【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.44【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ↓
【SFC】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.43【イ`】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107672023/

荒らし、粘着は放置の方向で
過去ログ&FAQなど>>1-15くらいに
次スレは>>970に一任

攻略サイト
http://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
http://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm
マップ
http://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:08:27 ID:52HZgowz
2?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:09:22 ID:bto1uOR2
ハッ3
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:09:47 ID:LoEcLjwg
ぺさま
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:09:56 ID:FHuTlQ18
●FAQ
・裏ダンジョンに行くには?
→すべての職業を職業レベル5まで上げると、ダーマ神殿地下の広間の奥の壁が開きます。

・はぐれの悟りはどこに?
→エンディング中にテリーが見つけた光る箇所を、クリア後のデータにて探しましょう。

・ドランゴはどうやって仲間に?→テリーを連れてアークボルトへ行きましょう。

・酒場でバーバラをパーティーから外せません。→最後まで無理です。

・アモスのことを町の人に話したら、二度と彼を仲間にはできませんか?→できません。

・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256だそうです。2匹目以降は不可能。
また、裏ダンジョンでしか仲間になりません。(ラスダン周辺では不可)

・DQ5のようにデバッグ技はあるの?
→今のところ、発見・確認されていません。
 ですが、接触の関係か何かで特殊な状態になることはあります。狙ってやるのは無理。

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。スライム格闘場から一歩東などで狙いましょう。

・魔物使いの熟練度と人数でモンスター仲間に出来る確率って変わるの?
→熟練度は仲間に出来るモンスターの種類に関わってきますが、確率には関係ありません。人数も関係ないです。

・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?
→マーメイドハープを使いましょう。

・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:10:57 ID:FHuTlQ18
Q.現実のムドーにどうしても勝てません。

A.現実のムドー(本気)はDQ史上最大の難敵と言われることもあります。
息耐性のある鉄の盾やアモールの水等、準備を万全にして挑みましょう。
金に余裕があればライフコッドで精霊の鎧(守備+55、耐攻撃呪文)を購入。
そして実戦では、使うとベホイミの効果があるゲントの杖はもちろん、
ムドー城内で手に入る炎の爪(使うとメラミ、通常攻撃で炎の追加ダメージ)を活用しましょう。


Q.エンデの装備で選ぶとしたらどれがいい?

A.エンデの鎧(守備+90、耐冷)
装備可能なのは打撃系4人と、スライム系、魔法系(ウインドマージなど)、剣術系(キラーマシン2など)、
おちゃらけ系(スーパーテンツクなど)。
装備可能な全員がメタキン鎧(守備+115、耐炎冷)を装備できる。←カジノで幾らでも入手できる。

エンデの兜(守備+55)
装備可能なのは打撃系4人とチャモロ、重量系(ドランゴなど)、剣術系、おちゃらけ系。
チャモロ以外はメタキンヘルム(守備+70、耐補助呪文、耐死呪文)が最強。←サタンジェネラルから幾らでも入手できる。
兜を取らないとチャモロは最強兜がスライムメット(守備+40)まで落ちるが、山彦の帽子(守備+25)をかぶせるのが
実戦的との考え方もある。←ブースカから幾らでも入手できる。

エンデの盾(守備+60、耐炎)
装備可能なのはアモスを除く打撃系3人、チャモロ、重量系、剣術系、おちゃらけ系。
重量系以外はメタキンの盾(守備+70、耐炎冷)が最強だが、格闘場Gで2個しか入手できない。
ただし主人公とチャモロ以外は鍛えたオーガシールド(守備+65)という選択肢もある。
主人公にはスフィーダの盾(守備+65)があるが、チャモロは盾を逃すと
魔法の盾(守備+20、耐魔法)までグレードが落ちてしまう。

一般的には盾を選ぶ事が多いようです。次に兜。鎧は地雷?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:12:00 ID:FHuTlQ18
Q. 種や木の実はどこ?

A. 以下のモンスターから。

『力の種』
オークマン     モンストル周辺
うごくせきぞう    狭間の世界
ランプの魔人    マウントスノー
バトルレックス    ムーア城
オーシャンキング 上海
ディコング       下海、隠しダンジョン海底神殿フロアなど

『不思議な木の実』
悪魔の鏡    月鏡の塔
妖術師      ゲントの村
イーブルフライ マウントスノー

『素早さの種』
人食い箱     宝箱
スカルガルー  地底魔城
マドハンド    クリアベール
ブチュチュンバ 狭間の世界
ガマニアン    下海

『守りの種』
シャドー     月鏡の塔
エビルポッド   ゲントの村
スライムつむり フォーン
ツボック      ガンディーノ
呪いのランプ   マウントスノー
ランドアーマー 狭間の世界
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:13:01 ID:FHuTlQ18
『命の木の実』
フレイムマン     地底魔城
ミミック           宝箱
ホーンテッドミラー 魔術師の塔
リビングデッド    マウントスノー
ふなゆうれい     上・下海
オンディーナ      ゼニス城

『うつくし草』
テンツク(1/4096)    シエーナ
ヒートギズモ(1/4096) モンストル
ブラッディハンド    ペスカニ
ダークサタン        ムーア城


・お勧めはマウントスノー、素早さの種とうつくし草以外はそろう。
・テンツクとヒートギズモ以外は全て1/256。
・狩る時は盗賊4人でやりましょう。
・詳しい出現場所は「ドラゴンクエストEncyclopedia」のモンスターリストを参照。
 アドレス:ttp://dq.leiji.jp/dq6/dq67enemy.html
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:15:10 ID:FHuTlQ18
おちゃらけ系=スーパーテンツク・腐った死体・どろにんぎょう
グリンガム装備可。はがねのむち、まどろみのけん、きせきのつるぎも活用可。

重量系=ボストロール・ドランゴ・レッサーデーモン
レッサー、初期は盾がドラゴンシールド以外ないが、盾なしで余りもんの防具でも
十分強い。なんで、ビッグボウガン装備できないの?破壊の鉄球も。うさみみバンドは堪忍してくれ。

剣士系?=スライムナイト・リップス・キラーマシン2
初期から剣士のような装備品、鉄シリーズや鋼シリーズなどもたいてい装備可能。
隼の剣や吹雪の剣もOK。ビッグボウガン装備可はいらん。

魔術師系=ウインドマージ・ダークホーン・ランプの魔王
コイツらの見た目の割にややクセがある装備群。武器はデーモンスピア、奇跡の剣、メタキン剣以外はいいのがあまりなかったような。
風神の盾→水鏡の盾の順番もほぼ固定的。兜も苦労する。風の帽子、山彦の帽子、幸せの帽子、あとは?

スライム系=スライム・ホイミスライム・ルーキー・はぐれメタル・キングスライム
何となくスーパースターっぽい装備群。カルベロビュート、天使のレオタード、うさみみバンド、ガラスのくつ…。
スライム格闘場で、早めに上級コースを狙うなら、鎧に工夫がいる。エンデの鎧を取らなかったなら、
水の羽衣、スライムアーマーか、頑張ってメタキン鎧を手に入れるか。
格闘マスター遅めのクリアでいいと考えるか、スライムナイトにまかせる手もある。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:16:11 ID:FHuTlQ18
みのこなし系?=ファーラット・キメイラ・ばくだんいわ
冒険中期までは爪系、ブーメラン系、各種胸当て、魔法の盾、スライムアーマー、光のドレスなど軽い武器が目立つ。
中期以降には、ウォーハンマー・オーガシールドなど、そこそこ重量のある装備品あり。
最終期にはオリハル牙・雷鳴の剣・神秘の鎧・幸せの帽子など、強い装備品が限定される。
キラーピアスが使えるかどうか…。特技攻撃中心がオススメ。

打撃系?=主人公・ハッサン・テリー・アモスのことか?
破壊の鉄球、ビッグボウガン、エンデシリーズの多くなど、バランスの良い装備ができる。
主人公は始めのうちはやや身の守り低いので、最前列で。
打撃系にするなら精霊の鎧など工夫が必要か。ハッサンと比べ見劣りがする。彼の代わりにするには力不足?


☆彡データサイト☆彡
http://www.gamedeep.net/dq/dq6/mon_drop.htm
モンスターの落とすアイテム、まとめ

http://web.archive.org/web/19991114191414/http://www02.so-net.ne.jp/~naoto_k/list/DQ6monster.txt
モンスターのステータス(Lv99) etc

http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_0.htm
極めた人、極める人用

http://dqitiba.digicen.net/dq6ura.htm
裏技 小技

ttp://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
基本的なデータ完備
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:18:14 ID:FHuTlQ18
★★★関連スレ★★★
【1〜7専用】ドラクエ攻略質問スレッド第45章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108740886/
今こそDQ6のリメイクを本気で考えますよの8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104744467/
DQ6を再評価するスレその2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105874112/
ドラクエ6のストーリーがよくわからない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095358783/
★★★6キャラ萌え・キャラネタスレ★★★
ミレーユ萌えスレ part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081517514/
バーバラを愛でるスレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101996751/
【DQ6】ターニア【妹萌え】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082098597/
【破壊と殺戮の神】ダークドレアム【悪夢】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104037422/
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! ハッサソLv13
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097067526/
【怪獣】記憶に残らない男アモス【雑魚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095512637/
我を】ジャミラス様を称えるスレ 2匹目【崇めよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101177488/
【もっこり】DQ6のサタソジェネラルはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101895974/
●チャモロのファンが集まるスレ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103916818/

ミ☆:*:・。,☆゚'・:*:・。, 超COOL!! ・:*:・゚'☆,。・:*: ミ☆
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ 3rd STRIKE
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098785644/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:19:18 ID:FHuTlQ18
●過去ログ
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/963/963321534.dat.gz 「実際のところドラクエ6はどうなの?」
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/973/973325240.dat.gz 記憶喪失者続出!DQ6を思い出すスレッド
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/985/985952023.dat.gz ドラクエ6って面白いよねー
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/991/991664974.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol3〜幻の妹〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/993/993137652.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol4〜忘却の彼方〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/993/993832181.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol5〜記憶に挑戦〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/994/994342728.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol6〜狂気の世界〜
http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995121732.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol7〜愛ある世界〜
http://game.2ch.net/ff/kako/997/997899526.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol8〜夢と現実〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1002/10027/1002730731.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol9
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007991482.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10125/1012567622.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol11 DQ6は二度出る
http://game.2ch.net/ff/kako/1019/10190/1019060865.html 【総合】ドラクエ6幻の大地vol12〜妹は渡しません〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1024/10248/1024854255.html 【総合】ドラクエ6幻の大地vol13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028873596/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol14〜初プレイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035447842/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038822676/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol16
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040126656/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol17〜輪廻の蛇〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1043752978/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol18〜自分探し〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047898021/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol19
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:21:04 ID:J+lRwNdo
モンスターが落とすアイテムの確率載ってるサイトない?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:21:23 ID:FHuTlQ18
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052040269/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol20【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055644917/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol21【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059401224/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol22【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061907336/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol23【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063633872/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol24【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065620456/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol25【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067226607/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol26【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070099745/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol28【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072014262/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol29【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073713663/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 VOL30【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075708923/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol31【DQ6】
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:22:35 ID:FHuTlQ18
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077973886/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol32【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079633362/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol33【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081345967/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.34【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083304919/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.35【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085922285/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.36【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089042306/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.37【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092230888/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.38【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095476513/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.39【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097794250/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.40【DQ6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101012878/ 【ジャミ】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.41【ラス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103634901/ 【SFC】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.42【イ`】

本文が長すぎますになってしまって中途半端に。次の人気をつけてください。スレたて完了
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:24:11 ID:hDkmGhWK
>>1乙。
長杉はおそらく、最後に気付かぬ間に改行が入っていたんではないかと。

テリーパワーアップしててワロスwwwww
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:32:08 ID:QLMILco3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105098942/l50
ハッサンして1時間以上ウホッされなかったらメタキン撃破LV1
テンプレにはこれもいれてくれ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:44:31 ID:LoEcLjwg
1もつかれ。
4様失礼!
19毛利元就 ◆Ib5mzmBd9o :05/02/24 19:13:47 ID:J/XMyD1l
( ・∀・) これからやります。でも、DQ6の悪評ばかり聞くので、元就にDQ6のいいところを聞かせてください。気分よくプレイしたいので。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 19:14:30 ID:Y5H6xB5t
 ┌─┓ー┓
  | テ.|VI |
  | リ.|最 |
  | l |強 |
  | を|は |
  | よ|テ |
  | ろ|リ .|      ., - ー 、
  |. し| l _|_ _   ,〃;:三三ミ
  |. く |〃,.ニニヽ  !,イW(~,ノリ
 └─┤イW(~,ノリ  ゙w(,.゚ -゚ノ''  >>1 乙
     |゙w(,゚.ー゚ノ''   ムモ壬ヨ}、
    | ̄U ̄U ̄|〜U曰÷!J
    |  テリー .|   〈_!__j_,ゝ
    ◎ ̄ ̄ ̄◎   |-/|-|
.              ̄  ̄
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 19:34:04 ID:hDkmGhWK
>>17
過疎スレじゃん…
こっちのが要るぜ
【実況】今プレー中のFF.DQを語るスレpart3【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109082100/
ていうか、テンプレのリンクいっぱいいっぱいだな。

>>19
奥深く面白いシナリオ。軽妙で美しい音楽。自由度の高いシステム。魅力あるキャラ。
どれもツボに入れば好きになれる。
で、とりあえずこのスレでいちいち実況報告はしなくていいからね?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 19:53:24 ID:9AknF7Wn
実況するならここでするべし

【実況】今プレー中のFF.DQを語るスレpart3【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109082100/l50
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 21:52:06 ID:TITi5VY0
誰か早くエッチな下着装備してるバーバラうpしろよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:47:31 ID:rPc+32Pf
>>23
バーバラのえっちな下着スレにでも行け
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:36:51 ID:te0UHOgf
消防の頃、序盤に暴れ馬の森の上のほう歩いてたら
アックスドラゴンが3匹出てきて
LV6の主人公が魔神斬りでヌッ頃されましt

これって有名なウラワザ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:44:16 ID:FHuTlQ18
>>25
けっこー有名
マップの都合上でね。
あと、ダーマ南にロンカデセオの敵が出る。キングス早期仲間可。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 01:59:35 ID:gx81WOQg
どんなウルテク使ったんや
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 02:34:59 ID:/wKIN+MG
ジャミラス戦前で職業レベルが上がりにくくなったら、>>25の場所で職業あげれるのかな?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 02:55:28 ID:g4ur0nJ7
やれるもんならやってみろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:04:17 ID:pAnVvRvD
6って、マーズの館のいどまじんとか、レイドック(下)の井戸の中とか、
必ず1度は死ぬポイントがあるよな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:44:25 ID:qorn65yF
>>30
初回はね。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 12:55:36 ID:/NQ2gDGS
オレは死ななかったけど。落ち着いて戦って。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 14:22:33 ID:SHwfGY8X
死ななかったのはレベルが高かっただけだろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 14:56:24 ID:QNcSWyoM
928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:05/02/25(金) 12:54:25 ID:0wgEHpzP
7月にDQ8のオケ版CD出るよ。演奏は都響。
あと夏にDQ6のリメイクがPS2で出るけど
その音源はオケで都響。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:03:47 ID:35vxI+lG
>>25
夢の世界にアックスドラゴンなんて出るのか?ドラゴンソルジャーでないの?
確認してないんでもし正しいこと言ってるならスマソ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:24:36 ID:6G3CTqYe
賢者の石欲しい。
ベストドレッサーコンテストで、モンスターのかっこよさ260いかない。
どんな装備にすればいいのかな?

今、スライムナイトでなくキングスライムで、「遊び人」で220くらいです。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:38:51 ID:GQxZHEBr
>>36
何もかも間違ってるな
テンプレ見て考えろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:39:31 ID:J4io3uvv
前スレ読め
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:41:00 ID:MldxcTq3
俺にはどっちが夢の世界なのか最早わからんが、
アックスドラゴンはロンガデセオの近辺で出たような気が。
ベッドで行って全滅しかけた覚えがある。しかも街に入れなかったし。
暴れ馬の森の近くは知らないな。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:49:49 ID:svvhZtl7
フィールドのVGMが地味なほうが夢
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:53:19 ID:7kX71Uzu
ドラゴンソルジャーは暗いエメラルド
アックスドラゴンは紅色
バトルレックスは黄緑

ロンガデセオ周辺で出てくるのはアックスドラゴン
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:54:46 ID:/NQ2gDGS
>>40 VGM?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:58:28 ID:TlM+jz2A
VとBは隣同士だからな。


上の世界が夢だっけ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 16:59:07 ID:vW2Erckf
もうダーマの周りに毒の沼地があるほうが夢でいいよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:00:03 ID:tDUqRrL3
>>42
そういうのは黙ってあげるのが優しさってもんだよ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:05:18 ID:iAOTliyS
6ってリメイクされたりする予定はあるんですか??
すごく懐かしい感じでめちゃくちゃやりたいんですけど・・・
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:16:10 ID:tDUqRrL3
>>46的なやつこれで何人目?
4842:05/02/25 17:21:10 ID:/NQ2gDGS
>>45 じゃあオレの件についても黙っててくれよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:21:50 ID:R0K8Mxpo
とりあえず今のところない、と答えておこう。
FAQ追加とかできないだろうか?
行数ないけど。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:25:19 ID:tDUqRrL3
次スレは

【リメ】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.45【未定】

で。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:38:45 ID:Zg/Ua6Pu
みかるは?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:39:23 ID:m+59oXAa
牢獄の町にいます
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:43:06 ID:u7PO6cZE
キングスで格闘場手早くクリアしたいんだけど職は武道家、僧侶、ドラゴンでおk?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:43:58 ID:LMXMEzmF
ウルテク!!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 17:56:38 ID:GQxZHEBr
>>53
職はそれでいいけど
職より装備やレベルが大事
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:05:21 ID:MldxcTq3
>>40-44
そうなのか。レスありがとう。
井戸や階段往復してるうちにわからなくなったんだ・・・。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:17:33 ID:R0K8Mxpo
いやまてまて、ダーマの周りに毒沼があるのは現実だぞ。
上が夢ってのは確かだが。

どちらの世界か混乱する前にそれぞれの世界で乗り物が手に入るので、
それで自然と区別つけていた気がするな、俺は。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:34:46 ID:MldxcTq3
>>57
レスありがとう。

テンプレサイト見てきたけど、ベッドで階段まで行って
そこからロンガデセオに行ったんだった。紛らわしいこと書いてごめん。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:39:55 ID:mNX0eRY6
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:55:33 ID:vW2Erckf
>>57
ダーマの周りに毒沼あるの夢だろ…ダーマの中に毒沼があると勘違いしてないか?
なんていうか…ダーマぶっ壊れてるほうが現実or転職できるほうが夢って言ったほうがよかったのか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 18:59:04 ID:ExMq23Yz
どっちも毒沼あるC-
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:15:21 ID:vW2Erckf
>>61
そうだった_| ̄|○
まぁ転職できるほう=夢で覚えてればいいからおk!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:30:53 ID:p1BaXH/k
現実のみかるは、逮捕されちゃったな
夢のみかるは、元気いっぱいだったのに
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:46:28 ID:R0K8Mxpo
>>63
元気はいいけど迷惑だったな。

ていうかこの場合、2ch=夢か?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:57:38 ID:/wKIN+MG
フィールドのBGMがのんびりテンポなのが夢、フィールドのBGMが倍のテンポなのが現実。





ハンサムなのがサンソン、ハンサムじゃないのがハンソン。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:06:36 ID:atght5+g
受験終わったからDQ6はじめたんだけど、
幸せの国ってホルストックの関所の兵士の夢なの?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:10:24 ID:7YlC6HhA
ああ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:18:07 ID:hqSmOe4L
スライム格闘場は、下の世界の格闘場(に当たる場所)周辺に出てくる
はぐれメタルの夢かな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:19:35 ID:atght5+g
>67
でもあんまり座標が対応してないよね
シエーナなんかはわかりやすいいんだけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:28:24 ID:Sh6Oe3qG
幸せの国はジャミラスが作ったんじゃないか?
関所の兵士は夢の中でその噂を聞きつけて、カルカドまで来たんだと思う。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:29:39 ID:35vxI+lG
>>67
初プレイはあれわかりにくいよな
島取ったら普通夢の世界を航海するもんな。まさかあそこで現実世界なんてそれこそ夢にも思わないよ
結局島活用することって宝あさりくらいじゃね?ベッド取ったら用ナシだしな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:08:37 ID:ExMq23Yz
>>66
違う

現実世界で突然倒れたまま眠り続ける眠り病が流行っていたので
兵士ひとりだけが影響を与えた(受けた)ものじゃない

ジャミラスがメダル王を封じ込めたのと同時に欲望を持つ人間を
生贄にしようと考えたため、現実世界に不満を持っていた人は夢世界で
ユートピアの島からジャミラスの島へと誘い込まれ魂を封じ込められた。
ジャミラスを倒すと魂は開放され、眠り病の人たちも目を覚ますようになった。

ひとりの夢で作り出されたものはシエーナの町くらい
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:14:25 ID:ExMq23Yz
>>71
製作者の意図としては夢(上)世界の島で中央の階段を使って
下世界へ行くようにしてほしかったんだろ

ただマップがヘタクソで直接現実世界の船からそこの階段に行けちゃうんだけどな
この階段から道なりに行けばホルストックへの関所(眠り病の兵士のとこ)
宝ってなにかあったっけ?井戸は表だったかな?あとスフィーダの盾のヒントを教えてくれる
人のいる洞窟があったな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:19:29 ID:TlM+jz2A
シェーナは誰の夢なんだ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:22:46 ID:ExMq23Yz
現実ライフコッド行く途中の小屋
レイドックの兵士もいるところ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:33:13 ID:R0K8Mxpo
>>73
いやあれはヘタクソとは言わんだろ。
そんなに階段からに限定したければいくらでも方法はあるしさ。
乗り物を手に入れるけど実は眠り病解決の方が進行には重要だった、ってのが
俺には面白く思えたけどなぁ。
こう繋がるのかよ!って感じで。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:20:21 ID:VFZFEfM9
ごめん、俺まだ現実世界と夢の世界がいまいち分からないんだが、
最初にムドーに飛ばされて、シエーナがある世界が夢の世界?

