1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
「DQ9は3年後には必ず出す。プロットも出来上がっている。
くわしくは言えないが、ミステリー調のDQにしたい」
ソース:明日発売のフライデー
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 17:48:22 ID:RSaSA1Sl
2
むー
ヨン様?
ほんとならなんか萎え
・・でもないかな
三年後には次世代ハード戦争に決着ついてるだろうから
ちょうどいい時期っちゃいい時期か
ドラクエは一番売れてるハードでだすって公言してるくらいだからなぁ
ぶっちゃけPCソフトとして出せと
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 18:02:01 ID:jcABaWIr
フライデー、今度は29日に発売らしい。
ネタだろうが、3年後じゃ売上大幅ダウンだな。
PS2で出す気か?
いや普通に4年後だと思ってたわ。
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 18:54:59 ID:5klimoaS
バーボンかと思った
正直自分が楽しめれば売り上げなんてどーでもいい。
売り上げ悪いと三流RPGのキチガイ盲目信者が調子に乗ってこの板まで出張してくるから困る。
Zで一旦DQも地に堕ちたから大丈夫
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 19:38:22 ID:/hDIZ0Qt
>>10 三年後にPS2って脳みそシワよってんのか?
ハードとしてカナリ高性能だからPS3では発売後、最初の方と終盤に二本出すって事だよ。
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 23:46:52 ID:jcABaWIr
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 23:54:19 ID:ASDyOEFl
堀井様の発言で信憑性のあったものはありましたか?
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 23:57:45 ID:jcABaWIr
もう堀井は何もしてないからな。アシがやった仕事にOK出すだけ。
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 00:05:58 ID:mmcdF7io
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 00:07:44 ID:ux7zqrKy
予定でしたが、延期します2年ほど
せめて集英社のプレイボーイにしとけ
>>17 だからぁ、最初の方に出したら単作では当然8より下がるやないか。
最初の方といったって普及台数1000万台以下で出す訳?
SFCのDQ5みたいになるぞ。
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 10:09:43 ID:ohBPCq1b
俺4〜5年位待ってもいいし いい作品がプレイしたい
8は期待を下回ったし
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 11:00:23 ID:I8AeLrJQ
8は二週間で売ったな
これで最終作、みたいなのがあれば気合い入るんだろうけどなぁ
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 11:08:31 ID:nz5H3ayh
8はメチャクチャ面白かったから9にも期待
>>18 分かった。
>>26 いや…最初の方と言っても勿論PS2の時のFF10が発売された時、程度かそれ以上は普及してからだよ。
PS3で1作だけっていうのはDQと言えど流石に無いと思う。(だからといって9は手を抜いた作品になるわけでは無いと思うが)
9がDQの集大成と思える位の超大作にしようと堀井が考えてるとしたらまた違うけど。
9は集大成で最終作でいいよ。
すぎやんもそろそろだし。
全体的にいろんな意味でそろそろだ
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 02:21:33 ID:I7vCr/JM
age
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 01:12:57 ID:73sYSd2O
>37
割りと非国民的なネタ板として期待上げ。
次回はハーゴンが主役。分岐のはい、いいえは、結果は同じものばかり!(冒険が成り立つか不安)
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 11:28:59 ID:l8eD0c2B
最近の争点
・仲間モンスターは必要?不要?
・装備によるグラフィック変更は必要?不要?
新バトルシステムGCTBなんてどうよ?
ドラクエ戦闘風CTB
モンスターが仲間になるならちゃんとした設定が必要だと思うよ。
単に仲間になってもおかしいし、
例えば、最初からモンスターと共存してる世界とかね。
個人的にはモンスターはいらないとは思うけどね。
それより人間キャラたくさんいたほうが面白いと思うけど。
装備のグラ変は武器は絶対必要。
防具は一定の条件を満たした時だけでいいと思う
3みたいにキャラメイクできると嬉しいのだが。
ここ最近の仲間全員魅力ねぇし・・・
来年で20周年だから来年に出すんじゃないの???
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 12:53:09 ID:njfER+oG
ドラゴンクエスト\ 〜最後の竜クエスト〜
2008年 発売
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 12:54:49 ID:fRl9YsFZ
せっかくDQNなんだからさ
ヤンキーがいっぱい出てくるのがいいなー
主人公がDQNとかね。
ある意味毎回そうかw
>>44 最後とかいうなマジやめれ
身勝手だがとりあえず俺が生きてる間は続いてホスィ
俺が小学生の頃、ドラえもんの作者は俺が生きている間は絶対に死なないような気がしてた
なぜかわからんがそう思ってた
だから1996年の9月23日が信じられんかった
一日中呆然としとったよ
すべてのことには、いつか必ず終わりが来るって
そのとき知った。
>>43 前スレにあったコピペだけど、来年に出すならやって欲しい。
◆ドラゴンクエストPSP
・ストーリーは主人公達が絶対悪の魔王を倒しに行くというロト編を踏襲したものにする
・主人公は性別選択可とし、ロトに代わるニューヒーローとして、これからのドラクエPSPシリーズを請け負う
・仲間(命名、性別選択可)は賞金稼ぎのために主人公に同行することになった3名
・グラフィックはSFC版と同等のものにする(3Dにしない)
・特技やAIは廃止し、呪文の威力を上げる
・基本職は下記の4種類
物理系:戦士(武器攻撃が強い)、格闘家(素手攻撃が強い)
呪文系:僧侶(回復補助呪文を習得)、魔法使い(攻撃呪文を習得)
・各職業は6のように戦闘回数でポイントを得られ、2つ以上マスターすると上級職への転職が可能となる
・上級職は基本職の特徴の良い部分を引き継ぐ下記の6種類
バトルマスター(戦士+格闘家)、テンプルナイト(戦士+僧侶)
魔法戦士(戦士+魔法使い)、パラディン(格闘家+僧侶)
マジックファイター(格闘家+魔法使い)、賢者(僧侶+魔法使い)
・最上級職の勇者は全上級職をマスターしないとなれないが、全ての基本職の特徴の良い部分を引き継ぐ
・但し、主人公だけは1つの上級職をマスターするだけで勇者になれる
>>49 魔法戦士とマジックファイターって何が違うんだろう…
>>50 コピペしただけなので真意は不明だが、基本職の組み合わせで区分しているのではないかと。
特技は廃止と書いてあるから、上級職はパラメータ上昇特典なのだろうと予想しているのだが。
う〜ん…期待するだけ期待して新要素丸で無し!な、予感もしてるから、ここじゃ、大胆な妄想を期待したいんだが…
どうせインターフェイス面はほぼ横滑りだろうし
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 21:00:58 ID:byf0zmuC
戦闘とフィールドマップは8調じゃないことを激しく祈ってる。
1〜7みたいな感じじゃないとやっぱりドラクエじゃない
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 21:05:01 ID:kPyHnV4Q
>>50 魔法戦士=コマンド系
マジックファイター=タメ系
グラ変は絶対反対。
イメージを壊す危険性が高い、無駄に容量を喰うなどデメリットが多い。ボイスなぞ論外。
後、仲間モンスターなぜひ採用すべき。
まあ確かに古いシステムな上にそれ相応の設定は必要だろうが、個性を出しやすいし。以前成功したシステムだし、安全だと思う。
後、個人的にはモンスターが転職できると面白いと思う。
例えばスライム系は
・マジックスライム系統(ホイミスライムなど。素早さ、MP高、HP、防御低)
・メタルスライム系統(呪文耐性、素早さ、防御激高、HP極低)
というふうに。
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 21:42:16 ID:kPyHnV4Q
グラフィック変更は普通に採用されるだろうけど、モンスター仲間システムの採用はもうないよw
>55 DQに対するおまいさんの熱さはわかったが、あんまり早い段階から「絶対」だの、「必ず」だの書いても荒れやすくなるだけだぜ?余裕持とうよ
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 22:31:07 ID:nPVvbU1q
前スレで呪文の属性について書いてあったけど、
FFに限らず大半のRPGは属性による強弱があるのだから、
DQでも他のRPGぐらいには重要性を高めるべきだと思う。
呪文はMPというコストを消費するのだから、
弱点を突けば通常攻撃以上のダメージを与えられるようなメリットがないと意味がない。
それが嫌ならば、呪文なんか廃止してしまっても問題ないだろう。
もともと体格的に肉体を使った攻撃が得意なキャラとそうでないキャラがいるというだけの問題では。
ひ弱な人間が、強靭な腕力を持った人間と同等の力を得るには魔法しかない(そしてそれにはコストがかかる)
しかもどちらかというと、物理攻撃>>魔法
という設定の方がファンタジーには多いんでないか。
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 22:53:20 ID:kPyHnV4Q
>>58 リスクとリターンが曖昧なのは、ゲームとしてヌルすぎるよな〜
システムはお子ちゃま向けと割り切ってるのか・・
呪文廃止したら、かなりな反響を呼びそうだな…しかし、一度位DQ自身に「冒険」して欲しいかも。
或いは〜系呪文を一掃。メラならメラのみ、で。最低数の属性だけ厳選。
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 22:58:42 ID:oAdW9BLp
まあDQはライト向けのゲームだからな
そこいらへんあえてあまり複雑にはしないのかもしれない
>>61 あまり意味のない冒険はいらないよ
冒険したらDQがDQじゃなくなる
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 23:02:43 ID:kPyHnV4Q
戦士(武器)と魔法使い(魔法)のツープラトン攻撃なんかがあるといいな〜(寝言
>>49 なにそのドラオエみたいなベボさ
そんなんだったら厨でもつくれるよ
ドラクエってのはな、他のRPGの追随をゆるさない存在なんだよ!
だからドラクエらしさはのこし新しい挑戦をしたほうがいい
>64 寝言とか改まらず、ぜひ、ばんばん書いて!
>ライトユーザー向き…DQ6以降からのDQは、個人的にあまりライトな気がしないんだが。やたら面倒な要素ばかり増えてるだけな気がして。遊び方は確かに簡単だが、そのせいで異様に作業感が強くなった…
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 23:31:17 ID:nPVvbU1q
>>61 呪文はなくても特技やアイテムがあるのだから、あまり支障はないと思う。
また、特技を使用すればHPを消費するようにして、特技の乱用を防ぎたい。
または、MPの代わりにSP(スペシャリティーポイント)を定義して、
特技を使用するとSPが消費されるようにしてもいい。
>>66 遊び方が簡単だからライト向け
クリアまでならだれだって出来る
やりこみでヘビーにもある程度対応してる
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 23:37:56 ID:kPyHnV4Q
近年のドラクエって、補助魔法がしょぼいよね?
そこで、戦士と魔法使い(僧侶)のツープラトン攻撃システムの導入。
補助魔法をもっと強力にして、攻撃と一組で1ターンしか効果ないようにすればメリハリが出る。
展開しだいで友情や愛情が感じられて、キャラ萌え派も納得。
>67 「支障」はないとは思う。ただ、>62>63みたいな方々からは、痛烈な批判的見解がなされ、反響を呼びそうだと…次回作は果たしてLV、HP、MP以外の要素は導入されるか?な所に期待したいが、多分冒険しなそう…
ちからは255のままでよかった
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 23:40:48 ID:kPyHnV4Q
ツープラトン攻撃はべつに冒険じゃないよね。
ボスキャラもやってくるし。
>68 その「やりこみ」対応がいささか疑問…天下のDQ様が、んな事せんでもなぁ〜とか思う訳よ。メダル探しくらいでいいよ…もうw
>69 そう!それだ!
「ありえねー!!」な、位な妄想ぶっちゃけても、まだまだいい時期じゃないか?
とりあえず…キャラデザを替える、音楽を替える。で堀井のシナリオだけでDQらしさ、をどこまで追求できるか?!も、一回やってみたいな。
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 00:17:13 ID:O7mMCnMk
では妄想をもう一発。
コマンドの「攻撃」は通常の武器で叩くだけじゃなく、そこに特技か呪文を割り当てられるようにしてほしい。
ターン毎にいちいち奥のウィンドウにある特技や呪文を選択するのはカッタルイ。
それに、ただ普通に攻撃なんて、弱いモンスター相手の消化試合でしかやらない。
あらかじめ設定した攻撃(というか行動)をボタン一発で決定できるようにしてくれたらいいな。
できれば割り当てたコマンドの名前を自由に入力できれば便利。
主人公を魔王にして着々と力をつけてく勇者をどうやって倒すかがテーマのドラクエ
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 03:45:26 ID:1Pgmd38D
呪文や特技は使うキャラによって威力が変わればいい。
同じイオナズンでも魔法使い系キャラと戦士系キャラで威力が同じなのはおかしい。
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 04:12:37 ID:ELRJfbis
「今のは”メラ”だ」
DQの下品さは全部堀井が元凶なんで次のDQでは堀井だけ外して
うるさい
下品…
>>64 >>69 2人以上のキャラが合同で特技を繰り出す、合体特技とかあったらおもしろいだろうな。
DQでも全員で実行するミナデインがあるけど、それの応用範囲を広げるような形で。
イメージとしては、8のスカモンの必殺技をパーティーが実行するような感じ。
転職と仲間モンスターを廃止してくれれば
それでかなりの高評価を得られると思う。
>>83 それに該当するのは1と2と4と8(ホイミンやスカモンを除けば1と2)だけど、
他の3と5と6と7に比べて、かなりの高評価とは言えないと思うのだが。
ただ、転職と仲間モンスターを廃止するのであれは、こういうのはどうだろうか。
・1と同じように1人旅にする
・但し、出現モンスターは複数出ることもある
・特技の書が世界に点在しており、それを使うことで特技を覚えることが出来る
・特技を使用するときは何らかのコストを負担する
勇者一人旅&ボスの如く三回行動
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 14:07:31 ID:3nEpzD5Y
>>82 ツープラトンは実現性が低いかもしれないけど、おもしろそうだよね。
そういう趣向をどんどん凝らしてほしいな。
現在の戦闘システムは煮詰まって、ぜんぜんドキドキする要素がない。
すばやさによってバラバラに攻撃するシステムも良くない。
ドラクエらしいのかもしれないけど、頭が悪くてイライラする。
仲間がバイキルトを唱える前に先走って攻撃する戦士とか・・・しっかり連携しろよ!
(8だと、タンバリンでテンションを上げる前に先走って攻撃するやつとか最低)
それと、補助魔法の効果が弱くなった&凍てつく波動でリセットされるので使う気がしなくなる。
いまどきスクルトなんて使ってる人いる?
>>84 基地外的8信者のうわ言を真に受けるなよw
スクルトは物理攻撃のダメージを1/4カットする性能にしてくれれば
凍てつく波動の前でも活躍するんだけどなぁ。
>>88 防御力を○○上げるではなくて、テンションのように○段階上げるという形の方がいいな。
1段階:25%up→2段階:50%up→3段階:75%up→4段階:100%up
ルカニ・ルカナンも同じように、4段階ぐらいに分けて。
1段階:12.5%down→2段階:25%down→3段階:37.5%down→4段階:50%down
転職はもういらない。やるんだったら戦闘回数でランク上がるやり方変えてくれ
6や7の転職も酷かった。7なんて普通にやってたらスクルト覚えないし
>89
GJ!
>90
レベルアップだけでもとりあえず基本的な呪文が揃うようにすれば解決。
具体的には
・メラ
・メラミ
・ギラ
・イオ
・ホイミ
・ベホイミ
・スカラ
・スクルト
・キアリー
・ラリホー
・マホトーン
・マヌーサ
・ルカニ
・リレミト
・ルーラ
・トヘロス
・トラマナ
・ザオラル
これくらいで十分だろ。
その辺の調整が6、7でつまずいたってことだ。
とりあえず馬車を復活させてほしいところだ
>92
そういえば馬車の存在を忘れてた。
でも結構改善の余地はあるな。
馬車をつけるとなれば癖の強い仲間ばかりにするか馬車からでも戦闘にある程度の干渉が出来るようにしたい。
前者の場合は仲間モンスターを採用すれば手っ取り早い。出来れば人間の仲間はいないほうが望ましい。
後者だったらアイテムの使用、補助・回復系呪文・特技の使用に限って認めたりとか。
馬車の馬も積極的に参戦
>94を見るまで忘れてたんだがこのスレは元々妄想サイドとして再利用するつもりだったんだろ?
俺ら議論派は新スレを立ててそっちに移ったほうがいいんじゃないか?
>95 そうなんよw
でもいまいちスレが伸びが悪いから、今は混在もやむなし、な感じになってるよな。
仲間モンスターは一発ネタだろ
9で仲間モンスターをやっても失敗する可能性が高い
>98
そうか?
グラ変よりは安全だろ?
それと妄想したい皆さんスマソ
>98 謝らんでいいよ。
今時分な進行具合なら、両立(?!)しても問題は無い感じだし。えと、仲間モンスターね。鳥山キャラが売りなDQだから、何がしかで、主人公達と絡むのは間違いない、と思うが。
仲間モンスターを召喚獣にしたDQ8の方向性は間違ってないと思う
まあ議論派もいていいではないか
個人的にDQ8は楽しめた。
ただDQ8はまさに「新生DQ1」みたいな感じだと思うんだよね。
だからシステムもある程度単純化してはいた
だからこれからどう進化していくかが注目と言える。
俺は今のところDQ8擁護派だが
もしDQ9が大した進化が見られなかったら
DQ9批判派に回るかもしれない。
システム的な妄想はまた後日に
ちょっとスクエニパーティ行ってきて疲れてるから
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 22:42:35 ID:G1ktn3Sv
>>90-91 少なくとも、アイテムで揃えられるようにしれくれればいいんだけどな。
簡単に言えば、呪文のアイテム化。補助・妨害呪文に相当するアイテムを作ってくれればと思う。
6,7は明かにコアなDQファン向け、堀井節のファン向けって感じだった。
DQのメイン層であるライト層をないがしろにしているというか
だからこの2作は評価低いんだと思う。8は先祖返りしたような感じでよかった
9は8の発展系になるのは間違いないが、堀井の作家性とDQ本来の持ち味である
「普段ゲームをやらない層」が楽しめる作品性をいかに上手く融合させるかが最大の課題だろうね
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 22:58:23 ID:bpz2Zk2e
煩雑なくせに、やれることが少ない(やっても無駄なことが多い)戦闘システムは改善してほしい。
あれがクィックな操作でバリエーション豊かなことができるシステムなら、そもそもAIで自動戦闘なんて必要ない。
言ったからなてめー
戦闘システムはグランディアが理想
あれならライト層もすぐ適応できるだろ
>>106 グランディアのシステムはFFに近いからなぁ。
採用するとすれば、
>>67にもあるSPの概念ぐらいだろう。
>108
あんまりポイントとか増やしすぎるのもどうかと思う。
前スレ(妄想派の皆さんスマソ)でもあったが、特技はHP消費にしたほうがいい。
そろそろ新しいターン制を採用して欲しいので、個人的に「チームターン制」というのを考えてみた。
これは自パーティーと敵パーティーをそれぞれチームとして考え、野球のように攻撃を交代する。
自ターンになったら、最初に攻撃順と内容を決め、それに従って行動する。
これのメリットは効率的な攻撃が出来、合体技(2人以上で同時に行う特技)も採用しやすい事。
例えば、8で(ク)タンバリン→(ゼ)タンバリン→(ヤ)兜割り→(主)隼斬りと行動できれば、
最初にタンバリン2回で2段階テンションを上げ、ヤンガスが攻撃と同時に防御力を下げ、
最後に主人公が隼斬りで防御力の下がった敵に連続ダメージを与えることが出来る。
>110
面白いとは思うが素早さの概念が消滅してしまうのは個人的に嫌だ。
底で俺は戦闘システムは従来のまま、素早さを調整できるようにすれば良いと思う。
例えば素早さが100のキャラがいたとする。そのキャラは素早さを0〜100の範囲で自由に変更できる。
星降る腕輪などは素早さそのものではなく、最大値に修正が掛かる。
なお、この調整は戦闘中も可能だが、その場合変更範囲が
戦闘に入ったときの素早さ±レベル
の範囲に狭まる。(もちろん最大値を超えたりマイナスには出来ない)
この変更にはターンを要さず、戦闘終了後には変更前に戻る。
また、戦闘中に素早さが変動する効果を受けた場合は(ボミエ系、まだら蜘蛛糸、戦闘中の装備変更など)、従来どおり素早さに直接影響する。
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:08:11 ID:spMgdFbp
「素早さ」は、素早くないと使えない技の条件とすればいいんじゃない?
または、素早ければ素早いほど威力がアップする技のためのパラメータとする。
隼斬りは通常は2回だけど、素早くなれば素早くなるほど斬る回数が増えていくとか。
そうなると、隼斬り+ピオリムの合体攻撃(?)はすごいことになるw
却下
9が出たら取り合えず友達のクリアを待って借りるだけ
間違っても俺は購入することはないだろうな
こんな俺の気持ちを変えてくれるDQ9であって欲しいものだな・・・
>114
その気持ち、よく分かる・・・
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:55:04 ID:GuubiFVH
>>111-112 「素早さ」の概念は命中率・回避率・クリティカル率に影響するようにすればいいんじゃないか。
素早さが高くなれば命中率・回避率・クリティカル率も高くなるので、戦闘を有利に進められるようになると思うし。
ピオリム・ボミオスも
>>89のように4段階にするのがわかりやすいかな。
そうすると、鈍足の戦士がますます役立たずに…
118 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:13:54 ID:GuubiFVH
>>117 そこはバランスの取り方だと思う。ノーマル状態であまりにも当たらないのは問題だし。
ただ、戦士は元々の攻撃力が強いだけに、命中率はやや低い方がバランスは取れると思う。
…議論白熱してる中悪いが、6、7と転職システムが続いたが、8は廃止されたよな?そもそも職業て復活するのかな?!どんどんDQは登場キャラが固定化してきてるから、そこからして心配なんだが…
120 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:54:29 ID:/DMh0ppB
>>119 8で大幅リニューアルしてテンテコ舞いなのに、
そこへさらに転職システムまで積み込もうとするプロデューサーはおらんだろw
なんかドラクエってワールドカップみたいだな
>120 は、転職制度やシステム反対派な訳か?
