2 :
1:2005/06/19(日) 15:31:24 ID:ndFXrRJV
FFT 総合スレッド Chapter42
↓
名作FFT 総合スレッド Chapter43
↓
FFT 総合スレッド Chapter43
↓
FFT 総合スレッド Chapter44 アグリアスのホーリー
こんな流れでchapter43が重複してるらしいんで、
このスレはchapter46になってます。
つーか、あんまきにすんなよみんな('・ω・`
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:31:37 ID:DWN3++U0
憤怒
5 :
1:2005/06/19(日) 15:41:41 ID:ndFXrRJV
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:51:41 ID:gmoN/vZN
おつ
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:52:43 ID:6h769XLW
ツマランよね
正統タイトル復活乙
どっちも使うんだよクソ共
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 16:30:33 ID:6h769XLW
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
FFTをNDSで出してくらさい
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 17:07:12 ID:mozjumcf
忍者はどのジョブがいるんだっけ?
忍者
NDSなんかで出しても画質も音楽も糞になるだけ
PSPしかねーな
据置で出してくれよ・・・
GBAのあれは糞過ぎた
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 18:06:51 ID:mozjumcf
ガフガリオンのブラッドソードは盗めないの?
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 18:38:47 ID:mozjumcf
>>19 死刑のとこで盗んだらガードされたんやけど
成功率は何%と表示されてた?
何回位試した?
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 19:02:55 ID:mozjumcf
14ぐらいだった。4、5回ぐらい試してガードが1回でた
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 19:53:34 ID:gmoN/vZN
>>20 0%と表示されて無い限り盗める
ガードってのはマントと盾で防がれたときにでる
0%でも盗めるよ。黒本に書いてあったことは真実。
メンテナンスのエルムドアから盗むことが不可能ってだけ。
get 0%ならかなり低い確率で盗める。(実際やってみたら数時間で盗めた)
クソスレ誘導したり釣りしたりご苦労だな
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 21:12:40 ID:t7I4o/2g
アグリアスたんのエロ画像キボンヌ
水晶に砕けた陽光のすべてを
>>1に捧げる… 乙!
>>13 弓使い4、シーフ5、風水士2。
風水士になるためにナイト3、モンク4も必要になる。
暇だからマンダリア平原をイメージしたアクアリウムを作ってみようかな
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 22:57:11 ID:3MNJyCVF
みんなは名作タクティクスオウガをクリアしたとき、素晴らしいストーリーに感動して
凡作FFTをクリアしたときは糞すぎるストーリーに腹がたったと思うけど
伝説のオウガバトルについてはどう思う?
>>27 実際に出来たしなぁ、信じてもらわなくても結構だけど
狭量なヤツだなぁ
つーか俺のレスに数分で反応してやがるw
キモイ粘着
>>31 糞
CFとイベントに気をつけながら死神作るだけ
FFTA以下
「0%」の表示なら盗める。
「0」って表示だと盗めない。
こういうことだろ?
>>32
そうそう。
暫くTプレイしてないから忘れてたよ。
しかし成功したのは事実だ。
全く意味ないだろうし、別にどうでもいいことだけどねw
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:42:08 ID:1jft/zeE
やっぱTO外伝が最高だな
>>36 あそこまでバランス投げやりなゲームも少ないと思うけどな?
>>38 TOの悪い部分が改善されてたところは評価したいね。
しかしゲームとしてはつまらなくなってしまったのが残念。
FFT>FFTAの方が完成度高い。
死神使っといてバランスも糞もないもんだ
システム上でああなってしまったのは製作者の力量不足としか言えないのだが…
使わないでもクリアは出来る。でもかなり面倒で時間が掛かる。
FEトラキアみたいに解いてて楽しいような難易度でもない。
敵がワラワラ増えるだけ。
FFTのシドとかとは別次元だな。FFTは算術とかシドとかを除いた基礎のシステムがしっかりしてるから、ここまで多くのファンを魅了するんだと思う。
効率を追求してつまらなくなるのはシドも死神も変わらん
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:04:59 ID:kxXSuUnP
死神シド
おいおい、そんな荒らしの相手まで律儀にするのかモマエラは
流れ読まないで質問
レーゼ仲間にしたんだけどオススメの育て方教えて。能力的に魔道士系っぽいけど
好きにするんだ
>>47 てきとーにやったらなんか弱くなりそうで…
成長率高いから安心汁。
荒らしの相手をしているのはID:ILb+8XF/だけじゃねーか
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 01:28:00 ID:kxXSuUnP
ID:ILb+8XF/が荒らしなんだよ
>>48 ドラグナーでレベルageるようにすれば大丈夫
後は魔法系でも近接系でも好きなほうにすればいいかと
>>52 sageれ
>>48 ドラグナーで育てれば間違いはない。レベル99で仲間にすると手っ取り早い。
ドラグナー以外だと素早さは忍者、物理系ならものまね士。
だけど、なるまで時間がかかるからドラグナーで育てきってしまうほうが強くなるかと。
シドってオビワンに似てるけど
ナウシカのユパ様にも似てるよね
先に前スレ梅ようぜ
>>54 ドラグナーは女性ユニットの弱点・HPと物理ATの低さを完全に克服してるからな
装備品の種類は少ないけど実際にはリボンと香水だけで事足りるし、
ドラグナーでレベルを上げきったレーゼには不向きなジョブが1個もないくらいだ
聖竜の血脈恐るべし
MPすり替えで減ったMPの回復手段
>60
ありがとうございます
前スレが埋葬されたか
良いッスよね、シャンタージュ付けてる女って、
ぶっちゃけ殺しちゃっても問題ナシ。
4章のザルバック倒した後なんですが、
レベル上げに向いているマップはどこですか?
あと
ティアマット系のモンスターが出るマップはどこですか?
FFTAの攻略もここで良いの?
習得経験値を1/2にするコードとか
エンカウントバトルで経験値が入らなくなるコードとか無いですか?
シナリオバトルが簡単すぎて詰らないっす
バトル中の経験値を任意の値に固定するコードならある
0にすればONにしている間はずっとレベル1ってわけ
検索エンジンで探せばある
>65
ネルベスカでヒュドラを勧誘していないなら、
その時点ではスペシャルバトルしか出てくる場所は無い。
話を進めてディープダンジョンに行くのが一番楽。
>68
コードの話は基本的に禁止。
普通にLv調整ならデジェネレーターを使う位しか対策は無い。
あまり一戦で稼ぎ過ぎないように気をつけるしかないね。
>>70 クラウドを育てたいのですが、ディープダンジョンまで進めてからレベル上げした方がいいですか?
>61
クグール乙
Chapter4でラムザの服装が変化したのはなぜだろう
ホワイトナイト
補正値(3) HP: 1.9/MP: 1.5/SP: 1.25/物A: 1.2/魔A: 1.0
ホーリーナイト
補正値 HP: 1.4/MP: 1.0/SP: 1.0/物A: 1.0/魔A: 1.0
クッ・・・同じ聖剣技を使うのに、なんなんだこの差は!!
>>75 ホワイトナイトって能力だけなら最強だと思う
シドに劣る点って闇剣と装備かな?
大きな差だが
おもしろそうなところだ
ブレイブをあげる方法ってありますか?
戦闘中の一時的なアップではなく、基本値をあげる方法
検索してから聞いてるんだろうな?
>>79 はげます ほめる
四分の一基本値が上がる
ほめるで4上がるから基本値は1上がる。
しかしこのゲームって将棋ほどじゃないが頭のよさがプレイングに影響してくるゲームだな。
小学生の頃、結構多くの同級生がプレイしてたけど成績の悪い奴は大抵挫折するかレベルageまくってクリアしてた。
好みとかあるので一概には言えんが、毎日ここでTOマンセーする奴とか、
バカが嫌うゲームだよなぁ、と思った。
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:56:48 ID:njjdZeM6
素晴らしいスレでうね age
>>75 ホワイトナイトはホーリーナイトの劣化コピー的なイメージがあったのに違うんだ。
ホワイトナイトって誰のジョブですか?
仲間になりますか?
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:35:03 ID:VQdawBnP
ミルダスのジョブです
ここ数日、なんか初歩的な質問が多いのはなぜ?
教える君の増加に伴う弊害です
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 01:28:24 ID:G31WnQSz
TOのパクりですか?
質問する前にまずテンプレを読むなり自分で調べるなりするよーに。
>>67 スマン、FFDQ板になかったからテンプレに入れ損ねた…orz
次スレ立てる人はFFTAの誘導よろ
>>68 縛りプレイやってみれ。アビリティとかジョブ禁止するといい。
簡単な縛りはアクセ、胸部、左手の装備禁止とかすると面白いぞ。
とりあえず、少し調べれば簡単に解決するような質問…どうしたら侍になれますか、どうしたらクラウド仲間になりますか、みたいのはできるだけスルーしたほうがいいのでは?
>91
パクりじゃないけど
改造でもなんでもいいから
ゴラクロワ伯爵とかいうセフィロスみたいなアークナイト使ってプレイしたい。。
名前の間違い方がすばらしいw
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:07:10 ID:5/tqdS7A
>>97 誰のことかちょっと考えちまったじゃねーかw
「エルムドア侯爵」な。
ドラクロワ枢機卿+ゴラグロスってとこかw
確かクラウドが仲間になるのはエルムドア戦より後だっけ?
もし連れて行けたら何かイベントありそうだw
>>100 不思議ディスクで、「クラウドといっしょ」ってのあるよね?
誰か試した人いませぬか?
もうほんと質問の質が・・・
もうほんと質問の問が・・・
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 13:04:49 ID:fn6HTEPY
>>99 初めてプレイしたときは
バンテリン公と呼んでいました
イベントなんてあるわけないだろう・・・
ポワソンリー
改造コードじゃなくて改造ツールってどっかに出回ってる?
ID:zED8zqkmて一日中張り付いて回答のあり方を訴えているけど一度もまともな回答してないな。
85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 00:05:55 ID:zED8zqkm
>>75 ホワイトナイトはホーリーナイトの劣化コピー的なイメージがあったのに違うんだ。
92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 01:59:53 ID:zED8zqkm
質問する前にまずテンプレを読むなり自分で調べるなりするよーに。
94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 03:41:32 ID:zED8zqkm
とりあえず、少し調べれば簡単に解決するような質問…どうしたら侍になれますか、どうしたらクラウド仲間になりますか、みたいのはできるだけスルーしたほうがいいのでは?
98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 10:46:40 ID:zED8zqkm
名前の間違い方がすばらしいw
103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 12:55:16 ID:zED8zqkm
もうほんと質問の問が・・・
109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 14:43:18 ID:zED8zqkm
>>108 スレ違いです。
スルーしたほうがいいのでは?って言ってるけど自分が一番反応してるしな。
↓じゃあここから高度な話題
高度な話題 じゃなくてスマンな
ずっと気になってるんだけど
ラムザたちって50年戦争参加したの?
ディリータが「50年戦争の終わりぐらいに見た」っていうセリフがあったもんだからさ
>>113 ラムザ・ディリータは参加していない
参加してたのはシド・エルムドア・バルバネスとか
50年戦争当時はまだ学生だろ
なるほど。これから高度じゃない質問をする時は
「高度な話題 じゃなくてスマンな」とつければいいのか。
118 :
117:2005/06/21(火) 16:27:38 ID:3vTOWFt/
高度な話題 じゃなくてスマンかった
スレ違いの話題でスマンが
改造コードじゃなくて改造ツールってどっかに出回ってる?
で、どこに出回ってる?
でまわってない
>>58で出てる改造ツールの話題では出回っているみたい
>113
当時のウィーグラフは義勇兵とは言え騎士団の一員だし、
たとえばなんかの式典だの、そうじゃなくても
出版物か何かで普通に顔を見る事もあったんじゃないかね。
ザルエラに出てくるアンデッドナイトのジョブコマンド
剣 技
ダイスダーグと同じですか
(^ω^;)ウゼー
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 18:56:39 ID:y5Kq1TAB
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:01:30 ID:RQhwg3qy
<<130
見切りと白羽取り
どちらが良いか・・・
見切りでエスカッションだと三方向物理攻撃・魔法攻撃避ける、だが後ろからと敵が精神統一つけてると100%くらう。(まず居ないが)
白羽取りつけたら97%で全方向ガード、敵が精神統一付けていようが関係無い。だが魔法食らう・・・
う〜ん、やっぱ見切りか?迷う
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:05:23 ID:P87K6Mvg
>>131 追加
対ジャンプ&銃:白刃取り○、見切る×
対カウンター:白刃取り×、見切る○
チャージ中:白刃取り○、見切る×
誰もが悩むところだが超安定を目指すなら見切る+エスカッション+フェザーマントw
ちなみに盾の魔法回避は全方向対応。よって上の組み合わせなら後ろからの物理攻撃を20%喰らうだけ。
チャージ中とジャンプ、精神統一は気合で何とかするw
つーか魔道士系は白刃取りだな。
・・・まあ漏れはMP使う香具師以外はMPすり替え+MP回復移動だがw
134 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:06:15 ID:G+ImMP7t
このタイミングで誘導!?
