最高に厨臭い、ゲームを作るスレ7〜ラストブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「DQFF板にいるみんなで厨臭いゲームを作る」というコンセプトのスレッドです。

赤板  細かい議論はこっちで!(分野別議論・雑談・ネタなど)
http://jbbs.livedoor.jp/game/20002/

前スレ 最高に厨臭いゲームを作るスレ6〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106405712/

五代目スレ 最高に厨臭いゲームを作るスレ5〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105449724/
四代目スレ 最高に厨臭いゲームを作るスレ4〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104831687/
参代目スレ 最高に厨臭いゲームを作るスレ3〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104681120/
弐代目スレ 最高に厨臭いゲームを作るスレ 2〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104597312/
初代スレ 皆で意見を出し合って最高に厨臭いゲームを作るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104493542/

ルール
・質問・意見を出す前にまとめサイトを一通り読む。
・荒らしは無視。
・sage進行(むやみにageない)
・自分達が厨になってしまったら終わり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:29:43 ID:o+GQ0lzd
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

まとめWiki
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D#content_1_5

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:30:06 ID:/9EluIkm
関連サイト

ラストブレード公式開発用掲示板(通称青板)@したらば(赤板へ移行中)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19884/
ラストブレード第二掲示板(通称赤板)@したらば(ID付)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20002/
ラストブレードBGM集
ttp://www.geocities.jp/chuborpg/
ラストブレードミュージック!(BGM集2)
ttp://www.geocities.jp/yodonokami/index.html
ラストブレード用曲置き場
ttp://coimbra.on.arena.ne.jp/public/
絵板(うp可
ttp://pig.oekakist.com/kinoko29/bbsnote.cgi
絵板2
ttp://w3.oekakies.com/p/lblade/p.cgi
キャラ置き場お絵かき掲示板
ttp://muscat.candybox.to/rasubure/bbsnote/bbsnote.cgi
ラスブレキャラ置き場
ttp://pino.chips.jp/index.htm
ラストブレード観光連盟(街、モンスターまとめ)
ttp://rasutobure-do.hp.infoseek.co.jp/
世界一分かりにくいラストブレード攻略データベースサイト(チャート・アイテム・魔法など)
ttp://www.geocities.jp/kimokue3/lb.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:31:59 ID:efW/kb8r
乙武
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:35:04 ID:5EmKYp+6
アブソリュート・乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:40:12 ID:OioWP/dL
さーて、また不毛な争いを再開するか。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:41:46 ID:efW/kb8r
じゃあ俺は1000を目指す
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:43:50 ID:/9EluIkm
スレタイの意図に気づいてくれると、嬉しいです。
もう不毛な争いは勘弁です。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:44:14 ID:XTLgo5l6
チャットしましょう仲良くしましょう
友情パワーで糞名無しを蹴散らしましょう
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:45:41 ID:ZeLvYOal
いかにもFF板らしい
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:48:24 ID:HzDoBpdP
960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/02/17 19:17:08 ID:uPbzvzkj

ソレイル「なんだ…これ」
ターウィン「言霊だ。かなり大きいな…映像も記録されているらしい」
リッシュ「見てみる?」

ヴゥ――ゥン―――――…

ソレイル「…リアン?」
リアン『えへへ、久しぶり、になるのかな?みんな元気でやってる?』
ソレイル「リアンッ!!」
リアン『みんながこれを見てるってことは、もうわたし、みんなとは一緒に居ないんだよね』
   『なんだか…さみしいな』
   『もうちょっと、もうちょっとだけでも長く。みんなと一緒に、旅したかった』
   『えへへ』
   『…おじいさんに、聞いたの。あの結界は、わたしにしか破れないんだよね』
   『だからわたし、自分に出来ることを、するね』
   『後悔は、してないよ』
   『でも…なんでだろう…涙が…止まらないよ』
   『忘れないでね…わたしのこと、絶対に、忘れちゃやだよ…』
   『また春がきたら、わたしのこと、思い出してね』
   『やくそく』
   『だから、それまで…バイバイ』
ソレイル「待っ…リアンッ!待ってくれッ!」

―――――プツッ―――ッ…



。・゚・(ノД`)・゚・。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:50:34 ID:HzDoBpdP
>>9
ワロタw
凄い目で見られてるんだな、コテって
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:53:51 ID:FXmGBYqs
前スレでは迷惑かけました。ホントにスンマセン。

そういや、この頃になって
チャットやしたらばでコテの姿がめっきり減った希ガス。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:56:08 ID:OioWP/dL
>>13
それが皆の望んだ結果なんだろ?
とりあえず、したらばではひたすらネタを投下し煮詰めていれば良い。
本スレでは何をすべきだ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 21:56:57 ID:efW/kb8r
>>11
普通に引くんだがそれが厨クォリティというものなのか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:00:11 ID:HzDoBpdP
>>14
>本スレでは何をすべきだ?
報告、ですよね。主に。
決定事項とか、体験版とかの。
しかし現状は…(;゚∀゚)=3
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:01:25 ID:m/D/OlDH
冷静に考えたら引く、それくらいが厨臭いと呼ぶに相応しいと思うぜ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:05:10 ID:efW/kb8r
>>17
わかった
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 22:16:36 ID:OioWP/dL
>>11
採用!実に厨らしい。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 23:05:43 ID:bIf23UY3
前スレ>>948のネタ振りに職人が反応してくれて嬉しい限りだ。
そしてスレ立てできなくてスマソ。>>1乙だけど、テンプレは改良して欲しかった…。

>>16
本スレで話し合いしないと廃れると思うので、何かの話し合いはいつもしとこうぜ。
ネタ振りでもよし。赤板だけで全て決定するような流れは避けたい。
とりあえず、ラスブレのコンセプトの話し合いでもしとこうか。こういう重要なのは
赤板より本スレのほうが相応しいとオモ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 23:32:14 ID:cH9KshKn
「ふ……わざわざこの私が相手をするまでもない。お前らなど私のペットで十分だ」
と、ちょっと動けば主人公達倒せるのに無駄に手下を戦わせてレベルアップさせてくれるキザボスキボン。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 23:37:58 ID:cHlF1XYs
突然だがラスブレ主題歌は「銀色の翼」で決定なの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/17 23:53:40 ID:bIf23UY3
とりあえず>>8よ、スレタイの読点の位置、「厨臭い」の後に置くと
スレ自体が厨臭いみたいな意味になってるぞ。まあ当たってるけどorz
「『最高に厨臭いゲーム』を作るスレ」とかにしてほしかった。
24七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/18 00:07:12 ID:LO6sH3ub
選挙まとめ人の七誌です。
見てみたらスレが埋まっていました…
前スレ>>937 OES氏
返事が遅れて申し訳ないですが、その案に賛成です。

次スレになったのにスマソ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 00:54:06 ID:q3UX1e0o
前スレの感動の流れで中盤〜後半ぐらいまではリアン死んだことにして、
実は弾みでリアンも違う時空?に飛ばされて
ソルの来る10年前ぐらいに未来に行ってた…とか。
記憶喪失で。それともリアンの子孫とか?それだったら萎えるかな。
261:05/02/18 01:24:11 ID:sygAj55p
>>23
もちろん意図してやりました。ごめんなさい。

>>20
すみません、テンプレについて話し合う機会を逸してしまったので。
早めに話し合っておきましょうか?何か余計でしたか。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 08:43:05 ID:Syw40zoL
コテ批判とかは選挙の話が持ち上がる以前からコテだった方に向けてだね。

前スレの魔王サイトの件に対する批判が進んだ時に一人のコテ(774)が
必死にコテ弁護してるの見て飽きれたわ 
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 08:50:28 ID:Syw40zoL
そういえば選挙まとめ人はいつ解散すんの?

システム・・・主:OES  副:774
シナリオ・・・主:七誌  副:OES
音楽・・・主:魔王  副:七誌
画像・・・主:774  副:魔王

どうせチャットの仲良しコテ常連組なんだから
辺に組織ぶらなくても、話し合う機会いくらでもあんじゃん
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 10:28:44 ID:p0g0pGig
まとめ人は>>28で決定か?
決定であれば早速仕事してくれ。

シナリオ担当は今までの書き込みをまとめてシナリオの流れだけでも作ること。
それぞれのキャラの大まかな性格付けもよろしく。
システム担当は書き込まれた魔法やモンスターを体系付けること。
特殊な育成システムなどの書き込みもまとめて、ツクールで実現できるか考察すること。
音楽担当はサイトにうpされている音楽を整理して、足りない物を報告すること。
画像担当は絵版の画像を整理して、ツクール仕様に変換すること。

「まとめ人」と名乗るからにはこれくらいはやってくれ。
あと、今あるまとめサイトの妄想や未決定部分は削除して、決まった部分だけを掲載すること。
「まとめ人」が個人的な妄想を載せてるんじゃ紛らわしくてしょうがない。
誰か、2ch過去ログをまとめたサイトを作るのもやって欲しいね。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 11:30:16 ID:oMYOm9+A
>>29
まとめ人も決まってないしツクールかどうかも決まってない。
まあそう焦るな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 11:35:13 ID:p0g0pGig
>>30
そうか、まだなのか。焦ってスマソ。

ただ観光連盟とか攻略データサイトの記述は改めて欲しいな。まとめ人に
立候補している人が管理しているサイトなんだから、その人個人の妄想を入れてしまうと
大変紛らわしい。決まった事だけを載せてほしい。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:54:33 ID:lGK9umOB
同感。 魔王って厨房なんとかしてほしい。 前も同じようなことがあったけど、結局自分のネタ削除しないし。 色違いにして逃げやがった。 俺ゲーつくりたいだけだろ、こいつ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 16:59:18 ID:zjOAKDp9
m9(^Д^)<いつまで粘着してんだよプゲラ俺ゲー作りたいのはコテも名無しも買わんねーよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 17:33:20 ID:MTz/wAhZ
うどんどう?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 17:35:14 ID:MTz/wAhZ
誤爆_| ̄|○|||
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 17:50:50 ID:MTz/wAhZ
誤爆ついでに。

例えばコテが名無しのフリしてあれこれ行動したら
それこそアンチコテにとって都合悪くない?

上手く言えないけど、コテはいつでも名無しになろうと思えばなれるわけで
名無しもコテ名乗ろうと思えば名乗れるわけで…

要は、こういう話題になるのは不毛かなと言いたいわけで。

>>32
言葉乱暴かも知れないけど、とりあえず今は彼を泳がせておこうよ。
どうせ君の予感する通りになったら徹底的に叩いて終わりなんでしょ?

個人的には魔王氏のやり方については
けしからんとは別に思わないんだけどね。


それより、正直水面下でコッソリ作ってる人っていたりするのかな?
こういう論争の中で。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 18:12:09 ID:xQbZEnLF
>>36
水面下でコッソリ作っていい?
作っていいなら、作りたいんだけど…

但し、飽きっぽい性格故、期待しないでくれ(;´Д`)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 18:20:39 ID:MTz/wAhZ
>>37
だから水面下でコッソリ誰か作ってくれてるといいなと(w
エターなってもいいからやれるだけやってみて。
案外途中からノって来るかも知れないよ。

いや、もうこの状況を尻目にだれか勝手に作ってくれないかと思ってしまう(w
(口には出さないけど既に実行に移してるって人もいるかも知れないけど)
何というか、「ラスブレが完成すればそれでいい」というか。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:18:41 ID:6Y34aB+H
>>37
まだ完成してない段階で晒すとしたら
パクられてもいいならどうぞ。むしろ歓迎。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:24:14 ID:tyvbKv/+
そうだな、水面下でコッソリ作る、という選択肢を放棄していたよ
時間の合間を縫って、ツクってみようかなぁ。
もし仮にそこそこいいのが出来たらさ、みんなもやる気出るかな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 19:52:04 ID:q3UX1e0o
作ってるよ。でも素材をなんとかしてほしい。
あと水面下でこっそり=1人で勝手に、だからあくまでもこっそり。
というかまとめ人決まるまで焦らなくていいんじゃ?
もうあの人たちでいいと思うけどね。
投票ったって、まとめ人無効になったら困んない?
今のやってみようって流れでいくと。
人の好き嫌いは影響させないでほしいね、今後。
たとえば嫌いな人でも一緒にするのはどこでも一緒だからさ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 20:26:53 ID:4qbEmXb6
既に体験版作って公開してくれてる人もいるよね。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 21:57:55 ID:rFJCn5uR
モングラの規格のデモをうpしてみました。
こういうのは皆さんどうでしょうか?
http://rasutobure-do.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/e/bbsnote.cgi
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 22:26:33 ID:ecaEZUdV
そういや選挙投票は今日までか。
じゃあ12時になると同時にまとめ人が決定するわけだな。
まとめ人はもちろん自分が担当する分野の情報ぐらい
目通して管理し始めてるよね?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 22:57:50 ID:Syw40zoL
魔王なんかがまとめ人になったらこの企画終わりだな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 23:16:40 ID:5q8k1Yjs
そのうち勇者様が退治してくれるよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 23:52:36 ID:SSiDHyaC
魔王>>>>>>>>Syw40zoL
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/18 23:59:29 ID:DYYxVNGn
戦え勇者S(yw40z)oLよ!
49OES%選挙まとめ人 ◆plA27extLA :05/02/19 00:06:55 ID:ppld9gtU
選挙まとめ人・システム担当部門です。
開票です。

な氏信任 26票
な氏不信任 5票
棄権 3票
投票所の開票結果も公開します。
http://vote3.ziyu.net/html/lbsystem.html

よって、な氏がシステム部門まとめ人に決定しました。
な氏、まとめがんばって下さい。

なお、本日(19日)が終わった時点で、選挙まとめ人四名は解散です。
50七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/19 00:13:28 ID:9hPjdZnK
>>49
乙ですた。

シナリオ部門のまとめ人の投票についてなのですが、自作自演と見られる多重投稿が
発見されました。これについての解析に時間を取りそうです。
このような結果に終わり非常に残念です。結果の公開はしばらく待っていただきたいと思います。
51七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/19 00:23:31 ID:9hPjdZnK
該当する投票について説明させていただきます。
2/18 16時から19時にかけて約1〜3分間隔で75票の投票がありました。
不正投票の予防策をとりましたが、穴を突いたものと思われます。
今のところ断定はできませんが、くしを挿して投票したものと思われます。
52魔王 ◆Ktsvw4PvKs :05/02/19 00:35:19 ID:ZpMEvKsa
音楽部門まとめ人の選挙結果を開票します。

http://vote3.ziyu.net/html/maou0411.html
OES氏信任 38
不信任 2
棄権 1

よってOES氏が音楽部門まとめ人に決定しました。
以降頑張って下さい。

選挙管理の皆さんお疲れ様でした
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 00:57:07 ID:/6/vIIVM
>>51
一応結果はどうだったの?
解析して公表する前に教えてほしい。
54七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/19 01:02:02 ID:9hPjdZnK
>>53
不信任 86票
信任  23票
棄権 4票

以上のような結果でした。

この結果を調査してみたところ、コメントがなく短時間に相次ぐ投稿であり、
海外サーバーからの投稿であることから鑑み、最初の1票以外は無効票とさせていただきます。
現在、無効票の削除を行っています。公表までもうしばらくお待ちください。
55七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/19 01:16:03 ID:9hPjdZnK
>>54の書き込みのとおり、74票を無効とさせていただきました。
結果は

http://vote3.ziyu.net/html/lbscen.html
信任 23
不信任 12
棄権 4

よって、(svw4PvKs)氏がシナリオ部門まとめ人に決定いたしました。
以降がんばってください、よろしくお願いいたします。
56七誌 ◆RqWY4UZk0A :05/02/19 01:27:03 ID:9hPjdZnK
最後に、選挙まとめ人として多重投稿を防ぐ措置をとったにもかかわらず
多重投稿を防ぐことができなかったことについて深くお詫び申し上げます。

最近本スレでは何かと諍いが絶えないように見えました。批判はいろいろとあるかと思います。
ですが、これを機にもう一度初心に返り「みんなでできることをやってラスブレを完成に近づける」
ということにしていけたらいいなと思っています。
みんなで協力してゲームを作り上げていきましょう!

短い期間でしたが、いろいろとご協力くださりありがとうございました。
57な ◆FwmDu3LqXY :05/02/19 01:28:51 ID:ZRgm3QKf
よろしくよん。
とりあえずツール決めよかー

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105432906/l100
58OES%音まとめ人 ◆plA27extLA :05/02/19 01:44:26 ID:akTl+6fJ
皆様よろしくおねがいします。
とりあえず、今あがっている曲を整理してみました。
http://www.geocities.jp/chuborpg/musiclist.html
赤板音楽スレで、MIDIの規格の話があがっていましたが、どういう規格でいくかは
ツールに依存するため、システム部門と連携して決めていきましょう。
XPだとツクールの独自音源で鳴らせます。2000は環境依存。
59シナリオまとめ ◆Ktsvw4PvKs :05/02/19 02:00:00 ID:ZpMEvKsa
では皆様宜しくお願いします。

現在、まとめサイトを作製しています。
以前からあった「世界一〜」は未確定部分と確定部分が混在し分かりにくいという意見が出ていたので
「オープニング〜エレメンティア」までのみを新しくチャートを作ります。それ以外は物置にでも置いておきます
スレで出た意見(>>11の様なもの)も載せる場所も作製します。

尚、技や魔法や道具でツール使用の際に不可能な部分もあったりするので
魔法や道具の具体的な効果はシステム部門、イベントで流れる曲も音楽部門との連携していきましょう。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:23:31 ID:Z7jY7gRz
DANBOLL

つかもうぜ! ダンボール
世界でいっとー DQNな娘
さがそうぜ! ダンボール
世界でいっとー リアルな犯罪(ドラマ)
倉庫はでっかい宝島 
そうさ 今こそ あびベンチャー!
夢わくわくの 箱がぎっしり
色とりどりの 菓子がどっさり
倉庫のどこかで 光ってる

そいつを見つけにいこうぜAbi
カミングダウトもぶっ飛ばし
アッコにおまかせ 今日も出るのさ

Let‘s try try try また盗み
業者のふりして ヤマを越え
What‘s? true ture true 大事件
不思議な叩きが 始まるぜ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:26:09 ID:Z7jY7gRz
30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/18 11:30:16 ID:oMYOm9+A
>>29
まとめ人も決まってないしツクールかどうかも決まってない。
まあそう焦るな。


31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/18 11:35:13 ID:p0g0pGig
>>30
そうか、まだなのか。焦ってスマソ。

ただ観光連盟とか攻略データサイトの記述は改めて欲しいな。まとめ人に
立候補している人が管理しているサイトなんだから、その人個人の妄想を入れてしまうと
大変紛らわしい。決まった事だけを載せてほしい。



32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/18 16:54:33 ID:lGK9umOB
同感。 魔王って厨房なんとかしてほしい。 前も同じようなことがあったけど、結局自分のネタ削除しないし。 色違いにして逃げやがった。 俺ゲーつくりたいだけだろ、こいつ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:28:42 ID:Z7jY7gRz
995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:43:30 ID:f7tnF1Dd
霊薬とか。これだと和風になってしまうか


996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:44:16 ID:BXkuEKmf
ヌルポーションが毒薬。ガッツポーションが解毒剤。


997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:47:45 ID:KWxEDbc5
1000


998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:49:36 ID:VTaZJPRM
998


999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:50:00 ID:ymm9NtlJ

ぬるぽーしょん


1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:50:03 ID:DawaXNxQ
999?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 02:32:37 ID:1CtZc4Nf
ワロタ
選挙終わった瞬間これかよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 12:23:40 ID:qUltGFo/
いや〜〜ソーぺにそーぺにそーぺにぺにす!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 13:42:38 ID:fxRIejjN
さ〜ねたをだすぞーと思ったんだが、どこからねたを出したらいいのやら…。
まとめができ始めたのでちょくちょく覗けばねたの出すところも見えてくるかな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 16:01:03 ID:/6/vIIVM
急に流れがとまったような…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 18:20:08 ID:7nd3QAKO
>>62
ガッツじゃなくて、いっそガッポーションでよくね?
まとめてネタアイテム。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/19 19:07:31 ID:nXVibwRj
>>58
乙です。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:21:23 ID:TD0Njr76
結局いま、なんなの?なんの時間?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 00:50:44 ID:9JrMh+z5
誰かに指示されないと作れないの?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 01:00:52 ID:4xIkPllm
まとめに入ったのである程度案出揃った項に無暗に新案出すのは避けたほうが良さ気
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 01:21:49 ID:TD0Njr76
でもどうするかもまとめ人が司会進行してくの?

>>70
そういう意味じゃなくて選挙後急に流れが止まったからだよ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 14:25:26 ID:JhtSI57s
もうほとんどコテしか書き込んでない気する
絵とか見てても最初の頃書いてた人たちもう見ないし。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 14:52:01 ID:Ls7mwOEr
>>73
やりたい完成させたい奴が残ったって事じゃないんかなぁ。
ちょっと小道に依っただけの人もいるだろうし。
時間が余ってる奴じゃないと、なかなかできんし。
よし、おっさん絵を描いてみるわ
なに描く?


75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 16:11:05 ID:TD0Njr76
>>74
じゃあカーチーリンを

カーチーリン描ける人が本当に天才だと思う
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 17:50:25 ID:Ls7mwOEr
ごめん
いま唯一あがってンの描いたの
ワシなんです・・・orz
別タッチで別パターンで描いてみるんで
個人的な作業の片手間にやるんで時間かかるかもだけど。
気長にまってて。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 18:39:44 ID:xS22tYhR
>76
どこにあるの?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 19:24:27 ID:a6k6lZYl
31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/18 11:35:13 ID:p0g0pGig
>>30
そうか、まだなのか。焦ってスマソ。

ただ観光連盟とか攻略データサイトの記述は改めて欲しいな。まとめ人に
立候補している人が管理しているサイトなんだから、その人個人の妄想を入れてしまうと
大変紛らわしい。決まった事だけを載せてほしい。



32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/18 16:54:33 ID:lGK9umOB
同感。 魔王って厨房なんとかしてほしい。 前も同じようなことがあったけど、結局自分のネタ削除しないし。 色違いにして逃げやがった。 俺ゲーつくりたいだけだろ、こいつ



62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/02/19 02:28:42 ID:Z7jY7gRz
995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:43:30 ID:f7tnF1Dd
霊薬とか。これだと和風になってしまうか


996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:44:16 ID:BXkuEKmf
ヌルポーションが毒薬。ガッツポーションが解毒剤。


997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:05/01/04 21:47:45
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 20:18:06 ID:CD8fSnZ1
何だナンダなんだ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 21:06:06 ID:Ls7mwOEr
>>77
赤板のグラフィックスレで作ってくれた。
キャラクターグラフィックはここで進んでます。
ttp://blog5.fc2.com/lastblade/ (キャラまとめ)

ttp://pig.oekakist.com/kinoko29/bbsnote.cgi
(キャラクターグラフィックが主にアップされるとこ)

参考までに
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105276943/ (赤板のスレ)

81テテ ◆j3wnLfXzPM :05/02/20 22:15:13 ID:pyrVOLPR
 なぜかここで遅レスと挨拶とクサい書き込みを。

 新スレおめでとう。選挙に関してもお疲れ様です。

 ラストブレードというタネが現状に至ったのは早いのか遅いのか、良い方向なのか悪い方向なのか。皆さんは如何思っているのでしょうか?
 なにはともあれ、誰がなんと言おうとも、「ここまで漕ぎ着けたのは凄い事だ」と私は思っています。
 まだまだ胸を張って自慢する程ではないですが、いずれはそのように成るものと確信しています。

 我々は無知です。その無知を自覚出来ないほどに無知です。
 故に話し合い、議論し、非難し、納得し、中傷し、諦め、希望を持ち(中略)、著しい成長をすることができます。
 慢心や偽善、不利や誤解などを削っていくことが出来ます。
 馬鹿すら出来ない人に馬鹿にされたとて、なんら痛みを感じることはありません。
 今は楽しみつつ馬鹿を続けましょう。きっと良いことが出来ますよん。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:18:52 ID:SYGr3Kfq
>>81
他にやるべきことがあるんじゃないのか?
せっかくの土日に進行0なわけだが。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:39:19 ID:B5/ZrODn
なんでこうわざわざ人の神経を逆撫でするような書き込みを…

てか選挙後露骨に人減ったよな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:44:51 ID:MY4ycins
みんな呆れて出ていった悪寒




>馬鹿すら出来ない人に馬鹿にされたとて、なんら痛みを感じることはありません。
これラスブレの台詞に使えるんじゃねえのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:45:57 ID:SYGr3Kfq
>>83
オレか?すまんな…ようやく進行するかと思って期待してたんだ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:46:05 ID:Ls7mwOEr
>>77
カーチーリン描いてみた。自分の作業そっちのけで。
(現実逃避・・・orz)
ttp://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000165.jpg
なれない描き方して疲れた。
さて作業作業。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 22:52:38 ID:6wOBQALB
まあ、人は減ったといってもまだまだいるわけだし。
未だに残ってる人はやっぱりちゃんと作っていきたいと思ってるんじゃないかな?
減ったからこそ残った自分たちが頑張らないと。これから良い方向に進んでいくといいね。

ところで最近チャットとかやってるんですか?
ここんとこ携帯からしかアクセスしてないから分からん…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:01:38 ID:TD0Njr76
>>87
絵チャではいつも数人集まって雑談してるみたいだけどね。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:13:22 ID:MY4ycins
今さらだけどコテがチャットで雑談してるのってどうよ?
個人的には全然構わないのだが、前に非難してた香具師もいたから
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:15:36 ID:4CoVNl07
>>86
乙!
カーちーリンっていまいちイメージが湧かないですね。
なんか、妖精っぽいものを思い浮かべていたんだけど、中の人はこてこての関西人(?)
なんですよね。
右側の球体X(カーチーリン変化後)もなかなかいい感じですね。ただ、マスコットキャラとなる
にはちょっと影が薄いかも…と思ったり思わなかったり。
しかし、これが関西弁でしゃべったら衝撃だなぁ。

ともかくお疲れ様でした。作業ガンガってください。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/20 23:17:50 ID:4CoVNl07
>>89
コテがチャットしてるという言い方も全てが間違いではないけど、
チャットに入る以上識別子(ななしでは無理だし)がいるから名前をつける。
で、それで本スレでもコテになるってパターンのほうが多いような気がする。

そんなに気にしなくていいんじゃない?というか、漏れは何が気になるんだかが
よくわからないんだよね。
92シナリオまとめ ◆Ktsvw4PvKs :05/02/20 23:22:08 ID:HxVvGVIt
こちらにも報告を
http://vote3.ziyu.net/html/last_ani.html
まだ兄の名前が決定していないので投票所を設置致しました。
赤板の名前スレで候補に挙がり決定したものを揃えておきました。
もし宜しければ名前に投票を行ってください。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:30:31 ID:I95VsDld
1度チャットやってる時に入ってごらんよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 00:53:06 ID:h+jOVotZ
絵チャはシステム上(?)ROMれないからなあ。
何をしてるか分からなくて嫌なやつはとりあえず入ってみようぜ。
雑談だって作業を進めていくのに息抜きとして必要だと思うな。
堅いこと考えずに楽しくやっていこうよ。

マスコットキャラならもっと可愛らしくてインパクトがある方がいいかな。
インパクトと言っても変な意味じゃなくて、スライムやチョコボみたいに
シンプルだけど分かりやすくて親しみやすいってことね。
ていうか名前が中国っぽい?けど、それ系のデザインがいいんかな?
95な ◆FwmDu3LqXY :05/02/21 01:12:32 ID:ge95kFDG
今更だけど、ツールはRPGツクール2000つーことでよろしゅうに。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 08:40:47 ID:c3ExcfbD
>>94
カーチーはインパクト強くするのが難しくてねぇ。
緑色の体と目に球体型って指定も有るし。
緑色って印象に残すには弱いんよね。
タホドラキーとかバブーンっていまいちじゃん。
まあ登場の状態やタイミングで大分かわるけど。
どんな形になるかわからんし。
中華風カーチー休み中にチマチマやってみる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 11:29:44 ID:wyc51+G7
カーチーリンって全然中国っぽくなくない?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:18:57 ID:56sUuYsa
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:26:09 ID:VfofP0jZ
>>81
分かってやってるとしたら相当頭悪いな。テテよ。
臭い書き込みする暇があったらサイトのほうの妄想消しとけ。
決定事項以外掲載するなよ。
>我々は無知です。その無知を自覚出来ないほどに無知です。
何のことはない、「オマエラバカジャネーノ」って言いたいだけですよね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 15:43:33 ID:RHRhBIq3
カーチーリンって漢字で何て書くの?

ピンインはKa-Zhi-Ringとか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 16:55:24 ID:wyc51+G7
Zhiじゃチとは読まないよ…。
Qiかな。てかKaのみのピンインあったっけ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:01:58 ID:5H5zIwDt
>>99
コテは妄想しちゃいけないってか。知らない人が勘違いするとかいうけど、こんなキモイスレ新しい人なんてこねーよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 17:35:04 ID:fwQ4i9I4
妄想しちゃいけないってか、自分の妄想とまとめを混同すんなって言いたい。
公私混同してるっぽい奴とか最悪。
まあ人もかなり減ったし今更言っても仕方が無い事ではあるけど。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 19:04:08 ID:AcyZvvkd
コテはネタ投下禁止ってのはあんまりだが、
直接サイトに乗せるのは職権乱用だから
一旦したらばに書いて様子見れっての。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 19:18:57 ID:6fg60o0X
コテだろうが名無しだろうがネタや案出すのは自由だしな。
逆にあまりコテにアレするなコレするなって言ってる方も良い奴に見えないだろうし
まあ職権乱用にならないように赤板にネタ投下するべきだ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 19:36:24 ID:X0VugOy9
今回のテテの書き込みには正直感動した。
空気読めない、反省しない、ラスブレのネタになるような文。

いまだ鳥肌立ってるよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 19:58:36 ID:5q0K80eb
単にネタ投下するだけならコテ名乗る意味がわからない
贔屓されるにしても叩かれるにしても無駄に公平性を欠くのではないか

やっぱ目立ちたいんかね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:29:34 ID:I95VsDld
もうコテなんかどうでもいいよ。ほっとけ。
ラスブレに集中しろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 21:57:21 ID:4CyrQ0cd
テテさん、頼むから当たり障りのない書き込みをしてくだされ。
コテの言動などで荒れるのはもう疲れたよ。確信犯でないことを祈ります。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:10:56 ID:edFQD7/b
>>109
残念だがテテは確信犯だよ。間違いなく。
奴はサイト立ち上げたり制作に貢献をしてたから多少の事は目を瞑ってた。
だが今回の書き込みを見る限り、氏も開き直ったんじゃないのか?
少なくとも名無しを凄く毛嫌いしてるのは確かだ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 22:54:26 ID:9UxSiAMs
どうでもいいやもう。雰囲気が楽しくなきゃ皆で作るて、なんもおもろくないし。
最初は荒れてもなんとかまとまったけど最近はつまんねー良い合いと空気読めないネタ厨だけになったし、
いい加減潮時だわ。
ぶちゃっけ今いるのはしたらばの各スレの矮小コテ達が名無しだろ?まぁどうでもいいけどな。
沢山好き勝手絵描かせて頂きますた。正月の祭りは楽しかったです。さよーなら。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 23:10:59 ID:cybLUw+N
頓挫したのね(´・ω・`)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 23:12:29 ID:4Y382thF
>>109
あれで確信犯じゃないほうがヤバいと思うがね。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 23:25:39 ID:ge95kFDG
>>111
まあまあ。
来るも去るも自由だけどさ、あとを濁さんといてや〜。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 23:49:43 ID:4CyrQ0cd
頼むから仲良くやっていこうよ…。そんなに難しいことじゃないと思うんだ。
荒れるたびに人が減っていくのはもう嫌だよ。

というわけで↓から新たな流れ。
116淀守博雅 ◆mJ9NO2Sr6A :05/02/21 23:53:13 ID:WbSYwJDC
新しい流れってことで、久々の新曲です。BGMとか主題歌とかでなく、
ラスブレに関わる人々への応援歌というイメージで作りました。
「夜明け待つ君へ」作詞は絵師・hakaさんです。
http://www.geocities.jp/yodonokami/yo.mp3
http://www.geocities.jp/yodonokami/index.html
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 01:42:01 ID:nkokU6mh
赤板のグラフィックスレにて、今後のグラフィック関係の進め方を絵チャで相談して
みてはという意見が出ています。
そこで、今度の土曜日(26日)に集まってチャットしませんか?
文字チャットもありますがグラフィックの話なので絵チャで。(絵で説明したい
場合もあるかもしれないし)

話す内容はここ最近赤板で意見の出ている、デザインをどうやって決めていくか、
公式絵師はどうするのか、絵は統一させるべきか(一人に描いてもらうのかどうか)
などなど、今後の進め方を相談していきましょ。

日にちは26日土曜の夜がいいかなと思ってますが、都合の悪い人が多い場合は
改めて決めましょう。
なので参加したいという方はこの日でOKかダメか教えてください。
「会議」といった堅苦しいものではないので、絵師さんもそうでない人も気軽に
参加してくれると嬉しいです。

このスレに意見などなど、書き込んでってくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105276943/
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 02:41:18 ID:JOq0mD45
魔王とか、シナリオまとめ人になってからコテ持つとかなら分かるが
それ以前はコテ持ってる意味が分からなかったからな
ただ自分の案、意見出すだけの人間だったのに。
俺が出した意見だよってアピールしたかったのかね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 06:06:01 ID:RAMPBw2f
アピールしたところで、それがどうしたとか
そう かんけいないね、で終わるんじゃないかな。
まさか、妬まれたり嫉まれたりはせんでしょ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 08:46:30 ID:dZeOHB1E
>>116
音楽は相変わらずいい感じのが順調にできてるんだね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 11:49:05 ID:JpN//Kc2
>>117
とりあえず>>95でな氏がツールをツクール2000にすると決めてるんで、
まずそれに合うサイズ、仕様の画像を募集したら?
絵の質の方は無理矢理に統一する必要はないと思う。ごたまぜってのも
厨臭いし、何より職人さんが書いてくれてるのを質が駄目だからって
没にするのもおかしな話。
ま、メインキャラくらいは公式絵を書いてもらいたいけど。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 13:16:10 ID:GdLFIo4W
別におかしくはないが。
123OES ◆plA27extLA :05/02/22 18:47:13 ID:EI8/Erik
イベントに合わせて曲を入れるとどうなるんだろう?というテスト。
試しに、前スレの>>960をサウンドにしてみたのをうp。
録音装置の雰囲気とかはMIDIでは出せなかったのでMP3です、重いです。
ttp://www.geocities.jp/chuborpg/mp3/video.mp3
40秒のところでリアンの「えへへ」が表示されるというのを想定してます。

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/02/17 19:17:08 ID:uPbzvzkj
>>948
>古代の記録装置に残してるとか。パパスやエアリスみたいな。
いいなぁ。厨臭くもあり、最高に泣ける。

ソレイル「なんだ…これ」
ターウィン「言霊だ。かなり大きいな…映像も記録されているらしい」
リッシュ「見てみる?」
ヴゥ――ゥン―――――…
ソレイル「…リアン?」
リアン『えへへ、久しぶり、になるのかな?みんな元気でやってる?』
ソレイル「リアンッ!!」
リアン『みんながこれを見てるってことは、もうわたし、みんなとは一緒に居ないんだよね』
   『なんだか…さみしいな』
   『もうちょっと、もうちょっとだけでも長く。みんなと一緒に、旅したかった』
   『えへへ』
   『…おじいさんに、聞いたの。あの結界は、わたしにしか破れないんだよね』
   『だからわたし、自分に出来ることを、するね』
   『後悔は、してないよ』
   『でも…なんでだろう…涙が…止まらないよ』
   『忘れないでね…わたしのこと、絶対に、忘れちゃやだよ…』
   『また春がきたら、わたしのこと、思い出してね』
   『やくそく』
   『だから、それまで…バイバイ』
ソレイル「待っ…リアンッ!待ってくれッ!」
―――――プツッ―――ッ…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 19:40:27 ID:ew6dErCE
>>121
>まずそれに合うサイズ、仕様の画像を募集したら?>何より職人さんが書いてくれてるのを質が駄目だからって
>没にするのもおかしな話。

