ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【過去】ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)【最悪】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101478823/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑) その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101557584/l50
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑) その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101620298/l50
【過去】ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)4【最悪】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102900696/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105131596/
【信者】ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)6【アンチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106586011/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107510373/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108463658/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109595042/
ドラクエ[は糞ゲーだった(笑)10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110531222/

※国語論争に持ち込むアホ信者(通称先生)が時々降臨しますが
 相手にしだすときりがないので放置でお願いします。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 14:33:45 ID:WRk+lFGy
カムサハム2だ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 14:36:36 ID:8Ys3pgxw
3チョ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 14:51:05 ID:ccqPGmoV
ビ4セGET >>1乙華麗
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 14:53:49 ID:RrKgy3hT
5ジラに食べられる       0点
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 15:23:46 ID:jQbxfQ6K
6なもんじゃねぇ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 16:41:07 ID:WRk+lFGy
七ころび
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 17:56:05 ID:MRiiNLEp
八起き
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:03:24 ID:Q2u/Kb7y
9氏に一生
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 18:21:25 ID:/l7Xlye1
十中八九
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 19:27:20 ID:y1VcFMxa
11くにつくろう
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 20:45:04 ID:25Spjbh+
眠れない12歳の夜
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 20:47:04 ID:y1VcFMxa
13−ル
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 03:23:16 ID:AdmnIPQn
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2004/11/8_3.html
DQ8やってもいないがここのサイトの発言はどうかと思った
2ちゃんねらー+信者臭がする
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 03:41:17 ID:Y+S0syU/
そこは失笑して楽しむサイトだからな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 10:13:09 ID:Ewnifumt
うんこ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 16:15:29 ID:h3T9/y5C
ドラクエも落ちぶれたもんだね( ・`ω・´)
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 16:38:43 ID:ujCkeG0D
じゃ、ここ人いないから、遊びにきてよーhttp://e.z-z.jp/?ssssssssssドラクエ8サイトだが。。。楽しめるかもん?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:37:34 ID:vfKmz1WF
このスレも1万レスを越えたと思うと感慨深い。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:40:25 ID:uN1J/aid
>>19
そのなかの何レスが同一人物によるものなのかと
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:42:22 ID:Y+S0syU/
それだけ糞ってことか。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:50:20 ID:uN1J/aid
それだけ粘着質な人間が多いってこと
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:53:31 ID:ujCkeG0D

ここでも粘着キボンヌ!プチ嵐なら歓迎やがなーhttp://megaview.jp/topic.php?&v=16624&vs=0&t=463688&ts=0
http://e.z-z.jp/?ssssssssss
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 17:54:21 ID:Y+S0syU/
つまり粘着されるほど糞ってことか。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 18:01:21 ID:uN1J/aid
つまり少数派が粘着しないと盛り上がらない糞スレってこと
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 18:24:02 ID:Y+S0syU/
そんな糞スレで糞扱いされるほど糞ってことか。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 18:33:31 ID:uN1J/aid
そんな糞スレでの評価は当てにならないってこと
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 19:05:26 ID:Y+S0syU/
なんだようするに糞って言われて反論出来ない信者の戯言か。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 19:09:49 ID:uN1J/aid
アイタタタタタ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 19:23:08 ID:x00fbTTc
DQ信者の得意技です。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 19:28:09 ID:UWEfQ+JV
>>20
根拠ないじゃん
もしかしたら1万レスがみんな別々の人だったのかも知れない
それが分からないから匿名掲示板なんだ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 19:28:47 ID:h3T9/y5C

DQ信者哀れ(笑)
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 20:48:02 ID:tl3UX0MC
むしろ信者の粘着擁護が凄いって事だろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:10:43 ID:vfKmz1WF
糞ゲーの糞スレなのに1万レスが付くってことは、
それだけ糞信者が多いってことだろ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:13:41 ID:zYuuFS39
煽ってくる時なんか妙にレスつくしな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:14:51 ID:TWN7IhZo
粘着信者が居たからこそ盛り上がったのも事実
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:41:14 ID:jX5s1d5n
1万レスのうち、先生のレスは何%くらいなんだろう…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 22:23:12 ID:fNF9IVRT
>>36
いや、アンチ、というか8で激しく裏切られたって奴が
それだけ多かったってことだろ。
信者だけだったらアンチスレなんてすぐ潰されちゃうよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 01:35:37 ID:9slfcwiA
FF化したDQに魅力はない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 10:53:44 ID:OTbrFMDq
・家ごと丸焼け賢者なのに死亡(主人公遅刻で意味無し)
・剣と魔法の達人なのに棒立ちで串刺し(主人公遅刻で意味無し)
・教会の長老なのに串刺し(主人公兄弟喧嘩にかまけてやや遅刻、現場で棒立ち役立たず)
・賢者の子孫なのに虐められっ子、惨めっぽく串刺し(主人公肝心なところで棒立ちまた役立たず)
※ここらへんでプレーヤーとして俺はもう限界DQ8は「糞」決定。
・賢者の子孫らしい人死んでるみたい家にも入れない(主人公遅刻で意味無し)
・賢者の子孫おばちゃん為す術無く串刺し(主人公後ろで鼻糞ほじって観てるだけ)
※ここらでやってる自分が悲しくなってくる全くストーリーに関れない。
・最高権力者で賢者が無抵抗で死亡。(主人公はスゲー強いはずなのに抵抗もしないで別荘(牢屋)で休養。全く他人事)
※ここらで俺にとって単なる「糞ゲー」に止まらず、2ちゃんにカキコまずには居られなくなる。もはや買った事を後悔。
以後はもう惰性、、、。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 11:40:07 ID:fmY+/CDn
根本的にDQシリーズのシステムに面白さを感じられない
なんだあの○ボタン連打戦闘
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 15:12:10 ID:AZYzvCBC
戦闘よりもどうでもいい御使いうざい。
FF10-2もDQ並みの御使いばっかでうざーだった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 17:23:47 ID:OAvLknkZ
10分でやめた、気持ち悪くなって。
今でも吐きそう、2度とやらない。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 21:09:10 ID:7BvOoRkV
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 21:47:08 ID:ZUV3z1h6
ドラクエ[って全国の中古屋に何本ぐらいあるんだろう?200万本ぐらいあるのかなぁー?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 22:27:04 ID:9slfcwiA
レベル5が図に乗ってドラクエ開発したのを売りにしてでかくスタッフ募集してるな。もし1、2とか[エンジンでリメイクされたら…絶対やめてくれ
[は糞だがグラフィックはまあまあとか言ってる椰子はどこが綺麗に見えたんだ?処理落ち激しいし全体的にメチャクチャ荒い
色も原色ベタ塗りキャラ絵はカクカクしてるしキャラの後ろ姿、武器が背中に張りついてるみたいだし
走るとZの時程じゃないが波打つし3Dだから仕方ないとはいえ汚い糞
[はいいとこ一つもなし
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 22:29:23 ID:P5EiicAO
9が出て8と同じような感じだったら8ほどは売れなさそうだな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 00:21:59 ID:vxYVVIoT
堀井としちゃLV5がDQ以外で調子いいのは困るだろうな。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 04:35:46 ID:C6k6wFXg
>>41>>42
アンチドラクエは帰れいい加減うざい死ねカス
ここは[のクソぶりを語る場だドラクエ嫌いな奴は消えろすれ違いだ。お使い発言も死ね馬鹿の一つ覚え
>>41は問答無用に死ね
[のクソぶり8頭身糞3Dダメカメラワーク最低
同じ風景糞手抜き
全体的に荒いグラフィックは目に悪い脳に刺激が
レベル5が三流杉三流のでしゃばり会社潰れろ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 10:04:07 ID:fSbRQeE0
そんなに熱くならずとも。
確かにドラクエってだけで「面白い」と感じてしまうブランド志向の信者も困るが、
反対にドラクエってだけで「叩いてやる」と息巻くアンチも低能だな。
[のバランスの悪さ、シナリオ、システムの練り込み不足は過去最低。
ファミコン時代と同じアクションしかしないキャラクターに3Dを当て込んで不自然感MAX。
毎回「街」についたとたんに全員に話しかけ、樽、壷壊して、他人の家で「万引き」を働く、、、面白いか?
全ての原因は「堀井雄二」だろ。
残念だがPS2程の表現力を持った媒体では「クリエーター」として力不足だよ。
今回で引退しな。
次回、新スタッフでのDQに期待する。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 11:19:34 ID:dMzDw580
システム面に関しちゃFC時代のものに建て増しを続けてるだけだしねえ。
基礎は当時としてはしっかりしてたけど、現代建築向きじゃないし。

