もしもFFDQのテーマパークがあったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
チョコボのメリーゴーランドとかトロッコ洞窟とか
荒くれのお土産屋さんとか神羅屋敷のお化け屋敷とか
すっげー楽しそうじゃね?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:04:16 ID:p6n5inky0
激しく同意
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:04:35 ID:Y9Liq/Q70
パレードはユウナ様の異界送りで
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:05:38 ID:xBQxiuDj0
宝条の爽やかジェノバジュース:\200
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:06:03 ID:SJ3Aug8n0
スタンプラリーのようにオーブを集めて景品GET!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:06:18 ID:RggiYwzq0
でももしそうなったらスクエニ潰れるかもね
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:06:31 ID:1kRyQ/Dq0
迷子のお知らせです

「いや〜探しましたよ」
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:07:26 ID:p6n5inky0
ヘンリーのカエル掴み取り大会
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:07:49 ID:1kRyQ/Dq0
どっちかというとクイナじゃね?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:08:27 ID:SJ3Aug8n0
転ばないバイクでゴーカート
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:09:08 ID:p6n5inky0
お化け屋敷 in the レヌール城
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:09:34 ID:Y9Liq/Q70
門番はキマリ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:10:30 ID:xBQxiuDj0
「キマリ、門番する。不審なヤツ、通さない。お前、通さない。」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:10:32 ID:VB6633aV0
ただのコスプレワールド。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:11:42 ID:Y9Liq/Q70
>>13
IDがもう少しでxbox
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:12:50 ID:1kRyQ/Dq0
飛竜やマスドラに乗ってぐるぐる回るやつとか。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:16:38 ID:z4HmXf+OO
>>15
IDがもう少しで(ry
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:18:48 ID:SJ3Aug8n0
スタッフはタークス

クリスマスシーズンになるとツリーを飾らされる

レノ「こんなでかいツリーを・・・なんで俺たち2人で担がないといけないんだよ、と」
ルード「オレに文句を言うな・・・」
ツォン「レノ、ルード。もう少し右に!」
イリーナ「先輩!右に行き過ぎ!」

レノ「さて・・・・・最後に星を飾るぞ、と」
ルード「ずるいぞ!レノ!」
レノ「なんだ?おまえやりたいのか?」
ルード「・・・むぅ・・・」
???「私に貸したまえ・・・」
レノ「誰だ?」
ルード「!!」
レノルード「社長!」

ルーファウス「星を乗せるのは私の特権だ・・・」

経営者はルーファウス・神羅
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:23:22 ID:1kRyQ/Dq0
制限時間内にサマルトリアの王子を探せ!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:24:41 ID:1kRyQ/Dq0
スタッフが街の人の格好。
話しかけると「あなた知ってますか!」といきなり言ってくる。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:26:47 ID:SJ3Aug8n0
ジェットコースターのダージュ オブ ケロベロス風味
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:27:19 ID:ChpdLdF60
トロッコは誰も止めてくれないので下手すると20年近く走り続ける。
素人にはお勧めできない。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:32:02 ID:1kRyQ/Dq0
アトラクション要素が多そうなのは
FF7
DQ5
か?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:33:05 ID:SJ3Aug8n0
園長はパンツ一丁の変態
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:33:31 ID:1kRyQ/Dq0
ガルガントで移動
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:35:51 ID:Y9Liq/Q70
「閉園の時間です。
早く帰らないとライフストリームになりますので
お早めにお帰りください。
今日はご来場誠にありがとうございます。」
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:36:03 ID:1kRyQ/Dq0
死ね死ね団みたいなやつでキラーパンサーやレッド13に乗れる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:36:57 ID:4+VYXlflO
なにこの良スレwww
∩(゜∀゜∩)アゲ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:37:40 ID:3VvCJV9Z0
こちら雷電、FFDQテーマパークに潜入した。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:40:46 ID:3VvCJV9Z0
こちら雷電、プリスキンが>>27に乗っているぞ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:48:10 ID:3VvCJV9Z0
カジノはオラクルベリーで。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:49:17 ID:eG8jJHYj0
君もセフィロスと握手!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:51:19 ID:UWO0SyD7O
お化け屋敷→新羅屋敷
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 16:52:04 ID:1kRyQ/Dq0
魔法のじゅうたんでぐるぐる回るやつ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:39:27 ID:3mxFOE2V0
キャラのコスプレした嬢がいる風俗とかか??
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:00:04 ID:1kRyQ/Dq0
イメージとしてはディズニーランド
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 19:24:02 ID:wv9fZnyg0
ゴールドソーサーにあるものを・・・
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 20:02:33 ID:SJ3Aug8n0
ゴミ箱にインスパイアして心を吹き込む
ゴミ箱が喋る
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 05:29:15 ID:ZpUuDxpS0
とりあえずマーニャ見に行く
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 08:21:03 ID:ucMhh6Xf0
DQ8の修道院跡地でお化け屋敷
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:28:36 ID:ds6hqtTv0
とりあえずオペラ見に行く
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:30:39 ID:O05SuG0kO
んじゃディズニーのシンデレラ城の代わりに、DQ8の女神像(ラプソーンが入ってたやつ)
飛空艇に乗れるアトラクションとか楽しそう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:25:41 ID:rUpO+ieoO
男教室

講師:ハッサン先生

ゲスト・多田野選手
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:28:14 ID:h0yJPton0
武器屋とかあんのな。
グッズとか売ってる。
カウンターの中に宝箱があって裏口から入れる。
擬似勇者体験
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:30:06 ID:xZPUMlon0
ふわふわラプソーン

競馬場とかにある、子どもが中に入って遊べるやつ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:20:07 ID:aKHfflUL0
>5
むしろちいさなメダル風のスタンプのほうがそれっぽい。
スタンプ5個でキーホルダー、
スタンプ10個でぬいぐるみとか。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:32:40 ID:ds6hqtTv0
開園直後のBGMはドラクエのOP曲
閉園直後のBGMはFFのEDでよく流れるアレ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 11:59:57 ID:HuDRiTRfO
タークスが警備してる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 21:22:39 ID:rwHIGi+g0
スライムとたわむれたりしたい・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:25:55 ID:9zYbkDTg0
スライム早飲み大会第1回目開始。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:37:20 ID:WESEucx70
マジで面白そうかも
ハガレンとかもUSJでアトラクション出したし
期間限定でいいからやってくれないかな■e

そういや今から15年くらい前に地元愛知のテーマパーク
(確か日本モンキーパークだったような)で
ドラクエ展みたいなのがあって連れて行ってもらったな。
今考えればショボかったけど大好きなドラクエの
アトラクションってことでめちゃくちゃ楽しかったな。
あれをもっと豪華にしたようなのを作って欲しい。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:41:57 ID:Ru1vPmSHO
パークに入る前に自分の言うセリフを登録して、他人から話しかけられたらそれだけを言う
まじでゲーム気分
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 02:54:57 ID:zVYApxlg0
FF、DQの聖地としてあってもいいよな
そこ行けばFF、DQ関連の商品は何でも手に入り
FF、DQの最新作発売日には派手に花火を打ち上げたりして
ファンが集まってお祭り騒ぎ
そこでしか手に入らないDQモンスターズのレアモンスターが手に入ったり
特定の期間に入場すると体験版をもらえたりとか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 03:50:05 ID:hWqpkwtO0
すげー楽しそう
まじでやってほしい
わけわからんヨーロッパの国の○○村とかのテーマパーク作るより
こっちの方がはるかに収益も話題性もありそうだ
どっかの自治体誘致しねーかなあ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 03:54:55 ID:m+7Br8pU0
アリーナとクリフトごっこ、男はクリフトの衣装来て、
アリーナ役の17歳ぐらいのおきゃんガールのわがままに付き合いながらテーマパークを回る。
※もちろん二人の遊楽費は男持ち。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 04:13:16 ID:ytNPls1IO
お土産屋とかに、リュックのコンタクト
が売っているとか。
ファイラのお菓子とか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 04:36:14 ID:5o3vqDgf0
パノンのお笑いショー
マーニャ&アイラのダンスショー
ミネアの占いの館
トルネコのなんでも鑑定団
モンスターパークサファリツアー
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 04:38:33 ID:m+7Br8pU0
リュックのおさわりパブみたいなのがあってもいいな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 05:10:29 ID:10ae5MEMO
フラミーとか空を飛ぶ鳥の精霊の形した乗り物は絶対つくるべ?