「白刃取りつけてるからラスダンでも余裕だぜ!」
って思ってたらバルクの取り巻きの竜たちに瞬殺されてしまいましたorz
あんなの出てくるなんて思わなかったよ…
ウィーグラフ一騎打ちでつまった( ^ω^)
一発でいきたかったけど話に聞くとうりひどいバトルだ
2撃で終わりじゃあね
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 22:01:10 ID:P87K6Mvg
ウィーグラフ戦って勢いだよな。攻撃力上げて地烈斬で確実に当てていけ!!
ブレイサー付けりゃ二発で倒せる。
チャクラで999/499回復いける?855/427までなら見た
>>140 相性良ければ行くんじゃないの?
自分自身に対しては無理。
ウィーグラフ戦、自分は竜騎士+拳術・精神統一・MPすりかえで地道に倒したよ。
特に大きな準備もいらないのでお勧め。
>>137 >>138+ハメどり付けておくといい
相手に正面向けて密着すると奴は後ろに回り込もうとするで反撃(゚Д゚ )ウマー
ブラッドソードあると更に安定
>>110 どうもすいません。睡眠不足でイライラしてて…休憩中に書き込むのはよくないですね。アタマ冷却してきます。
ハメドるって人間には使えるんだよな。忘れてた。
レーゼってドラゴンのうちにLV99にしないとMAそんなにあがらない?
本で成長率みたらけっこう違うんだけど
>>147 人間になったら能力も戻るに決まってるだろ
それとも(ドラグナーの成長率で)99まで上げるって意味か?
>>149 えっと…仮に仲間になった時にLV 1で
ホーリードラゴンLV99→ドラグナーにするのと
ドラグナーLV 1→LV99にするのはどちらがMA高くなるのか?ってこと
それとも両方変わらない?
ウィ―グラフを見習い戦士+算術・テレポでちんたら逃げ回りながら
エール・CT5ケアルガを繰り返し、折りを見て連発でボコって倒し、
そのままべりアスも瞬殺した。話の上でも痛快。
「ルカヴィに魂売って見習いに負けてんじゃねえぞゴラァ!!」
……ラムザって章が進むほど口悪くなるよね。
敵のアンデッド勧誘不可の汎用キャラって、
ユーゴォの森、ポエスカス湖、ザルエラ戦以外に出たっけ?
153 :
るかう゛ぃ:2005/06/22(水) 04:27:03 ID:Ri1d6VR7
>>151 算術とか卑怯なアビリティ使ってるクセにッ!
正々堂々見習い以外のアビリティ無しで勝負しろよ異端者がwwwww
>>150 変わらない。ホーリードラゴンとドラグナーは内部では完全に別キャラ扱い。
>>153 努力はしている…(ホワイトナイトで勝てないで失声とか使い出す奴に
言われたかねえや と心の底から思うラムザであった。)
女でホーリーナイトはアグリアスだけ。
女でティバインナイトはメリアドールだけ。
FFTは女ってだけで強みだよなぁ
間違えた、聖剣技使える女はアグリアスだけだったwww
ディリータってさ、ルカビィについて知ってたの?
ラムザにまかせておけば問題無とか考えてたわけ?
ハメどるは対人間にしか発動しないから使えないってきいたけど
初プレイ時、攻略本など一切見ていないため見事にリオファネス城のウィー一騎打ちでつまる。しかも1階でセーブしている。
正直泣きそうになった。
そして、命吸唱と言う素晴らしいアビリティを見つけて撃破。
なぜか命吸唱を覚えていた自分に乾杯
>>158 たぶん知らなかったと思う。
そもそも知りうる機会がないだろうし、
知ってたら悠長に権力闘争なんかやってなかったんじゃないかな。
ディリータだって、ルカヴィの活動を知っていた上で、
ラムザをほっとけばそのうちルカヴィを壊滅してくれるだろうなんて考えるほど
のんきな奴じゃないと思う。
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 13:42:30 ID:KVHDOIby
>>161 だがディリータだぞ?
ルカヴィの事もルカヴィが伝説で語られてるような不死身の化け物では無いことも
知っててラムザ軍なら倒せるだろうと踏んでた可能性も
見切るや白羽どりってカウンター攻撃にも有効?
それでベスラ要塞ではシドを逃がしておいて
「あとはラムザがうまくやってくれることを祈ろう」とかいってたのか。
すごい策士だなディリータ。
改めて考えると、このセリフは受け取り方が難しいな。
ディリータがなにを「うまくやってくれること」を祈っていたのか。
ルカヴィを壊滅させることなのか、単にベオルブ家の内紛とそれによる北天騎士団の弱体化を期待してただけなのか…
>>163 見切るは高性能な盾やマントと併用すればカウンターをほぼ完全にかわせる。
でも白羽取りはカウンターには効果がない。
カウンターを受ける前提として、こっちが先に攻撃を繰り出してるわけだから、
その直後に手で相手の攻撃を受け取ることはできないって事だと思う。
君たちたかが馬飼いを大げさに見すぎではないか
二刀流の二撃目も防げないんよね。白羽取りは。
忍者相手に白羽取りはちょっと微妙な訳だ。
カメレオンローブ・フェザーブーツ・ブラッドソード・ブレイサー禁止
MPすり替え・オートポーション・瀕死HP回復禁止
ラムザ固有技・ためる・算術・割合ダメージ技・命中100%技・精神統一禁止
レベルのあげすぎ禁止(Lv30まで)・育成禁止
で、ウィーグラフ戦ならどう戦いますか?
二刀流パワーブレイク
忍者で開始、ウィーグラフが攻撃したらすかさず後ろに回って二刀流。
当たるかどうかは運次第だけど、二つ当たればまあ瀕死にできる。
>>168 「おらあ!」って一撃目を白羽どりして「どうや!」って思ったら逃げ決めが来て
頭にゴン。ドリフの剣道のコント思い出した
ウィーグラフはモンク二刀流で倒した
ただ、モンク軽装備だたからウィーグラフの2発目食らってたら死んでた
Faithが高ければショートチャージ+属性強化ホーリーでもいけるかもしれないな。
ダメージ分配+アイテムでもいけるかも。
>>171 HP高いジョブでSpeedセーブ。格闘つきチャクラとHP回復移動で回復。
普通のマップでレッドドラゴンが敵におそわれている、ちょうどボコ救出みたいなバトルになってるんだけど
攻略サイトにも載ってない。こういうのってランダムで起きるイベントなの?
>>177 YES
ノーマル
レア
超レアの3つがあるよ。
超レアは決められた方向から入らないと遭遇できない
さんくす
そんなのあったんだね。
とりあえず助けたけど仲間にならなかった。。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 16:32:06 ID:HyZmIwax
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
182 :
169:2005/06/22(水) 17:33:02 ID:2bBrjo1o
エクスポーション禁止にし忘れた。
でも、皆さんはエクスポーションなんか使わずに面白い攻略法を考えてる。
2chは熱いな。
>>170 奴より先に行動できて、一回で二刀流分成功して、防御力UPつけてないと
少々厳しそうな気がす
>>171 169の条件の上で、1行動KOを目指すなら、攻撃力UP or 相性良が必要だな。
まぁラムザくんを物理ATが高くなるように特別に育てれば以下のようにギリギリ。。。
Lv30で忍者の攻撃力が最高になるようにLvあげをしたとして、
HP 78+106 物理AT 10+4 SPEED 9+1 (ねじり鉢巻き・力だすき・エルメスの靴)
ダメージ量 144×2=288 (必要ダメージ 277〜285)
でも、普通に育ててるとどうしても物理AT 9+4 になって、ダメージ量 138×2=276 微妙に足らない(泣)
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 17:36:14 ID:H7GgOKP+
みんなは名作タクティクスオウガがファミ通のランキングで
ずっと10位あたりにランクインしてるのを見たときどう思った?
185 :
169:2005/06/22(水) 18:12:33 ID:2bBrjo1o
>>173 その手があったか。。。全然思いつかなかった(泣)
>>174 ごめん。ホーリーは命中100%技だから禁止。
でも、黒魔道士が聖属性強化でfaith69以上、相性普通以上ならいけるね。
ダメージ分配+アイテム ってなんか渋くて(・∀・)イイ!!
>>175 SPEEDセーブの重要性がよくわかる戦闘だよなぁ。
ちなみに俺は、
忍者・詩う(応援歌)・潜伏・防御力UP・(グリーンベレー・エルメスの靴)かな?
SPEED11でウィーグラフより先に行動→応援歌→ウィーグラフ攻撃→潜伏発動
数字コテつけて全レスっすかぁ?ウザァ〜
>>185 理論だけなら簡単だけど、
実際レベル30までに忍者・吟遊詩人とジョブチェンジできるんですかね?
あ、勿論
>>169見たいな大それた条件付けてるんですからデジョネレーターとかはやめてね。
>>186 その前までのランダム禁止してないから、ラムザ以外のおこぼれで条件満たしてやればいいんじゃね?
その上でラムザを目的にあったジョブでLv30まであげればおけ。
なんでも禁止にするのをまず禁止にするとか
なんかウィーグラフ戦で潜伏がどうしても発動しなかったような気がするんだけど
運が悪かっただけなのかな?
>>187 育成禁止の条件下だと、おこぼれをかなり綿密に計画してもかなり難しいよ。
1マップで少しくらい粘れば何とかなりそうだけど、それだと条件から反れるし。
>>185 忍者で歌い踊り中に聖剣技喰らったら一発で昇天しないか?
>>190 あ、すまん。育成禁止は見落としてたわ。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
>>137だけど
ウィーグラフはカメレオン+フェザーブーツ+オートポーションつけて風水術でしこしこ倒せた
けどベリアス倒せNEEEEEEEEEEEEE!HPと同じくらいダメージくらってやんの(;^ω^)
ようクマ
だから、ウィーグラフもベリアルもMOVE高めて命吸唱当てつつ逃げ回れば余裕なんだってば
仲間のおこぼれで命吸唱覚えれるだけのAPはあるだろうから。
楽しみ方は人それぞれ・・・・・
ウィーグラフ戦・・・・俺は音楽が好きだった・・・とだけ言っておこう。
四章時ラムザの服がダサいのは仕様ですか?
>>160=
>>196 >>169の制限にも >割合ダメージ技 とあるように、
命吸唱の有用性くらい皆気付いてるから。
まさか自分だけしか知らないとか思ってた?
>>199 割合禁止は見逃してた…スマソ
でも、アナタのレスは一言多いぞ。
一言も二言も多いぞ
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:13:11 ID:HyZmIwax
特に縛ったわけじゃないけど最近やったのは引き出す使ったな。
風水士に引き出す・Speedセーブ・防御力アップ・Move+2
装備はたぶんふつう。
村雨で100ぐらい回復するから逃げて回復して風水で攻撃。清盛は金なくて買ってなかった。
>>169の条件だと、風水はだめだからたたかうで攻撃するとして、清盛使えばダメージが50ぐらいになるから
あとは攻撃と回復、たまに清盛をタイミングよくやればSpeedセーブなしでもイケるんじゃないの?
引き出すでブレイクしないことを祈りつつがんばるべし。見習い戦士でもいけるな。
ウィーグラフ戦の音楽の話で何でこう殺伐となるかな
ずんずりずりずんずん
ずんずりずりずんずん
ずんずりずりずんずん
パァー
さっき全クリしたんだけどなんかむなしい終わりかただね
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 00:51:43 ID:BbKL4TCh
だな
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
>>204 あの時点だと刀ってかなり高いよなw
FFTって基本的にお金余ってるのがデフォだけど、
引き出すを中盤からガンガン使うプレイスタイルだと万年金欠だ・・・
FFTのサントラ売ってNEEEEEEーーーーーー!!!!!!
(・ω・`)
手を汚すんだ
ぬっちゃけ、ウィーグラフ戦て
そう難関でも無いんだなぁ…と最近思うようになった。
確かに正攻法では屈指の難関だが、ある程度確実性のある戦法の選択肢
となるとむしろ、そこらの通常マップより多いくらいだし。
一種の変化球なんだよな。あの戦いは。
某攻略本にもあったけど、ウィーグラフさんにはいつも投げるを使います。
スラッシャーとか。
回復は逃げまくってチャクラで充分だと思うけどなあ。
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 08:23:24 ID:s5pS8xD0
忍び足ってムーブアビリティの詳細知ってる人いない?