微妙に矛盾してない?
募集するとしたら集まった中から選ぶんだから、どっちにしろ没が出る。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/22 22:32:32 ID:+3m7RPva
描いてくれた職人さんにどうしても気を使ってしまうのが難点
結果的に多くのデザインが没になるのはわかりきってるけどすげえ言いづれー
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 02:57:20 ID:yAzl6KF8
あれ、絵師さんが他の人の絵をツクール2000用に
サイズを合わせる際、自己流アレンジするワケじゃないのか…って
そりゃそうか。
俺が描いてきた絵は原案的な書き方に過ぎないからなー
あのままじゃ俺のネタは総ボツだ(苦笑
(万一チョイスしてくれるならその際にアレンジしてくれるものと思っていたw)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 06:00:51 ID:PXgYw7/6
もちろん絵師が書きなおすんでしょ?
言いづらいかな?それを前提に案を書いてるのではないの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 08:31:23 ID:9GxLjJcR
>>127
少なくとも俺はそのつもりでネタを出してた。初めの方だけだけどね。
ただ、やはりそれなりに上手い絵師さんだと
書き直されるのは嫌だろうなぁと。

ボツに関しては俺個人的には仕方ないと思ってる。
採用されたらされたで、されなかったとしてもまあいいかなと。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 08:36:15 ID:hfo3mgWU
ぶっちゃけどんなに見た目が上手かろうと書き直し渋るような絵師は
除外してった方が作品の為ではあるな。
まあ、問題点を明確に伝えないで何回もやり直させるのは問題あるが。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 09:36:04 ID:PXgYw7/6
うん。そんなの問題外だと思う。
残念ながら自分の絵が使われなくても
他の分野の絵で頑張ればいいのでは
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 11:34:11 ID:cnmysAu3
いっそのこと、どんな絵でも難癖をつけてくれた方が楽ではある。

明らかに失敗したなーと思う部分で「うまい」って言われると、逆にやる気を無くす気がする。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 13:45:37 ID:9q0JHnRR
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     妄想は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 妄想   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 14:45:32 ID:fDjQFQpv
で、リテイク出すのってまとめ人なの?まとめ人ってそういう権力ないんじゃないの?
「みんなで」作るんならば、誰かが誰かに対してボツ出すって矛盾してねぇ?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 14:57:31 ID:pqfcPhua
投票とか会議とかいくらでもやり様あんじゃん
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 15:54:38 ID:HYRDabq7
言いづらかろうが可哀想だろうが、使えない絵は使えない。
規格とかツクールの仕様に合わないものはどんなに上手でもダメ。

というかデザインは没にならないんだから凹む事はないだろ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 16:09:01 ID:PXgYw7/6
>>133
そのために絵チャがある
でも集まるのはいやなんだろ?みんなは
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 17:33:45 ID:PocaoXW9
>>134
投票が投票だけにな・・・
なんかちょっと前の悪夢を思い出すな・・・orz
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:00:22 ID:wSuVLKrB
>>136
集まるのが嫌なんて言ってたらずっと決まんないんだけどな。
グラフィック関係ってまだどれも全然決まってないじゃん。
どうするのやら。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:03:39 ID:lO1cZofs
もう最新のデザインから勝ち抜き戦にしちゃえ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:39:23 ID:PXgYw7/6
さすがにそういう方針無視系はやめようや
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 21:47:29 ID:c167h71k
まだ体制ごちゃごちゃいってんのかよ
永遠に議論してろカスども
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 23:20:31 ID:1Z5ynE4M
一連の騒動(ライブドア/フジテレビの話)のせいでライブドアの掲示板につながらない…。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/23 23:44:14 ID:LF59XK4L
で、やる事がいろんなスレに散らばってて非常に意味不明なんだけど
ここでまとめ人1人ずつ今決めることとか言ってったらどうかね。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 01:44:08 ID:euzJTkWx
赤板に更新履歴みたいのは欲しいな
シナリオ・システム・音楽ごとに
決まった項目をどんどん表示していくとかなんとか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 02:18:53 ID:V9417VML
>>144
何が決まったかだけを載せてくようなまとめスレみたいなのがあったらいいかもね。
そこを見れば、各部門で決まったことがどんなことかがわかるという。
そうすれば、部門間で決めることも見つけやすくなるだろうし。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 06:43:35 ID:6qatF/pD
>2 名前: OES%赤板管理人 (A27extLA) 投稿日: 2005/02/24(木) 05:39:11 [ y5J8mZ4w ]

>このスレを立てたのを本スレで告知しようとしたらアクセス規制とやらで書き込めず。
>誰か本スレに代理で書いてってってください。

>-- 以下本文 --
>>144-145
>アナウンス専用スレを立てました。
>とりあえずここさえ見ていれば流れについていける、というスレです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1109190433/

ていうわけで立ったみたいだぞ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 11:59:13 ID:qTmNsUJK
魔法「ヌルポ」で混乱、それで
「ガッ」が精神系回復魔法(混乱、魅了、睡眠)
ていうネタもう出た?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 14:02:21 ID:YoukVVEU
いらんだろー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 18:08:54 ID:J8sAmKQ2
最近モンスター図鑑がなかなか更新されませんね。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 19:51:57 ID:YoukVVEU
なんていうか…無に近いなあ。
すべてが。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 20:05:34 ID:mHCutILz
>>144-145
アナウンス専用スレを立てました。
とりあえずここさえ見ていれば流れについていける、というスレです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1109190433/
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 21:28:37 ID:QiK3apx2
>>117の中の人です。
グラフィックに関して意見は出ているものの、絵チャには集まらなさそうですねえ。
でもとりあえず思い立ったものなので、当日絵チャには行ってみようと思います。

26日(土曜) PM10:30〜 絵チャにて。
気が向いたらちょっと覗いてやってください。ROMだけでも可。
まとめ人の方々は参加してくださると嬉しいです。

現在キャラデザインを描いてくださっている方は、ボツ覚悟で描いてくれてると
思ってます。今出ている絵は「原案」にすぎません。
1のものに複数のアイディアが出れば、多くがボツになるのは仕方がないです。
でもなるべくそういうことにはならないようにしたい。
ただ、デザインを先に決めるか絵師さんを先に決めるかで悩むわけです。
そこら辺の曖昧な部分をどうするか、絵チャで話し合えたらな〜と思ったんですけどね。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 22:29:57 ID:YoukVVEU
絵を先に決めるんじゃないの?デザインを。
154赤板”管理”人 ◆plA27extLA :05/02/24 22:51:12 ID:V4CfoCVz
146・151、代理ありがとう。アクセス規制解除されました。
赤板トップがケイオティックだったので少し整理。
こんな感じでアナウンススレの最新情報を載せていって、期限の過ぎたものから消していきます。
これで>>144の「更新履歴」の簡易版のようになると思います。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/24 23:19:18 ID:QiK3apx2
>>153
当日の内容は>>117に書いてある通り、グラフィック全般のことについてです。
「まずどうするか」を決めて、「その次にどうやって進めていくか」などを
話し合いたいと思ってます。
「デザインを先に決めるか〜」というのは、複数ある問題の中の1つです。

どっちにしても最終的には絵師さんを少人数に絞ると思うので、それ次第かな?
といった感じですかね…。
あとみんなはイラストやデザインのクオリティはどこまで求めてるのかな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 00:22:28 ID:0b8F9sAg
まあまとめ人と普段のそこそこなコテぐらいしか集まんないんでないのー。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:33:51 ID:DqaGWhGI
告知>集まり悪い>仕方ないので少人数で話し合い>「議論の結果こうなりました」
>参加してない人が「勝手に決めるんじゃねーよボケ」

毎回このパターンな気がする。なんだかなあ…。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:43:06 ID:3xSvIIsp
参加してない人に配慮なんかしてるからいけないんじゃないの?
投票なら少数派の泣き言は無視。チャットなら参加してない人の戯言は無視。
徹底しようよ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 19:44:35 ID:toUhu7A2
>>157
コテはそうやって筋を通してるのに
無視して(知らない振りして)反発してる連中は

 確 信 犯 な の か ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 20:02:58 ID:AWwYEzMx
>>159
凡そはそうなんじゃない?明日のチャットについても
今日になって反論があがったみたいだ。選挙の二の舞にはなってない模様で一安心。


どうでもいいが「確信犯」って煽り臭い言葉もこちらとやめなきゃな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 21:29:58 ID:9US/ujSr
なんか最近煽り合いみたいな批判的なレスのし合いだよね。
最初にはもう戻れないの?ぐすん
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 22:57:41 ID:9bOpM04/
    |     ,__ i、/ : : :/:::: :l゙ 
    | /、、,ノ__、 |: : :_,,/.:: :│   
    | | (  ◎  )' ̄i'‐ : : : : :l゙  ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    | : 、 ' ̄  ̄   /: : : : : :l゙  ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    | l    .   ./: : ::: : : : :,!   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    |_ _,,i、  .   \::::::::::::: : :,|    ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    |`"    .    : ::,l゙;:,、: : : |   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    |エエニ‐     : ./::::l゙: : : : |   ギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリギリ 
    |,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |    ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥリィィィィィィィィィィィィィィィィィィ−・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:05:17 ID:KqpNcdO7
完成予定はいつ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:49:56 ID:Tgxq6jhH
今完成度は何%位ですか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/25 23:58:53 ID:0b8F9sAg
・自分の意見が通らなくても泣かない
・決めることなんてたくさんあるのだから参加が無理な時は他の時に参加する

なんでこれができない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 00:01:20 ID:tZUSDSUd
完成度は0%に限り無く近いと思います。
待ってるだけじゃ無く、少しでも参加すれば
少しづつ上がると思います。
元気玉みたいなもんです。
167164:05/02/26 00:06:09 ID:owgkILCJ
>>166
俺に出来る事があれば参加したいとは思いますが…
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 00:20:01 ID:tZUSDSUd
>>164
ほんとなんでもいいと思います。
明日の絵チャでやる、会議をROMするだけでも。
絵チャでの参加人数はわかるので
人の数が多いと思うとやっぱり、活性づくと思います。
もう、いろいろ小さく決まってしまってる部分もありますが
赤板なりを覗いて、自分の入れそうなスレに書き込みしたり
お絵書き掲示板にラフ案をアップしたりできます。
私も2月から割り込んできましたが少しでも活気づけばと
少しの絵をアップしたりしています。
本格的な参加となると無理なのはわかってますが、
みんなで一つの物を創ろうとしてるのは
やっぱり良い事だと思うので、ほんの1文でも
赤板に投入してみてください。長文、申し訳なかったです。
169164:05/02/26 00:36:51 ID:owgkILCJ
>>168
わかりました
ありがとうございます
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 14:40:52 ID:J9vO6z2H
久しぶりにみにきたけど
もうすっかり
糞すれ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 14:42:59 ID:V4oLNq97
糞すれって言う人が糞すれ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:34:19 ID:smHLPP+L
>>170

ジェイク・ヴォルツァーさん、
そんなこといわんとあなたも一つネタ投下なりなんなりお願いしますyo
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:58:44 ID:2HExWGjK
ジェイク・ヴォルツァーっていそう。
ぶつぶつケチ言ってる人。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:03:23 ID:fBMa3nj5
この際村人全員に名前つけないか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:16:08 ID:tZUSDSUd
>>174
面白そう。
ドストエフスカヤ萌えとかゆう奴でてきたりして。
アリェクサーンドル・セルゲーエビッチかっこえ〜わぁ
とゆうたりして。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:09:53 ID:suQTp2YU
それも確かに面白そうだなw



あと赤板のIDスレはsage進行の方が良さげだと思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:08:10 ID:WFonwHUa
本編に盛り込むと混乱するから、厨臭く設定資料集とかクリア後データで
一般人の名前や設定を見せようよ。
名前も、レベッソは中国系、ヴァルグラードはロシア系、
ヒノグニはインチキジャパニーズテイストと地域性を持たせる。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 21:49:26 ID:smHLPP+L
ロシア系・・・
〜スキー、〜コフ、〜ノフ、〜ビッチ、〜エフみたいなのしか思いつかん。
赤板のIDスレでジューク・ハヅェロ・ノーエなんてのが出てたがどうだろ?
北方系に聞こえんことはないけど、ロシア系かっつーと微妙。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:24:59 ID:WFonwHUa
キャラクターデザインの決め方を絵チャで22:30から話し合うので
画像関係に興味ある人は集合汁!
絵チャはこっち↓
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=130542
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 22:42:13 ID:WFonwHUa
>>179
絵チャに途中参加するとそれまでのログが見られないので、時々ここにうpします↓
http://lastblademusic.hp.infoseek.co.jp/graphlog.txt
途中参加者は見ておくと流れがわかります。
181ぬるぽ ◆Ktsvw4PvKs :05/02/27 00:29:02 ID:fG2DfeCp
兄の名前が決定しました。
票数は
1 ヴァイド 12票
2 イリアス 8票
3 ケイオス 2票
3 エーデ  2票
5 ハイド  1票

名前はヴァイドに決定です。以降兄はヴァイドで宜しくお願いします。
投票結果は
http://vote3.ziyu.net/html/last_ani.html
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 03:44:30 ID:aWscX5MP
絵チャでの話し合いの報告です。
詳しい内容はこちらをご参照のほど。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105276943/203-204
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 13:35:58 ID:A6sdE4xc
昨日の絵チャでは、人が大勢いたことにいちばん驚いた。
おまいらまだ飽きてなかったんだな。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:41:36 ID:/ImcsycO
こんなおもしろいの飽きねーよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 14:52:51 ID:QcpdHPXj
10人ぐらいしかいなかったことに驚いた。
赤板見ても盛り上がってんのIDぐらいで、ネタとしては
おもしろがってるけど実際に作る過程だと協力的じゃないんだな〜なんて。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 16:05:22 ID:xzDVOn9c
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 16:15:40 ID:i3JNoD0+
色んなRPGのダサい名前集めただけなのに「ツクールで使える」とは・・・・・・。
どんなセンスしてんだ此処の管理人
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 17:11:17 ID:QE4mKghs
ウウ187
プロフィール見たら本物の厨だったので、
いじめないように。
いつか気付くよ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:14:36 ID:zyq3iBDt
リア厨なのにiPodシャッフル使ってるなんてなまいきな!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 02:55:36 ID:Kgec+2zD
雑魚モンスター描けよ
カッコイイ奴じゃなくて下っ端のほうのを大量にな
そういう縁の下的な役割が誰もいないよな

ドラクエもモンスターの魅力が大きいだろ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 03:24:59 ID:FffIzVkr
じゃあ俺がマスコットモンスターを1つ。
丸太に入って抜けなくなったキツネ。
首と後ろ足だけ丸太から出てる。
名前はマルタン
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 09:48:31 ID:SZ2aylwJ
>>190
結構図鑑にあるじゃん。
ちゃんと見てる?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 10:40:30 ID:J02s7UNv
雑魚って言っても厨はDQのような妙に可愛いモンスターあまり好きじゃないと思うぞ。
もちろん序盤は居てもおかしくないけど。
サイクロプスやオークとかだってもうちょっとリアル感出して凶悪そうにするとか。
ドラクエのサイクロプスとか強さはともかく見た目が妙に可愛いからな…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 13:22:14 ID:MCmS/pvl
>>190
描けよ、やれよ、って言葉飽きた〜。
おまいは上司か?(w
言うのも良いがおまいも実弾持って来〜い。
少しづつでも増やしてこ、0よりは1でしょう。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 14:52:37 ID:SZ2aylwJ
確かに。なんで自分でやんないんだ?って感じだね。
案出しなんてスキル必要ないんだから。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:34:42 ID:/8fjXlBJ
モンスターならここに沢山あるよ。
マスコット系は多すぎるくらいで(元)イスラム、シンク、ラサンシー、カルゴン、ドルンクなどがある。
http://rasutobure-do.hp.infoseek.co.jp/mon/framepage1.htm
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:01:39 ID:/8fjXlBJ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:24:48 ID:XnaKwc1O
職人さんがモングラとスクショ作ってくれてるよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105276943/r102-105
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:38:59 ID:RhoVpI0Z
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:31:33 ID:MziiuGmO
ゲームキューブかよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:44:04 ID:uFdHUixt
(広告)
テイルズに並ぶゲームキューブ史上最高のRPG

11人の個性溢れる仲間達。

緊張感のあるバトル。

驚きと感動の物語。

―――最高の厨ゲー。ラストブレード2005年春発売予定。

ゲームキューブ 7980円
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 19:22:29 ID:RhoVpI0Z
>>200
単純にGCはパッケージサイズが小さくて楽だから
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 09:20:54 ID:tZnYmHo/
今シナリオのまとめを一通り見たけど、やっぱラスブレおもしろいな。
ダレてる今こそ原点に戻るべきだ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 12:56:58 ID:h0e2Dvq8
>>201
結局仲間は11人になったのか?
星矢ネタとか星座ネタで13人がいいとか昔いってたけど・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:55:47 ID:VigdgRCS
>>204
結局現時点では11人だね。
これ以上増やすか増やさないか論議になったっぽいがこれで収まったっぽい。

それはそうとラック老師の修行で奥義習得はやっぱり
「ソルよ…この大岩を砕けるかね?」とか言われて斬ってもビクともしない。
で、一通りのイベント(修行)後に「さあ、斬ってみよ」と言われ斬ると
岩真っ二つにして「そう…心を無して剣を振れば全てを斬る事ができるのだ」とか言われて奥義習得
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:20:34 ID:h0e2Dvq8
>>205
もう決まってたのか。
まぁその場のノリなんてそんなもんだしな。

ところで、そのイベント最初は砕けるかと聞いてるのに次に聞くときに斬ることになってるのはワザと?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:05:08 ID:Alh0OT8n
カーチーリンです。
うさぎに似た妖精って感じで。耳の羽でぱたぱた飛べます。

http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000172.jpg
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:07:25 ID:/SIdexZM
うさぎに似てる感じはしないがとてもカワイイ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:48:56 ID:tZnYmHo/
>>206
全部まるっとすりっとお見通しだ!

>>207
かわいい〜それこそカーチーリンのイメージだ。
なんかポケモンとやらに出てきそうな所が厨心をくすぶりそう
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:54:08 ID:Gwcnqhxe
かわいい(*´∇`*)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:06:02 ID:OttACDoa
「足すモノがなくなった時ではなく、むしろ引くモノがなくなったときが完成」
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 00:08:20 ID:pwoKgPlI
>>211
名言だな。

モンスターはゴテゴテしてても構わないが、
マスコットはシンプルでなくてはならない。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:03:43 ID:yZwWR55s
生きていることは神に与えられた罰だ、とかいう台詞はどうか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:05:20 ID:CbHi4Hf+
>>213
アブソリア教
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:04:46 ID:7ydFb/lq
アブソリア教の趣旨って何なの?
ただ絶対神を崇め称えるだけ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:27:45 ID:uGc9bRZt
アブソリア教
・絶対神アブソリアを崇拝
・U.W.Oのドル箱。宗教はいい金集めになるらしい。
・教皇はU.W.Oの言い成り。教皇の過去やU.W.Oに利用されてる理由は知らん
・教団のアブソリアン(信者)は洗脳され気味。異教徒は葬るとかいう感じ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:36:16 ID:GYjjMiQo
次のお話し合いはないの?
また停滞気味?結局各キャラのイメージ云々の話が止まってるような
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:43:51 ID:br7syKKi
今メニューの試作品作ってる。きったないけど燃料になればいいと思う。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:02:04 ID:fUAG1wf9
せっかくメニュー試作品出来上がったけどいつかの815のまとめサイトが見れない。
なんでだろう。くそう。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:03:06 ID:7ydFb/lq
>>216
本当に偉い偉いって崇拝するだけ?
修行とか人類救済とか何もしないの?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:10:11 ID:98utS5Qg
アブソリアの存在なんてそんなもんだと思う。
実際「神を崇めよ。さすれば救われる」とか言ったり布教活動したりして
世界中に広めているだけ。で、寄付金ふんだくる。

実際救いの神なんて居ないし(いるのは全てを滅ぼす闇の王とかそんなのばかり)
「本当の平和、救いが欲しければ自分の手で掴み取れ」とか
無駄に現実味をプレイヤーに示すのが厨臭いと思う。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:13:01 ID:NtUw0YcS
>>221
それではアブソリアの連中の帰属意識に説得力がない。
何故神を崇めれば救われるのか、説明して欲しいものだ。
現状の教旨ではオウムやS学会以下だな。

・・・それが厨クオリティ、ってか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:16:43 ID:k8DKB8zZ
壷を買えとか言ってくんのか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:19:42 ID:MVkLYiC5
カーチーリンって、マスコットキャラで要所で説明してくれるようなポジションなら
最初から登場させても良さそうだな〜とか思うんだけどどうなんだろう。
と、メニュー試作品を見て思った。
225sazr:05/03/03 00:24:13 ID:fUAG1wf9
http://0123.daa.jp/board/file/%82%A8%82%C1%82%CF%82%A2%82%BF%82%E1%82%F1.jpg
サンプル
http://0123.daa.jp/board/file/Last.zip
実物

おじさんはもうお疲れちゃんだよ。燃料になればいいね。それじゃあね。僕は精一杯やったよ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:24:43 ID:NtUw0YcS
アブソリアの壷:悪霊を抑えるご利益のある非常に高価な壷だが、
ほとんどの骨董品店で安値で引き取られている。
アブソリア神を信じる者以外に価値はわからない逸品。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:25:20 ID:98utS5Qg
>>223
*「この アブソリウム壷は アブソリア神の エナズィーが流れ込んで
  汝に至福を もたらすだろう」

>>224
シナリオ総合スレに書き込んでおくれ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:36:45 ID:k8DKB8zZ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 01:25:57 ID:UEjMgV7E
>>197
ぎゃあ!ありがたいけど怖い!
もうちょっと可愛い
 ΛΛ
(´・ω・`)
|∪∪|
||||
 ∪ ̄∪
こんな感じのを想像していたんだ・・・。
表現力足らずでスマン
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 01:32:07 ID:DRkCR7wT
いつかの815です。
久しぶりに更新してみた。今なぜか激つながりにくいけど許して。
http://0123.daa.jp/lastblade.html

なんかそろえて欲しい情報あったら教えてーのせとくから。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:19:08 ID:fUAG1wf9
1日まるまる書き込みがないってどういうことなんだろう。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:24:47 ID:FIXlhT/v
とりあえず「登場する場面がわからないモンスター」の
プーリンでも置いときますね。

 (・ω・)



よろしければボツになりそうな奴もどうぞ。

   人
  <゚ 。>
 <⊂⊃>
   ̄ ̄
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:27:57 ID:FIXlhT/v

シンク

    /⌒ヽ
   ((・)(・))
 ヨ-(⊂⊃)-E
     ̄ ̄
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:55:45 ID:okRZ2HkQ
いい加減IDスレが目障りに思えてきたのは俺だけか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:36:45 ID:AAKwiTy9
>>234
ちゃんとsageてればいいんだろう。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:45:47 ID:L9pBRmMh
燃料投下
http://www.geocities.jp/last_matome/_preview.html

重い上に雑で音楽に合ってないという始末。
生まれて初めてのフラッシュだから許して・・・
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:14:40 ID:he47WBdj
赤板見たけど、ロボットオタがいるな…
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:16:25 ID:ezPnjvdL
>>236
リュウゲンの演出と最後の3連発ワラタ

>>237
ラスブレの世界の機械技術だと機兵が雑魚敵とかならともかく
ロボットメインの世界では無いよな…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 18:53:20 ID:CtPj5Pqv
四天王専用機体とか言い出したりまさに厨くさいのではなく厨そのものって感じだな。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:29:13 ID:aDfLyMCs
>>239
なんつーか、ロボットアニメで育った厨の発想にみえる。>専用機
百歩譲って四天王をロボに乗せてやるとしても、味方まで乗せようってのはやだな。
ハイテクと人間とバケモノと魔法がいい具合に入り乱れてこそ、良き厨ゲーになると思うから、
ロボットキャラはほどほどにしようぜ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:48:07 ID:ZBFRkRQH
ロボを出すなら無人機ぐらいだな。FFVIとかFFXみたいな感じで。




「最高にロボだらけのゲームを作るスレ」を立てるのも妙案だな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 20:50:38 ID:CtPj5Pqv
>>241
それもう家ゲーRPGで何かあったような。
243ロボットヲタ:05/03/04 21:20:52 ID:EQEN9mfa
>>238
個人的にラスブレ世界では

亜神>巨神兵>大型モンスター>機兵>中型モンスター>人間>小型モンスター

くらいの力関係が適当だと思う。
メインキャラは装備や努力次第で頑張れば全員に勝てるとかね。
そこは過去の有名な作品に学ぼう。

>>239
俺も自分で言ってて「で、これどこで出すのよ!?」って思ってた。
だからもはや別に搭乗者が四天王本人じゃなくてもいいと思う。

>>241
やっぱ機兵はFF6でいう魔導アーマーくらいの扱いでいいと思ってる。
つーか刀とか現役の時代なんだから生身で勝てる相手じゃないとつらいっしょ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:24:14 ID:EQEN9mfa
そうそう、高レベル無人機は高度な技術が必要だからラスブレでは厳しいと思う。
UWOですら有人機やセミオートが関の山で、古代文明でしか実現できてない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:30:23 ID:oXXoxQEr
ロマサガのシステムとDQの設定を合体させたら究極の厨向けになるだろう。
武器や移動ツール等はFF。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:31:07 ID:ZBFRkRQH
>>244
だからといって有人機を出すのは
どうもラスブレの世界観とズレてるような気がするのは俺だけか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:32:17 ID:ezPnjvdL
つか機兵なんて雑魚モンレベルをあんなに多種多用にする必要ないと思うぞ

機兵が無人で動くのは魔法と科学の融合した力で動いているとかでいいと思う。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:37:04 ID:EQEN9mfa
>>246
魔導アーマーみたいなもんだから大丈夫のはず。
軍需産業といえば行き着く先は戦車か有人ロボットだろ?

>>247
そのへんはまあリストラ覚悟で。
余裕があれば全部出して欲しいとは思ってるけど。
どこまでが科学の力でどこからが魔法の力かは今後考えるべきかも。
へその番人に代表される古代文明の無人機の殆どは魔法の力が大きく関与しているっぽい。
動力源が宝石とか。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:51:20 ID:CtPj5Pqv
結局有人機の規模の問題だろうか。試作機1,2台か量産されてるのか、戦車の延長ぐらいかモビルスーツ並なのか。
1000年前は機械兵士が普通に存在するって設定とかあった?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 21:55:35 ID:EQEN9mfa
魔力← 巨神兵>ヴァルハラ時代の無人魔導機兵>UWO有人魔導機兵>UWO有人機兵 →科学

身長8bくらいなら生身でも倒せるはずだ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:00:06 ID:EQEN9mfa
我々の世界では人間が人型ロボットを生み出すのには宗教的葛藤とかがあって遅れていたりするが、
ラスブレ世界ではそういうのが希薄どころかモンスターを人為的に生み出したいという野心がUWOにあり
所謂戦車より積極的に開発が行われたとか。ここで動力源を魔力のある鉱石にすればより大丈夫。
ぶっちゃけ現代でも人型兵器開発のネックは燃費だから。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:00:10 ID:he47WBdj
有人機なんか造りだしちゃったらラスブレの世界観おかしくなるよ。
本当にそういうのは趣味でやってほしい。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:00:15 ID:8CNGrHyH
四天王の1人だけが専用機持ちならいいんじゃないか?
で、他の連中はそれを見てあいつは変わり者だと思っているとか。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:03:23 ID:EQEN9mfa
>>252
UWOはコンピュータを持ってるんだから有人機がないほうが不自然だぞ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:07:32 ID:EQEN9mfa
>>253
それじゃ時期も含めハゴスくらいしかいないな。
四天王専用軍でも他の三人が人造モンスターなのに
玄武軍だけがハイテク装備の普通の人間だしな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:14:08 ID:GKKCu5Yk
>>255
でも玄武は一応武人タイプてことになってたろ
博士が試作したけど封印されてた、動力源が人間な禁断極悪機械とか
なんか限定したとこで一回出すくらいが関の山じゃね

つかロボ案良いと思ってるのがお前一人だってことに気付けよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:19:59 ID:EQEN9mfa
>>256
片目をリアンにやられて眼帯で覆ってるが実は機械を埋め込んであるって手も。
基本武人だがメカには強い、しかしメカには頼らないってのは矛盾しない気がする。

つか君に言わせれば機兵自体ボツってか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:21:22 ID:EQEN9mfa
つうかUWOの詳細についての見解って結構皆あやふやじゃないか?
いい機会だから本スレでこの話題掘り下げてみない?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:23:34 ID:0D0W9DIr
ロボット? ハァ?としか言い様が無いな。

しかし、前に公式非公式で騒いでたやつもそうだが、なんで厨はこうも
書き込みを連投するのだろう。
考えをまとめてから書き込む事ができないのだろうか。
260UWOってこういう感じじゃないの:05/03/04 22:24:58 ID:EQEN9mfa
64 名前: 名もなき剣 投稿日: 2005/03/04(金) 19:25:06 [ 5fT9fJ4k ]

まあ、出てくるメカとはそれこそFFに出てくるような奴でいいんじゃない?
昆虫・小動物サイズのものから巨大な化物マシーンまで色々とかね。

ただパイロット搭乗型ロボットにしてもボスとして出てくるような機体はともかく
一般兵が使っている大量生産型の機体はスパロボみたいな完全人型で何十メートルもあるような
バカデカいのじゃなくFF6の魔導アーマーとか攻殻機動隊のフチコマ、タチコマみたいな
「人型巨大ロボット」というよりは「歩行する戦車」みたいなイメージの方がいいかも。

あとロボットがU.W.Oのメイン・主力兵器というわけではなく
あくまでUWOの数多くの兵力のうちの一つで
他にもハイテク兵器で武装した生身の兵とか、肉体を強化した兵士とか、
人工的に作り出したモンスターとか色々あるんじゃないかな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:26:24 ID:EQEN9mfa
>なんで厨はこうも 書き込みを連投するのだろう。

レスが遅いのと、長くなるのと、後何があるかな。
こういうことがあるからチャットって必要なのかな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:53:51 ID:0D0W9DIr
UWOは古代の遺跡を掘り返しては、その技術をどうにか現代に蘇らせようと
している会社って話だったろ。
ロボットが出るならラピュタみたいな感じだろ。何で動いてるのかいまいち
わかんね、みたいな単品もの系。
ようやく解析できた所から魔力で動く銃とか量産してみたり、って感じじゃ
ないのか。操作できる機体とか、かなりありえないと思われ。

>>261
その脊椎反射みたいな書き込み方が悪いんだよ。
まず青、赤のUWOスレを全部読んでこい。できたら過去スレ全部読んでこい。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:57:19 ID:LqCYNu8A
>>261の天然バカっぷりにワロタ
お前のような本当の厨はこのスレにイラネ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:23:50 ID:9aU78GAg
個人的に飛空艇やラピュタに出てくるようなのはいいけど、
エヴァやガンダムみたいなのはアウトかな。
ラスブレってメカっていうより剣と魔法の世界じゃないの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:30:16 ID:ffJZ1Pzd
基本的にメインは剣と魔法だと思う。
むしろ時代的に「機械は時代が進みすぎた存在」で
機兵やU.W.Oの技術力はその時代には本来ありえないレベルの域。

U.W.O自身もその時代の人間だから持て余していて
とてもエヴァやガンダムクラスの大規模搭載型メカを作るのは難しいと思う。
そして何よりヴァルハラ時代は魔法+科学の魔科学(多分錬金術的なもん)が主流だったらしいし
メカが主力では無いと思う。
厨臭さならFFみたいな飛空挺や蒸気機関(コンピュータも蒸気や魔科学で)とかで
原理をゲーム内では細かく出さないのがいいと思う。ストーリー破綻しそう。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:36:38 ID:+cmjKhpn
軽く破綻してても 厨クオリティ

ただそこに熱くなりすぎるとリア厨だな
かってに厨プレイヤーが脳内補完してくれればいいさ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:52:43 ID:GUcxcZuK
軽い破綻はアリにしても、ロボットゲーム作るんじゃないんだし、軽いどころじゃないよね。
ロボットゲーにしたらそれこそロボヲタぐらいしか食いついてこないし

ていうかラスブレってファンタジーだよ・・・?
268ちょっと実験ズレてたらスマン:05/03/05 00:44:45 ID:lAGqR9eW
  ア 2    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   ま 2 え
  ゼ 軍    L_ /              / ヽ  じ  軍 |
  ル が    / '              '    i  !? 落
  ま 許    /               /    く    ち
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  ザ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  |    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   コ     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

       ↑ターウィン            ↑レオナルド
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:27:19 ID:0I9GQhpI
ロボなんて雑魚敵の一部くらいでイイだろ。ドラクエのキラーマシーンみたいなもんで。
四天王がロボに乗るとかあり得ないから。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 10:46:19 ID:FseOwKi0
バルナバみたいなロボットならいてもいいかも。
博士が開発した巨大ロボット相手にモスラのような聖獣があらわれて
HP攻撃力共にケタ違いのド派手なイベントバトルあってもいいかも。
ウケ狙いの範疇で
271 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/05 11:34:10 ID:vRRhXKML
博士の名前案です。これらで投票を行うので投票所ができるまで少々お待ちを
ハイデンリッヒ
シュバルツ
レゲルツィ
セロ
ヴォルツァー
マオ
ハヅェロノーイ
ツァン・ヤム・ホイ
ヤン・クーシエット
エンディロー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 15:15:33 ID:PWwaMN2q
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:55:38 ID:By75JuDA
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:52:17 ID:9iMOWxjY
魔道アーマーっぽいからいいだろってどういう理屈だよ。
別にFF6作ろうとしてるわけじゃねえんだし。

確かに専用機を出すのはサムイだけだが、
だれか博士みたいなのが古臭いロボットにのるぐらいなら良さげ。
根本的にロボット否定する奴は『厨臭い』というコンセプト忘れてる気がする。
適当に色んなのだすのが厨っぽ。
275ロボヲタ:05/03/05 18:24:00 ID:T7stTO8E
UWOは持ち前の経済力と科学力だけで強大なるモンスターや魔法使いや
伝統ある武具職人や各種武術の達人に対抗しようとしている組織なんだよ。
そして何だかんだで四天王のような魔法使い&達人のスカウトや
双子&人造モンスターのような生物兵器や機兵に代表される
有人戦闘マシーンの開発をようやく軌道に乗せた。
その集大成として超古代におけるへその番人みたいな無人戦闘マシーンに
限りなく近いラグネロク(有人か無人かは未定)を完成させたと。
こういう設定ならラスブレの世界観と決して矛盾しないと思うが?