こちらは別にどうでも…単なる妄想派なんでな。ま、また1〜7みたいな2D式か8の延長式かは気になる所…位だな心配事は
123 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:06:34 ID:irFDSliD
>>122 おいらは3厨だから転職システムは大賛成だよ。
つか、ところどころに立っている女戦士を仲間にしたくてハァーハァー言ってたから。
8は3Dになってからの第一作だから、多くは望めない。
9に期待ってとこだ。
>123いきなり3厨、と言われてモナー。叩かれるのは覚悟しとかんとな(笑)
でも、あそこまで露骨に女戦士パクってるから、反ロト伝派には、かなりDQ8自体が媚仕様に見えてる悪寒。
だが8はおおぞらをとぶといい、ライアントルネコといい、媚びは多いな
素直に喜んだ俺
よし、今日は折角、妄想厨自己中心派を名乗った手前、最後に一発、この妄想でお別れだ!
冒険中一部に、現代世界を舞台にしたシナリオが!
堀井雄二は20年もこんな大作のトップで頑張ってるよな・・・ご苦労様です
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 06:41:50 ID:h4sYB1YF
>>122 据置型ハードで出すなら2Dはあり得ないでしょ。もう1作ぐらいPS2で出して欲しいところだが。
ドラクエは特に終盤やラスボスの戦いの内容が3くらいからシリーズかわっても
やることほとんど同じで代わり映えしないよな。
なんとかうまいことグッと変わってほしい。
松野がぶっ倒れて雲隠れしたけど、堀井はよく倒れないね
20年もプレッシャーと闘い続けて叩かれたりして大変だろうに
ゆうぼん
>>130 やはり堀井は大物なのだろう。
松野は能力は一級品だが器が足りなかったというわけか…(まだ三十代らしいから体調を善くして色んな面で成長して戻ってきて欲しいな)
8を面白いと思っている奴は可哀相だ。
ゼシカに萌えている奴はさらに可哀相である。
>>118 失言だな。
呪文で攻撃できる魔法使いはいいが、通常攻撃しか出来ない戦士にとって命中率が下がることは致命的。
>>130 そらゆったり5年も製作期間取ってるしな。(うち2-3年はパクリネタ探し期間)
6・7のような駄作作っても信者がマンセーしてくれるんだから楽だろ。w
>133 ヒント:そっとしておけ
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:33:59 ID:kbSAkaUl
>>135 それを逆に言うと、松野を潰したのはFFファンということになる。
FFファンが潰したのではなく、松野が勝手にFFファンのプレッシャーに潰されたというのが正解か。
堀井の凄みは、ファンに振り回されない精神力。
>137 つまりここで新作議論しててもほとんど無駄に終わる、て事だよな…
>>133 VIIIを面白くないと思っている奴が
IXを期待するのか?
このスレに来るのか?
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:09:51 ID:kbSAkaUl
>>138 そらそうだけど、まあ議論だけはしておこう。
祈りを捧げながらもがき、あがけば良い方向へ導かれるのがドラクエスタイルなので。
>140 FA!ま、「おいのりをする」も、艱難辛苦の末に、セーブポイントと言う大役を授かった事だしな…(ロト編時代も、採用候補の筆頭ではあったが、結果効果薄の為、まず削除対象になってたらしいな)噂が広まった成果かも知れないしな。
IXでスキルシステムを採用するなら、もっと作りこんで欲しい。
2つのスキルで覚える技とかあると面白いと思う。
VIIIでは結局、一点集中が最強なのでね。
さらにスタッフもそれを認めているようなポイント制限がある。
8のどこに4年もかかったんだろう
スキルシステム?錬金釜?あんなの作ってたくらいならやめて早く出せばよかったのに。
テンションシステム?だめだこりゃ('A`)
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 20:51:08 ID:h5DCQbM2
>>143 まず仲間募集&転職システムを削る決心をつけるために3年を要した。
>>143-144 DQ8の制作期間は2年。
レベル5が製作するのが決まったのが2002年初頭。合宿に入ったのが8月。
>>133 アホな8アンチはほっとけ
こいつら8の評判がやたらい良いから焦ってるだけw
2008年にでるかなぁ?
出てくれれば嬉しいけど半端なもんになるくらいならもっと時間かけても俺はいいと思う
来年、再来年あたりにはリメイク6でそうだしな
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:15:01 ID:h4sYB1YF
>>148 リメイク6は8のようなグラフィックで表現されるのだろうか?
リメイク5もPS2版で出すぐらいなら、それぐらいやってほしかった。
あれぐらいなら、PSでも良かったんじゃないかと思ってしまったよ。
>149 が思う程に、PS2本体は、もう万能機じゃない事は知られてしまった…あくまで開発に携わるスタッフやそれを後ろから資金面も含めた意味で、支援ができるバック組織などがないと辛いみたいだ。
>>149 3ヶ月くらい前のファミ通PS2に載ってたレベル5日野社長のコラムによると、
日野「もしもまたDQに関わるとしたら、それは新作になるだろう」だって
レベル5はローグギャラクシーの後も新作RPGが2つばかり控えているそうだから、
時間的にも6リメイクに関わる暇はないんだろうな
個人的にはブランド効果のバカ売れをスクエニが大成功と扱わないか心配。
8がブランドだけで売れたとは思わないが影響はかなりでかいはず。
そんなこと今に始まったことじゃないだろ。
売り上げだったらVIIが一番成功したことになるじゃないか。
ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングで何気に8ヶ月連続1位で
DQ史上最長記録を更新している8
とりあえず8は多くのDQファンに受け入れられたことは間違いないから、9は
8を更に発展させた感じで頼む。まあ堀井もそのつもりだろうが
>>130 「自分一人の作品だったら辞めてるけど、
エニックスの皆がいるから」みたいな発言してたり。
でも目の手術した事もあるし大変そうよ。
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 00:42:21 ID:rm2XuZSl
>>154 最近のRPGは内容はどうあれ、パッケージ的にとっつきにくさを感じさせるRPGが多い。
「ヲタクくさい」とか「難しそう」とか「めんどくさそう」とか・・・
ここにきてまたドラクエの「簡単で親切であればあるほど売れる」という構造が復活してるのかも。
続編はもっと簡単に、親切で、ポップ感を加速させるのかも。
まあDQは常に最初からその姿勢だよな
1の時だって当時とっつきにくかったRPGをいかにFCユーザに受け入れられるかを主眼に置いた作品だし
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 07:38:56 ID:jQNOYq81
uho
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 09:17:18 ID:LSPOk0IA
>>158 ああ、はじまるのか。ここでゴチャゴチャ言わんとチャレンジしてみるか…。
>>160 無駄でもいいから、このスレの内容を提案して欲しいね。
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 10:47:42 ID:920RvQKj
ごーいんにでぃいカラ7と8をつなげる作品にしてほしい。
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 11:07:22 ID:WvwI5sqV
3年後って・・・今はゲームソフトが沢山出てる事を考えれば遅いんじゃないか?
俺が最も心配なのはすぎやま氏だな・・。
もうかなり高齢の方だから、急病とかが正直不安だ。
すぎやまこういちじゃないDQなんてイヤだからなぁ。
ホントいつまでも元気でいてほしい。
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 11:22:06 ID:ER2SOh0O
堀井、すぎやま、鳥山の誰が欠けてもドラクエは終了だよ。
この緊張感・・・まるでDQ2w
堀井は消えても良いかな
>>166 ドラゴンクエストI〜VIIIのシナリオとゲームデザインは
堀井じゃなくてもいいってことですね?
>>167 アホレススマソorz
○ドラゴンクエストI〜VIIIの
×ドラゴンクエストIX以降の
>>168 3連投スマソ 逝ってくるorz orz orz
×ドラゴンクエストI〜VIIIの
○ドラゴンクエストIX以降の
>>156 だけど、ゲームとしてのおもしろさは要求したいな。
複雑で面倒なシステムにする必要はないのだが、緊張感のある戦闘であって欲しい。
>>165で例えられているけど、DQ2の緊張感をDQ9で味わわせて欲しい。
逝ってくるはずだったけど、やっぱりやめた。
>>170 ドラクエIIってFC版のことだろ?
それは、いくらなんでもやり過ぎだ。
あれをもう少し温和した程度がベストだと思う。
ゆうぼん
>>171 だったら、難易度設定をつければいいと思う。
例えば、ノーマルモードと比べて、ハードモードはこれだけ厳しくなるとか。
・被ダメージがノーマルモードの1.5倍
・エンカウント率がノーマルモードの1.5倍
・逃走不可(但し、特技での逃走は可)
・マップは過去に通ったところだけを表示(ノーマルは最初から全部表示)
>>139 夏厨にマジレスカコワルイ
だが漏れからもマジレスさせてもらうと、その見方は一方的じゃないか?
アンチ8にはただ人気にひがんでる訳じゃなくむしろDQが好きだからこそ8が許せないという香具師も多いと思う。
そして9では8と同じ過ちを繰り返してほしくない。そう思ってこのスレに書き込んでる香具師も多いんじゃないか?
事実、前スレにすら8に否定的なレスは多かった。
夏休みで浮かれているのは分かるがもう一歩ひいた視点で物事を判断を出来るようになるまではROMに撤していたほうがいい。
まぁ夏厨にマジレスは漏れも一緒だが
>>174 そもそも、厳しくすりゃあ良いってもんじゃないよ。
ギリギリのバランスが良いんじゃないか。
ノーマルモードでベストなバランスを作ったなら
ハードモードはストレス溜まるだけのゲームになると思う。
エンカウント率アップとかは特に。
よって、難易度設定なんていらない。
>>175 まあ言いたいことは分かるが、
>>133のレスは問題ありすぎだ。
IXを期待する人は、やはりVIIIを面白いと思った人が多いだろう。
VIIIの作品自体を否定するのはまだいいが
「面白いと思ってる奴は可哀相」という、ファンの人格否定はまずいだろ。
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 14:02:07 ID:ER2SOh0O
難易度設はストーリーに組み込んで、自然な形で選択させるのはどうかな?
たとえば、序盤で「魔物の力を弱める儀式」というイベントを設ける。
その儀式とは、ある美女の命を、魔物の力を封じるリミッターとして犠牲にするというもの。
儀式を行うと美女は石になり死ぬが、それ以降の魔物の力にリミッターがかかり簡単になる。
儀式を止めさせると美女は助かるが、魔物の力がフルパワーになり難しくなる。
どうっすか?
実際、8が評判良いのは事実だもんな
馬鹿なアンチ(
>>133)がこのスレに煽りにきているようだが
悪い悪いw
サントラも売れてねーし世間からはもう忘れられとるw
>>177 ほとんどの人が美女を助けて魔物がフルパワー→クソゲ
>>176 >>174のは1つの例なので、このまま導入しなくてもいいんだけど、
満足できる難易度は人それぞれなので、難易度設定は有効だと思う。
>>177 ストーリーに組み込むなら、どこかにラスボスの力をアップさせている中ボスがいて、
それを倒すとラスボスの力が弱まるとかにする方がいいのでは。
その中ボスを倒さないと、ラスボスが光の玉を使わないゾーマぐらいに強くなるとか。
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 14:34:32 ID:ER2SOh0O
>>180 じゃあ美女じゃなくてお爺さんにしとこうか?
>>181 助けるとか見捨てるとか、ヒューマニズム的なジレンマがあった方がいいよ。
その方がドラクエっぽいw
ここであえて2周を前提なDQを提案してみる。表シナリオは要45時間弱。それから、FF1・2のAD版のEX洞窟みたく、個別イベントが発動し、各個自由に冒険できる…それ制覇にまた40〜50時間費やすとか。
>>182 DQの場合、助けないとストーリーが進行しないと思われそうだな。
個人的には嫌いじゃないけど、DQでそういう選択は嫌がられそうだ。
だったら、序盤に強力な装備が入った宝箱があり、
それを開けると魔物が強くなるぐらいの方がいいかな。
宝箱を開けると強力な装備のおかげで序盤は楽に進めるが、終盤が苦しくなる。
こういうジレンマだったら、ゲーム的におもしろくはなると思う。
>>184 わーい宝箱だー→わーい凄い装備が入ってたぞー→モンスターつええええええ→クソゲ
DQ8の難易度は良かったと思う
9もこの感じで
目が覚めると森の中にいた。
まわりにはボク以外にも10数名の人々がいる。それぞれが思い思いの格好でくつろいでいるように見えた。と、その時である。誰かが叫んだ。
「 (1) 」
その叫びで、何人かの人々が走りだした。
しかしボクは座ったままだった。
それは、( (2)ドラキーに )からだ。
再び静かな時間が流れる。
やがて、残ったボクたちの前に、一人の女性が現れた。
「さあ、その剣をとりなさい」
どういう魔法であろうか? ボクはいつの間にか一振りの剣を握っていた。
彼女は話しはじめる。その話を聞きながらボクは
( (3) )
と、そんなことを思っていた。
(1)キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
(2)残り物には福がある
(3)まんこうp
目が覚めると森の中にいた。
まわりにはボク以外にも10数名の人々がいる。それぞれが思い思いの格好でくつろいでいるように見えた。と、その時である。誰かが叫んだ。
「位置について、よぉ〜い、ドン!」
その叫びで、何人かの人々が走りだした。
しかしボクは座ったままだった。
それは、ボクは徒競走の選手じゃないからだ。
再び静かな時間が流れる。
やがて、残ったボクたちの前に、一人の女性が現れた。
「さあ、その剣をとりなさい」
どういう魔法であろうか? ボクはいつの間にか一振りの剣を握っていた。
彼女は話しはじめる。その話を聞きながらボクは
(つーか誰だあんた?)
と、そんなことを思っていた。
こんな感じか?
>>186 敵が強いのをクソゲ扱いする人はRPGに向いてないよ。
強い敵をどう攻略するかを考えるのを楽しまないと。
>>191 いやでも宝箱を取ったら普通の難易度から更に強くなるんだぜ
冒険の最初に「魔物の力を封じ込めた伝説の装備一式が入った宝箱がある。
しかし、宝箱を開ければ、封じ込められた魔物の力は解放され、魔物は強くなる。
それでも、宝箱を開けますか?」と主人公に選択させる。
もし、宝箱を開け、魔物の力が強くなっても、序盤は伝説の装備が強いので非常に楽。
しかし、終盤になるにつれて、相対的な魔物の力が強くなっていく。
逆に、最初に宝箱を開けなければ、序盤は貧相な装備で冒険を始めなければならないが、
終盤に封じ込められた魔物の力を解放せずに宝箱を開けられるアイテムが入手でき、
最終的に、魔物の力を上げずに伝説の装備が入手できるようにする。
つまり、最初に宝箱を開けて序盤で楽をするか、先に宝箱を開けずに終盤で楽をするかを選択させる。
そもそも、楽をさせる意味が分からん。
序盤から終盤まで、ギリギリの戦いをするのがベストではないのか?
楽したくないのなら、武器防具ナッシングでプレイしな
>>194 それが正論だと思うし、前スレでも同じことを言った香具師がいたし、俺自身もその考えに賛同するが、それでも楽をしたがる香具師がいるんだよ。
だが、戦闘は軽くして謎解きなど別の要素で補えばいいと考える香具師もいるわけだ。
>>195 武器防具含めてのバランスだ。
>>193では宝箱を開けたら序盤が楽で、宝箱を開けなかったら終盤が楽。
ゲームの全体ではないが、どっちを選んでも
明らかにバランスが崩壊している。
これは良いと言えるか?
>>194 そりゃそうだ。ヌルゲーマーの意見に振り回されて、自分の意見を見失いかけていたよ。
ただ、それだけ求める難易度が各プレイヤーで異なるという事。やはり難易度設定が必要かな。
>>196 戦闘を軽くしたら、RPGの魅力が激減してしまう。
そう思わない人もいるだろうが。
>>198 まず、易しい、普通、難しいの3つの難易度があったとしよう。
作者は普通をベストなバランスとして作るはずだ。
そうすると、易しいは易しすぎるし、難しいは難しすぎる。
当たり前といえば、当たり前なんだけど
易しいと難しいはいらないと思わないか?
普通という、ベストなバランス一本で出すのが適切だと思う。
>>199 問題は作者が想定した「普通」を「普通」と思わないプレイヤーがいるって事。
それだけ、DQはプレイヤーの幅が広いわけで、それに対応する方がいいと思うのだが。
無駄な難易度設定はいらない
戦闘が厳しいのはプレイヤーの努力でなんとかなるが、イベントが厳しいと子供のプレイヤーは手も足も出ない。
戦闘抜きで謎解きが楽しめるソフトなんていっぱいあるんだから戦闘が嫌だとか言う怠け者はそっちに移ればいい。
8は呪文の価値が復活したのが良かったが、それでも
アバカムとかレムオルとかインパスとかが復活することは二度とないんだろうな
>203
アバカムとレムオルは厳しいだろうな。
インパスはむしろ何故廃止したのか分からないんだが。
やっぱり3Dで赤く光るのは様にならないからか?
3Dの悪影響が意外なところで判明したな。便利な呪文だったのに・・・
VIIIにはラナルータが欲しかった。
>>204 3Dでも、赤く光らせることぐらい出来ると思うけどな。
じゃあ何で廃止したんだ?
おまけにDQの顔のパルプンテまで
アバカムとレムオルはイベント次第で使えそうな気がしないでもない。
DQ5のレヌール城で使った松明みたいな謎解き用の一時的な呪文として。
レミーラもそう。
イベントのためだけの呪文って悲しいな・・・
アバカムを採用したいならまず世界を狭くしなきゃな。
確実に盗賊・魔法・最後の鍵は消えることになるな。
レムオルはトヘロスみたいな効果で強いモンスターやダンジョン内でも効果はあるが消費MPが高く効力が短めとすれば入れられるかなと。
レミーラは・・・諦めろ
>>209 ダークゾーンみたいなのがあれば、レミーラも役立つんだろうけど。
いままでの呪文や特技を3Dに起こすとどう表現されるか?ってのも8の楽しみの一つだったと思うが
ドラゴラム始め上記のような呪文など意外とまだ結構残っている。
つまりネタを持ち越したんだよ
3Dをとことん追求してくれたら
それはそれで面白いよな
高性能マシンで出るだろうと思われる9がどう進化できるかだな。
単にグラフィックの向上だけではなく、シームレスなフィールドのままフィールドオブジェを増やしたり出来るし
モンスターもたくさん表示できる。
仲間や馬車の表示も出来るだろう
通信を使って仲間モンスターの交換も出来るかもしれない。
8の出来自体もなかなか良かったがそれ以上に9の進化に期待できる方向性だった
>>211 8は龍神族つながりで、ドラゴラム採用して欲しかったな。
使える使えないと言うよりは、主人公の正体につながるヒントとして。
とある夏厨のせいで8に対する否定的な意見が言いづらい点について。
>215 8について否定的に語る極北スレがあるから、ソコでやりなよ…
一応、DQ的にはここ、マンセースレな感あるし。
>>215 言いたければ言えば良いじゃないか
俺は8みたいな3Dには好意的だが
8の戦闘バランスとかストーリー自体には否定的だ
難易度設定的なアイテムイベントって、2周目用ならば納得がいく。
装備にグラフィックを付けるのは、最強装備・伝説装備限定の方が
盛り上がると思う。
更に拘るなら、クライマックスで装備に絡んだイベントあるといい。
例;キャラクター毎に「いわく付きパーツ」が一つずつあって云々。
>>215 ここは8マンセースレじゃなくて改善案スレだから、気にする事はない。
否定的な意見から新しい意見が生まれる事だってあるんだから。
9ではフィールドに旅人を歩かしてほしい。時間帯によって変わるみたいに。
イベント毎に変えるのもいいかな。旅の商人とかも。
あと、町は村以外にも家を配置してくれんかな。8のフィールドはあんなに広いのにほとんどが広っぱw
森の奥に民族が住んでいたりとか。っていうか、森の木々をもっと密集させてシダ植物みたいな植物とかが
いっぱい育ってるとこっろを突っ走りたい。そーゆうところに一軒家が・・・。
地図は中盤の後半に手に入るようにしてくれ。次の町なんて方角を聞いてプレイヤー自身に探させる楽しみを!
無理だろうけどw
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 11:41:31 ID:n/q2QHtR
>>214 つか、竜神王の試練は主人公が男一匹で挑戦するべきだった。
竜神王が人間形態のときは4人で戦ってもいいけど、ドラゴンになったら主人公もドラゴラムしてタイマン。
だいたい、みんなで頑張ったのに、竜神グッズを装備できるのは主人公だけなんて気まずい・・・
>>216-217 サンクス
でも「9に採用してほしくない8のシステム」として言いたいからやっぱりここで語らせてもらうよ。DQ自体は大好きだし。
ところで、俺としては移動時の3Dは許すとしても戦闘は譲れない。
そもそもあの戦闘画面は主人公の視点という考え方なので仲間キャラが映らないのは当然。
その部分はDQの特徴であり、これを捨ててしまってはもはやただの某有名メーカーが作り出した一介のRPGにすぎない。
>>219もサンクス&スマソ
それとあんまりごちゃごちゃ積み込んでも遊んでいて疲れるだけ。一度FC版のスタンスに戻ってみてもいいと思う。上級職もスキルシステムもテンションも錬金釜もAIもなかったが、最近のゲームと比べても見劣りしないほどに面白い。
時代の流れだけじゃなく旧作からも学べることはたくさんあるんじゃないか?
