ドラゴンクエスト VIII ネタバレスレッド 第1章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ8のネタバレを語り合うスレ。
現在判明してる事は>>2以下を参照に。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:36:46 ID:xYqCKrK6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096096255/l50

↑のちょっとした祭り状態なんで1を通報してやってください(笑)
(ネタをネタと見抜ける人限定)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:38:04 ID:P7NTHYcH
現在体験版等で判明してる事は

・ドルマゲス=ピエロ=ポスターに載っていた奴
・マスターライラスは火事で死んでしまう。
・ラーミア似の鳥がTGSのパンフに載ってた。
・フィールドに牛や羊や犬がいるらしい。

随時追加します。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:40:48 ID:P7NTHYcH
アイテム生成のシステムがありそう。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:46:12 ID:p6UReNWi
>>・ドルマゲス=ピエロ=ポスターに載っていた奴
 ・マスターライラスは火事で死んでしまう。

って本スレの方で見ちゃってネタバレすんなや!(#゚Д゚)ゴルァ!!
って思ったけど、現時点で既に出てる情報なんてたかが知れてるかな〜
と前向きに考えるわ・・・・・(´・ω・`)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:48:08 ID:BaUKZRjY
本スレの方にもネタバレが投稿するのは避けられない悪寒
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:48:52 ID:nq1hPAaP
モンスター
びっくりサタン デンデン竜
プークプック シャイニング 
オーシャンクロー
ベリアル 石の番兵 
プリズニャン かぶとこぞう
ボス?
オクトキング ドルマゲス
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:48:54 ID:Q/eyBjE0
レンネットの粉とか書いてる奴はネタだろ
たった5分の試遊で2日連続で同じアイテムがうまい具合にそう出るかよ
そもそもアイテムの説明もインパスの呪文使わずにどうやって知るんだ?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:50:13 ID:XIWU9nDL
・マスター・ライラスは老人
・トロデはトラペッタの町で怪物と思われていじめられる
・パペットマペットそっくりの「パペット小僧」というモンスターがいる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:50:47 ID:P7NTHYcH
>>6
本スレのテンプレに「ネタバレはこちら」と追加しよう
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:52:14 ID:apKM1uCD
まぁな。いちいちインパス使わせるのもあれだけどな。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:52:30 ID:PPsPYXUY
ネタバレスレあったんですね・・・
本スレに書いてしまいましたがこっちにもかいておきます。

とりあえずレンネットの粉という錬金釜に入れるアイテムがあります
効果はミルクを固めるとのこと
このアイテムはデンデン竜が落としました

さらに報告。
今日はバトルモード一回しかプレイしてないんですが

とりあえず今日の目標は出来るだけ遠くまで行こうと思って
ヤンガスの特技しのびばしりを使って走りました

道なりに進むと立て札を発見。しらべると
←マイエラ修道院
アスカンタ城→
と書いてありました。

自分はアスカンタ城方面からきたようなので修道院の方に向かうと
森の中に怪しい物体発見!近づくとなんと人面樹!
スカウトきたーーー!!で興奮してしまいました。
触れると戦闘に突入。結構強くて2ターン目で倒したんですが
倒した瞬間、無情にもプレイ終了
あとボタン一つ押せれば・・・
この続きは2ヵ月後に楽しむことにします。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:54:07 ID:Q/eyBjE0
しかも


509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:47:31 ID:PPsPYXUY    New!!
さらに報告。
今日はバトルモード一回しかプレイしてないんですが

とりあえず今日の目標は出来るだけ遠くまで行こうと思って
ヤンガスの特技しのびばしりを使って走りました

道なりに進むと立て札を発見。しらべると
←マイエラ修道院
アスカンタ城→
と書いてありました。

自分はアスカンタ城方面からきたようなので修道院の方に向かうと
森の中に怪しい物体発見!近づくとなんと人面樹!
スカウトきたーーー!!で興奮してしまいました。
触れると戦闘に突入。結構強くて2ターン目で倒したんですが
倒した瞬間、無情にもプレイ終了
あとボタン一つ押せれば・・・
この続きは2ヵ月後に楽しむことにします。


・しのびばしりで遠くまで行った
・スカウトモンスターと戦った

たった5分の間にレンネットの粉を落としたモンスターとはいつ戦ったの?w
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:54:39 ID:/pa6SOkB
ネタスレになりそうな悪寒
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:54:50 ID:FckMhnAH
このスレ以外にネタバレ書く人いなければ、発売日前後にも2ch来たいなぁ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:55:13 ID:NLMhmjKE
>>3
ゴメン牛じゃなくて馬だった。
牛もいるかもしれないけれど。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:56:55 ID:P7NTHYcH
ネタすれスレじゃなくってネタバレスレだからなw
でもまあ、基本的には信じよう。突飛なものではない限り。
違ったら違ったでOKかなぁと。

>>16
了解
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:57:06 ID:ouBmY5N6
>>15
だな。ネタバレ関係の話題は全部
このスレに隔離して貰えたら助かるんだが…

まぁ、無理だろうけどな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:57:12 ID:PPsPYXUY
>>8
どうぐでカーソルを合わせると右蘭に簡単な説明書きが出てきます
7やリメイク5でもありませんでしたっけ?

自分も2日連続で同じアイテム落とすとは思ってなかったんでビックリしてます。
結構落としやすいアイテムなんだと思うんだけど
ほかにも取った人いませんかね?信じてもらうためにも。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:57:23 ID:g65t2UCF
>>8
あれ?
アイテムの説明ってメニュー画面で出なかったっけ?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 16:58:15 ID:XIWU9nDL
ミルクを固めるってのが気になるな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:00:16 ID:P7NTHYcH
>>19
貴重な情報をサンクス
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:01:51 ID:F5LOnj7e
>>19
俺も取ったよ。1回だけだけどね。どのモンスターが落としたかは
覚えていないけど、体験版では弱いモンスターしか出てこなかったから、
序盤で手に入れる可能性も。それか、体験版ということで、話題にあがるように
わざと入れたのかもしれないけど。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:01:59 ID:g65t2UCF
アイテム精製ほぼ無限くらいにバリエーションあるなら楽しそう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:03:51 ID:apKM1uCD
ま、名前くらいならいいと思ったんかな・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:05:56 ID:PPsPYXUY
>>13
>たった5分の間にレンネットの粉を落としたモンスターとはいつ戦ったの?w
しのびばしり使ったあと一回目の戦闘でデンデン竜とスライムベスがでてきて
そこで落としました
その後立て札までモンスターは出てこなくて
人面樹に近づく間に1回エンカウントがあったんですけど
こっちは問答無用で逃げました(ちゃんと逃げる動作をします)

最初の戦闘も逃げていればスカウト出来たかもしれませんね。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:09:23 ID:P7NTHYcH
>>26
おおおぉぉ・・・色々と細かい情報が。
他にも、気づいた事、些細な事、遠慮なくドゾー!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:12:30 ID:XIWU9nDL
>>26
人面樹ってなんて名前だった?
スカウトモンスターにはピエールだとかドランゴだとか名前があるらしいんだけど
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:12:40 ID:P7NTHYcH
そういやスライムと戦った人居ますかー?
仕草とかどんなだったかなぁと。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:12:40 ID:mk031K6K
>>19
モンスターによってアイテム落とす率は当然違うだろうから、多分それで正解だと思う。
アイテム生成用の材料アイテムなら比較的落とす率が高くても不思議ではないしな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:13:37 ID:LH+5y6Rd
あーあーあこんなスレまで立っちゃって
発売一週間前から2ch入らないどこ
ラスボスの名前をそのままスレにする奴とか
関係ない板にまで出張するネタバレ厨とかいそうだし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:13:48 ID:7H2N7+wj
ネタバレ
今作もスライム登場します
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:13:50 ID:apKM1uCD
>>19
心配しなくても大抵の人は信じているし
君のレスはまさに真実だよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:15:19 ID:P7NTHYcH
>>32
な。なんだってー。(AA略
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:15:37 ID:4WoIqt0d
テイルズオブシンフォニアのラスボスの名前なんだっけ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:16:40 ID:P7NTHYcH
>>35
裕次郎
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:17:47 ID:cTYmai2+
>35
オルデミラース
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:17:57 ID:jfOQSroH
その"レンネットの粉"ってほかせるの?

ほかせるなら、レアアイテムではないな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:18:57 ID:MlyuueNK
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 人面樹の名前 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:19:08 ID:Wf9VadG3
>>35
高山みなみ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:20:48 ID:apKM1uCD
ほかせるって何語?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:21:44 ID:apKM1uCD
あぁ、関西語か・・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:25:21 ID:P7NTHYcH
540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/09/26 17:22:26 ID:PPsPYXUY
>>533
人面樹はフィールドでは動いていませんでした。
向こう向いてて後ろから近づく形でしたが
近づいても動きませんでした

触れた途端に同じように戦闘突入って感じです。

○○の○○ じんめんじゅがあらわれた
って出たんですがそこは忘れてしまいました。

だそうですっ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:25:31 ID:PPsPYXUY
そいえばククールのスキル
剣、弓、杖スキルは見たんですけど
特殊スキル?を見忘れちゃって

だれか見た人います?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:26:44 ID:mk031K6K
>>44
ああ、主人公の「ゆうき」、ゼシカの「おいろけ」に相当するスキルパラメータか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:26:45 ID:P7NTHYcH
ウドの大木 じんめんじゅがあらわれた!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:29:04 ID:MlyuueNK
>>43
>○○の○○ じんめんじゅがあらわれた

「じんめんじゅ」じゃなくてモンスター固有の名前のはずだけど…
確かジャンプの画像では魔獣 ドランゴって書いてあったような
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:29:53 ID:BaUKZRjY
てかストーリー以外に関する情報は本スレでいいんじゃないか?別に。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:39:22 ID:PPsPYXUY
>>47
そういえばそうでしたね
正直そのときはスカウトで興奮してて
時間も残り少ないから○ボタン連打だったので
とばし読みしてました。

一番大事なとこが曖昧なんでこれじゃ自己満足になっちゃいますよね。



50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:40:46 ID:MlyuueNK
>>49
まあ気にすんな!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:41:11 ID:NXpZuyIU
>>49
まあ気にすんな!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:41:55 ID:P7NTHYcH
>>49
いやいや、数々の貴重な情報をありがとう!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:42:16 ID:BaUKZRjY
>>49
まぁ気にしろ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:45:05 ID:bR4j5HTF
ところで「おどかす」コマンドの効果知ってる人はいないのか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:46:09 ID:P7NTHYcH
>>54
なんか使ってもあまり効果がなかったとの報告が・・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:46:33 ID:bH96pl+v
>>49
なんだよ、本スレでその点ひっかかったから疑うレス書いたんだが、おまえの書き間違いでいいんだな。
信じるぞ。昨日の時点で俺も信じてたから、裏切られて気分に一瞬なっちまったからな。。。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:47:44 ID:BaUKZRjY
>>56がネタで言ってるのかマジで言ってるのか検討がつかなくて突っ込もうか突っ込ままいか考えている俺
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:51:06 ID:QUy9KHnB
なんかこっちのほうがいいな。本スレは雑談スレと化しちゃってるし。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:52:59 ID:XIWU9nDL
まぁ、ドラクエ8がプレイできるとなったら動揺して
どこを見ればいいのか、何をすればいいのかわかんなくなっちゃうよな・・・

まして、ずっと並んで5分しか出来ないんだし・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:54:10 ID:Ud5fYyeT
>>54
前誰か言ってたけど、テンション下げる効果だと思う。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:55:33 ID:PPsPYXUY
人面樹に関しては信じてもうのはあきらめます。

でも粉と立て札は本当なので、信じてください。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:57:17 ID:P7NTHYcH
>>61
信じてる人も多いのであんまし気にするなよ。
ってかさ、俺が行ってたら立て札に書いてた城や大聖堂の名前まで
覚えられてないかもしれないよ。興奮しすぎてねw
とにかく、乙。他に何か思い出せる事あったらよろしく。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:58:53 ID:FckMhnAH
というか5分って短いね。
ドラクエが特別なのか、それとも他のゲームもそんな感じなのかな?
ゲームショーっていったことないからよくわかんないや。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:59:12 ID:bH96pl+v
>>57
いやお前は100% ID:PPsPYXUYのいってることがネタだと思ってるのだろうが、
彼は昨日、フィールドに馬や羊がいるのを真っ先に報告してくれたからな。そのことはあとから別の奴が同じ報告をしてたし。
俺は信じてるよ。

>>61
一度は疑ったが俺はおまえの報告を信じてるよ。他に同じような報告がきて裏付けられればいいな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 17:59:36 ID:X4vEHa9P
スカウトの報告が他にないからね。
スカウトモンスターの出現率はかなり低いのかもしれないし、
おれは信じてるよ。
嘘でも全然害のない情報だし。
とりあえず、スカウトモンスターは色んな動きをして欲しいなっと。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:01:46 ID:XIWU9nDL
>>63
仕方ないよ。
何人も並ぶ訳だから、1人それくらいにしないと後の人が出来なくなっちゃう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:03:38 ID:MlyuueNK
>>61
いやー5分のプレイ時間を有効に使おうと
開始直後にコマンドを開きヤンガスのしのびばしりを真っ先に使用するあたり
おまいは漢だと思ったよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:09:23 ID:XIWU9nDL
そういえば移動は×ボタンを押しながらだと走って移動するの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:09:43 ID:PPsPYXUY
昨日はくちぶえで戦闘一本だったので
きょうはフィールド攻めで行く気満々でした
70名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:12:36 ID:j73nj9e2
歩けるキャラは自由に選べるの?
もしそうならヤンガスなぞ使わずにゼシカ走らせて乳揺れるか確認してほしかった・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:14:28 ID:jfOQSroH
俺は頭が真っ白になっちまって、取りあえず歩き回ってボタン連打してたことしか記憶にないわけだが・・・・

消防のときに始めてストUの台に100円いれて座った時の感覚に近い。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:16:10 ID:PPsPYXUY
町中でもフィールドでも
並び替えで先頭のキャラを操作できます
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:21:08 ID:j73nj9e2
>>72
あ、そうか
今までもそうだった、スマソ
今回は単にゾロゾロついてこなくなっただけか
でゼシカは揺れますたか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:25:13 ID:XIWU9nDL
ゼシカは魔法使いで、おそらく打たれ弱いだろうから
ゼシカを先頭にしたい人は大変だな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:26:27 ID:bH96pl+v
>>72
結構フィールドを走ったようだが、その5分以内に看板以外に、
遠景でもいいから城や街や修道院やらの建物は確認できた?
十分フィールドの広さを確認できたかな?
拠点(城や街)から拠点の距離感とか感じれたら教えてくれ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:39:40 ID:X4vEHa9P
てことはヤンガスやゼシカでキラパンに乗ることも可能・・?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:41:58 ID:P7NTHYcH
>>74
仲間の隊列って、戦闘にも影響するのかな?
そりゃするよなぁ・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:45:09 ID:j73nj9e2
>>77
攻撃されやすい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 18:52:24 ID:P7NTHYcH
>>78
うん、それは解かってるんだけど
今回は戦闘の隊列の見た目にも影響あるのかなと思って。
あるに決まってるよなあ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:00:46 ID:j73nj9e2
>>79
スマン、得意げに語ってしまった
見た目にも影響あったほうが細かくていいけどなくても特に気にならないっぽいな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:03:01 ID:P7NTHYcH
>>80
謝られるほどの事はされてないぞー。
隊列変えても戦闘での並びは変わらないのかもしれないなぁ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:03:27 ID:1twHkMlP
ネタバレ
ラスボスはギガルト・ラボーン
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:05:14 ID:X4vEHa9P
ルイネロが酒場にいたらしい
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100321/211
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:07:08 ID:stJmCENW
テントノアードの街でいどまじんを倒したらオリハルコンの種木をてに入れました
85名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:11:37 ID:NOAyDrsL
つかネタバレ嫌な人はこのスレに嘘書きまくればいいw
そうすればどれが本当か分からなくなり、思考停止に追い込めるかと!
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:12:38 ID:57zzrAVO
テリーみたいな奴がパケイラ(スト)にいないのは
DQにFFっぽさを出しちゃったからかな?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:14:23 ID:P7NTHYcH
>>85
その前に、ネタバレ嫌ならばココにくるなと言いたい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:14:39 ID:apKM1uCD
だから疑うのはやめろよ。失礼だ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:22:47 ID:stJmCENW
ハーゴンの騎士が出るらしいぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:23:03 ID:j73nj9e2
>>88
まずは疑ってかかるのが2ch
すぐ信じたらえらいことになるぞ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:23:37 ID:XIWU9nDL
>>83
だいぶ前に公開された画像だがルイネロらしきキャラがいる
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/dq8/13.html
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:28:38 ID:X4vEHa9P
>>91
ほ、ほんまや!
今までのルイネロの画像からして、ルイネロは自分の館みたいなとこに篭ってるっぽかったんで
体験版仕様でルイネロをトラペッタに置いたんだと思ってたけど、違ったのか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:31:17 ID:ouBmY5N6
>>91
酒飲んでるおばさんにしか
見えねぇーーーー

ルイネロだったのか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:41:44 ID:P7NTHYcH
>>90
もちろんそうなんだけど
信じて害が無いものは信じてみても良いのではないかなぁ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:43:34 ID:Kh+zF419
コンビニで予約するとき金必要?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:46:39 ID:P7NTHYcH
>>95
いらないけど、コンビニの店員にジャンケンで負けると1万円取られるよ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 19:56:30 ID:P7NTHYcH
DQ8試遊したら何か記念品が貰えたらしいけど何が貰えたの?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:01:51 ID:P7NTHYcH
もし貰ってたらそれもうpしてもらいたいッス!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:09:54 ID:MX7Pje6h
>>97
それはアンケートしたらだな。
試遊ではもらえない。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:10:13 ID:A8D4AWnU
スーパーハイテンションはどうでした?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:10:53 ID:cQau7ZtC
ネタバレ。バラモスはラスボスじゃない。
まだ裏の世界がある。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:10:58 ID:P7NTHYcH
>>99
そっかー。
もらった人は是非うpしてもらいたいなぁ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:11:26 ID:77clxo0M
人面樹の話は本当。
名前はたしか森の番人みたいな感じだった。

おどかすコマンドは弱い敵だと逃げたりする
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:48:49 ID:X4vEHa9P
・主人公のペットのねずみの名前は「トーポ」
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:49:43 ID:P7NTHYcH
>>104
それはマジなのかなぁ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:54:54 ID:X4vEHa9P
本スレでもあったけど、個人ページのBBSにもあったから本当かと
ttp://blue.secret.jp/dq8/phpbb/viewtopic.php?t=34
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:59:52 ID:vS+hSocX
とりあえず人面樹の話はホントっぽいな
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:01:14 ID:pKQxpL7a
ゲームショウ行ってきた。
3回並んで3回ともバトルモード選んで遊んできたよ。
以下報告。

・テンションシステム
ためるを選び続けた場合、テンションは1ターンめで5、2ターンめで20、
3ターンめで50、4ターンめでハイテンションになったと思う。
もしくは3ターンめで50たまってハイテンションになるかどっちか。
記憶曖昧でスマソ。
コレは敵、味方問わず全員同じのはず。
敵がためてもまず5しかテンションが増えなかったし、
少なくとも味方は全員同じ増え方をした。
しかしハイテンションになった後にためるを実行しても
テンションはたまらなかった。
けれども敵のブラウニ―がためる実行一回目でスーパーハイテンションになったりもしてた。
今のところスーパーハイテンションの条件は不明。
また、テンションは一回の戦闘ごとにリセットされる。
今回ヤンガスをハイテンションにさせて攻撃したのだが、会心の一撃が出た。
普通にテンションがたまっているだけの状態だと普通に攻撃力が高いだけ。
でも何度も試してはいないので、常に会心が出るとは断言できない。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:06:07 ID:oxbswNk+
トーポちゃんとか言ってたよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:09:58 ID:pKQxpL7a
・おどかす
おどかすはターンの一番最初に戦う、逃げる、作戦などを選ぶところにでてくる。
おどかしてみたところ、敵が驚いて突然こちらを攻撃してきた。
これは敵がおどろきとまどっている状態でもそうなった。
おどかすを使ったターンはこちらは一切行動できなくなる。
また、おどかすを実行するキャラはランダムっぽい。
これが戦闘の何に役立つのかは不明。

・呪文
なんとピオリム復活。その他には特に特筆すべきことは見つからなかった。
あ、そういえばヤンガスがホイミ使えた気がする。

・トロデの戦闘参加
トロデは非戦闘要員っぽい。フィールド上の仲間コマンドには出てきたけれど、
いれかえ欄には出てこなかった。強さステータスも無し。
また、フィールドに表示されるのが主人公一人でも、仲間コマンドには
馬車が登場。トロデが御者をしていた。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:14:46 ID:BaUKZRjY
>>108-110
GJ!
おどかすは・・・やいばの鎧装備→はぐれメタルをおどかす→逃がさずに攻撃させる→はぐれ自滅
ぐらいしか思いつかないな・・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:19:24 ID:BaUKZRjY
てかやっぱこっちだとレスの食いつきが悪いぞ。
上でも言ったけど、やっぱストーリー以外は本スレで流してもいいんじゃなかろうか。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:21:56 ID:pKQxpL7a
・特技
今回の特技は装備武器によって使える技が違ってくると思う。
ククールにはラリホーアローという特技あり。
敵にダメージを与えつつ眠らせる技だった。
3回程試したけど全部眠り効果が発生した。
ゼシカには投げキッスという特技があった。これは試してないので効果不明。