信者が「堀井節」とやたら誉めたてるシナリオ面も、
PS以降容量が増えたことでボロがでてきてる。
文体の好き嫌いはともかく、ストーリーの構成能力は結構稚拙。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 12:44:49 ID:CFDkV2Ea
てかドラクエは低年齢向けゲームなんだから高校生以上はやるなよ・・

一般人の大人でもサザエさんを見ることはできるが、本気で楽しめるわけないのは当然だろ?
ドラクエはそういう存在なんだよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 12:56:32 ID:vxYVVIoT
現実には子供はほどんどやってないけどな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 13:21:24 ID:TPLBmumB
DQ[は普通に良ゲーだったと思う。
まずフィールド画面。
物凄く広大で、まるで本物の世界を歩いてるかのような細かい演出。どこまでも歩いていける草原。
このゲームのフィールドに勝るゲームがあるか?あったら教えて欲しい。
戦闘は、ためるとかは確かにそんなに価値のないコマンドに見えるが
ボス戦で毎ターン「いてつく波動」などを受けるか受けないかで、物凄く緊張感が出てくる。
上手く決まれば改心の一撃。決まったときは何とも言えぬ爽快感。
>>52
子供にも分かりやすいシステムで
大人でもやり込める、万人向けゲームだろ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 14:03:41 ID:CFDkV2Ea
いや、俺は援護派だが親父に大人でも楽しめるからやってみ等と奨める勇気はないな・・
ドラクエのシステムはあとだしジャンケンってアンチの嫌味をリアルで親父に言われたことあるし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 14:32:07 ID:dMzDw580
DQ8に大人が楽しめるほどの奥深さはないよ、シナリオ、戦闘、やりこみ、
どれを取っても。テンションだって、殴ってたって普通にOKだから
それが生きるほど戦闘がスリリングな訳でもないし。

戦闘システムの単純さを指摘されると擁護派は「ゲームで頭を使いたくない」
なんていいだす始末。知的遊戯としてはコンピュータゲームの中でも最低クラス。
黙々とレベルを上げるだけのヒマ潰しをしたいならいいだろうけど。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 14:34:35 ID:CFDkV2Ea
いや、ジャンケンで後だしするのに戦略練るくらいの深みはあると思うよ。
俺が言いたいのはジャンケンは大人もできる子供の遊戯だけど、
大人が本気になるほどの内容ではないって事
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 14:35:20 ID:vr+7H2ql
昔、ゲームやってた世代が今でもDQ好きなだけであって
大人が楽しめるわけではない。
59k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 14:45:22 ID:Vi55zbeD
ドラクエは子供向けだが、2、3割大人にしかわからないネタが入ってるて感じ。
中学生でもわからない、高校でもわからない人もいるレベルのね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 14:56:31 ID:vxYVVIoT
子供向けと言うよりは子供に振り向いて欲しい必死なお父さんって感じだな。
でも結局8も子供には余り人気が無かったと。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 15:08:12 ID:vr+7H2ql
メインターゲットがポケモンは子供
DQは昔のゲーム世代のおっさん
FFは中高生
なんだろうな。DQも子供ターゲットに収集もののモンスターズとか出してるけど。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 15:49:18 ID:NAMeGSMY
>>54
>まるで本物の世界を歩いてるかのような細かい演出
君は実際に外歩く時に、段差は全部迂回して歩くのかw

>戦闘は、ためるとかは確かにそんなに価値のないコマンドに見えるが
>ボス戦で毎ターン「いてつく波動」などを受けるか受けないかで、物凄く緊張感が出てくる。
ボスがいてつく波動を打ってくるのは毎回の事、ためるのある無しは関係ない。

>子供にも分かりやすいシステムで
なのに悪人が蔓延り善人が罪もなく死んでゆく糞シナリオ&不必要に露出の高い&エロいゼシカ。

>大人でもやり込める、万人向けゲームだろ
どこにやり込み要素があるのか?
裏ダンはやる事一つだし裏ボスも弱いからレベル上げたって意味がない。
錬金のレシピの関係上、アイテムコンプもできない。

儲を見る度に、盲信という言葉が頭をよぎる、だから儲なんだろうけどw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 17:51:45 ID:ewcoksyl
>>52
リア厨までなら、100万も売れねー
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 17:53:06 ID:YCAMdzhU
>>62
それを言うなら、信者だ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:10:30 ID:C6k6wFXg
トゥーン糞
66k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 18:14:31 ID:090IDbeZ
根拠のない意見ばっか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:17:00 ID:8rczJRps
とりあえずフィールドに関しては劣化FF11。
雰囲気は似ているが、細部はかなり雑。
出生は違えど今は同じ会社なのだから、もう少し何とかならなかったのかと。

