DQでウザかったモンスター〜復刻版〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ずっと前にあったスレの復刻版です。

関連スレ
   DQでウザかった敵・・・
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/998802166/l50
   続・DQでウザかった敵・・・
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003940360/l50
   DQでウザかったモンスター
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049386188/l50
   DQ・FFでウザかったモンスター 2体目
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061138491/l50

どうみても場違いなモンスターや強くは無いけどウザイモンスターなどなどを語るスレです。


2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:33:00 ID:PgptVJ61
余裕で2get
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:36:37 ID:I1trJZgP
FC版2のゴーゴンヘッド。
攻撃力は弱いくせにカタイ、攻撃呪文はロクに効かない、
ラリホー、マヌーサ、スクルト、ルカナンを連発する厄介な奴。
コイツはとにかくうっとうしかった。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:50:00 ID:m0TIiHEC
[のテンタクルス
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:52:39 ID:UcimnuJi
おお!!「DQでウザかった敵・・・」は俺が立てたスレだ!
むちゃくちゃ懐かしい・・・。
確かあの時、俺がランドアーマーと発言して始まった。
まさに神スレになったな・・・。今じゃ削除されちまってるが・・・orz
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:01:56 ID:UcimnuJi
4年ぶりのカキコで記念レスと行こうか♪
タイムリーな奴で8から一つ・・・。
低レベル時にメダル女王の城に上陸した時、
確かランドゲーロー?とかいうカエルにボコられた記憶が。
偶数回叩けば楽だったが、運悪く攻撃かわされて残ったら、
結構凶悪な呪文とか唱えてたような希ガス。
4年ぶりに書いてもランド繋がりかよ・・・orz
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:05:26 ID:UcimnuJi
ところで俺が立てたスレの日にちって分かるんかなあ?
確か3〜4年前だったような・・・。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:09:24 ID:ProlHJCb
6のカガミの塔のシャドー×4には参った。
やいばのブーメランではダメージ1しか当てられないし、
つめたい息も吐いてくる。
ミレーユのヒャドを連発するはめになって、MPを激しく消耗。
塔の攻略に4回も行った。こんな経験は初めてだ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:13:25 ID:7ym+nCtC
5で封印の洞窟のあのお方とそのしもべ達
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 03:38:43 ID:UcimnuJi
>>9
ブルー&レッドイーター+エビルマスターだな。
11土方 星矢 ◆.K9aAu1JTs :05/03/17 03:53:40 ID:jN9paKzB
ゲマとその一味
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 05:20:47 ID:qhNH1eJX
8のブラッドハンド
HP微妙に高いから手こずってると
どんどん増える
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 06:05:40 ID:trY7EFJC
4(PS)のブラックマージ。
倒しても倒しても世界樹の葉でただちに復活するし、
ベギラゴン連発でピンチに追い込まれるし。
初めて戦ったときは戦闘を終わらせるのに20〜30分かかった。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 06:36:48 ID:J1fcxIsW
3のフロストギズモ
4のプテラノドン
5の炎の戦士
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 06:40:14 ID:+hm3NRe5
Uのゴーゴンヘッド
FC投げるほどキレたの初めて
丸一日やって大灯台2階すら行けず
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 06:47:32 ID:HYRKq6Fc
8の後半フィールド雑魚敵
なんでリップスから逃げれないんだよ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 07:59:38 ID:rSx3q3gf
6…ムドー、フロストギズモ、デススタッフ

7…ヘルダイバー、ヘルクラウダー、パンドラボックス
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 11:02:35 ID:8oh0Eiek
1・・・あくまのきし・・・ラリホー&攻撃
2・・・覚えてないです
3・・・ボストロール(アレフガルド)
4・・・ベロリンマン・・・分裂Uzeee
5・・・ガルバ&ゴルバ・・喉が痛い
6・・・デススタッフ・・・吹雪
7・・・ヘルダイバー・・・グラコスのところの椰子
8・・・ベリアル・・・・・リアルにウザイ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 11:14:20 ID:1FalYLPJ
ウインドマージ、ブースカ、デススタッフ、バルンバ、ブルサべージ、デーモンキング
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 11:36:02 ID:DiWRdJ5S
漏れは6のサタンジェネラルかなぁ。Lv38位で初突入した時に3匹出てきて、
やっと一匹倒したと思ったらザオリク、気を取り直してもう一匹倒したらザオリク、
イライラしながらもう一匹倒したらザオリク、「うが〜!」と叫びながらもう一匹倒したらザオリク
(繰り返し)

もう、延べ7匹くらい倒した時点でMPが底を尽きそうになったから逃げたよ…。orz
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 11:47:09 ID:c4EDbnXY
あ、久しぶりこのスレ。
やっぱり8のシャドーだな。
ダメージ通らない上に複数で出て氷の息連発最悪。回避率も高いし。
靴系も地味にウザい。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:18:14 ID:tckciqEk
2のドラゴン×4
あと、妙に攻撃力が高いグール
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 12:38:23 ID:IXlBic0S
T・・・あくまのきし:ラリホーうぜえ
U・・・ゴーゴンヘッド:硬さうぜえ
V・・・じごくのきし:やけつく息うぜえ
W・・・しにがみ:まどろみのけんうぜえ
X・・・ガルバ:攻撃力もさることながらマヌーサうぜえ
Y・・・ブースカ:イオナズンうぜえ
Z・・・れんごくまちょう:れんごく火炎うぜえ
[・・・ヘルプラネット:流星うぜえ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:20:28 ID:HCEBOB8g
>>1
点プレ、なんかおかしくないか?
どのスレも、
■掲示板に戻る■
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.0.21 2005/03/13
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)

って表示されるんだけど…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:12:56 ID:tckciqEk
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:17:35 ID:JhXLjJ9l
8のマージリンリン。
ベルガラックへ行くはずが道がわからず
間違ってサザンビーク辺りから上陸してしまい大変だった。
倒しても倒してもどんどん仲間を呼んでくるし、
ゼシカのMPも切れてて一掃できないし。
ここでテンションシステムがあった事を思い出して
ためてブーメラン振ったら何とか勝てた。テンションシステムに感謝。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 14:39:43 ID:bwqCtGv4
8のアイスチャイム。
オークニスへ行くはずが道がわからず
間違って薬草園の洞窟に向かってしまい大変だった。
倒しても倒してもどんどん仲間を呼んでくるし、
ゼシカのMPも切れてて一掃できないし。
ここでテンションシステムがあった事を思い出して
ためてブーメラン振ったら何とか勝てた。テンションシステムに感謝
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:09:16 ID:r/vimiie
8のタップデビル
やっと船手に入れて砂漠に行ったら、一番最初にこいつに出会った
こっちが攻撃する前に死の踊りで全員即死した
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:12:46 ID:jvROXIuw
8のベリアル

テンションうpと攻撃を1ターンで仕掛けてくるし
4匹くらいで不意打ちされたらガクブル
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:12:50 ID:HtqnT5FP
8の雪国モンスター
アイスチャイムは仲間呼んでザラキの歌合唱うぜー
吹雪の魔女のテンション上げ攻撃うぜー
ブリザードは相変わらずザラキうぜー
キラーマシンはビームうぜー