・ステータス
主人公には剣、槍の他に格闘スキルもあった。
スキルレベルが高いと恒常的な付加効果が発生するらしい。
確か槍での攻撃力+15とかって表示されてたと思う。
また、ククールのスキルはカリスマだった。

・テンポ
今回の体験版では全体的にテンポ悪め。
フィールドで○ボタンを押してもとっさには反応しないため、連打したら
いきなり話すを選んでいたり。
戦闘中もスクルトなどの味方パーティ全員にかかるようなものを使ったら、
味方一人一人の状態表示にいちいち下に表示されるメッセージが遅く感じた。
これはコンフィングでメッセージスピードを変えれば問題ではなくなるかもしれんが。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:23:04 ID:uaIDFuBe
>>112
気にするな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:40:52 ID:z33bDdPl
ストーリー以外は本刷れ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:44:38 ID:z5meGxTU
>>113

今回の特技は装備武器によって使える技が違ってくると思う。

ということは、ロマサガみたいなもんか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 21:46:52 ID:XIWU9nDL
弓装備してないのに、ラリホーアローとか使うのおかしいから
たぶん装備してる武器によって使える特技が変わるだろうね。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:00:20 ID:pKQxpL7a
それと些細なことだがステータスの上がり具合からすると、
仲間になる順番は主人公ヤンガスゼシカククールの順みたい。
あとステータスから運の良さがなくなっていた。

ってか本スレに108、110、113をコピペ投入した方がいいのだろうか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:01:24 ID:z5meGxTU
ということは・・・今回はFFやロマサガみたいに武器の系統があるってことだな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:06:21 ID:BaUKZRjY
>>118
した方がいいと思う
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:14:25 ID:P7NTHYcH
運のよさ撤廃!!なんとまぁ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:14:57 ID:4WoIqt0d
アホか。
誘導すればいいだろ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:15:02 ID:c/cQuw7i
>>121
しかし、近作では実質意味の無いステータスになっていたしなあ…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:16:14 ID:P7NTHYcH
>>123
まあなぁ・・・
でも、ずっとあったものだから何かさみしいな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:17:37 ID:XIWU9nDL
6と7って運の良さあったっけ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:17:50 ID:P7NTHYcH
ってか、キーレスポンス悪いのが
体験版だからだろうと心から願いたい・・・。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:18:42 ID:stJmCENW
運の良さって何に作用してたんだろ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:20:14 ID:Ud5fYyeT
かしこさは残るにねぇ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:24:10 ID:P7NTHYcH
>>127
会心の一撃率と、あと敵がアイテムを落とす率。
その他に敵の攻撃を避ける確立や
女子高生のパンチラを見られる確率とかにも関係してました。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:25:40 ID:F5LOnj7e
>>126
キーレスポンスとか処理速度は全体的に7のほうが上だと思った。
ホント、微妙なくらいなものなので、感じない人もいると思うが。
まぁ、7はPS2の性能を1部で表現してあるわけで、無理がたたって
スリーズも発生したんだろうね。。。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:26:29 ID:c/cQuw7i
>>129
敵がアイテムを落とす率は、モンスター毎に設定してあって
運のよさは全く無関係だったが…って、もしかしてマジレス要らんかった?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:30:43 ID:P7NTHYcH
>>130
なるほどなぁ。
なんかもうイライラしてしまう程でなければ良いかな。

>>131
いや、間違ってる部分はそこだけのようだし
補完ありがとう。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:41:11 ID:bR4j5HTF
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:48:29 ID:X4vEHa9P
試遊してきた人乙でした。

そうかあ、ダメージは平均で表示させてテンポアップできるけど
「平均的に眠った!」とか無理だもんなあw
そういうステータス的なもんはいっそ文章排除するか
超高速にするかしてアニメーションで視覚的に見てもらえばいいんじゃないかな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:48:34 ID:YU/tddg5
>>133
そこけっこういいな。参考になった。
はなしの途中で「一軒の家が焼け崩れていた」って書いてあったけど、
それがマスターライラスの家なのかは書いてなかったな。

っていうか当たり前だけど入る時に整理けんをちゃんともらってるんだな。
今度からTGSでのネタバレをする人は整理けんをうpしてくれないかな。
別にやらなくてもいいけど。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 22:50:03 ID:P7NTHYcH
>>133
モンスターメダルもあるんかいっ!!
すっげー
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:21:55 ID:uNTL5hiX
凄いか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:25:47 ID:pKQxpL7a
>135
整理券は割り込み防止の意味しかもっていないものだから、
プレイ前に回収されちゃったよ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:26:46 ID:/pa6SOkB
うーむ、戦闘音楽難アリか・・・
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:30:58 ID:fNtQNUvn
>>133
シナリオは最初のほうからよさそうですな。さすが堀井だ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:32:12 ID:M3cXNdQR
トロデが迫害される・・・5のプックルとか、そういう悲哀ストーリーを思い出した
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:33:18 ID:X4vEHa9P
映像ディスクの音楽で悪くないと感じたから、その点はいいんだけど
やはりキーレスポンスとかテンポとかは気になるなあ。

あと戦闘終了後のロードが気になるって何気に7以降の作品では全部そうだったんだよね。
それが特に今回はフィールドのデータ量が多そうだからなあ。
あとまあテンションはやっぱり使わなさそう・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:45:14 ID:/gMHFxIr
戦闘音楽ってDQ8の特典DVDと同じなんでしょ?
だったら別に変だとは思わなかったな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:45:23 ID:C2RrnovW
音楽はともかく
戦闘からフィールドへの切り替えは2ヶ月でなんとかならんものかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:47:21 ID:/gMHFxIr
>>143
×DQ8→○DQ5

>>144
PS2のスペックの問題だろうから無理でしょ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:49:08 ID:oxbswNk+
戦闘後は、スチャスチャッ・・・って感じ
分かる人なら分かるだろうw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:50:23 ID:bH96pl+v
>>144
エリアによる区切りがなくフィールド全体がシームレスであることを考えるとそうとうなデータ量になるはずだからな、そうとう努力してその速さなんだろう。
快適にやるには、ディスクから直接読み込んでやるにはデータ量からして限界にきてるんだろうな。
発表に無いがHDD対応にはならないんだろうか。。。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 23:53:16 ID:/pa6SOkB
フリーズがなければいいんだが

テンポとレスポンスは製品版とは違うことを願う
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:13:04 ID:hV1WAVZd
テンポが悪いってのだけ致命的だな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:16:00 ID:S2jlxRsf
テンポは実際やってみな分からんな
レポート内容も人によって違うし
わにくんは戦闘終了時の読み込みも速いと書いてるし
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:21:24 ID:NVTcZcfJ
むう
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:23:58 ID:j4MUABqQ
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/02/16.html
たぶんこの場面がトロデがいじめられてるのを発見したシーンで
うしろの煙が火事になった家

ttp://www.woodus.com/den/gallery/graphics/dq8ps2/screenshot/dq8_88.jpg
で、これがたぶん町の人がトロデをいじめてる所

ttp://www.woodus.com/den/gallery/graphics/dq8ps2/screenshot/dq8_17.jpg
んで、トロデをいじめた仕返しにヤンガスが酒場で大暴れ


全部予想
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:25:07 ID:yjfhwoTB
もうなんていうかあらくれが素敵すぎて妄想が止まりません
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:25:38 ID:4FCUk+KS
「全部倒してから」数えるとかなり長い。
でも倒し終わったあと暗転が長い、とかじゃないよ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:35:31 ID:NVTcZcfJ
あと丁度2ヵ月後にはヨダレ垂らしながら遊んでるんだろうなぁ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:35:48 ID:uh+8ADuP
DQ5も表示速度4だともっさりもいいところだしな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:45:45 ID:1/h80KrC
装備している武器によって使える特技がかわります
主人公の場合
火炎斬り、ドラゴン斬り、メタル斬り、クロスカッターの特技が用意されてたけど
剣装備だとクロスカッターは使えない
主人公がブーメランを所持してたので
ブーメランを装備するとクロスカッターしか使えなくなりました。

ちなみにクロスカッターとは単体に2回攻撃です
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:56:00 ID:NVTcZcfJ
>>157
装備変更すると、その場でカチャッと武器がかわるの?
あと、装備変更にターンを消費したりはしないよね?もちろん。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 00:59:37 ID:m6Vr7oTr
クロスカッターはブーメラン版の隼斬りみたいなもんだな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:03:30 ID:1/h80KrC
戦闘中は
どうぐ→ブーメラン→そうび
で即装備変更可能
グラフィック変化があるだけで装備を持ち変えるような動作はないよ

コマンド選択中は従来通りモンスターしか映ってないし
ただそのときのモンスターの息づかいのような動きはリメイク5よりも激しい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:05:01 ID:W7y8JeA1
DQVに付いていたディスクで判明済みだけど武器を変えたら
ちゃんとその場でグラフィックが変わった。
主人公にひのきのぼうを装備させたらちゃんとひのきのぼうを背中に括り付けてました。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:05:54 ID:oIALCf7K
あーあーあこんなスレまで立っちゃって
発売一週間前から2ch入らないどこ
ラスボスの名前をそのままスレにする奴とか
関係ない板にまで出張するネタバレ厨とかいそうだし

163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:07:24 ID:NVTcZcfJ
なるほどー!さんくす!
最強の剣とかはカッコイイグラフィックなんだろうなぁ・・・
ってか、ロトの剣背負う主人公みたいから
このグラフィックとシステムでDQ1と、DQ6をリメイクして欲しい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:09:57 ID:hV1WAVZd
ブーメランで単体攻撃技ってブーメランの意味が無いような
165名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:11:09 ID:ktB5UQJ5
>>163
DQ6にロトの剣はねーだろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:14:18 ID:NVTcZcfJ
>>165
ちょっと書き方悪かったかな。すまそ。
ロトの剣が見たいからDQ1と
あと、順当にDQ6のリメイクがみたい。そゆことです。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:35:17 ID:NVTcZcfJ
あーあ、本スレのテンプレに入れそこなってるよ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:51:40 ID:9ptt3oZj
キシュツですか?
パペットマンがパペットマペットみたく黒子で
両手にスライムのぬいぐるみつけてたのみて吹き出したんですが。。。

さっき違うスレに書いたら見事にスルーされて鬱。

モンスターの動き、ドラクエキャラのイメージに合ってて嬉しかった。
ちなみに猫に話しかけたら「にゃーん」じゃなくて「ふみゃふみゃ」ってでた。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 01:53:37 ID:eF690iB2
そこもやはり文章で出るんだな。DQだなーw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 02:01:25 ID:1/h80KrC
>>168
そりゃパペットマンとは別物じゃないかな?

たしかドラキーとゴーレムのぬいぐるみをつけてた
名前はパペットこぞうだったかな?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 02:14:10 ID:9ptt3oZj
>170
それだ!ごめん興奮してて名前までかくにんしてなかった。
でもスライムとドラキーだった気がする。

ゴーレムだったのか?水色だった気もするけど
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 02:17:17 ID:9ptt3oZj
あ、スライムベスもちゃんといました。
集団でプヨプヨしてて上手そうだった。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 02:55:17 ID:weAO7trg
おれネタバレ大歓迎。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 03:01:03 ID:m6Vr7oTr
主人公が槍地面にさしてジゴスパークだしていたな。ひょっとしたら、地面から
呼び寄せるマグマや地割れ、めいどうふうまも槍技かもしれない。あとは疾風突き
かな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 03:07:01 ID:XIT+FrPp
トラペッタの地図
     ______門______
 /  /店−−−−−−荒−−−−−\
北  /店−男−−−−−−−−−−−−入
  ∠__−−−−−−−−−男−−−/ \  −:1階部分
 /   \−/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\−/ 人階\
/ /\  V/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\V /*\段\
|/  \  | −−−水−−− | /−−*−−\
|\ 教 \ \−−−−−−−/ / −−*−−|
\ \ 会/  \_三三三_/  | −−*煙−|
 \ \/     三三三    | −店*┌┐|
  \     ┌−−┐┌−┐  | −−*|||
        |武器|| |樽 | −−*└┘|
        └−−┘└−┘  |┌-┐*−−|
        ┌−−┐┌−−┐ || |*−−|
        |  ||  | || |*−−|
        |  ||  | |└-┘*娘−|
        └−−┘└−−┘ |__ 8−−/
            ____ |||||  門
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 04:08:09 ID:HL/Dc+6U
>>133
そこのもう1人の管理人もリンクしたサイトでレビューしてるね。
敵が弱いとかフィールドや町が見難いとかテンポが悪いとか批判的。
まあ、なんかこの人自体ちょっと痛そうなんでアレだけど。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 06:29:37 ID:EhCv1akM
8の戦闘音楽ってドラクエ5の特典ディスクと同じでしょ?
あれはダサかっこよくていいと思う。7より全然いいよ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 08:51:36 ID:W7y8JeA1
>>168
>>170
自分が見かけたのは右手が水色のきめんどうしで左手がスライム。
他の人の画面に映っていたのを見ただけなので攻撃方法や呪文は
何を使ってくるのかは判らなかった。
人形によって中の人の動きは変わるのだろうか。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 08:59:53 ID:4FCUk+KS
なんかえらいばらばらだなw
同じモンスターでも数種類いるってことか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:03:45 ID:8Av9PgWS
>>135
レンネットの粉は本当。

で、これが整理券(土曜日の16時頃撮影)。
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040927090218.jpg
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:06:19 ID:XIT+FrPp
そういや、本スレで昔そんな感じのこと書いてなかった?だいぶ前。
なんかトロデは錬金術師とか書いてたとき。
確か同じモンスターでも強さが違ったり動きが違うだったけ?うろ覚えです。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:13:01 ID:4FCUk+KS
正直、錬金釜や「ためる」については
かなり前に見た気がする・・・まだ7月くらいに。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:42:38 ID:XIT+FrPp
>182ためるは書いてたけど(Vジャンに)詳細は書いてなかった。
 錬金釜って今回で初耳な気がするけど?
 証拠があるならうpして。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 09:56:58 ID:W7y8JeA1
散々既出なんだろうけど自分は今更気がついた。

http://ps2media.ign.com/ps2/image/article/534/534841/dragon-warrior-viii-20040730045615707.jpg

夜にする為に外を歩き廻る必要がないんだね。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 10:12:55 ID:NVTcZcfJ
>>175
さんくす!そういう地形なのか・・・・
その町はあまり広くないね。

>>176
どこで??
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 10:20:17 ID:XIT+FrPp
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/03/31.html
この建物って、動画でククールが主人公に走って近づいてきたときにこの建物の
奥で煙が上がってたよね。 ↓
http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=5020

187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 10:29:24 ID:XIT+FrPp
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/02/04.html
トロデの後ろにあるのってもしかして錬金釜?
しかも7月に公開された画像だから、>182はこれの事を言ってたの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 11:31:44 ID:hGfBExn4
うわー、パペットこぞう 見たいなぁー
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 11:36:56 ID:NVTcZcfJ
発売延期・・・・信じてたのに・・・_| ̄|○
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069641,00.htm
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 12:11:46 ID:N4xGX/PK
ドラキーとゴーレムのぬいぐるみをつけていつものようにネタを疲労するパペットマペット
そこへ後ろからブツブツ歌ってくるエイトの衣装を着た波多陽区
「・・・あなた、牛君、牛君、って言うじゃな〜い♪そのぬいぐるみはドラキーですから!!残念!かえん斬り!!!」
DQの画面に切り替わって最後に11月27日発売のテロップ
みたいなCMつくってくれないかなあ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 12:33:38 ID:ZrI6DD/Z
トロデはヤンガスの親父。
病気でああなった。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 12:49:57 ID:O3WZe7+r
>>190
恐ろしくつまらないネタを書いてくれたな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 12:51:18 ID:XCCrGSBa
>>191むう、俺のトロデ=姫説がもののみごとに討ち死にしたな・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 13:05:30 ID:ZrI6DD/Z
>>193
ワロタ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 13:11:34 ID:MfhWlPIG
馬=姫っぽいな。
ただし、姫君は一人とは限らないが。
特典ディスクにも、黄色いドレスの女性と、石像の女性が出てくるし。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 13:54:07 ID:Vs+XOBP6
ttp://www.woodus.com/den/gallery/graphics/dq8ps2/screenshot/dq8_30.jpg
この背景って今回のマップってことはないかな?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 13:56:54 ID:NVTcZcfJ
>>196
だからそれが今回のマップだってば。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:02:08 ID:Y2sPD/Gc
【ドラクエ8】出荷直前 重大なバグ発見【発売延期】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/

今冬11月27日に発売が予定されていた大人気RPGシリーズの最新作、
『ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われた姫君』が東京ゲームショー2004での
デモプレイ中に重大なバグが見つかり発売が延期されることとなった。
新たな発売予定日は未発表だが、早くて来春、最悪の場合夏までずれ込む
見込みであり、これによる今年末年始のゲームソフト戦線の影響は大きいと
見られる。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:04:40 ID:MfhWlPIG
へー。たったの一つのバグで発売が延期ねえ。
ニヤニヤ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:05:41 ID:NVTcZcfJ
>>198
ガイル倒していい?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:06:54 ID:YZjbU7W0
こんな長文まで用意して何がしたいんだか…
本人は面白いと思ってるんだろうな〜
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:07:36 ID:tmgLj/ay
>>198
本当だと思ったよーひどいよーウワァァァァァァ。・゚・(`Д´)・゚・。ァァァァァァン!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:08:06 ID:NVTcZcfJ
>>201
たった6行で長文て・・・。
小説とか読めないタイプ?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:10:42 ID:MfhWlPIG
>>202
思うなよ・・・。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:11:25 ID:XIT+FrPp
>195大地の姫君 空の姫君 海の姫君 呪われし姫君
が出てきたりして。で呪われし姫君=馬かな。


これは全部予想です。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:11:37 ID:tmgLj/ay
もう待てない!!!
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:17:14 ID:XIT+FrPp
おれもパペットこぞうを見たい!
だれかAA作ってYO!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:17:52 ID:MfhWlPIG
>>205
む、同じことを考えていた。

ただ何となく、「呪われてる」ってのはピエロ君から魔法をかけられたとか、
そういう意味合いのことではない気がする。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:23:02 ID:a9QSdaqD
>>208
そうか?
おれは普通にピエロだと思うんだが。
ピエロじゃないとすると、
いままで言うと、ミルドラースみたいな奴か。微妙にちがうっぽいけど
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:25:11 ID:MfhWlPIG
>>209
いや、そうじゃなくて。
ピエロに魔法をかけられたんだろうけど、
「呪われた」というのはそのことを指しているのではないのかも、と。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:43:56 ID:ORI7hJWo
呪われてるとはいえ
姫様に鞭打って馬車引かせるのか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 14:48:18 ID:XIT+FrPp
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:16:55 ID:XIT+FrPp
誰か今わかってる、情報全部まとめてくれないかな?みんなのためにも、
誰かお願い。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:21:04 ID:Vs+XOBP6
まとめてほしいですね
>>222 の人御願いしまつ(´・ω・`)
215名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:23:19 ID:0ZFnlftj
>>222
4649
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:24:21 ID:XIT+FrPp
>222よろちくビー!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:24:44 ID:Y2sPD/Gc
ならサブタイトル『馬の姫君』でいいじゃん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 15:26:29 ID:XIT+FrPp
>217タイトルでネタばれしてどーすんだよ!
>>218
天空の花嫁とかそして伝説へ…とかもある意味ネタばれ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:02:07 ID:NVTcZcfJ
頼むよ222
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:07:13 ID:HL/Dc+6U
>>219
「天空の花嫁」は今にして思えばモロだけど
当時は、サブタイトルに花嫁?!何だよ花嫁って!と思ったなあ。
「そして伝説へ…」はクリアして初めてその意味に気づかされた。
シリーズ屈指の良いサブタイトルだと思う。
個人的には、「導かれしものたち」がオムニバスシステムを
上手く表現してて好きなんだけどね。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:08:41 ID:NVTcZcfJ
>>221
今回もサブタイトルは重要な意味を成すだろうなぁ。
>>221
VやIIIの頃はまだドラクエやってなかったからなぁ。結末を知っててプレイした。
VIIも買い遅れたし。話を知らなかったドラクエはVIだけだ。だからVIIIは凄く楽しみ。
さて、222は誰が取るのか!?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:09:56 ID:NVTcZcfJ
・・・・・・。おれかよっ!!!!!

あんましヒマじゃないんで、他の人よろしくっ!

