FFのモンスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
モンスタースレはDQのほうに流れるから
FFのモンスターについて語ろう
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 11:44 ID:bSdHrk4G
俊足で2ゲット
3中山悟:04/07/24 11:51 ID:AuUCkkaq
                   、-:::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
         ,,.-‐''''" ̄``ヾ、  |:::/∴∵∴∵∴ヾ::::|
      ./    / , 、ヽ.ヽヽ |:::| ━∴∵∴.━:|.:.::|
    <●>r'、 i .|. i .i,|`、`! |/.,(◎)∴∴(○)∴|.:.:|_
     !`'<・>(,ノ  ', !, i |,.∴',|(゙| ´∴∵(・)∴(・)∵|/,. |
     '、,' i     ,>',ハ!:◎ '、,|∴:ミ∴,○,∴∵∴/
      ,' .i   r'"`∴∵∴∵∴∵∴/∵ミ∴∴_..┘         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,' iヽ、  `┬'∴∵∴,'ヽ、∴ ̄\∴∴∵∴         /       --'""ヽ
    .,' . ! .| `''r‐'  ヽ,r--‐'   ',r'∴∵∴∵∴∴         l   //二二ノ""^ソ
     ,' .! .|  ,!゙゙゙゙゙`'''ーi      /  ,.-‐''"`ヽ, '∴∵∴      l  ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ 
    ,'  i ! / ``     '、     / .,''"-‐-、   .∴∵∴\      \   \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
    .,'  i !,r∴:'>、 '、`'"'、   ./.,.' i,  ノ   ∴∵∴ ::\      \   \,,,,,__,,,ノ !
    ,'  i !{∴∵,'"○、 `、介、 .,'レ' |\'''",. '">∴    ヽ   ::ヽ  __ /:     ..::::/
   ,'  .! .|i'"∵:、  rヽ '、! ',.,'|/ r'  `"  /  \.::::                 .::::/
  ,'   ! .i `'r-‐'\'"  \!. i'   /     ./ ∴ /∴ヽ.::::                ..:::/
 . ,'  .i i.  `i''   .\   \|,_,,./     ./    / ∵ :\.::::           ,,,,..:::/
  ,'   ! .i   i    | \   ,',      ,r'   ,r'       \__ __ __/
 ,'  i i   |    !  \  '     ,r'   / 
             tanasinn 
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 11:53 ID:zUMg4c7P
FF史上最強モンスターはデア・リヒター

反論は認めない。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 12:17 ID:WgXl/Ajs
マイナーなモンスターといえば2に出てくるグレネードしかありえない。
DQのモンスターなどとは格が違う。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 12:36 ID:hWmc2rLp
ヌルポカリョープス
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 17:52 ID:4mLt5STp
ゴブリンこわい
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 09:52 ID:Rj1eRsG3
>>6
ガッタストロフィー
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 10:37 ID:jJDV7UQq
FFのモンスターなんか、魅力ない。DQのモンスターの方が絶対知名度高い
たしかに知名度は低いな
有名なのってなんだ?モルボル?
トンベリ
サボテンダー
リトワールビッヘ
サボテンダー。
ガイシュツだったなスマソ。
マジックポット
有名かは知らんが

ゴブリン ボム トンベリ 鉄巨人 
ベヒーモス キマイラ サボテンダー

は結構いろんなFFにでてないか?
ラミア ガーゴイル ワイバーン グラシャラボラス レッドドラゴン
アントリオン ゼリー スケルトン サンドウォーム
こいつら割とよく出てる。


@ボナコン@
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 18:39 ID:ab0Ph59x
おまえらモルボルを忘れてませんか?
7のカエルパンチするやつ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 21:16 ID:uLbr1Lut
FFのモンスターが知名度低いのって
イチイチ名前とか表示しないからだと思う
DQはエンカウント時、攻撃時、受けた時‥とにかくとことん名前言ってくる
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 21:17 ID:QWLa/fwv
デアリヒター・・・かなり早く死んだよ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 21:18 ID:qLGIYXlW
FFはグロイしキモイからじゃないの?
DQはFFに比べたらかわいいもんな
>>19
知名度低いというか、シリーズによってグラフィックが全然違うのがでかい気がする
ボムあたりは分かりやすいけど
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 21:21 ID:WzXGKzM+
モルボルマジキモイ
特に8と10
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 12:24 ID:z2b7dclP
FFモンスターズを出せ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 21:10 ID:p28exzfa
ぬるぽ出せ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 21:53 ID:ej88bGF4
ageとsageってどうつかうんでつか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 22:00 ID:l+GiVydP
sage(セージ)は薬草だよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 23:48 ID:nJ630JJe
サッカーアジアカップ総括