ま、好きだけど
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:14:59 ID:0JRpktWh
不思議な踊りを踊るモンスター全て
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:57:00 ID:5eO13piW
4のエビルスピリッツ
ずっと戦闘終わらなかったらどうしようと不安になった
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:10:17 ID:iQp0nIrB
ザラキを使う香具師全般
345:05/03/18 02:13:58 ID:XPXeCBRv
>>25
GJ!!
ていうか漏れ自分のウザかった敵書き忘れてるし・・・orz
まあ当時のまんまの様子が見れてヨカータ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:40:56 ID:JEwkBFze
6のストーンビースト。
ムドーの城や洞窟に出てきてベギラマ連発、しかも堅い。ウザすぎ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 03:18:11 ID:cXjc/tYB
3のアルミラージ。何度ラリホーのあとボコられて切れたか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:33:40 ID:z6ETu/xK
8のベリアルかな、ウザいっていうか、強い、いや強すぎる・・・
雑魚モンスターに心底震え上がったのは
3のじごくのきし3体に「焼けつく息」連発された時以来だった。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:41:29 ID:D0nT6yLC
モンスターではないが、SFC版3キングヒドラ(?)と交戦中のオルテガ。時間ないから早く死ね。と思った( -_-)
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 04:47:44 ID:e8Vw1i8X
5のメカバーン
呪文効かない上に息もダメで固くてHP高い
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 08:06:57 ID:HgZqtVO5
6のヘルゼーエンとドラゴンソルジャー。
前者は数匹一斉にべギラマ、後者は高確率痛恨撃
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 09:00:27 ID:cxtKQ4Dh
毒ばかり使うバブルスライム
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 11:52:39 ID:xdAHdhwL
8の深緑の巨竜。
焼けつく息とか甘い息とかウザい。
あとブラックモス。
あちこちに出てきて大勢で猛毒の霧を起こすし虫のくせにザオリク使いやがる。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:13:23 ID:CDXTxKYH
8のドールマスター。
何か固いし火炎と愛の物語は妙にウザい。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:03:24 ID:OE3xA7D6
あえて書くがDQ7はいろんなヤツがウザイ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:15:55 ID:CTJTfgif
何故あいつの名が挙がらないんだ!

 ス ト ー ン ビ ー ス ト 

ベギラマの悲劇を忘れたか!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:39:36 ID:CJ/sOsXl
8のシャド−…息がUZEEEE!
8のブリザード…ザラキUZEEEE!
8のベリアル…リアルテでTUEEEEE!
7のれんごくまちょう…火炎がTUEEEEE!
6のポイズンゾンビ…なんかもうTUEEEEE!
7の山賊一味…強くてUZEEEEE!
7のヘルクラウダー(風邪の神殿の奴名前うろおぼえ)…TUEEEEEEE!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 10:44:38 ID:SCD5mXFw
3の神龍
4のエスターク
5のゲマ
6のダークドレアム
7のヘルクラウダー
8のドン・モグーラ
全部TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:00:43 ID:QHECe6lp
カンダタ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 12:38:58 ID:xrL1XcMJ
マイナーだが、DQ4のガオンがウザかった
呪文が効かないし、仲間を呼びまくってバギマを連発してくる
しかもなかなか死なない
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 12:46:22 ID:3KSqLIYp
8のクラーゴン
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 13:46:52 ID:dMqqm0my
8の合体ヌライム

アニメーション長すぎ・・・ぬるぽ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 13:51:51 ID:TXgzFOvk
低レベル時にトロデーン城(8)潜入。
いばらドラゴンがなかなか死なずウザかった。
53竜王:05/03/19 13:55:38 ID:0l3zNxcU
カンダタに死を!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:04:14 ID:TXgzFOvk
>>50
8のクラーゴンなかなか死なんかったから、
ククールのザラキ連発で(ry
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:15:50 ID:2FcVRfYK
 漏れは

 3 デスフラッター(2回攻撃) さまようよろい(ホイミソ呼ぶ 痛恨) スライムつむり(堅い) 
 5 カパーラナーガ(レベル低い状態での冷たい息) ガメゴンロード(いなずま アストロン)
 6 ストーンビースト(堅い ベギラマ) かくとうパンサー(早いし攻撃力高い)

こんな感じなんだが
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:37:58 ID:GqCQ5Cjp
確かに地底魔城〜ムドーの城に出てくるストーンビーストはウザかったなぁ。
「何でこんな所にこんな敵が出てくんねん!」と思った。
ハッサンが正拳突きを覚えてくれたら比較的楽に倒せるようになるけど。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:07:37 ID:9iJRhEib
8のマリンフェアリー。
MP切れのときにウジャウジャっと湧いてザオラルしまくるあいつ等が憎い。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:37:14 ID:tR873pdU
保守!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:54:50 ID:cZBlFtlu
メタルドラゴン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 10:51:59 ID:l+3npUIv
さまようよろい&ホイミスライム
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:12:56 ID:TDcu7CUs
捕手
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:38:32 ID:S+f2hvi8
ああ、たしかに3のボストロール2匹組は凶悪だったな。
殴っても殴っても殴っても殴っても死にゃしねぇ。
ザラキも効かないし…。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:45:15 ID:9LAzmnsB
スライムダーク。
色んなところでいっぱい出てくる。

マージリンリン。
強いくせに経験値が少なすぎる。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 13:55:10 ID:3Fgs5/iW
2…ロンダルキア
どれがウザいっていうよりも全部ウザい。洞窟も敵含めてウザい。

3…フロストギズモ、ホロゴースト
フロストギズモは強くはないんだが邪魔過ぎる。
ネクロゴンドに着くまでに息でガスガス削られる。消耗したくねーっつーの。
ホロゴーストはザラキ連発すんなハゲ。
番外…アカイライ
二回攻撃で攻撃力が高く、戦闘が長いのがウザい。見た目もキモイ。

5…王者の洞窟内のアレ
攻撃力が場違いに高い。ヤバい。

6…ストーンビースト
硬い。ベギラマ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 14:07:06 ID:d0Z/rlW0
レッドイーターブルーイーターのウザさは高い素早さ
によるところも大きい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:43:51 ID:iR9JigxE
保守
ついでに・・・5のメタルキング。
こっちがいくらパルプンテしても魔人が出ないのに、
向こうに魔人出されて一人脂肪・・・orz
挙句の果てに逃げていったサ・・・。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:44:56 ID:iR9JigxE
アゲてナカターヨ・・・orz
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:58:05 ID:D1t2zNWq
>>66
漏れはムーンフェイスかな。封印の洞窟でパルプンテ→MP0・・・・。
何回戻らされたことやら。このときほど魔封じの杖を使ったダンジョンはなかった。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:40:05 ID:VbCxDSt9
ベリアル!
今までは
うざい敵≠強い敵だったがこいつは文句無しに強かった
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 01:59:01 ID:dUOTXYr4
8のベリアルは凶悪すぎ。
強いのなんのって。イオ系が無効の上に、呪文自体に高い抵抗力があるし。
もしメダパニが効かなかったらほとんど倒せないって。ホント。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:23:24 ID:RRGBv2sR
7のからくり兵?だったか
さみだれ剣を出してくる敵がウザかった
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:31:28 ID:yiho6+Hg
既出だったらすまそ。6のデススタッフ6〜7?匹。こごえるふぶきだったか。先制されたら全滅まであったよね。見た目キモく、攻撃時カクカク前後に動くのもキモい。夢にまで出た。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:46:31 ID:lGZBuF4E
何度やっても苦しいと思わせるのは6のストーンビーストだな。
レベルが20までなかなか上がらないし
レベル13ぐらいで地下魔城いくじゃん?このレベルでベギラマは正直きつすぎる。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 16:49:32 ID:RC1VX+yK
4のブラックマージが苦手orz
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:00:31 ID:tlfx9mks
ストー ン ビ ースト
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:45:31 ID:NJnAgozs
DQの中でも6はウザイ率高いと思うよ。
特にムドー戦までのLvが低い間は。転職しちまえば楽なんだけどね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 17:50:42 ID:v5YOvK+0
6はたしかにストーンビーストうざい!あとくさったしたい系のモンスターうざい。見た目が。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:03:00 ID:i2m7rzFm
2のマンドリル攻撃力高すぎ、ムーンペタまであと一歩の所で全滅。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:28:49 ID:qJZmOxyx
5のブルーイーターとレッドイーター(ガルバとゴルバも)
こいつらのせいであの洞窟には2度と入りたくない
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 18:43:22 ID:z14GVw7H
デンデン竜vsストーンビースト