いない
FFTってシドはいるけどビックスとウエッジってどこかに出てきたっけ?
出てこねえよ
あれは北瀬作品のキャラだし
>>220 最初の戦闘でビックス
サウンドノベルでウェッジが出てる
オルランドゥ伯大出世だな
以前は名前しか出番なかったのに
ねんがんのアグリアスさんをてにいれたぞ!
アグリアスさんはぜんぶぼくのものだ。
見習♂がいればいいや。
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:47:03 ID:BbKL4TCh
クリりんさえ居ればイイや
アグリアスを除名する( ^ω^)
その隙にメリアドールがレギュラーゲトー
アグリアスやムスタディオぐらいならジョブチェンジさせてアビリティを増やそうと思えるけど
シドやメリアドールは加入するのが遅すぎてそのまま使ってしまう。
サダルファスを殺したいのですが(´・ω・`)
(´・ω・`)最終メンバーの候補が決まらない…
サダルファス=オルランドゥ
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 22:55:37 ID:JdK9R10f
レーゼには剣装備可能でルーンブレイド二刀流するか魔法攻撃力UPつけるか
どっちの方がブレスの威力上がる?
>>227 _,,.-'''゙゙゙゙ ̄ ̄```''ヽ,,
, -'' ゙ヽ, ' ;
;.'゙./ ゙、 ゙;.
;'゙ .l /| .i, ヽ, ヽ, i i ;
O .l / ! .lヽ, ヽ, ヽ l i l
-┼‐ l i .l ゙i .l `、lヽ, 'l l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ | ヽ_ .l i l゙ー-''`、! ゙'-'゙゙ヽ~~.l .lr‐、 j l, | この身、貴公に預けると言ったはず。
| | l i.|cモヲ ` ゙モヺフ、! lR.l /リ | < 本当にそれが貴公の望みなのか・・・?
 ̄ l li !゚;;; ; ゚. ; ;;; ; | l^_ノ/ / \___________
l .l l 。 i,、. c | レ///リ )
.l .!.i\ d =、;;;;。 . .イ レ/ / ノ, ヒ
;' .l l ! ` 、, .'' //| l/ / / ) ッ
.;'' _l .l-‐-、__f`rご/ | .ル/〆//ノ, ク
'; /゙ l .| / l゙ ; o .| li L._〆〆_ヽ
/ l i |/ / ; ; | ,l.l `/ ``
/ .l.! | | :'/l ;. .| l l_,,、/|
.l !|.|ノ.| '/ ゙l ; ! / ! / ノ
〈〈 。il.| |'/ ゙i ; // / /
.'; } \ 。 / !i ゙l/ '゙ / ./
';, \ 。 Y , | 。/
;.." | `'Y ; ;' ; ; !|V。
`、_〈 ;' ; ; ; ;゙ ; !| \
⊆=ゝ ; ; ; !|. ヽ_・_ ,,,、-"
(`―--`、 ; ; ; !| \・
>>215 ウィーグラフ
「熱いベーゼで殺してあげるから逃げちゃイヤよ」
>>234 魔法ATが12以上なら魔法攻撃力アップの方が得なはず
実際は12前後だと小数点以下の差しかないから15以上なんだけど
アグリは弱くないかい?
>>236 萌えた
「除名しますか?」
にア はい
いいえ
にアを最初に考えたのは俺だが?
ンモーそゆこと言う〜ゥ
アグリアスたんのセックル画像キボンヌ
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 00:35:48 ID:dvBw8wkn
味方のモンスター刈っても密漁できたっけ?
アグリアスたんを刈りました
セリア レディで3(ry
ちりじらでんかざりつるぎ引き出す連発、いつ壊れるかハァハア・・・
まだ一章なのにラムザが算術士に
またしても無意味に稼ぎすぎたorz
>245
できるよ
赤使ってたら敵が密猟持ってて呆然とした一周目の思ひ出。
今度弓道部プレイでもしてみようかな
じゃあ俺はアーチェリー部プレイするよ
ならば俺は裸の大将一人旅を・・・
ドーターで詰まって諦めたがな
初めてのプレイで攻略本やネット情報に頼らず、素の状態でFFTやって一回も詰まらずにクリアできるやつは
マジ尊敬する。てか化け物。
詰まらずにクリアできたらおもしろくないかもな。
詰まらないとつまらない
↑ブリザ度
>>256 上手いこと言うね。
今度使わせてもらうわ。
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:28:19 ID:xsZmOw4U
レベルageまくればできるかもなwwwwwwwwっうぇ
実際、稼ぎまくったから詰まらなかった。
当時はアビリティを覚えていくのが楽しくて楽しくてねえ( ´ー`)
?????
ラファやマラークを算術士にしたら、真言も算術できる?
できる
かもしれない
FFTAって面白い?
オヴェリアって糞だな、あんなクズみたいな女に仕えていたアグリアスは( ´・ω・)カワイソス
つ ヨヨ
オヴェリアは別に糞じゃないだろ。
オヴェリアを侮辱するのは俺を敵に回すことを意味する
それがどーした
オヴェリアは人間だぞ
テンポも少し悪い
待て、これは268の罠だ
268はオヴェリアじゃなくアリシアの事を言っていたんだよ!!
あぁーPSPでFFT出ないかな
>>278 激しく同意
このままではPSPがかわいそうだw
>278
最初は過去作品の焼き直しは禁止って言っていて期待できなかったのだが
現状見るとその可能性は否定出来ないな
いまさらだが、サントラ聴いてて改めて曲の良さに感動した。
ところで初期メンバーを除隊、死亡させないで最後まで可愛がったヤシいる?
ノシ
わりと多いと思うぞ。
そういうプレイをしたこともある
初期メンバー好きにはFFTAはたまらないよね〜
最初から一緒にいてこそ戦友
アグとムス以降は助っ人外人って感がある
一気に仲間になるのもそう感じさせる要因かねえ・・・
エンディングのディリータってカウンターのアビリティ付いてたんかね?
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 06:16:26 ID:CpbnjnuD
ハメドルだったらよかったのにな
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 06:29:25 ID:gCREScc8
オルランドゥつよすwww
こいつ入ってからゲームバランスわるすww
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 06:29:41 ID:gCREScc8
オルランドゥつよすwww
こいつ入ってからゲームバランスわるすww
使うな
俺はエクスカリバー剥ぎとってさっさと殺したよ。
全剣技しかないシドより二刀流とか白羽取りとか覚えたアグリアスのほうが使いやすい、と思った1stプレイ
仲間に入るのが遅いと、結局固有技しか覚えさせるヒマがなかったりする。
トルネド強ェー、アルテマデーモンだっけ?シェル付いてても300超える。
どんだけくらうねんwwww
それはあるな
初回プレイはMOVE+1のままラスボスまでいった
全剣技が強いのは闇の剣があるからだよな
聖剣技はアグアグも持ってるし
アルガスの見習い剣士にブレイク技が付いてる事にやっと気づいた
>>295 アルテマデーモンのハリケーンの事なら、あれはダメージ=最大HP÷3だ。
>>298 そうなの!?ビビって損した。大体シェル付けて300くらう魔法攻撃とかねぇよな。
今、二章序盤のランダム戦闘で、人間敵のアイテム狩ってたんですが、
人間敵がパッタリ出なくなりました。期間限定とかなんでしょうか?それとも、運が悪いだけ?
>>300 別に期間限定とかないよ。
ランダムバトルに人間が出るかモンスターが出るかはランダム。
まぁそういうこともある、と思って気長に刈っていくのがよろし。
ラムザに喧嘩を売ったルカヴィはことごとく消されてるな…
ラムザの前に姿をあらわして無事だったのはベリアスだけか
それぞれのルカヴィの相性の対称の聖石はルカヴィ化してないと聞いたがガセ?
サーペンタリウス以外
全剣技より剣聖自体の能力が高すぎるのもあるのでは?
個人的に聖剣技だけで既に反則性能なんだし、闇剣はまぁオマケだと思ってる。
剛剣はさらにオマケ。
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:48:09 ID:CpbnjnuD
破壊マシン剣について
ルーイン微妙
スピードルーインはやばい
>>303 ガセじゃないよ
おまえら誰もいないところに連続拳してみろ
どうなるの?
ラファとマラークって仲間にした時番号若い方(先にJOIN UPする方)ってどっちだっけ?
裸、マラの順
地裂斬で8人の敵を一瞬のうちに葬ってみたい。
味方を混ぜれば何とか
>>296 違う。アグリアスとオルランドゥでは根本的なジョブ性能に差がありすぎる。
特にSpeed。シーフの帽子と成長率&補正のおかげで常に3〜4ぐらい違う。
アグリアスをずっと忍者で育ててたとかなら逆転する事もあるが…
ATも低くなりがち。ホーリーナイトはAT成長率&補正共に前衛系最底辺。シーフ並。
そのためのレベル上げ下げ。
「女」で聖剣技と言うのがネック。
聖剣はバランス崩しすぎ
ていうかアレ、製作者ちゃんと考えて作ったんだろうか
小学生のオリジナルアビリティ並に酷いと思う
召還士♀の防御ポーズがおくゆかしい
二種類の剣で聖剣技使うとどっちの剣の威力になるの?攻撃力の高い方?
あと剛剣も剣で属性決まるの?
右手(上)の剣の威力。剛剣も属性適用。
ちなみにアイスシールド装備した奴にアイスブランドで剛剣かますと
回復しながらブレイクして嫌な感じ。
>>317 シドは松野ゲーにだいたい入っている初心者救済システム
しかし初心者が詰まるのはそれ以前というトラップ
>>320 どうも
アグの聖剣技が微妙に届かん時とか、ベイオに無双稲妻突き食らわせてショックを使わせたりするんだが
ここぞとばかりにクリティカル出すのはやめて欲しい…
沈黙状態でもエールやはげますが使えるラムザに感動した。
体で表現するわけだな。いろいろと。
ライオネル城門の先頭で、壁のむこうの仲間にジェスチャーだけでエールを送ろうとするラムザに萌え〜
ってあの場面で沈黙なんかしないか。
「ダーラボンのまね」に出てくる「ダーラボン」って何者?
「この物語は〜」ってオープニングで喋ってる人?
チュートリアルにでてくる爺さん
娘が美人らしい
ファイナルファンタジークリーチャーズでFFTの敵やら召還獣は出ないのか
新作でFFCCのモンスターが出るというのに
>>324 ∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
不思議なデータディスクって中古ショップかなんかでまだ売ってるかなあ?
アグたんがはげます対象となると、
いろいろ想像できるな。
>>1の攻略サイト、4章のミュロンドまでしか攻略情報がありません。
オーボンヌのラストダンジョンの攻略が載っているHPがなかなか見つからないのですが
知っている方教えて下さい。
簡単やからいいじゃないですか?
ミュロンドでセーブしなきゃおk
ディープダンジョンって何度でも入れるけど
何度入ってもレアアイテム発掘できますか?
あと、何度も魔道士とたたかえますか?
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 15:31:14 ID:IwMRCP67
このゲームっておもしろかったっけ?昔 やったとき、すげー強いじいさんがバランス崩してた印象のみ残ってる
うわっ誤爆 訂正 ミュロンド→オーボンヌ
>>337 どっちも一回だけ
>>337 一つしか取れないからこそ「レア」なんですよ、キミ。
アグリアスやシドとかの専用ジョブのjpって、汎用キャラの見習い剣士で「ためる」かましたら
おこぼれが入るんですか?
剣、斧、槍などの武器で攻撃する時、側面と背後は命中率に関係するけど、高さはダメージに関係するの?
もし関係するなら詳しく教えて貰いたいんだが…
>>342 ガッツリ入る。
でもわざわざそれをやりたいキャラってアグリアスぐらいしかいないなぁ…
他の奴らは大体固有ジョブの成長率が高いし。
>>346 ありがとうございました。
ベイオウーフとメリアドールのアビリティ習得率が他のキャラと比べて凄まじい差が出来てしまったので
ちょっとでもjpが入る手伝いをさせてやろうかと思っていたのです
>>347 それならオルランドゥかレーゼに取得JpUpつけて適当に暴れさせてもOK。
全部共通だから。
リボン付けてたら聖剣技のステータス異常は防げる?
>>348 度々ありがとうございました。
あれからぶっ続けでやっていたのでどうにか専用ジョブは埋められました
固有キャラを全部仲間にして、儲け話用のオリジナルキャラ3人残すと
モンスターを1人しか仲間に出来ないんですが、
固有キャラを何人か除名してますか?
モンスターはいらん
ラッドやアリシアを最後まで使っていた馬鹿は俺だけですか?
赤チョコボとティアマットは戦力になるんじゃね?
