FF9総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【公式サイト】
 http://www.square-enix.co.jp/games/ps/ffix/ffix.html
 ■FF9アルティマニアは 2004/6/25 に再発売されました。
 http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
 FF9総合スレ part 16
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/

【注意事項】
 荒らし・煽りは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

過去ログ・攻略サイト・FAQなど >>2-10 あたり。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:40 ID:Wka7YP7n
【過去ログ】
 http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 http://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 http://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:40 ID:Wka7YP7n
【FF9関連スレ】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088613845/ FF9って、影が薄い気がする part2
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076824638/ FF6とFF9について語り合うスレ・・・
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086903306/ FF 7・8・9・10・10-2を褒め殺すスレ
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1064319785/ やっぱりFF7・8・9はリメイクするべき Part4
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087480109/ FF7,8,9はPS2でリメイクされる!!
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066899440/ 【劇団】雑談しようぜ!【タンタラス】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089343133/ 【FF\】エーコについて語るPart1【クポポ〜】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061386368/ 【いまさら】フライヤを語るスレ【FF9】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087614940/ 【食の道】クイナスレ【極めるため】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072847589/ 【相談のるで】アレクサンドリア・小劇場【ルビィ】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088185721/ 【FF9】ラニ【美貌】
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063412043/ 千人斬りベアトリクス
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059473326/ クジャにハァハァしてる人が集まるスレ4
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088567009/ FF9のジたんはエロカワイイ
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087626645/ ブラネたんはエロカワイイ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:41 ID:Wka7YP7n
【攻略サイト】
 ■大概の情報はここに集まっている
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9choco.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www10.org1.com/~pierrot/ff9/card.html

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■お絵かき掲示板
 ttp://p30.aaacafe.ne.jp/~potluck/
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で(http://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 開いたページ内に下位ページへのリンクがあるので URL を調べ、それをまた Internet Archive で検索。
 目的のページが出てくるまで繰り返す。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:41 ID:WvWkoOeg
Cinco
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:41 ID:Wka7YP7n
【FAQ】
Q.オズマ攻略
A.レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 「ジタン:盗む」「2人目:攻撃係」「3,4人目:回復と補助魔法メインで余力があれば攻撃」
 の形で戦うとして、攻撃係は、竜の紋章を育てていればフライヤ、そうでなければスタイナー、
 残り2人は、クイナ・エーコ・サラマンダーあたりから選ぶのがよいと思われる。
 オズマは残り HP が少なくなるとケアルガを多用するので、
 とどめを刺してしまわない程度にダメージを与え続けると、攻撃の手が緩む。
 その隙にジタンがアイテムを盗む。盗み終わったら一気にとどめを刺す。

Q.お金の稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリで、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:42 ID:Wka7YP7n
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トリノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC2 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスりルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 21:59 ID:iMb/ALio
>>1
スレ建てお疲れ

久しぶりに再プレーするかな
サクサク進めるには盗む禁止&ミニゲーム禁止すればいいかな
9坂月:04/07/12 22:06 ID:dA+TYvQ2
>>1さん乙です。
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    ゲーム禁止すればいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
>>1
OTU

来週のスクエニ携帯サイトで破滅への使者がきそうなヨカーン
ちょっと楽しみ
12名無し:04/07/12 23:23 ID:UcL8/UA+
旧アルティマニアと今回発売されたアルティマニアは
何が違うんですか??
レア度
14名無し:04/07/12 23:28 ID:UcL8/UA+
レア度って??
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/12 23:31 ID:0qrzO7h+
>>12
違わない。デジキューブから出てないだけ。
と、言ってもデジキューブの親会社だけどね。
>>12
表紙の for DigiCube が for SQUAREENIX に変わってる
Hironobu Sakaguchi PRESENTS
>>1
今2枚目後半。
ノールが倒れる時の声キモい
ラスボスはレベルどのぐらいで倒せる?
レベルは別に関係ない?
そりゃ関係ないだろう
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/13 16:43 ID:9ot8SaIm
DISC4に入るとフィールドの曲が変わっちまうのがなあ・・・

>>20
40あれば倒せるんじゃないか?かなり運も絡むけど。
あの丘を越えては名曲だったなぁ
>>23
ナゼに過去形・・・
漏れは未だにFF9の曲を聴きながら通勤しとるぞ
なんであれ音楽変えちゃったんだろうね
初回プレイの時は4の曲もいいと思ったけどクリアしてやりこみ始めると気が滅入る
「悪霧ふたたび」に何で変えたのかって、そりゃストーリーに合わせるためでしょ。
FFの曲は場所じゃなくて場面に合わせて作られてるんだから。9は特にその傾向が強い。
オリジナルサウンドトラック+に収録されてる「Main」
>あの丘を越えて
>>悪霧ふたたび
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/13 20:40 ID:GVEJzwiT
ディスク4でフィールド曲が変わるのはいいんだけど、
あの丘を越えてを聞けるところが欲しかった。
エンディング直前にエンディング曲のアレンジをフィールドで流すのは避けたかったはず
あの丘を越えて禁断症状がMelodies of Lifeを聴いた時の感動を増幅させる
みなさん、オズマ君をどのくらいのレベルで倒しました?
漏れジタン(76)以外は62ぐらいなのに
倒せない・・・_| ̄|○
>>31
>>6 や攻略サイトを参考にメンバーとアビリティと作戦を見直す。レベルはどうでもいい。
3331:04/07/13 21:03 ID:qq4JYtAx
>>32
ありがとう。
やっぱりメンバーに問題アリかも。
(ジタン・ビビ・スタイナー・ダガー)
アルティマニア見て>>6も見て
「予習バッチリ!」で望んだんだけど。
そっかあ、レベルはどうでもいいんだ。
ガンガリます!
精霊にあってるかあってないかで話が変わるんだが。
3531:04/07/13 21:27 ID:qq4JYtAx
>>34
ヤーンまで全員にあってます。
闇属性が弱点になってたはずですが
確認する間もなく
カーズやらなんやら出されて
あっという間に全滅でした・・・
おまじないのAPが12って多すぎだあ!
精霊には会ってるの。
そう。
てきとうにがんばれ
3731:04/07/13 21:47 ID:qq4JYtAx
>>36
ありがとう。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/13 23:01 ID:F4Gx58Gi
プレイ時間が99:59:99を超えたら
数字が赤くなり00:00:00に戻った
次は何色になる?
今24:40:50なんだが
39ナナシ ◆AxtHYiKaMQ :04/07/13 23:09 ID:eFUfvFY3
>>31
フライヤの「竜の紋章」とクイナの「天使のおやつ」は
オズマ戦でかなりの効果を発揮するから
入れといたほうが楽になるとは思うけど・・・・・・