スクエニパークつくってくれたら一生通う。年間パスポート買うし。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 05:18:23 ID:OfuzOHScO
むかし同じようなスレあったな。
まだ合併する前ですぐ落ちてたけどw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 07:20:48 ID:THcktcRO0
ぱふぱふ屋はガチ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 10:56:17 ID:xM+1FKIo0
各種ジェットコースターは
FFDQの乗り物にアレンジして
いろいろ用意できそうだな。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 13:50:11 ID:BLOcoHQ3O
サラボナ教会orカジノ船でリアルに結婚式挙げるカップルが絶対いるはず
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 18:03:13 ID:h1I8H9aK0
アトラクション「メテオ」
天井から降ってくる石を見事避けながらゴールを目指そう!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 01:07:32 ID:SnorLHvcO
やっぱりねずみ国の耳みたいに客はかぶりものしてうろうろするんだろうな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 01:29:29 ID:BCGuHDYN0
カジノもいいな
ゲーセンみたいに1枚10円のコインで
モンスター闘技場は大型スクリーンで再現
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 01:42:15 ID:SakP8j/0O
>>51
あったあったw
DQ4の頃で、自分のステータス測ったりできたよww
俺はスライムレース&チョコボレースがやりたい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 01:44:32 ID:0zyf/hHLO
>>65
なら漏れはクリフトのネタみたいな帽子を被ってうろつきますよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 01:51:18 ID:o17NXqjR0
なんか黒い…?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 02:04:31 ID:OVU50fZQO
FFランドかぁ…
移動用に、ミッドガルの列車を丸く張り巡らせて欲しい
アレクサンドリア城を作って、
ゴールドソーサーの再現、
FF10の地中海風のエリアを作ってレストランとかも
盛りだくさん。
コレルのジェットコースターだとか上げたらキリがないな…笑
あと夜は絶対!FF8の魔女のパレード(*´д`*)
アーヴァインの暗殺のイベント付き。

盛り上がるお〜(*´д`*)ハァハァ

あと所どころFFキャラの美人コンパニオンを
散らばして欲しいwキャーッティファだぁ〜
エアリスだぁ〜 記念撮影。(笑)
注文多くてスマソw
まじで実現しないかなぁ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 02:06:16 ID:BCGuHDYN0
ディズニーとかUSJの規模だと
客を選ぶ分、採算とれなそうだけど
ナンジャタウンみたいな室内型テーマパークならいけそう
てか絶対いける
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 02:18:52 ID:OVU50fZQO
トゥーンタウンのミッキーの部屋みたく、
ティファの部屋の再現してピアノが置いてあったりだとか、
イケるよね-
神羅屋敷のホーンテッドマンションはマジ怖そうw

あとレストラン、セブンスヘブンは必至!ww
街中の至る所でポーションが買えるw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:09:29 ID:sFY9guFEO
テーマパークの奥にはロンダルキアがそびえ
地上からはどうなってるのか見えない

パーク内を調べて隠し入口を見つけ、洞窟アトラクションを
クリアした人だけが到達できる

年間通っていても見つけられない人もいる、とか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 14:50:00 ID:zxXZgMmy0
>>71
タイトーを傘下におさめたから、
そういったノウハウを生かしてマジでつくるかもね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 07:31:36 ID:SRRJ0u4iO
パーク内での通貨はもちろん「ゴールド」か「ギル」(1円=1Gで)
屋台系のお店の人の第一声は「いらっしゃい!ここは○○の店です。何にするかい?」
パスポートの名前はゴールドパス
あとは美形の外人さんにコスプレしてもらって、
園内のそれらしい所をうろついてもらう。
可愛いモンスターやチョコボはきぐるみ。
夢だーこんなの
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 08:26:37 ID:KbwW1aHXO
いいなぁ楽しそう(´・ω・`)暗い世の中に明るい兆しだなw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 08:52:04 ID:gaABACXh0
しかし客層がものすごいことになりそうだけどw
78 ◆EBdSJzO4rw :2005/12/04(日) 10:08:37 ID:DHr7tuh00
造るんならやっぱ秋葉?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 10:25:21 ID:tfdK4J++0
ガンダムミュージアムみたいに親子二代で
楽しめるテーマパークになるのでは?
子供をダシにして自分が遊ぶ親が続出しそうだけどw

>>47
ドラゴンクエストマーチとともに開園はそれだけでテンションが上がるし
閉園時はFFのプレリュード(クリスタルのテーマ)や
メインテーマ(FF4のOP・EDのスタッフロールでよくかかる曲)なら
しんみりとして良い雰囲気になりそうだな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 13:05:51 ID:b8tDglBK0
>>75
いいなーそれ!
外人さんならコスプレもアリだ。
定期的にその人達がミュージカルみたいなのをやるとか。
でも日本語がしゃべれないと困るからうろついてる人は村人とかの格好した日本人がいいw

着ぐるみあったらもう幸せだ…
ゴーレムや鉄巨人の像が所々にあったり…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 13:44:01 ID:5QdV8pFB0
昔この手のスレがあった気がする
FFだかDQだかの世界を実際に模したパークを妄想しよう、というスレが。
作ろうと言う試みではなかったにしろ、それなりに盛り上がった気がするな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:17:44 ID:SRRJ0u4iO
ダンス系のイベントはモンバーバラ劇場
ミュージカル系のイベントはFF9のアレ(名前忘れた)もしくはオペラ座
いい要素ありまくりだホント
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:24:56 ID:V9HG8W5c0
いいね。国民的ゲームなんだから人気でるよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:25:15 ID:3ES9ERH80
>>82
君の小鳥になりたい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:29:51 ID:pIqZTsyrO
「君の小鳥になりたい」だけじゃ飽きるから、FF9の劇団にいろんな劇をやってほしいかな。

お酒はルイーダで飲みたいもんだ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 01:37:27 ID:AI1CHdofO
>>85
ルイーダの店の役割としてこんなのはどうだ?

■一人で来園した奴にはルイーダの店に行くようにと入口で指示をする
■ルイーダの店で登録する。他にも一人で来園した奴がいて一緒に園内を回れる
■もちろんルイーダの店は普通に飲食可能。
■このシステムを悪用するDQNを発見した場合はあらくれの格好をした方から手荒い歓迎
これなら一人で来ても入口で恥ずかしくないし一緒に回る奴を現地調達できる。一人で回りたい奴は利用しなけりゃいい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 01:40:55 ID:oazjhHaW0
警備員 エンケ&ビラン

エンケ「ちょっとそこのお前」
エンケ「召還士(ry だがお前は通さない」


商売になりません><
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 01:42:32 ID:oazjhHaW0
>>87
警備員 エンケ&ビラン

エンケ「ちょっとそこのお前」
ビラン「召還士(ry だがお前は通さない」


商売になりません><

修正
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 03:15:54 ID:C1hDMTxL0
>>72
ちょっと背n(ryは有りますか
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 05:15:49 ID:9Qu3j08QO
園内で売ってる風船はホイミン型(実物大)がいいです!
ライアン気分を味わいたいw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 05:42:32 ID:NhGEnqkHO
>>45
それだとデブチョコボ、ブオーン、ケットシー等のふとっちょキャラで複数作れるし小さなお子さんも楽しめるなw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 06:47:23 ID:ZlHSQTtlO
瓦礫の塔探険。
ケフカの所まで行けたらゴール。テレポで外に出してもらえる。
ケフカの所まで行けなけりゃずっとさまよう事に…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:44:05 ID:c3MC1swfO
>>61
子供達はドキドキし、そして大人への切なさを知る…。

>>70
モーグリ、スライム、チョコボのテーマパークがあったら子供は楽しめるかも。

>>77
一番の問題はそれだな。テーマパークなら、いかにファミリー層に受け入れられるか。
ファミリーに受けないなら、規模を縮小してコスプレのカフェバー建てたほうが採算取れる。
イメージ的には広めの店内で、明るい雰囲気。いかにも秋葉原って雰囲気だと嫌だ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 11:02:57 ID:/XPDtpLfO
お土産はゼシカのぱふぱふ饅頭。もちろん2個入り!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 19:07:37 ID:vgs5A68l0
とりあえず、ドラクエのCMに出てきた外人さん全員呼んで来い
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 00:22:57 ID:fqm88FPL0
屋内型の方が現実的ではあるんだろうけど、
グリンフレークとかのハーブ園みたいなきれいな庭園を実現してほしい自分としては、
やっぱり期間限定でも屋外型でやってほしい。

ちなみにネズミーで例えるならシンデレラ城ツアーはまんまレヌール城ツアーだろうなw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 00:34:04 ID:7tBX9S9oO
ポケモンパークが作れるんだからFFDQパークも作れるはずだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 01:01:50 ID:G4uXrfl6O
セブンスヘブンで飲みまくる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:13:23 ID:/mgVDDofO
ポケモンパークは対象が小学生以下だからなぁ…。かなりしょぼい
CMの外人さんいいなぁ〜アリーナ可愛かったもんな〜個人的には
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 17:08:49 ID:AzFPkjmR0
FF6,7はまだかろうじて大丈夫だろうけど、FF8はちょっと…
なんか現代っぽい感じがして嫌だな
FF8以外のFFDQ全般で作ってほしいな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 17:32:59 ID:do0Uzzyf0
FF8の世界=給料が貰える従業員達

8やった事ないから世界観わからないからなんともいえないんだけどね。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:16:10 ID:/mgVDDofO
確かにFF8いらなさげだけどそれじゃ可哀相だから、FF8からの出し物考えようぜ!
魔女がそのへん歩いてればそれで十分だけどさ!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:18:34 ID:gSvcGOZs0
キスティス先生のSM館
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:21:02 ID:vqMH377z0
SeeDガーデン体験入校

なんかイメクラっぽいな いい年して学生服着るのも・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:21:51 ID:gSvcGOZs0
FF8だめだな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:22:36 ID:Rey5KasG0
夜のパレードを魔女パレードにすればいいじゃん
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:24:30 ID:gSvcGOZs0
主要キャラはどうすんの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:26:48 ID:aa/IE6370
で、オマイラ実際にパークができたとして・・・・

 誰 と い き た い ん だ ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:28:55 ID:gSvcGOZs0
僕は神山満月ちゃん
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:33:57 ID:/mgVDDofO
FF8はやはり無いか
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:07:37 ID:do0Uzzyf0
ガーデン食堂
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:17:40 ID:vqMH377z0
>>111
でSeeD訓練生という設定でダベりまくり、たまにカードゲームする・・・

休憩室とどこが違うのか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:37:22 ID:JgB32ReF0
アービンとラグナの射撃ゲーム
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 22:42:08 ID:Cta7xgBwO
とりあえずぱふぱふは必須だな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:07:01 ID:/kJN+qfP0
ベストドレッサーコンテストの定期開催希望。
貸衣装を利用して工夫した組み合わせで勝負してもいいし、
自前の衣装で高Lvならボーナス得点有り。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 17:04:38 ID:QG3Jz9230
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15196.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15197.jpg