・・・何ムキになってんだ俺。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:27:08 ID:T7stTO8E
>>272
こいつの存在忘れてた。

俺は余裕があるなら出してもいいと思うが、
ここの皆はこいつについてどう思う?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:32:44 ID:R9D/23Ve
>>275
その設定はどう考えてもロボのウエイトが多杉。
そんながっちりした設定にしなくても近世っぽい匂いさえ嗅がせていればロボは出せるんだからもう少し自重汁。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:35:12 ID:L576sjNR
>>275
つまり魔法対ロボのRPGがやりたいと?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:40:36 ID:UX2fdSnO
>>276
いいんじゃね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 18:51:36 ID:L9pDsamA
>>278
そうだね。UWOという組織はラスブレ世界中の「武力」をかき集めようとしていて
自分たちの出来る範囲で最も効率的で強力な手段を「有人ロボ」と結論付けたと。
だからUWOの目玉(≠主力)がロボットやハイテク装備の兵隊になりがちっていうのが妥当と思う。
まあ正直量産型の有人ロボなんてゼニがあるUWOだから出来る事で、ソル達貧乏人には
無縁な事だから、プレイヤーはあくまで自分で磨き上げた武術や魔法で対抗するわけだーね。

機兵を「主力」にすると皆ウンザリしそうだから「目玉」にしよう。
これならバランスとか丁度いいっしょ。
281 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/05 19:55:00 ID:N6l4EiKF
シナリオまとめの者です。
ロボについて色々意見が出ているのでちょっとまとめてみました。

<全体的な世界観>
アルコスタなど一般的な王国や国・街・村は機械とは無縁。
ヘルネイ、ヴァルグラードなどU.W.Oの影響が強い周辺の土地は機械がある。
機械は魔法+科学の魔科学。ただしこれが本編のメインでは無い。ラストブレードの力自体がこのゲームの本編。

<主人公達>
基本的にロボとは無縁。古代文明≠U.W.Oの機兵ではないので
古代文明の技術は良いがロボを使って戦うなどは無い。やはり剣と魔法の力がメイン。

<U.W.O>
古代文明を利用して機兵を作った。
魔法+科学の魔科学を利用している。無人なのも魔科学。
双子や人造人間(ツヴァイ)は生物兵器。完全な機械というわけではない。
搭載型の大型ロボ(ロボモノに詳しくないがガンダムみたいなもの)は切り札みたいな存在。殆ど無い。
U.W.Oの主力自体は古代文明の技術の武装をした兵士(人間)。機兵も無人の量産型。

・本編≠機械の文明ではない。
・とにかく機械は蒸気機関とか魔科学とかで片付ける。
・四天王やエルザなどは機兵に乗らない。己の肉体と技で戦う。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:55:29 ID:36Eq6Im9
現実的に考えると有人ロボが無人ロボより強いということはありえないわけだが、
そのへんどう考える?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:59:15 ID:L576sjNR
アニメや漫画のイメージ的にはやっぱり有人>無人じゃないか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:01:41 ID:L9pDsamA
AIがチープだから有人に勝てない。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:03:34 ID:N6l4EiKF
>>282
この時代の人間の技術力じゃ人間より優れたAI作れると思えない。
それに主人公がロボ操って無人のロボに挑むアニメとかいっぱいあると思う。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:05:10 ID:L9pDsamA
>>281
つうかさあ、マジで機兵って元々無人だったっけ。

・・・今決めた、ってのはナシよ!?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:21:07 ID:36Eq6Im9
>>285
人間より優れたAIがどういうものかによると思わないか?
確かに人間のように意思があったり閃きがあったりするAIは
この先も作られるのは難しいと思う。
でも、すでに時速300kmの球を打率9割で打ち返せるロボットはある。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:24:59 ID:N6l4EiKF
>>286 公式資料館より
機兵イクスカリベル
U.W.Oが現在開発中の、最新の剣闘機。
両腕に装着された『ヒッツェ・ヴィブラツィオ・エッジ』により、
熱と振動であらゆる物を切断する。
また、頭部に搭載された魔科学コンピュータ『A.X.I.S.』が敵を瞬時に分析し、
相手の攻撃を予測した行動が可能。

頭部に搭載された魔科学コンピュータ『A.X.I.S.』って書かれているから有人では無いと思う。

>>287
いや、現実の我々の世界にはそういうロボットはあるけど・・・
ラストブレードの時代背景とかで時速300kmの球打ち返せるロボっているのか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:35:07 ID:j4hdXSfC
ロボオタよ、ひとしきり提案してもおまいの考えに賛同する奴が出なかった
んだから、諦めるべきだ。そこから先は単なるわがままだ。
ロボットはオーパーツの延長程度って認識が大部分で固まっている様だしな。
プレゼン内容や落しどころ以前に前提が論外だったことに気づくべきだ。
ここから先はお互いに痛いだけだ。

しかし、おまいら一人に振り回されすぎ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:49:51 ID:36Eq6Im9
>>288
すまん、そういうことが言いたかったんじゃない。
ある特定の分野に特化したAIには人間は勝てないだろってこと。
というか、「その文明にそんな技術があるのか?」という質問されると
互いに何も言えなくなるからやめれ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:01:55 ID:N6l4EiKF
>>290
ああ、すまない。<その文明にそんな技術があるのか?
逆にAIが人間に勝っているのなら有人機の存在自体が無くてもいい様になるな。
究極の機兵ラグネロクも有人にする必要ないし。

というか今まで機兵なんて通常モンスターと同列の扱いみたいだったから
本編に機兵が影響する目玉的存在だと認識すらしてなかった・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:02:40 ID:L9pDsamA
古代文明の「魔科学力」を簡単にUWOが手に出来てたまるか。
本当に出来ているならとっくに世界を征服できてないとおかしいだろ。
ひょっとして細かい設定は厨臭くないからあえてやめろと言うのか?

>>288
『A.X.I.S.』はあくまで敵の動きの予想を行うだけのものだろ?
それだけで無人であるとは断定できない。しかもイクスカリベルは
後半に登場する新型であってカリバーンにはそれは搭載されてない。
あと何かに特化した固定型ロボットは現代でも無数にあるが

>>287
味方の識別信号を出さない動く物体を自動的に敵と認識し、周囲の状況に応じて
攻撃&防御&回避するロボット(車両や飛行機でもよい)って難しくないか?

>>289
>ロボットはオーパーツの延長程度って認識が大部分で固まっている様だしな。
ソースきぼん。
根拠があり、なおかつ世界観と矛盾しなければ自分も考えを改める。
矛盾していたらしたらばで議論を試みるよ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:06:04 ID:L9pDsamA
ごめんこの行の位置間違えた

<あと何かに特化した固定型ロボットは現代でも無数にあるが>
味方の識別信号を出さない動く物体を自動的に敵と認識し、周囲の状況に応じて
攻撃&防御&回避するロボット(車両や飛行機でもよい)って難しくないか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:13:46 ID:N6l4EiKF
少々皆さんに聞きたいので此処で聞いてみる。
皆さんはロボットについてどう考えていますか?

1・U.W.Oの目玉。古代文明の魔科学を利用して作り出した様々なロボット。
2・U.W.Oの存在意義そのもの。
3・機兵は無人だろうが有人だろうが警備や戦力の一つとして扱っている。
4・イルヴァルドや兄の持つラストブレードの方が重要な存在。
5・んな細かい設定どうでもいい。単なる古代の技術力を使って作り出したのが機兵。
6・てかストーリー破綻しそうだ。イルヴァルドやラストブレードの存在が更に薄くなる。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:26:39 ID:L9pDsamA
>>294

1:現代で言うジェット戦闘機くらいの力の入れよう。徐々に魔科学の力を搭載できるようになっていく。
  カリバーン程度は古代文明のそれに比べればただの玩具。
2:ゆくゆくはそうするつもりで頑張っている。ほぼ完全に古代文明の奴に到達し、世界秩序を手中にすれば野望達成。
3:金がかかるので大量生産は無理。有人機が1個小隊に平均二、三体程度。無人機はチープな偵察機レベル。
4:イルヴァルド&巨神兵はUWOの狙う究極の武力であり、これらの能力に比べればUWO機兵など張子の虎。
5:いくら厨臭いゲームと言っても手抜きは嫌だ。しかしゲーム中にくどくど設定を喋るのも嫌だ。
6:これから何とかしてみせる。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:28:39 ID:L9pDsamA
1個大隊に平均二、三体程度の方がいいかな?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:29:43 ID:Kyu1u8FH
スレタイ嫁、きまいら
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:34:02 ID:j4hdXSfC
>>292
おまいはこれまでの皆の書き込みを読んでいなかったのか?
新手の荒らしじゃないよな?
>>238>>239>>240>>241>>246>>247>>252>>256……
あまりにも該当しすぎて探すの疲れた。もっとこの先もたくさんあるっぽ。
探した中でおまいに好意的な意見は>>253くらいだった。

まあ、オーパーツの延長つーと語弊があるか。
要するに、有人ロボットを科学力で作って登場させる様な世界観じゃないつーことだ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:44:34 ID:36Eq6Im9
>>291
わかってくれてありがとう。<その文明にそんな技術があるのか?
俺は有人機なくてもいいと思うけどな。
そういえば搭乗&脳神経接続はどうだろう。
これも現実的に考えると情報量が膨大すぎて処理しきれなくなりそうだが。

というか俺も機兵の話がいつ持ち上がったのかわからない。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:48:39 ID:CLXY7Pg/
>>ALL
ロボの話しは正直ひいてるんで
まとまったらアナウンススレにでも報告よろ。
俺はUWOはがんばってゼンマイぐらいと思ってた。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:00:41 ID:r5VtsTNE
何でいつも何かを決めようとする度に揉め事が起こるんだ?
本物の厨が絶対混じってる。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:13:37 ID:dEcQVMDP
世界観なんてもんは後からこじつければどーにかなるもんだ。
「魔科学」的な技術を登場させるなら、オリジナルな名前つけないか?
「魔科学」は厨臭いがオリジナリティがないので、何かナイスなネーミングを考えようぜ。

「エーテロジー」「マジコロジー」「マジテク」「テクノソーサリー」
うーんイマイチだ、俺のセンスはイマイチだ。
303ロボヲタ:05/03/05 22:33:03 ID:L9pDsamA
もういい、わかった。

機兵の話はシナリオ&UWOスレだけでひっそり議論させてもらう。
本スレでちゃんとした制作有志とのつじつま合わせは難しいと思い知った。
いつか結論はアナウンススレあたりに貼らせてもらうよ。
まあ矛盾が生じないように頑張るから生暖かく見守ってくれ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:33:54 ID:L9pDsamA
>>302
魔科学で定着してるからそれでいいと思うよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:41:15 ID:F5SnUT4E
そもそも古代文明はヴァルハラの時代の事だからなんでも古代文明のおかげに
するのも、なんかな。
まぁUWO本社の雑魚敵で出てくる分にはいいんじゃないの?
>>ロボ推進組
納得いかないなら憲法に乗っ取って投票したら?

>>302
メル・ディサイア
エーテルベノム
呪法機関
魔導核

ハズッ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:49:21 ID:L9pDsamA
>>305
ヴァルハラがその時代においてどの程度の存在だったのかまだ分からないからな。
個人的には「イルヴァルドの技術>古代文明の技術>UWOの技術」の順序だと思う。

>投票
シナリオ大筋やUWOの詳細設定が固まってないからロボ可否投票はまだ早いと思ってる。
今の段階では本当に無意味にロボだらけで皆うんざりな世界になりかねない。
それは俺も嫌だ。だから完璧にロボの存在に説得力が生まれるまで水面下で頑張るよ。

エーテルベノムと魔導核は何かの用語に使えそうだね。でメル・ディサイアって何?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 22:51:04 ID:F5SnUT4E

 ノリだ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:04:46 ID:j4hdXSfC
ロボオタよ、こういう事言うのは好きじゃないんだが、俺ゲー作りたいなら
他あたってくれ。
おまいがソース出せつーたから出したのに「もういい、わかった」て。
文字通り話にならん。反対を受け入れる気が無いなら初めにそう言ってくれ。

赤板だって見てる奴はここと似たようなものなんだから、結果はそんな変わらん。
頼むからこれ以上場を荒らさないでくれ。
309 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/05 23:06:04 ID:N6l4EiKF
博士の名前投票を行います。以前と同じく期限を1週間にしましたので
自分のイメージに合うのに投票してやってください

http://vote3.ziyu.net/html/hakase.html
310ロボオタ:05/03/05 23:31:25 ID:L9pDsamA
>>308
申し訳ない・・・ソースの意味を誤解させたらしい。
現在の皆の見解じゃなく世界観のまとめみたいのが欲しかったんだ。
見解といえば>>302>>305みたいな意見があるうちは
いつかお互い歩み寄れると思う。

ここでロボ議論はまだ早いから一旦忘れちゃってくれていいよ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:32:43 ID:L9pDsamA
>>309
できればそれぞれの名前の由来が知りたいね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:35:49 ID:r5VtsTNE
>>310
お前黙ってろ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:37:28 ID:O3DY4VYV
IDを名前にするスレだよね?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:44:14 ID:6oE9YCtB
候補を増やすのはアリ?

だとしたら他のキャラ&&既存の版権キャラクターとかぶらない雰囲気は必須だな。
315 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/05 23:44:52 ID:N6l4EiKF
>>311
赤板にも書きましたが
住人が博士の名前にアジア系とか西欧系とかどんなイメージもっているのかという
事を知るのも兼ねて全部投票というカタチにしました。

人物名なのでIDスレからアレンジせずそのまま取ってきていても
モンスターに使用するみたく全然意味不明にもならないと思うので特に問題は無いと思いますが・・・
316 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/05 23:48:16 ID:N6l4EiKF
>>314
赤板にageながら5日くらいまで候補を取ってから投票に移ろうと言ったのですが・・・
>>271でも報告したし・・・

投票中にいきなり候補増やし始めると投票したの変更したくなってしまうだろうし
次の段階に進むのにつっかかりそうなので意見を下さい。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:56:53 ID:6oE9YCtB
>>316
シュバルツはモンスターにシュバルツウルフェンがいるので却下。
ハイデンリッヒもルードヴィッヒ社長とかぶるので却下。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:02:46 ID:N6l4EiKF
シュバルツウルフェン自体が登場するかまだ決定段階では無い上
名前被ると言ってもアゼルとアランとかいるからそれを言っちゃあ…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:04:31 ID:bGG07BVA
大体シュバルツって「黒」だしね。
手抜きというか、かぶって当然だよ・・・。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:07:10 ID:bGG07BVA
まあ候補増やすとしたら何人のイメージが強いかまず決めて
そこからid探したり考えたりできるかもね。

つうか候補に「該当ナシ」って項目も必要と思う。
もしくは「その他:自分の意見」とか。
321 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/06 00:08:53 ID:59LlteBS
>>320
あ、「該当なし・その他」ってのは必要か・・・
今更だけど追加した方が宜しいでしょうか?それとも1回リセット?
322 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/06 00:49:04 ID:59LlteBS
反対意見が無ければ申し訳ありませんがこの投票を一旦リセットし
もういちど新たらしい案を聞き、それで問題なければ投票に移ります。
3日間くらい追加削除の意見を聞きますので宜しくお願いします。
<現在挙がっている名前候補>
ハイデンリッヒ
シュバルツ
レゲルツィ
セロ
ヴォルツァー
マオ
ハヅェロノーイ
ツァン・ヤム・ホイ
ヤン・クーシエット
エンディロー
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 01:37:14 ID:e+AgD/Ao
ロボオタと博士投票のせいで完全に流されてしまった>>272ツヴァイたん。
やっぱり不憫すぎてハァハァ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 08:09:54 ID:S6o7hN+Q
四天王は増やさないよ…どこまでひきずるんだ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 10:04:54 ID:xoB1AtIS
四天王とかなのに途中で増えるって戦隊ものを思い出すな・・・
あれはやっぱりはみ出てるけどね。
326 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/06 12:49:39 ID:AuDsQCk8
博士の投票についてどちらがいいのかを聞きたいのでレスお願いします。

1・別にこのまま実施しててもいい。
2・リセットし、削ったり追加したりしたほうがいい。

どちらかが決定した場合。
1ならこのまま何も無かったように継続。
2ならお手数ですが、意見聞いて再度投票所立て直すのでもう一度投票し直しをお願いします
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:00:49 ID:S6o7hN+Q
そーいうのは自分で決めてやっていいんじゃない?まとめが。
なんかシナリオの人は何でもかんでも優柔不断な感じで
まとめの意味ないように感じちゃうよ。
328 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/06 13:07:20 ID:AuDsQCk8
>>327
あまり独断で決定すると「まとめ人の横暴だ」ってまた言われそうで・・・

自分で決めてもいいのなら
パクリや被るなんてよっぽど同じで無い限りは候補に挙がる。
ただ、色々騒ぎになったので3日程様子を見て、問題なければ再び投票所を作ります。
もちろん投票する際は名前スレ、本スレ、アナウンススレで報告します。

それを行い3日待って、報告出して投票開始してから文句出されるのだけは勘弁して下さい。
今回のはこちらに不備あったので仕方ありませんが・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:27:11 ID:8QSrN/j5
>あまり独断で決定すると「まとめ人の横暴だ」ってまた言われそうで・・・

そういう言い方はやめたほうがいいよ。
責任を押し付けているように聞こえる。
他人に意見を聞くのはいいけど、
自分の意見も合わせて言って欲しいね。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:28:17 ID:AuDsQCk8
>>329
分かったスマン
気をつける
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:07:52 ID:MSEv+QO8
ようはアンチをきにしてるわけだろ。
たかだかそんな些細な決定で怯えてたらやっていけないと思うよ。
まとめ人に選ばれたんだから少しは自身もってやってほしい。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:15:42 ID:BnreeXZq
>>328
本当に、大変ですね…お疲れ様です。
「みんなで意見を出し合って」ていう一文が、どれだけ大変なものなのか、わかってきました。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:12:04 ID:POOBsyDA
絶対叩かれないように作るのは至難の業だぜ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:53:18 ID:xoB1AtIS
つーか無理。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:25:20 ID:rSV0AB6E
たたきたがる奴いるもんな。
かわいそうだけど、反論と叩きは違うのにね。
336 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/06 19:20:53 ID:/LK6bT8v
絶対叩かれないのは無理なのは百も承知してますさ。
で、現在の候補ですが
ハイデンリッヒ
シュバルツ
レゲルツィ
セロ
ヴォルツァー
マオ
ハヅェロノーイ
ツァン・ヤム・ホイ
ヤン・クーシエット
エンディロー

出た意見は
シュバルツとハイデンリッヒは削った方がいい。
完全にパクリになるのを防ぐのは無理。同じ様な名前がこの世に2人以上存在するのは仕方ない。
と、出ています。
火曜まで様子を見て問題なければ再び投票所を設置します。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 20:03:05 ID:ppJ/csSC
パクリ云々ってのは、パクリ元の名前がどれだけ独創的・個性的かによるな。
イメージが固まった名前も、先入観が入る。
たとえば、

ヒロインの名前が「ローザ」→普通にある名前なのでFF4と被っても許容
ヒロインの名前が「フローラ」→同じく普通なのでDQ5と被っても許容
ヒロインの名前が「エアリス」→FF7のエアリスが造語系なのでパクリと言われそう
ヒロインの苗字が「ヒトラー」→普通のドイツ人の名前だがイメージ固まりすぎ

これは俺の感覚によるたとえ話だけど、名前がかぶる場合にはこういう
考え方も参考にしてほしい。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 20:56:04 ID:QyVDi60G
確かにエアリスはパクれないよな
ヒトラーはもっと洒落にならん。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:25:41 ID:S6o7hN+Q
叩くってか反論されたくないように感じる。
自分で考える部分とみんなに聞かなきゃいけない部分はあるよ。
340 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/07 22:16:20 ID:F0O2kg39
こっちでも報告。
9日(水)の0:00:00まで博士の名前候補に関する意見を受け付けます。
現時点での候補に関しては
投票を行うのでパクリだったり被ったり変だと思われるのは選ばれないと思われる。
という事で全て候補にしています。なお水曜の夕方〜夜に投票所を作ります。

それともう一つ
銅の腕輪とブロンズバンクル(銅製の腕輪)
レザークロースとレザーコート(革製の服)
どっちが厨っぽいでしょうか。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:36:23 ID:O/wk/Y/a
レザーコートは誰でも装備できるがレザークロースは術使い専用な印象。
銅や鉄など初期の金属は基本横文字が厨。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 02:02:03 ID:8IzX9fGK
ブロンズバングルがいいな。そんなに難しくない言葉は英語が厨臭い。
あと、バンクルじゃなくて、バングルかハングルだと思うよ。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 02:42:17 ID:74XY1s6J
ハングルワロスwww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 09:25:22 ID:6Pb2TvTw
厨臭くしたいならローマ字を忘れるな
BURONNZU HANGURUとかxxRASUTO BUREEDxxとかな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 09:36:11 ID:i67W83SB
それならやっぱひらがなっしょ
てか赤板の長い意見とか読めねー…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:59:15 ID:4KY2+1+M
俺はローマ字は厨臭いとは思わないけど。
無駄に長い名前のほうが厨臭くね?
咎人の剣-神を斬穫せし者-とか超究武神破斬とか。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:14:11 ID:YrMiHdII
厨臭いか・・・
リア厨だった頃の記憶では
「はがねのつるぎって何で鋼鉄の剣って表記しないんじゃボケ!」とか
「かわのよろいよりレザーアーマーの方がカッコイイな」って思っていたな。
思春期の心はドラクエ的なひらがな表記はあまり好きじゃないと思われる。
もっとも今は別に気にしてない罠。ドラクエシリーズ大好きだし。
アルテマウェポンや超究武神破斬とかは厨のハートを掴む名前だな
弱い武器名もカタカナの方がいいかも。ミスリルソードとか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:34:06 ID:fih02Hb7
>厨のハートを掴む
良い表現だ。

んだな、強いほうの武器になってくると名前から強さが想定できないってのもやってくれるとうれしい。
銅の剣と鋼の剣でならわかるけど。
アルテマソードとエクスカリバーどっちが強いのかわかんねぇよ!てな感じ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 15:35:06 ID:luDaMO5B
厨は、やたら高ダメージ与えられると喜ぶ。
FF10の限界突破とか。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 15:42:29 ID:mejcC3zI
魔法発動時はやっぱり詠唱入り?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:28:32 ID:kvRpQ+hG
あと変な肩書きがついた武器もいいな。

烈神剣エヴァテリウス

とか。

>>350
2000じゃできないんじゃないか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:40:07 ID:g76gm1Vm
>>351
魔法詠唱なら2000でもできると思う。
××は〜を唱えた!
□□に100のダメージ!

××「……(詠唱)…」
何とか何とかが巻き起こり何とかになる!
□□に100のダメージ!
みたくすれば良し。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:19:56 ID:GWukD1ac
今日の23:59:59まで名前の事に関して意見受け付けています。

魔法の詠唱表現は簡単なのなら可能かも。
詠唱者「数多の風の精霊よ、我が呼びかけに答え汝を裂く!ウィンドスライサー!」
じゃ長すぎて無理くさいから
詠唱者「火よ!打ち放て!ファイアーボール!!」
くらいが無難か
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:34:43 ID:J6tiIOiH
VPじゃなくてグランディア思い出した。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 21:05:20 ID:DsbdUJ79
>>353
どこで?なんの名前?分かんないよ。
356 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/08 21:14:44 ID:ZtNEew69
>>355
赤板の名前スレ。博士の名前。内容は>>340通りです。
357 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/09 00:06:51 ID:uYTRH9Ii
水曜0:00になったので博士の名前追加募集を締め切ります。
博士に対してどんな名前のイメージがあるのかを知る為に全部投票対象とさせて頂きます。
ただ、一番票数が多いのが2つや3つあった場合はそこから更に投票をします。
投票所は今日の夕方あたりに作ります。投票期限は約1週間、16日0:00:00までとさせていただきます。

<博士の名前候補>
ハイデンリッヒ
シュバルツ
レゲルツィ
セロ
ヴォルツァー
マオ
ハヅェロノーイ
ツァン・ヤム・ホイ
ヤン・クーシエット
エンディロー
ハジェロ
グラージュ
ヴァルゲル
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:16:12 ID:HkaktY1b
厨房の頭のレベルで考えつきそうな名前だったら、
ドクターン博士とかはどうだろう。
厨房のネーミングの発想なんて単語帳めくって出たやつ程度だろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 07:35:15 ID:huZ5w9rz
いまいち曖昧なところもあるけど「厨臭い」って、「厨が考えたようなやつ」か
「厨が好みそうなやつ」どっち?
自分は後者だと思ってるんだけど。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:31:04 ID:OO2tKI2x
何度も言うけど

厨が考えるんじゃなくて厨が好きそうなもの、だよ。
次からテンプレちゃんと書いとけよ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 13:10:22 ID:tNp46fVn
3大原則
・厨を客観的に見る事。作る側が厨にならない。
・厨が好きそうなモノを作る。
・自分の意見が通らなくても暴れない。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:28:38 ID:qchjUNbk
>>349
数字は劇的なインフレ。これ最凶。
もともとそういう案があったんだけど、ツクール2000だと
自作戦闘じゃないと実現できないとかで保留になってる。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:30:46 ID:A+hfi43r
とどめ専用の技を作ってイベント扱いで表示だけ999999ダメージなんてやっちゃうとか。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:47:07 ID:KVFHkBI1
マザーとかワイルドアームズ2とかドラクエ6とかのアレか。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:33:11 ID:qJog1rpJ
マザーとドラクエは厨臭くはないな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:53:54 ID:3GHmpoQC
>>365
出直せ若造が!!
厨臭くないといったらビヨンドザビy(ry
367 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/09 22:42:52 ID:eVO8S1t1
博士の名前投票開始です。16日の0時まで投票をしています。
場所は此処です。
http://vote3.ziyu.net/html/hakase.html




ドラクエやマザーのモンスターネーミングセンスは凄いな。
じごくのたまねぎやじごくのざりがにやあのあれやおんしらずないぬとか。
368 ◆plA27extLA :05/03/09 22:45:33 ID:tTVdINS4
赤板青板管理人です。

連絡。
赤板にだいたい移行できてるみたいなので、予告どおり青板を止めます。
いつまでも動かしておくとかえって混乱するのできっぱり止めます。
3/15 00:00:00 に書き込み停止。(現在スレ立てはできなくなっています。)
その後閲覧のみ可能とします。
誘導リンクなど貼りたい場合、記念に何か書きなぐっていきたい場合は今のうちに。
問題あったら↓こっちのスレにageて書いてくれると管理人が気づきます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19884/1104676510/
369 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/10 17:43:12 ID:O+oQYGcT
博士の名前を現在募集中ですが
その間に「金の単位」の名前募集をします。

金の単位募集期間:16日まで。締め切り厳守
金の単位投票開始:博士の結果が出次第。
         博士の票数で一番多いのが2つ以上あればこちらの決定戦投票を先に行います。

名前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105380434/
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:39:46 ID:cqzPYbBO
結局七大悪魔は決定の方向なの?
ものすごいいらないと思うけどなんかもう話はそのまま進んでるし…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:53:20 ID:Ls/TVU2b
多分決定だね。逆にあえて却下する理由がわからない。

<七大悪魔とは>
地球が誕生した時から無数の文明を破壊してきたエミュウが
ある古代文明の時代から復活させた上級モンスター集団。
複数の文明フロアで構成されるラスダンで待ち構える。
完全にただの中ボスモンスター扱いで本筋には全く無関係。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:56:28 ID:GGKI80pt
アイデアは出来るだけ肯定していく前提で話を進めようよ。

とりあえず否定するんじゃなく、ラスブレで矛盾なく肯定するには何が必要で
それを通すと矛盾したりマイナスが大きすぎる時に理由を述べて否定するとか。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:59:47 ID:YwkjYKPy
372の言いたいことも解るんだけど、世界観が崩れるっていうリスクも大きいしなぁ。
 七大天使もそうだけど、それより機械がいつの間にか採用されているのが辛い。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:04:46 ID:lzmi2yx1
本筋にまったく無関係な中ボスねえ
こういうのがありだと、これからこの七つにとどまらず
我も我もとドカドカ増えていきそうだな
まあそれも面白そうではあるけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:09:06 ID:GGKI80pt
>>373
何故機械が採用されると世界観が崩れるかに対する反論が受け入れられたんだろう。
ロボに初期の頃から古代魔科学を低レベルとは言え採用する事で合意した形になったっぽい。
まあ機械あってのUWOっていうアイデンティティを守るためにロボは必要だと思うし。

七大悪魔も単なるやられ役とは言えエミュウ否定派にとっては同意し難いかもしれない。
だがエミュウが文明破壊役で時空を超える存在なら七大悪魔の設定に無理はないはずだ。

あと、貴方のいうラスブレ世界観がどういうものなのか今一度知りたい所だ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:10:45 ID:GGKI80pt
>>374
>本筋にまったく無関係な中ボス
七大悪魔なんてゲルガラと同じ扱いなんだから
それに一々目くじら立てる必要はないだろ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:11:01 ID:4PoUDkVc
なんかロボ系は強引に押し進められちゃった感じがするなぁ。
デザインスレでも流れを強引に切って話持ってってるし…
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:14:03 ID:GGKI80pt
>>377
双子の次はロボって感じになったね。
もっともhaka氏しか描いてないけど。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:16:09 ID:GGKI80pt
いや、ロボはモンスタースレやUWOスレに移ったか。
今は双子の詳細(大筋は決定?)とヴァルハラ文字だな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:50:48 ID:cqzPYbBO
七大悪魔はいいにしてもロボはないでしょ。
アイデアを肯定的にってのはもちろんだけど、剣と魔法の世界だからバランス崩れておかしいって
言われてたから否定の意見があったわけで。
なんでもかんでもやっていいの?
それなら出した意見は全部クソでも採用ってことになるよね。
とりあえず今回は強引だと思うんだよね。
別に機械の敵には反対じゃないけどロボが全面に出すぎだし
現代だってまだ発展途上って感じの時代なのにこれを矛盾っていうんじゃないの?
UWOの秘密基地で極秘に進んだ機械技術みたいなのだったらいいとは思うんだけどさあ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:02:28 ID:GGKI80pt
名刀とかには職人の魂がこもってるから戦車の砲塔をも両断する。
機械は雷の魔法にかなーり弱い。銃撃は魔法や強い盾や刀で防げる。
レベッソを練り歩く拳法家のキックは鉄板をもぶち抜く。
気合一発でミサイルの爆風をも偏らせるのだ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:10:03 ID:nsZvbm/w
魔法と気合いの前では科学など敵はない!

Gガンダムに出てくる東方先生は
自動車と同じスピードで疾走し、
直径20センチの巨大マシンガンの弾を全て素手で受け止め、
身長18メートルの巨大ロボットの踏み付けを受け止め、
垂直ジャンプで押し返して転倒させたものだ。

こんな素晴らしい作品が実在するというのに
それに比べてお前たちのひ弱な根性はどうした。
厨臭さが足りないんじゃないのか?

たるんどる! 腰が入っておらんわ、バカ弟子がぁ!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:21:45 ID:8pmuEfP7
気合と体力でそれなら、魔法も加わればハァハァだな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:48:03 ID:QSiiAf/J
ガ、ガンダム・・・?
ロボオタはまじでいい加減やめて。
しかもあげてるし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:57:54 ID:fRv/eOUn
鍛えられた剣と魔法が機械兵器を圧倒するから(厨的に)カッコイイんじゃないか。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:12:50 ID:aPYXRgCv
グラフィックスレを見て思ったのだが、ラストブレードの刀身にヴァルハラ文字が
刻んでいたら厨的カッコいいと思うのだが、どうだろう?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:42:44 ID:m/aRu8kV
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:50:30 ID:GLuJahaV
気になっていたんだが、あれ不自然だのコレ矛盾しているだのばかりageながら言ってる人がいる希ガス
シナリオや世界観スレでロボの存在だの登場した時名前知らないのに戦闘した時何故知っているとか。

ラストブレードは矛盾や疑問の無い完璧なRPGやロボゲーを作る訳じゃ無くて
厨臭いRPGを作るんだろう?
無茶なご都合主義や変な部分やツッコミしたい部分もあえて存在するのが「良き厨ゲー」なんじゃないのか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:12:19 ID:aPYXRgCv
>>387
すっかりアイテム絵版の存在を忘れた…。
まだデザインが決定という訳ではなさそうだから、後日に投下してみるよ。

最近はラスブレの世界観が壊れそうで怖ぇー…。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:16:54 ID:hsmBQLMC
ご都合主義や突っ込みどころ満載なのは厨的にOKだけど、明らかに間違ってる
部分は直していった方がいいと思うけどなあ…。
間違いを修正するだけなら世界観を壊すこともないかと。
391ロボヲタ:05/03/10 22:26:46 ID:u3gTK0q9
>>385
わかってるねえー

僕らの世界と違って、魔法やモンスターや愛の力が普通に存在する世界で
機械がどの程度のポジションに立てるか・・・Imagination働かせようよ皆。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:33:17 ID:m/aRu8kV
>>391
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102841091/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096362922/l50

お前の場合はこっちのスレの方が向いてるんジャマイカ?
あとコテは自己主張の為につけてるなら名無しに戻れ、な。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:47:01 ID:VdPrSYaU
>>388
そういうのは最早ラスブレのコンセプトそのものに関わる問題かもな。
厨臭いという概念にすらいまだに二つあるし。
A:厨が作る
B:厨に媚びる
俺はAとBが2:8くらいがいいと思ってる。
Bを実現させるためのお約束は
・基本熱いけど硬派じゃない(漢臭さに徹し切れてない)
・6以降のFFを目指す(5まではそういう意味では一部のマニア向けだった)
・分裂気味の世界観(和と洋、魔法と科学、マターリと殺伐、ホットとクール、ウェットとドライetcの折衷)
・女キャラが4割強(全ての路線を網羅せよ!あとは眼鏡っ娘がいれば完璧か)
・ライバルと801(ラスブレでは兄貴だが)
・マスコットで腐女子を釣る(カーチーリン頑張れ!)
・厨の脳内妄想を高いレベルで具現化(あーあ先にやられちゃった的な)
ってとこか。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:52:03 ID:VdPrSYaU
ちなみに矛盾に関しては80年代以前のヒーローものに見られたみたいな
明らかなストーリー構成上の欠陥はいくら厨臭くてもやめた方がいいと思うよ。
もっとこう、設定の時点で超現実的だとかいかんせん重さが感じられないセンスとか
そういう意味での「ツッコミ所」に貪欲になっていけばいいんじゃないかな。

・・・よし、ターウィンの恋人に眼鏡をかけさせよう!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:04:45 ID:beDiZcK8
レオナルド 純情派
ターウィン 王子サマ
リュウゲン ダンディー
アラン アニキ
アゼル ショタ
カーチーリン ぬいぐるみ
リアン 清純派
リッシュ 乳姉ちゃん
メイ ロリ
カノン ツンデレ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:05:02 ID:VYdgs/Zk
とりあえずロボオタの流れ無視っぷりがウゼェ。
いつからいるのか知らんが、一時期のコテハンの悪いところ
「自己主張が強い」「仕切りたがる」「自分の意見を曲げたがらない」
を全て出してるって感じ。お前はラスブレじゃなくて違うゲーム作ってろって感じなんだが。
ロボ含む世界観に関しても、多数決した方がいいんじゃないの?今の流れ見てると
ロボヲタだけがやりたいようにやってるような気がする。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:09:12 ID:GLuJahaV
>>393
そう!そうなんだよ!私が求めていた真理は!
・基本熱いけど硬派じゃない(漢臭さに徹し切れてない)
・6以降のFFを目指す(5まではそういう意味では一部のマニア向けだった)
・分裂気味の世界観(和と洋、魔法と科学、マターリと殺伐、ホットとクール、ウェットとドライetcの折衷)
・女キャラが4割強(全ての路線を網羅せよ!あとは眼鏡っ娘がいれば完璧か)
・ライバルと801(ラスブレでは兄貴だが)
・マスコットで腐女子を釣る(カーチーリン頑張れ!)
・厨の脳内妄想を高いレベルで具現化(あーあ先にやられちゃった的な)
私はこの辛さと甘さをまぜた様な混沌の臭さを求めていたんだ!
ちなみに猫耳はやり過ぎ(狙いすぎ)だから辞めた方がいいがな。
眼鏡の良さが分からない自分には盲点じゃわい。

突っ込みどころの絶妙さが後世に伝える厨RPGとして必要だな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:15:24 ID:VdPrSYaU
>リッシュ 乳姉ちゃん

まずい、ペレニーとかぶる。
しょうがないからリッシュにリボン
もしくは猫耳つけようか。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:21:06 ID:aPYXRgCv
おい待て。リッシュに猫耳を付けたら人間じゃなくなるぞw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:24:25 ID:GLuJahaV
神の怒り
「猫耳やメイドはやり過ぎだからやめたまえ」
「ロボや機械はU.W.O.のひとつのアイデンティティだが
 ラスブレのメインテーマじゃないんだ。やりすぎに注意。」
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:31:34 ID:VdPrSYaU
ロボや機械はラスブレ的にはあくまで誰かの兵士であり
モンスターに過ぎない。これは忘れないようにしたいね。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:34:19 ID:VdPrSYaU
メイン的勢力の変遷

弱 UWO→イルヴァルド@ヴァイド→エミュウ 強

これ見てれば機械なんか大した事無いと思えるはず。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:51:39 ID:fQ+JhrUW
ロボオタの病的な執着っぷりはちょっとな…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:56:23 ID:aPYXRgCv
特にデザインスレの話題の切り返しについてはやりすぎだと思った…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:03:08 ID:aAScUvja
UWOスレ・世界観スレ・シナリオスレにロボ関連やら
魔科学、カーチーリンとかで毎回ageながら書いている人がいるがありゃ何だ?