トルッカやサンマリーノがあるのが現実世界?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:36:47 ID:IZGvCBzT
ルーラで飛べる場所の頭に何が来るか、
BGMのテンポの違い、海の色、ベッドの有無
夢か現実か判断できるものは結構あるものだぞ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:58:04 ID:TlM+jz2A
>77
とりあえず進めろ
ストーリー次第に明らかにされていく過程で解ってくるから
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:05:35 ID:GQxZHEBr
そして解からなかった奴がアンチになる、と。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:14:38 ID:nl6tSruB
ムーア城の霧の中を探索したいのですが、以前このスレでマップが載ってるサイトがあった気がします
教えてください
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:17:08 ID:jeN4XV/y
>>80
今まさにそうなろうとしているかもしれない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:22:59 ID:GQxZHEBr
霧の中なんてそんな複雑じゃない
霧が晴れたら適当に進んでりゃ行ける
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:23:05 ID:sYSBEJ3q
夢か現実かはマップ見ればわかるがな(´・ω・`)
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:32:30 ID:TlM+jz2A
普通に思うんだけど、どっちが上(夢)でどっちが下(現実)か解らなくなるってのが素で信じられない。
っていうか馬鹿じゃないの?とか思っちゃうくらい・・・俺だけなのか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 01:38:06 ID:RJ5gk45s
上り階段がある方(下の世界)が現実、下り階段がある方(上の世界)が夢。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 02:40:44 ID:KFZNUQXj
ドラクエ6最高
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 02:53:42 ID:brk8h5oY
今全部クリアしたんだけど
みんなははぐれの悟りを最初に誰に使いましたか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 02:54:57 ID:brk8h5oY
↑はデスタムーアを倒したって事です
紛らわしくてすいません
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 02:56:13 ID:+cA5ZF5o
>88
同じ質問を前スレでしなかったか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 03:11:49 ID:brk8h5oY
>>90それは僕じゃありませよ
このスレに来たの初めてだし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 04:05:48 ID:a20FIFxT
ミレーユに使った。
主人公 ドランゴ ハッサン ミレーユのパーティーでやってたから。
ドランゴとハッサンの正拳突きの威力が下がるのが嫌だったから、
攻撃力が下がってもいいミレーユにした。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 04:19:48 ID:cN3YYBRr
リメイク話、ベストドレッサー話、はぐれの悟り話。
この辺はテンプレ(FAQ)に入れてもいいんじゃないか?
あと何かあったっけ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 04:37:01 ID:e83poqd9
火事屋でオルゴーの鎧鍛えちゃダメもテンプレきぼん
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 05:52:30 ID:jCGf25Ad
おしゃれな鍛冶屋でオルゴーの鎧を鍛えると
グレイス城の兵士長に呪われます
気をつけましょう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 07:51:49 ID:JhntP/8b
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 08:11:13 ID:n3Ru6Fwc
6で、愛と信用のゴールド銀行にはMAXいくらまで預けることが可能?今まだ700000ゴールドくらい。
それと、あなほりでオススメポイントってあります?今のとこ、しあわせのぼうしがほしいから欲望の町の洞窟でやってます。はぐれを倒せば早いんだろうけど。。。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 09:55:00 ID:oQ9Shr9A
>>97
たくさん預ければわかる。

ならはぐれ倒せ。

消えろ!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 10:46:04 ID:cPbhSRVo
ダークホーンとキングスライムが仲間に入らない
ついに鏡姫イベント前にレベル40突破
馬車いっぱいだと仲間入らないとかいう糞仕様じゃないよな?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 10:54:26 ID:+ta6HBTi
試せることを試さないとは愚かだな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 11:02:40 ID:tTiLQH+Q
なぁ、前から思ってたんだが
なんでこのスレには>>98>>100みたいな奴がいるの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 11:05:29 ID:oQ9Shr9A
>>101
それは努力を知らない作業厨を消すためなんだよ。
わかったかい?
103リィナ:05/02/26 11:08:37 ID:nYzHK7ME
ゆとり教育反対運動ですナ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 11:51:46 ID:+s+3nm0K
やっとロビン2とカタブウ仲間になった、めっさ強いなあ・・・

ただこの状態から職業マスターするのは結構しんどい・・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 11:57:54 ID:zVaCSFNs
FF10のパクリと聞いたんですが本当ですか?
夢の世界=ザナルカンド
現実の世界=スピラ

バーバラ=ティーダ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 12:04:01 ID:+s+3nm0K
>>105
本当だよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 12:14:26 ID:dtjyj7Wx
いっぺいちゃん吹いた
10899:05/02/26 12:25:27 ID:cPbhSRVo
さっきとつぜん画面が真っ黒になり電源入れなおすとデータ全部消えた
俺の時間を返せ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 12:27:25 ID:Nox85tqu
あなほりで大金ゲット場所はテンプレに載ってるんだが…なぜ見ない?
おれもそれで33万ゴールド×2ゲットしたのに
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 12:32:03 ID:UFTzaYiV
>>104
その2匹仲間にするとは中々のもの。
そう言わずに頑張れ。

>>108
普通に同情。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 12:34:40 ID:7ZRnL3XF
>>109
テンプレ見ない奴ばっかだから。

しっかしなぁ…俺もテンプレのFAQにでもオルゴーの鍛冶話だけは載せて欲しかった…_| ̄|○
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 15:09:06 ID:EClM+D8G
わーい守備力あがったよーと素直に喜んでいたら……
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 15:40:42 ID:cN3YYBRr
まあ質問君ばっかり増えると迷惑なのは事実だが、>>97,99ぐらいなら消えろとかまで
言う必要はないと思うんだけどな。

ちなみに銀行MAXは知らん。
馬車満タンは問題ない、消滅南無。

で、FAQをちょっと編みなおしてみようと思うが、追加するのは

・リメイク予定はありません
・ベストドレッサーの抜け方(主にランク7)
・はぐれの悟りは誰に使うべき?(特技重視ならミレーユかチャモロ、仁王立ちならハッサンかドランゴ)
・鍛えると強くなる装備は?(ラミアス(2回)、オルゴー、オーガ。オルゴーは地雷)
・モンスター仲間システムがよく分かりません
 (熟練度で種類増加、確率は熟練度でも人数でも増えない、馬車は満タンでも問題ない。
  預けられる上限は15匹で全種類には3匹足りないので諦めろ
  可能なら熟練度毎の仲間になるモンスターも書いてみる?)

こんなもんかね?
11439:05/02/26 16:05:31 ID:s+WcdAet
>>85
馬鹿で悪かった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 16:10:29 ID:0GT2sgCx
>>114
そんな事ぐらいスルーしろ馬鹿
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 16:13:43 ID:/d2BXCRJ
調子悪くて途中で書き込んでしまった。
「ちゃんと調べてから書き込むよ。」って付け忘れた。すまなかった。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 16:49:43 ID:Lj7CaoWp
>>113
仁王立ちはパラディンだろ
はぐれをそんなのに使うなんてありえへん

鍛冶はギガントも強くなったよーな
ただ、これも耐性変わったかも
あとセバスもね
セバスは耐性減ったかどうかわからん
鉄仮面も強くならなかった?

モンスターは人数増えても変わりないってのはよく聞いたことあるけど
熟練度でも変わらない・・・?
あとカタブウは一匹まで。アモスはモンスター扱い
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 16:56:01 ID:n3Ru6Fwc
消えろ?このうんこまんめ!!貴様はハエの食糧になってしまうよ。オーNo
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:02:32 ID:SMdRHACt
>>117
オーガシールドを鍛冶るとスフィーダの盾と同じ能力になるね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:06:28 ID:6FP7p0av
みかるは?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:07:45 ID:+3Wk0her
死にま
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:08:04 ID:n3Ru6Fwc
あ、あと、戦闘中に使うと効果のあるアイテムとその内容もテンプレに希望
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:15:04 ID:5QqxVgPG
やっぱスモックに会えない、初めてトルッカ行ったときに会えるのか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:15:43 ID:cN3YYBRr
>>117
仁王立ちははぐれマスターで、ほとんどの攻撃に対して耐性をつけて盾する時の話。
まあ俺自身は使ったことがないのだが、実用性はある。

鍛冶に関しては調べてみたら、確かにセバスも守備力が+5されるな(耐性は変わらない)。
他の装備に関しては変化なし。

モンスターを仲間にする確率の方は、熟練度でも変わらない。
アモスの方はどうも記憶が曖昧…いなければ16匹までいけたっけ?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:19:37 ID:U9qIFKIf
とりあえず誰とは言わないが知ったかぶるのはやめましょう。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:19:53 ID:7ZRnL3XF
>>122
それは量が多すぎかと。それくらいは>>1で調べてもいいことだろう。
どうせゲントの杖とちからのたてとらいめいの剣くらいしか使わないんだから。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:24:59 ID:2XyWJj5n
はじゃのつるぎにはお世話になった
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:30:09 ID:KFZNUQXj
低レベルクリアを目指すとアイテムの特殊効果にお世話になりっぱなし。
そして主人公をスーパースターにしたのだが
ボス戦だと最初から最後までハッスルダンス躍らせまくり。
そんな勇者って・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 17:30:31 ID:n3Ru6Fwc
前半はゲントの杖。後半はラミアスに頼ってたかな。フィールドではかぜのぼうしに気球がわりになってもらってた。グラコスも、自分だけ死にたくないときによく使ってた。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:34:07 ID:IJSS8ROM
>>108
俺もデータ消えたORZ
131エアリス大好きたかちんはDQ嫌い:05/02/26 18:44:20 ID:YO1P7Ibs
ドラクエは糞です。
特に[は面白くないです!

ドラクエにはヒロインと呼べる存在がいないのです。

エアリス姫みたいな悲劇のヒロインのような存在がいないのです。

ティファ・ロックハートさんより糞なのがDQです。

ドラクエみたいな糞ゲーが、なんであんなに値段が高いのかが疑問です。

それに、ドラクエの最初のダンジョンは必ず洞窟なのです。

FFは森や遺跡などですが、ドラクエは決まって洞窟か塔であって、ワンパターンです。


エアリス様>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ティファ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>DQ=糞ゲー
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:48:43 ID:+ygvybS7
ポーカーのダブルアップ条件が気に食わないんですが……。
高いか低いかにならね?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:57:50 ID:hSJeoQ+O
エニに電話。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:46:25 ID:Nox85tqu
>>132
素直に欲望まで待て
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:48:57 ID:TZIQZF6f
引き分けで負けちゃうのは悲しいな・・・
もう一度やらせろよ!って。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:58:59 ID:VDOAaDZj
>>109
どこに載ってんの?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:03:31 ID:+ioQBUek
真ムドーまでの冒険が一番たのしいなぁ。

もうちょっとAIが賢かったら、マジ神なのに。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:08:37 ID:78Dr8oqw
>>132
あのダブルアップはうざいよな。
今低レベルクリアのホムペ見て自分もやってんだけど…
サンマリーノで25000枚溜めたんだが…マジ疲れたわ。

でも、欲望の方もタチ悪すぎ。
3で「低い」やると2で杉。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:25:17 ID:JKiptQVK
まあポーカーで増やしてること自体馬鹿なんだが
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:39:38 ID:brk8h5oY
>>139でも俺はポーカーで1枚から16万枚まで増やしたよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:56:14 ID:n3Ru6Fwc
あなほりで大金(所持金の半分)ゲットはあなほりできるとこならどこでもでます。つまり場所は限定なし。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:04:22 ID:rGM8xfEO
今、ムドー倒したとこなんですが、どの職に転職させればいいのか分かりません。王道みたいのがあるなら教えて下さい。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:10:07 ID:JKiptQVK
>>142
お前もうRPGやるなよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:13:55 ID:cLix7xzh
無職クリアがやってみたら意外と辛くなかった
むしろ無職のままのほうがバランスいいんじゃないか?とさえ思った
デュラン戦は多少レベル上げないときつかったが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:16:31 ID:FynDumzd
無道を倒しておいて王道もへったくれもないでしょ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:17:28 ID:VWMdJJ9I
>>142
どのキャラだかわからんけど、主人公だったら

遊び人→踊り子→スーパースター→勇者

がいいんでないかと、どっかの攻略サイトにあった。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:18:11 ID:X0H2ptWo
織田無道を連想してしまったじゃないか・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:26:59 ID:Nox85tqu
おれは初プレイでダーマに気付かずジャミラス倒した
それで島動かしてやっとダーマ見つけたから、転職しなくても少しくらいはどうとでもなる
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:46:29 ID:HkeEQTci
ガダブウ仲間にしたいんだけど
こいつって火山のフロアか入り口近くのフロアとどっちがでやすいの?
150142:05/02/26 22:48:48 ID:rGM8xfEO
>>144-148
ありがd
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:06:27 ID:Lj7CaoWp
>>138
あれどの数に対してもUp・Down確率が同じらしいよ
3だったら
Upが4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、A、J
の12枚と
Downの2が同じなので

2→12/24
4〜J→1/24で2が出まくるように見える
なるほどなーと思った
だから3が来てもUpばかり賭けない方がいいかも
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:26:20 ID:8bE1MQrJ
あかほりかと思ったら、あなほりかよ。
紛らわしい。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:36:01 ID:2XyWJj5n
>151
本当に?要するに常に50%の勝率である、という事でしょ?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 00:44:58 ID:XmFROVm4
穴掘りのし過ぎでおかしくなりそうだったので、大富豪×4で地道に…

と、ここまで書いて思ったのだが、盗賊の盗みと商人のG取得は同時発生するの?
盗賊は盗まなくなるのかな?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:27:59 ID:p4Syfk92
盗賊4人でもそれぞれ個別に判定されるし、同時発生するんじゃないか?

穴掘りなしで地道に稼ぐ場合俺なら、盗賊4人で高額アイテム盗みまくりにするかな。
やった事ないけど。

FAQ、書き加えてみてるがカジノネタも入れたほうがいいよな…入りきらねー
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:34:21 ID:Al5DYQHC


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼日記帳▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

中古でとあるSFCソフト買ったんだけど、裏に名前が書いてあった。しかもフルネームで
その名前見て思い出した奴がいる
小学生の時に顔がムドーっぽい友達がいました。ムドーがニヤッってした感じの顔
いま思えば凄いな友達だと思った

意味不明の駄文終了
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:48:28 ID:RKP/d1aC
ドラクエ6って超名作だよな。
ドラクエ3や5も非常に面白いが
最高傑作だと思うタイトルを一つだけ選べと言われたら・・
相当迷った上に6を選んでしまうかもしれない。
6がつまらんという奴が時々いるけどそういう奴はかわいそうだと思う。
あの面白さが分からないなんて
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:51:11 ID:asmTfM0b
6が超名作だというのには同意だが価値観の押し付けはいただけない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:01:17 ID:RrhY95UJ
>>157
おかえり。
160FAQリメイクしてみた:05/02/27 02:52:36 ID:p4Syfk92
●FAQ
・アモスのことを町の人に話したら、二度と彼を仲間にはできませんか?
→できません。

・酒場でバーバラをパーティーから外せません。
→最後まで無理です。

・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?
→マーメイドハープを使いましょう。

・ドランゴはどうやって仲間に?
→テリーを連れてアークボルトへ行きましょう。

・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
 HPは7000で、勝っても展開は何も変わらず負けたように進みます。

・裏ダンジョンに行くには?
→すべての職業を職業レベル5まで上げると、ダーマ神殿地下の広間の奥の壁が開きます。

・はぐれの悟りはどこに?
→エンディング中にテリーが見つけた光る箇所を、クリア後のデータにて探しましょう。

・はぐれの悟りは誰に使えばいいの?
→好きにしましょう。後でダークドレアムからいくらでも手に入ります。
 オススメとしては特技のビッグバン・マダンテを使いこなしたければミレーユかチャモロ、
 マスター特典の耐性を活かして仁王立ちさせたいならドランゴかハッサンでしょうか。

・おしゃれな鍛冶屋で鍛えると強くなる装備、弱くなる装備があるそうですが…
→ラミアスの剣は二回鍛える事ができて、それぞれで攻撃力が上がります。
 オルゴーの鎧、セバスの兜、オーガシールドはそれぞれ守備力が上がりますが
 オルゴーの鎧は鍛えると炎やメラギライオに対する耐性が消えてしまいます。
161FAQリメイクしてみた:05/02/27 02:54:26 ID:p4Syfk92
・ベストドレッサーコンテストで勝てません。
→奇跡の剣・神秘の鎧ボーナスを駆使すれば低ランクは簡単に勝ち抜けます。
 モンスター限定のランク7はスライムナイトにプラチナセットで初期Lv無職でも勝てます。
 ランク8はプリンセスローブと黄金のティアラのセットがないと厳しいです。

・カジノで稼げません。
→ポーカーは欲望の街でダブルアップの種類が変わり、稼ぎやすくなります。
 スロットは欲望の町の50コイン左側で得したらセーブ、2000〜5000枚損したらリセットがオススメ。
 基本的にPS以降の作品のように放置でも稼げるようには出来てませんので、根気強く。

・モンスター仲間システムがよくわかりません。
→まず、魔物使いの熟練度によって仲間にできるモンスターの種類が決まります。
 戦闘終了時、外にいる魔物使いの熟練度によって仲間になるかどうかの判定が行われます。
 確率は熟練度でも魔物使いの人数でも変化しません。
 複数種類の仲間モンスターを倒した場合は、後に倒した方のみ判定されます。
 馬車が満員でも起き上がってくれますが、ルイーダが満員だと起き上がっても去って行ってしまいます。
 ルイーダの上限は15匹で、全種類仲間にしようとしても3種類は諦めなければなりません。

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。スライム格闘場から"一歩東"などで狙いましょう。

・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256で、2匹目以降は不可能です。
 また、裏ダンジョンでしか仲間になりません。(ラスダン周辺では不可)

・DQ5のようにデバッグ技はあるの?
→今のところ、発見・確認されていません。
 接触の関係か何かで特殊な状態になることはありますが、狙ってやるのは無理。

・リメイクマダー?
→マダー。果報は寝て待て
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:06:12 ID:MMvdnguy
さらに追加おながいします。どの職を極めるとどんなボーナスがあるのかを是非
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:30:22 ID:3L8btnJe
バトルマスター
転職条件:戦士+武闘家をマスター レベル 称号 覚える呪文・特技
1 ジュニア級 しんくうぎり
2 フェザー級 ゾンビぎり
3 ライト級 うけながし
4 ミドル級 さみだれけん
5 ヘビー級 とびひざげり
6 無差別級 ドラゴンぎり
7 チャンピオン がんせきおとし
8 ゴッドハンド メタルぎり

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
+15% +10% +10% −20% − +20% −40%
特殊能力:敵の打撃攻撃を無効化することがある
マスター特典:力+20ポイント

164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:32:41 ID:3L8btnJe
魔法戦士
転職条件:戦士+魔法使いをマスター レベル 称号 覚える呪文・特技
1 メラファイター かえんぎり
2 バイキルター バイキルト
3 デインキラー いなずまぎり
4 スペルキラー マホターン
5 ブリザーダー マヒャドぎり
6 バシファイター バシルーラ
7 マグマソード マグマ
8 フォースロード メラゾーマ

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
+5% −10% −15% − − −10% +10%
特殊能力:特になし
マスター特典:最大MP+20ポイント

165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:34:02 ID:3L8btnJe
パラディン
転職条件:武闘家+僧侶をマスター レベル 称号 覚える呪文・特技
1 ブロンズナイト みがわり
2 アイアンナイト しんくうは
3 スチールナイト すてみ
4 シルバーナイト バギクロス
5 ゴールドナイト マジックバリア
6 クリスタルナイト におうだち
7 キングスナイト メガザル
8 ホーリーナイト グランドクロス

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
+10% +15% − +15% − − −


166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:35:12 ID:3L8btnJe
↑に追加
特殊能力:敵を一撃で倒すことがある
マスター特典:最大HP+20ポイント
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:36:25 ID:3L8btnJe
賢者
転職条件:魔法使い+僧侶をマスター レベル 称号 覚える呪文・特技
1 ウォーロック マホキテ
2 ハイウォーロック フバーハ
3 ビショップ バシルーラ、バイキルト
4 ハイビショップ つなみ、しょうかん
5 ウィザード ベホマラー、じわれ
6 ハイウィザード ザオリク、マヒャド
7 アークウィザード マジックバリア、メガンテ
8 スペルエンペラー イオナズン、ザラキーマ

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
−30% +5% −20% +20% − −20% +20%
特殊能力:呪文・特技使用時の消費MPが少ない
マスター特典:最大MP+20ポイント
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:37:08 ID:74gWlPJY
>>1見ればわかることをずらずら並べるなよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:37:09 ID:p4Syfk92
まてまて、スレは攻略サイトじゃないんだぞ。
さすがにそんな事まで書いてられないだろ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:37:32 ID:3L8btnJe
レンジャー
転職条件:盗賊+魔物使い+商人をマスター レベル 称号 覚える呪文・特技
1 シロレンジャー トヘロス
2 キレンジャー もうどくのきり
3 アカレンジャー トラマナ
4 アオレンジャー じひびき
5 クロレンジャー まぶしいひかり
6 パワーレンジャー だいぼうぎょ
7 メガレンジャー ひばしら
8 キングレンジャー おいかぜ

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
−10% +20% −20% +10% − −10% −30%
特殊能力:敵から逃げやすい
マスター特典:素早さ+20ポイント

171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:38:09 ID:f1NL7eBt
ID:3L8btnJe

シネ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:38:41 ID:74gWlPJY
おい聞いてんのか池沼
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:38:49 ID:3L8btnJe
スーパースター
転職条件:踊り子+遊び人 レベル 称号 覚える呪文・特技
1 付き人 まぶしいひかり
2 レッスン中 アストロン
3 デビュー いなずま
4 ニューフェイス メガザルダンス
5 アイドルスター ぶきみなひかり
6 演技派 ハッスルダンス
7 アカデミー賞 ムーンサルト
8 シネマの星 せいれいのうた

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
−20% −10% −10% − +15% −20% −10%
特殊能力:敵が見とれて攻撃してこないことがある
マスター特典:かっこよさ+15ポイント
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:40:27 ID:3L8btnJe
勇者
転職条件:バトルマスター+賢者+レンジャー+スーパースターをマスター
(主人公はいずれか1つをマスターすれば転職可能)
レベル 称号 覚える呪文・特技
1 村勇者 アストロン
2 町勇者 いてつくはどう
3 島勇者 ライデイン
4 国勇者 ギガデイン
5 大陸勇者 めいそう
6 世界の勇者 ギガスラッシュ
7 真の勇者 ジゴスパーク
8 宇宙ヒーロー ミナデイン


能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
+10% − − +15% +10% +10% +10%
特殊能力:1ターン毎にHPが自然回復する
マスター特典:最大MP+40ポイント
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:43:18 ID:3L8btnJe
>>172(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
ドラゴン
転職条件:「ドラゴンのさとり」を所持 レベル 称号 覚える呪文・特技
1 ドラゴンフライ ひのいき
2 ドラゴンキッズ つめたいいき
3 レッサードラゴン かえんのいき
4 グリーンドラゴン こおりのいき
5 ホワイトドラゴン はげしいほのお
6 シルバードラゴン こごえるふぶき
7 ゴールドドラゴン しゃくねつ
8 グレイトドラゴン かがやくいき

