FF12が糞なのでここだけFF5発売当時のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ちょwwwwwwwwwwwwwww

これは類まれなる神ゲーかもしれん…
ジョブシステムおもしれぇwwwwwwwwwwwwwww
3よりもwwwwwwwwwwwwww
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:53:54 ID:ZqNt7aoC0
隕石SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3マディン ◆4ttQv0Rca6 :2006/03/17(金) 11:54:01 ID:TtksG92Z0


            神 ゲ ー の 予 感
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:55:54 ID:RSbJbjfFO
懐古しね
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:57:21 ID:M/05MYof0
ゴブリンと戦ったが戦闘音楽もそこそこいいぞ
そしてファンファーレキター
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:57:33 ID:4nUCY73jO
オイ最初の隕石のトコに隠し通路あったぞ!!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:58:49 ID:ZqNt7aoC0
>>6
嘘つけwww
そんな最初からあるわけねーだろwwww
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:01:19 ID:ac73nNWYO
隠し通路と聞いて1分弱…やっと見つけたぞ!右下の茂みのことかーーーーー!
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:03:57 ID:lijSgqdI0
またシド出てるwwwwwww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:06:10 ID:hU0LvKd30
何で6より歩行グラが小さいの?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:08:16 ID:FTW4ig4W0
初心者の館って何だよこれw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:09:39 ID:IrMq1Gcp0
なんか変なゲージがあんだけどナニコレ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:10:57 ID:6pI9Xu5b0
最初、戦うとアイテムしかできねーじゃねーか。糞ゲー
と思ったけど、ジョブチェンジできるようになってからめちゃ面白いw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:11:36 ID:coPARI6d0
ネタバレ

ファリスは「女
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:14:57 ID:FId0Zurl0
ガルラに強くて勝てない
ここで詰まる人が多いんじゃないのか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:16:34 ID:M/05MYof0
戦士にしたけど盗賊かじったら便利なスキルばっかだったwww
先こっち育てようかなぁ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:19:43 ID:5rVOBmtq0
エクスデス倒したら二つの世界が融合して第三世界になったぞ
フィールドの音楽も切ない旋律がいい感じ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:19:57 ID:CO5DuN6CO
5>3>4>>>>2>>>>>>>1

19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:21:12 ID:IrMq1Gcp0
>>17
はえーよ。エクスデスってなんだよ。
2つの世界ってなんだそりゃ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:26:03 ID:aIqmy11RO
ギルガメッシュが自爆してエクスデスの大側近を撃破してくれたぞ
マジ感動
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:26:13 ID:ZqNt7aoC0
ファリスって女かよ!!!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:28:30 ID:Xmto/1eJ0
みだれうちスゴスwwwww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:30:53 ID:coPARI6d0
ものまねのやつ強すぎだろwww
かてねーーー
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:32:24 ID:peKcwJcsO
ちょWWWWW
銭投げテラツヨスwwwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:32:39 ID:hU0LvKd30
駄目だ、ゲームらしくないBGMが生理的に受け付けない。
そろそろスーファミのFFに慣れないと。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:34:42 ID:uwUBB1cXO
ガラフが白魔導師でエクスデスと延々3時間は戦っています
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:34:46 ID:peKcwJcsO
>>23
ヒント:放置プレイ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:36:17 ID:pISBJ8t90
友達の兄貴のプレイしてるとこ見たんだけどさ。
な ん か ガ ラ フ が 金 髪 幼 女 と 交 代 し て ま す
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:38:16 ID:Z+8Zr7ka0
ビックブリッチまじいい!!!!!!!!
ちんこ立った
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:38:38 ID:hU0LvKd30
ガラフが途中でパーティーから抜けるらしいが本当なのか?

FFは4を除いて4人パーティーが常識だったはずだが
3人でどうやって後半戦を勝ち抜けと?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:40:00 ID:hU0LvKd30
>>28
代役がいるのか・・・
当たり前だよな。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:40:11 ID:8M7KBd4P0
オメガつえええ
ラスボスより強いぞおい!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:41:34 ID:lijSgqdI0
>>30
ヒント:ミド
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:41:54 ID:Oxr/zfjt0
ちょwwwwwwwwwww
次元の狭間で変なマシーンにぼこられたwwwwwwwww
セーブしてなスwwwwwwww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:42:55 ID:qpSasgkFO
FF5は俺にとっては特別なゲーム
今は亡き、祖父母に買ってもらった初めてのゲーム
つまり形見のようなもの
このゲームをプレイしていると祖父母の幻影が見えます
ガラフイベントを見ると泣いてしまう…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:44:01 ID:pISBJ8t90
早くファミマガにウル技載んねーかな。
さすがに今回はエクスカリバーた5みたいに都合のいい技はないだろうけど。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:47:26 ID:kyWB+PnS0
つか、まだ発売したばかりなのに何で皆詳しいの?
□の関係者が書き込んでるのか?それともただのデマか。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:47:35 ID:QBcjInsK0
りゅうのひげってどこにあるの?
ファミ通によるとスティングレイってのが持ってるらしいけど
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:49:33 ID:WMwtwZTG0
すげー最終的にハーレムパーティwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:50:17 ID:peKcwJcsO
>>34
ちょWWWW俺もWWW
なんだあいつWW
変な技かけられたらバッツいなくなったぞWWWWWW
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:51:32 ID:sXTioPPW0
なんかエクスカリバーのダメージが1しか出ないんだけど
なにこれ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:53:23 ID:pISBJ8t90
>>41
バグじゃね?
4のときも結構バグ多かったし。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:55:16 ID:IrMq1Gcp0
ちょwwww砂漠の敵強すぎなんだけどwwwwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:56:11 ID:QBcjInsK0
青魔道師女キャラにむちそうび
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:57:00 ID:ZExrI2kdO
エクスカリバーを貶めやがって。
チキンナイフとかも全然使えねえし。

売ってくる。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:57:06 ID:93mdy6yzO
64ページこええええ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:57:10 ID:JXj3gvYLO
12知った今じゃ、5なんてタルくて幼稚なゲームはできん
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:59:21 ID:iYPlDAu20
やっぱ王道が一番、だな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:02:32 ID:DbfzMoJ7O
やべーおかしらが可愛すぎ!
類い稀なる女キャラじゃね?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:03:14 ID:ygTfDr1h0
宝箱あけたら変な龍に瞬殺されました・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:05:06 ID:0EI7IK3s0
おまえらすっぴんが最強だぞ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:07:54 ID:mpc2aRFG0
>>28
う〜わ〜最悪ネタバレ厨死ねよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:09:38 ID:kyWB+PnS0
凄まじい情報戦だ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:12:02 ID:hjJPxoGx0
青に風水つけたら楽しいし効率的
これマジで神ゲーかもしれん
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:14:20 ID:UXe9KFrV0
なんかヘンな操作したら武器がえふえふになったよ
これどうすればいいんだ?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:15:00 ID:0yzhIx/R0
俺のエクスかリバー全然効かない
ナイトの上位ジョブとかあるんかな?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:15:20 ID:/VMu2V/fO
俺が初めて買ってもらえたFF
SFCと一緒に買ったFF
初めて自力でクリアできたRPG

58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:16:24 ID:Z97QKvil0
ここ見てたらなんか懐かしくなってきたのでモンクレナで抜いてきます
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:17:22 ID:E6Ud3ZhtO
>>52
安心しろ。友達の兄貴とかガセネタの常套句。
ムードメーカーは死なない法則があるしな。

火力船まで行ったけど、ゴルベ兄さんみたいな具体的な敵がいないから盛り上がらんな。
ずっとこの調子か?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:18:54 ID:QBcjInsK0
チキンナイフ使うと時々勝手に逃げるんだけど

バグ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:22:38 ID:5KAxCUNW0
飛空挺で洞窟の入り口の上に降りたら乗れなくなったんだけど・・・とりあえずセーブして寝るわ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:23:35 ID:YurIOD6Y0
おまえらどんだけ凄いんだw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:27:02 ID:hjJPxoGx0
バイキングにはいつなれるんだ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:27:10 ID:duVZtDwAO
ギルガメッシュ
゜(Pд`q)゜。゜
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:27:36 ID:KDp+63sa0
なんだかんだで‘すっぴん‘が最強だな
アビリティ2つもつけれるし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:29:21 ID:IUQZI6rs0
カルナックの下にある砂漠で変なモンスターに殺されたorz
バックアタック取られてアブクブレス?とかなんとかで全員に500オーバーダメージで全滅
リベンジ狙ったがHPも尋常じゃないし、もしかして攻略ルート間違ってる?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:30:23 ID:vpkgu0gf0
>>60
それは追加効果
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:32:29 ID:fMszDtHO0
北の山で空中散歩できた(゚∀゚)。
でも宝箱も何も出てこないから隠し通路じゃなくバグっぽい。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:32:51 ID:8R32fzRkO
友達がカトブレパスって召喚獣を手に入れたって言ってたんだけどガセだよな?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:34:55 ID:iNLTV8TB0
ってかさ、何だよこの神グラフィック!
4でゲームの限界に来たかと思ったけど、それを超えるなんて・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:36:23 ID:twv6UlDOO
カルナック城まで進んだ!
時間制限にびびって一直線で抜けて来たんだが
あれだけはとっとけ!っていう宝箱ある?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:36:42 ID:LJa++lqH0
砂漠でアクアブレス?使ってくる奴に
ヌっ殺された香具師 挙手 ノ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:36:51 ID:/Gs+AVLp0
ああ・・・
バッツの故郷があんな事に・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:37:22 ID:a073pjmH0
で、買い?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:39:27 ID:IUQZI6rs0
>>74
見かけたら即買い、恐らくもうスーファミじゃこのゲーム以上のクオリティーは出せないと見た
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:40:27 ID:vCttk6AE0
5がこんな神ゲーだったら、もう12あたりまで落ちるしかないよね。
一生5だけプレイしてるよ。
人生の宝にめぐりあえたって感じ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:42:01 ID:LJa++lqH0
ヒュドラ・ハイドラwww
ツヨスw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:42:34 ID:jE6/DwaK0
レナにホの字
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:43:22 ID:WwBYA+peO
>>60おい、これでもかってぐらい逃げてからチキンナイフでみだれうちしろ!
やっとこいつの使い方わかった!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:44:58 ID:7lpPwQnh0
うはwww
ハーレムktkrwww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:46:06 ID:93mdy6yzO
>>69
俺の友達もシヴァ手に入れたー、とか馬鹿かと。
くっだらねーガセだなw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:47:46 ID:5KAxCUNW0
なんか森歩いてたらラムウが出てきた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:48:00 ID:twv6UlDOO
>74
グラフィックも凄いけど音楽も最高だぞ。
この先FFシリーズが続いて二桁になっても
一番好きだと言えそうなくらい名曲が揃ってる。
買っとけ、でも尼はやめとけ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:48:49 ID:IUQZI6rs0
>>82
なんで森に召喚獣がいるんだよwww
ネタにしても酷過ぎですよ(^^;
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:49:20 ID:LJa++lqH0
何かお金拾える洞窟で歩いていたら
強い亀みたいなのが出たんだが・・・。何こいつ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:50:53 ID:iNLTV8TB0
15年後ぐらいの予想

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/3/16(木)
FF12買ってきたけど、相変わらず5からグラフィックかわんねーな

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/3/16(木)
おまえ何言ってんだよ。限界って言葉しらないのか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:51:02 ID:FLjEvTRZ0
FF4のイージータイプが面白いと思う俺には合わないだろうな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:53:12 ID:lR3B+mmI0
なんか岩山に囲まれた塔があるんだが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:53:20 ID:X/XF694H0
ギルガメのお金集めはがんばったなー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:54:04 ID:b6B1a2SkO
こんな神ゲーム出されちゃもうドラクエの時代は終わりだなw
そのうちエニックス倒産してスクウェアに買収されちゃうんじゃね?w
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:54:13 ID:4G7805660
今水のクリスタルのあった塔制覇したんだけど一つだけ取れない欠片があった。
塔が沈んでもう入れないし・・・バグ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:55:30 ID:4G7805660
俺のID結構すごいな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:55:49 ID:LJa++lqH0
>>91
俺もオモタ。おそらくデバッグの時
気づかなかったんだろうよ。
スクウェアもいい加減だよな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:56:06 ID:iNLTV8TB0
>>87
大丈夫。
5はジョブさえしっかり考えれば難易度低いし。
でも難しいのが好きな人も納得できるような隠しボスが多いらしい。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:56:51 ID:twv6UlDOO
凄いどころじゃない、今すぐIDで倒すスレ行ってこいw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:57:11 ID:XPgFhFFS0
>>92
( Д )⌒Y⌒Y⌒ ゚ ヽ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:57:32 ID:nEocmhGX0
ネタバレ

ラスボスの名前はギガロエイデス
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:57:34 ID:lR3B+mmI0
お城消えたお
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:57:52 ID:fMszDtHO0
>>92
結構どころじゃないだろwwww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:58:11 ID:E6Ud3ZhtO
>>91
それだ。きっとそれがバイキングだ。
多分海メインの話になったら取れるんだろ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:58:25 ID:hQNha16l0
5でこれだけ凄いゲームなんだから、10を超えたら
どれだけ凄いゲームになるんだろうな…FFって
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:58:56 ID:FLjEvTRZ0
>>94
そうか。ジョブシステムは3で経験済みだから何とかなると思う。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 13:59:46 ID:lR3B+mmI0
>>92
何そのVPでも出せないダメ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:01:25 ID:FLjEvTRZ0
>>96
人のIDに驚きながら自分のIDを自慢してるだろ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:01:48 ID:peKcwJcsO
ちょwwwww
トンベリ近スwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:01:59 ID:ZqNt7aoC0
>>92
でも残念ながら、G(ゴールド)はスレ違いなんだよな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:07:49 ID:HJjZczmzO
ちょwwwwwwwww
古代図書館で変な顔に「レベル5デス」っての食らって全滅したwwwwwww
テラヒドスwwwwwwwwwwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:08:06 ID:twv6UlDOO
>97
ああああああああああああああ!!!
ネタバレみちまったああaaaaaa!!!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:10:22 ID:LJa++lqH0
>>107
どうやらその技をラーニングできるらしいぞ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:11:38 ID:WFzaEAYt0
ぶwwwwwwwww
何この神スレ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:12:50 ID:lijSgqdI0
ファリス'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ (;´Д`) '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ '`ァ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:13:28 ID:XfZtTdV+O
カルナック城に、リボン落ちてたぞ……!!!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:13:41 ID:o8R7LhJY0
このスレはアンチが多いね。
4が出たときも「最初の敵が弱い」とか「5人パーティーは邪道」とか
批判が多かったけど。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:14:05 ID:vpkgu0gf0
>>107
お前のパーティーの全員がレベル5倍なんだから全員全滅するに決まってるよ
15か20のレベルとエスパー
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:14:42 ID:PxFIfDMXO
ぜになげ使い過ぎて金ねーよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:20:40 ID:ORdnAltl0
でもクリスタル戦ぜになげないと倒せねーし・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:20:47 ID:CPgX7vrb0
>>113
4は本当に糞だった。
魔法って店で買って好きなものを装備するもんだろ?
ドラクエじゃないんだから要らない魔法は外せないと。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:22:00 ID:/aRxqTTp0
>>96お前は「IDにDQかFFが出るry」スレに行くんだ!
11991:2006/03/17(金) 14:26:14 ID:4G7805660
IDでデスピサロを倒すスレ 12匹目に行ったら神認定されました
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:27:04 ID:twv6UlDOO
>112
アッー!
もうクリアしてセーブしちゃったorz
また拾えるといいんだが…
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:35:33 ID:LJa++lqH0
シルドラが仲間になるとか言う情報があったんだが・・・。
死んだはずだよな?
122ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/17(金) 14:36:43 ID:3FkuMS3y0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  つっ つえぇ〜・・・?!
   / ) ヽ' /    、 `、    
  γ  --‐ '      λ. ;    き 規格外のモンスターだよ・・・?!
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   あの・・・電気マシーンwww 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:36:50 ID:Oxr/zfjt0
おい!オメガの攻略法発見した!!!!!
魔法剣でサンダガ乱れうち汁!
もしかして俺が第一発見者?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:41:31 ID:LJa++lqH0
>>123
何かこち亀の両さんが知ってそうな知識だな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:46:42 ID:CPgX7vrb0
本当のFFは3まで。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:53:36 ID:HJjZczmzO
>>109,114
さんくすお( ^ω^)
ガラフじーちゃんに生け贄になってもらって
一旦頃してレベルを周りより下げてラーニングしたお

ロンカ遺跡までいった
円月輪ゲトしたけどFF3・4に比べて円月輪ヨワスwwwwwwwww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:59:53 ID:CPgX7vrb0
お前等、スーファミのコントローラーに抵抗は無いのか?
ボタンはAとBの2つだけで充分なのに4つも有りやがる。

これが時代の流れというやつなのか。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:01:38 ID:LJa++lqH0
>>127
おかげで逃げるのが簡単になったwww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:05:32 ID:brqKXac20
>>82
あるあ・・・ねーよwwww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:19:04 ID:4G7805660
>127
何年かたったらさらに増えて10個くらいになったりして
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:19:17 ID:Mr9z5CUT0
竜のヒゲゲット!
2刀流みだれうち快適!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:20:45 ID:rFNMKkS/0
バッツ・レナ・ガラフ・ファリスの中で死ぬやついるの?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:21:37 ID:rXC1MzkY0
発売日なのにおまえらネタバレしすぎ
学校サボって必死に並んでやっと手に入れた俺の身にもなってくれよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:22:37 ID:oYPXhmbR0
ファミコンと違ってスーファミは人を選ぶからね。
4でFFを捨てた人も多いはず。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:25:17 ID:+GTjyFJ/O
>>112
そんなおこちゃまが装備するようなアイテムいらねーよwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:26:54 ID:et+cagt00
なんか、リックスって村についたらイベント始まった。
な、泣ける!
オレ的に神ゲー決定
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:27:48 ID:D/rmyAk+0
オメガや神竜にバーサクってのは、俺のまわりじゃ一番最初に気づいたから神扱いだったな。
魔法剣で乱れ打ちとかも。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:29:21 ID:3FVceWlpO
ガラフ…おまいは永遠に漏れのおじいちゃん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:32:18 ID:3ZWMU0maO
ガラフってゼッテージョセフイメージしてるよなwwww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:32:34 ID:GU7HfEVP0
>>133
手に入れられただけまし
近くのゲーム屋みんな売り切れだよ
徹夜で並んだのにマジふざけんなマリオでもして寝る
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:35:24 ID:r75tMloeO
面白そうなスレ見っけたーーー!!!
ギルガメTUEEEEEEEEEE!!!!!!どうやったら倒せんの?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:38:52 ID:CSnJPkH0O
てすと
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:45:50 ID:WyBEtBTj0
古代図書館の音楽いいな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 15:47:12 ID:HJjZczmzO
ちょwwwwwwwww
ガラフっつーかレベル5デス強杉wwwwwwwww
さっき隕石でアダマンタイマイに効いたのはまぐれかと思ったら
ソルカノンの部品とアルケオエイビスの2回目にも効いたおwwwwwwww

