教えてください。〜ドラクエ3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
おまいら、漏れがいう質問に答えてくれないか?
まず、ふなのりのほねをくれるじいさんがいません。
なんですか?どっかで話を聞き逃したんですか?
そして、バラモスと戦うときに何レベルで挑めばいいんですか?
スクルト、ベギラマ、ヒャドマ、ライディン・・・。
ドンだけやっても死んでくれません。
さらに、と言いたいとこですが、
答えが返ってから書き込みます。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:13:51 ID:tQUCUnGn
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 海原雄山が!!
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. 2ゲットだ!!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/ >>1 このスレを立てたのは誰だぁっ!!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')>>3 見ろ!!手が汚れてしまったではないか!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )>>4 お前など息子ではない!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )>>5 私の料理をまずいと?当たり前だ!!
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、>>6-1000 これからも至高のメニューの応援を頼むっっ!!!
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:13:53 ID:4BtcJnn1
うんこ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:14:03 ID:0ybVj2Wr
ヒャドマ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:15:17 ID:zjkNoLR2







6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:16:13 ID:KT6TZtmo
ナズンイオ
7:2005/07/01(金) 19:22:25 ID:b5F1fMZ0
(´、ゝ`)
たくさん釣れたた
くさん釣れたたく
さん釣れたたくさ
ん釣れたたくさん
釣れたたくさん釣
れたたくさん釣れ
たたくさん釣れた
と、釣るつもりではないんですが、
爺さんが行方不明になっていまして・・・。
誰か手がかりがあったら教えてください。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 20:20:14 ID:Ham8xNxe
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:09:22 ID:Be8l/CrF
>>1 マジレスすると
SFC版のバラモスは1ターンに100くらい自然回復してるから
毎ターン100を超えるダメージを与えないと永久に倒せないはず
とりあえずラリホー効くから眠らせれ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 03:48:34 ID:M++JehyP
小学生の時、両親が共働きで所謂「鍵っ子」だった俺。
風呂を洗っておいたり、玄関の掃除をしなくてはいけなかったので友人達とは中々遊べなかった。
ある日親父が仕事から帰ってきた時にFC本体と「ドラクエ3」を買ってきてくれた。
仕事から帰ってきた両親と夕飯を食った後3人でそれをやるのが俺の最大の楽しみだった。

中学生に上がって反抗期を迎えた俺は毎日両親とケンカばかりしていた。
ある日いつもの様に両親とケンカになり消防の時買ってもらったFCと唯一のカセット「ドラクエ3」を投げつけた。
その時はなんとも思わなかった・・・・。

中学卒業後、俺は高校にいかずペンキ屋に就職する事になった。両親は中学卒業前に既に離婚していた。
俺はどちらにもついて行かず父方の祖母の家に祖母と二人で住む事になった。

現在、祖母の家に住み始めて7年目。
先日祖母に頼まれて物置を整理していた。
奥の方にボロボロになったダンボールを見つけたので中を開けてみた。
そこにあった物は粉々になったFC本体とカセットの中身が剥き出しの「ドラクエ3」。
不器用に接着剤で修理しようとした痕がみられるが修復出来なかったらしい、・・・俺達家族の絆と一緒だ。
おいおい、プレステがある時代に「ドラクエ3」かよ、と思った。

だが心とは裏腹に「ドラクエ3」がやりたくなりニューFCを買ってきてTVと繋げ電源を入れてみた。

懐かしい。勇者の名は俺の名前、戦士に親父、僧侶にはお袋の名前。3人パーティでプレーしてたのだ。

忘れ様としていたあの頃の思い出が頭を駆け巡り涙が止まらなくなった。
3人パーティはイシスの町で止まっていた。クリアは当時の俺には難しくて出来なかったのだ。
父母とはあれから会っていない。今どこで何をしているのかも知らない。