デンデン竜
この時点で燃えさかる火炎。
こっちの攻撃魔法が貧弱だというのにマヌーサ効果のあるすなけむりを使う
この地方の他のモンスターのHPの約2倍のHP73
この地方の他のモンスターの攻撃力の1.8倍程度の攻撃力60
リンリンに呼ばれていっぱい出てくる。
金、経験値は他の約2倍程度

ストーンビースト
この時点でベギラマ。
こっちの攻撃魔法はギラ、ヒャド、イオといったところなのにすべての攻撃魔法に高い耐性あり。
HP80、守備力110の高ステータス、攻撃力も他の1.5倍程度、素早さも地底魔城トップクラス。
スカルガルー2匹の方が経験値が高く、金もそれほど多くない。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:10:24 ID:9w+nBlqB
はね仙人のバギマ
煉獄魔鳥の煉獄火炎
オセアーノンの燃え盛る火炎
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:19:45 ID:Hi9V9e/n
>>78
NHKのマンドリルも強いよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 20:31:11 ID:x8yJuvJO
4のゴットサイド周辺に出てくる敵で、ブラックマージも十分うざいが
やつざきアニマル3匹もうざい。2回攻撃で雄たけびしまくるから戦闘が終わらん。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:04:46 ID:D26m4nGU
魔界樹の死の踊り。
闇の司祭の呪いの玉とバギクロス。
闇の司祭は明らかに理不尽な強さだろう。
なぞの神官のベギラゴン、ブラックルーンのザラキーマをはじめ、あの系統はツワモノぞろいだな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:13:31 ID:KSdB+W3n
2のドラゴンフライ。
5匹組に先制攻撃されると全滅確定。
リメイク版では最大出現数が4匹に減ったからいくらか楽になったけど。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:56:20 ID:ge0t4703
5のムーンフェイスだな。パルプンテで全員マヒして全滅した時はポカーンだったよ
マヒで全滅なんて6のゾゾゲルとドグマからしか食らったこと無いのに
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 22:08:22 ID:qJZmOxyx
3のネクロゴンド洞窟に出るあいつから喰らったよ<麻痺全滅


8で船取った直後にサザンビーク側に間違って上陸してしまうと
全ての雑魚がウザイ!
しかもその状態でヒーヒーいいながらサザンビークについたらイベントが何もなし!
仕方ないので船でうろついてたら海辺の教会発見して(´・ω・`)ショボーン
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 23:20:07 ID:v5YOvK+0
オンディーナ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 23:59:17 ID:MXuBFym/
8のグリゴンダンスuzeeeeeeeeeeeee
つか、あんな踊りにショックを受けるなよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 00:44:37 ID:s6/WVIiW
>>87
まずスカモンのダンビラムーチョにしばかれるんだよな・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 01:00:50 ID:lTAOnBdY
捕手
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 05:51:25 ID:mrns6Usa
7のヘルクラウドは歴代で最凶かもな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:51:36 ID:ar7wmseX
ヘルクラウドってそんなに強かったか?
メダパニダンス二人覚えてたから、簡単なだけだったのか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:58:12 ID:NoVgY53C
6と7は転職システムの関係で修得してる呪文特技が人それぞれだからな。
初見だとベビクラに眠らされたあと真空波でぬっ殺されたよ。
ベホマラー使いのマリベルが離脱するなんてorz

あと、転職しに戻れないグラコスはきつかった・・・。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:30:54 ID:gmFYJzzD
5のギガンテスがウザイ

ギガンテスAは いきりたって ギガンテスBに おそいかかった!
ギガンテスBには きかなかった!

(゚д゚)ハァ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:01:23 ID:91zKvQJU
揚げるぜ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:21:06 ID:gYzO6X40
やはり何といってもW、X、[のエビルスピリッツだろう。
Wではマホトーン、おたけびに加えXのメカバーンみたいに最初からマホカンタ
かかっていてLv60の勇者がギガデインやったら2発跳ね返されて死去。
Xでは戦いのドラムを。[のは守備力高杉。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:22:54 ID:B/xdaaWM
8のアンデッドって妙に硬いのが多いよな
ハマとか欲しくなった
せめてニフラムがあれば・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:48:21 ID:6xfZaasQ
>>97
ちなみにWではデーモンスピリットでガス。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:52:06 ID:fah3FB6R
8はテンション1回あげればすぐ死ぬけどな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:03:09 ID:r8gVeP5Y
ハーゴンにたどりつくまえにザラキ連発されてます、いま
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:04:59 ID:6k2g/fjA
じごくのきし3匹
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:16:41 ID:6xfZaasQ
>>98
メガテンでつか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 05:15:59 ID:uDBBe0iM
バラモス城の、エビルマージ?だかがうざかった。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 05:20:09 ID:E46JfBr8
トロデ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 11:38:03 ID:Y9oNxSjp
三に出てくるあの蟹と羽がついた猫っぽいの。
出てくるのアッサラームあたりだったっけ、
えっと何だっけ…あ、思い出した。

じ ご く の は さ み と キ ャ ッ ト フ ラ イ

ただでさえ高い守備に加え、スクルトまで唱えてくるじごくのはさみ。
対処しようと僧侶がルカニを唱えようとすると、そのターンなんと
マ ホ ト ー ンを唱える(しかも効く)

これが2匹ずつ出てきた場合の1ターン目
蟹が一気にスクルト、僧ルカニを唱えようとするもマホトーン

UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!OTL
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 15:11:44 ID:B/xdaaWM
そういうときはルーラで逃げるね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 15:25:15 ID:A+BMKHSq
8のメタルライダー
なぜか痛恨の一撃が無茶苦茶出る(2回に1回くらい)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 16:24:53 ID:tiMEqZHV
ヘルコンドル
8だと的確にHP低い仲間を集中攻撃
チーム呼ぶとバシルーラ
HP減るとベホイミ