・ラスボスより中ボスの方が強かった
・ラスボスが「憎悪のかたまり」みたいな訳の分からんものだった

非常にFF的な大会ですた
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 19:00 ID:aCoP7ewh
ベヒーモスカコイイ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 19:04 ID:c/QV1GSw
アズリエル、ハニエル名前カコイイ グラフィック。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤーン見かけカワイイ 戦闘力_, ._
             (;゚ Д゚) …?!
>>24
激しく同意
てすと
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 15:53 ID:pcRlnAO4
リバイアさん
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 20:01 ID:mviYd3eh
6のボスの「チャダルヌーク」だけ
名前の元ネタがわからない・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 20:04 ID:xdeObr7J
>>34
ジャンヌ・ダルク
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 22:00 ID:uZpkhXZl
ドゥドゥフェドゥ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 22:02 ID:kBv/iMVp
5のギルガメ反則並みの強さだった・・・。
@ ボナコン
ラスボスより強い
Vのアーリマン
40名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 23:00 ID:pcRlnAO4
サボテンダーいいよね
>>39
俺は2ヘッドドラゴンの方が強いと思った。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 20:30 ID:wuLta5MH
FF5の宝箱ヒッキーにはショックだったな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 20:42 ID:WwTmzLwc
ゴブリン、ギガース、カルナック、ソーサラー、
レッドドラゴン、イエロードラゴン、のろわれしもの、
アルケオザウルス、ナイル、せきぞう、フォールガード、
マシンヘッド、プロトタイプ、インビシブル、パンテーラ、
しんりゅう
のろわれし☆もの
すべてを♪しるもの
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 06:02 ID:9jFE5BY+
はかいする@もの
ギルガメッシュ☆
〜エンキドウ〜
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 21:50 ID:BOuKqBXI
トンベリーず
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 22:07 ID:Lw5L5fzT
とうとう殺したらしいよ!
http://2bbs.php-s.net/?id=12345
オチュー
FF6のコジャだよ。
あの顔は最高。しかもそこでは結構強かった気がする。
トンベリキンク (kinq)
トンベリが好き。モルボル嫌い
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 15:50 ID:za9sUM8O
サボテンダーが好き
あと、8のクアールちょっとかっこいい
ムーバ
稼がせてもらった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 15:58 ID:PvnmEsml
リュック
age
召喚獣もはいるのでつか?
59ドクロイつかい ◆nb/A.8vsII :04/08/16 18:56 ID:S8TcYZlm
(・∀・)このニズベール様がトリップテストするよ。
イクスツェット
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 20:59 ID:kXZLhRlE
トンベリマスター
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 21:01 ID:Y0brpH9I
マスタートンベリ
チョコボ強すぎ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/17 15:34 ID:Cs9gDrVF
ルブルムドラゴン
ブレス強すぎ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/18 19:32 ID:Dlgo/3D8
青魔法の代わりに
[みたいにモルボルとかベヒーモスとか召喚獣に汁
ボナコンかわいいよボナコン
FF6の茶ダルヌークこわい
三闘神マンセー
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 22:09 ID:xyLHoZF6
Ω
プワゾンベンヌ
α
ズーもはじめて見たとき怖かった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 22:24 ID:wo76fxiz
>>72
どのシリーズのズーだ?
>>73
Vのズーから全部
ルドラとかエイビストートとか全部気持ち悪い…
3にズーはいないけどな。
あと、トートエイビスな。
>>75
Vにいませんでしたっけ?すいません…
Wやって「うわ、また出てきてきた…」とか思った記憶があるんだけど
単なるデジャヴかもしれない。
でもVが一番キモいモンスター多かった気がする
ケダチクが最低
DQのがモンス(スライム)とオープニングテーマは印象深いねー
逆にいえばそれ以外なにもおぼえちゃいない。

乗り物の印象が深いのはFFかなぁ
あとはグラフィックとストーリーか
逆にいえばそれ以外なにもry
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 11:32 ID:2rGqFkta
スティングレイとか眠れるししとか普通にやってたらまず遭わないよな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 11:41 ID:ejF32See
FF8のモルボルが最強
]に先がけ能力があるモルたんがいた
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 13:44 ID:GbNenIE3
ハニエルとアズリエルにバターを塗って股に挟んだままなめなめする会発足。
↓以下十人強制入会
>>28
亀レスだがワラタ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 13:52 ID:YgzOsTcY
ハウリザードはほんとに雑魚だな
ベルヘルメルヘル
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 14:00 ID:ejF32See
アデル
刃に得るとアズリ得るってどのFFにでたんだ?
FFのモンスターってドラクエと違って全然個性ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>87
FFIII