>>220 それはPS2では無理だな。PS3ならそういうのも可能だろう
8は面白くて良い感じだったし、堀井も9に関しては「8の方向性を更に突き詰めていきたい」って
言ってたから9は相当期待できそう。
225 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 12:39:14 ID:n/q2QHtR
自キャラが画面に映ってもいいけど、それは背後から(カーレースゲームのように)が鉄則であってほしい。
仲間はどう映ってもいいよ、別人格なんだから。
カメラの切替えが出来ればな・・・
7までのタイプと8のタイプ、あとはその中間。
カメラが主人公視点で攻撃時は敵に寄ったり。
味方の攻撃時は、飛び出していく味方の後姿のみが見えるとか。
どんな風になるにしても、8のような回復時等の仲間全員映すカメラワークは廃止して欲しい。
だだっ広いだけのフィールドと、バトルのつまらない演出は遠慮します。
もっとストーリー、イベントを充実させて欲しい。
結局は反3D派(懐古)と、3D派(新規)に大別される、て事なんかな…?
ま、今の段階じゃ素直に8式を→9に持ち越し、が妥当な予想か。2D旧式もまだ可能性はあるが。
>>222-223 そういう方向性のDQは本編とは別に携帯機対応で出して欲しいなと思う。
ハードが進化すると、同時にグラフィックも向上させないとしょぼくなってしまうが、
携帯機であれば、SFCレベルのグラフィックでもしょぼくならないので。
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 16:26:32 ID:n/q2QHtR
PCで出せばいいよ。
PCなら見下ろし型RPGは主流だから違和感はない。
マウスで動かせるので楽ちん。
ピッピピッピとコマンドを選ぶカッタルサともおさらば。
道具の受け渡しや袋の整理もドラッグ&ドロップで簡単。
良いことずくめ。
>230
そ の 手 が あ っ た か
どうでもいいが妄想派としては居づらいスレになってしまった。
妄想用のスレを立てたほうがいいんじゃないか?
ていうか9もレベル5で製作することはほぼ確定しているわけだし、2Dに戻ることなんて
ありえないと思うんだが。
>232 妄想派は俺以外にもいたんだ!(笑)
ま、オレはもうしばらく同居(様子見)だな…
適当に次回が最終回!とか間隔を開けてレスってればいいんじゃないか?
でも「妄想」と「自分語り」はちと違うわけで。
他人が楽しめる妄想って難しいよね。
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:43:04 ID:n/q2QHtR
フル3Dのナナメ見下ろし型がいいな〜
うるち米のパクリと言われかねないが・・
>>235 日野本人が、ファミ通PS2で連載しているコラムで、
「もしもまたDQに関わるとしたら、それは新作になるだろう」って言ってる。
こんな発言すること自体、もう9製作の打診が来ているとしか思えない。
堀井本人も、堀井、すぎやま、日野の3人でのインタビューのときに「次もあるからね、日野くん」なんて言ってるし
新作になるだろうっていうのはリメイクや派生タイトルではないと言う意味なんであって・・・
つまり、9のことだろ?
あ、確かに6のリメイクはアルテっぽいから以前のDQに戻るかもしれんな
なぜ派生・リメイクをしないのが=9をするということになるのか意味不明
>>244 だから、次にDQを作るなら(DQの)新作を作るって日野が言ってるじゃん
DQの新作って9のことだろ?
8関連のタイトルが出てもそれは自分達は作らない。
自分達はまた新しいナンバータイトルとしてのDQなら今後作ることがあるかもしれないっていう意味なわけで
それが9か10かもっと先の話かはわからないわけだよ。
新作っていうのは別に次に出るソフトをさして使ってるわけじゃないのさ。
>>246 ああ、認識の違いね。俺は日野のコラムよく読んでるからそうは受け取らなかった
よくDQ9ネタ出すし。とりあえず日野は作る気満々なのは間違いないよ
248 :
220:2005/08/04(木) 23:36:31 ID:KYB9LYxj
>>224 やはりPS2では無理だから次世代機か!
何で出すか分からんけど8以上の世界の広さで8では出来なかったことにチャレンジしてほしい。
8のフィールドにやたらに丘が多いことが気になった。これって遠くのほうの景色とかを誤魔化すため?
9でも丘が多いのかな。嫌だな。
>248
広ければいいって物じゃない。
8みたいにフィールドを無駄に広くしてもユーザーを疲れさせるのが関の山。
わざわざ広げなくても地方ごとに個性を持たせるとかすれば冒険している感は十分出ると思う。
>>248に同意
つーか8よりこじんまりしたフィールドになるのはゴメンだ
広さは8と同等もしくはもっと広大、そして
>>220が言っているような凝ったフィールドなら完璧
8はキラパンで駆け回るのが面白かったんで、9ではもっと色々な種類の乗り物キボン
ボソ…タイムアタック…キボン
いえ…何でもありません
>251
つDQ7 神様戦
>>247 別に9の開発を決めるのは■eの部外者である日野じゃ無いしな。
もっと良い開発があればエニはそっちを取る。
量産体制作る為に内製にする手もあるし。
>>250 ・もっと広大
・もっと色々な種類の乗り物
ロケットで宇宙へでも飛び立ってみるかw
レベル5の方がいい。つーか9はレベル5で決まりでしょ
堀井が次も一緒にやりたがってんでしょ?
つかDQ作んのにレベル5以上に良い外注なんて思いつかん。
8は世界が狭い気がするのはなぜだろう?
気のせいか?
ネット情報一切頼らないでクリアした奴はみんな広すぎるって言うらしいけどホントかな
ネット情報のせいか。あいわかった。
>257
俺は一切頼ってないよ。新作は自分の力でクリアしたいからね。
世界は広かったと思う。世界はね。ただダンジョンや町(村)が少なかったから、狭く感じた。
っていうか、ストーリーが短い=狭いという錯覚が生まれる気がする。
ドラクエにももう少しばかり寄り道が必要だと思う。椙山さんが言ってるように音楽を聞き入って冒険を忘れるのもいいが、
話とは関係ないダンジョン(遺跡)などがあったら良かったと思う!!
容量の問題もあっただろうけど、広いフィールドがあるのだから今までのような1本道のストーリーじゃ勿体無い!!
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 03:49:42 ID:rM1TJriH
クリア後に世界巡りしても、どこ行っても「空が赤くなって…云々」しか言わないのも最終的に狭かったと思わせる要因だな。
ここはマジでなんとかして欲しかった。
>>259 FC時代はガキで時間もあったし、ネットもなかったから自力でクリアしていた。
情報を得ると言っても、友人との狭いネットワーク内での情報交換にすぎなかった。
でも、今は時間も少ないし、無駄な時間を排しても1周100時間かかっちゃうから、
ネットで情報を十分に集めてからプレイするようになっちゃったな。
でも、寄り道はあった方が楽しそうだ。
ラスボスより強いボスがいて、倒すとメタルキング装備一式がもらえるとか。
>262
オメガウェポン的存在か。
いいな、それ。
>>261 なんだそりゃ。そらのことについて話す奴なんて一つの町で2人くらいだよ
しかもなんでそれが世界の狭さにつながるのかサッパリ分からん
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 10:52:08 ID:vr9la8kW
ストーリーは一本道でいいから、脇道を増やしてほしい。
物語に太い幹があれば、どれだけ枝葉を伸ばしても破綻しないもの。
たとえば三国志に代表される戦国ものの一大ストーリーなど、
武将ひとりひとりのエピソードを好き勝手に展開しても大局は破綻しない。
キャクターを掘り下げることにより、よりリアルな人格が形成される。
プレイヤーそれぞれの心の中でキャラクターが一人歩きをはじめる。
そうするともう、描ききれていない部分があったとしても容易に脳内補完できる。
作り手側の意図を大きく超えた、広大な世界を想像できる。世界を広くイメージできる。
良いことずくめw
理想論だけ語ってもしょうがないので、具体的にどうすればいいのかと言うと・・・
宿屋にチェックインしたときだけでも別行動できるようにすればいい。
別行動で、ククールはナンパやギャンブル、ヤンガスは裏社会の人間と情報交換にいそしむ。
そうすれば、それぞれのキャラ設定がただの設定だけで終わることがなかったはず。
スタオーみたいだな
>>264 んなこたない。町にもよるが、大多数が赤い空に対するリアクションになっている。
クリア後もそのままだから、どこ言っても同じ事に対しての反応でなんか世界が狭く感じられるということ(最終的な印象として)。それだけ世界規模に影響を与える現象だと表現したかったのもわかるけど。
これは7の偽神の時も同じ。
一列でゾロゾロ歩くのはもう無理かね?
>268
俺はそれをDQの最低条件のひとつだと思ってるわけだが。
3Dかつ8頭身キャラで一列縦隊しろと?
FF8で感じた不気味さをDQでも味わいたいのか?
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 13:46:20 ID:vr9la8kW
仲間同士が一定の距離を保ちつつ、思い思いにてんでバラバラに歩いてると楽しい。
たしかそんなRPGあったよね、昔。
>270
誰が3Dかつ8頭身キャラにしろと言った?
デフォで十分だ。
>>272 PS2やPS3で出すなら、3D8頭身がデフォ。
やっぱり2D派3D派大戦は続く訳だな。ま、一観客、傍観者としては楽しませてもらいまひょか。
2Dデフォの神ドットも見てみたいが
3Dでグリグリとコミカルに動く鳥山絵も見たい
あと、エンディングの止め絵だけなんとかしてくれれば・・
>275!そうだ!PS2リッジ5ビューの変更みたいに、ボタン一つで2D式3D式を切り替え可能ではどうか(真面目厨には容量のムダ、とか言われるんだろな)
容量の方は問題ないけど時間がかかりそう。
>>277 前スレで同じことを提案したことがある。
だから俺はもちろん賛成。
>>277 そんなことしたら発売は8年後になります
>280 な〜に死にゃしないって!(笑)その頃までには次世代ハード機戦争もカタがついて、安泰に勝った機械で発売にこぎつ(ry
キャラクターなんて板っぺらに前姿と後姿の絵を貼っとけばいいんだよ〜
RPGの本質はそんなところにあるんじゃないから。
>>280 根拠は?
漏れとしてはグラ変よりよっぽど容量取らないと思うんだが。
>>285 なんで?
ボタン一つで見下ろし(画面回転可)と8タイプ(ズーム可)を切り替えるだけだろ?
グランディア3やってDQ8のフィールドがいかに偉大だったか分かった。
もうFF10タイプのフィールドRPGはプレイできん
うわ、なんか怖いwww
そういえば、
>>1のは捏造だったけどFLASHのインタビューで堀井さんが
次のDQではポートピアみたいなことをDQの中でやってみたい、なんて言ってたね。
あと、8の表現方式をさらに突き詰めていくとも。
どうせ犯人はヤスだろ?w
>>270 俺は仲間をゾロゾロ連れて歩きたいよ。
その方が勇者様!リーダー!って感じで気分いいじゃん。
>>271 それいいね。
歩き方ひとつでも性格が出てれば愛しさ100倍!
町の人間の歩行速度、仲間との距離間隔、カメラの位置などを工夫すれば
3Dの8頭身で仲間を引き連れてもそれほど不自然にはならないと思うけどな。
現実生活でも縦一列で歩く事もまったく無いわけではないし。
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:01:10 ID:dP9t7UBH
俺は3Dでは、仲間をゾロゾロ連れて歩くのは違和感あるな。
というか、3Dではカメラワークによってキャラ自体が大きく表示されたりするし、それで複数のキャラを表示させたら画面が見にくくなる。
不必要なキャラで画面を占有するよりも、その分、背景のグラフィックを楽しみたい。
イベント時には、きちんと全キャラ表示されるんだし、今のままでいいよ。
オブジェクトは3Dで、画面構成は見下ろし型にすればいいっすよ。
とにかく俺リーダー!俺えらい!って感じで、頼もしい仲間を引き連れて威風堂々と肩で風を切りたい。
それがパーティーの醍醐味だと思ってるし。
ひとりでパタパタ走りまわるのは違うと思う。
>>296 俺はそれでもかまわないが、ここでの「2D」は平面的な画面、つまり見下ろし型=2Dな訳なんだが・・・
今、7をやっている途中だが、見下ろし型ってスクロール制限されると死角が出来たりするので、
8のような完全3Dより扱いにくかったりするんだよな。
>>288 ああ、それメッチャ分かるわあ。
グランディア3やってっとストレス溜まりまくりやねん。
DQも罪な作品やで
呪文や特技を使った時の視覚的演出はもっとあって良いとは思う。
ただ、それらの視覚的演出をカットする機能を付けてくれるのならば("アニメーションOFF"みたいヤツ)。
初めて使った時は良いけど、繰り返して使うと激しくウザいし、戦闘時間が長引くから。
まあ、私がレトロゲーマーだから、そう思うのかもしれないけど。
>298
まぁそりゃそうだろうけど、状況にもよるし、地図がないとまともに冒険ができないダンジョンも考えものだろ?
それに町のつくりを比較的早く把握できる、2Dで酔う奴はいないなど、見下ろしならではのメリットもある。
だからこそこのスレでも何度か出ている切り替え案を推薦したい。
そうすれば3D派の人も地図として2D画面を使える。つまり3Dを採用しつつダンジョン地図は不要になる。
また逆に2D派の人がなんか気になるものを見付けたとき、3Dモードにすればよく見えるようになる。
まあ、8年かかるかは…
(´・ω・`)しらんがな
切り替えはいらないけど、3D見下ろし型は激しくきぼんぬ。
2Dの気楽さと、3Dのダイナミックさ(キャラが体全体を使ったアクションで演技してくれる!)の両立。
それに、もしも装備でグラフィックが変わるなら360度から眺めたいし。
>303
つまりリメイク5ベースって言いたいのか?
まぁ俺は移動画面は見下ろし型で出来ればとりあえず文句はない。
戦闘は別だが
一度でいいから、パロディウスの青ベル発動→キノコ雲な絵に変わるイオナズンを見たいもんだ。SFC版DQ5で、おもくそ、肩透かし食らったからなぁ…ギュウウウゥン…
(お!何か前振りすげ!)ババババン!
( ・ ・ )……。
………………………orz。なん〜じゃ、そりゃ。
人間の想像力は馬鹿には出来ないほどに優れているので、攻撃や呪文などの演出は簡潔にして脳内補完に任せるのが一番だと思う。
その想像すべき部分を「見」せてしまうと、その楽しみが減ったり、イメージが壊れる、なんてことにもなる。
メラ系なら対象が発火し、ギラ系ならば炎が画面中に広がる程度で十分。
いくらハードが優れてるからって必要ないものまで盛り込むのは愚の骨頂。
そんなイメージなんて持ってないからどうでもいいけど
戦闘テンポが悪くなるのは嫌だな
>>306 そんなショボイ演出は嫌だw
最新技術を惜しむことなく投入し、最高レベルの演出を追及しする。それがドラクエ・クォリティ。
ファミコン時代のあの映像&音楽は、わざとショボく抑えてたわけじゃないよw
「演出で語りすぎると想像(妄想)の余地がなくなり、つまらなくなる」
それはすでにドラクエ2の頃から批判されてたんだよねw
ドラクエは演出過多で想像力の欠如を助長する!ダメぽ!
ウィザードリィは最低限の演出で想像力をかきたてる!すばらしい!って。
テンポが悪くなるのが嫌なのは
>>307さんと同意。
テンポの悪さは、戦闘システムそのものが設計が古くて機能性が悪いってのもあるんだけど。
>>308 まあ100歩半譲って派手な演出は良しとしよう。
だが、味方にカメラが向けられるのはどうかと思う。
コメントをバックに馬鹿みたいな動きをする仲間が悲しく映るのは何も俺だけじゃないはず。
当然そんな演出は無駄以外の何でもないし、イメージを壊す恐れが大きい。(俺はCMを見てからギガスラッシュのイメージが、プレイしてからステテコダンス、ハッスルダンス、ムーンサルト等のイメージが音を立てて壊れた)
確かに望む奴も多いだろうが、その逆も少なくないことを考えてほしい。
これを削ればもっと有効なところに容量を割けるだろう。
>>309 私も、昔ながらの読ませる、想像させる、妄想させるドラクエは大好きです。
でもイマドキの高性能なゲーム機でその方向性はないでしょう。
携帯ゲーム機で新作のドラクエが出るなら、ぜひそういった方向性で製作してほしいものです。
>>310 視点がずれてないかorz
いくら高スペックのハードだからって無理に使うことはないし、それに費やす容量を別に使えるはず。
決めるべきシーンではどーんと決めてほしいし、定番だった呪文(パルプンテ、ドラゴラムなど)がそんな要らないこだわりのせいで消えるのは悲しい。
DQは8でもテンポには気を使ってるほうだと思うけど・・・
>>311 だったら、開発にもユーザーにもコストのかかる高スペックのハードで出す必要がない。
いっその事、
>>230が書いているように、PCゲームにしてしまってた方がいいかもしれない。
9期待
何か昨日イオナズン派手になんないかな〜?とか思って書いたら、みんな中々に熱く語りましたなじゃあ、次はアイテムの事でも話すか?名前のセンスについて。
横文字増えるのは勘弁。オサーンより。
移動時にはパーティー全員表示しろ、だけどバトル時には表示するな、てか?
矛盾してるぞ。
もっともらしい理屈をこねくり回してるようだけど、
結局のところ、今までがそうだったからというだけじゃん。
たんなる懐古にすぎないよ。
普通にPCと携帯機とで、それぞれの利点を活かしたドラクエを出すべきだよなあ。
今の家庭用機でドラクエを出すメリットってなんだろう?
>>316 > 移動時にはパーティー全員表示しろ、だけどバトル時には表示するな、てか?
それって少数派では?
>>301 3Dダンジョンに慣れていない人のために、画面の左下に半透明の周辺2Dマップを表示させるのはどうだろうか。
3DダンジョンそのものはFC時代からあるので、決して新しいシステムというわけではないのだが。
>>315 微妙なダサさがDQっぽいところだしな。でも、種類が多くなるとアイデアが出てこなくなってしまうのかも。
あと、イベントアイテムは「ふくろ」とは別の場所(例:だいじなもの)に入れてもらった方がいい。
>>316 矛盾?どこが?
それにおまいの言い分だと移動は一人、戦闘とイベントのときだけいつのまにか仲間が出るのも「矛盾」(もっとも意味分かって使っているのかは知らんが)していることになるぞ。
仲間ゾロゾロのメリットとしては
・パーティの人数、メンバーがすぐ分かる
・死亡しているキャラがすぐ分かる
続いて旧タイプの戦闘画面は
・常に主人公と同じ目線(何となくじゃないんだよね)なので臨場感は増す。
・主人公のアクションは要らないので容量が大幅に削れる。
・イメージの相違でショックを受けることがない
・戦闘のテンポは良くなる。
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 11:19:54 ID:T77i2dAx
てかスクエニのメールマガジン読んだらドラクエのシナリオアシスタント募集してるのね。
・・・ってことはもう作り始めるのかな?
シナリオアシスタントの採用問題みたいのがなかなか面白かった。
仲間を移動中に表示するのはいいが
従来のままなら、移動し辛いだけ。狭い場所なら、なおさらだ。
ただ後ろから付いていくのではなく、何らかの工夫が必要だな。
>>321 既出。
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 11:29:14 ID:d/PoHBqN
ドラキーがいればいい
>>320 とりあえず
>・常に主人公と同じ目線(何となくじゃないんだよね)なので臨場感は増す
については疑問符をつけさせてもらう。
FC4からDQやってる人間だが、他のサイドビューなどと比べて
特に臨場感とやらを感じたことは無い。個人差のレベルなんだろうが。
臨場感は迫力ある3Dでも作り出すことはできる。
無理に旧タイプに拘る必要は無いんじゃないか。
もし、DQ9が2Dで販売された場合を考えてみて欲しい。
まず、紹介された時点で「前作のDQ8より劣化してるじゃん」と言う声が広がってくる。
当然、販売前でプレーなんて出来ないから、見た目の印象で評価するしかない。
DQはマニア向けのRPGじゃないのだから、このような見た目の印象も非常に大事だと思う。
これがリメイクや移植であれば、「元々は古いハードの作品だから」と言い訳も出来るだろうし、
携帯ハード向けの作品であれば、「携帯ハードだからこんなものだろう」とプレイヤーも納得できるだろうが。
>>320 ほとんど同意!
> ・パーティの人数、メンバーがすぐ分かる
> ・死亡しているキャラがすぐ分かる
このあたりはビジュアルで表現するのが最適ですね。
キャラの歩き方でわかるようにするとなおいい。
シャキシャキあるいてれば「おっ元気だな!」とわかるし、
胸を押さえて咳き込んでいれば「毒にやられてる!」とわかるし、
よろよろ足を引きずってれば「HPが残りわずかだ!」と瞬時に直感的にわかる。
弱った仲間に肩を貸していたわりながら歩く、という演出があっても素敵。
>>324 正確には「臨場感」→「一体感」と言うべきだったなorz
これは主人公≒プレイヤーを貫き通しているDQならではの戦闘画面だと思う。
古い物にもいい部分はあるのにただ時代の流れという理由で全否定してしまっていいのか?
確かに旧タイプにこだわる必要はない。だが、変化ばかり追い求めても不毛なだけじゃないか?
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 12:34:17 ID:4VINDJLH
>>326 それイイ!
要は演出の問題なんだよね。
今回の、自分たちが表示される戦闘にいくらか不満意見があるのは、やっぱテンポが悪いからだろ。
攻撃をした時、された時のもっさり感、統一性のないカメラの動き、幼稚な感じのダメージ表示など(以上、個人的感想)。
もうツーテンポくらい良ければなあ。
>>327 だから別に一体感とかも特別感じはしなかったって、俺は。
個人差がある項目だから疑問符をつけたんだよ。
旧FFの横サイドビューには一体感を感じないのか?