>>38
>>4の Online Ultimania に書いてあった希ガス
たしかシークレットの項目
ありがとy
久しぶりに9をやり直してるんだが・・・
年取って涙腺弱くなったことを実感した
オバ厨は氏ねとry
ディスク4でフィールド曲が変わるのは問題ないけど
ちょっとテンションが↓になるのが嫌
哀愁漂う切ない感じの曲だったら良かったんだけどなぁ

その点では V の「新しき世界」や VI の「仲間を求めて」はかなり良かった
>>44
7のメテオ後よりゃマシでしょ。
中古で安くなってたので購入。
人を選びそうだけどハマッた。
街の雰囲気GJ!
>>46
9って今でも結構高いよね。2980円とかつけてる店も結構ある。
自分の周りの店では2000円台ばかり。2480円が一番多いかな?
いくらで買った?
>>47
1700円あたり。
埼玉だがここらへん地域のショップで2000円以上は見たことない。
9ってメルヘンちっくだよね?
御伽噺のよう
51坂月 ◆VoP4SC2Iho :04/07/14 18:35 ID:d8d69fxX
久しぶりにFF9のエンディングみたけど、やっぱ泣けますね。

ガーネットがステージ上にいるジタンに抱きつくシーンと音楽の盛り上がりがマッチしてツボりました。
アレクサンドリアが襲撃された時ガーネットがジダンに抱きついていい感じになっている
時のエーコのムスッとした顔がワラタ。

>>48
ありがd。地域差って結構あるんだな。自分は札幌だけど値段は>>47のとおり。
自分もつい先日買った。たまたま1400円で売っている店があったのでラッキーと
思い購入。傷あり故の値段らしいけどプレイには支障ないからいいや。
9はファンタジーらしくあったかい雰囲気がいいね。
アレクサンドリア襲撃時のジタンの台詞
みんなを守れそうにないから俺一人で行かせてくれ
は驚いたぞ。
フライヤやサラマンダーさえもジタンにとっては守るべき対象なんだな、って。
強い自分が弱い皆を庇護する。ヒーロー意識全開だ。
まだこんなクソゲーを1000円以上で売ってるところもあるんだ
あこぎな商売してますなあ
フライヤとサラマンダーの関係が良かったな。
始めはいがみ合っているが徐々にお互いの力を認め合う関係になるのが。2人とも
表には出さないが。
>>53
サラマンダーとかは
「てめーに守ってもらわなくたって平気だよ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
とか思ってそうw
でも素直にジタンに任せて身を引く辺り、
ガーネットがらみに関してはちゃんと『判ってらっしゃる』お方のようだ。
ちょっと訊きたいんだけどデザートエンプレスのボスって、
全部アイテム取らなかったら使ってくる魔法が増えるみたいだけど、
結局何が増えるの?

かみのひだりて
かみのみぎて
フレアのしょ

パーティは全滅した・・・
リーチセブンって運らしいけど大ダメージのコツってないの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/15 01:01 ID:M5aWj0jY
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089820454/
【悶絶念力】ガーランドタンにハァハァするスレ【FF9】
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/15 03:51 ID:ZFl0VAch
>>58
フレアとホーリーです。
ま、リフレクがあれば問題はありませんが

>>60
リーチセブンは完全なランダム
更に後半に「いつでもリジェネ」を入手すると
まったくと言っていいほど使えなくなります。
ロード時間が短けりゃなぁ・・・
どれだけ良ゲーになってただろうなぁ・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/15 04:43 ID:+eXEHm+n
ロードが早くなったところでw
ロード時間、同人女向けキャラ、ゲームバランス、ATE等いろいろありますが
一番の問題はゲームとしてなりたっていないことです。
そこさえ我慢できればあとはなんとかなります。
毎回思うけど、どこらへんが同人女向けなのか、よくわからん。
一般的な美形キャラもそんなおらんし。
確かに…
第一開発のFFの方が多そうだけどね

ビビか?!
アークを初めて見たときに「こいつは後半、飛空挺として出てくる」と思った香具師は挙手

ノシ

アークは召喚獣だと知ったときにショックを受けた香具師は挙手

ノシ

アークを召喚したら変形してショックを受けた香具師は挙手

ノシ
アークからホーリーランスを盗めたときは嬉しかったなあ。
>>68
あのアークは、FF7のハイウィンド(飛空挺)かとおもてた
同じ遺跡で「テラが最も栄えてた頃」の映像がミッドガルかとおもてた
ガイアって全体的に寒々としてるよな。
ゲーム内時間が冬って事もあるけど。
FF7のコスタデルソルみたいな暖かげな場所は無いのかな?
チョコボの入り江とか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/16 01:51 ID:H1ss7/4c
昨日クリアしました。エンディングで喋ってたのはビビですか?
彼は死んでしまったのでしょうか。あと時は過ぎたといってますが
どれくらいすぎたんでしょう。クジャも死んだんでしょうか。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/16 01:54 ID:H1ss7/4c
あともうひとつ、ビビの子供がでてきたんですけどどうやってつくったんで
しょうか。
消費アイテムでも希少価値のものってあるみたいですけど、
(ムーンストーン最大4つ)ルビーは2個ですか?
一個売っちゃった(ノ∀`)
>>73-74
エンディングでのあの台詞はビビのもの。
「死んでしまった」のはまず間違いない。
ガーネットの髪があそこまで伸びるほどの時間がたったと思われ。
クジャの生死は分からない。
(永遠の闇の台詞に
クリスタルを破壊することでクジャ自身救われるに至った
みたいなのがあったが、
ガーランドの設定したクジャの寿命はどうなったんだろうか)
ビビの子供は、他の黒魔道士兵と同じ方法で作られたんだろう。

マジレスしてみますた。
>>73-74
曖昧な部分を自分で想像するのが楽しいんじゃないか
好きなように解釈するんだ

別の視点からマジレスしてみますた
>>75
売っても1ギルにしかならんのに何故売る?
>>73-74
くだらねえ
どうでもいいよヒゲの妄想なんて
宿題して歯磨いて寝ろ

さらに別な視点からマジレスしてみますた
EDのビビやクジャ関係はそこまでしっかり見てなかったなぁ

ただジタンとガーネットの感動の再会とあのBGMで泣いてしまった(´д⊂)
泣き虫なひきこもりにこよなく愛されるFF9
煽るだけしか脳の無いアンチにこよなく嫌われるFF9
煽るだけしか脳の無い信者にこよなく愛されるFF9
8431:04/07/16 21:01 ID:5Xnc3fRk
今日、ようやくオズマくんに勝てました♪
ジタン・クイナ・フライヤ・エーコでいきました。
全滅したけど「転生の炎」で復活し
怒涛の攻撃で攻めました!
ぬすむ余裕が全然ありませんでしたが・・・
みなさん、助言レスありがとう〜
オズマ君、ミニマムきつすぎ………
フライヤちゃんじゃないと9999与えられなかった
おずませんのこころえ