>>88
草がいっぱい生えてる……。
FFモンスターは大抵影が薄いのですよ。
レアでも無いのに普通に進めてると遭わない敵いるしな。
>>88
ボスはDQのほうが印象薄い。
DQ5以降のラスボスなんて全然記憶に残らないし。
オメガとか
シーモアとか
毎シリーズ同じ姿してるモンスターばかりだと印象も深いだろ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 22:09 ID:WRs7vz4c
モルボル・鉄巨人・ベヒーモスの3デカは印象に残ってるよ
FFのモンスターの名前が覚えにくい理由
・DQは敵の名前にカーソルが合わせられるがFFは敵グラフィックにカーソルが合わせられる。
・使いまわしが少ない。
FFで数作品ほとんど同じ姿で出てきたモンスターって何がいる?

モルボル、オチュー、鉄巨人、ベヒーモス、ボム、ゴブリン、ズー、トンベリ、ムーバー、クアール、

リザード、レッサーロプロス、キマイラ、サボテンダー、ウロボロス


アダマンタイマイやサンドウォームは毎回姿違うしな。
このくらいしか思い出せない。
モルボル ボム トンベリ サボテンダー・・・あたりになるんかねぇ
ムーバーは5以外印象にないんだが・・・

その他はドラクエほど同じ姿してないとおもうけどね。
ベヒーモスとかは、
ドラクエのスライム、ドラキー、キングスライム、キメラ、ドラゴンほど同じ姿してない。
ドラクエは1からずーと同じのが動くようになっただけってのが多い気がする。
下手したらドラクエ並にシリーズ毎同じ姿なのは、サボテンダーとトンベリだけといっても過言じゃない気がする。

戦闘画面が2D永遠に2Dなのと、2D〜3Dになった違いもありそうだが
11いれるとトンベリだけになっちまうyo
11のサボテンダー目口ないからね
チョコボ
>>97
4のズーは鳥に見えない。
リザードとかウロボロスって見た覚えがない。
リザードは1と6にしか出てないんだっけ?
姿は一緒。
ウロボロスは3と4か。1にも似たようなのはいた。
ウロボロスは6にもいたぞ
たぶん2にもいた?(微妙
バンバイアソーン系
あ〜そうだ、バンパイアソーン系のを忘れてた。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 06:22 ID:PNq4C9o2
>>91
DQのボスは名前くらいは出てくるけど、実際ラスボス戦まで姿見せない。
FFのボスはセフィロスとかケフカとか、なんか無駄に最初から登場してる。
その違いではないかと思われる。

106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 20:32:42 ID:miWmI22K
アルティミシアとかケフカとかの戦闘が無駄に長い
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 20:45:41 ID:FWHw1emn
アズリエルはキモいし増えまくる恐怖から忘れられないな…
ズーは5で見てでかっと思った。
モルボルは攻撃法もアレだけど生理的にうけつけないデザインしてるから
覚えられるんだろう。
あと何だろう…リフィーバニーは可愛かったから覚えてるな。6ね。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 21:20:51 ID:IVoyxnjt
リフィーバニーかわいいよリフィーバニー
109107:04/09/10 21:51:08 ID:FWHw1emn
あーーーあと3のノミみたいなタイプ(何か殻ついてて触手が出てる)のが凄いダメだった。
見てると鳥肌が…
ドーガかウネのどっちかの戦闘時のグラフィックがこれの使いまわしで凹んだ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 02:27:27 ID:jl7awF9t
>>109
ドーガもウネも姿はガーブとは違うぞ。
ガ−ブの色違いはクリスタルタワーのブラクのみ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:04:49 ID:Qli7lSSj
イン&ヤンが最高。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 15:56:38 ID:1auPhWtO
9のストローパー
死ぬ間際に頭から白濁した液でも噴射しながら萎えてくれたら
感動のあまり号泣できたのに
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 16:12:44 ID:tXnbb1K7
FFってモンスターの名前の元ネタがわからん
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 16:15:28 ID:K5c+ZamN
だいたい神話とか逸話じゃろう

ボナコンとかガジャラガジェリ(?)とかわからんが
リトワールビッヘ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 16:18:47 ID:5DKT14aA
>>114
リトワールビッヘ→ヘッビルーワトリ→蛇鶏
モンスターのグラフィック参照。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 16:36:15 ID:rLiGIbdM
やっぱりユウナレスカだな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 18:45:06 ID:M+7wLviX
>>114