ここまでのレスざっと見て、描いてみた。でかくてスマソ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 18:04:41 ID:OUe+gNZn0
>>116
すげー!夢が広がりんぐ!!!
でも7000Gは高い!w
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 18:58:29 ID:EArAzIbd0
>>116
GJ

ウーマロの着ぐるみとか歩いて写真撮ってたら神
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 20:01:53 ID:alxZ1t5l0
店員「なんの ようだ!」
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 21:51:45 ID:yuZ0lQ6j0
入り口の案内の人「ここはデンジャーだぜ。気をつけな!」
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:23:10 ID:rTsGm6gU0
案内図は「しょしんしゃのやかた」とか書かれてるんだろうな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:33:53 ID:yE+kGTGR0
俺ドルマゲスのメイクして園内うろつくわ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:44:17 ID:6YP5OqV6O
あげ

FF8はムンバとコヨコヨだけでいいや
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:45:09 ID:ix5dGrMY0
ショッピングモールとホテルはガルバディア風
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 00:10:14 ID:L2vrY4WA0
自分は社員になって、
青い服と帽子を着つつルイーダの酒場で永遠ミルク注文します。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 00:39:15 ID:0pKrYhvz0
FFDQテーマパークの中心でのばらを叫ぶ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 11:35:38 ID:zYEqvh8z0
ポーションドリンクとチョコボのソテー食いに行きたいw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 12:23:46 ID:RfJzU5awO
>>18
やだ最高!!そんなの夢みたい!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 13:47:05 ID:l+j1Xgvu0
DQ、FF世界じゃどんなもん食ってるんだろうな
パン食とかか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 14:28:21 ID:JOyuTlbaO
DQ7の主人公が漁師の息子だから、船みたいな釣り堀がほしい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 14:30:01 ID:pELqOAr50
DQ7のアンチョビサンド、小魚の佃煮、あと、漁の後の新鮮な魚料理はうまそうだった。
アミットまんじゅう、アミットせんべいなんてのもあったな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 14:51:39 ID:JOyuTlbaO
DQ4のネネの愛妻弁当も食べたいなw

洞窟みたいなアトラクションもほしい
迷路になっていてところどころに小さなメダル
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 14:55:04 ID:1IT9mfnQ0
>>129
結構普通なんじゃない?
パンとかシチューとかゲーム内で見た気がする
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 16:34:57 ID:62ZJ9tv80
エテポンゲの料理は……パスだな。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 17:01:17 ID:pELqOAr50
モンスターズのバーベキューグリル
霜降り肉1000G 骨付き肉200G くん製肉80G 魔物のエサ20G 腐った肉0G
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 06:10:29 ID:2v3c1NTvO
モンスター達が歩き回ってたら面白そう。
ミニデーモンとかミイラ男とか。
だがモルボルは…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 11:12:07 ID:z8UFfdYo0
離れたエリア間の移動には魔列車。もしくは馬車。
馬車の場合、ある特定の場所に到着すると某姫に会えるサプライズ付き。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 02:03:44 ID:YWF03iCX0
保守
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:27:27 ID:1/dr89xe0
魔列車でドッキリハプニング、マッシュ登場
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 14:21:23 ID:pjFYxM+w0
アダマンタイマイに乗りたい
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:29:28 ID:kERVC52A0
FFDQは良いBGMが豊富なのがいいねえ

閉園BGMはDQ1EDの「フィナーレ」も良い
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 10:30:31 ID:Pef0UvKfO
名産品博物館みたいなのあったらいいな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 10:42:22 ID:MlH+PRkJ0
アトラクションクルーの返事は「いいですとも!」が良い
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 11:19:35 ID:gda3Sk6aO
シパーフに乗ってみたいなぁ〜。「シパーフのるぅ〜?」って言われたら乗ってしまう!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 11:23:54 ID:gZ+kTiah0
アダマンタイマイが食いたい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 12:40:55 ID:ahFAY/g2O
リュックとか、パンネロとかセルフィがいて、1時間、花びら3回転で料金1万の中だしOKとかあったら、みんな行くだろ?

もち、おれは行くよ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:39:42 ID:uNWlnCco0
FF6のモーグリがいっぱいいるとこ作ってほしい
たわむれたい
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 21:12:37 ID:JQ5SE0n00
8の魔女パレード見たいな
ネズミのより見ごたえあるだろ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 21:39:51 ID:yeFaUIO/O
まだバブルが続いてたら、こういうのを作る金もあったろうに…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 21:47:38 ID:22jRVxUtO
レジャーランドは失敗すると大打撃を受けるだろうから確実にスクエニ倒産するな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 10:46:43 ID:K0gH7jmUO
結局世の中金なんだよ!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 16:04:02 ID:dxENMdRSO
ブリッツボールの生観戦もあればいいと思う!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 18:41:40 ID:n7Osramd0
>>152
それはまず科学的に無理だ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:19:03 ID:rLxOn7F0O
>>152
マジレスすると生物学にも無理だ
155姉歯:2005/12/21(水) 03:39:11 ID:vQbtz6Do0
>>152
構造上は大丈夫です。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 09:39:45 ID:dPbC8wDSO
デパート屋上のゲーセン規模なら大丈夫じゃね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 17:29:11 ID:eym5/TTs0
>>155
ワロス
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 19:36:13 ID:1J22gp/n0
夢が膨らむな〜自分も小さい頃考えてたよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 11:07:12 ID:d2CkXkF+0
保守
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:09:31 ID:XJEnfcOb0
この時期はエクスデスのクリスマスツリーだな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 19:20:19 ID:B095/s2J0
ケフカのクリスマスツリーもありでしょうか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:56:40 ID:r2WU2zTJ0
マーニャの劇場とミネアの占いの館
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 03:40:07 ID:5D2UtggZ0
昔、ジャンプ漫画での同じ様なスレがあったな。

よし、年末ジャンボ当たったら俺が作る。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 08:11:00 ID:Dxv8pvii0
>>163
一等当たっても無理かと。。。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 08:36:32 ID:RgWTQwMiO
164
このスレで夢のないこと言うなよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 23:55:13 ID:5D2UtggZ0
大体いくらぐらい必要だろう?
検討もつかん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:05:38 ID:bVOSX6h2O
FF8のデリングシティを再現してほしいかも
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:29:14 ID:hNXmEsP7O
ジャミラスのパレードが見たい。

ジャミラス ジャミラス ジャミラス
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:38:58 ID:MI/6hfwq0
ユウナのゲリ便噴水像
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 10:57:28 ID:1haqsmR+O
>>168
それいいな。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 11:09:06 ID:5ogRiwb00
>>167
ホテルとショッピング街はそれで
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 11:37:58 ID:wC6t0XEVO
酒場でテリーが飲んでたら笑い死ぬ自信がある
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 11:43:18 ID:Vg9Xi4hN0
FF7ゴールドソーサーにあった、
チョコボレースはやってほしい。
競馬みたいで面白そうだ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 12:10:55 ID:biscJmIj0
ジエンドのお花畑、踏み入れたら・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 14:09:48 ID:jfFjWhii0
>>173
ダチョウかカラーひよこになりますが。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 15:55:52 ID:Eu/knbdA0
タイトー買収したからアミューズメントパークならできるんじゃないかな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:23:15 ID:rvIlkm810
7の石版システム。
有効期限無しの石版のカケラが色々な所に在り、
3つぐらい見つけると一枚になる。

何ヶ所かに通行不可のゲートがあり、石版があると通過可。
リピーター増えるかも。

石版のカケラじゃなくてラリーカードみたいなもんでもいいが。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 15:58:36 ID:l65vhaCK0
>>177
偽装が激増するな・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 18:54:22 ID:QWIFC/WG0
>>91
子供がキングスライムに入りたいのに一杯で、泣きながらしょうがなくデブチョコブに入って遊んでたり。
で、結局そっちでもさいごはニコニコして帰ってくるんだよな子供は。w 
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 19:14:20 ID:GyeCleVs0
どっかのゲーセンをゴールドソーサみたくするのは可能かもナ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 21:28:05 ID:rvIlkm810
迷路《ロンダルキア》
落とし穴の下はトランポリンで。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/29(木) 00:37:49 ID:L5i5jFlH0
すごろく
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/29(木) 14:38:51 ID:91e8212v0
>>182
バリアーでHPが半分に→全治3ヶ月の重傷
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 00:13:50 ID:7Ub6Igei0
パフパフ屋があるなら年間パスポート買う。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 00:24:16 ID:OMAOxVks0
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 06:09:41 ID:fs1KML7w0
みなさんあけましておめでとうございます。
このスレが実現されますように。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 17:13:32 ID:sQLoxIkkO
剣神のリアルバージョン設置して、複数の客がどれだけの数の敵を攻略できるか。総合成績(戦闘時間や技術等)1位の客には『勇者ポイント』が授与される。
この勇者ポイントは戦士→魔法剣士→賢者→勇者→ゴッドハンド→…
っ言った感じでクラスアップしていく。

見事最強の称号を獲得するとゲスト扱いされ(本人確認の為指紋認証と写真認証で)、最終ボス「エスターク」と戦闘。
見事撃破できればメダルと「ロト」の称号を獲得


イメージとしては
広い空間に実物サイズの王者の剣と盾(もしくは天空の剣盾)をスタッフが用意、客はそれを装備して
練習用のスライム→普通の魔物さまようよろい→中ボスのドラゴン→大ボスバラモスと戦闘。と言う感じ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 17:53:28 ID:HIrfZTU/O
>>166
桃太郎ランドは400億だっけ?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 18:37:30 ID:fs1KML7w0
>>187
それいい!
マトリックスの武道特訓みたいにゴーグルはめて
仮想空間でPLEY。