だけど調子に乗って進めてたら世界のマップ変わった!
取りこぼしの宝箱があるのに戻れないおwwwwwww
うはwwwwww俺負け組wwwww    orz
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:00:36 ID:KcS6fWRsO
シルドラ……涙が止まらないよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:08:06 ID:JIptBz21O
ちょっと遅れてプレーしてんだけど、
ファリスが女ってのに興奮した
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:11:38 ID:E6Ud3ZhtO
ネタバレになるから控えるが、
こりゃギルガメッシュ人気は主人公連中を上回るかもわからんね。
いいですともを上回る漢を見た。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:18:54 ID:XwwxeRmp0
>ギルガメッシュ

深夜のTVの事?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:27:32 ID:1UWxfxk00
おまいらがあんまり楽しそうなんで買ってキター!!
おい、飛竜が鳴いたぞっっ!SUGEEEEEeeeeeeeee!!!!!
スーファミもここまで来たかーっっっ!!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:29:14 ID:twv6UlDOO
いま気付いたんだが
バッツの竜騎士ってカインそっくりじゃね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:30:05 ID:EJvNhR4Z0
ちょwwwwww未来行ってきたwwwwwwwwww
FFがセブンで買えるwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:30:08 ID:QBcjInsK0
ギル&エンキドウコンビ面白い
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:30:46 ID:sOcSGunb0
連続魔、バハムート、ものまね、ものまね、ものまね
これ最強wwwwwwwwwwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:34:05 ID:XfZtTdV+O
エアロラはあるのに、エアロがない
どこかで取り忘れてるのか…?
知ってる香具師情報キボン
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:37:10 ID:8M7KBd4P0
マイティガード覚えれたよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:37:31 ID:CO5DuN6CO
>>154
ヒント^風の神殿に出てくる敵
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:38:25 ID:q3I5NzvcO
水門でカーラボスと戦ってたら口のなかにエビフライの味が広がったよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:41:11 ID:HJjZczmzO
>>154
ヒント:風の神殿

気にせず進めてたらガラフ単独行動はじめたおwwwwwww
ガラフ強杉wwwwwwwwww
このゲームはガラフ中心に進むなwwwwwwww

ビッグブリッジの音楽ネ申杉wwwwww
エレキギターバージョンが聴きたいお
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:41:31 ID:coPARI6d0
>>151
俺も思ってたwwwwww
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:57:34 ID:twv6UlDOO
リックスのBGMが神がかってるせいで村から出られない件について
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:13:22 ID:5rVOBmtq0
やべーよ
エクスデス城で召還獣のマークを見つけたんだが後で行こうと放置して
エクスデス倒したらいつのまにか世界変わってるよ
もう二度とあの召還獣は手に入らんの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:19:34 ID:dH/Uak0i0
ガルキマセラTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:32:39 ID:GpzpS+FvO
もう君たちのために最高のネタをばらすと
レベル1で全クリ可能wwwwwwwwwwww
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:33:30 ID:fxQvwBat0
>>163
安い釣りだな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:37:18 ID:et+cagt00












みんな、5好きだったんだな。

スクエア、どこで踏み誤ったんだろうな・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:55:29 ID:/S8wRT9U0
エクスデス許せん!
ギード可愛いな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:57:26 ID:YAxRgpJC0
>>165
5ですでにギャルゲー臭が。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:58:28 ID:5jrZUaVsO
オメガ倒せなくて先進めないんですが…。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:59:31 ID:aJ7yG5I90
おめーらカトブレパスちゃんととったか?
あれ結構見逃す人多いと思うぞ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:01:23 ID:+9jBOUvJO
ちょwwwファリス女かよwwwツンデレモエスw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:04:50 ID:iNLTV8TB0
>>170
え、名前変えられるのか!?
でもツンデレなんて名前センスねーよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:05:14 ID:zPr8A4Ge0
FF5つまんねwwwwwwwwwwwwwwww
キャラ設定糞すぎwwwwwwwwwwwwwww
つーかそれ以前にキャラデザが天野絵と似ても似つかないwwwww
レベル上げてもちっとも強くなんねーしwwwwwwww
もうだめぽwwwwwwwwww
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:05:37 ID:9lO5rcIaO
ガラフ漢だよ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:06:27 ID:KcS6fWRsO
ファミマガに今回はパフパフがあるって書いてあった!ウソテクなのかな?まだ出てこないけど
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:06:32 ID:LjMa1dX60
おい!シルドラが召喚獣になるぞ!!!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:08:48 ID:coPARI6d0
裏技つかうと海の中のモアイと戦える
ってクラスのやつが言ってたんだけどマジかよ???
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:09:33 ID:dNzssnwm0
ギルガメーッシュ ナ ナ ナ ナイッ!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:10:55 ID:LjMa1dX60
>>176
オメガの証と竜の紋章もってればネオオメガと神竜王と戦えるよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:13:21 ID:xanMiwAD0
新作はいつごろ?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:15:39 ID:xeBSDxNc0
黒チョコボゲット。コレ飛べるんだな。もう飛空挺いらねえじゃん。

ってかゴーレムが助けてーっていうのいたんだけど、あれどうすりゃいいの?
後ラスボスが、エストエクスデスってまじ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:18:13 ID:5rVOBmtq0
ビッグブリッジだっけ?あの長い橋
あそこの音楽は良かったな
サントラが出るならぜひ欲しいところだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:27:18 ID:7ehl+10+0
ファリスをシーフにして風の神殿いったっけ隠し通路だらけだったwお宝ゲット。
つーかダッシュできるしパーティーからシーフ外せねえな!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:45:03 ID:cNB3L1+b0
今日始めたんだけど、何でジジイがいきなりパーティにくわわるんだよ。。。
こいつマジ死なねえかな。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:53:00 ID:xeBSDxNc0
>>183
こういうゲームでキャラが死んだら、PT員減るじゃん。
おまえばか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:58:50 ID:twv6UlDOO
>183
ガラフイィ奴だよ!
とりあえず踊り子にしてみろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:59:32 ID:1daWqHp40
再来週発売の半熟英雄買うためにFF5を見送った俺が勝ち組。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:02:46 ID:S0mNeAJp0
>>186
両方買える俺こそが勝ち組
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:02:54 ID:GpzpS+FvO
ちょw
スーファミの5の箱の裏見てみw
爺がメテオ使ってるww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:10:07 ID:EnvEnnaC0
次元城の牢獄にいるアルテ・ロイテを1体も倒さずに、牢獄の中の宝箱ゲットした。
心臓バクバクだったw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:11:07 ID:NDuw6pnZ0
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:19:33 ID:B9Ywa8lv0
やっりぃぃぃぃぃぃぃっ!
オメガ倒したぞ!
俺が一番じゃね?
基本は魔法剣のサンダガだよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:32:36 ID:u3RR7SyB0
みんなもうドラクエ5のモンスターは全部仲間にしたの?
俺こっち中途半端で終わらせたくないからまだFFはできないよ・・・
あとはぐれメタルだけ・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:35:49 ID:duVZtDwAO
さすがスクウェア
ドラクエに差つけたな!!
スクウェアとエニクスが合併とかしたら無敵だな
ま 有り得ないかww
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:37:20 ID:3doQ68OP0
FF5凄いな・・・マジでドラクエ超えたわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:53:45 ID:QtVTVfDi0
全てのギルガメッシュ戦で源氏シリーズの防具が盗めるよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:55:24 ID:2JG0fX2VO
糞スレもたいがいにしろよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:59:11 ID:twv6UlDOO
>192
うちはFF5と一緒にSFC買ってもらったからまだやってない。
クリアしたらDQ5もやってみたいな〜

>193
それがもし実現したら、親におねだりする必要が
いままでの半分になっていいなw
この2社が組んで面白くないわけないしなーwww
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:59:11 ID:rax7bgUm0
>>192
「ひとしこのみ」ってばっちゃが言ってた!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:59:13 ID:eq/IaJqTO
チキンナイフ強すぎ!
逃げれば逃げるだけつよくなるよ!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:02:07 ID:PEKAig950
なんでクリスタルすぐ割れてしまうん?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:02:44 ID:t8wY9oqz0
なんか深海に時間制限ありのダンジョンあったんだけどボス倒せねぇwwwテラツヨスwww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:02:48 ID:B9Ywa8lv0
スクエアとエニックスが手を結んだら社名はどうなると思う?
妥当な線としてはエニウェアか、スクエニくらいだと思うんだが・・・
全然別の名前になるかもな
まあ、絵空事だけどなw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:06:08 ID:V5Gk4PIFO
FFって
FF8ぐらい続けばいいな
想像できないけど
これより物凄くおもしろいんだろうな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:07:17 ID:lv54ztGQ0
「ティンカーベル」って武器あるらしんだけど……どこやーーー!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:11:52 ID:L7wV54fl0
なんかガラフの世界に行ったんだけど島しかねえwしかも島から出れねえww
意味ワカラナス…www
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:17:16 ID:4l0ABnAY0
野郎一人が女三人に囲まれるギャルゲーイラネ
FFってのはもっと硬派なもんだ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:22:27 ID:Pw1FlAzu0
スーパーファミコンマガジンの付録のサントラにビックブリッジの曲が入ってるぜ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:35:29 ID:twv6UlDOO
>207
マジか!
でも俺マルカツ派…(ノд`)今月だけそっち買おうかな…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:38:53 ID:9PAYzzUl0
どくろイーターが倒せない
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:40:37 ID:/S8wRT9U0
俺中2。今日は並んで買った。かなりの行列だったなあ。
おかげで夏から貯めた小遣い全部使い果たしたよ。
正月のお年玉で買おうと思ったんだけど、ジャンプの特集読んでたら面白そうで待てなかったよ。

帰ってから飯もそっちのけでやってるよ。
さっき第2世界に入ったとこ。ガラフの見せ場が良かった。
何かあのギルガメッシュとか言う奴意味不明で面白いね。

で、俺の兄貴ビッグブリッジの曲凄い気に入ったみたいだよ。
兄貴メイデンの大ファンだし、この曲かなりメタル路線で俺も気に入った。
早速耳コピーしてたよ。兄貴すげえぇ。      (ネタバレごめん)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:42:37 ID:B9Ywa8lv0
ツンデレ姉
引っ込み思案妹
おてんば孫
どれよ?
バッツさん
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:46:19 ID:XfZtTdV+O
りゅうけんのグラフィック好きだー!
何かお得感あるー!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:48:39 ID:Gf9SMSj50
どっかのスレに書いてあったんだがエクスデスって奴がバッツの兄貴って本当?
本当ならFF4と同じ感じがしてヴァーだな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:51:58 ID:soGdRbe+O
↑それが本当なら、エクスデスがいいですとも!というのか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:53:20 ID:zwYDaXDC0
なんか皆そう言ってんだよな〜。
ネタバレしやがってクソ!!どうせガセだといい聞かせてるよ…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:57:30 ID:1wFDRrpx0
赤魔道師サイキョと思ったらレベル3までしか使えneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
しかも次アビリティポイント999とか、覚えさせる奴いねえよwwwwwwwwww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:05:10 ID:NZUsi0W20
やべ俺ナイトシーフ城魔法士黒魔法士しか育てていないや
マスターしてからジョブチェンジするつもりだったんだが
最後のは350とか450とか何なんだよ!!!11
エクスデス城で苦戦しまくりだよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:07:42 ID:hQNTJnFx0
モアイの中に入れるって友達がいうんだけど
誰か入れた?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:08:48 ID:fMszDtHO0
バッツがだんだんピアノ上手くなってきたんだけど。
最終的になんか貰えるの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:11:58 ID:2kDB6vdL0
プレー開始してから約1時間、ほとんどイベントばっかでまともに操作できねぇ。
こんなんFFじゃねぇぇッ!!!!!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:12:35 ID:OAkNVV370
何このガルキマセラってwww
思いっきり瞬殺されたんだけどwww
この先に何があるんだ?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:13:33 ID:1wFDRrpx0
>>219
俺トルコ行進曲みたいのまで弾けるようになったがなにもないぞ
上手すぎるからこれが最後だろう
行ける町は全て行ったし。蜃気楼みたいな町があれば話は別だがな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 21:26:06 ID:5jrZUaVsO
ガラフって




死ぬんだぜ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:24:10 ID:twv6UlDOO
うちのどくろイーターを踊り殺すガラフが
死ぬわけ無いだろwwww



……………ないよな?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:25:19 ID:NvnV9/b4O
ケフカ「気にくわないですねェ。
どいつもこいつもスレ立てて
うきゃーーーー!!」
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:26:07 ID:lfdpvtZ3O
ネタばれするやつは氏ね!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:28:40 ID:B9Ywa8lv0
>>226
まあもちつけ
神竜だっけ?
ラグナロク持ってんの
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:30:27 ID:ur02nUKr0
お前等ある条件を揃えて海の中のモアイにいくと
ジョブ、パラディンが増えたぞ!!
やり方はまた後で書く!!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:32:38 ID:Jh2qnA6tO
おまえらそんなくそゲーの話より12の話しようよ   楽しいよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:36:16 ID:Ce/byrlZ0
>>226
エクスデスはバッツの兄
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:36:42 ID:KHilfR1lO
ゴーレムは殺すなよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:37:36 ID:um9Es+fH0
狙いすぎててつまらんスレ

春か
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:38:15 ID:NxnKXSG70
ちょwwwwwwwwおまいら落ち着いて聞けよ?wwwwwwwwwwwwww




  ガ   ラ   フ   が   死   ん   だ



234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:44:24 ID:lQYieNXSO
知ってるよ、バカ
クルルが仲間になるんだよ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:45:24 ID:KHilfR1lO
ガラフの一番最初のジョブをモンクにしない奴は正直ひく
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:45:27 ID:HjqWPMNLO
ちょw橋でギルガメッシュと戦う時の曲YABEEEE!神曲だよ!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 22:50:07 ID:NxnKXSG70
エクスカリパーもーらいッ!^^
23892年12月の僕タン:2006/03/17(金) 22:52:16 ID:Ml6gVKokO
>>236
禿同!!マジ最高!俺サントラ買ってくるわ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:01:54 ID:61qj6lmsO
ゼザが船で魔物たちと戦うときの曲YABEEEE !神曲だよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:02:04 ID:lQYieNXSO
>>237
エクスデスの城で奴が落とすアイテムだろ。
1しか食らわねぇのな。マジでムカついた。
よく見ると"エクスカリパー"なの。もうね、アホかと。
結局エクスカリバーってどこにあるの?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:05:11 ID:PziqtLSA0
げ、スイッチ入れても画面がつかないと思って
カセットの位置いじってみたらセーブ消えてる!

「www」って何?新しい流行語?
チョベリグって感じ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:05:36 ID:61qj6lmsO
>>240変な城に飾ってあったよ

石イヒしてた
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:07:23 ID:vGssED7P0
3〜5までが一番面白かったな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:10:06 ID:B9Ywa8lv0
>>241
何言ってんだか(笑)
時代はいま「ファジー」だよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:15:41 ID:zTkagLvHO
なんか武器が封印されてる城にエクスデスがでた!
びっくりしてトンズラしちゃったけど、これってバグ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:29:34 ID:hlgACd6g0
気がつけば 俺を除くと みな女
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:29:44 ID:DkF7+3VE0
オメガフェイントうぜーw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:31:52 ID:kvZWJpCpO
ネタバレ










ファリスは女
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:39:27 ID:B9Ywa8lv0
やばい・・・
なんなんだ?この気持ち・・・
メリジェーヌ・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:47:41 ID:txNsglX00
レナが死んで3人パーティになりました。・゚・(ノД`)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:54:09 ID:5657k8OP0
ネタバレ





ガラフは○ぬ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:03:26 ID:93mdy6yzO
ネタバレ





ガラフは死○
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:09:34 ID:nwlb2E570
ドラクエVみんなもう終わったの?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:17:23 ID:GZgjyy2D0
>>250
バレ


実は生きてる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:18:44 ID:9Z1hVEWr0
ガラフの最後、なんだこりゃ〜とバカにしながらも、眼からはちょっぴり涙が出てきた。
身体が心を裏切った
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:43:06 ID:BOLPEK/a0
新作がこれじゃFFはもう終わりだな。
俺はクエストってメーカーが開発中の「オウガバトル」ってゲームに期待するぜ!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:nse6pSY/O
やっぱ、おもしれぇな ファイファン
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:54:43 ID:oOgNA8IN0
FFって呼び方ちょっとかっこつけてる感じで嫌だよなー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:54:50 ID:OZwVCzFUO
笑われるの覚悟で言うが、5を携帯機でやる夢を見た。
手元でギルガメッシュの曲が聴けるんだ。

何故か五分に一回バグってたが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:59:20 ID:L87jTR38O
正直エフエフなんて略し方してる奴はきもいよな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:04:39 ID:hpbezlQN0
主人公だけぱんぴーってのが納得いかーん
やたらめったらキャラ死なせてお涙頂戴からはもう卒業してー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:10:17 ID:jlUmzq65O
4の方が好きだった…二人で出来るRPGなんてあまりなかったのに
5売った資金で有馬のテイオー単勝全部突っ込むか…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:10:53 ID:cN3UcGZ3O
俺がスーファミ買ってもらった時
一緒に買ってもらったソフトがファイファン5だった
ソルカノンに大苦戦した事が懐かしい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:13:44 ID:eFE4Dw0e0
どうやったら初見のギルガメ倒せますか
あぁ、あと12チャンのギルガメ終わるみたいだよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:14:45 ID:B+c01dDY0
>>263
なにその妄想。

っつか!まだプレイ時間1時間程度だけどこれYABEEEEEな!!
ネタバレやめろよ!w
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:15:13 ID:Y465VLKX0
>>262
有馬はライスでガチだよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:24:35 ID:28gKz3E50
さぁ〜とんねるずのみなさんのおかげです
見て寝るか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:47:41 ID:nwlb2E570
クリントン勝ったーーーーーーーーーーーー!!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:18:58 ID:hYJFjU7xO
帰りてーーーーヽ(`д´)ノ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:31:55 ID:YBSxCcOgO
やっとはざまの世界ってとこまで進めたんだけどさギルガメッシュが・・・
ガラフが死んだ後は仲間になるのかな?とか思ってワクテカしてたのに
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:42:40 ID:3wF+CsF/O
5のCM録画したお
http://o.pic.to/x8t3
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 03:08:12 ID:FmT4lvmr0
すっぴんソード見つけた奴いる?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 05:12:56 ID:/0TD2ZvW0 BE:211643036-






このスレ糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし懐かしいなおいw確かにFF5は名作ゲーだな、ジョブチェンジシステムは神だった
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 05:48:17 ID:dbLRTS4+O
ロマサガと交互にプレイ中
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 06:33:47 ID:nse6pSY/O
なんか、女子が長い靴下はき始めたんだけどなんだあの長さは!レッグウォーマーみたいなやつ。超何とかとか意味なく超つけてるのもいるしドラゴンボールの影響か!?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 06:55:15 ID:nwlb2E570
すみません、
モアイ見つけたんですが、
パラディンどうやって手に入れるんでしょうか。
やっぱり全部のジョブマスターしないといけないのでしょうか?