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 14:04:10 ID:Or4rhiFH
あー……
ほら、あれだ。
旧作で表示速度を最速にしてるから、テンポが悪く感じるんだよ
>>329 個人的にはそういう意味では劣るといえば劣るがアレはアレで好きだ。
誰が攻撃をしているのか、誰のコマンドなのかが視覚的によく分かるし、コミカルで可愛らしい動きもいい。
最近のFFも動き方はしっかり作られていて、見ていて楽しい。
だが、DQ8は中途半端で違和感を感じる。
イメージを壊す点は目をつぶるとしても、コマンドの時だけ旧型で実行時にカメラ可動ONと言うのが納得いかない。
FFはほとんどビジュアルで表現しているので文字は簡潔にまとめてある。
でも8は旧作と同じような文章であのビジュアルなので中途半端に感じる。
つまり、最初からあの状態のFFならともかく、DQの戦闘画面とは相性が悪すぎるんじゃないか?
俺としては戦闘でキャラを移すためだけに戦闘画面の大改革をするのはおかしいと思うし、そういうタイプが良ければFF等がある。
ドラクエタイプの戦闘は、文字だけでもカッタルイ。
まず一人目が行って返って、次が行って返って、またその次が行って返って・・・を律儀に繰り返すからw
そこがドラクエというか日本のCRPGの味なんだけど、「Aのこうげき!ザシュ!○ポイントのダメージをあたえた!」みたいなのは文字だけで結構!
映像演出はおいしいところだけ見せてほしい。
戦闘をサッカーの試合に例えると、コイントスから編集なしで延々と見せるのはやめてほしい。
解説付きのダイジェスト版にして、大事な部分だけかっこよくまとめてくれると嬉しい。
黒に白文字、これを戦闘中に消さなければ良いと思う
そうすれば演出は背景のようなものだから
どんなに派手でもさほど問題は無いわけで
>>326 そ の 手 が あ っ た か
>>331 RPGの戦闘は究極的には作業。最終的には長ったらしい演出よりテンポに軍配があがることになると思う。
>>334 それが出来れば理想的だけどね・・・
その「おいしいところ」なんてどう決めるんだ?スタッフの主観か?
FFの9や10等でやっているような演出のカットは出来るだろうけど
>>335 そ の 手 が あ っ た か
以外といいかも知れないな。
俺としてはFFみたいな糞キャラ出してくれなければそれでいい
セリフを戸田奈津子風に
>>338 「ジゴスパーク」とか。もうなってるじゃんw
フィールドやグラに関しては3Dは良いとは思うけど
戦闘は従来のタイプのほうがテンポが良くていい
>>336 「こうげき」したときにピョーンと跳んで行くモーションと戻るモーション、あれおいしくない。
すでにモンスターの前にいてザシッと斬るだけでいいよ〜
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 02:16:02 ID:j7N4nZJG
Aのこうげき!
○ポイントのダメージをあたえた!
Bのこうげき!
○ポイントのダメージをあたえた!
Cのこうげき!
○ポイントのダメージをあたえた!
って、文字だけならテンポ良いけどそれを律儀に映像でやられると長すぎるんだよね。
大掛かりな魔法や特技だとさらに長くなる。
映像の方だけでも、A・B・C達がいっせいに斬りかかってる画にできないものかな。
その方が集団戦の臨場感が増すだろうし。
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 02:49:53 ID:EgX0op2T
キャラによって魔法や特技の効果を変化させればいい。ダイの大冒険のように。
98 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/07/31(日) 21:40:37 ID:jN5yVYpY
>98
そうか?
グラ変よりは安全だろ?
それと妄想したい皆さんスマソ
>>342 面白いけど現実的じゃないな。
武器の種類によっても攻撃方法は大きく異なるし。
>>344 だから何?
DQ8のような戦闘シーンでもストレスの貯まらないRPGもあるのだから、
3Dが悪いんじゃなくて、処理方法が悪かったのだろう。
このスレでどんな意見が出されようと堀井はひたすらわが道を行くだけのような気がする。
個人的にはDQ8は最高傑作。
6の後に7を出すくらいだから確かにわが道を行っているな
>348 意見既出。ま、DQは要はホリィのオナニーだしな。
とりあえずレベルファイブは気持ち悪いからやめてね
>>345 武器の種類によっても攻撃方法は大きく異なっても、
それが同時に攻撃できない理由にはならないでしょw
>352
何も分かってないな。
同時攻撃をするとなると当然通常攻撃とは違うモーションが必要になる。
さらに組み合わせによっても変わるからとんでもない数のパターンが必要になる。
まあそもそも戦闘アニメを入れたのが失敗だったな。
不可能か?
複数で同時に攻撃してるゲームなんてザラにあるわけだが
どっかの淫タビューで、ホリィ、ごちゃごちゃな戦闘画面、て嫌だなとか言ってたから、その辺りはスッキリな戦闘を目指す為の簡略化路線が濃厚かね…アニメあやうし。
戦闘アニメを表示/簡略を設定できれば良いだけ
どんどん切り替え可、な意見が出てるが、それらが全て罷り通りるとなると、ON/OFFプレイ後の印象が180゚違うかの如くなRPGになりそ。
演出はどうするかは別としても
戦闘アニメの簡略設定はできたほうが良いと思うがね
9はレベル5なんだし、ローグの発展系がDQ9と見ていいだろう
切り替えは必要どころかむしろ最低条件のような希ガス
FFですら採用しているのに、同メーカーでさらにアニメはない方が良いと考えるファンも多数いるであろうことは予想できたはず。
これからのドラクエにおいて、アニメーション・オフはありえないよ。
フル3D化はあらゆる面でドラクエを進化させ、成功したということになってるから。
「職人の腕の見せ所」をカットするなんて機能は付けるはずがない。
プロなんだから、演出を進化(余分をカットし、テンポ良く、しかも臨場感があるように)させることに心血を注ぐはず。
それで結果的にユーザーが満足するかどうかは、9が出てみないとわからないけど。
格闘アクションに変更。これならアニメOFFにはできまい!
>>363 つ スパロボ
あれは戦闘アニメに心血を注いでるが、それのカットや早送りなど
そっち方面にも進歩させていってるぞ。
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 09:10:00 ID:5Kp4hrY3
FFやスパロボみたいな糞長い演出が売りのゲームはカットも必要になるだろうけど
DQはもとから短いからねえ
なんつーかそれすらも我慢できんのかってかんじなんだけど
ドラクエは2Dのドット画でも十分楽しいのにな
マリオもしかり
3Dは質が低くなる
>>366 元々DQの戦闘のテンポは良かったのに、あんなショボいアニメと引き替えにテンポを崩されたら嫌がるに決まってる。
ショボいと思わかった人でもこの代償はでかすぎる、釣り合わないと思っている奴も多い。
>>368 フル3Dになっての処女作なので、長い目で見てあげてください。
次は見違えるようにサクサクテンポの演出を魅せてくれるはずなので!
戦闘アニメOFFを付けても8信者にとってデメリットはほとんどないだろ
>>369 テンポの悪化以外にも問題点は多い。
・容量の浪費
・イメージの破壊
・開発コストの肥大
・「DQらしさ」の欠如
戦闘アニメのおかげで臨場感は増したと思ってるんだが。
たしかに映像としては稚拙な面もあるし、テンポも悪くなった。
でも、臨場感は増したと思ってる。
が、この辺は個人の主観だから、あまり強くは言わない。
ひとつ言えるのは、文字の羅列だけで、映像は脳内補完という
従来のシステムは、臨場感とは呼ばないということ。
>>370 それは重々承知しています。
なにぶんDQ8は実験的なチャレンジを数多く行っている意欲作なので、ご容赦ください。
たとえばDQ1に対して
・キャラがカニ歩き
・仲間がいない
・システムが洗練されていない
・なにもかもがしょぼい
と文句を付けてもしょうがないでしょう?
そういうことなので、いましばらくガマンしてください。
「ドラクエの実験的なチャレンジ」だろ?
もはやドラクエはRPGのパイオニアではないのだから
DQ1を出してきたところで例えにも何もならないだろ。
今まで他のゲームで使われてきたシステムを取り入れてきて
「この出来の悪さは何?」ってことでしょ?
手厳しいね。
>>372 今まで見てきた2chの書き込みの中で一番ワラタ
意欲作どころか新規プレイヤーにごまをすることしか考えていない、制作側のプライドが微塵も感じられなかったしな。
そんな8と蟹歩きとはいえ製作者の意気込みや気合い、魂が感じられ、事実、名作だった1と比較されるのは遺憾だ。
スクエニとレベル5が合併すりゃ早い話。リメイク、ドラクエ6も8エンジンになるしな
>>369 願わくば最初で最後のフル3Dにならんことを…
2Dに戻してほしいんだけど。
懐古意見ではなくマジで。
毛並みの違いをうたってきたDQが、8で完全3D化して他社RPGや、ジャンルが違うとは言え、その他ポリゴンゲーと代わり映えしない事でも嘆いておられるのかな?
少なくともアレほどまでに完成された3DRPGはそうは見かけない
でもドラクエがドラクエである以上、「ドラクエのくせにあの程度なの?」と批判されてしまう罠
「あの程度なの?」とは思わんな。
他RPGはもっと酷いから
>>375 マニア向けならともかく、大衆RPGであるDQが新規プレイヤーにごまをする事は普通だと思う。
でなければ、国民的RPGの地位は築き上げられなかったのではないかと。
>>379 2Dに戻すって事は、家庭用ハード向けではもう出さないって事を意味すると思う。
ハードの進化はグラフィック処理能力の進化であるので、それを否定する事になってしまう。
今更2Dにするわけないだろ
8信者がいよいよ必死になってきたな
まだ見ぬ9の信者になりつつある俺がここにいる。
じゃあ俺は先行してDQ11ファンにでもなりますか。
>>387 何でそんなに3Dを嫌うのか理由が聞きたい
>>390 ・酔う
・キモイ
・だれる
・つーか他のところに容量回せ
言いたいことは分かるけど
次回作も3Dで作る気満々なんだよね……。
ドラクエで3Dがイヤなのではなく、
単に3D嫌いなだけでは?
>>393 残念。
FFは酔わないしね。(多分視点固定が大きいんだろうね
それに鳥山画はポリゴンには向かん。(特にリアル等身だとめちゃキモイ)
さらにこんなもののために削られたパルプンテやドラゴラムが哀れ。
個人的にはフル3Dでもいいから「見下ろし」「非リアル等身」「戦闘時カメラ固定」にして欲しい。
>>392 オブジェクトは3Dで、視点はクォータービューになると睨んでる。
ほなFF12はできんなお前は
いつの間にか8厨と反8厨のバトルになっている件について
>>394 >フル3Dでもいいから「見下ろし」
8の状態で見下ろしをしろってこと?もしそうなら遠くのほうが見辛いかもしれんぞ?
なんとなくだがな。
フィールドと町の境目(マップ切り替えなし)をなくしてくれんかな〜。無理かな?バトルまでとは言わない。せめて町ぐらいはやってくれ!!
そうすれば雰囲気出るんじゃない。
>>398 正確にはリメイク5だな。
遠くが見えにくいのはそんなに気にならない。どうしてもってなら視点変更を採用すればいいし(既出意見でいいアイデアだと思うのに何で叩かれまくるんだろう)。
町とフィールドの境界線がないRPGならもうある(ポケモン)
これはいいと思うがどこまでエンカウントがあるのか分からないのはつらいかも
>397 妄想派の俺としては、議論戦白熱によるレスの高速消費による、この住居(スレ)消失だけが心配の種だ。まだまだ余白はあるが…
>>399 あぁ〜リメ5がそうだったか。忘れてたわ〜w俺はこれには賛成だ。ただ遠くが見難いんだったら
反対だけどな。5みたいなら全然いいよ。
>これはいいと思うがどこまでエンカウントがあるのか分からないのはつらいかも
音楽を切り替えたらいいかもしれん。不自然だけどな・・・
>>400 確かにこの空気では妄想は厳しいな。
方向性が真っ当から違うんだからそろそろ妄想専用スレ(もしくは討論専用)を立ててもいいんじゃネーノ?
まあ俺もたまには妄想したいし・・・
8批判してるのなんていつまでも過去にしがみ付いてる老兵3信者だけだろ。
x/PvwJos氏の希望に沿うかは分からんが、町の地面の色や材質を変えてみるといいと思う。
>>406 いや、そういう訳じゃないが全体的な中途半端さ、画とポリゴンの不釣り合いぶり、相対的なテンポの悪さ、やり込み度の低さなどに加え、DQ自体思い入れの非常に強いゲームのため、ピンポイントで反感を覚えた。
>>407 要するに他のゲームなら批判してないってことか
やりこみ派には受け入れられない意見だとは承知してるが、
与えられた条件、制約のある状態で、最善の策を模索するのが楽しい。
スキルがすべてMAXになるような仕様だったら、楽しみ半減だと言ってみる。
8のスキルシステムは呪文の方で応用して欲しいな。
例えば、火炎呪文スキルを上げればギラ→ベギラマ→ベギラゴンと習得していくような感じで。
これなら、多様な属性を平均的に上げるか、1つの属性を強くするかの選択が出来るし。
区分は回復・治癒・蘇生・補助・妨害・移動・火炎・吹雪・風・稲妻・爆発・即死ぐらいで。
>>411 結局ほとんどのプレイヤーが同じような呪文の構成になるのがオチだと思う。
回復系や治癒系がないとクリア自体困難になるし、移動呪文についてはどっちも序盤で覚えないとつらい。
それに使う機会の少ない妨害系は人気がないと思う。
スキルシステムは残念ながら改善の余地はないな
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 13:27:14 ID:EIgN8Vbx
>>412 いやそんなこともあるまい
複合スキルをもっと増やすとかあるだろ
414 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 13:31:09 ID:EIgN8Vbx
ただ俺個人としては転職システムだって転職制限設けるとか
固有職業付けるとかしてキャラごとの役割個性をつければ良くなるとは思うんだけど
>>414 転職システムの悪い部分(全員似たり寄ったり)を改善したのがスキルシステム
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 13:55:15 ID:EIgN8Vbx
>>415 それは俺もそう思う
DQ8のスキルシステムの評価すべきところは、その問題を解決でき
またキャラ育成とキャラ個性を両立できたことにある。
ただ転職システムでも
>>414みたいな方法使えば両立は不可能ではなかったと思うのだ。
しかし流石に3作も続けて同じようなシステムを使うのは飽きられることだろう
だから8で成長システムを変えたのは正解と思う。
スキルは9でも搭載する可能性あるが、10ではなくなると予想する
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 14:06:53 ID:EIgN8Vbx
思えばモンスター仲間システムだって5,6と続いたが、7ではパークと転職に
8では召還獣のようにスカウトとして、毛先をかえて出している
DQは決してマンネリではないと思う。
幹と根を変えないだけで、枝と葉を毎回変えてるのだ。
これがDQが飽きられずになおかつ昔のファンをいまだにつかんでいる理由ではないかと感じる。
>>412 似たり寄ったりになってしまうのはRPGの宿命のような気もする。
それでも、選択の余地を与えた方が多少の違いは生まれる。
大きな違いを出そうと思ったら、ストーリー分岐を多くするしかないだろう。
そろそろタイトルの番号を外して、サブタイのみにしてみる…とか
ドラゴンクエスト〜
秘境の幻 とか
モンスター仲間にするのは
モンスターズに移行したからな
主人公を男女選べるようにして欲しい
スキルシステムはもはやキャラカスタマイズとは呼べないと思う。
いじれる範囲がかなり限られるし、おまけにやり直しがきかない。
こういう意味では8も時代に逆行したソフトだと思うんだが
>>421 残念だけど堀井氏が「8の方向性」で行く限りは可能性は0に等しい。
或いは両性シナリオが交互に展開。主役級キャラ男女2人。これならどうか…?
>>414 それは賛成。
出来ればその状態で上級職をつけると面白そうだ
他には、FF6みたいに主人公を決めないとか。
キャラメイク、転職、仲間モンスターなどをすべて盛り込んで、
しかもそれらを使わなくてもクリアできるようにしてほしい。
やりたい人だけやれるように。
つーか8の評判の高さを見てみろっての
ここは8アンチとレベル5アンチが常駐してるようだが、世間とは相当掛け離れておるわw
>>428 キャラメイクをする/しないは難易度にあまり影響を与えないけど、
転職をする/しない、仲間モンスターを持つ/持たないは難易度に大きく影響する。
(転職は攻撃手段やパラメータに影響し、仲間モンスターは戦力に直結するため)
それらを使わないでクリアするのは、通常よりもレベルが20ぐらい高くないと厳しい難易度にしないと、
通常プレイが相当ぬるくなってしまう難易度になってしまいそうだ。
>>429 個人的に、8はそこそこ満足できるレベルだったけど、不満がないわけではない。
神ゲーと呼べるほどではないと、それなりの意見が出るのは普通だろう。
いきなり完全3D化したDQを目の前にUFOを見た!みたいな大騒ぎな蚕たち、なんかな〜
DQ8はRPGの満足度ラインを引き上げた作品だと思う。
家ゲーRPG板とか見てると、新作RPGが発売されるたびにDQ8が引き合いに出される
「DQ8みたいな感じにしろ」「DQ8みたいなフィールド〜云々」「DQに比べると〜」てな具合に。
今じゃグランディア3スレがまさにそれだけど、批判してる連中の意見に「フィールドをDQ8みたいな感じに〜」って
のが凄く多い。ラジアータの時もそうだったけど。
なんだかんだでDQ8はスゴイRPGだよ。完全3DであそこまでやったRPGってないもん。
FF10タイプのフィールドは完全に受け入れられなくなっちまったからな。
家ゲーRPG板やゲハ板でDQの話題になると、8がやたら評判良いのはそういうところにもあると思う。
実際の評判はあんまりわからんが
フィールドに関してはかなりすごかったと思う
PS2のソフトで初めてあれだけ広いフィールドのゲームをしたよ
>>434 だよなあ。
そこで「FFみたいにしろ」と言っても完全厨房あつかいされるだけだしw
ようするにDQとFFには大きな壁があるんだな。
他のゲームやらないからよくわかんね
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 23:21:14 ID:uO7drehz
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 23:29:02 ID:uO7drehz
【課題1】
これまでに遊んだRPGゲームの中で、DQシリーズ以外で面白いと思ったものを1本上げ、どこがどのように面白いと感じたのか?面白さの本質について400字〜600字で述べよ。
【課題2】
以下の文章を読み、後の質問に想像で答えなさい。
目が覚めると森の中にいた。
まわりにはボク以外にも10数名の人々がいる。それぞれが思い思いの格好でくつろいでいるように見えた。と、その時である。誰かが叫んだ。
「 (1) 」
その叫びで、何人かの人々が走りだした。
しかしボクは座ったままだった。
それは、( (2) )からだ。
再び静かな時間が流れる。
やがて、残ったボクたちの前に、一人の女性が現れた。
「さあ、その剣をとりなさい」
どういう魔法であろうか? ボクはいつの間にか一振りの剣を握っていた。
彼女は話しはじめる。その話を聞きながらボクは
( (3) )
と、そんなことを思っていた。
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 23:29:21 ID:uO7drehz
問1 「 (1) 」と( (2) )に入る文章をそれぞれ50文字以内で答えなさい。
問2 現れた女性は、どんな姿をしていたのか、80文字以内の文章あるいはスケッチで説明しなさい。
問3 彼女が話したという話の内容を要約せず、彼女の台詞のまま250文字以内で書きなさい。
問4 主人公は、どうして( (3) )のようなことを思ったのか?その理由を150字以内で答えなさい。
※問1〜問4まで回答形式は自由ですが、出来るだけ読む気にさせるよう書いてください。
※回答は1問1答とします。複数回答は無効とします。
※課題に関する問合せは一切受け付けておりません。
◆応募締切
2005年8月31日(水)必着
◆応募宛先
〒163-8799 東京都新宿郵便局留 株式会社スクウェア・エニックス「HP採用係」
○応募書類は返却いたしません。
○応募締切後40日前後で、合否にかかわらずご連絡致します。
ガイシュツ
443 :
ナナシア:2005/08/09(火) 23:30:52 ID:K/Y2pHX7
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 23:31:02 ID:uO7drehz
うざっ!
既出だ。
もしかしてさ、9は森の中から始まるのか?
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 23:40:12 ID:uO7drehz
これって採用されたら給料出るのか?
日給8000円くらいかな?
>449 発売の「は」の字も、まだDQ側は未定なままだ。恐れるに足りんわ!
で、リアル発売日が被るRPGがガクブル日が来る…
>>449 大変だ!
DQ8を見たせいだと思うけど、それがめっちゃショボく見える!
>>449 なにがやばいの?この画像見る限りではなんか、安ちく見えるんだが?
なんていうか無理矢理アニメちっく作ったって感じだし、表情が冷たいしPSで出そうなぐらい
の出来じゃないか?
見た目はKHみたいだし。テイルズは2Dのままでよかったと思う。
テイルズってまだ10周年なのか。
やたらと沢山あるから、てっきりもっと前からあるものだと思っていた。
ティルズってやったことないけど面白い?
実はナムコ大好きなんだよ。鉄拳とか
ナムコは、最近生粋ゲーマーの期待を裏切るタイトルを乱発している…だが、過去作はどれも秀作級。パックマンは古る過ぎだが、安く上がるファンタジアやディスティニーは買っても損はしないかな…?但し、1500〜2000円が上限額だな…
>>454 確かに8は「画像」は綺麗だが、個人的にはそれだけ、つまり羊頭狗肉なソフトに見える。
8は画像で勝ってるのはもちろんだが、内容でも、ゲーム性でも、RPGの楽しさでも、テイルズの新作に
勝っていると断言できる。だって相手は吉積プロデューサーのテイルズだからw
ハッキリ言ってFFと同レベル
テイルズ叩きはもういいよ。
ドラクエの話をしような。
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 01:38:26 ID:ithM7mtY
>>430 はあ?