ラッドとアリシアとラヴィアンは派遣要員になっていた・・・
メリアドールって使ってる人いる?
ノ
ラムザ、メリア、ムスタ、マラーク、ラファは基本
的にザコ
アグリアスこそ至高
固定なんぞ全員除名じゃ
最終的に自分で名前付けた凡庸キャラに囲まれる
アグリアスたんのブラチラ画像キボンヌ
ラオウ モンク
砂蜘蛛 忍者
バット シーフ
ザク 竜騎士
アグリアス ノーブラ
メリアドール ノーパン
>>358 使ってる。ただのぷち強いナイトになってるけど…
人間相手だと鬼。
神殿に埋もれてるエスカッションってブレイブ低くないと通常品になる?
>>364 ハート様 不浄王
汚物は消毒だー レッドドラゴン
炎のシュレン 天冥士
風のヒューイ 天道士
レイ ディバインナイト(服のみ)
剛剣に盾破壊がないのが納得イカナイ
アクセ破壊はイイ!ガ
ナグラロクこねええええええ どんだけ運悪いんだ俺 ってか2本の柱であってるよな?
>>371 ナグラロクは神殿の一番奥じゃなかったか。レーゼが変身する所。
柱の上はエスカッションとジャベリン、んで向かって左のコカトリスの後ろの方に佐助の刀。
うはぁあああ!!そういうことか!!! マジサンクス
やっぱり凡庸より固有の法が最終的には強くなるんだろうか?
自分は全員凡庸使ってるんだが・・・
>>353 育ててメリットのある固定キャラはアグ、シド、レゼ、ベイオぐらい。ムスタもかな?
最終的に固有ジョブのアビリティを使わないので汎用キャラと大差なくなる。
ただ、一連の固有キャライベントで必要になるキャラもいるので下手に解雇しないよう注意。
俺はメリアとラファも除名できませんHALAHALA
セリフでわかる姉妹とか集めて見たいんだが、なかなか難しいな。
前にもあったかもしれんが…
好きな魔法、召還、陰陽術、剣技などの好きな演出を7コまで挙げてみれ!
説明はいりません、理由もいりません。とにかく好きな演出。純粋に斧の攻撃とかでもおk。戦闘中の演出で好きなのを7コ。
↓では、どーぞ↓
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 11:01:53 ID:92LJVd0u
>>374 ○汎用(はんよう)
×凡庸(ぼんよう)
俺はボコも除名できない
ってか装備品の優遇により、女が最強な件について
汎用なら女ナイトにエクスカリバー・リボン・シャンタージュか。
メリアドールって武器破壊の技しかないけど
これって対人間にしか役立たなくない?
そんな事ないのかな。
飽きたそれ
メリアタンは永久不滅です
だからメリアドールは微妙に強いだけのナイトだとあれほど。
ジョブ補正値と成長率だけは優秀。
使うなら剛剣の事は忘れた方がいい。
普通のブレイクの方が有用だよな
ところで何度か名前の挙がったToプレイしてみたが
FFTみたいにハードじゃなくて残念・・・ウィーグラフ戦見たいのが全くないorz
音楽とストーリーだけは○
ま、ハードじゃないってのは裏を返せばバランスが取れてるってことだからな。
ストーリー性、シナリオや音楽はFFTも負けず劣らず良質だし、
本来この二つは敵対ではなく両立して捉えるべきものなんだけど、な。
そうだね。敵対する必要はないよね
ザーギドス?の花イベントってシド仲間にした後でもオーケーでしたっけ?
ゴーグのイベントまだなにもしてないんだけど…
>>389 俺初プレイのときそうだった希ガス。よくは覚えてないので違ったらスマソ。
ネルベスカ神殿のヒュドラって勧誘不可?ガードされる。
>>390 勧誘できたはずだが…
まさか話術士でないジョブに「まじゅう語」をセットせずに
「話術」を使わせたとかいうオチじゃないよな。
>>391 スマナカッタ・・・orz
普段勧誘する時は話術士だけど、あそこだけきついから別ジョブだったんだ・・・
シナリオなんてどっちも消防向け
内容もシミュレーションゲーとしては「相当」ぬるいレベル
うへぇ…ランベリー城のアルテマラーニングすげーめんどいねコレ…
せめてラムザにストップ回避とチャーム回避が両立できる装備ができたらなぁ
>>394 ラムザ以外は女性ユニットにして、誰かが「アルテマ」の標的になったら急いでその隣へ
ドンムブつかって4マス以上離れたところにいればアルテマ率アップ
(
>>1のFAQより)
このゲームの効果音が好き。
手とかをギュって握ったりする時の「ギュッ」って音とか
聖石を床にカターンって落とす音とかたまらん。
封印の射程長すぎだよな
石化100%の時点で強すぎなのに射程4とか5くらいある
仲間にいたらシド以上に活躍しただろうな
人はそれをバランス崩壊と呼ぶ
シドですら余程じゃなけりゃ一撃で倒せないのに。
マラークとラファやるからアサシンひとりくれ
オイオイその二人じゃシドを付けるぐらいしないと足りないぜ?
>>399 セリアとレディどっちがほしい??
俺はセリア
マラークとラファのが強いよ。アサシンより。マジで。ねえ。そう。
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 09:34:05 ID:AG0EONb1
攻略本(表紙黒)に「マラーク・ラファの兄妹は
全く戦力にならない。除名してもかまわない」って
書いてあったからウケた。
ラムザ『バイバイ(^-^)ノ~~』
ラファ&マラーク『………』
まあ、リオファネス城でラファに8のダメージを与えたマラークは俺の中で伝説なんだが。
マラーク&ラファの固有能力が効果範囲全体に回数ランダム(≧1)くらいなら
少しは救われたかも?場所もランダムはやりすぎだ
>>401 明らかにレディだろ。FFT中最高の美女だぞ?
16人って枠が少ないよな
養殖する為に
ベイオーフ、メリア、兄弟、ムスタ、巨人
と分かれるはめになっちまったよ
1種ずつ養殖すりゃいいんじゃないの?
一週目に密漁、キャッチしまくってアイテム持ち越しして
二週目に一切除名しないのが通
何も知らんで、ボコ仲間にしてそのままほっといてチョコボが4匹くらいになってて
黒いヤツが一匹いる!!
と思って残りの黄色いヤツ全部捨てたらいつのまにかボコ居なくなってた・・・
まいっか。どうせゴミだしwwww
ボコは除名するかしないか迷う存在だよな
ボコって名前ヘルプしか違わないっしょ?
FF5好きは除名しにくいだろうな>ボコ
かくいう俺もそう。
まあ最終的には密漁したわけだが
ひでぇw
それでもこだわる人はこだわるんだよ>ボコ
ほんと、16人って上限は喧嘩売ってるぜ。
でもメンバー数上限を増やすとメモリーカードの消費ブロックが2とかになったりしそう。
・・・それもまたアレだ、アレ。
ウィーグラフ戦にはンカイの腕輪をつけると無双稲妻突き無効だったよな?
それは花粉症対策に耳栓するくらい無意味な行為だ
聖剣技を無効にできるなんて話があれば、聖剣技は凶悪過ぎなんて話題はでない。
そりゃカメレオンローブつけりゃコンピューターは勘違いで打ってこないよ。
無属性聖剣は回避不可能。
だがダメージ軽減ならできる!!気休め程度だがな!!
妄想する暇あんなら升でも使ってればいいのに
久々にやったらキュクレインに苦戦して3回もゲームオーバーになったorz
久々にやったらアルガス助けられずに終了
おい、テレポ10マス行くどころか11マス成功しやがったぞ。
こっちはデイジェネレーターでレベル下げしてんのにマップの一番下まで移動すんの!!
ざけんな!!面倒くさいわ!!
10回テレポして2回も10マス跳び成功するとはどういうこっちゃねん。
>>427 テレポは ( 自分のmove+10 ) マス以内にしか移動できないのでおとなしく14マスはなれた場所を指定するのみ
ゲルモニーク聖典の”派遣”の誤字って既出だよね?
ダテレポを使えるエルムドアに殺意を覚えたのは俺だけか?
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:07:43 ID:AG0EONb1
クラウドは男でも唯一リボン装備できたから戦闘に出していたよ。
ジャベリンとエスカッションを手にいれるのに苦労した←強すぎ
5年前にプレイしたけどまだ覚えている。アルテマ弱かったよな。
アルマゲスト・ナノフレア・ハリケーン・ダークホーリー・ギガフレアは
こっちが使いてぇ〜よ!と、どれほど想ったか。
>>431 チョコボディスク使いなさい
俺もつい最近にダークホーリー→ホーリーで敵撃破という夢を叶えたところだ
アルマゲストやハリケーンはベヒーモス系統が使えるぞ
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:37:45 ID:ZFW0HYan
ガフガリオンを仲間にしてオルランドゥを敵にするべきだったと思う
あと暗黒剣と狙撃にもう少し技技があったらいいのに
技技ってなんだ…
狙撃は十分優秀だと思うが…
狙撃はあれで結構ツヨス
場合によってはシドより活躍可能
だって後半みんなシーフの帽子装備してるし
邪心封印も結構使えた
439 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/28(火) 23:23:21 ID:1iUXNYga
僕の名は、マララー。そして、この世の筋肉を食い尽くした男。僕の手に掛かれば、シドなんて数値の塊以外の何者でもないです。
フェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッフェッ。僕のパンチを喰らいたい人は,ボディービルダー世界チャンピオンになってから、この世に舞い戻って来て下さい。あなた方の今後の活躍を期待しますよ。それではまたいずれ
。今から腹筋します。フェヨンジュン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。アディオス。アントニヨよ永久に。DBZ3。バーニングをよろしく。さらば、FFTよ。ある日、パパと二人で語り合ったサ。この世に生きる喜びそして悲しみのことを。グリーン・グリーンだぜよ
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 01:28:34 ID:tM6opASF
痛すぎてスルーできねぇ↓↓本当に痛すぎる↓↓それ以外の感情は芽生ねぇ。いや、かわいそうに思えてきた。いや、怒りもわいてきた。こんな気持ちは初めてだ。
ごめんスルーできなくて
FFTのオリジナルが売ってたんだけど買いかな?
何それ?
サントラ?
レベル上げ下げ激しくマンドクセ…
目標の半分ほどやったけど楽なレーゼでこれじゃ、次予定してたラムたんは無理だな。
ラムザ他補正低いキャラでやった人マジ尊敬。
慣れだよ、慣れ。
そのうちレベル99→1→99の1セットが1時間ぐらいでできるようになる。
レベル下げと自動レベル上げの仕込みで30分、
自動レベル上げ(この時は放っておけばいい)で30分ぐらい。
1時間は無理だけど、一応調子良い時はそれくらいでいけるようにはなったんすけどね。
ラムザとか何十時間かかるの?って感じだからさ…。
あああああああ
エスカッション(強)とりまちがえた上にセーブしちまったぁぁぁぁぁ
どうしたらいい?('A`)
特にこだわりなければ問題ないと思うが
デザインは普通のと変わらないし無くても進めるのに支障ないし
どうしても欲しければやり直すしか無いと思うけど
>>449 レスありがとう
もう、ラスダン手前だし、諦めます('A`)
これで一生白羽取りを使う事になるのね・・・
>>450 フェザーマン○+イージスの盾+見切る でバッチリだぜ!
エロイ
な
エスカッションとか使った記憶ないな。
見切るつけるならイージス+フェザーマントやベネチアプレートも手だし
カバーし切れない部分はセイブザクイーンだのラグナロクだのRoLだのでいいし。
ブレイサーや香水が必要かつ武器に自由効かせたいなら白羽取り+イージスで。
どうしてもエスカッションでないと駄目、って状況は殆どない。
イージスよりエスカッションが優れてるならエスカ使うでしょ
属性半減の盾ならどっち使うか迷うが・・・
イージスは見た目+名前がいい
魔力+1も地味に嬉しいし
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 21:28:00 ID:+KUU5Ypr
やっと忍者が正宗投げてきたよ。レアアイテムそろった。
正宗・・・「ちんちらちんざんか」より弱ェ・・・
どこ製の武器だそれは。
今ラッド最強化計画実施中です^^
とりあえずレベルagesageでAT99にします^^
ラッドって誰だっけという話ですよ
俺は絶対アグ最強にする
FFTの新作はFF12の次くらい?
DSで出ないかな
DSって任天堂・・・
町はずれの教会はじまった直後に
ディリー太の無双稲妻でザルモゥが即死した件
町外れの教会で高低差無視使うと最高に楽しい件
地下書庫でン・カイの腕輪を装備した竜騎士カインに遭遇
レーゼのセリフが「!」な件について
うちのレーゼは「ガルルルルル・・・」しか言わないんだが
>>468 あぁ(・∀・)!