情報ありがとうございます!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 07:04:51 ID:BVKseeZu0
ガラフが死んだよ(ノД`)





と思ったらクルルタン加入(・∀・)!!
白魔導士にしたらかわいい〜(*´∀`)
もうガラフイラネ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 07:55:57 ID:zQKX7QxgO
おおぃ!ウォルス城が消滅しやがった!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:03:28 ID:DKpCwNDj0
ちょwwww、宝箱空けたら竜が出てきて、波一回食らっただけで
全滅wwww何これ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:04:29 ID:CwH7yf7mO
>>271 すげーCG。いずれこんなんでゲームが出来る時代が来るのかな?
大容量10メガもあるんだしな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:21:55 ID:35Q6zdPv0
ウォルスの城でスピードって魔法手に入れたけど何これ?
意味なくね?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:23:11 ID:u6HyUe8mO
おい!おまいら大発見!!
ギルガメってア ン デ ッ ド みたいだぜ!?
ダンシングダガー装備して、ふたりのジルバが出て、HP吸い取られた……(´・ω・`)

レナが死んでもうわやくちゃになって全滅したよ('A`)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 08:28:22 ID:trwbh7Os0
何だか微妙なギャグが多いな、FF5。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:12:38 ID:ll8x+GKKO
>>282
俺はレッドドラゴンにブラッドソード持って乱れ打ちしたぜ!



orz
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 10:42:33 ID:qAQ2Dkeq0
FF5面白すぎる。
今後これを超えるゲームなど発売されるのだろうか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:02:45 ID:xC8bdhUk0
なんか最初に出てきたナッツイーターっていうリスみたいな奴に似た
どくろイーターに全滅させられたんだがなにあれ?勝つ方法あるのか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:06:58 ID:txR7WMXb0
ものまねしって倒せんのか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:10:48 ID:RJxO4VxA0
何この懐古スレ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:12:40 ID:M8IkUNxL0
チャイナドレスレナに萌えん奴は俺が許さん!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:15:10 ID:DhGYanBM0
ガラフが死ぬと聞いて育ててません
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:23:08 ID:VBdRSyNM0
FF5もいいけど、今は相撲ブーム真っ盛りだな。
若貴兄弟が大人気だけど、ひねくれものの漏れはヒール役の曙に注目してる。
曙は強すぎる。あの巨体、パワー、迫力には誰もかなわない。世界で一番強いんじゃないか?それに意外と礼儀正しい好青年だし。
若貴より先に横綱になるのは確実で、40回は優勝するだろう。
そういえば「立ち技最強を決める」K何たらが来年始まるらしいが、曙がでたら全試合30秒以内でKO勝ちだな。
ほんと、それで世界最強なんて笑っちゃうよ。世界最強は曙に決まってるだろ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:24:32 ID:A5L/At/d0
糞ゲーだな
形が違うだけでどいつもこいつも同じキャラだ
同じキャラが4体いるだけの糞ゲー
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:33:25 ID:Z3P+vS1RO
なんつーかここまでくると悲しすぎる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:33:54 ID:xyOlLcEx0
狩人で最後まで極めたら覚える「みだれうち」
これって命中率100%じゃね?だとしたら最強アビリティに決定。
初期に覚える「ねらう」が役立たずじゃん
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:47:18 ID:3/+OSXZW0
FF5プレイ中。やばい。やっぱ面白いわ。スクウェアすげぇ。
将来は、ドラクエを遥かに超えてエニックスとか潰してしまうかも。
そしてFF10とかも大傑作なんだろうな。楽しみ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:51:04 ID:b9QKLpsX0
>>294
狙うの上位アビリティが乱れうちだからなー
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:52:03 ID:W2tyxwniO
FF5の主人公みたいなニートが溢れかえるなんて当時は誰も思いもしなかった
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:53:15 ID:8NsOk51w0
FF10ってw
そんなに続編出るわけないだろw
FF5で全部やり尽くした感あるし
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:54:51 ID:VublL+d6O
うはっwww
このFFって女だらけかよwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:56:50 ID:VublL+d6O
>>298
いやYはでるだろ。
こんなにおもしろければ。
もうドラクエやれねぇ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:59:47 ID:Pqx1PCMp0
おまえらビッグブリッジの隣の洞窟いってみろ
金いっぱい落ちてるぞwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:04:09 ID:pEUkpbBYO
ガラフ死んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:04:30 ID:JFkg7tYk0
これ面白いなwwwwその内続編とかでおまいらとプレイ出来る、みたいなの出してホシスwwwwww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:05:06 ID:zk1YbjMNO
FF6って出るの?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:22:19 ID:ULnxihcHO
物知りじーさんハケーン
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:25:36 ID:L+QAg8PBO
OPスゴスwwwww本物の隕石じゃんアレwwwww
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:27:42 ID:KyitYdvk0
ウォルス城地下のメカっぽいやつ倒せないは逃げられないはどーせいっちゅうねん
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:32:27 ID:HSoEgvSj0
暗黒騎士のジョブがあると聞きましたが
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 12:44:43 ID:RZuaRq0O0
>>304
出るらしい。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 13:26:50 ID:G7crJhoh0
>>297
ニートの定義に当てはまる人間は、当時からたくさん居たようだがな。ニートって概念が
無かったから認識できなかっただけ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:10:29 ID:+LLGcre80
>>304
次はアクセサリが二つつけられるとよくね?

でも、それだとぬるすぎるか…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:16:25 ID:hYJFjU7xO
森に居たモーグリってモンスター(?)かわいいな〜。
まあFFのマスコットキャラはチョコボなんだがw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:21:24 ID:r+aSP/zqO
9800円て高いな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:36:42 ID:qqPAdVQb0
法則からして6はストーリー重視になるからあまり期待できない。
7の頃にはウルトラファミコンが出てるかな…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:43:47 ID:1lIVtDKj0
ゲーム誌の付録についてきたジョブ一覧の下敷きを持ってる奴、オレの他にいねーだろ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:44:34 ID:BTr98R7MO
ゲームよりカードダスにハマってる
忍者バッツばっかorz
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:45:49 ID:hYJFjU7xO
>315
天野絵のバッツとレナが書かれてるやつ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:46:50 ID:l7YipGLD0
>>314
噂ではセガとソニーがメガドライブよりすごいゲーム機作ってるらしいよ。
もうFFも次世代機に移行するんじゃない?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:49:06 ID:NTn3bo6A0
漏れの友達なんの特技もないスッピン使ってるんだってさプギャー
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:50:46 ID:1lIVtDKj0
>>317
それそれ!!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:14:10 ID:SscJhokJ0
つかスーファミでこれ以上のクオリティを出せる
FFなんてもう出ないだろうな。
6が出るとしたらネオジオとかで出るのかな?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:17:49 ID:hP9u2CuM0
ネオジオと言えば餓狼伝説スペシャルでさ対戦でダック使い立ち弱Pハメしてくる('A`)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:28:47 ID:nse6pSY/O
FF12が面白くなってきたので、現世に戻ります。時空の狭間なこちらの雰囲気が心地好いのでこちらも辞めずに続けます。
みんなに言っておく FF6の開発はもう始まっている!業界がひっくりかえってしまうからこれ以上は言えない 常識を覆すとだけ言っておく
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:44:25 ID:kxx4nXXi0
>>318
セガやソニーがいくら頑張ってもウルトラファミコンに勝てるわけないだろ。
マリオ、ドラクエ、FFシリーズがある限りユーザーは任天堂ハードを選ぶよ。
PCエンジンの後継機が出たらギャルゲー専用で売れるかもしれないが。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:48:38 ID:794EnQ+p0
NTT出版の攻略本マダー?
早くアイテムの点描画が見たい。また落丁上等な作りなんだろうけど。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:50:42 ID:7/cF2Auo0
松下がすごい次世代機器を開発しているらしいぞ!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:12:21 ID:FhIhPZEw0
ウルトラファミコンより任天堂とソニーが共同開発してるスーファミ用CD-ROMシステムの方が先だよ。
「プレイステーション」って名前だったよな?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:16:07 ID:V2+VprMx0
CD-ROMって無理だろwwww
任天堂でさえ結局微妙な結果に終わったんだから
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:27:49 ID:FhIhPZEw0
今年発売された「天外魔境II」はすごかったぞ。
あれはROMカセットじゃ無理だ。
うかうかしてると任天堂はハドソンに取って代わられるぞ。
セガのメガCDはろくなソフトないからダメぽいが。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:20:12 ID:BMT2c+j40
完全リメイクのFF5を出して欲しい。
八頭身のバッツ、八頭身のレナ、八頭身のファリス。
そして、八頭身のガラフ。

怖いもの見たさともいえるが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:33:37 ID:JWRvGLEs0
>>330
もしそれをやられたら俺は仕事休んででも
■eに抗議と中止を要求しに突入する

担当者出させる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:18:45 ID:hYJFjU7xO
>330
8頭身よりキングダムハーツ系の方がマッチするんじゃね?



……なんか今意味わからん事を言った気がする。
聖剣のサントラをカセットにダビングしてる間に
ファミコン通信立ち読みに行こうかな。
もう攻略始まってるよな?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:42:26 ID:vMeKW1BAO
もうクリアした友達がいってたんだけど、全員生き残った状態でラスボス倒すとハーレムエンドになるらしいぞ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:43:14 ID:b5cv5G3S0
>>333
マルチエンドなのか!?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:47:15 ID:YI/hxXzf0
ファリスだけで十分です
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:15:39 ID:Ib+3SpFo0
ちょwww神竜にバーサク効いたwww
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:17:06 ID:FKpTaMp/0
狩人いいって聞いたけど、盾そうびできないし貧弱じゃん、イラネ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:32:45 ID:S9einX0/0
>>61
warota w
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:11 ID:Fpkt4iwfO
ちょwwwFF6が出るらしいぞ

画像出てたがかなり進化してる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:35:56 ID:28gKz3E50
狩人レナかわえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
白魔クルルかわぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっ
きえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 22:30:45 ID:yRpMcoKS0
おまいらの様子を見てると面白そうだが
ぶっちゃけ買いか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 22:45:45 ID:28gKz3E50
>>341
ちょwwwおまwwww
まだ迷ってんの?
容量は超ド級の16Mだし
グラも最高水準だし
買わない理由はないね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:13:31 ID:/9TrTgYS0
>>61
ちょwww同士wwww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:24:07 ID:xy4MiIpv0
レナにとりついてた魔物エロ杉wwwwwww
修正されるねwwwwww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:30:57 ID:794EnQ+p0
>>344
あれもう限界だよなぁ。たまらん。
奴に鞭で攻撃してるところをおかんに見られたし。

次あたりのお色気ボスは湯煙で有害区域を隠したりしてな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:53:16 ID:yRpMcoKS0
>>342
今買ってきた。

ちょw
オープニングやべえええええええええええええ!!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:04:32 ID:GtJRODBg0
この隕石、一瞬実写かと思ったお
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:17:54 ID:rsND9hKS0
竜騎士また裏切ったww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:18:57 ID:dCFgZn3Q0
あかん…DQ5先にプレイしてたらキャラ一人一人に命令するのが面倒になってきた。
FFもDQみたいにオートで攻撃やら回復やらしてくれるようにならんかな。
アビリティを活かせないのはもったいないので色々行動条件を設定できるようにして。
350342:2006/03/19(日) 00:19:38 ID:RJOX2bQj0
>>346
おお、買ったんか
うらやましぃよなー
今から初めてやるなんて
あ、深くは言わんが街に着いたらマメにピアノをチェックするといいぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:19:40 ID:dCFgZn3Q0
>>348
おまいww
それ4www
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:24:21 ID:76K3CQ720
ちょwwウォルスの地下の悪魔強すぎwww
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:25:15 ID:ENStEu9l0
シルドラがああああああああああああああああああああああああ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:29:08 ID:LplWEwA90
拡大縮小使いまくりだな
やっぱSFCはすげえや
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:34:06 ID:TPsvh+K90
今からFF12が楽しみだ。
その頃には殆ど実写と変わらないような美麗なCGが見れるんだろうな。
頑張れスクウェア!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:37:14 ID:q5lMdtMTO
しじい、、、死んじゃ、、あっ、、、
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:40:33 ID:n/SOcMMGO
カセットフーフーしたらデータ全部消えた(;´Д`)
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:44:09 ID:fdGtKr0UO
連続魔バハムート、以下3人ものまねでラスボス勝てる(´・ω・`)?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:51:11 ID:wDr/Bdyb0
俺しか知らないことだけど、
ラスボスにはバハムートよりシルドラの方が効くよ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:03:21 ID:5mcl/7O40
隠しダンジョンでくらやみのくも出てきたwww
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:07:13 ID:e5c8Cn2Q0
ラスボスはエストギルバート
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:09:18 ID:IYGOY+fFO
クルル…お前のじいちゃん
強かったぜ…
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:16:24 ID:OvCH0y3H0
なにこのネ申スレ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:27:39 ID:x43zQW+w0
すげぇえええ
シーフになるとダッシュできるぞ!!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:29:07 ID:ENStEu9l0
すっぴんとかものまねしが最強とか言ってる奴がいるんだけどガセだろ?
366341:2006/03/19(日) 01:33:06 ID:AIy1VTib0
何この神ゲーwww

>>350
ピアノ?
何かあるの?
まあ言うとおりにするよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 01:50:23 ID:2TSAvv5L0
この調子でFF7、FF9とジョブチェンジシステムが進化していったら
FF11辺りではリアルなグラフィックのヒロインが
生着替えでジョブチェンジするようになるかもしれん。
それを見届けるまで長生きしなければ…!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 02:01:49 ID:SJDnePcA0
そもそも11まで続くのかよw
まあスクエア神過ぎるから可能性も無くはないな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 02:09:03 ID:FT6we6/S0
絶対オウガバトルのほうが面白いって!
スクエアはクエストに吸収合併されて
今後FFは全部松野泰己に作らせろ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 02:50:00 ID:EPIeMavvO
FF7が出たらとかFF9まで行ったらとかFF12はどうなるんだろうとか言ってる人いるけど、出ないよ。いや、正確には出せないよ。。。だって地球は1999年七の月に終わるんだよ。せめて死んでしまう1999年までは大好きなゲームだけをやって暮らそう!!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 02:54:56 ID:grfZdnm/O
全クリしたぞwwww
おれ1番?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 02:59:11 ID:Vmip16Xh0
ギルガメッシュの中の人はイジリー岡田?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 03:39:21 ID:ilqeP7+G0
うは、ブレイブソード強すぎ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 04:25:08 ID:GJ7Y4Aaj0
ロンカ遺跡浮上キターーーー!!!!
やべーテラカッコヨス
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 04:43:51 ID:3LfvpEZMO
ここのみんなに俺が見つけた最高に面白い物を見せてあげよう☆

第3世界のギードのほこらの入口に飛空艇を止めてみる。
これをやるだけである奇跡が起きるぞ!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 08:10:55 ID:onLOzTXbO
>>370
イヤなコト思い出させるなよ……。
せっかく忘れようとしてたのに……(´・ω・`)
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:31:54 ID:DiJuN5we0
おまいら変な爺さんがくれるブレイブブレイドとチキンナイフどっち貰った?
名前ではブレイブブレイドのほうが断然強そうだけどなんか裏がありそうでまだどっちも貰ってないんだが
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 10:41:10 ID:VvdGTnO1O
FFって6で打ち切りってうわさマジ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:08:17 ID:P6fThpjq0
青魔法フリーズの動画
ttp://magic3.net/origin-movie/ff5_frieze.html
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 12:23:03 ID:RJOX2bQj0
なんか、俺のダチ周りで「えふえふ」とかいう
アイテムが存在するという噂がたってるんだが・・・
真相きぼんぬ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 13:13:21 ID:4hdabEda0
>>380
えふえふじゃないけど、俺のダチは「ミスリルの杖」を持ってたぞ。そんなもん
どこにも売ってねぇよwww本人に聞いても、いつの間にか装備してたとかワケ
ワカランし。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:07:03 ID:Y9VNFB5M0
さっきツインタニア倒した後、ティンカーベルってアイテム落としたんだけど、
これなに?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:14:03 ID:ENStEu9l0
レベル5デスで全滅した……
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:14:06 ID:cvtEZLVe0
オメガの村があるらしい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:14:38 ID:iFfd+Lvo0
ファリスって女っぽい男で気持ち悪いな。




死ね
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 14:19:44 ID:5dA+PSjb0
カルナックのとなりの砂漠でアクアブレスをラーニングしたんだが
すげーMP消費する割に弱い。
つーか青魔法って使えない魔法ばかりだよな・・・効果不明のも多いし。

エアロは空飛ぶ敵に大ダメージな時代が懐かしいぜ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 15:47:36 ID:R9yLBCH30
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:31:16 ID:ZOVLgt43O
>386
青魔法はロマンを感じるもんだと割り切れ。
レベル2オールドとかどう使えって感じだしなw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:41:33 ID:w7B7gTt80
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:48:48 ID:apIrb0oy0
>>385
頼む
おまえが死ね
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:51:22 ID:4hdabEda0
>>388
あああああああああ!!!オレ、頑張ってパーティ全員をLV99にして喜んでたのに、
L V 5 デ ス ラ ー ニ ン グ す る の 忘 れ て た O T L
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:51:31 ID:81tXmmfg0
船の墓場のあのイベント終えた後の>>385の書き込みが楽しみで仕方ない。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 17:57:21 ID:oi+By95CO
>>391
そこでドラゴンパワーですよ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 18:03:00 ID:ZGn2A3900
ドラゴンゾンビーwwつええww
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 18:09:39 ID:pJrVvaMh0
最初の像みたいなボスと戦ってると
どんどんHP減っていんだが、なんでだ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 18:41:52 ID:RJOX2bQj0
やっぱ、出たてのゲームは色んな噂が飛び交うなぁw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:10:22 ID:05uhOsUp0
おい!なんか拾ったランプ使いまくったらエッグマン出てきたぞ!!
しかし糞弱ぇー
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:13:22 ID:GtJRODBg0
将来、戦闘画面に切り替わらないで戦闘だったら神じゃね?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:18:54 ID:PnnWel4FO
それじゃ単なる