これくらいで賛否両論だったらDQ5やDQ6、FF10だってそうなるわい。
ちょっと批判があった程度で賛否両論扱いするなよ。
>>463 俺もDQ8は賛否両論だと思う。
「世間では」という条件が付くけどね。
特定の場所でマンセーとアンチに偏りがあるのは当然。
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 02:10:32 ID:ithM7mtY
>>464 はあ?
お前は「世間」での評判を知ってるのか?
それともお前の世間は2chでのFFDQ板だけか?
>>463 まあもちつけ。藻前はレスする前にsageれ。
>>465 外に出て人と話してこい・・・
というのは無理だろーからw
ネット上ならamazonのレビューもあるし、各種ブログのDQ8批評なんかも一応「世間の評判」だよ。
大河を作ってくり。
向こう岸が霞んで見えにくいぐらいの大きなやつ!
河あっての海なんだからしっかり作って欲しい!!
グランパニアへ行く途中の山みたいな難易度の高い山のダンジョンを1個は作ってほしい。
もちろん途中に宿屋がある。教会も。(短いダンジョンは勘弁)
8は新たな町までの道のりが単純過ぎじゃなかっただろうか。道沿いを走ったら町につくなんてツマラン。
やっぱ山を越えたり谷を越えたり…何かしら苦難をつけないと!
まぁ8でも雪の国に行く途中に山を越えたけど、あれは何だか…ね。
ルートを2つほど作ったらイイと思うんだがどうだろう。
簡単にいうと旧道と新しくできた道。
・旧道のほうは背丈が高い草が茂った場所(それか沼地)を通らなきゃいけなくて珍しい敵が出る。レベルが高い敵も高確率で出る。(だが、サブイベントがある)
・新しいほうは近道なんだけど有料にするとか。無理か?
どうでしょうか?
こんなことを書いても制作スタッフの方々が見るわけもないだろうけど。
>>468 しょせん総人口が600人くらいの小さな世界ですからねえ・・・
8は海が「大海原」って感じしなかった。
なんか川や湖を移動してるみたいで。
船も巨大感が足りなかった。
471 :
468:2005/08/10(水) 02:50:52 ID:Ma4yq3nZ
もし8の世界で向こう岸が霞んで見えるぐらいの大河を作ったら狭すぎて短くて太い河が
出来るんだろうな・・・。自分は長くて大きい河が希望です。
大きい大陸の端から端まであるような・・・
大陸一つを端から端まで歩くのにリアルで1ヶ月かかったりする世界だったらいいな・・・
マップ担当スタッフ死ぬかw
>>467 少なくとも俺の周りじゃ評判良いし
いろんなとこのDQサイトやレビューサイト、雑誌の点数なんかも回ってみても評価が良い
2ch内でも他の板ではかなりの好評価だ。
(この板はFF信者が多いのでその限りではないがwwwww)
これで賛否両論とは良くいえたものだ
というか、賛否両論の意味分かってるのか?
ちょっと一部に悪い意見があったからってその時点で賛否両論とは言わんぞ。
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 05:56:28 ID:xU5idFnh
ちょwwwwww
アゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>472 同じ光景を延々と続けるだけだから、やっている方が嫌になってくる。
ドラクエ8のフィールドはすごく良かったと思う。
でも、もう少し寄り道が楽しくなりそうな物やイベントが欲しい、とも思った。
フィールドを歩くのが楽しくなれば、もっとフィールドを広くしても苦にはならないんじゃない?
たしかに作る側は大変だろうけどさ…
>>473 単に8の評価が高くないところは脳内あぼーんしてるだけだろw
8に厳しい評価が下っているレビューだってたくさんあるぞ。
例えば既出だが「作品データベース」。
賛否両論じゃないなら何でこれまた賛否両論な7といい勝負で微妙に負けてるんだ?
何夏厨にマジレスしてんだよorz
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 08:35:54 ID:ithM7mtY
>>477 はあ?そんなにDQ8の評価が高いのが気に食わないのか?
例えばMK2の好評価は無視ですか?
賛否両論ってのは批判派と肯定派が5:5〜3:7くらいのを言うんだよ
DQ7みたいに肯定派が圧倒的に多いのは賛否両論とは言わないの。
さくひんでーたべーすとやらにしがみついてないでもっと他のページにも行けよ
DQアンチくんはアンチスレにでもいけよ
え?8って評判良かったの?俺の周りではクソゲー扱いされてるけど・・
>>478 >DQ7みたいに肯定派が圧倒的に多い
確 定 だ な
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 08:50:08 ID:ithM7mtY
あ、間違えた
訂正
×DQ7みたいに肯定派が圧倒的に多いのは賛否両論とは言わないの。
○DQ8みたいに肯定派が圧倒的に多いのは賛否両論とは言わないの。
ここまで必死だと逆に可哀相になってきたなw
もし俺たちで良ければお友達になってあげようか?
DQよりFFの方が気になるボク…
フィールドマップの作りこみに期待したい
確かにmk2やamazon、ワザップその他大手レビューサイト見てもDQ8は評価高いよな。
「賛」の意見の方が圧倒的に多い。そしてファミ通好きなソフトランキングでは
DQ史上最長の8ヶ月連続1位だし。
放っとこうぜ。
論争がしたいんじゃなくて、単に荒らしたいだけなんだから。
噛み付くのは、やつの思う壺。
個人的にはFF11あたりを参考にしてほしいかなあ
旧作の、しかも叩かれてる作品参考にしろとか言われても
アレだろうけどなwオンラインとオフラインの違いもあるし
FF11のフィールドに不満がないかというとそうじゃないし。
それでも、DQ8よりFF11のほうが歩いてる事が
苦でなかった俺ガイル
テクスチャの違いと言ってしまえばそうだが、
どうもDQ8のには細かさを感じなかった。
DQの方向性でもうすこし緻密さを出して欲しいんだよなあ。
FF11はシステムそのものも糞だけど管理側も糞
今や廃人しか楽しめないゲームになっちまった
DQのフィールドに関しては次世代機でさらに緻密になることを期待
てかならなきゃダメ
>>489 まぁそれはそれでいい。
羊頭狗肉に磨きがかからなきゃな。
>>490 ただの煽りたいだけのアンチくんは黙っててくれるかな?
ボクゥ
「DQ8はグラフィックだけ」と言ってる人は、グラフィックに目が眩んで他が見えなくなってるだけと思う。
>>391 それお前が悪いだけじゃん。(大半の人はそんな症状でないし思わないのに…お前、欠陥品だな)
人格を叩いてないで、作品について語れよ。
船や鳥専用のマップが無ければよいのだな
>>496 言わせといてやれよ。
せっかくの数少ない自己表現なんだろw
ついでに言うと8で酔う奴は以外と多いらしい。
俺は平気だったが周りに8で酔ったという奴が何人かいた。
>498 DQ7時に町内を移動する際は、楽しいから必ずぐるぐる回転させてたから慣れたな。後で、多少はくらくらしたが…
8で酔ったことなんてないなあ
ちなみに、8はメチャクチャ面白かった。ホリーは9は8の方向性を更に突き詰めるって言ってる
みたいだけど、それ正解。世間のDQファンはそれ望んでる
別に3D化を世間が望んでいるとは思わないがな。
望んでいるのはメーカー側だろう。
とはいえこれから新しいゲームをやろうとする人で
3D酔いする人はもうしょうがないと思うけどね。
頑張って三半規管でも鍛えてください。
3Dオブジェクトのクォータービューを望んでいます。
せめてFF7〜9式は無理なのか?
3Dで酔う人は今から鍛えといた方がいいよ
DQ9も開発者が変なキノコ食っちゃったとかでも無いと2Dには戻らないから
カメラを固定とアクティブを切り替えれば酔う奴もだいぶ減ると思う
俺も8での進化は大歓迎。8面白かったし。
もちろん9も3Dでお願い。
とりあえず8マンセーな流れかな…よし、FFでも支持してみるか。
>>507 スレタイ見てよーもう既に雑談所になってるけどさー
FF支持はいくらやっても構わないから
というか単に妄想派お断り、みたいな空気になっちゃったから
どうしても8の発展形で想像することになっちゃうんだよな。
だから妄想中心のスレも立てれば良いんじゃないか。
じゃあ俺が妄想を吐く。
9は3Dオブジェクトのクォータービュー。
9は仲間をぞろぞろ引き連れて歩ける。
歩いてる様子でステータス状態がわかる。
弱った仲間に肩を貸して歩いたり、急斜面では手を貸して歩く。
仲のいいキャラ同士は寄り添ったり、手をつないだりして歩く。
9はマウスで遊べる。
コマンドはクリックですばやく選べるのでストレスフリー。
煩雑な道具の整理も、ドラッグ&ドロップで楽々。
9はフィールドが広大で、踏破するのに膨大な時間がかかる。
> 歩いてる様子でステータス状態がわかる。
吹き出しで自分で説明させるのか?
>>512 そうじゃなくて、
元気なキャラはシャキシャキ歩く。
深刻なダメージがあるとヨロヨロ歩く。
毒を喰らってるとゲホゲホと辛そうに歩く。
容量のムダですか、そうですか。
>513 追加。
死んでる奴は棺桶が歩く
やっぱ堀井が言ってるんだから8の発展形であることは間違いないな<9
どっちにしろスッゲー楽しみだよ。対応ハードはどれになるんだろ?
>>516 三年後にはゲームなんて流行らない。
と悲観的な予想をしてみるテスト
>510
理想はそうであってほしいよね!でもさ、歩くスピードが遅くなるとストレスが溜まっちゃうよ。
リアルにすると色々と問題があるよな〜
>>518 歩くスピードは早めくらいがいいね。
リアルで外を歩いてて「歩くスピード遅っ!」て、ずっと走りっぱなしの人はいないしw
和田社長はDQは複数のハードで出す、なんていってたが
そろそろ、また冒険してるなと思わせる物語復活希望!!
SFCの5のレヌール城は良かった!
夜なよな部屋を抜け出して冒険に出るってとこがイイ感じやな。
7にもあったよね。遺跡を探検して過去の世界へ…これも良かった!
やっぱ冒険してる気分を味わえないとね。
9も恐らく十代の少年少女が主人公なんだろうか。
また幼少・青年・大人時代と時間が流れるのもやってみたい。
もしくは、
大人から幼少(8歳ぐらい)に魔法か呪いか何かで戻されたりするのもいいかも。
コナンみたいだけどw
ちょっと日本語がおかしいとこがある。すまん。
今更FF8始めたけど、8頭身で仲間引き連れててもそこまで違和感ないぞ?
んっ
>523 何か後で、深刻な事態を前に川一本またぎゃ渡れそうな場所をわざわざ遠回りしたり、走ったりすると違和感が、とか何か聞いたうろ覚えが…
>>520 携帯ハードでレトロ調、家庭用ハードで最新風と分けてくれるのかな?
>>526 多分下水道のことだな。
見るからに底の浅そうな下水道なのに・・・
>528 初代DQの責任(笑) だから仕方ないさ。
1キャラ分の橋も渡れない事がこの時代にまで尾を引いたんだ!とか考えると感慨深い…
>529 「橋」→× 「川」ね
ドラクエ9より、白夜に消えた目撃者を早く作ってくれ。
>>529 ありゃ記号の時代だからな
1キャラだからって短いとは限らないし
海が凄い荒れてるかもしれない
>532 その想像力でFF8の下水道も許せ(笑)今の時代で立体化したゲームも…
きっと何か深い事情が…
キスティスが跳躍できるようなカッコじゃない
>>534 そんなこと言ったらゼシカのグラチェン時の格好は町を歩く格好じゃないな。
つまり細かいことは気にするなということだ。
リアルにすればいいってもんじゃないな。
>>533 まああのレビューはおれも流石にアホらしいとおもったがな。
グラフィック面ではDQ8は概ね評価できるので、DQ9もこの路線でいいと思う。
だから、DQ9は戦闘のおもしろさを追求していって欲しい。
戦闘がおもしろければ、シナリオがやや貧弱でもゲームとしては受け入れられる。
必ずしもそうは言えないよ。
つまらないストーリーのせいで、途中で投げ出したゲームは多い。
ついでに言うと、戦闘の面白さ、何をもって面白いとするかは人による。
転職や仲間モンスター、スキルシステムetcについても評価が分かれる中で、
万人に支持される面白いシステムなんて有り得ないとすら思う。
>539 確かに。あからさまに新聞、牛乳配達かよ俺らは!な、お使いイベントの匂いプンプンなシナリオ…あまり同情できない奴からの依頼とかが続くと、嫌になってくるよな。
DQに限らずRPGの戦闘は究極的には作業だろ?
下手に凝った内容にするより簡素で効率的なほうがいいと思う。
システムは現行のままで(テンションは要改良だけど)
戦闘のバランスを神にしてくれればそれで良いよ。
あとボスが居ない消耗型ダンジョンをもっと多く。
テンションは要改良どころか廃止してほしいんだが・・・・
雑魚戦ではほとんど使わないし、むしろ普通に殴ったほうが早い。
つーか8で次世代に生かせそうな機能があったかなぁ・・・・
>>541 戦闘を否定するなら、RPGじゃなくてAVGでいいんじゃないか。
>>544 なぁ〜んにも分かってねぇだろヴォケ
いつ誰が戦闘を否定した?
俺は戦闘を地道に積み重ねてレベルを上げていくことがRPGの醍醐味の一つだと思ってるわけだ。
まぁその辺の認識は個人差があるだろうが、少なくともDQに戦闘の複雑さや戦略性を求めるのはナンセンスだと思う。
複雑さは確かにいらんが、戦略性は必要だろう。
>>546 正確には戦略性の向上と称して余分なシステムを入れないでほしいと言うべきだったな。(代表例:テンションシステム)
強すぎる雑魚を補助呪文やアイテムを駆使して倒すのは快感ではあるしな。
つまり早い話がDQの戦略性何ぞ現行(つーか1〜7)のままで十分ってことだ。
テンションは凍てつく波動でかき消されなければ
戦略性を高める、いいシステムだと思う。
いや、結局ただの力溜めだから・・・
ためればためるほど、毎回普通に攻撃した時よりも
大きなダメージを与えられる。
だが、ためている間に眠ったり死んだりしてしまうと
今までためたターンは無駄になってしまう。
このハイリスクハイリターンな所が
戦略性を高めていると思うのだが……。
>>548 甘ったれるな
とりあえずテンションをためてればボス戦勝てるなんてゲームに戦略性もへったくれもあるか!
今思うと、テンションは凍てつく波動でかき消されるくらいが
丁度良いのかも知れない。
いつ凍てつく波動がくるか?
次もためるべきか? もう、攻撃するべきか?
>>552 そうそう、
凍てつく波動を使った直後にバイキルトを使い、強力な攻撃のラッシュが来ると読めばアストロンでやり過ごし、出方が不透明なときには柔軟性のあるAIで様子を見る。
結局テンション要らねえじゃん
もともとテンションなんて、使っても使わなくても良いもの。
メラやホイミなどの呪文の1つだと思うと分かりやすい。
絶対に使わなきゃいけない訳ではないが、うまく使えば戦闘が有利になると。
戦闘システムは従来のまま…(1〜7)って…おい!
FC版DQWのAIには泣かされたなぁ…
アレだけ復活しなけりゃいいや。
8は持久戦(MP残量を意識しながらマップを探索)の概念が復活してて良かった
7みたいなボス撃破メインのステージクリア形式はドラクエじゃない
>557 「何なりと」…て、いや違う。
つ→>555【FC版・W】
それ無かったのよ…
ありゃ、誰もクリフトをザラキ厨呼ばわりはしなかったのに…
>>558 いや、改善されたって言いたかっただけなんだが
>559 さよか。すまそ。
(´・・`)やっぱ完全AI化は恐いがな。
演出は8ぐらいのあっさり風味でいいとして
ストーリーやキャラの設定そのものを何とかしてほしいな、、
もっと主人公とリンクさせて必然性でガッチリ固めてくれ
2や3の船取った直後並に自由に動けると良いなあ
世界中を旅するってこと自体に楽しみが見い出せると嬉しい
6なんか上下で結構マップに色々あったからフィールドを探索するのが楽しかったな
坪とか樽よか、動き回る動物を走り回って捕まえて放り投げたかったな。猫とか羊とかラプソーンとか。
>>563 あんまり意味のない機能をつけるのはどうかと
戦闘に関しては8は呪文の復権によりかなら戦略性が増していた
竜神王8連戦なんて特に
うん
>>562 序盤は旅の扉で。
中盤は船で。
終盤はシリーズにない乗り物で。
オートバイか
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 01:14:09 ID:R0HscUL4
鳥山明はイメージ的なデザインだけして、キャラはリアル調にしてほしい。
鳥山明のキャラは昔は嫌いだったけど
今はこれでこそドラクエとまで思うようになってしまった・・・
年を取ったものだ
>>571 俺も同じく。
つか、昔ドラクエ嫌いだったのは鳥山絵だったからかも知れないと思うぐらいだった。
しかし以下同文。
他の人のデザインは考えられないねえ。
>>472 それ面白そうwでも1ヶ月もかかったら本来の目的を忘れてしまいそうw
そこまでしなくていいから、町から町までの間に滅ぼされてしまった村が転々とあったり、
今にも倒壊してしまいそうな宿屋があり教会もある。リアルに1ヶ月かかるよりも、こっちのほうが少しは旅を
してると錯覚させるんじゃないかと思う。
もっとも、これらの繰り返しだった飽きてくるので、広大な湖の湖畔にコテージがあって釣りができたり・・・w
まぁDQで釣りなんて出来ないだろうな。
ここまで広い世界を表現出来たら違う意味でのリアルを追求してもらいたい!
それは国境などに関所を設けてほしい。過去のシリーズにも度々出てきたし、8にもあった。
だけどそれらは1、2箇所だけ。出来ればもっと増やしてくれんかな。
自由に世界は回れるが関所があってこれ以上先は行けないとか。ストーリー上関係ないがお使いイベントで通れる関所もあったり等。
主人公の母国と国交を結んでる国には自由に行けたりとかね。
俺にはまだまだ9でやってもらいたいことが沢山浮かぶw自分が作るわけじゃないから無理難題なことばっかだけどな!
>>570 鳥山明本人がタミヤのコンテストに出してたフィギュアみたいなやつだな
あれは雰囲気がいいね
>>573 8のマップは一区切りが30分で収まるよう設計されているそうだ。
忙しい現代人が息抜きにプレイできる単位が30分なんだと。
だからあんな小ぢんまりとまとまってる。
好意で設計してくれてるんだけど、うれしくね〜
>>575 FFのようにダンジョン内にセーブポイントがあれば、
もっと長いダンジョンも作れるんだろうけどな。
まあDQは徹底してライト向けのゲームだからなー
ゲームばっかやってるゲーヲタには確かにあわないかもな
>>576 VIIにダンジョン内セーブポイントは存在しますけど?
まああれば神殿のところだからなw
ダンジョンに地図はマジでやめて欲しい。
また、そんなものが必要なダンジョンも同様
>>579 同感!やっぱDQは自分でダンジョン攻略しないとな。
地図なんていらない。
7までのようなダンジョンはもう無理なのかな?
ダンジョンだけ昔ながらの2Dにしてほしいうそ
1みたいに洞窟内だけでも真っ暗にしてレミーラ復活。
全てのダンジョンが明るいのって変やん?!
と言うか面倒だから復活は無理か〜〜たいまつでもOKやけど
自分でメラを唱えて手のひらに空中に火の玉を作れば…
586 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 15:38:34 ID:KB6juGcE
DQは4年に一度の奇跡のロープレです。
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 15:45:36 ID:75EXnZ1O
エイトのシステムで1から3をリメイクしてほしい。
3Dにするのは賛成だけど、アニメ調(トゥーンレンダリング?)にするのは反対って香具師が多いだろ?
8はグラフィックが餓鬼臭すぎて手が出ない・・・
ドラクエにはトゥーンが合ってると思うよ。
3Dはいいとしてもリアル頭身はどうかと思う。
8の町に違和感や気味悪さや気持ち悪さを覚えたのは俺だけではないはず。
しかしあれでいいと思ったのも俺だけではないはず。
8の家には生活観が感じられなかったのは俺だけか?
なんか殺風景で所々に棚とタンスとベッドなどがあるだけ。くつろぐ場所ないやんwって思う。
中世の世界観だから、あんな感じになるのだろうね。
DQはトゥーンで行ってほしい。だけど、頭身はあれで良かったのかと思う。
>>593 >生活観が感じられなかった
トゥーンだから
>>593 壁が木でできてても、火がごうごう燃えてる台を壁際に置いてたりしてね。
そういった詰めが甘いよね。
そんなこといったらキリなさす
と思ったが、現実的な間取りが少なかったのは確かだな
せっかく3Dなんだし、「俺がこの家に住んでいたら…」と考えられる構成にしたほうがいいな
マイエラ修道院とか、騎士や僧の人数の割に寝室少なすぎ
…あああれは馬小屋で寝ている奴も居たっけ
トイレは必須
中世ヨーロッパがモチーフならトイレは必要無し。
野糞がデフォルトだ。
そうだな、ヴェネチアくらいか、下水が整備された中世ヨーロッパ都市は。
排泄しないのにトイレだけあっても意味ないよ。
トイレに意味を持たせるためだけに排泄させるなら本末転倒だし。
でも8にはいたるところに浴室があるんだよな。
だったら入浴シーンも見れるようにしてほしい。
そういうお色気シーンなら見てるだけで楽しいから意味はある。
世間知らずスマソ
そうかトイレなかったのか!
ウルティマにはあったからつい…
>>599 日本でなら水戸黄門レベルは許容されそうだ
ちょっと違うが、8でもサウナシーンはある…あれも一種の入浴シーン?