>>188
桃鉄Vでは500億だった。
最新作ではいくらになっていることか…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 18:58:53 ID:7ePphPJM0
年賀状とかモーグリポストに投函すると
オリジナルのハンコが押されてくるとか、いいな・・・。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 18:59:54 ID:7ePphPJM0
しかし、コスプレした人や会社帰りのなんちゃってタークスがいると
従業員と見分けがつかないなw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/01(日) 20:35:59 ID:5QWUKtWj0
FFDQをミックスしたらさ、お互いの世界がごちゃごちゃして、魅力半減するよ。
ランドとシーみたいにしてほしい。
テーマをわけて。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 00:21:00 ID:SH7R1Pg70
でもさ、新羅屋敷とレヌール城が合体、とかおもしろそうじゃね?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 03:18:18 ID:bwhykBTU0
ルールーとゼシカのだっちゅーの!もな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/02(月) 09:09:02 ID:YGVrw7sl0
>>188-189
桃鉄15では1兆円
スレ違いスマソ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 09:28:33 ID:/MkYfRlV0
保守
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 11:23:29 ID:+c9Xj2kIO
博覧会ってか博物館ってのもありかも。(DQ館とFF館と分けて

書物の間
鳥山氏が描いた生原画、すぎやま氏や植松氏が描いた楽譜の展示

旅人の間
天空の剣やラグナロクと言った武具・乗り物の展示(職人による完全再現で

創造の間
ダンジョンや城のモデル展示

文化の間
これまでに旧エニックス、旧スクウェアが販売したグッズの展示

極めつけは頭身大の魔導アーマーやキラーマシンあたりを。
無論館内には耐えずゲーム内で使われた音楽が流れてる…つかやべ、妄想なのに行きたくなってきた…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 12:52:47 ID:WzUxduMr0
いいねそれ。
アトラクションより、落ち着いた雰囲気の博物館的なやつも良いかも。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 15:22:34 ID:VvFP8moI0
現実的でいいね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/04(水) 17:28:37 ID:gjCul0RH0
漫画家の作品展が美術館で盛況に行われるご時世だから、
DQFF展が近いうちにあってもおかしくないね。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/05(木) 22:56:21 ID:PXN4V/QP0
関係ないが、昔、大阪の風俗店で女の子がDQのコスしてくれる
イベントがあったのを思い出した・・・
女戦士(ビニール製の鎧)・女僧侶・女魔法使い・女遊び人(ただのバニー)
の4種類から選べた。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/05(木) 23:01:54 ID:HNpq1X+x0
パフパフ宿屋
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/05(木) 23:07:30 ID:irLa3dMy0
>>201
それ、ビッグビジネスになる予感がする!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/05(木) 23:19:59 ID:3CqNKesm0
>>201
ワロタ
女遊び人が一番人気なさそうw

だいぶ昔に三越でやった鳥山明展には行ったなあ。
カプセルコーポレーションのバッジ。いまでも持ってるよ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 04:00:44 ID:1Un6RlrIO
そういや昔DQグッズで海賊の宝箱なんつーもんがあったな…(初期の4コマ劇場の後ろ側に宣伝してた

確か値段10万円近くしたわぁ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 04:06:56 ID:rnQRrLyI0
いいよな〜
どのカキコ見ても夢が膨らむよ
こんなテーマパークあったらマジ毎日通いこむよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 04:13:06 ID:JBpBK6hy0
FFDQキャラのコスプレ職員は(ディズニーランドのお姫様みたいなの)
メインキャラはかなり美形じゃないとダメだから難しそう
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 04:18:27 ID:8gHOdqS60
土地とかあるのかねえ
東京近郊になるだろうが・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 06:30:27 ID:3xh/LZgL0
こういうときこそ無駄にわけわからんヨーロッパの国のテーマパーク誘致してる地方に頑張ってもらいたい。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 16:34:45 ID:dKFw8JJwO
FF7のコーナーのみヲタ比率が凄くて目も当てられない状況になってそう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 17:19:39 ID:Jxa5czJtO
園内のトイレは全部ツボfromDQ5
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/06(金) 21:54:01 ID:9cAcyFGo0
>>205
それ、DQ3全盛期の時のやつですね。
レプリカのロトの剣付き。
たしか当時60万円ぐらいで、今でも現存するのは数個しかない
超レアなDQグッズだとドコかのサイトで見た。
誰かソース頼む。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/08(日) 12:01:35 ID:3Dtp8dJ00
>>191
タークスはともかく、従業員の服は全部しっかりした素材を使うだろ。本皮とか。













実現したらね。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/09(月) 08:15:17 ID:FTccT5haO
酒場にはバニーちゃん。



酒場なんてできるかな。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/10(火) 00:25:48 ID:5jAlh8eE0
それを言いはじめたらカジノも無いな。

それよりもパチやスロットでDQ・FFが出るほうが可能性あるだろうな。
絶対に実現して欲しくないが。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/10(火) 10:29:51 ID:tHkssq0DO
カジノっつーかメダルゲームかな。
あとカードゲーム大会とか。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 13:16:51 ID:pCVD54yoO
スライムレースやりたい
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/12(木) 14:26:10 ID:WKjo5GwQ0
クイナのレストランは必須だね。カエルは勘弁だが。
あとは竜騎士のアトラクションでフリーフォールかバンジージャンプ系か?w
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 14:45:52 ID:biMIVgKz0
警備員に向かって言ってみたい


「  の  ば  ら  」
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/13(金) 20:02:55 ID:wJZ7EzYu0
>>219はどこかに連れ去られてしまいました
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 13:11:57 ID:xGCr3Oiw0
DQは今年で20周年なんだよね
記念に何かやってくれないかな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 17:22:08 ID:8U0ka7470
DQの美術展があったら
俺は間違いなく行く!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 19:51:24 ID:Z9lCy9aiO
スライムゼリーが売ってたら俺は迷わず食う!
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 09:39:07 ID:oIQ0CJ6PO
ベストドレッサーコンテストやってたら俺は恥じらいつつ脱ぐ!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 09:47:50 ID:ljsG4z7V0
チョコボに乗りたい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 09:56:00 ID:xlU8rlS+O
FF7より女装、コルネオの館…
入りたくはないが女装してる人を見てみたい
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 14:18:29 ID:Oi13y9fh0
いいともの女装コンテストみたいな感じかw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 01:00:04 ID:J2/5jdbK0
普段から週1で女装してますが何か?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 17:15:00 ID:IVtxkyZW0
>>228
うp
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 01:10:49 ID:5gQLHHSC0
>>229
2chを始めてまだ半年。
画像UPの方法を知りませんので・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 07:26:48 ID:nJGcqR+e0
地下にはソルジャーがいて不祥事をもみ消します。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 01:51:12 ID:wPaI1KkT0
アダマンタイマイに乗る
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:34:38 ID:K8ZXFG3X0
ネタが尽きてきたな・・・ageるか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:23:23 ID:v3aG2r7f0
黒魔導士の帽子売ってたらほしい・・・
235:2006/01/21(土) 16:02:18 ID:hAHjYHyHO
ベースディズニーで

ビッグサンダーM DQ5のトロッコ
ホーンテッドM DQ5のレヌール城他はおまえら考えろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:56:08 ID:wPaI1KkT0
ランド自体がよくわからん…

どっちかっつーとシンデレラ城がレヌール城でホーンテッドは…わからん、神羅屋敷?
ダンボのくるくる回るやつ パオーム
スモールランド 妖精の国

ガルガントのモノレールは虫だから人気なさそうだな…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:48:38 ID:9E+ac/Je0
シンデレラ城:クリスタルタワー
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 22:14:31 ID:TBHO7d0w0
セーブポイント配置
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:00:19 ID:4Dki+mxr0
クリスタルのペンダント販売してくれんかな。
せっかくだから火、水、風、土のクリスタルのあったダンジョンを模した
アトラクションの出口とかで。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:15:09 ID:wPaI1KkT0
安っぽいのでいいからダンジョンクリアすると貰えるとか。
ダンジョン入る前にジョブ選べてそれに合った武器渡されたり。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 12:07:15 ID:Ts6hmfUm0
>>240
そして火のクリスタルのダンジョン出口で2ヘッドドラゴンに会って・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 14:39:40 ID:1O45ft7RO
リアル剣神ドラゴンクエスト
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 02:06:19 ID:thblwT5J0
リアル剣神希望多いな・・・
技術的には可能な時代に来てると思うんだが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:46:24 ID:03Gxvaau0
夢が膨らむスレだなー
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 01:11:17 ID:nav/6otZO
FF6のからくり屋敷も。
昼は美術館、夜は幽霊屋敷で。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 22:47:32 ID:3OY264th0
おまいら同人系のゲームイベント行って来い。

似たような気分が味わえる。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 05:48:19 ID:t5cgLxatO
そんな半端で酸っぱそうな場所行きたくないです><
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 06:12:07 ID:ldouverjO
>>218
つブリ虫料理
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 11:10:16 ID:mSgLvCxdO
レストランで大鶏の薬草焼き、揚げた狂植物添えとか
天然突撃魚のポワレ、満月草ソースとか
仔暴れ牛鳥のソテー、赤ワイン風味のグレービーソース、マタンゴと踊り人参のソテー添えとか食って見たい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 14:05:12 ID:bZs3GB7J0
いろいろ考えてみた