3でもHP100あるしバシルーラ使う
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:10:32 ID:b/Dm4bE3
ゴーゴンヘッドだな。
固いわ耐性高いわいっぱい出るわでウザい。
スクルトばっかり使うし。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:19:09 ID:dOSNVOcM
キラーマジンガ×3
攻撃力高すぎ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:28:48 ID:B19EkEUK
113なち愛(´ー`) ◆R5Xy9SW3U. :2005/03/24(木) 12:29:58 ID:XClmrZKP
ムオルのスライムつむりやね
ヒャドスクルトラリホーをアホのコみたいに連発するし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:34:03 ID:4oZ7j7CY
ドラクエ7n
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:34:52 ID:4oZ7j7CY
ドラクエ7の煉獄まちょう。
HPありすぎ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:42:43 ID:hSX6oDY+
スライム
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:43:44 ID:APT64KeY
バブルスライム
キラービー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 12:45:40 ID:j5yDBxxh
2のべリアルって強いの?
119なち愛(´ー`) ◆R5Xy9SW3U. :2005/03/24(木) 12:47:35 ID:XClmrZKP
>>118
バズズの方がきついかった
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 13:06:32 ID:5K7KtbWE
2で船とってうろうろしてたら
バピラス×4にいきなり襲われ瞬殺
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 14:14:35 ID:b/Dm4bE3
8のエビラが出てないな。
序盤で回避率1/4、2桁ダメージ、2回攻撃、MP奪うためだけにマホトラ使うという最凶クラスのモンスター。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 14:56:17 ID:Gg2Dr+Bk
>>118
イオナズン、ベホマ、炎、二回攻撃、攻撃呪文無効の難物。
しかも攻撃力、守備力共激高だし。
リメイク版では一度倒すと二度と出現しないのが救いか。
123おおうつぼ:2005/03/24(木) 16:40:46 ID:EACD9Rty
7の、のろいのつるぎ?確か、しびれまくった覚えが。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:43:42 ID:I9xExAzm
>>121
とはいえ、エビラはポルトリンクの海岸では出現率低いから余程運が悪くない限り遭遇しない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:47:42 ID:xhcAE9dd
2の予告全滅懐かしいな。あの仕様はすばらしいと思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 16:58:18 ID:k9scg67g
スライムつむり、ニフラムでチビチビと…全部消すのに三十分かかった気がする
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 18:04:05 ID:PSjfUCar
モンスターじゃないけどDQ3のロマリアの王様に王冠をカンダタから取り返した後の「王様にならんか?」攻めがウザかったw
128JOKER:2005/03/24(木) 18:49:20 ID:zildOQjE
漏れもブルーイーターとレッドイーター。
PS2ではそうでもなかった。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 21:12:26 ID:Cl1IGm+b
>>124
リーザス村〜ポルトリンクまでの道だよな?
確かあそこはストーリー中初めて海が出てきたとこだったから
うれしくて波打ち際で遊んでた人結構いるとおもうな・・。そこで出くわしてアボーン・・・
被害報告も挙がっております。

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/28 07:42:37 ID:lp4Vk5fx
今度はエビラに殺られますた orz
245 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/30 22:34:52 ID:Fo/Oxcxs
ポルトリンクへ!!!

…エビラが現れた(3匹)!

何で2回攻撃なんだ!何でこっちの攻撃があたらねえんだ!

エビラ氏ね
326 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/01 22:26:26 ID:a1b+4qV8
エビラに撲殺されたよ
491 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/13 18:50:55 ID:SVwomhq0
エビラの二回攻撃と人面蛙にあぼーん。
115 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/12/13 10:39:33 ID:RbU8eRPn
リーザス南の海岸にいるエビラ。 堅い、素早い、2回攻撃と3拍子そろってるのに経験値が低くてガッカリな敵
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 01:18:37 ID:4C2gZgPo
締め上げ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 06:20:46 ID:oU89wfOA
>>118
でも低確率でザラキ効く。

ナイトフォックスも出てないな。
2回攻撃、高い回避率と素早さと補助耐性、しっぷう突き、メダパニダンス、ホイミとウザいのそろってる。
6匹くらいで出てくるし。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 06:41:19 ID:ef5k4RBb
8はほぼ全部ウザい敵だったような希ガス。
どいつもこいつも、無駄にHP高くて耐性あったり、やたらと回避したり
ブレス吹いたり、特殊攻撃したり。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 06:45:30 ID:bQ32pUKX
ヘルゼーエン オンディーナ レジェンドホーン スケアリードッグ
>>760 ヘルビーストの色ちがいだろ?そういや色ちがいでじゃしんぞうってのもいたな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 08:29:08 ID:4YqFpn20
マンコスライム!!!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 08:44:25 ID:K15Im6mB
8で船取った直後、メダル王女の島でタップデビル4匹


第一段階   ステテコダンスでハメられる…
第二段階   メダパニダンスと誘う踊りも織り交ぜてくる
第三段階   必然的に戦闘が長引くが、なんとか3匹は倒した…
第四段階   残りの1匹がメガザルダンス使いやがった!
第五段階   倒した3匹復活! これだけでも充分厄介だが、この次のヤツの攻撃に凍りつく…
第六段階   死の踊り炸裂!! ヤンガスとゼシカ死亡…

なんなんだよ!コイツ!!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:09:28 ID:Y0vTzAB4
8はキャラ個性があってよかった
重要度 クゼ主ヤ
強さ度 主ゼヤク
か?
すれ違いなのでスレの話題にあったこともいうと、黄金の巨竜ウザ
テンションためるわいてつくはどうだわ守備たかいわで。
あとは辛苦のジゴフラか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:17:48 ID:x7okxjT4
そういや8でブラウニーか何かとはじめて戦った時に
突然スーパーハイテンションになって撲殺されたのには、怒ったつーか笑ったな。
「今回テストプレイしてないのか?!」とかオモタ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:28:57 ID:QSg34hw+
ジゴフラで思い出したが、海竜うざい。
はじめて西の海へ入ったとき、少し移動しただけであいつばっかでてきてひどい目にあった。
しかもその後イベントで絶対出てきて欲しいときには何故か全然出てこないし。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:44:56 ID:K15Im6mB
>>138
海竜が出てこないのは泉のイベントをやっていない為
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 09:59:39 ID:QSg34hw+
>>139
???
海竜は泉のイベントをやろうとやるまいと出てくるよ?
ただ泉のイベントの後で出てきて欲しいときに限って出てこないって話だよ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 10:59:56 ID:8NEqs9fq
最初にあそこ通った時は海竜のかの字もなかったので
肝心のイベントの時に場所が全然わからなかった罠
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 13:12:33 ID:CeCVrGHQ
海竜はエンカウンドでも出てくるけど、橋の下に行けば必ずでてくる。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:36:10 ID:/3WasPBE
必ずではないよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 18:45:58 ID:oU89wfOA
ボス扱いのやつはウザかった。逃げられないんだもん。
ザキ効くことが分かったらすぐ倒せるようになったけど。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 22:09:30 ID:5WOqRyIN
8のクラーゴンは鬼だよな。船取って初めて出会った敵がクラーゴン3匹だったよ。もちろん瞬殺。ザキなんか無いし。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 00:19:02 ID:D97Npwxr
ランドゲーロ7匹組のほうが鬼だろ
あの時期にあの数でしかも凍りつく息って
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 00:27:41 ID:47vamtay
>>146
人面蛙5匹に全滅食らったことがあるんで、ためてから1匹ずつ潰したら苦戦しなかった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 02:08:06 ID:xUBmXyD1
良スレアゲ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 02:27:57 ID:D97Npwxr
>>147
AIに任せていたらゼシカのバカが全体攻撃しやがった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 09:15:13 ID:ROLg2+gd
6の格闘場のそばでキングスライムになかなか合体してくれないスライムで死にそうになった
スライムを100匹以上倒したと思う 防御して待ってたら12匹のスライムにリンチされた
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:56:18 ID:AxKsu39L
はぐれメタル仲間にしようとしてるときに出るベロゴンロード
inグランバニアへの洞窟
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:46:35 ID:/2RtCFl8
1…影の騎士
2…ロンダルキアの方々
3…地獄の騎士
4…ベロリンマン
5…封印の洞窟の方々
6…キラーマジンガ
7…煉獄魔鳥
8…エビラ