DQの世界のトイレって何式?5は壷だったが。まぁ、これは奴隷だったからか。
洋式か・・・?排泄シーンはイメージ崩れるから無いほうが良いな。
入浴シーンはカーテンにシルエット映っているだけならOKなんじゃねぇの?で、実はオカマが入浴していたというオチ。
堀井なら考えるなw
一度「機械文明が普及した世界」という設定のDQをしてみたい。
といっても、鉄道とラジオ(よくて電話位)が精一杯という世界。
銃については、戦闘に絡むので難しいところなんだけどさ。
ストーリーが核心に近付くにつれてファンタシースターそっくりになりそw
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 04:23:56 ID:yzB87TD0
>>591や
>>592みたいな[信者のカスってやたら八頭身トゥーンを否定すると飛びついてくるよね。キモイよ貴様等さー死ね下等生物丸出し
なにあの斯く斯くトゥーンは塗り絵みたいだし表情はない瞬きばかりでキャラアップラプデブ以上な巨人でマジ糞だな。藻屑と消え去れ日のクオリティー
ローグギャラクシーはトゥーンや色使いが汚いキモイ、(これが一般の評価本音)ショボいとか言われ同じレベル5が作った日のクエ[は綺麗とかありえないしー
しかも堀井にダメだし食らったかのかドラクエ含め全てのRPGに挑戦?はぁ?多分メリケンで出禁食らった件で堀井にボロ糞言われたんじゃん?
あんな戯言は社会じゃ通用しないだろ。つまり日野は切られたごみ箱行きゆえに暴走発言したわけだ
まあドラクエに関われないね。もうレベル5は
日のクエは糞以下だからね。まあ[信者ざまあ残念斬りーアッハハ
キャラデザは藤原カムイがやれ。
鳥山キャラはDQのイメージだが、あまりにもダサすぎる
5以降のキャラはセンスのかけらもないし、魅力がない
だからキャラに愛着がわかない
4くらいのキャラが、今でも描けるなら続投おk
8は歩くのがよかった。
便利な乗り物は終盤の世界めぐりしなきゃならない時だけでいい
歩きまわってザコとギリギリの戦いをしてこそドラクエ
カムイのショボ絵なんて冗談じゃねー
>>605 グランディアXのキャラデザ見てみ?
絶句するよ。
トゥーンはやめとけ。
8のキャラクターが動く様を目にしたとき、誰しも感動というか感慨はあったはず。
鳥山明イメージそのもののキャラが動いてる!って。
でもそれはドラクエのキャラというよりあくまでも鳥山明ワールドのキャラ。
「ドラゴンボールみたい」という意見が大半だった。
デザインもちぐはぐ、洗練されているとは言いがたいものがあった。
デザインの魅力で作品全体を牽引するレベルに達していない。
しかし、それは許容範囲だ。
インパクトは充分に残してくれた。
8はフル3D化してからの処女作品なので、あれがレベルの下限だろう。
9ではあれ以下はない。
いろいろな意味で洗練されたデザインを突きつけてくれる、必ず!
藤原カムイにデザインさせるという線はありえない。
ドラクエ=鳥山明デザインなのだから。
だからといって、我々はドラゴンボール世界の住人になりたいわけではない。
あくまでもドラクエ世界の旅人になりたいのだ。
鳥山明イメージをレベル5が咀嚼して、一段も二段も上のビジュアルを表現してくれたら幸い。
鳥山明イメージの呪縛がない背景グラフィックのなんとすばらしいこと!
ゼシカのプロポーションの処理や、手首から先の表現もすばらしい。
生意気なことを書きました、ごめんなさい。
トゥーン・シェイド。
単に言い訳だろ?…顔や人とかは、百歩譲って鳥山絵の世界観を認める、としても背景の家の壁やら、
衣服の質感等は、とことんリアルに細工できる余地はあったのでは?…
何年後かのインタビューが楽しみだな…
>>610 服の質感より家の壁とか数種類用意したり、町人も使いまわしばかりじゃなく町ごとに新しい人が出てくるのを
期待したい。大臣なんてどれも同じキャラだよな?色が多少違う感じで。これらはやっぱDQらしさを残すために仕様にしたのかもしれんね。
だけど、同じ顔だと違和感ありあり・・・
フィールドは鳥山らしさが出てるけど、ぎこちない。9では今回以上に凄い出来になることを切に願う!!
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 16:31:15 ID:Eb4ixIaK
次はAAAがいい
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 18:11:05 ID:JOnt5muT
キャラに関してはそもそも鳥山絵の再現目指しているので、今のままで問題あるまい。
原画再現度はすこぶる高いが、後はデザインの数の問題だなぁ。
背景のテクスチャはキャラに合わせたアニメ調でわりと良く描けていると思う。
後は造詣の問題だが、広さを求めてるので
一つのオブジェクトにやたらポリゴン裂くのは無理だろうな。回りとの整合性がとれん。
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 18:18:16 ID:1A3C/qso
正直着せ替えはカナリ楽しめたから男キャラは格好良い系、女キャラは極エロ系を中心に出しまくって欲しい。
昔は1〜2年で新作出てたんだがなあ
早く9出して欲しい
他にやるゲームがない
>>615 昔は容量が少なくて単純だったからな。
今は膨大すぎて、1〜2年じゃろくなものを作れないだろう。
堀井氏が全体のチェックをするというのも、時間がかかる要因かも知れん。
4年後でもいいから、面白いものを作って欲しいと俺は思うよ。
確かに。
速攻で作ったろくでもないものを、金はともかく貴重な時間を費やしてやりたくないな。
とりあえず、3年と言わず堀井の満足行くまで造りこんで出してくれ。
8は久々に3周ぶっ続けでやるほどはまったけど、7で苦労した後だとちょっと物足りないな
>>616 PSPでいいから、レトロでライトなDQ外伝を1〜2年おきに出しながら、
DQ9はじっくり作り上げるなんて事は厳しいか。
>>618 厳しいな。堀井は1人しかいないからね。
外伝はキャラバンハートみたいに
監修という形で微妙に関ることになるだろう。
レトロでライトかは分からんが、DSのモンスターズに期待だな。
堀井、鳥山、椙山あってのドラクエだし。
この3人が一人でも欠けたら終わりだよ。
>>620 じゃあ今度のDQが最後になってしまうのかorz
縁起でもないことスマソ
シャレならんわ
杉やんは100歳超えても現役だったりして〜
レトロでヘビーなのが欲しい。
王道なゲームやりたい!!主人公は生まれた時から勇者で後々波乱万丈な人生を送る。
そして、仲間は武道の達人のねぇちゃん。賢者のじぃちゃんの3人でいい。
9はまだでもいいから6のリメイクを早く出して欲しい
>>627 戦士でも構わんが筋肉モリモリは嫌だな。3の女勇者ぐらいならいいが。
ストーリーてきには序盤は1の世界ぐらいの広さで魔王を退治に行く。
が、思った以上に手強く切り札として取っておいた封印を用いる。
が、これも失敗し反対に封印される。
勇者一行が封印され数十年。世界は魔王の力により支配され(ry
ヒョロヒョロよりマシだけど3の戦士みたいなのは・・・ちょっと。
あ、でも筋肉あってもいいから露出少なくしてほしいね。別にあんなに露出高める必要ない気がするw
女戦士はビキニ鎧だって紀元前から決まってんだよ!!
3のスッパマンみたいな顔した3〜4頭身の男戦士が理想なんだが。
女は魔法使いでもやってろ。男にちからとHPでかなうはずがない。
>>633 男に勝てる素質があるから女戦士やってんだろ。
要するに無理にでも萌え系要素を入れたいだけだろw
無理じゃーなーいもーん!ムキーッ
>>633 おまえTAWARAにちからとHPで勝てるのか?
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 18:08:19 ID:LWK2OTbV
ドラクエの機械ってキラーマシンくらいか?
機械を入れたいなら世界を多重構造にすれば問題なく出せる希ガス
8方面じゃ厳しいな
機械はFFに任せてDQは今まででいいですよ〜
機械文明ネタはFF筆頭に色々なRPGに取り入れられているからなー
DQはレトロでいいんじゃない?
そういえば、7だったっけ
ロボット出てきたよね
今度の主人公は悪者らしいじゃん。
ドラクエの主人公で奇を衒うのは勘弁。
9のタイトルロゴは絶対青色
7でも機械が普及した町があったが、全体の中でフォロッド城だけが浮いた印象はなかった。
DQらしさをキープしたまま機械を出すのがそんなに難しいとは思えない。
>>647 「からくり」であって、機械文明ではないからだと思う
それに、からくり兵が鳥山だしね
んなことよりしっかり作りこんで完成度上げてくれ。
待つのは慣れた。
が、中途半端で放り出された作品群にはいまだに慣れることができない。
>>634 俺は武道家じゃないけど素手でアジャコングに勝てるよ。
>>650 無理w
草むらに押さえつけられて直腸を破られるwww
それはアジャ強すぎ。
653 :
650:2005/08/21(日) 00:41:09 ID:1MjRlQSx
言っておくが、私の「ちから」は237です。
種を使えば255は確実か・・・
DQの舞台はあくまで「中世ヨーロッパ『風』」なんだから機械を出せないとは言えない。
フォロッド城もそうだし、騎竜少年という鳥山漫画では古代中国風なのにもかかわらずロボットやら何げに近未来的な乗り物やらが何も違和感もなしに登場している。
無節操にガンガン出すのではなく一定の範囲に押さえれば十分可能。
歯車 ○
電子回路 ×
みたいな
ムキになって機械機械と連呼してる理由がわからない。
それほどの価値があるとは思えないな。
鳥山のメカが見たいってのはあるな。
鳥山メカはバイクや二足歩行ロボくらいでいいよ。
Vジャン増刊には、メカ系デザインは、「仕組み」とか
が納得できないと描きたくない、てなコメントを出し
てたっけな?とりやま。
正確には 「仕組み」とかが納得できたと思い込めないと描きたくない だろうw
意味が分からん
意味が分からん
主人公は和風の侍でどうよ。
もちろんFF6みたいに外人受けしそうな奴じゃなく、ちゃんと日本人の侍像をベースにしたやつ。
鳥山氏も中世ヨーロッパ一辺倒だとデザインしにくいんじゃないか。
ついでに侍道シリーズの硬度システムをターン制バトルに取り込んで、日本刀を振り回してくれればなおイイ。
と半分真面目に妄想してみる。
8は船・鳥マップが最悪。地球の丸さって何?って感じで。
徒歩マップはいいんだけど町・城が少ないんだよね・・・
全世界に国らしい国が3つくらいとかありえないから。
無理に「地球全体」を出さなくてもいいと思う。実際中世の旅人が全世界には行けないし。
アレフガルドはさすがに狭すぎるけど、世界の中のある一部で展開される物語でいい。
逆にその方が世界の広さを感じさせる。
虚構ではあってもリアリティある世界観が欲しい。
>>666 町は多い方だろう。城が少ないだけで。
城はVも少ないぞ。
レヌール城は機能していないから除外。
天空城や妖精の城は特別な存在とすれば
ラインハット、テルパドール、グランバニアくらい。
>>666 8の広さで9では世界の一部だったらいいかもしれんな。
そんでロトシリーズみたく3部作なりにして世界を繋げたらいい。もちろん時代を変えたり変えなかったりでもいい。
そしたらさ、国とかの細かい部分まで作りこめる。内争がおこったりしてさ。
城は3つで町や村は多数。
まんまドラクエ1だなwまぁ初心に返ってみるのもいいかもな。
そしてさ、EDで『俺らの世界なんて、一部にしかすぎなかったんだな』みたいな言葉を残して
続編を期待させてみるとか。
・・・で10は永久に出ないオチw
街やなんやは少なくていいから、同じ所を行ったり来たりとか。
剣士像の洞窟なんか勿体なすぎ
次回作も声はイラネー。
イベントシーンでも、会話メッセージが表示されてる間にキャラ演技が終了するのは心地よい。
DQ9以降もこのテンポで続けて欲しい。
>>668 DQ1に返って、終始主人公1人の冒険にしちゃうのもいいかな。但し、敵は複数出現する。
また、対象を個別指定できるようになったのだから、グループの概念を廃止してもいいと思う。
グループの概念がなくなったらべギラマゴンやバギクロスの立場がなくなります。
べギラマゴンw
モンスターズのシステムをDQ9で使う
メラとかバギとかギラが使える期間を長くしてほしい。
そんで呪文は5までのように一定レベルで覚えるようにしてくれ。
もっと呪文の必要性を高めて特技はあくまでオマケ要素的にならんかな?
もし特技出すなら無意味なものはいらん。
特技そのものが不要。
あれは通常攻撃のオマケ的な効果にすればいい。
特技は5のように仲間モンスター限定にするぐらいならいい。
攻撃呪文は全属性全体攻撃にすれば、呪文の地位が上昇すると思う。
威力賢さ依存、もっとちゃんとした属性、
まんまFFだが、こうでもしないと攻撃呪文ツカエネ
雑魚戦で魔法使うことが少ないんだよ。俺。
たいがい たたかう コマンドを連打するだけ。
やばくなったら回復したり補助系を使い たたかう コマンドの連打。
だ か ら ?
落ち着け、アバセン
687 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:41:21 ID:36wemGs1
防御系の呪文使ったときとかテンション上げてる時、いてつく波動だのやられると
自分の状態を見失うんでその辺の表記は( ゚д゚)ホスィ…。
夢の中で関係ない話ベラベラして、泉に連れてけっていうから何か情報くれるのか
と思ったら思い出話始めた我侭馬姫にブチギレてたんだけど、最後は絶対に
連れ出さなきゃいけないエンディングに腹たった。
こっちは時間費やしてゲームしてんだ。そのくらい選ばせろ。
エンディングのイベントでチャゴスの寝室に入ったとき、殺させてほしかった。
Dragon Quest 9 〜ダイの大冒険〜
これだけで500万は売れる。
>>687 現在、何段階テンションが上がっているのかとか、
補助呪文がどれぐらい効いているのかという情報は欲しいね。
あと、カップリングは好き嫌いが出るから、DQ9は恋愛要素抜きで。
いまだにダイが人気あるなんて思ってるのはマヌケなダイ厨だけだってのw
ダイは名前は知ってるけど、見たことがありません。
↓ここでロト紋厨が改心の一言
9ではバギクロス×ドラゴラムがないと空を飛べない
てか、レベル上げすれば序盤から飛べる
ダイもロト紋もあくまでパラレルワールド的な存在。
本編でやるべきじゃないだろ
新武器に拳銃登場。
「ちから」に依存しない攻撃力を誇るため、「ちから」の弱いキャラも攻撃に参加できる。
但し、エレメント系のような実態を持たないモンスターは弾丸が素通りするため、無効。
「古代の武器」という名で、火縄銃とかしかだせない希ガス
あるいは超未来とか
>>697 うわあ。最悪。
でも堀井トチ狂って実現したりてな。
種子島に鉄砲が伝来したのが1543年らしいから、拳銃っぽい武器があってもおかしくはなさそう。
毒や睡眠薬入り弾丸で敵にバッドステータスを与えられるようにするとか。
ボウガンじゃだめ…?
ダメじゃない?
厨は過剰を好むから。
レールガンなんかどうだい。
魔法の原因を鉱物資源にでもすれば銃はOKジャマイカ?
弓矢系統の武器は8にも登場するし、9にも出てきそう。
でも、弓矢を使いこなすにも「ちから」が必要なので、「ちから」のいらない銃とは性質が違うかも。
銃はあってもなくてもいいんだろうけど、「ちから」のないキャラを攻撃に活かすことが出来る点で便利かなと。
銃撃つの普通に力いるわい
つか、足腰の力な
銃か。禁断の過去の遺物として登場させてみるとか。
力のないやつが大口径の銃を撃つと、反動を制御できない。
命中率はゼロ。おまけに肘や肩を痛める。いいことなし。
ま、鞭を扱いこなすぐらいのキャラなら、銃くらい扱えるか。
いくら力のないキャラと言っても、戦士や武闘家に比べて、相対的に力がないだけ。
とはいえ、魔物を相手にするような奴らだから、通常の人間よりは力があると思われる。
通常の人間が拳銃を扱えるのだから、彼らにとっては何でもないだろう。
体力がない者は後方支援してればいいよ。
つか、後方支援のバリエーションを増やしてほしい。
モンスターの背後にまわってかく乱するとか、おとりになって陽動するとか、退路を断つとか。
いっそパチンコを入れてみるか?
うおっ。本気で銃の話してる…。
ドラクエに銃が出るとしたら、ダイ大でマァムが使ってた魔弾銃までだろうな
魔法を詰めた弾丸を発射(一回で無くなるからまた入れなおさないといけない)
マァムは魔法の弾丸を10個ぐらい持ってたと思うけど、自由に入れ替えができるから
いろんな使い方できそう。パーティに魔法使いがいないと意味無いけど。
町に魔法屋とかがあって弾丸に魔法入れてくれる店があれば…
ドラクエに銃は不要に一票。
>>711 前衛と後衛の概念があればいいと思う。
後衛は近距離専用の刀剣系の武器が使用できなくなるが、敵の直接攻撃を受けなくなる。
それはロマサガ1では・・・
男魔法使いはいい加減出してほしいな
じじい(マトリフ)でも若者(ぽp)でもガキ(ポロン)でもどれでもいいから
ダイはちょっと子供っぽいなあ。
良い漫画だけどさ。
本編は別物でしょ。
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 03:33:36 ID:C6D1MbCV
あ
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 07:49:52 ID:wvzxXLua
ん
もうさ最高何だよドラクエは。
唯一の欠点はやはり4年毎にしか出ないって事だよ…
頼むから2〜3年毎位には出してくれ。
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 09:11:03 ID:LgAV/v8X
すぎやまさんがそれまで・・・いや、なんでもない
すぎやまの後継者は植松伸夫できまりだな。
>>718ククールなんかは中衛といってもいい。
某11みたいに完全な二極化でつまらん戦闘にはさせたくないもんだが。
VIIIは、ただ横に並んでいるだけだから
順番を後ろにするほど攻撃を受けにくくなる意味が分からんな。
前衛と後衛があれば、使えないと言われる魔法使い系キャラが使えるようになる。
直接攻撃を受けなくなるので、HPが低くても死亡リスクは軽減されるし、
後衛からでも攻撃呪文は使えるので、武器が届かなくても問題ない。
>>730 FFみたいだな、なにかしらのフォーメーションは欲しいけど
フォーメーションといい属性といい
普通のRPGっぽくしてどうするんだ
>>732 中身は堀井・鳥山・すぎやまの3名がきっちり作ってくれるのだから、
むしろ、大衆RPGであるDQは「普通」を目指すべきだと思う。
奇抜さは要らないが、普通のシステムであれば、大方は受け入れてくれるだろう。
ああ、違う
よくあるRPGっぽくしてどうするんだ、と
ツクール2000以下の戦闘システムであってこそドラクエじゃないのか
並び順で攻撃受ける確立変わるのもフェーメーションの一部だよね。
ユーザーはそれ以上求めないということ?
マップとか作品内の時間とかには、もっと凝って欲しいよ。
北目指すと、南に出てくるって何さ? だったり
何日間って期限指定なイベントでは、該当日数分の
寝泊りなり経過で絶対ゲームオーバー。 とかさ
>>736 桝田省二の作るゲームを想像してしまった。
オレは5年かけても完成度あげてほしいが。
どうせ決算がらみで練りこみ不足終盤失速シナリオなんだろうなあ。
まあ企業なんだから仕方ないが、DQぐらい大事にしてくれよ…orz
>>727 いや、イトケンだ。
植松は8以降急速に才能に陰りが見えてきてる。
一方、イトケンはミンサガでも相変わらずの神っぷりを見せてくれた。
ワールドオブマナのサイトのあの美しい曲もイトケンだという噂だし。
才能に陰りなし。
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 15:16:38 ID:fCixXenp
ドラクエの良いところは単純なトコロだ。
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 16:47:50 ID:H9Hsc44+
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
誤爆sorry
>>736 ゲームオーバーしても時間が戻らない。教会で復活しちゃう。
でも一度失敗したらそれっきりってイベントも緊張感があっていいかも
植松はもはや抜け殻
>>745 ブルドラ、ロスオデの出来次第では復活も期待できるが。
昨日買った電プレにて…
新作にはもう着手していますよ(堀井氏)
>>747 マジで!? リメイク作ってないから早いのかな。
リメイクVIはアルテで確定かな?
こりゃ3年後、期待できる!
つーか、ハードは何だろ?
またPS2? それとも次世代機?
個人的には次世代機を希望。
PS2は、VIIIでもう限界みたいなので。
749 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:24 ID:Zy0exl6i
今着手してるならPS2で確定でしょう。
750 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:27 ID:KVjASpJb
>>748 興奮してんなw 俺もだけどさ
でもなんか7の二の舞になりそうで(1年以上遅れそうで)
信用ならないんだよね・・・
>>748-750 マジですよ。
で堀井が言うには20周年でひと区切りではなくて、DQはこれからも続いていくものですから〜だと。
堀井が死ぬまで、死んでも終わらないって事かもな。
あと3Dは堀井自身が本当に気に入ってるし、DQが3Dで動いたときには感動ものだったんだってよ。
まぁ9はPS3で決定だろうね。あと三年後位じゃない?