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
+20% −20% +20% −10% − +30% −20%
特殊能力:特になし
マスター特典:力+20ポイント

176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:45:10 ID:74gWlPJY
とっとと氏ねよ害虫
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:46:16 ID:3L8btnJe
はぐれメタル
転職条件:「はぐれのさとり」を所持 レベル 称号 覚える呪文・特技
1 はぐれはじめ −
2 ひとりぼっち アストロン
3 ロンリーメタル −
4 ストリートメタル ルーラ
5 ヘビーメタル −
6 ハイパーメタル マダンテ
7 デラメタル ジゴスパーク
8 メタルキング ビッグバン

能力値の変化 ちから すばやさ みのまもり かしこさ かっこよさ さいだいHP さいだいMP
−40% +100% +100% −20% − −80% −30%
特殊能力:特になし
マスター特典:最大HP+100ポイント&ほとんどの呪文や特技が効かなくなる

上級職は以上です>>171>>172>>176以外の皆さん見えにくくてすいませんm(__)m
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:49:59 ID:74gWlPJY
うんこはきちんと流していけよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 04:56:19 ID:3L8btnJe
俺は>>162のような人に喜んでほしくてやったんだよ
お前らのためじゃないんですよ( ´,_ゝ`)プッ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 05:00:58 ID:74gWlPJY
クソは流して帰れって
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 05:01:08 ID:rvOsnBsH
親切最高。ついでに、主人公の最初から覚えてる技の、ほもりだす の正しい使い方教えて。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 05:49:03 ID:bQgr6gJm
流石に職関係の情報は「テンプレの攻略サイト見ろ」だろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 06:40:22 ID:f1NL7eBt
>>179
>>162と共に消えろデブ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 07:34:33 ID:l801bY8M
・どの職を極めるとどんなボーナスがあるのか教えてください
→テンプレの攻略サイト見ろ。池沼害虫うんこ消えろデブ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 08:06:54 ID:SxYB+TGE
攻略サイトのコピペを延々と貼って「俺はこんなに親切なんだ偉いだろ」と
喜んでいる子供がいるスレはここですか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 08:37:31 ID:5xCh4HGc
ここは「総合」スレッドなんだから、「攻略」系は控えようぜ〜。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 08:56:34 ID:xbhpxEoT
>>185
このスレだYO!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:53:45 ID:7rVl5CZd
みんなもうちょっと優しくけなしてやれよ 大人気ないぞ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 10:18:01 ID:Tt+zcpST
えー、スルー推奨
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:07:46 ID:VUCbkNzZ
>>186
「総合」だからこそ攻略もアリなんじゃねーの?
ジャンルを制限したらその時点で総合ではなくなる
確かにやり過ぎだとは思うが
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:15:44 ID:lEQmYMng
俺も総合は全包容かと思ってたが
流石にアレを見ると、擁護する気にならんわな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 12:41:46 ID:+HRzyMdx
スルーしろよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:09:16 ID:4CjThpmE
勘違い野郎が出てきてうざいから、次から総合の2字は外さないか?
普通に「本スレ」でいいんじゃないか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:40:43 ID:NgLepvJ3
>>193
総合入ってないと見つけにくいよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:53:15 ID:rvOsnBsH
みんなわがままなガキ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 15:41:09 ID:smNYCAHL
みんな大人になっても少年の心を忘れないで
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 15:42:21 ID:bmpN+mTq
つまりテリーはまものつかい以外になるなってことか
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 16:03:19 ID:xbhpxEoT
>>197
やっぱ最初はまものつかいだよなww
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 16:13:08 ID:2VFAGre4
DQ3の本スレみたいなのってないんだな…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 16:41:15 ID:q0hBH0Sa
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:11:09 ID:lRsSRYGj
ハッサン萌え
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:13:28 ID:lRsSRYGj
IDにGj出た━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
自分やたー!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:21:29 ID:p4Syfk92
最近空気悪いな。

ところでお前ら、下世界の地図を見ていたら大変な発見をしましたよ。
大陸の海岸線を見ていると、海を挟んでお互いがくっつきそうなんだ!
これはもしや昔はたった一つの陸地から始まったのでは…?

…と、大陸移動説に基づいてマップが造られたように見えたんだよ。
上世界は微妙だが、下世界はもしかすると?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:29:54 ID:4CjThpmE
おお!・・と思ったが、陸地面積の大きい地図を書くと意図しなくともそんな感じにならないか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:45:19 ID:xnbz221F
スライムナイト夢見の洞窟で仲間にならないことを知らず、延々と戦ったことがある。
他にも、ここじゃ仲間にならんってモンスターいるのかな?
リメイク出るとしたら夢見の洞窟でも仲間にできるといいな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:52:25 ID:3aGs5TGP
すまぬ!沈没船とやらが見付からぬのだ!どのへんじゃー!オシエテエロイヒト
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:00:37 ID:q0hBH0Sa
>>206
海底を隈無く捜索汁池沼!
そうすればペスカニの北で見つかるから。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:21:11 ID:XDgI8XqJ
うーん あと5レベルで99か
ホントに疾風突きではぐれメタルって倒せるのな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:32:10 ID:3aGs5TGP
早速行きますじゃ。
親切にアリガト
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:36:55 ID:p4Syfk92
>>204
ならないならない。
ふつーはそれぞれのマップに都合のいいような形にしてしまうから、
どうやっても合わなくなると思う。

他に2、7のマップも合いそうかな。
1、4は合わなさげ。
5は地図の左端と右端をまたいで繋がりそう。
ついでにFF5〜7なんかはどう見ても繋がりそうにない。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:45:05 ID:NgLepvJ3
>>199
つられてやるよ

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109256628/
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 19:46:06 ID:80nKdmcf
現実のみかるが帰ってきて
夢のみかると合体したって本当ですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 19:57:07 ID:t7zKNO1p
もともと奴は夢が実体化した奴だったろ。例えればバーバラ。
214154:05/02/27 20:32:13 ID:cUyxhUTa
>>155
レスサンクス。
自分で試してみた。同時発生しますた。
ただ、リメイク3より盗む確立がかなり低い…隼の剣が手に入る前にロビン2が来てしまった。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:04:25 ID:fsYI9G0k
テンプレ>>5
・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256だそうです。2匹目以降は不可能。

がありますが
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ-INFO2/dq-q129.html
↑で、ランプの魔王を3匹仲間にしたと書いてます。ガセですか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:10:05 ID:PuhNNXyU
モンストルの山終えてからどこに行けばいいかわからなくなった、誰かおせーて
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:13:41 ID:5xCh4HGc
>>216 下の世界のアークボルト、地図で言うと右上の大陸の真ん中の下方。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:14:24 ID:VBmP37G3
鏡姫の知識は期待外れらしいけど
似たこと言ってた理性の種の芽って後でなにか教えてくれる?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:16:01 ID:PuhNNXyU
げ、橋あったんだ…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:40:21 ID:YHh1ZFj6
>>215
1匹目と別れて2、同じように3ってやったんじゃね?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:40:41 ID:4CjThpmE
>215
同時には仲間に出来ないだけで、1匹捕まえては逃がし、また捕まえては逃がしを繰り返せば何匹でも仲間にしたと言える
まぁそいつが吹いてるだけだと思うけど。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:47:55 ID:NgLepvJ3
>>215
良く嫁
数時間で最高レベルってエミュでも使ってなけりゃ無利
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:53:53 ID:5xCh4HGc
そうすると、ただの「作業」と化すよね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:15:23 ID:7zrHfLE5
主23ハ24キンスラ7ミ21
でデュラン撃破
意外と熟練度上げやレベル上げしなくても勝てるのね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:29:39 ID:3aGs5TGP
あーーー!グレイス城の鎧イベントわからんがなー!隠し階段でてこんしどーなっとる!オシエテエロイヒト
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:35:42 ID:3aGs5TGP
すまん!つるはしか!・・・裸でベストドレッサーコンテスト逝ってきます・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 23:36:24 ID:RVT78DqL
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 00:50:59 ID:U85gPZyC
>>215それはガセ
ランプの魔王の名前にナンナン
なんて無いもん
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 02:49:07 ID:HAUGaYD0
ガセと言うか、そこの管理人がナンナン・カダブウ・ダブリンを
ランプの魔王3匹だと勘違いしたっぽい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 07:38:55 ID:WfWdiQTz
デスタムア倒して、はぐれの悟りを使ったキャラをすぐにルイーダで野性にかえしたらもう裏ステージにはいけませんか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 07:44:36 ID:sznxnApp
はぐれメタル仲間にすればいける
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 08:00:40 ID:ECTmHSNI
はぐれメタルっていきなりはぐれメタルに転職できたか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 09:27:00 ID:A59FvdmY
>>232
できなかったと思うよ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 09:38:09 ID:S/HR53MU
トビー、キングス、アンクル、モコモン、ホイミン、メッキーの怪物ご一行でクリアしました。
デスタムーアへのとどめの一撃はサムシンのいなづま斬りだった。
みんなしょうかん使ってる?テリーより使えるYO!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 09:50:48 ID:P3zPEfwV
>>234
サムシンたまにまじんぎりヒットさせるからなかなか使えるな。
しかも味方の盾になってくれた時、サムシンGJ!と思ってしまう

でも絵が無いからどんな奴なのかがわからない、公式ガイドブックにのってるかな?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 10:03:04 ID:qfUfIXXf
>>231
しったかぶってますね。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 10:28:15 ID:85z1wU9K
つかミレーユって王様に慰み者にされたのかな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 10:54:43 ID:2/NByh70
后に嫌われたおかげで助かったとか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 11:55:49 ID:lE5PuEVl
>>235
載ってたよ。そうだな・・・かっこいいアモスって感じだったかな。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 12:10:01 ID:/gL7/ans
>239
アモス馬鹿にすんな
241231:05/02/28 13:58:29 ID:sznxnApp
すまん。超ウルトラデラックスベギラしったかした。許して。お願い。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:05:07 ID:ofcpwT0R
だめ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:06:58 ID:sznxnApp
サンキュー!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:46:24 ID:XOmQxH/m
>>239
おお、しょうかんモンスターどんな奴らか楽しみだ
ちょうど本屋6の公式本見つけたんだけど、まだ絶版になってないんだなー
表紙裏見たら出版がスクウェアエニックスになっていた
245さとし:05/02/28 15:14:00 ID:vq11LbjC
天馬を駆り大空を今飛んでいます!壮観ですね!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:44:35 ID:xuSleRUQ
>>241
おもしろかったから許す。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:51:52 ID:sznxnApp
ノリで、今6全クリしたんだけど、最後飛んでくのって何城?なんで飛ぶの!て思わない?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:54:56 ID:Ywnd3R1r
>>247
ウザイ。リア厨は去れ。ストーリーを理解する努力くらいしとけよ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:56:42 ID:sznxnApp
とことんケチなのな。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:01:59 ID:0J1ySEXs
NGワード登録推奨ID sznxnApp
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:03:05 ID:0J1ySEXs
IDがSEX・・・_| ̄|○
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:03:42 ID:Ywnd3R1r
>>251
や ら な い か ウホッ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:06:02 ID:yMLE7Xvl
あれだな、4からやってれば気付く奴も多いだろうが6単体じゃ何がなんだかわからんもんだ。
俺だって2度目のプレイで初めて気付いたよ。あの城のマップが4-5天空城と同じだって。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:06:51 ID:sznxnApp
おい、IDをさらされるほどのことか?何様だ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:10:42 ID:yMLE7Xvl
城の名前ぐらいはわかるっしょ。
それにあの城は夢の世界の城ですよ。飛んでいって当然といえば当然。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:11:13 ID:PIEK/iF+
231 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/02/28 07:44:36 ID:sznxnApp
はぐれメタル仲間にすればいける


241 231 sage New! 05/02/28 13:58:29 ID:sznxnApp
すまん。超ウルトラデラックスベギラしったかした。許して。お願い。


243 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/02/28 14:06:58 ID:sznxnApp
サンキュー!


247 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/02/28 15:51:52 ID:sznxnApp
ノリで、今6全クリしたんだけど、最後飛んでくのって何城?なんで飛ぶの!て思わない?


249 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/02/28 15:56:42 ID:sznxnApp
とことんケチなのな。


254 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 05/02/28 16:06:51 ID:sznxnApp
おい、IDをさらされるほどのことか?何様だ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:12:53 ID:sznxnApp
はい、キレた。プッツンした、今からウンコしてくる。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:13:58 ID:yMLE7Xvl
6のスレ住人はこんな奴らばっかなのか・・・?晒すほどのもんでもないし。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:16:04 ID:Ywnd3R1r
4の天空城になるとかそういう部分除いても、夢の世界が消えることにより
ゼニス城が浮いて空に浮かぶ存在になるってのは理解できる。
最後に飛んでく城が分からないってのはバカすぎ。

>>258
晒すとか晒さないとか言う前に、ID:sznxnAppはスレの空気を読めなさ過ぎ。
スルー推奨なのは当然。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:17:49 ID:sznxnApp
じゃあスルーしてくれれば良かったのに・・・・・。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:25:37 ID:yMLE7Xvl
同じ作品内で一度訪れたはずの城を忘れるのはおかしいことは激しく同意だな。
ストーリー関係駄目なのかここ・・・まあでも、ID:sznxnApp、
6のストーリーがよくわからない
っていうスレがあるから探して自分で考えてくれ。
あと、個人的に>>230が気になるが、やはり隠しダンジョン行けないのか?さすがに試せないしな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:49:38 ID:o8xMaJa2
>>230の改良版おば。

デスタムア倒して、はぐれの悟りを使ったキャラを
マスターしてからすぐルイーダで野性にかえしたら
もう裏ステージにはいけませんか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:50:41 ID:sznxnApp
マスターしたならいいんじゃないか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:53:42 ID:o8xMaJa2
>>263
野生にかえす前に入口行ったらダメよ。

どうだろ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:54:36 ID:yMLE7Xvl
一度熟練度5以上にすれば多分OKだな。
使ってすぐ別れるのもおかしいんだが、万が一そうすると行けないのかも。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:01:28 ID:o8xMaJa2
入口が開いてるのを目視せずに野生したら微妙でね?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:15:03 ID:QF7J1eeD
っていうかもう一度クリアしてED見れば手に入るから。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:51:48 ID:sfU+qzqQ
蒸し返すようで悪いが、ちょっと叩きすぎだと思うけどなあ。

ゼニス>天空ってのは4、5をやってれば分かるけど、それでも何故飛ぶのかは分からないよな。
夢世界を統べる存在なら現実世界に降りる必要ないし。
俺もここは説明不足だと思うよ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:31:06 ID:yMLE7Xvl
>>267
これはマジ?これなら試せるかもしれん。まだ狭間の世界行く直前なんだよ二回目のプレイ・・・早く全クリしよ。
>>268
エンディングか何かで説明なかったっけ?俺はもう覚えてないからこれからクリアするが。
6は個々の話がほとんど本筋に繋がってるから覚えづらいな。久々にやってこんな場面あったっけ!?って思える部分が多い。
天馬の塔で馬が石にされてると聞くまで塔の最上階で「天馬の手綱」が宝に入ってると思ってたorz
まさかあの馬がペガサスの夢だったのかよ・・・ってね。
気持ちは新鮮だし有用特技とかははっきりしている分楽だが。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:33:18 ID:S/HR53MU
説明不足なカンジだからイイ!!と思うのは俺だけですか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:43:18 ID:yMLE7Xvl
俺としてはオチぐらいはもっと説明あってほしいが。
フィールドマップも違うから4-5とのつながりが希薄だし。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:20:24 ID:2/NByh70
>>270
ノシ

自分ではっと気付いた時の感動はひとしおだった。
これも諸刃の剣だけどね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 20:59:46 ID:qfUfIXXf
>>270
今の厨はゆとり教育のおかげで一から教えてもらわないと何にもわからんのですよ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:23:07 ID:1Y6YS1rj
エビルフランケンってほんとに鉄球落とすのかな?
ぜんぜん落とす気配なし・・・
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:28:23 ID:qfUfIXXf
>>274
チラシの裏か?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:33:27 ID:EcbBhGqz
>>274
1/6254
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:45:37 ID:RtSNuEvC

第2回 2ch全板人気トーナメント@FFDQ板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709369/

まず◎DQFF、番組ch、カップルが抜ける
注目は○アニメとアニメ2が被ってるからえっちねたが通過、アニメが2を蹴落とす、
痛いニュースも上がってくるかも

首位争い:FF・ドラクエ、痛いニュース+、アニメ2
4位争い:的スポーツ、クラシック

◎FF・ドラクエ ○アニメ ▲痛いニュース+ △えっちねた ×番組ch 注番組ch(NTV)
ここはFF・ドラクエが順当に勝ち抜くだろう。

前日休みが1日入って投票日を迎える03組。
FF・ドラクエ板が経験を活かして独走態勢を築き上げると予想。

何となく予想がつかない03組、FFと痛いニュースがトップ争いをするのは予想がつく。
ただ、自分が注目したいのは的スポーツ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:34:25 ID:iGtWR/Ee
鍛冶屋サリイのオヤジの遺体ってどこにあるの?詳細きぼん
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:38:19 ID:jUq/QrAL
>>278
最後のカギがあったところだった希ガス
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:38:41 ID:EcbBhGqz
>>278
クリアベール北の海底
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:39:42 ID:EcbBhGqz
最後のカギは沈没船だろ?
寝言言ってんじゃねえよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:41:27 ID:H7a1cb99
なんか川のぼったとこだな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:45:12 ID:iGtWR/Ee
レスdクス
クリアベールの北にあったよノシ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:40:18 ID:WfWdiQTz
カジノで777そろったー!しかもボーナス中にまたそろったー!合計、約250万枚ゲット! ラッチー
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:55:08 ID:EcbBhGqz
250万枚ってアホか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 00:03:49 ID:yMLE7Xvl
そういや6はカジノで簡単にコインが貯まるわけじゃないんだよな・・・
一回も行ってないけど、欲望の町のポーカーかな・・・
287284:05/03/01 00:18:18 ID:0FUsQwR/
失礼!25万枚!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 01:17:42 ID:jH6DYrBw
おれのパーティ

1軍 主人公 ハッサン カダブウ チャモロ
2軍 ドランゴ ミレーユ バーバラ テリー
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 01:25:49 ID:s2nB7Tip
普通だな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 01:38:45 ID:zODPAP8D
チャモロ→モロヘイヤ→緑黄野菜ふりかけ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 02:05:16 ID:XV594of+
金は貯まるから鉄球も楽勝。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 09:48:20 ID:HGilOBSg
ドランゴのグラフィックがかわいいので常に1軍
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 09:57:17 ID:m+zx39g+
何回やっても真ムドーの音楽には鳥肌立つなぁ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 10:23:41 ID:RIxGZFWo
初めてクリアしたんだけどなんでバーバラ消えちゃったの?もともと上の世界の人?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 10:27:31 ID:ubT/80Fy
>>294
おまいは今まで何をやってきたのかと小1時k
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 11:00:28 ID:Xyrc3TCD
ゆとり教育マンセーニダ<ヽ`∀´>ウェ'`'`'`'`'`'`'ハハハハ八八八八八八八ノヽノヽノヽノヽ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 11:03:24 ID:XV594of+
>>294
お前が上の世界に行ってくれないか?今すぐ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:05:50 ID:PsHL5Cup
ここは>>294を罵倒するスレですか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:07:16 ID:RIxGZFWo
6はストーリーがわかりにくいよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:12:45 ID:qkeSvh+d
わかりにくくてもバーバラが消えた理由ぐらいは理解してよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:14:18 ID:XV594of+
>>299
いや、どっちかったらお前がどういう教育受けてきたかのがわかりにくい。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:21:51 ID:bdoBtEpu
アモスがどんな戦い方をしてあんな大きなモンスターにお尻をかまれたのかわからない。
肩をかまれるとかならわかるんだが
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:24:38 ID:dSoK6JoX
デングリ返しして斬り掛かろうとしたところを噛まれたんだろ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:27:45 ID:ubT/80Fy
   ∧_∧
   ( ´∀`)   ←アモス戦闘時の構え
   /,   つ┼──
  (_(_, )
    しし'
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:33:00 ID:RIxGZFWo
バーバラは夢の世界の人?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:39:25 ID:XV594of+
>>305
自分の目で確かめろ!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:44:43 ID:1Dw7aiX0
>>ID:RIxGZFWo
昨日のID:sznxnAppを髣髴とさせる馬鹿っぷりだな。
EDの解釈を人に教えられて嬉しいか?物語を紐解きながら自分で結論を
導き出すのが楽しいんじゃねぇか。物語中でしっかりと語られてることを
こんな所で聞いても、自分が低脳だということを晒してるだけですよ?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:46:51 ID:7f+ARP3n

いちいちID晒すなよ。ムキになりすぎ。見てて気分悪くなるからやめて。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:50:34 ID:yZy+qlLB
ここ最近雰囲気悪いな・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:55:23 ID:XV594of+
新たなお題提供

リメで仲間にしたいモンスターは?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:59:18 ID:1Dw7aiX0
>>308
ID晒すなって言われてもな。普通に晒されてるのを持ってきてるだけだしな。
普通にレス番を>>で引用するのと同じことだろ?
とりあえず皆を気分悪くさせたことは謝る。スマソ。

ブラッディハンド使って無限経験値稼ぎしてみた。
3時間ほど放置したんだけど、経験値10マソ程度しか行かなくてガッカリ。
6はオートでレベル上げしないほうがいいね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:01:29 ID:zODPAP8D
>310
サタンジェネラル
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:01:33 ID:7f+ARP3n
>>310 ずしおうまるとかかな?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:04:37 ID:XV594of+
>>311
ラスダンで床滑りまくってたオレは負け組?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:05:31 ID:yZy+qlLB
>>313
以前、ずしおうまるは普通に仲間になると勘違いしてた。

あくまのつぼ、いどまじんとか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:08:47 ID:TR+kA+XI
ブースカ、エビルホーク、キングマーマン、サタンジェネラルを仲間にして

名前をムドー、ジャミラ、グラコス、デュランに変更する
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:09:48 ID:1Dw7aiX0
>>310
ブースカとか。4魔王の色違いがそれぞれ仲間にできると嬉しいかも。