異論は無いな?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 07:12:57 ID:eREMqgYR
スライム格闘場のバルンバ2匹とフーセンドラゴン。
あれ絶対出るクラスと組み合わせ間違ってるだろ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:14:46 ID:NMkEnxWj
キラーマジンガはウザイというより、ただ力負けした感じだった
海底宝物庫での衝撃は凄まじかったからな・・・
しかもその時はマダンテ未修得だったし、レベル25前後の主人公達ではどうしようもなかった
155ベイオウーフ:2005/03/30(水) 17:16:24 ID:RnqFTYxn
キングスライム。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:22:23 ID:HD/VXIM9
ドン・モグーラ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 00:25:12 ID:7A1o0+sL
1・・・1影の騎士2スターキメラ3ダースドラゴン
2・・・1デビルロード2ブリザード3マンドリル
3・・・1地獄の騎士2じごくのハサミ3エビルマージ
4・・・1デーモンスピリット2ドラゴニット3しびれあんこう
5・・・1赤&青イーター2ガメゴンロード3ムーンフェイス
6・・・1キラーマジンガ2デススタッフ3ストーンビースト
7・・・1れんごくまちょう2エビルエスターク3ヘルダイバー
8・・・1ベリアル2エビラ3地獄の鎧
厳選してみた。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 02:31:08 ID:EbzWM9DW
8はイカと格闘場のドラゴン軍団が強かった
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 10:20:00 ID:pJvj8RaT
>>157
ラリホー使わない人
160名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 11:25:16 ID:PkOpyPFZ
3でも8でもそうだが、イカを見たら即ラリホーとザキだな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 11:26:19 ID:PkOpyPFZ
スクエニ暦って何だよ……
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 20:10:56 ID:nupa5k+/
バルンバ。
HP300は高すぎる。
ビジネスクラスの初戦で2匹出てくるのも場違いだとしか思えない。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 02:02:23 ID:CdbHdRo7
何故こいつがまだ挙がってないの?
6のエビルドライブ。
集団で現れ、2回攻撃してくる上に五月雨剣を連発して味方全員のHPを削る削る。
しかも全然逃がしてくれないし、かといって戦っても中々死なない。最悪。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 03:49:04 ID:CdbHdRo7
あと忘れてたけどFC2の不思議な踊り使う奴全員。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 13:53:00 ID:l1BIDwrY
6は海底で強くするから
デーモンキングやエビルフランケン以上じゃないとうざく感じない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 16:07:40 ID:JWWH3Xxb
不浄
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 16:29:23 ID:B+xUNTBG
(;´゚;ё;゚`;)←コイツ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 02:16:34 ID:WgwB8+Ws
こうもりはくしゃく。
印象には残りにくいが、かなりウザい。
マヒ攻撃、高い回避率、マヌーサ、ベホイミを使う上、マリンスライム並に固い。
ザキが効くことに気付けば弱いのだが。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 11:12:56 ID:tRQ3ydl2
FC2の不思議な踊りは数値を間違えているとしか思えんな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:00:52 ID:Zvlvqpxg
獣系のモンスターならいつもいきなりザキ系唱えてたなあ。
やはり他の系統に比べると死ぬ確率が高いようにオモタ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:15:58 ID:UOk+0iM+
1、あくまのきし
2、マンドリル・ブリザード・バズズ
3、フロッガー・マミー・だいまじん
4、さえずりの塔と世界樹に出てくる連中
5、レッドイーター・ブルーイーター・炎のせんし
6、キラーマジンガ
7、ダーマの連中
8、チャゴス
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:22:23 ID:J6flJQMk
5の天空の塔周辺に出る邪心の兵隊・・?だっけかな。
こいつは細いので一度にたくさん出てくるし攻撃力もたかかった。
そんな俺はヘタレですとも・・(´・ω・`)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 14:40:24 ID:Zvlvqpxg
>>172
分かる、分かるよー!
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 16:35:30 ID:M7Ml8okY
>>172
そいつら系統は全部ウザイ
ランスアーミーなんか最悪だろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 16:59:53 ID:fJEuejYV
8で、船とった直後迷って砂漠に突入、レベルは20そこそこ…

エビルドライブ(吹雪50)×3
キラーアーマー(攻撃力150、ラリホーマ)×1
フレイム(炎35)×2

に襲われた。だめぽですたorz
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 17:12:05 ID:B0wG9ZSr
>>175
あの場所は下手すれば死の蠍にプスッとやられて、
あぼーんだもんなあ。あそこでは結構ビクビクしてたよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 18:13:26 ID:UOk+0iM+
ドラクエ1のようなことを8で味わえた>>175は幸せ者だ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 22:56:23 ID:MR1vnWz/
6だとペギラマ唱える硬い石像、サンマリーノ到着直後のベビーゴイル×4
6匹くらいで吹雪はいてくる杖、シャドー、後列集中狙いのブラッドハンド
こんなもんかなぁ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:02:34 ID:yWCH6t1H
ペギラマに突っ込んでいいのか迷うところ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:05:20 ID:ireyRJJ0
>>179
俺小さいときそう言ってた
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/04(月) 23:10:17 ID:MR1vnWz/
あれ・・ベキラマだっけ?まぁいいや
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 02:15:50 ID:XNeaQ9WZ
ペギラマってかわいいな
子供魔法使いが使いそうな感じ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/05(火) 23:21:22 ID:tgKHerU3
ウザいモンスターNO、1といえば、3のアレフガルドのスライムベスの他に何があるというのだ!
トヘロス効かんし、逃げれねーし。
何であんな雑魚と一一戦わならんのだボケという感じ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 02:45:16 ID:og3zxeLC
>>183
そういうウザイもあったなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 02:52:46 ID:AsSgmT0x
同じ類のものにラプ復活後のフィールド上の雑魚がある。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 03:11:00 ID:vp+FeE9E
船とった直後に迷って砂漠に行ける>>175の知能指数について。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 09:08:28 ID:JnNcTMeV
8のスライムの丘に出てくるスライム全員。
トヘロス効かない。
おどかしても逃げない(むしろいきなり攻撃する)
強いのかなと思ったらめっちゃザコ
スライムの丘ははぐれとメタキンさえでてくれればいいんだよ!!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 11:25:41 ID:85z6bxAl
[、暗黒魔城都市のグリゴンダンス
俺こいつら6匹くらいにステテコダンス神ヒット連発でまじで5ターン以上まともにうごけんかった..........
攻撃力は低いから死なないけどな。ウザかっただけ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 11:31:48 ID:AsSgmT0x
だが横にボストロールやアークデーモンがいると最悪。
チキンドラゴ6匹もウザい。
おたけびにしんくうはに2回攻撃ってふざけてないか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 11:41:57 ID:85z6bxAl
ああそうだな、他にパワフルなやつがいなくて良かったよ。
チキンドラゴもウザイな。使う特技がおたけび、しんくうはと凶悪なものばかりなくせにすばやさが中々高くて2回行動。
UZEEEEEEEEEEE
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 14:33:52 ID:D/Iz/QzR
>>186
いや、ありえるよ
自分も「西だ!西に行くんだ!」って仲間に言われて
サザンビーク側に上陸しちゃったし
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 14:49:47 ID:TUMssXZh
186はマップも攻略も全部見ないとゲームできないチキンなんだろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 19:31:31 ID:H1L4YxJb
倒すのに禿しく苦労or簡単モンスターofドラクエ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108081984

重複スレだ。
削依してこい馬鹿
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 19:59:41 ID:62ffAzAj
>>193
いちいちお説教じみたレスすんなよな〜