パーク内のエリア(あくまで例または妄想)
@ショッピングモール
  デリングシティやトレノのようなショッピングモール。
  FFやDQにちなんだ品が豊富。
Aゴールドソーサーエリア
  FF7のゴールドソーサーにちなんだ、テーマパーク内で1番広いエリア。
  FF系アトラクションの大半はここにあり。
Bキャッスルエリア
  レヌール城が中心にある。外はきれいだが中はお化け屋敷風。
  そのまわりにもアトラクションがある。
Cトロッコエリア
  DQ系のアトラクションの大半がある。
  トロッコのジェットコースターがメインアトラクション。
Dミッドガルエリア
  中心は神羅ビル。でも中は美術展なども。
  近くに公園も(FFやDQにちなんだ公園でもいいし、そうじゃなくてもいい)。
Eゲームセンター
  FF7のワンダースクェアやDQのカジノ(といっても全年齢入場可)が舞台。
  中にはすごろく場など、FFやDQに出てきたゲームも。
  ブリッツのアーケードなんかあったら面白いかも。
  でもここで遊びすぎるとお金を使いすぎるから注意。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 14:07:50 ID:bZs3GB7J0
>>250の続き

アトラクションの例
ゴーカート(コースはミッドガルハイウェイ風orシドのテストコース)
シューティングスクウェアそのまま(ディズニーのスターツアーズっぽく)
FF8のカードゲーム(新しいカードやルール作ってもいい)
スタンプラリー
 各アトラクションの出口付近でスタッフから押してもらう。
 全部集まったら記念品と交換。
FFツアーズ(仮)
 中ではFFの様々な風景をリアルに見ることができる。
 つまり、FFの臨場感を楽しめ、っていうアトラクション。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 00:03:42 ID:M1sVM60u0
>>250-251乙。

確かに楽しそう。
ただ、チョットFFビイキな気がしないでもないが。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 17:11:20 ID:F7YdhIh50
DQ6の上の世界・下の世界をやってみるとか

歩いてると穴があいてるところがあって
「誰か助けてー」って店員さんが落ちそうになってるところを助けると
自分が代わりに落ちてしまって幻の大地に到着
(もちろんそのままだと怪我するから、下にトランポリンを置く)

FF6の魔導研究所なんかもいいと思うな
簡単そうに見えて複雑な機械迷路、内部から脱出するためのトロッコ…
魔列車は既出のとおり、ジドールのアウザー屋敷も面白そうだ
あとはフィガロ城観光、チョコボに乗ったり城が沈むのを体験できたり
各地方の雪を集めてナルシェの雪原を魔導アーマーで歩いたり…
DQ2のロンダルキアもいいな…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:44:56 ID:0t5KlhJx0
>>253 恐くて楽しめん。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 03:43:35 ID:KN/7ZCSYO
暗黒魔城都市をリアル再現で迷路にしてみたら…
うわ迷うなぁw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:15:58 ID:Z7C3kBXY0
追い返されて入場できない「エジンベア城」
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:17:03 ID:Z7C3kBXY0
迷子の息子を迎えにいくとサマルトリアのコスプレをさせられてる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:18:12 ID:Z7C3kBXY0
停電になると「レミーラの効果が切れました」といいわけが入る
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:20:05 ID:Z7C3kBXY0
トイレ(大)の水を流すと旅の扉の効果音が。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:28:20 ID:xIRleWHl0
>>256-259
あんまり面白くない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 09:36:08 ID:zBovHTTIO
十分面白いと思うけど・・。
もしかしてFFネタじゃなきゃ嫌だって言いたいの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 10:20:16 ID:h4EZtc2E0
>>256STAFF ONLY?
>>258矛盾してる
停電になったらどうやって「レミーラの効果が切れました」って弁明するの?

総合的にはイイ!!と思うがどうか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:10:47 ID:SUl6XVfq0
>>257 GJ!
わが子に「いやぁ〜探しましたよ」なんて言われた日にゃあ・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 17:12:39 ID:jAS2M6Iv0
模造の商品が売ってる武器屋、防具屋とかあるといいなー
でもそれだと小さい子供が買えないんだよな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:01:09 ID:vURcau0z0
俺も道具屋・アクセサリ系の店があるといいなー
って思った。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:16:23 ID:HyNbrvhw0
ユウナのコンサートが疑似体験できる3Dメガネ着用の乗りものがあったらいい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:52:18 ID:+0HzeeSO0
リッアッルな〜世界に揺れてるかん〜じょっう〜まけ〜た〜くな〜い♪
……_| ̄|○
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 13:29:05 ID:6y93M3MV0
>>266
それ以前に酔いそう。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:21:24 ID:U8fmNiyb0
まるごと生魚オンリーの食い物屋。
しかしウェイトレスはセリス。
葛藤。



ゴホゴホ…もうダメ(ry
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:54:53 ID:+4/ld2800
>>269の「(ry」の部分には「ぽ」が入るに違いない!!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 08:50:33 ID:Bg0VFzAq0
土産屋で万引きすると、園内のBGMが激変して、
とんでもない量と勢いで警備員が追いかけてくる警備システm。


しかし、無事園内から脱出すると、不問に処される不思議。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 14:02:31 ID:ViS6KaHZ0
>>271な園内では食料持ち込み不可、売られているのはパンだけ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 11:18:16 ID:FpTnrXbB0
>>272
あと草もたまに売られている。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 14:08:29 ID:7wZWeS3V0
ヤンガスの形をした乗り物があって、
100円入れると左右に動くやつ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:20:47 ID:WJ32k4Rg0
映画村みたいな防具コスプレはありそう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:04:12 ID:0oPa3K9q0
>>271ワロス
園内から万引き犯を脱出させてしまうと途端に消える警備員。

>>275
年齢層はちゃんと考えてくださいね♪
コスプレ言うな、コスプレってw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 01:43:37 ID:mAquzSgDO
キングダムハーツなら東京ディズニーでアトラクションつくっても良い気がする。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:36:37 ID:9ETL6Ivi0
マスタードラゴンのくるくる回るやつ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:40:17 ID:6kRgdiFl0
>>271
犯人の供述の8割はBGMを聞きたかったになるだろうな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:07:49 ID:RE49yzjG0
固定の売店やショッピングモールもいいけど、
DQ6シエーナ、DQ8サザンビークのような屋外バザーで
おみやげを買ってみたいなー。
値引き合戦などあるとなお良し…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 02:24:47 ID:kwYA68N40
「アッサラーム屋台」でボられる子供が続出
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:10:38 ID:mdQ2Xbut0
スライムレース
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:28:57 ID:kK1khdaZO
スタッフ全員、常に同じ事しか言わない。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:30:30 ID:mdQ2Xbut0
チョコボレース
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 01:20:57 ID:xyYJGHvoO
テーマパーク内にホテル
 ↓
彼女と泊まる
 ↓
チェックアウト時に「おはようございます。ゆうべはお楽しみでしたね。」と言われる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 02:50:17 ID:b0SVC8UY0
入場したらすぐに城が見えるけど、かなり回り道をしないと近くにいけない
しかも、その城のある場所は島になっていて
テーマパーク内のどこかにある「にじのしずく」をもってないと島に渡れない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 11:54:43 ID:Dtl0xuE/O
ぱふぱふ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 12:30:30 ID:VnaakodcO
>>283は天才
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 12:40:02 ID:126wUVKa0
ここまできて何故シンデレラ城の代わりに
竜 王 の 城 が出ないんだ

もちろん湖の中の孤島に作ってくれ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:11:44 ID:P/1Dw4lS0
>>289
既に>>286で言われていると思うのだが…

とりあえず格闘場を忘れてないか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 18:06:27 ID:VnaakodcO
ユウナのコスをした大塚愛が
素敵だね
を熱唱するパレード
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 04:30:48 ID:X3DioQre0
>>275
コスプレ衣装貸し出しサービス

なぜかシャドウが大人気

つーか江戸村
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 10:48:54 ID:MloqZJfp0
なぜかみんな頭にドリル装着
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:00:31 ID:PbdnxoJ5O
保守
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 12:56:09 ID:cpOTGTLP0
モンスターがこの世界に居たらこれのテーマパークも実現するだろうね。
格闘場とか。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 13:37:44 ID:X48X+6XVO
シンが出てきたら全員で戦う。
遊びに来た子供、カップル、おじちゃんおばちゃんもしかり
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 18:08:41 ID:4TSXKhFTO
入口が城で王様がいる

「よくぞまいった勇者よ。」
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 20:50:28 ID:6ax0dOGC0
王様いいな!!!!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 22:58:28 ID:QKf52gH6O
王さまは城にいなきゃ。他のアトラクションで条件を満たしたら王さまに会えるとか。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:00:15 ID:4TSXKhFTO
大声ぬわーっ!コンテスト
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:07:55 ID:gSUPPSWb0
>>295
それ何てモンスターパーク
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:33:17 ID:ZcUl4cLG0
18歳以上限定で「蜜蜂の館」
蜂コスプレのおねいさんがお出迎え(´Д`*)
マッチョのアニキ軍団もお出迎え('A`)
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:35:40 ID:6ax0dOGC0
>>302
マッチョの兄貴がお出迎えで喜ぶ人たちだっているさ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 10:08:41 ID:Si1VzorS0
レストランのメニューにこれが欲しいな

ゲド卵スープ・チョコボグラタン・シリルアイス
小人のパン・大人のパン・チョコボパン
おろしチョコボのピリ辛焼きetc...