>>314
なるほど、床滑りは盲点だった。
俺のように1回の戦闘で稼ごうとしちゃ駄目ね。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:13:48 ID:XV594of+
>>317
それかスフィーダ盾の洞窟のループ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:17:40 ID:mgrzWVRU
サブキャラでネルソン(夢だし無理か…)、マウントスノーの近くにいる雪女(名前忘れた)、ムドー、デュラン、ロブあたりは是非

モンスターはバブルスライム、メタルライダー、マリンスライムあたりが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:18:36 ID:HwKmlasl
デスホールは世界で一匹しかいないんだな・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:20:10 ID:XV594of+
おそらくありえんが、プチドレアムいたらステータスどんなだろ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:35:32 ID:Zc2+BuRC
>>316
それイイ!
同じ枠数でもイラネモンスター削れば実現できるのにな

更にお題
今の仲間モンスターで削ってもいいのは?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:38:46 ID:7f+ARP3n
>>322 そうだな〜、ファーラットとか、スーパーテンツく?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:47:25 ID:XV594of+
>>323
テンツクは当時初プレイでなぜか自然と主力になってた。ちなみにお約束のアモス消滅。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:15:19 ID:7f+ARP3n
レッサーデーモンも見た目嫌いだから(オレは)、消えて欲しいw

育てたら強いらしいけど。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:48:20 ID:zODPAP8D
馬鹿、ファーラットは自力でベギラゴン覚えるんだぞ!
むしろリップスイラネ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 16:01:19 ID:7f+ARP3n
おぉ、リップス忘れてた。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:27:21 ID:9nPcrHje
DQ6を馬鹿にされたからって、実在の小学校と何人かの生徒の実名を晒して、
逮捕された馬鹿がいるって本当?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:40:11 ID:87GfN6lj
それが、6【狂】信者クオリティ。生徒の実名は晒してないよ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:43:51 ID:Lv92vcSt
とにかくマリンスライムは仲間にしたい。
いらないモンスターは特にいない。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:47:43 ID:87GfN6lj
LV92とは恐れ入ります。
ストーリー上で気になることがあるんだが、
実の世界に夢の世界の文献があるというのはいかがなものか。ゼニスの城の行き方とか。

何千年も前実の世界にあったんだですむかもしれんが。なんとなくね。
332マリナン:05/03/01 18:04:12 ID:Xyrc3TCD
>>316
むむっ、その名前はイカンと言っておる
スマンが他の名前に
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:06:14 ID:87GfN6lj
マリナン・・・きっとアクバーもだめなのだろうな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:30:09 ID:bdoBtEpu
1文字だけひらがな使ったりすればOKだっけ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:42:10 ID:87GfN6lj
むドー、グラこス、デゅラン・・・orz
ジャミラは駄目なの?あとでやるつもりだし試してみよう。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:44:34 ID:dSoK6JoX
ムドウ、ヅャミラス、グラコヌ、ヂュラソ

ってか、ジャミラスって文字数オーバーだな・・・。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:00:25 ID:AVoU0H4M
リメイクしたらイベント増やしてほしいなぁ
ホルストックとかフォーンとかクリアベールとかが放置プレイすぎる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:04:13 ID:jEUe1mfg
ホルストック王子のその後か…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:05:44 ID:zODPAP8D
トルッカは誰の夢なの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:09:42 ID:87GfN6lj
ここでスルーしとく。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:15:02 ID:WWOx1j+A
アークボルトのドランゴがいた牢屋の左の牢屋のツボ
囚人が邪魔して調べられないんだけど
どうやってとるんだ?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:15:14 ID:m+pZ7V2l
っていうか>>330レベル高いなwwww
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:16:40 ID:EVnE5kZG
質問です。
最後の鍵を見つけるヒントって、誰か教えてくれますか?
行動次第では最大の謎になる可能性があると思うんですけど。
私が発見に至った状況は、
人魚を送っていく→お礼くれると期待してロブに会うも何もなし…
→とりあえず潜る→たまたままっすぐ上に進む→船が沈んでた(・∀・)
こんな感じのまったくの偶然でした。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:17:57 ID:Lv92vcSt
ハッ、おそれいりますとか言われてたのは俺だったのか…

>>341
まあ焦らずその場で色々やってみろ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:18:13 ID:LWetUpCD
いちおうどっかに情報あったと思うよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:19:04 ID:jEUe1mfg
>>344
あれは小さなメダルあるって知らなかったら囚人のつぼはとれないもんだと思っちゃうよなぁ
347341:05/03/01 19:20:15 ID:WWOx1j+A
スマン、事故解決
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:21:57 ID:87GfN6lj
>>341
俺もそうだった。ずっとタックル続けたらどいたから取れたけど・・・
>>343
情報はあったけどどこだったか忘れた。
>>344
一行目ワロス。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:24:06 ID:KhoYE3sB
>>341
俺は全クリするまで取れないと思ってた
全クリしたら奥でねっ転がってるから絶対に取れるんだけどね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:36:08 ID:EVnE5kZG
ググったら最後の鍵の情報を聞ける場所を見つけました。
http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq6_2.html
もしかして、海底に沈んだ船=ロブの船という設定ですか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:39:14 ID:87GfN6lj
アモールか・・・
ロブッて誰だっけ?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:41:49 ID:jEUe1mfg
>>351
ペスカニの人魚世話してた漁師
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:52:38 ID:Lv92vcSt
アモール(上)
商人
*「あなた! どんなトビラでも
  あけてしまう さいごのカギ
  というものを 知ってますか?
○いいえ
*「いえね。ウワサでは そのカギを
  つんだ舟が まものに おそわれて
  海てい深くに しずんだって話です。
*「でも 海のそこじゃ
  もう どうしようも ないよなあ。
○はい
*「え? 知ってる?
  なんだ。けっこう 有名な話
  なんですね。そっか……。

まあロブの船ではないと思う。
ガラスのくつなんかも積んであるし、商船か何かでしょ。
少なくとも漁船じゃない。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:54:39 ID:HmFUKR+3
ブラッディハンドのオートで一晩

朝、間違えて「逃げる」…の黄金パターンをやってしまったorz

あんまり効率よくないから不思議の洞窟でオートやることにした
ひのきの棒いらね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:58:25 ID:EVnE5kZG
そうなんですよね。ロブの船とは思えないんです。
でも、魔物に襲われて沈んだ船の話はロブの船以外は出てこないような。
ペスカニ近辺は魔物に襲われやすい海域ってことでFAですか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:02:23 ID:zODPAP8D
>355
お前はこの地球上で沈没した船の情報全てを知っているのか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:03:59 ID:1Dw7aiX0
>>355
まず漁船じゃないし。>沈没船
魔物に襲われやすい海域、でFAなんだと思う。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:11:39 ID:EVnE5kZG
>>356
ディオ?

ロブがお礼を寄越さなかったけど、船にいいモノ積んでたって話をするはずが、
シナリオミスでその会話を挿入し忘れた…って考えもあるんですが。
実はこっちが本線と見てます。ダンテの件もミスってますし。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:17:09 ID:1Dw7aiX0
だから、ロブの船は漁船で、沈没船は商船だろうが。
どうして沈没船=ロブの船でなきゃいけないのかワカラン。
シナリオミスまで持ち出して深読みする所じゃねえぞ?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:33:31 ID:jEUe1mfg
ダンテの件ってなにかあったっけ?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:25:55 ID:87GfN6lj
>>352
ペスカニの漁師か。サンクス。

ダンテ・・・って誰だ?今日までに一週間ほどで牢獄の町クリアしたのにもう名前忘れた・・・orz
ダンテ・・・ダンテ・・・ エ ン デ ?違うよな・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:33:35 ID:TR+kA+XI
某アニメのラスボス
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:36:28 ID:BY+Xgaw+
>>361
カガミ姫じゃない?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:39:46 ID:fqcLk8dQ
俺と思いついたことが同じとはn(ry


DQ6でダンテなんていたか?
全然記憶にない。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:40:50 ID:fqcLk8dQ
カガミ姫はイリカだろ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:43:53 ID:kDBsYlcp
マダンテのマ打ち忘れとか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:44:50 ID:87GfN6lj
いないのか。良かった・・・結構覚えてるつもりなのに記憶にないから。
ってかサブキャラの名前なんてほとんど覚えないしなぁ・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:13:00 ID:yCn2RSxZ
ダンテはベストドレッサーコンテストの審査員。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:22:35 ID:GPRsfctM
>>368
Ω ΩΩΩ!!
って、いたか?そんな奴?


とりあえず、どこがミスなのか考えてみる。・・・???
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:59:57 ID:X1k0XjEl
天馬の塔っていうのかねー三つ並んだタカラバコ・・・どうやってとるの・・・教えてくれんかのう・・・オネガイ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:05:26 ID:oOZaJLrZ
馬鹿には取れない
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:11:23 ID:L0v+jF5x
右に入り口ありますよと。本当の馬鹿だったらこれすらわからないからもうお手上げ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:15:35 ID:VqqJrSaz
だからなんで最近、そうやってムダに煽るのか。

しかし6って、ドラゴンキラーが妙にレアだよな。
あそこの宝箱以外では敵から落としてもらうしかない。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:26:02 ID:jBY20M1d
リメイクの噂があるけど、メタルスライムとぶちスライムを仲間に出来るようにしてほしいな。
あと、魔物使いをマスターしたらはぐれメタルとかも比較的楽に仲間に出来るようにしてほしい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:30:45 ID:oOZaJLrZ
仲間になりやすいはぐれなんてはぐれじゃない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 01:31:28 ID:IkWvmoeT
>>374
厨丸出し。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 02:04:12 ID:0wIsrNsM
はぐれが起き上がったら心臓バクバクするな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 02:11:32 ID:IkWvmoeT
>>377
はい
いいえ
の選択ではぐれを超す緊張感はないだろう。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 08:10:24 ID:ZZe8so/f
>>374
何が悲しくてぶちスラなんか仲間にせにゃならんのだ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 10:05:35 ID:Jp3O+biA
カコイイ系の仲間が欲しいな。
5のライオネックみたいな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 10:38:35 ID:Y1L1k2YZ
デュランか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 10:50:17 ID:jt1sNXwV
8で大活躍したオクトセントリーをぜひ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:04:22 ID:8asQqWTA
なんでバーバラは最後消えちゃったんですか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:11:08 ID:nYZa9Fby
>>383
おまえの読解力のなさに呆れ果てたから、むしゃくしゃして消えた
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:22:01 ID:0OhfWVI6
>382
海の魔物って陸上を連れ歩けるのかねぇ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:22:18 ID:11RdeChV
>>383
この質問は確実にスルーされるか煽られるか棚

6の世界観とカルベローナの人々の会話をよく思い出してみな〜
下の世界は何の世界?上は何の世界?
カルベローナは下の世界でどうなったか
どうして上の世界に現れて、誰にどういう理由でどうされたか
バーバラと主人公・ハッサソ・ミレ・チャモロ達との違いは?

これで解らなかったらお猿さんだよ
387383:05/03/02 11:37:16 ID:RAH18GlU
ウキー
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:47:57 ID:0OhfWVI6
お前RPG向いてないよ
格ゲーでもやってろ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:55:31 ID:kh4SW2Vd
昨日と同じネタで釣られるスレはここですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:56:57 ID:w4ZuuLOR
違います。常に荒れてるスレです。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:21:28 ID:FZ/p7wOJ
ペットにお猿さんがいます
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:38:44 ID:VJYd+LD+
>>311
それはやり方が悪い
ブラッディハンドはトロルを呼べるスペースがあっても、4匹以下でないと呼ばない特性がある
しかもこいつらご丁寧に仲間が倒されたら画面いっぱいにモンスターで埋まるまで仲間呼ばないと攻撃してこない
だから常に5匹以上に保ち続ければいいわけだから、1ターンに最大3匹狩れる
あとはHP最小の奴に攻撃集中という特性を生かして神秘なり奇跡なり装備させてAボタン押しっぱにすれば
倍くらい儲けられるのではないか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:39:32 ID:8asQqWTA
なんでボスはベホマ使わないんですか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:50:21 ID:7+t1UwJt
>>393
HPが多いからだよ、ベイベー
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:59:26 ID:0OhfWVI6
バランスというものを考えろよ

しかし敵の身になって考えれば理不尽な事この上無いよなw
一生懸命攻撃して、ようやくピンチに陥らせたと思ったら軽く回復してて、
何事も無かったかのように攻撃を繰り出してくる主人公達・・・

それでも何とか一人倒したと思ったら後ろで待機してる馬車の中から他の仲間が・・・

可愛そうすぎて涙を禁じえません
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:11:02 ID:y29meWH+
>>393
魔王の誇り
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:20:07 ID:uU9v++U8
>>393
本当は使えるんだけど魔王自身はこんな雑魚相手に回復はイラネってことで
ベホマを使わないのだよ。まぁ結果的にこの驕りが敗北につながるわけだがw

FC版の2ではハーゴンかシドーがベホマ使ってたって聞いたが
まぁ奴らは余裕が無かったんだろうな きっと
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:28:12 ID:VJYd+LD+
まあ6はラスボス(っても手だが)がザオラルザオリクベホマラー使うから、
本性を見せてしまったから余裕がないとも取れるが
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:13:34 ID:ubIJxo7i
ゼニス城はどうすれば復活するの?下の世界回ってるけど
わかんねーorz
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:15:20 ID:2wZ07tRF
 
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:17:50 ID:uXyNqy3u
ゾーマはベホマかけたらダメージだったからな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:33:48 ID:uU9v++U8
>>401
そうだったねメラゾーマ級のダメージだった気が消費MP7ならお得だよ
たしかセカンドプレイで僧侶が残りMP3でホイミぶち当てたらゾーマが倒れたなぁ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:42:13 ID:VJYd+LD+
>>399
伝説の武具集めてからまたここに来い
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:45:34 ID:ubIJxo7i
ごめ、自己解決。
でも鎧がない‥
ついでにエンデも見つからない‥
おまけに、骸骨・最後の鍵で開く扉がある祠の
場所が思い出せない‥

馬鹿か漏れは‥orz
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:56:03 ID:11RdeChV
>>404
ほんと大馬鹿の糞ッたれだな

鎧は絨毯手に入れてから下世界の南西グレイス城
エンデは狭間の世界
鍵で空く扉はテンプレサイトに完備

テンプレぐらい見ろペニカス野郎
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:21:21 ID:ubIJxo7i
>>403
ごめ、見落としてた。
さんくす。

>>405
南西だったか!ありがとービチ糞野郎。
テンプレは目を通したけど、携帯だと
サイトに飛べないんだわ。

数年ぶりに再プレーなんだが、下手に記憶がある分
ワケワカメになっちゃうな。
どうでもイイが漏れはどっちかっつーとヴァギカ(ry

気が向いたら、宝のある祠教えてくらはい。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:26:32 ID:GFbyp8Pn
ねぇねぇ、僕は携帯で見て探したよ。君の携帯じゃサイトに飛べないの?絶対ぶっこわれてるよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:34:31 ID:ubIJxo7i
携帯とっかえてくれ。
古機種だからだと思われ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:54:00 ID:ANQr+qRL
携帯でわざわざめんどくさい半角なんか使わんと思うんだが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 17:58:28 ID:GPRsfctM
このスレは煽りが常識なのか?
テンプレ嫁の一言でいいじゃんか。それで見れないとか言う奴を煽ればいいじゃんか。順序逆!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:07:18 ID:eltooRvd
何か最近「携帯だから」と言えば何質問してもいいと思ってる奴がやたら多いから荒れるな。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:10:50 ID:ubIJxo7i
>>409
趣味だ。キニスンナ。

>>410
その順序で煽られてますが何か?


祠はイイや。自力でガンガル。
お陰様で先に進めたよ。アリガd

詰まったらまた来る。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:13:30 ID:atrtDqKx
船がどっかいった(・∀・)
どこにいるの??
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:15:06 ID:GPRsfctM
まあ、一度プレイしたなら聞かないでほしいとは思うが。
俺はもう少しでクリアだ!早くエンディングが見たい。
システム面で有用な特技とかがわかってるから二度目はシナリオに没頭中。
一度目は主人公パラディンにして勇者になれなかった記憶が・・・

あと、個人的に質問。
スライム格闘場で出場するモンスターにはどくばりって効くのか?
楽にすむわけではないかもしれんがHクラスのデーモンキングは時間がかかって萎えるからさ・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:16:30 ID:ubIJxo7i
>>411
スマソ。でも調べようが無いんだも。
牛乳飲め。(・∀・)⊃【牛】
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:17:10 ID:QwDMosNn
携帯が免罪符になるなんて素敵ダワ♪
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:19:59 ID:+Zqvkjwh
とりあえず本スレで聞かずに質問スレで聞いて欲しい。せっかく専用スレがあるんだからさ。
ちょっと聞くぐらいなら構わないんだが、連鎖的に聞くのは勘弁。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:21:39 ID:z38N4nzQ
>>413ルーラで海の近く(サンマリーノ、ゲントの村、モンストルetc)に飛ぶしか探しようがない。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:23:46 ID:eltooRvd
上の世界だから船などない、なんてオチだったりしてな。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:29:30 ID:ubIJxo7i
>>417

あ。
何故かココしか頭に無かった。
スレ汚し真面目にスマソ。
消えます。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:31:30 ID:GPRsfctM
>>1
【1〜7専用】ドラクエ攻略質問スレッド第45章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108740886/
を置けば解決しそうだな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:36:01 ID:eltooRvd
まぁ他の総合スレ見ても、>>1で誘導があっても荒れてるけどな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:37:41 ID:GPRsfctM
テンプレにないよりあるほうがましだろ?
でも、これじゃ総合ってどんなスレになるんだ?雑談?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:38:19 ID:7/7jTQCw
そもそもこのスレ不必要に煽りすぎ。
放置すればいいじゃないか。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:39:48 ID:GPRsfctM
同意。他の総合スレと比べると圧倒的だと思うよ。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:40:43 ID:ROT0d3N6
>>423
ああ、テンプレに入れることを否定してるんじゃないよ。
最近面白半分のそういう荒らしがやたら目立つなぁと。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:50:28 ID:y29meWH+
厨は>>1もテンプレも見ないと言ってみる。

まぁ、こういうスレには仕方のないことか・・・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:51:27 ID:VqqJrSaz
>>424
同意だが、前からそうだったわけじゃない。
みかる祭りに前後して、何故か煽りまくる人が出てきた感じ。
雰囲気悪いのでふつーに対応して欲しい。

>>421とか
一応>>11にリンクがあるんだけど、あの張り方じゃ目立たないかもね。
トップに張りなおした方がよさそう。
けど向こうはこっちよりスレ消費が早いと思うから、URL張っても古くなるのは避けられない。
「検索汁」とか「自分で調べろ」って一言も必要か。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:53:56 ID:GPRsfctM
厨の多さよりそれに釣られて煽る奴らが多いってことが言いたかったんだ。
厨はどの総合スレでも多いよ。
>>1嫁の一言でスマートにいけばいい。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:02:14 ID:7/7jTQCw
>>428
みかる祭りか・・・。だとしたら迷惑な話だ。
俺は他のスレと同じようにここに書き込んでる。
別にこのスレを見る目が変わったわけではないんだがなあ。騒動とこのスレとは別件だし。
それよか、久しぶりにやってみようかと思ったわけだが。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:04:07 ID:GPRsfctM
むしろ俺はそれでやり始めた。
システム面倒くさいがやり方や熟練度上げが楽な場所とかあるから一度目より楽。
暇があれば極めていこうと思ってるが、そう簡単に済む問題じゃなかったり・・・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:52:15 ID:IkWvmoeT
とりあえずここは質問スレではない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:17:56 ID:GFbyp8Pn
キラーマシン2を仲間にしようと思い、天馬の塔で3回戦ったら仲間になり、ラッキーと思って、魔物使いがいるついでにはぐれメタルを仲間にしようと思い、ザクソンのへんでくちぶえを一発。はぐれメタル出現。
まじんぎりぶっぱなしたらこれが一発。
そのまま仲間になりました。
きのうのことです。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:27:50 ID:zBSlYcPW
>>433
おめでとう。
後は頑張って強く育ててくれ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:43:54 ID:0OhfWVI6
>433は今後一生落ちている5円玉を見つける事は無いだろう
436433:05/03/02 20:57:19 ID:GFbyp8Pn
434
ありがとう!あとはいのちの木の実とりまくります。
435
そう思います。きのうのうちにロトでも買っとけばよかった。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:57:39 ID:iKspA+jt
>>433
おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまおました
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:01:36 ID:jt1sNXwV
>>433
掃除をしてるお母さんにSFC蹴飛ばされないようにな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:14:54 ID:1rUYaclK
>>433はエミュでやってる…そしてPCぶっ壊れてデータが飛ぶと予想。

ウワアアアアアアアアアアアアアンヽ(`Д´)ノナンデオレニハナカマニナッテクレナインダヨハグリン!
そうとも…ひがみですとも…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:17:40 ID:ROT0d3N6
このスレの幸運レスに対する僻みって半端じゃないな。読んでておもろい。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:22:16 ID:lpAwWKHO
はぐれメタルとかカダブウとか破壊の鉄球とかメタキンヘルムとか。

手に入る頃には必要ないくらい強くなってるんだよな。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:55:50 ID:GPRsfctM
盗賊4人でもドロップはやっぱ辛いものか・・・
仲間モンスターは魔物使い四人でも確率高くならないしな・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:14:41 ID:+qZFKS4v
はぐれメタル起き上がっても仲間にしないのが真の勇者
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:22:10 ID:NxVZdWB5
よそ見してて起き上がったのに気づかずにいいえ押した俺は宇宙ヒーロー
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:50:02 ID:/AoVzdAl
今まで一度もはぐりんが起き上がったことのない俺は朝帰り
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:55:49 ID:8OsO9H09
>>438
あるあるw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 10:58:55 ID:reBXIFQE
親にセーブというものを理解させることは不可能に等しい。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 11:07:48 ID:pdvZ+2Pu
区切りがついてセーブするまでってのを待ってくれない種族だったな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:03:26 ID:H4wZrJTr
ところで小説ではどんな終わり方してんのこれ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:03:54 ID:/AoVzdAl
親は何でいつも絶妙のタイミングで「ごはんよ〜」って呼ぶんだろうな。
中断できんっちゅうの。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:22:26 ID:kIVYb9Sh
ねえねえ、ろうごくのまちのひとたちはどっからつれてこられたの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:24:45 ID:reBXIFQE
よくあるパターン
「さっさと終わりなさいよ!何時間やってるの?!」
「わかってる!セーブしたら終わるから!」
「じゃあ、さっさとセーブすれば?」
「だから今からセーブしに行くんだって!」
「今すぐすればいいんじゃないの?」
何回か繰り返し。ほとんどの場合教会に辿り着けない。
そして黙って電源を切る。(酷い時は親自らの手で電源OFF)
「今日はこれで終わるんだよね?」
「・・・うん。(せっかく○○いけたのに・・・)」
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:26:05 ID:NVU9bGmA
>>451
某Mくんと同じく現実の世界からです
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:08:47 ID:NxVZdWB5
>>448
>>450
>>452
ハゲワロスw