ここは別に倒すには苦労しないがエンカウント率の高い敵や、目的のモンスターを
倒す祭に生涯となるモンスターとかも考慮したスレとも取れるだろ。
それに例え重複してたとしてもどうせすぐ落ちたりするんだから放っとけよ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/06(水) 20:00:56 ID:62ffAzAj
といいつつageてしまったsage
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 00:03:10 ID:lFb3OCN6
もうじき200レスの今になってから重複とか言われてモナー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 02:14:21 ID:WjVkDyyB
まだまだいるんだよなーこうゆうベテランぶって、
「おまえらそんな事もわかんねーの?」みたいな言い方してくるやつ。
そういうレスウザいだけなんでいちいち来ないでください^^;;;
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 02:26:54 ID:tYKQt3TX
8で船取った後は、メダル王女→ゴルド→海辺の教会の順番に進んだ
ウザイといえばタップデビルだな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 02:34:34 ID:WjVkDyyB
俺はなにもかもスキップしてサザンビーク南に上陸してしまった。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 02:55:49 ID:Pks+6LMh
この前質問板にアルゴリザード捕まえれんとか言って海辺の教会行ってなかったってオチあったけどそういうヤツって以外と多い?
201このスレの5:2005/04/07(木) 02:58:02 ID:gZy0bda9
>>193
はっきり言ってこっちの方が神スレ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/07(木) 11:47:04 ID:mGtBn7ga
>>200
嘘だろ〜
海辺の教会とあのイベントと何の関係があるんだ
変なフラグだなぁ

ベルガラックに行かないとチャゴスイベントがまず始まらんけどな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 10:18:12 ID:ms0dgzFq
7のダーマ神殿にでてくるさそりアーマー
4匹出てきたとき、勝つ見込みあるのか不明
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 10:56:46 ID:EeJKW/nr
あれ痛恨率何%か知りたい。
ガイドブックにはたまに、と書いてあるがそんなレベルじゃないよな。
狙ったように眠り耐性があるのもイヤだ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 14:03:25 ID:od8lhmli
7のダーマ編は面白い人がいるという反面、俺には苦行だったな。

さあ転職するぞと思った瞬間奈落の底に落とされて、
そこから神殿復活までが長い長い。
モンスターは経験値や金が少ないのばかりでレベル上げにも苦労するし。
やっとのことで地上に戻ったらボスのアントリアは強すぎるし。

7についてはウザかったのは
ボス:ヘルクラウダー、アントリア、山賊
ザコ:れんごくまちょう

5だと
ボス:特になし
ザコ:ブルー&レッドイーター+エビルマスター

4だと
ボス:ベロリンマン
ザコ:ブラックマージ

(ブルー&レッドイーター+エビルマスター)は最凶の組み合わせだと思う。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 15:15:47 ID:p8v0ESx6
4では5章序盤のメラゴーストがイヤだった。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 18:20:50 ID:euDe+Jqs
7の山賊は2回全滅する人あまりいない気がする
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 18:30:37 ID:EeJKW/nr
1回目瞬殺され、2回目挑んだら
混乱させられまくって全滅した。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 20:36:44 ID:sdGpZ/eC
山賊まじつよいよ山賊
ってさんざんツレに言われてたのでバトルマスターになってからいったらザコス
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/08(金) 21:25:02 ID:FuiObs9T
山賊を破るために足止め食うんだよな。
>>209はいくらなんでもやりすぎだけど、レベル・職歴上げさせられるのは事実。
戦士、船乗り、僧侶とかの打たれ強い職業じゃないとつらいわな。

ヘルクラウダーは挑戦する度に
ダンジョンをいろいろ回らなければならないのが面倒だった。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 04:18:25 ID:XtYV52lo
ヘルクラウダーの印象が薄い漏れは負け組?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 07:24:14 ID:CoDIOcH1
DQ初体験だったVの、イシスにでてくるスクルト使う蟹は極悪だった・・・。とうじ消防の低学年で、ルカナンの意味や使い方もわからず、攻撃してもほぼダメージ与えられないから、半泣きで逃げてた。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 14:16:36 ID:UycPPiv0
>>211
あれは補助呪文を持ってるかどうかで大きく変わってくるからね…
職業次第。まあ7全般に言えるんだけど。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 17:09:57 ID:htkZ+dQ+
6はシャドーのおかげで本気で投げ出しそうになった
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 19:32:44 ID:L7bgSGBV
5で、主人公ですごろく中に出るブルー&レッドイーター+エビルマスターがウザかった。
マヌーサ連発でブーメランは無効化、ドラゴラムの炎にも耐性があり、
猛毒の霧でガンガンHPは減らされる。
命の指輪&力の盾&キアリーでちまちま回復しながら、当たらない攻撃を繰り返す
しかなかった。
すごろく自体がとてつもなくウザいんだけど、それはスレ違いなので言わない。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 20:01:09 ID:H3QK2RmW
ゴルバとガルバじゃないのか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 22:57:19 ID:+Gp1I/G+
普通に逃げたらどうだ?逃げるのが嫌ならバギクロスとか。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/09(土) 23:16:49 ID:iUDmdFmH
逃げるか、エビルマをバギクロスで殺してから赤をバギクロスで殺せば楽だと思う。
青はバギクロス効かないから地道に。
219215:2005/04/09(土) 23:47:14 ID:L7bgSGBV
>>216
・・・すみません、ゴルバ&ガルバ+ワイトキングでした。

>>217
すごろくで逃げるのに失敗して体力減らすと、次の戦闘で先制されたりバリアで
即死するので、回復しながら戦いを終了させるようにしてました。

>>218
5主人公に攻撃呪文はほとんど使わせたことが無かったから気付かなかった・・・。

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
最後のすごろくは未だゴールに行ったことがないので再挑戦してみます。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 00:48:12 ID:cA+vWYMe
>>219
すごろくにはギガンテスがおすすめ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/10(日) 06:02:16 ID:yaR5EylC
ヘルクラウダー戦ってがんせきおとしまくってたら余裕だった記憶あるyp
222ヒャダル子 ◆rEUrL6xIiA :2005/04/11(月) 14:48:55 ID:n+Br0kwj
ラプソーン