たったった(逃)
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:11:18 ID:y8Bw1vNf
今回、武器によって特技がかわるんだが・・・結構種類増えるんだろうな
剣はいっぱいあるけど・・・槍とか、ブーメランとか増えてそうだな・・

今まで出てきた槍、ブーメランを上げてみると

槍・・・・・・竹の槍、鉄の槍、ホーリーランス、グラコスの槍、雷神の槍、デーモンスピア
ブーメラン・・ブーメラン、刃のブーメラン、炎のブーメラン

こんな感じだが・・・新しい奴を考えたら

槍・・・・・・銅の槍、飛竜の槍、トライデント、ツインランサー
ブーメラン・・ホークアイ、スナイパー、ウイングエッジ、チャクラム 手裏剣

など出てきそうだな・・・
>>224
235くらいにでもしたら?
ジゴスパークって槍の特技なのか?個人的にはグランドクロスがよかったんだけどな。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:15:09 ID:NVTcZcfJ
>>235
よろしく。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:15:28 ID:eF690iB2
全ての特技を使うためには、剣槍ブーメランを常に持ち物に入れとく必要があるな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:16:21 ID:/ABg5SLx
>>235に期待。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:24:42 ID:hV1WAVZd
>>211
姫様はマゾだから。
トロデ王とのプレイだと思えば苦しいどころか快感。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:27:18 ID:hV1WAVZd
>>225
そんなことわざわざ書かなくていいよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:30:26 ID:sBecKyaY
新しいゲームの未来が、やってくる。

____________
N I N T E N D □          【 ニ ン テ ン ド ー D S 】
              □ DS     http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12月2日、15,000円で発売決定。しかも「ピクトチャット」ソフト内蔵で。
http://www.nintendo-inside.jp/news/147/14741.html
全国5都市で「NINTENDO WORLD touch!DS」開催決定!入場無料。参加しよう!
http://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/index.html
キャンペーンサイト「Touch!DS」→ http://touch-ds.jp/
ニンテンドーDSのCMに、歌手のUtaDAを起用。「触ってもいいですかぁ?」
http://www.nintendo-inside.jp/news/147/14713.html
米国版パッケージ画像。
http://www.nintendo-inside.jp/news/147/14754.html

〜ここまで出た具体的なDSソフト情報〜
「エッグモンスターズ ヒーロー」(スクウェア・エニックス)
http://www.square-enix.co.jp/hanjuku/
「君のためなら死ねる」(セガ)      「ぷよぷよフィーバー」(セガ)
http://sega.jp/ds/kimisine/home.html  http://www.sega.co.jp/ds/puyofeve/home.html
「研修医 天堂独太」(スパイク)
http://www.spike.co.jp/tendo-dokuta/
「ザ・アーブズ:シムズ」(エレクトリックアーツ)
http://www.gamespot.com/ds/strategy/theurbz/screenindex.html
「スーパーマリオ64X4」(任天堂)
http://www.gamespot.com/ds/action/dssupermario4x4/screenindex.html
(*゚∀゚*)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:34:54 ID:KpKi9xFn
>>216
クレアさんハケーン
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:38:59 ID:NVTcZcfJ
DSも中々期待できるなぁ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:40:18 ID:NVTcZcfJ
うおおおぉぉぉぉおおおおおおおおおっ(逃)
みんな作りたがらないのか。
俺は作る作業よりもホームページスペース借りるのが面倒で嫌だな。
238松井知視:04/09/27 16:48:01 ID:L7zWFars
だれか すぎやまこういちさんが 
元としたクラシック曲をおしえてれた 掲示板どこ??
ここ 自分で掲示板を立てれないんでおしえてください
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 16:52:07 ID:RfDgzluW
もう作られてるだろーが・・ググるぐらいのことはやれ
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
240松井知視:04/09/27 16:58:49 ID:L7zWFars
どーも (^_-)-☆
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:03:43 ID:pKsz9E0s
xz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:08:06 ID:8KYbpysA
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html

って大人気だけど、なんなのこれ?怖くて踏めない。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:09:26 ID:uPHh7fHi
掲示板だよ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:11:06 ID:HL/Dc+6U
>>242
面白いと思ってやってんじゃない?
よく分かんね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:20:37 ID:AC1VcXj/
細かいネタですが今回もふくろは健在です
個人的には馬車にして欲しかったが。

それといままでさくせんコマンドだったふくろ整理とどうぐ整理が
どうぐコマンドに移ってた。
だからコマンドでどうぐを選択すると
エイト
ヤンガス
ゼシカ
ククール
ふくろ
どうぐせいり
ふくろせいり
のようになる。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:22:29 ID:BL4CbmYz
>>245
微妙に便利になったな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:23:07 ID:vXhAL6w0
もっと細かいトコまでおせーて!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:29:17 ID:AC1VcXj/
あとさくせんに音量調節があった気がする
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 17:57:05 ID:NVTcZcfJ
>>248
ふむふむ
ウインドウは透明?レスポンスはどうだった?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 18:29:19 ID:AC1VcXj/
ウィンドウは従来通り黒地
やっぱり仲間とはなすのだけチョット待たされる感がある
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 18:38:05 ID:NVTcZcfJ
>>250
普通にウインドウを開く時はどうだった?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 18:48:20 ID:AC1VcXj/
違和感なし
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 18:52:43 ID:ypfHIV79
スカウトモンスターって呼び出したら死ぬか戻すまで戦い続けるの?
それとも一回攻撃して終わり?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:01:36 ID:NVTcZcfJ
>>252
さんくす
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:05:03 ID:vd/r6KJN
まとめてみたけど、全然拾えてないや。
http://www.geocities.jp/dq8_net/
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:08:32 ID:/RQ+DJ7r
>>255
ギガルト・ラボーン(仮)
(・∀・)イイ!!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:10:24 ID:NVTcZcfJ
>>255
激しく乙!!
ストーリー情報も作るべし。
あと・・掲示板あってもいいかもなぁ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:12:05 ID:Vya4hraK
戦闘アニメは飛ばせるようだ。詳しくは本スレ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:12:33 ID:Mga1AFJx
>>255
乙、最高だアンタ!!
あと細かいコト言って悪いんだけど格闘スキルがあるんじゃなかった?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:13:28 ID:DUgMV+/N
>>255
おつかれさんです!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:14:22 ID:Vya4hraK
Wikiまだー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:14:38 ID:NVTcZcfJ
神だな堀井雄二
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:22:21 ID:XWh1rPxL
フィールドから町での読み込みってどの程度?
FF10より速ければ許容範囲。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:27:39 ID:IbQi79p2
>>263
1 秒か2秒らしい。
やった人の話では。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:28:59 ID:KpKi9xFn
戦闘OFFが本当に必要なのはクリア後の単調なレベル上げ作業の時くらいだな。
やり込み派にとってはぜひとも欲しい機能なんだろうね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:32:49 ID:j4MUABqQ
ヤンガスに「槌スキル」なんてあったっけ?
かわりに「打撃スキル」ってのがあった気が・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:34:39 ID:vd/r6KJN
自分、TGS行ってないし、Vジャンプも買ってないので、
新しい情報と間違いがあったら教えてね。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:47:59 ID:n01Ztwgd
いまTVでネオ麦茶スペシャルやってるw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:53:07 ID:B7X8RK99
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:57:21 ID:YnNwRmad
ほんとだ、やってるw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 20:13:08 ID:ZrI6DD/Z
う〜ん・・戦闘だけ見てもかなり改革しているんだね。
ワクワク。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 20:30:46 ID:y1H9WnBZ
>266
ってことは正拳突きはヤンガスの特技か。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 20:49:53 ID:MtJzq9xW
>255
戦闘アニメのオン・オフ信じていいの…?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:02:05 ID:NVTcZcfJ
ってかシナリオネタバレの項目もつくろうよー。>まとめさいと
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:02:15 ID:y8Bw1vNf
>>272

打撃スキルはおそらく棍棒、金槌などのスキルだと思われる。正拳突きは
格闘スキルなんじゃないかな
276272:04/09/27 21:15:12 ID:y1H9WnBZ
じゃあ、格闘スキルを持った未出のキャラがいるわけだ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:18:46 ID:y8Bw1vNf
>>276

格闘スキルは全員もっている。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:18:59 ID:WVTFS6oj
Vジャンプで見られる画像では
格闘スキルは主人公・ゼシカ・ヤンガスが持っていた
たぶんククールにもある
279名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 21:34:17 ID:oI3tWeMR
驚くほど、とてつもなく素晴らしい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 22:41:24 ID:NVTcZcfJ
DQ8CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
またスマップ!!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:23:19 ID:t8Ik1WIj
>>280はネタ。
ほんとは北島三郎。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:27:40 ID:NVTcZcfJ
>>281
本スレへ行けよこのバカ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:53:37 ID:K83seR1U
>>273
真っ赤な嘘。そんなコマンドの類は一切無かった。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:13:23 ID:k9x9PoBM
動物は羊や鳥もいました。
結構いるようです。

マイエラ修道院とアスカンタ城のあいだに
宿場町ドニというのもあるようです。

宝箱や壷などに入ってるアイテムは
入手するときに「全アイテムそれぞれに対応した」
アイコンのような大きさのドット絵が飛び出るようです。

十字キー(正確には違うが)でも移動できます。
このときは、普通に移動が歩きで、×でダッシュのようです。
LRでもカメラは回せます。

ワイド画面モードがあるようです。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:33:51 ID:SRMNPXUD
補修
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:49:38 ID:21i3vCUP
試遊した人、>>175は本当ですか?
287包茎 (・3・) 陰歩:04/09/28 00:54:37 ID:SRMNPXUD
大体、そんな感じだった様な気がする
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:57:05 ID:MnHvu0l8
そんな感じでした。
地図は武器屋とか酒場とかがマークで表されてて
わかりやすかった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 01:28:54 ID:mP0RKQi4
>ワイド画面モードがあるようです。
詳細希望!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 01:34:49 ID:k9x9PoBM
>>289
ワイド画面用に、ゲーム中に変更できるようです。
おそらく、より見渡せる範囲が広がるのでしょう・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 01:37:13 ID:mP0RKQi4
あ、ワイドTVに対応したモードがあるってことね。
どもでしたー
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 01:51:47 ID:k9x9PoBM
あ、それと地図は□ボタンです。
町のはイラストみたいな綺麗な絵でした。
フィールドでは開けませんでしたが、
ネタバレ防止なのかも。
(その割には立て札でいくつか分かったけどw)
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 11:10:30 ID:1M5w/wgN
>292立て札でわかったこと、全部書いて。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:34:43 ID:mGbEKN+Y
あげ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:36:01 ID:Z0oBP1D1
FFよりDQのが面白いが流石に税込み9200円overは高すぎないか?お子様買えないだろ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:37:49 ID:i34CRrvY
9200円原価そのままで売ってるところのほうが少数だろう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 14:42:17 ID:Z0oBP1D1
値引きされる額は1400円程度だろ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 15:07:48 ID:9EW1b/3j
ブルジョアゲームなんだよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 15:13:08 ID:glAwrNma
>>295
お子様の親が買うからもうまんたい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 15:28:17 ID:9gCgzycS
立て札はフィールドに立ってるのかな?

やっぱり日本語で書いてあるのかねぇ…
読みやすいけど、ドラクエの世界には合わないかな。
でも調べなきゃ読めないのも面倒だから、日本語でいいや(笑
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 15:32:12 ID:1M5w/wgN
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/dq8/03/35.html
これが立て札でしょ?TGSに行った人たち。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 15:34:16 ID:Y+tV4Vd2
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 16:00:03 ID:qUFROOZb
簡易会話システム(従来のやつと同じ)って無いのか?
仲間見えなくてもメッセージだけでいいよ・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 16:50:17 ID:mP0RKQi4
>>301
てかそういう小道もでっかいフィールドの中に存在してると思うと興奮するな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 17:05:56 ID:tGgGqSVC
昔のドラクエだって一万近い値段で売ってたじゃないか
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 17:09:37 ID:AyEA+/6I
>>301
試遊で見たのは棒に板をくっつけただけのような
小っちゃい立て札だったな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 17:17:57 ID:oPjmtQ8L
丸太作りの家が並ぶ田舎っぽい村ってゼシカの村だよね?
公開されてる画像を見るとそんな感じがする
308名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 17:22:57 ID:gBwB0F3r
ヤンガスはどこかのつり橋で落ちそうになっているところを偶然に
主人公が助けて仲間になると予想。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 17:43:22 ID:9PX7Nw9m
>>308
難易度0の予想だなぁ・・・。
画面写真のままじゃん。予想もクソもないよ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:13:27 ID:gBwB0F3r
>>309
じゃあ、妄想を広げて凄い展開を予想プリーズ。
とりあえずゼシカあたり。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:15:23 ID:01U+/J/s
>>310
うっさいハゲ
なんでお前の言うこときかなならんねん
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:18:36 ID:gBwB0F3r
>>311
若さあふれるレスありがとう。
ごめんなさいね。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:19:28 ID:9PX7Nw9m
>>310
いやいや。そうじゃなくて。
「俺の予想を批判するならば凄い予想をしてみろよ」と言いたいんだろうけど
そんなんじゃなくってアンタの>>308に書いた予想は
例えば今回のサブタイトルを見て
「今回は呪われた姫が出てくると予想」とか言ってるのと
全く同レベルだよと言いたいんだよ。

公開された情報からそのままストレートに解かるような事を
「予想」なんて言って披露してもただの馬鹿だろ・・・。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:21:01 ID:9PX7Nw9m
>>312
念のため言っておく。
そいつは俺じゃないからねw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:26:49 ID:gBwB0F3r
>>313
いや、解ってます。
書いた後に自分で気が付いたんで。
ごめんなさい、消えます。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:28:00 ID:mP0RKQi4
おいおい、そんなにきつく当たることもなかろうに・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:29:33 ID:9EW1b/3j
他人に自分が魔法使いの家系であることを秘密にしているゼシカは
一人で町へ遊びに行こうとする。途中で山賊に出会うが、橋から突き
落として難を逃れる。そのころ災いをもたらす村の魔法使いの家系を狙って
聖堂騎士団が村を襲う。襲撃はマルチェロの命令を受けてククールが指揮
をとる。途中でガキ二人が反撃してくるがククールは難なく殺す。
魔法使いが誰かはわからないのでとりあえず村の娘を全部調べようとする。
ゼシカの番になったが、ゼシカは反抗的な態度を取る。
魔法使いらしき人物が見つからなかったので、仕方なくそこらをうろついて
いた緑色の変な魔物を魔法使いということにして連行する。
しかし、バレバレだったので処分に困ったククールはその緑をゴミ箱に捨てる。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:29:40 ID:01U+/J/s
む、俺の書き込みが悪かったようだ。スマソ謝る。
言いたいことは>>313と同じだ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:33:02 ID:Ev6r+fdP
とりあえず01U+/J/sはクズ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:35:34 ID:vF+qB4O8
>>317
つめこみ杉wワロタ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:42:54 ID:vZ8cqVzT
主人公は変身するよ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:50:00 ID:mGbEKN+Y
途中でガキ二人が反撃してくるがククールは難なく殺す。
がきころしちゃうんですかw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:17:31 ID:m6n3+G5w
>>322
堀井ならやりそうだけどね。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:20:25 ID:mP0RKQi4
ポルクとマルタだっけ?
あの二人しんじゃtったらマリベル常にスーパーハイテンションだな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:25:18 ID:m6n3+G5w
基本的に堀井って残酷なシナリオ書くから、殺すキャラはあっさり殺す。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:31:17 ID:aEIWw1af
犯人はヤス
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:34:13 ID:vy2BL8Lt
ずんのヤス!!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:36:16 ID:21i3vCUP
ポルクは池沼ではあるまいな……唯一の不安点
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:39:21 ID:XN20rff5
ヤンガスはどこかのつり橋で落ちそうになっているところを偶然に
主人公が助けて仲間になると予想。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:44:28 ID:QAHm+DGf
遅い報告だけど投げきっすは約40ぐらいのダメージだった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:54:44 ID:WrmaLeb6
>>330
ダメージ!?ゼシカの投げキッスがベギラマと同等のダメージだって!?
ぱふぱふの時はダメージ効果なのは男キャラだけだったのに・・・
ハッ!まさかゼシカは本当は・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 20:01:04 ID:0H2bUUI4
>>330
何か消費あるの?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 20:23:00 ID:oPjmtQ8L
「おいろけ」が高いとダメージが増えるんじゃないか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 20:31:11 ID:7zI/xF2k
>>324
マリベルでるのか…
楽しみだな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 20:33:46 ID:QAHm+DGf
MPは消費しなかった
336名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 21:16:10 ID:otLTLjaR
>ガキ二人

真剣に「ガキニ」「人」に見えたわ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 21:33:00 ID:mJzbEjWX
公式サイト更新されてるよ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 22:14:28 ID:mGbEKN+Y
                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::     ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓  ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛   ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \         ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /                  i
339名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 22:19:40 ID:QoH7mmDG
新モンスター

ドクターマシリト
340名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:00:00 ID:1NTyXH/9
    ヾ(・ω・)ノ ヘコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
341名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:00:59 ID:1NTyXH/9
本スレ・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:01:22 ID:xvqhM4jC
┌─────────────────────────────────┐
  【総合】 ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君 第71章
 ─────────────────────────────────
        「見 わ た す 限 り の 世 界 が あ る 。」
 ドラゴンクエストVIIIを待ち焦がれながら色々と憶測を広げるスレです。
 希望、願望、予想、妄想、等々、責任を持って言いましょう。

 発売日/2004年11月27日 価格/8800円(税抜)+消費税440円
 メーカー/スクウェア・エニックス 機種/プレイステーション2 ジャンル/RPG
 メディア/DVD-ROM 1枚 メモリーカード容量/未定
 ─────────────────────────────────
 【関連サイト】
 SQUARE ENIX
 http://www.square-enix.co.jp/
 ドラゴンクエスト公式サイト―天空の城下町
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
 ドラゴンクエストVIIIスペシャルサイト
 http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
 LEVEL-5
 http://www.level5.co.jp/
 まとめサイト
 http://www.geocities.jp/dq8_net/
 ─────────────────────────────────
 【ルール】
 ・煽り、荒らし、厨房を避けるためにもsage進行で。
 ・煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・次スレは>>950が立ててください(臨機応変に)。
 ・1000取りは次スレが立ってから。
 ・その他の情報は>>2-10
└─────────────────────────────────┘
343名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:03:24 ID:xvqhM4jC
誰か立ててくれる人は・・・・・いないのか・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:05:07 ID:XUPb6dnD
毎度思うけど次スレ立つまではレス控えたらいいのに。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 01:05:11 ID:az0W56s7
>>343
もう立ってるから移動汁。

【総合】 ドラゴンクエスト VIII 第71章
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096387355/
346名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 09:48:06 ID:dzJc2Eos
おどかすはいったいなんなんだーー!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 12:02:05 ID:bHjI1JZO
次のVジャンにはどんな情報載るんだろう
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 12:23:59 ID:dzJc2Eos
次号予告には新システム公開するって書いてたよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 13:17:13 ID:dzJc2Eos
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/dq8/08.html
プレイしてきた人、これはトラペッタの教会ですか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 15:03:05 ID:wRUPAHy5
トラペッタが序盤の町として
すでにトロデや馬がいるということは
早い段階で呪われし姫とか主人公の目的が
判明するのだろうか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 17:22:23 ID:cVSaZ2Q3
ヤンガスが酒場で暴れてるシーンは
トロデをバケモノ扱いされたからだと予想
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 17:23:09 ID:juPoJFVe
>>346
ある一定のレベルに達したら、自分より弱いモンスターに
何らかの威圧感を与えるとか。ちがうか。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 19:13:42 ID:cVSaZ2Q3
>>255
登場モンスターに追加

キングスライム、パペットマン、ギガンテス、うごくせきぞう、おどるほうせき
リップス、サイレス、ブラウニー、がいこつ、おばけきのこ、いたずらもぐら
きめんどうし、ボーンファイター、アイスコンドル、キメラ、キラーマシン
あばれうしどり、エリミネーター、おおさそり、ホークマン、くさったしたい
アークデーモン、さまようよろい、キラーパンサー、バトルレックス
354名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 20:09:01 ID:DXDXKxXx
>>353
この中に初登場のモンスターいないよね?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 20:18:57 ID:AP35CCHd
アイスコンドルって初めて聞いた名前だと思って検索かけたら、4に出てたのね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 20:19:59 ID:bHjI1JZO
ヘルコンドルが立て込んどる
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 20:28:45 ID:6ocPrxKn
>>356
せきこんどる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:47:42 ID:fH0n+kye
>>356
のみこんどる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:59:33 ID:nJHoWioz
360takakatuzameha:04/09/29 23:05:04 ID:lZBfBQDD
トラペッタ リーザス村
プルコート レンネット
ロナック パスオンリ村
マリンニクス トベルガ

プリズニャン かぶとこぞう
びっくりサタン デンデン竜
プークプック シャイニング 
オーシャンクロー パペット小僧
ベリアル 石の番兵 

マスターヘル ドルマゲス
時の怪人 オクトキング

毒草 トラペッタの鍵 兵士の剣
ホーリーランス モンスターホイホイ
レンネットの粉 天使の涙
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:13:15 ID:pJgtBW44
ラスボスの名前教えろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:14:42 ID:9oxI6ZxV
>>361
ギガルト・ラボーン
363takakatuzameha:04/09/29 23:17:03 ID:lZBfBQDD
>>361
デバックでもダミー名前だった
噂なら主人公の名前が入るらしい
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:18:32 ID:qnay+Bmz
えるこんどる


ぱさー
365takakatuzameha:04/09/29 23:24:26 ID:lZBfBQDD
みすたー


しーびー
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 23:31:45 ID:WRqzLBIp
じゃむ


しーど
367takakatuzameha:04/09/29 23:31:50 ID:lZBfBQDD
しるく


じゃすてぃす
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:09:55 ID:jFFzctrP
>>360
これはほんと?
上のグループから、地名、モンスター、ボス、アイテムだと思うけど。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:18:12 ID:LON9v3PD
大体途中からネタ入ってるから気にするな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:28:30 ID:CkBOaB1c
>>368
一部正確情報、残りはガセが混じっている。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:29:04 ID:jY0L69MT
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~yubon/yubon2.html

ここの住人には今更なんだろうが…
ポエムに部屋ガ終点?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:34:39 ID:jFFzctrP
誤情報が混ざってるなら、追加するのはやめとこう……。