5年かけて理解させた今となっては懐かしい思い出 orz
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:27:54 ID:+x6uY59+
5年もかけたんか…(;´Д`)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:32:01 ID:reBXIFQE
>>454
俺なんて1ヶ月も経たないうちに諦めたさ・・・
>>452の会話、俺が消防の時は日常茶飯事だったよ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:33:30 ID:pQqh39ED
両親がドラクエ好きの俺は勝ち組。

ただ、ババァと言うラスボスがいるがorz
勝手に部屋掃除されて本体を変な風に片付けられててコードがダメになった・・・。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:40:26 ID:1URuEaLX
カジノで楽にメダル荒稼ぎの裏技あれば教えてください。
ファミコン版4みたいに安く買えたりしないのかな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:42:15 ID:zQPpoQU5
そんな裏技などない!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:48:42 ID:+x6uY59+
>>458
エミュでやる。これのみ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 14:36:36 ID:suZbST4k
バーバラは何者ですか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:17:50 ID:9Og340Zp
>>461
黒魔導士です
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:25:38 ID:/AoVzdAl
>>461
しつこいやつだな、おまいは
カルベローナの人たちの話聞いてこい、コノヤロー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:27:01 ID:reBXIFQE
>>461
女の子です
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:56:55 ID:FH8r0F6y
ラスボスをレベル28で倒し、
デスタムーアをレベル32で倒した私は勝ち組ですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:00:11 ID:AdWHN95c
全然ぬるい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:03:40 ID:q2hq9usI
そのレベルで20ターン以内で倒せたらほめてやる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:08:27 ID:S6b6kWV7
ラスボスって一応デスタムーアだよね。言ってる意味がわからない
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:18:06 ID:gZ2mfejc
デスタムーアとダークドレアムを間違えたに12ポインツ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:22:31 ID:+x6uY59+
ラスボならレベル25前後とハッスルダンスがあればいける
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:06:46 ID:BqZDLudG
まじ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:17:46 ID:/CuA59TG
>>471
それだけじゃ無理だけどな。装備と戦術練らないと。
少なくとも2人が攻撃2人がハッスルダンスみたいな単純な戦術じゃ勝てない。
レベル25じゃハッサンでもHP250位しか無いだろうから、第2形態の
バイキルト攻撃で即死だろうし。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:02:34 ID:8OsO9H09
時の砂が有り得ないくらい劣化してる件
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:19:39 ID:IRA+xTcS
ハッサン、ミレーユ、チャモロ、ドランゴ、ロビン2、キングスの中で外すとしたら誰を外せばいいですか?まだカダブウを仲間にしていないのですが、仲間にしたあとどうしようと思ったので。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:32:29 ID:q2hq9usI
>>474
ミレーユ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:55:28 ID:S6b6kWV7
ハッサンのすばやさのなさがいらいらするから彼をはずす。ていうかチャモロもいらない。代わりにほかのモンスターのほうが強い。と思う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:58:59 ID:/CuA59TG
ハッサン:ウホッ
ミレーユ:ハァハァ
チャモロ:禿眼鏡
だからチャモロイラネ。つか>>474の取らぬ狸の皮算用っぷりについて
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:05:05 ID:SSSUSh8W
>>476 オレ、ハッサン素早さ抜群だった記憶があるんだけど。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:21:07 ID:NxVZdWB5
レンジャー・ハッサン
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:23:38 ID:SSSUSh8W
ハンジャー・レッサン
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:24:00 ID:S6b6kWV7
全員勇者にしたときに差がでるよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:30:09 ID:UZkL9/o2
差が出ようが全員化け物になる。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:40:02 ID:anLVaLf5
>>474
チャモロで。
装備でメタルキングのたてを他の人に装備させたいなら、チャモロの盾がまほうのたてまでしょぼくなってしまう。
エンデのたてには耐性がないし。
それを考えるとチャモロになる。
ハッサン・ドランゴ・ロビン2は鍛えたオーガシールドが、ミレーユ・キングスはみかがみのたてがある。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:49:14 ID:c6p1Ae9M
すばやさが遅くてイライラするならいっそ魔神のよろい装備して一番遅くしてしまえ
そしたらバイキルト攻撃が確実にできるしな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:10:14 ID:YTB7R2hF
ハッサンとバーバラは実はLv40ぐらい(?)まで素早さが変わらない件について
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:16:53 ID:AdWHN95c
魔法使いはトロイもんだという常識はもしかして俺しか持って居ないのか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:25:10 ID:IRA+xTcS
みなさんありがとうございます。チャモロにしようと思います。確かにまだカダブウを仲間にしていないので狸の皮算用なんですが、頑張ってカダブウGETしてきます。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:31:41 ID:UZkL9/o2
ランプ仲間の頃には全キャラ全職マスターしてる!
まあ頑張れ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:46:27 ID:y8QC4FPq
あなほりでよい場所ないかな?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:01:12 ID:AdWHN95c
>489
tempre
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:01:53 ID:S6b6kWV7
あなほりは、俺はマウントスノーとかムーア城とかがいいアイテム掘り当てたからオススメ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:09:42 ID:DlrCN3ma
レベル50〜60くらいからステータスの伸びが今までの倍くらいになった
おせえよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:10:28 ID:YTB7R2hF
テンプレに穴掘りの話載ってるっけ?
Lv99チャートやら載ってるところには部分的レポがあるけど…

宝を見つける判定と所持金半額を見つける判定は別に行われてるっぽいから、
やっぱりレアアイテムが掘れそうなところが一番か。
宝箱を落とす率とアイテム発掘率の因果関係が分からないが、もし関係なかったら
デスコッド手前で破壊の鉄球狙えたりするのだろうか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:32:19 ID:FH8r0F6y
デスタムーアを倒した最低レベルの記録はどのくらい?
レベル25で倒せるものなの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:43:41 ID:QgBTq2iq
こんばんみ。暇なんで2チャンをぶらついてる。6は名作だよねー
>494どっかのサイトでCPUのパターン解析してた人がいた。ブチスラ1匹倒しとか。けど、Lvは忘れた。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:47:19 ID:MOdt84uo
ルーキー育てるとなんかおもしろいイベントや特技ありますか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:51:07 ID:uFqPDB0D
>>496
ある程度成長させてからスラッジじいさんに
見せると輝く息を覚えるプチイベントがあるよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:58:07 ID:MOdt84uo
>>497
dクス。それだけならめんどいから育てね(-.-;)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:04:37 ID:QM4Ze66K
>>483
エンデの盾は耐性あるぞ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:09:36 ID:ci/XtYbr
シッタカは晒せ晒せ!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:16:16 ID:++Hm6Ub4
つーかカダブウうんぬんの頃にはすでに円での防具もらっとる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:16:45 ID:++Hm6Ub4
円で→エンデ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:21:59 ID:FSid3viJ
エンデの盾は炎とメラギライオ-15。
ちなみに水鏡は-25で、オーガシールドは息系-10。

>>494
主人公Lv2が最低記録。
詳しくは極限攻略でググれば出るはず。
多分これ以上はムリ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:24:21 ID:wzFn6eX4
二度目のプレイやっとクリアしたよ。

エンディングで気になったんだが、卵に入っていた未来ってのはバーバラたち(夢の世界の住人)のものなのか?
バーバラ自身が「このなかにあたしたちの未来が入ってるんだね」って言ってたし。
でも、そうするとその未来の姿が4の天空城という結果になるのか・・・それはちょっとな・・・
なんか輝かしそうな演出だったのに。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 06:30:12 ID:FczddXkO
>>502
それは主人公を試練の塔のあとずっと棺桶の中にいれとけば簡単にいけるじゃん。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 06:31:01 ID:FczddXkO
失礼。>>503
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:20:38 ID:aghZ5Gk9
>>505 簡単だってゆうならやってみろよ
     まずは>>503が出した検索ワードから詳細を見てくれよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:52:09 ID:FczddXkO
みたよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:57:35 ID:PX36iSHl
バーバラは会ったとき何してたの?鍵かかってる塔なのに。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 09:58:07 ID:C92RxVvT
らーの鏡探してた。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 10:08:21 ID:z1mj8Fin
鏡の塔って鍵なくても気合で外壁上れば中には入れるよな。
登るのは1階分だけだし。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 10:58:52 ID:wzFn6eX4
気合の入った娘だな。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 10:59:18 ID:VxqKgtFQ
レベル2????????
すごすぎ
探してみよう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:19:34 ID:wf/5SGuR
質問なんだが、アークボルト城の話でテリーが倒したバトルレックス(?)ってドランゴじゃないの?
もう 一つ、モンストルのアモスって出て行っちゃったんだけど、どこにいるの?1時的に仲間になったような気がするんだけど…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:23:09 ID:ly0qAuvT
既プレイ者?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:26:35 ID:wzFn6eX4
うーん、別のドラクエとごっちゃにしてる感があるようなないような・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:30:56 ID:wf/5SGuR
5年くらい前にデュランまでいったことがある。そこで消えて、最近またやりだした。
さっき初めてジャミラスに会った。
前やった時にはテリーとドランゴは仲間にはしていなかった。
でもアモスって名前は見覚えがあるんだよな…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:32:06 ID:wzFn6eX4
ああ、じゃあまだ聞かないほうがいいよ。もっと先の話。
アモスは出て行ったらもう仲間にならないからあきらめてくれ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:33:52 ID:C92RxVvT
>>517 アモスに「アモスがモンスターになって夜に暴れている」ってことを
    教えちゃうと、反省してでてってしまう。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:41:19 ID:r2Mke2KA
まて、ジャミラス倒さずにデュラン行けるのか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:55:58 ID:C92RxVvT
>>520 オレも思ったけど、しったかだったら恐いからスルーしてた。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:56:10 ID:wf/5SGuR
そんな、アモスに教えちまったよ。orz
仲間になると何かメリットあるのかい?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:17:31 ID:E5y4bRD9
アモスが鬼神のごとき活躍を見せる
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:21:39 ID:DcUXgrol
とりあえずメリットとしては
・その当時ではちょっとした金になる装備を持っている
・魔物使いでモンスター仲間にするまでの数合わせ
デメリットは
・ルイーダがモンスターコンプするには足らなくなる
かな
まぁ元々足りないしコンプするつもりがないなら気にしなくていい
装備もはがねのつるぎとかそんなんだしな
まぁ育てれば戦力にはなるし変身も全体攻撃多目で中盤ではよさげだが
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:52:18 ID:/Hw77qoM
ルイーダ何人まで?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:52:33 ID:cQVJB0vV
テリーも何か理由付けて任意で仲間にできるようにしてほしい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 15:00:23 ID:wf/5SGuR
そうか!みんなどうもありがとう。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:18:00 ID:owainLBt
だからアモスドランゴルーキーは固定枠だっつーの
モンスターは15枠で不変
彼らを不当に貶めないでいただきたい
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:38:36 ID:lBfDVmD5
ところで小説のラストはどうなるんですか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:38:40 ID:8/jVL+tz
カダブウキタ━━━(゚∀゚)━━━!はいを押すとき緊張したよ。チャモロ外して頑張りまつ、
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 17:44:43 ID:SiFD+B6H
最近はじめたんだけど、

「つめたいいき」やったら大体とどめの攻撃ってわかるよねっ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:01:52 ID:JSxol3EC
うん、わかるよねっ!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:26:56 ID:YijXkrOU
>>503
主人公はレベル3が最低ねん。
あと、6を最低レベルでクリアしてるのは極限攻略研究会じゃないのねん
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:46:51 ID:VxqKgtFQ
>>533
そのサイトを教えてよ。
実際に目にするまでは信じられん。
っていうか実を言うと今すごい疑ってかかってる。レベル3じゃ絶対無理だとおもう
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:52:24 ID:YijXkrOU
いや、実際にやったんで間違いない
塔の兵隊の経験値が95で、それ以外は主人公殺して勝つなどすれば
主人公レベル3のままクリア可能
dq-x.comに詳しいこと書いてあるよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:54:36 ID:eSmGmLyp
低レベルな話で盛り上がってるとこ悪いんだけどさ、ポーカーのダブルアップって完全確率じゃないよな。
絶対操作されてる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:55:56 ID:YijXkrOU
完全じゃないね。
当たるごとにうpの確率が下がってる気がする。
本当ドラクエ6のカジノは稼ぎにくい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:59:15 ID:cPAS9i/+
つ[穴掘り]
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:03:01 ID:YijXkrOU
穴掘りに関する薀蓄

・敵が出現する場所で物を拾える。
・出るものは周辺の魔物が落とすアイテム、所持金の半分のG、1G、2G
・5回物を掘ると出なくなるが、フロア切り替えにより出るようになる

これで甘く見て始めないように。
相当確率低いです。
つかこれ有名だよな('ε`)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:22:38 ID:wzFn6eX4
>>539
ちょうどこれを聞きたかったところだった!!サンクス!!
なるほど、周辺のモンスターが落とすアイテムなんだ・・・欲望の町でやっても出ないはずだよorz

でも、みんなカジノのコインこれで貯めてるのか?
ポーカーもスロットも効率悪いけどさ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:26:10 ID:ci/XtYbr
>>537
いや、ただの錯覚。
カジノはシリーズ通してペイアウト率10割超えとる。
ダブルアップは常に勝率1/2のはず。
たとえばハイローで1枚目で負けるのと万枚リーチで負けるのでは後者のが精神的ダメージ大。錯覚で後者の勝率のが低く感じる。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:32:43 ID:YijXkrOU
>>541
精神的ダメージは確かに大きいね。
でも、どっかのサイトに統計取ったら1/2じゃないなんて記録があった気が…。
友達の家でエミュレーターを使って試したら、ハズレの方がやたら確率高かった記憶もある。

>>540
私は欲望の町の50ドルスロットで貯めていた。
相対的に言えばポーカーよりマシだと思う。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:36:32 ID:ci/XtYbr
調査してるならそれ信じていいんじゃない?というかオレはポーカーやらん。配当低すぎる。ゲーセンみたいのにすればいいのに。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:37:20 ID:wzFn6eX4
50ドル今日もやったが10000枚すった・・・
G稼ぎにポーカーで貯めて絹のタキシードと交換して売ってるんだが、結構いいと思った。
だけど、まとめ買い&売りできないのが難点だ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:38:40 ID:ci/XtYbr
>>544
リセしないのかよ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:40:17 ID:FSid3viJ
一応>>161にカジノの稼ぎ方書いてあるんだが、あれでよかったのだろうか?
あと「カジノのペイアウト率が10割超えてる」というのも気になるが。
少なくともスロットは越えてるとは思えないし、ポーカーは時間がかかりすぎる。

ちなみに穴掘りで所持金の半額を出す確率は1/128。
同じ場所で出なくなるのは移動せずに5回何かを掘り出した場合。
その後は一歩でも動けばフロアは同じでも関係なかったはず。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:45:05 ID:wzFn6eX4
>>545
コイン増えたら10000枚になるように絹のタキシードと交換して
その10000枚で頑張ってセーブ&リセットしてる。
が、いまだにこれが大きく増えたことはない。自分はポーカーの方が当たりやすいと思ってたりする。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:45:54 ID:YijXkrOU
ΩΩΩ<な…何だって〜!!
1/128ってのはどこからの情報でつか?
やった感じウィングデビルの悪魔の爪(1/128)より低いんですが…
ぁ、もちろん盗賊抜きですよ

あと、一歩移動で出るのね('ε`)
気づかなかったorz
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:47:25 ID:ci/XtYbr
>>546
オートスロットが必ず増えてるのはナゼ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:51:00 ID:wzFn6eX4
少なくとも50コインの話ではなさそうだな>>549
どこのスロットの話だ?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:53:27 ID:FSid3viJ
>>548
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~braves/database/dq6-4spell.htm

>>549
PS以降の作品だと確かにほとんど増えるが、SFC以前でオートで増えるのってあったっけ?
スマンが俺は知らない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:56:38 ID:YijXkrOU
>>551
信用できそうなサイトですね。でも

1ブロックで5回見つかるまで掘れる。それ以降は何もなし。

と書いてありましたとさ。まぁ、大した事じゃないか
553ゲーム好き名無しさん:05/03/04 20:10:26 ID:jn2r1h7X
>>533
http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq6data.html
ここだ
お前の低脳な脳ミソでじっくり見るといい
554ゲーム好き名無しさん:05/03/04 20:11:20 ID:jn2r1h7X
>>534
http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq6data.html
ここだ
お前の低脳な脳ミソでじっくり見るといい

数字間違えた。低脳はどうやら俺のほうだったようだ
首つってくる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:15:40 ID:YijXkrOU
ちなみにアレだ
ttp://dq-x.com/dq6/dq6report1.html
がそのサイトより凄いはず。
経験値あたりの打ち込むのが面倒なデータは置いてないけどね。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:30:41 ID:THxyIbqG
500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:05/03/04 00:09:36 ID:ci/XtYbr
シッタカは晒せ晒せ!

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:05/03/04 19:26:10 ID:ci/XtYbr
>>537
いや、ただの錯覚。
カジノはシリーズ通してペイアウト率10割超えとる。
ダブルアップは常に勝率1/2のはず。
たとえばハイローで1枚目で負けるのと万枚リーチで負けるのでは後者のが精神的ダメージ大。錯覚で後者の勝率のが低く感じる。

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:05/03/04 19:47:25 ID:ci/XtYbr
>>546
オートスロットが必ず増えてるのはナゼ?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:32:45 ID:wzFn6eX4
本当のシッタカと言える存在だなこれは・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:36:00 ID:diFE5ooW
バーバラを仲間になった直後にぶっ殺し、ダーマ復活後生き返らせて熟練度上げげられる
一番弱い敵と戦い続けて全体のレベル上げずに勇者にした。
でもLv低いからジャミラスに一撃で殺されるw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:39:44 ID:YijXkrOU
>>558
バーバラのレベル3までの経験値の余裕からしてレベル2では勇者になれないのです
バーバラの場合の最低はレベル5です
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:54:42 ID:diFE5ooW
>>559
いや全体のレベル上げずにってのはハッサンや主人公のレベルを上げずにって意味。
それにしても仲間モンスターは職業の選択間違えるとまったく使えないな。
モコモン賢者にしたけどMPが20ちょいしかない・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:59:01 ID:YijXkrOU
>>560

あぁ、全体のレベルってそういう意味か
レベル5以下だとライフコッド周辺でも熟練度上がってウマ吉だよな

モコモンは元から戦闘能力が低いからな。
…というか序盤で使えるモンスターが仲間になった記憶が無い
個人的にスーパーテンツク、腐った死体がHP高いし装備が豊富でおすすめだ。
確率も低くないし。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:07:07 ID:HtnabYac
なぜダークドレアムの姿がなぜデュランの色違いなのかというと
ダークドレアムはdark dream、つまり悪夢そのものであることから
主人公たちの悪夢となるほど強かった敵のかたちとなったのだ。
その強さは相手の恐怖によって異なるため今まで自分たちよりも強い
相手と戦ってきたが多くの助けを借りてそれらを打ち負かした強い希望
をもつ主人公たちには苦戦するも倒せる存在となるが、自分よりも弱い
ものしか見たことのないデスタームーアには勝てない存在なのだ。
いろいろ考えた結果ダークドレアムは悪魔ではなく神や魔王を超える
存在つまり世界の創造者なのではないだろうかと思える。

563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:10:49 ID:wzFn6eX4
考えた奴の妄想力は凄いな。たとえコピペだとしても。
ここまで深くなんて考えられんよ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:20:54 ID:mQowtM8t
デスタームーア キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:33:41 ID:V3yAnw6f
覚えてないんだけど、牢獄の町でみんな石化しちゃうじゃん?
あれって元に戻るんだっけ??
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:58:52 ID:g1hdjfHF
エンディング見れ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:15:21 ID:YijXkrOU
>>562
世界の創造者
とのつながりが良く分からない。
詳細な説明を希望します。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:45:31 ID:I5mnAHkH


  手   顔   手

.
>>568



  手        手
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:38:59 ID:diFE5ooW


  手   顔   手

手はザオリクを唱えた
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:40:40 ID:6zxcfxs2

³
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:51:20 ID:mQowtM8t
毛  顔  毛
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:57:05 ID:JSo9tH1q
ドランゴ強いですよね。。。人間キャラを使いたいけど。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:23:40 ID:HiyfwjMh
中に人が居ると思えばいい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:26:29 ID:SnrbXNrm
美少女でしょうか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:27:56 ID:P9mZdn0v
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:09:08 ID:svAs0Lmr
いろんなスレにやたらネタと名前を見るが、実はハッサンて
DQでも屈指の人気キャラだったりするのか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:22:03 ID:jc1wESbf
ハッサンとテリーはドラクエ屈指のネタキャラであり
6の生命線といえる存在だと俺は認識してる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:47:32 ID:ZF5l2ekw
>>577
堀井と鳥山が一番好きなキャラはハッサンらしいよ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:47:52 ID:4qxZQdjg
マッチョなだけでネタキャラってのは納得いかないが
いじられやすいのは確かなようだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:58:52 ID:/Ft8oEzZ
バーバラとミレーユとターニアの立場は。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:08:56 ID:jc1wESbf
バーバラとターニアはともかく
ミレーユは影が薄すぎて
覚えてない人も多いんじゃないか?