FFT,FFT−Aに出た食べ物だけど。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 10:20:09 ID:s8IP1uIc0
チョコボ食べるのか…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 14:48:37 ID:MdvTPjcUO
パーク内で呪われたアイテムを装備する

デロデロ(ry)

「呪われし者よ 出てゆけ!」

強制退場('A`)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 10:27:40 ID:7MMSrX2j0
アクセサリーショップもあって、
DQの祈りの指輪、星降る腕輪や
FFのイヤリングにフェアリーリングなどが販売されている。

店の片隅に茨の冠や般若の面、邪神の像も置かれている。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:49:20 ID:OUCKm2WT0
>>306
呪われたアイテムがその辺に落ちてるのかwww
てか店で売ってるとか言うオチじゃね?wwww
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:50:21 ID:OUCKm2WT0
って>>307
で思いっ切し既出じゃねぇか…orz
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 01:59:33 ID:Egj0zCe90
スレタイが
「もしもスクエニのテーマパークがあったら」
の方がいい件について
FFDQに限ると結構少ない気がしてきた
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:37:38 ID:1f69wo9a0
>>310
いいけど正直FFDQ以外のネタが全くわからん俺ガイルorz
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:24:05 ID:kJz6v6V10
スイッチひとつで頭の上に「ペコン」って音とともに電球がおっきするヘアバンドを
土産屋で売ってほしい。



音はロマサガ2の方向で。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 06:28:03 ID:ZpjY1jb00
>>312
それはちょっと面白いと思ったw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 15:00:55 ID:HZ4N0kSl0
>>310
少なくてもFFDQだけでいいと思う。
解らないとつまんないし、FFDQワールド的なものが崩れる。


っておもったよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 07:02:53 ID:YAop6+QL0
hoshu
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 10:55:28 ID:8VtLT8VAO
age
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 12:18:56 ID:My6Rx6zb0
ドルマゲスショー「悲しいなぁ」
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 07:23:28 ID:QmDrSM4F0
きっとFFDQの新作が出ると客入りが悪くなるんだろうなw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 08:31:42 ID:PNpY/7FPO
>>318
お前天才!!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 15:59:41 ID:5t1v8GAi0
そのスキに新作アトラクションを作るのだよ!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/16(木) 20:28:54 ID:E/WU7TjI0
どこぞのネズミー王国のように発売日記念と称して
当日限定ピンバッジだのマグカップだのを配布するのだよ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/17(金) 19:49:58 ID:IQbf/IG80
>>321
ソレダ!!!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/18(土) 22:44:12 ID:HjoxmPbw0
発売日のみ開園〜閉園まで無料プレイできる(入園料、メモカ代は別)
しかし1日だけではクリアできないので結局「入場者特典」と抱き合わせで
買って帰ることになる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 02:33:38 ID:b6bc7OA4O
ドラクエの町とFFの町に分かれてて他人の人の家に勝手にはいって、タンスを開けたり出来たらいいな!
荒くれた荒野とか平原があったら最高。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 03:01:51 ID:6LfuFc3+O
時間制限つき脱出アトラクション欲しいな。出口にはボスの代わりにクイズ端末とかでさ。
時間内に集めてきたスタンプに応じて記念品進呈。スタンプ位置は定期的に入れ替えで。
ICカードかなんかでやったら楽しそう。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 03:02:22 ID:bDtILrXnO
芝生と森で人工の迷いの森
迷路になっててゴールにレアアイテム
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 04:25:10 ID:RcLSZ/buO
カラフルなマテリアの飴が売ってる。
入場者にポケットティッシュ配布。

328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 05:13:06 ID:y6uqLwNA0
>>314
リアルに考えるとそうなるな。
でもそれを言い出すと、テーマパークはドラクエとFFでも二分割に
なると思う。まあスレ趣旨を変える必要はないと思うが。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 05:15:15 ID:ZyJiG0wI0
タンスにしてもアイテムにしても
とられた後に補充するのが大変だなw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 11:05:13 ID:aVd2GBQB0
>>327
そんなマテリアっぽい飴なんてどこにでもあるのにきっと買って食うんだろうなw

ドラクエワールドではタンスや壷でお宝探しゲームができて
FFワールドではここ掘れチョコボができる。
入ってる景品はショボいけどそこ限定アイテム。たまに凄いの入ってる。
大変そうだけど補充の仕事やってみたいなぁw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 13:37:53 ID:whHONTY/0
ディズニーランドにキングダムハーツのコーナーを作る

キングダムハーツつながりでFFキャラもディズニーランドに

FFキャラつながりでFFコーナーが作られる

ディズニーランドをFFのテーマパークに


なんとなく妄想
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/19(日) 16:27:41 ID:xxF5cCWu0
>>331
どうみても乗っ取りです。本当に(ry
いいよ・・・シンデレラ城ミステリーツアーがないねずみランドなんてねずみランドじゃないよ・・・。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 02:14:30 ID:seZxif/CO
ネタがないみたいだからもしあったら名前はどうなんのか考えようぜ!
『FFDQパーク』じゃイヤだろ!?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 03:32:18 ID:iX2BYOxF0
>>333
スクエニランドでいいんじゃないかな。

FFDQだけでいいって意見があるけど、俺はFFDQに限定しないで
スクエニ全部にした方がいいと思う。
実際の中身はほとんどFFDQでいいからさ。

え?理由?
FFDQ以外のヒットゲームが出た時のため、というのもあるが
本音はショップにひっそりグッズがあるだけでもいいから
ロマサガと、チョコボの不思議なダンジョンを入れて欲しいからさ…
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 03:54:38 ID:iYUpsLSz0
>>334
聖剣伝説は?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 04:29:00 ID:D/xks1CRO
門くぐったらトロデーン城なら引くけどなw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:15:57 ID:mMaxrWu40
〜ランドって名前はやめたほうがいい。
かぶらない斬新な何か・・・
スクエニ○○○
誰か頑張ってくれ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:23:04 ID:yCVBfHtuO
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:35:12 ID:CDTMssmM0
スクエニ・・・スクエニ村?





オランダ村・・・orz
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:42:18 ID:A4M1ZXgVO
無難にスクエニワールドぐらいで
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:44:20 ID:NswKB3x4O
スクエニキングダム
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 14:52:02 ID:ks+ag+p7O
普通にこれは当たりそうな気がするな。大企業さんどなたか実現してくださいよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 16:15:45 ID:DrPQVaim0
つーかここFFDQ板……。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 16:34:42 ID:Q8IENqxU0
うーん…。
夜の闇に光り輝くドラゴンやキングスライムを、
FF6仕様のアルテマウェポンをブンブン振りながら眺めるギャラリーの姿が見えるようだ。(in ナイトパレード)

FFDQだけでいいという意見に対しては、ほぼ同意だったんだけど、
>>312は殺してでも奪いとりたいほど欲しい…。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 16:45:49 ID:+i1PLt5tO
勿論セリスの地下室はあるんだろうな?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 16:52:31 ID:D4/qDawCO
ワールドスクウェア
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 17:07:26 ID:RE/AQAnY0
フィガロ城が潜伏。地下移動できる。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 20:34:56 ID:gIemjWUb0
でっかいエレベーターやの
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/20(月) 23:16:17 ID:XDoL8gMU0
>>345
特別会員とかで。
>>347
いいなそれw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/21(火) 06:48:03 ID:XJQHE10EO
もう行ってみたくてたまらないっっっ!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/21(火) 13:06:45 ID:b8b7+R8K0
良スレ上げ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 03:51:39 ID:kpXXrVUE0
FF、DQの名場所を再現して、その中で色々できる施設とかいいね
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 05:44:03 ID:K7I7fAx1O
>>352
kwsk
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 09:45:27 ID:S05gaUSs0
サラボナ教会で実際に結婚式を挙げれる。
すぎやん指揮でNHK交響楽団のみなさんが生でDQ5の結婚ワルツを演奏してくれる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 15:46:36 ID:9o/5P+XB0
>>354
ディズニーシーにあるような、でっかい船での洋上結婚式も可能。
船の内装はもちろんカジノで。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/22(水) 23:02:40 ID:7zNYvdBgO
>>354>>355
最高。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 00:59:35 ID:e3A2XbiR0
余談になるけど、サントリーからポーション発売されるじゃん。
あれの「チョコボの不思議なダンジョンバージョン」も作ってほしいとか思った。
色はアメリカのお菓子みたいに鮮やかな緑色で、フラスコみたいなビンに入れる。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 14:24:23 ID:V5D3LMo20
>>354,>>355
で、新婚さんはルドマンの別荘で一晩を過ごせるとw
♪愛の旋律
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 00:08:07 ID:iJ802eCZ0
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 00:13:51 ID:eNQDUFeK0
タンタラス上演の『君の小鳥になりたい』
一度でいいから生で見てみたい。

あ、ビビは乱入しなくていいよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 00:23:40 ID:HMDvB1qUO
園内はゲーム中に使われたBGMを。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 00:45:29 ID:JEGIHqXK0
>>360
何回に1回ビビ乱入
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 02:28:27 ID:AyzzwtILO
同じのばかりだと飽きるからいろんなバリエーションで見たい
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 17:30:48 ID:5rHMNbAgO
チャンバラは全員満足するまで無限ループかwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 20:31:25 ID:Dsl5g4xb0
実際にこのスレで出てきたこと詰め込もうとしたらずいぶんと大規模になりそうだな……
まず城やらなんやらをいくつも建てなきゃならんし・・・・・・
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 20:57:48 ID:JEGIHqXK0
ピラミッドはDQ3版希望。
FF5版は蛇怖い。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 07:14:26 ID:Aqa97MR5O
ヤベェ ここの意見に触発されて大まかな設計図夜通しで描いちまったじゃねーかwww
貴重な休日がorz (建築科の専門学生)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 07:21:40 ID:9arz3LonO
>>367
あなたのような方をお待ちしておりました!!
うpしてください><
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 09:43:38 ID:nGWOewoQ0
自販機を箪笥の形にするってのは既出?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 10:17:54 ID:13bzXeyv0
それいいなwwwww
薬草やポーションが買えるのか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 10:23:03 ID:4Ih6LFD40
壷や樽を割り放題の部屋とか・・・
でも壷はともかく、樽って投げ落としてもそう簡単に割れないよね。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 09:40:32 ID:1CDZzRez0
ほすあげ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 10:49:21 ID:DG2WaKvW0
>>371
片付けやら準備が大変すぎるだろうw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 13:42:59 ID:eE96hBQ00
>>370
勇者はポーションを買ってみた!
「サントリーって書いてあるな…」