そして俺は今ドラクエ3をやっている。なんとしてもクリアしたくなったのだ。
もちろん4人目は入れない。3人パーティでだ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 03:52:20 ID:KXk7WjaE
>>10
>うんこっておいしいよね
まで読んだ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 03:57:56 ID:zFXoDJEf
いい話じゃないか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 04:14:44 ID:M++JehyP
>>10
泣いた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 04:41:35 ID:JGwnLOYa
ふなのりのほねのじじいがいないというのは何かの間違いかと。ROMがバグってるか、捜し足りないか。グリンラッドの平原に(ry
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 04:56:27 ID:JGwnLOYa
バラモスはパーティーと戦術、あとFC版とSFC版の違いもあるが、自分の経験で、FC版で戦勇僧魔で平均LV26-27。はっきりいってこんなの無謀。安全策ならLV33〜って感じ?
16ゴム ◆ozOtJW9BFA :2005/07/02(土) 10:26:52 ID:i/WfzPOl
SFC版、GB版なら大体LV30〜35くらい。
メンバーに盗賊、賢者(ってか回復係、賢者でなくてもいいか)を入れておくといいんでないの?
フバーハは絶対に覚えておくこと。
※盗賊はある程度、呪文を覚えさせてから転職させること。
 俺は、武道家(不思議な木の実をすべてコイツにやる)→賢者(LV27ぐらい?)→盗賊 という具合にした。
17:2005/07/02(土) 12:04:54 ID:/WZXKnzr
今現在のパーティーは勇者、賢者、魔法使い、商人です。
勇者は勇者のまま。賢者は僧侶→賢者です。
魔法使いはそのまま育てて、商人は戦士→盗賊→商人です。
>>14 
グリンラッドの平原を四方八方探し回っても
草原があるだけ。その草原に入ってみてもまたしても
草原が広がって歩き続ければフィールドの出てってしまう。
グリンラッドの噂はどこですか?(゚々。)
>>16
やはり、35と26と28と30じゃ駄目ですか?
>>10  
感動系フラッシュにあったよ。
ほろりときた。
皆さんありがとうございます!
ほかにもアドバイスキボンヌ。
あと、ポルトガの恋人たちってどうにかならないんですか?
哀れすぎて・・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 12:27:04 ID:lj+Q8HZl
草原入って北北東だ。
東へはせいぜい15歩程度。
19:2005/07/02(土) 16:04:18 ID:/WZXKnzr
>>18 
フォォオオオオ!なんかすごいヒントくれた!
やってみます!アドバイスどうも!
さらにあったら書き込んでください!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 16:11:40 ID:3vkpKaDh
>>10
全 米 が 泣 い た
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 16:11:54 ID:AR0nAagR
隼の剣の2回攻撃、ドラゴンキラーでダメージが増加するかどうか
この2つは何処で判定しているんだろう?武器データにはそれらしきものが無い。
ゾンビキラーがダメージ増加するかどうかはモンスターのステータスの方にフラグがあった。
22:2005/07/02(土) 16:17:15 ID:/WZXKnzr
>>21
ゾンビキラーでくさった死体に攻撃をしたら
レベル25ぐらいで70〜90くらいました。
ちょっと快感・・・。
23:2005/07/02(土) 17:39:07 ID:/WZXKnzr
>>18
ほんとにいたよ、爺さん・・・・。
ありがとうございます!
おかげさまで愛の炉リオを取れました。
ほかにもアドバイアスキボン中!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:11:15 ID:JGwnLOYa
>>22
誰で攻撃したのかわからんが、それって普通なのでは?
25ゴム ◆ozOtJW9BFA :2005/07/02(土) 18:40:51 ID:IFCcDkgm
>>17
商人か・・・俺あんまり入れたことないなぁ。
魔法使いはそのままだと多分HPと守備力がめちゃ低いはずだから、
何かに転職させたら?おすすめは盗賊。すばやさが高いから、守備力が高いよ。
まぁ自分のお好きなように。
賢者はフバーハとベホマを覚えていたらOK。

バラモス戦で準備するもの
 道具…まふうじの杖、祈りの指輪 
 呪文…ラリホー、ルカニ、スクルト、ベホマ(ベホイミじゃ間に合わん)

たぶんこれで勝てるはず。まぁがんばりぃや ノシ
26:2005/07/03(日) 08:07:59 ID:5g8EQA7R
>>25
おぉ!詳しく説明もらってる!
ありがとうございます!

ところで、フバーハって何ですか?
無知ですいません。
それではその他のアドバイスもお願いします!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:48:33 ID:uQ9xzHKF
>>26
フバーハはパーティ全員の炎や冷気ダメージを軽減。かなり役に立つ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 09:51:52 ID:uQ9xzHKF
追記
呪文はフバーハでは軽減できない
29:2005/07/03(日) 12:29:27 ID:5g8EQA7R
>>27
どうも!なるほど・・・・それはいいね!
>>28
え!?(゚д゚;)で、でも・・・
バラモスが火を吐いたり氷はいたり反吐はいたり・・・・
うん!使えることは使えるよね!