・ぶつりあつかいのこうげきはやらない
・ぼうぎょりょくさげろ
初耳だ
ガーネットの名前、ダガーも嫌だし「これからはガーネットと名乗ります」じゃアホっぽいから
考えた末コーネリアにしたんだけどちょっと気が利いてると思わない?どうよ?
ここは恥ずかしいインターネッツですね
ディスク4でもはりせんぼんって覚えられる?
全然出てこないんだが
アルティマニアによるとディスク4だけで青魔法は全部習得可能。
サボテンダーも同じ地域に出る。
>>88
あれ、コーネリアスじゃなかったけ?
>>90
サボテンダーは外側の大陸より忘れ去られた大陸の方が出やすいと思う
>>92
猿の惑星か小山田圭吾かよw
今久しぶりにプレイしてて思ったんです。
もめんのローブを合成して金稼ぎをしたいのですが
ダリの村(リスト)〜リンドブルム(とんがり帽子)ってDISC1の時点で行き来できますか?
明日の「教えてクン」を目指す、>>95に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
どの精霊にあったか思い出せないときって困るよね
さっきエメラルドあげたら0個になっちゃったからエメラルドくれる奴に会ってないってことかな?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/18 20:29 ID:ydcOsJ5R
3年前にやってEDまでやってなかった俺が
最近また始めたので迷惑もかえりみずにage
ガーネットのケツがたまらん
いつも先頭で使うのでエーコが弱くなっちゃって困る
レディバグにもう一度会いたい
ラグタイムマウスって一通りクイズが終わって成績発表されたら
もうエンカウントしないの?

>>101
自分はゴーストとニンフだな。
フェザーサークルがかわいい
>102>103
まだイエティまでしか会ってねえDisc3の途中
ニンフたん(*´Д`)
ニンフたんになら原石何個でもあげちゃう
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/18 23:43 ID:Y2Y5X24B
さっき初クリアしたYO!
ジタンがローブみたいのを取った時思わず叫んでしまった。
スタッフロールの時に今までのムービーが出てきてやばかった。
初クリアの時はムービーを見るかスタッフロールを見るか迷った。
今グランドドラゴンでレベル上げてて、
三人HP0、リフレク付きだけどフライヤHP1でラスト一撃何とか勝てた
アブねー
ぬすむ出来るのが一人になった途端、
失敗しまくりダメージ受けまくりトランスしまくりでだんるい
何が言いたいかというと、一人一人の行動が遅い。
スティルツキンはなぜ空を飛ばないのか?
霧の大陸だっけ?
あそこを抜けるまでは面白かったんだけどナー。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/19 15:38 ID:r7zJ4mQg
3年前に買ってようやくEDむかえたけど
印象に残ったのはベアトリスク萌えだけだった
とりあえずお帰りください
同感
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1085883445/

このスレの451ですがIDにff9と出たので記念カキコしにきました・・
ff9は隠しボス倒さないでうっちゃったっけ。
(・∀・)ニヤニヤ
とりあえずお帰りください
はい帰りますよ。
でも一言だけ


ベアトリクスのオムツ!!!!

ではさいなら〜
(・∀・)カエレ!!!(・∀・)カエレ!!!(・∀・)カエレ!!!
なんだ。ゲームスピード変えられるんだな。
でも戦闘にいくまでが相変わらず遅い。
カメラまで固定にしてるのに。
ゲームスピードが3段階しか変えられないのが・・・
9のサントラって
・初回版(白いやつ)
・通常版
・ちょっと後の廉価版

の3つでおk?
ぶっちゃけIXで慣れたら他のゲームのロードなんて糞って感じになった?
>>123
ポポロクロイス1のセーブ時間にはかなわないかな
>>123
ネオジオCDを持ってるから、FF9のロードなんて全く気にならん
>>125
ぎゃっ!
1ラウンド毎に読み込みだもんな・・・ネオ塩
普通にロード中にテレビが見れたからねぇ
初めてEDを見た。・゚・(ノД`)・゚・。
ビビのセリフに泣きまくり・・・
悲し杉!
黒魔導士だから仕方ないけど
ビビだけはどうにかならんかったのか
>>129
OTU

フロントミッション2ndもかなりロードが酷いらしいが
他人のズリネタをそのままつかうのもいいけど
たまには自炊もしろよ!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/21 04:51 ID:urXCD5S7
別にロード時間自体は長くないと思うけど。
戦闘時間の長さは酷いもんだが。
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                    ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は         ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄       ̄
ここほれチョコボの「海」の宝がやっと見つかった。あれはきつかった。
他の地図やヒントと違って見当がつけにくい。結局画面右上に浅瀬があるところを
しらみつぶしに探した。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/21 19:26 ID:KtnUUpVb
エクスカリバーを取りたいのですが、
オークションで魔法の指先が出てくれません。(4つのアイテムは買って渡し済)
ちなみにdisc3です。まだ出てこないのかな?
魔法の指先はディスク4で出る
137135:04/07/21 21:44 ID:KtnUUpVb
>>136
レスありがとうございます。disc4で入手したいと思います。
それともう一つ質問なのですが、
今非空挺を手に入れてイプセンの古城行くところなのですが、
レベル上げをしています。このときレベル上げをするのは
好きな4人でかまいませんか?それとも他のキャラも上げとかないと
あとできつくなりますか?
ちなみにジタンガーネットスタイナビビの4人なのですが、
もっとおすすめのパーティ編成ありましたら教えて下さい^^
マジレスするとディスク4までレベル上げしないほうがいい
どうしてもするなら装備品に気をつけて適当にやればいい
育てるのは誰でもいい
たいしてかわらない
>>137
レベルを上げてもキャラは強くならないよ。
このゲームは武器防具の付け替えで強くなるゲームだから、大事なのはアイテム集め。
アイテム集めを怠ると最後で詰まる。
後で買えなくなる武器防具がたくさんあるから武器屋に陳列されてる商品は全種類買い込む。
チョコボのミニゲームでお宝探しして強い武器防具を早めに集めると簡単に強くなる。
あと、フィールド曲が恋しくなるかもしれないからDisc3のデータは1個残しておくと吉。
>>140
それ大事だよな。
Disc4での曲は気が滅入る。
142137:04/07/21 22:12 ID:KtnUUpVb
>>138
>>139
そそそうなんですか!?必至こいてレベル上げてました・・・。

あとすいません。メテオ打ちたいんですが、魔導師の杖というのは
どちらで手に入るのでしょうか・・・・^^;
143137:04/07/21 22:14 ID:KtnUUpVb
>>140
>>141
disc4は曲がしょぼいんですか・・・?
俺はFF456のサントラ持ってるくらいなので曲はこだわってるので、
disc4が心配です・・・・^^;
>>142
たぶんDisc4の黒魔道士の村で売ってるんじゃない?
いやその前にどっかで手に入ったかな…
>>142
>>4 の一番目の攻略サイトに行って
【武器】
┗【入手場所】
ってのを調べてみるといいよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/21 22:29 ID:69JYGOrc
それはともかくとして・・・(スルーじゃないよ)
ストーリー的にはビビは良かったけど使い所が少なかったように思う
ビビ
序盤は普通に便利
ダンタリアン戦の主戦力
グルグ火山では圧倒的に強い
まあいいんじゃない。
フレアがホーリーより弱く感じられるのは悲しいけど。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/21 22:42 ID:YwNubWBY
一人レベル99でオズマ倒そうとしてるんですが、ビビとジタンは