アクションゲーじゃん
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:20:00 ID:gyNFCvKGO
今クリアした……すがすがしい………
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:21:06 ID:RJOX2bQj0
このゲームでホントに可愛そうなのは
親が死んだレナやファリスとか、ジジイの孫のクルルとかじゃなくって
リバイアサンにぬっ殺されたエクスデスの部下じゃね?
不憫すぎるだろwwwwwwwwwww
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:28:27 ID:njKubqTZ0
ところで友達からパラディンっていう隠しジョブが手に入るらしいけどどうやって手に入れるの?
なんか海底モアイとオメガの勲章と竜の紋章あ関わってるらしいけど。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:29:50 ID:zjd8BzQf0
>>401
もし、リメイクされる時が来るなら、ぜひラスボスよりも強くなって裏ボスとして登場して欲しいなw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 19:31:47 ID:zNCVnNde0
古代図書館あたりをうろうろしてたらレベル5デスで全滅した。。。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:00:31 ID:gyNFCvKGO
5がここまで面白かったから6はどうなるのだろ
今から楽しみだ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:02:00 ID:spIp8wkU0
どくろイーターに仲間呼ばれて全滅した。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:29:54 ID:aZqeZLfS0
しかし曲も神だなこのゲーム
みんなが絶賛してるビッグブリッジもいいがエクスデス戦のBGMも燃える
植松いい仕事してるわ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:38:04 ID:PNnB2XYX0
7あたりで3Dになって、11あたりでオンラインになるんじゃねぇかな。
敵と味方が入り乱れて自由な位置で戦うようになるのは11や12あたりだろうな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 20:47:27 ID:onLOzTXbO
>>401
とりあえず、ご焼香してあげようぜ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 21:00:39 ID:5dA+PSjb0
いつもケルプ村の料理で体力回復してたっけなんか
いつのまにか作ってもらえなくなってた。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 21:06:21 ID:ST0CKXu40
リボン一個取り逃がした・・・orz
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 21:21:15 ID:Yv+kMRGe0
>>408
家庭にテレビ電話が標準装備されるようになったら実現するかもな。
まだまだ遠い未来の話だろ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 21:32:28 ID:xDXeLUYB0
宝箱全部取ったと思ったのに 拾得率98%だったよヽ(`Д´)ノウワァン
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 23:08:11 ID:TH91Nar90
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 00:36:59 ID:wUyuKnCm0
うわーセーブ消えたし;;
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 00:44:41 ID:S6QVgVyS0
ああああああああむかつjくう
なんであのタイミングでしんりゅうが出て組んだよ!
あの宝箱普通に開けちゃうだろ!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 03:44:22 ID:n+IrnXb5O
>415
きょうだい居ないなら4つ全部にセーブしれ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 04:27:52 ID:0/uj3sCg0
オープニングの隕石落下で度胆を抜かれた!
スーファミすげえ!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:27:56 ID:fuh1i7bz0
カルナックでリボンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 05:34:57 ID:Xyii/wJ40
アトモスって何だこいつ!復活が間に合わねぇ!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 06:44:10 ID:C4xxWdIDO
>>420
アトモスのレベルをどうにかして半分にした後に例のやつ使えば勝てるんじゃないか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 06:49:20 ID:LWkpS5Je0
ガラフ生き返ったw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 06:52:59 ID:qcdd+Mpv0
早すぎ
41スレ目かよ!!!!!
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 06:54:55 ID:S6QVgVyS0
なんでおれには女がよってこないのに
バッツばかり・・・・
嫌がらせか?殺すか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 10:43:26 ID:WO3NJgr5O
サントラ発売日まで待ちきれないw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:01:32 ID:JGgYbsxRO
オメガ倒したらラグナロクもらえるの?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:15:04 ID:EZlR1xtq0
ネタバレ。
ラスボスはガラフ。
あいつ裏切るとは思ってなかったぜ・・・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 11:25:39 ID:go8PU3XI0
>>419
マジレスすると、フ○ニックスの塔というダンジョンに出てくる敵の中に、
リボンが盗めるやつがいる。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 12:59:53 ID:YkQWgDr20
アトモスはバッカスの酒でバーサク状態にすれば雑魚
それよりも大海溝の三兄弟に勝てねえ
あと大海溝のある場所って誰かヒントくれたか?
たまたま見つけたんだが誰も場所を教えてくれなかったんだが
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:11:30 ID:aNZfWZS1O
>>427
ネタバレするな!このネタバレ厨め!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:12:46 ID:zUhF3ElLO
FF5のころはwなんて使わねーよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:18:23 ID:fos3PkRT0
何あいつ城が爆発数前に宝全部集めて出ようとしたら最後にボスでて時間切れ
そりゃねーよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:20:53 ID:bkNu1aOe0
ちょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)ジョブジェンジってシステムクリアしてから存在を思い出した。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 13:22:19 ID:siJIm0XF0 BE:829764689-#
ギルガメッシュの自爆は後14年たっても忘れないだろう
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:03:16 ID:VMF6seau0
やっとこさ次元の狭間に突入しましたよ。
蜃気楼の街っぽいとこきたけどトキが止まってるっぽいし音楽こえええええ
ムーアの森っぽいとこきてエロボスと対戦中。
なんだこれ、いよいよクリアーなのか?オラわくわくすっぞ!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:45:49 ID:sRrzyeYK0
マジレスで12売って、FFコレクションで5やってる俺w
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 14:45:53 ID:3i7U/67j0
ねえ。今ラスダンなんだけどステータス欄にある「すっぴん」って何?
色々武器装備してもずっと「すっぴん」なんだけど??
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 15:40:02 ID:THBGOwWc0
おまえら進むの早いな!(笑)
おれなんかまだ古代図書館クリアしたとこ
てか黒いチョコボが空飛んだぜ!!
やべーネ申ゲーの予感・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:11:45 ID:S6QVgVyS0
※ねたばれ

エクスデスの正体は木の枝
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 16:21:07 ID:siJIm0XF0 BE:484029476-#
12はエクスデスとかゼロムスを平気で出しちゃったからマジ萎える
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:03:53 ID:33+zEXZc0
第3世界ってもしかして徒歩かチョコボかで世界一周できるんじゃね?
全部地続きじゃない?
なんの得にもならないだろうけどさ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 17:41:34 ID:OGiN7sXD0
知ってる?
FF11とか12が出る頃には
みんな、銀色の全身タイツみたいな服着てたり
なんか透明のパイプの中を車で走ったりしてるんだよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:55:24 ID:MCCqtPrrO
マジで今FF5買ってきた
早くギルガメッシュとやらに会いたいぜ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 18:59:25 ID:OGiN7sXD0
>>443
あえて全部言わないけど
そいつと戦う時には「ぬすむ」のアビリティを持ってると得するよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 19:07:02 ID:3i7U/67j0
>>443
あえて全部言わないけど
ギルガメッシュ戦でバッツ1人以外戦闘不能にしてHP500以下にすると…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 19:07:23 ID:dV8cvj0MO
ここはおもしろいパソ通ですね。
3ヶ月前にでたDQ5が今だにクリアできない…orz
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 19:23:18 ID:GxNeSrlRO
バッツが段々ピアノ上手くなってくwwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:03:23 ID:Xyii/wJ40
乱れ撃ち強ええ!
なんで乱れ撃ってるのに必中なんだよwww
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:24:10 ID:mnaJEUB10
神スレはけ---ん
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:32:00 ID:ZTh5WVsmO
スゲー!キャラが笑ったり、びっくりしてるよ!
スクエアは芸が細かいな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:36:52 ID:OGiN7sXD0
ピアノマスターになった後、吟遊詩人にチェンジして500回ピアノ弾いたら
「幻想即興曲」ってアビリティが・・・
ってあれ?
これ言っちゃいけなかった?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:44:50 ID:7Vu1bXMR0
>>402
第3世界の海底のどこかに謎のモアイ像あるんだが
オメガのくんしょう、りゅうのもんしょう
ってアイテム2つ揃えていくと、モアイ像の口が開いて
その中に隠しBOSS「エヌオー」ってのがいるらしいぞ!!!
倒したら隠しジョブ「パラディン」が手に入るんだってよ!!!!

そういや、第2世界でビッグブリッヂを抜けてから変な洞窟いくじゃん?
そこでなんかねぇかとMAP調べてたんだが、そしたら洞窟の丁度中央下あたりで
くぼんだ部分から奥に入れたんだよ、んで歩いていったら扉があったんだ。
そこの扉すぎて歩いてくとギルが奥に行けば行くほど手に入ったんだよ!
そんな感じで浮かれてどんどん奥までいったら突如金拾った直後に敵出てきたんだ
まじめちゃくそ強かったんだが・・・なんなんだあれ?
名前は確かギルガメ・・・だったかな、なんかそんなやつ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 20:49:15 ID:go8PU3XI0
>>436
マジレスすると、まだ5が出たばっかりですが。しかもFFコレクションとか意味不明の単語w
>>440
だから12って何よw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:03:26 ID:sRrzyeYK0
ずいぶんあっさりしたストーリーだな今回
4がこてこてだったからかな
6は魔導アーマーとか出てきて小物の間抜けキャラがラスボスになりそう

予想だけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:07:02 ID:OGiN7sXD0
>>454
お前はすごい占い師になれそう

予想だけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:09:03 ID:ZTh5WVsmO
なんだよこれwゴブリンがヒョロヒョロになってるぞw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:11:25 ID:3i7U/67j0
つうか6とか12とか未来ぶってる奴アホスwww
俺は本当の未来人だからこの間発売されたFF14の内容まで全部知ってるけどよww
FF14ってFF5への回帰目指してたわりにFF5の足元にも及ばなかったんだがww。
ゲーム雑誌のレビューでも100点満点取ったくせにボロクソに叩かれてやんの。
(ファミ通はゲーム会社との癒着が原因で誰も買わなくなって一昨年廃刊した)
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:14:01 ID:OGiN7sXD0
>>457
1ドルが何円になってるか教えれ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:16:44 ID:sRrzyeYK0
いまさらだけどゲームに点数つけるの中立な立場の雑誌を作ろうとしたら
とても出来ない気がするよ

メーカーにしたらあんなので発売前にレビューされたらむかつくだけだろ
かなり影響ある雑誌なのにいいのか
まじで
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 21:21:20 ID:/t522UUI0
ぎゃーレナがいなくなった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:17:27 ID:CSVyOH6Y0
風水師使いやすい。3ではただの役立たずだったけど。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:19:22 ID:Xyii/wJ40
>>458
385円
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 22:24:18 ID:xVXcaAuuO
売ってねー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/20(月) 23:06:35 ID:IzbqFHeSO
きさまらマヌーサくらいたいか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 00:15:34 ID:M6yybvQb0
>>460
ピラミッドクリアしたあとメリュジーヌというお姉さんキャラが仲間になるよ。
最初戦闘になるけど倒しちゃダメだよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 01:06:09 ID:zcbx0GK90
メリュジーヌとかアルキュミアとか凄い格好してるよな。
あのモンスターデザインしたの天野じゃなくて別の奴らしいが
FFシリーズで天野デザイン以外のキャラが出るってのもどうなんだ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 03:15:17 ID:S0AwwGW/O
ゴブリン弱いな。次回から多分いなくなるな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 05:46:07 ID:9fq1/CUyO
1からやってるけどなんかクリスタルもここまでって気がするなぁ〜…
次以降の3作ぐらいは「世界バランスの象徴」って感じでは出さなさそうだね。
みんなそう思わない?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:37:23 ID:9IyqTtQg0
父さんが買ってきてくれた
ありがとう
わー説明書が大きいなあ
いろんなジョブがあるんだなあ
わーわーすげえ
おっ焚き火のところにいるヤツが主人公だな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 06:58:34 ID:2jk63xf80
俺なんてFF5しながらDBみてるよ^^
今セルが17号吸収したよ^^
おっかさんに無くさないようにFF5のカセットにマジックで名前書いてもらったよ^^
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:23:12 ID:TKkd7ynDO
ギーズつえぇ!第3世界でエクスデスと対等に戦ってる!
こんなイベントシーンももっとリアルになるのかも知れないよな?
お前ら、絶対にギーズの洞窟の入口に飛空挺を着陸させるなよ!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:49:43 ID:beoWSDi8O
>>471
ギーズって何者?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:51:26 ID:8MHguE+60
ファリスが素晴らしいハァハァ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 07:59:25 ID:tFJAaueC0
ちょwww
ギルガメ自爆→しかしMPが足りない
テラワロスwwwwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:04:41 ID:FmvSVZBt0
おまえらいいなースーパーファミコン持ってて…
俺は今だに買ってもらえないよぉぉお!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:06:59 ID:8MHguE+60
>>475
貧乏人はファミコンでもやってろwwwwwww
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:08:45 ID:HvMxMlKA0
くそう!
ディープダンジョンでウサを晴らしてやる!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 08:11:01 ID:FmvSVZBt0
>>476
いいもん!!友達んちでマリオペイントで遊ぶから!ふん
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:19:49 ID:nRt+9nyEO
5のピアノコレクション買ってきた

神だ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:48:04 ID:xX+Bc4q2O
ウルフ村で料理つくってもらうたびに羊が減っていくのが怖いんだが
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 09:52:10 ID:pBKtwG6k0
>>479
ディアフレンズも最高だぜ!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:02:02 ID:KzGub51ZO
ちょWWWモンクでアビリティー『まもる』をつけると毒以外ノーダメでクリアできそうW
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:11:33 ID:v/8CrwcH0
そろそろテンプレつくろうぜ

Q:個人的にはWが好きなんですがXは買いですか?

A:好みは人それぞれ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:24:10 ID:0ffN4kbMO
FF5はフライングゲットできますか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 10:27:26 ID:8MHguE+60
亀ツエーwwwwwww
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:09:25 ID:c3T/C7HA0
説明書がみづれーよ・・・ひろげてるうちにやぶいちまって
いまセロハンで応急処置した。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:22:02 ID:6YYPTdnr0
なぜかレナに何の魅力も感じない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:23:15 ID:Twiz+2PJ0
クルルたんハァハァ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:33:11 ID:iGW7Lm60O
ギルガメッシュから源氏シリーズ盗み忘れたorz
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 11:34:13 ID:RaD95aFL0
やべ兄貴のセーブに上書きしちゃったよ
殺される
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:05:15 ID:8MHguE+60
>>490
俺、弟と喧嘩したから弟のデータバッツHP1他全員死亡で
飛竜の山のセーブポイントでセーブしといた

弟の泣く顔が目に浮かぶぜフェフェ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:44:47 ID:6YYPTdnr0
今6やってんだけど腹立ってきた
昔は名作だと思ってたんだが今やると凡作だな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 12:54:10 ID:QZvI1GCQ0
おまいらゴブリンほかくして放つやってみろ!
すごいことになるぞ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 13:18:21 ID:P8wRkBKZ0
>>493
( ´,_ゝ`)どうせゴブリンパンチだろ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 13:25:18 ID:TKkd7ynDO
戦闘中に弟と2人プレイしたけどつまらないねw。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 13:33:50 ID:EUMDscj+O
バッツ白魔二つなくね?
…と思ったら片方は魔法剣士か
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 15:43:44 ID:jxAkHJ97O
>483
ヤホーで検索すればよくね?と思ったが
確かにあったら便利だよな、テンプレ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 15:56:38 ID:E4bzdkZfO
Xのフレアは強そうに見えない・・・
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 15:58:51 ID:cgbg6QF9O
今FF12FF5やってる。
両方楽しめる俺。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:00:41 ID:9fieezNuO
やべ…遊びでオーディン使ったら、ギルガメッシュごと切れた…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:01:43 ID:P8rrPe6y0
ギルガメッシュって死ぬって聞いたけど本当?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:13:47 ID:ezogz1aI0
お前のじいちゃん強かったぜ!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:20:12 ID:O1AHxqk3O
恋でもして、ちったぁ女らしくなりな!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:23:45 ID:3Dwo4r9TO
げんじのよろいをぬすんだ!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:33:34 ID:gNKPdgX50
しねっ!
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 16:40:37 ID:Ukmj/aka0
ピラミッドで血塗られた盾みつけた(笑)
これでやっとお宝回収率100%になったよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 21:12:40 ID:KaEFE6fPO
これって誰が生き残るかでエンディング変わるんだな!
神ゲー認定
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 22:16:09 ID:poPn7PiL0
エンディングしょべぇwwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 22:34:27 ID:ICWRlvNb0
なんか俺の空想だけど
FF12よりはエンディングよさげじゃね?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:23:24 ID:ezogz1aI0
FF12あたりじゃヒロインがキャバクラデビューしそうじゃね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:34:12 ID:jXn1t+9L0
お前らFF12FF12って・・・あと倍以上あるじゃないか(笑)
まあ12のころには、声とかついてるかもな。
だとしたら、やっぱ主人公の声の人は、吹き替えとかで超有名で、
「え、いくらファイファンがすごいからって、こんな上手い人に頼むの!?」
ってぐらい神演技のプロがやるんだろうな・・・楽しみだぜ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:39:56 ID:ICWRlvNb0
11辺りになったら
同じ世界を複数のプレイヤーで共有出来たりして?
そんなの無理だろうなぁ(泣笑)
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:43:16 ID:T4H9O+hW0
>>512
11がゲームボーイで発売されたら可能かも。
でもその頃までゲームボーイが生き残ってるわけないよな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/21(火) 23:58:52 ID:tgQiMvb90
スーファミのこの高性能からすると、FF9ぐらいまではスーファミで発売されそう。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:00:29 ID:aufAuu400
その次は噂のSFCのCD媒体か?
夢は広がるねぇ(笑)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:04:51 ID:cY13PSxj0
やっぱ■のドット絵は最高だな
ドラクエがしょぼくみえる
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:04:52 ID:jxAkHJ97O
にしてもいい曲ばっかだな。
楽譜買ってピアノで弾いてみたい。
>511
吹き替え入るなら主題歌とかも作られちゃうんじゃね?
カラオケで歌えたりさww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:09:31 ID:mCMFKwA/0
>>517
「たけしの挑戦状」みたいなことになるのは目に見えてるからやめれ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:11:20 ID:fDI1mJ8L0

フ ァ リ ス は ツ ン デ レ の 元 祖
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:40:36 ID:btXO+XHw0
>>519
猫耳・・・ツンデレ・・・すげえ、時代の最先端だ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 00:41:43 ID:8OYg4UAN0
ツンデレっていうより、まき(ry






どうみても(ry
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 01:22:21 ID:7MLWUAQiO
ビートルズが日本にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 01:34:11 ID:aufAuu400
>>522
いつまで遡ってんだw