アンノウンやガーディアンや魔導核がどうのとか、調べようとすると爆発するとか
ゲルガラはリアンのパパがソルにけしかけたとか書いている人って同一人物?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:21:07 ID:PCUGXWsB
突然だが、ソルはリアンの親の敵であるハゴスがUWOのメンバーだったことを知り
段々とUWO打倒という目的を強めていき利害の一致した各地の仲間を引き連れていく

・・・って事でいいんだっけ?>ALL
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:28:22 ID:oIp5N8UQ
 自分もどっかで派投票して白黒つけて欲しい。最近のイメージ板とか見てると暴走しすぎのきらいがあるし。
例えば、
@ロボット達が普通にいて、雑魚敵としてもでてくるよ派
A主人公も四天王もロボットに乗るよ派
B主人公は剣と魔法。敵はロボット派
Cロボット使うのははヴァイドと地球の臍だけだよ派
Dロボットなんかでないよ。剣と魔法のファンタジーだよ派
E主人公も民間人も皆ロボットだよ派

一、自分が希望するのと絶対に回避したい番号を一つずつ選ぶ。
二、希望する番号には2点追加され、拒否したい番号からは1点減点される。
三、どちらか片方だけ選ぶことも可能。
四、投票終了後、上位2つで単純な(一人一票でどちらかを選択する)決選投票を行う。
五、選挙に負けても泣かない。僻まない。厨化しない。


みたいなかんじで。一寸くどいかもしれないけれど、大雑把に決めちゃうと後でまた揉めると思うんだ。
408haka:05/03/11 00:34:39 ID:3tKnER82
とりあえず猫耳キャラが欲しい人への救済策
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000215.jpg

…流れ無視ですみません。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:36:40 ID:+WVU5g8l
吹いたw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:37:40 ID:PCUGXWsB
>>407
6は明らかにネタだろうからやめようよ・・・
それ以外なら自分は希望が3で回避が5だなー。

ロボットが無くなったらUWOの主力は何になるんだろう。
自分はハイテク装備の人間&人造モンスターあたりかと思う。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:38:56 ID:PCUGXWsB
>>408
こりゃ採用だな。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:41:09 ID:4AkGFkp6
>>408
何故か和むw
したらばでも投下してみて。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:09:28 ID:itIfr2cW
突っ込みどころ満載=厨と勘違いしてる人いない?
厨だからって何でもかんでもやっていいわけじゃないよ。
四天王がロボに乗るとか、明らかにラスブレじゃないよ。

>>208
いいな、それ。ネコミミは嫌いだけどそれは採用したい
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:37:58 ID:ZEzDbNMK
>>408
おちゃめなおじいちゃんって感じだw
是非これでいきたい。

>>407
自分は5希望だなあ…。
いつからロボが出てきたんだ? 最初からいたっけ?
ラスブレはそんな世界じゃなかったはずだよ。
UWOだって魔法や武器で戦うんじゃないの?
ロボ系はDQのキラーマシンみたいな感じのだけでいいよ。

UWOはハイテクでコンピュータがあってもいいけど、ロボはなあ…。
ちなみにヴァイドは魔法剣士って感じがする。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:48:02 ID:4AkGFkp6
>>407
FロボはあくまでUWOの秘密兵器で、基本的に剣と魔法のファンタジーだよ派に一票。
最初からヴァルハラの古代文明がメインだと思っていたので。

これは重大な問題だから、みんなに投票させたほうがいいよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:19:41 ID:itIfr2cW
私はD、妥協してFに一票。
しかもその秘密兵器もまだ研究途上って感じで。
なーんかあわないんだよな〜。
ナサの秘密基地みたいのならなんとか…
投票いいけど不正がやりやすいのがなぁ
ゴネ厨だったらやりかねないし
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 07:16:39 ID:zdD9wLPE
5になったらティッシュとかそう言うネタも無しだな、世界観に合わないし
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 08:15:24 ID:eE6kOT+Y
やっぱりスレの流れ見る限り前回も今回も圧倒的にロボ反対派が多いのに
赤板で危うくロボ話が進みそうになってたのが不思議でたまらん。
個人的には(5)か(7)かなー。避けたいのは(2)とか。
キラーマシーンみたいな雑魚の一種とか、ストーリーに絡まないような小ボス程度が1回こっきり
出るぐらいなら許容範囲。
ストーリーに影響及ぼすボス関係にロボはカンベンしてほしい。
敵の見せる圧倒的な力が科学力じゃなく魔法の力の方が厨は喜ぶと思うがなー。

>>395
ツンデレがリッシュでカノンは綾波かと。

>>417
いいんじゃね?大したモンで無いし。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:38:26 ID:RSUI+Z3w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19884/1104764036/424-431
結構前から潜伏してたらしいな。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 10:26:16 ID:0rDDKujR
俺は
ロボを発掘したのを隠して研究してるのがUWOのイメージ
商業レベルは帆船や足踏みミシンが最新ってところ。
ティッシュのイメージも今の箱型ティッシュじゃなく
ザラ紙を封筒に入れて売ってる感じだなぁ。
まだハンカチが主流の時代。こんなイメージです。

ロボを押す人達はロボを押し出すための
説得力が無いんだけど、プレゼンとして成り立って無い。
統一感も無くなるし。

なんでも入れちゃえってのは厨が作るゲームで
厨好みのゲームでは無いと思うが。

やっぱり良いものは統一感を大事にしてるよ。

ま、みんながどう動くかはワカランけど。俺のイメージでした。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 11:11:16 ID:3bxfN6yM
ていうかキャラはどうなったの?
あのまま流れたよね。
422 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/11 12:11:00 ID:I5jUd+nx
1・せいぜいロボは雑魚と小ボス程度。メインじゃないから深く追求しない。
2・四天王も主人公もロボに乗る。多種多様にし、深く追求する。
3・主人公達は普通。U.W.Oがロボット。
4・出さない。

投票の際はこんな感じでいいですかね。
ちょっと今やる事が多すぎて少々参っているけど早いところやっていきます。
これの投票の詳細は後ほど
423 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/11 12:30:31 ID:I5jUd+nx
ラストブレードでの機兵(ロボ)の扱い。細かく分けるとこんな風になるが
選択出来るように固めていく。

A・ロボを出す場合。
<出方>
1・主人公、U.W.Oともにロボットを使う。
2・ロボは雑魚敵か小ボス程度。頻繁には出ない。

<世界観>
1・U.W.Oとその周辺地域だけ機械。他は城とか剣とかの普通の世界。
2・世界的に機械が広がっている。

<機械の形>
1・常に最新式機械。秘密研究所や本社でも最高の機器が揃っている。
2・古代文明メイン。エレベーターもコンピューターも古代の魔科学を使用。
3・19世紀あたりの産業革命の時の蒸気機関みたいなやつ。

B・ロボを出さない場合。
<U.W.Oの変化>(ちなみに1と2はロボ出す場合でも利用可能)
1・U.W.Oの主力はちょっと変わった武器を持つ兵士(古代のビームサーベルみたいのとか)
2・四天王・双子・ヴァイドなどは機械で戦わない。エルザは古代文明の銃。
3・なーんも無い。機械も何も全て無い。

<世界観>
1・ヴァルグラードだけちょっと変わった感じ。他は普通。
2・どこの世界も普通。民家や城や壷やタルとかある。
424410:05/03/11 13:10:30 ID:lEEVaXzZ
いいと思う選択肢3は敵全員ロボットと勘違いされそうだから7にします。
純然たるロボはUWOだけでいい。古代機兵は半分魔法とか半分生物だな。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:13:28 ID:lEEVaXzZ
>敵の見せる圧倒的な力が科学力じゃなく魔法の力の方が厨は喜ぶと思うがなー。
俺は科学は敵で魔法は味方って感じがいいと思う。厨って理路整然としたの本能的に嫌うでしょ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:22:03 ID:lEEVaXzZ
>>422
1だが「登場するロボ」に関してだけは深く追求する。
派生バリエーションは現在上がっている物からリストラしていく。
なんとなくロボ持ってる、じゃなくて
自社製はカエストスに始まりラグネロクに終わるという流れは大事にしたい。

>>423
上からAと1と1と1だね。
つうかBと3と2だとUWO自体ボツになりそうだがどうするんだ?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:24:13 ID:lEEVaXzZ
連投スマソ>>426は間違いだった。
Aと2と1と1だね。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:45:26 ID:UtuzrdtI
<機械の形> の1と2の違いがよくわからんです。
1はミッドガルみたいに我々の世界のようなスーツ着てエレベーターやPCや自販機があるような感じ?
2はそれらをファンタジー調に変えただけのもの?
コンピュータの動力は電力?魔力?オリジナル資源?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 13:58:11 ID:4AkGFkp6
>>421
ラスブレの世界観をはっきりさせてから、スレ再開がいいと思う。
世界観によって、また双子を描き直すということが起こりえるかもしれないし。

残酷なようだけど、やっぱり世界観の統一は大事だと思うよ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:00:37 ID:lEEVaXzZ
>>428
たぶん

1は21世紀チックで現在の我々の科学が更に進歩した感じ。
2は紀元前数十世紀チックでムー大陸っぽくて原理不明な感じ。

コンピュータなどの動力は火力→電力→魔力という風に
UWO内で(設定上)進歩するのがいいと思う。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:04:02 ID:4P+S9NWv
各キャラの個性を濃くするためターウィンに眼鏡をかけさせたいんだが。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:11:24 ID:VZqPK1t7
>>429
このスレやしたらばってたまに何か大きな動きがあると各論が止まるよね。
本スレと別に自分らの分野でマイペースに掘り下げる事が出来ないのかな。

やっぱ双子はhakaさんイメージ(科学路線)の影響が大きくて足踏みしてるのかも。
UWO科学主義がラスブレから粛清されたら、双子は戦士と魔法使いになるんだろうね。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:24:33 ID:4AkGFkp6
>>432
問題があるのはUWOサイド(ロボや機械の在り方)で、味方サイドは中世ファンタジー
と固まっているようなので、味方サイドは話を進んでも大きな問題はなさそう。

双子は一端保留が良さそうかな。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:27:57 ID:moTqOPg8
>>433
ターウィンの眼鏡は中世ファンタジー路線でも違和感無いよね?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:29:32 ID:4AkGFkp6
>>434
多分、大丈夫かと。というか、見たい!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:56:31 ID:eE6kOT+Y
>>434
大丈夫。アバン先生だって眼鏡を掛けていた。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:03:21 ID:k9mH8qrh
世界観から見直すなら、UWOのOもどうにかしたいんだが
Aにするか、オークションやめるかしないと、
厨がカッコイイと思うモノじゃなくて、厨が作ったモノっぽくなる
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:37:40 ID:ZEzDbNMK
>>434
常時かけさせるの?
あんまり眼鏡キャラって感じしないんだけどなあ。
本読むときや調べ物するときだけかけるとなんかカコイイかもしれん。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:51:50 ID:ZEzDbNMK
レス先微妙に間違えた。
>>431でした。

眼鏡っ娘と眼鏡美形、どっちが釣れる?
440 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/11 15:51:59 ID:yjvwYcrX
取りあえず固めた。(1が長いのは個人的にこっちだと思っていたから・・・)

1・
U.W.O(ヴァルグラード)とその周辺地域や一部のみ機械文明が発達している。
アルコスタやゲンゲルといった他の大陸は殆ど機械文明が発達していない。(セーキュロンの支社も生活用品生産程度)
で、機械は古代文明の魔科学(魔法の電力を利用したとか原理は分からない)で動作している。
ヴァルグラードの本社など、コンピューターやエレベーター、その他の機械は魔力と科学を合わせた様なのを使用。
早い話、機械の原理などはメインシナリオが霞むので説明が無く、不明にする。プレイヤーの脳内変換に任せる。
機械の作りはFF7の神羅並み。研究所なども近未来的。
ただしU.W.Oのロボット(機兵)は雑魚モンスターや警備の小ボス(ゲルガラやポセイドン並)程度。
ちゃんと普通に武装した兵士や、影で活動する工作員(暗殺者や社員)も存在する。
ソル達は機械などを使わず、剣や魔法などで戦う。剣や魔法(ソル側)vs機械や科学(U.W.O側)を確立させる。
当然、エミュウやイルヴァルドなどにはU.W.O.の技術力など足元にも及ばない。

2・世界中にU.W.O.の機械が分布している。
機械は古代文明を利用したオーパーツやアンノウンをベースになっている(魔科学+ムー大陸?)
U.W.Oの主力はロボットで、その種類は多種多様。各地で専用機やその場所に適したロボがある。
当然。ソル達は剣や魔法など機械とは無縁。1と同様、剣や魔法vs機械や科学を確立させる。
ロボットは雑魚モンスターや小ボスには留まらず。
四天王や各部隊の兵士などはロボットに搭載し戦う。

3・ソル達も機械を使う。
1と2ではせいぜい古代の船とか飛空艇とか程度しか利用しないが
こちらは完全に味方もロボットを利用したりする。
世界観はロボットが完全に出回り、一般にも広まっている。
剣・魔法VS機械・科学ではなくソル側も「剣・魔法・機械」になる。

4・U.W.O.もソル達も機械やロボは無い
当然ソル達は剣や魔法で戦う。この世には完全に機械が存在しない。
U.W.O.の本拠地ヴァルグラードも機械やロボとは無縁。ただのでかい城。
兵士は普通の魔法や剣で戦う。
441haka:05/03/11 16:04:37 ID:t5I/ASsW
自分はUWOメカ賛成派なので、どんなデザインならみなさんに納得してもらえるのか
意見を聞いてみようと、最近いろいろとメカ関係のデザイン案を投下してきたわけです。
たしかにラスブレ世界にモビルスーツのような巨大ロボットなら世界観にあわないでしょうが、
デザインや、メカの使われ方によってはメカ系が出てもいいかも、って人はいませんか?
パワーシャベルみたいな重機系ならOK、とか全高5mまでなら許す、とか。

>U.W.O.
初代社長がUWOを創立したときに誤って当ててしまった誤字。
初代社長は有能な人物ではあったが、最後のツメが甘く思わぬ失敗することも多かった。
それ以来、後を次ぐ人間にむけての教訓として、オークションの誤字はそのままになっている。
・・・なんて回避方法はどうでしょうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:01:06 ID:YgImFy3Y
>>440
3はありえない。2もちょっと。
4だと淋しい気がするので、1が調度いい匙加減なのではないかと。
巨大ロボなんて存在感ありすぎて、本来の「剣と魔法のファンタジー」が霞んで
しまうんじゃないか。
メカ系出してもいいけど、DQ7のからくり兵やキラーマシン程度の小型の雑魚で
調度いいよ。あとストーリーに関係しない小ボスくらい。

原動力が魔科学だなんてかっこいいじゃないか。
「魔科学」って厨が大喜びしそうな言葉だしな。

>>441
というわけで自分の意見は「からくり兵やキラーマシン程度のもの」です。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 17:44:46 ID:LC+7Wbjx
魔科学ロボならいいんでないかい
ゴーレムの発展系
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:32:05 ID:xzKqHIdo
完全な人形ロボとかはちょっと遠慮したい。
メカが完全に無しってのも寂しい。
なわけで、1を推したい。
デザインはDQのキラーマシーンとか、FFのデスマシーンみたいなのなら良いな。
445haka:05/03/11 19:32:11 ID:t5I/ASsW
とりあえず今まで描いてきたメカ系デザイン案をまとめてみます

科学技術でがんばって作ったよ系(カリバーン)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000188.jpg
科学と魔法の力で無茶な構造でも大丈夫だよ系(イクスカリベル)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000192.jpg
古代の技術で物質に魂を吹きこむよ系(オーパーツ)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000206.jpg
発掘したけど原理は解らないよ系(へその番人)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000209.jpg
機械かどうかも解らないよ系(アンノウン)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000210.jpg
人の作ったもんじゃないよ系(サリエル・ボツ案)
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000213.jpg

UWOメカは、オーパーツのもう少し機械ぽくしたやつがいい、とか
カリバーンをもっと短足で不細工にしたやつがいい、とかで教えてくれると分かりやすいです。

デザイン関係の質問は、したらば各スレで聞いたほうがよかったでしょうか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:50:42 ID:eE6kOT+Y
下3つイイな。こんな感じであまりメカメカしくないなら小ボスや雑魚あたりに出てきてもいいかも。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:53:50 ID:+GrLPLPb
個人的に一番下はメカ認定したくないな・・・
448 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/11 20:27:31 ID:enXCsyTF
ラスブレ世界観まとめ。>>440の方法なら大体こんな感じになります。
<世界観>
アルコスタやゲンゲルなどの大陸は普通に城や街、民家などがある。ドラクエ的微妙な中世の世界。
U.W.O.の本拠地ヴァルグラードとその周辺の一部のみ機械文明がある。(セーキュロン支社は生活用品生産程度)

<ソル(味方)勢力>
剣や槍や拳など、普通の武器や魔法(超常現象や精霊の力など)を利用して戦う。
機械やロボットを使って戦う事は無いが、飛空艇や船などは微妙に機械を使う場合もある。

<U.W.O.勢力>
・U.W.O.の社内構成。
社長ルードヴィッヒを筆頭に副社長ヴァイド(ソルの兄)がいる。
生活用品の生産をしているが裏では古代文明の技術の調査や戦争みたいのをしている。

・戦闘以外の技術力
コンピュータや乗り物(空飛ぶ乗り物)などが多くある。当然ヴァルグラード程度。
本社はセキュリティシステムやエレベーターがある。
そういった機械は、魔法と科学の合わさった「魔科学」が原動力。

・戦力
武装した兵士(剣や魔法も含め、古代文明を利用した銃など)がU.W.O戦力。
きちんと社員や、裏の仕事をする工作員(暗殺者や諜報活動する者)もいる。
更に幹部クラスの四天王もかなりの戦闘能力をもつ実力者。
カストルとポルクスという双子の人造兵器(作られし人)はその上を行く。エルザは秘書だが銃使い。
兄ヴァイドは剣も魔法も共に使いこなせる。
機兵(ロボット)は本社や研究所の警備程度(通常モンスターや、ちょっと強いのは小ボス)だったりする。
ロボットは無人機。原動力は魔科学。
ただしこれらは所詮、神クラスのエミュウやイルヴァルドの力には足元にも及ばない。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:08:50 ID:T1K5JT44
>>437
なぜつづりをO'ctionにするかというと、厨はゼロに興味があるから。

>>438
戦闘時は外す。ロマサガ3のトーマスみたいにグラでは眼鏡ナシ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:20:07 ID:T1K5JT44
>>445のアンノウンをイルヴァルド闇の巨神兵にしよう説についてはどう考えますか?>ALL
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:20:31 ID:Xb+tMXzI
>>449
それ結局初期の誤字を適当な理由つけて誤魔化してるだけじゃん。
厨が作って、他の厨にハナで笑われるパターンだ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:47:57 ID:enXCsyTF
機兵についての扱いですが
名前はともかく、性能的なのと登場時期の場所を考えて大まかに。

雑魚として出てくるタイプ
・剣型(本社ビル)
・剣型上位(研究所)上位は色違い程度の扱いで。
・銃型(本社ビル)
・銃型上位(研究所)

ボスとして出てくるところ。
・へその番人
・デルマインに出てくる暴走する機兵(無人。まあ剣型とグラフィックは同じで良いと思う)
・巨神兵
・秘密研究所あたりの警備用機兵(ラグネロクとか)

まあ、全部で6〜7(色違い抜きだと4〜6)程度でいいかと。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:50:55 ID:GKp3Uha7
Under World Auctionのほうがダメだと思う。
英語苦手な厨が語感だけでつけて、他の厨が「なんで競りなんだよ……(´,_ゝ`)プッ」と
笑う感じだ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:08:53 ID:1QlfVzcW
つーか、いつのまにUWOといえばロボ戦力になったんだ…・・・。
やっぱ全スレ見ないとついていけないな・・・・・・。
前は「ティッシュから兵器まで」みたいなフレーズで、私兵軍隊とアブ教だけだったよなぁ。
そういえば、もう三ヶ月以上になるのね、ラスブレ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:20:05 ID:itIfr2cW
>>451
造語なんだから何も作り手が厨じゃないよ。
てか決まったのずっと前だし何をいまさら。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:25:12 ID:Xb+tMXzI
>>455
前に同じような話があった時に、変更されなかったのが間違いだと思っている。
単純にかっこわるいじゃん。間違えてたのを前からだからってそのままにしとくの。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:25:15 ID:T1K5JT44
>>452
ラグネロクはボス用だと思う。
社長が操って最後に巨神兵に潰されるとか。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:28:11 ID:T1K5JT44
>>456
定着したものを今更変更するなよ、って感じで変更は却下されたと思う。
あとなぜオークションなのかというと初代社長の代は世界中のガラクタを
売りさばいていたのが今の「技術のUWO」に繋がってるとかいう
沿革云々で納得させられるはず。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:31:17 ID:u5Dd6jx2
>>456
ごく初期に、「わざと」誤字にして名づけられたんだが。その時は
誤字に文句がある奴はほとんどいなかったぞ。
今さら出て来て変更しろってのは、今までの流れを無視しすぎだ。
なんで初期段階で変更しろって言わなかった?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:34:14 ID:bNaHLHxw
あーあ流れの無視っぷりがロボヲタの比較じゃねーよー。
UWOかUWAかの議論はとっくにUWO決定って決着がついてんだよー。
ログも読んでない、ついていけてねー奴が悪いんじゃねーかよー。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:37:19 ID:APtQ8Kj1
初期は「厨が作ったRPG」今は「厨が好むRPG」で方針変わってるからかな?
まあ決まったものは決まったんだから、今更なものに文句つけるのやめとこうよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:41:39 ID:bNaHLHxw
>>461
当時は5:5だが今は2:8の割合に代わったな。>厨が作った:厨に媚びた
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:42:34 ID:GKp3Uha7
UWO名称決定の経緯わかんない人はこのへん読んどいて。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19884/1104757266/133-
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:49:54 ID:87LltEB+
>>448
>古代文明を利用した銃など
ただの銃は無いの?また古代文明の銃は普通とどう違うの?
>ロボットは無人機。
これはちょっと決め付けるのはまずいと思う。
UWOが初期から無人ってのは難しいから
マニュアル→セミオート→オート(もしくは遠隔操作)
って段階を踏んだ方が現実的と思う。
古代のは全部無人でオッケーだろうね。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:55:54 ID:WwvSmczW
永遠の焔は、まだ生き?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:59:39 ID:Xb+tMXzI
>>463
そこら辺の経緯は知ってるよ、当時は厨が作ったようなRPGだと思ってたから別に気にしちゃいなかったんだ。
体験版でもワザとタイトル間違えてたのあったじゃない、Bredoってなってた奴、そのノリでさ。
でも今や、厨がカッコイイと思うRPGだってんだろ?誤字そのまま残しとくのは、圧倒的にカッコワルイだろう。
別にAにせんでもOから始まる別の単語でも良いんだし、情けない誤字をどうにかしないとダサいもんになるぞ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:00:10 ID:Xb+tMXzI
悪い、ミスって上げてしまった。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:00:36 ID:87LltEB+
>>465
霞んでいるようだが、今の設定に何とか当てはめて復活できそうだ。
まず永遠の焔が初期段階ではどういうものだったのかを見直そう。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:02:03 ID:enXCsyTF
>>464
ただの銃もベースは古代文明から利用しているんでしょ?
機械関連もベースとなるのは古代文明の魔科学が原動力。
機兵は魔科学を利用した無人機ばかりでいいと思う。
キラーマシンやゴーレムみたいのでいいという意見があるし。

>>465
永遠の焔は利用の方法がいっぱいあってどうすればいいのか困る。
「ラストブレードの真の力を引き出すためにアブソリウムを溶かして鍛えるのに必要」とか
「古代文明の産物永遠の焔をU.W.O.は探し出し世界の支配をもくろむ」とか。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:02:17 ID:87LltEB+
>>466
O'ctionってそんなにダメか?
個人的にはオブジェクションとオークションのダブルミーニングだとか
いくらでもこじつけれると思うんだが。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:02:59 ID:u5Dd6jx2
>>466
だからすでに多数決で決定しているのにどうして(ry
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:07:58 ID:87LltEB+
ラスブレ世界ではキラーマシン(トイリザード系?)は正体不明。
ゴーレム系は魔術師が意思にかりそめの命を吹き込んだもの。
UWOロボは登場決定としてもデザインの路線がまだ決まってないような。
一応カリバーンとか仮のデザインはほぼ人型近未来系って統一され気味だけど
19世紀系にするか古代っぽくするかでまだ意見がある人がいるかもね。
あと人型じゃなくて(以下要約)四足や逆関節や車両やホバーや浮遊や
モロにゾイドとかにしたいって意見もある。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:08:40 ID:Xb+tMXzI
>>470,471
情けないじゃないか、誤字なんて。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:09:56 ID:87LltEB+
>>473
このスレを見ずにゲームだけやったプレイヤーは
元々誤字であるって事を知らないはずだろう?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:12:12 ID:Xb+tMXzI
>>474
逆に経緯知ってるからまだいいが、経緯知らなかったら完全にただの誤字だぞ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:13:03 ID:u5Dd6jx2
もう駄目だ。流れ読まずに押し付けたい人ばかりだ。
ロボヲタもUWA派も、少しは「周りの意見を聞く」ことを覚えたらどうだ。
お前一人で作ってるわけじゃないんだから、なるべく多くの人が納得できる方の意見を
取り入れるのが当然だろ。そんなに自分の意見通したいなら自分だけでラスブレ作ってろ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:18:15 ID:87LltEB+
>>475
O'ctionという表記を見て誤字と思う奴はいないと思う。
いても「ああ、うまく誤魔化したな」って思われるだけ。
誤字を誤字のまま気付かず放って置くのは厨の作ったゲーム。

>>476
ここ納得いかないって突っ込まれる方が悪いんだと思う。
俺は結局UWOが正しいって信じてるから心配ご無用だ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:20:33 ID:Xb+tMXzI
>>477
UWOならUWOでいいんだ、それならオークション以外の単語を探すべきなんじゃないのか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:25:59 ID:87LltEB+
>>478
それは初期の案をできるだけ動かしたくない&もはや定着してるっていう
理由が主だったと思う。アンダーワールドの必然性も不明とは言え、
現状ネーミング維持派は決定当時より更に大勢を占めているのが実際の所だ。
今更決定が覆る可能性は相当低いぞ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:28:30 ID:0rDDKujR
結論:誤字じゃない、造語。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:30:15 ID:87LltEB+
O'ctionという造語を生み出した奴に既に軍配が上がっていたと思う。
少なくともその人は「こじつける技術」が優れていた。皆も見習おうよ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:32:29 ID:h2FRRdF8
お前らもっと周りを見ろよ。
意見を出すのはいいが、一度決まったものを変えるような意見はややこしくなるからできるだけ控えろ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:37:30 ID:YgImFy3Y
はい、では>>440に話を戻しましょう。

>>445
上3つはアウトだな…。ロボアニメみたくなってしまう。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:43:35 ID:itIfr2cW
あとはロボかー。難しい問題だな。
個人的には剣と魔法ときたら魔物なんだけどな。
まあそれはみんなの意見でいいよ。
ロボットにさえのらなければ。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:44:48 ID:87LltEB+
デルマインで暴走するのはオーパーツ(研究中の古代機兵)ってのはどうよ?

>>483
君はUWO製も古代機兵っぽいデザインにした方がいいと思ってる?
俺は近未来っぽいのがいいと思う。古代風は装飾が滅茶苦茶面倒臭くて
非効率だから、必要最低限のディテールって感じが自然だと思う。
でも19世紀はアイデンティティや世界観と違う気がする。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:45:47 ID:enXCsyTF
ロボについてだが
A・出す。
1・ガンダムみたいにする。
2・微妙に人型が少々いて、あとはへその番人やアンノウンみたいなの。
3・キラーマシンやゴーレム

B・出さない

世界観まとめの最後の難所だな・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:46:55 ID:QOLPZTmi
ロボットが出るとしても有人では嫌だという理由がなんか理解しづらい。
いきなり初期段階から無人であるという説得力がないからだと思う。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:48:29 ID:QOLPZTmi
>>486
A2に一票。
ただ番人とオーパーツとアンノウンは別格。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:53:20 ID:u5Dd6jx2
現在あるFFから考えてみたらどうだろうか。
最も科学技術が発達してるのはFF8だが、人型の機械は出てこない。
古代文明が栄えていたFFは5だが、人型機械は出てこない。
一番人型っぽいのが出てくるFFは10だが、ゴーレムやキラーマシンレベル。

よって、>>486でいうならA3が限度だと思う。それ以上はいくらなんでもやりすぎ。
FF8でもロボットを出さないのは、RPGとしての最後の良心なのではないかと。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:54:45 ID:GKp3Uha7
>>486
A2くらいがいい。
あと、人型でも腰が異様に細いロボ、背中に変な羽の生えたロボは勘弁
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 23:56:46 ID:enXCsyTF
一応まとめておきました。
http://www.geocities.jp/last_matome/lbmatome2.html
イルヴァルドやエミュウに関しては大雑把過ぎるけど。

機兵に関しては結果出次第追加しておく。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:01:10 ID:xVamwerG
>>489
FF6魔導アーマー(有人)を忘れちゃいかん。
世界観は19世紀気取りだったが個人的にはありゃ19世紀のデザインじゃないね。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:03:33 ID:3bxfN6yM
>>486
A3の人型抜きなら許せる気がする。

>>487
有人を推し進めるほうが理解しがたい。
作ってるのはあくまでラスブレであって、剣と魔法の世界観を大事にしたいから。
それに現代だって発展途上なわけだからそこまで宇宙っぽい文明はないし。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:07:20 ID:VO4wTnA+
>>493
逆に無人ならUWO製品はどうやって制御するのか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:10:00 ID:8osoCsXF
>>492
忘れてた。しかしあれは、ロボットというよりパワードスーツに近いからな。
ガンダムなんかのように、機密性の高いコクピットがあって、ではない。
有人人型でMSのようにバリバリに動くってのは、世界観的にもおかしいな。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:13:21 ID:V5d3zCdS
すまん、提出の仕方が悪かった。これくらい細かければいいかと思う。

A・出す
1・ガンダムみたいに巨大な人型で常に最新式。有人も無人も含める。
2・ガンダムみたいな人型でSeedみたいに綺麗で羽とか生えたり変形したりする。有人もある。
3・微妙な人型機兵とへそ番人、アンノウンの様な古代技術の奴。無人のみ。
4・微妙な人型機兵とヘソ番人、アンノウンの様な古代技術の奴。有人もある。
5・キラーマシンやゴーレムみたいな完全古代でロボっぽく無いロボ。無人のみ。

B・出さない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:14:39 ID:92ocjnx6
人型は古代モノだけでいいと思います。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:15:05 ID:VO4wTnA+
>>495
パワードスーツに戦車みたく気合の入った屋根がついてるのは普通だろ。
カリバーンの動きは最近の人型がもう少しテキパキする程度で十分かと思う。
ボタンの組み合わせで必殺スキルを繰り出せ!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:15:22 ID:8osoCsXF
>>494
何でそういう設定にこだわるのか理解できない。FFでもDQでも機械は出てきてたけど
どんな動力か、制御装置は何かはほとんど問題にはされない。そこにこだわって
有人で無ければ駄目、とする方が雰囲気読めてないと思うんだがどうか。
「魔科学」とかいう便利な言葉だってあるんだから。
魔道アーマー的な有人ならいいが、今ロボ化を推し進めてる奴はモビルスーツの様なのが
やりたいようだからね。そんなGガンダムもどきはいらんのですよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:15:56 ID:VO4wTnA+
>>496
A4
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:16:48 ID:pEEZikh9
じゃあA3
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:18:53 ID:VO4wTnA+
>>499
サイズは5メートルだったら十分パワードスーツの延長だろ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:21:21 ID:8osoCsXF
>>502
誰もサイズやなんやらの議論はしてない。有人でMSのようにしたら世界観がぶち壊れるから
駄目だろうといってるんだ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:22:49 ID:VO4wTnA+
>>503
誰も巨大MSにしろなんて言ってない。
鋼の屋根に頭がついた魔導アーマーでいいんだって。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:22:53 ID:40o0f8VC
イベントキャラで番人、オーパーツ、アンノウンが出るんなら、
雑魚ロボットは1、2匹ででてくりゃ充分。お腹いっぱい。
番人…中盤で、UWOが裏でアンノウン復活を試みている布石として登場
オーパーツ…世の中的にありえない例外にして過去世界の偉大さを示す布石
アンノウン…敵の反則的隠しだま
こんな感じだろ?
>>464みたいな「制御できないからこその自動」というロマンをわかってない
奴多すぎ。

>>492
魔導アーマー「だけ」なわけだろ?
俺はFF6やってアレがいきなり出てきて非常に違和感を覚えたわけだが。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:26:32 ID:8osoCsXF
>>504
>ボタンの組み合わせで必殺スキルを繰り出せ!
これってゼノギアスだよな?こういうのがやりたいんだろ?
それはすでに魔道アーマーの範疇を越えてるだろ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:32:24 ID:IyTaBvAp
>>496
A3

1、2がいいなんて奴どんくらいいるんだ?
明らかにラスブレじゃないんですけど。
少なくとも最近まで、そんな発想するようなやついなかったんだと思うがどうか。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:34:07 ID:VO4wTnA+
>>505
アンノウンは名前を生かす案なら、クーデターのヴァイドが初めて生み出し
UWOは姿をはじめて見た時「所属不明機体(アンノウン)」と叫んだのが由来。
イルヴァルドを復活制御させれば使えるようになる巨神兵だが実際姿は知らない。

>「制御できないからこその自動」というロマン
そりゃ古代のだけで十分伝わる。自社製まで全部放し飼いでどうする。

>非常に違和感を覚えた
俺は予備知識あったしGBサガからFFに入ったから何とも思わなかった。
厨って案外違和感感じないと思うよ。
DQ2でキラーマシン出てきて怒ったプレイヤーがいるのかな。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:36:33 ID:7Cinr5lo
魔導アーマーって、いい逃げ道だよね。
有人でありながら、魔法云々と。
でもね、これFF6じゃないし。違う世界の話だし。
最近になって急にガンヲタみたいの出てきた気がするな〜。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:40:38 ID:8osoCsXF
一人のおかしなロボヲタが頑張ってるだけだよ。奴の意見をスルーすれば
大体はまとまってる。つうわけで、多数決で良いんで世界観の調整よろしくね。
そうすりゃロボヲタも黙るでしょうから。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:43:40 ID:VO4wTnA+
>>507
A1A2はないな。デザイン面や専用機はともかく、
いくら何でもドラゴンよりでかいMSサイズじゃ剣と魔法に勝ち目が薄い。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:48:02 ID:VO4wTnA+
予断だがダイ冒のキラーマシーンって有人だったような。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:51:09 ID:7Cinr5lo
ゴネるの禁止ってテンプレに書いとけ、もう。
自分の意見で頑張り過ぎないこと、って。
心がガキな奴お断りだーい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:52:50 ID:edPCRtZS
ロボット関連は縮小して全部古代文明のものにしようよ。
U.W.O.はロボット発掘しても使い方分からず、もちろん自分たちで開発もできない。
初期どおり剣と魔法と銃でソルたちに立ちはだかる。
エミュウあたりがロボットの使い方知ってて、
最後のほうの中ボスとして2体か3体くらいと戦う。
これでロボオタが満足するかは分からないが。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:53:51 ID:VO4wTnA+
結局議論は「有人機兵の可否」だけでよろしいのか?
デザイン路線はUWOは近未来系って事で決定?