ビビ:ためる後、Wメテオ連発で達成
ジタン:盗賊の証連発で達成

で行けますたがクイナになるとどうしても素早さ低&決定打少がネックになって
倒せないんですよねぇ…。
だれか、やった人居ます?
>>148
クイナは「天使のおやつ」と「マイティガード」が使えたから
大助かりだったよ。
余裕があれば「かえる落とし」と「マジックハンマー」
使えばいいし。

ジタン(77)・クイナ(68)・フライヤ(67)・エーコ(64)
でいけたよ。

逆にビビが使えなかった・・・_| ̄|○
Lv67程度だったからかも?
ジハードって使った人いるのかな?
>>149
ジハードは、全員に闇属性を吸収の防具を装備すれば、
攻撃と回復が同時にできる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/21 22:56 ID:YwNubWBY
>>149
あー、スマソ。タイマンで…。
マイティガードつかってる間にメテオで殺られます。
>>149
148 はクイナ1人でオズマを倒そうとしてるんだ。

>>149 自分はやった事無いから分からない。リレイズが間に合わないって事?
153149:04/07/21 22:59 ID:lgDi+vKO
>>150
ほほーなるほど、ありがd♪
今度やってみようっと。

>>151
えっ?一人でオズマくんと闘えるの?
それは知らなかった!
勘違いレスでスマソ・・・
☆ 『韓国って、どんな国?』 ☆

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きたあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては
 日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、
 噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも
 被害が出てしまうでしょ?」と自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが
 剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり
 「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。
 そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国。
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国。
ラスダンの牛みたいなやつ、強すぎ。
吹雪で即全滅。
てか、ラスダンの敵って、なんでHPが30000ちかくもあるんだ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 00:39 ID:SdPw2BpX
すいません、イプセンの古城で大剣の間に行くことが出来ません。
おせーて〜!
157156:04/07/22 00:42 ID:SdPw2BpX
見落としてました。すいません。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 01:03 ID:SdPw2BpX
いにしえのかおりというのは、
アイテムとして持ってるだけで
オーディンが攻撃するようになるんですか?
どうやって使うのはわからん。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 01:08 ID:SdPw2BpX
うーん斬鉄剣しかでない。しょぼん。
アビリティだ。分かるだろ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 01:12 ID:SdPw2BpX
普通にアクセサリでした。すいません。
この人、■社員らしいが・・・
ttp://diary2.cgiboy.com/2/pochimaya/index.cgi
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 02:19 ID:SdPw2BpX
モグのおまもりっていうアビリティは
何の意味があるのでしょうか??
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 02:25 ID:SdPw2BpX
みなさんラスボスと戦った時のパーティ編成
教えて下さい^^
ジダン、エーコ、ビビ、フライヤ

敵のHPが思いのほか少なかったので「え?もう終わり?」と思った。
特にペプシマンは最後喋るがあのあと変身すると思っていたから拍子抜け。
ジダン→ジタン

ジダンじゃフランス代表だ。でも間違ったついでに言うとやっぱりZidaneでジタンはちょっと
無理があるよなあ。
>>163
>>1
ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。
ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。
ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

>>4
168名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 05:05 ID:SdPw2BpX
メテオってすげー弱いのは仕様?
当たらないし・・・・。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 05:14 ID:753Z0uLI
パーティーは
クイナ、死体なー、酉女
170ナナシ ◆AxtHYiKaMQ :04/07/22 09:07 ID:MPf31Xiy
>>168
当たる確率は、アルティマニアに式乗ってたけど
決して高くなかった・・・
そして威力もランダムとのこと。
ラスボスは エーコダガージタンマサランダー
>>164
ラスボス → ジタン・クイナ・フライヤ・ダガー 
上の方に書いてあったんだけど
どうしてLv上げをしない方がいいのかいね?
8みたいに敵も強くなる訳じゃないよな…確か
ディスク4にならんと手に入らない力最大補正の防具があるから
>>173
レベルアップ時に装備しているものによってパラメータの伸びが変わるので
アイテムが揃ってからレベル上げをしたほうがいいから
176173:04/07/22 16:35 ID:iV+tarFz
そうなのか、知らなかったよ…dクスです。
最初の方でLv上げちゃうの好きなのに…orz
クリアしたんだけど・・・・
(゚Д゚)ハァ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 17:58 ID:SdPw2BpX
いやまじ流れないんすっよ
飛ばしちゃったのかな?
飛ばせませんが
坂口さん復活らしい。
嬉しいなぁ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 18:33 ID:SdPw2BpX
PS2上でやってるんだけど、
「どうして助かったの?」のあと
THEENDになりますた。
どして!?
183115:04/07/22 18:33 ID:sg9bjZI3
>>181
マジマジ?詳細キボン
ヒゲヒゲ、FF9みたいな王道RPGきぼん
スクエニの下請け(開発)とかを担当するのかな?

それとも見捨てられたから自立して、他社に提供?
開発に専念だから、■eが販売とかじゃないかな?
まぁ、何にしろRPGの歴史を紡いできた人だから期待するよ。
188182:04/07/22 19:15 ID:SdPw2BpX
今エンディングです。
スタッフロールちゃんと出るかもう一回確認します・・・・・。
189182:04/07/22 19:37 ID:SdPw2BpX
エンディングやっぱりちゃんと見れませんでした・・・orz
discのキズかps2が問題でした・・・。disc普通に飛んだし。(CDが飛ぶみたいに)

ネ申の方・・・・、9のエンディングうpなんてして頂けたら泣きます・・・・うぅぅぅせっかくここまでやったのに・・・orz
ネ申の方・・・・、9のエンディングうpなんてして頂けたら通報します・・・・うぅぅぅせっかくここまでやったのに・・・orz

嘘イクナイ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/22 20:19 ID:JFbNLUCo
>>164
オズマはともかくとして、ラスボスのアイツなら
どんなパーティでも倒せる。基本的に弱い。
ただクイナを入れる場合はLVが高い事が基本
193182:04/07/22 21:48 ID:SdPw2BpX
参ったな。欝だ。
>>189
うちもエンディング中に飛んでいきなりTHE ENDになった事あるよ。ガッカリするよね。
でも何でお前のためにここの住人がわざわざムービー編集してやる必要があるんだよ。
海外サイトにでも行って落とせば?それかムービー吸い出しソフトで自分で吸い出せば?
>>189
京都府警に通報しました(マジで)
>>195
(・∀・)ニヤニヤ
つうか9のポリゴンキャラってマジ怖い。
生理的な嫌悪感というか。目がイッてる。