と、もうひとつ質問が。
イエローオーブもらうイベントって
どうやればクリアできるんですか?
商人が町の人に捕まりません。
またまたアドバイスくださいーい!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 12:40:35 ID:82xim+t0
ヒント:夜
31:2005/07/03(日) 13:02:01 ID:5g8EQA7R
>>30
夜に何をすればいいんですか?
というより、夜に商人の屋敷に行くと
町を作った爺さんがあらくれに道を阻まれて困ってるって
シーンなら見ましたが・・・。
ほかにもアドバイスあったら教えてください!!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:06:21 ID:LtkxUD8v
ヒント:google
33:2005/07/03(日) 13:14:28 ID:5g8EQA7R
>>32
うほッ!ラダトームへいけるのか!
だけど何度も入ったりってもう何回もやってるんですが・・・・
他にも詳細キボン!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 13:19:47 ID:82xim+t0
つ【やまびこのふえ】
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:39:00 ID:O9mEY7mJ
>>1
はもう少し苦労してRPGを楽しんだほうがいいと思う
36ゴム ◆ozOtJW9BFA :2005/07/04(月) 19:40:51 ID:pf97qs6K
>>35
>>1は攻略本なしでロマサガ2、3をしたら確実にクリアできなさそうだw(俺がそうだったorz)
あ〜、久しぶりにロマサガしようかな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:42:07 ID:rPg7M0nh
>>36
ロマサガって面白い?一応最初のやつはやってみたけど、敵が強くなるシステムがどうしても気に入らなかった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 15:20:58 ID:r/GHgt9b
>>10
オナホールが壊れちゃって〜まで読んだ

>>1
バラモス凍てつく波動してこないからバイキルトとか
スクルトで極限までパワーアップしたら余裕
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 11:30:17 ID:JeR9zF5+
ふなのりのほね手に入れないでバラモスと戦えたっけ?
てか1、ちょっとやれば小学生でもわかるような質問ばっかすんな。なにがそれではその他のアドバイスもお願いします! だよ。
見ててイライラする。
40:2005/07/12(火) 16:50:47 ID:NyNbyhN2
こんにちは、お久しぶりです。皆様方
皆さん・・・
勝てました。バラモス。
勝てましたーー!!
何つーかその後の世界にいってみたら
ラダトーム城に驚き。曲に騒いだ。
これからも進めてきます!
>>39
読みやすさを追及する改行もできない人に
言われてたくありませんがね?

それでは、えーと、妖精の地図内に載ってる
町ってどれだけありますか?
その他のこともお願いします!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 17:11:07 ID:DUez9ozu
>>40
チミ、少しは自分で考えようという気はないのかね?

今のままだとチミは画面に向かってボタンを押しているだけの、単なるレベル上げマシーンだ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 17:27:19 ID:euYZBXC4
>>1は要するに馬鹿
まで読んだ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 22:00:27 ID:bVEaabQJ
小学生と中学生の戦いか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 23:11:27 ID:JeR9zF5+
>>40
いやさ、携帯君の事情なんて普通考えないからさ、改行もあんまりしないわけ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 23:55:34 ID:OZ6yaC5n
ドラゴン最強
46:2005/07/13(水) 15:54:39 ID:G09yP8wi
>>44
私はしっかりとパソコンでやってますよ?
>>41
できる限りは自分でやってます。
>>42
馬鹿ということを否定することはできません。
というのは、馬鹿といわれても平気ですよ。と。
>>43
え?このスレ小学生が来てるんですか?
ほらほら、どこの餓鬼だか知らんが
ここはあなたにはまだ早いよ?
はやく森にお帰り。
母親が心配してるよ?

荒れてきてますが、その他のアドバスお願いします!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 16:21:15 ID:z7eY/Mun
>>1はゲームと攻略本をセットで買うタイプだな。自分で謎解きして想像力を育めよ。
これがゆとり教育の弊害か…。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 16:33:00 ID:JrHmEhO8
おゅぱい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 16:33:58 ID:JrHmEhO8
マンコ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 16:39:07 ID:iCVVK9ST
>>48
なんかドラクエ1の裏技パスワードの勇者「おっ゜て」を思い出した(若者おいてけぼり)
51:2005/07/13(水) 16:52:39 ID:G09yP8wi
>>47
ゆとり教育は受けていません。
しかも、ゲームと攻略本をセットで買うのではなく
ゲームがわからなくなってきたら、攻略本を買うんだ。
ゲームと同時に買うわけではありませんよ。
しかも、想像力は絵のネタに使われていますので
あまり出てこないもんですよ。
しかも、バラモスとかは冗談抜きで
どうすれば全滅することを防げるのかとか
いろいろわからないし。
先生はわからないことがあったら誰かに聞けと。
ですからこうして聞いてるわけですよ。
ま、以後荒らしはスルーの傾向で。
>>50
あいにくながらドラクエ1は持ってないんです。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 17:08:32 ID:iCVVK9ST
>>51
だからおいてけぼりだってば