あれ?今なんで俺「遡って」とか言ったんだろう???
今は今なのに
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 01:59:54 ID:Mm5QVAk40
リアルでどうジョブったらいいかわかんねー
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 02:10:03 ID:wcvvDvhKO
ニートとなってこのよをさまよう。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 02:11:52 ID:pbpQYNba0
ニートってなんだよ
外人の名前か?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 02:12:41 ID:fY//23ql0
主人公の名前をニートって名前にしたんじゃない?それ以上は分からん。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 02:31:50 ID:yMxu89He0
っていうかさ、初心者の館の受付嬢スレが立ってないのがおかしいと思うわけよ
ファリス女スレは祭り状態だってのにさ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 02:42:16 ID:eA2EKNU20
>526
>527
まぁまぁ、当時は2ちゃんねるもなかったことだし。

あれ?当時?俺はいったいなにをいってるんだ??
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 03:24:46 ID:FxeNugqL0
そもそもインターネットも…
ちょ(笑)なにこの流れ(笑)(笑)
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 03:30:46 ID:PO2L8hsT0
ジョブチェンジとアビリティの組み合わせ面白いなwwwwwww
これならSRPGとかで出ても面白そうだ(・∀・)
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 03:32:16 ID:7T6vVaZa0
インターネットは東西冷戦で考えられた軍事コンピューターネットワークの事だろ?
そんなもん俺たち一般人が触れる日なんか来るわけねえだろwww現実ちゃんと見ろwwwwwwww
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 05:09:17 ID:eA2EKNU20
>531
SRPGといえば春に発売が予定されている伝説のオウガバトルってのにちょっと期待。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 05:15:09 ID:FHFmD23e0
4のが好きだったな。ジョブとかじゃなくて
もっと仲間キャラが出して欲しかった。
6はどうなるんだろう。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:22:08 ID:N99qgQzRO
ボキャ天おもしれー(笑)
爆笑問題とか海砂利酔魚が頑張ってるけど15年後どうなるんかな?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:26:52 ID:9PK740Q80
>>535
爆笑なんて間違いなく消えてると思うが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:37:49 ID:Ux6JzWiz0
FF10ってどうなってるんだろうな?
ていうかそこまで続いてないか(笑)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 06:49:17 ID:XIFmncIg0
>537
いや、5のこの素晴らしさなら12くらいまで名作続き確定。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 07:23:07 ID:PzMgawUwO
あのオープニングの隕石飛来シーンすげーよな?
映画みたいな演出だったな?
3DOやネオジオでFF作ったらスゴくリアルになるかもな。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 08:05:22 ID:7T6vVaZa0
でもCD媒体になったら凄い細かいドットのFFとか見れそう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 08:26:27 ID:KZczOIM30
>>540
だーかーらー、CD媒体になったら読み込みがありえないくらい遅くなるっつの。
よほどの技術革新がない限りCD媒体を取り入れたハードは絶対生き残れないって。
このままカートリッジ式で行くはず。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 08:40:21 ID:PzMgawUwO
なら、これからはネオジオの時代か?
つーかソフト高過ぎだろw。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 09:30:51 ID:fHwD9+Gh0
主人公の名前はエニクスにした
生憎デフォルトネームが分からなくてね
これからもライバル会社であり続けるだろうがなwwww



↑マジでやった
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 10:24:01 ID:PzMgawUwO
おれなんて間違ってバッシにしちまったぞww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 10:40:36 ID:iLB8TBr10
遅ればせながら買ってきた
女ひとりに男三人で、しかも内一人は海賊って
これから先パーティメンバー変わらないとしたらレナやばくね?
集団レイプされちゃうよ、むしろ希望
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 12:01:55 ID:fQnw20xK0
シルドラ手に入れたからオメガに使ったら回復しやがったよ
雷属性が弱点だろ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 12:26:54 ID:DusjOWS50
>>545
安心しろ。いい意味でも悪い意味でもすげぇ展開が待ってるから。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 13:37:59 ID:fqr3JtrL0
今年の流行語大賞『きんさんぎんさん』だとさ。
まあFFとなにも関係ないけどさ・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 13:40:40 ID:pxsu0EsK0
半熟英雄フラゲしてきたよ。
なんだよおーでーんってww
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 14:10:01 ID:Mru1NkWq0
いつになったらスーファミの品薄状態が解消されんだよ
やっとFF5手に入れたのにこれじゃ生殺しだよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 14:28:10 ID:M//Zj8qf0
バレ注意(と言っても説明書とチュートリアル見ればわかることばかりだけど)
・タイクーン王は国を守るために腐心するがあえなく死亡。
 部下の将軍が殺害の疑いをかけられる。
・タイクーン王女は死亡が伝えられるが実は生きている。
 ファリスと偽名を名乗って海賊のリーダーになっている。
・チュートリアルで操作できる主人公ガラフはタイクーン王殺害犯に殺される。
 その肉親が本当の主人公になる。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 16:04:18 ID:PzMgawUwO
ガーランドやゴルベーザーもそうだったけど、エクスデスも不気味な鎧兜着てるよな?
何かダースベイダーみたいなんだけど、そのうちスターウォーズのストーリーまでパクるなんて事ないよな?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 16:11:26 ID:7T6vVaZa0
>>551
ネタバレすんなクズ、氏ね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 16:30:27 ID:eJ90MG1X0
「オール10点はおかしいだろ。ってか、10点なら誰でも買っちまうわ!」
「面白くないゲームは60円で売れよ!」
「36時間やってますが、何も残らないゲームだ」
「ヴァンって何だよ。タカオでいいよ。」
「主人公が何したいのかわからん。バイトしろよバイト!」
「建物とか町の名前が覚えずらい。ガマンジール帝国でいいよあんなのw」
「スターウォーズに出てきた豚もいるし…」
「ゼルダの伝説は、冒険してる感じがして面白かった。」
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 16:32:05 ID:OZnhliIK0
>>552
4のゴルベーザはダースベイダー。主人公と血縁関係にあったり(父親じゃないけど)。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 17:05:33 ID:Mm5QVAk40
これ抱き合わせで買った記憶がある
親父から聞いた
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 18:22:55 ID:JUvubcDZ0
このぐらいの映像だったらいつかFFの映画も夢じゃないなwww
ヒゲが作ればまずヒットするしね。スクウェアは10年以内に任天堂抜くんじゃない?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 19:50:38 ID:iXU8gT9e0
ちょww初心者じゃねぇつったら跳び蹴りかまされたwww

今回随分アグレッシブwww
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 20:01:11 ID:aufAuu400
やりぃ週休5日制だー!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 20:39:30 ID:+CFcz9J6O
ガルルキマセラに全滅させられた奴の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143016874/
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 20:53:27 ID:PzMgawUwO
お前ら、スクエアとエニックスが一つの会社になったら、目茶苦茶面白いロープレつくりそうじゃね?
それともお互い競い合わなくなるから糞ゲー作るかな?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 20:57:12 ID:HL/atbvw0
俺がバッツだ!バッツは生きているぞ!オンドゥル侯は嘘つきだ!
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 21:57:23 ID:N99qgQzRO
やべぇよ、今オメガ倒したんだ。
倒したらホッとして気が緩んだんだわ。そしたらトイレに行きたくなってな、んでトイレに行って帰って来たら究極のラスボス出現だよ。

名前がジローって言う…猫なんだけどさ、そいつが猫リセットって言う最強の技を使うんだわ、しかもコイツの凄い所が俺のデータ全部消すんだわwww

コイツの攻略法とカセットにアレイズかける方法誰か教えてww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 22:18:30 ID:qP0KkxZk0
マジで聞きたいんだが、チキンナイフとブレイブブレイドってのムーアの村で選択迫られたんだけどどっちが良いんだ?
誰か教えてくれ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:05:46 ID:Mm5QVAk40
>>564
好きなの選べや
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:22:10 ID:AMk9ZAvN0
今クリ産業
正直エンディング曲がネ申 シーンと曲の流れが合いすぎ
もっかいクリアしてカセットテープに録音してくるお!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:30:18 ID:aufAuu400
>>564
チキンナイフは逃げた回数に、ブレイブブレイドは戦った回数に応じて攻撃力が上がるよ
 
まあ、発売してすぐじゃ攻略本もないし、その頃は今と違ってネットとか普及してないから
情報が少なくて迷うよね

・・・あれ?今俺何言ってたんだ?ネットってなんだ?
568566:2006/03/22(水) 23:41:32 ID:AMk9ZAvN0
ちょwwwwwwwwwwもっかいクリアしたらエンディング変わったwwwwwwwwwww
マルチエンディングかよwwwwwwwww

>>567
たしか蜘蛛っぽい敵が使ってきた。スロウ効果だったと思う
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:51:48 ID:S47+GsNM0
生き残った面子によってエンディングが変わるっぽいな。
FCスイートホームを思い出すなぁ…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/22(水) 23:53:53 ID:aufAuu400
>>569
例えが如何なものかw
俺も好きだけどそれ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 00:22:05 ID:LNFxGKnLO
>>563
なんまいだーほうれんそうチーン
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 04:44:28 ID:Qbq35DhF0
良スレage
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 04:48:53 ID:fN+xycYwO
エンディング変わる条件ってもう判明した?
とりあえず自分は4人ともジョブ8割マスターした状態で
ラスボスではファリスに源氏シリーズつけていった。
ネタバレになるから詳しく書けないが、この状態で
クリアしたら一回目がレナだけで、二回目がバッツとファリスだった。
一体どんな条件で変わってるんだ?
あまりやりこんでないから青魔法や召喚穴だらけなんだが
これがいけなかったのかな……

全員〇〇のグッドEDが見たいよ(ノд`)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 04:50:33 ID:tnNWdt830
おまいらどこでレベル上げしてる?

ガラフの城の地下の石どもにレベル5デスが効いたんだけど既出?
AP7とか貰えて(゚д゚)ウマー
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 05:03:28 ID:9+IQxicQO
あれって金の針じゃなくて?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 05:11:45 ID:tnNWdt830
>>575
金の針でも大丈夫だけどレベル5デスの方が圧倒的に効率イイよ
俺飛竜の谷行く前にいあいぬき覚えた。

ビミョーだったけど…
全体攻撃だと思って取ったらあまり成功しない即死攻撃だったorz
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 05:38:56 ID:eWr8RLc5O
子供リディアをLV99にして
テラ「究極の魔法メテオを唱えたい」
リディア「余裕余裕wwww」
って状態にする為に頑張ってる
Vは誕生日プレゼントで買ってもらお^^
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 05:50:57 ID:QslaAGgk0
やっとジョブを全てマスターしたよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 07:21:45 ID:8XweEqA8O
やっぱFFといえばクリスタルとジョブシステムだよな。
UとWはジョブシステムなかったけど、ストーリーは良かったな。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 09:19:45 ID:XzDsyYHtO
次回作からクリスタルが消えそうなヨカーソ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 09:25:59 ID:aF9R4Rau0
ガラフが…。ガラフが…。ヽ(`Д´)ノウワァン
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 09:33:57 ID:LDQgzepM0
ちょww音楽神じゃね?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 09:49:31 ID:JgMAqAMMO
>>561
つか、んなことありえねえからwww
こんな良作とドラクエ作ってるとこだ。どんな神ゲーが出来るんだ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 09:59:52 ID:b6Cmsnmb0
FF5>>>>FF12って言ってる奴は時代の波についていけない社会不適合者だな
好みは分かれるだろうがFF12の面白さが理解できない程度の奴にFF5を語られても苦笑い。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 10:12:55 ID:e+i3t1Ra0
未来からマジレス。
FF12もFF5も等しく神ゲー、てゆーか温故知新?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 10:21:37 ID:CcCycnTx0
>>585
俺は非アニヲタの一般人なんだけど、
その口調の元ネタ何?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 10:48:26 ID:h6ht85tm0
ケロロ軍曹
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 11:17:13 ID:YNMesqMi0
>>584
FFは5が最新作だよ。
FF12って、どこかの雑誌が作ったガセでしょ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 11:31:11 ID:CcCycnTx0
>>587
そうか。能登なんて人知らないぞ。一般人だからな
俺はドラゴンボールZくらいしか見ないから知らなんだ
で、そのアニメは何時からどのテレビ局でやってるんだ?

>>588
同人で作ったとか?>FF12
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 11:39:31 ID:9xY7qhEl0
あー。同人のFF(ファイナルファンタシー)12か。
あれをスクエアの大作FF5と比べる奴って…(笑)
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 12:02:10 ID:leOjwTNg0
>>590
あれはあれで嫌いじゃないぞ、俺。
敵も味方も全員カインで、一斉に裏切って敵味方が入れ替わるあたりは秀逸。
5ネタで作るなら量産型ギルガメッシュの自爆合戦ってとこか。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 13:07:05 ID:FqNkBDRa0
>時代の波についていけない社会不適合者だな
ネトゲやらFFやらに熱中しちゃう輩の方がよっぽど社会不適合者。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 13:17:56 ID:WijKuPZxO
いいか、ここだけの話だぞ。
本当にFFとDQのメーカーで神RPG作る話がでてるっぽいんだ。
バックトゥザフューチャーみたいのなんだって。
FFやDQの5だけでも十分すごいのに、本当だったらマジすごい。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 16:17:01 ID:bmLDN+9j0
今の世の中、アメリカが宇宙人と手を組んだとか、MJ12とか、
ヤオイジュンイチとかあるんだから
スクエアとエニックスが手を組んでも別に驚かないよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 18:19:18 ID:1mOnlrlm0
ものまねしってどうやって倒すんですか?おしえてください。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 18:33:49 ID:nEUq16vT0
>>595
相手のセリフが終わったらコントローラから手を離し
おもむろに合掌して「手と手のしわを合わせてしあわせ〜」と
繰り返し唱え続けていれば勝てるよ。
勝ってクリスタルのかけらをgetしたあとはすぐにテレポで脱出しないといけないので注意してね。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 19:06:04 ID:80Xb16zD0
わースーファミ時代の亡霊にとりつかれた
おじさんたちがいっっぱいだー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 19:18:56 ID:gK7xYEH20
余りに面白すぎて封印した唯一のFF
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 19:32:57 ID:ZcSwKNUT0
ちょwww今、ウォルスの塔が沈んでる辺りを船で移動してたら
スティングレイっていう奴が出てきたwww
適当にあやつってみたらマイティガードとかいう技使ってきてプロテスとシェルとレビテトかかったしwwwwwwwwwww
しかもラーニングできたwwwwwwwwwww
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:36:32 ID:LNFxGKnLO
>>599
( ゚д゚)<まじでか


ついでに>>600ゲット
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 21:55:53 ID:Tsyzu7ZM0
マイティガードを使ったら負けかな、と思ってる
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:04:07 ID:F1yEL6YH0
なんかこのスレ
1992年当時に戻っちゃってる人と
あくまで現在が2006年で、かつ今FF5が発売されたという設定でやってる人と
両方いる気がする
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:08:55 ID:Tsyzu7ZM0
>>602は未来少年コナン
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:19:41 ID:9xY7qhEl0
>>602
2006年っていきなり唐突だな、おい。14年も先のことか。
しかも微妙に中途半端な数字
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:31:22 ID:SPvoAdK80
ほんと、なんで2006年なんだろう
ハハハ・・・(笑)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:33:21 ID:xdMEs1wx0
どうせ地球は1999年にノストラダムスの大予言で滅びるんだからどうでも良いぜ!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:38:15 ID:lwAamanT0
矢ガモが助かって良かった。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 22:49:51 ID:1NCjO2KX0
2年後のサッカーのワールドカップが楽しみ。
ま、誰も興味ないようなマイナースポーツの世界大会ですけどね。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 23:07:26 ID:xNNac46O0
おい・・ レナが横向きに頷いたぞ・・。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/23(木) 23:12:12 ID:flVDW1E90
>>608
今年日本代表監督に就任したオフトはただ者じゃない。
高木、森保、中山ら抜擢された選手たちが大活躍してる。
アジアカップも優勝したし、
この調子なら日本もワールドカップ出られるかもしれないぞ。
10年後くらいにはグループリーグ突破も果たせたりして。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 07:32:46 ID:STpSKr6I0
>>576
レベル5デスなんかよりも、ケルブの村で買える雷神の術の方が、圧倒的に効率がいいぞ。
2発で倒せるし、演出がピロリロピロリロでおしまいだから全然時間かからないし。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 12:48:14 ID:IofCxpxy0
なあ…ティンカーベルって何なんだ?
ツインタニアが落としたんだが、攻略本にも載ってないんだよ…

あ、言っとくけど嘘じゃないからな!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 12:56:56 ID:c7PNwxxg0
>>612
はいはいガセガセ。
レアアイテム調査のためにチャージ中の奴を難度も即死させたけど、村雨しか出なかったよ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 13:19:53 ID:rmkb3Kd+0
>>608
ドーハーあたりで予選突破が決まると予想してみる。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 13:49:28 ID:EvXYLqJW0
竜のヒゲってアイテムの取り方を教えてください
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 14:27:15 ID:gRZ7m+vDO
ファファファとカメエエエェェェは今年の流行語大賞有力候補だな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 15:04:31 ID:+8b8P4lF0
どうやら、きぐるみ士って言うジョブが存在するらしい・・・
情報求ム
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 16:05:53 ID:SqDAHDSh0
>>617
ちょ(笑)(笑)ものまね士の間違いだろ(笑)(笑)(笑)(笑)
きぐるみとか、んな弱そうなジョブねーよ、DQ3のぬいぐるみと勘違いしてるんじゃねーの?(笑)
ま、これから先、FFにそんなお笑いジョブは絶対出てこないだろうな。もしでたら絶対
神ゲーだね(笑)(笑)(笑)
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 16:14:31 ID:MmOIGUn90
>>616
俺今まさにカメェェェってところ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 18:03:07 ID:PBRemjiLO
地震雷火事おやじ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 18:17:48 ID:mgTO3IN0O
>616
ギードには申し訳ないがあれには笑った
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/24(金) 22:46:12 ID:sInbxgs10
銭投げ強いんだけど連射した後のメニュー画面を開くのが怖い・・。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:14:39 ID:pluYJISv0
hosyu
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:15:38 ID:aPEfmhgA0
ちょwwwwwwwwwラスボスでけぇwwwwwwwwwwwwww
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:18:00 ID:CmL14Umf0
何かラスボス当たるところが6つもある〜〜〜〜wwwww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:19:33 ID:ikjxEbt+0
アンチが騒げば騒ぐほど株が下がるはず
俺もお前らの書き込みでスクエニ株売った