そーいやレディの方が若いんだよな
エンカウント制で横殴りの不満はなく、戦闘はタクティクスでクリックゲーの単調さとは無縁です
もちろんPvPも自由に出来て、多彩なマップで派手なエフェクトの戦闘を楽しめます
■PC用オンラインSRPG「ストラガーデン」
クライアントダウンロード無料!
新規アカウント三日間無料!
■ストラガーデン公式サイト
http://www.strugarden.info/
うちのレーゼは可愛い声で鳴くよ
あん!あん!
とっても大好き、シドえもん〜
!
!!
O .l / ! .lヽ, ヽ, ヽ l i l
-┼‐ l i .l ゙i .l `、lヽ, 'l l l
./ | ヽ_ .l i l゙ー-''`、! ゙'-'゙゙ヽ~~.l .lr‐、 j l, この身、貴公に預けると言ったはず。
| | l i.|cモヲ ` ゙モヺフ、! lR.l /リ | 本当にそれが貴公の望みなのか・・・?
 ̄ l li !゚;;; ; ゚. ; ;;; ; | l^_ノ/ /
l .l l 。 i,、. c | レ///リ )
.l .!.i\ d =、;;;;。 . .イ レ/ / ノ, ヒ
;' .l l ! ` 、, .'' //| l/ / / ) ッ
.;'' _l .l-‐-、__f`rご/ | .ル/〆//ノ, ク
……。
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:36:48 ID:XuMCSWt0
算術、話術、白羽取り、エクスカリバー、不当な稼ぎ禁止ラムザ一人旅をやっている
レナリア台地とゴーグのスラム街がつらかったー
次は処刑場 何回 GAMEOVER をみるだろう
どうせやるなら忍者・ジャンプもナシでがんがれ。
最大の難関はフィナス河だ。がんがれ。
レイズやエスナやプロテスがミスになる事の楽しみ方を教えて下さい
3連続アレイズ失敗でアグたんが危うクリステルになるとこだったよ
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:28:05 ID:XuMCSWt0
>>482 まだチェンジ出来ないしついでだからそうするよ
にしても時魔道師うざすぎる
ガフと対決中にスロウで水差しやがる
そしたらナイトやら遠くから矢が飛んでくるわで(ry
うまく瀕死になるよう調整しよっと。
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:54:20 ID:MciqRv6C
レベルagesageのレベル上げの良いポイントってどこ?
儲け話3人、密漁を考えたら枠が足りないわけだが
みんなはマラーク、ラファをあっさり除名できた?
親も一族もすべて殺され、育ての親がその真犯人だなんて可哀想な天涯孤独兄妹を俺は役立たずだからといって切れない
サブイベント後回しで密漁。
儲け話やってから密漁。
>>412みたくする。
>>487 horrorの眠りトラップがあるとこみたいな、段差があってノックバックの心配もないとこ。
他の仲間石化もハイトで簡単。
そういえば、ラファっていったい何されたんだろう?
>>487 オレはディープダンジョンの「タイガー」を使っていた。
トラップがスタート地点に集中しているので、誤って罠を踏む危険性がなく、
安心してオートバトルもしくはバーサクに出来るのが強み。
>>487 ageはtigerにテンプルナイトに陰陽術つけて連れてくと楽だよ。
魔法剣と陰陽術はかぶるけど、自分自身にブレイク効かないのとCTの関係で。
俺なら陰陽士レーゼに算術・フェイスロッドだな。
>>484 いいじゃん、クリステルになるなら。(w
アグリアスのクリトリスがっ!
>>485を書いた奴だけどベリアスたおせねぇぇぇ
キュクレインにもしばらくはまったし一人だとルカヴィがテラツヨス
どうやって石化を回避しろと・・・
2章からガッツははげますだけにしたし
なんか攻略法ない?
PSP版FFTマダー?
>>500 前段階のウィーグラフ倒すのにどんなセッティングしてるの?
石化はヒスイの腕輪で防げるけど、それが使えないから苦労してるんだと思うので詳しい状況が知りたい。
>>502 モンクで戦技、MPすり替え、攻撃力UP、MP回復移動
アクセにまもりの腕輪
ウィーグラフは移動→地烈残で安定
ベリアス 間合い詰められる→封印→あぼーん
周りのキャラにアイテム投げ→金の針or万能薬が安定。
ベリアスにスピードブレイクかけまくるのも良い。
無事倒したー
なんかないかとアビリティー見てたらありましたよ
S P E E D セ ー ブ
しかしチャクラで無双稲妻相殺できないので買い込んでたエクスポーションを使う
モンクでアイテム、speedセーブ、攻撃力UP、HP回復移動 に変更
アクセはまもりの腕輪
味気ないものになってしまったがこれしか思い浮かばなかった
>>504 ラムザ一人なので石化=GAMEOVERです
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:59:56 ID:z0ESIJ1O
>>508 そこのゲームに微妙に嵌った俺ガイル
レベルagesage疲れたし暫くやってみるわ
おまいらの好きな詠唱はどれよ
俺は闇の剣(ガフのみ)と星天爆裂打
あとバイオ系のどれか(終わりの始まりは〜とか言う奴)
ライフブレイクかな。
「恨み、あります、呪い、あります 貴方にあげます! ライフブレイク!」
ってやつ。
漏れはルカヴィの呪縛と、「氷点の砕け落ち」ってやつと、
あとは、クリュプスを召喚する時の「恐怖の最終章」ってのがカコイイ
天のむら雲っしょ
「八雲立つ、出雲の神の知るところ 逝くも還るも…天のむら雲!!」だっけ?
これだけは覚えてる
かえるの大合唱っていうやつ
>>510 「終わりの始まりは小さなほころび 命くれない… バイオラ!
だね
召喚魔法もいいなあ
「夜闇の翼の竜よ 怒れしば我と共に胸中に眠る星の火を! バハムート!
「青き水の牙、青き鎧打ち鳴らして汚れ清めたまえ! リバイアサン
などなど
召喚ゾディアークかな
偉大なる戒律の王ってのがいい
モーグリかな
あのなんともやる気のなさそうな感じが良い。
セリア(レディだっけ)も使ってきてなんか笑えたw
クポー くるくるぴゅ〜 モーグリ!
>>518 それで普通にブォォーーーンって召喚玉回りだすもんなw
心頭滅却すれば火もまた涼し!聖光爆裂破!
か〜〜え〜〜る〜〜の〜〜〜〜だい がっ しょ〜!
ザルエラさんどうしちゃったの?って思った
>>520 あれ、そんなんだっけかw
生きるも死ぬも剣持つ運命、これが私の生きる道!暗の剣!
>>520 天の願いを胸に刻んで
心頭滅却!
聖光爆裂波!!
大気満たす力震え
わが腕をして閃光とならん!
無双稲妻突き!
なんか過去スレにあったネタで。
新たな快感とともに、理性を壊せ!
破壊魔剣アナルーイン!
526 :
717:2005/07/02(土) 23:29:59 ID:i4de3qfg
>>522 そんな詠唱だったらガフガリオンもシドもキモ
見切りと白羽どりで迷っているんだけど
見切りはフェザーマントとセットじゃなきゃ効果半減?
白羽どりはフェザーマントとかとセットにしなくても単体でOK?
もしそうなら白羽どりにするんだけど
>>529 まず、見切るはBraveに依存しない。ここ重要。
それと、相手のカウンターも回避できる。相手によってはけっこう重要。
で、盾が使えるならフェザーマントにこだわる必要もない。
白刃取りはせめてBrave80はないと魅力激減。
こっちは相手のカウンターや二刀流攻撃に弱いけど、銃も防げるのが秀逸。
また、装備を選ばない。魔道士系なら迷わずこっち。
>>530 即レスさんくす。
ブレイブは97ぐらいあるから白羽どりにしとこうかな。
どこかのサイトに「ビブロスは人間みたいにジョブチェンジしたりアビリティー覚えたりできる」とかいてあったのですが
これは本当ですか?
モンスター同様に、アビリティーをセットする事も覚える事も出来ないみたいなんですが。
ありがとうございます
すみません。ゾディアークをラーニングしたんですが
召喚魔法って使っている人いますか?
黒・白・時魔法や陰陽などは、算術で使えますが、召喚は含まれないので
チャージタイムや消費MPを考えたら使えなそうなんですが
ちゃんとした使い方を見つければ強いジョブなんでしょうか?
>>535 算術禁止とかの制限をかけないのなら、
はっきり言って弱い。
召喚術みたいにCTがあるアビリティって、
制限なしでプレイするなら「算術」「引き出す」あたりを覚えたらもう全く使わなくなってしまう
CTありアビリティオンリープレイでもやってみるかな?
過去ログ全部読んだわけじゃないから多分既出なんだろうけど
speed1にスロウかけたらストップ状態になることを今になって気付いたorz
おれは今ここでルーヴェリア萌えを提唱したい。
誰?どっかのお姫様?
年増
王妃だっけ?
安全のためにスピードブレイクで相手の動きを遅くしてから
装備一式盗んで、あとはクリスタルにしてアビリティ奪おうとしたけど
いつまでたってもクリスタルにならんので断念した
ラバーコンシャスでねー
>>545 要塞の水門のスイッチのところのナイトをスピード1にしちゃったらなかなかクリスタルにならなくて
スイッチ押せずにイライラしたよ
結局生き返らせてラムザ使ってスピード上げさせてまた殺したけど
ワイルドボーを密猟したいんだけど
なかなか出てこない。。
ディープダンジョンのendステージに出るってかいてあったけど
うりぼうとポーキーばっかりだ。
ここより出現率高いステージある?
空きがあるなら、ポーキーを勧誘・繁殖させてワイルドボーを出せばおk
あとはとんとんさ。
ジョブでデュークとかってどうやったらでるの?
ガフガリオンのJobをALLマスターにしたままラムザのSpeedを装備なしで51以上まで上げたら出るよ
>>550 ラムザの名前を東郷に変更するのも忘れずにな
今ゴルゴラルダ処刑場です。
アグリアスさんの
「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!」
に感動・.゚。(ノロ`)。・゚.
…チラシの裏スマソ
もしかして名前に「米」って使えない?
見落としてるのかな…
百万由旬ってなんて読むの?
>>553 ゴルゴですか。
あー、ポープとかカーディナルとかバイカウントとかアークウィッチってどーやったらでるんだ〜
マジレスすると出るわけねえだろ
ゆじゅん 0 【由旬】
〔梵 yojana〕古代インドでの距離の一単位。帝王の軍隊が一日に進む距離といわれ、約10キロメートル、約15キロメートルなど諸説ある。
ほう
( ´_ゝ`)y−~~
2週目のラスト直前はアグタンを除名するのがミソ
こなごなになるアグタンなんか見たくない
ラスト直前で除名されてもミュロンドから出られん罠
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:14:23 ID:ZnGlOLWB
ウィーグラフとの一騎打ちってジャンプしたら余裕ですた。
ってかベリアスざこくね?狙撃したら行動不能になって拍子抜けしたんだけど。
ウィーグラフに忍者でいどんでたのまじばかだった('A`)
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 10:15:18 ID:ZnGlOLWB
ラストってこなごなになっちまうの?
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:00:42 ID:PEkQ5yRs
アルマって酷い奴だな。
イズルードに嘘をついて気力をなくさせて殺しやがった。
もし延命させたら直後に出てきた親父にザルバック兄さんのように長生きさせてもらえただろうに。
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 12:05:05 ID:zhtjxX9R
亀レスだが
>>538は最初のマップをどう攻略するんだろうな。
>>568 そーいうのはスウィージの森から制限開始と相場が決まってる。
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 13:02:45 ID:Rq3YhGbQ
おれみたいにクサナギブレイド探しまくってタコいる?
Endで拾える騎士剣のグラフィックと見比べてみるといいよ
>567
怪物として生きるより、人として死んだ方が幸せではなかろうか
探すイミネェよ
アルマがラムザの誕生日越えるってのあるじゃん超えないようにするには具体的にどうすればいいの?