>>371
DQ8秘密情報局が終点。
最新情報どころか、最古の画像1枚しかないけど。
373371:04/09/30 00:40:10 ID:jY0L69MT
>>372 う〜ん…3つのドアがあるところから真ん中を選んだんだけど…???
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:51:06 ID:CkBOaB1c
>>372
もしかしてギガルトラボーンのサイトの人?まとめ乙。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 01:02:12 ID:BE9chEzN
>>373
バカには見つけられないページです
376371:04/09/30 01:10:38 ID:jY0L69MT
そんなこと言わず…ヒントくださーい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 01:20:37 ID:jFFzctrP
>>374
どうも。

>>376
見た目に惑わされる者は 真実にたどり着けず
前へと進む者のみが 真実へとたどり着く
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 08:53:39 ID:vpZK1u/H
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/dq8/08.html
プレイしてきた人、これはトラペッタの教会ですか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 08:57:19 ID:LON9v3PD
そのとおりです
ちなみに屋上の鐘の真下にもいけますよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 09:23:12 ID:vpZK1u/H
そうですか。ありがとうございます。
あなたはDQ8を実際にプレイして何かわかったことはありますか?
小さなことでもいいのでおしえてください。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 09:55:57 ID:kG2cMK5n
>>378
マルチポスト氏ね
382 :04/09/30 10:24:13 ID:pBBznPxx
 
■コピペして広めてOK■
スクエアエニックス社員、職権乱用で
希望者にドラクエ8を税込6400円で発売前日に販売。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096504714/l50
 
 
383371:04/09/30 10:46:00 ID:jY0L69MT
むむむ…

>見た目に惑わされる者は 真実にたどり着けず
>前へと進む者のみが 真実へとたどり着く

やっているのですが…^^;

3つの扉= 左=表紙 =ハズレ

      中=ポエム=ハズレ

      右=掲示板=ハズレ

前へ進むといってもなあ… 高校はズル休みました
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:14:23 ID:2v/mHPQo
とりあえずページのアドレスを注意深くみてみれ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:15:34 ID:GlZ/0kpy
>>383
いいとこまで行ってる。その3つの中に正解がある。
3つの扉含めて、あと3回クリックしたら秘密情報局が出てくる。
あとちょっとだからガンバレ!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:26:18 ID:FJgx9fhM
371じゃないが、秘密情報局ってさ、もしかしてあれか?
あれなのか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:33:53 ID:2v/mHPQo
そうだよ。
ほりいは「世の中そんなに甘くない」って事を
僕らに教えてくれているんだよ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 11:37:05 ID:FJgx9fhM
その事実に気づいた瞬間

`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

ってカンジだったよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 12:00:43 ID:AvJUl/q4
ロンダルキアの城を思い出した
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 13:15:52 ID:vpZK1u/H
574 名前:メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日:04/09/30 12:24:49 ???
ゲーム情報

ドラクエ8  アイテム合体システムの錬金釜について
DBZ3  ゴジータが参戦
いたストSP 追加キャラ ユウナ、エアリス、ドラクエ2の主人公3人、ライアン、ホイミン、ビビ
桃鉄USA 謎の目的地 カリブ海の底で財宝探し

黒猫、ドラマCD化決定。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 13:58:55 ID:vpZK1u/H
たしかレンネットの粉ってミルクを固めるんだよね?って事はチーズかバター
ができると思うんだけど、ドラクエでは食べ物とか全然でて来てないから、
もしかしてキャラバンハートみたいに食料システムがあるのか?

392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 14:54:56 ID:nFqjkzE9
ミルクのつるぎ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 15:11:21 ID:vpZK1u/H
お願い!だれか!三時半までにジャンプうpして!おねがい!!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 16:40:18 ID:b/BYFF4W
>>レ○ネットの粉
またお前か!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:17:04 ID:uHy3bunm
主人公(勇者)
ヤンガス(あらくれ)
ゼシカ(魔法使い)
ククール(僧侶/戦士)
トロデ(錬金術師)
ルイネロ(占い師)
ゲルダ(盗賊)

総勢7人か
396名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:39:39 ID:BE9chEzN
トロデは戦わない。
ルイネロは行く先を教えてくれるだけ。
ゲルダは7のホンダラみたいにいろんなところに現れる。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:42:26 ID:H7KnLqsP
爪スキル、扇スキル、牙スキル、ハンマースキルなんかが
使えるキャラ仲間にならないかな?

4人は少ないよ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:45:53 ID:BE9chEzN
爪→格闘スキル
扇→削っても問題ない
牙→モンスター向け。スカウトがあるあkら今回は無い。
ハンマー→斧スキル?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:50:49 ID:uHy3bunm
>>396
それって最後まで仲間にならないのかな・・・ちょっと寂しいな
>>397
爪は格闘、ハンマーは打撃じゃないの?
ポールウェポン系は杖かもしれないけど
400名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 19:06:10 ID:BgUnChOT
http://www.d-navi.info/dq7/buki.html
例えば7だがここに上手く分類わけされてるので見てみると
現在のキャラのスキル分けでほとんど網羅されてるな。
味方キャラ表示によって没になる武器も多数出るかと思ったが、ちょと安心。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 19:06:20 ID:QrZyV8TD
アモスだって事前情報はなかったけど仲間になった・・・よね確か
402名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 19:39:53 ID:c1/ARnpN
>>396
ゲルダとヤンガスの関係ってどんなもんなんでしょうか?

美女と野獣を絡ませるとこが堀井らしい。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 21:08:20 ID:BE9chEzN
元夫婦
404名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 21:30:06 ID:PTKPL71r
子供は2人いる。男の子と女の子。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 22:18:40 ID:c1/ARnpN
性格の不一致で離婚ってやつですか?
実に生ナマしくて堀井っぽい設定ですなw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 22:46:37 ID:KOotkopB
夫婦かはわかんないけど昔の恋人同士だろうね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 23:58:38 ID:PTKPL71r
恋人までは行ってないんじゃないか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 00:02:59 ID:YnmDn/tW
昔の仕事仲間なんだろう。
ヤンガスは仕事の場所を変えていないようなのでゲルダは各地を転々としているのかな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 01:00:22 ID:H4kF/zxK
兄妹
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 07:14:32 ID:x2NepBLe
>>405
きっとハゲの願望入ってんなー。性癖の不一致で離婚。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 10:28:07 ID:YSuCyLdD
ジャンプうpマダー?
412371:04/10/01 11:07:04 ID:IdKmsR5U
今日も学校を休んで3つの扉の前です。

むむむむ〜???

ポエムがヒント?ねこ?しっぽ?あらし?船乗り?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 11:13:44 ID:EXBH+kWp
414371:04/10/01 11:19:14 ID:IdKmsR5U
多分、情報局のページですね?
実力で行って見せます! 金・土・日 3日もあるじゃないですか!

掲示板は移転しているし完全にハズレ!
ということはポエムでしょうか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 11:26:56 ID:EXBH+kWp
>>414
がんばれ

416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:09:19 ID:YSuCyLdD
レベルファイブが更新されてます。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 13:36:59 ID:vrtEJw7S
左の扉
 ↓
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~yubon/indexhome.html
のわたしをクリックしてね
 ↓
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~yubon/dq7-1.html
タイトルに戻る
 ↓
DQ8秘密情報局
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 14:39:23 ID:EXBH+kWp
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1136/

ここが本当の秘密情報局。

419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 18:57:08 ID:LUa610EO
420名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 20:32:23 ID:HBx3a3sd
421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 23:08:41 ID:EXBH+kWp
ようこそ、デバッカーのお2人さま
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 23:10:25 ID:N7vIDEu+
福岡っていいねさん最強の剣の情報も教えてください
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 23:12:22 ID:EXBH+kWp
カジノに新しい遊びの追加は?
あとクリアまでの総プレイ時間はどれくらい?
とりあえずこの2つがしりたいな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 23:25:24 ID:EXBH+kWp
結局こっちこないのかよ!(怒)
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 23:40:46 ID:99Ahfdy6
>>424
あんたカワイイな。(怒)って…w
426371:04/10/02 00:21:19 ID:t6EoGvCZ
マグレで行けたー!>>417でした藁

前へ進む+1歩下がる でした
427名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 00:38:00 ID:7PTV1VAU
>>424
偽者が来てネタレスばかりになったら、棲み分けした意味が無いだろ。
大体、今このマスターアップ直前の時期に、夜九時に帰れる筈が無い。
ていうか徹夜&休み無しだろ…。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 00:43:57 ID:0yEZoung
何ヶ月も苦労して苦労してデバッグして来た人間が、
あんなに軽い感じで名前だけバラすとも思えないしな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 01:38:39 ID:C8vExpsm
??
430名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 01:56:06 ID:7R5B1dIA
デバッグで徹夜なんかしねっつーのw
Lv-5のデバッカが若干名に、最終マスター前に
フリーズしないかどうか最終的な全体通しチェックをSCEがする。
あとはデバッグ専門業者に依頼する。この業者がメイン。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 07:15:10 ID:QBzOuKNG
>>430
はい?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:44:46 ID:C8vExpsm
>>430
自称関係者復活?w
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:50:59 ID:AncJYMuO
ゲーム開発で飯食ってますが何か?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 17:59:33 ID:C8vExpsm
開発って何やってんの?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 18:05:54 ID:AncJYMuO
何を作ってるかは身元バレるから言えないけど
メインはモーションとエフェクトの担当です
ちなみに>>430とは別人です
436名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 18:12:10 ID:C8vExpsm
>>435
まや?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 18:26:50 ID:AncJYMuO
maxですが何かw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:57:55 ID:lLnHSst2
(ノ∀`)アチャー
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:08:16 ID:/R/4rx2U
>>ID:AncJYMuO

福岡の会社?、あるいはmaxということは、京王線沿いの某社か?

TVゲームの会社はボーナスもらえるの?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:45:13 ID:AncJYMuO
ボーナスあるけど年々少なくなってる
まぁどこの会社も同じか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:54:02 ID:dLFUFjCe
ミナデインの次はテラデインとか
442名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 20:54:08 ID:uoU8Uf68
ボーナスなんてあるのか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 02:46:22 ID:/VaLM2Wa
スタッフは契約社員だからボーナスはない。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 17:15:52 ID:VTS7AP43
むー
445名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 17:47:07 ID:HxelSb1P
ブーメランの最強特技はギガスルー
446名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 17:48:35 ID:cHUPcAr6
ギガがつけば何でもいいのか・・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:00:33 ID:ZGbRidDR
>>445
レインボースローが最強
448名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:08:03 ID:HayePjkg
ギガぱふ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:14:28 ID:FOuPuMN5
お色気最強特技はなんだろう?
敵味方全員入り乱れてのプレイかな。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:18:27 ID:JYbP3s6N
ピコデイン
ナノデイン
マイクロデイン
ミリデ(ry
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 18:52:53 ID:Nm8dypUM
お色気はダンス・踊り系がメインなんだろうな
あとザラキ系の特技もありそうだ。投げキッスとかで
452名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 19:06:47 ID:YVQSVhX/
岩石落としはフィールド限定っぽくない?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 19:14:56 ID:mUjZkiZT
マリンニクスって登別マリンニクスって言う名前のパクリかい?
漏れは北海道だからそう思った。Yahooで検索してみる
登別マリンニクス
454名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 22:51:42 ID:Ql+TMP4+
何嘘バレにおどらされちゃってんの
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:10:42 ID:2MGhWjV0
>>454
本当っぽいいろんなBBSで流れてる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:12:37 ID:Pu6V8oR4
いや、ネタだよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:24:29 ID:O+ZPfPPf
おどらにゃそんそん

ですよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:26:21 ID:84TJP1NG
>>454
例えばどこのBBSに?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:27:40 ID:84TJP1NG
ミスすまそ
>>455
例えばどこのBBSに?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 00:31:04 ID:BKJkALVj
マリンニクスってのは間違いなく嘘ネタ。
まあ水棲系の敵でマリン何たらって名前のが居る事は居るが。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 01:13:49 ID:nFhYsD4e
ダイヤスライムとか出るかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 03:32:43 ID:84TJP1NG
流石にこの時間になると書き込みが減るな。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:16:45 ID:tuL+bdNP
ふつーにクリアするだけで100時間かかるのかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:22:04 ID:4pkCQSF7
出来るだけ長い時間かかったほうが、楽しみがある。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 10:37:12 ID:tuL+bdNP
7のときは70だか90時間かかったな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 15:32:55 ID:Pu6V8oR4
30時間でいいよ。それ以上がいいとか言ってるやつは病気。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 16:20:01 ID:s7rh5HB+
俺は200時間ぐらいでやっとラスボスにたどり着くってぐらいの大作希望!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 16:29:36 ID:g7VnyL9V
2004.10.04(月) 15:30
From: ファイナルファンタジーXI

ワールド移転中止のお知らせ(10/4)

10/3までに募集しておりましたワールド移転に関する募集に関しまして、希望者数が規定数に達しなかったため、今回のワールド増設につきましては見送りさせていただきます。

なお、今後のアクセス数増加によって、ワールド増設については改めて検討をすすめてまいります
469名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:16:46 ID:4pkCQSF7
>>466
べつに病気でもなんでもない。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:21:29 ID:HQ2+QwWw
ステータスを見るとこちらはレベル16程度。
「なかま」コマンドを選ぶと仲間の立ち絵に変わって話ができます。
草原を走り回っていると、敵登場!!
読み込み時間はFF10みたいに長くはありません。HDD対応なのかな?
コマンドに、「おどろかす」と「ためる」を発見。
おどろかすと問答無用で敵に攻撃されてしまいました。
弱い敵だと逃げだしたり、立ちすくんだりするのかな?

そして「ためる」は全員使え、ためるとテンションがたまるようです。
さくせんにも「テンションためろ」みたいな作戦が。
よし、とりあえずためてみよ〜というわけで、
さくせんを「テンションためろ」にすると、毎ターンテンションをためていきます。
1ターン目で+5、2ターン目で+10、3ターン目で+50(30だったかも?)で、
ハイテンションモードに!!
テンションをためると守備力が上がっていた……ような気がします。よくわかんないけど。
もっとためて、スーパーハイテンションだー、と思っていると、
ハイテンションの段階で、AIゼシカがイオを唱え、どっかーんと敵を全滅。
ダメージが通常より多かった……ような気がします。よくわかんないけど。
そんな感じで、スーパーハイテンションは試せませんでした。残念。
甘い息で眠った主人公が、「やっぱり立ったまま寝てるのかっ」
というのがわかっただけでも収穫としましょう(えー)。

ふと左の人の画面を見ると、
パペットマペットみたいのが、右手にスライム左手に……(何だったっけ)を持った敵キャラが!!
きっと新人気キャラ候補ですね。冬コミではこのコスがあふれ返ることでしょう。(ほんとか)
そんなこんなで、プレイ時間は5分。「終了です〜」のコールで試遊は終了。
奥の扉が再びずごごごと開いて、プレイ部屋から追い出されたのでした。

471名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:29:54 ID:iL2SDrXp
>470
HDD?
もしそれだったら、新型PS2でプレイできないってことですか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:32:36 ID:4hUYB3lI
ガヌルンプラの塔の最上階にいるジェニファープランクトンが倒せません。
なにかいい倒し方はありませんか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:34:11 ID:lntDmFuM
テイルズのような厨名前だな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:35:41 ID:HQ2+QwWw
>471
それはまだ解りません。
しかし私がその時直感したことを書いたまでなので
まだ定められません。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:40:49 ID:EkS0SYov
ラズトール「私を倒したとしても、何も変らない」
ラズトール「お前らが言う“世界”は滅ぶ……必ず」
ラズトール「既に楔はうたれた」
一歩前に出る。
ゼシカ「私達の世界の未来は私たちが決める」
ゼシカ:前に出る。
ククール「神が世界を決めるって? ははっ! 笑わせるな!」
    「確かにつまらねぇ世界だが、この混沌とした空気が俺は好きなんでなぁ」
    「わりぃけど、お前には退場してもらう」
主人公:武器を構える。

戦闘
――――
戦闘終了

ラズトール「呪いの姫……現出せよ、我らが希望、我らが絶望」
ラズトール「運命の女神よ」
ラズトール「闇を、光を、全てを現世の世界へ」
ラズトール:消滅。

ヤンガス「やったのか」
ゼシカ「……わからない? 闇が更に濃くなっていくのを」
ククール「油断するな! 来る」

ゼシカ以外:ビックリマーク

SE:鼓動。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:42:02 ID:EkS0SYov
 ???「心地よい」
     「これが肉か、そして体か……」
     「力がみなぎる……」
     「我が与えらし、役目は全てを零に戻すこと」
     「我の名は無い」
     「人間達には呪われし姫君と呼ばれているようだが」
呪われし姫君「神々に疎まれし、異端の人間達よ」
     「汝らは……空を崇めよ、海を崇めよ、大地を崇めよ」
     「そして我を崇めよ」
     「我は全てを統治せし者」
     「体の一部となりて、次なる世界に礎になる命を与えよう」

戦闘
――――
戦闘終了

呪われし姫君「錆び付いた歯車は既に軋みながらも動き出した」
      「さあ終末を――世界の崩壊をその目に焼き付けるがいい!」
呪われし姫君「はははっ! ははははははは……」
呪われし姫君:崩壊。

ゼシカ「崩れる! 主人公! 早く脱出しようよ」
ククール「主人公! ボサボサしてねぇではやく行くぞ」
ヤンガス「はやく行きましょうぜ、兄貴」
トロデ「…………」
主人公:頷く。
主人公:魔法――リレミト。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 17:50:06 ID:xuYKbkzQ
つか毎回思うんだが本当のネタバレだったらいいんだが
嘘だったらこいつ一体職業なんだろうって思うんだが
ただのポエム好きな奴とかかな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:02:21 ID:EkS0SYov
よくわからん妄想ですが……

移民――
移民システムがかなりパワーアップしている模様。
駆け落ちをした二人を、移民村(プレイヤー命名可能)に招きいれ、ケッコーンさせる
事も可能。

カジノ――
闘技場で自らが育てたモンスターを出場させることが可能。
この場合に勝利したときは、コインではなく、商品(エルフの飲み薬とか)を貰えるみたい。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:11:41 ID:msVaMoXs
妄想かよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:16:10 ID:EkS0SYov
あと、スクウェア・エニックスはより多くの顧客にゲームを快適に
プレイして欲しいとの事で、HDD搭載機でなくてもスムーズに楽
しむことができるようですね。
一部で噂されていたメモリーカードがはじめから添付されていると
か、言われておりました……完全なガセネタなので信用しないよう
に。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:42:49 ID:iL2SDrXp
>480
ナイス情報ナイス
482名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 18:47:30 ID:EkS0SYov
今からでも修正が可能なんですが、序盤に3人の旅の手助けをするNPC(戦闘に
HPは表示されないが参加する)がいじょうに強すぎてバランスを崩している感じが……
ペットが物語のキーポイントになるのでキチンと●●●●しょう。


あと、廃●化というか狂●化したア●バイトさんにはきちんと生活の保障をしてあげてくださいね。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:34:59 ID:84TJP1NG
>>482
そんなだからお前のIDはSOSなんだよ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:38:37 ID:r5IQVWMa
>>483
そんな君はNGと。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:42:56 ID:P5Y9jyOU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062ILP8/gohan-22

定価より1,386円も安い。      (ネタバレ:アファリエイト)
486名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:47:36 ID:/GEGxwai
しかしアマゾンの発売日前レビューはどうにかならないかね。
特に「スクエニと合併したから変わってしまった」とか完全に見当違いなこといって叩いてるやつはムカつくね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:52:46 ID:kTZNz9go
>>486

2004/09/26
レビュアー: 泣く子も黙るマントヒヒ (プロフィールを見る)   日本

あの平面の上を歩く二頭身のキャラクター・・・懐かしいな
正直リアルなドラクエはドラクエじゃないです。
まぁスクエアと合併したからしょうがないですけど・・・
シナリオで勝ってるのはFF、でも面白いのはDQ
だってゲームっぽいも・・・・
もう一度あの懐かしい感じのドラクエがやりたいですね

このレビューは参考になりましたか?