2Dのアニメ絵のキャラを3Dで表現してる部分は、予想以上にかなり良い出来で
今後、あらゆる作品での可能性をも示してくれただけに、フィールド部分の
稚拙さが残念でならない。

68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:17:52 ID:vxYVVIoT
トゥーンはもう行き詰ってるけどな。
次世代機ではほとんど使われなくなるんじゃないだろうか。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:19:29 ID:ewcoksyl
>>66
信者の意見ガナーw
70k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 18:23:45 ID:090IDbeZ
やり込んでない奴が無理やり叩くためにこじ付けや小難しい言葉使って誤魔化してるとしか思えない。
下らん言葉遊びだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:29:21 ID:vxYVVIoT
普通つまらないゲームはやり込まないからな。
72k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 18:32:04 ID:090IDbeZ
ここで叩いてる奴にはやってもいないのに推測で叩いてると思われる発言もあるからな。
批判のレベルが低いんじゃないかしら
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:35:10 ID:vr+7H2ql
信者降臨
74k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 18:38:22 ID:090IDbeZ
もう前スレの残りカスみたいな意見しかありませんねぇ〜
ここらがこのスレの潮時では?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:42:39 ID:CFDkV2Ea
フィールドに関しては、エリア制の代わりに文字通りどこまでも自由に探索できるのがFF11
完成してるフィールドの中に制限をつけながら移動できる道をはめ込んだのがDQ8
FF12はどうなるやら
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:44:11 ID:8Ze+Yks4
>>74
みんな、お前みたいな香具師相手に既出のレスをコピペするのに疲れたんだよ
77k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 18:46:39 ID:090IDbeZ
ならこのスレの存在意義はない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:49:02 ID:ewcoksyl
>>74
遊んでほしいなら、もう少し具体的に何か書け。
とりあえず近場で>>62>>67についてどうぞ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:49:10 ID:iHfVHC98
8は確かに最高傑作とは言えないけど、ヲタゲーの象徴であるFFの信者が必死でキモい。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:52:41 ID:vxYVVIoT
ドラクエもオタゲーだからなぁ。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 18:54:43 ID:8Ze+Yks4
ヲタゲーじゃないRPGって何よ?
82k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:03:00 ID:090IDbeZ
ドラクエもFFもオタゲーだったのは昔の話
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:05:11 ID:kvubqEGw
でも、音楽は神だった。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:07:23 ID:iHfVHC98
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:07:38 ID:Ym/CDCqb
まぁつまらんよな
ドラクエなんて所詮ヲタが引きこもってやってろよって感じのゲームだし

毎回毎回。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:08:49 ID:dnkDZElH
俺に言わせりゃFFも同じ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:16:39 ID:ewcoksyl
>>83
あんなヘボ音源じゃなあ…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:22:54 ID:ewcoksyl
k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1Aは一つも答えられないのね。

ならこのコテの存在意義はない
89k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:25:24 ID:090IDbeZ
君がドラクエをそこまで憎悪する理由は難題
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:25:38 ID:0rY5UGbH
糞ガキどもだまれ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:27:09 ID:vij7jhBi
ほんとドラクエ信者は馬鹿だな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:28:36 ID:ewcoksyl
信者がアンチスレまで来て何言ってんだよw

もう少し踊ってくれ。
93k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:34:44 ID:090IDbeZ
どんなものでもこじつければ良いとでも悪いとでも言える。
言葉は嘘つきだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:37:32 ID:ewcoksyl
なら掲示板利用するなw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:42:11 ID:Ym/CDCqb
少佐は低能
反論よりも逃げ道を探すしかないようだ

96k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:44:26 ID:090IDbeZ
だからこそ今から真実と真実めいた嘘を見抜く目を養わなければならない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:44:42 ID:ewcoksyl
しかもデンパ装おうとしてるしw

マジで言ってるならアスペルガーとかかもしれんが。
98k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:59:02 ID:090IDbeZ

          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l   
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l  み、みなさん・・・
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!      ぱんつ脱ぐから機嫌直して・・・
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 19:59:18 ID:2mZ6Imcz
新手の荒しか。
自分探しは他所でやって下さい。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 20:09:12 ID:ewcoksyl
結局また一つ信者のアホ度を晒しただけか。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 21:10:31 ID:vij7jhBi
そう言うことだな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 21:38:50 ID:9ysmBB8S
96 :k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:44:26 ID:090IDbeZ
だからこそ今から真実と真実めいた嘘を見抜く目を養わなければならない
96 :k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:44:26 ID:090IDbeZ
だからこそ今から真実と真実めいた嘘を見抜く目を養わなければならない
96 :k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/10(日) 19:44:26 ID:090IDbeZ
だからこそ今から真実と真実めいた嘘を見抜く目を養わなければならない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 21:41:59 ID:son58uo2
糞ゲーだったってことは、今は違うって事か
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 21:43:43 ID:6r8WgVmR
>>50
すでに10年以上前の話だけど、雑誌のコラムで楽しそうにメガCDのナイトトラップや
夢見館の話をしていたよ。
本当は時代にあったゲームを作りたいし、それが出来る感覚もあるんだけど、
馬鹿な信者のせいで出来ないんだと思う。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 21:48:47 ID:qD4yN6kY
>>103
日本語勉強しなおせ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 04:52:53 ID:EfrR2bis
で、ヲタゲーじゃないRPGって何よ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 07:49:26 ID:MRnhee8F
>>104
信者なんて一割もいないと思うが?
影響があるのか。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 07:50:24 ID:5UfPkPFT
昔らかヲタゲーだよ
ただ昔のと今のとではそのベクトルが違う
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 08:20:49 ID:3I0zGxP4
>>107