サンマリーノで会ったときにはもう実体取り戻してるから
イベントというイベントも無いし
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:12:04 ID:L8n0sD7p
発散ってゲーム中では別にネタになるようなキャラじゃなかったけどな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:15:45 ID:jc1wESbf
やっぱ見た目のインパクトなんじゃないか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:32:11 ID:HiyfwjMh
チャモロが一番影薄いと思うんだが
まぁゲントの杖効果が強大かもしれないが、イベントの数においてチャモロに勝る奴は居ないぞ

アモスは例外
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:33:30 ID:N/ZW3xak
ミレーユがどういういきさつで仲間になったのかキボン。
ムドーに会う前ね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 04:19:48 ID:mJjnTZ3p
少し前までハッサンとテリーとミレーユ以外全員忘れてた。
(ミレーユも「テリーの姉」という記憶しか無し)
最近プレイやり直したんで思い出したが

一番台詞とイベント多いのはハッサンかターニアか?
ターニアは仲間にならないから印象としては微妙だけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:09:15 ID:lH1uhjBH
デュラン倒してから詰まった・・・ゼニスの城行けないし。
しょうがないから魔術師の塔でレベル上げ中
メガザルの腕輪も使っちまったし、俺の2万枚があぁあぁぁぁあ_| ̄|○
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:14:08 ID:5qNtpsBv
>>585
ゲントの杖効果というが、おれは初プレイ時には
ゲントの杖にベホイミの効果があるなんて知らんかったよ。

我ながら、よく真ムドーを倒せたもんだ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:32:25 ID:Sg/tgGgf
炎の爪使えば楽なんて気づきもしなかった
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:39:09 ID:KDvTrbuK
6の船の音楽って良くないか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:09:14 ID:D4Epj0iC
ハッサンはあの見た目のせいか、4コマでもネタにされやすいキャラだったが
2chでここまでネタにされるようになったのは、やはり1、2年ぐらい前に立った例のスレが発端かと。
ついでにチャモロも。

ただ、テリー=ヘタレっていうのは当時DQ6をやった人のほとんどは
仲間内のネタで話題にした事があるはず。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:31:31 ID:HiyfwjMh
ところでテリーは何で姉を忘れてたの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:03:09 ID:ktJCJfWe
魔物使いって最初から戦闘に参加させてないと仲間にする効果無い?
総替えで途中参加でも駄目ですか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:12:41 ID:yb04oihP
ポーカーやってるけど、ダブルアップはどう考えても、CPUのイカサマと
しか思えない(笑)
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 14:02:17 ID:QBcLYX0L
>>594
自分がキングスライム仲間にしたときは途中で入れ替えて仲間になった希ガス
自分でスライムやファーラット倒しながら試してみればいい。

>>593
ミレーユが成長しててわかんなかったんじゃない?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 14:09:02 ID:Pl7qVon4
つまりテリーの脳裏にあった姉の姿は
少女の頃のミレ(ry
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 14:57:31 ID:ITVdBX3u
キメラってまものつかいのどのLVに対応?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 15:01:17 ID:RzS2SUVk
テンプレ見れば即解決することをいちいち聞くな厨房
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 15:20:11 ID:AIFJDiSU
>>599
age厨に反応するな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:16:10 ID:rWMjF/Pz
>>593
強くなることに執着しすぎていて心が魔物化していって忘れてしまったとかじゃないの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:10:49 ID:Uj8yKU2P
モンスターを仲間に加えるのに
パーティー人数の上限8人(馬車内外合わせて8人)
引き連れていてもモンスターは
仲間になりたいと言ってきますか?

>>589
ゲントの杖と炎の爪使うこと覚えてからは
下ムドー1戦目より2戦目の方が楽と思えるようになった。
レベル19くらいでパーティーのMP残量皆無で
ムドーに挑んで勝てたのは奇跡だった・・・。
初めてプレーした時、炎の爪もゲントの杖も使わず
よくムドー倒せたな・・・と思う。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:11:25 ID:ZIIxiFsi
はぐれメタルにバイキルトかけた攻撃が効かなくて逃げられてしまった。
素直にまじんぎりかどくばり攻撃しとけばよかった。
せっかくあんこくまどうと対で出てきたのに・・・
攻撃力512以上をLV40前後で出すことは無理・・・だよな?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:20:33 ID:jMEMikTJ
>>603
512の攻撃力があってもはぐれメタルにダメージ行かないことは多々あるし、
レベル40ではかなり難しかった記憶があるから(ドランゴかトビーあたりなら可能かも)、
普通に毒針疾風突きが良いと思う。

あと、暗黒魔導のMPをダッシュで切らせば、復活手段が復活の杖だけになるので、
復活したはぐれのHPが2か3になり、かなり倒しやすいぞ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:25:10 ID:jMEMikTJ
>>602

そういうスリルが良い思い出になると見た
個人的にやっぱり2より1の方が楽かな。
スクルト連発+ゲントの杖、ベホイミで回復は余裕だし

どうでもいいがデスタムーア123、ダークドレアムなどほとんどの敵が行動パターン持ってるんだよな。
アレを読みきって低レベルやったのは激しく楽しかった
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:28:29 ID:ZIIxiFsi
>>604
サンクス。そういえば復活の杖も使うのか。
どくばりの疾風突きは考えてなかったな・・・でも装備できる奴はまだ覚えてなさそうだorz
仕方ないから隠しダンジョンでレベル上げて出来るようになったら天馬の塔行くか。
まだダークドレアム倒してないしついでに倒すか。

20ターン以内に倒して見れるエンディングって奴らのギャグシーンが増えるだけで
それ以外は変化なかったっけ?あれは初回プレイの時は吹いたが。変化なしならもう見ないでもいいな。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:30:20 ID:vHYppC5e
まじでどうでもいいって
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:31:27 ID:RzS2SUVk
攻撃力500超えはドランコでもレベル80前後にならないと無理
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:37:43 ID:ZIIxiFsi
orz
そんなに遅いのか・・・
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:39:53 ID:QBcLYX0L
バイキルト込みの場合は何レベだったら500超えるんだろう
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:44:02 ID:RzS2SUVk
バイキルトは攻撃力が倍じゃなくて与ダメージが倍
よってダメージ1が2になるだけ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:45:44 ID:ZIIxiFsi
ああ、そういえばそれ聞いたことがあるな・・・忘れてた。どこだったか覚えてないが、
バイキルトはそういう仕様だったのか。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:49:18 ID:jMEMikTJ
>>606

ゼニス城のゼニス王の右下の兵士の言葉が変わるよ。
それ以外は変わらない。エンディングテーマの素晴らしさも(個人的に
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:56:28 ID:RzS2SUVk
そういえばエンディングの曲は神だったな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:30:24 ID:UKXQE8Pv
すまん 諸事情によりあげる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:35:09 ID:vPpY+y/d
いちいちはぐれでレベル上げする利点は?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:41:35 ID:qtlWLudE
いちいちスレッドageる利点は?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:44:28 ID:vPpY+y/d
>>615やろ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:44:46 ID:N/ZW3xak
輪廻転生
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:46:19 ID:TV/njSFO
>>594,602
>>161

>>613
ドランゴ引換券のその後も変わるって事、時々でいいから思い出してあげてください…


はぐメタ&暗黒魔道は攻撃力512超えてからの総仕上げ程度にした方がいいと思う。
それまでは嘆きの牢獄外やムーア城の回復ポイントなどで地道に狩った方がよさそう。
倒す手段は魔神斬り、毒針疾風突き以外に毒針爆裂拳なんてのも手じゃなかろうか。
覚えていればの話だけど。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:56:51 ID:Dvf5M9BY
それはそうとおまいらFFDQ板に
投票したんだろうな?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:37:41 ID:3dg2BKjB
>>620
毒針爆裂、毒針隼は不可能。
ただし、毒針五月雨のみ全体に確実に1ダメージ与えられる。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:38:31 ID:3dg2BKjB
あ、不可能って言うのは「ダメージはダメージ公式に依存する」って言う意味ね。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:48:08 ID:TV/njSFO
>>622
爆裂拳も隼斬りも、確かに毒針を使ってもダメージが1にならず通常どおりのダメージが出るが、
急所効果はちゃんと出るからそれを狙うなら効果的じゃないかと。

あと忘れてたけど、キラーピアスや隼の剣でのメタル斬りも悪くない。
特にロビン2あたりにやらせると一人で4回メタル斬りを放つので、はぐメタなら一人で倒してしまう。
メタキンはHP14なので、全員でやってもちょっと厳しいけどね。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:07:58 ID:jMEMikTJ
>>624
メタキンはそんなにHP高くないですよ。
まぁどちらにしろ出現率から考えてはぐれメタルの方がいいと思うけどね。
毒針疾風が4人できればダメージ4が確実だから、これは悪くないと思う。

6ははぐれメタル狩りやすいよね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:10:23 ID:jMEMikTJ
>>617
今のところsageる必要性も無いと思うんだよね。
秘密トークしてるわけでもないしさ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:26:38 ID:SFKEgCzq
>>626
本スレはsage進行だと思ってたんだが・・違うのか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:38:45 ID:rWMjF/Pz
どこかで見たような気がするんだけど
きあいためのあとにまじんのかなづちで攻撃すると100パーセント会心って本当?
自分で確かめたいが、データ消えたせいでまだかなづち買えるとこまでいってないんだよ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:03:08 ID:HiyfwjMh
それを知ってどうするのか?まじんのかなづちの無い今知ってもしょうがないだろう?
手に入れてから試してはどうか

とか言いたくなるんだが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:06:39 ID:TV/njSFO
まあ、本当さ。

でも会心の一撃自体はバイキルトでもきあいためでも威力が増えないから要注意な。
実際使いどころは凍てつく波動なしで第二ムーア倒す時ぐらいじゃないか、と思う。
勇者なしであそこまで行ってスカラバイキルトされた時はかなり困ったよ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:11:30 ID:jyU/vu5E
気合溜めから魔人の金槌は100%当たる。力溜めでは不可。
1ターンのロスは惜しいが2ターン目に確実に会心を出せるので、力が低いうちは狙ってみるのも悪くない。
最大の狙いどころはムーア城の回復ポイント周辺で出現する合体メタルスライム。
632602:05/03/05 22:13:45 ID:Uj8yKU2P
>>620
どうもです。
久方ぶりにプレーするたびに
どうだったけな・・・と忘れちゃいます。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:18:25 ID:WTaRds1Y
凍てつく波動の効果音いいな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:33:28 ID:Uj8yKU2P
>>591
「エーゲ海に船出して」
普通に航海すると最後まで聞くなんて無理ポ。
港とか海底の建物、ひょうたん島等でも流れるおかげで
わざわざ洋上待機しなくてもBGM聞けるね。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:29:50 ID:LNDh3g5p
*ボストロールは ハッサンに みとれている!
*そーれ あなたも ハッスル わたしも ハッスル!
 はっ すいません つい…

この2つにはワロタ&萌えた
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:31:07 ID:jsYcJ638
>>635
ハッスルおばさんは8にもいるぞw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:32:12 ID:jMEMikTJ
>>630
バイキルトかけると会心出ないよ

>>631
個人的にガターイメタルスライムは出現率低すぎて使い物にならないと思う

>>633
呪い音楽には及ばない
638628:05/03/05 23:33:47 ID:rWMjF/Pz
>>630,>>631
ありがとう。50ぐらいからのレベル上げ時にでも活用してみるよ。

>>629
ごめん。さっさと確かめたかったんだが、スレ住人に頼りすぎてたようだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 02:55:14 ID:f/sYLgsO
しあわせの帽子の効果を知りたいと。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 04:17:27 ID:I4TJAq42
被れば幸せになれるんだよっ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 05:43:12 ID:l4IlNZDT
仲間の中でメタキン装備して攻撃力512越えるのって…

ドランゴLv94経験値6858286
ボストロールLv83経験値5533757
ランプのまおうLv46経験値2189007

ランプの魔王をすぐゲットできたら楽そうなんだけども…無理だよなぁ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 05:43:50 ID:+HFjAZjY
ドーピングガンガレ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 05:45:59 ID:l4IlNZDT
力の種がまだ5個しかないというこのやるせなさ…_| ̄|○
もっと宝箱から取らしてくれyo!!
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 06:04:00 ID:l4IlNZDT
そうだ、職業ボーナスというものがあったんだ…それ考慮したら

ハッサンLv77経験値5510202
ドランゴLv78経験値4206982
ボストロールLv63経験値3084397
ランプの魔王Lv31経験値529702

これでも結構遠い道のり…_| ̄|○



ってかレベル上げしてたらはぐりんがキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
645628:05/03/06 10:48:30 ID:BB2QCKFT
>>644
とうぜん仲間にしなかったよな?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 11:14:15 ID:Ge2sCloQ
>>639
8歩でMP1回復
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 11:39:12 ID:EcxGn5T5
で、リメイクされるの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:01:43 ID:2KfFZQqX
>>641
ドラゴンに転職すればもうちょっと低いレベルで可能
649ゲーム好き名無しさん:05/03/06 12:23:24 ID:oeD3s0/S
レイドック王子→木こり
チャモロ→エビルプリースト
テリー→ダークドレアムと合体→エスターク

この事実を知った瞬間全てのやる気を失いました
650ゲーム好き名無しさん:05/03/06 12:30:23 ID:oeD3s0/S
なあ全然話関係ないんだけどさ
7と8ってDQ歴史的にはどこらへんに位置づけてるんだ?
ムー大陸でもアフルガルドでもなさそうなんだけどなー。やっぱパラレルワールドってことでいいのか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:31:08 ID:2KfFZQqX
そんな事実はない
652ゲーム好き名無しさん:05/03/06 12:34:12 ID:oeD3s0/S
>>651
マジなんだけど
ちなみに木こりの子孫はフローラとビアンカになるけどな
653644:05/03/06 12:40:14 ID:l4IlNZDT
>>648
とちゅうで気づいて>>644で訂正しますた。

>>645
………ごめん………(;´Д`)ソレハオレニハデキネェ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:45:35 ID:BVqUMers
>>651
こんな古いネタにつられんな
655ゲーム好き名無しさん:05/03/06 12:47:41 ID:oeD3s0/S
>>654
スマン、マジにわからんのかと思った
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 12:48:33 ID:PXNIxek5
6と7ってつながってる?
657ゲーム好き名無しさん:05/03/06 12:49:05 ID:oeD3s0/S
>>656
6と4ならつながってる
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:13:40 ID:2KfFZQqX
>>655
いや、お前の書き込みがネタだってことだよw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:13:59 ID:I4TJAq42
あの電波サイトの家系図を信じてる奴がまだいたとは
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:17:34 ID:3gC5S0Ux
海底神殿ってどこにあるの?テンプレ見たら海底神殿の位置だけくわしいことが書いてなかったキガス
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:17:36 ID:2KfFZQqX
な。いまどき信じてる奴がいるとは。
662ゲーム好き名無しさん:05/03/06 13:26:36 ID:oeD3s0/S
>>659
電波サイト?なんか別に普通に飛び交ってる情報を見ただけなんだが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:27:49 ID:dYhn7AVW
ドラクエ6のリメイクがPS2で7月〜8月に発売決定
アルテピアッツァがDQ5リメイク直後から開発していた模様。
正式な発表は来月。あとDSでドラクエ関連が1本年内に出る模様
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:29:40 ID:2KfFZQqX
>>662
どっちにしろお前はネタを信じてる幸せ者ってこった
665ゲーム好き名無しさん:05/03/06 13:30:24 ID:oeD3s0/S
>>664
じゃあ本当のとこはどうなんだ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:35:37 ID:2KfFZQqX
どうって何がだ
>>649はガセってことだよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:44:47 ID:c661nlwI
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:50:14 ID:I4TJAq42
マジレスすると個人サイトの
(2ちゃんの妄想カキコを纏めた)家系図が
元ネタで一説の内の一つに過ぎない。

信じるかどうかは勝手たがそれをさも確定事項のように
本スレで言いふらすからウザがられる。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:50:41 ID:BVqUMers
oeD3s0/Sはリア中か?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:58:44 ID:ZShPcKT5
天空編の時代の流れは
6→4→5 だよね?

ロト編が
3→1→2  かな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:05:57 ID:9ljeVf1h
確定してるのは
3→1→2→CH
6→4→5
だけ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:10:17 ID:PXNIxek5
6→4→5のストーリー説明して。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:19:30 ID:Ge2sCloQ
>>663
私の受験がくぁw背drftgyふじこl;p@:「」
ドラクエ6を明らかに1000時間以上やっている私にとってはドラクエ6リメイクをやらないと気がすまないわけですね
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:20:33 ID:r6SROe4o
それはおいといて、小説版のラストはどんなふうになってるんですか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:21:00 ID:Ge2sCloQ
ageちまったorz
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:24:06 ID:8V9j3pCQ

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:45:45 ID:JEB1rKCi
ゲハ板より

424 名前: 新情報 投稿日: 05/03/06 00:14:01 ID:Rb0Nnspf
・ドラクエ6のリメイクがPS2で7月〜8月に発売決定
 アルテピアッツァがDQ5リメイク直後から開発していた模様。
 正式な発表は来月。あとDSでドラクエ関連が1本年内に出る模様。
678ゲーム好き名無しさん:05/03/06 14:47:56 ID:oeD3s0/S
>>668
スマン、マジで信じてた
確定してるもんだと思ってた
間違いを正してくれたお前にはまじで感謝してる。ありがとう。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:51:09 ID:3+/ifoSh
ソースなしのデマを貼るな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:13:42 ID:+ixlQNBi
6で天空城(ゼニス城)浮遊&マスタードラゴン誕生
4で天空人と人間のハーフである天空の勇者がエスターク殺し、デスピサロも殺し世界救う
5で4勇者の子孫であるビアンカ(フローラ)と主人公が結婚し、セクースして生まれた子供がまた世界救う。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:20:39 ID:nLVawjMD
6の主人公だけ普通の人間なんだな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:32:35 ID:9a4jCBBj
>>681
他のメンバーと違い、勇者への近道が用意してあるから
なんか特殊な人間なんだろうな
683ゲーム好き名無しさん:05/03/06 16:10:09 ID:oeD3s0/S
>>682
ダーマ神殿で勇者になれるからじゃないか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:31:13 ID:PXNIxek5
4の勇者はバーバラの子孫だな。バーバラ今勇者だし。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:09:33 ID:Z8PA59Qq
>>683の意味が分からない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:30:58 ID:ig2u6ngA
ムーアはいわゆる「伝説の勇者」を恐れ、各地の勇者の伝説を知るものを殺害していた。
そしてこの「伝説の勇者」とはオルゴーの鎧を身に付けられるものである。
というのがグレイス城の兵士長とゴーリキの会話から分かる。

つまり主人公は…
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:36:41 ID:r9xsSOhq
山の精霊(多分ルビス)が「あなたは不思議な運命を背負う者」とか言ってたな。

主人公=伝説の勇者
その他=伝説ではない勇者(3のオルテガみたいなもの)
なら無問題
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:36:58 ID:Ge2sCloQ
>>686
その先を言うな!!
それ以上言ったら彼が傷つく…







パパスが
689ゲーム好き名無しさん:05/03/06 17:50:12 ID:oeD3s0/S
なんで6の主人公って伝説の武具を装備できたんだ?
教えて、えろい人
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:54:06 ID:PXNIxek5
3がイチバン古いんだよね?ロト編と天空編のつながりはあるの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:05:31 ID:Q+B8th8W
本当に4の過去なのか疑いたくなるような演出だがまあ過去なんだろう。
692ゲーム好き名無しさん:05/03/06 18:42:51 ID:oeD3s0/S
>>690
あるんじゃない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:46:52 ID:I4TJAq42
直接繋がってるような描写は無いけど
ルビスの存在が気になるな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:53:00 ID:3JD/lcdI
でもなあ・・・6のデスコット付近で5の主人公を探してる明らかに5に出てきた3人組がいるのだがなあ・・・トルネコもいるし(--;)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:59:51 ID:BqD2feVN
それらは単なるファンサービスだろ。
本編のお話おとは関係ないと考えるのが吉。
696ゲーム好き名無しさん:05/03/06 19:04:25 ID:oeD3s0/S
>>694
それが事実なら6と5はほぼ同じ時期ってことになっちゃうだろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:04:35 ID:BB2QCKFT
>>689
ルビスに選ばれた人間だからだろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:08:43 ID:9a4jCBBj
>>694
デスコッドは時空を超越した特殊な空間なんだろう
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:11:32 ID:+ixlQNBi
>>694
そういうのはよくある話。3の盗賊バコタが4にも出てくるし、
2のラゴスが4にも出てくるし、3のカンダタが5にも出てくる。
8にも4のライアン・トルネコが出てくるし、4のミネアは6にも7にも出てくる。
まともな理由で複数作品で登場する人物って・・・
マスタードラゴンとかルビスとかエスタークぐらいじゃないか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:12:39 ID:Q+B8th8W
要するに、それぞれ特別な存在であるシリーズ主人公たちですら行けないような所に
迷い込んでしまった商人と踊り子らと召使い+子供勇者達なのか・・・

ってか奴らはデスコッドがどのように見えるのだろう?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:16:22 ID:3JD/lcdI
まあファンサービスならデスコットに竜王がいたとしても納得ですな。時空を超越ってのも良く使われるよね・・・つじつま合わせに。
でもファンサービスならサガフロの開発2部みたいのがイイナア
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:18:31 ID:r9xsSOhq
>>699
ラーミア=レティスも

外伝まで入れるとわけわからんよな
テリーはローラに会ってるし
キーファは2の未来世界に迷い込むし
いたストSPだと竜王が5主人公に「ロトと同じ匂いがする」と言うし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:20:15 ID:Q+B8th8W
>>702
他のはとにかく一番最後の文章は気になります。
時空を超越したじゃ説明つかないよ・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:35:43 ID:r9xsSOhq
>>703
そもそも竜王はロト本人(3主人公)に会ってないんだけどな
いたストSPは1の勇者=ロトと勘違いしている台詞が多い。
(リノアが「スコールがロトで私がローラ姫」と言うなど)
一応堀井ゲーなんだが結構いい加減。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:42:42 ID:3JD/lcdI
シリーズ通しての唯一神がルビスでしょう。ということは、魔王とかモンスターとかそんなのもすべてひっくるめて、ルビスの掌の上。
で、戦いの中で健全な肉体と精神を人間に宿らせる。ルビスの想い描く世界を創るための洗脳ですな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:44:28 ID:4tKlhNje
あぁん…あぁん…
私の声が聞こえますか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:55:50 ID:3JD/lcdI
トコロデ、ろうごくのまちの門番といい、二人を会わせてはならん!といい、カサンドラパクりすぎ!と思った人この指とーまれ・・・とまってクダサイ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:01:44 ID:f/sYLgsO
6しかやったことないから指にとまれない!
しあわせの帽子ネタさんきゅ。これからランプのマオウ仲間にしにハッスルおどりまくってくる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:22:18 ID:6qSM2J1Z
ところでラーミアってなんだっけ?
710ゲーム好き名無しさん:05/03/06 21:25:21 ID:oeD3s0/S
>>705
適当なこと言うなよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:26:24 ID:nIKZWZf+
いきなりなんだけどさ、
「幻の大地」って結局、主人公が現実だと思ってた世界がそうなわけ?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:31:05 ID:+HFjAZjY
ゆとり教育の弊害がこんなところまで
713ゲーム好き名無しさん:05/03/06 21:32:49 ID:oeD3s0/S
>>711
プレイヤーが何を幻と思うかで違う
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:48:13 ID:WQ/AIdqa
>712
ワロス
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:00:25 ID:RloYfY06
ゆとりーな蒲郡
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:19:12 ID:nhVYLypa
やっべ、展開で>>706のとこでふきだしちまったwwwww
キーボードにジュース飛び散ったwwwうはwwwwおkwwwっうぇwwwwww………i|||i_| ̄|○i|||i
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:29:57 ID:8iUMxxP/
6のルビスは普通に話を進めていると名前すら出てこない。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:32:58 ID:nhVYLypa
6は結局ルビスじゃなくてその代理だっただろ?
ルビスはどこいったかはしらんけど。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:51:50 ID:T7HvrQkT
>>707
北斗の拳ね
そーいやそうだなw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:58:33 ID:3JD/lcdI
718
海の中の城にルビスさんいますが・・・
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:13:01 ID:SSm3tR5y
メタキンはなげきのろうごく付近で沢山出るけど、
はぐれメタル全然出ないよ。どこで一番出んの?
仲間にしたいのに。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:34:15 ID:nhVYLypa
>>720
いたか_| ̄|○