いいえ いいえ いいえ いいえ いいえ いいえ いいえ いいえ 
488名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:54:15 ID:/GEGxwai
>>486
そうそう敢えて名指ししなかったけどそいつね。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 20:57:10 ID:uxd7vaZP
開発会社とか知らない一般人の認識はこんなもんかもよ>スクエアと合併したから〜
>>486は多分ワザとだと思うけど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:00:05 ID:zlZvOL1s
>>486
そのレビュー書いたのお前だろ。
俺はわかってるぞ
491489:04/10/04 21:02:04 ID:uxd7vaZP
>>487ね、スマソ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:35:00 ID:pk7WOS/R
>>491は絶対ウンコするなよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:35:47 ID:pk7WOS/R
>>491はウンコ禁止
494名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:36:33 ID:pk7WOS/R
>>491はこれから1週間ウンコをすることを許せん
495名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:38:02 ID:/GEGxwai
492 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/10/04 21:35:00 ID:pk7WOS/R
>>491は絶対ウンコするなよ
493 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/10/04 21:35:47 ID:pk7WOS/R
>>491はウンコ禁止
494 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 04/10/04 21:36:33 ID:pk7WOS/R
>>491はこれから1週間ウンコをすることを許せん
496名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 21:49:19 ID:uxd7vaZP
(;´Д`)えー・・・参ったな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:17:32 ID:84TJP1NG
>>496
頑張ればどうにかなる。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:27:14 ID:Q03UkZoX
ラズトール「私を倒したとしても、何も変らない」
ラズトール「お前らが言う“世界”は滅ぶ……必ず」
ラズトール「既に楔はうたれた」
一歩前に出る。
ゼシカ「私達の世界の未来は私たちが決める」
ゼシカ:前に出る。
ククール「神が世界を決めるって? ははっ! 笑わせるな!」
    「確かにつまらねぇ世界だが、この混沌とした空気が俺は好きなんでなぁ」
    「わりぃけど、お前には退場してもらう」
主人公:武器を構える。

戦闘
――――
戦闘終了

ラズトール「呪いの姫……現出せよ、我らが希望、我らが絶望」
ラズトール「運命の女神よ」
ラズトール「闇を、光を、全てを現世の世界へ」
ラズトール:消滅。

ヤンガス「やったのか」
ゼシカ「……わからない? 闇が更に濃くなっていくのを」
ククール「油断するな! 来る」

ゼシカ以外:ビックリマーク

SE:鼓動。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:29:26 ID:Q03UkZoX
???「心地よい」
     「これが肉か、そして体か……」
     「力がみなぎる……」
     「我が与えらし、役目は全てを零に戻すこと」
     「我の名は無い」
     「人間達には呪われし姫君と呼ばれているようだが」
呪われし姫君「神々に疎まれし、異端の人間達よ」
     「汝らは……空を崇めよ、海を崇めよ、大地を崇めよ」
     「そして我を崇めよ」
     「我は全てを統治せし者」
     「体の一部となりて、次なる世界に礎になる命を与えよう」

戦闘
――――
戦闘終了

呪われし姫君「錆び付いた歯車は既に軋みながらも動き出した」
      「さあ終末を――世界の崩壊をその目に焼き付けるがいい!」
呪われし姫君「はははっ! ははははははは……」
呪われし姫君:崩壊。

ゼシカ「崩れる! 主人公! 早く脱出しようよ」
ククール「主人公! ボサボサしてねぇではやく行くぞ」
ヤンガス「はやく行きましょうぜ、兄貴」
トロデ「…………」
主人公:頷く。
主人公:魔法――リレミト。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:33:03 ID:2MGhWjV0
>>499
呪われし姫君の意味履き違えてるw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:46:23 ID:3xWJYqCk
今クリアしたけど、流れ的に[‐2出るぞ……
502名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:47:27 ID:835nYjA0
2ヵ月後からいらっしゃいましたか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/04 22:58:54 ID:2MGhWjV0
トラペッタ リーザス村
プルコート レンネット
ロナック パスオンリ村
マリンニクス トベルガ

アイスドラゴン コングヘッド
びっくりサタン デンデン竜
スキッパー プリズニャン
プークプック シャイニング 
オーシャンクロー パペット小僧
ベリアル 石の番兵 
ぼうれい剣士 かぶとこぞう

マスターヘル ドルマゲス
時の怪人 オクトキング

毒草 特上やくそう トラペッタの鍵 兵士の剣
ホーリーランス モンスターホイホイ
レンネットの粉 天使の涙 スネークソード 
504名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:29:39 ID:ioNkNaVo
魔物でシュレディンガーの猫がでてきますた
攻撃するまでは箱の中に入っていて
50パーセントの確立で中の魔物が死んでいるんですよ
でも生きていたらボス並みの強さを持った敵がでてきて苦戦しますた
倒すと
毒薬みたいなアイテムを落としますた
505名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 13:54:37 ID:7MW5QLIJ
大嘘
506名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 15:11:49 ID:VhLIGJMg
>>504
シュレディンガーのネコ=量子論の矛盾点を例えて説明したもの

であって、実際のネコの話ではない
別に犬でもネズミでも何でもいい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 16:53:25 ID:a/cHz+Ay
シュレディンガー准尉
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 17:34:09 ID:3B1ROy4D
・主人公には兜としてバンダナがある(装飾品ではない)
・バギクロス、ギガデインが全体攻撃
・モンスターは前列、後列を組んで出現する場合もあり
後列のモンスターは前列のモンスターを全滅させないと
打撃での攻撃ができない(呪文での攻撃は可能)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 18:37:01 ID:zsz2eCgS
>>508
・モンスターは前列、後列を組んで出現する場合もあり
後列のモンスターは前列のモンスターを全滅させないと
打撃での攻撃ができない(呪文での攻撃は可能)
なんてありえんだろ
510netabarekun:04/10/05 19:06:07 ID:IdjrjM73
>>509
ないね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 22:09:12 ID:56KFSsPB
>・モンスターは前列、後列を組んで出現する場合もあり
>後列のモンスターは前列のモンスターを全滅させないと
>打撃での攻撃ができない(呪文での攻撃は可能)

そりゃセブンかヴィーナス&ブレイブスだろ。隊列なんて概念あるのは。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:11:33 ID:ldFhYMlJ
>>509-511

じゃあ、こういう場合も飛び越えてパンチ食らわすんだな。
ttp://www.woodus.com/den/gallery/graphics/dq8ps2/screenshot/dq8_73.jpg
513名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:34:54 ID:hC6/MWzP
>>512
DQ5も上と下の概念があったけどそれに似てるよね

弓とかブーメランなら前後関係なく攻撃できそう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:38:36 ID:7MW5QLIJ
>>512
すり抜けたって構わない
515名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 23:40:46 ID:ldFhYMlJ
>>514
それならよし
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 12:30:36 ID:peLWri7y
・モンスターは前列、後列を組んで出現する場合もあり
後列のモンスターは前列のモンスターを全滅させないと
打撃での攻撃ができない(呪文での攻撃は可能)

これってけっこういいじゃん。呪文の価値が上がるから。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 14:44:31 ID:fgumnmem
>>512
戦闘画面になるとスライムとスライムの間が広がり普通にいけるだろ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 15:30:43 ID:4uBOrNd+
ラスボスはエストシーモア
519名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 19:04:43 ID:X9WFB0x3
もちろん全体攻撃できる武器とかあるんだろうな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 22:14:49 ID:Jhl/5t7H
>>519
,,,えーとすでにVからブーメランなるものがございますが。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 01:53:49 ID:i8Ha7CbU
いや、前列、後列の話
522名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 02:25:08 ID:v92QSThh
意味無いじゃん
523名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 14:58:02 ID:eSzwdHpU
>>519
破壊の鉄球
524名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 20:59:40 ID:YZd1MS9P
>>512
なんか今までのスライムてプルプルて感じだが今回はモチモチッて感じでうまそう
525名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 22:36:52 ID:r7YpdmPm
愛の戦士ピエール強杉。

守備力高杉な上にベホイミで回復するからLV20はないときつい。
LV15で挑んだとき、最初のターンから2回攻撃×痛恨で主人公とゼシカ即死したonz
526名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 23:04:17 ID:gzxHzvgl
愛の戦士ピエール萌え
527名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 23:07:09 ID:CkLOwDpD
>>525
やっぱスカウトモンスターは通常より強くなってるのかな。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 23:09:01 ID:lurDsgri
「群れから離れて行動する魔物は かなりの強敵ぞろいのようです」
529名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 00:13:29 ID:9v/NOU7q
>>527
妄想レスにマジレスされても…
530名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 00:26:55 ID:XPF59Ahg
妄想じゃなくてマジだって。
今日ずっとレベル上げしてたんだから。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 00:56:46 ID:XPF59Ahg
おっしゃ!
カジノでスカウターゲッツ

スカウトモンスター探しが大分楽になるな。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 02:30:52 ID:E71mFZza
長野県民へ

              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
533名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 09:12:31 ID:njMzA8Yz
くまたんかわいそう(´・ω・)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 09:34:03 ID:mWk+EDQX
たしかに撃つことはなかった。麻酔銃でいいじゃんとおもたよ。
安らかに眠りたまえよ。くまたん。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 14:47:43 ID:mDhv7PzM
2004/10/08
レビュアー: 泣く子も黙るマソトヒヒ (プロフィールを見る)   日本

あの平面の上を正面向きのまま歩く二頭身のキャラクター・・・懐かしいな
正直、画面が綺麗で臨場感あふれ血肉踊るドラクエはドラクエじゃないです。
まぁスクエアと合併したからしょうがないですけど・・・
シナリオで勝ってる?のはFF、でも面白いのはDQ
だってゲームっぽいも・・・・
もう一度あの懐かしいフッカツの呪文が長いドラクエがやりたいですね

このレビューは参考になりましたか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 15:12:30 ID:n4GitJQ7
>>534
偽善者は熊の餌にでもなってください。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 23:50:01 ID:b5nDP27L
ネタバレスレがネタスレになってる。萎え
538名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 23:10:49 ID:4ZkPSty4
539ネタバレ:04/10/10 23:15:49 ID:DAhx3kLp
「ともだち」の正体はケンジ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 23:26:23 ID:T1qkHfo1
『ウエポンマスター ピエール』
『ゴッドハンド サイモン』
『愛の戦士 ピッキー』で『達人』までいきました
景品は破壊のブーメランですた
541名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 16:59:25 ID:3GzoIIf6
ラスボスの名前判明しました。
ネタばれですがすいません><いいたくっていいたくって
その名も
   『ビルメサーン』
542名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:03:52 ID:fLwAN0mu
>>541
何か卑屈で弱そうな名前だな。ビールのおつまみに良さそう。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:05:13 ID:VpaKPBzw
Q.モンスターコロシアムとは何ですか?
A.これのことですね。
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0928.html
世界のどこかにあり、モンスターだけでチームを組ませて戦わせるのです。
ポケモンのパクリではありません。

Q.スマップのCMでの指の割り当て順は?
A.ギャラ順です

544名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:08:55 ID:1wQwTCK8
>>536
激しく同意
545名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:10:30 ID:0IJ2CXYT
森の中で倒れている主人公。ハムスターに起こされ目覚ますが何も覚えていない
ふと目を上にやると馬車に乗る謎の緑色の生物に遭遇する。話を聞くと付近に出る山賊に
持ち物を盗まれてしまったらしい。その山賊を追い橋の所まできた主人公だが
突如橋が崩れ主人公は山賊を助ける。彼は救ってくれたお返しに子分になると言う。

うで効き山賊の「ヤンガス」と落ち着いた一行は緑色の生物「トロデ」の話を聞く。
それによればかつてトロデとこの馬パトリシアは王で姫と城で平和に暮らしていた。
だがある日、騎士団長に裏切られ杖によって人の魂を抜かれて魔物の姿になったと言う。へいしの
けんを受け取った主人公とヤンガス、そして元王のトロデと元姫の馬のパトリシアは呪いを解くべく
ドルマゲスと騎士団長が待つ城を目指して冒険に出る…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 17:15:38 ID:ccm/DAk1
昨今のRPGには見られない
オーソドックスかつシンプルで実にいい感じのストーリ展開ですね。

ネタじゃなければだけど。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:36:59 ID:+wEgWFrD
でろれろれろれろれ〜ろ

まことに申し訳ありませんが、ドラゴンクエスト8の発売日は

2005年春となりました。

548名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:39:40 ID:ywHDak4P
まさかゼシカの呪いが解けたとたん貧乳に戻るなんて……orz
549名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 21:18:10 ID:TkGHkJ0Y
>>547
お前、訴えられるぞ

損害賠償請求されたら勝ち目ないぞ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 01:02:24 ID:1UrT+TEb
ごめんなさい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 23:01:23 ID:VySiJUqD
ゼシカが姫なんじゃないの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 23:57:31 ID:RoIBcr8K
ポロムとパロムのパクリ????

双子の魔法使いと僧侶
青髪のキッチ 男魔法使い 
緑髪のミッチ 女僧侶   
553名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 08:37:55 ID:TsyTtWE/
唐突に何の話だ
554ホリえもん調査局(・∀・) ◆MS07Bfr6AQ :04/10/14 11:26:12 ID:0denLIj+
新情報はないのかね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 11:34:07 ID:/srt6bXS
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 18:48:28 ID:8Qupun+P
誰が信じるんだよ。カス。
2005年春に発売延期だよ。間違いない。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 02:51:30 ID:Q+uZ4FXq
誰がなんといおうと延期はもうないでしょ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 12:25:13 ID:mETJvfyG
主人公の槍スキル→ジゴクスパーク?

槍スキルを主軸にする予定だけど、きっと剣スキル上げた方が良いんだろうな…orz
だけど槍好きにはたまらん(*´Д`) ハァハァ
剣スキルはククールに取らせるよ。
もっと槍スキルの情報出してくれええぇぇぇぇぇぇ!!!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 15:04:30 ID:tAk1R4Oy
>>539
お前こんなところでネタバレするなよ!
せっかく楽しみにしていたのに楽しみが半減しちゃったじゃないか!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 15:10:03 ID:xRbdPwCn
(´・(ェ)・`)クマーーン
561名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 17:04:34 ID:S8kIjom2
ネタバレ注意!











やくそう+やくそう=上やくそう
562netabarekun:04/10/15 17:44:45 ID:ZZte8p6x
やくそう+やくそう=上やくそう
やくそう+毒けし草=上どくけし草
不思議なきのみ+せいすい=魔法の聖水
563名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 18:48:42 ID:oGR3cuNL
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 00:56:07 ID:vZ1kyXkB
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 01:05:50 ID:k2RsYL7w
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 03:00:01 ID:gEPJtPPm
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 15:06:14 ID:hktJJDJY
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 16:11:13 ID:fhox/aM4
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 17:11:44 ID:N0WIsuM4
>>547
通報しますた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 18:10:17 ID:zTld8OuT
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 21:45:55 ID:vMZhF9pA
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 07:41:34 ID:duy2se3G
>>547
満を持して発売日を発表し 
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに… 

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw 
573名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 08:50:35 ID:6W0dl/AT
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 09:15:18 ID:gkFdM+px
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:31:33 ID:MDa+bT0s
普通に延期だろ。

堀井は期限を守れないカスだからなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 11:58:38 ID:ZTVJkiXI
「決定」と「予定」の違いを教えてやれ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:09:22 ID:EB9YNv03
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:09:34 ID:twb8ukfD
予定は未定であり決定ではない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:11:58 ID:EB9YNv03
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:47:07 ID:ANY3B5oV
なんだこのスレ・・・。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:48:30 ID:07HxMsIj
荒らされてるヨン
582名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 13:13:06 ID:kFuaoSij
この時点で延期だ何だ言ってるバカは死ね。
状況1つもまともに見れず
ただ「前延期したから今回も」って言うんだろ?アホすぎる。


583名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 17:06:32 ID:tkYxXd0d
この時点で延期だ何だ言ってるバカは死ね。
状況1つもまともに見れず
ただ「前延期したから今回も」って言うんだろ?アホすぎる。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 17:36:50 ID:2bxANjEP
>>547
満を持して発売日を発表し
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに…

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 17:51:10 ID:duy2se3G
>>547 
満を持して発売日を発表し 
相当の宣伝費を使ってプロモーション展開してるのに… 

こういう嘘の延期発表してる香具師は本当に訴えられるよw 

586名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 18:33:24 ID:vUe6vMKS

ドラゴンクエスト VIII ネタスレッド 第1章

587名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 18:53:41 ID:Kure79wT
ヤンガスと橋の上で一対一バトル倒した後「はい」で仲間になる
主人公はは光の扉を開けることのできる唯一の人間
ククールの兄を殺したのはダガッカ
トロデは光の扉を開けようとして醜い姿になった

588名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 19:58:06 ID:EeHpS1kr
ゼシカは自分の体を使って聖水を精製できた
589名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 20:08:54 ID:4PqBGl09
楽しみだー。今回のは7のときより楽しみだー。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 00:37:11 ID:EbV2L5Zd
呪われし姫君繋がりでついでにトロデも呪われたみたいに思ってるやつがいるかもしれないが、
あいつは普通にあーいう種族の王なんだよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 06:18:25 ID:9RDnJaly
いわゆる第二世界がアレフガルドだったら卒倒するよ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 16:57:52 ID:/2rV/tiC
逆に白けそう。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 17:58:02 ID:EbV2L5Zd
うんうん、あんまり安売りしないで欲しいね
それより本道のみで至高のストーリーをよろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 11:41:26 ID:FF5BRUBt
上の世界とか下の世界はもうおなかいっぱいだよ。
あといい加減、3みたいな感じでも良いからキャラメイクを入れて欲しい。
一本道のストーリで固定キャラしか使えないと2周目とかやる気しないし。
モンスタが仲間になったり(?)、武器スキルの導入は良い。
パーティ全員が万能勇者様キャラになってもつまんないし。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 18:54:39 ID:7D+kemeY
トラペッタ リーザス村
プルコート レンネット
ロナック パスオンリ村
マリンニクス トベルガ

アイスドラゴン コングヘッド
びっくりサタン デンデン竜
スキッパー プリズニャン
プークプック シャイニング 
オーシャンクロー パペット小僧
ベリアル 石の番兵 
ぼうれい剣士 かぶとこぞう

マスターヘル ドルマゲス
時の怪人 オクトキング

毒草 特上やくそう トラペッタの鍵 兵士の剣
ホーリーランス モンスターホイホイ
レンネットの粉 天使の涙 スネークソード 
596名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 20:54:04 ID:Rlz0b0ZW
こんどのドラクエ[のゼシカの技で

シャイニングウィザードってのがあるんだけど、

これってプロレス技でなかったっけ?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 21:25:23 ID:RcBZLd+V
神の兵と時の神殿と天上の神殿と精霊と神が重要な要素になるのかな?
598中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/20 21:32:31 ID:lCL4xX+X
599名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 00:04:41 ID:XU+fDGws
トラペッタ リーザス村 プルコート レンネット
ロナック パスオンリ村 マリンニクス トベルガ

ぼうれい剣士びっくりサタン デンデン竜 プークプック 
スキッパー シャイニング 串刺しツインズ マスクマン
オーシャンクロー パペット小僧 コングヘッド わかめ王子
ベリアル 石の番兵 プリズニャン かぶとこぞう 

マスターヘル ドルマゲス
時の怪人 オクトキング サー・ミドルク

毒草 トラペッタの鍵 兵士の剣 ポイズンナイフ ウィザードウィップ
ホーリーランス 革の鞭 モンスターホイホイ レンネットの粉 天使の涙
鋼の槍 トライデント エヴァーランサー

ザラキーマ 虹の息ミラクルソード 地這い大蛇
パワーナックル ミラクルムーン オノむそう 天地冥界拳 ギガンテ 

オメガアックス ライダーズカーニバル シャイニングアロー
トリプルソード スライムプレス
600名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 00:07:36 ID:4CmkW2Wa
ゲーム店行ったらDQ8のデモ流れてたんだが、ネタバレ激しすぎないか?
メラゾーマ、バギクロス、船、岩石落とし、ギガなんとかって特技とか。
これってどうなん?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 00:14:24 ID:m5qkWMJ3
ギガスロー以外はネタバレもクソも無いだろうよ
602600:04/10/21 00:18:01 ID:4CmkW2Wa
本スレに行きます。
>>601
グラフィックがね。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 01:18:34 ID:OXCBkwcg
>>599
このコピペを見る度に思うのだが、極僅かのマジネタに沢山のガセってのが、
まるで砂金取りでもしてるような気分になる。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 12:20:53 ID:nZFVkN6C
>>600
マルチポストうざい。こっちにも書いてたのかよ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 15:44:42 ID:zB/QzLFs
しかもご丁寧にレス返してるし。
よっぽど主張したかったのか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 21:27:00 ID:S76ViMwq
公式SSから分かること主人公のレベルが
レベル6くらいまでにはヤンガスは仲間になる
レベル8くらいではゼシカ、ククールは仲間になっていない
レベル15くらいまでにはゼシカ、ククールは仲間になる
レベル35くらいでも仲間は減らないし増えない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 14:59:08 ID:qYoI2lVa
ヤンガスは6のハッサンと同じくらいのタイミングで仲間になりそうだな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 22:19:19 ID:19dpRNKa
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

↓店舗での品切れが予想されます。ネット予約なら確実に届きます!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062ILP8/burandoclub-22
超人気の「ドラゴンクエスト」シリーズ。
その第8作目がこの「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」だ。
今回より、PS2版『ダーククロニクル』の開発などで評価の高いレベルファイブが手掛けており、
バリエーション豊かな冒険フィールドも特徴のひとつで、豊かな河の水をたたえる渓谷や、険しい丘の広がる平原、薄暗い森、雪山の奥深くにまで移動できるようになっている。
本作で始めて登場したテンションを上げる「ためる」コマンドなど、ゲームをよりエキサイティングにする新しい演出も多数用意されており、現時点でシリーズ最高の完成度を誇ることはまず間違いない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 22:21:12 ID:eaqnV6qf
こんなスレあっても、正直全くの無駄だな
100%、スレタイでラスボスの名前言う馬鹿が出る事は間違いないしね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 22:43:36 ID:GU8htBvx
>>609
禿同
ま、クリアするまで2ちゃんねる見ないほうが無難だな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 22:59:21 ID:1b+jdEv7
ゲオで予約価格7770円だそうです。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 23:33:15 ID:ERxv6MCy
あと朝7時から買えますゲロでは
613名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 23:45:38 ID:ClhKcOna
たのむ、アマゾソ。
せめて翌日には届けてくれよ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 05:13:26 ID:vdy9wwIG
ドラゴンクエスト VIII ネタバレスレッド 第1章に 記念パピコ.。゚+..。゚+.(*´∀`).。o○
615名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 05:27:41 ID:qiCCcRz6
>>609
無駄じゃないスレあるの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 05:46:46 ID:yXvCwehi
>>615
そんな質問をすること自体が不幸だ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 17:40:31 ID:WncgVKJl
このスレが無駄じゃなくて
ネタバレスレがあっても本スレやスレタイでネタバレするやつがいて無駄ってことでしょう
>>612
24時間営業の店もなの??
618名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 17:50:20 ID:znb3t/4q
nanikonosure
619名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 01:50:34 ID:WwVmogox
null p0
6201:04/10/27 03:29:36 ID:hCbx+X4M
>>619
galtu
621名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 10:49:44 ID:VKXfRIr5
モンスターに限れば「吐息スキル」もありそうだな。