薬草も買ってみた!
「サプリメントって書いてあるな…」

武器屋で剣を買ってみた!
「バンダイか…」
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 20:42:52 ID:/1gXzMNo0
おぃおぃ…w
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 21:50:30 ID:sTzPOW3uO
FF8ファンの私としては、特性眼鏡を付けると見えるドローポイントを作って欲しい。
で、その日の閉園までに園内に設定されてあるドローポイントを探してすべての魔法をドローすることができたらオリジナルストラップ贈呈、とか。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 21:51:20 ID:sTzPOW3uO
>>376
特製ですねorz
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 22:27:38 ID:rphdFUYQ0
>>376
特製眼鏡を付けると見えるドローポイントは難しそうだけど
普通のドローポイントならできそうだな。

首にGF型の小さな機械をかけると、GFジャクション&ドローアビリティセット完了。
その後、園内のあちこちにあるドローポイント(壁にドローポイントの絵がある)に
機械をかざすと魔法をドローできる。

ドローした魔法で、モンスターを倒すのもいいかも。
倒すと経験値がもらえて、経験値が高いとランキングに載る
…いかん、だんだんゲームセンターになってきたw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 07:00:43 ID:4mI9DxeBO
昔懐かしいドラクエモンスターズの大会が月に数回開かれる
テリー杯.プレステ杯.イル-ルカ杯等でポイントを稼ぎ、総合優勝した人にはトロフィーが送られ伝導入りされる。

もちろん司会の人とコンパニオンにはマリーやらモリーの格好を。

これやればみんなの押し入れの中にあるゲームボーイとプレステも浮かばれるだろ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 12:04:41 ID:KYo+Emqu0
園内の係員は全て着ぐるみ(歴代の主人公やモンスターで)で盛り上がりそう。
客にも貸衣装とか。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 13:46:34 ID:pWjrmfiP0
>>376いいね、それ
FF9で考えると、モグネットなら大規模にできるが。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 14:28:19 ID:x9JZU24DO
園内に入る前から雰囲気を盛り上げてほしいな。例えば電車で行くとして駅が近づいてきたらトンネルに入って壁にミッドガルの風景が描かれてるとか。近くのホテルをゴールドソーサーのホテルみたいにするとか。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 14:50:20 ID:pWjrmfiP0
>近くのホテルをゴールドソーサーのホテルみたいにするとか
テラコワスwwそれだけはやめてくれww
どっちかと言ったらデリングシティとかバラムのホテルにしてほしい。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 16:07:59 ID:HIluZZD40
>>380
うん、スタッフがコスプレするよりそっちのほうがいいなwwww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/28(火) 23:17:10 ID:sppbKSIG0
ミレーユの衣装とかどうやって作るんだ?
てかマーニャは(ry
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 03:23:53 ID:Mw+uuVLZO
DQスクエアの園内の観覧移動は全て白馬が引く馬車で。

他アトラクションをいくつか妄想
1.ダーマ神殿と精霊のの職業案内所(元ネタ・リメイクDQ3
いくつかの心理テストとミニゲームの結果で性格とそれに見合った職業がプリントされる。

2.勇者の迷宮
攻撃力・身の守り・賢さ・素早さ・運の良さ・勇気・リーダー度の7つを各ポイント(審判はマスタードラゴン・精霊ルビス等が担当)で測定、総合成績により勇者度を測定する
これはFFブースでバラムのSEED入隊やバロン城赤い翼入隊でも使えるかも…

3.魔王の城
アトラクションに入ったお客さんは入り口のルイーダの酒場で時間まで待機、それまでに4人一組でパーティを結成しておく(友達を連れて行くのもよし初対面同士で仲良く行くもよし)
リーダー(勇者役)を決め、魔王の城に住むバラモス、ゾーマ、エスターク等の魔王とチームワークを駆使して対戦、見事ラスボスに勝利し、世界を平和に導けばクリア。(雰囲気としてはネプリーグや東京フレンドパーク的な感じかな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 11:39:58 ID:AkBR4def0
>>386
パトリシア・ファルシオン・天馬・ミーティアってとこか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 12:52:58 ID:yvmU6KC+0
>>386の一番上
俺それと同じようなこと遊園地でやった記憶がある

一番下
リアルギルド?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 16:25:13 ID:AWXOtIW90
>>388
> 俺それと同じようなこと遊園地でやった記憶がある
それウエスタン村の「シェリフスピリット」じゃないか?
390388:2006/03/01(水) 17:26:27 ID:yvmU6KC+0
>>389
違います
ナムコワンダーエッグ(閉園)です
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:54:05 ID:rkG7cmXEO
ていうかテーマパークじゃなくてゲームでも面白そうだなwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:34:26 ID:JoNitPfHO
すぎやんや植松さんのコンサートがあったら熱いな
年に一度特設会場で
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 00:01:15 ID:ay3L5Y3i0
渋いな。
それは嬉しい。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 06:14:36 ID:RK7bS/j00
もしかしたらFFDQ合同の夢のコンサートも…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 00:39:57 ID:T92jugDHO
保守
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 08:37:22 ID:FBCePb/o0
何故かこっちではおいしいポーションが売ってるとか。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 09:19:38 ID:lNI/ezx/0
>>388
それ覚えてる。たしか魔女の適正診断だったかと。

「この上なく魔女にふさわしい。人間界に未練がなければ
いつでも魔界に来い。歓迎しよう」という結果に ○| ̄|_

FF8エリアなら↑のままナムコから借りてできるかも?
アデルなんて結果になったらさらに ○| ̄|_ だがw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 11:16:17 ID:01dSp85z0
>>397
なるほど、作品ごとにエリアを分けるのもアリか。
そういや、ねずみランドの方は分かれてたな。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 21:33:49 ID:0aAZcD3tO
何箇所かにクリスタルルーム設置
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 11:51:26 ID:BzQOJPIX0
>>399
実はトイレという罠。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 21:51:00 ID:pKfSGVXfO
セーブポイントでクロネコヤマトが待ち受けてて荷物預かってくれる
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 05:53:21 ID:1MCIcEWv0
ドラクエワールドではトイレが壷の形
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 06:25:50 ID:ZKMdvPiM0
ディズニーシーで夜に火と水のショーがあるじゃん
FFパークでは夜にメテオとホーリーが演技する。
街灯は緑色でライフストリームを感じられる。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 07:55:25 ID:JkOZHKbsO
それってなんかセフィロスとエアリスがかわいそうだぞwww
つか演技ってwwどんなメテオ降ってくんだよwww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 08:19:07 ID:Iij2Sz6P0
最近は立体ホログラム?みたいな技術が進んでるから、
園内に立体映像でドラゴンが火噴きながら歩いてたりしたらいいなぁ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 09:03:08 ID:dQ2ZIc8CO
>>403 それ超見てえ。
俺は動いてしゃべるスライムが園内至る所にいてほしい。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 19:15:08 ID:IrGdhNuR0
>>406
 人
(・∀・)「ぷるぷる ぼくは 悪いスライムじゃないよ。
     そうだ、いいこと教えてあげる(以下ry)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 20:00:58 ID:zubuVvrx0
街灯が緑か・・・うまく調整しないと夜のパークは異世界になるぞww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 21:35:21 ID:dQ2ZIc8CO
>407を激しくなでなでしたい。

パーク内限定アイテムとして「幸せの靴」があってもいい。
園内を歩けば歩くほどポイントが貯まって、
出るときにちょっとした景品が貰えるとか。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 14:26:44 ID:1KVkg3Qr0
>>409
出口で神父がにっこりして「なにか幸せな経験を積んだようじゃな」っていってくれる。










・・・・だけとか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 02:38:09 ID:geHkigbg0
hoshu
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:13:48 ID:VcsfFTmG0
現実問題、
なんじゃタウンとかジオポリス
ぐらいの規模ならできるかも。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 18:53:49 ID:d7CqVu3WO
もしできるなら東京近郊かなぁ
大阪千葉福岡愛知どこでもいいから作ってくれ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 18:56:58 ID:UTldmRuF0
大阪千葉山梨辺りはもうでっかいのがあるからなぁ…
さいたまかな。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 23:48:25 ID:ht1TqSay0
北海道あたりで雄大な自然でフィールドを再現とかでもいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:58:01 ID:951GxoUL0
そして北海道の東部は上空へ…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:13:02 ID:mrDVQnDo0
そのテーマパークでバイトしたいなぁ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:01:20 ID:rEhZiyXg0
>>415
人口が少ない所に作ると、客不足で泣きを見るヨ。
東京や大阪などの人口が多い地域が近い方が良い。

首都圏の人口を狙うケースだと…
1、東京に土地探して作ってみる。(広く作れないのが難点。)
2、千葉の某テーマパークの近くに、開き直って作る。
  (ついでに来る客が期待できるが、比べられるのがつらい)
3、神奈川に作ってみる。(神奈川はわからん)
4、さいたま〜さいたま〜。(海がないのが難点。)

どれがいいかな?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:47:38 ID:mrDVQnDo0
>>418
兵庫に神戸空港ぶっ壊して作ろう。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 03:47:22 ID:Wm66ZuGYO
hosyu
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 07:01:26 ID:AFWhnDff0
首都圏ならば、どこかの工場の跡地がベストかな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 09:58:47 ID:aMNokBwt0
きゅ、九州に誘致とか!!敵いないよ!!ハウステンボスもシーガイアもあっぷあっぷしてるし!!