>>506
ゼノギアスやってないし、最近番組でロボット同士で戦うの見たから
有人で操作するならああいう感じなのかなって思っただけだよ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:57:15 ID:40o0f8VC
>デザイン面や専用機はともかく、

こんな認識をしている時点で、お前さんはここに居るべきじゃない。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:57:46 ID:VO4wTnA+
>>513
議論を否定するのは良くないと思う。
決定してないうちは納得いくまで議論すればいい。
面倒なのはわかるが理屈や論理がまかりとおればいいじゃん。

>>514
それは決定(?)事項を覆しすぎだと思うが。
皆A3かA4でいいと思ってるのにCという選択肢を増やすのか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:58:13 ID:8osoCsXF
>>515
有人無人の議論はほぼ出てる。
>>298などでまとめられてるが、有人にしてほしいと言うのは
このスレにはほとんどいない。有人主張なのはお前くらいだ。
デザインに関してはシラネ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:59:08 ID:VO4wTnA+
>>516
専用機はともかく、デザイン面は議論の余地あるし
今してるだろ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:59:56 ID:pEEZikh9
まあ投票やればわかるよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:01:27 ID:VO4wTnA+
>>518
俺は自社製品がALL無人で軍事的に大丈夫なのか納得がいかないだけだ。
専用機がダメなら無名兵士が乗ってるか乗ってないかは問題じゃないからな。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:01:38 ID:M+ofqMUD
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1109675505/91
こういう友人ロボならいいが
いかにも生真面目な奴はラスブレの主旨に反してると思う。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:03:02 ID:8osoCsXF
>>517
議論を否定してるんじゃねえの。議論の結果「有人機は嫌だ」って言う意見のほうが
多いのに、納得しないで延々と引っ張るお前を否定してるの。決定しなければ
議論するべきとは言うが、一人で議論引っ張ってる奴が言う台詞じゃない。
>理屈や論理がまかり通ればいい
お前の、だろ?多数が反対してる現状で、自分の理屈を通そうとするのは
ワガママでしかない事に気づけ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:05:54 ID:VO4wTnA+
>>520
今投票やると有人派の論旨がまだ未完成だから不利なんだよね。
投票に進む前に論理的指摘、好みの問題に分かれれば投票、がベストかと思う。

>>522
出すとしたらカエストスやスノーマシン(図鑑参照)のデザインの流用だね。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:06:01 ID:M+ofqMUD
ロボヲタって複数いるの?それとも自演してるだけか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:07:08 ID:8osoCsXF
>>521
分かんないかな。
>自社製品がALL無人で軍事的に大丈夫なのか
こんなのは問題じゃないの。そんなのは後付けでどうとでもなるわけ。
今重要なのは「有人か無人か」の議論なの。「有人が嫌だ」という人が多い中で
「有人でないとおかしい」なんて言われても我侭でしかないわけ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:07:53 ID:VO4wTnA+
そんなわけだから>>521に対する納得のいく答えが出れば
俺もおとなしくA3に賛同して議論を終わらせるよ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:11:02 ID:pEEZikh9
どんなに理にかなってたとしても多くの人の賛成が得られなかったら意味ないと思うけど…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:11:11 ID:VO4wTnA+
>>526
軍のロボを制御するのに技術が試行錯誤の状態で無人のみという前例が今の所ないの。
DQキラーマシーンもただの野生か魔物の心をもった「生物」として魔王に仕えてるんだろ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:12:33 ID:ziJp5i0P
>>523
ま、それも投票でことが済む話だろう…。
まとめ人に負担をかけてしまうけど、こうなったときに投票でどうにかするのも
任務のひとつだし、そのことばっかりでスレが進むのもどうかっちうはなしもあるし。

何個か案があって、それに対して投票して、票が近接だった場合とかは
決選投票にしたりとか。UWOのネーミングのときはそうやったな。
なんにせよみんなもちつけ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:12:36 ID:VO4wTnA+
よって単なる野生のモンスターとして登場するロボならALL無人でも可。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:14:50 ID:VO4wTnA+
>>530
申し訳ないが投票という事なら納得する。ただ、お互いの論旨を明確化させてくれ。
俺は今回のケースは単なる好みだけの問題じゃないと思う。
兄の名前だって投票の前で「こういう理由でその案は良くない」って事前に議論があった。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:15:03 ID:8osoCsXF
>>529
だからそんなのは後付け説明でどうにでもなるだろうと(ry
とりあえず、「有人か無人か」で多数決しようぜ。細かい問題については
その後話し合えばいい。お前とロボット理論について話し合うつもりは無い。
534ぬるぽ ◆Ktsvw4PvKs :05/03/12 01:15:14 ID:V5d3zCdS
では、
・微妙な人型機兵とへそ番人、アンノウンの様な古代技術の奴。
これに重点を置いて
「無人のみ」か「有人のみ」か「無人も有人もある」の投票を行いましょう。

・雑魚敵や小ボス(警備で塞いでいる。ゲルガラやギガポセイドンレベル)程度
ってのはある程度決定しているからいいや。

ちょっと忙しいけど早いところコレの投票所を緊急として作ります。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:18:24 ID:ziJp5i0P
>>529
前例がないといわれても…どんな前例が必要なのかわかんないな。
軍用にアシモみたいなの(先行者でもいいが)を造ったと思えばいいんじゃないの?

それとも、ロボットの前には有人のロボット型兵器があって、その延長に無人ロボットがあると?
そうだとすればまあわからんでもないが、人を乗せたものを造るよりロボットのほうがかっこいいとか
そういう理由でいいんじゃないかな。少なくとも、このゲームを作る上での理由としては。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:19:29 ID:VO4wTnA+
>>534
ありがとうございます。

あと番人とオーパーツは純然たる古代の奴で無人でいいよ。
デザインもhaka氏のでいいと思う。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:22:13 ID:ziJp5i0P
>>534
いつもありがとうございまふ。

古代技術のやつであれば、昔作られたが文明消滅で消え、UWOのよからぬたくらみの元
再び日の目を浴びることになり復活、その当時の技術を再現したら無人でできたみたいなのか。
それとも、昔から生き残ってる古代文明の残党(FF5オメガみたいな)という線も
ありなんじゃないかなーと思うわけで。

UWOの技術力というより、古代文明の力を借りて作ったという感じがするほうが
UWOの古代文明の研究に力を入れてることにもリンクするように思う。

本旨と違うことを言ってたらごめん
538ぬるぽ ◆Ktsvw4PvKs :05/03/12 01:25:21 ID:V5d3zCdS
期限は早めに決着付けたいので14日0:00:00までです。

http://vote3.ziyu.net/html/meka.html
「無人」か「有人」か「無人有人」のどちらか選んでください。


OK。U.W.O.兄弟だぜハゴ者。
            ∧_∧
     wWw  (´<_● 〆)   流石だなアド者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UWO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:26:27 ID:VO4wTnA+
>>535
>どんな前例が必要なのかわかんないな
ALL無人の軍用ロボを持った勢力が存在したRPGを知ってるかって事。
>有人のロボット型兵器があって、その延長に無人ロボットがあると?
そうそう、ただUWO無人の動きは単純だが何故か古代のは生物のようにちゃんとしてて、
UWOはいつか古代レベルの無人だけ状態にしようと思ったらヴァイドに潰されるとか。
ちなみに無人偵察機はイラク戦争で使われてたっぽい。あんなもんだと思う。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:31:42 ID:VO4wTnA+
>>537
こういう意見を待ってたんだよね。

>当時の技術を再現したら無人でできた
そうやって簡単に古代のがコピーできたら古代の権威が薄れるんだよね。

>>538
投票しときました!
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:34:11 ID:ziJp5i0P
>>539
>ALL無人の軍用ロボを持った勢力が存在したRPGを知ってるかって事。
なるほど。そうであればそれにそれほどこだわる必要はないような…。
というのは、あくまでもここのスレの作品なわけで、独創的であっていいと思うし。
独創的というにはあれかもしれんが。無人のロボットを操れるほうがかっこいいんじゃない?
というような視点でいいんではないかと思うわけです。

UWOは古代文明の無人ロボットの劣化コピーを作ったみたいにすれば
いいんじゃないかなぁ。見つかったのが無人ロボットの設計図であれば誰も
有人で作ろうとは思わないでしょう。
そこらへんはあまり複雑に、現実との整合性なんかは考えなくていいと思います。
ご都合主義って言われるとそれまでかもしれませんけどね。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:36:59 ID:VO4wTnA+
>>540補足
古代の生物の如き完璧なロボットを完全にコピーできたら変だということ。
そんなに沢山あるわけじゃない古代ロボを解析し、少なくとも動力源(魔導核)がわかったから
それだけは人工的にささやかな劣化コピーを製造しカリバーンに搭載。
あとは何故意志があるかのようにちゃんと自分で動くのかがわかればなーって
考えながらAIでささやかな無人もサポート用に開発とか。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:37:37 ID:gr0uymIH
ID:VO4wTnA+、多くの人が反対してるんだ。いいかげん諦めろ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:37:54 ID:ziJp5i0P
書いてるうちに新レスが…ということで連投スマソ。

>>540
>>541に「劣化コピー」と書いたが、やっぱり古代の設計図をそのままつくったのでは
強いのは造れなくて、雑魚レベルのよわっちいのになっちゃうとかそんなんでいいんじゃないかな。
で、オメガ級の強いのを遺跡において置くとか。

わざとらしくUWOの社員に言わせてもいいけどね。
「古代の遺跡で(無人ロボット)の設計図を見つけてつくってみたのはのはいいんだが、
遺跡にいるあいつほど強くはできないな」とか。

…ご都合主義だな…
545haka:05/03/12 01:40:11 ID:HVNFmp3p
とりあえず聞いておきたいので失礼します。こういうのは人型と言えるんでしょうか?
http://pig.oekakist.com/kinoko29/dat/IMG_000218.jpg
19世紀風?で描いてみたカリバーン。かなり描きにくいうえに激しく見たことあるようなデザイン。
動きはトロく、トラックに衝突されて大破するくらいの強度。兵士の援護が不可欠っぽい。
とりあえず無人でも有人でもいけそうな感じで描いてみたんですが。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:41:21 ID:8osoCsXF
とりあえずロボット談義禁止にしようぜ。投票になってるんだから今議論しても
意味無い。ID:VO4wTnA+に釣られてスレを使いすぎだしな(俺も釣られてるけど)
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:41:54 ID:VO4wTnA+
>>541
>独創的であっていい
ごめん今の俺にはALL無人の納得いく根拠が考えられない。
誰か俺を折れさせてくれる整合性を考えてくれ!
>見つかったのが無人ロボットの設計図
ご丁寧に説明書付きで発掘できるのは不自然と思う。
サビついたような現物を解体しながら試行錯誤するもんだと思う。
>ご都合主義
思考拒否はいくら何でも良くないと思う。せめて強引な理屈を。
548haka:05/03/12 01:44:18 ID:HVNFmp3p
では自分もロボ系デザインの投下は投票の結果がでるまで控えます。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:44:18 ID:VO4wTnA+
逆に「設計図つき」がALL無人の理由であるなら
なぜ設計図までご丁寧に古代の奴に付いてるのか教えてくれ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:48:01 ID:VO4wTnA+
あれ投票所にコメントでないの?

>>545
カッコいいですね!この路線ならUWOに持たせてもいいかも。
>動きはトロく
これだと格闘用の意味がないですね。素直に飛び道具持てよってなるかも。
>トラックに衝突されて大破するくらいの強度
これも兵器として使えないですね。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:48:37 ID:ziJp5i0P
>>547
なんと言うか、現実とラストブレードの世界をいっしょにしちゃいかんのではないか?
現実としておかしいかもしれないが、向こうの世界ではそれが当然なのかもしれない。
もっと柔軟に考えてみてくださいな。

設計図つきで見つかったのがおかしいというけど、逆に設計図だけ発掘されたのかも
しれないでしょう。本物が動作しっぱなしで捕まえられなくて困ってたら設計図が出てきたとか。

ご都合主義といったけど、物語にはある程度ついてしかるべきものだと思う。
それは、ファンタジーだから。現実じゃないんですよ。
現実じゃないものに現実と同じようなリアリティを求めるのは無理ってもんです。

…まぁ、それを追い求めることがこのゲームのコンセプトに沿うという部分もあるかもしれないけど。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:49:54 ID:VO4wTnA+
>>547訂正 ×説明書 ○設計図
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:51:56 ID:VO4wTnA+
>>551
じゃあ何故設計図が発掘されたか?
どのような形で(ディスクだと解読できないような)誰が残したのか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:53:36 ID:ziJp5i0P
古代文明の人たちはその文明の高さから、文明が消えることへの危惧を抱き
さまざまなものについて構成に残せるような記録をしました。

…時がたち、たまたま発掘されてUWOが「これだ!」と思ったものが
無人ロボットの設計図。「これは…まさかオメガ(仮称)の設計図ではないか!」

古代文明のものを発掘して言葉がそのままじゃないから解析に時間がかかるとか
そもそも解析すらできるかどうかわからないっつうのは現実ではそうかもしれないけど、
先にも述べたように物語の世界だし…それこそそんなこと言い出すと大陸が違うのに
みんななんで同じ言葉なんだとかそういうことになりだしかねんと思うわけで。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:56:39 ID:8osoCsXF
ID:ziJp5i0Pもそろそろ止めれ。ここはロボット談義をする場所じゃない。
556haka:05/03/12 01:57:23 ID:HVNFmp3p
>>550
いや、トラックの衝突と同じ破壊力のタックルとか出来る人間いないと思いますし…
生身の人間相手なら十分強いし、人の力で破壊できるギリギリの強さだと思ったんですが…
動きの速さについては同意…

では、これ以降名無しに戻ります。失礼しました…。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:57:56 ID:VO4wTnA+
>>554
古代の人々は軍用機の設計図を悪用される恐れのある
自らの行為に疑問を感じなかったのだろうか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:58:14 ID:ziJp5i0P
>>553
記録は石版に刻まれてなんかがいいんじゃないですかねぇ…世界観の設定と一致してるかどうかが
気になるところではありますが。残した人は、古代文明の人ということだけはわかってるものの
個人の特定はできず。

>>555
スレを消費してしまって申し訳ない。
世界観かなんかとかでこれらのレスが使えたら…使ってください…。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:00:49 ID:VO4wTnA+
>>555


>>556
ラスブレ世界では敵にモンスターもいます。
魔法も横行しています。
それらに対抗できる程度の能力は必要かと。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:04:03 ID:VO4wTnA+
>>558
石版(金属板)なら現実的だろうね。
動力源と知能と骨組みしか記せないからUWOの復元版と
古代の現物では見てくれが全く違ってしまうとか。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:06:14 ID:VO4wTnA+
ところで有人無人投票所をアナウンススレと
したらばトップに貼って頂けませんか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:11:46 ID:ziJp5i0P
アナウンスに貼っておいた。代理ですがゆるしておくんなまし。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:14:38 ID:40o0f8VC
>>561
意味わからん理由でゴネ続けて大勢に迷惑かけて、結局投票まで持っていかせやがったか。
お前は、主人公たち数名が軍を持ってる大企業にケンカ売って勝つ事には納得してるわけだ。
他にもラスブレは根拠のないことばかりだ。でもここに居座ってるってことはそれらにも
納得してるわけだよな?
何でそれでUWOが無人ロボ作る事にだけ根拠が必要なんだよ。
釣りか荒らしでなければ既知外か。まあ、釣りも荒らしも既知外みたいなものだが。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:15:05 ID:VO4wTnA+
>>562
乙です。じゃあ後は赤トップに張られれば大丈夫ですね。
そしたら後は投票の結果を待つのみか。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:20:12 ID:VO4wTnA+
>>563
>主人公たち数名が軍を持ってる大企業にケンカ売って勝つ
・闇の化身ヴァイドと光の化身リアンを同時に敵に回した。
・ソル一行以外にもUWOの敵は大勢いる。
・ソルと仲間は大抵四天王に勝るとも劣らない武術&魔法レベル。
・武術も魔法も天性のセンスや長年の鍛錬が物を言うが、UWOは
 手っ取り早い科学技術以外で個々の兵士のそれらのレベルは大した事ない。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:23:38 ID:40o0f8VC
>>565
そんな無茶な理屈に納得できるんなら、無人ロボだっていくらでも納得できるよな。
つか勝手に理由を作るなよ。いつからそういう設定になったんだよ既知外。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:29:15 ID:PSIvMerU
悪いこと言わない、ID:VO4wTnA+は自分でゲーム作るべきだ。
君はここにいるべき人間じゃない。
これからもここは君の納得のいかない設定が続々と出てくるだろう。
その度にくだらない論議をするのは君のためにも周りの人のためにもラスブレ完成のためにも良くない。
ID:VO4wTnA+はここを退いてくれないか。 マ ジ で 。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:30:11 ID:3KECkEpY
約一名程無駄にいきり立ってるのがいるな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:31:12 ID:VO4wTnA+
>>565
UWOがソル達を瞬殺できない理由は「作ってはいない」だろ。
最初からziJp5i0P氏みたいに俺を納得させようとしてれば良かったんだよ。
投票前に「好みの問題」に発展させて決着つければUWO談義は終わる。
そしてその世界観設定は揺らぐ事はない。各論もスムーズに進む。
今回の議論は自分でいうのもアレだが避けられない道だったのさ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:37:02 ID:ziJp5i0P
当事者でありながらこういうのもなんだが、意外と穴があるなって気づいたな。
古代文明のレベルだとかなんだとかね…まぁ、ここら辺もうまいこと決めていきましょうや。
赤板の世界観スレあたりかな<古代文明とか

>>566>>567
もうやめれ。終わったんならそっとしておけばいいじゃないか。
それより他のこと考えようぜ、考えなきゃいけないことはいっぱいあるし。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:38:09 ID:VO4wTnA+
あとは古代機兵の設計図が残った理由がわかれば無人派の意見に納得できるんだ。
誰かちゃんと考えてくれよ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:39:07 ID:UYExqYcc
ま、お茶でも飲みましょうや。
つ旦~~
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:41:14 ID:VO4wTnA+
>意外と穴があるなって気づいたな
ホリエモンが日本の法律の穴をつついたように、今後のためにこの手の穴は
楽観視せずどんどん見つけて塞いでいくべきだ。後でどうにでもなるという甘い考えが
今後のシナリオ考案で各自の認識の違いなどからくる無駄な争いを呼ぶんだ。

まだシナリオが黎明段階の今、この手の世界観認識を議論する事は正しい事だったんだ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 02:45:33 ID:FX556LP1
そろそろ春なんだな〜。
これぐらいの時期からこんな感じになるとは思ってたが、
予想以上だったね。
まあ、本詰めは四月以降でがんばれや。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 07:02:00 ID:dd95hEqL
みんなに反対されても友人じゃないとヒステリー起こすんならもうロボオタだけ1人で何かやってろよ。
自分が有利になるまで投票待ってくれって面白いな?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 10:33:08 ID:aYjwZ0Y3
この投票結果vsロボ出ない
で決選投票するんだろ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 11:30:55 ID:M+ofqMUD
そりゃロボヲタにしてみれば1月中旬から投稿してきたネタだからな。
ムキになる気持ちも分かるがお前の人望でどのくらい票がもらえるか見物だな。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 12:19:43 ID:7SYKXaRs
一番ありがちなのは、モロ中世ファンタジィな世界観なのに、
頭のいい博士の周りだけには、何故か普通にメカな研究所とかあって、
なんかごく当然のような顔してメカモンスターが出てくる。(主人公たちもその事に対して別に突っ込まない)じゃん?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 12:43:14 ID:m+ZKMGEg
なんた春厨だったのか。投票することないんじゃない?
自分の意見が通らなくても暴れない、泣かない、ってのに違反してるよ。
投票なんていくらでも不正できるよな〜。
それはいいにしてもこんだけ1人以外が反対してんなら投票には値しないと思います。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 13:19:08 ID:lrYaKFSV
>>576
ロボは出ることになったんだろ?
混乱するからまたロボ出さないってするのやめようや。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 13:35:53 ID:BTX6K9ga
>>579
本スレだけ&したらばだけで投票に決着させるのはよくないと思う。
したらば住人だけでは自分の分野以外の全体的な流れに無知な人が多いし、
本スレの住人だけではある特定の分野に関して殆ど無知な人が多いから、
したらば住人と本スレ住人の全員(ラスブレ住人)での投票が最も公正だろう。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 14:52:03 ID:gr0uymIH
意見が出る→問題発生→住人が無駄に超反応→どんどん問題が大きくなりスレを無駄に消費→何とか収まる→意見が出る→以下ループ
絶対本物が2〜3人居る。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 14:55:37 ID:o/RTHohr
2,3人どころじゃないだろ。
この板自体がFFDQだぞ?
おそらく住人の3割以上はリア厨。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:38:23 ID:pFLYh+Qn
テテさんのモンスター図鑑が更新ストップしてから今までの
モンスター設定グラの追加事項をまとめてみたんですが、
LZHで1.8メガになっちゃいました。どこにうpしていいか困っています。
ラスブレ制作うpろだは1メガが上限だし・・・誰か助けて!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:39:00 ID:kcEZUNs6
>>584
二つに分割してみたらどう?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:29:03 ID:7Cinr5lo
>>584
ラスブレ制作のうp上限を変えてみました。
できるかどうか謎だけど一応やってみてください。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:08:38 ID:2trX+eU5
        ラスブレワッショイ!!
     \\  ラスブレワッショイ!! //
 +   + \\ ラスブレワッショイ!!/+
                            +
.   +    /■\   /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:10:07 ID:2trX+eU5
        ラスブレワッショイ!!
     \\  ラスブレワッショイ!! //
 +   + \\ ラスブレワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

589ソル:05/03/12 18:19:11 ID:qigM73Df
>>587
食うぞ。(好物)


OK。リッシュたんのエロ画像ゲット。
            ∧_∧
     wWw  (´<_● 〆)   流石だなアド者。
     (*´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UWO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
590名前が無い@ただの名無しのようだ :05/03/12 18:20:57 ID:HVNFmp3p
>>587-588
できれば、もうちょいAAの改造とかしてヒネってくれ、と言いたいところだけど、
おにぎりはソルの好物だったっけ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:31:20 ID:NShnT4Jh
        ラスブレワッショイ!!
     \\  ラスブレワッショイ!! //
 +   + △\ ラスブレワッショイ!!/ + /
        ||                    /))
.   +    ||■ \  /■\  /■\  + /
      (||´∀`∩(´- `∩) ( ´ー`) ×
 +  (( (つ   ノ(つ◎≪≪(つ  つ ))  +
        ||  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
        ||(_)し'  し(_)  (_)_)
       レオ    アゼル  ソル
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:32:37 ID:X+U5+S5m
>>586
うpできませんでした。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:55:04 ID:NShnT4Jh
           UWOワッショイ!!
      \\    UWOワッショイ!!   //
 +    + \\   UWOワッショイ!!  /      +
              MMM    □          +
.   +   /■\   /■\   /■\ ++ /■\
      (´ι●メ∩(´∀`∩) ( ´ v `)□∬*゚∀゚*)∩/)
 +  (( (つ   ノ(つ・ ・ 丿 (つ□||ノつ (つ●● 丿  ( +
       ×  ( ノ ( ヽノ   ) ) )    ( ▼ |     )
     /(_)し'  し(_)   (_)_)   (_)_)   ./
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:03:02 ID:I3Juoqpk
>>593
ペレニーで吹いたw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:26:20 ID:dP/SlHMq
OK。リッシュたんのエロ画像ゲット。
            ∧_∧
     wWw  (´<_● 〆)   流石だなアド者。
     (*´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  UWO  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

ハァハァ・・・
          ∧_∧
          (´<_● 〆) アド者・・・
     wWw /   ⌒i
   /( *´_ゝ`)    _| |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ / |
__(__ニつ/  UWO  / | .|____
    \/_____/ (u ⊃

おい、これすごいぞハゴ者、ハァハァ
          ∧_∧
    _ wWw(´<_● 〆)^i   まじかよこれ、ハァハァ
    / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
__(__ニつ/  UWO  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:27:49 ID:dP/SlHMq
   ・・・・・・
   _
  ,'.-==-ヽ
 l.i/ _、_i!
 (#  ノ` )
/.  ^        ∧_∧
| Y   _wWw(´<_● 〆)^i  ・・・・
| |  . / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  /__| .|____
      \/____/ (u ⊃

   _
  ,'.-==-ヽ
 l.i/ _、_i!
 (#  ノ` )
/.  ^      Σ(´Д● 〆).。o(アド者!後ろ!後ろォォォォォ!!)
| Y  ハァハァ    /   ⌒i ミ
| |   _wWw  /   | |ミ
    /(*´ / ̄ ̄ ̄ ̄/  |ミ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

\\
\\\ l.i/   i!  アドハンダ!
 (⌒\l .# _、_   厨ゲーばっかやってないで仕事やんな!
  \ ヽヽ(  ノ`)
   (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|wWw OKOK。
  /\丿 | (    )ペレ者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:59:07 ID:HVNFmp3p
本スレでAAネタやりすぎは良くないと思うけど、面白いし赤版にAAスレ作ってみてもいいかもね。
sage進行で。

盛り上がってるところを邪魔してごめん。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:13:00 ID:m+ZKMGEg
赤板にAAスレ?何のために?いらないよ。
そんなん言ったら立てる人いるからやめときな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:16:30 ID:NShnT4Jh
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:30:36 ID:sOldtDgH
あーあモンスター図鑑ネタまとめができるうpろだないかな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:42:21 ID:UYExqYcc
>>599
管理人に頼めば強制sage進行にして貰えるかもね。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:26:28 ID:IyTaBvAp
>>600
普通のうpろだじゃだめなん?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:28:01 ID:GgHGKOaF
>>602
なんか知ってる所ではことごとく恥かれるんです。
紹介してくださいよ〜
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:38:22 ID:NShnT4Jh
>>603
場所によっては、拡張子を変えるとUPできる場合もあるよ。

久しぶりに最初の公式サイトの人気投票を見にいったら
1 位[220]PT 謎の男
2 位[41]PT リュウゲン
3 位[22]PT リアン
4 位[14]PT 兄
5 位[13]PT 主人公
謎の男がダントツでちょっとワロタ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:01:38 ID:m+ZKMGEg
なんかもう自分達が厨なだけじゃん。
もっと普通の大人な人がいるかと思ってたけど、失望した。
馬鹿みたいだ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:05:13 ID:3QqSTHVD
>>603
ZIPにしてみてはいかがか。もしくは2つに分割。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:08:46 ID:XNk5YmF3
>>606
サイズは増えたから問題ないしLZHも可能だったはずなんですがね。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:12:28 ID:nwKOMlLR
>>605
この世に本物の大人なんていない。
大人のふりが上手な子供がいるだけだ。

人間が本当の意味で大人になるには100年近くかかるんだよ。
そして大人になるという事は執着心を無くすと言う事に他ならない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:13:12 ID:Q5l2Ok9E
>>605
同意。AAとか、お前ら何しにここにいるんだって感じ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:15:07 ID:daK2/8c2
>>608
話すり替えないで。言ってるのはそういうことじゃない。
AAスレが盛り上がって、ああやっぱりそういう人が多かったんだ
って思ったんだよ。
608風に言うなら「大人のふりができない子ども」ばかりってことだ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:18:30 ID:3QqSTHVD
>>607
ttp://www.uploda.net/18.php
ここでもだめかな?
自分はいつもここ使ってるけど、大抵のものはうpれるよ。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:22:12 ID:Kob9HswM
なんか投票もロボが出る事前提になってるんですね。
いつのまにか。
この時期だと時間がゴミみたいに余ってる厨の方が
有利だな。数も増えるし。
ま、もう勝手にしてや、
厨が作った、厨が好きかどうかわかんない物を
みんなで作る過程を楽しんで下さい。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:30:15 ID:7fTbJFRE
全部が全部でないけど一部
「こうしたらいいんじゃないか?」でなく「こうしよう」とか「こうして」って言う意見も目立つかな。
「ロボット出してみたらどうだろう」でなく「ロボット出そう」
「四天王の五人目みたいなのがいるとかいうのどうだろ」でなく「四天王の5人目出そうぜ」
「アドハンダーの髪型はモヒカンがいい」でなく「アドハンダーの髪型はモヒカンにしよう」
「こういうモンスターどうかな」でなく「このモンスター出して」

こんな感じのが少々。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:31:06 ID:oVuMyCbZ
AAスレを立てた者です。

AAスレが盛り上がる事にあまりいい印象が無いようなので
管理人さんに頼んで消してもらう所存なのですがいいでしょうか?
一応、赤板の方でもこのレスを貼ります。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:42:10 ID:OMJL2O3A
ラスブレ作ろうって奴はみんな超反応が得意だな。
みんな話がまとまる前に決めたり、投票にこじつけたり、採用されなかったら無駄に粘ってくるし、
何でこう、人の意見を聞く前に自分の意見を通してしまおうとするんだ?
何で俺たちは、前に進む度に争ってしまうんだ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:46:04 ID:2DLnR8QR
答えは呆れるほど簡単、「厨だから」だ。
        (  ) ブツブツ
        (|  |)
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:54:09 ID:rftvKguG
>>612
大丈夫、ロボが出るかは決まってないはず。
出るとしたらって話だと思う。

>>613
ちょうど俺も赤板でそれを注意してきた。
>決定事項じゃないことを断言口調で言うのやめようぜ。感じ悪いから。
>案を出すときは基本的に「〜っていうのはどう?」とか、
>「俺の妄想だけど…」みたいなのを付け加えてくれ。
こういう注意がテンプレにあってもよさそうだが、
こんなことを注意しなきゃいけなくなったってのも悲しいことだ…。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:08:18 ID:/GlBgQjY
すまん。確かに自分もモンスタースレで必死だったと思う。
他の人の意見聞きながら改良加えつつ書いて行きます。

あと投票はなるべく「最終手段」として使用します。
これの決定は絶対なので。(強制力行使は乱発したくないし)
本当はなるべく平穏に話し合いで終わらしたいです。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:10:33 ID:2G2hk/Fe
>>611
thxです。2M以上のは無いんですかね。
まあ分割してうpしてみます。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:12:25 ID:daK2/8c2
じゃあ意見を出すときは、〜はどう?などの言い方にして
〜しよう、〜にしてというような意見は無効つまりスルーというふうにするのはどうかな。
ラスブレの掟。悲しいけどまだ先は長いから決めたほうがいいと思う。
そういう流れがきちんとできてくればもめることもないだろうし。
1度真面目に考えてみない?こういう時に逃げ気味だよ、ここの住人。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:17:04 ID:nJQTMk0e
嫌なものは嫌だってすぐ言わないと誰も反対しないとそれが通ったと感じるよ。
そしていつのまにか「あれいつの間にアドがモヒカンになったの?」って誰かが思っちゃって、
皆それ決定の前提で色々進めていって誰かが「アドのモヒカン認めない!」ってゴネて
すげー全体的に面倒臭くなるよ。意見が割れそうならは早めの段階であらゆる手段で議論しよう。

その場が殺伐となるのを恐れてはダメだ。将来まとめてツケが来る。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:19:38 ID:nJQTMk0e
>>620
人の言い方の揚げ足を取って無効にしなきゃとピリピリするのは嫌じゃないか?
それよりも「反対が無ければ賛成」の前提で言った方がスムーズに事が進むと思うけどどうか。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:25:11 ID:daK2/8c2
>>622
うん。いいんじゃない。
ただやっぱ強制的な物言いは極力自粛の方向でいかない?
気分いいものじゃないし。
ルールをちゃんとこの際決めといたほうがいいのかもしんない。
AAスレみたいなのがもっと出てくるかもしんないし。
まああれはみんながいいっていうなら反対はしないけど
作る→遊ぶが逆な感じはする。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:33:00 ID:nJQTMk0e
>>623
断定口調やめよう、はマナーの問題であってあえてルールにして
これ以上ギスギスした雰囲気にすることも無いと思った。
大人(であろうとする人)だったらこれらの違いはわかるよね?