見てるときはぜんぜん怖くないけど、
あとで脳内で思い出すと背筋にくる。
198189:04/07/23 02:14 ID:jlsAjDEa
そそ・・・そんなに煽らないでも・・・みんな僕の事好きなんだから・・・

海外のサイトでオープニングとエンディングイパーイのサイト見つけたますた^^
FF歴代のオープニングとエンディング見てたら少し泣いてしまった。
2のエンディングにはワラタ
>>198
> 2のエンディングにはワラタ
理由の如何によってはしばくぞ
茶でもしばこうぜ
201189:04/07/23 02:51 ID:jlsAjDEa
>>199
しばくってどういう意味ですか?
都内に住んでるんですが、方言か何かですか?
夏厨はほっとけ
203202:04/07/23 03:18 ID:jlsAjDEa
夏厨ではありません、JAL勤務の普通のリーマソです。
今日仕事が休みなので2チャソやってただけです。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/23 03:19 ID:jlsAjDEa
電気グルーブ最高だよね

wire05で会いましょう!
>>201
「しばく」とは「ボコボコにする」と言う意味。

あっでも>>200の「茶をしばく」の「しばく」は
「飲む」だけど。

まあどちらも方言だね。
>>205
スレ違い
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/23 11:36 ID:jlsAjDEa
ねぇ,どうして助かったの…?

助かったんじゃないさ
生きようとしたんだ
いつか帰るところに帰るために
だから歌ったんだ
あの歌を






イェイイェイイェイイェイイェイ
ポゥポゥポゥポゥ
イェイイェイイェイイェイイェイ
ポゥポゥポゥポゥ
イェイイェイイェイイェイイェイ
サ−バイバルダンス!(ポゥ)
サ−バイバルダンス!(ポゥ)
トラ−イアルダンス!(ポゥポゥ)

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/07/04 01:21 ID:XGnMHith
だから歌ったんだ・・・あの歌を・・・



イージードゥダンス!(ポゥ)
イージードゥダンス!(ポゥ)
おーどーるきみを見ーてるー(ポゥポゥ)
モグネットの最初の手紙を受け取り忘れてしまったみたいなんだけど
また始めからやり直してちゃんと受け取って来た方がいいのかな?
手紙の中身を読みたいならそうするしかないな
>>207-208

207はサバイバルダンスだからなんとなく辻褄が合う気もするが
208のほうがおもしろいな
ようやく「永遠の闇」が何なのか理解できた気がする。
クリスタルが砕け散った後の何も残らない「空間」が「永遠の闇」なんだ。
いきなり出てきたんじゃなくて最初から存在していた。クリスタルの輝きに隠れていた。
クジャがクリスタルを砕いて空間が自分自身で覆い尽くされる事を待っていた
(これがゲーム中の「私はこの時を待っていた」の台詞につながっている)。
クジャと戦った時に死に際のアルテマでジタン達は闇に飲み込まれた。
でも最後の一線で闇を振り払った。
闇はまたクリスタルを砕こうとする誰かが現れるのを待つために去っていった。
9のラスボス戦はこのような話なんだと思う。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 01:30 ID:qTeIK4rt
最近最初からやり直してるんですが、誰が使えると思いますか?
みなさんのオススメ最終パーティーを教えてください。
>>212
ナルホドねえ。

>>213
使える使えないじゃなくて俺はビビだけは入れておいた…
>>212
使えると思うのはエーコ。
戦えるし回復系もできるし。
サイヤ人
おっさん
微々
栄子
>>215
エーコはアレイズ使えるのが大きいよね
>>213
時短、クイナ、エーコ、フライヤ。
この中で一番使えないのが時短なわけだが・・・
パーティ編成でジタンはずせましたっけ?
はずせない。
俺ははずしたかったが。
ラスボスでははずせるよ
皆で一緒に帰ろう!だったっけ?
ジタン・サラマンダー・ダガー・スタイナー
サラマンダーの投げ物で一気に片付けますた
ジタンはコストパフォーマンスがいい9999技があるから使える
あととんずら
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 15:47 ID:yy/RhAad
ジタン、スタイナー、サラマンダー、フライヤ(クイナ)
雑魚戦は全部とんずらしてりゃいいし、ボス戦は装備品を間違えなけりゃレベル1でも勝てる
魔法使い系は邪魔なだけ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/24 19:15 ID:FP4hirMx
サラマンダーは2回目に突入すると飽きる、行動がパターン化されるし、トランス時にもチャクラぐらいしか変わりないからつまらない、でも1回目は使える、頼りになるキャラだった
サラマンダーのオーラでラスボス乗り切った。
トランスしてくれると大助かり
ちょっとブラネ女王さらってくる。
ちょっとブラネ女王さらってくる。
>>227
うpキボンヌ
ダンダリアン戦、
カード大会→指示→スタイナー→イベントやらムービー→装備整頓→戦闘

って面倒なんだが…
戦闘直前にセーブできない?
はぁ、また盗めないまま倒しちゃった・・・もういいや
お城の中にモーグリがいるじゃん
俺の最終はジタン・スタイナー・ビビ・エーコ

ジタン…外せないので、まぁとんずら役
スタイナー…アレクサンドリアの霧の魔獣戦の漢っぷりに感動
それにレオ将軍譲りのショック
ビビ…シナリオ的に外したくない、リフレク倍返しのWフレア
エーコ…万能な回復、転生の炎、ホーリー

やっぱりシーフ、戦士、黒魔導師、白魔導師がしっくりくるなぁ
ランスオブカインって、もしかしてFF4のカインの槍ってことか…?
ジタンって外せなかったか?
ラスダンだけは外せる。
基本的にパーティから外せないのはクラウド、スコール、ジタンのPS主人公トリオ。
ジダン、スタイナー、ガーネット、ビビで最終臨んだ

最初から最後までこの4人が定石メンバーだった希ガス
ジタン、ダガー、スタイナー、ビビの初期メンバーでいけるとこは全部行ったが
正直戦闘向きではないと思った・・・
>>234
カインスレで聞きなさい
240名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 16:34 ID:K8uUjq07
昨日からまたやりはじめた。
Xからみると9は、よりファンタジック
あ、あげちまった
スマソ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 17:12 ID:jtkQHD8c
>>240
そう?
10はクソゲーだけど、今までのFFとは違うファンタジー性は評価してんだけどなぁ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 17:14 ID:myBIGVrW
ジタン、ダガー、ビビ、スタイナーでラスボスに挑んだ。
中盤でダガー以外が戦闘不能。ダガーはバーサク。
いつでもリジェネとオートポーションで20分粘る。
バーサク解けて、みんな生き返らせて少し叩いたら勝った。