まぁ、福岡しか人がいないのがアレだがな・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 10:13:03 ID:EQd1yx4Y0
敵がいない理由はなぜか、って事を考えると・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:21:50 ID:wFeGyXNY0
>>373
的の画像にボールか何かを投げると音と共に壊れる画像が出る、というやつを応用すれば
似たようなものは作れると思う。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:55:36 ID:aMNokBwt0
>>423
それは言うな・・・建っても建っても潰れるとかそういうことは(ry
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:47:10 ID:d6PHHgz70
俺達でFFDQテーマパークを作ろうぜ!!!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 22:29:15 ID:1tcpsS9MO
愛知に作りましょう!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 02:37:54 ID:ub2OA/oA0
>>427
アレの跡地かあ!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 02:39:59 ID:ub2OA/oA0
あったらいやなFFDQのテーマパーク。

売ってる飲み物がポーションだけ!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 02:59:51 ID:Yed60SOB0
乗り物は色々なチョコボと飛空挺型 DQは馬車?
コスプレOKにしたら客集まるんじゃないか?レンタルコス服も置いて
キモい空間になるかもしれないが
ライトな客にはクラウド頭帽子なんてどうだろう?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 03:56:00 ID:cWs6xOYXO
黒魔帽子なら欲しい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 04:50:12 ID:zdjP4Vqw0
グランバニア城とかダーマ神殿ならビルの一角でおkだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 07:29:43 ID:7XMquExu0
>>430
大人用は帽子やアクセだけで子供用にコスプレ服があるのが理想w
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 08:37:34 ID:z4YotvkZO
テーマパークに近づくにつれて、あのゴールドソーサーの曲が…
これだけで満足
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 10:00:28 ID:2nqsZ86X0
KHもある事だし、TDL園内の一つのエリアとしてできないものだろうか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 11:33:34 ID:y1RgQNF10
DQの旅人の服なら着てみたい。鋼鉄の剣+鋼鉄の鎧+鉄兜+鉄の盾を装備して、
10分間耐えられたら入場無料とか。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 11:47:48 ID:4Wj9g0vy0
それのために体鍛える人いそうだなw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 12:02:44 ID:r0lfT59X0
>>435
それいい!
TDLはいらんアトラクションが結構あるからな。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 14:02:07 ID:kuRo1B9E0
どの意見もいいなー
三鷹の森のような美術館でも実現してほしい

FFDQ板でなんだけど
テーマパークはマリオの方が現実的だと思った
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 14:17:25 ID:/Vy4siHz0
これやろうとするといくらくらい金かかるもんなの??
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 14:45:04 ID:y1RgQNF10
USJが1700億円、東京ディズニーシー3400億円らしい。
1500億円くらい軽くいきそう。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 14:50:39 ID:zAhWlIsk0
ググったが、建設費はちとわからなかった。
つーわけで、主な巨大娯楽施設の各総事業費のみ。

TDS(ランドはわからなかった・・・)
約3380億円

USJ
約1700億円

愛・地球博
1900億円

つーか、調べて初めて知ったがUSJは第3セクターなんだな。
それなのによくコケないもんだと感心。シーガイアだとか、
よくないイメージばかりだったからな・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 23:30:16 ID:mRV5nNMSO
FFの映画作れるくらいの資本金あったならこっちにまわして欲しかった。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 23:47:26 ID:yy6Imc8j0
>>443
儲かると思った■eの大誤算
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 10:05:21 ID:aVhTtXBd0
>>443
同意。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 11:06:43 ID:yG++ExJ20
ちなみに、映画のほうの制作費は約167億円だ。
9割自己負担したらしいし、USJの10分の1規模なら作れたかもな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 12:22:24 ID:RbkC8iAX0
ナンジャタウン路線なら、167億円でも作れたかも。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 12:58:37 ID:uzv0ysuBO
場所は北海道とかの雪国がいいなぁ
冬季限定だがロンダルキアとスノボゲームできそうだし
水(海)があれば夏はシパーフ乗りたい!
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 13:09:31 ID:wy/QqYcP0
ブリッツボール再現できないかなぁ。無理か・・・。
それとFF8のカードはほしいね。キャラは8の域を越えて出してほしい。

あと、SO3のファイトシミュレータみたいなの欲しいなぁ。
経験値上げてレベルアップみたいな。
武器はロトの剣かアルテマウェポン。いや、正宗か?

あとは・・・・・DCの射撃ゲームとか。
ディープグラウンドなど街中を再現したワールドでターゲットを時間内にいくつ撃ち落とせるか、とか。

夢が広がるねぇ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 15:25:12 ID:yG++ExJ20
>>449
ブリッツは・・・現実でも水球って競技があるから可能じゃないか?
丸い水槽作ってさ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 15:49:50 ID:XdtvdYOUO
行ってみてぇー!
お土産屋すごそう。マテリア欲しい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:18:02 ID:aVhTtXBd0
スライムの形のクッキーとか出るんだろうな。
さすがにスライム青いからって青色1号は使わなくていいよ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:18:08 ID:+1Egom4Y0
セブンスヘブンにチョコボ用各種野菜を置く。
入場のときに追加料金でチョコボをつれて入れて、野菜は自分もチョコボも
食える。

店名が「FF武器展示店」みたいな感じの店があって、装備したりできる。
バーチャルでFF・DQのモンスターを武器で倒せる。追加料金で魔法使える。
どうよw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:18:47 ID:+1Egom4Y0
>>453
上げてしまった〜。スマン
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:20:23 ID:1dL8wFO+0
現実的に考えるなら、人を集めることが出来てもリピーターが出ないと儲からない。
TDRは去年4回も行ってますよ・・・
ぶっちゃけ自分的にはあんまりアレなんだけど、確かに夢の国だな。歩き疲れるだけだけど。

潰れた駅前施設のワンフロアーとか臨海地域とか使って、評判がよければ少しずつ拡大する形なら大損もしないだろう。
博物館と、ゲームコーナーに毛が生えた程度のテーマパーク、フードコートの3点セットからはじめてみたらどうか。
お土産コーナーは最初からある程度充実させても大丈夫だろう。
FFDQのどれか一つでもプレイしたことのある人口なら500万人ぐらい居そうだし、その世代がじわじわ家庭をもつようになってる。

そういえば、先日亀有の出来たばっかりのアリオ行ってきたけど、ゲームコーナーがこち亀をテーマにしており
面白いと思った。アレぐらいの規模からなら出来る。最初は欲張らずに少しずつなら、現実的にもいけるかもよ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:15:56 ID:aVhTtXBd0
このスレをスクエニ企画部とかの社員が見てたらいいなぁw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 00:57:42 ID:0qv9XAAk0
よく考えたらタイトー買収してるんだよな>スクエニ
タイトーはアミューズメントパーク出してるから
セガワールドみたいなのは間違いなくできるだろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 01:42:30 ID:BEZ0h5D9O
エアリスが花売ってて欲しい。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 13:15:08 ID:kg6d9FAU0
>>458
生の花だと、買っても持ち歩きが面倒だから買わないなー。
帰り際に買っても、家まで遠ければやっぱり面倒だし。
花の形のキャンディーやチョコレートあたりだと、子供もよろこびそうでいいな。

園内にエアリス(の格好をしたお姉さん)は1人!
移動するので、運よく出会えた人しか買えない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 15:15:03 ID:HT8tUF4d0
ネズミー同様
複数の場所に同時に存在してはならない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 15:44:23 ID:0B6uO39e0
>>460
あれはちょっとウザいほど固執しすぎてるので、そこまでしなくていい。世界中に一人てアンタ・・・('A`)
目当てのキャラに会えなかったら寂しすぎるだろ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 16:45:33 ID:uI/jj8o50
ジェットコースターは飛空挺を再現したものだったり?
ニブルヘルムの神羅屋敷をお化け屋敷にとか
ティファの部屋でパンツ盗めるとか・・・wktkが止まらない!!!
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:46:57 ID:LCgP4XZvO
いや、パンツは無理だろ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:47:03 ID:HT8tUF4d0
ネズミーをパクってみた。FFごめん。
ちなみにどこも動きません
http://uploader.fam.cx/data/u2587.swf
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:18:15 ID:uI/jj8o50
>>464
おぉ!!!
なんとなく雰囲気出てる!!!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:39:57 ID:2HprDm500
>>464
イイ!!!!ぐるぐる回るやつはラーミアかw
タルとか広場がスライムの形とか夢が広がりんぐじゃねーか!!!!

余計にこの夢を実現させたくなってきた…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:19:00 ID:uI/jj8o50
>>466
お前実現させちゃいなよ!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:30:37 ID:2HprDm500
>>467
そんな力ねーよ!w
■eに入社できるクオリティも持ち合わせてないしなw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 22:52:09 ID:ErUhWF5cO
いっそのことハウステンボスを改造すればそれらしい物は出来ると思う。
…駄目だ。DQだけになってしまう。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 22:54:56 ID:dr8E1P7k0
レテ川の急流下りとか、
富士サファリパーク風に車で獣々原に行くとか。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 00:30:12 ID:Qq53ePw30
>レテ川の急流下り
それいいな
たまにオルトロスが逆流してくるのは余談でいいが
472名前が無い@ただの名無しのようだ
チョコボの小屋は
大きいひよこだらけがいい