ちなみに使ってるデータはチョコボの不思議なディスク
今第4章でラムザ18アルマ18で並んでるから大丈夫なのかなって思ってさ
2章の最後の日付は獅子の日の2日だったと思う
それはラムザの母親の子宮の構造が
母ちゃん関係ねーw
ザルバックカッコイイな
ザルバックは絶対ゲイ。
アグリアスたんは絶対処女。これはガチ。
白魔タンはMに見えて実はS。
もう一度だけルーヴェリア萌えを提唱したい。
独裁するワガママなルーヴェリアたんハァハァ
ラムザが聖騎士になる方法があれば神決定やのに
アグリアスたんのポロリ画像キボンヌ
ガッツは物凄く使える。でも地味だよな・・・ラムザ
アルテマが強ければな〜メテオやホーリーより弱いのはちょっと。。。
メテオよりは使えるな。ホーリーはゲームバランス壊しそうなほどの強さだからしゃーないかな。
と思ったけどアルテマにこそゲームバランス壊してほしい。
>>586 アルテマ大好きな私ですが。
さけびまくってショートチャージ付きで撃ちまくると楽しい。
関係ないけど、四章ラムザの全身イラストが見たい。
>>281 初プレイ:全員何も考えず最後まで連れまわしてた。
二周目:逃亡したラムザにアカデミーの仲間が付いて行ってる事に違和感。
ストーリー的にもしっくりくるんで、二章入った時点で除名するようになった。
アリシア、ラヴィアン、ラッド、ボコはずっと居る。
おかげでビブロス加えた時点で卵産ませる余地も無く。
魔物集めてポケモンごっこしたい時は別データ使う事に。
キャラスロット、あの倍あったらもっと楽しめた。
あと出撃人数も10人くらいにして・・・。
こんな事考えてるのは私だけですか。
4章ラムザいいよね〜一番好き。なぜ着替えたのか謎だけど。 叫ぶってそんなに使えるの?
FFのアルテマって全編通してあまり使えない印象が
特に2がねぇ、ミンウの命と引き替えにあの威力が・・・・
>>589 ラムザ一人旅をやるとエール&ためる&さけぶは鬼のような威力を発揮するぞw
つーかこの三つを封印すると一人旅は不可能かな?
さけぶ=界王拳
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 09:52:45 ID:jlEXQXgI
だな
ドーピング戦法だな
>ガッツ封印一人旅
不可能ってことはないと思うけど序盤は確かに難易度が上がるはず。
ランダムバトルの可否とか算術使用の可否とか殺害数とかアルガス救助するかどうかとか、
他の制限次第だと思う。
算術覚えるまで野良モンスターに勝てないだろうな
野良モンスターに勝てねぇなら算術覚えられねぇだろ
改造話ですいません。
昔どりあん海王の改造研究室というサイトで、
質の高いePSXe上のFFTの改造ツールが公開されてたんですけど消えてしまてっるんです。
どなたかお持ちの方いませんか?
もしよかったらどうかうpお願いします。どうかお願いします。
>>598 IDが49万6973レベル。
ランダムバトルは敵が2〜3匹しか出てこない時を狙ってかないと厳しいだろうね。
一人旅はやみくもにレベル上げすぎるとフィナス河とかで苦労するから
最低限のレベル・アビリティで駆け抜ける方が結果的に楽かもしれない。
ラヴィ〜
>>593 おまいさん、IDがものすごいレベルだねw
>>592 Speedセーブ使えば算術封印併用でも行ける。
ガッツ+稼ぎ禁止となると無理臭い。
アグアゲーン
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 03:10:37 ID:OjGEWk8V
Vジャンプ公式攻略本のジョブの成長率、補正率は正しい?
ラムザ アグ ラヴィアン アリシア ボコ
アグタン専用PTハァハァ(;´Д`)
装備武器ガード、白羽どり、見切りで迷っているんですが
二刀流の場合は装備武器ガードが一番強いですか?
見切りか白羽取りかな
見切りは盾を装備できない分マイナスかもしれんが、マントだけでも十分だし
まぁ好きに汁
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 18:12:38 ID:HRL+sOUg
.,-=-,
,=‐、 、,,,_ _,,,、 ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;K .|l、_i
l´ li 'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 i l
. lー‐' ! \,ヽ ノ / ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ | .|
l | ノ ヽ' /;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;) i |
. | | i , へ へ i `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ | │ ___. .__
l L_. { へ へ .i| r'ニヽ, ( ・ ソ,; (.・ ') i' ,_/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ .| ● `- ' .● .| ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. | ミ  ̄  ̄ ミ| ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i! | | ! `´ .l |
| ! ' ! ! l, ヽ / ll`7´ _,r''二ニヽ. l / ' | |
! ,! | ヽ, .ノ !::: ^''"''ー-=゙ゝ リ / ' .ノ
| ヽ | |ヽ /| l;::: ヾ゙゙`^''フ / / /
. \ | . |. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ 人、 `゙’゙::. イ ! /
. \ / / ヽ, /' 'ヽ ,ヽ /
614 :
599:2005/07/06(水) 18:14:11 ID:vTf1SMqR
ダメだった
だれかうpして〜
ヒント:P2P
甘えてンじゃねぇ!!!
ザルバックとか使える改造ツールあったら欲しいな。
マジックルーインとか
パワールーインとかアナルーインとかスピードルーイン
つよいよね
アナルーイン強いのかよw
ところで…脆弱な人間共に質問があるのだが…
暗の剣ってなんて読むんだ?
あんのけん??
>>621 脆弱代表です。
多分「あんのけん」でイイとオモ
>>620 お前アナルーイン一度受けてみろよ。
ザルバッグ兄さんのルーンブレードは30センチだぞ。
価値観が変わるよ。
>>623 うはwwww999ダメージ確定wwwwwwwww
ラムザはマン○ーインを覚えた
626 :
599:2005/07/06(水) 23:18:57 ID:vTf1SMqR
今はじめからノーセーブでやってたんだけど、
2章のアグリアス護衛バトルで運悪くアグリアスが急に2回連続クリティカルうけて終わった。5時間無駄になった
で?
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 23:26:24 ID:e+DGR5Qw
>>622 ありがとう、でもあれがjp500ってぼったくりだよね。
敵のMP削りに使えるからいいかと。
なんだよおまえー
俺の9cmのショートソードでアナルーインすっぞ!
うちのハンバーグは算術士並にスピードが遅いんだが、LV99まで上げたら平均近くまでスピード上がる?
君のハンバーグはもう駄目かもしれないな
君らのハンバーグはどのぐらいの早さよ
スレッガー中尉くらいには
>>626 空気読めずに改造ネタを出すクズの人生なんてそもそも無駄なんだからあんま気にするな!
すみません、今モンスタープレイしててどうしてもハイドラ系が欲しいのですが
SPバトルの発生確率ってどのくらいでしょうか?
かれこれ1時間以上ザランダ→バリアスの丘を行き来してるのですが未だにでません。
4章には入ってます。
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 17:51:32 ID:v7oQEWUq
みんなはなんで名作タクティクスオウガに劣等感を持ってるの?
それとFFT信者は名作タクティクスオウガ信者に嫉妬してるよね
639 :
637:2005/07/07(木) 18:00:05 ID:X8mkwkhl
でました・・・・
ですけど全滅しました;;
算術使い一人入れてたのに全滅しかけたよ、バリアスの丘のSPバトル
アグタンなんか5回くらい戦闘不能になった
忍者に聖剣のアビリティつけても意味ないことしらんかったから
ハイドラ二匹くらいなら何とかなるがなぜか必ず赤チョコボ居るwwww
しかも上手く水深2の所に入ってるしマジウザス
642 :
637:2005/07/07(木) 18:35:49 ID:X8mkwkhl
正直勝ち目ないと思いました。
こっちラムザ(話術士)赤チョコ、赤ドラゴン、コカトリス、バンパイアですし
戦力差が・・・(苦笑)
せめて一人くらいはコテコテに強力な装備とアビリティつけたキャラ連れてくと良いね
ラバーコンシャスがあればハイドラ楽勝とか言ってた奴がいたが、ハイドラの密漁レアじゃねーかwww
庶民は黙ってラバーシューズ
646 :
637:2005/07/07(木) 19:45:42 ID:X8mkwkhl
ラバー装備でトリプルフレイムも防げるんですか?
>>646 トリプルフレイムはフレイムシールドで防げ。
ドラゴン青ドラゴン赤ドラゴン
ベヒーモスキングベヒーモスダークベヒーモス
ヒュドラハイドラ(テリアマットもいたかも)
赤チョコボ
こんなに一気にきたら死ぬっての
どうでもいいけど俺的にはゴルゴラルダ処刑場が難所だ
650 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/07(木) 20:19:08 ID:+m/EKIzp
>>638 TOに劣等感は持ってるけどTO信者に嫉妬はしてないゼッ!
正直処刑場で苦戦する意味がわからない
俺はファーストプレイ時には全部苦戦したよ
おれなんて2回目プレイなのに進むたびに全滅してるよ
確実に1回目より苦戦してる
俺なんて何回プレイしても初めての射精のように感じるよ。
特にザルバッグ兄さんなんてもう最高。
その次は労働8号かな。
ザルバック兄さんにルーインされたい今日この頃…
ここはウホッなスレですね。
腐女子だろ
A アグリアス
B ボコ
C クラウド
D ダイスダーグ
E エルムドア
F フューネラル
G ガフガリオン
H ハシュマリム
I イズルード
J ・・・・・・
Jっているか?
ジャネット
「まちぶせ、
この手があったわ!
ラムザって腐女子に好かれそうだ
ラムザはアルマアルマうるさいよ
お前はシスコンかと
ディリータもティータティータうるさいよ
アグ姉さんとずっといれば妹成分も欲しくなるもんさ
アグリアスは「信じる」って言って仲間になったのに、除名しようとすると「この身貴公に預けたはず」っていってくるよアグリアス
FFTの各Chapterのタイトルってセンスいいよなあ
特に「愛にすべてを」はタイトル見ただけで胸がつまる感じがする
>665
「信じて」「身を預けた」
なにも矛盾はないよ
>>666 「愛にすべてを」はQUEENの曲の邦題からだけどね
ヘェーヘェー
やっとクリアしたけど、最後弱すぎでは・・・
ウィーグラフ以降は楽だねぇ(´・ω・`)
うりぼうってツィゴリス湿原に出てくるの?
FFTちゃんねるに書いてあったけど
出てきたよ
>>672 即レスありがと
ホントに出てくるの?
もう過ぎちゃった・・・
いやホントに出てきたって
向かって左奥にちょこんといた
>>674 ランダムバトルじゃなくて
ゲストユニット有りの方で出てくるの?
シナリオバトルね
ランダムバトルでは出ないんじゃないの
>>676 そっか
何度も質問してすいません
途中のデータからもう一回やり直してみようと思います
thxでした
エリディプスも大して強くないけどな
裏ボスってディープダンジョンのゾディアークの人?
オメガウェポン
まじ?
うりぼうはホワイトドラゴンを助けるときに出てきたよな
Xホワイトドラゴン
○ホーリードラゴン
ちょ、成長値と補正値がはどういう風な見方すればいいの?
タイプミスすまんこ
うはっ、レーゼ強すぎ、こりゃベイオウーフも苦労するな
そんなレーゼの相手をするために魔法剣を習得したのでは?
まずはドンアクでマグロに…
そしてブラインで目隠しプレイ
裏ボスってどれのこと?
裏ボス?
デマしか言わないおめえつまらんわ消えろや塵
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 10:39:27 ID:shMwOJJv
現代版ウィーグラフ
政府に改革を要求するプロ市民のリーダー
↓
組織を潰される。ショックで妹は練炭。
↓
社民党に雇われる。
↓
くびになる。
↓
ホームレスに転落し社会的な死に瀕する。
↓
悲憤と嘆きがテロ組織を呼び出し立派なテロリストに生まれ変わる。
ディリータ、シスコンすぎ
じゃあ裏ボスって誰?
そんなもんいねえよ
強いて言うならサーペンタリウスか
あんま強くないけど
誰が何と言おうと赤チョコボ
散々概出だろうと赤チョコボ
当たり前すぎるけど赤チョコボ
…せっかくエアリス(モルボル菌)がランダムバトルに出たのにーーーーー!!
orz
ドラグナーの竜パワーアップって一度も成功したことないんだけど
竜にしか効かないの?
ドラゴン系/ヒュドラ系のみ。
もし誰にでも有効だったらラムザはいらない子になってしまうな。
余談だが、レーゼと同時出撃させたティアマットはかなり強い。
ディリータもオヴェリアも死んでしまった。なんてバッドエンドなゲーム。
主人公のラムザが生きているならハッピーエンドだお^^
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 18:06:09 ID:shMwOJJv
ディリータもオベも生きてる。
あれはただのほのぼのとした夫婦喧嘩の一場面。
ラムザもアルマも実は生きてたしハッピーエンド。
オーラン以外は皆幸せになりましたとさ。
クラウドも元の世界に戻ってティファとセックスできたし。
クラウドって
ソルジャーでショートチャージつけるのと
ナイトで二刀流にしてエクスカリバー(ヘイスト)+マテリアブレイドでいくの
どっちがリミット早いかな?
エアリス(モルボル菌)てなに?