ちなみにシリーズで一番ゼシカが好きらしいww
3、6と、3の倍数の作品にはかなり堀井は力を入れてるな…。
これは期待できるかも。ただ、力の入れ具合を間違って6みたいにならないように…。
あと、女王の教室にハマってるらしいww
ふつ〜にキモヲタじゃんかw
個人的にはPS2希望
6はキャラが好き。
あのキャラ達と会話できるようになるだけで買う価値ある。
キャラもいいよな、ハッサンとかいるし。
仲間モンスターはあんま意味無かった気がするが。
まぁ初めてやったDQが6だから好きなのかもしれないけど
>>689 それじゃ100万売れればいいとこだな。
間違いなく売れないと思う
そういえばFFIXはPS2があったにもかかわらずPSで出したために、
影の薄い存在になっちゃったな
>>759 5では必須だったけど、6で仲間モンスターは使わなかったな。
使わなくても普通にクリアできたし、仲間キャラが多かったし。
スラリン主義な俺。スライム格闘場とか懐かしい
よそで書いたシステム周りのリファイン案。
こんなのどうかなあ。理由は省略。
・AI廃止、「さくせん」のコマンドシークエンスを予め自分で設定できる
・経験値・スキルポイントの確認、セーブがどこでもできる
・街中で一回行った所(武器屋とか)に「ばしょいどう」で移動可。町や城からもコマンド一発で出れる
・全滅リセット不可のシレン方式or逆にペナルティ一切なしのどっちか
・ソフトリセット&ロード
・カジノ、錬金釜、トロデアドバイスみたいな画面切り替え廃止、通常画面のマルチウィンドウで処理。
FC2の福引の豪華版みたいなの。
>街中で一回行った所(武器屋とか)に「ばしょいどう」で移動可。町や城からもコマンド一発で出れる
ほぼキャラバンじゃん
そうなんだ?それは失礼。
やったことなかったっす。
だってメンドっちいんだもん。
システム周りって3からほとんど進歩してないじゃん。
それがDQらしいんだっていう意見もあるだろうけど、
プレイアビリティ大事にするほうがよっぽどDQらしいと思うんだよね、オレは。
スタイルじゃなくてスピリットだろ、みたいな。
町を探索できなかったキャラバンハートは本当にへこんだよ。
全滅は自動的にゲームオーバーでいい。
あ、探索できるけどコマンドで移動もできるってことだよ。
キャラバンハートとは違うのかも。
パルミドの情報屋にカギかかったドアあったなあー、とかってときに、
場所移動→情報屋→画面切り替え、そっから歩く みたいな。
町内限定ルーラみたいなもん。
当然見つけなきゃコマンドでも行けない。
一度行った場所にポインタを置けるようにして、
そこまで自動的に移動してくれるようなのがあればいいかな?
8の市街地図は見づらかったので、もう少し見やすいようにして欲しい。
>>772 普通にコマンドで決まった場所に移動するだけでいいよ〜
いちいちポインタを置くなんて煩雑だろう。
(というと、「お前の脳はそれくらいの作業にも耐えられないのか」とか言うんだろうけど)
市街地の地図はみにくかったね。
あんな美麗なw イラストじゃなくて、もっと単純に線とアイコンだけで表示してほしかった。
とりあえず冒険の書を持ち運びできるぐらいしてくれ。
>>773 >(というと、「お前の脳はそれくらいの作業にも耐えられないのか」とか言うんだろうけど)
そんなことは言わないから。ただ、ダンジョン内やフィールドでも使えたら便利だなと思っただけ。
別に色々と機能を付けるのは構わないが、俺は多分使わないな。
変なシステムを追加しまくって広く浅く作るより、普通に深く作ってほしい
次はスゴロクをやると予想
>>774 あ、それ賛成。
フィールドで使えないぐらいがいいかもだけど。
>>772 ポインタもいいけどちょとめんどくさいかも。
コマンドと併用できるんなら大賛成。
ただフィールドやダンジョンで使えるようにするなら
何らかの制限とバランス調整が必須だと思う。
地図はひどかったなあ。キレイだけどさ。
オレ貧乏人だからテレビちっちゃくて大変だったよ。
>>779 FFと同じように冒険の書をフィールドで使えるのはいいと思うけどな。
もちろん、ダンジョンで使えるのは制限しないといけないだろうけど。
ポインタの使い方として、例えば、下記のようなダンジョンがあったとき、
┌───
─★─┤
└───☆
★のところでポインタを置き、☆の所まで行ったが行き止まりだったとき、
★の所まで自動的に戻るのに使用すると考えてもらえばと。
ただ、プレイヤーの操作を自動化するだけなので、
ワープとは違って、途中でエンカウントもする可能性がある。
そこまで自動化する必要はあるのかと。
面倒臭い操作を自動化するのはやって欲しいが、
操作を考えるのはプレイヤーという原則は守って欲しい。
AIのようにマシンが勝手にやるのはいらない。
俺は瞬間移動機能なんていらねーな…
町の移動が面倒にならないように設計してくれればそれで良い
いらないなら使わなければいいって意見もあるだろうけど、
ろくに使わない機能があると気分悪いんだよなー
>>780 ははあ。それは悪くないな。
ネットゲームでよくあるんだ?
>>784 オレも7まではあんま必要性感じなかったんだけど、3D化すると厳しくない?
何度も行ったことある町で歩き回るフラストレーションにゲーム的な意味があれば、なくした方が良いとは言わないけど。
そうでもないべ。
でもどこにDQらしさを見出すかの違いだと思うから、その意見にも一理あると思う。
主人公の足速くすればよくね?
×ボタン押しながらで加速。これで解決。
個人的には3Dのほうが広すぎて疲れるような感じがする。
錯覚と分かっていても。
やっぱりリメイク5風かPS版FF風というのは贅沢か?
>>788 ナンバリングしない別のDQシリーズならともかく、DQ9でそれはやって欲しくない。
DQ8と同等かそれを上回るグラフィックでないと、劣化した印象を持ってしまう。
>>769みたいな意見のように街の探索はFF以上にドラクエの魅力だからねえ。
便利移動機能はいらんと思うぞ。
8はたしかに面倒な面もあったけど。
3Dを強調するためか街の構造も妙に複雑になってたしな。
そういやFFシリーズってルーラ系のシステムが結構最近まで無かったな
ワールドマップ廃止がある意味それか。
そういう意見多いね。
便利移動使わなきゃいいじゃん、ってのはナシ?
オレは何度も同じとこ歩くのシンドいなあ。
メダルやらヒントやらでどうせ探索はするわけだし。
DQ愛に満ち溢れてるユーザー以外にとっちゃタルいだけじゃないかな。
まあこんな意見もありますよってことでいいじゃん。
バランス緩くしろとは絶対言わないけど、システム便利にしろとは言いたいタイプなんで。
変わらないのがDQらしさ、なんて6から言い始めたことだしな。
もう1つのスレでも言われているけど、魔法使い系キャラをもっと活躍できるようにして欲しい。
主人公だけでなく仲間キャラの掘り下げがもっと必要になると思う。
例えば5人パーティを組んだとして、合流時の紹介エピソードの他に
「あいつとこいつ」とか「そいつと主人公」という感じで、組み替えての
再確認エピソードがさ。
で、強調されてるキャラでプレイしないと進まないエピソードもあったりする。
後は走るのを倍位に速くして、ジャンプもできるようにして欲しい。
その分町の規模を大きくするのが必要。
平均的な「町」ですらサザンビークの4倍ほどで、大国は6倍くらい。
初見の町は、別行動がシナリオ上必須になるとかがいい。
前半はFFっぽいものの、まあそれもアリかなって感じだけど後半はちょっと……。
話の流れと全く関係ないけど
VIIIのMP自然回復は、やりすぎだよね。
あれがあると、MPが尽きる気配がほとんどないんだから。
>>797 消費MPが3倍程度なら、自動回復もそれなりのバランスが取れるんだろうけど。
主人公がレベル2ぐらいでトベルーラ覚えればいい
街中もこれで快適に移動できる
フィールドでも使えるけど、木より高くは飛べないとかにすれば良い
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 23:00:35 ID:IqmLksf+
お前ら議論するべき問題が間違ってますよ。
3年後に出るかどうかが重要でしょうって言ってみる。
たぶん出ないだろうなぁ・・・orz
>>801 自然回復するなら、バランスを取るために消費MPを増やした方がいいかなと。
>>802 ごめん。勘違いした。
回復量を3倍にするのかと思っちゃったw
消費MPを増やすと、自然回復がないときはすぐにMPが尽きてしまいそう。
やっぱり、回復量を減らしたほうがいいような……。
明らかにバランスおかしかったな。
もうMPなしの使い放題にしてもいいぐらい。
どうも初心者対策と称して安易に難易度下げるケースが多い。
すげーカンチガイだと思う。
>>804 初心者対策するならイージーモードでやって欲しい。
ノーマルモードはFC版ぐらいの難易度で。
難易度を2つに分けたら
製作期間がやたらと増えそう。
ハゲどだ。
でも難易度下げないで初心者対策ってできると思うんだよね。
そのためのレベルアップなわけじゃん。
ある意味職業システムもそういうことをしてると思う。
上級者:特に熟練度稼ぎをせずに蛇の道を進む=難易度高
初心者:時間をかけて熟練度稼ぎしてから進める=難易度低
よく「職業システムはリスク無しに技を覚えていける」なんて話を聞くけど、
育てるにはそれ相応の時間がかかるわけで、その時間こそリスクと言えるんじゃないかと思う。
うむ。
6の職業システム、問題も多いけどそういう意味じゃよくできてると思う。
ただ、上級者にはもう1リスクあってもいいんじゃないか。
ところで、最近ほりぃの「やりごたえありますよー」ってのが、
中ボスがただただ固いだけってのが多くてちょい萎えなんだが。
そこまでスーっといけて、中ボスで普通のLvだとHP足りなくて運が良くないとしんどいって手法。
フバーハやバイキルト覚えると楽勝になるってヤツ。
ほしいのは戦略性と熱い駆け引きなのに。愚痴ばっかでスマン・・・。
キャプテンクロウとかは良いボスキャラだと思ったけどな
ゼシカがお色気上げてるか上げてないかでだいぶん戦略が変わる
>>809 凄くよく分かる。最初の方にパーティーがチームになって、
チームで攻撃が入れ替わるシステムが書いてあったけど、
あれはいいなと思った。
>>808 そのリスクが時間のみ、てのが萎えるのよ
ニーターは時間は無限にあるから
ノーリスクでいいよな
>>811 だよね。
チーム入れ替えはオレもおもしろいと思った。
まあどのシステムでもいいんだけど、
オイラはDQにはもっと冒険してほしいな。
面白さだけを考えてほしい。
冒険して欲しいという天は賛成。
8は冒険する方向を明らかに間違っているけどな
戦闘エフェクトのON OFFとか楽にいじれるところはいくらでもあるだろうに。
お、そうかい?
オレは嫌いじゃないけどなあ。
でもエフェクトONOFFは欲しいよねー。
817 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:40:13 ID:MwnBFz09
DQ8の後、7やったけど糞つまらなくて止めた
その後、友達にSFCとDQ6借りてやったが7より遥かにつまらなくてやめた
DQ6と7がDQシリーズで最糞争いしてる理由がよく分かった気がした
818 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:46:28 ID:ZJVHgr+V
7はエミュの1.5倍速でやると快適
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:48:41 ID:d0gI7lWt
6おもしろいよ。8や7よりは
ありえない。6はDQで一番糞だよ
ていうか、世間的にも一番評価低いのが6だし。個人的にももっとも印象に残らないDQ
分かったから糞糞言うなよ。全く汚らしい。
同じドラクエなんだから、もう少し言葉を選べよ。
8面白かったから9にも期待してる
何年でも待つよ
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 21:35:27 ID:MwnBFz09
>>820 同意!!
6よりも8の方が100倍面白かった。ていうか、6よりも7の方がまだマシだった
ていうか6って仲間が空気みたいだしホント苦痛だった
合体技とか協力技があってもいいだろうな。
勿論、イベント由来になるべくシナリオを作ってさ。
DQの中でも、6と7はストーリーの印象が薄いし、システムもよく似ている。
特技を使うとMPやHP消費させれば、多少は評価も良くなったと思うのにな。
>>824 合体技とか協力技をやるなら、
>>110のチームターンがいいと思う。
スカウトモンスターで合体技あったよな。
人間キャラにもあってもいいような気がするが。
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 22:50:57 ID:Hr895IDX
合体技は他でやりつくされているし
連携だとただのパクリになる
そこを画期的なの考えるのが
RPG最高峰を自負するドラクエの役目だと思うんだが
8でシステムと銘打ったものは三番煎じを
薄味にしたようなのばっかだったからな、スキルといい連金釜といい
無難なのしか出さないようにしてるのか?
DQ6もストーリとかあまり気にせずプレイできたよ。
で、クリア後思い返してみると殆ど印象が残ってない。
ドラクエを糞とか言ってる人の意見を聞くと あぁ言われてみればそうだな
って思う程度だな。
ストーリも大事だけど要は楽しめたらそれでいい。あまりにも内容が薄いとあれだが
6はイベントとストーリーがあまり噛みあってないよな。(ムドーまでは良かったが)
7も同じ。
8はやってるときは楽しい気がした。
歴代のDQはクリアすると、大抵2週目に入るんだけど
8の場合は放置したまま。いつかやりたくなるのを待ってる。
あと三ヶ月で一年だ・・・まだかな。
>>831 え!?あと3ヶ月で1年?
俺は中古が出回ってから初めて買ったけど
それにしても発売から1年は早いような希ガス
俺も1回やってやりたくなるのを待ってるんだけど…
>>828あまりに斬新なシステムよりは、DQの世界観にあったものを、って
意見じゃないかな。まあ、無難といえば無難。
少し斜め後ろあたりを見て欲しいけどね。DQには。
斬新なシステムを作らなくていいから今あるシステムを改良したほうが
DQらしさが保たれるかもしれない。言うのは簡単。制作スタッフに頑張って頂きたい!!
仲間キャラを出生から主人公と出会うまでの歴史を1作品が出来るぐらいに練りこんでほしい。
『北の国から』の脚本家は重要人物の「性格」「家族構成」「失恋」などほんと細かな部分までを半年以上かけて
練りこんでるらしい。
無理だべ。
まずファンが深くじっくり遊びたがらない。
俺は8はすでに3週目。これだけ何度もやりたくなるDQはそうはない
6や7にあったようなダルさとかったるさを余り感じないから
最近のRPGはプレイ時間が延びる傾向にあるから、なかなか2周目に入りにくい。
2周目をするからには1周目とは違う事をしたいので、2周目特典とかあればいいな。
もしくは、途中でストーリーを分岐させてマルチエンディングにするのもあり。
例えば、5はパートナー選択という大きな分岐を用意しているんだったら、
パートナーによって物事の見方が大きく変わるようにして欲しかった。
俺も8ちょうど3回目始めたとこだ。
俺的にはドラクエはそう何度もやるゲームじゃないが、8は何故かやりたくなる
7だけは頼まれてもゴメンだけど
7は2周目の方が面白いよ。あのストーリーの数々を単発ではもったいない。
7は短編ゲーム集として出せば超傑作
俺も短編集好きだから7は嫌いじゃないな。
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:05:07 ID:P57gowyH
7はなあ・・・短編集っていう発想はいいんだけど
短編がただのお使いなのと、冒険の果てが魔王が世界を・・とかいう
薄っぺらい話に萎えるんだよな
9では魔王が地球破壊して
別の遠い星で決着つけた後に
しんりゅうに地球を復活させてもらうストーリーになると予想。
そして生まれ変わりのウオマーと出会い、共に修行の旅へ――
その5年後
勇者は魔法の力によって体が小さくなってしまい・・・
7はプレイ時間が長過ぎて苦痛だった・・
でも正直7くらいの長さがないとつまんない
実際DQの中で一番多く周回こなしたし
もう少し長くてもいいけど、また騒ぎだす人がいるんだよなぁ
RPGだからどれだけ長くてもいいから壮大であって欲しい
8は3Dの実験作だからボリューム少なめだけど9では6とか7並みのボリュームが欲しい
ドラクエ9はまたイシュマウリが出てきそうだね。
なぜイシュマウリが……。
最初のボスはウサギです。
触れると人参になってしまうので、せいけんづき等の攻撃は避けましょう。
終盤のボスは、戦闘力が加速度的に増加します。
そして戦闘開始後の数ターンは必ず準備運動をします。
ちなみに国王は犬です。
ドラクエはどのシリーズも序盤のボスが一番ワクワクでき尚且つ結構手こずる。
まぁ全てに当てはまるわけじゃないけど。
近頃のボスは固い上、凍てつく波動を使ってくることが多々。
もっとそのボス特有の技を使ってきたり、マホトーンとか使ってきたりとかさ〜
ちょっとバカなボスとか・・・
ザラキばっかしてくるボスとか?でもマホトーン効いたり
>>852 某神官を思い出した
……それでもいいかなw
クリフ・トーンが あらわれた!
ザキ系でしか倒せないボスとかいてもおもしろいかも。
DQ7だけは2週目やる気にならん。あの最初のだるい展開をまたやるのは辛い
7はPC向けだな。
MMOとは言わずとも「追加シナリオダウンロード」とかやれば楽しめたか。
858 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 07:35:53 ID:4NHgs151
[ヲタアニヲタ氏虫ってレス内容が、どのスレでも一緒で説得力無し。乳揺れアニヲタ専用ゲーで海外出禁になり堀井にグーパンチ食らい作り直し開き直りローグギャランドゥーとかいうカスゲー作って騒いでるウンコゲー会社日野クエ[
とりあえずレベル5と日野は死ね
あんな糞な出来はありえないトゥーンならスーパーキングくらいに作りこんだなら納得。
スーパーキング>>>>>>>>>>>>>DBZ3>>武蔵伝2>>>>>>>>DBZ2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエ[(日野クエ[)>>ローグギャラクシー>>>>ダークロ
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 07:41:09 ID:Ftmon5T1
堀井もういいもういい
クソゲーで金儲けすんな
このクズが
クソゲーと言うなら、どの点がクソでどう改善すべきか意見しようよ。
不満がある奴ほど意見が出やすいんだから。
と、クズが申しております
そういえば次スレどうすんの。
>>828 DQが最高峰だった事なんて無いだろ。
百歩譲っても3まで。
その後はことごとく他の後続だ。
ドラクエは初代から今までずっとライト向けだろう
>>864 いまでもRPG国内最高峰ですがなにか?
「最高峰」の捉え方の違いだな。
独自のシステムやシナリオを最高峰とするのならDQには当てはまらないが、
ユーザーの満足度の高さを最高峰とするのであればDQは当てはまる。
逆じゃね?
何が最高峰かなんて人それぞれ。
自分の意見が皆の意見だと思うのは痛いよ。
俺にとってはDQが最高峰だせ
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 00:06:29 ID:0l31qoc2
本日0:25より日本テレビ「NNNドキュメント」に出演するらしいよ
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 04:48:11 ID:Cd5zkTsw
堀井は消えろ
このクズが!!
圧倒的な数を売り、相対的にユーザーの満足度が高い商品を「優れた商品」という
じゃあDQじゃねーか。特にDQ3。
なんつーか、おまいら優しすぎ
荒らしは無視に限るぞ
>>875のスレで戦闘は作業だなんて書き込みがあったけど、
DQ3からあまり進化していないから、そんな風に思われるんだろうな。
878 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:49:03 ID:rR1u4Pnq
戦闘シーンでコマンドひとつ選ぶにもあれこれ考えて、結果に一喜一憂してたあの頃の俺に戻りたい
バッチリがんばれ
AIと空振りを無くしたせいだな。
>>881 AIも空振りも、DQ8でもあったと思うのだが。
>>882 すまん。
「AI」のせいと「空振りをなくした」せいだと書いたつもりだった。
空振りとは、スライムへの攻撃を指定したのに、先にスライムが既に死んじゃった時に
「えにくすのこうげき! おおがらすに10のダメージ!!」
にならずに
「えにくすのこうげき!」
で終わってしまうやつのことだ。
>>883 AIは俺も不要だと思う。ただ、マニュアル操作の延長であれば自動化もありだとは思うが。
例えば、「たたかう」だけを繰り返すとか、前回入力のコマンドを繰り返すとか。
ギリメカラにそれをやって気付いたら全滅してたりとか
俺はむしろAIは必ずしも有用でなくていいから、
そのキャラの性格や嗜好を表すようなおもしろい(特徴的な)行動パターンをとってほしいと思う。
雑魚戦の時間短縮のためだけならば単なるカーソル位置記憶で充分かも。
結局AIってその程度のもんなんだよなあ。
ゲームシステムとして活かしきれてない。
別にあってもいいけどそんなもん作ってる時間あったら他で気合入れてくれって思う。
>>887 メガテンと言えば、ノクターンのサクサク感をDQ9で実現して欲しい。
レベル5よりも、こっちに任せた方がいいんじゃないかと思うぐらい。
おまえはメガテンだけやってろ
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 20:56:38 ID:MB5WV973
まさに外道
テンポを良くして欲しいという意見をばっさり切り捨てる
>>890が哀れだ。
哀れ?
普通に読むと哀れなのは889だが
自演?
アバチュサイコー
まったくの個人的な好みだが、おまけの裏ダンジョン&裏ボスいらん。
メインの大ボスより強いのが出てくると、本筋のストーリーがなんだったんだろうってなってすごい萎える。
シレンとかみたいに制限プレイとかで世界観崩さず難易度調節してほしいな。
裏ダンもオレ的には別にいらんが、
どうせやるなら今みたいな単なる力押しインフレダンジョンじゃなくて、
もうちょいテクニカルさを要求されるような趣向を凝らしたもん作ってほしい。
オマケならHARDモードの二週目でいいじゃんとも思うが。
個人的にはそれすら要らん。
それより本筋充実させてほしい。
まあ信者さんにはおまけなんだから無視しろとか言われちゃいそうだが。
もはや裏ともいえんような裏だもんな
>もうちょいテクニカルさを要求されるような趣向を凝らしたもん作ってほしい。
これは本編にも言える事だと思う。
うん
例えば裏ボスはラスボス強化版とか。ミンサガの真サルーインみたいにさ。
まぁこれだと完全に裏とはいえないけど、ラスボスの威厳は保てる。
>>896 >まあ信者さんにはおまけなんだから無視しろとか言われちゃいそうだが。
それは「信者」の言い分というより、当たり前の事なんだが…
とは言え、8では裏ダンが本編の一部みたいになっちゃったからなぁ
イラネって人のためにも、裏ダンは「おまけ」扱いにしてほしいよ
>>896 テクニカルさ?