ま た お 前 か ! ! !
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 10:40:47 ID:o+AWTwQR
堀井はドラクエも3で終わるつもりだったらしいし、別の企画を出しても
「それより次のドラクエ作ってくれ」とエニに言われ続けてたんだろ。
そうしてドラクエばっかり作ってる間にすっかり耄碌してしまいましたとさ、っと。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 12:10:14 ID:76gyKeap
ここの批判はDQに限った事じゃないよな。
まんまFFや他のゲームに当てはまるものも多い。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 12:29:31 ID:Cof0r75e
それじゃドラクエがその他のゲームに堕ちたって事か?
なめんな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 12:31:34 ID:BLhRru+V
いつまで売れるだろうな
おっさん方がゲーム卒業するまで?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 12:43:47 ID:MpvqHviF
8で終わりじゃないか?
9が出る頃にはたぶんすぎやんは(´・ω・`)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 12:48:44 ID:so1iaRmj
9は携帯アプリ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 15:53:42 ID:JO+cwJVq
信者じゃないけど[普通に面白かった。
なんていうかこいつら難癖つけて糞ゲー扱いしたいだけちゃうんかと小ry
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 15:56:09 ID:Uw+p0Rsu
信者じゃないけど[は糞だったよ?
よくなったのは映像だけだな。
そのかわりにいろいろ劣化したけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:20:03 ID:TeA+Cuao
>>117いろいろって何だよ、具体的にいえよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:21:49 ID:JO+cwJVq
>信者じゃないけど[は糞だったよ
意味わからん。
お前がDQシリーズは例外なく叩く狂アンチだということは分かった
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:26:39 ID:6b0MHYdb
>>118
過去ログ読めばいいんじゃない?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:34:11 ID:px9JU2hY
普通じゃなくて糞ゲーだったの?
これクソって言ったらRPGできねーだろ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:45:16 ID:pPuC8GBI
>>121
まさに信者的な意見だな。
糞だろ。3Dになることで物語的演出が可能になったのにも関わらず、音楽的にも
シーン的にも盛り上がりという面で欠けてるし、
まったく進歩のない戦闘、簡易マップなしで観づらいフィールド、御使いばっかり、
レベル上げがメインでつまらない。3Dになって主人公の薄さが目立つ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:15:02 ID:vT5lqSqI
時間かけて出品してる割に中身が薄い。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:21:57 ID:2f0bhf9W
>>123
堀井と開発の対談によると
「3D化に伴い、各キャラ、モンスターのエフェクトを徹底的に作りこんだ」そうですので
ゲーム性が薄いのは当り前なのです。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:41:51 ID:kQ0lVQud
>>122
まさにアンチ的な意見だな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:48:21 ID:2f0bhf9W
オウム返しの一行レスじゃなくて反論しろよw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:59:15 ID:1oud186g
信者って脳がないねぇ・・・DQならなんでもいいんだろ?
どこにも楽しみがないんだよな。戦闘にも物語にも。
もういい加減保守はいいからなにか変えろよって感じがした。3Dもいいけどさ。
なんか仲間の選択肢も減ったのはつまらなすぎ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 18:04:20 ID:y5lTmkvl
ドラクエのシステム自体に魅力を感じない。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 18:57:32 ID:ywWJh1td
3Dになることで物語的演出が可能になったのにも関わらず、音楽的にも
>シーン的にも盛り上がりという面で欠けてるし、
まったく進歩のない戦闘、簡易マップなしで観づらいフィールド、御使いばっかり、
レベル上げがメインでつまらない。3Dになって主人公の薄さが目立つ。

激しく納得。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 19:07:17 ID:QOCqSqk6
私もDQ信者だが7や6に比べ
ひどくつまらないと思う
どこをどうやり込めば良いのかもわからず
結局8連戦してからやらなくなった
何故3Dにしたのかが全く分からない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 19:29:52 ID:0+pyDwQA
良作とはいいがたいがクソゲーではなかった。3Dシステムは生かしてはなかったが、
一ソフトとしてみるとまあまあ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 19:33:58 ID:ywWJh1td
同じよなことやってるうちは評価はあまり変動ないんじゃないだろうか。
飽きるってのはあるけど
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 20:12:25 ID:9aPRBYEa
クリアしてこんなに感動しなかったドラクエない。ドラクエに萌っぽいのとかいらない
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 20:15:08 ID:IIEoIVdb
まぁおもってたよりはたのしめたけど・・・

ラーミアとかいった時点ではぁ?ってかんじだし
フィールドのアイテムなんてきづかねーし
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 20:57:14 ID:uJNMfYW8
クソゲーでいいじゃん。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 21:07:11 ID:fSVzWjbf
よく11まで続いたな・・・
売れてる半面よっぽど糞としか言いようがない。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 21:52:21 ID:eRViHr1j
>>136なんのはなしだよ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 22:03:49 ID:NLU/RfLq
>>124
そういう話はあったらしいね。けど、だからってゲーム性が薄いってのはおかしな話だよなぁ。
「キャラを立たせる=ゲーム性を薄くする」ていうのも絶対に違うと思うし。
それ以前に、キャラも立たせることを前提でもしっかりした物を作れよ、と。
キャラ・ゲーム性・ストーリーの3項目があったとして、仮に3項目を100点満点で計300点満点だとすると、
普通はすべてを100点にしようとして、結果的に出来た合計が世間的な評価で賛否が決まるんだろうけど、
最近のDQは最初から及第の合計点を決めて、それを各要素に割り振ってる感覚がある。
今回はキャラに多くを割り振ったから、多く割り振ったぶんストーリーを削ろう、って感じで。
だから総合的に評価すると凡作程度になっちゃったり不満が続出するんだと思う。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 22:22:21 ID:uJNMfYW8
キャラ重視であれなら間違いなく糞決定。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 22:32:46 ID:RW9pLy/p
キャラ重視にはなってきてるね
主人公はいるだけって感じ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 22:36:46 ID:px9JU2hY
>>122
別に信者じゃないよ。だって3と5しかクリアしたことないし。
なんですぐ信者とかいう?
おもしろいとはいってない。普通。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 22:56:28 ID:uJNMfYW8
まさに信者的な逃げ方だな。
143k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/11(月) 23:01:19 ID:cvSkT5eQ
こりゃもう釣りだよ。本人の自覚の有無にかかわらずな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:05:45 ID:9Nz62urA
…141のどこが信者なんだ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:06:46 ID:px9JU2hY
クリアしただけで信者ならもう信者でいいよ。
ド ラ ク エ 最 高 〜 ! ! 特に8。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:19:06 ID:px9JU2hY
>>uJNMfYW8って他人の言葉を使った1行レスしか出来ない癖に、
なに威張ってるの?お前は薄っぺら。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:53:36 ID:zA815vVl
>これクソって言ったらRPGできねーだろ。
信者だろ
148k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/11(月) 23:54:51 ID:cvSkT5eQ
釣り野郎は別の板行けよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:58:07 ID:px9JU2hY
最近発売したRPGクソばっかり。
8ができなきゃ他のRPGできないだろ、と思った。