もっと騒げ
2500円まで下げろ
10000株買うから
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:28:39 ID:ROyDSVvS0
俺まだスーファミ持ってない
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:29:31 ID:TslV9WbC0
フ ァ リ ス は 女 
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 15:30:54 ID:ROyDSVvS0
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 18:57:22 ID:5a69zWAS0
>>628
ぷっ、そんなの知ってる知ってるっての
関係ないけど、俺ジジイ好きだからガラフ一人でクリアを目指してるんだけどね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:06:52 ID:grFdyYX60
>>630
がんばれよ・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:14:55 ID:v6yAgWHh0
FF5といえば、買って普通に楽しんでクリアして、記事みようとwkwkしながら
ゲーム雑誌見たらFF5叩かれててヘコんだ。

ま、なんだ。
いつの時代も同じだな。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:16:23 ID:hJCnLUr9O
ほうちょう((((;゚Д゚))))ガクブル
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 19:18:14 ID:ddsHgMrw0
>>632
しかしスクウェアもかなり上位のメーカーになったし、
将来は雑誌側に軽く金が流れてマンセー意見だけになるんじゃないか?
それはそれで嫌だな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:15:08 ID:b7irVqtd0
世界観とかさっぱりしたシステムとか、
何度もプレイしたくなる要素が多かったよ。
レボでもプレイできるようになりますように。
―――――――V―――――――――――――――――
    ┌────┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘    だいじょうぶさ
   ├──┤  ┌┘      人はそうそう死にはしない
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
  └┐│  └──┤
   ├┘       └┐
  ┌┘   ┌┐   │
┌┴┐  ┌┘└┬─┴┐
│  └┬┘   │   └┐
└┐  └┐   └───┘
─└──┘──┐
          │
          │
          │
          └───────────
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/25(土) 21:23:43 ID:ps4vQj+l0
説得力皆無だなw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:31:37 ID:j4zOrMsRO
>>635の冥福を祈りませうw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:47:54 ID:HG+w8O68O
今さっきやり始めて、とりあえず運河の所まで来たんだが、ここのモンスターは
女しか攻撃しないとか言ってたのに、ファリス攻撃くらってるよw
序盤からこんな簡単なミスをするなんて、今回の開発スタッフはダメだなw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 00:52:50 ID:8Ko7Vd3h0
ちょwwお前ら、俺凄い事発見したwww
第1世界のボスでサンドウォームってやつ居るだろ、
あいつにアクアブレス使ったら4000もダメージ与えられたwww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 02:19:23 ID:VYjgbmPm0
>>638 warota
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:24:14 ID:5kXPzfU90
>639
砂漠の敵は水属性に弱いからな。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 12:47:59 ID:Uxw9HcR/0
5には水属性はないお^^
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:16:47 ID:E77dfqjB0
>>642
マジで?
イストリーのぼったくりじじいから買ったさんごのゆびわが
キマイラブレインのアクアブレスを防いでくれないよ
返せ俺の15万ギル・゚・(ノД`)・゚・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 18:26:46 ID:yiSt5RjX0
リヴァイアさんの不人気に嫉妬
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 19:14:24 ID:8Ko7Vd3h0
リヴァイアサンに速攻で倒されたエクスデスの手下よりマシでしょww
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 21:33:40 ID:BNaH/rRM0
5のアクアブレスは無属性だけど砂漠に出現する敵には8倍ダメージとか
そんなルールじゃなかったっけ?
将来的には火氷雷の三属性が火氷雷水の四属性になる時も来るかもしれないが。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/26(日) 21:42:46 ID:Uxw9HcR/0
>>643
ごめ。水属性はあるけど
>>646の言うように、アクアブレスは無属性で
モンスターに砂漠の判定があれば弱点となりうるようだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:17:43 ID:BHgl9P+R0
僕らは離ればなれ たまに会っても話題がない
いっしょにいたいけれど とにかく時間が足りない
人がいないとこに行こう 休みがとれたら

いつの間にか僕らも若いつもりが年をとった
暗い話にばかり やたら詳しくなったもんだ
それぞれ二人忙しく 汗かいて

すばらしい日々だ 力溢れ すべてを捨てて僕は生きてる
君は僕を忘れるからその頃にはすぐに君に会いに行ける

懐かしい歌も笑い顔もすべてを捨てて僕は生きてる
それでも君を思い出せばそんな時は何もせず眠る眠る

夜も朝も歌いながら時々はぼんやり考える
君は僕を忘れるからそうすればもうすぐに君に会いに行ける
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:23:29 ID:SRkICdKGO
>>646
水属性よりも地属性の方が4属性に入りそうじゃないか?
FF7あたりでクエイラとかクエイガが出てきたり…って、そんなわけないかw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 01:29:05 ID:738vvINQ0
>>649
俺は決して未来がわかる人間とかじゃないんだが・・・
とりあえず突っ込んどこう

ちょwwwwwおまえ具体的杉wwwwwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 03:06:52 ID:cGjtlNj30
>>649
ねーよwwwwwwwwwクエイクはクエイクでこれ以上強くなる事なんてありえねーよwwwwwwwww

やっぱ水のクリスタルってあるくらいだし水のほうが入りやすいだろ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 03:27:24 ID:TqSjg33C0
4でやたらとクリスタルの奪い合いが行われてると思ったら
5じゃ割れちまうんだもんなあ

6や7じゃ、最初から持ち運べて装備できるくらいちっちゃくなって
9あたりでめんどくさいから1つにまとめられちまうんじゃねーか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 05:26:21 ID:738vvINQ0
水属性・・・あるんじゃない?
FF8くらいで
名前は水だから・・・ウォータとか?
ベタすぎてゴメンw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 10:05:06 ID:CAw9UBZO0
>>651
土のクリスタルもありますよ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 10:09:33 ID:B93VKBUI0
>>653ねーよwwwww
じゃあもし出てきたらウォータの次はウォーラとかウォーガになるのか?
語呂悪すぎ。せめてウォータラ、ウォータガってところだなww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:46:04 ID:QcLSA/3Z0
FFはこれで最後なんでしょ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:52:50 ID:qdY+QT5wO
弱点水?ハァ?水なんか魔法ねーよ。サンドウォームに必死にブリザラ使ってたな。
あとでドルムキマイラからアクアブレスをラーニングできることを知った。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 11:56:19 ID:Mp+eZbRX0
>>656
そうだったらほんと伝説のブランドになってたよ。FF
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:12:27 ID:jprJEvBo0
ちょwww
リバイアサンの洞窟に出てくるカエルにトードかけたらドラゴンになったwwww
即死wwwうぇwwうぇwwww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:16:10 ID:pP/i/QxL0
ツインランサーって2回攻撃できるから強いね。で、思いついたんだけど、これを二刀流にして
乱れ撃ちしたら16回攻撃になると思う。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:33:36 ID:Fm0a7pf40
こんなに面白いソフトなのに、ファミ通のレビューじゃ叩かれてたな
「イベント長すぎ」とか

どう考えても10点だろ!馬鹿じゃねーの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:35:43 ID:XrXRT4E4O
>>660
はちかい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:39:57 ID:KRATBkpO0
ネタバレ





ノストラダムスの大予言は嘘っぱちだ!
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:42:04 ID:FAAH+WaE0
FF12次スレだと聞いてうっかり誘導された記念。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:42:55 ID:LsybbEPJ0
ちょっ既出かもしれんが
氷のロッドを装備しながら使ったらブりザガが出た!カコイイイイイ!!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:47:30 ID:6kMQ4cce0
いあ、じゅうろっかい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:48:53 ID:QE+pC9k20
それにしてもファイファンってほんと何でもありだなwww
そこが最高だけどwww
もしかしてその内、学校とか大企業とか出たりしてwww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:50:28 ID:K7GhgPyr0
>>664
もはや恒例の誘導だなw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 13:54:24 ID:x9yPS+ZpO
フレイルの効果音が殴ってる感じがしないんだけど、バグってるのか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 14:12:38 ID:oN3U/kYV0
お前ら!!俺、浪人中でゲーム禁止してるからぜってーネタバレすんなよ!!
でも我慢できずにちょっとだけファミコン通信読んだら、山のダンジョンで
遠くのふもとの景色が綺麗に描かれていてすげえ感動した!!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 15:07:05 ID:pzSp3mF8O
ちょwwwwww
クリスタル飛び散りすぎwwwwww
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 16:49:54 ID:xDC8VgVq0
>>670
センター近いぞ!勉強汁!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:01:39 ID:4Jwucpst0
ここの掲示板壊れてるのかな?日付が2006年になってる・・・。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:09:19 ID:B7yAepmu0
運営に文句いってくる。
カメエエエエッ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:32:47 ID:zfpRvTLl0
飛竜の舌切り落とそうとしたら、レナが全速力で走ってきたお父様にぶん殴られたwwwwww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:33:53 ID:tbqNS/2R0
フォークタワーの片方のボスで全てを汁物って奴がいるだろ?
冗談でアイツにバーサクかけたら効いたwww
これで楽勝wって思ってたらなんか通常攻撃牛よりもTUEEEEEE!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 17:45:53 ID:Jd048KBy0
>670
ファミコン通信なんて読んでるのか?男ならファミマガ読め。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 18:53:51 ID:B7yAepmu0
>>676
ヒント
ブリンク
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 19:54:48 ID:58JtE//B0
>>677
「HiPPON SUPER!」最強。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 21:28:53 ID:IjuiYzPR0
>>677
マルカツだろ雑誌は




ところでフレイムたんって萌えないか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/27(月) 23:21:39 ID:ykKDxzHa0
次元の狭間に飛ばされたギルガメッシュカワイソス。
どっかの世界で刀の収集でもしてんのかな。まさか、斬鉄剣まで持ってはいないだろうが。
もし戦うことがあったら、その時は全力で相手してくれ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 00:33:45 ID:93B7lWFi0
レッドドラゴンがアンデッドな件。
ブラッドソード乱れ打ちしたぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 03:10:20 ID:GETL91bzO
>>682
ギルガメもアンデッドだし、ムーバーも、ネクロマンサーもアンデッドだぜ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 05:32:24 ID:3sAzcv3P0
ギルガメの洞窟スルーしたwwwwうはwwおkwww
2周目逝ってくるww
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 06:52:03 ID:g89URcgw0
おまえらが別に信じてくれなくても全然構わないけど
未来から来た俺が飛びっきりのネタを教えてやろう
実は、FF3の次は4がFCで、5がSFCで同時開発されてたんだぜ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 10:45:54 ID:NxutGsiD0
FFってこれからも6、7、8…って作っていくのは間違いないけど
流石に、13は不吉な数字だから12が最後というか集大成になるんだろうな
5でこれだけドラマ性に富んでいる訳だし、
12になったらそれこそ映画のようになっているかもな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 11:33:57 ID:Y5A2K+jhO
もうちょっと仲間が多ければ嬉しかったんだがな、
じじいの後釜しかパーティ入れ替えが無いってサミシス
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:30:34 ID:93B7lWFi0
次回作では16人くらい仲間が出たりして…
そんな多いわけ無いかw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:35:41 ID:bT7O0wfV0
おまえら次の時代はポリゴンなんだぜ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 13:38:12 ID:IWO0KUvZ0
>>687
クリスタルに選ばれし4人なんだから、それでいいんじゃない?
691ケフカ:2006/03/28(火) 14:10:21 ID:eMtFzZiq0
お呼びかな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:15:04 ID:lh+ncc1xO
ケフカって誰だよ?聞いたことねーな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:34:07 ID:greJseae0
何か…せつなくなってきたなぁ…おまいら…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:51:18 ID:7LxhnDXW0
>>685
おまえ、未来じゃなくて過去から来たんだろ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 14:56:36 ID:Mq4d+SV00
ブレイブブレイドって何これ?チョベリバ。
「勇気」とか入ってるくせに弱すぎだろwwwwwwwwダメージヒクスwwwwww
俺みたいな最強プレーヤーには似合わんなwwwwwwwwwwwww
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:11:49 ID:7sNKxkyb0
>>695
お前がチキンということは十分わかった
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:13:00 ID:U7qSGFjs0
ブレイブって逃げると格段に弱くなるよな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:31:59 ID:hYArKzmsO
ついにクリアしたぞー!しかし、振り替えって見ると今回は
1〜4に比べて難易度は低かったな。友人なんて調子に乗って
「全員バーサーカーで低レベルクリアしてやる!」とか言ってるw
ちょwww不可能だろwwww夢見すぎwwwwwww
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 15:44:51 ID:dpIQa8Fn0
隠しジョブがあるらしいんだけど、何?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:11:43 ID:lh+ncc1xO
>>699
パラディンて聞いた
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:15:42 ID:tNOWAd4X0
ちょwwwゴゴにかてねぇよww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:16:17 ID:+4A/hkkw0
>>699
たまねぎ剣士
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:33:47 ID:N152TP6h0
>>701
全員バーサーカーにすればコマンド入力不要=ものまねされずに倒せる

って友達が言ってた。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 16:56:22 ID:1xr3i+z90
>>703
おしおきメテオが降ってくるけどな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:10:04 ID:U7qSGFjs0
ものまね士に勝つポイント

コントローラーに触らない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:47:21 ID:DUVWrROT0
>>701
とっくに>>596で解決してるだろーが!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:52:10 ID:IWO0KUvZ0
ちょっwwww
水中のウォルスの塔から出たのにカウントダウンが止まらないwwwwwww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 20:57:42 ID:4V/WX8zN0
>>707
そのままクリアしてみれば?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:15:23 ID:UIOxI/qC0
やはりナイトより侍、剣より刀ですよ。
天の群雲いいなぁ。やっと8本盗んだぜ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:20:53 ID:tNOWAd4X0
>>703-706
サンクス。
ものまね士ゲットした、でもなんか微妙じゃね?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:30:39 ID:0vTJa+N10
任天堂がすごい次世代機器を近々発売するらしいです。
バーチャルボーイって言ってたっけか。
何でも3次元で立体的なゲームができるとか。
FF7もこの次世代機器で発売されるんでしょうか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:36:07 ID:giR8Jefj0
違うよ。FF最新作はウルトラ64で出るんだよ。
楽しみだなー。

そういえばスーパーファミコンCDロムはどうなったんだろ?全然でないなー
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 21:47:20 ID:4caJtHbr0
>>711
3Dダンジョンのwizやメガテンでさえいつまでもカルトゲーにとどまってるのに
3Dゲームなど流行るわけないだろ。
でも今年発売されたGBの3Dアクション「X」は神ゲーだった。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gb_soft/gstg21.html
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/28(火) 23:55:42 ID:Nx3zljgS0
>>709
侍カッコ良いよなー!
しかし俺のマイブームは吟遊詩人だぜ!竪琴で敵を倒すなんてクールじゃないか!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 00:02:15 ID:Qq9zXRKo0
このスレ関係なしにやってるけど伝説の13の武器弱いの多いな
エクスカリバーはぶっちぎりで強いけどさ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 00:03:32 ID:RHyzi1Wj0
>>711
スーパーマリオクラブで紹介されてたよ。
凄いよな。きっとこれなら十年ぐらいは人気続きそうだ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 01:15:15 ID:mLHg3cqt0
チェッカーズが解散しちゃった(´・ω・`)
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:25:03 ID:lwZPhuLyO
ちょwww流砂の砂漠進めねえwwww
てかおまいら一日何時間ぷれいしてるんですか><!
はやすぎです><
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 07:50:43 ID:sLQB1TBv0
17時間
しにそう

オメガのサークルで全員消されたっうぇうぇえw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 13:44:42 ID:9/Wiijpd0
しんりゅうよりオメガのがつええ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:07:30 ID:rAvl1g7r0
オメガ戦で魔法剣ってすごいってはじめてしったよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 14:22:32 ID:Lywonhh80
すべてをしるものとか何コイツ?ファイアとかブリザドとか雑魚過ぎww

たたかう
リターン
たたかう
リターン
…………

ヽ(`Д´)ノ ウワァーン
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 16:27:30 ID:/LNUx8RiO
ジャンプ読んでたら、こち亀にFF5の話が出てたw

それにしてもドラゴンボールは天下一武闘会の後、亀仙人がもうちょっとだけ
続くとか言ってたくせに、延々と続いてるな。フリーザ倒したら終るのかな?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 19:49:10 ID:WG7WJhfz0
今から神竜に挑みに逝ってくるわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/29(水) 22:54:42 ID:qwobG/4/0
>>723
あれだけ強かったべジータが雑魚化したんだから、フリーザも次のシリーズでは仲間に
よわっちくなるに決まってる。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 00:49:45 ID:3QHRdI890
バッツ隆起しにしたんだけど
なんか・・・見覚えがあるんだよな・・・・。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 10:36:55 ID:1t2GuzQl0
裏切りフラグキタ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 11:22:58 ID:5nJLt2Us0
>723
>725
お前らなに言ってんだ?フリーザ編なんてとっくに終わったじゃん。ww
今ジャンプじゃ完全体のセルと戦ってるところだぞ。wwww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 13:24:18 ID:8hC5Pdde0
別に信じなくてもいいが俺は未来から来た者なんだが、
ドラゴンボールの次の敵は
びびでばびでぶう
だ。覚えておけ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/30(木) 13:29:56 ID:1t2GuzQl0
なんだそれwww
ふざけるのもたいがいにしろやw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 08:16:00 ID:Sch5UhfiO
ぎゃああああ!!宝箱開けたら、しんりゅうとかいう香具師のタイダルウェイブ一撃で全滅した〜!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:52:16 ID:KF6KZ9zG0
おい
全部のジョブマスターしたらすっぴんにもマスターついたぞ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 10:58:09 ID:X+uJk3qD0
ものまねしゴゴに勝てないんだけどどうすればいいの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 11:07:59 ID:IIiHITHc0
コロッケ、くりかん、清水あきら、ビジーふぉー(カクカク
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 11:19:20 ID:dDylGnBh0
ルパンやドラえもんの声は今の人以外に考えられないな。
もし今の声優が引退したり亡くなったりしたら
ものまね芸人があとを継ぐんじゃないか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:26:17 ID:Jkhq9Ei50
>>733
戦闘が始まったら、ほったらかしにして
気晴らしにうんこにでも行ってきたらどうだい?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 12:41:39 ID:iOKd39gf0
そういやゴゴって金の首飾り持ってんだよ
盗むの忘れてた
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 13:00:32 ID:mo6X1wsU0
何その隠しアイテム
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 14:21:27 ID:iOKd39gf0
金の髪飾りだった

ネタバレだけどしんりゅうはバーサクが効くから弱い
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 16:18:54 ID:PBxEP2Tx0
誰か「初心者の館の受付嬢は飛び蹴りエロカワイイ」ってスレ立ててくれ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:05:19 ID:Z+xIS5Ni0
>>740
ほい