エンディング入ったところでフリーズ。
エミュだからか。
今度は買います。かなり面白かったです、9.
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 17:37 ID:q0W2RJLg
効率のいい原石の稼ぎ方ってどんなのがあるかな?
DISK4です
>>244
ダリ村周辺でエーコだけで戦闘に入ってセロテープでボタン固定してひたすらジュエル
最強のFF9やりこみを目指して情報収集始めますた
やっぱりFFってネットとか本無いと6割くらいしか世界わからないね
1回全クリしたが、精霊とかヤーンとかエクス2のとり方とか知らないことばっかり

が、やはりひとつのデータではどう考えても無理ですよね?
12時間以内にエクス2をとり、トレジャーランクSランクで、低レベルですすみ、
アビリティなどを覚えるだけ覚え、限界のステータスに挑み、
全アイテムできるだけ99個取れるようにして、なおかつカード制覇とか・・・・
1データじゃ無理なんで何データも使って今は攻略を考えています。

いまいち調べてもアイテム補正がわからないんですけどね・・・(汗
低レベル攻略って、いったいどのくらい低レベルで行けばいいのかとか・・・
ちなみにオレの最終メンバーはジタン・スタイナー・サラマンダー・ダガー
でしたが、だいぶ危うかったです、グランドクロス。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 17:46 ID:iHfj6qUm
ここで歴代FFの投票やってるよ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ykr1986
248名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 17:57 ID:2Ir2Uuvy
パーティで行くと、ジタン、サラマンダー、エーコ、ビビだった
2回目になるとガラリと変わる。ジタン、フライヤ、エーコ、ガーネットと面白みを追及してみた。
ジタンはラスダン以外変われないので、どうしてもLVが上がってしまい、パーティから外せない状態に、
しかもストーリー的にも好きじゃないのでジタンは嫌いなキャラの一人。
ジタンってナルシストじゃない?←意味不明
>>246
ディスク3の最後の方までは全員1でいけるが








というかね、欲張らずにまずエクスカリバ2だけとって、残りは後から何度もやり直せ
エクス2と低レベルの両立はムズいな。
>212
エーコを入れるならマーカスのレベル上げといたほうがいいよ。
マーカスのレベルはエーコの初期レベルに設定されてたようなきがした。

昔公式サイトでマーカスとブランクは、仲が悪かったみたいな事が書いてあったけど、
そこら辺ゲームでも詳しくやって欲しかった。
>>227-228
64回その選択肢選ぶとルビィに突っ込まれるんだよな。
>>250
そうなのか?
どっちもやったことないからわからないけど、エクス2=短時間クリアなわけだからほとんどザコと戦闘できないし、
極限の低レベルでもなければそれなりに出来そうだけどな……。最近エクス2取ってみようと思ったけど、Discがぶっ壊れた…
短時間クリアってのは、場所を選んでレベルを一気に上げるポイントもある。
強ければそれだけ早く倒せるし、回復もしないでいい。
エクス2+ランクS+低レベルはどっかに詳しい攻略サイトがあったはず
まじめな質問なんですが、召還獣はどうすればいいんですか?
宝石みたいなのは、たくさん集めているのですが、どう使っていいのかまじで
わかりません。
>>256
持ってればいいだけ
持てば持つほど召還獣がつよくなーる
チョコグラフ全然でねえ…
川から育たん
その分当たると嬉しいけど、かったりー
皆は何番目のDISCが一番好きだ?私は断然DISC2だ。
切れ目なく展開される物語と、旅してる感じがとてもいい。
ディスク1
貞操帯の衝撃が脳裏に焼きついている
FF9は全体的に薄い色で構成されていて、好きだ。風に包まれた街とか、隠者のなんたらとかいう図書館みたいなところとか。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/26 20:54 ID:Hoqjl6Ap
これ2人プレー可能なんですかぁー
>>260
Disc3。ダンジョン多いのヨカタ
>>263
可能といえば可能だが
FF5を持ってるならそれと同じだと思ってもらえれば
>>260
Disc3だね。
やりこみ度が高い。
BGMも良い。
エンディングのあるDisc4も捨てがたいが、フィールドが制限されるのがなぁ・・・
俺はベアトリクスが活躍するディスクだな
今4回目の9をプレイ中

Disc1最後のベアトリクスからミスリルソード盗むのに3時間かかるとは…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 01:10 ID:C2fLGRyG
話に割りこんじまうが聞いてくれ。
過去に、ビビの誕生直後から死ぬまでを書いた二次創作で「回想録」というタイトルの書き物があったはずなんだが
だれか知らないか?もししってたら今みれるかどうかもおしえてほしい・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 02:29 ID:tj7S0thL
オズマの為だけに一ヶ月注ぎ込んだぞごるぁ!!!!!!!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 02:33 ID:VGrBDEVK
脇役光ってるね、\。
ジタンを逃がすため石になりながらも地図を投げ渡すブランク
ぐちゃぐちゃいうから逃げそびれたと冷静にスタイナーに言うマーカス
ハブション!連発のバクー親分
戦場でスタイナーに告白するベアトリクス
>>268
すぐ買えるようになるのに…

一番盗むのが面倒なのは妖精のファイフ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 05:52 ID:Fz/DRnUL
いや、分かるぞ
かえると分かっててもボスの持ってるもんは全部盗みたいんだよな

だけど>>273の言うように妖精のファイフはマジむずい
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 12:27 ID:7d7W7/Jc
クイナいらないからベアトリクスがほしい
ベアトリクスはキャラも設定も出来てるし、仲間になってもおかしくないんだけどなぁ…
スタイナーかどちらかがアレクサンドリアに残るって設定にしてもよかったのに
アルティマニア再刊されたと聞いたので買ってみたんだけど
最初のほうのチャンバラで100人がでない…。
もう3時間ぐらいチャンバラで止まってるよ(つд`)
諦めたら楽になるよ・・
俺はそうした。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 15:52 ID:Fz/DRnUL
一日おくとうまくなってるかもよ
281278:04/07/27 15:56 ID:UueaLwFz
>>280
買ってきたの日曜日だよ。
初日は2時間、昨日は5時間で諦めた。

今日もそろそろ諦めて買い物行かないと…(´・ω・`)
チャンバラ100人達成しても、後に残るのは虚しさだけな希ガス
>>282
エー(´д`)
だって100人達成しないとムーンストーンが1個足りなくなるんじゃないの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/27 18:39 ID:7ZBLUX8L
DISC1でシドがジタン達にご馳走した料理がめっちゃ食べたい
漏れはエーコたんの料理で
チョコが…
チョコが飛んだよママン(つД`)
なんだよあのたどたどしい飛行具合
やべえちょっと泣ける
やっぱ\おもしろいよ\
エンディング何回見ても泣けるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ビビたん、毎回使わなくてごめん・・・
漏れも欲出して極めようといきなりちゃんばらで挫折・・・・98人しかいかねえ
ムーンストーンを含め(エクス2以外)アイテムコンプ+99個所持(99個入手できないのは
ゲームをやってて最高に入手できる数を集める)なんてやろうとしたけど・・・無理orz