書き方悪かった、すまない。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:58:57 ID:k5DfbIph
>>133
まったくもって同意
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 23:59:29 ID:px9JU2hY
>>k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A
お前も一緒にいこう。
お前もうざがられてる。
152k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/12(火) 00:04:37 ID:AsjVQGi4
>>151
お前釣りに反応しすぎ。
面白がられるタイプだぞ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 00:07:32 ID:1sX9WdCY
>>152
カスは黙っててくれるかな
154k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/12(火) 00:08:51 ID:AsjVQGi4
もともと釣りスレだもんな
釣ったり釣られたりしてろ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 00:09:02 ID:TqmZs3rA
DQ8でなくてもよかったな。
7で終わりで
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 00:28:15 ID:YXiQIIyw
>>k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A
あんたここに何しに来てんだよ。
意味が分からんレスするぐらい暇なら資格の勉強とかして
自分磨けよ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 08:18:07 ID:3zAEtibi
>>121 >>149
まえに先生にも言いましたが、比較の問題ではありません。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 08:32:35 ID:USli9t6h
>>156
そいつ先生のような気がする。

>どんなものでもこじつければ良いとでも悪いとでも言える。
>言葉は嘘つきだ
>だからこそ今から真実と真実めいた嘘を見抜く目を養わなければならない

こんなアホなカキコするのはあの人くらいでしょ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 08:45:25 ID:Yz+OdrVE
>>138
要するに、堀井は3Dで動いてるDQを見て感動して満足したので
シナリオを煮詰める作業をしなかった。
レベル5は自社の技術を公開オナニーしたくて動きを重視した。
って事なんだろう。
エフェクトスキップが一切できないのが証拠だ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 09:16:14 ID:kQb8q/nc
スキップなんかできるRPGあったっけ?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 09:18:55 ID:Yz+OdrVE
ムービースキップもエフェクトオン/オフも、普通だろうに。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:23:11 ID:vsR6mPv+
誰がなんと言おうとドラクエ[は面白かったし、
俺の中では一番の神ゲーだった。
何か文句付けては糞ゲー呼ばわりするけど、
じゃあお前らが言う一番面白いゲームって一体なに?
プレイしてみてDQ[より面白かったら認めてやるよ。まあそんなゲーム存在しないけどなw
売り上げが全てを物語ってる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:34:25 ID:3zAEtibi
・・・認めるって、なにを?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:38:18 ID:RTRACqWW
売上げの反面糞って意見がすごく多いんだろ。
これは7よりではないけど糞すぎ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:39:47 ID:VTrykPjH
>>163
DQ8が糞ゲーだという事だろ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:39:58 ID:Mcg50ZEj
なんか懐かしいお方がいますね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:42:29 ID:3zAEtibi
>>165
他よりマシだとしてもDQ[が面白いということにはならないでしょ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:43:41 ID:HXTdRIB4
自分自身が神ゲーだと思ってるならそれでいいのに売り上げに逃げるステキ理論
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:52:38 ID:yUy4TwZo
もう糞っぷりは語られすぎて>>162みたいな信者が降臨しないとのびないね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 17:57:26 ID:i8DEAb39
>>162
???????
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:04:25 ID:vsR6mPv+
言っておくが別に俺は信者じゃない。ただのファン
>>168
一般人の趣向で言えばDQ[は普通に面白いということ
要するにキミ達は一般人の趣向とズレてるんだよ。
こういうと、そんなの個人の感性の問題とか言うだろうけど、
一般人の趣向からズレる=変人ってことだからね。
こういう売れてるモノを批判したりするのってキモヲタの典型的な特徴だしなw
オレンジレンジ叩きとかマジで哀れにしか思えない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:08:00 ID:cZ0KRfgd
8糞とかいってるやつはゲームやめたほうがいいと思う
まだ7が糞っていうのは理解できるけど
とマジレス
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:10:37 ID:HXTdRIB4
>プレイしてみてDQ[より面白かったら認めてやるよ。まあそんなゲーム存在しないけどなw

こんな事平然と言ってる人が「俺は信者じゃない」つってもなー。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:12:18 ID:/t/7GSog
XXよりマシってのは見苦しいよな。
下を見ることしかできない人間が好きな作品が面白いわけがないと
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:15:06 ID:SgmaYj7e
>>172
マジレスっておまえ8叩いてる奴が全員ネタでやってるとでも思ってんの?
おめでたすぎるな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:18:26 ID:zRMkEnOz
>>172
逆に8が他のゲームより何が優れてるのか教えてくれよ。
もちろんわざわざクソゲーを選ばず良ゲーと比較して。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:24:34 ID:/t/7GSog
ドラクエしかやってないんでしょ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:27:55 ID:HXTdRIB4
あー、あとそれから
>一般人の趣向からズレる=変人ってことだからね。

こんな持論を恥ずかしげもなく述べてるのも凄いね。
君アレか? 運動会のかけっこでは、全員並んでゴールした世代か?
ルールやモラルを逸脱してるならともかく、そういうのは「個性」というんだよ。
まあ常にビクビクしながら、集団からハミ出さないように生きるんだな。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:34:07 ID:SgmaYj7e
7と8どちらがお勧め?って聞かれたら間違いなく8を薦めるけど
俺個人としては7の方が好きだったのう。