初心者の館の受付嬢は飛び蹴りエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142564009/
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 20:48:26 ID:7NmAOFbZ0
>>741
お前頭いいな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:12:29 ID:+VWGjr9L0
>>741
ありえないくらい頭いいな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 21:30:27 ID:j72bXg7f0
なるほどなと思った。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/31(金) 23:07:26 ID:3ceDFPLQ0
>>741
2ちゃんでここまで頭のいい人初めてだ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:44:50 ID:t/Z3K2zl0
俺は今次元の狭間にいるのか!(日付)

あっ、今日は(ry
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:52:00 ID:uhIhYP1D0
ん?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 00:52:17 ID:nysjZqqG0
ファファファ・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 13:39:37 ID:MJOKGJK60
かめ。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:14:14 ID:XbBYZevW0






        ガ ラ フ は 死 ぬ よ 


751名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/03/32(土) 14:15:09 ID:PN2MnL660
まじで!!!??
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:39:42 ID:xvkWe0mP0
封印を守りしものに勝てねーよ。
もうやめた
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:43:19 ID:w8zNBH310
ピラミッドに出てきたメカっぽいのが何故かラスダンの途中に1匹だけ・・・
何だこいつは?倒しちゃっていいんだよな、弱いだろうし
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:47:40 ID:xvkWe0mP0
>>753いいですとも
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:52:52 ID:w8zNBH310
一瞬で凹されましたorz何これ・・・見た目一緒なのに・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 14:57:40 ID:Hzpbi1vn0
ギガフレア使う方法発見!!
ヒント:羊
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 22:48:45 ID:H9GrwHQu0
そういや、雑魚で出てくるプロトタイプってもしかして
オメガの試作品なのか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/32(土) 23:22:31 ID:bizNbeV50
6だとタマネギ剣士復活するかな?(´・ω・`)
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 00:16:50 ID:aJ6kuyZ70
>>757 名前からして明白
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 00:44:21 ID:emsogwa70
実はマシンヘッドのプロトタイプ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 06:02:09 ID:8BUv26YC0
オメガって強いのか?
今、第3世界の古代図書館だけどそろそろかい?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 10:32:33 ID:q1hSCA2Y0
ラスダン
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 12:50:44 ID:HAfl0ZXGO
はん、てめぇら弱いな。
戦略が甘いんだよ。
見てろ、俺が今からオメガとかいうの倒してやるから!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:21:40 ID:HAfl0ZXGO
……ありえねぇ……。
なんだよアイツ……。
カウンター波動砲にサークル、ロケットパンチってなんだよ……。
1分保たなかったし……
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:22:17 ID:XD9AmGTb0
LV32で20秒で瞬殺されたから無理
からしみたいな爆弾つよすぎ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:27:47 ID:O1jJNAae0
ちょうどいまクリアしたんだけどさ、
EDのあとムービーはいるんだよね。

なんでバッツの髪が白で、レナファリスは金髪なんだよ。まったくもー
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:29:37 ID:q1hSCA2Y0
あれは火属性だから吸収できるぞ。
てか、攻撃ぜんぜん当たんないんだが…。
あれ本当に倒せるのか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:33:14 ID:BWerPOdO0
>>766
おまえ未来から来たな。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 13:47:46 ID:8BUv26YC0
5の天野絵はバッツ白髪
ファリス、レナは金髪だし
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 14:23:35 ID:yeYwMsCNO
バッツがちょっと存在感薄いって声があるみたいね。
確かに4とかと比べるとストーリーの中心からは少し外れた主人公かな・・・・
昔のゲームから見たら普通な気もするんだけど。
でもこういう反応が出るような時代だから、これからのFFの主人公は
どんどん自己主張が強くなっていくんだろうな。
しまいには主人公が「これが俺の物語だ!」とか「俺がこの物語の主人公だ」とか
口走るようになったりして。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:13:19 ID:fnzWIDoQO
何かガーゴイルとか言う2体で出てくるボスが倒せないんだが…
倒したら復活しやがるんだ(´・ω・`)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:26:31 ID:x2GoccUS0
復活する前に全滅させろよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:41:47 ID:v0EWOwCs0
クラウン守ってるピスコディーモンが強い
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:50:12 ID:/X/mHPsy0
徹夜で並んでFF5ゲットしたよーーーーーー!!!
んで、今第二世界のとこなんだが泣ける、マジで泣ける( ┳_┳)

エクスデス「な なぜ死なん!?」
ヒゲ「まだまだ! まだまだ死ねんのじゃ! この命燃えつきても! わしはきさまをたおす!!」

クルル「………ヒゲ!」
レナ「ヒゲ、しっかりして!!」
バッツ「ヒゲェー!」
ファリス「しっかりしろ!!」
ヒゲ「わしは…もう…だめ…じゃ…………」
バッツ「ヒゲ! 何言ってるんだ!!」
レナ「ヒゲ!」
ファリス「立てっ!」
クルル「目をあけてえー!!」
ガラフ「バッツ… レナ、ファリス… そしてクルルよ…
     エクスデスを…… エクスデスを…たお…せ……」
クルル「ヒゲー! 死んじゃいやだー!!」
バッツ「ヒゲ、死ぬな『ケアルガ』!」
レナ「お願い『レイズ』!!」
ファリス「目をさませ!『フェニックスの尾』『エリクサー』!!」

ヒゲの命はつきた…

クルル「ヒゲー! いやー! いやだよー! 死んじゃいやだよー!!」
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 16:51:21 ID:x060V5Ch0
1992年って事は俺は2歳か・・・・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 17:55:31 ID:f2A2vtG4O
全員ひりゅうのやり2刀流ジャンプで神龍撃破キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 18:33:49 ID:8BUv26YC0
>>776
竜のヒゲ盗んだか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 18:55:25 ID:f2A2vtG4O
>>777
ものまね士の取れる塔付近の雑魚敵から盗めたようなキガス
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 19:47:16 ID:QK2k+LK50
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/02(日) 23:53:31 ID:SIn4bD1mO
おじさん
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 00:44:58 ID:irfAFs/50
>>770
バッツはいらないから女三人主人公でいいよ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 00:57:09 ID:9EX0ZPRr0
>>781
戦闘前のジョブ選びに失敗してもいいよう、
戦闘中にもジョブチェンジできるようになれば完璧だな!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 01:42:48 ID:xfMtrIXH0
ジョブチェンジのために着がえてるシーンを見せてくれればなお完璧。
やはりジョブチェンジシステムに野郎はいらん。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 02:41:38 ID:vdOLPS+LO
>>782-783
そこまですれば相当な神ゲーになるだろうね。
逆に、そこまでしても糞ゲーだったら、その製作スタッフは心底糞だと思うよ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 02:47:40 ID:Pdj6/cuU0
それで神ゲーになるという発想がわからん…
ゲームというのは無骨なドット絵とROM容量の範囲内に制約されたシステムの中で
イマジネーションを働かせるのが楽しいんだよ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 11:43:01 ID:iFX9TNbg0
FF5の番外編として出してもいいな・・・FF5-2か。
レナ ファリス クルル の3人旅イイ(゚∀゚)カモ!!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 12:38:00 ID:0KCjoVyM0
いや、レナ、クルル、ファリスって感じに並ぶんじゃないか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 13:02:06 ID:LU//uHgC0
レナの初期ジョブは狩人だな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 13:18:52 ID:jeQXxPBD0
無に飲み込まれたエクスデスはきっと将来改心して
プレイヤーに力を貸してくれるようになるよ。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 21:55:27 ID:lJW8XLfaO
ぬるぽ保守
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/03(月) 22:47:33 ID:vdOLPS+LO
>>790
オメガッ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:04:50 ID:A30BWmf80
未来から来た僕がとっておきの情報を教えてあげよう。
3、5で大好評だったジョブチェンジシステムだけど、
以後の作品に継承されることはほとんどなくて
FF6〜12でジョブチェンジができるのは11だけだよ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:18:35 ID:64pajoWi0
>>792
またまたぁw
いくらFFがシステムを使いまわさないって言ったって
あのおもろいジョブシステムをやらないなんて
ウソならもっと信憑性のあるウソつかないと、誰も信じないよw
もう、片腹痛くてヘソで水蒸気爆発を起こしますよwww
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:37:04 ID:mF03h8wy0
次回作…いやせめて3作後くらいでは
「!くろまほう」「!しろまほう」「!じくう」じゃなくて
魔法もひとつひとつ選んで装備できたらすげー便利じゃね?
そしたらケアルガとサンダガとメテオ「だけ」を使ったりもできるじゃん

あ…でも召喚獣をどう装備するかが問題だね
魔力で脳みそ押しつぶされそう
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 14:52:24 ID:2BmR2Wd00
>>794
なんか開発者は「こんなん考えた俺天才ww」とか思いそうだけど
プレイする立場になると面倒過ぎてやってられない予感が…
ゲーム作る楽しみとプレイする楽しみはまったくの別物だということを忘れてもらうと困るな。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 15:32:26 ID:5zaul6ZLO
調合って凄く使えるアビリティなんだな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 15:54:17 ID:/7FJPVyyO
ふぁりたんかわいー
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:13:48 ID:eoYk7D4P0
>>794
FF3?サガ3?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 17:35:44 ID:nUAKu3Z30
逃げまくった状態のチキンナイフでつるぎのまいしたらダメージが9999いった
おそらくこれ以上のダメージはもう以降のFFでは出せないだろう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 18:04:23 ID:wYhR6Boh0
>>799
おまえFF2の本装備を知らない新規ユーザーだろ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 18:15:17 ID:3L0wKhBO0
kwsk
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 19:05:24 ID:IgAWxxxL0
ある方法を使うと、本来装備できない「魔法の本」を装備できる。
(FF2は、魔法の本を買い、それを使うと魔法を覚えられる)
そうすると、けた違いのダメージが出たり、アホみたいな回避率になったりする。

しかしそれでセーブすると、かなりの高確率(多分50%近く)でデータが飛ぶ諸刃の剣。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 19:07:46 ID:Bfb9sKXK0
>>799
マジレスすると10では99999まである
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 19:08:01 ID:3L0wKhBO0
トン
あれかw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:04:19 ID:xu5gg5/W0
>>803
10って何年後だよw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/04(火) 20:39:44 ID:0h0Xvoyh0
なんかこのスレ、未来人が多いなwww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 00:59:19 ID:7q+Tq9LU0
ギルガメッシュすごくいいキャラだった。
6にも出してくれないかなぁ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 01:45:47 ID:9wm8av3ZO
ブレイブブレイド弱ぇーーー!
チキンナイフの反対かと思って戦いまくってんのに攻撃力上がんないよ…

エクスカリパーは魔法剣使えばダメージカンストするなwww
意外と強いじゃんか!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:23:36 ID:qvQhvugi0
>>807
自爆しちゃったじゃんか。・゚・(ノд`)・゚・。

出るとしたら隠し召還獣でゲスト出演だろうな・・・
ついでに4のルビカンテも出してほしい
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 03:35:17 ID:z182Or07O
どうかな。
意外とそのへんを差し置いて、なぜかメーガス三姉妹あたりが召喚獣になったりするかも・・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 07:53:38 ID:M4QvO0j9O
パーって魔法剣できたっけ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 08:04:12 ID:GazS8rl50
いやー、想像だけど案外、オーディンあたりが「斬鉄剣返し」とかいって真っ二つにされた時に
ギルガメッシュが現れて代わりに敵をぶっ飛ばしたりしるんじゃね?
想像だけど
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 10:15:31 ID:5gD+01Z60
なんかかなり具体的だな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 11:00:03 ID:GazS8rl50
>>813
いや、まあただの想像だから
・・・で、そのぶっ飛ばされた奴が
魔女の騎士にあこがれる金髪とかだったら笑うよなw
想像だけど
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 12:29:00 ID:/z61u9Pf0
だから具体的杉だってwww
奴はトレジャーハンターランクを教えてくれるので精一杯だよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:04:32 ID:0XHMWGBfO
ものまね士ゴゴテラツヨスw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:10:56 ID:tT7BNEK00
>>814
つまらん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:17:10 ID:msGbMZQX0
>>814
つまらん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 15:59:03 ID:OWFET7mqO
蜃気楼の町の音楽カッコよす
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 16:01:54 ID:X8Lp1y400
これも出た当初は評判悪かったのにね。
821814:2006/04/05(水) 16:11:27 ID:GazS8rl50
>>817>>818
ぁんだとコラァァァァァァァ!!!
つまらんってなんだハゲヤロウどもがぁぁぁ!!!
じゃあ、てめーらがつまるレスしてみろやぁぁぁぁぁ!!!!
どうせ無理なんだろうがぁ!!この難癖付けるしか能のない童貞野郎がぁぁぁぁぁぁ!!!!

・・・あ、確かにつまらんねこれ。冷静に読み返すと
はい、どうもすいませんでした

お詫びに強い武器を盗む小ネタを教えます
盗んで武器が出なかったら、時間を戻す時魔法で戦闘開始まで戻ります
それを繰り返していけば何回目かでいい武器が手に入ります
これであめのむらくもをはじめレア武器も難なくゲットです
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 16:41:06 ID:PPa5QUWz0
>>821
つまらん
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:04:25 ID:WjDwf8p90
>>821
つまらん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 18:09:53 ID:otx5FTye0
順番からすると6はシナリオ重視でパーティメンバー入れ替え型になるのだろうな。
2にあった誰でも好きな魔法が覚えられるシステム、熟練度や究極魔法アルテマの復活希望。
あとパッケージイラストは天野さんで。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:03:18 ID:WiCBKZ2h0
そろそろ女の子の主人公がほしいな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 19:08:08 ID:zp2vh+KV0
>>825
バッツまで女になったら全員女パーティになるじゃないか。
嫌だよそんな軟派なゲーム。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 20:16:19 ID:/z61u9Pf0
>>826
何を言う。クオリティ高いFFでんなことしたら、最強萌えゲーになる悪寒
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/05(水) 21:19:21 ID:42bG2jXc0
FFも3までは硬派な感じだったのに、
4、5と美少女キャラが登場して男性ファンに媚び始めている感があるな…
将来「スターウォーズ」をモチーフにしたFFが出たら
チューバッカに相当する飛空艇操縦担当の獣人はバニーガールになったりして。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:43:48 ID:KS+dU8EQ0
将来ってwwwそんな古い映画をモチーフにするわけないだろwwwww
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 00:59:04 ID:7QaSdkwf0
バル城の地下で全ジョブマスターした勇者はいないのか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 02:14:21 ID:bpIh0kPEO
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 03:10:19 ID:1bJLkaL0O
つーかさ、未来のファイファンってやっぱり喋ったりするのかな?映画みたいに。さすがに実写にはならないと思うけど。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 06:29:02 ID:4xcRmu+30
>>825
多分10-2で出るな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 07:23:16 ID:DpGaVXMv0
>>833
ナンバーものの続編なんかでないだろ。
てか、そんなのもうFFじゃねーよwww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 08:37:12 ID:F1K1Td3e0
きぐるみ士という隠しジョブがあるらしい
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 08:56:23 ID:Ix+2Wr9Q0
>>829
スターウォーズはまだまだ全貌を見せてはいないぞ。
例えば、小説版ではルークとウェッジがデススターに特攻する時に
もう一人ビッグスというパイロットが同行してるのだが映画版には登場しないのだ。
きっとルーカスはこんな隠し設定が追加されたリメイク版を作りたくなっているはずだ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 09:18:55 ID:4xcRmu+30
>>832
映画なんかに手を出したら映画史始まって依頼の赤字になる気がする
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:14:50 ID:SQWtzQZ9O
>>822-823
つまらん
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:17:33 ID:lyTLGqgg0
だんだんFF5関係なく未来人が降臨するだけのスレになってきたな
ようやくFF5クリアしたばっかりの俺はどうすればいいんだ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:20:39 ID:LlPIYVlY0
>>839
オメガも神竜もちゃんと倒したか?
そういや4にはプリンプリンセスがいたがあれも倒すのしんどかった。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:36:55 ID:XHggvv2w0
あー、ピンクのしっぽとかガセが流行ったな。
200回倒しても落とさないからガセって気づいた。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 10:53:05 ID:lyTLGqgg0
>>840
倒せんの!?
決して語りかけるなかれってアパンダの部屋に書いてあるじゃん
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 11:06:52 ID:389HLpOl0
>>839
このスレで未来人降臨に言及するのは
クマースレにクマーのAAを貼るなと言うようなものでは…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 13:48:14 ID:5iDNOkfk0
>>839
全ジョブのマスター目指せ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 14:39:26 ID:ptlMCHAT0
全然関係ないけど青魔法にタイムスリップって言うのがあるね
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 16:46:42 ID:bpIh0kPEO
何故か召喚のところで最初の方の1つ取り忘れてるんだけど何なんだろ?友達がシヴァとか訳の分からない事言ってるんだけどそんな奴どこにも居ないんだよな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:01:03 ID:DpGaVXMv0
>>846
あれは確かガルキマセラが出てくる城にいたような。
第一世界限定だったような気がするが…。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:12:19 ID:Bm8QnFaa0
マイティガードってどうやって覚えるの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:13:24 ID:4xcRmu+30
シヴァはいらないといえばいらない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 17:57:29 ID:/02+uoJA0
>>843
いや、ここはFF5のスレだろ?
それなのに未来人がFF5の次回作どころか
一体何作後のことだかさっぱりわからない話をしてるって言ってるのさ

むしろクマースレのクマーがニャーと鳴いてるAAを貼られてる心境だよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:01:51 ID:UvPhHmUq0
【駄ネタ荒らしの特徴】
・語尾が「です」の場合「でつ」に変換。
・「お前」を「藻前」と変換する
・「だった」を「だたー」と変換
・「…」を「。。。」と変換
・エロ・下品なネタを好む
・AAを好む
・鸚鵡返しを好む
・「プゲラ」「ゲラゲラ」「w」「ww」と文末に書く事で自分の理性を保っている
・自分が煙たがられている事に気付いていない
・反論不能になるとスレを荒らす
・実年齢小学生程度(飽くまでも予想)

・無駄に倒置法を使わないで下さい。
・改行はできるだけ句読点で行って下さい。
・適当に漢字を用いて下さい。
・送り仮名を間違えないで下さい。
・論理的な文章を書いて下さい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/06(木) 19:07:02 ID:LiYm3cdz0
すげえ!ウィンドウの色が自由自在!!