Disc2がFF\では一番好きだ。(特に霧の大陸にいる間)
霧の大陸以外はなんかいまいち馴染めないんだよな・・・
あと俺の好きなベアトリクスがこっちの味方になるし・・・・
ベアトリクス様が正規キャラならどれだけ嬉しかったか・・・・・
>>273
トレノのミスリルソードはいらない。
俺はベアトリクスの持ってるミスリルソードがほしかったんだ!
漏れも含めてべア様好きはだいぶ多いんだなw
もうメインキャラ8人のうちマイナーなのを超えるくらいすごいな・・・
やっぱり続編出してメインキャラに・・・・と無謀なことを言ってみるテスト
だめならFFの続編で似たような方を・・・・
>>289
ベアトリクスの代名詞である合成して手に入れた
セイブ・ザ・クイーンをサラマンダーがボスに向かって
投げるようなことをしたら、俺が許さんからなw
音楽はいいね。
ベアトリクスはPS3かなんかに移植したときに仲間になるようにしてほしいな
仲間にするのはけっこうだが

誰がレッドローズに乗ってくるんですか?
>>293
黒のワルツ4号。
ワルツは3拍子だから3号までしかないのか?
>>293
スタイナー。
ベアトリクスとスタイナーを入れ替えちゃえばいいのか

でもスタイナーに何回もボコボコにされるのは嫌だな
最初からじゃなくて、DISC3で好きなほうだけパーティに入れるようにすればいい。
リメイクするんならジタンをパーティーから外せるようにしてほしい
>>299
クリスタルワールド逝け。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 15:11 ID:cU7xHeVd
最近主人公が盗賊だと弱いっていう話を友人から聞かされた。
たしかにロックの時は主人公が戦闘専門の方(クラウドとか)よりは弱かったけど、
ジタンは裏技あるし、普通の技でも結構いける。
でもやっぱ主人公は剣もつ人の方がいいのかも知れない・・・
俺は主人公が盗む出来るのは好きだけどな。
でも9は戦闘遅すぎて盗むのしんどい。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/28 16:51 ID:aIl8tikp
最弱の主人公=ティーダ
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件

1989年、女の子が41日間渡って拉致監禁され、計10人ぐらい に強姦、
朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったことも
あるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制させ、
真冬に裸でベランダに出し、踊らさせ、尻の穴に花火を入れ爆発させ、
膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻穴を完全に破壊する。
膣をタバコの灰皿代わりにされる。重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
、さらに焼け爛れて悪臭漂う傷口をさらにジッポオイルかけて火をつけた。,肛門に
瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさの
あまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、衰弱し自力でトイレに行くことが
できず紙パックに小便する少女、その小便をストローで飲ませた。たまに失禁
してしまいそのたびに殴られ、手足を火であぶられた。女の子の悲鳴(絶叫)
はとても人間とは思えぬものだった。恐ろしいことに、監禁されていることを
知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。監禁先になった加害者の
親も知っていながら通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。

(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで
腫れており、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは
顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた
状態であった。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090563543/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1051983601/
主人公の性格がよくわからなかった
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/29 00:33 ID:v4RrVke3
クジャがカッコよかった!
クジャはラストの展開にやられた!ってオモタ。
死ぬ間際?に良い奴になるってパターンに弱いんだよ。単純な自分・・・
腐女子だ
それは過剰反応だろ…まだED見てないが。
被害者が美少年で、自分が虐待リーダーだったらどんな事したい?
この事件が萌えなのは肉体的な虐待だけじゃなくて、精神的な虐待が上手だから。
お父さんが電車で死んだとか死なないで動揺させたり。良く考えるよね。
私だったら親兄弟を憎ませるようにしたいな。
虐待しながら今までの思いでなんかを全部言わせる。
それで褒められたとか、楽しかったって思いでを全部否定しちゃって信じ込ませたい。
親はお前を最高に憎んでいたんだよ、私たちは親に頼まれて虐待してるんだってね。
それで目隠しとかして、今お父さんお母さん来てて見られてるよ?って言って虐待したい。
何か言いたいことある?って誘導して、親を憎悪させるように持って行く。
小さい頃のエピソードとかも全て否定させて恨みに思わせるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強制フェラ萌え。
やらされる側が完全に服従させられてないと成立しない状況なんで
屈辱感が強調されるのがツボ。
仲間を人質に取られて、その命と交換条件で無理矢理ご奉仕させられる…とか
ベタだけど(というか男性向でよくあるけど)好きだ。
ゴカーンリンカーンとのコンボで、かつその仲間の目の前でだったりすると尚よし。
手淫されて相手の手の中に射精してしまい、それを自分で舐めて始末するように
強要されるのも萌え。
そして必死で相手の要求を全て呑んだあげく、相手には約束を果たす気はなくて
「そんな約束守るわけないだろ、さて殺すか」な状況になって愕然とするのもお約束。
個人的には、結局そのあと受も仲間も命は助かるけど
精神的ダメージが後を引いて二人が苦しんだり壊れたりしていく…というシチュがいいな。
いいねえ〜、約束守らないのは当たり前だよねw
(;´Д`)ホエールゾンビの鳴き声萌え
永遠のペプシマンのところか?
モンスターの死に方がリアルだよな
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
9のサントラ買おうと思ってるんですが
9のゲーム中に流れていた曲は全部入ってるんですよね?
当然ですよね?
>>315
ムービー中の音楽は別のサントラに入ってる
>>316
それ以外にドーガとウネのテーマとマダインサリの娘、その他未収録曲と
アレンジ曲が入ってる。
>>315-317
情報ありがとうです