名前が「エアリス」のモルボル
>>706 >ほのぼのとした夫婦喧嘩の一場面。
おい、ちょっとまて
(゚Д゚;)それだけかよ
>>708 意味が判らないが、ヘイストつけてもリミットのチャージタイムは変わらんぞ。
Speedにしてもエクスカリバー装備のナイトと
シーフの帽子&忍びの衣装備のソルジャーだとそう大きな差はつかない。
少なくとも、わざわざ手間のかかるナイトにする程の差だとは思えない。
最速でリミット叩き込むなら、服と帽子を装備できて
ショートチャージもつけられる風水士かソルジャーが最適。
>>710 顔写真(というのか)もきっちりエアリスの顔。
でもモルボル菌に冒されてるので人間には戻らない
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 21:17:44 ID:shMwOJJv
デ「いたかったじゃないかこいつう」
オ「あなただって」
デ&オ「あははは」
ラストから数時間後のほのぼのした光景。ちなみに二人とも聖石で転生(合体)済み。
>>716 結構有名なんだけどな…まじゅうごで仲間になる。
ランダムバトルで遭遇した。
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 21:56:35 ID:892xzCvc
>>715 その合体はルカヴィとか聖石をおもちゃにディリータとオヴェリアが合体したのかどっちだ
>>713 あらら、ヘイスト関係ないのか。
だとすると盾も装備できないソルジャーってかなり弱いな。
ソルジャーのベストアビリティーセットって何かな?
ちなみに
白魔法
白羽どり
ショートチャージ
テレポ
今はこんな感じ
アイテムは
マテリアブレイド
リボン
忍びの衣
エルメスの靴
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 22:05:42 ID:shMwOJJv
>>719 もちろん前者
で2に続く
オーランの日記と火あぶりはなかったことに
>>720 マテリアブレイド/シーフの帽子/忍びの衣/フェザーマント
時魔法/見切り/ショートチャージ/Move+3orテレポ
多分これが一番バランスがいい。
実用性皆無だが、ドンムブ併用で桜華狂咲を当てる事も可能。
MPが不安なら金の髪飾りや閃光魔帽やラバーコンシャスで調整。
威力上げたいなら風水士にしてイージスの盾/(魔術師のローブ)/魔力の小手に白羽取り辺りで。
ということはリミット技の威力って魔力の数字?
少しは
>>1のリンク先見て自分で情報を手に入れようとは思わんのか
友達いなさそうなやつが登場
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 00:55:29 ID:vPBhsv8G
NHKに誤爆したやつ、だれだ!
レンジイラネ
次スレじゃないじゃん
CDTVにも来たから故意じゃね?
731 :
ヽ(・∀:::... ◆69Rikamomo :2005/07/10(日) 01:13:13 ID:ZlIl6UTt
サザン氏ね
糞コテは立ち去れッ!
>731
リカモモたん久しぶり。
ラムザ1人でクリアしました?
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
';6|] ' i,. ノ
i :::::: ._`ー'゙ ..! 陰茎で、いっとけ!
゙t:::::::、u=三= :;'
/ ヽ,.::::::::::::::::/
/⌒ ー、:::;;;;:/ー ⌒\
\ / \ / ̄ ヽ
\ /⌒⌒ヽ / \
\ ・ | \ ( 人 ) / ヽ
\ / ゝ ヽ \ / |
\ |;; | \/ | |
\ l |;; ;;; |\__/ | |
\ ̄ ―|;; ;;; |-/ | |
\ |;; ;;; |/ | |
\ |;; | |/ | |
| |; ;; ;;| /| |
;; / |
\ / ;; /
/ ̄ ̄ヽ いっときま〜
|__T_i_
|ミ. ・ ・| / ̄ ̄~ヽ
(6〈 / Jヽ 〉 |_3__D_l_
| ∀ | |シ ⇔`´⇔|
l\__) (6. J |
__ノ (_ \ ▽ /
( \____ ` iー i"
|\_____⌒ ⌒ヽ
| / /
\ \ / /
|\/⌒\/ /
((|/ /\ /
/ /\____彡_ 人__ミ ) ))
/
勧誘でゲスト扱いになったモンスターって
密漁するときえちゃう?
>>736 敵だろうがゲストだろうが正規自軍だろうが関係なく
水深2バグ以外ではモンスターは密漁すれば消える。
ゲストがカウントゼロになると戦死者数に数えられてしまうので
死者ゼロを目指すなら先に密漁しちゃうのも手。
魔法AT高いユニット作りたくて黒魔道士でレベル1から育てているけど
全然魔法ATが上がらない。装備やアビリティーが成長に影響与えることってある?
>>738 魔法攻撃力が上がるのはドラグナーとテンプルナイトとものまね士だけだったような
740 :
736:2005/07/10(日) 16:46:39 ID:3PjP0A5o
>>737 サンクス 密猟したらなんでも消えるのね
黒本のゴルランド炭坑でキンベヒを勧誘してから密猟するのがベストってあったもんだからさ
あれは単に攻撃を受けずに狩るためだけの勧誘なのね
それだけのために話術士とかありえないなぁ さすが黒本
741 :
736:2005/07/10(日) 16:46:51 ID:3PjP0A5o
>>737 サンクス 密猟したらなんでも消えるのね
黒本のゴルランド炭坑でキンベヒを勧誘してから密猟するのがベストってあったもんだからさ
あれは単に攻撃を受けずに狩るためだけの勧誘なのね
それだけのために話術士とかありえないなぁ さすが黒本
>>739 さんくす。
攻略サイトで「魔力あげるなら黒魔道士にでもしておけ」って書いてたのはガセだったのか。。
火山てどこにある?
ゼクラス砂漠の西北
>740
勧誘して仲間にして、卵を産ませて増やして
フリーバトルで密漁って意味じゃないかな
黒魔道士でも魔力あがらないか?
>>746 あがんね。汎用ジョブで魔法ATが他より成長するのはものまね士だけ。
特殊も含めると見習いラムザ、剣聖、テンプルナイト、ドラグナー。
他は全部一緒。ちなみに魔道士系はMP成長に向く。
補正値は高いけどな。その辺の誤解が多い。
なんで成長率に差をつけなかったんだろうね
魔法AT上がるからってものまね士でドーピングしてると
最大MPがぐんぐん減って上がった魔法ATが活かせない件
職で成長補正ではなく、キャラ毎に決めて欲しかったな
そうすりゃ使いたくない職でわざわざLv上げとかする必要もなかったし
なんでドーピングって言われるんだろ?
もっと良いネーミングはないものか
役得
クラウドはレベル1から99までずっとものまね士でOK?
>>752 ドーピングという言葉に「常人の限界を超えた肉体強化」のイメージがあるからでしょう。
本来ドーピングは人体に薬物を投与したり、
半導体に不純物原子を混ぜ込んだりする(そうすると電気抵抗とかが変化する)っていう意味だから
FFTでレベル操作でユニット育てるのをそう呼ぶのは誤用といえるかもしれない。
個人的にもレベル操作でのユニット強化をドーピングって呼びたくないんだけど
ネットではかなり広まっちゃってるし、実際他にいい呼び方思いつかないしな。
イレギュラーなステータスうpというのを指すドーピングの語源は、
おそらくポケモン、FFだったら7あたりにあるんじゃないかな。世代的に。
このゲームをオンラインでやりたいお
ドラクエの種
FEのステータスアップアイテムだお^^;
ブラッドソード盗み忘れたorz
ブラッドソ−ドって使えるの?
>>761 チョコボの不思議なダンジョンの付録の「不思議なデータディスク」
>>761 トン
そういうことか・・・
ゾディアークラーニングしたのにリセットしちゃったよorz
だめだ。クラウドの魔力上げたいが、ものまねしでレベル上げるのしんどい。。
忍者にしておこうかな。
>>760 ごめん。ちゃんと調べてから質問すればよかった
ありがと
アグリアスたんのパンチラ画像キボンヌ
>>764 ソルジャーのリミットはMAに関係があるが
どうせ使うのは画竜点睛とクライムハザードぐらいだからMAはどうでもいいという説もある。
そして俺の場合は時魔法を使う関係でMPが低いのは×。
せめて対象指定できれば裏超究武神覇斬とか使うんだけどな。
実戦に投入できるのはせいぜいメテオレインまで。それ以上は足止め噛まさないとまず当たらない。
どうしてもものまね士で育てるなら誰か1人にひたすら詩う/踊るを使わせておけ。
>>767 さんくす。
忍者にして早さをとことん上げてショートチャージ早くしようかと考え中。
>>768 キャラのSpeedの数値が影響するのはジャンプのみ。
ジャンプだけが特殊で、固定されたチャージタイムを持たずにSpeed*2がチャージタイムとなる。
魔法やリミット、その他のチャージタイムがあるアビリティは全てヘルプ表示のSpの値で固定。
このSpはショートチャージでしか減らせない。
忍者にする(Speedを上げる)メリットは単純に手数を増やせるというだけの話。
>769
さんくす。
>>764 エールかけて素早くして、敵もクラウドもパワーブレイクして貧弱にして、
(敵はスピードブレイク・蛙・鶏にしとくともっとよい)味方全員石化して、
オートバトルが一番いいと思うよ。レベル1から99まで1時間ちょい。
クラウドがものまねしでどうやってエールかけるかが問題だな
え? 普通に、ラムザがクラウドにエールかければ良いんじゃないの?
エールは物まねできなかったような気もするし。
あ。ラムザとクラウド勘違い。すまそ。
クラウドもカエルにしたほうが良くない?
元に戻すのも簡単だし
カエル状態の攻撃は何故か滅多に回避されなくなる…気がする
あれだ、Speedセーブ同士で速さを上げて、いらない方は石化させるとラムザ要らず。いちいちエール見なくていい。
それからカエルにすると、リアクションしなくて良い感じ。攻撃エフェクトも短いし。
保険にカエルを戻す手段持ちの、スピードブレイクした味方を残しておけばいいかも。
て、書いてて思ったんだが、こりゃ全員まとめてレベル上げとかそっち向きな気が。
みんなレベル上げに関して一家言持ってておもしれぇな。ためになるわぁ。
バルバネスが戦ってる姿を見たい
天剣は
聖剣技+暗黒剣+剛剣+魔法剣+破壊魔剣+ガッツ
だったらイイナ
なら、天騎士にはジョブ特性で二刀流と攻撃力UPと格闘と精神統一とほとんどの武器装備可能と
消費MP半減とショートチャージぐらいはほしいな。
しかし毒で死ぬんだな。
1MAP10ターンの命くらいで
それすぎると毒で…ヴァー(断末魔の声)
天騎士かぁ
ガッツ+引き出す+歌うチャージ無しとかがいいなぁ
なあエルムドア戦でメンテナンス無しの奴が出てきたんだが、
こいつからでも源氏盗めない?
>>785 もともと付いてない。でも盗めない。仕様です。釣りだよな?
表示の上では装備してるように見せてるってことか。
納得いった。thx
>>785 モンクが格闘つけなくても素手攻撃が強いのはジョブの特性として格闘がついてるから。
同じように、エルムドアのジョブにもメンテナンスがついてる。
メリットアビリティってヤツだ。
レーゼも2刀流付いてるしな
ジョブでデューク更家とかってどうやったらでるの?
デューク更家(モンク)
アクション1:拳術(気孔術・チャクラ・蘇生)
アクション2:話術(説得・ほめる)
リアクション:リジェネーター
サポート :魔法防御力UP
ムーブ :移動距離天候無視
天騎士だから
「ジャンプ NOW」とか
息子のアビリティ全部足して
聖剣技+剛剣+破壊魔剣+ガッツ とか
ダイスダーグの全魔法忘れてるよ
アルマの聖魔法忘れてるよ
もう発売して何年も経つゲームなのにお前らよく話が尽きないな
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 06:34:37 ID:cQROvH35
アルマの性魔法忘れてるよ
ツマンネ
chapter2のツィゴリス湿原のイベントバトルでうりぼうが出た。
今まで10回くらいプレイしたけどこんなの初めてだよ。
珍しいこともあるもんだなあ。
うりぼうハァハァ
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 11:18:22 ID:Lk2+HJT5
バルバネス ジョブ 天騎士
天騎士{全剣技+全魔法+ガッツ(究極アルテマ)二刀流とメンテナンス含む}
武器 ラグナロク
盾 ベネチアプレート
兜 グランドヘルム
鎧 マクシミリアン
バルバネスはこのくらいの装備はしてそう。
天騎士は最高の称号なので相当強いだろうな。
ラムザが最後は天騎士になると思っていたよ。見習いのままなんてイヤだ。
それがラムザクオリティ
ラムザ・・・・・暗黒面を学べ・・・
リアルでPS3あたりで続編でてほしいな
騎士ディリータ
「選ばれし者だったのに!」
ラムザ
「わからないんだ!