・・・調子こいて真っ白にしたら字がぜんぜん読めなくなった
なんか悔しいからこれでクリア目指してみる。何年かかるかわからんけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 03:33:41 ID:a9gOcpEFO
>>852
更にノーセーブを上乗せしてくれ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 04:53:01 ID:QuZIknK/0
>>850
スレタイ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 05:48:00 ID:QS9ThU340
しかし真面目に偽りない気持ちで言うが12糞だな
弟のじゃなきゃ叩き割ってるよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 08:48:07 ID:+ilJCMbW0
>855
おまえROMカセットって意外と丈夫だぞ。
ドラクエ5叩きつけても割れなかった。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 10:17:13 ID:U66y6GKs0
ゲームボーイさんは爆撃喰らってもまだ動作したそうだぞ。
やっぱゲーム機の主流はずっと任天堂であり続けるんだろうなぁ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:10:26 ID:VfrjNDWYO
そりゃあねぇ。任天堂を抜く企業はないだろうね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:25:05 ID:yueuGLpLO
一時間スティングレイが出ない。あー早くマイティガード使いてぇ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 14:50:24 ID:O8AqaE9qO
当時高1か…泣けてきた
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/07(金) 22:58:26 ID:wDcwPSw60
侍が好きだけど、あの鎧武者みたいなのは好きじゃないなぁ。
個人的には次元城の用心棒みたいに浪人風がいいのに…。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 01:15:19 ID:yZz4sxFI0
おまえそれ本スレでも言ってたよな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 02:21:01 ID:zF203BCV0
それ俺じゃないよ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 03:31:44 ID:+RwHH9qvO
ムーバー→【ぜになげ】が美味し過ぎる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 05:05:14 ID:gGeqPE1A0
DQ4とFF3までは記憶にあるんだよな。

でもうちにはスーパーファミコンがなかったからみんながこれやってたころ
メガドライブでシャイニングフォースとかファンタシースター4やってたんだ。

おまえらFF12が糞だなんて言うけど、ファンタシースター3やってみ?
本当の糞ゲーがどんなもんか分かるから。俺4つあるエンディング全部見
てるんだぞ。

長いマップとダンジョンを移動魔法も特殊な移動手段もなくお使いさせられ、エンカ
ウントはうんざりを通り越してソフトを叩き壊したくなるくらい多く、Lv20、40で
それぞれストーリーの分岐。おまけに4種類あるエンディングには何の感慨も
ない。

思った。本当の地獄はソードオブソダンではなくここにあったんだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 06:32:20 ID:lSYTz9oSO
>>865
スレタイを10回音読してから朝ご飯の用意して
そのまま死ね。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 17:59:05 ID:s5He395WO
いい歳して落ち着け
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/08(土) 18:08:23 ID:NR/YYRqc0
>>865
はぁ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 00:10:25 ID:MYAg1ZR70
春風に誘われてタイムスリップしてしまった人がいるようですね
ミュカレたんにお参りしてくるといいですよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 08:42:42 ID:ErfUPmQe0
全員生き残ってるエンディングってなんかつまらんね。
個人的にはクルルだけ生き残ったパターンがドラマチックな感じがする。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:10:45 ID:iWKM7/uM0
ビッグブリッジのイントロまじで格好良過ぎる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 09:34:57 ID:Ir5u6KfLO
>>865
空気嫁
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 18:07:40 ID:pCo8E6ah0
まぁ実際のところ
エンディングは4種類どころじゃないから落ち着け
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:08:43 ID:1sMLkqhY0
ブレイブブレイドの攻撃力150よりチキンナイフ攻撃力127の方がダメージ高い件
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:13:11 ID:DBw8hkxHO
図書館のページ50が倒せない(´・ω・`)
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:13:58 ID:2qr1Iv+tO
ダンジョンVってテレビ番組知ってる?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:16:53 ID:OiDMgmAx0
>>876
毎週見てるぞ
どどのおねーたま萌え
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:18:25 ID:1sMLkqhY0
カルナック城で残り10秒くらいの時にセーブしちゃったんだが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/09(日) 22:44:15 ID:wIp+t0tH0
PARで時間を止めるんだ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 01:22:51 ID:m+fXVojzO
ゴゴ強いなぁ。フレア剣2刀流みだれうちでやっと倒せたよ…
神竜といいオメガといい手応えあったよ。フレア剣サマサマだなww
これで楽勝の方法あったら泣くわ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 17:14:43 ID:5fgW9QZKO
ぎるがめ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 21:07:35 ID:QbvOPwpGO
おいオマエラ!!
今テレビ欄みたら、土曜深夜のテレ東に『ギルガメッシュ』って書いてあるぞ!!
名前からしてFF5の番組みたいだし、今度ビデオに撮っておくんだ。
ワクワクテカテカ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/10(月) 22:01:05 ID:hsL5YS/+0
おまいさんは18歳以上なのかい?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 17:57:44 ID:g5ab1Pat0
これの低レベルクリア挑戦した奴いる?
俺はレナだけ18、後の3人が20でクリアできたけど
もうこれが限界っぽい
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 21:19:11 ID:SBg1H2F70
バッツ2、レナ1、クルル2か3、ファリス4でクリアした。
まだいけたはずなんだがカルナックの時間制限イベントで妥協しちまった…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 22:59:24 ID:+Q5OWpe30
ビッグブリッジんとこの音楽かっけええええええええ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/11(火) 23:32:16 ID:6j+twOi70
ちょwwwww洞窟探検してたら亀に強姦されたwwwwwwww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:02:15 ID:CSeUvFdCO
隠しジョブなんてないよな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/12(水) 21:03:24 ID:lBD0M/LP0
パラディン
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 06:53:23 ID:3Vun1BM20
おい!まもりのゆびわ装備してたら戦闘不能になっても勝手に生き返るらしいぞ!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 16:04:27 ID:EelS6BnV0
>>890
違うよ。守りの指輪は永久リジェネだよ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 19:45:07 ID:XDZifemfO
しんりゅう倒した━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!












でもオメガには勝てません。
('A`)ヴェノア
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 19:51:09 ID:SxJl/h150
さすがに5が出たらもう「ファイナル」だろうな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 19:52:51 ID:5CeOQZMi0
蚕虫
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 23:12:58 ID:KDwICLcxO
超良スレage
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 23:15:26 ID:KV6hKaCPO
オメガの紋章取って潜水艦である場所に行くと
神々の町ってとこにいけるんだぜ!!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 23:20:20 ID:MGM+0tJdO
ずっとバーサーカーでクリアしてみた。
結構面白いよこの縛り。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/13(木) 23:20:40 ID:BRXCo+K90
マギサに勝てないので
4人ナイト+両手持ち+ロングソードで挑んだら、
フォルツア出る前にぬっ殺せましたよ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 15:00:06 ID:gpO7z4iSO
かくしジョブで、ジョブ欄のすっぴんの後ろに隙間があるだろ?そこにはパラディンがはいるらしいよ。前から俺もこの隙間が気になってたんだが…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 15:18:07 ID:3PtkfPikO
モンスターデザインの野村の描くモンスターは神!
もうこれからは野村にずっとモンスター書いてて貰いたいよ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 16:06:08 ID:B9G/zdbm0
>>900
野村信者乙
今までも、そしてこれからも渋谷の時代に決まってるぜ!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 16:45:25 ID:rXnZZRUa0
うわー、もうすぐFF6発売かー楽しみだなー
(次スレはFF6発売当時にする?)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 16:58:59 ID:DuqpJqo4O
聞いてくれ。
第2世界で「れんぞくま」を覚えさせたレナが
元の世界に戻ったら、なんか城ごと呑み込まれてしまった。
このあと、どうなるん?
代わりのキャラが入るの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 17:05:18 ID:3PtkfPikO
≫901
野村にはこれからも『モンスター』デザインして欲しいよ。
まぁメインキャラ描く事は無いだろうけどな。
つーか野村が主要キャラ描く時点でFFじゃない罠w
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 17:22:30 ID:mdnI0udq0
天野絵とクリスタルがFFの象徴でしょ。
デフォルメは渋谷絵!
次回作はどんな物語だろうな〜
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 17:45:44 ID:osTfZqyOO
FF12は悪夢だ! !
つまらないし

エンディングは超糞だし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 18:09:21 ID:K/4ynwjV0
>>903
入らない
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 18:13:19 ID:+dLIQvxd0
つーか野村って誰?
モンスターデザインは1の頃から天野だぞ?
ただの新入社員ドット打ちの話なら、正直他の所でやってくれ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:02:57 ID:pUcTK2pa0
>>902
次の主人公って女なの?テラモエス
(個人的には賛成)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:19:08 ID:nuq3pxDa0
>>908
マジレスすると5のモンスターグラの一部は野村も関わってるよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 21:30:03 ID:jrD58nc60
あとジョブの一部も野村氏がデザインしてるってよ
二頭身キャラの服装考えさせるとかわいくていいね、あの人
八頭身キャラなんか合わないよきっと
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/14(金) 23:57:40 ID:qMzKFml70
8頭身キャラをスーファミで動かすのか・・・
ストリートファイターIIみたいになるのかな?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 01:06:54 ID:4rby8B2g0
>>912
腕が伸びたり口から炎吐いたりするのか
8頭身キャラが臭い息とか吐いたら笑えるな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 11:31:06 ID:Za3HkjH00
アホみたいにでっかい剣とか出てきたら萎えるだろうな〜
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 11:41:29 ID:Bl1hKQWT0
>8頭身キャラが臭い息
リアルにいるんじゃないかwwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 11:44:11 ID:wbWj8GmuO
宝箱開けたらタイダルウェブとか言うので瞬殺された(´・ω・`)
何だアイツ、デカい豚みたいの苦労して倒したのに、やり直しかよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 16:52:43 ID:GY7Gkf+NO
おい!自動LVUP発見した!!(藁)
コンフィグでコマンドを十字にして、ハンガーやクリップで
モンクの蹴りとかに固定して、砂漠や火力船のコンベアで放置。
LVやAPが寝てても貯まる(激藁)
LV99まで上げると青魔法コンプできなくて泣けるから気を付けろ!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 21:52:27 ID:Hzsmu1o50
ドラゴンパワーや黒の衝撃使えばレベル魔法もコンプできるんじゃね?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 23:23:00 ID:bn5dHrkx0
>>918
何それ?

しかし使えないジョブけっこう多いな
踊り子とか薬師とか吟遊詩人とか
あんな攻撃力も防御力も弱いキャラ使う奴いるのかな?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/15(土) 23:27:16 ID:1kUaC84m0
吟遊詩人は普通に強いだろ。踊り子も専用装備揃えると強いぞ。
薬師は誰も使わないので仮にラスボス倒すとフリーズするみたいなバグがあっても
十年以上発見されなかったりして…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:17:29 ID:8v9wqfxx0
サムソンパワーとか祝福のキッスとかイラネ
英雄の薬も大して役に立たないし、薬師はマジでどうにもならないな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 00:22:15 ID:oRjBW1900
>>3
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 08:03:49 ID:5SY1s0er0
でも調合を使えば滅茶苦茶強い敵にも簡単に勝てるかもしれないよ
それよりもバーサーカー使ってる奴いる?あれはあまり使えないと思う
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 15:43:01 ID:27HBdz2JO
ちきしょう…
セーブデータ消えた…
925キラ ◆3vNG1WJoCE :2006/04/16(日) 15:48:03 ID:upWr/f1AO
ぎるがめすが仲間になったかもしれない((((;゚д゚)))
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 15:51:39 ID:PM7fASz10
クリア後、海底のモアイ像のまわりを36回回ると・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 16:21:17 ID:nA2C01J/0
びっくりするほどユートピア!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 16:36:37 ID:n60xOjGh0
NTTの攻略本に「固くなる薬」ってのがあるけど見つかんね〜。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 17:20:09 ID:0DngTZrw0
今年成人しました。
今子供たちの間で流行っているというファイナルファンタジー5というゲームを
やってみました。結構面白いですね。
昔インベーダーゲームにハマッて喫茶店通いをした僕としては、こんなゲームが
簡単に家庭でプレイ出来る今の子供たちがとても羨ましいですよ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 19:28:14 ID:lGbnGvKJO
三日月島にデスシックルって武器を落とす敵がいたから、バーサーカーに装備させてた。
第一世界じゃトップクラスの強さだったぞ。
さすがに全員バーサーカーはキツいけどな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 20:08:00 ID:RW9oEVVs0
砂漠のクマからはジャベリンが盗めるよ!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 盗めるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:21:33 ID:Vj+E3Z5L0
ラムウ取り逃してしまっって諦めてたらラスダンの次元城でエンゲージした!
グッジョブ スクウェア
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/16(日) 23:36:04 ID:YYLLhk3y0
>>929
おまい小学校低学年でインベーダーにはまってたのかYO!
妙に大人びてるな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:15:23 ID:LRpy7h4R0
>>929
おい、お前金貸せや
持ってないだと?
ジャンプしてみろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 00:57:27 ID:T6mj1LZZ0
スーパーマリオクラブでFF5貰った奴テラウラヤマシス
あそこのプチ紹介の戦闘音楽だけで脳汁出まくりんぐw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 01:10:03 ID:2JQr0UArO
攻略スレでガラフ復活コマンド発見!とかあったんですが誰か教えて下さい。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 13:28:27 ID:85HLNomC0
大森林付近で電源入れたままカセットを抜く
→ロマサガのカセットをぶち込むとフィールドがおかしくなるので無理矢理エクスデス城の中に入る
→ロマサガ抜いてFF5セットして何事もなかったかのように進行。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 22:22:04 ID:7G16iGMv0
>>937
それ見たらエアリス生存という言葉が心に浮かんだんだがエアリスってだれだ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:53:14 ID:r6DTIfe70
電源入れたままカセット抜こうとしても
つっかえて抜けないんですか。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/17(月) 23:53:17 ID:qJFCMjYo0
>>936
2コンマイクに叫ぶ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:49:07 ID:vGg3IZwtO
>>940ホイミ!
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 02:57:08 ID:ZlIL58ptO
(刀怫)<900こえたらageるよ☆
目指せ
Over 1000 Thread: :
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 04:53:03 ID:+UlNXncj0
>>936
魔法のランプでフェニックスを255回召喚してから
長老の木の前で魔法のランプを使うとガラフが生き返る
つってもちょっとしたイベントの後すぐまた死ぬけど
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:28:39 ID:1T+2uejk0
FF12にエクスデスが召喚獣として出る件について
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 13:36:54 ID:BBCQE4J70
>>944
本当に12くらいまで行ったら
カオス、ゼロムス、エクスデス、ギルガメッシュらオールスター客演で
OPにも「プレリュード」のかかるような作品が出てもいいな。
俺なら絶対、ラスボスよりギルガメッシュとか倒す方にはまっちゃって
172時間プレイしてもまだラスダン着かないくらい楽しんじゃうよ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:38:58 ID:jqrkMGQy0
5は普通に考えて6以下だしジョブシステムが進化したという点が良いだけであって
総合的に見たら3以下。
しかもストーリーや世界観にオリジナリティが無くて、1234と同じものを流用しただけの
派生に過ぎないところが面白みの無いマンネリゲーでもある。
12よりはましだが、SFCのFFで一番影が薄く、PSのFF9と同じ位置でFFとしては微妙なゲーム。
一部の懐古が神扱いしてるが、一般的には人気が無いところが、FF5が微妙なゲームであると言うなによりの証拠。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 14:43:35 ID:A7RY95KbO
長文ご苦労

2行読んだよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 16:44:48 ID:18yqtfBQ0
またまた未来人到来ですか
乙彼様です
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 19:31:21 ID:jwraudhL0
>>946
君がFF5に導師が居ないのが許せないということはよくわかった。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 20:30:53 ID:MqKLMhh40
>>949
クルルの白魔導士のどこが不満だっていうんだ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/18(火) 21:36:20 ID:52W3UPAf0
マサムネより強い刀出すんなや
フリオニールバカにすんなこら!!!!!!!!!!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 21:46:35 ID:7NXjLiQD0
>>950
白魔導士って何だ?白魔道士だぞ。3では確か白魔道師。
「魔導」という言葉を使っていいのは「魔導船」だけだ!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 22:06:10 ID:5ZHxNkT90
>946が自分こそが*一般的*もしくは*一般民衆と同意見*であると思っている件について
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/18(火) 22:52:58 ID:acIeLh5S0
6とか9とか12って・・・妄想ですか?

用心棒からコテージ99個盗みやろうとしたら天叢雲を99個盗んじゃった。
アイテム切れでコテージが欲しかったところだったから、何か複雑・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 10:02:46 ID:n9d36dlHO
まぁFFって新作出るの早いから、FF12なんて大した待たされないうちに遊べるよ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 12:17:40 ID:yFCnfqUM0
おい!今度アメリカ版のFFが逆輸入されるらしいぜ。
タイトルは「ミスティッククエスト」だって
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 12:23:43 ID:SJd2Gh0C0
メリケン版か。
やっぱ住民に背中を見せたら銃で撃たれたりすんのかな。銃社会だもんな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/19(水) 14:22:01 ID:5qHnLP7I0
ガラフ死んだーーーーそしてメスガキが加わったー
ちょwwwバッツ以外女じゃん 
肩身せめええええええええええええ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 15:14:38 ID:MZ/W2IrN0
>>958
ちょっと待てよ、それってファリスも女ってことか!?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 19:05:20 ID:kRyuDJd00
>>959
はっはっは、何を言うか。奴は立派な男だよ。
>>958は壮大な釣り師。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 19:41:33 ID:pGuzyC+PO
>>960
30分やれ。最速で分かるから。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 22:36:39 ID:Pye4mmCn0
>>961
30分でガラフが死ぬのか・゚・(ノД`)・゚・
いくら何でも早すぎるから実は生きてたオチがあるんだろ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/19(水) 23:38:55 ID:hghuWFN20
>>962
おかしいな
うちのガラフは無事自分の城まで帰ったぞ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 00:02:11 ID:vyn8BYz80
つまりシナリオ分岐ってやつだな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 00:49:31 ID:IK3WKpIH0
こち亀の両津がネタにしそうなゲームだよな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 04:07:01 ID:+77JKUbQO
保守
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 04:25:06 ID:m2xBCrBMO
>>963
ガラフの親が仲間にいるんだが
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 04:38:39 ID:yT2vM77/O
ギルガメッシュって、あの深夜番組と関係あるの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 06:37:54 ID:s9txncqP0
ない。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 08:26:11 ID:b9dx3MnVO
FF12終わったな……
971名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/04/20(木) 10:11:32 ID:TMPCWW9Y0
ギルガメなんてのも出てくるし
狙ってんだろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:02:59 ID:zC06CaUV0
こち亀は多分十年後も連載してる
しかも休載なし
富樫は調子にのって二ヶ月以上バカンス休載するようになってる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 11:07:21 ID:d/auPmMrO
神龍強いよorz竜の髭てゆうめちゃ強いムチ盗めたよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/20(木) 14:43:39 ID:Mjqfu5Bb0
>>972
「SILENT KNIGHT 翔」を打ち切ったジャンプに未練はない(´・ω・`)
でも今度連載始まった藤崎竜にはちょっと注目してる。
975名前が無い@ただの名無しのようだ
サイコプラスか。
さすが近未来が舞台だけあってゲーム屋の広告にFF7とか書いてあったな。