>>721
アモールから西に行った砂漠と森があるところ。(アモールにルーラで行けないほうの世界だったはず)
もしくはザクソン周辺、天馬の塔。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:53:21 ID:lTWhBgEN
>>721 スライム闘技場からすぐ左にあるほこらから、下の世界行って、すぐ左にある砂漠。
     別の言い方をすると、下の世界のトルッかから、ちょい左下に下ったところに
     ある砂漠。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:55:56 ID:3JD/lcdI
ろうごくのまち→カサンドラ
嘆きの巨人フタリ→ライガ、フウガ
アクバー(だっけ?)→ウィグル獄長
クリムト→トキ
笑わしよるのぉw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 00:42:55 ID:Fso6munG
アッハッハ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 07:27:47 ID:Zl8K80ov
ウイグル獄長の奥義って、泰山流千条鞭だっけ?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 08:44:07 ID:SbWxeBgg
あとは蒙古覇極道じゃなかったかな?ドラクエで言う
た い あ た り
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 09:39:36 ID:13pzhyUe
>>726-727
両方使う
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:13:01 ID:8CPqdpUZ
テリー「鬼の啼くろうごくのまち……、この町に、大賢者の次兄、
  クリムトが捕らわれているというのか……」

アクバーは ルカナンを となえた!
アクバー「ううはひゃひゃ〜! もぉーお逃げられんぞぉ〜!」
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:37:35 ID:NAemFNeq
質問なのですが、ホルストックの王家の洞窟に眠ってる宝って何ですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:57:44 ID:bbEMa7wn
>>730
ホルストックの王家の洞窟にある宝箱のことだよ
732ゲーム好き名無しさん:05/03/07 12:33:39 ID:nFyKkID3
チャモロぉおお
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 12:34:32 ID:kmB+FANe
言っておこう。
ここは質問スレではない。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 12:45:04 ID:JfmZzeKL
もうこの際質問でもいいだろ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 12:45:57 ID:3ti4Q2ak
>>730
なにageたうえにくだらねえ書き込みしてんだコラ。あ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 12:50:06 ID:kmB+FANe
質問にしてもまず叩け!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 12:54:50 ID:bbEMa7wn
あんまり叩くとかわいそうだよ
せっかく質問してるんだから答えてあげようよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:01:19 ID:lhdAS8Ic
ドラクエの年表作ってください
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:02:16 ID:amHz8347
>>730
ぇっと、人食い箱が混ざってます。
注意しましょう。

これでいいのか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:12:34 ID:kmB+FANe
叩かないと厨で湧く。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:16:29 ID:txG0Ya8p
ようやくメタキン剣とったけどイラネーって思った
主人公もっと強い武器あるし、他の奴は特技か魔法しか使ってねーし
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:38:26 ID:SjJjLt1T
全員が装備できるし特技にも攻撃力依存のものがあるだなんて言えないな。
743ゲーム好き名無しさん:05/03/07 14:37:53 ID:nFyKkID3
>>742
っで
744ゲーム好き名無しさん:05/03/07 14:48:55 ID:nFyKkID3
じゃdjl;じゃsjsdkjsjjkkjsdfjkjkじゃsfj化sjlsdfjlkjlsdfjl;kwjlksdfjsdfjかsdfjjfkjsdfjヵsdfっじゃsdfjかsdfjかsdfjkじゃsdfじゃsdfjkjかsdf
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:24:26 ID:bbEMa7wn
きさま何者だ!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:26:05 ID:6B3A9UoX
400くらいでゼニス城の件で煽られてた漏れ
ですが、アクバーで詰まりましたよ(σ´・・`)

ほんでね、疑問に思ったんだけどさ
なんでココにソルディが居るわけ?
てっきりトムがアボーンしたから
行方不明になったんだと思ってたのに。

まぁ盗賊2人組の例もあるからアレだけど‥
そしたらなんでクラリスは上の世界に居ないのか。
主人公だって、上の方じゃ城下町や城の人達にまで
忘れられてるし‥

影の薄い兄妹なのか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:35:46 ID:fwO4sKcB
6が一番ややこしいなぁ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:40:49 ID:1eRTZxX5
質問も別に良いが、まずは試してから聞け
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:58:45 ID:kmB+FANe
ガキは試す努力をしらんのよ。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 17:10:17 ID:QSZBEuVm
消防の頃公式ガイドブックとメモ帳を駆使して、
「最強パーティ作成?計画」とか作るのに精出してたの思い出したよ。
懐かしいなぁ
子供の頃ってそういう計画をメモ帳やノートに書き込んで、それを目指して頑張るって事が多かった。
ミニ四駆とかもそんな感じだったなぁ
751さとし:05/03/07 17:20:08 ID:By6zGlOX
はざまの世界はさすがに敵強いですね!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 17:58:52 ID:8gSfWDuH
まぁね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 18:04:23 ID:qxx7sLE7
>>746
狭間の世界は夢でも現実でもなく、夢でも現実でもある世界。
そんな、デスタムーアが作り出した微妙な世界だから実体を持たないソルディが存在できた。


と適当な仮説を立ててみる。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 18:46:37 ID:6B3A9UoX
753

元の世界に帰ろうとガンガってるけど‥
トムがもう死んでるし、最終的には
バーバラと同じ運命?
切ないねえ。

755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 18:51:34 ID:SjJjLt1T
ん?トム死んでるの?そんな情報あったっけ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 19:00:41 ID:qxx7sLE7
>>755
偽物の王子を城に入れたとして罰せられた。
魔物に殺されたという話がレイドックの兵士から聞ける。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 19:10:59 ID:bLz9oYGs
殺されたって明確に断言してたっけ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 19:42:13 ID:SjJjLt1T
>>756
おそらくの話だったと思われ。
いや別に下レイドックには帰ってきてないからそう考えても不思議ではないが、
トムはゲバンの件についてどうなったかは知らないから生きてても自分からは帰ってくるはずもないし。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:03:42 ID:gYB9ez9k
・夢の世界の人間が死んだら、現実世界でも死ぬ(幸せの国)
・現実世界の人間が死んでも夢の世界で死ぬとは限らない(アモール)
・夢の世界の住人は死んでも生き返る(ジャミラス撃破後)

以上の事実から、夢の世界の人口密度は凄いことになってるんじゃあるまいか。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:14:04 ID:KJrG7N4z
>>757
言ってるよ、確か。
誰か分からんけど、名誉の死をとげたって聞いたよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:21:20 ID:oMHjghlW
ダメージ分配や瀕死クイックみたいな自分では使わないけど
地味に嫌なリアクションを敵ユニットが使ってくれば面白そう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:23:09 ID:oMHjghlW
スマンコ
誤爆
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:30:04 ID:McUqhh16
人口はゼニスが人口統制しているから問題無いだろう


と、勝手に予想してみる。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:34:42 ID:6B3A9UoX
759

1番と3番、矛盾してるべ。
ジャミラスんとこは捕らわれてただけ
じゃなかったっけか?

765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:53:13 ID:SjJjLt1T
ダーマやメダル王やカルベローナのように封印されてるんだと思えば。
封印がとかれなくては死んでるのもほぼ同然だし。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:04:36 ID:xkxC2mgu
ごめん、クラリスって誰だっけヽ('∀`)ノ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:13:26 ID:SjJjLt1T
>>766
ここで調べると結構いいよ。
ttp://dreamhop.hp.infoseek.co.jp/index.html
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:19:27 ID:CAUQicch
レンジャーの大防御で痛恨の一撃ってダメージカットできましたっけ?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:21:17 ID:NosqetFU
>>759
>夢の世界の人間が死んだら、現実世界でも死ぬ(幸せの国)
夢の世界で捕らえられても眠ってるだけ
夢の世界の影響は現実世界にも与えることは確か

>現実世界の人間が死んでも夢の世界で死ぬとは限らない(アモール)
ただし、強き思いがあったり多くの人が見るような夢であれば(アモール、クリアベール)
アモールに関しては、じいさんばあさんが有名になったところで亡くなったので
町の人に共有される思い出となり、そして夢世界で幸せなふたりが過ごせるようになったのかと。

>夢の世界の住人は死んでも生き返る
死んだと言う描写はない。これはゲームだからってこともあるだろうけど
>>765の解釈を俺もした

というわけで夢世界はどっちかといえば、死の概念がなく魂だけの存在というほうが
しっくりくる。そして現実世界の人間は夢世界の記憶がない。カルベローナの人間を除いて。
だから人口は人の思いなどによってその大小から人数は淘汰されるのではないかと。
トムも殺されたという明確な描写はない。名誉の死を遂げたそうだ・・・ってことでVのオルテガと同じ
ような状態。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:24:51 ID:CAUQicch
すみません。唐突すぎましたね。
流れを断ち切って申し訳ないんですが、レンジャーの特技、「だいぼうぎょ」で
痛恨の一撃を防ぐことはできたでしょうか?
すみませんが、どうか教えてください。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:28:03 ID:SjJjLt1T
息以外の攻撃は全て1/10防ぐんじゃなかったけ?
とりあえず俺はそんな都合のいいタイミングで大防御したことない。
だからできれば自分で調べてくれ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:30:05 ID:CAUQicch
分かりました。お手数おかけしました。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:33:03 ID:rYUGaflp
>>767
親切にありがとう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:42:47 ID:Zl8K80ov
大防御って防いで欲しい攻撃を防いでくれないから嫌い
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:50:21 ID:SjJjLt1T
なんで息は防がないんだろうな?
あまりにも使い勝手がよくなる上に消費MP0だからだろうけどさ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:50:47 ID:rzsK/sxO
☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ
☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ ☠ฺ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 00:20:07 ID:wRuXSHWe
超余裕の777GET すまんな>>778
778777取られた〜〜〜〜〜!!:05/03/08 00:41:15 ID:ZTX/hdGd
カルベローナって、何処にあったんでしょうか。
跡くらい残そうや。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 00:48:04 ID:RpNq8fdZ
海に沈められたらしいので多分海底神殿が跡地
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 10:54:49 ID:pMIpeF7U
ところでダークドレアムを20ターン以内で倒すと見られる
エンディングってノーマルのエンディングと比べて大幅に違うものなの?
俺は20ターン打倒だけまだやったことないんだけど
トライしてみる価値あり?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 11:08:52 ID:vfNBHVCw
まぁ一度は見ないとな。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 11:56:02 ID:74kPCMWZ
ドラクエとは思えないようなダメージ数値をあっさりと見せてくれる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:22:48 ID:Mz2Y2fR1
まあまあ面白かったよね裏エンディング
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:34:26 ID:XR1OehO7
PS2でのリメイクはいつだろう。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:02:06 ID:lX8hxHgL
私的にGBAリメイクを期待してたが出なかったな
8のエンジンでリメイクされるよりもPSPかNDSで出て欲しい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:14:11 ID:vfNBHVCw
UMDが飛び出すのはマジ勘弁。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:16:38 ID:ZLYYqWHv
「つまんね、氏ね」
とか言ってる奴いい加減ウザい。
つまんねえならスルーしろ。
空気嫁。
あ〜マジウゼえ。
そろそろ死なねぇかな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:28:21 ID:DR8xVqFH
つ旦
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:47:33 ID:KB4hrFRt
リメイク待ち
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:22:02 ID:hChoez6l
兵士の会話とテリ−以外に変わることある?>エンディング
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:29:00 ID:0p7Oemz0
ttp://www.pwgalleries.com/613/image/04.jpg
リアルバーバラヘアは難しい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:30:06 ID:0p7Oemz0
ttp://www.all-teen-galleries.com/lovelyanne/pool/pics/12.jpg
リアルゼシカヘアは簡単だな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:08:26 ID:jqM5OJq1
経験値、ゴールド、熟練度全てを平均的に一番効率よく稼げるとこはどこでしょうか?あくばあが倒せん!
794マジ?:05/03/08 16:12:18 ID:sgknFUMf


333 名無しさん必死だな New! 05/03/08 15:04:57 ID:5lHXzqdX
偉そうに、ソースを出せってか
ちょっとサイトを回ればすぐに見つかるじゃん、任豚ちゃんよ

・サクラ大戦Vの発売日が7月21日に決定した模様。
・ドラクエ6のリメイクがPS2で7月〜8月に発売決定
・DSでバンドブラザーズの続編が5月〜6月に発売決定。
・KH2が夏〜秋発売。FF12の体験版付き。
・FF12は発売日未定へ。 。
・TFLOがTFPO(トゥルーファンタジープレイオンライン)と名前を変えてPS2で登場。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:18:28 ID:x8OrRq+5
>>793
他に考える事があると思われ。

数字でしか強さを読み取れないおまえはフリーザ一味か?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:21:14 ID:jqM5OJq1
おまえは潜在能力をさぐれるのか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:42:44 ID:2T60FozZ
>>794
もし本当なら楽しみですね。来年でドラゴンクエスト誕生20周年なので
何かやってほしいです。あとFF3がNDSで出る話もあるのでそちらも
注目しています。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:43:34 ID:EHmV/lQR
とりあえず熟練度稼ぎなら海上か魔術師の塔前なんかは敵が弱くていい感じ
魔術師の塔ならルーラでダーマ神殿と往復できるしな
経験値っていうなら天馬の塔やザクソンの村周辺ではぐれメタル
金はこのゲームは非常に稼ぎにくいからカジノに賭ける(あまりオススメできないが)くらいしかない
一番多いおどる宝石でも370Gちょいだったハズ
敵の落とすアイテムに賭けるって手もあるがどの敵がどこにたくさん出てきて何Gで売れる何を落とす〜までは完全に把握するのは難しい
まぁ平均的に〜ってのではなくて気分転換に上記の場所を回ってみるのはどうだろうか
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:52:38 ID:jqM5OJq1
煽られるかと思いましたが、大変詳しくありがとうございます。上記のものをまわっていこうとおもいます。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:05:44 ID:TDpT0ouu
皆さんは初めて転職ができるようになったとき、どんな順番で育てますか?

漏れは、
主人公:魔法使い→僧侶→賢者→勇者
ハッサン:踊り子→遊び人→スーパースター
ミレーユ:盗賊→魔物使い→商人→レンジャー
チャモロ:戦士→魔法使い→魔法戦士
バーバラ:武闘家→戦士→バトルマスター
テリー: 商人→魔物使い→盗賊→レンジャー
だったなぁ。

勇者が呪文いっぱい使えていい感じだった。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:17:40 ID:2T60FozZ
>>800
全員勇者にしたかったけど時間がかかるので挫折した。
自分は
主人公→スーパースターから勇者
ハッサン→バトルマスター
ミレーユ→賢者
バーバラ→スーパースター
チャモロ→魔法戦士
テリー→パラディン
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:26:09 ID:w7TVFsqf
主人公、賢者→勇者はできないよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:41:45 ID:ZURY3YtH
できないのはパラディンと魔法戦士からじゃない?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:55:00 ID:DW35nbw1
>>802
無知は消えろ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 17:57:15 ID:zrdgHmdL
主人公:武闘家→戦士→バトマス→勇者
ハッサン:僧侶→武闘家→パラディン
ミレーユ:魔法使い→戦士→魔法戦士
チャモロ:魔法使い→僧侶→賢者
バーバラ:踊り子→遊び人→スパスタ
アモス:魔物使い→盗賊→商人→レンジャー

普通杉だなぁ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:56:23 ID:RRfwWSml
初めのプレイでは主人公パラディンにしちまったからなぁ・・・
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:59:16 ID:OM0FOUAs
>>798
噂では、666666Gを持って、あなほりしまくると、
333333Gたまに拾えて、また334000くらい預けて……
ってできるとか。ほんとかどうかはわからんけど。

初めて冒険やったときはこうだった。
主人公→バトルマスター→勇者
ハッサン→パラディン
ミレーユ→魔法戦士
バーバラ→スーパースター
チャモロ→賢者
テリー→魔法戦士
効率悪かった。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:04:27 ID:w97raJNO
穴掘りで稀に所持金の半分を拾えるってヤツか
俺も挑戦したけど即飽きて諦めたな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:04:39 ID:ZLYYqWHv
>>807
Gに関係なく低確率で所持金の半分拾えることあるんだよ。

主人公→バトルマスター→勇者
ハッサン→パラデイン→他
ミレーユ→賢者
バーバラ→賢者
チャモロ→賢者
テリー→適当

全員で回復しまくり。MP消費も抑えられてめっさボス戦楽だった。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:08:19 ID:RRfwWSml
デスタムーアの城でたまたま所持金の1/2拾ったことあるよ。
でもそのとき10万Gぐらいしかもってなかった・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:10:13 ID:M7BGw6Xr
>>810
むしろたまたまよくそんなに持ってたな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:11:10 ID:a++km+jN
主人公を賢者コースにして回復役兼補助役にしたてあげる。
パラデインミレーユやバトルマスターバーバラに守られる主人公に燃え。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:15:57 ID:RRfwWSml
>>811
カジノで稼いだあとに経験値稼ぎのために行ったのさ。
全滅するほどやわじゃなかったから預けなかった。

本当はアイテム掘りたかった。今も反省していない。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:25:11 ID:5nHF40cj
はぐれメタルってザクソン周辺、天馬の塔、欲望の町の洞窟以外にどこに出てくるっけ?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:26:50 ID:x8OrRq+5
>>814
くだらない事考えずにザクソンで狩ってろ!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:34:31 ID:5nHF40cj
>>815
くだらないことでスマソ…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:02:38 ID:wQTBOyQ1
正直、ゲーム内で穴掘りを稼業にしている。

今でも反省していない。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:32:22 ID:pStKfWTR
穴掘りは素敵な家業さ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:37:24 ID:DW35nbw1
>>807
別に666666にする必要はない
というかそんな都合よくキリのいい数字にはならない
666667以上持ってた場合はカンストするので拾えない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:42:36 ID:KHlt4yd4
拾うだけならできるんじゃないか?
超えるお金が消えてしまうだけで。

リメイク3のすごろくなんかでよくあったから、6でも同じだと思うんだけど。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:49:17 ID:DW35nbw1
>>820
少なくとも俺はそんな経験はない
かなりの回数試したが多分無理
822さとし:05/03/08 21:57:56 ID:3jNAircb
やっと欲望の町に着きました!さすがに武器・防具が高いですね!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:19:46 ID:dzysV3AF
俺も職業あなほりでせっせとやりまくったな。だいたいいつも664000Gとかもってやってた。貯金を900万までもってってほとんどギャンブルに使ったよ。しかしランプの魔王が仲間にならない。。。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:38:27 ID:4+ztZBc+
今までずっと穴掘りやってきて拾えなかったけど666667G以上持ってたからなのか・・・!!!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:48:00 ID:RpNq8fdZ
そもそもどうやったら666666Gとか溜まるんだ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:54:14 ID:+YQihZtB
>>825
レベル99目指せ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 22:57:07 ID:dzysV3AF
はじめは俺もせいぜい3万くらいからはじめた。気合いがあればいける!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:06:37 ID:vfNBHVCw
>>825
2ゴールドから穴掘り始めても、32回目の「所持金の半分を拾う」で666666ゴールド越える。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:15:32 ID:DW35nbw1
>>819に追加すると
所持金が奇数の場合も無理っぽい
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:28:24 ID:RRfwWSml
カジノ行って絹のタキシード売る方が楽に思える。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:43:47 ID:dzysV3AF
>>829
そんなことないわよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:47:47 ID:dzysV3AF
いや、実はそうなのかも。スマヌ。
1ゴールド拾ったりするから実際はどうなんだろう。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 23:59:18 ID:x8OrRq+5
あなほりするよりオート戦闘のが遥かに効率がよい。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:01:04 ID:DW35nbw1
>>832
1,2ゴールドは所持金と関係なく出る デフォ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:30:41 ID:XFlwYtnh
レベル上げってどこですればいい?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:35:02 ID:51U1dsDr
>>835
イベント達成具合、現在レベルも書かないとはな。
まあ教えてくれるヤツいないだろうからおとなしく消えなさい。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:41:38 ID:hkifc+WT
レベル上げは海でコントローラー固定して放置。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:48:24 ID:BndRPU4t
すると熟練度レベルはよくわからなくなるっていう・・・
それともレベル上げだけに専念するのか?俺は熟練度も一緒に上げてるから放置はあまりしない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:58:53 ID:51U1dsDr
普通はレベル&金ならムーアオート、熟練度なら盾オートだろ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 01:01:58 ID:niQegHCl
マウントスノーがおとくかと レベル99まで熟練度あがるし落とすアイテムも木の実シリーズだし。盗賊がいればもっといい。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:13:55 ID:ZTDQzHP+
なんでライフゴッド下の民あんなに強いの?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:23:25 ID:4i/6mVL2
山の精霊の加護
+夢の世界では主人公と親しかった間柄補正
+ぶつかり合ってるだけで本当は戦闘してない

だな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:23:52 ID:51U1dsDr
ほぅ、命の神の下の民か。
強そうだね!
844841:05/03/09 02:35:34 ID:ZTDQzHP+
しかも唯一怪我してるのは農民でもなく戦士風の人だったよね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 09:13:27 ID:z/aduddg
酒場の2階で寝てる男(ランドの親父だっけ?)もきっと豪傑
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 09:21:24 ID:BndRPU4t
なぜ牢獄の町の奴隷のような生活を強いられているはずの
住人の強さについては誰も触れないのか。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 09:52:10 ID:gJu4qLDd
gg
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 09:53:24 ID:gJu4qLDd
ドラクエ6リメイクキターー(・∀・)ーー!!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 09:54:14 ID:gJu4qLDd
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 10:05:34 ID:pc3zvJG/
ソース全くなし。
本人乙
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 10:16:04 ID:fPCwAPXG
しかもブラクラだし。死ねよ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:48:26 ID:x10dPrwX
とりあえず
メガザルロックが
好きだった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:58:57 ID:HyiZDH21
メガザルは
ばくだんいわが
覚えます
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 13:27:51 ID:qBVKRUnB
覚えても
使った試しが
ありませんorz
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 13:52:57 ID:gJu4qLDd
>>850 851
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/blog352.html
ブラクラじゃないからアホが
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:06:05 ID:AvfBWhHp
              噂