ボナコン:(Bonnacon)
糞をまき散らして身を守るという怪物の一種。
恐ろしいのはまき散らす糞が600mの範囲に飛び散ることで、
それが身体に触れると焼け焦げてしまうのである。
ボナコンは怪物レヴィアタンと交わってタラスクスという
竜を生んだといわれているが、この竜はフランスに棲み、
やはり糞の攻撃を得意としたという。
(プリニウスの『博物誌』より)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 19:23:52 ID:TbDPCj+t
eeeeeeeeeeeeee
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:56:26 ID:Y4OPnBr5
バルガスイプー
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:59:25 ID:6TopOptc
ドォドォフィドォ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:26:03 ID:YOHws2cL
              







            

            ム       ー










122名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:36:08 ID:oZA+P0Vl
印象に残った奴
T、未プレイ
U、未プレイ
V、自分の首を持って首のない馬に乗ってた奴(タナトスだっけ?)
W、ラストダンジョンに出てくるHPが高い宙に浮いたゴブリン
X、ムーバ(稼がせてもらいますた)
Y、ブラキオレイドス(スリスターズサンクス!)
Z、イン&ヤン(ボスかと思った、時間もかかった・・・・・。)
[、モルボル(くさい息最悪・・・・・)
\、未プレイ
]、ダークプリン(プリンがここまででかくなるとは思わなかった。)
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:45:48 ID:D+YAlXRX
ムーアの森の白い気体モンスターとか
次元の森の細身の魔導師とか

変。名前。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:57:51 ID:5Tahs8xV
>>123
ガジェラガジェリ
ファルファレロット(ファルファレッロ) かも
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:01:16 ID:D+YAlXRX
そうそれだ。
もとネタあるんだろうが小さい頃は絶対適当につけてると思ってた
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 19:21:41 ID:QdjRFiD2
ガブルデガックとかも
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 20:02:24 ID:DHFDXIWk
そういやイン&ヤンってメガテン(ペルソナだっけか?)の
コンビニの名前だよね。開発陣は何か意識して付けたんだろうか。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:32:37 ID:sJUlHGSe
>>127
イン&ヤンは陰陽のことだよ。
別に意識して付けたわけじゃなかろう。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 00:12:58 ID:xuy0I9Y/
インフェルノ ラフ ケトゥ

が最高、かっこよすぎ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 12:18:08 ID:rBuJVe4g
ぶい     ぶい
  ぶい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 22:57:53 ID:zEHTfqLx
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″.,/゙二\"`ιニi、|│     >>1-130
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|       何だよ、おめーら
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ     俺を忘れちゃいないか?
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/      
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 11:43:49 ID:yM0b+YWx
ナンバー024
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 12:56:57 ID:UFX5R25Q
ムルフシュ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 02:47:52 ID:/IpWPFIf
>>122
私もイン&ヤンはボスかと思った。
ちょうどヴィンの棺あける直前に出てきたし。
しかしインパクト強かったせいか今では妙にいとしい。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 03:26:18 ID:g+KHTEh+
イン・ヤンってモーションが鬼トロいせいでエンカウントしたらムカついてたな
なんかしらんが速攻逃げれんし。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 18:19:06 ID:BwaUAsu3
ムールムルムルムルフシュ〜
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:43:44 ID:QsyjbQfN
>>135
そう。それが一番ストレスたまる。
背筋柔らかいのは分かったから二回も反るなよって感じ


9のヤンにはビクーリしたがな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 19:05:57 ID:AY+FnJqg
ドゥドゥフェドゥ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 18:02:54 ID:aKogINZS
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 00:19:26 ID:AsRRkTf1
インフェルノ ラフ ケトゥトゥケトゥ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:10:20 ID:fSkNrADI
インフェルノ人気だな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:11:17 ID:kaOEwp2m
モーグリイーター
チョコボイーター
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:13:56 ID:BM/htNN+
アンテサンサン

わけわからん名前が多い
144名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 19:14:28 ID:uxVsUeHd
デュラハン
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 21:48:02 ID:9uZ3A8dB
FF3のカーバンクル
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 00:50:58 ID:UBuKIDQ0
マゴグランガラン
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:30:20 ID:+NVp5fu/
>>135
小さいころあまりの気持ち悪さに泣き出しそうになった>インヤン

気持ち悪いと言えば正体不明シリーズだな。5と7しか出てなかったっけ?
正直バイオハザードとか怖くてできない俺にとって大海溝と新羅艇は地獄絵図だった。
気持ち悪すぎるorz
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 00:51:02 ID:mCWhhQVs
>>147
正体不明は5のほうがきしょかった。
アレを3D化するのはやらないでほしい。
149名前が無い@ただの名無しのようだ
ガルキマセラ
由来、出自など知りたい