あくまで「モンスターに限れば」だが。
人間が炎を吐くのはもう嫌だ。

あと、炎、吹雪の最強系と強い系はMP消費付きでもいいと思う。
5仲間モンスターのホークブリザードやキメラの吐息攻撃は重宝したが、
あまり便利すぎるのも呪文の存在意義がなくなるようで嫌だ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 11:20:25 ID:VKXfRIr5
ヤンガス 斧・鎌・打撃・格闘・人情

「鎌」「人情」スキルがドラクエらしいな。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 11:33:20 ID:nCa051Tk
ビビラス
HP210 MP50 攻43 守17 素13
呪文・特技 火の息

パッシェン
HP1280 MP300 攻211 守133 素48
呪文・特技 かまいたち イオナズン 高熱ガス 二回攻撃

ギガルト・ラボーン(最)
HP9500 MP650 攻390 守180 素120
呪文・特技 灼熱 冷たく輝く息 凍てつく波動 マホカンタ ムーンサルト 怪しい瞳 瞑想 二回攻撃

アイン・ユグバッチョ
HP19500 MP650 攻500 守200 素180
呪文・特技 三回攻撃 (一回目ルカニ スカラ バイキルト) 二回目以降激しい炎 メラゾーマ 灼熱 凍てつく波動 五月雨剣 マダンテ(弱・ニターン目)MP回復(三ターン目) おぞましい叫び声
624名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 15:04:38 ID:LD2wYYxO
ギガルトらボーンか社員の息子元気にしてっかな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 17:59:53 ID:ezL4vpEF
626名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 19:09:25 ID:OcxzG4t3
>>625
ああ、神よ。乙。

空飛ぶ時は、専用のマップなのだろうか・・・
佐賀の方は、あれ直良の絵なのかな?小林さんぽいけど。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 20:27:14 ID:LD2wYYxO
キズナッチがうpしたんだよ。あいつはこぴぺしただけ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 23:29:31 ID:V2hiiOuR
ドルマゲスってラスボスなんか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 00:07:49 ID:zNpiRrd4
ゲマ的存在
630名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 00:11:13 ID:vnXSebEa
ボスの情報手に入りますた。一部だけ

おばけねずみ:HP50 MP0 こうげきりょく21 しゅびりょく6 すばやさ9 じゅもん&とくぎ なし
デスフラッター:HP120 MP0 こうげきりょく30 しゅびりょく11 すばやさ25 じゅもん&とくぎ なし
ビビラス:HP210 MP50 こうげきりょく43 しゅびりょく17 すばやさ13 じゅもん&とくぎ 火の息 メラミ
サラニダ:HP500 MP∞ こうげきりょく109 しゅびりょく55 すばやさ72 じゅもん&とくぎ かえんの息 猛毒の霧 はさみをふりおろす ベギラマ
ちかしつのまじん:HP870 MP150 こうげきりょく180 しゅびりょく70 すばやさ45 じゅもん&とくぎ スクルト ふみつぶす じひびき
パッシェン:HP1280 MP300 こうげきりょく211 しゅびりょく133 すばやさ48 じゅもん&とくぎ かまいたち こうねつガス イオナズン 備考 1ターン2回攻撃
ガガンダー:HP4830 MP0 こうげきりょく320 しゅびりょく100 すばやさ160 じゅもん&とくぎ さみだれ剣 かえんぎり マヒャド斬り つるぎのまい ちからため
ギガルト・ラボーン(第四):HP9500 MP650 こうげきりょく390 しゅびりょく180 すばやさ120 じゅもん&とくぎ マホカンタ しゃくねつの炎 つめたく輝く息 強制眠り いてつく波動 ムーンサルト  瞑想 備考:1ターン2回攻撃
ドルマゲスが途中までラスボス扱い。ギガルト・ラボーンは第四体型まで。なんかマヌケな名前の裏ボスもいるらしい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 10:25:31 ID:vnXSebEa
今回の裏ボスは最大HPが低いし、一ターン目に補助呪文でニターン目以降もそんな厳しくない攻撃みたいだね。でも最初は三回攻撃だけど徐々に増えてって七回攻撃になるらしい。ピンチになると一回世界樹の雫使うみたいだし手数の多さで勝負か
632名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 12:05:43 ID:zNpiRrd4
ネタバレすぎw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 18:00:49 ID:86Ifsnem
>>631
七英雄みたいだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 22:05:09 ID:Y55NCbBc
虹の息は7色スライムが合体した
レインボースライムとにじクジャクの技
7つの効果があり、炎だったり吹雪だったり麻痺ガスだったり
毒ガスだったりする
俺が長年、頼み続けた結果、ついに8で採用か
長かった
635名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 00:14:43 ID:J0aoeIXG
コピペ荒らしと厨房のすくつ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 16:01:17 ID:l9CTg8aW
ネタバレしすぎだなw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 16:16:10 ID:Y9qk1pOI
ほんとにラスボスの名前がギガルト・ラボーンだったら笑える
638名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 16:59:06 ID:73BOYsfP
カルボーン 骨にイイ!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 17:01:48 ID:WEO64YBi
追加キャラクターでマグナスとレイアって言うのは既出?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 18:04:28 ID:pfXv71Ir
>>639
のわけない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 18:56:49 ID:l9CTg8aW
642中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/31 19:07:13 ID:LKm1Va0o
643名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:09:24 ID:AOYOwccX
>>642
1000円の価値あんのかお
644名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:14:43 ID:tzDC9bPV
>>641
1380って・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:50:42 ID:foxs1sVr
    ∩
( ゚∀゚)彡 テンション!テンション!
 ⊂彡
646名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 21:43:27 ID:OxpJAufZ
バランス崩れまくりだな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 22:11:50 ID:GMsEJ/Fw
そういや既出かもしれないけどTUTAYAのポスターに薄紫の海蛇みたいな新しいモンスター載ってた
648名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 22:20:07 ID:qalkKiuO
こんなストーリーばらしちゃっていいのか?堀井らしくもない。
7のときはジャンプでちょっとバラされただけであんなテンパってたのに
649名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 22:46:17 ID:l9CTg8aW
ばらせるような薄い内容なんじゃない?
それだけ凄い作品になってるってことなんじゃ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 00:00:34 ID:pjN+PO2G
俺の友達の親父がスクエニで働いてるんだけど、
ラスボスはボース・ハ・ドラゴーンらしいよ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 00:29:21 ID:XEo6m/9r
プレイした人に質問ですが、DQ8は3D酔いしませんか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 23:59:23 ID:aZhZeMS/
バイオ4も出ることだし、そろそろPSTWO買っておこうぜ>ALL
653名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 00:10:27 ID:X+DC0UrA
エイト=7のアルス
鳥みたいな生き物=ラーミアの祖先。
つまり、8がドラクエの起源。ここから伝説が始まったのだ・・・!!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 09:59:35 ID:Ln1lP4WC
主人公は半モンスター
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 14:32:11 ID:f4CxNZN2
途中で主人公チェンジがあるんだよね。
今までドラクエでそういうのなかったから楽しみ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 15:06:21 ID:BgtxxZTZ
プロモ第2弾再うp希望!!
出来れば1弾もね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 18:09:33 ID:Khl9ouAb
なるほど
659名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:00:16 ID:i8vYzjlz
1序曲:言わずもがな
2インテルメッツォ:同上
3馬車を曳いて:イベントか仲間が全員揃う前のフィールド?
4穏やかな街並み:街
5酒場でブギウギ:イベント?
6穏やかな街並み(夜):夜の街
7広い世界へ:フィールド
8雄叫びをあげて:通常戦闘?
9ひんやりと暗い道:洞窟?
10暗い道の奥で:イベント?
11静かな村:村
12それ行けトーポ:イベント?
13讃美歌に癒されて:ほこら?
14静かな村(夜):夜の村
15神秘なる塔:塔
16この想いを…:イベント?
17難関を突破せよ:ボス戦?
18そうだあの時は…:回想?
19修道僧の決意:イベント?
20急げ!ピンチだ:イベント?
21忍び寄る影:イベント?
22つらい時を乗り越えて:イベントかフィールドその2
23古代船浮上:イベント?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 21:07:38 ID:i8vYzjlz
disc 2:
1城の威容〜王宮のガヴォット:城
2王宮のガヴォット(夜):夜の城
3詩人の世界:特典ディスクの詩人のこと?
4古代船:船
5錬金がま:釜
6対話:イベント?
7楽しいカジノ:カジノ
8闇の遺跡:何か重要なダンジョン
9大平原のマーチ:ラストのフィールド?
10大聖堂のある街:何か重要な街
11終末へ向かう:ラスダン?
12ドルマゲス:ドルちゃん
13おおぞらを飛ぶ:空
14おおぞらに戦う:ラストバトル?
15この想いをハープにのせて:エンディングかラストバトル
16大聖堂のある街〜空と海と大地:エンディング
661名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 22:22:53 ID:6ARE8iBh
地下室の魔人とかいうボスキャラがいて、守備力上がらなくなるまでスクルトかけてから全体攻撃+一人に二倍攻撃をかけてくるって噂を聞いたんですが、本当でしょうか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:23:09 ID:EbchXgf5
>>661
いや驚いたぞ。
ちかしつのまじんってボスのこと俺もチャットで聞いたんだが、どうせデマだと思って忘れてた
同じことをここで聞くとは・・・もしかしてマジなのか?
韓国っぽい名前のボスもいるって言ってたんだがもしかしてそれも・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:27:08 ID:LvTGGNxD
マジなわけねーだろワラタ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:28:39 ID:EbchXgf5
>>633
ここ含めて四回聞いたからマジっぽい気がしてきた
665名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:31:16 ID:2wWOJLAX
一週間まえくらいから、避難すればバレ見なくてすむでしょうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:40:34 ID:fI/EvY3L
うちの近所のレンタルビデオ+ゲーム屋。
予約価格6990円(税込)+前日午後9時に買える。


さてPARを用いて1日で終わらすかw
社会人なので100時間もかけてやってられねー。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 11:56:56 ID:EbchXgf5
さっき聞いてきたんだがやっぱ「ちかしつのまじん」はいるらしい(デマかマジか知らんが)
>>661の言うとおりスクルト使いで、かなづちの破片?みたいなアイテムを落とすらしい
あと韓国っぽい名前のボスってのはカニで、たいして強くないけど防御力が高いとか。
やっぱデマなのかな?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:07:39 ID:+Sm/QZn4
地下室?そんなものいねぇよw
地下室ではねえよwww
669名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:20:19 ID:EbchXgf5
じゃあ韓国ガニもデマ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 12:52:35 ID:+Sm/QZn4
当たり前だろ
韓国っぽいてなんだよ
どんなのだよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:03:43 ID:xgVnDwjx
>2004.11.06 
>月曜から展示する(して良い)DQ8用の販促POPが来ました。
>『全てのドラゴンクエストが一つに繋がる。』
>と書いてありますが、これは一体…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:26:58 ID:NpreFXcn
>>670
戦闘中にゴールドやアイテムをかすめとる。
しかも攻撃したら謝罪と賠償を要求してくる。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:37:29 ID:fdImzrvC
>>671
それどっからの転載?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:00:32 ID:mnTXyEAn
ラスボスは遠山禁止郎なんだってよ。これ確かな話。しかも相討ちらしい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:04:07 ID:mnTXyEAn
それからエストシーモアは裏ボス扱い
676名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 15:21:24 ID:a2tRdupB
>>671
妄想乙
677名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 17:21:41 ID:r4SuKwFP
ラスボスは破壊神メガデスみたいだよ。これ、確かな情報
678名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 17:21:58 ID:nNOEOAfo
あんな このまえ電気店でな
おっさんが 「萌え〜萌え〜」っていっとったんよ

もうすぐ冬なのに春満開な馬鹿がいるなと思って、レジに並んでたらな
そのおっさんが幼女に近づいて「萌え〜」ってさ。
これは洒落にならんって思ったんでな、手に持ってたUSBケーブルでおっさんを
とっ捕まえようと近づいたら

「萌〜ここにおったんか〜」

ってあんたの子かい!!!!!!!!!!
春満開だったのは俺でしたァーーーーーーーーーーーッ!!!!!
いつのまにかァアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!
679名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 17:41:57 ID:Mhzpdc12
子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 19:58:36 ID:qvTEt/lD
感動したら負けかなと思ってる…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 21:34:37 ID:4GGDSTZr
地下の魔人の話は俺も聞いたことあるよ。韓国のカニの話はよく知らないけど。他にもいろいろ聞いてる。ベホマ使うボスとか、1ターンにダブルでイオナズン使うボスとか。だいぼうぎょ+攻撃で来るボスとか。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 22:41:10 ID:EbchXgf5
>>681
やっぱりマジだったんだ。ってかベホマ使うボスって反則だなw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 22:42:23 ID:eJ0c+Jxp
だいぼうぎょ+攻撃で来るボスとか。

デスタムーアのことだな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 22:55:15 ID:fdImzrvC
>>682
マジなわけねーだろw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:13:03 ID:ELpTu9cN
イオナズン二回唱えるボスってもしかしてパッシェンとかいう?
あとだいぼうぎょ使うボスって多分デインモノリス?
それだったら聞いたことあるんだが…なんでもうボス情報出てるんだ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 00:44:57 ID:bfnEHqMv
デマに決まってるだろ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 01:23:29 ID:0MXpBjNs
今更だがネタバレじゃなくてネタスレ・デマスレになってるな。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 11:56:40 ID:Ik+nPBDV
デマ9割ってとこだな最近は
689名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 12:37:47 ID:ELpTu9cN
デマかもしんないけどパッシェン・デインモノリスについては学校とチャットで聞いた。
デマにしても真実にしても有名なの?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 16:20:58 ID:2+L4I9bG
2ちゃんが有名なの
691名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 16:15:54 ID:h2Pr4ptN
>>689
デマ以外の何物でもない
俺が保証する俺を信じろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:09:33 ID:mCch76yC
ドラゴンクエスト8のモンスター数は
272〜290体と予想します。
今週のどこかの雑誌でモンスター図鑑のページ数が18pで
1ページが16体だったから
最大18×16+図鑑に載らない敵が2体
693名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:15:25 ID:rrA+ufn7
>>692
それは今までに比べて多いのか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 18:34:14 ID:+zFHE+b4
>>693
多い。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:07:28 ID:YARFPm+c
出所の詳細は言えないんだが、ボスの情報を持ってる。コソーリ発表。
・炎を扱うライオン。その口から吐き出される炎は強烈だ!
・妖しい瞳を持つ魔法使い。その素性は謎に包まれている!?
・「底なしの井戸」の番人にして恐怖の大ガニ。コイツの毒にかかればひとたまりもない!
・前作にも登場。あの強烈な魔物がさらにパワーアップして帰ってきた!
・地下に潜む謎の巨人。コイツと戦うための武器を君は見つけられるか!?
・勇者しか使えないはずの「あの呪文」を使うヤツがいる!?その外見はDQ史上最も謎・・・
・DQ8に初登場の特技を二つも駆使して戦う強敵登場!苦戦必死!
・魔法、特技がマネされる!?戦いにくさNo.1の謎の魔物も登場!
・強力な特技を使うモンスター。しかもおぞましい姿に変身するらしい!
・悪魔に魂を売った剣士!主人公たちの中のある人物と強烈な因縁!?
・怪しい外見を持つモンスター。だがその強さ、侮るなかれ!

さすがにボスの名前を出すのはまずいので今日はこれで勘弁してくれ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:07:55 ID:OjKosDC+
6は通常モンスターのみで199匹。ボスも含めると約225匹。
7は通常モンスターのみで282匹。図鑑に載るモンスターは298匹。
すべてのモンスターを含めると約310匹以上。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 19:46:09 ID:r1D6nQ8E
.
698名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 20:12:20 ID:h2Pr4ptN
>>695
よしよし添削してやろう

・いねぇよ
・微妙に惜しい
・いねえって
・抽象的すぎる
・いねえから
・いたっけ・・・
・どのふたつだよ
・それはいねえな
・強力で変身じゃわかんねえよ
・それはいねえな
・どうあやしいんだよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 21:00:01 ID:aKrm9iRg
DQ4の発売前も「隠しダンジョンに旅の商人の色違いが出る」とか吹いてた野師がいた
700名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:29:16 ID:CVhKKqvA
700
701名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 11:26:24 ID:8w9VuYvq
マホageル
702名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 16:22:07 ID:S4cVi6y2
>>623 >>630が最速ボスバレ。それ以下の奴らは出遅れ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:41:39 ID:JCxFNwhO
114 :ネタばれ注意! :04/11/09 21:10:35 ID:xtgJF/yL

ドルマゲス=呪われし姫君

刺された兵士=ゼシカの兄

馬=ドルマゲスの妹

トロデ=主人公が仕えてた王

他に聞きたいことある?

133 :ネタばれ注意! :04/11/09 21:20:57 ID:xtgJF/yL
姫=ドルマゲス
っていうより、あの杖自体がドルマゲスという意思を持った杖なんです。
だから封印されてた。
でも、ある日好奇心から、ある国の王女が杖に惹かれて触れてしまう。
杖の邪悪な意思は王女をドルマゲスへと変え、自分を封印したその王国に
復讐する。
王は化け物に妹は馬に姿を変えられ、王国の人間は皆殺しにされてしまう。
唯一生き残った主人公(兵士)は王と妹の姿を元に戻すために旅立つ。

ちなみにゲーム本編ではドルマゲス=姫だと分かるのはかなり終盤になります。
トロデは気づいていますが、皆には言えずにいます。

どーなの?これ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 21:46:51 ID:QRniX4J3
笑えるかどうかは個人しだい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:28:44 ID:a6sdy2vn
375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/11/09 18:26:42 ID:bdbx74UC
ネタバレが怖いのであまり読んでないのでその辺ご勘弁。
堀井氏のインタビューで気になったとこだけ抜粋。

「(戦闘の話題)見ていて飽きないので、
一回一回の戦闘はちょっと長めに調整しましたが、
そのぶんエンカウントはかなり低めにしてあります」
「(キャラによって上げたほうがいいスキルがあるか、との質問に)
いえ、それぞれみんな得ですよ。どれを上げてもけっこう
オイシイですし、強くなってくれます。だから、
自分の好きなスキルを好きなように上げて、自分だけのキャラクターを
作ってほしいですね」
(練金釜システムについて)−−できあがるまでに時間がかかるようにしたんです。
それで、冒険してると突然、電子レンジみたいにチン! って音がするの。(笑)」
706名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:29:53 ID:a6sdy2vn
412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/11/09 18:34:03 ID:bdbx74UC
ネタバレは袋とじになっていて開けてない。6ページくらい?
でもところどころ根幹に関わりそうな情報が載っていたり。
堀井氏インタビューは7ページ。

ちょっとネタバレに近いインタビュー内容↓

「(おどかす、が逃げる、とどこが違うかという質問に対して)
実は、逃げたモンスターがアイテムを落としていくことがあるので、
ちょっとお得になっているんですよ」
「キャラに関して言うと、今回はトロデの存在が、すごくありがたかったんですよ。
狂言回しっていうと変かもしれないけど、彼のおかげでシナリオにいい味付けが
できたと思います。今回はメインが四人しかいないかわりに、みんなキャラが
立っていて、すごく魅力的になったと思います」

他にも鳥山氏によるイラストレーションが28ページ載ってる。
トーポとか神秘的な鳥とか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 22:34:27 ID:a6sdy2vn
784 名前:357 投稿日:04/11/09 20:07:00 ID:bdbx74UC
あと気になったところ。袋とじ以外。
主人公画の鳥山氏のコメント
「〈略〉あとは設定的に品の良さを出す必要があったんで、
そこも意識しました。」
・フィールドに羊や馬や蝶などもいる。
・トラペッタがはじまりの街。
・修道士が沢山居る。
・ムービーにあった船は古代船。空神石で動く?
「古代文明の特殊な発展には当時、空からもたらされた不思議な
隕石によるところが大きい。この隕石は「空神石(くうしんせき)」とよばれた。
(以下略〉」

隅々まで読んだわけじゃないからまだあるかもだけど
とりあえず終了。あとは他の神たのんます。

ちなみにうpしたゼシカのスカートは横が開いてる。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 19:39:54 ID:cAqgul3p
ドラクエのチャットまわって聞いてみたんだが、どこもかしこもこのスレのボスネタ既出だった
地下の魔人とか本バレだったんだ・・・ネタかと思ってた。
いや、でもネットで流れてる噂だからまだネタの可能性も残ってるな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 23:14:22 ID:VBnoh3Qh
>地下の魔人とか本バレだったんだ・・・ネタかと思ってた。
おまいは騙されている。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 16:18:38 ID:RhEcDrlS
>>709
そうかな?フフフ…
711名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 18:13:09 ID:rJdgwLe8
ドルマゲスに刺された兵士はゼシカの兄で確定
ゼシカは兄の仇を討つため、主人公と共にドルマゲス討伐の旅に出る。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 21:42:24 ID:UAinp4WP
( ・∀・)なんか本が出てたぞ。
Vジャンプから。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 17:34:13 ID:JdvQrK2F
>>711
そして主人公は記憶が戻りゼシカの兄だと気づくがゼシカも主人公が兄だと気づいて禁断の愛に走る・・・
714 :04/11/12 18:01:38 ID:NuSfIMg+
とりあえずなんかネタバレ書いてくれ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 18:20:19 ID:+vY5RzSd
今回は動物だけの町がある。
王も姫も動物。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 18:25:58 ID:JdvQrK2F
7で出たからそのネタは没
717名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 20:50:44 ID:/yr/QjPz
ボスバレはもう出回ってるみたいだが、新魔法、特技バレも見たいな
718 :04/11/12 20:52:29 ID:NuSfIMg+
ネタバレする人マダー?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 09:39:40 ID:dZPi34aT
今んとこのバレ師さんたち