言ってみれば7は荒削りな問題児、8は優等生って感じ。
7とは違って欠点が少ないから万人向けではあるが、大した面白みもない感じ。
小さくまとまってるんだよな、なんかさ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:42:41 ID:Q5ZD07J2
信者じゃないというやつに限って信者的意見だよな。
万人向けじゃなくブランドでそう見えるだけ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:49:22 ID:3zAEtibi
「自分は信者なんかじゃない!」と自己主張したきりそのまま消え去るのが
ここ最近の信者の特徴。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 18:56:58 ID:OAiwdoo3
>>171
糞ゲーに必死になってやんの( ´,_ゝ`)
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 19:10:53 ID:gwg8X8I4
信者も進化してるんだな。
FF信者装ったDQ信者とか、ファン装った信者とか
184_:2005/04/12(火) 19:12:19 ID:9eMCEleC
パーティが4人しかいない時点で俺にとっては糞だな。モンスターでも仲間にしたかった
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 19:26:02 ID:vsR6mPv+
>>178
運動会のかけっこに例えるなら、ドラクエはダントツで1位って感じじゃん。
で、お前らはその1位を凄いと認めず叩きだし、2位や3位のクソゲーを凄いとか言い出してるわけ。
嫉妬丸出しで哀れすぎ
>>184
仲間に出来るし。批判するならちゃんとやりこんでからにしなさい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 19:29:44 ID:3zAEtibi
完全に自分の価値観だけで成り立つ意見だな。
話になりません。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 19:35:02 ID:gwg8X8I4
DQってその後の人気を保てないよな。
電プレで8すでに2位に落ちてるぞ?他のDQ入ってないし。
売れてるけど糞って意見多いからアンチすれがここまで続いてるんだろー
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 20:09:15 ID:cZ0KRfgd
このスレの住人は神と糞という判別しかできない低脳が多いみたいだな。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 20:37:28 ID:SgmaYj7e
まあ100点中60点くらいだな。
一応合格点だが「ドラクエ」の名を関するには
少々力不足と言うところか。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 20:39:51 ID:3zAEtibi
>>188
確かに糞連呼も多いが、問題は言ったら言いっ放しで自分に対するレスに
答えられないヘタレ信者が後を絶たないことだ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 20:42:12 ID:OAiwdoo3
>>185
必死な信者のお前が哀れ( ´,_ゝ`)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 20:46:07 ID:+wcCx0hQ
要するに世代交代って事だ。
193k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/12(火) 22:06:49 ID:dttvIxBQ
議論の程度が低すぎ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:13:36 ID:QnfLpQji
その最下層ではいつくばってるやつが何を偉そうに。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:13:50 ID:3zAEtibi
>>148>>154

素敵過ぎます。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:14:13 ID:YXiQIIyw
だったら先にお前が程度の高い書き込みをしてみろよ
197k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/12(火) 22:15:26 ID:l4gaMejm
中学生のディベートの方がマシ。
犬の喧嘩だよこんなの。感情論ばっかじゃん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:18:47 ID:QnfLpQji
うるせえんだよ、くず。
とっとと消えろ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:19:42 ID:gwg8X8I4
さすがDQ信者の言うことは違うね
200k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/12(火) 22:22:03 ID:l4gaMejm
俺は、このスレを終わらせるために来ました
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:22:14 ID:OAiwdoo3
しかたないよ、ドラクエ[は糞ゲーなんだから
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:23:26 ID:3zAEtibi
先生もとうとう地で勝負に来たかw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:49:13 ID:44a3UXjb
ID:vsR6mPv+はマジで精神科受診した方がいいぞ。
>>178を受けて>>185と返すなんて、ほぼ間違いなくアスペルガーだ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:49:55 ID:GnsRR439
ちょうどいいじゃないか
ネタ切れで困ってたんだし先生で遊ぼうぜ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:50:40 ID:1e17DAot
なんでそんなの今更。


ああ、>>178本人か。それじゃあ、仕方ないな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 22:56:50 ID:44a3UXjb
いやマジで障害の可能性大だから、心配して書いてみた。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 01:31:47 ID:gXtxdFhI
>>202
なんか知らんが、区別してるヤツと、無差別なヤツはいるよな。
御前はたぶん、相当頭悪いナンチャッテ君なんじゃね?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 01:36:46 ID:sYS0STtp
>>207が何を言ってるのかさっぱり分からない・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 01:47:00 ID:2JP3TVsB
もうわけが分からなくなってきたので↓から新しい流れ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 07:09:20 ID:A6x8Dca8
正常な一般人からしてみれば8糞ゲーとかいってるやつはゲーム自体もうやめろってこと。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 07:47:47 ID:sw8wlb5A
正常な一般人発見w
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 08:31:34 ID:22VysNM3
たかがゲームごときでこれだけ熱くなれるとは感動しました(笑)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 09:02:43 ID:Meaurvbi
ドラクソ信者は必死やん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 09:20:33 ID:Rbb8MToN
>>210
いいからお前ははやく受診してこい
215前々々スレ984:2005/04/13(水) 10:29:57 ID:PjfLHdkD
どうにも信者の言う事はいつも同じだよな。
君等の戯言は散々過去スレで叩かれてるんだよ。
話題がループするから簡潔に。
(信者)DQ8は一般的に好評>(アンチ)根拠は?>(信者)レビューサイト、雑誌の採点、販売数>(アンチ)全く統計学的に根拠にならん。アホですか?>(信者)ムッキー!!!発狂。
(信者)DQ8のストーリーは最高、王道、FFと違い自由度が高い>(アンチ)プレーヤーはほぼストーリーに関れずに自由も糞も無いです。イベントは全て過去作品の焼き直しで、全部お使いです。>(信者)ムッキー!!!発狂。
(アンチ)DQ8のシステムはバランスが悪い>(信者)オマエらヌルイ、ゲームに向いてない。>(アンチ)錬金釜、資金不足等を詳細に説明>(信者)ムッキー!!!発狂。
(信者)DQ8より面白いゲームがあるのか!>(アンチ)それは論理のすり替えです。FF等の作品を挙げる。(聞かれたから)>(信者)オマエらFF信者だ!FF糞FF糞FF糞!ムッキー!!!発狂。
(信者)君等アンチの言う事は意味不明。(以後延々と自作自演)=彼は後に「先生」と呼ばれる。

信者の皆さんはもう少し理論武装してからご来場ください。ツマラナイから。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 10:51:08 ID:Eh5aWE/m
>>215
嘘つき呼ばわりされて反論できなかった、 自分の過去は忘却の彼方ですか?
テキトウなことばっか言うのは、辞めた方が良いぜ。
217前々々スレ984:2005/04/13(水) 10:55:28 ID:PjfLHdkD
嘘?何の話だ?
悪いけどホントに覚えが無いが。
俺のついた「嘘」とやら教えてくれないか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 11:00:44 ID:Rbb8MToN
>>215
他にも

ア:やり込み要素がない。
信:ドラクエはライトユーザーの為のゲーム、ゲーオタは黙ってろ。
ア:主にシステム上の理由で、戦闘が理不尽にバランスが悪い。
信:戦略を立てれば攻略可、ライトユーザーがグダグダ言うな。

などの火病ダブルスタンダードも、信者お得意の戦法ですねw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 11:09:22 ID:i4gHeZnc
>>216
116 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 05/03/02 16:27:56 ID:dFxZ8CeZ