しかし何ですな、漏れもFC版の時は結構苦労したほうだけど、初めてプレイしたときは何をしたらいいのかわからなくて、ただレベルが上がるばかり。おかげでバラモスと出会った頃にはLV35にもなってたし、防御キャンセル攻撃なしでも(知らなかった)余裕だったよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 17:51:42 ID:z7eY/Mun
先生は「考えて」分からなかったら誰かに聞けって言ったんだろう。想像力育めよ。
てか、周りも甘やかしすぎ。PC使ってるなら攻略サイトなんて簡単に見付けられんだろ。
最低限の事すらしないで質問質問って甘えるなよ。
もう来ねぇし荒らしはスルーでもしてくれや。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 20:00:06 ID:iCVVK9ST
>>1
あなたは何版をプレイしているのですか
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 23:54:09 ID:JMyvbfpT
豪快な馬鹿っているところにはいるんだな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 09:18:59 ID:TiAnD7d5
最初のほうは釣りなのかマジなのかわかんなかったけど
>先生はわからないことがあったら誰かに聞けと。
これで一気に釣り臭くなった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 09:32:18 ID:NpaCp4RF
ここは全力で釣られてみるスレですか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 23:08:00 ID:7dh449EO
>>1
マジレスすると、ラダトーム・リムルダール・ドムドーラ・マイラ・メルキド…
基本的にはDQ1と同じ。てかこんなとこで聞くよりDQサイトいったほうが早くね?
http://www.parabox.or.jp/~takashin/dq3world4.htm
http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
http://www.ffdq.com/dq3/map2.html
http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/
ここら見れば質問しなくても全部わかるよ。自分で謎解きしないのは謎解きの楽しみが減ってしまうんだが、>>1はそれでもいいみたいだし。。。
あといちいち釣られないようにね。

じゃあこのスレ終了〜〜〜!!!
59:2005/07/16(土) 08:35:12 ID:dvaajW9E
>>58
アドヴァイスdくす。
ドラクエ1と一緒なんですか。
知らんかった・・・・orz
>>54
ドラクエ3のGBです。
>>39と同意見の人たち
最後に釣られますよ?馬鹿だの釣り臭いだの言ってますけど
私は精神的にはいかれてますよ?
そして、最初は釣ろうとなんてしてませんし、今も釣ろうとはしていません。
と、まぁここまで言ったものの結構スラスラ進めるみたいなのでこのスレは
どう対処します?
これが最後の皆さんへの質問です。
意見がある人はいろいろ言ってください。
ちなみに私はプレイ記にでもしようかと思いますが。
でそっからいろんな疑問とか出てくるので。
そこを指摘してもらうスレモ言いかと。
というわけでご意見募集中。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 08:38:35 ID:GvWtUbWO
削除依頼出しといた。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 09:21:34 ID:FycT4Nlw
>>59
GB版か。この先もなかなか苦労しそうだな。
まぁ頑張ってくれよ、と
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 09:35:17 ID:lZ10SZIn
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 17:19:37 ID:tNUzfp0X
>>59
>私は精神的にはいかれてますよ?
>私は精神的にはいかれてますよ?
>私は精神的にはいかれてますよ?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 08:11:57 ID:bqBibc4w
>>63
もう触っちゃダメよ
65:2005/07/17(日) 11:31:15 ID:SMec8lPw
落ちるまで暇だから適当にカキコしときますよ。
>>63
平和馬鹿とは違う精神を持っているだけです。
要するに平和馬鹿から見れば精神的にいかれてるんです。
>>64
そうですね、触れてもいいですけどそっとして置いてください。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 12:37:59 ID:dfImljhD
なんでこんな明らかに2chのルールもわかってない自称基地外にレスしてるんだろう
総合スレに誘導するなり放置するなりすればいいのに
しかし最近本当にこういうの増えたね
電車の影響か?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