音楽バレ師さん
>>659
>>660

町etcバレ師さん
>>599

ボスキャラバレ師さん
>>623
>>630
>>695

ストーリーバレ師さん
>>703

システムバレ師さん
>>705
>>706
>>707
720名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 14:38:18 ID:Zyg50e5P
ペ・ヨンジュン
HP 15835 MP777 こうげきりょく350 しゅびりょく200 すばやさ255
                        使ってくる技 4回攻撃 ハンディーカムS ハンディーカムM 謝罪賠償 キムチの舞 どとうのおばさん スマイル

ペ・ヨンジュン第二形態 メガネ?が取れるらしい
HP 14966 MP777  こうげきりょく400  しゅびりょく210 すばやさ255
            使ってくる技  火病(イオナズン+メラゾーマ+ベギラゴンの3コンボ) 自尊心 F5連続攻撃
721名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 19:33:06 ID:UTmg/F1G
http://mixi.jp/view_community_review.pl?comm_id=232&item_id=46642

>ストーリー序盤は、トラペッタからリーザスに向かうことに。
この辺りの雰囲気がアリアハンからレーベに向かう感じに似てて懐かしいです。

スキルシステムが一新されたので、
ドラクエ6以降の特技システムが苦手だった方、ドラクエ3くらい単純なシステムがいいという方は、たぶん今作が好きになれると思います。

戦闘がFFっぽい画面構成になり、ダメージ表示もFF風のポップアップに。(斜体なため、やや見にくい)
従来の黒いコマンドウィンドウもありません。
新しく導入されたテンションシステムは、戦闘が長くなりがちな気が・・・。

ドラクエ7では「・・・」ばかりで問題あった話すコマンドが、仲間全員と会議する仲間コマンドに進化してて不満が解消されていました。



この人はテスター?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:08:25 ID:5ivgacHR
そこのどこに行けば見れるんだよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 23:31:44 ID:kkah43V1
>>719
なんかボスとかドルマゲスの正体とか、それっぽいなあ・・
マルチェロは何でヒールやってんだろ?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 23:59:08 ID:y2q5Ksmv
>>723
ボス絡みに関しては殆どガセ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 22:47:04 ID:ab1xoxM6
新しい魔法とかある?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 00:11:06 ID:XwFlFZli
>>725
マホアゲル
727名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 00:36:43 ID:6nX8xoTl
ラスボスは主人公の兄なの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 00:54:28 ID:0u0JQO0D
>>719
これがほんとなら”すげーな堀井!!!”って感じだ。
恐れ入りやした。
ほんと6以降の堀井シナリオは神がかってる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 11:40:23 ID:zBn7KPXr
[のラスボスは『ホーンデミオス』
730名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 11:55:10 ID:aHbipjT6
>>728
ボスとストーリー以外は本当だよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 11:57:16 ID:lrf4M+1x
>>730
実際のところ全部本当かもしれんぞ
前も皆が嘘だネタだ言ってたバレが本バレだったし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 15:56:06 ID:JVPoClGC
ボスとストーリー以外が当たったっていみねぇじゃんって思うけど
733名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 16:27:19 ID:PBNVVudX
ボスネタは全くの大ハズレ。よくもまあここまで的外れな予想をしたなと感心するくらい。
ストーリーネタも殆ど合ってないね。
それ以外は雑誌や公式での既出情報のまとめだな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 19:41:56 ID:WM6sQqmc
>>733
何でそういいきれるの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:48:11 ID:lrf4M+1x
>>733
お前がなんと言おうと、ここはネタバレスレ。
ネタバレしてくれる人=神。
僻んでちゃ前に進めねぇぜ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 21:15:28 ID:0u0JQO0D
いやストーリーは>>703のでFAっぽい。
ドルマゲスが呪われし姫だと全てつじつまがあうし。

それはそーと堀井はすげー。みんなの予想の斜め上をいくな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 23:02:22 ID:+gstQNTK
なんでもかんでも予想を裏切りまくればいいってもんじゃないけどな
24みたいに陳腐になる恐れがある
738名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 01:04:11 ID:T397LqfE
というかストーリーに関しては、ネタバレじゃなくて得られる情報からの推察だと思うけど。
部分的にはズバリ正解の部分もあると思われるが。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 02:55:47 ID:qx73Yv5j
ドル曲げ巣=姫

これだけはいやだいやだ(;´Д`)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 21:02:48 ID:BhyAhvwo
今んとこ来てるバレ師は多分本物。
んで、偽バレだと煽る奴らが現れて、でも結局本バレだと明らかになる。
おきまりのパターン。もう読めた
741名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 03:32:40 ID:yCEiPaic
全てお見通しの内部の人間からすれば
ここのやり取り自体ニヤニヤしながら見てる訳だが。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 07:11:19 ID:t1Wr6fKo
このレスは誰だろう って調査してるかもよ。
デバッグ貸した人間を全調査、次回は参加させてもらえないよね。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 16:53:53 ID:XTdlsaI6
システムバレとかボスバレとかしてくれた人たちがデバッグ借りた人たちだとすれば
ホントに参加させてもらえないのかな。次から。
別にいいと思うけどな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 00:15:32 ID:rICiomNW
空=天空編、海=エデン、大地=ロト編
呪われし姫君=精霊ルビス、時を止められた城=天空城=竜王の城
主人公=初代勇者ロト、神秘的な鳥=不死鳥ラーミア
ドルマゲス=エスターク=ダークドレアム、ゼシカ=大魔女バーバレラ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 11:29:27 ID:kosPFzh7
>>741
だよねえあれとこれとイコールはありえないよねえ
実際のところイコールものっそいベタなんだよねえ・・・
746名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 19:01:53 ID:exaFCt5a
本スレで、思いつきで書いたネタだったんだか
2名に書くなと叱られた・゚(ノД`)゚・

なんかマジだったようで怖くなってそのまま消えたんだけど
そういうのってココだと書いていいの?

だれかに間違いか正解が教えて欲しいんだけど
「正解です」っていう人もいないよね
怒られるくらいだもんね。

あーージレンマ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 19:15:42 ID:3DfV8LUa
書くべし!!>746
748名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 19:42:43 ID:WzL0cOq3
>>746
今から本スレのログ読むけど
書いて書いて(;゚∀゚)=3
749746:04/11/19 19:57:25 ID:W7juRnv7
350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/11/19 18:00:05 ID:dA8qbdhg
>>335

致命的って

ククール=ドルマゲス  

あたりのこと?

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/11/19 18:01:12 ID:cQ5PKxqB
>>350
ここで言っちゃ駄目━━━━━(≧Д≦)━━━━━!!!


356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/11/19 18:02:26 ID:BcZ47L4H
>>350
それは言うなって会社で言われたの忘れたのか?

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/11/19 18:02:45 ID:dA8qbdhg
え・・・既出?
今思いついたんで書いたんだけど

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/11/19 18:03:08 ID:/H1mlAFB
冗談のつもりで書いたネタが的中してたら悲しいね。
750746:04/11/19 20:00:11 ID:W7juRnv7
このあとスコーンと話題が変わって、
どんどん別の話のレスで埋まっていたので怖くなりました・・・。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:00:25 ID:WzL0cOq3
いや、それはただのネタの応酬というやつだから
大丈夫だよ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 20:14:24 ID:3DfV8LUa
(´ー`)y-~~そうか、言っちゃいけないのか…
753746:04/11/19 20:30:35 ID:3nttPKgT
>>751
サンクス!安心しました。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:31:57 ID:SsxvmgCb
マジだったらものすごい勢いで社員が煽りにくる。このスレの一番最初のほうでもそうだし。>>733もそう。
ネタバレは致命的なんだ

>>749>>751の言うようにネタの応酬だから大丈夫。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 21:38:09 ID:veaU4JPz
まぁ実際嘘がほとんどなんだけど
たまーに惜しいものがあるらしい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:17:11 ID:EPtKzoPr
>>755
はいはいw
もしかして釣られちゃった?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 22:32:18 ID:I3k3sFoh
釣ってるか?
公になった情報以外は信用しないのが基本だろ。
むしろ俺が釣られた?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 02:14:10 ID:0S6Y8bOw
じゃああまり影響なさそうなBGMバレするぜ!

フィールド・・実は2曲ある。ように見えて1曲だけど長い。
町・・・ちょっとにぎやかな町っぽい曲だぜ。実は2曲ある
村・・・のどかな感じがするぜ
城・・・荘厳な感じがすばらしいぜ・・・
酒場・・・やべ飲みたくなってきた
教会・・・すっごい神秘的
塔・・・どこまでも続くような神秘さだぜ・・・
洞窟・・・不安をあおられるぜ・・・
洞窟最下層・・・ますます不安になるぞ
中盤の神殿・・・・いよいよ厨ボスだな!と思う
船・・・壮大さがたまんねぇぜ・・・中盤からの落ち着いたテンポもいい
鳥・・・ラーミアじゃねえか
ラストダンジョン・・・これで最後なんだなと思う
隠しダンジョン・・・ぶっちゃけ使いまわし


759名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 08:41:45 ID:MpAWbDRU
じゃあ俺も一部BGMのネタバレでもしてみるか

プロローグの曲…当たり前だがゲーム開始後すぐに聞ける。
何となく5の船の曲に似てなくもない。ループ直前のホルンが奏でるコードが特に。
実際プロローグ以外にも…

イベント1…悲しくも美しい曲。
イントロやアレンジの違いで3パターンほどある。泣きメロがいい!

イベント2…回想系その1。中盤のストリングスのコードが、やはり5の
とある曲を彷彿させる。結構長い。

イベント3…緊迫系。体験版でも聴けたかな?

イベント4…不気味系。プロモでもちょこっと使われていた曲。

トーポ…明るくコミカルな感じ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 10:09:10 ID:TFz/qclb
っていうか、韓国のカニがボスとかいうのは何だったんだ?結局
761名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 10:54:37 ID:mPBmQww6
>>758
鳥・・・ラーミアじゃねえか
…というのは、鳥のシーンがラーミアのテーマだったということか?
それとも出てくる鳥がラーミアだという個体識別ができたということ?
後者だったらVIII買う
762名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 11:13:14 ID:nknGnxLg
>>761
普通に考えて前者だろ。
少なくとも曲を聞いたインプレッションを書いてるのに、その箇所だけ
シナリオ内容の方に言及していると解釈するおまいに無茶ありすぎ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 11:46:56 ID:gPv88mP2
まあ、サントラにフィールド曲が2つ掲載されていた時点で>>758はハズレてるわけだが(w
764名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:01:26 ID:htgie69N
>>762
もし、
おおぞら・・・ラーミアじゃねえか
と書かれていれば、普通に前者だと推測できるよな

しかし 鳥 って???
サントラ曲目に鳥なんてなかったよね。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:13:38 ID:gPv88mP2
>>764
曲名が「おおぞらをとぶ」
766名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:16:37 ID:nknGnxLg
>>764
だから何故にそこだけ注視するのか。単に正式な曲名で書いてないだけだろ。
他も「街」「城」「塔」とかしか書いてないし。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:20:13 ID:gPv88mP2
というか>>758はネタだから。フィールド曲1つじゃなくて2つだし。
「広い世界へ」と「大平原のマーチ」
768名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 12:29:11 ID:nknGnxLg
片方はキラーパンサー用の曲という予測は出来ないか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 13:28:57 ID:p2iSOVro
>>768
リストで大分後の方にあったよ、確か「終末に向かう」の辺り。
そんな終盤でもうすぐ鳥も入るのに今更キラーパンサーってのも考えにくいでしょ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 20:49:02 ID:W2GLuKPx
「街」「城」「塔」の無いドラクエなんて一度もなかったよね
あって当然w
771 :04/11/20 21:36:24 ID:NyJ1V0Gp
最後のボス名前は・・・



















1週間後にわかる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/20 22:10:34 ID:Cakwi0N3
>>769
別にリスト順が全て必ずしもストーリー進行順とは限らんだろうに。
それを根拠にするのはちと無理がある。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 00:55:07 ID:8PDzfw2w
>>771
ギガルト・ラボーンでFA
774名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 17:21:34 ID:LwSzSyEY
ギガルトラボーンなんて
マジラスボス名と比べると三文字しか合ってない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 20:49:56 ID:8PDzfw2w
>>774
ギガラボがラスボス。本バレ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 21:02:10 ID:95nQj2l7
最初のボスはマーマン
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 21:04:43 ID:w1PYfNg9
まだラスボスはギガルトラボーンなんて言ってる人がいるんですね…
残念ながらネガスイリアスがラスボスですよ。
ギガルトラボーンだと主張している方、皆を騙したいなら、ストーリーとの
繋がりも書かないと説得力ないですよ(笑)
778名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 21:23:04 ID:DTrFL9Ao
ラスボスはFF9の永遠の闇のような奴で突然出てくる、
ストーリーと関係ない奴を出してくるとはな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/21 21:35:57 ID:W9Fhmo+9
ヤンガスはパフパフをした。

スライムは吐き気がして動けない。
780びっくりするほどネタバレ:04/11/21 21:51:46 ID:MAwumqPo
最初の滝の洞窟には

メタッピー
びっくりサタン
スキッパー
いたずらもぐら
バブルスライム
メラゴースト
などが出現します

また、お馴染みの喋るスライムもいるようです。
5の「ぼくは悪いスライムじゃないよ」系のスライムです。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 15:52:37 ID:istviTXS
>>721が書いてるが、mixiレビューでネタばらしてるアフォがいるぞ。
mixiやってるヤツは見てみれ。「エニックスの社員に見られたら消します」だとさ。
http://mixi.jp/view_community_review.pl?comm_id=232&item_id=46642

書き込んだ11月2日の時点じゃ公開されてないことにも触れてるからたぶん本物だろうな。

> 残念な点は、空を飛ぶ乗り物が過去のシリーズと同じだったこと、
> 船が人物と同じ大きさなためリアルでないこと、敵の目の前に移動して
> 攻撃するため戦闘スピードがちょっと遅めなこと、テンションシステムが
> 微妙なこと、ゲーム時間がドラクエ7よりかなり短いこと、くらいでした。

プレイ時間短めは確定なのか・・・orz

> あと、どうでもいい点ですけど・・・、
> ボスの名前が覚えにくいドラクエがずっと続いていたので、
> 今回のはすごく良かったと思います。

フーンたしかにどうでもいいな。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 16:36:57 ID:k2QB2nfv
>>781
正直バレってレベルじゃないし
残念な点ってほどでもないんだが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 17:14:00 ID:9WeEZxuQ
マジで30時間で終わったりして…なんてな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 18:16:30 ID:QNQRJMzM
ボリューム
前回は読む時間
今回は走る時間
でFA
785名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 19:18:36 ID:PFUd+4RK
>>781
そいつか。「ククールとの前世でのライバル、隻腕剣士ガガンダー」とかいう話の発信源は
786名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 19:27:13 ID:k2QB2nfv
急にうそくさくなったな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 23:40:55 ID:8Yi0P50L
旧修道院跡地は修道院」を出て橋を左に渡り案内板の裏の道を行くんですよ。

願いの丘は川沿いの家の裏の坂を降りるんですよ。

竜骨の迷宮はLV40はないとキツイ。でもメタルキングが出現。経験値30010!

788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/22 23:50:53 ID:hFCj5V9I
>「エニックスの社員に見られたら消します」

そ ん な 会 社 は 存 在 し ま せ ん 
789名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:00:36 ID:Tpz0pjzY
まあスクエニだからな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 00:40:36 ID:yhC3xwRP
かまいたちの夜の犯人バレをした人って訴えられたらしいけど
マジ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 04:10:55 ID:ESC81SR5
ひのきのぼう・とがった骨・幸せの帽子・こんぼう・のこぎり刀・みかわしの服の順番に並べてください
792名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 07:23:22 ID:QeDK9eJV
>>788
エニックスの社員は存在しますが何か?
ttp://www.anyx.co.jp/
793名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 07:57:11 ID:yk8vBpEA
794名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 08:03:55 ID:yk8vBpEA
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 08:05:38 ID:yk8vBpEA
796名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 08:06:48 ID:yk8vBpEA
797名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 08:18:17 ID:YEWq84gW
やめれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 08:58:01 ID:w2ywGDil
今のとここのスレに出てきてるネタバレは安全そうね。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:16:26 ID:wr2n4Cwe
>>703
って俺が本スレでネタで書いた奴だよ。
今この板に出回ってるバレで本物はあるのかな?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:26:45 ID:NPCXIREu
今のとこ大丈夫そうだけど、明日、明後日あたりからやばいかもね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:31:16 ID:0OEWV4V3
イリアスとかギガルトとかってどこからでた
情報なのさ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:33:00 ID:NPCXIREu
>>801
ギガルトは自称社員の息子のバレ。ほぼ100%嘘でしょ。
イリアスはわかんない。
803おかゆ悪魔:04/11/23 10:33:20 ID:42gQhl+h
>>801
脳内
804名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:39:11 ID:7TM+4BQK
家ゲの某所がスレストくらってますね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:39:44 ID:NPCXIREu
>>804
某所って?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:48:58 ID:7TM+4BQK
807名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:52:22 ID:NPCXIREu
>>806
サンクス!って、家ゲ板にも立ってるのかイリアススレw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 10:58:50 ID:xKtkHFSS
発売日にはネタバレスレが乱立するんかね?
逆にこのスレは安全だったり・・・・しないよな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 11:25:02 ID:uo4qePaM
今中盤なんだが、またキーファの二の舞かよ・・
しかも離脱するのがククールならいいんだが・・ゼシカかよ・・殺されちゃったし・・


酷かった・・もう進める気失せた。
ゼシカがドルマゲスに捕らわれて、乳を削がれて「ひぎぃぃぃーー」と断末魔あげながら死亡。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 11:26:09 ID:8zB8fp/H
>>809
それはそれで(ry
811名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:41:58 ID:pChUMksK
そ、そんな馬鹿なage
812中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/23 12:43:25 ID:1tVrOWwu
http://moe2.homelinux.net/src/200411/20041121882200.jpg
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
813名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:46:53 ID:pChUMksK
>>812
中山ってまぽんだったんでしょ?
ネタバレ以上の驚き。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:52:42 ID:KJqYBTNk
唐突に過去ログ読まずに聞いてみる

このゲーム面白い?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:54:12 ID:pChUMksK
>>814
ハイパーおもれー!マジパじゃねえよ!最高!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:56:23 ID:aWQ1Vke+
街の中で朝〜夜に変わる時間って何分位なんだろう?
まだ全部調べてないのに、夜になったりしたら嫌だ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 12:57:43 ID:pChUMksK
>>816
町の中でも時間流れるの?外だけかと思ってた。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:04:37 ID:pChUMksK
418 (・ x ・) ◆game2EUF16 sage New! 04/11/23 12:54:22 ID:F6gLol/3
さて
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0978.jpg


やばいぞ。本バレ見たくない奴はそろそろ退避ーーー!!!
819中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/23 13:18:29 ID:1tVrOWwu
>>813
http://moe2.homelinux.net/src/200411/20041121882200.jpg
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
820名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:50:37 ID:6OHB8lxs
もうゲットした人いるの?
それともダミーなんだろうか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:52:45 ID:zIxdRLqR
かいかいかいかい カイワレだ〜いこん
822名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:53:09 ID:0OEWV4V3
イリアスとかギガルトラボーンとかあるけど
姫が馬っていうのはマジっぽいとおもはれる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:55:36 ID:6OHB8lxs
824名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:57:31 ID:0OEWV4V3
5の特典
825名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 13:59:01 ID:TcXLv+/B
いつもフラゲしてる店行ったけど早くても
明日か明後日って言われた。今日休みだからプレイしたかったんだがなぁ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:01:18 ID:6OHB8lxs
>>824
そっか・・・

フラゲできたらしてみたいけど、皆と同時に買いたいという気持ちもある。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:04:22 ID:w9OzqgTv
お前らこんな天気の良い休日に2ちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:05:16 ID:6OHB8lxs
>>827
落ちぶれてすまん。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:08:39 ID:MoH07fxB
>>827お前もナ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:11:07 ID:vXiurzg1
まぁたしかに

姫の妹=国民からすれば、そいつも「姫」には違いない

831名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:21:18 ID:Zg034w0e
イリアスとオデュッセイア
832名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:23:49 ID:6OHB8lxs
>>831
オデュッセイアって誰?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:26:57 ID:1KOwRW9I
>>832
もっとお勉強しようね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:28:09 ID:6OHB8lxs
>>833
えー?知らないんだもん!しょーがないじゃん!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:44:56 ID:zAfo5DQR
本バレはまだきてない!そう!確信している!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:48:13 ID:DNuMzMhI
たしか6にイリアスとかいうばあさんが出てたな。
アモールの街で恋人を殺したと思い込んでる元盗賊
837名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:49:27 ID:W06D3fA7
>>836
確かイリアとジーナな。婆さんはジーナのほう。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:52:36 ID:zAfo5DQR
でもイリアスがボスの名前って、堀井さんらしくないよな。
よってネタである!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:55:00 ID:DNuMzMhI
盗賊の イリア と技の ギガスラッシュ
そこから ギガラッシュを削ってつなぐと、そう…
イリアス