過去ログを読むと良いのだが、
金と経験値の話をするヤツは、毎回阿呆という結論に至ってるぞ。
たまたま昼間で、今は反論するヤツがいないが。



根拠のない発言繰り返してたご自分の過去は忘却の彼方ですか?w
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 11:10:23 ID:UiwLTKbI
俺も糞とは思わない。って言うと『信者』と言い出す奴の方が『信者』だね。と言うか『死んじゃえ(しんじゃえ)』
221前々々スレ984:2005/04/13(水) 11:30:04 ID:PjfLHdkD
ID:Eh5aWE/m君、早く俺の「嘘」とやらを指摘してくれ。
それとも信者お得意の根拠の無い誹謗中傷ですか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 12:24:26 ID:G5at6ur5
個人的には、ちょっと前(Part6くらい)にあったアンチと信者のやり取りが面白かった。

(信者)DQ[は一般的に好評>(アンチ)根拠は?>(信者)レビューサイト、雑誌の採点>
(アンチ)雑誌は世間的にあきらかな糞でも有名メーカーなら点数高い。ってかレビューだとFFの方が上なんだが?>
(信者)ただ信者が点数吊り上げてるだけ。あんなヌルゲーでヲタゲーは糞>(アンチ)DQ[もそうじゃね?>
(信者)万人向けだからそんなことはない。それでもちゃんとやり込める作りだから素晴らしい。戦略性もあるし>
(アンチ)いや、隠しボスがいる程度じゃやり込みじゃないだろ>(信者)じゃあお前らの言うやり込みってなによ?
(アンチ)メガテンとか>(信者)あんなの廃人向けだろ。難しいだけだ>(アンチ)戦略的には面白いだろ>
(信者)戦闘はボタン連打で勝てるくらいがいいんだよ>(アンチ)じゃあFFと変わんねーじゃん>
(信者)FFとはどう考えても違うだろ。錬金釜とか評判はいい>(アンチ)俺の周りじゃ評価低いけど?>
(信者)お前とお前の周りが馬鹿なんだ、どうせFF厨だろ>(アンチ)FFも評価低いけどな、お前がDQ厨なだけだろ>
(信者)俺は好きなだけだ。普通に一般的に評判いいだろうが>(アンチ)だからなんでそう決めつける?>以下ループor信者グダグダ

Part4あたりにいた、まともに理論的に話せたやつが懐かしいなぁ・・・。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 12:50:13 ID:iejFZBH5
**アラオヒサシブリ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・**26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113142224/l50

荒らし推奨 キモオタどもの巣窟です
   || |‖《======》 |‖|| キモイヨ
    || |‖( * ´∀`)|‖||
  c=======∪==∪=====o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
    ★─ く ! ノノハ )) ─☆ ガッ
   ⊂二⌒ ⊃*゚ ヮ゚ノ⊃ ←キチガイ腐ローラ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 14:05:08 ID:VchIfZrv
>>221
984が根拠のナイ嘘を吹聴してるって指摘は、
確かに過去にあったぞ。
そん時にどう答えたか、自分で覚えてないのか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 14:17:16 ID:PT2Znbw6
それじゃどっちが嘘かわかんねーだろ。
過去ログ引っ張ってこい。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 14:35:46 ID:G5at6ur5
前スレは保存してないんではっきりとはわからないけど、
多分信者が嘘言ってるんじゃね?いままでの流れはそういうのが多かったし。
正確に言うと「嘘」っていうより「脳内勝利」って感じだけど。
基本的に信者は「俺の意見が一般論だ。だから俺が正しい。」って感じのやつが大半だから、
アンチがなにを言っても認めようとも耳を傾けようともしないやつが多かったし。
んで、アンチが話にならないから「もういいわ」とか「もう寝る。明日な。」って言ったりしてレスが止まると、
「逃げたのか?」「やっぱ俺が正しいんだろ?だから言い返せないんだな」って言って勝利者気取り。
これを1番最初にやり始めたのは先生だったな。
まぁ、だからそれ以来、この手のタイプを先生と呼び始めることになったわけだが。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 15:17:53 ID:i4gHeZnc
>>226
153 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 05/03/02 18:57:16 ID:dFxZ8CeZ

>>152
オレの勝ちな。
アタリマエだ。>>138の内容は極論だが、振りかざしてはいないだろ。
会議とかで、ソレを言ってみろよ。水を打ったように静かになるぜ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 15:53:02 ID:uI5zd0A+
>>227
その人は現在、こちらに潜伏している模様です。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112336964/

80レスぐらいから、凄いですw
229k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 16:48:54 ID:izkof5Gr
面白いっていっただけで信者扱いかよ。
230k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 16:53:53 ID:izkof5Gr
ファーストフードばっか食ってると一流料理よりコンビニ弁当のほうが
うまいとかぬかすようになるってのもうなずけるわ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:00:00 ID:uI5zd0A+
>>230
その通り!
だからお前もドラクエ以外のゲームやらないと駄目だぞ!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:02:00 ID:q5DDK6XL
錬金がチョコボの不思議とかぶってるとかいってる奴いるけど
中古で買ったけど全然似て無いじゃん
233k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 17:04:30 ID:izkof5Gr
このスレのアンチは、フランス料理屋で「ラーメンがいい」って駄々をこねる小学生といっしょ。
わからないのなら無理して食べないでラーメン食ってればいいんだよ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:06:53 ID:/OJlNRew
チョコボのは組み合わせ次第で色々バリエーションあったんだよな。
でも8のは決まったパターンしかできない。
かなり劣化
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:07:22 ID:buXHjdYp
ここで一句

熱弁を
こいたところで
中身薄
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:47:48 ID:baEvjBjR
>>233
高級料理=フレンチで大衆料理=ラーメンか、ジャンル違うじゃん。
物凄いボキャブラリーが貧困なんだなお前。
せめてリストランテとトラットリアぐらいに例えろよ、そんな知識ないんだろうけどw

まあお前の例えで言うと
アホみたいな値段とって、雰囲気だけってフレンチレストラン=DQ8
適正価格で頑張ってるラーメン屋=マイナーだけど面白いゲーム
って事なら納得だな。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 17:48:29 ID:PYsZc9kV
要するにこのスレの人に少しでも反論したら信者というわけですね
すぐ噛み付いて来る人多いなあ
238k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 17:52:36 ID:jBBaEn1a
RPGの中でも例えばDQとFFとテイルズじゃ勝手が全然違う。
テイルズ慣れしたやつがDQやってもハァ?って思うだけだろ。