DQ8でゲームに飽きた頃に出てくる
必須イベントだからと、惰性ながらも必死jに全員で祈っている時に
一人で調子コイてボコボコ殴ってくる
もう意味不明、氏ね
223222:2005/04/11(月) 14:52:31 ID:n+Br0kwj
氏ねは言い過ぎました、ごめんなさい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 15:59:23 ID:2f0bhf9W
まあ殺しちゃうわけだし、いいんじゃねw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 16:02:03 ID:Yi+8eD3V
お前らイイ香具師だな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:34:40 ID:hKX9pNAg
8のグレートジンガーにはマジまいったよ(;_;)ギガデインANDイオナズンITeeeeeーーしBOSSでもねーのにHP1500あるし‥‥‥‥
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 17:59:19 ID:04FH+Ix/
[のスライムの丘のメタスラまとめて殺せないから無駄に時間が掛かる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 19:13:58 ID:t5iY7DLv
俺はオーラーに参ったな。
素早さ高くて2回攻撃だからすぐ合体する。
図鑑コンプの時ウザかった。
ラリホーマされたあと合体されたら最悪だ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/11(月) 20:46:56 ID:mR+wUiVa
8ならウジャウジャ出るデスストーカーヤバスギ
メダパニが効くが、殴り合っているうちに解けたりするので
あまり助けにならない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 01:10:54 ID:wqjG4lpJ
やはりXの赤青イーター+エビルマスターだな
たまにガーゴイルも混じると最悪
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 01:34:31 ID:1u6qhLd0
2〜ゴーゴンヘッド4匹、ドラゴンフライ5匹、キラータイガー4匹
4〜エビルマージ4匹
5〜エビルマスター&しもべ
6〜ストーンビースト
7〜ヘルクラウダー
8〜愛の物語
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 01:45:05 ID:uzN8dsly
>>231
海老流マージはDQ3だろw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 02:10:54 ID:BabNzIz6
俺は6のしれんその1が嫌だったなぁ、お陰であの馬敵のグラフィックが嫌いになった。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 02:21:37 ID:AQx1COQ5
それはしれんその3
その1はバーニングブレス
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 03:41:00 ID:ERxjH+7y
エビルワンド
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 07:54:50 ID:FaL91QED
5の水の指輪がある洞窟にいるどくだんご。
毒の息攻撃で、戦闘後はほぼ毎回パーティにキアリーをかけるはめになる。
毒攻撃うざすぎ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 08:56:13 ID:+56jz52z
リメイク5の火山の炎の戦士×4。もえさかる火炎×3〜4とか、Lv25でもキチィんじゃないの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 14:08:02 ID:RTiVM7GZ
5のエルヘブン行く途中の洞窟のブリザードマン。
集団で現れて凍える吹雪連発やめれ。死ぬ。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 15:05:54 ID:RTiVM7GZ
そういえば5と言えばまだいた。
マヌハーン。爆弾石と戦いのドラムうざすぎ。多分一番嫌い
エリミネーター。2回攻撃、みなごろし、痛恨の一撃連発やめれ。
オーガヘッド+メガザルロック。どうにもならん
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/12(火) 16:18:11 ID:5jF+u7xD
8のテンション溜めてイオナズンしてくるやつ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 09:45:48 ID:ZpAWePAi
ポイズンキッス
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 13:11:40 ID:jllq1xjj
アークマージ×4 
イオナズン連発のうえ、ザオリクまで使ってきて長期戦必死。

アークマージと大魔神の組み合わせも凶悪だった。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 13:21:12 ID:nvtWpw6y
アークマージとはぐれメタルならカモンカモン!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 19:00:24 ID:0mZQL8jL
>>243
生き返らせても経験値は増えません。3の場合
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 22:04:43 ID:d3K6ra8C
>>242
アークマージは2体までしか同時に出ないはず。
あんなのに4体出られたらウザイを通り越して恐怖以外の何者でもない。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:45:27 ID:48lE8XL2
アークマージとはあんまり遭遇した記憶がないな。
エビルマージのほうが苦戦した記憶がある。
マヒャド、メラミ、炎、メダパニ、ラリホー、マホトーン、ベホマ。
こいつが4匹出てくると逃げたいんだけど、逃げるが失敗すると
悪化する状況がただ事ではなくなる。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/13(水) 23:51:41 ID:NDwD2CpF
べるっぽいやつ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 00:15:47 ID:SGiB6Pdv
>>239
オーガヘッドは確かにウザイ
守備力高いし、補助呪文で強化してくるし・・・
運よく自爆してくれれば助かるが(コイツの自爆なら全然怖くない)

>>247
8のアイスチャイムだな
死の曲とかレベルアップしてマヒャドとかとにかくウザイ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 00:28:17 ID:XyIoQLpp
242と246の両方に同意。
あの系統どっちもきつい。

一度、ピラミッドの黄金の爪前で
あやしいかげ×4=エビルマージ×4
だったことがある。
レベル30超えてたからギリギリ勝てたけど
バグか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 02:46:59 ID:7k5QjlrW
>>249
漏れは3匹サラマンダーだったことがあったぞ!
エビルマージなら呪文かきけされるからいいが、
サラマンダー激しい炎×3だったから3人死亡 orz
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 14:27:59 ID:D5Izhrf3
>>249
バグでなくて仕様です
やまたのおろち×4のこともあるよ・・・
倒したら中身が空の宝箱が出たよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 14:44:14 ID:gioeC0lX
ヘルバオムの根っこ

微妙に高くて1ターンで倒せないHP
微妙に高くて先制くらう素早さ
高い攻撃力
低い経験値
これでもかというほど大量に出現
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/14(木) 22:20:45 ID:JDD9bvxi
>>249
エビルマージってモンスターレベルが低いせいか格闘場でもキラーエイプと対戦する事が有るな(w

>怪しい影
個人的に人食い箱x4が衝撃的だったな。
必死こいて倒したのに経験値137だし(w
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/15(金) 15:43:16 ID:QGvUhQ/A
3のピラミッドのひとくいばこ。
パカッ→なんと たからばこは ひとくいばこだった!→全員瞬殺→orz
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 00:17:44 ID:WsgBM9Dn
>>251
キングヒドラ×4とかもあるらしいな。
長期戦必至だなw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 04:14:25 ID:CgQzRilh
バラモスブロス×4で12回攻撃〜♪

orz
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 14:17:46 ID:SfjFjmLS
>>256
堅い上にその攻撃回数はきついよなw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 15:07:55 ID:kU3mDQ4S
ヘルクラウダー
ブドゥのランプ
パンドラボックス
エビルバイブルの集団
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 15:18:29 ID:kU3mDQ4S
>>207
漏れは4回全滅しましたが何か?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 16:09:51 ID:BshiAZST
山賊は印象に残っているよ。
そしてヘルクラウダーへ生まれて初めてドラクエを投げ出した。
理由は、賢者に育ててマヒャドまで覚えたマリベルが強制離脱させられた後の
ヘルクラウダーとそのお供の集団だったから腹が立った。納得できなかった。
今までのドラクエではこんな理不尽な展開はなかった。