AAスレは確かに無くてもいいけど大して邪魔ではないし活用する方法も多分ある。
本当に邪魔で存在自体許されないスレは立った時に潰せばいいだけだと思う。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:41:51 ID:daK2/8c2
マナーある行動ができない人がいるから
こうなってるわけで…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:56:08 ID:Kob9HswM
で、ちょっと外れるけど
アナウンススレにもっと報告がほしいな。
今このスレでこんな意見が出て盛り上がってます。
とか、こんな意見をこのスレで募集中とか
決定事項を書き込むのではなくて
決定に向けての動きがでたなら書き込んで欲しいです。
決定したのはまとめ人がちゃんとしてくれると信じてますので。

春なんで人が流れてくると思うし
リア厨のなかにも玉は転がってると思うんよね。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:24:23 ID:S7UpTvxP
ついこの前冬厨がどうのと言っていたと思えばもう春か。早いね。

>>626
自分はよくグラフィックスレ覗いてるんだけど、投下されたデザインがスレ内で
好評だったら、アナスレでお知らせしてもいいかな。
最近、デザインの方も仮決定出せそうなキャラいくつかあるね。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:43:43 ID:dqXRB5qe
大学出て社会人数年目、ってくらのオヤジなんだけどさ、このくらいの年齢になると
中学生と小学生はほとんど同義になってくるんだよね。
例外はあるだろうけど、普通は対等な立場のパートナー対象にはならない。
責任感とスキルが必要になるもの作りならなおさらね。

まあ、高校生くらいでもあんまり認識としては変わらないんだけどね。
例外の割合が増えるかなー、ってくらい。正直な話。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:04:04 ID:DqRzlg1V
>>627
デザイン好評なら良いのではないですかね。
デザイン投下の度、アナスレに報告されたら、うっとうしいだろうけど
それぐらいなら、むしろした方が良い気がします。
うっとうしくなれば誰か文句言うでしょ。
やっぱ一つのスレを盲目的にやるんじゃなく
簡単にでも全体の流れを掴めるようにした方が。
どれかを作るんじゃなく、ラスブレを作るんだから。

>>628
ここは2chだから学生かどうかなんてわからないし、
関係ないのではないでしょうか?
確かに文が稚拙なのもあったりしますが
もしかしたら30過ぎのおっさんかも知れません。
良いか悪いかの判断で進むしかないんじゃないかな。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:07:05 ID:ptGErWCX
結局書くほうが控えめに言うか捕らえるほうが話半分に受け止めるかの違いでしかないな。
断定口調やめようというのには賛成だけど、見るほうも全てがマジだと
思わないほうがいいかも知れん。
書き込まれたものは全てラスブレのタネになる要素はあるが、
みんなにスルーされるようなのは望まれてないと、そういう話でしかないわけだしね。

案を出すほうはあくまでみんなの案で作ってくゲームなので会議にかけるつもりの提案を
するようにしていこうよ。こんなのどう?とかさ。

まあ、こういうことも含めて「厨になるな」ということではあるんだろう。
読み手のほうも適度にスルーするすべをつけたほうがいいかも知れないね。

全く関係ないんだが>>628>>629のIDが神がかってる気がするのは気のせいか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:24:40 ID:daK2/8c2
そういうの含めて1度確認しないと
見てない人もいるだろうからな〜。
見るほうもスルーのくせをつけないとダメだね。
反対がなければ賛成ってやりかたならスルーするわけにはいかないけど。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:05:21 ID:OMJL2O3A
こそこそ意見言って反対が無かったから決定だとまずいから、賛成が5人以上居たら考えてみるっていうのはどう?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:36:09 ID:rftvKguG
>>630
逆じゃね?>見るほうも全てがマジだと思わないほうがいいかも知れん。
マジだと思わなくてスルーしたら、さも採用されたかのように
無茶な案を振りかざす人がいるってことだと思うんだが。
俺が間違ってるのかな。

>>632
そういう決まり事はあったほうがいいね。
「反対が無ければ賛成」は危険すぎると思う。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 18:43:02 ID:bIb1vX8z
>「反対が無ければ賛成」は危険すぎると思う。
これはルールというより「そういう心の準備」が必要って事だね。

誰も反対しないなら発言者は賛同されたと思って進めてしまうし
周りもそれを見て援護しようとするから、早めに文句を言っておいた方が
後々「大火事」になって面倒になる確率が減るよということ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 18:54:57 ID:K7NuZUq7
いらないアイデアは「出来るだけスルー」じゃなく「できるだけ論破」にしようよ。
本人がああ皆賛成なんだと勘違いもしくは何故ダメなんだ根拠を言えと思って怒るかもしれないから。
それに皆出来るだけ好き嫌い以前に「何故相応しいor相応しくないか」で物事を決める方が
集団で何かを決定する場合には単なる多数決よりも更に説得力があり民主的なわけなんだから。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:00:48 ID:WICAy4an
たしかに、粘着の厨は叩き潰してみんなで鼻で笑ってやったほうがあとあと楽だな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:10:17 ID:K7NuZUq7
>>636
そうだね。ルールに基づいた争いを過剰に恐れない事だね。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:39:33 ID:MJH4Wc2T
ちゅうか、もう意見を出す時期じゃなくて添削する時期だろ。
区切りつけないとどんどん変になってくぞ。

>>608
ややこしいけどさ、ラスブレで追い求めてるのは、【中】学生ぐらいが大好きな展開&設定を追い求めてるわけよ。
んで、>>605がいった厨ってのは迷惑な、周りの事考えられない独りよがりな【厨】房のことなんだと思うけど。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:43:44 ID:MJH4Wc2T
あーなんか微妙に論点ずれてるわ。要は大人のフリすらできない子供が多いってこと。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:13:52 ID:K7NuZUq7
ボツ案の墓場みたいなスレが立ったのでここでも紹介します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110709900/

たとえばかつて一斉を風靡したアブソレンジャーの設定なんかここで掘り下げたり
エミュウがラスブレに存在しない前提でのプロットなど、ここで吐き出したりしては?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:30:10 ID:zpb6ckDn
流れぶったぎりですまんが、歌詞スレってまだ必要なんですかね?
ぬるぽ魔王さんの攻略サイトでは英語歌詞のエンディング曲の案も
もしかしたらいるかもしれないみたいな事が書かれてましたが。
もし必要なら赤板に引っ越そうかと。
いるんかな?歌詞スレ


642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:38:39 ID:8EsqfnbI
>>641
銀色の翼を本気で音楽的に完成させようと試みたら
時期尚早とかで猛反対され当時は中止されました。
他に制作のためにやるべき事が山ほどあるだろうって事ですが、
今ならどうでしょう? 当時よりラスブレ完成実現の可能性も高いし
AAスレみたくそろそろ完成後に繋がるその手の活動も解禁しては。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:38:44 ID:DqRzlg1V
歌詞や主題歌とかってドンビキしたんだけど、
俺個人ではゲームに歌とか入ってる時点で電源消した事
あるぐらいなんだけど、(SFCのテイ●●)
厨はそうゆうの好きなんかな?
俺個人はそのスレ要らない。
他の意見も聞いてみて、感覚が違い過ぎてよくワカラン。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:42:40 ID:8EsqfnbI
>>643
今はSFC時代と比べて主題歌は余裕で入れられるから
最近のRPGメーカーはどいつもこいつもやりたがるはず。
それなのに我々はやらないというのは時代に逆行している。

厨臭いゲーム制作が時代に寄り添う行為であるなら、主題歌は採用すべきだろう。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:23:48 ID:hV0p24wq
>>643
気持ちとしてはわからんでもないんだけどね。漏れも歌いらないと思う。
それってのも>>644の言うとおり、漏れのやったゲームが歌がなかったからで
その印象を引きずってるからかな。

でも、とりあえず歌を造ってみてもいいかなとは思うんだよね。
とりあえず作って、それから是非を問うってのもいいかなと。
今すぐ歌を入れるかいれないかというのではなくてね。
歌の出来次第ではもしかしたらみんな入れてとなるかもしれないし、
その逆もまたありうるわけだし。

そのほうが楽しいし。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:40:54 ID:QRommmfP
主題歌とかって、厨というよりキショイ大学生くらいが好きそうなイメージだけど。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:46:58 ID:nwHoY+d1
そういえばさー「キショイ大学生も好むけど厨も好むよ」って要素はどうすべき?
648643:05/03/14 00:07:20 ID:KMCwer0r
はい、なるほど、最近のは歌とか入ってるんですか。
プレステ持ってない旧世代ですまんね。

>>645の言うように作ってから決めてもいいよね。
ただ単品で聞いても良いレベルにしないとヤバいよね。
かなりのセンスが要りそうだな。
まあ、音楽関係は作れないんで参加しかねるけど、
なんにせよ良い物出来て欲しいね。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:08:13 ID:Vbp5TnD3
そのキショイ大学生は厨が好むものを好むんだから問題ないよ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:09:19 ID:Vbp5TnD3
あと今の所主題歌の最有力候補は「銀色の翼」だけど、皆聞いた?
651ぬるぽ魔王 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/14 00:09:42 ID:Sr+lsz8i
ロボ無人有人決定戦の投票結果が出ました。
その前に
・微妙な人型(完全人型ではなく)と、へその番人や巨神兵程度。
・機兵やガーディアン系は雑魚敵や、小ボス程度。
この2つだけは絶対守る様にしましょう。

http://vote3.ziyu.net/html/meka.html
無人のみ 22
両方   6
有人   0

というわけで「機兵は無人機」に決定しました。
無人なので、恐らく魔科学を利用して動いている事になります。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:12:21 ID:Vbp5TnD3
>>651
ふむ、お疲れ様でした。
ところで投票のコメントは読めないんでしょうか?
興味があるんですが。
653ぬるぽ魔王 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/14 00:18:55 ID:Sr+lsz8i
>>652
失敬。設定しました。コメント読めるようになりましたか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:21:41 ID:ybS3h4bT
>>640
それって必要?また、あってもいいものとかいうのは無しで。
何のためのボツ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:39:48 ID:KlbeDnOw
>>651
乙です。
これでロボの件は落ち着きましたね。

主題歌となると歌が入るわけで、ボーカルは誰がやるの?
ある程度歌唱力ないと厨臭いっていうか痛いだろうな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:45:13 ID:3yoWVpk8
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:46:47 ID:JMUMxuf6
>>654
基本的には「自分が考えた妄想を吐露する」だけのスレ。
で、そこから使えそうな話の筋(名前だとか)があったら
該当スレに持っていく…ぐらいの話かと。
没になったねたを書くというのもあるんですが、とりあえず妄想で
作ったものはこっちに書いとけって意味もあるようで。

それが丸のまんま使われなくとも、展開として面白いとか
そういうのがあったらそこから拝借して該当スレで議論していけば
いいんじゃないですかね。それこそ、元ねたとは全く関係ないところで
使ってもいいという感じで。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:55:10 ID:meFQWTTn
>>654
気に入らないなら、使わなければいい。
見なければ、目に障る事も無い。

その程度のことが何で受け入れられないのかな厨房ってのは。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:58:39 ID:Vbp5TnD3
>>653
thxです。他の投票所もこうなればいいな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 01:56:32 ID:KlbeDnOw
>>656
今あるのは仮で、ちゃんと使うときは別の人が歌うんだと思ってたんだけど。
さすがに今のままでは使えないでしょ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:28:15 ID:dHKIyS+F
>>658
一々煽らないとレスできない人のほうが目障りだよ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:30:33 ID:KMCwer0r
今ある主題歌聞いたけど、作った人に悪いが
とても聞けたもんじゃなかった。
最後まで聞く事も耐えれませんでした。
音楽の知識が無いので、どうしろこうしろと
突っ込めないので、ただ悪く言うだけで申し訳ないが
今ある奴は俺の中では完全に無し。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:43:16 ID:KlbeDnOw
曲自体は置いといて、ボーカルは歌唱力のある人に頼めばそれなりになりそうだけど。
といってもレコーディングとかの問題もあるけどね。いくら上手くても環境がないと。
まさかスタジオ借りたり誰かの家に行ったりなんて出来ないだろうし。
やったら……スゴイ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:54:54 ID:B2YbvXRF
風呂で歌えばそれなりに上手く聞こえる。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 02:58:16 ID:3n8lDVCS
つまりリバーブをかけろと?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 03:02:35 ID:Vifbonxs
もし、本当に主題歌を歌うことになったら男性より女性の方がマシだと思う。
流石に今のは恥ずかしすぎる…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:53:36 ID:ybS3h4bT
ほんっと、なんか増えたな…いまさら新株とか来そうにないのに。
歌はあれはギャグだし。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 11:05:08 ID:OinxT2iY
>>667
同意

>>662とか>>666はまずはログ読んできなさい。話はそれからだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:08:23 ID:4N3LGLhy
わざと下手にうたってるってこと?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:24:08 ID:AVXSyca3
銀色の翼は、歌詞に音つけましたーって感じで
発表されただけで、これ主題歌にしてくださいとか
いうのはなかったはずだが。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 12:44:11 ID:wHdk957b
その場のノリだったと思うよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 13:03:38 ID:ezyKr/uP
恥ずかしいものを作ろうとしてた頃の産物。
673ラストブレード・クロニクル:05/03/14 14:32:53 ID:gsQQtOhD
最近来た人とか、自己満のためにラスブレの歴史のHP作ろうかと思ったけど途中で飽きた。
途中から手抜きなのが目に見えて分かる・・・・・・・。まぁまた気が向いたら続き作るよ。自己満だけど。

〜ラストブレード・クロニクル〜

【2004.12/31】
『皆で意見を出し合って最高に厨臭いゲームを作るスレ』
1 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/12/31 20:45:42 ID:NL1lxjzD
ゲームタイトルは 

「ラストブレード 〜失われし砂漠の都〜」 

あたりでいこうか。


〜・・・全てはこの他愛もない、大晦日の1スレから始まった・・・・・・〜

【同日】
ネタスレと思った住民がほとんどだろう。それぞれ、【ありがちな】設定を思い思いに書きこんでいく。
だが、たった20レスの間に既に『兄が敵』『ヒロインはリアン』『古代文明』、そして『UWO』等。
今や核といってもおかしくない設定が上がっていた。

674ラストブレード・クロニクル:05/03/14 14:40:13 ID:gsQQtOhD
【同日】
レスを重ねる間になにやらネタスレではないようなふいんきが流れてくる。
一時大人気であった、謎の男の名言「お前は何も知らない」「いずれ分かる」もこの時期に生まれる。
また、主人公と古代文明の関係、タイムマシン、序盤のストーリーの意見が今でも色濃く残っている。

【2005.1/1〜】
じょじょに内容が具体化していたところに、大きく製作への道しるべを示してくれた者が現れる。
それが旧名158である。158は次々と厨臭い、同時にクオリティの高い作品を提供する。
更に、158の出現に触発された者達も次々に名曲を残した。後に一番大変と思われる素材、しかも作曲部分が
充実すると予想されたおかげで、本格的にチームとして【ラストブレード】が動き出す。

【同日】
ラストブレードの公式サイト発足。製作への動きが確実となる。人気ランキングでは謎の男がぶっちぎりの一位だった。


そんなこんなでたった二日でスレを使い切るという、盛大な祭り状態
で初スレは幕を閉じた。この祭りは一週間近く続くことになる。
675DTM板住人:05/03/14 15:48:55 ID:4/MB2bYx
>>663
DTM板ボーカル募集スレに頼めば全然大丈夫。
曲に問題さえなければ誰かの歌を混ぜて
音質面ではインディーズCD並みには出来るよ。
良いシンセやギターも加われば更に商用ベースくらいになる。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:49:57 ID:3yoWVpk8
>>675
それを見切り発車で行った某大馬鹿がいたんだがな。
もちろんその時期もあってポシャッたけど。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:22:47 ID:kJKRWfBn
ラスブレ関係無しに1つの楽曲として云々なんてとち狂ったこと言ってたな。何を企んでいたのやら。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 19:32:13 ID:0TCJYz8K
>>673-674
いいよいいよ。その調子で作ってよ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:08:34 ID:jXju8GUA
ラスブレはやくやりたいー
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:04:53 ID:Ue75Hhdf
双子について質問があります。

公式サイトの資料では、接近戦タイプのほうはポルクス、魔法タイプがカストルに
なっているのに対し、キャラ置き場・データベースサイトでは接近戦タイプがカストル
魔法タイプがポルクスと矛盾した内容となっています。
どちらが正しいのでしょうか?
681 ◆plA27extLA :05/03/15 01:22:09 ID:HpPVJN7Y
赤板青板管理人です。
予告どおり、青板の書き込みを停止し、閲覧のみ可能としました。
何か問題のある場合は赤板へ。
682ぬるぽ ◆Ktsvw4PvKs :05/03/16 00:11:08 ID:93OqmECk
博士投票の結果です。
http://vote3.ziyu.net/html/hakase.html

ツァン・ヤム・ホイ 3票
レゲルツィ 3票
ハイデンリッヒ 3票

一番多かった票が3つあったため、この3つで決選投票を行います。
決選投票所
http://vote3.ziyu.net/html/hakase2.html

決選投票の締め切りは19日0:00:00までです。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:10:39 ID:mWdBlbQ/
>>680
872 名前: 双子決定案 投稿日: 2005/01/07(金) 01:24

設定変更  
元ネタの神話だとカストルは乗馬の名手ポルクスは拳闘の達人のため 

U.W.Oの側近で地位は四天王の上をいく双子、まだ子供だが二人のコンビネーションの前では四天王ですら霞むほど。 
ポルクスが近距離からロッドで、カストルが遠距離から攻撃魔法、回復魔法を使う。 

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19884/1104676926/
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:17:18 ID:A0CurP9F
ポルクスとカストルの元ネタってなんだっけ?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:57:28 ID:i2jjDxSt
>>682
乙でした。

投票が少ない…みんな投票しる!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 02:16:02 ID:cLpWRKn7
>>684
双子座
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:09:44 ID:HpxT9Ebg
>>685
元々そんぐらいしかいないんだから…
いつまでたっても揉めてるばかりだし、モチベーションも下がって過疎の
繰り返し。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:58:12 ID:HUkDtyGi
カストル接近ポルクス魔法でイイジャン。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:59:32 ID:PgL8cnme
まあ初期設定どおりでいいと思うけど
神話通りに変えるって流れが昔あったから変えてもいいと思う。

つうかいい加減芯にせまった話を進めないと本気で人減ってエターナるよ。
ガキが多いせいかいつもそういうのから逸れて
枝ばかり出来て肝心の幹がない。
まあこのレスもスルーされるんだろうけど
最近本気で自分自身も来なくなった。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:28:30 ID:m4GFut9o
>>689

>芯にせまった話

君は何がしたんだ?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:31:07 ID:+Fyq3C3X
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:28:16 ID:8cKhjhHH
>>690
キャラのことやストーリー本編の細かい流れのことじゃないの?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 02:43:48 ID:8ZToWSmo
問題が起こるとレス増えまくるのに、肝心な部分はかなりだらだらしちゃってるからな。
さっさとやれとは言わないけど、真面目に頑張ってる人もいるので(他の人が
頑張ってないという意味じゃなく)、とにかく停滞しないように常に何かを
決めていける状況にしたいね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 04:08:04 ID:AiJOFFw8
今はその何かが、わりとどうでもいいことなんだよなあ…
たまーに、核心つこうぜ的な意見があってもことごとくスルーっぽいし
本題とずれたことには盛り上がれる辺り本当に
ラスブレに携わってる人たちがどの程度なのか分かっちゃう。
なんかいまいちラスブレ動いてる!って感じがしなくないか?
今のままだと何年かかっても無理だよ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 04:41:52 ID:8ZToWSmo
どうでもいいことばかりじゃないよ?
シナリオ、世界観、キャラの設定やデザインなど決めなきゃいけないことは
いっぱいあるし提示もされているのに、いつまでも足踏み状態。
シナリオやキャラが出来れば大まかにでもツクり始められるんだけどね。
ある話で盛り上がるもすぐに沈静しちゃって、だからって他の話題を出そうとすると
前のがまだ決まってないからと、いつまでもずるずる引きずってしまう。
行き詰まったら他のことに切り換えた方が効率がいいと思うんだ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:55:19 ID:TeyX+P4D
おまいら、もっと生産的なこと書き込みんさい。

俺の妄想、ハゴスは「女子供を斬る刀は持っていない」とか言う。
あぁ、でもミルカラト滅ぼすのか…orz
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:17:42 ID:fFWmJBBK
そうじゃね。
企業がゲーム作っても1年とか平気でかかるのに、
素人が、ましてや掲示板の中だけで、話し合ってんだから、
目に見えて製作状況が進んでくなんて事は無いんじゃないのか?

DQのギャルゲうんぬんってスレ発見してギャルゲーを
作ったっぽかったけど、3年かかったみたいだし。
ギャルゲ興味無いので詳しく見て無いので間違ってたらすみません。

調味料的な事柄でも、前の文句ばっか言ってた奴がいた頃よりは
前進してるのでいいんじゃないですか?
核心をついていくなら、粘着になってしまえばどうですか?
本気で前進したいが為に核心つきたがる粘着はいいんじゃないでしょうか?

698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:01:30 ID:AiJOFFw8
とりあえずプレイヤーキャラを詰めるのはやっていいと思うわけ。
てかやろうよ。
前に1度話が出て会議?までいったのにその後消えた。
いったん手つけたもんは、ちゃんと最後までやろうや。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:55:29 ID:8ZToWSmo
>>696
否定的に書いたんじゃなくて、「おまいらもっと張り切って頑張ろうぜ!」と
遠回しに言ったつもりなんだが、やっぱ言い方まずかったか。ごめん。

>>698
グラの方、主人公が投下されていい感じな意見が多かったのに、曖昧なまま
四天王で盛り上がっちゃったからな。
いや、それが悪いわけじゃないけど主人公っていう一番重要なキャラは
きちんと決めなければと思うんだけどね。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:48:15 ID:qmCT1e1f
順番はいかれているがトータルで進行度は着実に増えている。
君たちに完成させたい気持ちさえあれば何も心配は要らない。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:49:56 ID:qmCT1e1f
>グラの方、主人公が投下されていい感じな意見が多かったのに、曖昧なまま
>四天王で盛り上がっちゃったからな。

主人公は重要であるがゆえに決まりづらいのは当たり前。
逆に皆イメージが固まっていて決まりやすい四天王から片付けようという事になっただけの話。
非常に効率的なことだと思うがどうか。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:18:07 ID:yjTN+GeR
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/350
ラスブレはこんなふうに見られてるのか。

イメージ固まってる奴から片付けるのはいいと思うよ。
味方側のイメージの固まっていないキャラでごたごたすると、時間がかかるだけに
「何も決まってないじゃないか」ってことで焦りや倦怠感が出るだろう。
楽なのを片付けて「もう○人も決まった」ってことになるとモチベーションも
アップするんじゃないか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:56:12 ID:LWbmVyeO
枝葉は後で。ものづくりの常識。

枝葉だけ作る事は簡単だし、それっぽく見える。だからつい考えの浅い人は
そっちを優先させちゃうんだよね。中高生なんかに良く見られる例。
まあ、そんなだからこのスレから大人がいなくなったんだろうけどね。
がんばれ学生。
704 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/17 21:57:36 ID:rq2iyN1p
シナリオまとめのガッ魔王です。

まずは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1106133013/l100
こちらで「ソルのオープニングで装備する剣の名前」を決めたいと思います。

ヴァルハラの剣:ヴァルハラの騎士に支給される剣。
古びた剣:刃こぼれがひどく錆び付いた剣。
儀礼剣:式典に使われる剣。
現在この3つが出ていますが、剣の名前などによってオープニングでの手に入れ方が変わるので
どうか剣の名前について色々聞かせてください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105380434/l100
あとこちらで、名前投票の際に「該当無し」の必要性の有無について意見を聞きたいので
どちらがいいか、もしくはその理由などを聞かせて下さい。今後つけていくか否かを決定します。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:36:52 ID:yjTN+GeR
>>703
ここで一般的な「常識」が通用するとは限らないよ。
掲示板という情報交換の場の性質上、何をやるにも普通と比べて凄い時間がかかる。
だったらたとえ「枝葉」でもいいから、せっかく出てきた勢いを優先してもいいんじゃないか?

あと、君の発言の内容は至極まともなんだが、煽りっぽい言い方はやめような。
せっかくの意見も聞いてもらえなくなるよ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:30:23 ID:1+UmLBku
どうもこの手の話はループしちゃっていかんな。
最近ここもしたらばも下火気味だしね。何か話題はないか!

>>704
いつもマジでお疲れ様です。
ただしたらばの方では、装備よりオープニングを先に決めろって意見もありますね。
今オープニングはどこまで決まってるんでしょうか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:59:30 ID:eGSjaar1
>>705
常識云々じゃなくてラスブレ作りのことを考えよう。
枝なんていくら立派に作っても肝心の根本がなければ
モチベーションも下がるよそりゃ。
とにかく、最近の雰囲気も流れももうついていけないし
前までは大人の意見もあってなんとか頑張ってきた。
ラスブレできたらいいな、と思って今まで絵や意見を積極的にだしてきたけど
今やってるものはラスブレとは名ばかりの違うゲームのように感じる。
方向性のズレが限界なので、私は去ることに決めました。
勝手にいなくなれば、と思うだろうけど
今までたくさんの人がこうして去ったことを忘れないで。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:00:24 ID:VKVEm6pj
>>706
オープニングがまとめ人のサイトに置いてあった。
ttp://www.geocities.jp/last_matome/lb00.html

オープニングの見せ方で本編のあらゆるイベントの見せ方が変わってくるんだよな。
ヴァルハラ崩壊の顛末がはっきり見せられてしまうと、記憶喪失したソルとプレーヤーとの
視点が全く違うものになり、記憶探しがほんとにつまんなくなる可能性がある。

それから、赤板で一時話題になったが、客観イベント(主人公が知らないはずの場面を見せられる)を
乱発すると主人公に感情移入できなくなるんだよね。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:01:41 ID:32h/Nz+B
俺も>>707と一緒で、特に急激に中学生臭くなったあたりからこのスレをお気に入りから消した。
最近、進んでいるのかと思って来てみたら…ヤパーリ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:15:16 ID:1+UmLBku
自分も>>707の気持ちは充分わかるけど、一度手をつけたものは最期まで
やり遂げたい、完成を目指したいという気持ちの方が大きいかな。
でもそれも、いつ嫌になってやめてしまうかわからない。
誰が抜けてもおかしくない状況だから。

まとめ人がリードするという形では駄目だろうか。
物作りは誰かが先頭に立ってぐいぐい引っ張っていく方がやりやすいと思うんだ。
実際、いい感じに進んでる部門もあるね。
積極的に動いてる人達にリードしてもらえば、今よりずっと作業が進むはず。
それは周りの協力ももちろん必要。
今、作業を進んでやってくれてる人達がいなくなったらラスブレは終わって
しまうと思うよ。
名無しさんが抜けていくのと同じで、まとめ人達もいつやめてしまうか
わからないからね。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 06:00:39 ID:K5SjX0BL
3月入った辺から、中学生臭くなったね。
2月までは俺も前向きに書き込んでたけど
もう無理っぽい。多勢に無勢、赤板に盛り上がってる所なんか無いよ。
名前、音楽、グラフィック、シナリオ、
書き込みがあるってだけ、中身は無いし、意味も無い、なにより熱がない。
良い物作ろうって感じが全然無い。それより、垂れ流しにしてきたアイディアを
とっととまとめて、終わりにしようみたいな空気。
いま残ってる奴らが完成させても、やりたくは無いね。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 08:13:44 ID:u+sG3JZr
>今やってるものはラスブレとは名ばかりの違うゲームのように感じる。

最高に胴衣。結局「厨臭いゲーム」の核として生き残ってるのはほとんど1月上旬辺りに出たアイディアばっかりだ。
今は「俺はこうしたい」って自己中な意見の肉付けばかりで(中にはまともなのもあるが)一向に進まない。
このまま行けば「厨が自分の意見を押し通したゲーム」が完成されるだけだよ。

>710
>まとめ人がリードするという形では駄目だろうか。

完成を見据えたやり方では確実な方法だと思う。
でも>702のスレ見ると分かるようにあくまで「2ちゃん制作」に拘るなら
まとめ人<スレの名無し達 にしていかないと意味無いよね。
単純な話、みんながわやーっと意見を出す→投票→みんながわやーっと(ry の繰り返しだけで良かったのかもな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 12:07:39 ID:p0M1dBA4
>>711
はげどう。

いつの間にか人は減っていて、
「厨臭くていいゲームを作る」から
「厨が自分のアイデアを押し通して作る」になってしまっている。
最早ゲーム製作というより趣味の世界だな。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:33:24 ID:t1Uct6s0
一番邪魔なのは愚痴吐いて解決案出さないエセ評論家。

>>712のレスみたいな生産的な意見は賛成だが
>>711のレスは一体何を主張したいのか分からん。
本スレは愚痴を吐くスレじゃなかった筈。
それでも吐きたいなら愚痴スレを立てたらどうだろうか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 17:55:03 ID:1+UmLBku
愚痴れば愚痴るほど雰囲気悪くなって人が減ることに気付いてください。
去るのは構わない、だけど決して後を濁すな。
やる気のある人のやる気を削ぐようなことはしないでほしい。

>名前、音楽、グラフィック、シナリオ、
>書き込みがあるってだけ、中身は無いし、意味も無い、なにより熱がない。
そうだろうか?
名前は投票が行われているし、音楽は新曲もどんどん上がっている。
グラフィックは絵師がたくさん描いてくれているお陰で数キャラ仮決定が出た。
これは意味がないことだろうか?
熱がなければ絵や曲なんて時間のかかるものを作ったりはしないよ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:01:42 ID:9yLRPMff
そうだな。
人が集まるからとかこの板で完成させることに意義があるとかなんとかいう甘い理由で
FFドラクエ板にスレが残ることを住人が許した時点で、来て欲しくないのが多少紛れ込んでくることはわかりきってた。
いまさらどうしようもないんだから、あとはこれ以上悪くならないように自分らでなんとかしのいでいくだけだろ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 18:58:13 ID:aLrB4XWT
初期の最高に厨臭い基本アイデアをできるだけ壊さないように
着実にサクサクっと完成させたいと皆考えているっぽいね。

正直いいものを追求しすぎるほどエターナる確率は高まるんだよ。
それでも簡単に数に推されて妥協できるのは「そうすれば完成する」と信じてるからだ。

まあ今のラスブレに文句があるなら、今はさっさと完成させる事を目指して、
その後にオレ設定スレや自分の脳内から妄想を拾って「俺ラスブレ」を作ればいい。
素材はその時になれば結構揃ってるだろう。ラスブレは時空を超えていくらでも外伝が作れる世界だ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:18:57 ID:eGSjaar1
>>714、715
それは残ってる人からしてみれば1番の意見なんだけど
これが愚痴じゃないことを忘れるな。
こういう雰囲気は今のスレが作ったんだから。
去りたい奴は勝手にされってのは最もだけどそうやって誰もいなくなるのも事実。
最後に言うと、今の残った奴らが作ったラスブレはラスブレだと思ってないし
やりたくもないのが本当の気持ち、って人多いはず。
そういえば、ラスブレを作るなら今の素材は自由に使っていいんだよね。
あと前に勝手にやってた機械の投票の結果を公開してほしいものだね。
ま、がんばりなよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:23:46 ID:aLrB4XWT
>勝手にやってた機械の投票の結果
勝手にやってたとは何事だ。投票所に結果は出ているから見てきなさい。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:25:50 ID:K5SjX0BL
>>714
なにが言いたいかワカランって事は
お前が何も見えて無い証拠だよ。
俺が言った事に共感してる人もいるし、
確かに愚痴っちゃ愚痴だが、
濁さないように消えたかったが
漏れてしまったって事は
こっちも本気で作りたかったんだよ。
今が人の流れが二分してるって事の
重大さに気付けよ。盲目。
721某エセ評論家:05/03/18 19:34:44 ID:Y0PNNe1L
今の住人はこういう感じで大きく二分されてるんだね。

・妥協してでもさっさと完成させたい保守派
・妥協せずタイトル通りの作品を追及したい革新派
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:38:24 ID:Y0PNNe1L
そこで自分は「厨臭さを追求したい」タイプの住人諸氏にお聞きしたい。

貴方たちは今メインとして進んでいる設定案のどこが気に入らないのか?
何故気に入らないのか? どこがどう「厨臭くない」と思うのか?

これをハッキリさせないと誰も貴方たちを引き止められないと思う。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:41:21 ID:Y0PNNe1L
ところで自分は初期ネタ重視系保守派なのだが、今の状態でも十分厨臭いと考えている。
なぜなら厨臭い基本アイデアから完成度を高めるタイプの肉付けで今まで進んでいるからである。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:46:45 ID:eGSjaar1
>>722
というか
・初期のイメージのラスブレを作りたい派
・自分の描くラスブレを作りたい派
だと思う。

>>723
それは検討違いでは?
少なくとも私は厨臭いのレベルを追求してるのではないよ。
ただ、厨時代を乗り越えた大人が作る厨臭いゲームじゃなくて
厨が作るオタゲーみたいに見えるだけ。
別に気に入らないから、とかじゃないんだよ。
最初からいたなら分かるよね。あの頃のラスブレが。
とにかくどうであれ、今の段階でこんなんじゃ
完成したとしても、クソゲーとでも評価されて努力が水の泡ってのがオチだと思うよ。
普通につまんなさそうだもん。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:50:38 ID:Y0PNNe1L
>>724
その分類なら俺も初期派だな。
今でも十分初期ネタが主流になってると思うんだが?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 19:52:25 ID:Y0PNNe1L
じゃああれか、ネタは踏襲されてるけど
肝心の「笑いの要素」が希薄だといいたいのか。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:01:57 ID:eGSjaar1
>>725
そういう意味の初期じゃなくて
ラスブレ独特の世界観、とでも言ったほうがいいだろうか?
もちろん今も元は初期のものだけど…
言ったでしょ、ラスブレとは名ばかりの違うゲームだってね。
もうこれ以上邪魔するつもりもないから、まあ頑張りなよ。
いなくなった人たち集めてやり直したいぐらいだよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:21:25 ID:Y0PNNe1L
>>727
ごめん。

君の言いたい事がわからない。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:29:22 ID:eGSjaar1
今の状況が見えてない盲目ってことなんじゃない?
私の言い方も悪いだろうけど。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:31:13 ID:Y0PNNe1L
ラスブレの世界観が初期からズレてきてるんじゃなくて、
住人の姿勢がズレてきてるって事が言いたいんじゃないの?
それならまあわからんでもないが。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:39:05 ID:1+UmLBku
じゃあみんな、自分はラスブレをどういうゲーム(内容・系統)だと思っているか、
どういうものにしたいのか、今の状況をどう思ってるかを書いていこうよ。
みんなの考えがはっきりわかれば、これからどうすべきか見えてくるのでは?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:54:07 ID:t1Uct6s0
>>727
>>729
もしかすると自演失敗とみていいのだろうか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:59:25 ID:9zYyr+bf
俺が求めてるのは初期にあった「カッコ良さ>リアリティ」かな。
妙にリアリティ求めすぎて厨ゲーってより
マニアックとかオタゲーって感じ。
なぜそうなってるかと言えば自分の得意分野の知識を
前面に押しだそうとしてる奴がいるから。
そして指摘すると「リアリティがなきゃクソゲーになる」。
魔法や魔物がとびかう世界になぜこの世界の部分的リアリティを持ち込む?
天使が出てくるゲームがいちいち聖書に基づいた説明をしたりしてるか?
ゲームを面白くするためのリアリティや裏付けの知識だろ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:28:22 ID:Y0PNNe1L
俺の認識

ラスブレは既に厨臭さの基礎の設定は固まっている
後は糞真面目に制作を進めていけば良い
最後に再び厨臭さをもっと出せないか細かく調整したい
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 21:29:51 ID:Y0PNNe1L
>>734
>説明をしたりしてるか?
説明の有無そのものは問題じゃないと思う。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:01:12 ID:eGSjaar1
>>732
えっどこが自演?ちゃんと読んだ?
それとも2度書き込むのはいけないのか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:32:06 ID:D3T4AE15
おまえらもちつけ。完成させたいのは皆一緒なんだから、こんな
茶番劇みたいな口論よりアイディアを出し合うことにエネルギー
を費やせよ。何回も会話がループして唯議論がスレを埋めてる。
濁ってた多摩川だって今じゃぁ釣りが出来るほど綺麗になった。
すこしずつでも着々、黙々とツクり続けるのが一番の近道だろ?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:35:43 ID:BWMXQNtj
前にも言ったけどさ、経験の浅いツクーラーがいきなり長編作ろうとしても必ずエターナるわけ。
ましてや、掲示板を媒体にして作ろうというんだから、玄人も上手くいかないのが当たり前。
最初から完全なラスブレ作ろうとするから足踏みなんだよ。
例えば四章ずつに分けて、とりあえず最初の一章を作ってみるとか、妥協ではない、製作段階を設けるべきだと思う。

初期のラスブレから違ってくるのはしょうがない。初期は初期で割り切らないと。
ログ残ってる人は読み返してみたら?俺はそれでまたモチ上がってきたよ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:39:38 ID:VwVIiMmS
>>737
ガキじゃないんだしそれぐらい分かってるだろ。
アイデア自体がずれてるからこういうことになってるんだと思う。
あと、口論でもないと思うぞ。

>>738
>初期のラスブレから違ってくるのはしょうがない
しょうがなくないよ。てか意味が分からん
740魔王 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/18 22:41:08 ID:EC2wSYFX
てな訳で「アルコスタ大陸(一章)」をまず作ってみましょうと呼びかけてました。
一応後半などの辻褄合わせや調整も不可能では無いですし。

ところで
現在シナリオスレで「客観イベント」の有無の件が出ています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1106804772/l100

<客観イベントについて>
厨臭いシナリオを全面的に出すために必要か否か。

客観イベントの効果
・一方その頃〜でその他の人物の動きが分かる。
・シナリオ面でFFの様なストーリー重視の場合使う。
・敵が企業の様な組織的な存在だと敵の目的を断面的に見せるなどが可能。

ラスブレでの利点
・シナリオ構築が楽
・UWOは「魔王軍」とか単純な敵勢力では無いので裏での動きを見せるのに便利。
・厨臭い

欠点
・プレイヤー≠主人公になる。


出た意見のまとめ。
・神の視点からストーリーが見渡せると謎解きがつまらない。(この辺は決定的な謎解きをさせる様な見せ方はしない等)
・厨臭さより面白さを素直に追求する。(この辺のバランスはどうなんだろ。厨臭さ=面白さなのか)
・せいぜい中盤で1〜3回程度(まだUWOがある時。序盤やUWO崩壊後などは客観イベント無し)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:50:22 ID:BWMXQNtj
>>739
書き方悪かった。
コレだけ時間たって来れば変わっていくのはしょうがないということ。
しょうがないだろ?いろんな人がいて、色んな意見をだして調整していくのだから。
懐古厨はそれこそ俺ラスブレ作ってくれって思う。以上。お分かり?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:15:08 ID:1+UmLBku
変わるといっても基本の部分に肉付けしたり、不都合や矛盾なんかを
調整したり変更していくってことだろ。
初期にこだわるのは悪くないが、こだわりすぎるのは良くない。
今のはラスブレじゃないってよく言ってるけど、基本の設定は変わってないよ。
違うのはみんなのノリだけ。
とにかくこんなこと言ってる暇があったら制作に力入れようぜ。

>>736
自分の書き込み内容に客観的にレスしてるからでは?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:22:04 ID:yS/T3dzt
>しょうがなくないよ。
↑この辺が厨。

>以上。お分かり?
↑この辺が厨。

こんなだから、まともな人が離れていくんだよ。
お前ら、ラスブレ作りたいのか、作りたくないのかはっきりしろよ。
作りたいなら自分から動け。ぶつかってすり合わせて先に進んでいけ。
協力して、前を向いて、目的に向かって突き進める。それが、大人だ。

……まあ、年度末のこの時期に毎日参加できる大人は少ないだろうがな…。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:28:43 ID:eGSjaar1
なんでも昔からいる奴は懐古厨かよ。
だからやってられないって言われるんだ。
まあ懐古厨ももう来ることはないから
安心して作りなよつまんないゲーム。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:31:07 ID:2jZYIdfF
大人とか子供とかいうと話がまたループしそうな気がする。
大人も子供も関係ない!みんな「勇者」になれ!
そのためには今すぐ風呂にでも入って、風呂の中で銀色の翼を10回歌ってこい!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:01:05 ID:1Pcpbr1C
↓銀色の翼の歌詞ヨロ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:03:56 ID:2jZYIdfF
はいよ

どんなにつらい絶望が訪れても 必ず朝日は上るから 
        

Aa 君の顔が曇ると 何故か悲しくなる
胸の鼓動 ドンドン強くなる
Aa どんなときにも笑顔でいてよ 苦しい時は打ち明けて欲しい
いつも 一緒に感じていたいから

Aa 光がいつも二人を包み やさしいままなら 僕らは何も怖くないはずさ
Aa 見つめておくれ 君の唇が 君の瞳が 僕らの未来を教えてくれる

さあ飛び立とう銀色の翼を背にして 1000年の奇跡が僕らを祝福してくれる
さあ踏み出そう永遠の約束の地へ  君と二人ならやり遂げられるさ
(WE CAN FRY   FEEL SO GOOD)

Aa 光がいつも二人を包み やさしいままなら 僕らは何も怖くないはずさ
Aa 見つめておくれ 君の唇が 君の瞳が 僕らの未来を教えてくれる
748魔王 ◆Ktsvw4PvKs :05/03/19 00:07:04 ID:EC2wSYFX
睡眠不足で夕飯の喉が通ってない魔王ヌルポムーアです。
博士の名前決定戦の結果です。
http://vote3.ziyu.net/html/hakase2.html
レゲルツィ 10
ツァン・ヤム・ホイ 6
ハイデンリッヒ 2

よってレゲルツィに決定です。
ドクター・レゲルツィやレゲルツィ博士などの呼び方は自由で。
私は以降チャートに博士の名前を書く際は「レゲルツィ(U.W.O.の博士。以降レゲルツィ)」などと書きます。


―――
で、ここから個人的会見。

・初期の設定は重要。けどこだわり過ぎは良くない。シナリオ調整変更は避けられない。
・奇天烈過ぎる(全シナリオや世界観を180度覆すようなの)も勘弁。
まあ、そうならないようにするのも自分の仕事ですが。
決定事項自体は余程重大な状態でも無い限りは覆せない様に。

まとめ人が率先する場合なら・・・
料理のサラダ作りに例えると
自分は野菜(出たネタ)を持ってきて刻んだり茹でたりして調理する。(基盤作り)
皆にソースやドレッシングを作って料理(シナリオ)を引き立ててほしい。(調整や改良の意見で)
面倒で負担かかる土台作りとかは自分が進んで背負うから。
一応
あらすじと補足説明 http://www.geocities.jp/last_matome/lboki2.html
スキル関連の土台 http://www.geocities.jp/last_matome/lbsk.html
厨臭いシナリオや魔法名を組み立てていこう。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:36:27 ID:kLHRFhHw
>>748
とりあえず乙

必殺技の名前見てたらちょっと癒された
この臭いは大事にしたいね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:42:13 ID:qUY69Por
「我刀の真なる力を解放す・・・いざ参るッ!奥義ィ乱れ雪月花ぁぁ!!」

語尾に「ッ」「ィ」「ぁぁぁ!!」がポイント。
・・・寝ます。おやすみ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:58:59 ID:CPMQLP2m
乱れ雪月花ってなんか有名な言葉?
ロマサガのも元ネタあり?
752737:05/03/19 01:03:32 ID:M6E3u9nz
いや、ピリピリした雰囲気がいやで、お茶を濁そうとしたんだが、
誰にも気づいてもらえなくて一寸ショックだorz
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:13:29 ID:DyasjhHv
>>748
もう十分奇天烈世界観だからいいんじゃない?
あとまとめ人はリードしなくていいと思う。
少なくとも今のまとめ人は。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:46:44 ID:znXBSlyR
おまいら、ラスブレが完成した暁には(プレイヤーキャラのデザインが決まった
段階でもいいけど)、PS2用のジャケットを作ってみようと思う。
もちろんリアルサイズで。

だからガンガレ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 04:30:04 ID:aP8i2tbH
>>754
おうともさ!言われなくともガンガル気満々よ。
早くそのPS2用ジャケットとやらを見られるようにキャラデザ決めちゃいたいんで
あんたもグラスレでガンガン意見出しておくれ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 11:19:26 ID:eX1raJkj
>748
>自分は野菜(出たネタ)を持ってきて刻んだり茹でたりして調理する。(基盤作り)
>皆にソースやドレッシングを作って料理(シナリオ)を引き立ててほしい。(調整や改良の意見で)
>面倒で負担かかる土台作りとかは自分が進んで背負うから。

それ、完璧な俺ゲーじゃん。
そういうことを口走る度に753みたいなコトを思う人が増えるってわかってる?

>>754
デザインできるなら、そういう枝葉の前にメッセージウィンドウのデザイン
とか考えてけれ〜。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:01:55 ID:ihv+V/gO
こんな事が起きるから人が減っていくって事が何でみんなわかんねぇんだよ。
昔と違ってきてるとか言われるような意見を出す奴も、それに一々噛み付いてふいんき悪くする奴も、
それを蒸し返す奴も、結局俺ゲー作りたいだけの厨も、全員反省しろ。
何で根が不完全なのに枝葉を作り始めるんだ?こういう中途半端な事するからなかなか完成しねぇんだよ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:10:27 ID:LQW/crkN
とりあえず、去る者は追わず、だ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:39:31 ID:PX8DygM5
根ぇ作れ根ぇ作れ言われても、
とりあえずツクールの知識も絵の知識もない奴にはどうしようもない。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 14:41:19 ID:DyasjhHv
>>758
そして誰もいなくなった

>>759
根ってスキルの問題じゃないと思うよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:12:28 ID:efnpgzVu
>>748
いつもお疲れさん。食事はちゃんと取ってくれよ。喉を通らないなら鼻から流し込むんだッ!!

>756
>それ、完璧な俺ゲーじゃん。
>そういうことを口走る度に753みたいなコトを思う人が増えるってわかってる?

そうか?まとめ人が 基盤を作るっつっても、ラスブレの基盤なんてずいぶん前から
住人のネタだしの段階で決まってたんじゃないか?
基盤に関することでまとめ人ができることなんて、矛盾点とかが出ないように調整
したりする程度だろ。
それに調整改良の意見を聞くっつんだから、十分住人の意見が入り込む余地は
あるわけだと思うんだけど。
誰だってラスブレを自分の理想の形に近づけたいと思ってるから意見出してきたわけで、
みんな俺ゲー作りたいんだよ。
まとめ人の仕事ってラスブレをみんなの俺ゲーの平均値に近づけるってことじゃないのか?
まとめ人の作った基盤だから、まとめ人の俺ゲーになるってことじゃないよな。


それから「根が不安定なのに枝葉を云々…」て言ってるやつらは、その「根」の部分とやらの意見を
赤板にでも出してきたんだろうな?
最近色々言われてる「根」の部分てのがどの部分のことなのかイマイチわからないんだが、
グラスレでは主人公のデザイン、名前スレでは通貨の決定にむけて動き出してる。
これって、その根の部分に深く関わってることなんじゃないのか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 15:28:24 ID:PX8DygM5
>>760
じゃあその根って具体的に何すればいいのか教えてくれ。やるから。
俺名前考えるかストーリー考えるかぐらいしかやってないけど。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:19:18 ID:DyasjhHv
>>756
もう、761のような人しか残ってないんだよ。
何を言ってももう無駄。
おとなしく好きにやらせたほうがいい。
方向性のズレはもう治らない。
みんな去って、俺ゲーやりたい人だけが残るんだ。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:27:20 ID:LsXZDwpR
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:19:35 ID:uOvOF3k4
まさか自分の意見が通らなかったロボオタが腹いせに煽ったりしてないよな?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 17:43:54 ID:xrNGxCjP
昔のラスブレのイメージと違うから新しい意見はいらない、と言う懐古と、
昔は好きに意見できたのに、今は決定事項だなんだでロクに意見もできない、と言う懐古の、
二種類の懐古が居るだけのような気がする。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:04:06 ID:ha8wJPaE
そうは思わないけど、熱さが無いのがショックなんよねぇ。
もっとこうでこうでって争って行きたいんだけど
なんかみんな右習え。
グラフィックはそれでいいじゃない。
サウンドは出るもの全てにGJ!GJ!
その空気が残念。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:20:47 ID:6xFf1n2m
>>766
本当に人の話に耳貸さない奴だな。呆れるよ全く。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:24:06 ID:lkvzk0y0
作品はともかく流れはとても厨臭いぞw
770ロボヲタ:05/03/19 18:36:33 ID:2T8PcxRS
いや、俺はあの投票後もう宗旨変えした。自分と同じ意見が6人もいた。悔いは無い。
とりあえずUWOに関しては現在主流の路線で色々考えていくつもりだよ。

あと個人的に思うのは「根作れ、根作れ」五月蝿い奴はただの煽りだと思う。
その証拠にこれだけ要求されてもその根が何なのか答えない。これでは誤解されて当然。
俺ゲー作りたいのに自分の意見が却下されていまだに根に持ってるか、もしくはただの職業荒らし。
よってスルーが打倒。
771ロボヲタ:05/03/19 18:46:10 ID:2T8PcxRS
>>767
俺も信念の為なら争いを躊躇しないタイプではあるが、
争いそのものを賛美する気にはなれないな。
確かに昔のようなフロンティアの時代には何も決まって無いから
各々が自分のネタを思い通りにぶち込めた。
しかし今のように基本設定が成熟し本格的に完成に向けて動き始めた以上、
確かに初期のネタ合戦の時代に乗り遅れ気味だった奴には物足りなさはあるだろう。
だからといって昔のように混沌のネタ運動会スレにしようというのはどうかと思う。
それは懐古主義は懐古主義でもラスブレ誕生前のスレそのものの懐古主義いやもはや原始主義だ。
現代人は文明を破棄して皆原始時代に戻るべきだといってるのと同じ事だよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 18:46:23 ID:ihv+V/gO
通貨なんて後からいくらでも決めれる。円でもドルでも何でもいいんだから。
ストーリーとか肝心な事がまだ決まってないじゃねーか。
>>770
俺ゲー作りたくて粘着してたのはどこの誰だっけなー。
少なくともお前には言われたくねーよ。

・・・もういいや・・・好きなように駄作を作れよ・・・。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:01:56 ID:DyasjhHv
>>760
自分と違う意見はなんでも荒らし、煽りか。
答えが出る出ないじゃなくておまえが気付くか気付かないかの問題だよ。
もうほんとに好きなもん作っていいよ。
駄作に付き合うのも嫌だしな。
このスレにいる他のこういう意見を持つ方、
もうキリがないのでさっさと去ろうや。
むしろ違うもんで遊ぼうぜ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:26:52 ID:v0y19X0F
じゃあさ、聞きたいんだが
・何がずれている?
・何が気に入らない?

具体的にその駄作だとかズレているとかいう部分をハッキリ言うだけでも伝わり方が違うと思うよ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:41:16 ID:eX1raJkj
>>761
決まってるならまとめ人が調整する必要ないだろ。
魔王氏はあの場合、調整するだけで自分の意見を含めないと明言しなければならない。
何せ前科持ちだしな。

しかし、根が何かわからないのか。
何が重要で何が重要でないか考えずに進めてたわけだ。

じゃあ絵について例を書くか。
絵が主人公の流れになったのは絵スレの487の思い込みから自然発生しただけ。
単なる偶然。まったくの無策。それまでは四天王、ロボ、双子、博士。どれも枝葉。
それ以前はカオス状態。
ストーリーの流れを見ていれば、決めて行かなきゃならない順序はわかるよな?
博士じゃないよな? へその番人でも無いよな? 今の主人公の流れがリアンみたいに
頓挫せず、このまま進む事を祈るよ。

ちなみに金はまともに必要な部分だな。
つーても全体から見たらそこまで本道でもないけどな。
博士の名前よりは先に決めておいて良かったんじゃないかと思うぞ。

>>763=773
一緒にすんな。一人で去れ。俺はラスブレを作る。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:46:25 ID:q3c5h+xP
一人でも熱い人が残っているっつー事は
やはりまだまだこのスレも捨てたモンじゃねぇな。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 19:57:17 ID:DyasjhHv
>>775
別におまえに言ってないよ…。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:03:31 ID:2T8PcxRS
ソルのデザインは四天王と比べて非常に決めづらく難航が予想される。
そこで足踏みになって萎えるくらいなら、いっそ他の奴から固めておいた方が良い。
律儀に1から順番に決めるより、1をほっといて2や3や4が決められるのなら
戦略的にそれを選ぶのだ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:18:40 ID:efnpgzVu
まぁとりあえず、今はグラスレでソルのデザインを決めてるんだ。
これなら文句なく「根」の部分なんじゃないのか?
今まで枝葉の部分ばっかやってた、って言ってる人たちは、これからみんなが
根っこの部分に集中できるように意見出したりして流れ変えていってくれ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 21:56:24 ID:ihv+V/gO
何を今更。もうそういう人は呆れて居なくなっただろ。俺ももうこことはお別れだ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:05:02 ID:ha8wJPaE
>>780
大丈夫。書き込んだってことは、まだ引っ掛かるなにかが
あるんしょ。
もうちょと、眺めてみたら。俺もあと少し眺めてみる。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:19:17 ID:RIGM8fNV
もう次スレはいらなくないか?作りたいヤツは赤版利用してるだろうし、
無駄に煽る人の殆どが去るとか言って本スレだけ眺めてる人達だろうし。
そもそも専用掲示板あるのに2ch利用している意味が分からない。FFDQ板だしなぁ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:21:43 ID:uMKg8MvB
>>779
そういう意味で「戦略的に」ソルを真面目に決める、か。
今回のところはそれでいいと思うよ。

まあ個人的にソルはそんなに急いでデザイン決める理由があるとは思えないがね。
顔面へのへのもへじでも何とかなるもんだ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:23:58 ID:uMKg8MvB
本部として次スレは必要と思う。したらばの住人は大抵個々を見ているが
アナウンススレはそんなに見ないだろうから全体を把握できない。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:35:21 ID:RIGM8fNV
アナウンススレが本スレ的役割をすれば見るようになると思うのだが。
新しい人材は期待できそうにない今の状態。FFDQ住民の介入もなくなるし、
専ブラ等の利便性が利かなくなる(まぁ専ブラで開けるようにしてる人もいるだろうが)
ので普段眺めて問題発生時のみ騒ぐ人たちも居なくなるし、万々歳じゃまいか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:36:51 ID:uMKg8MvB
>新しい人材は期待できそうにない今の状態

期待どころか 拒否している
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:55:42 ID:WWjT9XCH
うん、次スレはいらないと思う。
いるって人は、ただラスブレが小さくなっていくのが怖いだけなんじゃないの?
作るには赤板で十分でしょ。今更新しい人が来るわけでもないし。
一体誰が今からこんなのに混ざりたいと思う?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 22:57:04 ID:WWjT9XCH
>>784
じゃあアナウンススレ見るようにすればいいじゃん。
したらば住人はここを見てもアナウンススレを見ないってのも
説得力ないし。
なんなら本スレみたいなの作っちゃえば?赤板に
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:23:10 ID:YaZg8GHd
つかオリジナルRPGみたくゲ製板に移ったらどうだ?
少なくとも此処よりはRPG製作の筋通っている場所だし。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:29:17 ID:eX1raJkj
人の流動性があってこそのラスブレ。
新しい人が来るかどうかは、未来が決めることだ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 23:31:12 ID:uMKg8MvB
ラスブレはちゃきちゃきのFFDQっ子だけで完成させるという謎のルールが決まっている。
引越し先の住人に蹂躙され崩壊したという過去の事件に怯えているかららしい。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 00:45:24 ID:RlCBW67a
>>789
いくらか分裂はしてるが1つはまだ家ゲーRPGに残ってたぞ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 01:12:30 ID:FGy/eSI6
こんな奴らのためにゲーム作るの馬鹿馬鹿しくなった。
おまいらツクラー一人失ったから適当に後悔してろ。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 02:00:28 ID:+uTNwTLf
赤板のみになったらますます閉鎖的になりそうだ。
ていうか「2ちゃん制作」とか「FFDQ板発祥」とかでなくなるわけだが、それは無問題なの?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 03:19:19 ID:VQvJdKmK
>>794
なんで?2ちゃん制作だし、発祥はFFDQ板じゃん。
意味わからん
過疎を恐れたって何を今更…
2ちゃんではあまりいい印象ではないし
いっそ赤いってコツコツやっとけよ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 06:26:04 ID:nz1trA+i
ずっとこんな雰囲気ならここはいらないでしょ。
これ以上空気悪くしたくないし、したらばに本スレを立てればいい話。

新規参入者を望むならおまいらもっと平和にマターリやれよ。
こんな状態じゃとてもじゃないが、制作に加わってみようかなんて考える人
絶対いないって。

FFDQ板に続けて次スレを立てたいなら無駄な争い、煽り合い、罵り合いはしない
というルールを作ることだ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 07:32:39 ID:rXi580Nc
そう?第2、第3のロボオタが出てきた時に
赤いの汚したく無いから、こっちでってのもある気はするが
ロボオタ事件みたいなのは、こっちっで潰したい。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 09:45:30 ID:hZAhuv3N
終了
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 10:00:34 ID:XLQ2VlX7
再開
800 ◆qmyetC6gD. :05/03/20 10:01:17 ID:os6ifLKk
やあ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:10:02 ID:9wwfZZ2C
ゲ製行こうぜゲ製。
赤だけでもいいが、そこが荒れた時はどこ使うよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 11:32:03 ID:oC9YW1Cr
赤板の雑談スレでいんじゃね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 12:01:57 ID:VQvJdKmK
>>797
赤板を汚したくないからここを汚すなら
尚更次スレいらない。
もうこの板にある必要性がないだろ。
赤板イケ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:11:43 ID:O7jqskH/
この板である必要性はもともとなかった。
ただ、このスレが生まれたのはここだった。
だから、次スレもここに立つだけだ。

板違い論争に持ち込むのは、オリジナルRPGの初期に見られた荒らしの手法だ。
スルーで無問題。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 16:45:15 ID:VQvJdKmK
なんですぐ荒らしにしちゃうかねえ?
最初とは訳が違うでしょ。
人もいないし赤板メインだからこんな意味ないスレはいらないってこと。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 17:02:30 ID:OexiND/3
きをつけろおまいら!ぷぎゃがいるぞ!

いやね、正直な話寝がないとか何がないとか言うんだったらそこについて積極的に
提案していけばいいだけなんよ。それは今までだって今だって変わらないよ。
最初の時期は人がいっぱいいたから進捗が早かった・・・まぁ、正月休みの時期だし
今は平時だから進捗が遅くても仕方ないけどね。
なんにせよ、くだらない言い争いはやめようぜ。

このスレはゲームが発祥したのがこの板のこういうすれだったからずっと続いてるので
今後も続けてきゃいいんじゃないかね。赤板を汚したくないとか何とかは穿ちすぎ
だとおもうし。ここだろうが向こうだろうが変わらんよ。
それより初期に見ててしばらく離れてる人がどうなったかみにくるかもしれないしさ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 18:36:31 ID:U3eQYWfZ
荒らし認定されるって事は、
そもそもあなたの意見が快く思われてないか、荒れるような内容の話を持ち込んでるって事。
故意じゃなくても、これ以上この話を続けるようならあなたは荒らし。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 19:22:20 ID:BhYMDZto
>>807
そんなだから盲目って言われるんだよ…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:23:44 ID:aJ7JIB0+
おまいら、こんな無駄な言い争いをしてるうちに次スレの季節になっちまうだろッ!!
立てたきゃ立てればいいさ、この板に。
ただしルールを作って、荒らさない、煽らない、暴れないように気をつければ
いいだけだ!

自分は他板に行くくらいなら、ここでいいと思っている。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:43:39 ID:9wwfZZ2C
俺はよそに行ってやりたい。

>ルールを作って、荒らさない、煽らない、暴れないように気をつければ
>いいだけだ

それが甘いっての
気を付けようぜと言って気を付けられる奴だけなわけがないじゃないか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:49:26 ID:/3G7tlwd
ここで始まったものだし、ここでやって欲しいね。どっちが荒れないとかじゃなくて
ただの個人的希望だけどさ。
どこに行っても荒れるときは荒れるんだったら、ここでもいいでしょ。
つか俺は赤板なんて見てないしなー。ここがなくなったら正直このプロジェクトに
興味が薄れると思う。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 21:58:39 ID:unrZBhBb
う〜ん、俺も赤板「だけで」やればいいって思ってたんだけど
あくまで「FFDQ板のみんなで」ゲームを作るスレだからなぁ…

そういう意味で、他のFFDQ板住人にラスブレの存在すら気づかれないまま
赤板で細々とやるというのは個人的にだけど、なんか違うと思うなぁ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:00:44 ID:czMtRbLK
>今更新しい人が来るわけでもないし。
>一体誰が今からこんなのに混ざりたいと思う?

切ないなぁ…たとえ完成しても、これじゃあ…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:01:45 ID:VQvJdKmK
他の板に行くんじゃなくて
赤板でやればいいと思う。
次スレいっても変わらず中身のないままだろうし。
まあ次スレたてたい奴がいる限り勝手にたつんだろうけどな。
なんだかんだ理由つけても甘いし、赤板見ない人がいるのなら見ればいい話。
それともどうしても赤板見れない事情でもあるの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:03:00 ID:aJ7JIB0+
>>810
わかってるよ、もちろん。

いっそ
・次スレは立てない
・FFDQ板に立てる
・他板に立てる
で、投票でもすればいいんじゃないか。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:08:30 ID:/3G7tlwd
>>814
新規参入の人がいなくなったからといって、赤板に引きこもって
少数で作ってて楽しいか?
タテマエでも「DQ・FF板住人が作ってる」っていうのがあるから全員興味もって
やってるんであって、赤板だけでやるんなら、それはすでにコンセプトから逸脱してる。
俺は赤板だけでやるなら協力する気もないし、俺みたいな考えの人間も沢山いると思うよ。
「見れない事情」じゃなくて、赤板だけでやるのが嫌なだけ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:11:10 ID:aJ7JIB0+
>>今更新しい人が来るわけでもないし。
>>一体誰が今からこんなのに混ざりたいと思う?

>切ないなぁ…たとえ完成しても、これじゃあ…

言い争いばかりで荒れてばかりいるから、ってことじゃない?
もっといい雰囲気でマターリやってれば、通りすがった人も面白そうだと思って
混ざってくれるかもよ。
新しい人を迎えるか拒否るかは、自分たちのやり方次第。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 22:25:47 ID:unrZBhBb
まあ、こういう空気になる事もあれば
急にスレの空気が良くなって化ける可能性がある。

…1スレ目から見ているのに最近はロクにネタ出し、ネタふりもできん
自分が歯がゆいな。
819神8:05/03/20 22:30:45 ID:zGNVx4Mg
パソコン壊れててしばらく見てなかったんだけどかなり進んでるね。
魔王さんシナリオまとめ乙です
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:27:32 ID:BHDEMLXf
ハハハ…まだ懲りてないよこいつ等…ハハハハハ…。
何でこんなにも学習能力無いんだ・・・。
何でラスブレと関係無い所で揉めるんだよ…。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/20 23:39:38 ID:EtMlaw2F
この話題終了。これ以上揉めているとエターナルバーニングオメガノヴァ落とすぞ。

結論
・作る側が厨にならない
・本物の厨が来てもスルー。冷静に対処。
・いつも心に銀色の翼
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 00:34:03 ID:jTb96CvX
とりあえず、
「駄作に拘泥する盲目の無能の豚共!
 技術を持つ選ばれし俺様が最後に滅び行く貴様ら一言だけありがたーい言葉を送ってやろう!
 反論は許さん!」
って人が一人残らずいなくなってくれれば全て丸く収まると思うよ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 00:41:08 ID:4PggPPy6
とりあえず次スレをどうするかは決めなきゃならんのじゃないかね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 01:07:31 ID:r6MC3p2c
個人的に、ここなくなったら赤板も行かなくなる(と言うか、ここ経由で他に行ってた)んでここの次スレがないと困る。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/21 02:32:19 ID:0EiD7qvZ
816に胴衣。
ここにスレがあるから意味があるんだと思ってた。
赤板のみになったらただの「気の合う少数の有志達がどっかのサイトで作ったゲーム」になるよね。

あと>>702に貼ってあったサイトのテンプレは結構イイ事書いてあると思うので
もし次スレが立つのならテンプレに含めて欲しいと思った。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 03:50:32 ID:7qyWflBW
テンプレ案。

最高に厨臭いゲームを作るスレ 〜ラストブレード 8

FFDQ板住人の英知と夢と希望、そして「創造する心」を集めて最高に厨臭い
ゲームを作るというコンセプトのスレッドです。

■お約束■
・ここで目指すのは「厨が涙を流して喜びそうなゲーム」。
・自分達が厨になったら終わり。せめて大人のふりをしよう。
・煽り荒らし厨房には大人の対処を。
・送信ボタンを押す前に、書き込む内容を3度読もう。

↓以下、リンク集
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 11:02:40 ID:OvFW4XDl
前の方でいってた問題が起きた時だけ騒ぐやつに対する警告も欲しいなぁ。
ロボの時とか、明らか人多くなった気がするもの。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 12:19:48 ID:MJzsEL26
>>827
最初は普通に書き込んでたけど、外に色々できてからROMる人が増えたんじゃないの?
俺もその口だし。
で、突っ込みやすい奴に突っ込むと。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 12:20:21 ID:LHEYYUS8
自分の意見が通らなくても暴れないってのもね。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 12:51:14 ID:iOZWKvbQ
>>827-829の内容を含めて簡潔に書き直し。
家ゲRPGみたいに「本編と関係のないことは『チラシの裏』と書き添える」ってのは
入れておこうか。
ここでは幸い遊びは赤板ネタスレでやってるのでいらないかなあ?

--

最高に厨臭いゲームを作るスレ 〜ラストブレード 8

FFDQ板住人の英知と夢と希望、そして「創造する心」を集めて、厨が最高に
喜びそうなゲームを作るというコンセプトのスレッドです。

■お約束■
・煽り荒らし厨房と同レベルに堕ちない。
・送信ボタンを押す前に、書き込む内容を3度読もう。
・トラブルの起きているときは、書き込む前に13度読もう。
・自分の意見が通らなくても潔く諦める。意見を出すならボツ覚悟で。

↓以下、リンク集
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 15:16:50 ID:o1onracS
http://www.geocities.jp/last_matome/lbten.html
テンプレ作ってみた。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/21(月) 21:51:47 ID:B2kHnnqO
どれ自分も

--------

最高に厨臭いゲームを作るスレ 〜ラストブレード 8

FFDQ板住人の英知と夢と希望、そして「創造する心」を集めて、厨が最高に
喜びそうなゲームを作るというコンセプトのスレッドです。

■お約束■
・ここで目指すのは「厨が涙を流して喜びそうなゲーム」です。
 間違っても「厨の作ったようなゲーム」ではありません。
・煽り荒らし厨房と同レベルに堕ちない。自分達が厨になったら終わり。
 たとえ大人じゃなくても、せめて大人のふりをしよう。
・送信ボタンを押す前に、書き込む内容を3度は読もう。
・トラブルの起きているときは、書き込む前に13度は読もう。
・自分の意見が不採用でも潔く諦める。意見を出すならボツ覚悟の前提で。

↓以下、リンク集
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:01:34 ID:tzLba5bo
キャラのイメージは大分固まってきてるね。
色々な所にあるレオナルドの2軍ネタがどこも面白過ぎw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:33:02 ID:nPUKATi+
レオナルドの傾向
・キャラデザでも他の仲間と比べると少ない。(リュウゲンも少ないがインパクトはある)
・音楽スレでレオナルドのテーマが出ていない。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110709900/64
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110709900/71
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110709900/73
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110624875/43-48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1110624875/50

でもこうして見るとレオナルドって結構愛されてるなw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:50:23 ID:SUI0lUo/
かわいそうにやっぱボンボンだから
好かれないのか?

1軍にするには・・・・・
ボンボンだからパーティに入ってると
たまに仕送りが来るってのはどう?
そうすりゃ金に困る序盤だけは一軍入り。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 15:58:33 ID:8TUOC8Bz
近頃ターウィンも2軍扱い気味な件について。

>>835
序盤はパーティーも少ないから必然的に1軍に入れてもらえると思うぞ。
ところで3人までだっけ、4人までだっけ。戦闘出れるの。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 16:11:56 ID:afp7Q6QV
>>836
ツクール2000なら4人パーティだ。
主人公とリアンはある意味固定だろうから、残り2枠か。全員ラストまで使用可能にするなら
FF6のような、パーティ切り替え式ダンジョンが欲しいところだね。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 16:43:08 ID:SUI0lUo/
>>836
そうでした。
じゃあ・・・・・
中盤から仕送りとか、親から手紙が来たりする
すっごい庶民的な王家は?
たまに飼ってた猫が病気になって家に帰らなきゃいけない。
完全に3枚目だな。
まあ、和み話しは置いといて。
ターウィンは美形、色恋のおまけ付きだから
腐女子が愛するんじゃないの。
俺だったらいらんけど。

>>837
>FF6のような、パーティ切り替え式ダンジョン
そんなの出来るんだ。

システムとシナリオはほとんど見て無いから
わかりゃあせんな。

839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 16:50:45 ID:afp7Q6QV
>>838
基本的に、製作者のスキルさえあれば何でも出来る>ツクール2000
HP1000以上でも、自作戦闘でも
パーティ切り替え式ダンジョンは、パーティ人数が多いのならば
無い方がゲームとして不自然かな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 17:07:04 ID:SUI0lUo/
>>839
速答ありがと。
いまさらこんな事言って、しかもマカーな俺
なにが楽しくてここの経過見てんだろ。orz
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:06:25 ID:8TUOC8Bz
まあレオも、厨ゲーで王子ってだけで無条件で美形キャラなのは想像できる。
でも美形で弱いとなると、ますます男性プレイヤーから嫌われるけどなw

そういえば親から仕送りってDQ5にあったなあ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:10:26 ID:uflVjGRa
>>840
マカーでもラスブレへの作る楽しみや想像する楽しみがあるぜ!

個人的にHP4桁とラスダンで2PTに分けるはできる限りやってみたいな。
2000の技術に関して勉強してくる。

2PTに分けるダンジョン。仲間は11人だろ・・・
1PT
・ソル
・リアン
・リッシュ
・アゼル

2PT
・ディオノメ
・メイ
・リッシュ
・リュウゲン

外待ち
・レ オ ナ ル ド
・タ ー ウ ィ ン
・ア ラ ン
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:14:03 ID:uflVjGRa
なんでリッシュ2人いるんだ・・・
1PT
・ソル(前衛)
・リアン(回復・補助)
・リッシュ(スピード攻撃)
・アゼル(火力攻撃)

2PT
・ディオノメ(前衛)
・メイ(敵の技による回復・補助)
・リュウゲン(スピード攻撃)
・カノン(火力・補助)

外待ち
・アラン(ディオノメと交代可能性あり)
・レオナルド(確定)
・ターウィン(確定)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:16:35 ID:4TFwrQwI
リッシュが二人いる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:19:52 ID:tzLba5bo
回復使えるのって案外少ないんだな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:23:50 ID:uflVjGRa
回復関連はソルもDQの勇者の様にベホマクラスまでは取れるようにするとか
赤魔道士みたいなターウィンも回復魔法できるようにするくらいしかないねえ。


活躍面から見ても
ターウィン>>>ゲルガラ>>>>>>レオナルド
だね…
一応アゼル加入するまでターウィンは貴重な攻撃魔法担当だし。
レオナルドはルタワキ狩る技あったはずだけどルタワキボツになったから
もはや…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:25:45 ID:wCN6E1kH
パーティの入れ替えによって謎解きをする大掛かりなダンジョンとかはどうだろうか。
後半辺りにいれると面白いかもしれない。

樹が邪魔してる→アランがいれば斬ってくれる
段差が多い→レオがジャンプして上段からロープで味方を誘導
あやしい魔法の仕掛け→魔法使い系のキャラが謎解き
とても倒せない巨竜がいる→メイが笛を吹いて眠らせる
魔法の効かない敵だらけ、逆に打撃の効かない敵だらけ とか。

入れ替えのために長距離戻るのは大変なので、そのへんは合流地点を設けるとか
工夫すればいいんじゃないか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:29:18 ID:uflVjGRa
俺も考えていたんだけど

・魔法の効かない敵が多いダンジョン→前衛職&メイの敵の技
・物理攻撃の効かない敵が多いダンジョン→後衛職
・天使系やアブソリアンなど→カノン
・アンデットや悪魔など→リアン

は考えていたけど「レオナルド」の活躍は・・・やっぱ>>847みたいのしかないか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:37:47 ID:wCN6E1kH
パーティを緩やかに固定する手段として他に考え付くのは
・男子禁制
・女人禁制
・十八禁
・オトナの忘れた、何かがある
・合計体重によっては床がブチ抜ける

……なんかしょーもないのばっかだ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:40:20 ID:VBbcagDl
というかレオを弱くするのは何故…?
全キャラ、何かしら長所とかあるものじゃないの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:46:03 ID:uflVjGRa
長所
ソル・・・主人公だから全体的に最強。
リアン・・・最強の回復魔法と光魔法の使い手。
レオナルド・・・最強の防御力。(アランと相反)
ターウィン・・・最強の万能魔法使い。
リュウゲン・・・最強の多彩な技使い。
リッシュ・・・最強の素早さと必殺技。
アラン・・・最強の攻撃力。(レオナルドと相反)
アゼル・・・最強の召喚魔法使い。
メイ・・・最強の青魔法使い。
カノン・・・最強の闇魔法の使い手。
ディオノメ・・・最強の攻撃力と防御力。

まあレオナルドもターウィンも「見方」によっては強いっちゃ強いんだけど
素早くて強そうなリッシュやアゼルに厨は目を取られがち。
玄人はメイやターウィンを使用する・・・と予想
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 18:57:25 ID:wCN6E1kH
序盤の奴はそれほど癖をつけなくていいと思うよ。
後半で仲間になるキャラが前半の奴より弱かったら、それこそ救いがない。

レオを「地味に使える奴」にするなら、命中率を上げるのはどうだろうか。
あと、自作じゃないとできないだろうけど、キャラごとに与えるダメージのばらつき具合をいじれば
バトルに安定性を求めるか否かでパーティ編成を工夫できる。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:27:33 ID:39cs4gSR
完成した?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:29:05 ID:HMmqxJz9
うん。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 19:58:40 ID:LVw1f2eQ
短所
ソル・・・無いが強いて言えば長所が少ない
リアン・・・非力で軟弱度ワースト3
レオナルド・・・前衛で最も戦闘力が地味
ターウィン・・・上級魔法習得レベルが高くそれまでは器用貧乏
リュウゲン・・・防御力低く魔法攻撃に弱い
リッシュ・・・防御力低く前衛にしてはパワー低め
アラン・・・防御力低く状態異常に弱い
アゼル・・・燃費が悪く極端に非力で軟弱
メイ・・・アゼルの次に非力かつ軟弱で青魔法習得が運に左右されがち
カノン・・・前衛最弱かつ技の威力の決め手に欠ける
ディオノメ・・・極端に遅い

今度はカノンの闇属性を生かせる場面があんまりなさげ。
アブソリアンもエンジェル系も登場する場面は少ない。
そこで一つ提案するのが闇魔法を食らうと属性防御が低下するというもの。
「(敵モンスター)は闇に弱くなった!」
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:00:46 ID:8TUOC8Bz
技スレ見てないからどんな技を覚えるのかわからないんだけど、
DQ8の槍スキルにあったなぎ払いや雷光一閃突きのような技があれば
使い勝手も良さそうだし、活躍の場も増えるんじゃないかな。
ジゴスパみたいな敵全に強力な攻撃ができる技もいいかも。

ところで主人公ってパーティーから外せないの?
857追加:2005/03/22(火) 20:01:55 ID:LVw1f2eQ
リッシュ・・・防御力低く通常攻撃は前衛最弱
アラン・・・防御力も命中率も低く状態異常に弱い
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:15:20 ID:LVw1f2eQ
あえて本スレで提案

・武器の槍と笛は命中率は普通だが絶対先制攻撃
・武器の斧は命中率低いがクリティカル率高い
・基本的に槍技はダメージ変動が少なく命中率高く防御無視攻撃が多い
・基本的に斧技はダメージ変動が大きく命中率低く威力は高い
・闇属性魔法には能力値低下も兼ねた攻撃が多い
・光属性魔法には能力値上昇&属性防御上昇が多い
・無属性魔法には固定ダメージ攻撃が多い
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:20:23 ID:2PFJJoFs
最近テテ氏がモンスターまとめ人の役割を果たしていない。
休眠するならするで告知も無い。リコール発動すべきだろうか。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:24:22 ID:2PFJJoFs
モンスターといえば、意見を伺いたいのですが
ケルベロスというモンスターを出すとすれば
普通にケルベロスかケルヴェロス(誤表記)と
どっちがいいとおもいます?>ALL
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:35:13 ID:kvox7RuQ
リッシュはそのへんの男より強い格闘家なんだから
パワー、防御ともにそこそこ強くて
魔法防御てんでだめ、っていうほうがよくない?
魔法をばかにしているところがあるし。

てか前に出てた「意見言うときは決め付けたような言い方しない」
っての全然変わってないね。どれもこれも決定事項かと思ってしまうようなのばかり…

>>859
テテはもともと何にもなってないからリコールもクソもないよ。
ボランティアで集めてくれてただけ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:42:23 ID:8ouTW6GU
その点では何も行動して無いくせに文句言う奴よりはマシだな。
まぁその他が駄目駄目なわけだが。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:46:49 ID:dhWq9Ent
そのへんの男の戦闘力=魔法が使えないリアンに毛が生えた程度
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 20:52:56 ID:dhWq9Ent
おっと闇属性は植物に有効なんだったな。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:20:05 ID:vZVQZYlw
メイの敵の技は今の所ラーニングより、アイテムで習得が有力っぽい。
ラーニング処理は面倒だし、レアアイテムで習得させた方がやりこみ要素にもなると言われてる。

あとレオナルドの槍技には序盤からなぎ払いも入っていて全体攻撃できるし
雷光一閃突きみたいな技(ルタワキザマヤ用だったがルタワキボツっぽい雰囲気だし)がある。
バランスはいい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:32:23 ID:vZVQZYlw
あと一応現状では
ソル・・・剣技&専用魔法等。最強。
リアン・・・光魔法・回復魔法・補助魔法。打たれ弱いが魔力は高い。
レオナルド・・・槍技。両手槍が攻撃型、片手槍が盾装備可能。基礎防御力高い。
ターウィン・・・万能な魔術師。器用貧乏だが、中盤までは役立つ。
リュウゲン・・・少し打たれ弱いが素早く、一刀&二刀の技バリエーションが豊富。
リッシュ・・・リュウゲン以上に打たれ弱いが回避&素早さ最強。技強くクリティカル出易い。
アラン・・・動き遅いが攻撃力とHPは高い。重い防具も装備できる。斧技も破壊力自体は高い。
アゼル・・・滅茶苦茶軟弱でHPや攻守は低いが、魔力とMPは最高。召喚魔法。
メイ・・・敵の技。まあアゼルよりはHPはある。
カノン・・・魔法寄りの前衛。鎌技もあるし、鎧や兜も装備できる。闇魔法や異常魔法の使い手。
ディオノメ・・・一番動きは遅いが攻守共に高い。呪いも強力。

赤板のアイテムスレで具体的な武器性能の話題出てるし
その辺で色々案出したらいいと思うぞ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:40:24 ID:8TUOC8Bz
>>860
ケルベロスでもう充分厨臭いからそのままでいいと思う。

ルタワキってどんなやつだっけ?
ボツにするなら代わりのモンスターを出せば良いのでは。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 21:53:08 ID:vZVQZYlw
確かルタワキザマヤは、逆から読むと山崎渉で
姿はトロッコに乗った猫型悪魔。顔は(^^)
すぐ逃げるけど経験値を大量に持っているとかそんな感じ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 23:23:13 ID:THWgigp3
強さのインフレが激しくなってるなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/22(火) 23:37:36 ID:FhXrYKA7
フォースカード、青魔法、召喚獣・・・他にコレクターズアイテムはないかな。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 00:39:35 ID:cwiV/Ncz
メダル、愛人、特産品、本
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 01:45:50 ID:U4CBW/qX
>>869
やはり自分たちが強くなってってなんぼのもんでしょうしね(藁

>>860
ケルヴェロスがいいなぁ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 02:46:36 ID:1/wvkVs/
ケルヴェロスにすると
厨臭いってよりバカっぽくなるから
ケルベロスでいいと思う
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 04:20:45 ID:AoD3wKXH
もし、名前ひねるとするならカーベラス、だな。つづり的にも
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 10:56:35 ID:oYC5+4Mw
ケルベロスでいいと思う。これ以上ヴつけるはお腹いっぱい。
いちいち捻らずにこのままでも十分厨臭いと思うし

なんてーか、俺だけかもしれないが
レオナルドはあまり無闇に強化しない方がいい希ガス。
もはや2軍のイメージがあるし。かえってコレくらいの方がネタ的に(ry
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 11:18:36 ID:HlCaDvjc
>>863
そのへんの男=そのへんの強い男の間違い。
アランの部下よりは強いってとこか。

どうでもいーけど意見と文句は違うのでよろしく
山崎はボツだからいまさら出さんでも
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 16:23:15 ID:PiqXJpiz
>>875
俺も同意だ。
レオネタをふってきた俺からすると愛される二軍キャラでいてほしいのが本心。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 17:00:16 ID:7DWBY533
>>877
つまりサマルトリアになれと。
一番強い武器はてつのやり、かな。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 17:45:03 ID:qzsW9rpJ
いや、サマルはやり過ぎな気も。
せいぜいテリーレベル。


ターウィンはFF3の赤魔道師レベル。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 17:45:58 ID:PiqXJpiz
流石にサマルトリアまでは望まないよ。レオの沽券をムリヤリ下げたくないし。
持ち前の防御力を生かせない悲劇のキャラって意味合いがとても近いな。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 18:38:27 ID:jkXhVwnz
でもサマルってレベルカンストするちょっと前に急成長するんじゃなかったっけ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 20:16:56 ID:qzsW9rpJ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111406254/26-28
ラストブレード臭=SO・FF7〜10・WAを全部錬金釜に突っ込んだ感じか。

レオナルドのイメージ。
・金髪美形
・ソルと同年代。親友や相棒っぽくなれそう。
・でも影薄くて2軍
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 23:40:02 ID:hWdxryDr
ボツになったが知らないけど昔、レオが竜使いの試練受けるっていう案あったよな?
まだ残ってる設定なら技に竜のブレスとか入れたら強げ。レオの強さじゃないけどな。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 23:49:43 ID:CSuZ6DIw
>>883
竜の塔だな。

神竜王バハムートドラゴンと戦って云々で更なる力を得るとか。


つまり強さ的には
レオナルド<<<<<<ドラゴン
か。もはやテリーとドランゴの関係みたいだな。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 01:16:16 ID:yAxkLi7w
弱いからこそ愛されるってのもあるぜ。







レオは……愛されているのか…?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 02:10:45 ID:LWTLNHm9
超愛されてる!
ラスブレモンスターズが出るなら、間違いなくレオが主役だろ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 15:21:04 ID:0yClMbYf
ラスブレモンスターズ〜レオナルドの大冒険〜
レオナルドの不思議なダンジョン
レオもりもり!ラストブレード〜衝撃の2軍〜
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 19:07:51 ID:n6pWzOBS
レオの微妙な冒険
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 19:15:22 ID:PXvFfuKo
>>888
「俺は二軍をやめるぞ! ソル──ッ!
俺は一軍を超越するッ! ソル、お前の血でだァ─ッ!!」
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 19:58:13 ID:IOn1NGAK
「ほーう、たかが子供の召喚師が」
「こんな所で一軍時代を終えるなんてイヤだぁああーっ!」
「うーんなじむ、飛行挺の居住区の椅子は実によくなじむぞッ!」
「恐がらなくてもいいんだよターウィン君。友達になろう」
「止まれいッ、経験値よ!」
「お前は今までに売った装備の代金を数えているのか?」
「YARYYYYYYYYYYYY」
「このLEOがッ、このLEOがああァアアアアアァーッ」
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:00:13 ID:S4wcTf9S
レオ大人気じゃんw
彼が一線で活躍するようなキャラだったらここまで人気は出まい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:25:56 ID:/EAL0ve+
イルヴァ金融道

エミュウ「ヴァイド、わしら必要悪や」
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:37:34 ID:/EAL0ve+
半田「返せへんのやったら、もうおたくの別嬪さんを風呂に沈めるしかおまへんなー」
荒木「ちょ、ちょっと待ってや、そんなん殺生ですわ!
 来週中には鉱脈見つけますさかいに、もう少し待ったってーな」
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 20:57:57 ID:eXVQfaED
sinePehTというモンスター、またはボスが欲しくなった。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/24(木) 21:32:31 ID:/EAL0ve+
サインペート:海蛇に似たモンスター。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 00:49:14 ID:5hxLan1i
レオが大器晩成型になるといっても
2000だとレベル上限が50しかないから
何レベルあたりからにするべきか。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 01:59:14 ID:VZjxxpRd
47
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:13:18 ID:2l0d2npQ
49
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 02:32:12 ID:t5VVxxfV
50で無敵
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:04:21 ID:MnrXWe+W
>>892
愛のあるIDだね。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:20:59 ID:mHtCU7PN
厨臭い台詞No,31499

愛が欲しい。
何故我は愛されぬのだッ・・・!!
私は愛を求めている。甘く蕩ける様な愛・・・
愛が欲しい・・・愛が欲しい・・・

愛が欲しい愛が欲しい愛が欲しいあいがほしい
あいがほしいアイガホシイアイガホシイアイガガガガガガガガ・・・

そう、カノジョをコロせばカノジョのアイハワタシノモノ二ナル・・・
殺せばいいんだコロセバイインダ・・・クククッ・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 16:21:02 ID:gOocCG2r
理想の成長スピードは
主人公はコンスタントに強くなっていって、中盤で加わるキャラはしばらくの間
急成長して序盤のキャラの出番を一時奪う。そして終盤からやりこみの段階になると再び
序盤キャラが中盤キャラに追いついていく、って感じかな。

レオ二軍ネタとかじゃなくても、実際にゲームとしての面白さを考えるなら
全編通してみたときどのキャラもどこかの場面で活躍できたほうがいいと思うから。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:00:44 ID:QM0+gTaF
レオにはクセのある大技が欲しいな。
使い方によっては二軍にでも一軍にもなるそういう大技が。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 17:09:09 ID:Tj0Z9+pb
じゃあ、防御が最高という設定を生かして、
穴熊
3ターンの間何も出来ないが、一切の攻撃を受けない。
とか提案してみる。


防御力が半減するが、攻撃力が※※上がる

とか提案してみる。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 18:46:53 ID:5hxLan1i
パラメータが低く弱くて2軍というよりかは
パラメータは悪くないが扱いづらくて2軍みたいな感じかな>レオ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 19:02:06 ID:JtKbEMRj
このゲームには敵としては強いけど
味方になったとたん弱くなるテリー系のキャラはいないの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 19:19:18 ID:QM0+gTaF
>>904
うほっ、いい技案。
しかし2000だと難しいかもしれないですね。残念だ('A`)


防御最強という利点を生かす、って考えが面白いので一案をば。

[難攻不落]
味方全員が防御力・精神力・四属性防御が上昇

>>906
一番近いのはリュウゲンとか。
敵=よく攻撃がかわされる 味方=すぐ死ぬ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 19:46:50 ID:z9w3QaWW
レオナルドは日本語系よりカタカナ技が似合いそう。

イージスの盾。
自身が3ターン攻撃を一切受けない(2000だと可能な様に全属性耐性がつく)

ドラゴニックオーラ
自身がその戦闘中のみどんな状態異常も受け付けなくなる(即死含む)
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 20:22:30 ID:Tj0Z9+pb
楽しくなってきたので調子に乗って投稿してみる。

穴熊囲い バグベア
3ターンの間何も出来ないが、一切の攻撃を受けない。

矢倉囲い タレット
防御力が半減するが、攻撃力が※※上がる

早囲い クイック
ターンのはじめに攻撃できる

銀冠 シルバークラウン
素早さが※※半減するが状態防御が※※上がる

雁木 ワイルドギース
逃走技

金無双 ゴールドヘッド
パーティー全員の守備力を※※上げる


910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 21:15:04 ID:SMjhZZ5C
レオ専用最強の盾:攻撃力-500 防御力+500

レオ専用最強の技:攻撃力最強(完全急所狙い)だが命中率最低しかし消費は少ない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 21:23:19 ID:SMjhZZ5C
>>909
シルバースタッフ(棒銀)
ジェットスティール(飛車取り)
チェックメイト(王手)
ビーイングミリオネア(成金)

<禁じ手技>
ダブルソルジャー(二歩)
キラーソルジャー(歩詰み)

<隠し技>
アリーナシザーズ(はさみ将棋)
アリーナブレイク(将棋崩し)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 21:45:00 ID:SMjhZZ5C
歩(ソルジャー)
金(ゴールド)
銀(シルバー)
玉(キング)
飛(ジェット)
角(エッジ)
桂(ホース)
香(ランサー)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 22:29:43 ID:2l0d2npQ
ポーン、ナイト、ビショップ、ルーク、クィーン、キング
キャスリング、プロモーション、アンパッサン
チェックメイト
914913:2005/03/25(金) 22:39:51 ID:2l0d2npQ
そういやぁ、
先制攻撃効果もたせたりするような
武器の性質を変化させる技も結構簡単に作れるかもしれない
バトルイベント使うけど

状態異常効果付加させたり、属性つけたり、
先制攻撃や二回攻撃、敵全体を攻撃、能力値変化量を変えたりと、
いろんなことができそう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/25(金) 23:31:39 ID:famx421K
なんか将棋から持ってくるのは厨臭くないな

シールドチャージとかライトニングレイピアとかそういうのが
"厨のハートを掴む"と思うぞ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 01:46:43 ID:VxiJ+X6M
厨が大好き変換

例‖厨
  
ブ→ヴ
バー→ヴァー
ファイア→フレア
ウォーター→フラッド
サンダー→ライトニング
アース→グランド、クエイク
ホーリー→シャイニング
ダーク→ナイトメア
剣→ブレイド
杖→ロッド
鎧→メイル
盾→シールド
ケアル→キュア

〜テ(デ)ィ〜(例:ブラッディソード)
大好きな金属:ミスリル、賢者の石
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 02:04:19 ID:cyqf4FmZ
>>916
ぶっちゃけそれはただの「王道」
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 02:44:38 ID:CVEj2l+K
厨ぽいっていうのは、本人はヒネッタつもりだけどイマイチヒネりが足りない、って感じだと思ってる。
>>916の例は十分「厨臭い」のレベルだと思うがね。
王道なのは>916の例の、左側の部分のようなやつを言うんだと思うよ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 05:23:46 ID:eI10MRnZ
あと大事なのは「厨が作った様なゲーム」じゃなくて
「厨が好きそうなゲーム」にする事だね。

神話や古今東西の武具の名前とかと
>>916の様な「厨の王道」は重要だと思う。
もっとも右の部分も左の部分も「バランス良く」使用しなきゃいけないけど。
ケアルはFF臭がするから微妙だし、ヴの乱用は逆に馬鹿っぽくなる。

オーディンとかケルベロスとかフランベルジュとかオリハルコンとかラグナロクとか
ウリエルとかミカエルとかの天使の名前とか・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 14:22:40 ID:2p25BzrO
そういえばラスブレってエルフが出てこないね。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 15:45:04 ID:00Q+zRhj
今唐突に、「神剣ラストブレードと魔剣アブソリュートブレードを合体させることで
究極剣○○が完成するのだ」というアイデアが浮かび、
この文章を書いてるうちに消えた。
○○は逆に「○○ソード」とか「ブレード」付けない方が良さげ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 16:39:43 ID:jpfPuGT/
>>921
過去に何度も同じようなアイデアが出て消えていった…。
まぁ、ありがちだしね。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 17:30:55 ID:kqvd16MA
>>920
そういえば。
まあ、出す必要もないけどな。
ラスブレ世界にエルフはあんまり似合わなそうだし。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 17:56:58 ID:MAek5XS0
赤板のオレ設定スレにあったラストブレード≠剣ではない説は
厨臭さ抜群だった。しかしこれをやるとシナリオが一から書き直しになるからダメダメだが
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 18:12:12 ID:kqvd16MA
シリーズ共通で出てくる重要アイテム(用語)が、シリーズごとに
意味が違うというのは結構ある設定だと思う。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 19:01:07 ID:bHoqZwkf
悲劇キャラいたっけ?
レオナルド、父親殺されてもいいかも。
中盤までは反抗してたけど、必死にUWOから民を守ろうとした意志を次いで、王として目覚めるとか。
んで、国の団結で連合軍戦力VSUWOの戦力で遣り合っている間に主人公達は本部に突入とかね。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 19:06:31 ID:POy/OsTy
レオナルドでカッコイイイベント思いついた。
ソルとレオの関係が「信頼できる友」という関係になるくらいの。

ソルはラック老師の下で修行しているとき、
UWOの四天王がソルとラック老師を殺す為にやってくる。
いち早く気づいたレオナルドは「ちょっと散歩にいってくる」とか言って立ち去る。

そして四天王に単身挑むレオナルド。
「俺の親友(ダチ)はな・・・今世界の運命を賭けた修行をしているんだ!!
・・・てめえら如きに煩わせる訳にはいかないんだよッ!!!」とか言って
一人で四天王と戦う。
今度具体的に書いてみるわ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 19:22:00 ID:2p25BzrO
>>926
悲劇はもういいんじゃないかなあ。
カノンがUWOに故郷を焼かれるし、
ターウィンは恋人を亡くしてるし、
リュウゲンも過去の大罪(内容は未定)がある。
リアンも育ての親と村がやられるので、レオは普通の家出少年王子でいいんじゃない?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 19:26:34 ID:WHFd251B
いや、あっていいんじゃないか。
プレイヤーキャラは軒並み可哀想な生い立ちでないと。
そして特にイベントは作らずテキストだけで解説。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 20:12:19 ID:2p25BzrO
悲劇を増やすくらいなら恋愛増やさない?
オタ臭くならない程度に。

それから、そろそろ次スレだけど、今まで何度も混乱が起きたから、今度のテンプレに
「未決定の提案事項は提案とわかるように書こう」
ってのを追加しとくといいと思う。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 22:06:20 ID:POy/OsTy
http://www.geocities.jp/last_matome/lbten.html
テンプレに色々出たのを追加してみた。こんな感じでどうだろうか。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/26(土) 23:49:20 ID:5h/eqnvR
大阪で生まれた女が流れてるな。
このスレ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 02:33:56 ID:8FOx7Ut/
ラスブレは古代城の鍵だってば
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 18:40:44 ID:QE1je+hC
ソル
「いいかレオナルド。我々はアルコスタクロスという陣形で戦う。
 守備力の高いレオナルドが前に立ち、回復魔法の使えるリアンを後ろに置く。
 左右をリュウゲンとアゼルで固め攻撃をする。
 お前のポジションが一番危険だ。覚悟して死ね」
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/27(日) 20:51:53 ID:sVXO8PnV
レオ
「分かった。仲間の為だ、了解した。 ……しかしソル、おまえは?」
ソル
「後ろでカノンたん、リッシュたんとニャンニャンしてる。 だって怪我するの痛いじゃん」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 07:47:21 ID:WEKXfbWW
急激に人減ったのは厨ゲー界のカリスマ
WA4の所為か。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 15:31:53 ID:qhyDzAmX
>>936
ごめん。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 15:40:03 ID:qcEraM5Y
あれって厨ゲーだったのか
1しかやったことないがわりと王道な感じがしたけどな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:01:39 ID:raP7HLSl
WA4ってなんかと思ってたらワイルドアームス4の事か。
ってか1〜3まで存在も知らない。4はテレビの宣伝で見た
WA4をMP3の仲間かと思ってたよ

略されると理解するまで時間がかかる。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 17:09:19 ID:sXHJAj5F
ツクールのデータベースいじるの面白いなぁ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 19:43:01 ID:ssWZSQ8r
厨台詞を自分なりに。

・「唯一、世界を〜」(救うとか滅ぼすとか)
・「……は、破滅だ………」(超パニクった老人の台詞)
・「もはや私に欠点は無い」(ラスボスとか)

ラスボスは変形するとして、最終形態はイベントバトルにした方が厨臭いと思う。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 21:30:43 ID:qhyDzAmX
>>938
3以降急激に厨臭くなり始めた。
いや、自分は好きだけど。
恋愛よりも熱血が重視されていてとても良い。(厨的に)
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 21:33:25 ID:xkXkcmb2
どうせまた勝ち負けが最初から決まってんだろーなと思うと、本気で戦うのが
バカみたいに思えてくるからイベントバトルは最小限にした方がいい。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 23:43:00 ID:XrLUrXs3
そこで一定のダメージを与えないとイベントが発動しないようにする。
イベント発動前に負けたらゲームオーバー。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/28(月) 23:56:03 ID:rvlco3hY
これはあくまで自分の考えなんだけど、厨が好むようなゲームは、ずばり「オタが作ったようなゲーム」なんじゃないかって思ってる。
オタといっても、○○萌え〜みたいなことをいうアニオタではなくて、世間の汚さなんかに気付き始めたオタ気味の高校生なんかが
現実逃避も兼ねて、自分の脳内妄想を垂れ流しながら作ったようなゲームのこと。セラブルなんか良い例。
中学生っていうのは何かと背伸びしたい年頃で、子供扱いされることを嫌うから、DQのような王道モノをガキっぽいと言って
馬鹿にしだしたりする時期なんだと思う。
で、王道、熱血、勧善懲悪、ハッピーエンドよりも、やたら捻った設定、欝展開、(中途半端な)思想や哲学、バッドエンドのような
どこかヒネたところのあるゲームに惹かれるんじゃないかな。
大人がみて結構けっこうイタイような部分も厨は以外にあっさり受け入れてしまったりする。
ちなみに「厨の作ったようなゲーム」だと意外と小学生にうけるかもね。

今のところラスブレは、基本世界観とかを見ると結構王道ぽいように感じるので、厨の好きそうな感じを出すとするなら、
キャラの詳細設定やその台詞回し、魔法・アイテムの名前、聖書や神話からの引用くらいかな。今色々案が出てるとこだけど。
特に台詞回しは厨臭さを出す面では一番重要かもしれないね。ゲーム以外では最近の漫画なんかも色々参考になる。
つい最近まで厨だった人間の意見として聞いてくれ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 00:23:22 ID:Oarptu7h
なるほど。ちょっと分かる部分もあるな。
ラスブレは結構熱血で勧善懲悪っぽいからな。
愛>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>正義 で「リアンが犠牲になるくらいなら世界なんか滅んだっていい」
なんて言う一見、激しい純愛に見える自己中発言とか
「俺はU.W.Oを倒す!」よりは「俺もクズだけどお前はもっとクズだ。一緒に地獄に堕ちようぜ。」みたいな
鬱な自己陶酔とか、そういうほんのりひねた部分が欲しいな。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 00:36:54 ID:4X/zgqqa
最近の厨的好みって一番手二番手よりも五番手六番手じゃない?
ネーミングは ヘブライ語>ドイツ語>>>>>>英語
そしてポジティブよりネガティブ
ダークナイト>>>パラディン>>>(越えられない壁)>>>>勇者
ひねりにひねったつもりでいても肝心なところは王道で、主人公の武器は剣だったりしない?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 00:51:25 ID:Oarptu7h
最近の少女漫画とか見ると鬱展開でレイプシーンぐらいあっても良さそうな気さえするな。
しかし男はブサではなく影のある美形で、そこから愛が生まれることは必須だ。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 01:27:18 ID:Cl/zzCJj
レオ様が主人公?! サウンドノベルで登場
http://www.geocities.jp/last7_7_4/alcosta_night.zip

・前半は殆んどかまいたちの夜からのパクり
・後半は一変してすごく寒いギャグストーリー
・裏エンディング有。ムリヤリな推理に心が寒くなる
・画像はかまいたちの夜からモロパクリ、ごまかしに成功
・要するに俺の自己満足ってなこった

凄く寒い文章力ですが是非遊んでやって下さい。
裏エンディングを見る前にゴミ箱逝きも覚悟の上です。
「こんな物作ってる暇あんならMIDI制作に貢献汁」という意見も覚悟の上です。
全てはレオ様ラヴの一言の為に……。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 02:42:34 ID:cly7nYmC
>>949
ノーマルエンドラストのMGS3ネタにアブソリュートワロス!
951938:2005/03/29(火) 09:16:54 ID:Zq+NBp9G
>>942
スレ違いだけどサンクス
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 14:51:23 ID:XEebBGfZ
>>943
最初から決まってるのではなく、マザーかなんかのラストみたいに「普通と違う」戦闘。
「大地の祈り」「海の祈り」「空の祈り」とかラストバトル専用技(元ネタは伏せるぞw)
を作っておくと豪華。
それらを一発使うごとに台詞が入っていくが、全滅したら普通にゲームオーバーなので
気が抜けない。
最後の最後で双剣の力を合わせてラスボスを消滅させる、とかするといいかも。

ところで、ツクールGBAで出来る限りやってる異端なんだが、ラストブレードは「成長」しないのか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 16:16:56 ID:gY+2S/+l
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112080292/
次スレ立てた。
>>931使用。
でも現行を先に埋めようね。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 17:22:46 ID:QjSkFf85
>>945
この手のレスが1スレに2、3個つくな。もう言い尽くされてるよ。


ソル「運命なんか信じない、でも君は信じる!」
おもいっきりあるSF作家のパクリだけどな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 18:25:35 ID:gY+2S/+l
>>954
こうやって時々厨ゲーの方向性を再確認するのもいいだろう。
赤板にこういう考察をするスレがあった。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20002/1105206336/
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/29(火) 20:05:36 ID:TqhqGf8W
>>955
アニメが入れられるって書いてあるけど、動画はもちろん
自分たちで描くんだよね?
作ってみたい気もするけど難しいだろうな。技術的に。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 00:09:31 ID:CX9s0xsk
ラスダンっぽいの&ボス連戦の体験版を作ってみました。

http://0123.daa.jp/board/file/maoulb.zip
ソルとレオだけじゃ結構難易度高い(と思う)ので
スタート地点の側にいる奴からリアンとターウィンを貰ってください。

体験版攻略(ネタバレ注意?)
http://www.geocities.jp/last_matome/kouryaku.html
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 05:07:00 ID:qafv6hZw
何かラファエルが「氷竜メシだぜッ!」とか言ったら
全員432とか喰らって死んだ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 12:22:48 ID:bsYf59dA
>>947
ヘブライ語>ドイツ語>>>>中国語なのか日本語なのかよくわからん漢字の組み合わせ>
>英語>>>>>>>>>>>日本語>>>>>>>ひらがなオンリーの言葉
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 15:24:09 ID:TtIdem/c
>>959
漢字とカタカナ送り仮名の組み合わせも外せない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:00:53 ID:+mnqfKdi
>>957
決まった行動を続けていればルシファー以外は簡単だな。
他の奴らに比べてルシファーが飛びぬけて強かった。
一回全滅しかけた。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:29:32 ID:TtIdem/c
FFやラスブレ体験版をやって思ったことだけど、MP回復アイテムが入手しやすいと
ヌルゲーになるから、値段を吊り上げたほうがバランスよさげ。
リキッド系を大量に買うよりMP回復アイテム一個使って回復魔法使いまくりのほうが
楽なのも萎えるし、MPぎりぎりでのボス戦やダンジョン探索の緊張感が味わいたい。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 17:56:46 ID:+mnqfKdi
一戦ごとに回復は無くてもいいかも。
もちろん七大悪魔の強さを少し抑えて。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 18:12:17 ID:Pou70gP3
ひさしぶりに来てみた。
ごちゃごちゃした頃から手をひいたけど
進んでるみたいだね。
ラスブレ制作の管理人ですが、
うp板しか使ってないからURL変えておいてください。
詳しくはラスブレ制作サイトにて。
もうしわけないです。
うp板は責任を持って管理していきます。
そしてもっといいの探しておきます。
965OES ◆plA27extLA :2005/03/30(水) 22:14:17 ID:zg/6nCxq
赤板管理人・音楽まとめ人をやってる者ですが、ちょっと休みます。
大晦日の祭りに飛び込んでからずっとラスブレしていたけれど、匿名掲示板中心の共同作業という奴に
これほどディープに浸かったことがなかったもんで、精神的にかなりまずいことになりました。
モニタ見てるとたまに上半身痙攣。
まあそれはそれで面白いんだけど氏にそう。
GW明けには戻ってくるだろうけど、今やってることの責任上、放置もやばかろうと思って臨時代理人募集です。

・音楽まとめ人代理
 BGMスレをチェックして、うpされた曲をリストに加えます。どこかにアカウントを持っている必要あり。
 同一用途曲が複数あって揉めたときに投票にもっていくといった場面がでてくる可能性もあります。
 あと、関係者が少なすぎて反応が悪かったMIDI規格統一もそろそろ や ら な い か ?

・赤板サポーター
 荒らしなどの出現で削除依頼が出たときに削除の判断と実際の削除作業をする役。
 基本的に赤板削除依頼スレをageての依頼だけに対応してくれればいいです。
 やってくれる人にパスワードを発行する形になります。
 (発行手段は専用フォーム・メール・絵チャなど、他から覗かれない方法になります。)

誰かやってください。熱烈にお願いします。
引っ込む前に赤板トップとかは整理しておきます。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/30(水) 22:34:11 ID:KhOt5c/o
空母赤壁
戦艦カブール
巡洋艦おけはざま
967haka ◆5xLDnentQQ :2005/03/31(木) 01:23:45 ID:u3czSips
>>965
赤板削除人代理を引き受けたいと思います。
968OES ◆plA27extLA :2005/03/31(木) 02:02:06 ID:WDezx2gS
>>967
ありがとうございます。詳細は赤板アナスレに書いておいたので、専用フォームから
希望する適当な削除用パスワードを教えてください。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 12:31:46 ID:n6dqz7Re
体験版第三弾。
今回の対戦相手は四天王戦+謎の強敵(?)2人です。
只今、ツクール2000の練習がてら色々やっているので生温かく見ててやって下さい。

今回は「戦闘開始直後」と「死に際」の台詞入れや仲間呼びなどに挑戦。
クースも以前のラファエルの様なかませ犬臭(3流悪役臭)を出せたと思います。
ちなみに今回も敵が強いと思った方用に最強武器宝箱などを用意しています。
ハードなプレイを楽しみたい方はあえて使わないとか。

尚、わざと全ての攻撃を受けてみるのも一興かもしれません。
色々と技の際の台詞も作ってみたりしたので。

最後のオチは寒い事この上ないのですが、第四弾の予告を地味にいっています。
http://0123.daa.jp/board/file/4ten.zip

ネタバレ
http://www.geocities.jp/last_matome/kouryaku2.html
970969:2005/03/31(木) 15:22:02 ID:ze8kS99G
すみません>>969で重大なミスがありました。
・ペレニーの「テンプテーション」(男性キャラにのみ混乱)が
 状態異常になっても表示だけが変わって実質異常になっていない。
・ハゴスの「砂塵」が全体ダメージ+盲目のはずが
 ダメージが無く、盲目の成功率のきわめて低い。
・ハゴスの画龍点睛が「全体ダメージ+スタン」だったはずが
 単体+スタンになっている。
・エルザが極めて技弱い(防御無視に設定し忘れた)
これらを修正して再びうpします。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 16:25:01 ID:nveJwdix
あまり体験版ばっかり作ってると
それで満足しちゃってエターナるよ・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 16:30:39 ID:544pZT2t
同意。
体験版作るよりもっと他にやることあるんじゃない?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 18:59:18 ID:Ub4GN8i4
別にいいじゃねーか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 19:36:51 ID:En56O8Tq
つーか、異様に寂れてないか?
一日で進む速度が平日だろうが休日だろうがお構いなしに少ない。
スレで色々質問したりしても誰も意見とか出てこないし何もできんよ・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/31(木) 21:09:13 ID:7YgFHSmT
>>965
モツカレ。そこまでキテたとは・・・・・・。ゆっくり休んで精力つけてくれよ。
976969:2005/03/31(木) 21:24:36 ID:m1GUOdli
修正版upしました。
http://0123.daa.jp/board/file/4ten.zip

>>971-974
まあ、あくまで私が作っているのは戦闘イメージですから
本編のストーリーまるごと体験版にするなどはしません。
あと当然、今でもモンスレ・魔法スレ・シナリオスレなどで意見求めていたりしています。


クリアまでの1本道を作ったり、出現する雑魚モンスターも
決めて完成させたいので頑張りましょう。
977OES ◆plA27extLA :2005/03/31(木) 22:45:19 ID:WDezx2gS
>>965で宣言した通り、暫く引っ込みます。赤板と音楽まとめを他の方にお願いしました。
募集に応えてくれた人、労ってくれた人、本当にありがとう。
・音楽まとめ人臨時代理 : クリスタル鬼怒川氏
・赤板削除人 : haka氏
がやってくれることになったので、しばらく頼みます。
帰ってきたときにはどれくらい進んでるかな。完成してたりして。

ラスブレにはまるのもいいけど、私みたいにならないように、
のめりこみすぎないように、回線の向こうの戦友(とも)を思いやるように、
叩かれても反対されてもあまりへこみすぎないように、そして
ちゃんと寝るときは寝て無理せず、楽しくラスブレ作ろうな。

それじゃあ、またね。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:スクエニ暦03/04/01(金) 16:32:35 ID:uxrzSICo
>>977
ゆっくり休んでください。いつも本当に乙です。
俺は、2chではないけれど議論系掲示板で熱くなって一時期マジで疲れたから
なんとなくわかる気がする。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 23:24:43 ID:mojfmE2D
ネットに振り回されるとは愚か者め
980名前が無い@ただの名無しのようだ:皇紀2665/04/01(金) 23:57:00 ID:vC8L3HIl
エイプリルフールってすげぇな。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 05:31:07 ID:8WQUXi8b
そして誰もいなくなった…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 07:10:33 ID:mM/zzVrM
>>978
その気持ち、凄くわかる。
そしてOESさんお大事に…無理しないでください

大きな転換期だな、ラスブレ
このままフェードアウト、という選択肢もあるかもしれない
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 07:44:03 ID:nRgwJVOW
まだだ・・・まだ終わらせないぜ・・・ッ!!

現在、ゲ製板のスレを見ながら勉強しています。
そしたら偶然こんなものをみつけた。

【シナリオテンプレ】
1…自分が作品にどんな意味を伝えたいか(かっこよさとかでも可)
2…根となる世界の空気間
3…準RPGなら世界が危機の理由+ラスボスの考案
4…そして世界の状況(これは3でもええかも)
5…主人公の旅立ちする為のシナリオ+ヒロイン(いれば)の同行理由
6…旅の途中のシナリオ作成
  まず世界危機に関わる大まかなもの
  そしてそれに絡む仲間たちのもの
7…で、主人公もろもろの細かなプロフィ
8…あとは更に細かいイベや付け足し等の補修を行って終わり☆

2・3・4・5・7はできているし
1の伝えたい事は「厨臭いゲーム」っていうのは完成している。

まだ6が中途半端だし、8の細かいイベントや付け足しばっかやっていたら
妄想ばかり膨らんで入りきらないだろうし、
まずはメインシナリオをラスボス戦までおおまかに作る必要があるね。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 13:58:40 ID:5B64/PBv
うるせーブス
985レオナルド:2005/04/02(土) 15:43:46 ID:ZpTCdf6M
ぬ、ラスブレ出
るのか?このままじゃいけない
ぽいぞ・・・

それはそうと埋めようぜベイベー
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 15:55:58 ID:o92Rk+q1
>>985
閃光雷牙
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 17:18:50 ID:YBDX/ECx
990
次スレよろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 18:49:54 ID:8f/8vHWK
>>987
誘導か?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 20:00:14 ID:HxTydQKC
989!!
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/02(土) 22:50:48 ID:HxTydQKC
次すれ
最高に厨臭いゲームを作るスレ8〜ラストブレード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112080292/l50
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 01:45:03 ID:oA1U7nIO
学生はまだ春休みのはずなのに人いねえええ
ちゃっちゃと埋めて次スレ行こうぜ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 03:53:16 ID:wznPD4Ze
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 03:59:09 ID:wznPD4Ze
うめ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:00:10 ID:wznPD4Ze
うめ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:07:46 ID:ABZmAGOe
さudkxgwkxc
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:08:26 ID:ABZmAGOe
とっととハメ太郎
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:10:25 ID:ABZmAGOe
さっさとハメろ!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:17:12 ID:ABZmAGOe
とっとこハメろっつーのオレエ!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:17:50 ID:jWzu4zIS
m9っ^台^)9m ムヒョーーーッ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/03(日) 04:19:25 ID:BB/UWf2H
1000ならリメイク版でバーバラとY主ケコーン
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!