>>236
んなマニアックなこと知らないくらいでなぜバカにされなきゃならんのだ?
239k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 17:53:59 ID:jBBaEn1a
>>236
んなこと言ってもわかる人が少ないし、バカの一つ覚えみたいに思われて
印象を悪くする。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:06:11 ID:sw8wlb5A
中華なめんなw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:08:32 ID:pOMhA6fx
お前らよ
万人受けなゲームは何よ?
242k.w少佐 ◆Mc.k.w/a1A :2005/04/13(水) 18:08:34 ID:jBBaEn1a
拙者…ラーメン屋のラーメンよりチェーン店のラーメンの方がうまいと思う
安い舌ですから…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:27:17 ID:sw8wlb5A
>>237
誰に何て言われたんよ、ん?言ってみ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:29:00 ID:baEvjBjR
そうか、キモデブオタの君にとっては「マニアック」に思える話だったかw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:30:49 ID:Meaurvbi

ドラクエ[は糞ゲー
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 18:35:23 ID:EWyQoYaA
ドラクエという名のつくものは全てが糞!!!!!!!!!111
大体なにこの糞ゲー!!!
風景がリアルで戦闘・ストーリーが面白いのと、音楽が感動できることいがいなんにも取り柄ないじゃん!(怒)
このゲームを評価してる奴はあたまくるってるよぜったい!
247前々々スレ984:2005/04/13(水) 20:04:52 ID:PsZriu04
>>224 そんな憶えがねーから聞いてんじゃん。教えてくれ。
それともあれか?君は鉄格子付きの病室からカキコしてるのか?
だとしたら悪いことは言わないから、早く薬飲んで寝た方が良いぞ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 20:26:08 ID:BUo1enEY
Sランク DQ2、5
Aランク DQ3、4、6
Bランク DQ7、8
Cランク DQ1

ちなみに2からプレイ。1の評価は無視していい。
3、4はデータが消えるとかいって当時触らせてもらえなかった。

DQは全ておもしろい。俺はシューティングゲーやアクションゲーが好きだった。
RPGが何がおもしろいのかさっぱり分からんかった。
DQは俺を引き込んでくれた。故に当時を懐かしむ。
ドラクエワールドに浸れる。そこに価値がある。

つうか回りも買ってるゲームってDQぐらいだろ。
それだけでも貴重だよ。年末に紅白なんとなく見るだろ。
素直に楽しむがよろし。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 20:35:47 ID:BUo1enEY
あぁ〜ん、クロノトリガーは糞ゲーだった(笑)11

典型的な話なぞらされる受動型の一本道RPG。
戦闘は数値のやり取りが大雑把でつまらない。かつ単調なので飽きる。攻撃モーションが長くテンポが悪い。
また回復アイテムやMPのやりくりといったサバイバル感がない。世界やダンジョンをじわじわ開拓していく楽しさがない。
敵の倒し方が決められいる感じで縛られており自由度がない。遊ばされてる感がバリバリだ。
DQにおける馬車による仲間の入れ替えがなく、1軍2軍といったパーティーを編成する楽しみがない。
FFのアビリティなどによるキャラのカスタマイズがない。戦闘画面はごちゃごちゃして見づらい。
戦闘曲が盛り上がらん。疾走感や危機感が感じれない。

平たく言うとストーリーをただおっかけるだけの糞ゲーなわけだが、そのストーリーも残念ながら糞なのである。

話はどんよりとした時代が主流で、ダイの大冒険風味でそれを欝っぽくした感じ。
演出が青臭すぎて安っぽい。星が死ぬ前に見た欝な夢を強引に主人公たちに見せ救ってもらうという設定なので
毎回次の時代に勝手に飛ばされる。自分で冒険してる感覚がしない。世界の温もりや生活臭さが感じられない。
主人公が死んで生き返らせようとするのに、兵士が殺されゾンビ化して襲ってくる。
仲間の親友が殺され亡霊としてずっと彷徨う。老人が気狂って脳みそを別の生き物に移植する。
過去で多くの人が死ぬのを見てるのに、それらを何故時代を超えて救おうとしないのか釈然としない。
ご都合主義で終わってもスッキリしない。

発売後すぐ新品投売りされてた糞ゲーであり、堀井が関わってない加藤のオナニーゲー。
それがクロノトリガー。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 20:40:04 ID:A6x8Dca8
>>249
一つ一つのイベントを真に受けすぎw粘着しまくりでマジキショ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 21:26:26 ID:3CiCVqHG
>>241
ゲーム自体オタと思われてるから正直そんなゲームない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 21:31:21 ID:S6PgOQas
タイコとか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 21:37:15 ID:BUo1enEY
テトリス、マリオ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 22:24:44 ID:73OqJyvv
DQ8糞ゲーだった・・・
なんかフィールド広いのにイチイチマップ開かなきゃわからんし、
キャラキモイし、戦闘つまらんし音楽同じようなのばっかだし
ストーリー盛り上がらんし、レベル上がらないし
3Dになってラーミアで下りられるところわかりづらくなってるし
主人公いてもいなくてもいいし、仲間固定で自由度低いし
スキルの上げ方によって覚えられない魔法とかあるし、
つまんなすぎ・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 22:57:31 ID:NDwD2CpF
>>254レベル上がらないし ってお前敵と会わないプレイでもしてんのか?
普通にあがるだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:09:09 ID:73OqJyvv
上がらんよ。
いつものメタルキング狩りやらんと。
レベル上ゲー?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:12:32 ID:tHxYeVnx
あの!今攻略にこまってるんですけどみなさんなら知ってるかなぁ↓聞いてもいいですか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:13:01 ID:NDwD2CpF
>>256俺とお前は違うげーむをしてんのか?俺なんか上がりすぎて
ボスの雑魚さにショックを受けたくらいだ・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:16:41 ID:tHxYeVnx
あの!スレズレでしたねッッ!すいませんでした!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:19:40 ID:TBqKeAJn
上がり過ぎだけど
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:20:15 ID:NDwD2CpF
まあたまにはいいんじゃない?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:47:32 ID:73OqJyvv
どうやって上げてんの?
もうメタルキング一匹じゃ上がらん
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:53:35 ID:NDwD2CpF
なんかまよいまくってたらいつのまにか・・メタルどもには会いに言ってない
264名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエって本当に大人(社会人)も楽しめる作りになってるか?
サクサク進めないし、よっぽど時間とらないと楽しめない。

街以外でセーブできない。一生懸命ダンジョン進んでも、死んだらふりだし。
運が悪いと即死魔法で一瞬で死んで金が半分になるし、生き返らすのも金がかかる。
LVあげと資金稼ぎ必須なので延々と戦闘くりかえすのがテンポ悪い。
錬金の完成まで先に進まず時間を潰さなきゃいけない。
だだっ広い街でつぼやタンスを二十箇所くらい漁るだけで時間が過ぎ行く。

大人も楽しめるっていっても、ゲーオタか無職の大人だよな…。