ディリータ、きみにはわからないッ!」
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 12:11:17 ID:QZAr1WY0
流石のダースベイダーも雷神シドには勝てんよなぁ…ちなみにオビ・ワンとシドって似てない?
オビワンの師匠に似てる
いやいやオビワンだろ
たぶんこれがジェネレーションギャップなんだろうなぁ
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 17:30:57 ID:FT8f1O4d
話の流れを切った上に低レベルな質問で恐縮なんですが、レベルを下げる方法ってトラップ以外にありますか?過去ログ、というのを見ようとしたのですが見れなかったもので。
ピスコディーモンの赤いの使うかトラップだけだな。
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 17:58:04 ID:RXekSTnQ
天騎士ってジョブ名じゃなくて騎士の最高位の称号だと思ってたんだけど違うのかな
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 17:58:30 ID:FT8f1O4d
>>812 そのモンスターを仲間にすればいいんですね?ありがとうござい升
813
俺もそう思う。だからヘブンズナイトは?俺センスねぇ。。。
○○ナイトって山ほど出てくるけど、
誰一人としてチョコボ乗ったまま闘ってる奴いないよな。
携帯のアラームを「アタックチーム」の着うたにした。
さて今日も一日戦うか、という気になる・・・・・。
タクティクスオウガつまんねー
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 19:55:09 ID:cQROvH35
ラムザ=ルーク・スカイウォーカー
オルランドゥ=オビワン・ケノービ
ディリータ=ハン・ソロ
アグリアス=レイア姫
労働八号=R2D2
オヴェリアの立場ねーな。
捨て子だしな。
レイアはルークの妹だからアルマの方が良いな
ロードは君主だからラーグ公だよな、と意味内つっこみ
>>818 ここはTOの文句を言うスレじゃなくてFFTを語るスレです。
TOスレでどうぞ。
>>819 ダースベイダーは誰に?
立場的には天騎士殿になるか。
R2D2強すぎだろ。
つかSW本編でも違う意味でR2D2強すぎでしょ。
あいついなかったら何回アナキンやルークたちはゲームオーバーになってるんだ。
>>827 ザル兄ではどうだろうか
ゲーム中でも暗黒面?に堕とされてるし
ダイス兄さんがシディアス卿か?
途中で見捨てられるドゥークー伯爵はラーグ公?
もしくは順にメリア(最後は味方になる)・ヴォルマルフ(黒幕)・イズ(見捨てられる)とか
マラークはC3POか
重要キャラだが戦闘じゃ全くの役立たずw
ネルベスカでラグナロクがエリクサーになったのだが
やり直さなくても平気だろうか?
ディープダンジョンに1個あるようだけど・・・・・
忍者は投げてくる?
ナグラロクだしいらないよ
>>330 ネルベスカで拾えるのはナグラロク。
ポーキー密漁でとれるから安心しる。
>831-832
サンクス、安心しました
労働7号が自爆に近い形で攻撃してくるからターン限られてるし
他の敵はやっかいだし、拾ったのがへぼいジャベリンだったり
何度かやり直して辛かった
労働7号改はスピードブレイク&パワーブレイクで無力化しちゃえばいいじゃん
>>833 >>834が言っているように戦技で無力化できるし、確かアイテムなら回復できたはず>労働7号改(間違ってたら突っ込みよろしく)
レアアイテムはベイオ兄さん使えばチキンでかなりの確率で取れるし…
佐助の刀は取れたのかな?
流れ豚斬って悪いが、ディリータはルカヴィの存在に気付いていたんだろうか?
>>833 あそこのジャベリンってレアなジャベリンじゃなかった?
ポーションやチャクラで微量回復させて、説得して足留めしつつ
最強の矛盾と佐助は手に入れましたよ
2回ほど矛盾がレアじゃなかったのでやり直した
>>837 たまに普通のジャベリンを拾う場合がある
なかなか刀投げる忍者が出てこない
できればレベル93くらいの刀投げる奴が望ましい
あ〜あ、ラムザくんに処女あげたいよぅ…
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 19:47:17 ID:LJWNChM7
アナルのか
『励ます』って、実際は何て言って励ましてるんだろう?
やっぱ、励ます相手によって内容を変えてるんだろうか?
アグたん→あんなとこをなめなめ
はガチ
オーランドゥ
歴史学者アブラハム
オルランドゥとオーランの親子だけで戦争終わらせられそうな気がする
オーランってたしかもらわれっ子だったっけ?
誰の子だ?
つーかシドもいい年こいて嫁がいないなんてホモか?それともペレ?
五十年戦争で戦死したシドの戦友の子供だったはず。
そういやディリータとウィーグラフって神殿騎士団で
会わなかったのかな? 会ったら面白いことになりそうだが。
>>829 c3poが
「ゲルモニーク聖典を持って来い」
っていうのを想像して、コーヒー吹いた
>>851 過去は忘れる主義なのかも
ヴォル丸フが娘と決別するのにあまりにドライな気がした
ヴォルマルフの場合はルカヴィになってるからだろう
>>836 >>158あたりにもそんな話があるけど、
個人的にはオーランもディリータもルカヴィの事は知らなかったんじゃないかと思う。
神殿騎士団の上層部がルカヴィの一団だったことは「メリアドールもイズルードも知らなかった」
「ウィーグラフでさえ自分がルカヴィになるまで知らなかった」わけだし。
ただ、ラムザは何回か人前でルカヴィの事を口にしてるから、
その言動をディリータたちが知っていたら、ルカヴィの存在を推測することはできたかもしれない。
デュライ白書からアブラハムが歴史を書いてるストーリーだから
少なくともオーランは知ってたんじゃなかろうか。
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 14:38:35 ID:BRDk60tz
うりぼう、ってどこでかんゆうできるんですか?
>>855 ゲームの流れとしてはそうなっているけど、
ラムザの体験したすべてのことがデュライ白書に書かれてるわけじゃないと思う。
多分デュライ白書の内容って
「獅子戦争が泥沼化するように教会が暗躍していて、
異端者とされているラムザは実はそれを阻止するために活動していた」ということであって、
ルカヴィのことには踏み込んでないんじゃないかな?
>>857 プレイヤーが体験する全てがデュライ白書の内容じゃなかった?
アラズラムに読み聞かされてる形のゲームなわけだから。
死都ミュロンドの話をオーランが知る術がないのにゲーム中にその話が出てきてる
ゲームのストーリー=ブレイブストーリー(デュライ白書)かどうかは謎だね〜
>>859 あれだ。占星術つかってどうにかしたんだきっとw
>>859 死都ミュロンドの話ってブレイブストーリーに追加されたっけ?
教皇フューネラルの最期→レクイエムで終了だったような。
ブレイブストーリーの内容が実際のブレイブストーリーの内容なのかプレイヤーに向けたものなのかわからんということで。
その後オーランがラムザとかと会って補完したという可能性もあるわけで。
864 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 19:06:16 ID:BRDk60tz
うりぼうはどこで調教できるんですか。誰か教えてください。過去ログ見れません
>>864 ディープダンジョンの一番奥。
>>863 エンディングから察するに、
オーランがラムザ本人とその後再会したってことはないんじゃないか?
ただ、ラムザとその一行以外にルカヴィの姿を目撃した生存者がいないとも言い切れないから
その方面からある程度情報を集める事もできたかもしれない。
どちらにしろ、ラムザ本人にしても写真もビデオも何にもない世界で
状況証拠だけでルカヴィの存在を証明するのは大変だろうな。
現在の我々が宇宙人の存在を証明しようとするようなものだ。
ルカヴィ登場させたのは単なる辻褄合わせで、実際はいなかったとか。真実を語るための本なのにそれはないか…
867 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 19:57:09 ID:TFnuUb/V
チャプター1終了時にレベルいくつぐらいだった?
初プレイ時は40近くあった
結局ディリータは最後何が言いたかったんだろ?
>>867 ラムザだけ30くらいだったかな
バランスとるためにその後20くらいに下げた
お前らピアキャストでFFT実況あるから見たまえw
アグリアスをレベル1にして忍者にして99まで上げてるんだけど
ちっとも成長しない。女って忍者は向いてないの?
何のジョブでレベル1にした?
>873
踊り子
Speedと物理ATは上がるはずだけど・・・
元の値が低いと1回の上げ下げだけじゃ効果が薄いから、何度か繰り返してみれ
FFTの顔グラが載ってるサイト教えて
初プレイでやっとこさチャプター1終了っす。
レベル平均12でした。自分は下手クソだと思っていたがそうでもないのかな。
今大体9時間くらいだが実際は倍近くやってます。
今日も頑張るぞ!
>>817 え、どうやったの?
遅レスですまんが、教えていただきたい。
>>875 サンクス。
レベル50まできてるのにATが9なの。
元の値は6ぐらいあった。
ATを上げようとするのに忍者を使っちゃいけねぇ
成長率を見ると
物まねを中心に忍者を混ぜていくのがよさそうだけど
めんどくさそうだねぇ
ATは簡単に上がるからな、パワーブレイクがメンドイ…
で?
w
ひきだす ってATとMAどっちに影響受けるんだっけ?
MA
>>880 つ チラシの裏
どうしても見て欲しいのならピアカスで配信でもしてろ
PS2でやると調子が悪い
ブレイブストーリーが軽くバグる
ブレイブストーリー見ると、
ラムザよりアルマが1個年上になってるんだけどなんで?
>>1のFAQより
>3章に入る際に、獅子戦争勃発というストーリーの都合上自動的に日にちがカウントされるが
この時に誕生日を越えても年齢が増えないため
さんくす。
アルマの年齢が二十台後半に突入した辺りからどうも助けたいというテンションが落ちる
二十代後半でもあんなにかわいい妹ならいいじゃないか…
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 23:19:48 ID:Wbrtr8Wh
どんなに可愛くても俺はアルマにアルテマぶつける。
俺は俺なりのアルテマをアルマにぶっ掛ける。
アルテマから必死に逃げながらマバリアかけるアルマ萌え
戦闘不能中のアグリアスに精子ぶっかけたい
↓以下俺のことスルーで
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 00:57:58 ID:N6OkdI5B
据え置きでFFT2作れ!
トラップ以外にレベルを下げる方法ってありますか?
あとアグリアス最高
>>906 マインドフレイアの追加アビリティを使う
自分で調べたいのですが、よく分からないのでどなたか親切な方がいたら各パラメータの部門別の成長率一位を教えてくださいm(__)mアグリアス大好きです
>>910 『サイズが大きすぎて表示できません』ってなるんです(T∀T)
ヒント:通勤ブラウザ
>>912 何ですかそれ?すみません、ネット初心者なものでよく分からないです↓↓教えてくださいませんか?
教えるも何も…
>>912のまま検索かけりゃいいんだけど…
典型的な教えて君にはおそらく答えは返ってこないよ。
少しは回答を得られるようにする努力も必要だろう
初心者という武器は通用しないよ
携帯なので見れないんですが、ここに書けってこと?
まだ厨房初期なものでパソコン持ってないんです。だからケータイで見てるんですが重くて見れないんです…。だから分かる方に教えてもらおうと思って。つまり、書いてほしいということです…
>>915 speed:忍者
MP:召喚士
後はせっかく通勤ブラウザ教えてもらったんだから活用して調べてみよう
>>916も言ってる通り教えて君は荒らしと同義に見られるから、
もうちょいケータイの活用方法勉強しような
919 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 03:44:47 ID:oFFt7NH8
記念
弓使いにアビリティ・ジャンプを
つけたのは俺だけじゃないはず。
↑女弓使いね
今日クリアーしますた。
もうプレイする事もないと思うのでお前らともお別れでつ。。
ありがとう
このスレですごした楽しい時間は一生忘れねーよ
・・・え?アイテムの自動並び替えなんてできるの?
できますよ
そういやなんでウィーグラフが使うのは拳技なの?
926 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 17:39:23 ID:xL0J/mVI
●正宗と源氏シリーズ
>超レアアイテムの正宗は、ランベリー城内に登場するエルムドアが装備している。
>源氏シリーズの防具もここでしか見られない。
>いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは
>小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
>気が遠くなる程の低い確率だがゼロでは無い。十分にレベルを上げ、
>即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば
>盗む事が可能。盾を壊すことが出来れば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
>スロウも効かないわけではない。
>ただし成功確率は果てしなく低い。
さてと!徹夜で源氏装備でもとるか!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>926 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
928 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 19:46:40 ID:S87/GJM7
夏だな。
ネタという言葉を知らんのかお前らは
931 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 21:49:05 ID:s3YIjuW8
>>926 それが仮に本当だとしても1%以下じゃやる気が起きない。
当時それ読んでめんどくせーと思って試そうとも思わなかった。
933 :
名前が無い@ただの名無しのようだ: