【SFC】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.42【イ`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ↓
【ジャミ】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.41【ラス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101012878/

荒らし、粘着は放置の方向で
過去ログ&FAQなど>>1-10くらいに
次スレは>>970に一任

攻略サイト
http://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
http://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm
マップ
http://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:15:58 ID:w4YLET+R
今日起動させたらでろでろだった
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:16:02 ID:m+YYNv/8
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:16:57 ID:w4YLET+R
>>3
ppppppppp
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:21:19 ID:l8LJg429
乙。

じゃあ漏れがテンプレ張るぞ。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:22:22 ID:l8LJg429
●過去ログ
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/963/963321534.dat.gz 「実際のところドラクエ6はどうなの?」
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/973/973325240.dat.gz 記憶喪失者続出!DQ6を思い出すスレッド
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/985/985952023.dat.gz ドラクエ6って面白いよねー
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/991/991664974.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol3〜幻の妹〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/993/993137652.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol4〜忘却の彼方〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/993/993832181.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol5〜記憶に挑戦〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/994/994342728.dat.gz ドラゴンクエスト6 幻の大地vol6〜狂気の世界〜
http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995121732.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol7〜愛ある世界〜
http://game.2ch.net/ff/kako/997/997899526.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol8〜夢と現実〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1002/10027/1002730731.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol9
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007991482.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10125/1012567622.html ドラゴンクエスト6 幻の大地vol11 DQ6は二度出る
http://game.2ch.net/ff/kako/1019/10190/1019060865.html 【総合】ドラクエ6幻の大地vol12〜妹は渡しません〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1024/10248/1024854255.html 【総合】ドラクエ6幻の大地vol13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028873596/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol14〜初プレイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035447842/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038822676/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol16
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040126656/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol17〜輪廻の蛇〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1043752978/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol18〜自分探し〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047898021/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol19
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:24:12 ID:l8LJg429
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052040269/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol20【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055644917/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol21【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059401224/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol22【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061907336/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol23【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063633872/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol24【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065620456/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol25【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067226607/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol26【DQ6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070099745/ 【総合】ドラクエ6幻の大地vol28【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072014262/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol29【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073713663/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 VOL30【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075708923/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol31【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077973886/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol32【DQ6】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079633362/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地vol33【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081345967/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.34【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083304919/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.35【DQ6】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085922285/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.36【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089042306/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.37【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092230888/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.38【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095476513/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.39【DQ6】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097794250/ 【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.40【DQ6】
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:25:53 ID:l8LJg429
★★★関連スレ★★★
ドラクエ攻略質問スレッド第42章
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098615835/
今こそDQ6のリメイクを本気で考えますよの6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099015322/
DQ6の評価が上がってきてないか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099007416/
ドラクエ6のストーリーがよくわからない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095358783/

★★★6キャラ萌えスレ★★★
ミレーユ萌えスレ part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081517514/
バーバラを愛でるスレ6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079228083/
【DQ6】ターニア【妹萌え】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082098597/

★★★6キャラネタスレ★★★
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! ハッサソLv13
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097067526/
DQ6のテリーをひたすら褒め称えるスレ 3rd STRIKE
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098785644/
【怪獣】記憶に残らない男アモス【雑魚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095512637/

 ☆ 超お勧め ☆
DQ6のジャミラス様を称えるスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091324461/

(更新)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:27:06 ID:l8LJg429
●FAQ
・裏ダンジョンに行くには?
→すべての職業を職業レベル5まで上げると、ダーマ神殿地下の広間の奥の壁が開きます。

・はぐれの悟りはどこに?
→エンディング中にテリーが見つけた光る箇所を、クリア後のデータにて探しましょう。

・ドランゴはどうやって仲間に?→テリーを連れてアークボルトへ行きましょう。

・酒場でバーバラをパーティーから外せません。→最後まで無理です。

・アモスのことを町の人に話したら、二度と彼を仲間にはできませんか?→できません。

・ランプの魔王が仲間になりません。
→1匹目の確率は1/256だそうです。2匹目以降は不可能。
また、裏ダンジョンでしか仲間になりません。(ラスダン周辺では不可)

・DQ5のようにデバッグ技はあるの?
→今のところ、発見・確認されていません。

・スライムナイトが仲間になりません。
→夢見の洞窟では絶対に仲間になりません。スライム格闘場からすぐ東などで狙いましょう。

・魔物使いの熟練度と人数でモンスター仲間に出来る確率って変わるの?
→熟練度は仲間に出来るモンスターの種類に関わってきますが、確率には関係ありません。人数も関係ないです。

・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?
→マーメイドハープを使いましょう。

・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:28:43 ID:l8LJg429
Q.現実のムドーにどうしても勝てません。

A.現実のムドー(本気)はDQ史上最大の難敵と言われることもあります。
息耐性のある鉄の盾やアモールの水等、準備を万全にして挑みましょう。
金に余裕があればライフコッドで精霊の鎧(守備+55、耐攻撃呪文)を購入。
そして実戦では、使うとベホイミの効果があるゲントの杖はもちろん、
ムドー城内で手に入る炎の爪(使うとメラミ、通常攻撃で炎の追加ダメージ)を活用しましょう。


Q.エンデの装備で選ぶとしたらどれがいい?

A.エンデの鎧(守備+90、耐冷)
装備可能なのは打撃系4人と、スライム系、魔法系(ウインドマージなど)、剣術系(キラーマシン2など)、
おちゃらけ系(スーパーテンツクなど)。
装備可能な全員がメタキン鎧(守備+115、耐炎冷)を装備できる。←カジノで幾らでも入手できる。

エンデの兜(守備+55)
装備可能なのは打撃系4人とチャモロ、重量系(ドランゴなど)、剣術系、おちゃらけ系。
チャモロ以外はメタキンヘルム(守備+70、耐補助呪文、耐死呪文)が最強。←サタンジェネラルから幾らでも入手できる。
兜を取らないとチャモロは最強兜がスライムメット(守備+40)まで落ちるが、山彦の帽子(守備+25)をかぶせるのが
実戦的との考え方もある。←ブースカから幾らでも入手できる。

エンデの盾(守備+60、耐炎)
装備可能なのはアモスを除く打撃系3人、チャモロ、重量系、剣術系、おちゃらけ系。
重量系以外はメタキンの盾(守備+70、耐炎冷)が最強だが、格闘場Gで2個しか入手できない。
ただし主人公とチャモロ以外は鍛えたオーガシールド(守備+65)という選択肢もある。
主人公にはスフィーダの盾(守備+65)があるが、チャモロは盾を逃すと
魔法の盾(守備+20、耐魔法)までグレードが落ちてしまう。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:30:59 ID:l8LJg429
Q. 種や木の実はどこ?

A. 以下のモンスターから。

『力の種』
オークマン     モンストル周辺
うごくせきぞう    狭間の世界
ランプの魔人    マウントスノー
バトルレックス    ムーア城
オーシャンキング 上海
ディコング       下海

『不思議な木の実』
悪魔の鏡    月鏡の塔
妖術師      ゲントの村
イーブルフライ マウントスノー

『素早さの種』
人食い箱     宝箱
スカルガルー  地底魔城
マドハンド    クリアベール
ブチュチュンバ 狭間の世界
ガマニアン    下海

『守りの種』
シャドー     月鏡の塔
エビルポッド   ゲントの村
スライムつむり フォーン
ツボック      ガンディーノ
呪いのランプ   マウントスノー
ランドアーマー 狭間の世界
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:33:45 ID:l8LJg429
『命の木の実』
フレイムマン     地底魔城
ミミック           宝箱
ホーンテッドミラー 魔術師の塔
リビングデッド    マウントスノー
ふなゆうれい     上・下海
オンディーナ      ゼニス城

『うつくし草』
テンツク(1/4096)    シエーナ
ヒートギズモ(1/4096) モンストル
ブラッディハンド    ペスカニ
ダークサタン        ムーア城


・お勧めはマウントスノー、素早さの種とうつくし草以外はそろう。
・テンツクとヒートギズモ以外は全て1/256。
・詳しい出現場所は「ドラゴンクエストEncyclopedia」のモンスターリストを参照。
 アドレス:ttp://dq.leiji.jp/dq6/dq67enemy.html
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:35:49 ID:l8LJg429
☆彡データサイト☆彡
http://www.gamedeep.net/dq/dq6/mon_drop.htm
モンスターの落とすアイテム、まとめ

http://web.archive.org/web/19991114191414/http://www02.so-net.ne.jp/~naoto_k/list/DQ6monster.txt
モンスターのステータス(Lv99) etc

http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_0.htm
極めた人用

http://dqitiba.digicen.net/dq6ura.htm
裏技 小技

ttp://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
基本的なデータ完備
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:37:08 ID:l8LJg429
おちゃらけ系=スーパーテンツク・腐った死体・どろにんぎょう
グリンガム装備可。はがねのむち、まどろみのけん、きせきのつるぎも活用可。

重量系=ボストロール・ドランゴ・レッサーデーモン
レッサー、初期は盾がドラゴンシールド以外ないが、盾なしで余りもんの防具でも
十分強い。なんで、ビッグボウガン装備できないの?破壊の鉄球も。うさみみバンドは堪忍してくれ。

剣士系?=スライムナイト・リップス・キラーマシン2
初期から剣士のような装備品、鉄シリーズや鋼シリーズなどもたいてい装備可能。
隼の剣や吹雪の剣もOK。ビッグボウガン装備可はいらん。

魔術師系=ウインドマージ・ダークホーン・ランプの魔王
コイツらの見た目の割にややクセがある装備群。武器はデーモンスピア、奇跡の剣、メタキン剣以外はいいのがあまりなかったような。
風神の盾→水鏡の盾の順番もほぼ固定的。兜も苦労する。風の帽子、山彦の帽子、幸せの帽子、あとは?

スライム系=スライム・ホイミスライム・ルーキー・はぐれメタル・キングスライム
何となくスーパースターっぽい装備群。カルベロビュート、天使のレオタード、うさみみバンド、ガラスのくつ…。
スライム格闘場で、早めに上級コースを狙うなら、鎧に工夫がいる。エンデの鎧を取らなかったなら、
水の羽衣、スライムアーマーか、頑張ってメタキン鎧を手に入れるか。
格闘マスター遅めのクリアでいいと考えるか、スライムナイトにまかせる手もある。

みのこなし系?=ファーラット・キメイラ・ばくだんいわ
冒険中期までは爪系、ブーメラン系、各種胸当て、魔法の盾、スライムアーマー、光のドレスなど軽い武器が目立つ。
中期以降には、ウォーハンマー・オーガシールドなど、そこそこ重量のある装備品あり。
最終期にはオリハル牙・雷鳴の剣・神秘の鎧・幸せの帽子など、強い装備品が限定される。
キラーピアスが使えるかどうか…。特技攻撃中心がオススメ。

打撃系?=主人公・ハッサン・テリー・アモスのことか?
破壊の鉄球、ビッグボウガン、エンデシリーズの多くなど、バランスの良い装備ができる。
主人公は始めのうちはやや身の守り低いので、最前列で。
打撃系にするなら精霊の鎧など工夫が必要か。ハッサンと比べ見劣りがする。彼の代わりにするには力不足?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:39:00 ID:l8LJg429
とりあえず、次スレは>>970
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:50:32 ID:Y+o2N9wp
>>5-15
テンプレZ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:52:50 ID:f8jNWReV
乙。っつーかいいかげん【総合】にしろやヴォケがああああああ!!!!1!!!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 22:57:32 ID:f0qbhY3Q
スレタイなんて何でもいい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:11:32 ID:phE8/mCL
>>1>>5
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 00:23:05 ID:JQ2Rg0LL
テストモード教えて。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 00:53:23 ID:JQ2Rg0LL
6のテストモード(デバッグって言うの?)コードあった。これ凄いわ…
SFC版1・2、3、5もあるんなら教えて。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 01:14:34 ID:zzgEq27a
賢者の石ってどこでとれるの?
いろんなサイト行ったけど入手方法がかいてない・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 01:25:41 ID:sfo31JqX
>>22
ジャンポルテの館、ベストドレッサーコンテストの景品
http://www.kirafura.com/dq/qa/6-kenjya.htm
24前スレにあった>>14改変案:04/12/22 01:35:58 ID:hNDD01md
◆ 仲間モンスターの装備まとめ (メタルキングの剣・鎧は全員装備可能)

重量級 : ドランゴ・ボストロール・レッサーデーモン
破壊の鉄球などごつい装備を得意とする反面、軽いものは苦手。
特に盾は最弱でもドラゴンシールドと、融通のきかなさが目立つ。
しかし意外にも炎や吹雪の剣は装備可能で、何故かうさみみバンドもかぶれる。堪忍。

スライム系 : ルーキー・スライム・ホイミスライム・キングスライム・はぐれメタル
主な武器はブーメランと爪・牙系統で、太陽の扇やキラーピアスなども装備可能。
鎧はスライムアーマー・水の羽衣の次がエンデ鎧・天使のレオタード・メタキン鎧と、差が大きい。
盾も水鏡を手に入れるまでは力の盾とシルバートレイぐらいしかないので、要判断。

剣士系 : キラーマシン2・スライムナイト・リップス
剣とつくものはほとんど装備可能で、防具も卒なくこなせる秀才君。
ただし盾は風神の盾と力の盾が装備できないので、中盤で前に出すのは難しいかも。

魔術師系 : ランプの魔王・ダークホーン・ウインドマージ
狭間までは鎧が水の羽衣・魔法の鎧・魔道士のローブぐらいしか装備できず、使い辛い。
その後も武器面で苦労し、メタキン以外だと奇跡の剣・デーモンスピア・ゾンビキラーぐらいしかない。
兜も帽子ばかりなので山彦一択に近く、制限が目立つ系統。

人間型 : スーパーテンツク・腐った死体・どろにんぎょう
グリンガムの鞭はじめ隼や吹雪の剣、ドラゴンキラー、神秘の鎧など幅広い装備が可能。
ただし兜はプラチナより上がメタキンとエンデしかないので、うまくカバーしてあげたい。

小柄系 : キメイラ・ファーラット・ばくだんいわ
かなり限られたものしか身に付けられず、最終装備ひとつとっても苦労する。
武器はメタキン・オリハル牙以外だと魔神の金槌・雷鳴の剣・悪魔の爪レベルまで落下。
キラーピアスを装備できるので、力を上げれば剣技で戦えそうだが・・・
鎧はメタキン以外では魔神の鎧、神秘の鎧、スライムアーマーなど。種類は少ないが神秘は魅力。
兜は黄金のティアラか知力の兜・スライムメットかの二択で、メタキンも山彦も装備できない。
盾だけはオーガシールドで安定なので、それを中心に計画すると吉。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 03:07:51 ID:XwYtSDJB
主人公合体イベント始めてみたけど
いい話ですね〜。
ここにくるまでが長いけど、その甲斐がある。
2622:04/12/22 11:14:23 ID:zzgEq27a
>>23
thx!!
ベストドレッサーなんて覚えてなかったorz
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 12:12:52 ID:jQo3bU3s
>>21
スレ違いだけど…1・2と5はわからないけどSFCの3は削除されたみたいですよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 18:59:24 ID:35lBOvWM
転職システム批判されてる理由が分からん。
最高のシステムだと思うが。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 19:08:05 ID:/LcqCw0L
・特技が強すぎて呪文の多くが使う意味なし
・キャラの個性がなくなる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:29:27 ID:JQ2Rg0LL
FAQの所に5はデバッグモードあるみたいな事書いてあるけど本当?
とくぎの「し」って意味ないよね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:36:39 ID:/LcqCw0L
>>30
リメイクの5はできるみたい。スーファミのはむりぽ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:41:40 ID:v9k//foe
なんかオススメの金貯める方法ないですか・・・?
今メタキン鎧取ろうとしてるんです。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:44:03 ID:R3O+CWVm
メタキン鎧ってカジノじゃ無かったっけ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:48:29 ID:v9k//foe
そうなんですけど、
スロットじゃコインたまらないんですよね。。
だから300万ゴールドためてコイン買ってメタキン鎧と好感しようと思ってます
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 20:51:16 ID:/LcqCw0L
>>34
あなほりどうよ?
所持金の半分みつけることあるらしいぞ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:05:42 ID:v9k//foe
>>35

thx穴掘り忘れてた。。
確か1/128ですよね、ガンガリます。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:09:24 ID:hNDD01md
穴ほりとコイン稼ぎとどちが楽か、というと微妙なところだと思うぞ。
カジノはPS以降と違って当てにくいのは事実だが、そういうもんと割り切って
粘った方がいいようにも。

>>28
2行目には同意するが1行目はどうだろうね?
29の言ってるような点が一番批判されているところだというのは想像に難くないと思うが。
もっとも、自分はそれは誤解だと思っているけどね。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:33:13 ID:sfo31JqX
あなほりについて参考になるところ(テンプレの>>13にもあるが)ページ下の方
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_1.htm

自分の経験だと2〜3時間やれば4〜5回は30万Gほりあてる
場所は上記HPの場所やルビスのいるフロア、ゼニス王のいるフロア、旅芸人のいるフロア、
メダル王の城1Fなど、変わったところで出やすい気がする

一時期あなほりマニアwになったため、カジノはあまりやっていなかったのだが、
>>37の前半(穴ほりとコイン稼ぎとどちが楽かは微妙なところ)も正しいと思う
自分の場合777のリーチがかかるとじじいが出てきて最後のを王様にかえるのがorzだが
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:49:44 ID:R3O+CWVm
え、ポーカーのダブルアップで稼いだ俺は異端なのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:54:47 ID:YAwR7JY1
オレは穴掘りとダブルアップでやった。つか最近のは当りやすい上に景品も安すぎ。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 21:55:08 ID:/LcqCw0L
スラリンは 凍える吹雪を吐いた!
ベホマンに156のダメージ!はぐりんに2のダメージ!
ホイミンに147のダメージ!キングスに143のダメージ!
ホイミンは ベホマラーを となえた!
キングスは じごくからいかずちを よびよせた!
スラリンに263のダメージ!
はぐりんは フバーハをとなえた!
はぐりんたちを 光のころもが つつみこむ!
チャモロのこうげき!
ヘンリーに 2のダメージ!
ベホマンは 毒のいきを吐きだした!
はぐりんに 1のダメージ!チャモロに1081のダメージ!
キングスに 65のダメージ!テリーに620のダメージ!
バーバラは マダンテ をはなった!
ぼうそうしたまりょくがだいばくはつをおこす
サンチョに 139009のダメージ!
ピサロは 魔神のごとく きりかかった!
サンチョに 458729のダメージ!
ドランゴは いきりたってサンチョにおそいかかった
サンチョに 73628346のダメ−ジ
サンチョは わらっている!
デュランは ミレーユをおかしている!
チャモロは マダンテをはなった!
ぼうそうしたまりょくがだいばくはつをおこす
ビアンカは すずしそうだ!

アモスたちはぜんめつした
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 22:50:36 ID:r9liATuI
>>41
???なにこれ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 23:43:59 ID:V9cbaiQN
キングス仲間にならねえ・・・。
ペスカニの周りでも仲間になりますよね?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 00:33:46 ID:+E5Sfr16
>>31
サンキュ-
糞リメイク版かぁ…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 01:31:43 ID:7PIbEkqV
>>14
どうせ8のネタバレなんだろ!! クソッ!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 08:53:39 ID:qSxopaHc
正直>>24のモンスターの装備グループについてはあんまり役に立たない
それよりモンスターごとのレビューのほうがいいと思う
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 12:13:21 ID:CniJSslx
あああああああああああああ
アモスがいなくなったあああああああああああああああああああ
_| ̄|○
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 12:26:15 ID:B9miyhCH
>>47
乙。もう2度と彼には会えませんよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 12:37:53 ID:CniJSslx
>>48
あんなに簡単にいなくなるとは・・・
発売当事にやって以来プレイしてるんだけど、そのときアモスを仲間にできた
かどうかも覚えていないw
新鮮な気持ちでプレイしてまつ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:17:17 ID:B9miyhCH
>>49
まぁ、初プレイ時は私も居なくなったんだけどねorz
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:35:07 ID:mbQx/8fX
テンプレ>>12
『うつくし草』
つい今、マウントスノーに出るブラッディハンドが落としたよ。
パーティは、盗賊、バトマス、商人、モンマス。
今まで出たのは命の木の実が三個。風の帽子が四個…
守りの種を狙ってるのだけど、なかなか落としても盗んでもくれんにょ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:40:59 ID:Uiw+mIp4
リメイクまだ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:42:25 ID:mbQx/8fX
>51
モンマスでなしに、ドラゴンだったon_
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 16:00:16 ID:GvgUf5zQ
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_0.htm
↑のサイトだとドランゴの性別が♀になってるが
ゲーム中にドランゴの性別ってハッキリしてたか?
その人の妄想なのか?公式設定なのか?
自分より強い奴を認めて仲間になるって激しく男っぽいから
ずっと♂だと思っていたんだが・・・。
ご存知の方教えてください。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 16:01:53 ID:B9miyhCH
卵産んでたじゃん
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 16:35:25 ID:ZhXmIBPI
ナメック星人と同じという可能性も
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 16:48:13 ID:65vhu3h1
俺は両性類だと思ってた
あれで♀だったらちょっとキモイ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 16:58:40 ID:B9miyhCH
両刀ですか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:00:48 ID:+AVVBQDb
アルテピアッツアがPS2でリメイク鋭意製作中

http://www.artepiazza.com/
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:06:37 ID:65vhu3h1
>>58
俺は女が好きな健全な男子

ドランゴはカエルと同じ両生類

よって両刀は存在しません



61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:11:29 ID:B9miyhCH
両性類ってあったもんで…
それはさておき。
3で女王が卵産んでるから女だと思うYO
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:13:11 ID:65vhu3h1
俺は女性が好きな健全な男性

>>58は幼女が好きな変態な男性

>>59は熟女が好きなおませな男子
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:17:22 ID:65vhu3h1
>>61
3にもドランゴって出てくるのか?話が見えない
馬鹿なので丁寧に教えてください
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:19:16 ID:+AVVBQDb
>>62
違う、俺は女子高生が好きなんだYO!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:23:18 ID:B9miyhCH
3にでてくるのは竜の女王(ドラゴン)
これが卵を産む。女王って言うくらいだから女だろって話だよ。

ところで57の誤変換にはお気づきですか?(ま、釣られた私が悪いんだが…)

あ、姪っ子(6ヶ月)むちゃくちゃかわいいYO
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 17:31:29 ID:65vhu3h1
>>65
3に竜の女王がいるから竜族にも性別があって
6に出てくるバトルレックスのドランゴが卵を産むから
ドランゴは♀ではないかって事ですね

説明ありがとう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:01:43 ID:0Yatj4fJ
6のドランゴ卵なんか産んでないぞ。ただの記憶違いじゃないのかい?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:05:53 ID:B9miyhCH
アークボルトの洞窟(旅人の洞窟)でテリーと戦う前に私の卵っていってなかった?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:08:02 ID:0Yatj4fJ
言ってね―よ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:08:19 ID:ZhXmIBPI
>>60も釣りだよな?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:10:33 ID:ZhXmIBPI
>>69
言ってるだろ
私のかわいい子供達となんとか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:13:45 ID:0Yatj4fJ
>>71
お前の脳内で?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:17:24 ID:B9miyhCH
>>72
http://www.parabox.or.jp/~takashin/dq6story-04.htm
テンプレサイトに載っているのも脳内ですか。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:18:52 ID:0Yatj4fJ
卵の中身ははヘルバイパー。ドランゴメス説はDQ4コマ漫画家の影響らしい。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:19:54 ID:0Yatj4fJ
>>73
ええ、脳内です。^^
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:37:08 ID:0jCqwEK6
竜は両性具有。
つまりオスとメス両方の性器を持ってるってこった。
まあ俺の脳内ではドランゴはメスのイメージだが。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:38:20 ID:vp8RHAuD
>>76
西洋の竜もそうだっけ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:47:04 ID:llYlSKTW
竜王も竜の女王も両性具有?そりゃ違うだろ・・・

ワタシのタマゴと言ってるが、「私の産んだ」とはいっていない。
ヘルバイパーのメスを犯した線もありかもしれん。
が、あの洞窟にそれらしき蛇がおらん。
しかしドランゴが産んだにしてもオスの方が見当たらん。

ドランゴが夜店で買ってきたペットのタマゴだったんじゃねーの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 18:51:33 ID:5RZyQU91
空前のドランゴブーム
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:13:08 ID:ZhXmIBPI
だからナメック星人と同じだと(ry
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:24:55 ID:hxYDOytE
>>71>>73は大人だな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:30:27 ID:B9miyhCH
うさみみバンドを装備できるから女と言ってみるテスト
(他のモンスターにも装備できるのは居るがあえて無視)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:38:52 ID:a4sznmRX
テ「フン…こいつは なかなか 強そうな相手だな。
ド「私の…タマゴ… かわいい…コドモ…… つぶしたな……コロシたな……
テ「フン… おまえたちも 王に カンオケを もらって きたのか。
  だが おそかったな! こいつは オレのエモノだ。ひっこんでいろ!
ド「許せない……許さない…… おまえも…つぶす…… コロス……
テ「フン! そいつは おもしろい。おまえたち 手出しは無用だ!いいな!!いくぞ!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:41:00 ID:16eY0gIV
みなさんキラーマシンはどこで仲間にするんですか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:47:48 ID:5RZyQU91
>>84
天馬の塔上階
自分の場合、1日3〜4時間PLAYで2〜3日かかりますた
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 19:52:38 ID:16eY0gIV
>>85
サンクス!
昼間からずっとやってんのに仲間にならないから
もしかしたら天馬の塔じゃ仲間にならないのかと思いまして・・・
もうちょいガンガッテみます!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 20:14:37 ID:rpErZHCy
ドランゴはDQMでも♀だったから
♀でいいじゃん
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 20:16:08 ID:ZhXmIBPI
ポコペンポコペンダーレガツツイタ

言ってみただけとです!!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 23:10:27 ID:laJtEerq
シンバルと名づけよう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 23:33:02 ID:16eY0gIV
ロビンきたぜえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 00:05:05 ID:XDxl3Xa2
今日、箱なしの中古1280円で買った
これって、相場的にメチャメチャ高かったのでしょうか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 00:21:04 ID:bWOVftAP
ドラクエ6はやりこめばやりこむほど面白くなる
夢の世界と現実世界の比較とか、やってて飽きないね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 01:02:06 ID:b41JwSsZ
さっきガンディーノ行ってきた。
ダークなところだな…
ミレーユが終始ノーコメントなのがまた…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 01:37:18 ID:dFC6XtnG
>>93
リメイクに会話システムがあったとしても
ミレーユがずっと無言だとなおさらに・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 02:58:51 ID:nS4L3jUM
6はカジノで儲けにくいかな?
物量作戦でおっけー?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 04:58:40 ID:hHQboAgY
>>51
自分もマウントスノーで種集めてたんで参考になるかわからないけど一応現時点の結果を。

ちからのたね 15
すばやさのたね 7
かしこさのたね 7
まもりのたね 53
いのちのきのみ 71
ふしぎなきのみ 91
うつくしそう 64

こんな比率になったよ。
まもりのたねも結構手に入るから気楽にやってみたらどうかな。
ちなみにゲーム始めてから手に入れた種は一個も使わなかったからその辺も考慮してちょ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 06:04:17 ID:q463/AF+
EDのゼニス城で王の間を出たところにいる女の人のセリフ正確にわかりませんか?
「人々が夢を忘れなければ天空の城が見えるでしょう」みたいな内容だったと思うんですが。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 06:28:50 ID:z6yzBgnC
今ムーア倒したんだがはぐれの悟りが見つかんねぇ・・・
The Endの後クリアデータを保存しますか?とか出るの?
場所は上アモールの洞窟だと思うんだが
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 09:01:34 ID:6QGbsItA
THE END迄見たなら…
テリーが何か見つけてなかった?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 10:19:16 ID:SxgMZ3pK
正直、小説版のデュランのあたりは気持ち悪くなった。
腐女子ってのはああいうのが本当にいいんんだろうか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 12:39:11 ID:z6yzBgnC
>>99
それで洞窟いったんだが・・・orz
The Endでたらリセットしていいんだろうか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 12:51:53 ID:SxgMZ3pK
おk
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 13:45:45 ID:Z9mbHPUv
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   ∧∧_ノ)   ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

サンタさん、恋人など望みません。
はぐりんとカタブウ、どちらでもいいので僕にください。
さぁ、明石家サンタまでDQ6を…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:28:05 ID:B4IyO9mc
ヘルクラウドってどうやっていけばいいの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:29:42 ID:8/OD/EXS
心のヤミが大きくなると、人間でもたまに行くことができるらしいYO
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:36:35 ID:+R5i9fRU
>>91
特別セールの時に480円で買ったが一週間後には1480円になってた。
後者で買っても満足してたと思う。
107104:04/12/24 14:42:30 ID:B4IyO9mc
マジで誰か教えてください・・・
世界地図上ではガンディーノより西
上の世界のクリアベールより北東or魔術師の塔より東の穴より落ちる。
って攻略サイトに書いてあったんですが
穴なんてないんですけど・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:47:45 ID:zw5pojOm
>>104
世界中回ってみろ。
上の世界のヘルクラウドには直接行けない。下でイベントこなしとけ。
どっかのサイトに世界地図あるから場所確認しとけ。
109104:04/12/24 14:48:21 ID:B4IyO9mc
>>108
わかりました
サンクスです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:50:51 ID:kpAhCb0U
>>104
補足すれば上の世界で地図の右下の方見りゃ穴の位置はわかるはず。
そしたら下の世界で同じ場所めざすだけだ。
あとできればメール欄に「sage」っていれてくれよな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:52:04 ID:kpAhCb0U
って言ってる俺が下げ忘れた。orz
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 14:57:15 ID:Tk59QeSD
ぺスカニの場所がわからん・・
教えて
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 16:01:09 ID:0g1Re+tU
>>112
下の世界
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 16:39:15 ID:YqOPqt0q
>>112
地図の黒いところを探していけば見つかる
つーかそんくらい見つけられんようじゃ先が思いやられる


左に行くヨロシ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 17:49:02 ID:vUFUS3ik
場所の質問している人は>>1のテンプレにありますよ
ime.nuが落ちてるときは直コピペで
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:12:02 ID:lk4kL/VD
6からは、自分でストーリーを見つけ、自分で技を開発していけるが、
5まではストーリーを追うだけで、技も勝手に覚えていく。
5までのドラクエはやらされてる感が強い
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:14:26 ID:oshbVS7s
>>116
234の方が自由度高いよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:16:11 ID:KiMNaSMJ
>>103
カダブウは反則的に強いが、はぐりんは・・・orz
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:22:47 ID:ofxa1hfk
>>117
そいつはマルチ

6やりたいが、今テレビと繋がっているPS2と繋ぎかえるのが面倒だ・・・
6やりだしてしばらくすると、また戻したくなるだろうし・・・ジレンマだ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:27:16 ID:aEFRffzc
>>119
エミュrうわ何をくぁwsrftgyふじこlp;@

ごめん部屋に二台テレビあるからその気持ちわからん(´・ω・`)
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 18:46:22 ID:smx/Kk5l
>>118

ドーピング汁
ドーピングしたらネ申になれるよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 19:16:58 ID:s11eu33e
種は全てバーバラに使いましたが、何か?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 19:50:53 ID:9G/pEvWK
はぐりんが仲間にならない……
ザクソンの村周辺でもいいんだよね?

ドランゴ 賢者
ハッサン 商人
ロビン2 賢者
キングス 魔物使い ドラゴンマスター

でやってるんだけど……キングスが直接はぐれメタルを倒さなきゃいけないってことはないよね?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 19:59:34 ID:ofxa1hfk
>>123
別に誰で倒してもいいけど、疾風突きで一撃で倒せる人がいないとキツイと思う。
それでも相当粘らなきゃならないんだし。
ちなみにその目安は攻撃力530ぐらいね。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 20:06:27 ID:9G/pEvWK
とかなんとか言ってたらキました!!
ありがとうございます。
なんの職につかせるかな〜
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 20:29:32 ID:vUFUS3ik
>>123おめ(書きかけがもったいないのでこれからやる人向けにとりあえず)
ザクソン周辺でも仲間になるのね
前スレでのおすすめは下アモール西の井戸周辺(上かくとうじょう近くの祠から行く)ですた
ちなみに自分もそこでゲト
ただし500匹以上たおして、40前後だったLvが80超まであがったころようやくという感じ
必要条件を満たしていればあとはもう運というしかない
くちぶえ→対象以外逃げ→3人以上でまじんぎりのコンボ、このくりかえし
攻撃力530上(しっぷう突き有効)になるのはドーピングなし人キャラならLv90ぐらいかも
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 21:48:04 ID:I1rLMKYM
ペガサスで飛行中って地面見える?
Mゅだと真っ暗なんだけど・・・PCのスペックしょぼいからかなぁ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 21:51:54 ID:zQb31hm3
エミュ厨に天の裁きを
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 22:17:54 ID:PuVn7MBt
エミュは自己責任でお願いします
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 22:29:24 ID:I4KpvjAH
バーバラが消えちゃったあああああ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 22:45:41 ID:RzfLAmFr
バーバラは自己責任でお願いします
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 22:55:10 ID:mytholNM
リメイク欲しい。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 22:59:10 ID:x2yf1F2n
発売10周年記念にリメイクでねえかな。と思ったら金曜日か。
つーか1年じゃ無理だな。できたとしても5・8・6と量産になるしな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 23:52:56 ID:12GWBYNl
1年はブランク空けるんじゃないかな・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 00:11:28 ID:EDBIPj1f
>>133 そんな事をしたら堀井が死ぬぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 01:39:53 ID:fXC9yo5t
すぎやま先生はしゃれにならないからへんなこというなよなっ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:15:07 ID:nHPLMbsL
ブラッディハンドってどこで出てくるんですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:48:53 ID:FCMpM6CJ
ペスカニ周辺とか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 14:55:05 ID:VgxPz5q0
>>113>>114
サンクス
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 15:06:42 ID:JMh4rsrp
ロビン2って何分の何の確率で仲間になるんですか?
あとスライム格闘場で戦わすスライムはホイミンじゃ無理ですか・・・?
やっぱキングスとかがいい・・・?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 15:49:36 ID:96GSzGFa
>>140
ホイミンは分からんが頑張ればスライムでも行けるぞ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:06:16 ID:nHPLMbsL
ブラッディハンドを3人で狩っていくと1時間でどのくらい経験値たまりますか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:26:13 ID:bEzTS/AY
>>142
十匹倒すのに何秒かかるか計算して見ろ。
それがわかれば、1時間で何匹倒せるか計算できるから、
経験値の目安がわかるぞ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:32:58 ID:bEzTS/AY
>>140
終盤なら、ホイミンつよいよ。
やまびこイオナズンで押していける。
最強ランクなチトつらかったので、はぐれマスターさせたけど・・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:40:48 ID:JMh4rsrp
>>141
そうですか・・・今パーテーィーにいるスライムがホイミンしかいなくて
>>144
ホイミンも強いんですね
頑張ってみます
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 16:57:39 ID:FCMpM6CJ
俺はスライムナイトのレベル40くらいで行けた。
意外とどのスライムでも低レベルで勝てるぞ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 17:52:55 ID:PkB+5S0G
家に帰ったら冒険の書が3つとも消えていた…
ムーア倒して裏ダン楽しみにしていたのに…・゚・(つД`)・゚・。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 18:21:52 ID:eydx/nMQ
ドラゴンの悟りって結局は終盤にならないと手に入んないんじゃん…
小さなメダルに番号振ってほすぃ…
寛平の世界突入時でやっと70枚…
どこで取り忘れたんだろう?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 18:27:59 ID:mGPyo5IH
>>148
とうぞくのはなとレミラーマでもう1度世界中くまなく探せよ。
俺はとうぞくのはなを覚えてからは、全ての町・ダンジョンの
全てのフロアで、入ったらすぐにとうぞくのはな使ってるぞ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 18:37:30 ID:qjaenLem
>>140
たしか1/64
俺はボストロールは一発で仲間になったのにロビンは百回ぐらい倒して仲間にした
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 18:41:06 ID:Ptze1LwZ
>>148

攻略サイトに書いてあるだろ。

>>142

3人じゃ無理なきがする。
3人でやると時々トロール呼ばれるからねぇ
俺は二人でやって12時間で大体40〜60万くらいでした
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 19:21:58 ID:5qsYYHdv
はぐれが仲間になった時はビビった。弱かったけどね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 20:27:56 ID:s9tOKBU4
>>147
ドンマイ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 20:32:48 ID:WI6qbazh
今最後の鍵取ったんだけどどこの扉が開けられるようになったのかわかりません(´・ω・`)

どこかに一覧まとめた攻略サイトとかないですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 20:41:06 ID:30LX+/5+
>>154
ttp://www.gamedeep.net/dq/dq6/chart3.htm
真ん中辺りの【最後の鍵入手後】って所
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 20:50:25 ID:Yf3OOCIa
>>147
さがせばバックアップ電池交換してくれるところもあるよ
セーブデータまっさらになったのならいい機会かも スレタイ通りイ`
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 20:52:05 ID:HHQk7k9U
>>142
画面がいっぱいになるまで待って
それから一匹ずつ倒した方がいい。
158154:04/12/25 21:19:01 ID:ppWw9uTK
>>155
ありがとうサンタ様!(`・ω・´)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 21:48:16 ID:FCMpM6CJ
>>154
つーかおまいは俺かw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 21:59:08 ID:xUOfq5ZV
>>152
身も凍るおぞましいおたけびさえなければなあ・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:13:37 ID:QTliioOp
アストロン
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:13:39 ID:sHWaV/ca
過去ログ見てたら

6のデバック技みたいのがあったんだけどマジかな?

みなごろしのけん
カルベロビュート
ただのぬのきれ
かいがらぼうし
てっかめん
きぬのタキシード
らいめいのけん
とがったホネ
はぐれのさとり
をドランゴに持たせるって奴
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:16:55 ID:hYj5DsQN
ネタくさいな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:18:02 ID:sHWaV/ca
やっぱりか・・・今から試してみるよ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:20:04 ID:Vg0k+ceO
どうだった?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:33:31 ID:vDjqKYD7
だめだった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:33:55 ID:hYj5DsQN
きぬのタキシードとかいがらぼうしってどこにある?
168162:04/12/25 22:43:26 ID:sHWaV/ca
はぐれの悟り狩ってるがテに入らんので誰か変わりに頼む

>>167
タキシードはサンマリーノのカジノに売ってる。
カイガラ帽子はダーマ神殿の防具やに。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 22:49:17 ID:hYj5DsQN
170162:04/12/25 22:58:00 ID:sHWaV/ca
はぐれの悟り取ってやったが、無理だったorz
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 00:13:50 ID:hXIcx8as
たまたま5が発見されてるだけで、実は本当に6とか他作品にも隠されてるんだろうか?
5のひとしこのみはネットに繋げてから初めて知った。最初に出回ったのはいつ頃なんだろう?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 01:46:53 ID:1Ow/8s0I
格闘場やコンテストに参加すると、
装備品以外のアイテムが勝手にふくろにしまわれちゃうのは仕様ですか?
また出すのメンドイ(´・ω・`)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 01:58:18 ID:BpyJZdO4
欲望の町にまだたどり着いてないんだけど
欲望の町のカジノでいいアイテムってある?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 03:59:16 ID:whxZFEr0
明日買いに行くことを決意。今いくらくらいなんだろ?
情報求む
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 07:16:13 ID:4i20+KJh
[やったら久しぶりにやりたくなった。
正月実家帰ったらスーファミ持って帰ってこよ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 07:32:47 ID:i0ljM/Sb
>>174
380〜1980くらいで店によって違うかな。
末期のソフトだけあって今でもGBAクラスの映像でびっくりしたりする
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:07:21 ID:bhGX1d5E
>>172
俺も思ってた.
戦闘になって「あれ?ゲントのつえがねぇ!!」なんてことがしばしば.
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:11:30 ID:bhGX1d5E
すまん.ageてしまった.
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:12:33 ID:whxZFEr0
>>176
サンキュー
値段にかなりバラツキが有るね
380だったらいいな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:13:28 ID:XnGw8K0a
>>172
馬車の連中に渡しておけば袋には入らないけど根本的な解決にはならないな。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:14:57 ID:rqfZoW9L
>>172
建物に入る前に並び替え
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:40:21 ID:qO5OLrKY
小説版でグラコスがザコ扱いされているのに納得いかない。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 13:01:30 ID:qO5OLrKY
幼少のテリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現在のテリー
(英雄)               (ヘタレ)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 13:39:52 ID:9YJr4O8m
>>173

破壊の鉄球(30万コイン)メタルキング鎧(15万コイン)が強いよ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 15:08:18 ID:zjnKhyiZ
ロビンって確率64分の1なの・・・?
もう300回くらい戦ってるんですけど・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 15:21:24 ID:XUPVJ2Xm
よくあることだ。確率二分の一のザオラルだって五回連続失敗したりするし
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 15:22:06 ID:WE310+DD
1/64ってのはつまり5/320でもある訳ですから。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 16:07:57 ID:zjnKhyiZ
>>186->>187
そうですね、そう考えると300なんてざらですね・・・
今やっと仲間になりました
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 18:17:44 ID:8KCPSeE+
俺このゲーム前駆利してないんだけど、ストーリっていったいどんな感じ?
最後デスコッドでデスタムーアがダークドレアムに殺されるとかそこらへんくわしくしりたい。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 18:22:42 ID:rqfZoW9L
(63/64)^300=0.00887・・・
(255/256)^256=0.367・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 18:47:04 ID:zf/JAgR9
昨日から最初からプレイ始めました
現在Lv.6
レイドック城
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 19:08:45 ID:qO5OLrKY
>>189
ラスボス戦にてハッサンがみんなをかばって犠牲に。
その瞬間、ラスボスとハッサンの魂が合体してカオスハッサンに。
ラスボス「ぐおおおぉぉぉ・・・!?」
ハッサン「俺が・・・こいつをおさえているから・・・いまのうちに・・・」
主人公「で、できるわけないだろ・・・!ハッサン!」
ハッサン「もう意識が・・・。親父とお袋を頼んだぜ!主・・人公・・・!」
主人公「わかったッ!一緒に戦おうハッサンッ!!」

こんな感じ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 19:12:09 ID:m/XfwI/I
主人公もAIできたらいいのに。
主人公をパーティに入れるとコマンド入力めんどくさいが、
外せば能力がもったいない。
主人公ってルイーダ行きできないのも問題。婆羅しかり。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 20:27:38 ID:3G5KtX0w
リメイクするなら、最初からダーマ神殿利用可能に
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 20:30:20 ID:n63EL9Ay
>>194
それじゃ違うゲームになっちゃうだろ、とマジレス
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 22:51:00 ID:ZWBamjlv
スライムかくとうじょう
Lv99のスラリン(職スーパースターメタルキングフル装備)
マスタークラス3回戦で負けた orz
しょうがなくLv16のはぐりん(無職裸)を出し、チャンプ撃破
ビッグバン強っ チャンプのメタルぎりには一瞬あせった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 22:59:42 ID:WE310+DD
格闘場はグランドクロス覚えてるとそればっか使うんだよな確か。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 23:35:09 ID:zjnKhyiZ
ロビン2さんをドラゴンに転職させるのって馬鹿?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 07:22:17 ID:CkRcAx1M
全然馬鹿じゃない。
ドラゴンで輝く息2連発ウマー!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 11:13:11 ID:8EHloELO
ウマーだけど演出が長いからウザー
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 11:49:45 ID:RusRPWTT
AIへ

瀕死の敵にせいけんづき連発ヤメレ
普通に攻撃しろ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 15:38:56 ID:CfTJ6ozD
>>201
同意
うちのスラリンはそれやってウィンドマージに殺されかけてたよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 21:05:10 ID:DcD0iFuW
猫がスーファミの上に飛び乗ったせいで冒険の書が消えた・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 21:39:45 ID:82IBbzqF
>>203
モイラも今日消えたよ…
裏技サイトにあった、消えたメッセージが出る前にリセットボタン押すと記録が消えないってやつやったのに
最強の記録2つ消えてレヴェル5の記録だけ残りましたとさ_| ̄|〇
ハッサソを返して…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 01:00:06 ID:KSBZE1lS
あの〜「くじけぬこころ」を装備したんですが、どういう効果が出ますか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 01:36:19 ID:SmQPYbxM
防御力15だったような。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 02:07:35 ID:2Nu4C/vU
いつの間にかサンディが戻ってきて町長がいなくなってるんですけど、何があったんですか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 02:38:59 ID:LHzI3aRD
何があったかは、ゲーム進めてのお楽しみだ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 05:02:59 ID:7MwgP9tv
あのイベントって町長一家に本当の事を教えてあげなくてもあの展開になるんですか?
それともアモス関係みたいに分岐する?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 10:40:33 ID:fhdlicnD
本当の事を教えないとレイドック行きの船の出航準備が出来ずに
先に進めないようになってるから分岐は無いかな。

やっと主人公一人でダークドレアム倒した・・・頑張りましたよ。
マジで長い道のりだった・・・。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 14:45:59 ID:2Nu4C/vU
スライムナイトを仲間にするにはどこが最適ですか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 14:48:43 ID:GlUbeRkh
>>9
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 14:54:34 ID:vLCTzJfg
スライムナイトって人気あるよな。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 14:59:11 ID:uvuB2M35
はぐメタは最後に倒さないと仲間にならないんですか?
あと、仲間にした場所を教えてください。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 15:10:11 ID:i2gUAq2m
5SFC
4PS
3GB

ときて6はじめたけど、なんか違うよなコレ。
PS4以上に違和感がある。
音楽とかグラとかキャラ芝居とかまるでFFでドラクエじゃない。
主人公グラださすぎ。太ったDQNにしか見えない。
ハッサンのキャラデザも等身が他キャラとあってなさすぎで不出来。

さすがに評判悪いだけあるな6。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 15:41:12 ID:w+cKcP3n
>>214
天馬の塔
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 16:07:12 ID:FmoSL3xT
>>214

オレ的にはトルッカ村の下の祠があるところのほうがいいと思う。
出現率が天馬より高いし。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 16:15:14 ID:QOKK3ZkC
ドラクエYの公式ガイドブックのエッチな下着の欄には、エッチな下着を着ているバーバラが載ってる。
さらに、よくよくみると乳首が見える。マジで。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 16:43:49 ID:LZgnF6Ao
>>213
5での大活躍が忘れられないんだよ。
そんで仲間にしたあと、使いづらくてショボンとなると。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 16:51:11 ID:IrVt5q2r
転職システムのせいで下手なモンスター使うより人間使ったほうが圧倒的に強いから仕方が無い
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 18:02:02 ID:7MwgP9tv
>>210
そうなんだ。どうもありがとう
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 18:46:42 ID:L59f8ZrR
いや・・・転職システムはあんまり関係ないと思うけどな。
仲間モンスターはステータスとか装備とかで、人間に比べると今ひとつ使い勝手に欠ける。

そんな事よりどうしてマリンスライムは仲間にならないんだ・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 18:58:07 ID:p7gUHhMN
>>222
だがそれを補って余りある耐性がある。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 20:09:57 ID:4mFM4VCu
>>218
貼りたまえ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 20:33:18 ID:vLCTzJfg
俺もDQ6この前やり直したんだが、
システムどうこうの問題はあれど、DQ6はボス戦(本気ムドーとか)がええのぉ〜。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 20:38:07 ID:IrVt5q2r
漢ならグラコス、デュラン、アクバー戦は全員遊び人
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 21:35:55 ID:nZ1erFZs
>>218

俺もその本持ってるけど乳首みえねぇーよ。。。。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 22:12:17 ID:s5bG5/bb
>>218 >>227
とりあえずスレの人たちが判断するから見せてみなさい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 22:21:24 ID:ZPlstApX
俺のはそのページがボロボロだよ・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 23:54:03 ID:IR6U6C6v
何したんだオマエ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 02:53:09 ID:6o6+LvLQ
はぐりんをはぐれメタルに転職させた事ある?意味ないよな?

あと、ロビン2を仲間にした際、最初に何の職業にした?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 03:13:00 ID:GdaP2Zgn
人によるけど結構意味あるよ、
はぐれメタル極めると職業ボーナスでHPにプラス100されるから
元々HP30くらいのはぐりんが100ちょっとになれる、それだけ。

個人的にロビン2は八回攻撃見たさに戦士にするかな。
ドラゴンが妥当なんじゃない?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 03:50:40 ID:Y+VPT5hA
はぐりん氏ね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 18:53:10 ID:X7iinOIQ
イ`
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 22:24:43 ID:2ImYK0y8
ホイミンで格闘場クリアできん。
なんでベホマ使わんのじゃ!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 23:13:30 ID:qIQIy9OK
伝説武具探しでつまったんで
攻略サイトのお世話になってしまった
これコンテストやんないと先に進めないんだなorz
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 12:41:02 ID:oRQPUQkL
そこで いい男 ですよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 14:26:10 ID:xeGLBdnO
欲望の町に売ってる魔神の金槌や破滅の盾って、安い割に能力が高いんですけど、呪われてたりしてませんか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 14:33:24 ID:anmakMB/
>>238
試してみようぜ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 19:05:19 ID:xeGLBdnO
格闘場のチャンプの家の地下に小さなメダルがあるらしいんですが、地下ってありますか?
スライムしか入れないとこには入ってます。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 20:41:28 ID:374xB+bY
チャンプの家自体地下にあるんじゃ。
地下にあるチャンプの家、じゃね?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 03:44:05 ID:2YqG6L5A
魔法のじゅうたんの手がかりが少なすぎる点について
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 04:04:30 ID:L6KvSrX7
幸せの島は結局ほとんど使わない件について。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 04:07:06 ID:TVRKd3kK
考えたら、ドラクエ6は最初のボスが逃げ出すボスなんだな。
ほしのかけら→突進してそのままどこかへ。
そんなドラクエ6が大好きです。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 04:30:46 ID:/+PQiqdc
最近【件について。】っていうのよく見かけるけど、何か元ネタがあるの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 05:45:50 ID:gYsr8Mx6
みなさん、おはよう

>>244
俺なんかそれ使うこと知らなくて、1ダメージばっかでて、最強のボスですた
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 06:09:16 ID:lRnW/7ao
ブラディーポだったっけ?>逃げ出すボス
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 06:25:32 ID:gc7KHjIm
ムドーとアントリアはどっちが強い?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 07:15:58 ID:IMmQ4pju
ブラディーポは必ず毎回ガチで倒すんだけど俺だけだったりするのか?
1周目は死ぬほど苦労した、手伝わないミレーユが理不尽だと思った。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 08:36:27 ID:8j5rzabR
ブラディーボよりレイドックのダークホビットの方が強い
普通にやってると初めはあそこで逝く
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 11:29:30 ID:scoUc0AU
塔の兵士はボスじゃないのか
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 12:35:32 ID:eBMgjrJ1
どこが一番メタルキングでやすいですか・・・?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 14:04:25 ID:wDRGFhyX
>>252
俺はラスダンの回復ポイント周辺。
もっといい場所ってあるのかな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 14:05:49 ID:N81/2Onk
なげきのろうごく周辺
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 18:39:37 ID:9O+ZAD7o
裏ダンで普通にモンスター狩ったほうがいいよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 19:50:06 ID:2iZFBXyL
メタキンの出現率が異様に高いので>>254(フィールド)でFAです
攻撃力530以上のメタルぎり要員x2とまじんぎり要員(抑え)がいれば
馬車の中は1日でLv99まで上がります
メタルぎり要員には星降る腕輪や疾風のリングなども忘れずに
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 21:19:11 ID:7ByLGdJ+
ぶっちゃけ、トルッカの下ではぐリン狩ったほうが速いと思う。
仲間に出来るし。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 21:39:37 ID:2iZFBXyL
>>257のはぐれメタル出現率と>>254のメタルキング出現率はほとんど同じ
なので低レベルのうちはHPが低いので倒しやすいはぐれメタル狩りをやり、
主力の攻撃力が高くなったら>>254に移ると効率よくてウマー
ためしてみればすぐにわかるが格段に違う(頻繁に6万get)
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 00:54:12 ID:siP6JEc+
ラーの鏡の塔で道がなくて迷ったオレ。。。なつかすぃなぁ。。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 01:02:10 ID:HfmqjPrM
あけおめ!
低レベルではぐメタ仲間にした人いる?
2611:05/01/01 02:01:35 ID:Ug3OvLJn
明け(・∀・)オメ

ここはいちおDQ6総合スレになっているそうですので今年もよろしくおねまいします
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 04:29:17 ID:+HrREQaD
テリー「はっはっは。じゃあな!」
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:15:58 ID:1oSdWLoA
>>244
詳しく
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:32:51 ID:txgUDA3b
>>263
ブラティーポはほしのかけらを使っての混乱攻撃が効く
混乱したモンスターはたまに突進してそのまま何処かに行っちゃっていなくなることがあり、
ボスであるブラティーポも当てはまる。不戦勝できる哀れなボス
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:38:18 ID:1oSdWLoA
d。そんな事出来たのか・・・。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:50:59 ID:VEqsDPFa
星降る腕輪ってどこにあるんですか?
教えて下さい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:52:35 ID:Jc5PVWHe
アモールにある
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 15:54:52 ID:BygbGYwJ
きほんだよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 16:08:11 ID:VEqsDPFa
ありがと神様!!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 16:29:39 ID:+aoXvXse
>>250
ムーア倒したけど、その存在忘れてた。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 16:37:32 ID:Eb6l4+Dg
星ふる腕輪ってアモールのどこにあるんですか?
オシエテカミサマ!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 16:49:22 ID:Jc5PVWHe
逝けばわかる
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 16:57:30 ID:Ug3OvLJn
上アモールでジーナとイリアの回想イベントを見る、
下アモールに行く、でおk あやぶむなかれ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:15:53 ID:tOKW3cE2
最初下で上じゃなかった?
ガラクタだけど...調べると
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:16:55 ID:Eb6l4+Dg
はやてのバンダナをもらうのは違うの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:20:45 ID:Jc5PVWHe
>>275
ストーリーを暫く進めてから(アモールでカギを取った後ね)上のアモールにいくと273で書かれているイベントが起こる
そのあと下に行って…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:24:19 ID:o/MQ9+Ht
8エンジンのドレッサーコンテストキボン
278275:05/01/01 17:30:45 ID:Eb6l4+Dg
サンクスフル ゴッド
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:41:46 ID:OTzLvOxm
また6やりなおして牢獄の町のドグマ倒したが・・・
意味ないのね・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/01 17:47:23 ID:RS5HD6y1
教会下調べろ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 00:53:11 ID:105yD9Su
協会で休む。は、いらなかったっけ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 01:53:21 ID:Z8wltnsI
みんなストーリー進行とごっちゃになってない?
ストーリーを普通に終えた後、上アモールのイベントを見て下アモールでその場所を調べる、でFA.
283!omikuji:05/01/02 19:57:18 ID:zjuu9aij
バーバラ弱すぎます。
284ハッサン:05/01/02 21:04:42 ID:/B1AHfo5
エミュでクリアーすると裏ダンジョンいけなくなるの?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:48:34 ID:b5lGkQMx
そんなことなくねぇ?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 23:53:20 ID:0BA0NTbA
>>284
行けなくなる。
だからエミュなんかやめて二度とこのスレにもくんな。
マルチ野郎が。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 08:37:09 ID:zb1XSpyu
あは〜ん
汚兄さんそう怒らないでん
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 09:36:36 ID:I97o/Wx+
お前等風呂でも入ろうや
極楽湯について語ろう2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1104055012/
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 09:46:04 ID:DoyeS0Fz
DQ6はつくりが雑だな。AIの後退ぶりもひどい。
一見華やかにみえるが5よりエフェクト、キャラ、物語、完成度が落ちてる。
元が良い3〜5はリメイクで良くなるけど6はどうにもならんだろう。

>>283
ミレとバラってHP低すぎる。チャモですら低い。
ボスと戦うために一時的に戦士にするとかゆがんでるけどそれでも少ない。
DQ(に限らずだが)は魔法使い系と前衛のHPの差が大きすぎて
毎回ボトルネックになる。
装備や身の守りですでに差があるんだからHPで極端な差
をつける必要が感じられない。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 10:41:11 ID:WDXKJM4f
>>286
いや行けるぞ。リセットして、とマジレス

あまり時間かけてらんない漏れはエミュ使ってるが、何か?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 13:14:34 ID:9RGNUeGv
>>218
ドラクエYの公式ガイドブックのエッチな下着の欄には、エッチな下着を着ているバーバラが載ってる。
さらに、よくよくみると乳首が見える。マジで。

誰でもいいから張ってくれよ。
俺は無理だけどな。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 13:23:53 ID:sFPFCP7h
>218 >291
もってるから確認したけど別にチクビはでてないぞ。ただ模様的にカップの上部が唐草模様になってて
ちょうどチクビにあたりそうな部分に布がなく肌色にぬられてるのでそうみえるだけで...
あでもスキャナもってないんでうpは無理だけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 19:00:18 ID:5NiP1dk6
>>284
クイックセーブ使うなエミュ厨。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 20:09:12 ID:FHEj/shK
>>292
そんなことより前のページの踊り子の服ミレーユにハァハァしようぜ。
おへそと腰のラインが(;´Д`)それに振り上げた足からわずかに覗かせる
お股に僕のアレがあぁぁ!!
あっ、うpできないんでスマン
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 21:07:53 ID:0id5J3Fj
公式ガイドの絵で(;´Д`)ハァハァできるおまいらに乾杯。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 21:20:33 ID:/TLgRuOb
>>283

レベル99にして全色マスターしたら
ヒトリでドレアムブッコロせるほど強くなるよ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:36:48 ID:L4MCM6XX
数年前になくした公式ガイド、また買っちまったじゃねえかばかやろう。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/03 23:40:50 ID:r1GaQ9qZ
デニスの城が解らない…orz
ダーマの左下あたりじゃないのか
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 00:40:40 ID:xHXbZhOp
カルベローナから真東
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 01:54:52 ID:OIqvd4uU
ゼニス城見つかりました
ありがとう
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 06:34:12 ID:++iaBCcw
突然ごめんよ、ロビン2て敵の呪文効かないよね?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 07:03:16 ID:uYUf/KSr
バギ系は効かない
他の呪文や息に対してもやや強い
だけど敵だった頃よりは呪文や息への耐性が下がっている
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 07:52:47 ID:+aPuiJVs
破壊の鉄球はカジノは別として、エビルフランケン撃破でも入手可能らしいんですが、盗賊をメンバーに組み入れたら確率はどのくらい下がりますか?
デスゴッド下洞窟で、穴掘りしても発掘出来るって本当ですか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 08:27:45 ID:+aPuiJVs
確率が低くなる=確率が高くなるの間違いでした。

305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 09:26:05 ID:xh8aPdNX
>>301
かまいたち、グランドクロス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 19:28:54 ID:hoLyW3YI
>>301
息を半減するよ。

ほのおのよろい+メタキン盾でデススタッフの集団を一人で屠れる。
307301:05/01/04 20:18:40 ID:PADuaKE0
みなさんどうもです。
ところで、レベル24でドラゴン・そうりょ・まほうつかいマスターのドランゴと、仲間にしたてのロビン2
どちらを育てるべきですかね?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 20:36:37 ID:m+plK8iP
>>307
それだけ差があるんだったらドランゴのが良いだろうね
でもチャモロかミレーユあたりをルイーダ行きにして両方育てるのが最高の選択かと
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 23:16:25 ID:xh8aPdNX
>>307
正拳突きの二回攻撃、それでバイキルト。
ヘタな人間より強い。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 23:29:49 ID:oZlWTYl3
ドレアム戦でロビン2使えるか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 01:33:31 ID:3LlyuMgj
>>303
確率どれくらいかは分からないけど、職業レベルも関係ありそう。
漏れの経験だと、一人盗賊マスターがいると倍以上になるように感じた。
細かいことはttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_0.htmをみとけ

穴掘りはそのフロアで出るモンスターが落とすアイテムを掘り当てられるらしいが、
普通に戦った方が早く手に入るような…。
312303:05/01/05 07:39:09 ID:VRourJgy
>>311さん
確率データの詳細情報どうも有難うございました。
携帯からなんでサイトは見れませんでしたが、穴掘りや盗賊の話とか有益な情報でしたので参考になりました。
感謝します。

盗賊4人でしたら効果はどうなるんでしょうねー?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 16:53:11 ID:9Q41IF1v
不思議な木の実は魔法使いにしてから使うと+5になるという話を見たことがあるんだけど、
他の種や実でも、同じようにある職業で使ったほうが良いものってあるのか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 20:13:26 ID:krPNtPLi
職業ごとの補正がかかるからであって、実際のうp量は変わっていない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 21:18:58 ID:QRF4AxQ2
デュランに天空の装備没収されたんだけどこれってどこで手に入るの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 21:33:42 ID:bj4xeX/0
>>315
倒せば戻ってくる。
つーか負けたのか・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 21:38:14 ID:QRF4AxQ2
>>316
サンクス!危うくソフト投げ捨てる所だった
ザオラルが笑えるほど失敗続きでなんか負けた
ザオリク覚えてから行けば良かった…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:27:35 ID:AHyKOKCy
昨日デスタムーア倒したのですが
はぐれの悟りって誰に使ったらいいんだろう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:30:26 ID:Tdxu2bVd
スライムナイトって息・呪文の耐性ありますか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:32:00 ID:+iMu0nC/
>318
仲間にしたホイミスライムに使うと良いぞ

321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 23:32:25 ID:dLrpSMn/
とりあえずミレーユ、仲間になってるならはぐりんかな俺は。
入手しにくいけどイッコしか手に入らないわけじゃないので好きな奴に使え。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 00:09:13 ID:d0akQlen
ハッサンってレベル50くらいまで役に立つけど、皆が職業ほとんどマスターして
特技使いまくりになった頃には一番使えないキャラになるな。MP低すぎるし、打撃
使わないし。で、逆にそのころになってやっと万能キャラとしてテリーがかなり強く
なってる。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 00:40:38 ID:zrV+7lBI
テリーは万能というより全てが中途半端。
打撃はハッサンやアモスに敵わないし、魔法ではミレーユやチャモロに到底及ばない。
所詮は主人公の劣化版でしかないんだよ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 00:53:32 ID:7C3fBhpe
>>319
ない。と思う

>>311に色々載ってる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 01:15:30 ID:1w4dmgvr
>>322
せいけんづき
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 01:28:29 ID:FbqW6VVu
ベストドレッサー制覇記念カキコ。
おしゃれなかじやも、うつくしそうも使わなかったが、何とかなるもんだな。
モンスターはツンツンでクリアした。
レベル8はミレーユをスーパースターにして、ボーナス50のセットにしたらいけた!

ところで今LV44なんだが、デスコッドから先に進めない…。
裏ダンジョンの敵強杉…。
みんなどれくらいのLVなの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 02:07:32 ID:2dgXTwZz
レベルより職業が問題じゃないかなあ。

デスコッドから先は全員が輝く息を覚えてたらレベル関係なくかなり楽だけど、
誰が使ってもダメージ一緒だから猛烈に萎える。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 02:25:28 ID:St+XiQOK
デスコットから先は上級職の攻撃系特技が無いと辛いからなぁ。
輝く息・灼熱・ギガスラッシュ・山彦イオナズン・山彦メラゾーマにはかなりお世話になりました。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 02:31:22 ID:pBbkBM58
>>326
レベル41で裏ボス倒したよ
ドラゴンに転職しまくって輝く息吐けばなんとかなる
あとハッスルダンスとホイミンのベホマズンが役立った
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 11:26:07 ID:YCjSvOhf
リップスのなめまわしが役にたっ…………………………………ぐふぁ!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 12:34:15 ID:FbqW6VVu
みなさんありがとん。
職業か…。
魔術師の塔行ってくる!
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 12:52:25 ID:tnPgNtza
今やり直してるんだけどハッサンが大工の息子だとか完全に忘れてた。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 13:05:08 ID:TCaxP5KP
俺も久しぶりにやったらバーバラがチャモロより先に仲間になるってこと忘れてた。
ムドー城の時のイメージが強くて・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 16:32:41 ID:yN+Wqn7K
裏の敵は職業やレベルを上げてごり押すより、色々駆使しながら戦う方が楽しいけどなぁ。

マッスルアニマル:溜めてる間にメダパニダンス。後は好きなように。
大魔神・トロルボンバー・スライムベホマズン:100%当たる正拳突きで一体ずつ。
ブルサベージ:いきなり猛毒の霧をぶっかける。8で注目された隼隼斬りなんかが有効。
エビルフランケン:マヌーサがかからなければメタル斬り、かかったら気合で。
デススタッフ:ゾンビキラーゾンビ斬りなんかで数を減らしつつラストダンス。フバーハも考える
ボーンファイター:同じくゾンビキラーゾンビ斬りor爆裂拳。一匹ずつ倒す。
デーモンキング:一匹ずつ倒すなら隼隼だが、ムーンサルト・回し蹴りで一気に倒した方がいい。

ざっとこんな感じで。
ちなみに隼隼は式が違っていて8ほどの威力は期待できないので、特に弱点のない敵用。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 19:08:49 ID:dotIEOtM
キャラクターデザインとモンスターデザインってスタッフロールだと誰になってる?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 19:11:57 ID:tnPgNtza
>>335
何が言いたいねん糞が。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 20:25:46 ID:41ich80f
エビルフランケンは1ターン目に倒さないとヤバイことになるよね。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/06 21:00:47 ID:9Csa0Asy
煽りはスルーの方向で
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 00:39:56 ID:+SVMPPIo
ドラクエて元ネタのWIZと違って絵の都合上強敵は数出せないんだよな。
これが惜しい。数の恐怖はデススタッフだけ。
まぁただでさえ強すぎの息マンセーになるから威力かコストか抵抗で
調整やら、8みたいなダメージ一括表示が必要だが。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 01:57:45 ID:mmGnkzw4
デススタッフほどまねまねが有効だった敵も珍しい。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 02:09:20 ID:0giiJSR0
隼の剣を装備して隼切りをするのと爆裂拳では、どちらの方がダメージが多いんですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 03:55:26 ID:vRreTpS8
一匹なら爆裂拳かな。
複数相手なら隼隼斬りで各個撃破するか、他の集団攻撃を使った方がマシだけど。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 04:13:03 ID:XAbWg8NB
カジノ当たんなすぎ!!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 04:37:33 ID:rVzK6+5W
>>339
Wizはドラクエ以上に先制全体呪文で虐殺ゲームです。
マロールがあるからコストは問題にならない。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 07:54:28 ID:seUlEec5
キラーマシン2に隼の剣を装備させて隼斬りしたら爆裂拳より強いかも。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 08:30:41 ID:Widy1nWd
爆裂拳も二回やるから基本的に変わらないのでは…?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 08:54:36 ID:8eUYoxYF
それにしてもテンツクのポーズは「マ〜イケル♪」のパク(r

348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 08:55:17 ID:jfC4vK0c
>>344
先制時は呪文使えないだろ
ポイズンジャイアント、グレーターデーモン ガクブル
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 11:53:10 ID:nKTS1rXI
巣に帰れ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 14:23:54 ID:7z2a0oS4
同じ職業でもキャラごとに覚える技に違いがあると良かったな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 15:23:07 ID:KCRYWC+I
早くリメイクしろ!!!

352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 15:27:01 ID:YQMFJ/0V
343
欲望の町にあるカジノで50枚かけのスロットの左でやれば結構貯まるよ。今までそれで777二回きたし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 15:53:25 ID:4dvZqwbT
キャラクターデザインとモンスターデザインってスタッフロールだと誰になってるの?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 16:20:13 ID:1u1WkCmu
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/07 21:09:26 ID:hTdjXuHx
>>348
そんなの当たり前。すばやさで先制することを言ってるに決まってるじゃん。
ドラクエよりはるかに先制するのが楽だし。というか先制しないと死ぬ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 03:57:00 ID:TbKIkI9e
スレ違いどころか板が違う。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 07:03:03 ID:J6fvO3Wn
AIは爆裂拳使ってくれないからイヤだ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 08:54:49 ID:0qfLNb55
AIは攻撃回数考慮に入れないで、一回のダメージだけで判断してるっぽいからね。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 09:44:06 ID:2zTPNahf
隼は使うけどね。気になるのはあとHP残りわずかの奴にも正拳突き使うこと。
武器のエフェクトがほとんど見れない。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 12:01:06 ID:pVCAhXwN
AIって敵のHP少ないとつめたいいきとか使わない?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 13:27:30 ID:XNRbwJmt
この板初めて来たけど、DQ6って人気無いんだね・・・
個人的には一番好きだし、周りの評価も結構高いのになあ。
>>360
あれはむしろ頭いいよね。ミスがないわけだし。まあ威力の割に演出時間長いのがやや辛いけどw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 13:28:05 ID:5Cr2mRBm
AIの基本行動方針はここでまとめられてる↓
ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/dq/dq6_1.htm#notice
冷たい息とかは確実に倒せる場合に使うから、別にいいんじゃないかな・・・
爆裂拳は多分、対象ランダムだから最初から使わないように設定されてるんじゃないかと思う。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 17:19:17 ID:en5gN6WG
ついにラスダンまできたぞ!
でも攻略サイトにLv45あったほうがいいって書いてあるのに34しかないよ・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 18:50:26 ID:DBtWTJ+J
攻略サイトとかって初心者向けに設定されてるんじゃないの?攻略本とかもそうだけど
どんなにヘタレでもこれだけあれば絶対負けないくらいのレベルなんじゃない?
俺もいつも到達レベルとか必要レベルに満たないレベルでボス戦挑むし。別に低レベル攻略してるわけでもないのに。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 18:54:24 ID:QEPJxt2q
攻略本の到達レベルを守ってやってた時期がなついな(w
熟練度あがりまくりんぐ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 19:48:17 ID:Vanlcn/I
>>361
このスレを見て人気無いって感じたの?
俺は逆に結構人気あるんだなーと思ったものだが
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 20:06:42 ID:pVCAhXwN
エビルフランケンから破壊の鉄球遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 20:48:45 ID:SZ3pFKVw
ストーリード忘れしたんで教えてくれ。
アモールの川が赤くなったのは結局何が原因だったの?
「洗っても洗っても血が落ちないよー」とか誰かが言ってた記憶があるのだが。
あそこにでてきたストーンビーストの色違い(メダパニダンスしてくるやつ)はどういうふうにこの件に関与していたの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 21:03:19 ID:/2wmmGba
で、結局キャラクターデザインとモンスターデザインってスタッフロールだと誰になってるの?
そろそろ教えてくれ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 21:38:39 ID:stRXz4A0
>>367
どれくらいでとれた?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 22:07:12 ID:5mwTeTbW
オルゴーの鎧を鍛冶屋で叩きなおすと息耐性が無くなるのは本当なの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 22:15:19 ID:kVyoUHYy
本当
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 22:19:26 ID:pVCAhXwN
え〜と、カダブウが初期レベルから99になって、さらに戦闘しまくった後だから数えきれない位だYO
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 22:55:31 ID:LYpQ5pmg
先ほど冒険の書が消えました。。。やっと自分を見つけたのに。
戻らないのか。そうか。。。
375363:05/01/08 23:06:55 ID:SPWYxSJh
>>364-365
さっき38で行ってきたらボコられますた
てゆうか最終形態が基地外みたいに攻撃してきて勝てる気しなかったYO
明日もう少し鍛えてみる
376363:05/01/08 23:07:52 ID:SPWYxSJh
あっ、鎧は鍛えた方がいいの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:12:52 ID:kVyoUHYy
>>375
闇夢の方?デスタムーアか?
デスタなら35あれば倒せると思うが。職業にもよるが。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:17:29 ID:SPWYxSJh
>>377
本編の方
勇者なりたて(バトルマスター)、バトルマスター、パラディン、賢者
補欠にスーパースター
でダメだったので、
パラディンをドラゴンに、賢者を魔法戦士にして再チャレンジしてみます。

まあ戦い方が悪かったのかも知れないけど
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:19:35 ID:stRXz4A0
>>373
そっか…ありがとう。参考になった…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:34:15 ID:suZU1+bS
>>369
キャラクターデザインはAKIRA TORIYAMA
モンスターデザインはAKIRA TORIYAMAとKATSUYOSI NAKATURU
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:42:09 ID:suZU1+bS
・ドグマはどうやって倒すの?
→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
とあるんですが、何回でもドグマと戦えるんですか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:52:15 ID:kVyoUHYy
>>381
負ける前にセーブする

一度負けてゲームを進め、ノーセーブでデスタムーアを倒す

ロードすると負ける前なので、ゲームを進めずにはぐれの悟りを取りに行く

隠しダンジョンではぐれの悟りを量産

全員にマダンテを覚えさせる

れっつごー
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/08 23:58:34 ID:suZU1+bS
>>382
説明ありがとうございます。もう俺には手遅れでした…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 02:28:02 ID:W7+Ocu5i
そこまでして倒しても何の変化もないがな。
台詞の一つすら変わらん。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 07:29:27 ID:xx5V8BRn
>>384
どういうこと?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 09:13:51 ID:m+Lz3yJv
>>385
>>382のように無理してドグマ倒しても
結局は負けたことにされてしまうと言う事
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 12:23:58 ID:OPLl+A/q
話題からはずれてすまんが、
DQ6のリメイクはまだハードとか発売予定は決まってないのか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 13:47:26 ID:zAIgNl4F
>>378
攻略サイト見てるなら知ってると思うが、
最終形態は左手から倒せよ。

>>387
リメイクすることはまだ決まってなかったような…。

でもするとしたらハードはPS2だろうね。
或いは次のハードが出てる頃になったりして。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 15:01:15 ID:83ovODOd
リメイク4みたいに次のハードが出てるときにPS2だったら泣ける
390378:05/01/09 15:08:32 ID:TDs/Jyr5
>>388
41まで上げて行ったらかなり楽にクリアできますた!
THE ENDの所でリセットして大丈夫だよね?
でもレンジャー作ることが全然頭になかったんで、魔術師の塔にこもらなきゃ('A`)
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/09 15:49:54 ID:BXsjS8sA
>>380
中鶴は色指定
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 03:14:41 ID:xXsf6SfM
実や種の上げ幅がどこからどこまでかわかる?
命の木の実で+2とか+3はないよね?
自分でやってみてもいまいち分からん。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 03:15:48 ID:iaSqNYAt
ゲーハー板でリメイク情報出てたらしいが
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 06:02:40 ID:25qdvtuF
Yってダンジョン内すごいエンカウント率だ…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 09:04:52 ID:y2t4wZuB
毎回こんなもんだろうが足はやくなった分率上がったようにみえるかも。
しのびあし状態がデフォルトでいいと思うのだが。

狭いマップと少ないイベントでプレイ時間引き延ばす
ためのエンカウントという古い思想だな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 09:53:27 ID:oy3yzsmP
6はマップ狭くないだろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 11:59:20 ID:Bv7dOGJp
確かに6は足速すぎ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 12:37:37 ID:I+KgouEu
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 13:17:33 ID:sl5MLHlu
イベントも少なくないだろ。
むしろ辿り付くまでのエンカウントが多すぎて薄く見える。

っつー事はリメイクで戦闘のテンポが改善されてれば神ゲーかな?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:37:36 ID:yizLbh9k
>>395
「プレイ時間を引き伸ばす」っていうのも、こと初期作品では事実かもしれないが・・・
ザコ敵にあわなきゃあわないで、「あそこじゃアイツに苦労したなー」って定番の思い出が
できなくなっちゃうじゃないか。
(実際、常時しのびあししているとザコの印象が極端に薄くなる)

悪く考えすぎ、悪く考えすぎ。
ザコに苦労してこそのドラクエだろ?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 14:48:24 ID:XrYTuGhZ
エンカウントの少ないDQなんざそれこそツマランのだが。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 17:27:46 ID:25qdvtuF
SFCのセーラームーンのRPGのRボタンのダッシュが最強。
音速
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 17:58:18 ID:CkvrdaV6
Lvアップ時の能力値上昇って、職業による修正受けますか?
久しぶりに6のデータ見たらほぼ全キャラ魔物使いのままはぐれ狩りしちゃってたんだけど…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:06:22 ID:fCzawu0F
どの職業就いていても結果は同じ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:40:23 ID:fC1ZqNbA
YプレイしたあとXやったんだが、足が遅すぎてイライラする
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:42:59 ID:CkvrdaV6
>>404
d
このデータで久しぶりにやるかな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 18:59:40 ID:1y8lQ7x2
>>405
俺は5の後すぐ6やったから、最初はこの足の速さについていけなかったよ。

今ブラッディハンドで自動LV上げしてるんだが、何時間置いてても大丈夫?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 20:54:59 ID:WUsPj5GU
同じ質問のデジャビュを見た気がする
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:36:44 ID:vK8ChMWM
>>405 胴衣
ひさびさにプレイして幼年時代だからわざと足遅めにしてるのかとおもったら、
青年時代になってもかわらずショボーン(SFC実機ね)
Vは全体的に操作性が悪いきがする よく犬や村人につまるorz(話は超すき)
VIは結構いろんな面でVから進歩したあとが見えるとおもう
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:25:16 ID:hWPwyT8K
でも、しのびあしの有効時間を長くしてくれ。
いちいちしのびあしコマンドすんのたいぎぃんだよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 23:54:23 ID:Bv2wxw1L
忍び足の効果歩数アップ超激しくキボン。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:23:05 ID:LdYe+vpA
これで聖剣1みたいに通行の邪魔になる村人を殺してどかせれば最高のレスポンスなのに
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:12:02 ID:3pE52sK/
>>412
そんなに村人邪魔じゃなくない?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:05:52 ID:oxktG+Us
リメイクでは店で売れる武器防具をもう少し増やしてほしい。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:19:25 ID:0jAo2Fjg
プラチナソード売りたい。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:39:02 ID:3Fbc2Rds
デスタの城にグラコスとジャミラスの色違いだして欲しい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:50:07 ID:beE9X9/+
グラコスの色違いはムーアの城に配置されているが
主人公たちが来る前に乾ききって死んでる説
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 02:48:43 ID:cL6PTRW5
>>416
ヘタレ鳥乙
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 06:42:00 ID:EnkOvCbB
キングスライム仲間にするのってスライム格闘場周辺でいいんだよね?
だいぶ狩ったけどなかなか仲間にならない・・・
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 11:56:24 ID:4ZxZgjgU
>>414激しく同意
>>415同意
>>416どうでもいい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:30:16 ID:U1DJBhhW
>>419
スライム格闘場周辺でOK
魔物使いのランク星5つ以上でシバキ倒してればそのうち仲間になるよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 22:40:49 ID:EnkOvCbB
>>421
thx。しかしいい加減狩り飽きてスライムで妥協しちまった・・・ベストドレッサーは無理かな

ところでエンデの防具なんだけど、盾が一番いいんだっけか? 耐性とかそんなので
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 22:52:12 ID:PL9B27Ax
俺は>>10を参考に盾にしたっけなぁ
君津の駅から電車でアサリをいっぱい持って帰ったよね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:01:52 ID:1QaEqDLg
>>422
上にもあるが
ベストドレッサークラス7だったらスライムナイト(Lv.1)でプラチナ一式と蝶ネクタイで可
格闘場はスライムじゃ厳しいかも

425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:08:55 ID:BGpxntg5
俺はスライムLv.55ぐらいで職業は勇者で格闘場制覇した。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:09:35 ID:3iGLTk8O
>423 千葉国民?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:19:40 ID:pPzPGPFd
うおっ、>>422sage忘れてた。スマソ

>>424
一応知ってたけど、それだけのためにピエール捕まえるの面倒だからコイツでなんとかならないかなぁ、と思って
まぁスライムをドレッサーで優勝できるほど格好良くするよりはよっぽど楽か

>>425
おおっ、なんかちょっと希望が・・・そこまであげる前に6に飽きなければorz
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:39:29 ID:PBaf8uIF
参考になるかどうかは分かりませんが、ホイミンで格闘場Gクラス優勝したときのLvは25ぐらいだったよ。
装備は欲望の町まで行って、奇跡の剣・メタキン鎧・水鏡の盾・メタキン兜といった感じ。
盾ゲットしたらそのまま装備して再優勝もした。
ちなみに熟練度稼ぎは一切やってません。

Hまで完全優勝は、クリア後にドラゴン★7になったLv36ホイミンで達成。
他に経た職業は戦士が★8、踊り子と魔法使いが★4で装備はAllメタキン+力のルビー。
勇者マスターとかは完全にやりすぎだと思う。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:52:23 ID:BGpxntg5
>>427
ガンバレ!!たぶんもっとレベル低くてもいけるよ。
>>428
俺の場合は主人公達のレベルageの時にスラリンの職業熟練度が
どんどん上がっていっただけ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:30:34 ID:CcwJs/u0
王子の試練終わって鍵もらって、次どこいくんでしたっけ?
ケータイしかないので、大体の場所教えてください
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 01:46:03 ID:Tv/AC7Ie
ホルストックの南西にある家の井戸

上の世界のクリアベール

下クリアベールの教会に行くとイベント発生

勇気のバッヂを手に入れるため北東の運命のカベ

運命のカベで「おうごんのつるはし」を手に入れ、最上階まで行くと「勇気のかけら」

クリアベールに戻りハンスに勇気のかけらを渡す

1泊すると夢の中でジョンと会い「空飛ぶベッド」を手に入れる

レイドック、アモールから南の井戸

フォーン城
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 02:07:25 ID:CcwJs/u0
ありがとうございます
やっとすすめます
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 09:41:42 ID:d26llmXs
やっぱ6の醍醐味といえばラスボスのバイキルト→しっぷうづきでのダメージ300オーバーだな。
あれにはびっくり。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 10:59:59 ID:x5qzkDGr
>>433
ハッサンの筋肉がまるでゴミのようだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 12:49:58 ID:Q/ZT4rLE
はぐれの悟りキタ━━(゚∀゚)━━!!!
と思ったら20ターン以内に倒してた…orz
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:22:23 ID:xcNN8hAk
バイキルトやスカラを使うボスってなんか面白いよな。
こっちが凍てつく波動を使ったりして、立場逆転って感じ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:00:30 ID:BGpxntg5
>>436
ダークドレアムがバイキルトを唱えて、こっちは20ターン以内に
倒さないようにアストロンずっーと唱えてると
しびれをきらしたのかダークドレアム自ら凍てつく波動使うから笑える
しかもアストロン中だからおたけびあげてもギガデイン唱えても全然
ダメージ受けないのに必死で攻撃してくるしw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:34:28 ID:meCYPwEl
・・・もしかして凍てつく波動でドレアム側のバイキルトの効果が消えると思ってない?
使った本人の魔法効果は消えないよ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:54:16 ID:rm+z3gID
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:12:57 ID:BGpxntg5
>>438
ごめん、今まで知らなかった・・・orz
気づかせてくれてありがとう。俺はこのスレから消えるよ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:33:59 ID:pPzPGPFd
最近久しぶりにやってついさっきクリア(デスタムーアの方)
EDの上世界のターニアが消えるときがちょっとグッときた。あーいう「消えていく」系に弱いっぽいorz

ところでバーバラも消えるんだが、コレって今初めてやったらバッドEDだと勘違いしそうだ
「私だけ実体が無かった」っぽいこと言うから、実はどっかにあるのかと思いそう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:39:50 ID:9+py4oys
>438
えっ嘘マジで。知らなかった…orz
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:04:02 ID:dpHmr4R7
>>440>>442
いや、気にしないで。
(;´д`)
黒い霧とかとごっちゃになって勘違いしやすいしね、そういうこともあるよ。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 05:43:25 ID:7pwqtGEt
>438
SFC版3は両方消えるんだよな。
ヤヤコシイ。
445ターニアスレ699:05/01/14 22:36:38 ID:teK1cwv4
>>441
そんなあなたに板違いですが、「MissingBlue」というギャルゲーをお勧めします。
この作品のメインヒロインのエンディングは必見だと思います。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:04:31 ID:XyAIymEr
ギャルゲヲタキモイから消えろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:24:15 ID:xCZW15dQ
なにがギャルゲーだよ。
エロゲーと何が違うんだよ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:39:24 ID:c7NprwUU
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  >>447
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

まあ、エロの有無が問題(ry
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:06:24 ID:+U3Qd9Af
・・・・ここ1週やったけど


データ消えた



はぁ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:28:30 ID:UT0K1nSE
>>449
ドンマイ。運が悪かったんだよ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:41:34 ID:0V6FpQJa
オルゴーの鎧は鍛冶屋で叩きなおしたら
耐性がなくなるんでしたっけ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:44:27 ID:ymQKqzm2
>>451
そうです。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 20:39:34 ID:rGDMYovo
念願のコナミのコマコンゲトー。
説明書ないから使用方法がわかんねっす。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:52:14 ID:F+m1TwFj
俺も分からなかったけど、ググれば分かるよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:56:31 ID:F+m1TwFj
ちなみに俺は馬鹿だから説明は出来んよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 05:30:18 ID:6Ri/Zbr4
本スレ上昇!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:03:59 ID:meb085wY
>>453
コマンドコントローラー懐かしいね。
FF6のマッシュの必殺技用に買ったんだが、それ以外使い道が見つからなかったよ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 12:53:40 ID:hXjDTVRk
コマコンかぁ。よく仲間にしたいモンスいるところで放置戦闘したなぁ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 14:46:42 ID:F+m1TwFj
必殺の文字がカッコいい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:33:23 ID:N/9yBBiD
全員Lv99にして酒場に戻ったら未使用のアモスが待ってた…orz
461453:05/01/17 22:28:30 ID:qeVAQ/sP
1〜5までの各ボタンに記憶っていうのは出来るんだけど、それを使ったループが・・
ググり足りないのなら、何とか探してみます。どうもありがとう。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 02:43:20 ID:kG0gBB+m
絶望の町を復活させ、はざまの世界でも戦えるようになったら、いきなりすべての攻撃が会心の一撃になりました。
すべての戦闘で先手をとり、かつ敵が100パーセント宝箱を落とします。

まさに5のひとしこのみ状態なんですが、これはなんなんでしょうか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 03:36:27 ID:xle0IEND
ゲームつけっぱ?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 03:56:33 ID:kG0gBB+m
いや、はじめた一時間なので違います。

しかしかなり問題あり。
まずでてくる敵が限られます。一つの地域につき一種類の敵しかでない。
たとえばライフゴッドではぶちスライム二匹、ガンディーノではブラッディハンド二匹としか遭遇しません。
天馬の塔でロビン2仲間にしようと思ったらブチベホマラーしかでないし……

もう一つの問題点は攻撃がすべてミスになる敵がいること。
せいけんづきがたまにミスになるような敵には物理攻撃がまったく通用しない。
こういった敵にはブレスや魔法、岩石落としで倒すしかない。
もちろんはぐれメタルも倒せなかったですor2

しかしかならず宝をおとすのはかなりおいしい。
種もいくらでも手に入るし。
とりあえず今からスライムアーマー99個換金してくるw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:11:18 ID:7/qfyngI
それ、接触の関係かなにかでたまに起こるらしい。
カジノというかスロットには行くなよ、777が延々と出続けて終わらなくなる。

とはいえ何か条件が見つかればいいんだが。
やっぱり装備入れ替えたりしても維持されたままになるだろうか。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:55:50 ID:kG0gBB+m
>>465
あぶね。今から400000ゴールドをメダルにかえてカジノやろうと思ってたよwサンクス。

装備はかえても問題なし。
条件はわかんねえ、会心の一撃の効果音が好きだから絶望の町の右下にいる戦士に何度も話し掛けたけど、そんなんが条件だったらとっくに解析されてるだろうし
しかしテンションあがったぜ!とりあえずつけっぱなしで今日は寝るノシ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:44:28 ID:xle0IEND
ただ心配だよ、その状況になる=記録消えるがほぼ成り立つみたいだから。
このまま電源切らないほうがいいんじゃない?
・・・ってそういうわけにもいかないか・・・クリア後は絶対切らないといけないし。
なんにしても貴重な例だよ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 15:59:24 ID:OGiiwQyW
sugeeeeeeeee!!!!!!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:18:24 ID:cQljmeBg
>>467 おまえのIDが不吉な予感を……
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:43:39 ID:5cwgGAr5
ヘタレな俺は、デスタムーアの手前で引き返してしまった。('A`)
これってどこか途中で回復ポイントないの?
たどり着くだけで精一杯なんだが…。orz
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:49:23 ID:kZMTthTf
>>470
移動する床のフロアに回復ポイントあるよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:18:17 ID:FzqLZBkp
忍び足+ハッスルダンスでほぼノーダメージで辿り着ける筈だが。
ハッスルが無いなら賢者の石でもいいし。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:22:23 ID:xle0IEND
(・∀・)キニシナイ!

一度引き返したほうがいいよ、
城の中散策し終えてセーブしてからムーア倒さないとパァになっちゃうから。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:05:50 ID:5cwgGAr5
>>471-473
レスサンクス!
回転床…?
まだそこまで行ってなかった。orz
儀式があった部屋で音が変わったから、そこにいるのかと思ってたよ。(´・ω・`)
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:08:17 ID:5cwgGAr5
……ごめん。
デスタムーアじゃなくてダークドレアムの間違い。(´・ω・`)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:38:54 ID:SOlNDls6
(ノ∀`)アチャー
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 01:05:42 ID:kxhan8+i
そりゃ無理だ…。回復するとこないよ。
デスゴッドまでルーラ+忍び足でなんとか…。
あと馬車の中の人にベホマかけさせて特技の「ねる」を使わせるとか。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:33:56 ID:3GexPL96
>>475
「ねる」とベホマの両方が使えるやつだけ馬車の外に出して
祭壇のフロアまでいく

ベホマ+ねる+そのへんを動き回る

MPが回復したら天使のレオタードがあった部屋へつっこむ

目が覚める

祭壇に戻ってドレアムと戦う
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 07:56:14 ID:o0ympJS5
本スレ元気ないね。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 08:08:32 ID:dVPsfoaS
ダンジョンの中でもトヘロスが有効な事に気付いた。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:26:22 ID:OudO93JL
>>475です。
みなさんレスサンクス。
参考になりました。
今自動LV上げ(Rボタンをテープで止めてるだけ…)して外出中なので、帰宅したらチャレンジしてみます。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:41:06 ID:2qUbAKBW
まぁ、祭壇に着くまでのデーモンキングとかはウザイ事この上ないからな。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:01:35 ID:T0CX5kp2
>>479
そう言えば、この前
「6の本スレってないの?」と聞いてる人がいた。
「総合」で検索してたから、見つからなかったらしい


ジャミラスw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:18:01 ID:dg9AkZhh
本スレはテンプレやFAQがわりと充実してるし、自然にまかせればいいんでない?
自分は初心者や久々にやる人用の発作スレはあってもいいかぐらいのスタンス
(正直「無いと困る」というまでの空気や経緯はよくわからんが)
本スレタイの「総合」についてもそれが慣例なら次からそうすればいいだけのこと
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:47:15 ID:N5aZ1L+l
主人公がレベル65になったのでカタブウを仲間にしようと思って口笛開始
しかしランプの魔王は3分に1回くらいしか現れない…

ランプの魔王のエンカウント率ってこんなもん?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:59:24 ID:dg9AkZhh
>>485
平均すると>3分に1回 そのぐらいかも(出る時は連続して出る感もあり)
ドレアムの間のすぐ手前の階層が3体のパーティで出やすいと思うが、
溶岩の階層で仲間にした報告を見たことがあるし、
フランケン(破壊の鉄球さがし)とセットで出るフロアもすてがたい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:31:33 ID:7VTgmW3j
プラチナソードいらNEEEEEEEE
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:03:07 ID:N5aZ1L+l
>>486
そうですか。こんなもんなんですね。
1時間で60匹くらいしか狩れないのかorz
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:04:59 ID:FqduNzRG
ごめん、四匹目で仲間になった俺にはその悩みはわからん。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:41:54 ID:v+9D1FRK
ベストドレッサーコンテストでモンスター限定のランクがあったから
我がパーティのモンスター筆頭・どろにんぎょうのジミーに出場してもらったんだけど

隣に魔王が来ちまってね。
やっこさん緊張のし過ぎでクリアできなかったよ。
配色数からして違ったからな。 畜生イイな魔王…。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:56:28 ID:QvZ8H7Tt
>>489
よし、冒険の書を抹消してもう一回仲間にしろ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 03:28:59 ID:yzt1gLHq
ドラクエ6の下世界ムドー島地下二階
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106044521/

ここ盛り上がってる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 10:08:28 ID:/1gmQGNg
改造してカタブウ仲間にしたが(もちレベ99で)全然嬉しくねーわ
普通にがんばって仲間にしよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:47:25 ID:XbI9cCkd
>>489
いや、その必要はないぞ。
一回、ルイーダから追い出して
名前の違う魔王を仲間にしてくれたまえ。
なかなかいないと思うぞ。

ちなみに俺はデスゴッドの二つ手前
滝のエリアで仲間にしたよ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:51:28 ID:cs38L7BX
>>494
デス「コ」ッドだバカ
じゃあ下のはライフ「ゴ」ッドか?
何の神だよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:56:56 ID:yzWLZiX+
>495
ライフゴッド:人生の神
ガッテンしていただけましたでしょうか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:03:31 ID:7eVuHXpQ
痛い495がいるのはここですか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:33:58 ID:92hJgWKH
二行目で止めておけばよかったのに
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:38:23 ID:1T4bDZhg
>>496
ガッテン ガッテン ガッテン( ・∀・)つ〃∩
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:00:03 ID:MN6SkMKa
今頃アマゾンで攻略本買った俺
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 19:35:57 ID:CaAEMy63
>>500
わかってるよな、どのページをうpすればいいのか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 20:12:46 ID:QqHIF9qG
ああ かわのこしまきのページだな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:25:24 ID:kKFWDgL/
俺も攻略本持っていますん。
どうやってうpすればいいのかわかりません
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 00:16:35 ID:4CtzeWpD
お、奇遇!
漏れも何故か一昨日買ったわw
出版社がスクエニになってたのが細かい
505495:05/01/21 08:15:44 ID:EvwnG8xV
みんな、デスゴッドって言ったバカは俺だ。
フォローしてくれた497をいじめないでくれ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 13:55:37 ID:wIwuJv4M
や〜い、や〜い
497のかあちゃん デスタムーアの第2形態〜
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 15:57:21 ID:j0yUvtyY
2チャンで誤字に突っ込むなよ

や〜いや〜い
497のとうちゃん黒ビキニ〜
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 17:54:48 ID:BgXcBtao
つまり、>>497はデスタムーア(変身)かダークドレアムという事になるのだが・・・。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:56:55 ID:IuzgwlDj
こうして>>497は幸せの国へと旅立った…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:18:18 ID:BkRr9UED
スマン、質問させてくれ。

アモールのイベント後に星降る腕輪もらえた?
疾風のリングと水門の鍵しかもらってないような気がするんだが…。

ふと思いついて所持品見たけどないんだよな…。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:18:51 ID:SZOBD9Hw
「しあわせの国」って
ホリィ的にもやっぱり北鮮がモデルなのかな?w
なんの情報も出てない頃の北鮮の
外国人ウェルカムキャッチフレーズがズバリこれだったって聞いたよ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:32:45 ID:j0yUvtyY
>>510
上の世界の教会前子供たちに話して下の世界で
その場所調べれば取れるよ
いなかったら先進めな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:53:19 ID:f7mtlO+E
上の世界の地図ってどこにあります?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:56:14 ID:FIuvLlj1
>>513
バザー
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:00:26 ID:f7mtlO+E
514
どうも
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 00:39:52 ID:vlsI7qX+
ロンガデセオの5枚スロットで777キター!!
すげ!初めて見たよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:04:16 ID:3DelRfYM
>>516
そのコインを全て使い果たした後、
「欲望の町のスロットだったら良かった」と思うよ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 05:11:31 ID:V16TIxJg
>>511
しあわせの国は人身売買大国・日本がモデルですよ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 08:44:33 ID:Y0slRQ/7
カタブウ仲間にしたから(259回目・約640匹目)
はぐりん仲間にしたいんだけどどこで出現率一番高い?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:02:42 ID:bg+Gbd+A
ザクソン周辺マジお勧め。
仲間になるモンスターが他に出ないからはぐれメタルに集中できる。
但しサイレスのバシルーラには注意。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 09:52:11 ID:Y0slRQ/7
>>520
サンクス。
はぐりんも1/256なんだよな。辛い
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:42:32 ID:hoL2u2yp
はぐりん仲間になれよ。もう3日目・・orz
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 13:10:26 ID:4KegD24f
>>512
亀レスだけど…マジ感謝!!
どうやら見逃していたらしい。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:36:54 ID:4JE9aKF0
はぐれメタル、キラーマシン2、ホイミスライムそれぞれ三匹
ランプのまじんで十匹
あと5匹なにがいいかな?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:43:35 ID:HDa6sGCi
アモス イモス ウモス エモス オモス
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:44:54 ID:EsBMmukg
↑スライムナイト、
スーパーテンツク、
キングスライム、
レッサーデーモン、
ボストロールがいいんじゃないか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:37:10 ID:Nct/kw8O
>>524

ダークホーン、キングスライム辺りが強いよ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:45:49 ID:UGFQU5ak
グラコス倒して、カルベに行ったとたん、行きなり画面が動かなくなって
全部記録消えた
529エス力ップ ◆SCUP.06vQI :05/01/22 17:55:47 ID:66Yyw2EE
DQ5まで昔やったことがあって、
最近時間ができたんでDQ8をやってみた。
それでも時間があったんで、DQ7をクリアした。
それでもまだ時間あるから、DQ6をやろうと思うんだけど、面白い?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:57:01 ID:PWQOu3Sc
>>529
あなたは とても ひまじん ですね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:05:34 ID:akqE//8e
はぐりん1発で仲間になった。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:10:34 ID:So2jrZtF
はぐりん一発で仲間になった時ママンがスーファミを蹴り飛ばしぼうけんのしょごと消滅したことがある。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:15:05 ID:dzXPekCU
半額キター
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:17:16 ID:UGFQU5ak
なんで他のゲームと違ってドラクエは冒険の書消えるとしばらく
立ち直れないんだろうか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:30:05 ID:dYgR8tO4
そもそも他のゲームでは
セーブデータが消えるなんて、あんまり聞いたことないぜ!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:34:31 ID:UGFQU5ak
確かに
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 19:56:07 ID:TL/KlGjc
そもそも他のゲームでは
冒険の書なんて、あんまり聞いたことないぜ!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 21:10:18 ID:J89HNfgD
アンクルって強い?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 21:16:02 ID:tPsPNh9P
はぐれを疾風付きしたいならトビーが最適
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:12:06 ID:bYJpdF3c
FF6がよく消えた記憶がある
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:21:25 ID:n8rCOxoS
ファイアーエムブレムもやたら消えた
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:22:01 ID:KLCE4LZd
最後の鍵をとってから入れる宝物庫の場所教えてくださいm(__)m
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:27:05 ID:HCwtdHOn
>>534
他のゲームと違い専用のSEがあるからだと思う
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 00:28:16 ID:zfJGscfe
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 07:38:45 ID:7XrUOSxq
教えて君大杉
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:26:20 ID:A/3t3nbT
>>545 そんなあなたには「俺にまかせろ」コマンドはありませんね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:29:36 ID:bYJpdF3c
>>545
使った記憶が無いな。
わからない→自分で探す→攻略ページで調べる→2chで聞く。
せめてこの流れくらいはやってくれよとは思うな。
聞いてくる質問のほとんどは攻略ページに載ってるし。スフィーダとか。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:33:04 ID:bYJpdF3c
ブッアンカーミス
×>>545
>>546
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:39:40 ID:1lrbOVsI
俺に任せろは一番無駄と思うのは俺だけ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:42:26 ID:DVPa0UO6
ケータイでアクセスしてる人もいるだろう
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:47:12 ID:55nLGQhw
ケータイからって書いても
「ケータイで2ちゃんやるなよ…」とか的外れなこと言われたりするし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:44:03 ID:r+inzsQ3
時々質問厨が叩かれても次スレになったらどうせ質問質問のオンパレードだろうけどな。
せめて回答者にお礼のレスでもつけような、質問厨。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 16:15:10 ID:/FogsTsl
とはいってもネタもないし、そんなに叩く事もないと思うが。
あと次スレにはやっぱり【総合】【DQ6】は必要だな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:08:02 ID:67gB2TYC
スラリンチャンピオンキタ━━(゚∀゚)━━!!
チャンプ弱っ…。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:10:41 ID:HaVBrsCs
たった今気が付いたんだが道具整理しても、てんまのたづなとマーメイドハープとかは整理対象外なんだな。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:55:50 ID:pSZP6S6X
俺のドラクエ6は冒険の書だけじゃなく、ときのすなやちいさなメダルも消える。
助けて。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:58:31 ID:SAOiO7Br
>>556
消えるタイミングはいつよ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:10:02 ID:pSZP6S6X
>>557
ときのすなは転職した後だった。ちいさなメダルはセーブして電源切った後再開したら
ふくろから消えてた。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:46:10 ID:qCydzOLW
>>558
あきらめろ。リメイクに希望をつなげ。以上。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:53:37 ID:/FogsTsl
ちいさなメダルはともかく、ときのすなは実は使っちゃったとかでは?
6では貴重品のくせに、一回使うとなくなってしまうからな・・・ラスボス戦では使えたが。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:01:02 ID:1lrbOVsI
>>558
馬車の中のバーバラが持ってるよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:59:02 ID:ut0VzBDy
ごめん質問なんだけど…
今コツコツ貯めておいたうつくしそうとか力のタネ使ったら
能力値1も上がらない時があるんだけどしようかな?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:06:38 ID:tBnYizZc
仕様です、無職にでもなってください。
(*゚ー゚)
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:06:50 ID:HC0+KYff
>>562
無職で使ってみ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:46:07 ID:sgXawfCR
無職無職って!おまいらに無職のつらさがわかるのかぁぁあwせdrfrgyふじこ
566562:05/01/24 00:04:16 ID:edmuEuSR
>>563
>>564
ありがd。無職でやってみます。
567563:05/01/24 06:06:45 ID:m0FkhFtV
>>564
式の日取りはいつにするの?
(*´∀`)っ(・ω・`)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:33:51 ID:1lkCk1TA
チャンプ倒して手に入れたドラゴンの悟りを誰に使うか迷う…。
てか、これでドラゴンの悟り3つ目なんだが、
あと2つはどこで手に入れたんだろ…記憶がねぇ…。

それから、ルーキーは育てた方がいいのかな?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 17:16:02 ID:OTLe+7vx
>>568
ですこっど
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 18:40:18 ID:vuK5tuyz
ドラゴンの悟り、俺はスラリンとバーバラとミレーユに使った。
このスラリンで格闘場をクリアしたわな。

格闘場優勝の景品以外の二つは、
小さなメダルの景品、デスタムーア城の宝箱で入手したと思われ。
569が言うように、シナリオクリア後の
隠しダンジョン中の村でいくらでも入手できるおまけ。

ルーキーは知らん。聞いた話じゃ、
スラリンよりパラメータが上なうえ、
仲間モンスター15頭制限の枠ではなくて
主要メンバー9人の枠に属すんだっけ?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 18:57:57 ID:71usjo3I
突然やりたくなったんだけど、中古ソフトの相場っていくらぐらい?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:10:10 ID:yzFqjINH
>>571
俺は千円ぐらいだったYO
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:30:29 ID:1lkCk1TA
>>570
サンクス。
そうか記憶から飛んでた。
>>569
高くて買うのもったいない…。

今のところ、主人公とハッサンとドランゴはマスターしてる。
ミレーユかチャモロかな…。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:40:26 ID:ishH2oJy
それよりもはぐれのほうを誰に使うか迷うよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:42:09 ID:33TSGXWk
>>571

エミュレタでやれよ
データ消えないし
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:53:11 ID:gKe2rxqz
当然のようにスルーでおながいします
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:46:34 ID:DbSHTB1d
1000円台かと。箱無しとかなら三桁
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:53:54 ID:2Yjz73oV
今の目標は、DQ6を全クリする事です。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:10:33 ID:WPY9pHtw
今の目標はタネ狩りをしてはぐりんを最強にすることです。
つーかあとやることない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 09:10:51 ID:dKpB1BTp
ジャンポルテの家はどこですか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 09:56:09 ID:cNjZn12h
>>580
下の世界で初めて行った街(名前忘れた)の西にある
山に囲まれてるからマーメイドハープが必要
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 10:02:15 ID:dKpB1BTp
581
ありがとう。感謝。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:00:36 ID:pFbjwKmC
最近クリアしたんですけど、パッケージやムドー戦やEDで出てくる金色の竜って結局なんだったんですか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:09:48 ID:fiEhDxwj
マスタードラゴンじゃなかったっけ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:58:55 ID:aPDscYjB
マスターベーションじゃなかったっけ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:08:15 ID:c0Yb1lka
ろうごくの町すすまないんだけとどうしたら?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:37:44 ID:hh7ADddI
シスターが処刑される情報を仕入れてから、バーにGO。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:56:53 ID:oS73ZlUl
>>584
違うだろ。確かルビスの使いの者じゃなかったか?あの笛、ルビスの持ち物だったし。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:09:05 ID:c0Yb1lka
>>587
アリガd
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:09:29 ID:a9ilTCTj
先週頃始めてやっと今転職できるようになった
キャラ別にどの職業がいいか教えれ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:13:01 ID:VD5CfS1J
全員ニート
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:22:22 ID:BU282RvB
ハッサンは踊り子
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:31:08 ID:1Mv+LWoI
今主人公がひとつに戻るところまできたんだけど、これって合体しない事で何か利点ある?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:32:20 ID:gol46miA
ターニアが…
まあ合体しないとクリアできないけど
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:33:22 ID:cNjZn12h
>>590
とりあえずバーバラに魔法使いはダメらしい。スレ読んでる限り
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:38:56 ID:GsrepIya
>>590
主人公 : 普通に戦って強くしたいならバトルマスター(中盤最強)。勇者まで一直線ならスター。
ハッサン: レンジャー以外なんでも。魔法戦士は素人にはオススメできない。
ミレーユ: 素早いので賢者オススヌ。武闘家系はやめとけ。
バーバラ: 好きにしろ。戦士系でも鞭の攻撃力が高いので(買ってやれば)戦える。
 魔法使いにするとマスターするまで、即死が怖くて外に出せないのは覚悟しろ。
チャモロ: 勝手にベホマザオラル覚えるし、僧侶を避けるなら魔法戦士。

スーパースターって誰にやらせるかかなり迷う。
主人公にやらせるのはなんかもったいない。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:44:45 ID:Ve79bKGD
>>594
ターニアと合体しないとクリアできないのかと思ってしまいましたハァハァ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:51:03 ID:a9ilTCTj
    ○←主人公
    ノ|
○| ̄ヒL 合体!

ターニア
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:55:20 ID:1Mv+LWoI
>>594
クリアできないのか…ターニア悲しそうだったもんで。ライデインだけなら(゚听)イラネーしね。
情報dクス。レッツコンバインw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:15:28 ID:ArUARblm
スライム格闘上場の地下にちいさなメダルが入ったつぼがあるって
書いて有ったんだけど見あたらないっす。
ひょとして、チャンプ倒したときにこちらのスライムをゆずらなきゃ
いけなかったなかな? へるぷみーぷりーず。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:19:49 ID:851pjzyZ
スライム形のANAの中いったか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:23:33 ID:wV3R+Yg5
>>600

優勝したスライム譲ろうとしても嫌がって譲れないよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:35:59 ID:QiPCu/VC
>>574
漏れはミレーユに使った。
マダンテ、ジゴスパーク、ビッグバンを覚えるから
MPが多いほうがいいと思ったから

主人公は勇者でギガスラッシュとジゴスパーク使えるだろうから問題ない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:59:36 ID:a9ilTCTj
正直強引に仲間になったりちょっとリーダーっぽい素振りをしたり馬にファルシオンとか名付けたりするハッサンは嫌い
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:04:02 ID:pPZ2BGAo
俺はチャモロはパラディンのイメージが強い。
魔法使い→僧侶→賢者(Lv6まで)→武道家→パラディンのルート

パラディンにして真空波を覚えたら
通常時は賢者、ボス戦はHPの高いパラディンがよい。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:07:26 ID:UTG1cPVN
あの肉塊のどこから「春四温」なんつう
雅な響きのするネーミングが弾き出されたんだろうな…。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:07:27 ID:ArUARblm
>>601
スライム形のの穴ってスライムの入場口のこと?
入れないよ−。。。 度々スマソ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:11:30 ID:XL8L07A0
>>607
はぐれメタルマスターしたキャラしか入れないよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:12:12 ID:Zy3MizV0
ザクソンの村のシスターってなんか意味あるの?
最初、カタコトだったし、心優しい魔物が化けてるのかと思ったんだけど、
特に何も無かったような気がするし・・・?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:16:30 ID:ArUARblm
>>608
なーるほど、そうでしたか。 
みなさんありがとーごぜーました。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:22:38 ID:XlW5ZXAp
>>610
スライムだけで行ってみてもだめなのか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:24:29 ID:wedkFvIB
>>610
いや、たしか並び替えでスライムだけ馬車の外に出して行けば入れたはず。
うろ覚えなんで間違ってたらスマン。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:37:02 ID:d+sd0Cc9
>>609
クリアベールのパノンと関係あるのかな?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:43:55 ID:WPY9pHtw
>>612が正しいYO
はぐれマスターしてなくてもいける。たしかメダル二枚あるよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:49:47 ID:XL8L07A0
正しいもクソもオマエラ優しすぎw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:02:36 ID:LD8xHr2h
>>615
よせやい、照れるべ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:04:38 ID:hec804va
>>605
パラディンにすると勇者が遠のくよ・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:08:33 ID:fuSb7KC6
このゲームカダブウ強すぎるな。
一人で10ターンでドレアム倒せるんだな。
10年程前はこいつが仲間になるのも知らなかったなあ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:22:47 ID:kitRd19U
何気にスーパースターってかなり使えるのな
後ろで踊ってるだけでHP満タン
MP要らず

でもエビルワンドにはかなわない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:25:47 ID:4DaQoaN2
もう発売して10年になるのか…
懐かしいなそのころ俺まだ七歳。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:27:40 ID:nUNWSK0G
>>619
デススタッフのことか?

ロビン2にメタキン盾と炎の鎧装備させてまねまねが一番早いな。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:41:20 ID:T43C+e/I
>>617
うんにゃ、Lv2で真空波覚えたらパラディンは止める。
パラディンはパラメーターのバランスが非常に良く、ボス戦で非常に戦いやすい。

これはピエールが格闘場勝ち抜くのにも使える。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 01:21:23 ID:MsZyRqSs
HP、MP、力、素早さ、身の守り・・・
どれを取っても高いよな>パラディン

MPだけ高い魔法戦士の活躍できる場なんて無いな。
魔法使うだけなら賢者の方が良いし。
メラゾーマ覚える為に転職するくらいか。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:24:52 ID:4XJiQOeF
カジノはまって(飲まれて)気付いたらこんな時間か。
欲望の街のポーカーなんか仕掛入ってんじゃねーだろーなorz
それとダブルうpで同じ数字は×とか厳しいな…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:25:39 ID:RbuhwGec
ミレーユに武道家のカマイタチを覚えさせると良いよ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 03:46:55 ID:1slkM64N
>>622
上級職でそれは経歴的にかなり無理がないか?
まあ賢者とバトマス両方マスターする時についでに覚える、ぐらいならいいけどさ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 06:16:04 ID:lUGRLzeX
>>615
優しさに勝るものはないよ・・・・
最近そう思うようになった。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 07:15:53 ID:9Y/1JDkQ
いま>>627がいいこと言った。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 11:39:28 ID:Zrbhrghy
もう1000匹以上倒してるけど、2匹目のはぐれが仲間にならない。。。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 11:54:47 ID:kitRd19U
スライム系で一番強いのはやっぱはぐれメタル?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:52:24 ID:J7EObx7x
>>629
たしかはぐれメタル二匹から1/1024だった気がする。
でも俺は一匹目から1000匹以上倒したけどな…orz
>>630
だな。タネで改造なんかしたら強すぎる。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:58:34 ID:zLM0uJpK
はぐりん一人だとダークドレアムよりデスタムーアのが強かった
てかデスタムーアに勝てなかった記憶が…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:00:27 ID:I1SVmOhg
AIがメラゾーマとギガデインはよく使うけどイオナズンをあまり使わないのはビッグバンがあるからなのかな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:11:30 ID:e6/vsBWq
>>632
デスタムーア第一形態の炎、冷気や、
第2形態の直接攻撃ははぐれにとって鬼だからな。
ドレアムは逆にそれらの攻撃は少ないから。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:33:33 ID:e3RU2/BA
つーかギガデインのほうが威力高いんだからこっち連射してくれよAI
ていうかメラゾーマの演出ウザイ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:19:08 ID:+DYQNtD9
メラゾーマとイオナズンの演出は毎回文句言われているような気がするな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:31:50 ID:4HUINuuu
>>634
炎と冷気、食らったっけ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:44:16 ID:PVgWj0Fa
ロビン2は強い?
もし仲間になったらなに装備がいい?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:06:20 ID:33ap1I0J
>>638
>>621の戦い方でやってるがまじオススメ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:22:29 ID:lUGRLzeX
>>638
神レベルの強さ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:22:57 ID:Np3pL0IF
>>637
デスタムーア第一形態の炎、冷気は防御無視ダメージ+属性ダメージ
642剣士 ◆QWzUF/wj3. :05/01/26 22:23:16 ID:uQISZMLt
つい先ほど、DQ6のデータが三つとも消えた・・・
カダブゥが、ロビン2が、レベル99のテリーが……
こうなったら早くリメイクを!

643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:34:19 ID:1slkM64N
冒険の書のご冥福をお祈りします

って他人事じゃないな・・・
自分の場合、消えるたびに何度でもプレイしなおしてしまうが。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:36:13 ID:I1SVmOhg
テリーってオリハルコンの牙装備できるのがいいな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:36:25 ID:ljVlcxfd
>>642
そこでエミュですよ
646剣士 ◆QWzUF/wj3. :05/01/26 22:41:01 ID:xbrn2qSE
>>643>>645
ぼやきに構っていただきありがとうございますw
でもエミュはだめ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:50:10 ID:33ap1I0J
エミュやめますか?人間やめますか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:05:33 ID:YjLyXRgo
I can fly〜〜〜〜!!!!!!!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:29:00 ID:UiJkhlEt
エミュはソフト持ってるなら法的にも問題ないからおkよ☆
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:55:08 ID:I49vyb6Z
ジダンの空振りのようなスルーでおながいします
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 04:10:42 ID:89SeC0Cv
はぐれドーピングしまくってステータスMAXにしたことあるけど
ぶっちゃけカダブウの方が強いよ・・・。
改めて二回攻撃の偉大さを思い知らされる。
確かに耐性は鬼強いけどそれだけだし。
猛毒は普通にくらうし・・・自己満足の領域だよ。

純粋な戦闘力で言えばカダブウが飛び抜けてる。
はぐれは死ににくさかな?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 05:56:52 ID:DAM/1lXm
詳しい人に質問
公式ガイドには命の木の実の上昇値が3〜8とあるけど、嘘だよね?
何回やっても6までだった。守りの種も上限は6とあるが、5までだった
ついてる職業によって表示される値が違うのか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 06:03:12 ID:c40jL50O
ついてる職業によって表示される数字は違う。
基準は無職だから、吟味したりする時はニートで。

で、無職時の上限は命は6、不思議・守りは5、力・素早さ・賢さは3。
公式ガイドはあくまでガイドブックということで。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 07:07:22 ID:xvY1QHj4
ロビン様強いよねー。素早いし。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 07:10:03 ID:fqimAmaK
ロビンは上限レベル66が一番の短所だな
99まで上がれば恐ろしい強さだろうな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 09:45:23 ID:vjpErgpp
ロビン2とドランゴだったらどっち使う?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:07:01 ID:/82fqptA
ロッビンヌトゥハッ
を使う
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:01:23 ID:mnGkIDcR
おいお前ら、サンマリーノ周辺にビッグフェイスって奴出るだろ?
平原でそいつらが2匹で出てきたときに左側の奴見てみ
頭とか頭とか頭とか
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:51:51 ID:+gfVIett
すいません。質問させてください。
オルドーのよろいとセバスのかぶとはどこにあるのでしょうか。
オルドーのよろいがあると思われるグレイス城は見つけたのですが、王様が悪魔を
呼び寄せるイベントがあった後、何の変化もあらわれません。
どうしたらよいでしょうか。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 20:59:10 ID:C5iqbosl
そんとき鎧隠したろ
そこの床ぶっ壊してみ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:03:12 ID:+gfVIett
 660さん
 ぶっ壊すにはしらべるのコマンドを使ってもできませんよね。
 どうやって床を壊しましたか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:05:02 ID:xC1SiDB6
ツルハシ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:21:20 ID:fqimAmaK
>>659
レイドック行って見れ
オルゴーの鎧は鍛冶屋で鍛えると息耐性なくなるから良く考えて
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:37:59 ID:OFKgCaS8
きぞくのふくイベントってスラスラ進めた?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:45:13 ID:UExdl/qV
貴族の服って絶対買わないといけないんだな。
店禁止プレイできないな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:50:30 ID:xdEbcP+h
精霊の鎧のことだと思って金ためてた
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:01:20 ID:omH78oWO
>>661
マルチはするし礼も言えねぇ、ホントに厨はうぜぇな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:57:30 ID:+gfVIett
662、663
 ありがとう。これで進めます。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:29:01 ID:Qguz6vAh
何故か昔にDQ6のゲームブックを読んでいたので
貴族の服は分かったが、
グレイス城がどうしても見つからず、
泣く泣く攻略サイトを見た。
ポセイドンのヒントも聞けなくて困ったな。

あれ、わかりにくくない?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:36:28 ID:/0BTePTS
エンデじいさんにもらう
ふるびたパイプ
何年かぶりにプレイして、昨日初めて西洋キセルの事なんだと気付いた
子供の頃は「なんで婆さんは鉄パイプなんぞプレゼントしたんだろう」とずっと不思議に思ってた
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:40:03 ID:RakJS6Jy
>>669
たしかにグレイス城はわかりにくいな。
それで小学生のころクリアできなかった記憶がある。
高校になってあらためてプレイしてクリアできました。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:58:44 ID:btTu2E25
俺は初プレイのときは盾が分からなかった
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:00:35 ID:TarlBvZG
>>670
想像したら笑えるなw
どんな夫婦だw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:30:24 ID:MKuB2oUc
犬が鉄パイプくわえて走りまわるのは普通だし、
俺も鉄パイプだと思いこんでた
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 12:42:00 ID:Qrj+xxah
俺も攻略本の絵を見てキセルだと気が付いた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:05:47 ID:8lH1y76X
このスレ見て初めて上の世界の地図の存在に気づいた。
上の世界は地図なくて不便だなぁ、まぁ夢の世界だしそんなもんなのかな、
と思ってそのまま無しでクリアまでいっちまった…。
入手した時にはすべて地図埋まってたとさ…トホホ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:31:23 ID:Ep6NMG/W
上の地図は初めから全部埋まっています。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:41:41 ID:gv2s7tdx
カジノの曲聴くと震える
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:51:55 ID:TNSI38VF
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 16:54:28 ID:Gt4yAhUD
コインが!コインが無くなっていくぅ〜!

681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:05:07 ID:lrC3N9Cj
そんなあなたにはカジノでプレイする前にセーブしておいて、減ったらリセットする方法をお薦め致します。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:34:15 ID:Ds67vWOT
>>681
俺もその手を弟に勧めたんだけど、弟は頑なに断ってた。
父も弟と同じタイプだった。こんな人もいるもんだね。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 21:18:36 ID:OtflRLlx
まがったことが大嫌い〜
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 21:22:22 ID:IHD1+t8B
はぁ〜らぁ〜だたいぞうでぇ〜す>w<
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:13:12 ID:QjFPDgJL
(゚A゚)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:48:49 ID:OtflRLlx
>>684
わかってくれるシトがいるとは…
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:25:19 ID:nNY3zxs4
>>681
多分リメイクスレで「DQにソフトリセットなどつけるな」って言ってる人たちと同じタイプでしょうな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 06:54:27 ID:yOS7vyzJ
そういや今年の12/9で発売十周年だな。
ていうか去年の発売日とか完全スルーしてた気がするがちょっともったいない。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:16:06 ID:hejQioVT
主人公の一人称「ぼく」はやめて下さい・・・
素直に「オラ」にして下さい。「オレ」でもいいです。ベジットに似てるし
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:22:12 ID:soG0638l
>>686
そんなレアなネタじゃないから心配するな。
(2chで分かる人いる?系のレスで誰も分からない例は見たことがない)
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:43:18 ID:xrMa++LW
ホリケンサイズ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:55:41 ID:hejQioVT
えへへっ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:59:57 ID:xrMa++LW
ドラクエで店を使用禁止にすると
宝のありがたみが味わえて良い
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:04:39 ID:1Qs+++0S
宿屋はあり?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:37:26 ID:xrMa++LW
宿屋はやむおえないねw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:39:38 ID:+KmbTUgX
やむ「を」えない、な。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:45:47 ID:cvco1cTW
ワロッチュ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:47:30 ID:xrMa++LW
まあなんだ、6にかぎらないが、
ドラクエは店はつかわないほうが面白い
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:51:21 ID:LOauaSvf
真の勇者は教会も使いません
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:57:50 ID:xrMa++LW
だから雷鳴の剣もってるテリーは
すさまじくつよい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:51:35 ID:no9nImhF
店禁止俺もやってみようかな
でも無駄にレベル上げちゃうクセあるからなぁ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 18:58:37 ID:JMS9VOR+
貴族の服は店で買えよ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:33:17 ID:DYLonxx8
すみません、オルゴーの鎧はどおこにあるのでしょうか。
魔法のじゅうたんを手に入れてからまったく先に進めなくなって
しましました。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:37:14 ID:cvco1cTW
地図左下の城
上か下かどっちかの世界から入れる
705緊急:05/01/29 20:37:28 ID:DYLonxx8
すみません、オルゴーの鎧はどおこにあるのでしょうか。
魔法のじゅうたんを手に入れてからまったく先に進めなくなって
しましました。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:39:28 ID:DYLonxx8
>>704
サンクス!!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:42:39 ID:DYLonxx8
はぐれメタルを仲間にしたいんですけど
どこにいるの?あと魔物使いの人員が多いほど
仲間になりやすいですか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:48:26 ID:FAU6hVWK
スレ内くらい検索しろよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:56:52 ID:9HnyrWGF
トビーは愛着のモテるキャラだなぁ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 21:26:46 ID:aNIvs3tG
夢見の洞窟きびしすぎる。
やばいと思って一度洞窟抜けたはいいが、回復するところがなく、
一度上の世界に行ってレイドックまで行かにゃならんとは・・・
しかも上のレイドック〜ダーマ神殿の穴までは歩きだし・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 21:42:09 ID:3EB96Vxw
>>710
秋刀魚の宿屋行けよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:16:42 ID:jEa0l8FD
アモス(LV18)1人でデュラン倒した俺は神
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:26:42 ID:1THC3Ly1
やべー空飛ぶベッド泣ける
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:26:47 ID:KZ9CPcvT
>>712
お前が神ならdqmaniac氏は何になるんだ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:29:11 ID:1THC3Ly1
レポートがつまんねーからイラネ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:43:12 ID:vO3f+bx7
俺店禁止プレーは楽しみでやってたわけではなく、買ったものが宝箱にあったら腹立つからという理由で普通に初プレーからやってた。
ちなみに宿屋も泊まったことがない。自宅とかババアの家があるから。

リアルでもケチだがゲーム内でもケチな俺。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:48:21 ID:jEa0l8FD
次は裸クリアか?
バーバラもミレーユも裸にしてやる
ついでにハッサンも
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:50:10 ID:ryuSt5P7
ウホッ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:53:07 ID:cvco1cTW
ハッサンはおしゃれなバンダナのみ可
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:56:12 ID:6I/VKBIO
紳士は蝶ネクタイのみ着用可
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:19:31 ID:Fn17F6Az
(・3・)エェー
リメイク待ってるYO
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:05:47 ID:isOzyfVU
お風呂場と 寝室よ 特別のね。 先代の王様のころは
毎日 使われてたらしいけどね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:50:27 ID:Yl9yJOEs
ハッサンのここが嫌い
・いろいろ無理矢理
・マッチョ
・レイヤードふんどし
・ピンクの体毛(眉毛までピンクだから陰毛・腋毛もピンク間違いなし)
・ドット絵で3頭身
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:12:34 ID:Yl9yJOEs
アストロンってどういうタイミングで使うのん?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:31:05 ID:SCoXehJC
ニヤニヤしたい時に使ってます
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:53:38 ID:o7ov4CH+
初めて遭遇した敵がどんな攻撃を仕掛けてくるのか知りたいときー
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:44:58 ID:UnPUhbZ0
1〜2発呪文を撃ったらMP切れを起こす敵に出会ったときー
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:48:07 ID:jl2nAIEL
エスタークが目を覚ますまでに風除けしたいときー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:51:26 ID:RoIWYDix
炎の鎧とスライムメットって同じ場所にあるんですか?
海底探してもみつかんねー
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:11:42 ID:Yl9yJOEs
アーレサンドウ マーキャ。
ネーハイ キサント ベシテ。
パラキレ ベニベニ パラキレ・・・。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:07:28 ID:fgsiv+Zz
ムドー討伐に同行したチャモロの真意は…








遊び人に転職することにあった
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:09:32 ID:QjSftHBj
ていうかチャモロって何歳なんだ?
公式ガイドとか見るとかなり背も低いし、遊び人の遊びも泥んこ遊びとか蟻の巣探しとか・・・
あれで実はショタキャラなのか???
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:11:03 ID:QjSftHBj
っとついでだ、>>729
ダーマ南の小島に海底から向かえ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:27:23 ID:hKLND1l0
いのちのきのみってどこで効率よく手に入りますでしょうか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:46:07 ID:gbZilJic
町長の娘がさらわれるイベントってお金か木の実、どっち選んでも変わらなかったっけ?
なんかお金をもらうを選択したら町の人からお前はうそつきだなって言われ続けた記憶が・・・
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:55:31 ID:RoIWYDix
>>733ありがd
これでロビンも裏だんデビューできます
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:23:50 ID:hKLND1l0
734です。ぐぐって見つけたので貼っておきます。

遅レスですが…、種類を落とすモンスターは以下の通りです。

力の種:オークマン、ランプのまじん、ボストロール、うごくせきぞう、バトルレックス、オーシャンキング、ディゴング
素早さの種:スカルガルー、マドハンド、ブチュチュンパ、ガマニアン
守りの種:シャドー、エビルポット、スライムつむり、のろいのランプ、ランドアーマー
賢さの種:バーニングブレス、ユニコーン、ヘルゼーエン、レジェンドホーン
うつくし草:テンツク、ヒートギズモ、ブラッディハンド、ダークサタン
命の木の実:フレイムマン、ホーンテッドミラー、リビングデッド、ふなゆうれい、オンディーナ
不思議な木の実:あくまのカガミ、ようじゅつし、イーブルフライ

ただ、どれも確率は低めです。戦闘メンバーに盗賊を入れて少しでも確率を上げるのが良いと思います。
また、上記のモンスターが複数種類出現する場所で戦闘すると少しは効率が良くなると思います。私のおすすめは…、

天馬の塔1〜3F:ボストロール(力)とレジェンドホーン(賢)とリビングデッド(命)が出現。経験値もそこそこ得られ、職業経験も問題なく積める。
地底魔城B1〜B4F:スカルガルー(素)とフレイムマン(命)が出現。得られる経験値が少なく、職業経験を積めないのが難点。
欲望の町の炭鉱:種を持っている敵はブチュチュンパ(素)だけであるが、素早さの種入手と経験値稼ぎを両立できるのは多分ここだけ。
ザクソンの村周辺:ランプのまじん(力)とのろいのランプ(守)が出現。はぐれメタルも出現するので経験値稼ぎもでき、幸せの帽子入手も期待できる。
ムーアの城周辺:種を持っている敵はランドアーマー(守)だけであるが、経験値稼ぎにも良い場所で、メタルキングが出現するので、山彦の帽子入手も期待できる。
ムーアの城内:入り口付近でバトルレックス(力)、少し奥へ行くとダークサタン(美)が出現。経験値稼ぎにも良い場所で、山彦の帽子を落とすブースカやメタルキングヘルムを落とすサタンジェネラルが出現する。
マウントスノー周辺:リビングデッド(命)とイーブルフライ(不)が出現。経験値はそれほど多くはないが、職業経験は問題なく積める。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:39:20 ID:1SZlhPY1
>>737
てめーは>>11-12読めない君か?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:20:25 ID:f4BqHLwq
テリーって最後までは仲間でいてくれないんですか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:21:39 ID:egTzNXK7
*「あわれなり >>737。 ひっしに コピペしたのに >>738のマジレスのまえに スレのもくずと きえたそうじゃ」
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:27:57 ID:hYvR9CZe
>>739
奴は最初から「 仲  間 」などではない
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:43:34 ID:1SZlhPY1
>>741
まあまあ
>>739
君の日本語難しいが「パーティー」にはいったら最後まで外れないよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:33:10 ID:wsMyKG0r
はぐれメタルが生息している地域教えてください
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:15:18 ID:ccXr7oRG
天馬の塔
ザクソン
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:06:36 ID:wBG2RNJw
>>724
マジレスしちゃうと、ドレアム戦で次キツイ攻撃くるって思った時
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:25:25 ID:l29FR6YT
眠りを安全に醒まさせたいときにも使えるな、一応
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:54:43 ID:tdi7gJzt
DQ6のやり込み系サイトってないですか?
スライム1人旅クリアは見ました
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:22:30 ID:THegF05V
なぁ、この中でハッサンを即行魔法使いにした奴いるか?

俺変な目で見られた…
利点いっぱいあるのに
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:31:00 ID:5UIr4P3Y
ハッサンに限らず全員魔法使いにするけどね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:34:50 ID:THegF05V
それもそうなんだが、魔法使い→戦士→魔法剣士のルートってどうなんだろう…
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:15:02 ID:eRFW/NIe
グリンガム守ってる人に勝てないよう…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:19:43 ID:vB21ZplC
いきなり、すべての攻撃がザコ敵に対してかいしんの一撃になっちまったよ
と同時にアークボルトの兵士とのイベントの戦闘で全ての攻撃がミスになるよ(魔法以外)

意味ワカラン
753752:05/01/31 01:22:28 ID:vB21ZplC
兵士に通常攻撃がすべてミスる・・・
なぜ?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:30:25 ID:vB21ZplC
連続でスマン
リセットしたら直った
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 01:32:21 ID:vjwN8w2A
うおっ!もったいねぇ!
時々出るんだなそれ
>>462-467もだけど
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 03:02:35 ID:wx8O8FY9
>>751
バーバラを魔法使いか賢者に転職させてマダンテ撃て
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 04:59:50 ID:F/UcZfjq
マダンテ打つ前によく死ぬけどな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 06:06:00 ID:PdULTbXe
>>757
そこでハッサンの仁王立ちですよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 10:14:46 ID:BmQk29XG
>758
おまえ頭いいな
あとついでに質問したいんだが、かしこさって何に関係あるんだ?
もひとつ、下ライフコッドのボストロールって仲間にするのムリ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:12:00 ID:A6WfpAmO
あの〜…命名神がみつらないんですが、海底のどこらへんなんですか?
たしか南西の方だったような気が…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:23:01 ID:aIkXZbyg
ゲントの村の真下
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:26:15 ID:A6WfpAmO
>>761
感謝!!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:58:27 ID:yLhJudif
ゲント下の海底でほこらを見つけたときのワクワク感と実際入ってみたときのがっかり感はいまだに忘れられない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:01:37 ID:MNbXL+8/
あのー、やっとはぐれメタル仲間にしたと思ったら、馬車もルイーダも
いっぱいだとメッセージが出て、はぐりんはさびしく帰って行っちゃった
んですが、こういう場合も次に仲間になる率は下がっちゃうんですかね?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 18:21:14 ID:emoZ9SA1
>>763
堀井テイストの真骨頂だな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 18:23:18 ID:7k6IrGPu
m9(^Д^)プギャーーーッ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:08:07 ID://wH79jF
>>764
すみません、はぐれメタル何回くらいで仲間になろうとしてきましたか?
あと魔物使いが多いほうが仲間になりやすいのでしょうかね?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:21:10 ID:aPwFTTgv
>>767
自分で調べてみよう!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:24:19 ID:84ygqmsT
>>764 さがらん
>>767 確率は1/256、魔物使いは熟練度6以上なら何人いても変わらん
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 21:04:16 ID://wH79jF
>>769
ありがとうございます!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 02:19:50 ID:uaLN1OgN
空飛ぶベッドを手に入れたのですが次はどこに行けばいいのでしょうか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 02:21:18 ID:3syWi7FB
店なし&逃げる禁止プレイ
ライフコッドをでる
ぶちスラ2、ファーラット2に不意打ちされて死亡
トルッカ→シエーナ
シールドこぞう2、スライム5にボコボコにされて死亡

レイドックあたりでカセット叩き割りそうだったからやめた
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 02:24:54 ID:3syWi7FB
>>771
とりあえず下にいく階段を探すこった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 02:58:23 ID:r2RXTpPm
ザクソンで戦ってるんだが、ハイオークってまじんぎりより打率高くない?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 04:34:48 ID:IyDuDmXK
ザクソン周辺だとわりとあっさりはぐれが仲間になる気がする


それにしてもランプの魔王仲間にならねー
一日二時間狩って、二週間になるが
きせきのつるぎとゲントのつえとマグマのつえが
堆く積もっていくばかりだ…
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 11:48:36 ID:gpeHjLF2
ファーラットかわいいと思ってたら原画見たら目3つもあってきもかった
ドットだと気づきにくいね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 11:59:48 ID:RV84J5rS
ようやくテリー仲間にした…いま天馬の塔に挑んでいるが正直な話、ルイーダに置いてきた
スラリン(パラディン)ホイミン(魔法使い)テンツク(スター)の方が役に立つ…
バトルマスターは主人公1人で十分事足りているし
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 11:59:58 ID:uhY/Joxb
>>775
俺は、はぐメタに2週間くらいかかった。
一日二時間なんてもんじゃなかったけど。

ランプの魔王は破壊の鉄球ついでで
いいじゃないか。
ひょっとしたら、そっちも
二週間かかったかもしれん。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 12:18:43 ID:h51n1iwE
カジノなしでも平均レベル13で真ムドー倒せるのね
中学生の頃やった時は20ぐらいまであげとった
もっと下げれるだろうからもう一回やってみるか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:35:21 ID:RdSTrRMa
一昨日始めて今ムドーの城攻め込むとこ。
発売当時やって以来だから超懐かしー・・・

しかし6ってストーリーの展開、ところどころかなり強引だなw
気づいたらムドーになってたとか、事情知らない筈のジーナが鍵くれたりとか
この先もたくさん理不尽なとこあるんだろうな、もう覚えてないけど。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:02:35 ID:ct/ZP/kL
初めて海底に潜ったとき浮上の仕方わからなくて、偶然レイドックの井戸見つけて、
それからしばらく海底に行く度に、毎回井戸使って陸上に戻っていたのは俺だけでいい
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:37:39 ID:gHbHJAtt
はぐりんは仲間にめちゃなりにくい割にはYOEEEEEEE
気合で勇者マスターするまで育てたけど、相変わらず死ぬ時はポックリ死ぬし

普通にスライムとかキラーマシン育てた方が強くね?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:42:09 ID:uhY/Joxb
はぐれメタルについては
どこかで聞いた「連れ歩くブランド」
という言葉が気に入っています。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 16:10:20 ID:RB07sbKg
ようやくダークドレアム倒したー!(`・ω・´)
改めてエンディングで感動!
エンドロールの後に続きがあるのがいいね。

で、テリーがダークドレアムに1人で立ち向かおうとしてたのは何か関係ある?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 16:16:15 ID:+dN0Y0QJ
>>747
dqmaniac氏のサイト
マジ気合入ってる

http://www.geocities.jp/dqmaniac/ubooks.html
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 16:46:01 ID:kWrVkbeY
はぐれ2匹目に2000匹以上倒してやっと仲間になったけど、
3匹目はあっさり30匹目で仲間になった。現在いのちのきのみ
探してる最中。

いのちのきのみはマウントスノー周辺がいいね。
リビングデッドとホーンデッドミラーが落としてくれるから。
787764:05/02/01 17:39:35 ID:aWtlAPNK
>>767殿 ザクソン周辺で、大体確率分母くらいでした。
泥人形のジミーより楽だったです。
>>769殿 ありがとうございます。再チャレンジしてみます。
しかし、誰を野に帰すか迷うとこですね。全てのキャラ愛着あるし・・・
なんでフルコンプできるだけの枠を設定しなかったのかな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:02:26 ID:01TX8afI
>>779
俺のクラスではレベル20いってたらヘタレ扱いだったな。俺は19でぎりぎりセーフ。
16でクリアしたやつは神扱い。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:47:55 ID:myB4z9oB
ついにメタルキングが仲間入り。
あまりの強さに脱毛。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 21:51:59 ID:35aIjS4x
メタルキング
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:11:16 ID:psIJ09RH
>>780
ジーナばあさんは夢で主人公たちに鍵をあげるところを見たんだろう、
と勝手に解釈していたが。

>>789は何と間違えたんだろう。はぐれメタルは脱毛するほど強くねーし。
メタルキングの武具?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:10:34 ID:WQFPng4/
>>776
ドラゴンクエストモンスターズ(集英社刊)によると
真ん中の目は擬態だそうです。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:15:40 ID:x1kberoJ
トルネコ3をやり始めてる自分
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:20:11 ID:6MZN4ndk
>>788
16でもムドーて難しいよな
ムドーさえ超えれれば、その以降しばらくのボスは20以下でも結構余裕になるけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:25:46 ID:RdSTrRMa
>791
いや、夢の中で鍵は渡してないよ。
ジーナとイリアが二人でつきかがみの塔行ってしまうところで終わってる。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:03:37 ID:M4o6dyZV
ってかあっちの世界に月鏡の塔あるのか・・・?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:29:39 ID:lkaR4Jkl
>>794
俺は12でクリアしたよ。
精霊の鎧を買うとかの予備知識なしで。

……自慢ですまん、幼少時代にそれが唯一誇れたことなんだ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:35:19 ID:j/euOXGe
>>797
そんなこと言っちゃダメよ・・・。
(´ω`)っ゙(・ω・`)
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:37:03 ID:zRIpbqon
>>797
12はすげーな。そんな記録打ち立てたら、ホラ吹き扱いされるか、
ムドー攻略の依頼が殺到してたなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:23:01 ID:DBTkRktn
ムドー戦は稲妻+氷の息を喰らった上で勝ってこそ本当に勝ったといえる。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:53:48 ID:lpMI7E5a
ムドー倒すのはいつもLv.22でしたが何か?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 02:07:29 ID:orALtoe4
ムドーが強いって聞いてたから初めての時は26まで上げたなぁ




転職してからかなり後悔したけどorz
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 07:01:39 ID:NeIkbDFN
ポケモンクリアできたんなら大丈夫だろうと思って、
小5の姪にやらせてるんだけど、ラーの鏡を探す辺りで
既に躓いているらしい。ひょっとして、ウチの姪ってバカ?
それとも、ポケモンってDQに比べたらはるかに簡単な、
お手軽RPGなんですか?やったことないからわからない。

>>678
♪ちゅるっ ちゅっ ちゅっ ちゅっ ちゅ ちゅ〜ちゅっ♪
ってやつでしょ? あれ、深夜に聴いてて訳もなく怖くなったこと
ありますよ。厨房のころに・・・。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 08:37:33 ID:C/t4iXs+
>>803
ポケモンより難易度高いでしょ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 08:57:34 ID:z6RJ5cX+
確かにカジノのボイスぽい効果音は怖い
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 09:03:21 ID:tVM55afE
あれは初めて聞いた時びっくりして、普通のゲーム音に聞こえるまで耳を凝らした記憶がある。
よくできてるな、と思ったよ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 09:46:37 ID:pvkoTwrl
ポケモンは赤緑青金銀をやった経験があり、今のは意味不明。
ドラクエ6ムズイ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:48:24 ID:d8Ob9bYC
ポケモンには全然興味湧かない
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:03:11 ID:9zBKfnSf
破壊の鉄球をいくつも持ってる人いますか?w
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:25:23 ID:Hvh6O+Fm
句読点代わりにw使うと要らぬ敵を増やすので止めたほうがいいかと思われ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:27:46 ID:d8Ob9bYC
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 13:00:20 ID:UVg8RQR7
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        それがVIPクオリティ…
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,        http://ex7.2ch.net/news4vip


813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:13:31 ID:kHvf4CdL
ランプの魔王を仲間にするより

はぐれメタルを仲間にするより

エビルフランケンが破壊落とす方が確率低いような…

盗賊3+魔物使い1
もう1000匹は倒しただろうか
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:26:18 ID:bdBCmWib
1/4096じゃなかったっけ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:42:46 ID:d8Ob9bYC
ミリオンゴッドのSGGと同じ確率だな。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:48:09 ID:/UfEGcgw
ポーカーのダブルアップはどんな手から始まっても1万ちょっとでストップなの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:08:13 ID:qg9YraK5
9999以上ででストップ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:13:54 ID:/UfEGcgw
>>817d
じゃあスロットとどっちが効率いいわけ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:42:19 ID:5lEsMcSy
おれもメタルきんぐ仲間にしたいお

テリーしてくる
820リオネス ◆HU7XfvOYA2 :05/02/02 18:02:59 ID:t23xd/7s
ロビン2が最強

か?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:03:35 ID:ZNrjimd8
カダブゥなめんな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:09:27 ID:GuXV79gZ
一つ目のドラゴンの悟りをテリーにあげた俺はやさしい
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:10:20 ID:et85C9uG
6はデスタムーアの左手を最後に倒してこそ通。
頭最後に残すのはヘタレ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:23:29 ID:5lEsMcSy
>>822
こんなことわざがあるよ
『テリーにドラゴンの悟りを使う』
意味:豚に真珠、猫に小判、月とすっぽん、と同義
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:02:48 ID:huqvYu3v
モンスターって全部で何匹ルイーダの酒場に預けられますか?
あとアモスを仲間にしなければ、モンスターをあずけられる数は増えますか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:16:02 ID:d8Ob9bYC
>>823
ひだりてのMPって有限なの?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:56:56 ID:LhyFsUPu
>>818
単純に最高値だけならコイン9枚賭けでツーペアを
ダブルアップしまくって18432枚が一番良いんじゃないかな?

>>824
月とすっぽんは違うとオモタ。

>>825
>>1のサイト読めば分かるけど15匹。アモスやルーキー、ドランゴは関係ね。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:58:48 ID:G9ryV2ZT
>>813 禿同。俺もはぐりんもカダブウも仲間にしているが、いまだに鉄球
入手できん。主人公とバーバラはすでにEX1600K越えてるんだが。
何百回裏ダン往復したことか・・・
あと、ドラゴンローブもう一着ほしいんだけどなんか方法ないもんかね。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:04:36 ID:d8Ob9bYC
>>828
エルムドアから無謀な盗みを繰り返すよりマシだと思うよ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:14:05 ID:tVM55afE
>>825,827
アモスは関係ある。
ので、アモスを仲間にした場合は最大14匹。

関係ないと思ってたからはぐりん逃しちゃったよ・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:30:58 ID:uuz1FYJt
欲望の街のカジノのダブルアップって結構いやらしくないか?
3が出て「たかい」Kが出て「ひくい」をそれぞれ選択して
はずす確率が5割くらいっつーのは俺だけ?
10枚がけでも1000枚越えた事ってほとんどないなあ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:44:30 ID:wBpqoWkO
>>829
ワロタ
エルムドアに100戦盗む繰り返すのに比べたら意味大有りだね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:51:41 ID:KisfQp7E
ダークドレアムはレベルに応じて強さ変わるの?友人が50ちょっとで倒してた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:54:46 ID:s4EUpco8
ムーア城の滑る床で↑とA押しっぱにしてレレル上げしようと思ってるんですが、Aはテープとかを貼れば大丈夫だけど、↑はどうやって固定すればいいか解りません(´・ω・`)ショボーン
皆さんはどうしてますか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:55:22 ID:/UfEGcgw
*「では滝に打たれてもらおう。」
ホルス「えー どうしても打たれなきゃダメ?」
*「ダメ。」
ワロタ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 20:57:45 ID:/UfEGcgw
ホルス「ひゃ〜! 冷たい〜! 死ぬ〜! 死んでしまう〜!」
ハゲワラw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:05:15 ID:BDUkXgKm
おしゃれな鍛冶屋で鍛えて能力が変化するのは
伝説の武具とオーガシールドだけ?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:11:55 ID:Hvh6O+Fm
クリップでも使えば?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:15:54 ID:s4EUpco8
>>838
無い…(´・ω・`)
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:19:25 ID:Hvh6O+Fm
じゃ布団バサミとか
太目の針金でクリップを自作するとか
重し乗せるとか

幾らでも考えれば思いつくだろ!
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:22:19 ID:s4EUpco8
>>840はぃ、ガンガルよノシ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:52:19 ID:XWa01QjW
>>830
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アモス仲間にしちゃったYO(´・ω・`)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:54:41 ID:Hvh6O+Fm
アモスは装備剥いで売る為に仲間にしたなぁ

何かアモスが可愛そうになってきた
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:55:35 ID:e1FFKagV
レベル40越えた今でもアモスはスタメンです
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:16:19 ID:d8Ob9bYC
>>841
2キロくらいの鉄アレイ乗せとけ。
コントローラーが壊れても責任取らんけどな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:17:52 ID:BDUkXgKm
ジュディと結婚についての「もうすぐ」「気が向いたら」「しない」の
どれにするのが妥当ですか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:18:07 ID:Hvh6O+Fm
2キロ程度で壊れはしないだろ
SFCのコントローラってそうとう頑丈だぞ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:35:43 ID:4YVBqX4O
破邪の剣&鉄仮面>アモス
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:39:16 ID:d8Ob9bYC
>>847
だが、ずっと乗せて放置プレイだとやばいだろ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:45:30 ID:lpMI7E5a
コマコンがあれば良いんだけどねぇ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:57:11 ID:LhyFsUPu
>>830
な、なんだってー!
じゃあアモスは仲間にしないでおこう。

でもルーキーやドランゴですら仲間なのに
モンスター枠に入れられる人間アモスに萌える。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:43:17 ID:Z+7f7DOv
爆弾岩とリップスとファーラットを仲間にしないで
キラーマシン2三匹仲間にしたんだっけな、思ったより楽でよかった
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:57:30 ID:PFaMVh/k
>>831
そうそう!3だったら圧倒的に「たかい」の可能性の方が高いのに、
よく2とかでるんだよな。Aなんで「ひくい」選ぶとJOKERとか…。
俺も8回以上連続成功したことないよ。フルハウスとかだったら、
まずダブルアップ挑戦しない。ヘタレなもんで…。
>>846
どれ選んでも、「結婚?ハァ?今ごろなに言ってんの?」みたいな
こと言われなかったっけ?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:08:11 ID:tVM55afE
>>846
反応はそれぞれだが、正直どれを選んでも罪悪感が残る。
最初からいいえを選ぶのが一番いいと思う。

・・・まあどう選択しようと最終的には853の言う通りなんだが。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:41:10 ID:Z5PoTJqe
魔法の鍵げt
宝物庫荒らしてこようと思うんだけど魔法の扉の宝物庫ってあったっけ?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:42:47 ID:6vQW8a7b
ひょうたん島
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:53:05 ID:OTfvBn7X
アークボルトかホルストックにあったような
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 02:21:44 ID:aRKyRJI+
「ターニアのことは、村人みんなで面倒みるからよ」(ウロ覚え)
この台詞で、なんか卑猥な妄想した工房時代の俺・・・orz
これ言ったキャラのグラフィックが、あの覆面にパンツのやつだった
(でしょ?たしか)からかな。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 02:36:17 ID:6vQW8a7b
おまえはおれか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 02:40:23 ID:a2EUxB1m
>>830
アモスは人間枠。

主人公・ハッサン・ミレーユ・バーバラ・チャモロ・テリー・アモス・ドランゴ・ルーキー
(人間枠9)