DQ8のラスボスはイリアスで間違いない!!!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:56:16 ID:tFEs0kUP
>>839
そんな焼き付け刃の知識で語られても…(藁
841名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 14:57:38 ID:zAfo5DQR
ギガイリアスラッシュ
842ザ・クリブ:04/11/23 15:31:00 ID:XaRCTgev
錬金壺でやいばのブーメランと炎のつるぎで炎のブーメランができる
843ザ・クリブ:04/11/23 15:34:27 ID:XaRCTgev
錬金壺でやいばのブーメランと炎のつるぎで炎のブーメランができる
844ザ・クリブ:04/11/23 15:39:09 ID:XaRCTgev
錬金壺でやいばのブーメランと炎のつるぎで炎のブーメランができる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 16:10:47 ID:iU+lkgrY
言い切るけどガガンダー、地下室の魔人は本バレ
後になればわかることだけどね。
あと韓国のカニってのは多分ある町のイベントに出てくる毒ガニのことだと思う
なんで韓国なのかは知らんけど。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 16:23:18 ID:aYEW57lc
毒=韓国
847名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 16:55:44 ID:JkCkcCdR
>>845
本当だと言い切る根拠は!?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 17:17:31 ID:xUbyIq2S
u
849名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 18:07:03 ID:v9GVsCep
>>847
構って欲しいから
850名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 19:38:16 ID:K3fhaxPf
錬金




            「釜」
851名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 21:02:41 ID:J4Mx+SaO
>>845
7のクレージュのイベントと似たようなイベントで「サラニダ」って蟹が出てくるが、もしかしてサラ「ニダ」だから韓国か?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 22:57:58 ID:y2y8KwTX
age
853名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:04:13 ID:xUjkDLdo
ガオルグリ。
主人公の親友らしい。
過去にあった因縁をはらそうとしていたら
ドルマゲスに体を変化させらてしまったらしい
結局は「モールスの火」というアイテムをつかって
元の姿に戻り、仲間になるらしい
6のテリーのような存在でなかなか強いらしい
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:06:33 ID:RJFfydG7
ドラクエ8のラスボスは主人公の兄、『イリアス』
855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:07:34 ID:y2y8KwTX
そうっすか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:15:08 ID:YqvyrKYt
カール・グスタフ・ケンプ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:19:38 ID:gFkPDisq
イリアスって名前ドラクエっぽくない
858ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:21:54 ID:JSjTE6IB
>>856
スール・スーンカリッター(^^)
859ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:28:09 ID:JSjTE6IB
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト(^^)
860ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:30:00 ID:JSjTE6IB
エルネスト・メックリンガー(^^)
861ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:31:08 ID:JSjTE6IB
ルパート・ケッセルリンク(^^)
862ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:32:10 ID:JSjTE6IB
あれ?スーン・スールカリッターだっけ?(^^)
863ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:41:54 ID:JSjTE6IB
フレーゲル男爵(^^)
864ポエマー・物質(36日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/23 23:47:27 ID:JSjTE6IB
僕チンがどうかしてた(^^)ごめんね(^^)
865名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:53:15 ID:4HkoM+0i
そろそろ俺も退避するか・・・。
でも2chも気になるんだよな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/23 23:59:58 ID:ink89+uM
633 名前:NAME OVER 本日のレス 投稿日:04/11/23 23:15:58 ???
ドラクエ[ネタバレ。

古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:14:10 ID:pfbtSC/n
>>866
それって考察スレの考察をまとめただけって気がする。
俺は信じないぞー!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:18:37 ID:JaJGyPa/
age
869名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:44:25 ID:foWThLQq
ラボーンとネガスどっち?
それとも両方フェイク?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 00:51:33 ID:4pufOFaL
>ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。

一体どんな顔してこんな文体でウソ並べたんだろうな
871hiphop板住民:04/11/24 00:53:46 ID:XHaCs7of
ドラクエ板の皆さんこんばんは
キングギドラのケーダブシャインのドラクエ見てください
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=suguoreniie
872名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 01:43:24 ID:eP+6ck+p
ラスボスはビビ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:45:56 ID:p7YL00uV
age
874名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:45:59 ID:kY3FuZW8
>>867
考案スレをまとめただけなの?
詳細キボン
875名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:50:57 ID:p7YL00uV
>>847
考察スレを全部読んでるとなんとなく、そのバレに繋がる気がする。
876魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 06:55:41 ID:z5l+ELIR
m9(^Д^)プギャ---!!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:56:39 ID:p7YL00uV
>>876
よう、ドラクソえもん。元気だな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 06:59:31 ID:8H9L7Vwm
879名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:00:10 ID:8H9L7Vwm
880魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 07:00:42 ID:z5l+ELIR
>>877
藻前も元気か!ええ?
君の元気は僕の元気だfight
881魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 07:05:13 ID:z5l+ELIR
どっかで目にしたコピペばっかだな。
本バレねーのかよw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:06:04 ID:p7YL00uV
>>880
命の喜びにぃ〜
883名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:08:05 ID:p7YL00uV
>>882
ドラクソは8買うの?ここにゃまだネタバレは無え。安心だ。
884魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 07:08:13 ID:z5l+ELIR
>>882
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
885魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 07:15:22 ID:z5l+ELIR
突発自作自演かよw
886中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/24 07:17:02 ID:tGloi8r9
ラスボスは俺
887名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:17:34 ID:p7YL00uV
>>885
レス番間違えたんだよ!買うのか?買うなら、語りまくるぞ!おい!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:18:49 ID:p7YL00uV
>>886
お、中山まで来た!俺の好きなコテばっかじゃないか!
語るぞ!中山!
889魔戦士ドラクソえもん ◆u3OQpaKYYQ :04/11/24 07:19:32 ID:z5l+ELIR
>>887
いや、仮に買うにしても漏れ予約してねーし無理だわw
つーか藻前だれだよwトリップつけろや
890中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/24 07:19:35 ID:tGloi8r9
198 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/23 21:34:05 ID:WcCaR8UV



199 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/23 21:34:48 ID:3M271Vqt



200 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/23 21:35:24 ID:wITeaOpf



201 :串 ◆PROXYqD5aQ :04/11/23 21:35:28 ID:tFEs0kUP
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:21:16 ID:p7YL00uV
>>890


892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:27:01 ID:Doa/mfi2
表へ出ろだろ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:29:11 ID:p7YL00uV
コテも俺に恐れをなして逃げ帰ったかー!!俺はダメだーーーー!!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:30:07 ID:fEe5JbT9
やっとクリアーしたんだがネタバレここでいいんだよな?
とりあえずクリアー時間は70時間、俺はヘタレなんでうまい人なら初回から60時間ちょっとでクリアするんじゃないかな?
かなりボリュームはあるが7みたいに苦痛じゃなかったよ。
で「イリアス」って名のキャラは出てくる、今まで言われた通り主人公の兄。
ただしラスボスじゃあない。
ラスボスは主人公の実の父「ラミハト」に邪神「ヘルミギス」が憑依したもの(名前はそのまま「ヘルミギス」)
細かい部分は割愛してその部分だけ大まかに説明すると、
「ラミハト」と「イリアス」は邪神「ヘルミギス」の復活を予知するが、その強大な力の前に自分たちだけでは勝つことができぬと悟る。
そこで邪心の弱点を探り、邪神軍の力をコントロールすることによって邪神を倒すことのできる人物を探し鍛える為に邪神側につく。
主人公たちこそ邪神を倒すことのできる勇者と二人は確信しレベルアップさせるために敵をけしかけたり、イリアスがたちはだかったりしてたわけ。
そして二人はとうとう邪神の弱点である「邪神の巫女ミルハ」(ヘルミギスはコイツに憑依しており力が復活した際にはミルハの体を媒体にして実体化するつもりだった)の呪いを解く3つの宝珠の存在を知る。
しかしそれはヘルミギスにもバレてしまい、主人公たちに知らせようと逃げ出したイリアスは敵に襲われる。
主人公たちがそこに駆けつけるも、宝珠のことと自分たちが本当の兄弟であることと実の父が逃げおくれたことをつげ絶命。
で3つの宝珠を集めてミルハに使うと憑依がとける、が捕らわれていたラミハトに憑依し「完全では無いがお前たちを殺すにはコヤツで十分だ」とか言ってヘルミギス実体化。
お約束通り3段変形ですw
で、これまたお約束のように3段回目にラミハトの意識が戻り「宝珠を使え、ミルハがいない今封印すればヘルミギスは二度と復活できない」とか言うのでラミハトごとヘルミギス封印して終了。
でEDの時にこれまたお約束のように隠し世界のヒントが出てくるのでお見逃しなきよう。
隠し世界クリアーしたらまた書き込むわ。
おやすみ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:32:57 ID:p7YL00uV
>>894
m9(^Д^)プギャ---!!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 07:41:55 ID:p7YL00uV
おいネタバレがきたぞーーーい!!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 08:00:20 ID:kY3FuZW8
てか>>894
それが本当なら証拠画像(プレイ画像 EDのムービー等)うpしやがれ
ぁ?できないのか?全クリしたんだからできるよな。

まぁどうせ釣りだろうけどな(´゜ c_,゜`)プゲラ
898ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:04:01 ID:JO/+zygy
ガ〜ハッハッハッハッハッ(^^)ガ〜ハッハッハッハッハッ(^^)
899ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:06:54 ID:JO/+zygy
おばあちゃんは新しい入れ歯を入れて

娘が持って帰ってきたピザの皮も食べる

食べたほうがいいと思ったんだ

子供達はスニッカーズを食べている とても美味しいから

そして指がベタベタしちゃって 母さんは苛々してしまう

銀行休日は1年に6回 誰もが皆喜ぶ楽しみの日々さ

銀行休日は6パックのビールと共にやってくる

。。。そして又仕事に戻るんだ
900ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:08:27 ID:JO/+zygy
男である女の子

女になりきった男の子が好きで

女のように男の子を扱って

男のように女の子を扱う

いつだって本当に自分が愛してる相手じゃないといけないよ
901ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:10:54 ID:JO/+zygy
オートマチックなんだ
どこかで荷をおろさなきゃ
プレッシャーの下で
中道を行く
流行に走って
また転げ落ちて
いつも一緒さ
終わりはないから

ローがやってくる
ハイがやってくる
全てがやってくる
世界中にただ一人
君と僕でやっていけるさ
ほら やってくる
君 僕 うまくやれるさ!

明日がやってくる
1 2 3のエピソード
中道をいくんだ
それがエンターテインメントだから
車輪の音が響く
永遠に転がっていく
どれだけ気持ち良いかわかるだろう?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 08:14:06 ID:ydDMq2ZO
土曜発売なら昨日今日でプレスして明日発送、店に届くのが明後日だろ。
昔と違って高速で作れるからギリギリなんだよ。
ただドラクエは規模がデカいから今日辺りから発送の準備を始めるのかも。
903ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:17:29 ID:JO/+zygy
僕チンもそろそろネタバレを警戒しないといけないってことか〜ガ〜ハッハッハッハッハッ(^^)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 08:18:33 ID:kY3FuZW8
証拠がうpできない>>894
全て嘘でした チャンチャン。(藁
905ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:19:24 ID:JO/+zygy
こりゃ愉快 ガ〜ハッハッハッハッハッ(^^)
906名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 08:24:51 ID:7svIFNml
>>902
ハァ?
907ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:26:50 ID:JO/+zygy
怒っちゃだめだぞ〜 ガ〜ハッハッハッハッハッ(^^)
908ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:30:08 ID:JO/+zygy
人々 みんな

大勢の人たち

みんな手を取り合って

手を取り合って公園生活をゆく 
909ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:33:49 ID:JO/+zygy
コーヒーとテレビをくれよ

いろんな物を見すぎて 目がくらみそうだ

今の俺は事実上の脳死体

社交ってやつは苦手なんだ

連れ出してくれ この巨悪の世界から

もう一度やり直すために
910ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:39:48 ID:JO/+zygy
いまや彼は朝から調子バッチリ

人生はまるで別物 すべてが順風満帆

人生がいつか終わることも諦めがついたし

バルザックを読んで プロザックをのんでる

助けになるんだよ 驚くほど穏やかな気持ちにさせてくれるんだ

もう今世紀最大の妙薬だよ
911ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 08:58:35 ID:JO/+zygy
僕チンの詩への感想待ってるぞ〜(^^)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 09:11:37 ID:Ob2icQgF
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 09:14:45 ID:Ob2icQgF
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 09:29:04 ID:1qdqhhLM
そういう低レベルな韻の踏みかた嫌いじゃないぜ
915ポエマー・物質(37日目) ◆4u3/drsJS6 :04/11/24 09:36:16 ID:Ob2icQgF
マジで〜?ありがと(^^)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 09:48:14 ID:ZR3iMTzi
なんか洋楽っぽいんだけど
コピペじゃないの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:20:45 ID:nRQSme+o
918名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:44:20 ID:nRQSme+o
919名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:45:41 ID:nRQSme+o
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:46:52 ID:nRQSme+o
921名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:48:14 ID:nRQSme+o
age
922名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 10:59:58 ID:B9TOCnSP
明日、明後日あたりかな。本バレが来るのは。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:02:52 ID:t0iASq4t
ストーリーバレ・・・ちょっとかすってるけどはずれ
音楽バレ・・・マジバレ
ボスバレ・・・マジバレ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:19:55 ID:5Rkpq80/
>894
ワラタ。
ドルマゲスは何処にいっちゃったんだよ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:24:38 ID:/7wc+dZy
>>924
ドルマゲスはストーリー中盤〜後半で脱落
3のバラモスに近い
926名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:26:38 ID:B9TOCnSP
>>925
m9(^Д^)プギャ---!!
927名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:30:37 ID:5Rkpq80/
>>925
下手な捏造だなってことが言いたかったんだけど。
例え偽バレとしても、捏造のプロならドルマゲスのドの字くらいは入れる筈だし。

「あれだけプロモに登場していたドルマゲスが前半で早々と脱落するのには驚きでした!」的なね。
印象に残らんわけないもん。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:32:24 ID:B9TOCnSP
>>925
m9(^Д^)プギャ---!!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:34:38 ID:/7wc+dZy
>>927
ああ言っとくけど、894の内容は全部出鱈目だから
930名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:35:44 ID:B9TOCnSP
>>929
m9(^Д^)プギャ---!!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:40:38 ID:zY2xeTna
ラスボスはデラペーニャとバルデラマ
これマジ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:41:24 ID:B9TOCnSP
>>931
m9(^Д^)プギャ---!!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:43:59 ID:/7wc+dZy
>>931
ラスボスはエスタークだっつうの
934名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:46:20 ID:5Rkpq80/
ネーミングセンス

ゾーマ>デスピサロ>シドー=ゲマ=ムドー>>>(超えられない永遠の闇)>>>ヘルミギス>デスタムーア>ミルドラーズ
>ネオエクスデス=ネガスイリアス
935名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:49:20 ID:1WNtwCdk
ネガスイリアスってかない良い!!!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 11:52:06 ID:B9TOCnSP
>>935
m9(^Д^)プギャ---!!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:35:44 ID:ip2YaYoY
ドラクエ[ネタバレ。

古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。

938名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:36:21 ID:Mudkfry4
次スレは必要なさそうだな。ネタバレスレなんてほうっておいても立つ
だろうし、今はあってもしょうがない。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:45:00 ID:pANKLvp+
※ルビスは人間ではありません
940名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:47:50 ID:B9TOCnSP
>>939
m9(^Д^)プギャ---!!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:48:42 ID:QD/lyiqB
ヒマジンノ ヒッキー ドモ

カッコイイ(゜▽゜)
942名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:49:35 ID:B9TOCnSP
>>941
m9(^Д^)プギャ---!!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:57:38 ID:RQUGekcG
>>941
今日は仕事休み

君とはちがう

でも同じ穴のムジナ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 12:58:50 ID:B9TOCnSP
俺は大学寝坊した!フラゲッターが現れた模様!!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:08:53 ID:hEZoBpjw
フラゲどこどこ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:19:08 ID:/6etu6ux
8はロトと全く関係ありませんか?
947ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/24 13:21:03 ID:dMog1TAo
>>946
もしかしたらあるかも
948名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:24:09 ID:hEZoBpjw
>>947
マジで?あったらいいな。個人的に。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:28:57 ID:UrBYKKqG
ロトはあれで完結しておいてほしいのだが

ヘタにからませると過去の名作すらダメにすることになる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:32:02 ID:hHlqihG3
951名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:32:31 ID:RUXJ/t2/
ネタバレ。
天空の城がプロモにも映ってたように
天空シリーズとの繋がりは確定。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:34:09 ID:hHlqihG3
953名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:35:36 ID:hHlqihG3
954名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:36:02 ID:RQUGekcG
ロト、天空シリーズとも違う次元の世界の話
しかし時空の歪みでつながることはありえる

しかし7の世界は隔離
955名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:36:55 ID:hHlqihG3
956名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:38:13 ID:RUXJ/t2/
プロモに天空の城映ってたぞぉぉぉぉぉ〜!!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:39:13 ID:8Sk1AqVk
俺8のテストプレイしたけど最悪の出来だったよ
正直買わないほうがいい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:39:22 ID:hEZoBpjw
プロモもう一回見直してみるか。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:42:13 ID:RQUGekcG
>>957
なぜここにいる
960894:04/11/24 13:42:32 ID:fEe5JbT9
おはよう。
しかし隠し世界ムズイね。もうちょいレベルあげなきゃダメダメだわ。
なんか展開的にヘルミギスの完全体がいる悪寒。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:42:36 ID:/6etu6ux
>>957
それは操作性ですか?それともストーリー?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:44:12 ID:hEZoBpjw
>>960
m9(^Д^)プギャ---!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:48:54 ID:WOtJKGPU
964名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:56:41 ID:PMFOD3MU
>>962
箱は何処にでも置いてあるだろ。
漏れは、デンコードーでもらったぞ?
DVD見せて味噌。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 13:58:38 ID:RUXJ/t2/
実際プレイしてるオタの画像貼って味噌。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:00:36 ID:hEZoBpjw
>>963
m9(^Д^)プギャ---!!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:04:42 ID:T+61iG6l
関東の皆さん、エンパラナイトはどんな感じでしたか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:09:35 ID:x19mrUQ8
>>967
日テレアナ三人がドラクエ8プレイ
かなり興奮してた
二日目はドラクエの歴史
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:10:17 ID:RUXJ/t2/
>>968
わーお
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:10:27 ID:swIf7JSF
>>956うつtってるか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:15:14 ID:RUXJ/t2/
>>970
海の中みたいなシーンで、それっぽい建物なかった?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:15:18 ID:RQUGekcG
エンパラ

今夜 人気キャラランキング

明日 パペマペがプレイ

明後日 最新映像
973名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:15:49 ID:swIf7JSF
あれは船だよ?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:17:22 ID:XVLun/xJ
967
しかも何故かパペットマペットが週間ゲスト。
カエル君が十字キー担当で、牛君が決定キー担当らしい!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:17:56 ID:T+61iG6l
>>968さん、ねたばれはありましたか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:18:42 ID:/6RY2Fpc
呪われた姫ってルビスらしいよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:20:10 ID:RUXJ/t2/
海の中でその建物みたいなのに道が出来てくシーン。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:20:14 ID:EczwekNw
呪われた姫ってオルテガらしいよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:20:57 ID:RUXJ/t2/
だから呪われた姫はドルマゲスだって
980名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:21:11 ID:RQUGekcG
呪われた姫ってカンダタらしいよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:24:03 ID:hEZoBpjw
>>975
今のとこ既出情報のみだったよ。今日はどうかな・・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:24:08 ID:hfBkNNha
983名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:28:15 ID:/6RY2Fpc
123がロト伝説
456が天空伝説
78は精霊伝説で
天空とロトの間の話しで、7で四精霊の話し
8は呪われた姫ってルビスでクリアで加護を与えるようになる

空が天空 海が精霊 大地がロト で呪われた姫ってルビスって事
984名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:28:58 ID:hEZoBpjw
埋めるか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:30:31 ID:hEZoBpjw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:30:57 ID:RQUGekcG
>>983
ありえる
天空城=空

アレフガルド=大地

7はたしか船がロゴだから海か

キタ?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:31:04 ID:ZyUnoLRE
てかロトが関係あるわけないだろ、そんなの書いてるのはV信者だけ。なにがルビスがでるだよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:31:32 ID:ci7C24DN
天竜にどうやったら会えるんだ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:31:40 ID:hEZoBpjw
宇目
990名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:33:14 ID:lF3wwOBg
まあ、他のシリーズとの繋がりはやってみないことにはわからんからね・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:33:22 ID:x19mrUQ8
埋めようか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:34:32 ID:lF3wwOBg
ume
993名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:35:00 ID:hfBkNNha
1000だったら発売延期
994名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:35:37 ID:T+61iG6l
1000
995名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:35:58 ID:lF3wwOBg
ume
996名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:37:15 ID:lF3wwOBg
1000ゲっトー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:37:20 ID:9qZTqAjZ
1000だったらまぽんガッ!ってする。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:38:28 ID:oTFAHAZn
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:38:42 ID:hfBkNNha
1000だったら初期不良
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 14:39:26 ID:lF3wwOBg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。