ああ、ライドンの塔みたいなやつね
ダンジョンにテクニカルさを求めるとテイルズのようになるぞw
DQのダンジョンはテクニカルさがいらないからいいんだよ。
ダンジョンもロンダルキアぐらいなら、まだいいと思う。
それに、テクニカルさって、ダンジョンじゃなくて戦闘だと思ったのだが。
うん。
信者さん必死すぎ。
妊娠乙。
DQとDQ2はSMBとSMB2くらい違う
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 02:19:04 ID:Xd1kBZTU
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 04:28:01 ID:VAtdSktW
連金鎌とか煮たような事、他ゲーでやってるし今更3D8頭身だし、今更きたねえトゥーンだし、ロード長いし、最近の悪いとこばかり集めたクズゲーだな
9は日の豚ひきいる糞集団が制作しないで頂きたいくたばれカスアニヲタ会社死ね
もっと緊張感のあるシナリオにしてほしい。
>>909 堀井が気に入ってるんだからお前みたいな虫けらが何を言おうが関係ないよ。
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 11:10:21 ID:37v+i22E
ま た 3 年 後 か
まあ、無理だろうな。
ドラクエ関係の情報が完全に途絶えてるんだね今。。。
3か6のリメイクしろよ。
>>915 もりもりって外伝だしよく知らないからイラネ
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:11:35 ID:y1tXEOjt0
こないだ久しぶりにテレビで堀井さんみたんだけど、
髪増えてなかったか?
何が言いたい?
,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
.,,,,,,,,,,,i,、 ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,、
.,il゙ ̄.,ill゜ ,il゙ ̄: ,ll゜ .,ll′ .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
.,il゙ ..ll!゜ .il″ .lll l!lllllllllllllllllllllllii lll ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、 lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill° ,ll゜ .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll ,il″,illil゙` .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″ ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙ ,il゙ .,il゙ .”″ .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll° .,ll .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″ ,i!゙ ,,i!° .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄ .,,i!゙ .,,l!°: : : : : : : : : : ,,ll゙°.,,ll゙` ,,ill゙’.,,,lll゙゙` .ill ill
,,,lll゙’ ,,,lll゙° ,,,,lll゙’ ,,,lll゙° .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙` ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙° ,,ill゙゜ .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
も〜お〜悩み無用っ!
あ〜な〜た〜の髪、きっと生えてくる〜〜。
堀井雄二「3年後には必ずフッサ〜」
俺の記憶によると
ドラクエVIIIが製作発表された日は2002年11月29日。
これはドラクエVIIの発売から、約2年3ヵ月後である。
ドラクエVIIIの発売日は2004年11月21日なので
ドラクエIXの製作発表は、2007年2月頃と予想できる。
ただIXも開発がレベルファイブなら、リメイクには関わらないと思うので
これより早くなる可能性は極めて高いと言える。
もちろん、俺もそれに期待している。
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 20:20:47 ID:v2EM5dhM
糞ゲーにならないことを祈る
早く出してくれれば嬉しいんだが、別に無理して早く出さなくてもいいよ。
じっくりと良ゲー作ってくれた方がいいからね
外伝出すならPS2かつドラクエと同じシステムでお願いしたいもんだ
>>927 まったく同じエンジンを使って開発期間を短くして欲しいね。
9は4みたくオムニバス式にしたらどう?
そしたら各キャラの過去などが分かりやすいし自分でプレイしたほうが
感情移入しやすいんじゃ?
考えてみれば転職システムもオムニバス形式も大冒険だったな
今じゃそんな新しいこと全くやってくれなくなった
I基本系
II パーティ制 敵も複数に 船
III 職業 飛行 モンスター格闘場
IV オムニバス 馬車 カジノ
V 仲間モンスター 主人公≠勇者
VI 職業新型 とくぎ
VII 仲間とはなす 仲間モンスター廃止→モンスター職
VIII 錬金釜 テンション スキル スカウトモンスター
Zで馬車廃止だな
IXでもキラーパンサーは出るのか?
IXは魔法の絨毯かベッドを再現じゃないか?
そういえば、魔法のじゅうたんはV以降の常連だったのに
VIIIではなくなっていたな。
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 22:18:55 ID:fXHOlubI
期待age
9の前に8の続編だ!w
8キャラを使った作品が出るのは分かってるんだから、間違いなく
DQモンスターズ〜ククールのワンダーランド〜は出るだろうな。
モリーはつかえるな
期待sage
もうモンスターズなんていらない。
どうせなら違う外伝ものを出してくれ
マルチェロの行方が気になってたまらん
マルチェロ、ゲルダ、ドルマゲスを仲間にしたかった
モリーはイラネ
パラレルの外伝モノRPG出してくれ。
紋継(1巻)のラダドーム城下町の雰囲気いいと思わない?
次回作では、あんな風に賑わってる城下町がほしい!
8でもあったけど(チャゴス王子がいるとこ)。あんな感じじゃダメ。個人的にね。
あと村と街とのギャップがないよね。従来のDQの雰囲気を保ってるのはいいけど、さすがに
8みたいにリアルになると、人の少なさ・民家(店)の少なさには違和感があるよ!
9からどうなるか分からないけど もう少し街には人が沢山いて賑わっていてほしい。村は見渡す限りが畑で所々に
家があるってかんじで・・・村人は畑仕事や内職などをやっていてほしい!!!
もしくは過疎化が進みすぎてる村とか。
村人が『〜だべさ』みたいな方言喋ってるのはいいけど、もう何種類か方言増やしてくれないかな。
>>945 たしかに密度感が少ない感じはした。
パルミドはそんなこともなかったけどね
>>947 狭いスペースに沢山人がいてゴチャゴチャしてたけど、あれはあれでパルミドの雰囲気出ててたね。
方言より音楽のバリエーションをどうにかしてくれ
どこ行っても同じ音楽だと異国情緒がまるでない
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:19:02 ID:eWx3yDR1
堀井クビ、小松左京にしろ
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:23:54 ID:eWx3yDR1
堀井クビ、りんたろうにしろ
>>945 あまり広すぎても困るだろ
それに入れない家とかあるのは堀井さんは嫌いなんじゃないかな?
町や村の規模が大きいなら大きいで、パーティに別行動させるのが自然だろうな。
その分、テキストだけで進むのも地味過ぎるからいろんなギミックが必要になる。
[ではトーポが使われたけど、3箇所しか出番が無かったのが惜しかった。
元々ギミックが豊富なシリーズだけど、3DCGにより表現が丁寧になった以上
毎回「調べる」というワンプッシュだけで一括管理するのは、過保護に感じる。
どうして欲しいかと言うと、キャラの身体操作性をある程度追加・常備して欲しい。
例えばジャンプの動作。高く跳ぶのと距離を跳ぶのとで2種類の用途がある。
それとは別に物を投げる動作でも、投げる物の大きさ・距離・方向っていう基準が
ゲーム性に介入できるだろうし。
>>953 めんどくさそうだな。戦闘以外で細かい操作はさせない方がいいと思う。
どうなんだろうね
DQ8は確かに新生DQ1というか
チュートリアル3D的な面が強かったけど(それでもあの出来は凄いが)
いくらなんでもジャンプはないと思うが。
町の広さは堀井氏の性格から言ってもかわらないと思う。
ジャンプとかあったら
アクションゲームっぽくなりそう
8みたいにあまり難しく考えずにクリアできるけど
実は裏で様々な法則があって、それ使って色々できるってのがいいな
SFC時代のメガテンなんかそうだった気がする
二身・三身合体の表使って適当に強い悪魔作って
イベント適当に進めてクリアできるけど
合体法則もイベント分岐も奥が深いし、普通にプレイしてて
気付かない要素も色々あったりする。まあ難易度はDQと全然違うけど・・
DQMのシステムを取り入れる
3Dになったからと言ってボイスを付ける必要は無いとは思うけど
「プレイヤーを如何にして主人公に投影させるか」が課題だよな。
ということでイベント(ムービー)でも操作できるように、次の機能
を付けて欲しい。
1.「仲間」「はなす」「調べる」コマンド使用時に、気になるフレーズ
があった場合、「覚える」コマンドで一連のテキストを任意保留する。
(手当たり次第「覚える」ことは不可能で、その数には上限がある)
2.テキスト発生の度に「いいえ」コマンドが常駐待機され、仮に納得
の行かない展開が生じた場合、コマンドを入力することで5秒程の
一時停止的な妨害をする。
3.「いいえ」使用時に、妨害理由を模索する手段として「思い出す」
コマンドが発生。この時「覚える」で保留したフレーズを選択する。
4.結果として(或いは事前に)3が利かないとされる場合がある為、
「いいえ」選択時には、3とは別に「たたかう」コマンドも発生する。
(※2にて5秒程度としたのは「たたかう」の選択する速さに応じて
テンションを設定するため。速いほどハイテンションになる)
「いいえ」が失敗する場合を主軸シナリオとする方が作りやすいかも。
失敗時のNPCキャラの台詞は「話を聞け」とか「妙な奴だ」といった
聞き流しをワンクッションにすれば済むから。
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:44:50 ID:rMy1UDJ7
DQ9は8の失敗を鑑み、以下の改善は必要と思う。
ゲームとして面白味の無い「ただの無駄な作業」は廃止。
・小さなメダルの完全なる廃止
・つぼ、たる、タンス等完璧なる廃止
・敵ザコキャラのHPを無駄に高くして攻撃力を落とすという時間がかかるだけの糞バランス改善。
・ザコ戦闘アニメ廃止、またはONOFF出来るようにする。
・錬金廃止。
・金のバランス改善。
8でそうだった緊迫感に欠ける部分の改善
・回復アイテムの数量制限。MP回復アイテムは全廃か大幅な制限(カジノで無限に稼げたりしないように)。
・糞シナリオの改善。目の前で人が死ぬのに傍観したり、捕まるのに無抵抗とかはやめる。
・デブ魔人系のボスはやめろ。
・夢枕にデンパ馬が出てくるなよ。きもい。
その他演出等の改善
・トロデがトラペッタで迫害されるシーンとか、チェルスの犬飯シーンのように、糞面白くなく、ストーリー上演出上
必要と思えない糞アニメ廃止。アニメシーンは厳選して効果的に。
・目の前で人が死ぬのに傍観したり、捕まるのに無抵抗とか明らかに不自然で非常識的な展開はやめる。
・装備でグラ変化しとけ。
・特にエッチな下着、天使のレオタードの復活と、装備時のグラ変化は必須。ビキニはパレオ無しで。
・ゼシカが乳揺れ巨乳の乳露出女だったので、常時超ミニスカパンチラ生足女の仲間を出す。
・というか、女キャラは2人以上出せ。
・何で馬姫とくっつくんだ。おかしいだろが。感情移入全く出来ないヒロインってのは最低。
うわぁ;^^
3D化はかまわないが8のようにフィールドに一人しか表示されないのはカンベン
しかもダッシュしてるし・・・
個人的にはゾロゾロ歩くのがドラクエの醍醐味なんで
>・小さなメダルの完全なる廃止
>・つぼ、たる、タンス等完璧なる廃止
これはいる。
>・つぼ、たる、タンス等完璧なる廃止
これは投げたり壊したりするのを廃止ってこと?それとも存在自体を消せって?
後者だとしたら、せめて調べるためだけにでも残しておいてくれ!
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:18:23 ID:rMy1UDJ7
>>964 それがただの無駄作業。
ゲーム本編に全く必要が無く、つまらない。プレー時間だけが無駄に長くなる。
数百万本も出るんだ。数百万人の時間を空費する。
これは日本の経済にとっても大きな損失。即無くせ。
俺も無駄な作業だと思う。
宝は宝箱の中だけでいいよ。
まあ、絶対なくならないと思うけどねw
3年後ってことは6年後頃に発売かな?
俺はツボ、タル、タンスの宝もあった方が嬉しいな。
無かったら寂しいし本当に有用なアイテムって割と目立つ所に置いてあるしそれほど苦痛には……。
…といっても確かに小さなメダルを探す時は間違いなく苦痛だけど。
無くすくらいならむしろとうぞくのはな等の特技をもっと便利にしてほしい。
「町全体で何個あるのか」と「今いるフロアに何個あるのか」の2つの範囲のどちらかを調べられるようにするとか。
つーか、お前ら >rMy1UDJ7 に釣られ過ぎw
・完全なる無駄とか、
・ストーリー上演出上必要と思えない糞アニメ廃止とか
こいつ1個人の完全好みで語っているだけだろww
こいつのいう通りのゲームなんか作ったら
史上最悪の糞面白く無いDQが出来上がるだろーな
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:48:02 ID:rMy1UDJ7
8信者乙。
糞メダルもアニメも無い頃からDQは売れていて、
小さなメダルの導入が拍手喝さいされたという話も
チェルスの犬食いアニメの良い評判も聞いたことが無い。
無駄な不快なだけのシーンでは中途半端にいれるな。
ロト厨ウザいからもうゲームすんなw
ロト厨からしてドラクエは6までだな
立体はうざいと8をして改めて思った
・特にエッチな下着、天使のレオタードの復活と、装備時のグラ変化は必須。ビキニはパレオ無しで。
・ゼシカが乳揺れ巨乳の乳露出女だったので、常時超ミニスカパンチラ生足女の仲間を出す。
・というか、女キャラは2人以上出せ。
・何で馬姫とくっつくんだ。おかしいだろが。感情移入全く出来ないヒロインってのは最低。
ここがどうかと思う
ていうかテメーほんとにDQファンか?
ただのギャルゲマニアのキモヲタだろな。
ロト好きだけど8は許容範囲。むしろ、ロト3作品を3Dでやりたいぐらいだ。
確かに、3Dの操作は最初苦労したけど、慣れれば大丈夫だったし。
それでも3Dが受け入れられないのなら、ゲーム卒業の時期かもしれない。
メダルや壷が無駄だと思うならお前が集めなきゃいいだけだろと
取らなくても余裕で裏ボスまでクリアできる
そうそう。大事なもんは宝箱に入ってますよーだ
スキルシステムの改善策を妄想してみた。
・戦闘中の(特定の武器によっての)攻撃や特技、または呪文を唱えた回数に応じて、戦闘終了後にポイントが加算されるシステム。
例えば主人公が1回の戦闘中に剣の通常攻撃を2回、雷光一閃突きを1回行ったとしたら、戦闘終了後に剣スキルが2ポイント、ヤリスキルが1ポイント上がるというような感じ。
これなら転職ほど面倒でもないし、ポイント振り分けで後悔するという事も無いかと思う。
・勇気やお色気スキル等は特定の装備品をつけている場合に、戦闘終了後にポイントを加算。例えば、あみタイツとかおどりこの服を装備して初めてお色気スキルが上がるようになる。当然投げキッス等のお色気スキルの特技を使えばその分ポイント加算。
おどりこの服を装備したキャラが投げキッスを2回して戦闘終了したなら、計3ポイント上がる。
・レベルによるポイント上限をなくし、例えレベル10台だろうとギガスラッシュ等の上級特技も覚えられるようにする。
ただし最低でもレベル30くらいのレベルがないと大きいダメージが与えられないように、特技使用者のレベルによって
威力が大幅に変わるようにする。あるいは、レベルが低いうちは強力特技には使用回数制限を設ける。
・個々にこれくらいのスキルが欲しい。
・武器のスキル3つ(剣、ヤリ、ブーメラン、オノ、打撃、鎌、短剣、ムチ、杖、弓、その他)
・格闘スキル
・呪文スキル(呪文を唱えるたびにポイントが上がる)
・テンションスキル(テンションを上げるたびにポイントが上がる。また、テンションに関して有益な特技やボーナスを習得。)
・個々のスキル(ゆうき、にんじょう、おいろけ、カリスマ、その他)
・杖スキルに関しては8のものと同じように呪文を覚える場合も有り。杖スキルで習得した呪文を使うと、杖スキルと呪文スキルの
両方のポイントが上がる。勇気スキル等も同様。
・複数のスキルを併せて上げて初めて覚える技も多々用意する。剣スキルと格闘スキルの複合技を使った場合、
剣スキルと格闘スキルの両方のポイントが上がる。
・それぞれのスキルポイントのMAXは1000くらい?いやもっと要るか?
どんなゲームバランスになるかちょっと想像つかない…。
物凄く長くなってごめんなさい。
なぜメダルとツボだけで話をここまで進められるのやら
基本的に、あれは他のRPGにもよく入っているミニゲーみたいなものだと思うんだが
ヲレもロト厨だで、あの画面見たときは買うのやめようと思ったが、
やってみたら以外によかったので合格点だ。
次は、ドラクエ恒例のレベル上げをしなければならないほど難易度あげてくれ。
戦闘楽すぎ。
>>978 要するにサガや他ゲーで散々既出の熟練度系システムだろうが。
DQはこれまでそういうのを否定してきたんだがな。
ドラクエは簡単に理解できる単純なシステムを採用してきたわけだ。
結果、作業系のシステムのみが残ってしまったと。
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:25:10 ID:+p+lXZbs
>>972 なんでロト厨なんだ。ふざけんな。
個人的には5>7>2>剣神>3>4>1>6>8
>>974 なんでギャルゲマニアなんだ。
大昔のウィザードリーなんかはともかく、少なくとも21世紀のRPGに
ヒロインは必ず出てくる。必ずだ。
つまりゲームを構成する上でそれだけ重要なファクターだ。
だったらそのヒロインに力を入れるべきだってのは自然な話。
グラ変化ってのはヒロインを引きたたせるのに簡単でいいだろが。
技術的には何も難しい事は無い。
それに、それだけ重要なヒロインに魅力が無いっていうのでは凡作、愚作。
勘弁しろって話。
>>976>>977 8信者乙
983 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:28:28 ID:K5b9X4YN
スキルはいらないけど、武器の種類によって使える特技と使えない特技があるってシステムは残した方がいい。
>>982 そうか、ドラクエは21世紀のRPGを目指してたのか。
堀井が妄想する時代は終わったんだな……
>>979 そろそろ難易度上げてもいいと思うよな。
5のオバケ退治あたり並がいいね
序盤は十分難易度高いと思うが。
後半使い勝手のいい特技を持ち出してからグダグダになってる気がする。
敵の特技も多彩化するわけじゃないしね。
言われてみれば序盤は難易度が高いな。どのシリーズも。
難易度を低く感じさせてるのはやっぱり特技か・・・
さんざん言われてきてるけど、もう特技いらねぇよ〜
仲間モンスター復活させてモンスターだけが特技使えるようにしてくれ。まじで。
各キャラ2つぐらいは特技あってもいいけど。
※戦士タイプなら はやぶさ斬り まじんぎり
※武道家タイプなら せいけんづき ばくれつけん
などに抑えれば問題ないような気がするんだが。
>>988 むしろ、特技ではなく「こうげき」にしてしまえばいいんじゃね?
「こうげき」から、武器やキャラによって最大4つくらいまでのコマンドから選ぶ。
わざわざ特技から選ぶ手間も省けていいと思うんだが。
テンション値で使える技決めればいい
FF7やミンサガとかぶる気もするが、
こういう使い方もないと強力な技使い放題になる
>>990 おお、同士よ!
ドランゴみたいなキャラなら、息系もありかな。
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:11:37 ID:+p+lXZbs
>>984 何言ってんだ。DQだって3以外は皆ヒロインが居るだろ。
でもって、4以降で女の仲間キャラが1人しか居ないのは8だけだぞ。
>>985 んなこたーない。大体、エッチな下着とか、天使のレオタードとか、
前からあったわけだろ。
水着のグラ変化とかも2か3ぐらいからあるし。
それともなにか?ミニスカ女が気に入らんのか?バーバラとかいたじゃんか。
おまいは、あくまでも巨乳がいいと?オレは顔以外で言えば足派なんだ。
>>992 でも堀井さんは とくぎコマンド採用するんだろうな。
こっちのほうが効率いいのにな〜
次スレ誰か立ててちょ
>>993 そーでなくてだな、散々8の方向性を批判する形で偉そうなこといっておいて
いきなり「もっとエロくしろ」なんてどういう了見だと
大体8アンチの意見じゃエロ方向はまさに叩きの対象なんだが
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:17:16 ID:+p+lXZbs
武器によって使える特技を変えればいい。
やっぱしょぼい武器ではやぶさ斬りとか、どうの剣でドラゴン斬りとか似合わん。
武器によって使える特技が決まっていて、でもって、レベルが充分に達すると
その武器の特技が使えるようになる、みたいな。
ドラゴン斬りはドラゴンキラー&スレイヤーだけの特技にするとかよ。
>>994 いや、「こうげき」で使えるのはMP0のやつ限定なw
それ以外では、まあ特技も許容範囲ってことにしとかないと
……さて、俺は寝るから、だれか次スレよろ
はやぶさ斬り覚える頃にどうのつるぎなんか使わねーよ
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:20:54 ID:+p+lXZbs
>>995 >大体8アンチの意見じゃエロ方向はまさに叩きの対象なんだが
ハア?って感じだな。何百万人もプレーして、感想は人それぞれ。
つーか、エロイか?あんなもんフフンて感じなんだが。ヒロインの
露出が多くて悪いこたーねーよ。
大体今までだって、エッチな下着他はあっただろ。
3Dでちょっと絵がエロイから2Dに戻せとでも?
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:21:28 ID:+p+lXZbs
1000なら9は超ミニスカ生足ヒロイン
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!