スラリン・モコモン・ジミー・ピエール・レッサー・ホイミン・ツンツン・メルビー・メッキー
アンクル・キングス・はぐりん・トビー・ロビン2・カダブウ
(モンスター枠15)

うちのメンバーは、この24パーティーだよ。

830さん、いつの間にかスライムとか2匹仲間になっちゃったりしてるかも。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:06:24 ID:Z5PoTJqe
いかずちのつえてんばつのつえマグマのつえ・・・戦闘中使っても弱い・・・売りアイテムだよな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:05:07 ID:oko3U/mk
>>641
コレクターアイテムだ。とっとけ。

そういえば雷鳴の剣は地味に使い勝手いいよな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:06:44 ID:973riddV
上のアモールにはどうやって行けばいいんですか?今ダーマの神殿がつかえるようになったところです
864862:05/02/03 21:06:58 ID:oko3U/mk
あ、レスアンカー間違えたわ。眼科行ってくる
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:49:16 ID:+LJeOgUw
雷鳴の剣使った記憶無いな
入手する頃には主人公が勇者になってるし
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:08:13 ID:R6IbUSNv
ミレーユやチャモ口が雷鳴の剣を装備できるのは驚いたなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:09:17 ID:iLYL7pTl
チャモロがスライム系武具を装備できるのにも驚きと違和感
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:17:34 ID:+LJeOgUw
あれはつるつるの頭にフィットするためだからと考えていたので疑問に思わなかった
パーティー内でスライムのような扱いを受けていて装備できるかもしれないと考えていた時期もあった
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:19:44 ID:t5l25usG
ミレーユは破邪の剣を装備できるあたりからファンになってしまった。
お姉さま格好いい

っていうか、雷鳴の剣入手時に勇者は上げすぎじゃないか?
初回プレイ時でも誰かハッスルを覚えたところぐらいだったような・・・
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:20:26 ID:lJuxXudK
ようやくトロールの悟りを手に入れることができました。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:42:56 ID:Z5PoTJqe
>>862
サンクス。売るわ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:13:30 ID:U+NIlLCM
ひでえなハッサン
あと一撃で倒せるブースカに正拳突きして外すなよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:22:44 ID:R6IbUSNv
んで、割り込みで凍える吹雪食らって余計なダメージを受けると。。。定型パターンですな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:32:10 ID:lA0HMUIQ
それがハッサンクオリティ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:33:43 ID:N9MY4/dm
友達数人が固唾を呑んで見守る中、始めてデスタムーアに挑み、最終形態を相手にするところまで至った。
緊張感からトイレ行きたくなったので、行って帰って来た。
よし・・・と気合入れてコントローラーを握り、
「たたかう」
主人公「ギガスラッシュ」選択
んー、ドランゴは・・・と思ったらコマンド選択終了。

え????と思っているうちに、ボコボコにのされて1たーん目終了。
作戦を見ると「じゅもんつかうな」

後ろで友達がケタケタ笑っている中、1ターン目のダメージを挽回する事が出来ないまま初めてのラスボス挑戦は失敗に終わった。
微妙に喧嘩になりかけた、切ない少年の頃の夏の思い出。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 04:17:56 ID:x3U064Uj
まぁ「おれにまかせろ」にされなかっただけ良かったじゃん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 08:15:07 ID:CXok9aq/
そういえば6じゃないけど、俺もそういういたずらされた事あったな。
あまり覚えてないけど、途中からはそれが当たり前になって戻るごとに確認してたような。

ブースカに正拳は命中率70%ぐらいだと思うのだが、正確な数字書いてあるサイトってないよね…?
耐性○には50%ぐらいで、◎には0%だから呪文の軽減率と同じパーセンテージだと思うのだが。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 12:41:30 ID:u5BYhjjL
あと一桁しかHPない敵にグランドクロスを放つチャモロは仕様ですか。
あと一桁しかHPない敵にわざわざ冷たい息で倒すアモスは仕様ですか。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:45:03 ID:fnkfNKf9
>>878
打撃ミスの可能性をAIが考慮して、絶対倒せる方法を使ってるんだと思う
でもそうなると〆の正拳突きが説明つかないかw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:21:43 ID:GShoYZ2F
下のムドーの時にフツーにやってたらレベルが20位になってたせいで
ムーア城なのに主人公まだバトルマスターのヘビー級・・・
アモスに至っては無駄なことしちゃってまだ下級職・・・
レベルなら30中盤なのに orz
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:39:06 ID:GShoYZ2F
あレベル40になった
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:44:51 ID:cBOd6PVt
久しぶりにやろうと思ったらデータ消えてたショックだわ〜
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:50:43 ID:LLYqbJPr
>>878 冷たい息なら妥当。
>>860 全く俺と同じメンツだわ。最近まではぐりんのかわりにマリリンが居た。
あと爆弾岩とくさった死体なんだが、こいつら使える?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:47:28 ID:fnkfNKf9
>>883
死体はHP高いしグリンガム装備できるし常に先頭で行ける。
裏ボスまでスタメン候補だけどLVが50だか60までしか上がらないのと身の守りが低いことが欠点かな
爆弾岩は仲間にしたこと無いからシラネ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:02:00 ID:servxyaL
   /\___/ヽ    
  /ノ(    :::::::::::\  後は俺だけで全滅なんだよ!
 . | ⌒ __,,,,,.ノ  ヽ、,.:::|   はよメガザルとなえんかこらあああああ
  |   、_(o)_,:  _(o)_,:::| 
 . |    ::<     .::|   お前には武器も防具ももたせてねえんだから  
  \  /( [三] )ヽ ::/ 自分の役目くらい馬車に入れてやった時からわかってんだろうが
   /`ー‐--‐‐´)  あああぁ!?  -‐<二\
  / ,イ     ノ/           r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
 / / |   ( 〈          /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  / r'イ /´        ノ(l | ` 、
| |   `iー__=―_ ;, .//j /'  __,,,,,.ノ  ヽ、,__⌒ .:H、〉    馬車でお茶飲んでたのにそんなこと言われても
!、リ   =_二__ ̄_=;,   i K´i   、_(o)_,:  _(o)_, :::`、iハj       うわああああああああああ
     /  /          .〉 〉;;;|     ::<    .:::;:::〉 i;i
    /  /           `、;;;;;;;i ト,   /( [三] )ヽ ::::/レ' ,;イ      
  / _/             \;;;、;;;`、;;;;、 ー---;;;::::´;,'-';;;j          
  ヽ、_ヽ               `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ ∬
                      ー-、;;;;;>;;∠;;;;>‐  '' 旦
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:43:17 ID:nAW4Lwnz

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ケンカはイクナイ 爆弾Lv30までで使えないのはわかるけど
 (〇 〜  〇 |  \__________________________
 /       |
 |     |_/ |
887883:05/02/04 20:55:42 ID:wIOegnnP
レスthx。
なんか>>885のAAワロタけど可哀相。
よし。俺が最強になるように育ててやろう。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:01:56 ID:Rbk7/kwk
ばくだんいわはメラ・ギラ・イオに耐性を持っているのが強みだったような。
後、絶対毒状態にならないな。
絶対毒状態にならないのは他にくさったしたい・ボストロール・キラーマシン2・はぐれメタルだけ。
くさったしたいはゾンビで、キラーマシン2は機械で、はぐれメタルはメタル系だから分かるが、
ボストロールに効かないのは曲がりなりにも”ボス”だからか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 21:22:24 ID:vC6on1kt
>>888
肉が毒を通さないんでないだろうか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:34:47 ID:hfiPepVb
仲間モンスター含めて弱いキャラ教えてください
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:45:21 ID:/9JYyZiQ
断然テリー
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:48:50 ID:servxyaL
レベル最高まであげる事を考慮すればリップスあたりじゃないか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:50:20 ID:hfiPepVb
どろにんぎょうは弱い
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 22:54:51 ID:PmPdatE1
ファーラットかな。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 23:55:24 ID:e807lF0q
はぐれメタル。仲間にしてすぐに職業をはぐれメタルにしたら、マスタークラス
になるまでHP1のまま。
896860:05/02/05 00:29:32 ID:SKT/Exfm
>>883
マリリン、うちにもいました。カダブウ仲間にするために野に放しました。
爆弾岩は、Lv30で「もうじゅうぶんにつよい」って言われたので野に放しました。
くさった死体は、魔法とか特技とかで大ダメージ受けるので野に放しました。

はぐれメタル、Lv16で「もうじゅうぶんにつよい」です。
でも、HP30しかないので前に出せません。野に放しそうです。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:32:14 ID:4Mdh5muE
はぐれメタルははぐれマスターさせとけってことです
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:44:31 ID:1war4xl/
はぐれメタルは最初から職業はぐれメタルであるべきだと思わね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:01:11 ID:tswTOozL
テンツクって何気にパラすげー高いんだよね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 02:37:13 ID:EbGAlezL
はぐりんって最初からはぐれメタルじゃないんだ…
はぐりんって防御高くて魔法も効かないからそのHPだって思ってたんだが
死にやすいのか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 03:37:48 ID:9NNAduC3
久しぶりにやって、ムドーの城まできたんだけど、城から出る方法って無かったっけ?一回全滅しないといけない?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 03:39:56 ID:zV8YrCm9
リレミトかな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 04:11:34 ID:9NNAduC3
リレミト使えないよぉ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 04:23:44 ID:fh2VITzd
ムドーを倒すまでは出れない(全滅すれば出れる)
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 08:17:03 ID:1war4xl/
全滅したらムドーの城最初の広間からじゃなかったっけ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 09:18:16 ID:36/0MbGg
ちゃんと町まで戻るよ。
ムドー城までルーラで飛べるけど。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 09:56:18 ID:TyJ4lloa
>>899
初プレイ時はムーアまで共に戦った。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 11:06:02 ID:0o0uYsCU
スライムナイトってテリーより強い?
今武道家だからバトルマスターかパダディンにしたいんだけどどっちがいい?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 11:19:04 ID:1war4xl/
好きにしろ
やってて楽しいのか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:51:30 ID:gnUU1+IV
フォーン城で水門の鍵をもらって水門をあけたんですけど、スライム闘技場って船では行けないんですか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:57:34 ID:7znhKQVj
スライム闘技場は、上の世界なので船では行けません
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:13:20 ID:aICnz+Sl
ギガスラッシュとグランドクロスを初めてみたときは目をうたがったぜ。
パクリかよ。まあいいけど。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:59:21 ID:QXo5PdLN
>>911
そうですか。サンクス
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:51:48 ID:0o0uYsCU
もしかしてキャラごとに職業レベルの上がり方違う?
パーティのハッサンとミレーユが同時に魔法使いになって今ミレーユだけ☆4つでハッサン☆1つなんだけど
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:01:14 ID:4Mdh5muE
レベルによる

ある地域で職業熟練度の上がるレベルが30までだったとしたら、
レベル30のキャラがその地域で戦ったときは熟練度が上がるけど
レベル31のキャラがその地域で戦ったときは熟練度は上がらない
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:19:37 ID:0o0uYsCU
なんだそういうことか
メタルスライム出るとこで職業レベ上げしたかったのになー
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:31:30 ID:GSpKerrY
レベルが上がってもずっと熟練度が上がる場所ってないんですか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:38:20 ID:nEhbzmwW
隠しダンジョン
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:40:42 ID:GSpKerrY
魔術師の塔は?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:42:13 ID:ZC+Knqt6
どっかのサイトで見たけど、6は魔術師の塔以降の全ての敵がレベルMAXでも熟練度上がる仕組みらしいけど。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:50:32 ID:aDjR55v6
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6-jyukulv.htm
ここに全部載ってる。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:59:36 ID:ZC+Knqt6
>>921
俺の見たサイトとは違うけど完全網羅してるね。
コレを見る限り手抜きの感じが拭えない…('A`)
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:01:19 ID:K/UnwoHc
経験値稼がずに熟練度だけ上げれんかな?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:01:58 ID:k6Uaf0ep
ニフラムとか
敵が逃げるとか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:12:36 ID:+gixcioD
別の、解析系のサイトによると。

モンスターの遭遇テーブルにはレベルが設定されていて、これを基準にしてトヘロスの効果や
逃げるの成功率、そして熟練度が上昇するかどうかが決められているそうだ。
そして熟練度の上昇判定は、このモンスターレベルがメンバーのレベル-5より高いか、
モンスターレベルが30以上なら無条件で上がるように判定されているようだ。

つまりLv35以上になればどこで戦っても一緒という事。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:12:26 ID:1war4xl/
>923
レベル5以下じゃないと駄目だけど上ライフコッド周辺でぶちスライム1匹だけ倒して他をふうじんの盾や特技で戦闘から除外するを繰り返せば、
経験値1で熟練度稼げる
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:35:33 ID:0o0uYsCU
ずっと熟練度が上がる場所で、魔術師の塔と上海上だったらどっちが敵弱い?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:38:53 ID:1war4xl/
お前さ・・・何でもかんでも人に聞くなや
自分で試せる事は試せ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:23:15 ID:UPSlytFM
はぐれメタル狩りをしたいんですけど、攻撃力を手っ取り早く512以上に出来るキャラってカダブウ以外では誰ですか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:27:39 ID:1war4xl/
テンプレ見ろ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:24:31 ID:xqWIFuaP
一見、乱暴だがレスしてくれる
1war4xl/はイイ奴だと思う。

スレで聞いてもいい質問と
聞いちゃダメな質問とかの線引きは
難しいだろうから、
質問する人は満足できる解答が
得られなくても我慢してな。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:12:46 ID:iZn/nCUb
バイキルトやスクルトの効果って戦闘が終わるまで続くんですか?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:34:03 ID:0o0uYsCU
>>932
特定の特技とか使われん限り続く
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:34:38 ID:xr9ZTBnk
>>932
途中で効果が切れるようになったのは7からじゃなかったか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:54:42 ID:iZn/nCUb
THX
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:23:47 ID:iUJXOOot
>>933-934
ケコーン
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:14:09 ID:aLWiTDvA
もしかしてきあいためすると攻撃必ず当たる?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:19:35 ID:O7m282ol
通常攻撃は知らないけど魔人斬りは外れた
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:24:04 ID:S1N+HONB
6年ぶりぐらいに引っ張り出してきたが、以前のデータが消えてない
。うまく立ち上がらないことも多いが、それでも消えない。一度子供
がけっとばして、画面がおかしくなって止まったこともあるが、やっ
ぱりデータは無事。ほんとにDQ6ってデータすぐ消えるの?いや、こ
れだけたくさんの人が「消える」って言ってんだから、消え易いんでしょうけど。昔やってたときも、消えた覚えがないな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:38:07 ID:fFoPcyOo
>>939
運が良いな。
普通はその画面がおかしくなったときに消えるんだが。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:00:59 ID:X3HjuB0g
人によってドラクエの方が良く消える場合とFFの方がよく消える場合がある。
たぶん>>939は後者だろう。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:30:39 ID:YViPHhaC
仲間8人全員レベル30から99まで上げるにはブラッディハンドを何時間倒し続ければいい?だいたい一分あたり12匹倒してます。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:42:15 ID:1KY/OXra
なんで>>941>>939がFF持ってるのわかるんだろかね。

>>942
その質問誰か答えてくれると思っとるんか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:47:39 ID:bZOoUChX
海底にあるのって


ルビス城
ポセイドン城
宝物庫
沈没船
爺さんの祠
骨(鍛冶屋)の祠
宿屋
教会
命名神殿
武器防具屋


以上でしたっけ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:48:48 ID:bZOoUChX
あ、グラコス忘れてた
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 05:03:42 ID:w5qtN1T9
人魚の里もあったような
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 05:22:14 ID:JkD/YCFa
海底の武器・防具屋、発見した時にはG持ってなかったんで、銀行で
G引き出してから再度行こうとしたのに、全然見つからない。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 06:19:11 ID:w5qtN1T9
>>947
944の武器防具屋ってスライムメットとか知力の兜を売ってる
店が三つある井戸のことだと思ったんだが、違うのか?

ここを海底といえるかは微妙だけど。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 06:41:37 ID:5rlUqtsN
>>927
魔術師の塔よりカルベローナ付近の海上がオススメ。
チョー楽。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:19:13 ID:Df4erkAX
ファミコン駄目だぁ!
また消えましたよ。X・Y両方
はぐりんゲト出来なかったの痛い
とりあえずXの方が途中だったので、Yは中止
みんな お疲れ!
 
ノシ
 
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:22:30 ID:kRooOHHk
カダブウ仲間にならねーーーーー
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:50:56 ID:Y0FzmAgj
質問してる香具師は質問スレ行けよ・・・。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:51:29 ID:bozonVc0
>>951
かにゲー読め
954名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:58:41 ID:+oEg0K4L
>>937
魔神の金槌は当たるようになる。
威力は増えないがな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:23:09 ID:kRooOHHk
バトルマスターと魔法戦死と賢者とスーパースターを極めたバーバラが未だに勇者になれません。
何故?
956955:05/02/06 08:27:02 ID:kRooOHHk
そうか、俺はバカだった
957名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:28:33 ID:obDNW2Zl
そうだ、お前はバカなのだ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:57:55 ID:Y0FzmAgj
これでいいのだ|:3ミ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 11:28:07 ID:1rxMTUmO
主人公に力の種とかうつくし草を使っても能力があがらなくなったんですけど?
「○○○はちからのたねをつかった!」これしか表示されません バグですか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 11:32:00 ID:/Hmejvp2
敢然と立ち向かう(・∀・)イイ!!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:34:28 ID:UU3UNsMj
ムドー戦の音楽はもっとテンポがはやいほうがよかった。
962951:05/02/06 12:38:24 ID:kRooOHHk
カダブウ仲間にならねーーーーー
もうかれこれ八時間狩り続けてるよ…
レベルが10くらい上がってるし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:45:06 ID:+oEg0K4L
1/256だからな。
二分に1回会えるとしても500分以上、すなわち九時間戦って仲間にはいるかどうか、
ってところだ。
運が悪ければその倍ぐらいは余裕でかかる。

まあLV上げや職業マスターのついでにやるぐらいの気持ちで。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:53:11 ID:kRooOHHk
しかもなかなか出ない。
とりあえず気分転換にドレアムぬっ殺してくる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:57:06 ID:1KY/OXra
>>964
なめてますねあなた。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:06:24 ID:d7BGlbrA
消防の頃、カダブウが仲間になり思わず、証拠としてビデオに録画した
967名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:07:30 ID:MpfwbKHf
次スレは総合って入れておいてくれ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:10:36 ID:+oEg0K4L
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.43【DQ6】
だな。

てことで970頼んだ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 14:19:58 ID:YXX5yeJe
ロビン2&隼捕獲成功!
30匹くらいしか倒してないのに…。嬉しいぞ!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:42:08 ID:+oEg0K4L
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.43【DQ6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107672023/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:57:34 ID:VKP8yeTt
ドレアム倒してやることなくなったんで、6は卒業します。

次は3をやります。

(・∀・)ノシ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:04:53 ID:kRooOHHk
奇遇だな。俺もさっきぬっ殺してやった。
カダブウ狩りのおかげでいらんくらい強くなってておもんなかった。


次はアークでもやっかなー
973名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:31:14 ID:Y0FzmAgj
(`д´)ゞ <梅鱒!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:12:13 ID:t7s2Im2N
6クリアしたすぐ後に7始めたんだけど
あまりのたるさに投げ出しますた。
謎解きゲーってこんなにたるかったっけ・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:56:48 ID:O7m282ol
謎解きっていうかあの石版の数が異常で萎えた
まぁ一応ラスまで行ったけどもうやらないな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:12:39 ID:t7s2Im2N
つーか石版集めまでいってないし・・・
謎の神殿の時点でやる気なくした
977名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:28:07 ID:+oEg0K4L
二回目以降のプレイでそこ詰まるか・・・?

ちなみに俺はからくり兵のところで詰まった。
レベル上げて装備整えればいいんだろうが、初回プレイ時は運だけで鉄の斧手に入れて楽したからな。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:34:58 ID:FRBjo0A2
ここに今まで同じ道を歩んできたハッサンとスラリンがいるんだが
どっちかをルイーダに入れる事になった
因みに武闘家→僧侶→パラディンの途中なんだけど
どっちをルイーダに送った方がいいかなあ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:40:47 ID:eVronsIz
ハッサンイラネ('A`)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:44:53 ID:bZOoUChX
ハッサンを最初に武闘家って微妙…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:59:06 ID:+oEg0K4L
身も蓋もなく言うと
格闘場をスラリンで勝ち抜いてやる気があればハッサン
そうでなければスラリン
982名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:58:16 ID:HXJzkv3P
ハッサンはさびしそうにチャモロにかえっていった……。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 00:18:42 ID:Tsp4SEid
バシルーラされてルイーダに放置しとけばババラとか抜ける?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 01:45:42 ID:6m9lt2og
バーバラと主人公はバシルーラが
効かなかった気がする。

はぐメタ狩りでザクソンのサイレスと
よく戦ったけど、一度も飛ばされなかった
985名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 05:33:28 ID:yU9cNFGt
バーバラは片時も主人公のそばから離れたくないってさ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 05:41:55 ID:+xlQd4xi
昔主人公+スライムオンリーのパーティ作ろうとして、バーバラが外せないのが?だったなぁ


・・・・というか、今でもイマイチ分からないんだが。現実世界で肉体を持ってないからとか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ
バーバラ専用イベントがあったけど削られた