そして、なんとか攻略したが、その後の魔王?の名もラスボスの姿すら
覚えていない。理解に苦しむ迷走ぶりである。
261777:2005/04/17(日) 18:28:10 ID:0fc2YM7V
5の隠しダンジョンのオーガヘッド×3
爆弾石ウザ杉。あとエビルスピリッツの作戦変更もウザかった
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 20:10:10 ID:wlx55njQ
リメイク版4よりエンドール海域にいるしびれあんこう
ラリホー&麻痺攻撃が厄介な上攻撃力も高い。
海域エリアに出てくる奴らで一番ウザかった。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:44:09 ID:kXYxRd5p
>>259
漏れは全滅しかけながらも1発で倒したが何か?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:51:59 ID:qGSg/HU/
>>258
IDがDQ4
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 10:23:38 ID:hribUERK
>>261
そいつはマヌハーンじゃ?まあオーガヘッドもマヌハーンもトップクラスのウザさを誇るけど。
爆弾石と戦いのドラムやめれ。マホトーンでも防げないし。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 10:38:39 ID:hribUERK
3のガイコツ剣士×3
2回攻撃+ルカナンやめれ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 03:21:28 ID:hcu66SXD
マヌハーンは確かにムカついた。
他の奴等に比べれば弱小なのに、爆弾石は非常に腹が立つ!
お陰で何回ギガデインかましたかw息子の消費MPが大杉田w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 04:22:04 ID:yr+yGcsM
8のゾンビども。ダメージ30%カットのせいでいくらレベルを上げても戦闘が楽にならない。テンション上げるとその間に攻撃食らうし、呪いとかで妨害されたりするし。エレメント系はさらにひどいな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 04:39:28 ID:5SshWL1s
ゾンビ系もカットしてたのには全然気が付かなかった。
エレメント系は1回テンション上げたら全体攻撃ですぐ倒せるから気にならなかった。
唯一の例外はシャドー。回避率とHP高いよ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 04:58:30 ID:yr+yGcsM
腐った死体とかミイラ男みたいな過去作品では、守備力が低かったモンスターがやけにしぶといから気がついた。HPは高いままだし・・・ダメージカットは知らぬが仏ってヤツ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 09:41:09 ID:ud9IJPir
まぁ普通に台詞あるんだがな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 11:23:55 ID:MU2HNE2+
8では、ミイラ男だったかな、
そいつが8匹くらいずらっと横一列に並ぶ姿は
マジでやる気失くすね。
戦おうという気が起こらない。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 12:19:12 ID:0plfFsLe
妙に獲得ゴールドが多かった気がする
あくまで当時相対的にだけど
それだけが戦う気力につながった
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 12:40:10 ID:Gn/u5bqd
>>272
わかる
せっかくテンションためても8匹がかりで元に戻される
うまく溜めて全体攻撃をかましても何匹か残るとやる気が失せる
また溜めるのかって
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 13:16:56 ID:of4qQzwd
しかもあいつら、仲間呼ぶんだよな('A`)
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 13:25:26 ID:Nihj4Sf1
2のゴーゴンヘッド
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 15:35:24 ID:Ben1Q8N6
今4やってたら、ゴッドサイド周辺に世界樹の葉を使うの×4が出てきた。
倒しても倒しても生き返らせるし。貴重な葉っぱをいったい何枚持ってるのやら。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 16:10:09 ID:UQIUNA14
8の振りカエルと人面樹ウゼー!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 17:56:55 ID:0z66X2Kl
>>277
ブラックマージだね
「4のあるきかた」によると増殖稼ぎに非常に向いているモンスターらしい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/19(火) 19:46:05 ID:4Mqgsu4l
>>279
まあ確かに経験値はたまるが、先を急いでいるときなんかはもどかしいわな。
全体攻撃を連発して同時に倒さねばならん。
…細菌みたいだなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 01:39:05 ID:nTrhz6CB
プチアーノン。
デスセイレス探しているのに出まくる。
わかめ王子を探しているのに出まくる。
デッドアンカーを探しているのに出まくる。
ウザイウザイ。お絵かきのアクション長杉。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 02:00:43 ID:+bVeUzm4
5のヘンリーとか、8のチャゴス探すのウザい。
ん、スレ違い?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 03:01:44 ID:jLsVtMkg
5のデッドエンペラーがムカついた。
特に他の敵と出てくるとウザイ。
いかずちの杖で何度やられた事か。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 03:23:00 ID:lVTron91
5のラスダン辺りで戦いのドラム使いまくる奴だれだっけ?
とにかく5に出てくる奴はFFのトンベリ並みに嫌なモンスター多かった。
あとは2の泥人形。いまだにトラウマです。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 04:04:50 ID:UPjEMBY0
DQ6のランドアーマー。
キラーマジンガとかメタルキングとかブースカと出てきて身代わり連発はウザいとしかいいようがない。
格闘場で大防御で時間切れになるのもウザすぎる。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/20(水) 17:54:12 ID:v+l4bjpc
>>284
それマヌハーンだろ。嫌杉
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/21(木) 18:40:55 ID:1XrvJAIL
3のゾンビマスター。
マホトラ連発するなや。うぜぇぇぇぇ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 00:41:52 ID:oe8wDx/W
8の人面樹。いろんなところに出過ぎ。ウドラーとの共演も懐かしさを感じることなく、ただただうざかった。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 00:53:11 ID:55yzJurC
人面樹はウザかったな。
いちいち攻撃アクションが長いしいっぱい出るからな。

ただ、寄り道しなかったら願いの丘とアスカンタ〜パルミドまでの道中しか遭わなかったりもする。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 01:01:18 ID:oe8wDx/W
バウムレンのイベントの辺りの森でも人面樹は遭遇する。
しかも、人面樹1匹・ウドラー3匹・人面樹2匹のパーティーが多い。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 01:05:42 ID:55yzJurC
うん、でもお別れの木周辺も寄り道だから除外した。
そしてそのパーティーよりもっとウザいのは人面樹系3種×3の組み合わせ。
ミイラ3種×3の組み合わせもウザかった。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 01:35:05 ID:hMSWes5c
>>291
3種目は魔界樹とかだな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/22(金) 14:07:14 ID:hk2/sEqy
8の人面樹だね
出現率のわりに行動モサすぎ
ボス以外はアクション時間X.X秒以下と決めてほしかった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 00:12:11 ID:Cdt6+WLl
メカバーンが強すぎる件について
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 01:29:00 ID:XiuH5yzI
あと、クラーゴン1匹・プチアーノン4〜6匹・大王イカ1匹とか。どうしろと!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 01:30:49 ID:ywYgMg01
8のサメ。ものすごい焦らされた
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 01:39:04 ID:ZwJwS/Ju
8は2,3あたりのマイナーモンスターがたくさんでてきてくれておっさんの俺としては懐かしくてよかった
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 01:40:16 ID:sTeJj6uF
強いとウザイは違うとおもうけどね。
ウザイのはマホトラや踊りを使う奴ら。
すばやくて集団で出てくると最悪
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 02:06:41 ID:XiuH5yzI
8のスペクテットとか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 05:40:57 ID:s7UXWfUb
んじゃ強くてウザイと思った敵。

5のガメゴンロード。強いのは防具で軽減できないいなずまの攻撃力の高さ。
ウザイのは最初からマホカンタかかってるやつが混じってる、堅い、アストロン唱える。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 07:51:28 ID:UCQNlWt6
3のスライムつむり。硬いし眠らせてくるし仲間呼ぶ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 13:19:34 ID:1CwnPWZH
2のダークアイ。

甘い息で眠らせて不思議な踊りを連発するorz。
しかも呪文が効きにくい上にマヌーサを使ってくる。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 20:35:03 ID:XpkYgrvx
>>300
さらにベホマまで使うんだよな、あれ。

8のリンリン。呼ぶ敵の強さがおかしい。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 20:56:31 ID:K6ttCYrb
3のマドハンド
大魔神なんか呼んで来るんじゃね〜!!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/23(土) 22:16:41 ID:cQbZHoGu
>>304
FC版ではわざと呼ばせて雷神の剣狙ってた。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 00:23:16 ID:lrzM1c4Y
>>303
あ〜デンデン竜にはやられたよ
作戦いじってなかったもんだから・・・
あれってデフォルトは「ガンガン」なんだね
AIに任せていたら主人公瀕死でも回復なんかしやがらないの
デンデン竜自体もやたら攻撃力はあるわマヌーサ状態にするわでウザイ


キャラバンハートのパオームもウザイよ
必ず1ターン目に砂煙
これで全員マヌーサにならないとまた砂煙
とにかく全員マヌーサにしないと気が済まない模様
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/24(日) 01:07:59 ID:pavi46ar
モンスターズは全作ともに敵が、バカの一つ覚えみたいに強力な特技だけ使うからウザイ。もちろん、おもしろくもない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/26(火) 00:33:27 ID:ZJeNGfnl
保全
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/26(火) 00:36:29 ID:/hZeuJmj
8で雪国手前にいたベホマスライムがなかなか倒せなかった。
HPそこそあるし、ゼシカいない状態で戦ったせいかもしれないけど、
微妙に火力足りなくて倒しきれずにすぐにベホマで全快。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/26(火) 02:48:08 ID:uq9jYZbS
マホトーンすれば・・
311名前が無い@ただの名無しのようだ
攻撃力低いしテンション下げもないから、テンション上げまくれば楽に倒せると思うが