                             模様。
                                   模様。
                                 との事。
                        だそうです。


                                  模様。
                                        模様。





 
          未定へ。
                            模様。
                                 模様。


         今しばらく時間                       模様。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:08:19 ID:AvfBWhHp
>>855
2cブラならブラクラ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:09:07 ID:AvfBWhHp
>>855
宣伝乙。
そして市ね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:44:00 ID:ou0/hEJV
ランプの魔王は隠しダンジョンで2匹目くらいであっさり仲間に
なってしまって拍子抜けした覚えがある。
でもネットなんか見るとやっぱ仲間にしにくいんだな。
ゲーム限定で結構運がいいんだよ俺。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:26:06 ID:PiCsk1vH
悲しいなぁ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:49:48 ID:MVm6nsle
今ムドーを潰して、これから転職しようと思うんだけど…
今後の戦闘で頻繁に使う呪文・特技ってなんかある?
転職もそれに合わせようと思ってる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:00:58 ID:t8mQCGcc
<すぎやまこういち指揮・東京都交響楽団演奏/交響組曲「ドラゴンクエスト・シリーズ」今後のリリース予定>
■交響組曲「ドラゴンクエストU」悪霊の神々…4月20日
■交響組曲「ドラゴンクエストV」そして伝説へ…4月20日
■交響組曲「ドラゴンクエストW」導かれし者たち…5月18日
■交響組曲「ドラゴンクエスト[」空と海と大地と呪われし姫君…6月22日
■交響組曲「ドラゴンクエストY」幻の大地…7月20日

これを見る限りリメイク発売は以外と近いかも
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:06:17 ID:H0aCuBBO
>>861
取り敢えず、主人公を最速で勇者に転職する事を優先させると、
今後のゲーム展開が楽になる。遊び人+踊り子でスーパースターに転職し、
勇者を目指せ。 ハッサン⇒バトルマスター、ミレーユ⇒レンジャー
チャモロ⇒賢者、バーバラ⇒賢者  を最初にマスタークラスにすると良い。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:07:03 ID:938oEIKb
>>861
ゆとり教育の弊害発見
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:44:32 ID:niQegHCl
ハッサンにホイミを覚えさせたらどうだろうか。俺はハッサンはせいけんづき覚えてるから攻撃系の技覚えさせたのはかなりあとになったから。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 17:15:44 ID:6omNdwWU
グレイス城ってどこにあるんですか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 17:16:26 ID:EsasoTY9
>>866
通販で買え。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 17:51:32 ID:niQegHCl
カダブウ仲間にするには、裏ダンジョンとありますが、ラストダンジョンでは仲間にならないとテンプレにあります。
デスコッドから井戸使うのが裏?ラスト?
ダーマ地下からいけるのが?どっちでしょうか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:33:57 ID:938oEIKb
↑こんなアホ見たことない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:39:30 ID:3rT6cwHi
>>868
ラストジャンジョン=デスタムーア様がいる城
裏ジャンジョン=ダマの城から行けるダンジョン。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:40:34 ID:2ZQNj4Em
>>868
カダブウが出てくる場所はどこですか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:41:47 ID:niQegHCl
>>870さんありがとう。
>>869さんハゲさんきゅ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:42:12 ID:E7koMju3
はぐれ五時間くらい倒し続けてるけど仲間にならね。
もう仲間になる確率の分母分は確実に倒してるぞ。
運わりぃなあ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:44:38 ID:niQegHCl
>>871よ。俺が言った二つには両方でてくるから質問したんだわ。頭つかえや。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:01:05 ID:E7koMju3
2ちゃんに書き込んだ直後にはぐりん仲間になった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
おまいらのおかげだ。ありがとう。今度お礼するわ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:01:35 ID:niQegHCl
俺は今日はランプの魔王19時間だ。きのうは37時間。仲間にならない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:02:39 ID:niQegHCl
いーなー。カダブウはいるの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:02:47 ID:FRHeiTGj
俺は昨日は24時間しかなかったな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:07:31 ID:E7koMju3
>>877
カダブウはまだよ。
とりあえず疲れたから今日はもうやらんけど(・ω・)
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:20:26 ID:X9Kcsv8C
はぐれ3匹同時ドーピング実施中。
マウントスノーでがんがってるけど、ちっともあがらねぇや。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:59:25 ID:GqRot4Ga
リメイクが出るって聞いたんですけど本当ですか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:59:51 ID:X9Kcsv8C
マウントスノー山頂で穴掘りもやってみた。
道具はこんぼう×2、いのちのきのみ×1.
あとは1ゴールドとか2ゴールドとか。
所持金半分が出て、効率悪いと思ってやめた。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 20:01:15 ID:BndRPU4t
穴掘りでアイテムは期待しない方が。
今日盗賊四人でやったらメタルキングヘルム手に入れた。寝てた。
気付いたのが起こされた後orz
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:13:03 ID:EGyAeCXb
>>874
お前が頭使えよ
ラスボスがいるのがラストダンジョンに決まってるだろ
裏ダンジョンはあくまでクリア後のおまけ、そんなことも分からんのか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:21:05 ID:wJowck8G
マウントスノーで種狩りしても、不思議な木の実しか手に排卵orz
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:32:52 ID:niQegHCl
ん?わかったよハゲ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:41:19 ID:jhUOqArh
ハゲてないよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:45:45 ID:BndRPU4t
ここで唐突にage
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:56:30 ID:niQegHCl
俺も唐突にはげちゃお
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:04:47 ID:AvfBWhHp
>>872 >>886 >>889
相当の禿げコンプレックスだな、おまえ
可哀想だ・・・
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:26:49 ID:WuyHaM2Y
暗黒魔道とはぐメタで稼いでて間違って逃げちまったあwせdrftgyふじこlp
経験値100万はいってたのに
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:27:28 ID:wJowck8G
>>886
ルイーダの酒場で待機メンバーの職業履歴観るとバグってるんですけど、こんな症状出てるのは私だけですか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 23:44:11 ID:51U1dsDr
>>891的レベル上げの利点は?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:00:03 ID:2oSL1DCy
>>893暗黒魔道を倒さず残す。
はぐれメタルを倒す。(このときに暗黒魔道のMPをなくすと楽)
あとは暗黒魔道の復活の杖ではぐれメタルを生き返らしてもらう
復活の杖だとはぐれメタルのヒットポイントが半分になってる
という利点がある
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:05:47 ID:Xv18D5lR
「ぼうぎょ」のつもりで「にげる」か……
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:06:03 ID:niQegHCl
カダブウ仲間になったー!
やりました。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:08:30 ID:/0sMvZir
>>894
やり方ではなく手動でちまちま頑張る利点を聞いてるのです。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:20:00 ID:ZlWEVOFS
短時間でがっぽり稼げます
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 00:26:14 ID:uKSqz4ia
ぶっちゃけマドハンドやブラッディハンドを放置よか短時間で稼げる
メタルキングよりも倒しやすい
いちいちくちぶえ吹いて他の敵でも倒して〜ってのを繰り返さなくてよい
慣れたら精神的に一番楽
ってトコか
逃げられたり逃げたりしたらおしまいという欠点はあるが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:54:13 ID:w5+1ExIS
スライム格闘場ってどこだっけ?!頼む、教えてください。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:59:47 ID:ZlWEVOFS
テンプレに地図があるよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:03:40 ID:w5+1ExIS
テンプレってなんすか?!からみづらいっすか?!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:04:02 ID:Yrv29XkC
トルッカから右下行った砂漠がある半島の井戸入ったとこだっけな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:09:08 ID:w5+1ExIS
みつかりました!ありがとうございますm(__)m
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:11:10 ID:/0sMvZir
>>899
床かループのオート戦闘の方が楽な気がしまくり。
906吋ゥケゥゥ(´Д`*) ◆NYY2DJs7B2 :05/03/10 02:14:53 ID:hz9T5PF3
カダブウって仲間にしたら、頂点極めたって感じでやる気がなくなる
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:21:12 ID:Yrv29XkC
あとは気楽に極めてけばいいから気分的に楽だと思ったよ。さっきカダブウ仲間にしたら楽になったから。次ははぐりんのHPをあげるのが目標になったし。だいぶ楽。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:30:43 ID:/0sMvZir
>>906
せめて彼を最大レベルにしてパラメータ眺めてからにしな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 06:50:26 ID:+5KOlZBX
はぐりんやカダブウを仲間にするよりメタキンと山彦の帽子落とす方がきつい
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 07:08:15 ID:nlh3EfXZ
>909
おまい>904とID似てるな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 08:23:01 ID:Xv18D5lR
>>909
メタキンは盗賊4人で回復ポイント近くをうろついていれば結構楽だぞ。
一日やってりゃ十分な数たまらないか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 10:58:21 ID:5in6Qyl5
個人的にオート派(十字キー固定+X連打)だから海、海底、デスタムーア城オススメ。
海でも熟練度はLv99まで上がるし、Lvに見合わせてそこそこな敵出るしいいよ。落とすアイテムはプラチナソードとか。最悪だけど。
デスタ城はメタルキングの盾か兜か、幸せの帽子とかが出た気がする。
暗黒魔道+はぐれメタルは効率いいとは思うけど手動なので論外
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:21:26 ID:/dTfl0fS
まぁ暗黒+はぐれは疾風突きで一発で殺せるようになってからのLv99にする追い上げ作業という感じだな。
職業全部マスターしてなかったらLv上げも兼ねて戦闘できるとこいったほうがいい。

ところでまだドグマが殺せねぇ…猶予5ターンでHP7000だからなぁ…
1ターン目バイキルトするとなると少なくとも各ターンで1750もダメージ当てなあかん…
ってことは一人が440前後あてろと?まだ350前後しか当たらないよママン(´・ω・`)ショボ〜ン
バイキルトかけなかったら各ターン350だけどそんなの毎ターン会心の一撃必須だしなぁ…
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:24:57 ID:5in6Qyl5
ドグマってそんなに強かったっけ?倒しては無いけど、全員がマヒする技さえ喰らわなかったら倒せたかも。
あれってアストロンで防げないの?防げたら変なテクみたいなの使わなくても倒せるぽい
915914:05/03/10 11:26:45 ID:5in6Qyl5
すまん、戦闘中でもセーブ可能なエミュ使いの失言↑
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:28:03 ID:sYfeQOYf
ドグマはMP999のマダンテ何人か必須じゃね?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:31:23 ID:MoOz3v1A
カダブウをレベル99にするには主人公をレベル200にするのと同等の経験値が必要
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:38:36 ID:/0sMvZir
マダンテ無しドグマに挑むとは素晴らしいな。

オート戦闘がある限りレベル99など楽勝。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:00:17 ID:/dTfl0fS
>>918
マダンテはまだ主人公、バーバラ、はぐりんしか覚えておりませぬゆえ…MP低いのよ…(つД`)
マダンテ撃ってもダメージ足りないだろうし。

とりあえずアストロン試してみたけども結局麻痺って全滅…にらみは効くのですね…_| ̄|○
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:14:16 ID:QIHKn1m4
ちなみにメタルキングヘルムと山彦の帽子の確率は1/256なんで、カダブウと同じです。

>>914
防ぐ手立てはありません。

>>918
マダンテ無しでも勝てると思うよ。
力の高いキャラが全員でバイキルト攻撃叩き込めば、結構余裕を持って倒せる
最もザラキーマとかメダパニが効かないのが条件だけど。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:51:12 ID:EnVJdYaS
メタキンの鎧手に入れるには、ポーカー、スロット、穴掘りの内どれがおすすめ?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:59:32 ID:MoOz3v1A
穴掘りでは入手不可
スロットtで地道に稼ぐしかない
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:11:37 ID:Yrv29XkC
あなほりで金稼いでコインにするってことかな?それでもスロットのほうがいいと思う。
924921:05/03/10 14:12:42 ID:EnVJdYaS
ごめん書き方悪かった
穴掘りのお金1/2ゲットで金を増やしてコインに換金するって事で
925シェクスピ:05/03/10 14:53:11 ID:MUOW6ZI0
>>921
ジャハンナまで行っているのなら、
ジャハンナ周辺でキラーマシン、グレイトドラゴンなどを仲間にするついでにメタルドラゴンから狩るのが良いかと。
926シェクスピ:05/03/10 14:54:16 ID:MUOW6ZI0
まちがえた5だった。色々行き来してるから混乱してた
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:55:27 ID:sYfeQOYf
分かりやすい釣りですね(;´Д`)
928シェクスピ:05/03/10 14:55:41 ID:MUOW6ZI0
スロットがいいと思いますです
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 15:04:19 ID:Xv18D5lR
6のスロットは稼げません。穴掘りをお勧めしますが、俺はそもそもメタキン鎧など手に入れたことはありません。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 15:06:32 ID:MoOz3v1A
手に入れたことがない奴が言うな
穴掘りなんてやってたら絶対挫折する
カンストするまで金貯めても5万コインにしかならんのだから
931921:05/03/10 15:10:20 ID:EnVJdYaS
レス有り難うございます
穴掘りは没としてポーカーとスロットではどちらが効率よいでしょうか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 15:23:28 ID:MoOz3v1A
だからスロットだって言ってんじゃん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 15:35:04 ID:sYfeQOYf
リール停止まで・リーチアクションが無意味に長いのが糞。

沖スロやジャグラーみたいにペカってボーナス確定に汁
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:31:43 ID:/0sMvZir
普通にオート戦闘で数日寝ろ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:19:49 ID:kg0ihSbi
話し途切れさせてすまないけど、
>>920
一行目のアイテム落とす確率って、そのまま盗賊の盗む成功確率になるの?
なんとなくどのモンスターでも同じような気がしてさ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:03:49 ID:rLwoA8TP
リメイクきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:39:25 ID:eNSvu864
ソース
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:23:19 ID:j/tFRNF6
いやそれにしても最近6スレ多いな
みかる祭りが原因だとしてもこの注目度は結構期待されてるってことかな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:30:39 ID:kg0ihSbi
みかる祭りが原因じゃ期待しても無駄だと思うんだがどうか。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:52:14 ID:QckNC2j5
みかるって何?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:55:52 ID:kg0ihSbi
ボッツ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:19:10 ID:LReXEVob
>>892
俺もバグる。転職したこともない職業を
マスターしてたりする。

まぁ引き出せば直るんだが、厄介だよな。
中古のソフトだから、なんかいじられてたのかと思ったが
違うのかね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:14:51 ID:Y+0tSvs+
連射パットでは何がおすすめ?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:44:22 ID:sK/M5rS5
連射パットってどんなパットだ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:50:31 ID:gUSK/Mxq
天使のローブってどこにあるっけ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:56:41 ID:gUSK/Mxq
天使のレオタードかも。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:59:38 ID:Lzu0PdsK
>>946
天使のレオタードはラスダンにあったキガス
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:06:09 ID:gUSK/Mxq
ありがとうございます。さがしにいってきます!☆
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:07:56 ID:In4Fe6mA
>>947はデマ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:18:31 ID:9wT5V7CO
デマじゃなかろ?ドレアムの直前になかったか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:23:49 ID:In4Fe6mA
ラスダンじゃねーだろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 05:21:31 ID:IE2jUru5
そろそろ次スレだが、FAQは>>160-161に変更?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 06:10:12 ID:kOP6QCXk
蝶ネクタイはどこさね?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:33:50 ID:f3oalWoX
買って鯉
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:35:36 ID:UgiQ3lYH
久し振りにやり始めたんだけど夢見のしずくを取った直後にカジノでプラチナメイルとドラゴンシールドは手に入れてる?
前も頑張って手に入れたし今回もダブルアップで何とか1万枚稼いだんだけどみんなもやってるのかふと気になった
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:46:31 ID:G13sLiGq
>>955
一度もやったことないなぁ。
Yのカジノは出にくいって聞いたけど
がんばったらそこまで稼げるのか。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:13:01 ID:Fz5KUu7X
>>955
普通に進行したほうが楽だから漏れはしてないが
このスレの住人は1/4位やってるんじゃないだろうか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:27:05 ID:Q8srQbzm
>>957
ダーマまで低レベルで攻略するには必須だしな。
959955:05/03/11 09:34:34 ID:UgiQ3lYH
>>958
2回目ムドーって低レベルだとどれくらいで倒すもんなの?前回は16くらいで倒した記憶があるんだが
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:59:34 ID:ZK8wHbST
レベル上げなしで進行わかってる人なら普通に進んだら13くらいかな
ミレーユがベホイミ覚えるのっていつだったかな
それくらいだったかと

低レベルに拘るなら9とかその辺じゃない?頑張ればもっと下げられるらしいけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:01:50 ID:0AGtCfTf
962名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:02:47 ID:lA6Mh90T
>>961読んでたんだけど、夢のムドー戦中にラーの鏡使うとなんかメッセージとか出るの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:25:21 ID:sK/M5rS5
>961
>戦闘後にモコモンのレベルが3まで上がるので、ルイーダで逃がしてスミスを魔物使いに
し、ライフコッド周辺で新しいファーラット【ケーコ】を捕まえてくる。その後、同じ
パーティーでアークボルトへ。

ここまでやるのか・・・
俺には色んな意味で無理だと思った
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:27:54 ID:itCFYf05
>>953
ロンガデセオ
自分で探してから聞けよな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:31:00 ID:+vpYxZev
この流れであえて言おう
>>823よ、職業あなほりって何だ?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:31:13 ID:sK/M5rS5
良く見たらその後も

やはりレベルアップするので、ケーコを逃がしてスミスで新たな一匹【ヨーコ】を仲間にする。
やはりレベルアップするため、例によって逃がして新たな一匹【フワット】を仲間にする。
やはりレベルアップするので、逃がして新たな一匹【モコモン】を捕獲する。
モコモンを逃がし、例によって新たな一匹【ケーコ】を捕獲する。
ケーコを追放し、フワットを捕獲する。
クリアベールに行く前に新たなファーラット【モコモン】を捕獲し
やはりレベルアップするので、新たなファーラット【ケーコ】を捕獲する。
ケーコはレベルアップするので逃がし、スラキチで新たな一匹【ヨーコ】を仲間にする。

何匹使い捨ててるんだよ・・・
可愛いなりしてベギラゴン覚えるんだぞ つд`)
967名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:34:25 ID:itCFYf05
>>962
しかしムドーは覗こうとしない!!
みたいなメッセージだったかな。
普通とは違うの。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 16:35:58 ID:kOP6QCXk
蝶ネクタイの効果はなんなり?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 16:39:19 ID:E2d/m0w4
>>961
漏れ丁度それ参考にして低レベルやってる。
やっと真ムドー倒したんだが…

中盤が進まない…泥人形が仲間になんない…1匹目はきつい…
970名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 16:52:31 ID:itCFYf05
華麗に970ゲト

>>969
そこの管理人に聞いてみれば?コツとか
971名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 16:55:11 ID:E2d/m0w4
>>970
いやぁ…なんつうか…
モンスター仲間にするにコツも何もないからさ…
ただ倒しているだけしかないんだよな…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:00:18 ID:itCFYf05
ごめん、そうだった。
ドラクエ6にリセット技無いのかな…
といってもあの低レベルはリセットの連続だからあんまり関係ないか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:04:14 ID:kOP6QCXk
なるほどね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:20:48 ID:kOP6QCXk
はぐりんはレベルアップが13にあがった。ちから40アップ、すばやさ103アップ。 こんなにいきなりあがるもん?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:30:24 ID:itCFYf05
>>974
レベルアップは上がらないだろ(w
ステータスはそんな感じで上がる
レベル限界16だからね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:37:19 ID:kOP6QCXk
最後の帳尻合わせって感じかぁ。なるへそ。ありがとう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:20:09 ID:itCFYf05
何か低レベル達成した人のドラクエ6ページが移転するみたいね
ttp://dq6.org/
マップでもありゃ完璧なんだけどなぁ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:21:22 ID:pKPo1J64
やまびこのぼうしが盗めない・・・
メタルキングヘルムは3個になったというのに。
1/1024だっけ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:24:13 ID:cei0XGlP
モンスター仲間にしてそいつだけに経験値与えて放逐して低レベルクリアって
そんなもん低レベルクリアといえるかボケ
笑わせてくれるわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:24:15 ID:POnrEEtu
>>978
同じ256/1。でも何故かヘルムの方が集めやすい気がする。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:26:26 ID:itCFYf05
>>979
負け犬の遠吠え?

>>980
正しくは1/256
982名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:32:07 ID:TrPu/Elj
誰も次スレ立てないのか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:32:50 ID:IE2jUru5
ていうか>>970>>980の人新スレよろ
このまま985まで逝ったら俺が立てる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:38:45 ID:pKPo1J64
>>980-981
サンクス。>>983も無理なら次スレ俺が立ててみる。
9851:05/03/11 18:40:26 ID:+rrmlPjL
>>984も無理なら次スレ俺が立ててみるw
なんか変更点あったっけ?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:42:28 ID:sVhpgBpN
なぁ、>>977のサイトのドレアム撃破のページ
種未使用なのに、なんでタイゾーのHPが107もあるんだ?
誤植?そりとも、俺が何か勘違いしてる?
987テンプレにこれ追加したほうが。:05/03/11 18:45:23 ID:pKPo1J64
前スレ↓
【SFC】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.43【イ`】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107672023/

荒らし、粘着は放置の方向で
過去ログ&FAQなど>>1-15くらいに
次スレは>>970に一任

攻略サイト
http://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
http://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm
マップ
http://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

質 問 は ↓ で 聞 い て く だ さ い
【1〜7専用】ドラクエ攻略質問スレッド第45章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108740886/
9881:05/03/11 18:49:54 ID:+rrmlPjL
結局質問全面禁止なのかよ・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:49:59 ID:pKPo1J64
DQ5のスレ立てようと思ったら俺には無理だった・・・
したがってここも無理。誰かお願い。
9901:05/03/11 19:01:43 ID:+rrmlPjL
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110534622/l50
983氏が建てました。乙。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:25:14 ID:+rrmlPjL
次スレ

【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.45【DQ6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110534622/l50


↓では1000ドゾー
992名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:29:44 ID:daGs6QfG
オレに1000は荷が重過ぎる

↓次の方1000ドゾー
993名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:56:26 ID:sqMVcak8
1000
994名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:00:58 ID:pKPo1J64
20000
995名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:05:13 ID:0p2frt42
996名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:06:33 ID:E2d/m0w4
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:08:40 ID:sqMVcak8
>>1
998名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:14:21 ID:U2RkTAeN
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:17:16 ID:dppOpTdz
1000
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:17:54 ID:IE2jUru5
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。