ムービー中の曲は何に入ってるんですか?
>>318
FINAL FANTASY IX ― オリジナル・サウンドトラックプラス
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056UV4/
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/30 11:02 ID:B7IiGSZL
FFも1・3以外のドラクエも一人旅できないのが残念。
それはさておき結局ビビって何で増殖してるの?
作ったのかな
霧に含まれるガイア因子からじゃないの?
>>319
度々ありがとうございます
ジタンってサラマンダーを出し抜いたらしいけど
どういう話かはゲーム中では触れられてないよね。
どんなのなんだろ?
>>323
ATEで思いっきりやってたよ
選択肢によって見れないみたいだけど
>>324
そうなんだ・・・_| ̄|○
じゃあATE見れなかったんだな。
今度見るよ、アリガd♪
FF1にタンタラス総出演(名前だけ)かよ。リメイクの布石だ。なわけはないか。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/30 23:46 ID:six6J3Gy
9はキャラが三頭身だからPS3に移植だけでいいような
でもベアタンはつかえるようにしてほしぃ(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モワモワ〜     O 。
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  /::: ll :: :ヽ | < ・・・というお話しだったんですわ・・・る
         \  (二二) /   \_________________
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   (⌒)
        /|   ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
      /\丶     //:::::ノ__ | .| ト、
    /::::::  | \ o/ /〈 ̄   `-Lλ_レ   =j3、うちとこもよろしく。=
                 ̄`ー‐---‐
追加ダンジョン案
「記憶の迷宮」
一度クリアするとラスダンの中に入り口ができる
各キャラの記憶をたどっていく
それぞれの過去でサブイベントが待っている
強いモンスターと戯れる+キャラごとのエピソード追加の一石二鳥なダンジョン
ベアトリクス好きだけどそれで誰かがレギュラー落ちするのはヤダなー。
ポジション的にはスタイナーだけどおっさん好きだし。
クイナとかサラマンダーいらないって人多いのかもしれないけど私は好きだしああ…
あのですね、前から気になってたんですが、
これアクセサリのソートはどういう順番なんでしょうね?
靴なら靴で並んでる、というわけでもないようだし
>>331
特になし(宝石は前半に来る)とアルティマニアに書いてあった。
基本的には能力の低い順らしい
エミュでクリアしたんだが、エンディング全部バッチリ見れたぞ
フリーズはまったくしなかった。
>>331
アクセサリに限らず、アイテムのソート順は
プログラム上割り当てられたアイテム番号の若い順
となってるよ。
攻略で行き詰まったので、質問させて頂いてもよろしいですか?

Disc 2の終盤辺りで、デカい木の霧が晴れた後、マダイン・サリという場所でエーコが拐われるイベントが発生するはずが、
マダイン・サリ入り口でエーコがいなくなっただけで、それから少しも話が進みません。
何かやり残した事とかあるんでしょうか?
教えて頂きたいです。

ちなみに、マダイン・サリ内は全部のエリアを回ってみました。
>>335
エーコの部屋いった?
エーコの部屋…
皆でシチュー食べてた憩いの部屋のことでしょうか?そこには勿論行きました。
それとも、隠し部屋みたいな物があるのですか?
>>337
そこじゃない。台所の下。チモモが釣りしてた場所の右に入り口あるでしょ。
モーグリ達が溜っていたと理由だけで、行き止まりなんだと勝手に解釈してました…
今無事に解決致しました。
良く調べもせずに教えて君やってた自分にこれほどの丁寧なレス、本当にありがとうございました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モワモワ〜     O 。
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  /::: ll :: :ヽ | < ・・・というお話しだったんですわ・・・る
         \  (二二) /   \_________________
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ   (⌒)
        /|   ̄ ̄ . |:::::\:ノ ~.レ-r┐
      /\丶     //:::::ノ__ | .| ト、
    /::::::  | \ o/ /〈 ̄   `-Lλ_レ   =j3、うちとこもよろしく。=
                 ̄`ー‐---‐
>>334
それはですね、わかってるんですけれどもね
DISC3トレノのカードゲーム大会終了時点で11時間5分かよ・・・
エクス2なんて無理じゃん・・・orz

ベアトリクスがメインキャラにならなかったのはやっぱりスタイナーと
ポジションかぶるからなんだろうな。Disc1だってスタイナーだから
ジタンもちょっとは強行策にでれるけれど、ベアタンがガーネットを守る役で
スタイナーが最強の剣士でそのときは敵だったら、物語的に違和感あるしな。
いっそのことフラットレイあたりの内容追加して仲間10人でリメイクしる!
>>342
ベアタンがガーネットを守る役目で
ベアタンのポジションをクジャが兼用して
スタイナーは下っ端として魔の森のラストで石化して放置すれば
シナリオ的に無問題。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 12:49 ID:yklyqPQo
超ベタな質問なんだが
結局ジタンの父親はタンタラスリーダーのアヤツだったのか?
>>344
どうすればそういう結論に導かれるんですか?
とりあえず Disc 3 あたりまで進めろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 13:30 ID:r8Ui9uyk
9はダガーガいない時にポーションで回復できたのが
楽しかった 最近のゲームってアイテム使わずに
魔法で代替できてしまうからなぁ
>>344
父親はガーランドで母親はミコト。
クジャは兄貴で、出来の良い弟(ジタン)をねたんで捨てた。
ミコトはジタンの妹だと思うが
クジャもジタンもミコトも魂無き村の住人も、全員ガーランドに造られた存在の希ガス
その中でクジャとジタンが結構なニュータイプなんじゃかなったっけ?
350349:04/08/01 18:11 ID:9aTmGHnt
誤:ニュータイプなんじゃかなったっけ?
正:ニュータイプなんじゃなかったっけ?

スマソ…
>>343
スタイナーは助けないんだなw
そうすればベアタンは今も独身・・・畜生!!スタイナーめ!
バトルでは役立ったが・・・幸せすぎるよ・・・

ベアタンってところで戦犯者とかにはならないの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 22:41 ID:tbbdA3H+
アルテマウェポンどこにあるんじゃい
デッドペッパーがなくなったよ
>>352
輝く島の海をほればでてくる。
デッドペッパーは(゚听)イラネ
最低1つはいるだろ
海に潜れないじゃないか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 00:11 ID:VospB+3T
昨日夢でFF9の続編が出ててプレイしてたらエーコが小池栄子になってますたorz
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 01:10 ID:J/0wrXB5
先日、友達にえふえふ9を借りて始めました。
えふえふ9は僕はとてもふいんきが好きで、展開がどうなるか、と
ても楽しみにプレイしています。
そして、主人公に尻尾が生えてるのを僕は見て、思ったのだすけどこの主人公せrt
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 03:14 ID:J/0wrXB5
ごめんなさい、ぼくの上の文章間違ってました。
ふいんきじゃなくてふんいきでした。
>>357
スタイナーって銭形に似てるね
ジタンがルパン

次元と五右衛門と不二子はいないね
ジタン、ガキのくせに「ガキにはわからない大人の世界ってもんが・・・」
とか言ってダサかった
フライヤ、サラマンダー辺り適役じゃないか?>次元と五右衛門
「卒業写真で顔を見ただけでも、士官学校での等級と成績、卒業後の将来は推測できる」 社会学者アラン・マズーア

「恋が芽生えるきっかけとして容姿ほど重要なものはほかにない」
 社会心理学者エレーン・ハートフィールドとスーザン・スプレッチャー

「見かけのいい男性ほど女性を満足させられる率は高く、二人で同時にオーガズムに達することも多い」
 ランディ・ソーンヒルとスティーヴン・ガンゲスタッド

「ブサイクは生まれつきの不平等である」 作家ジム・ハリスン

「肉体的な美しさを生み出すのは魂の美しさである。逆に、肉体的な醜さは悪をも意味する」
 作家バルダッサーレ・カスティリョーネ

「聖書にもあるように、醜い身体をした人間は自然な愛情を欠いている」
 哲学者フランシス・ベーコン

「ブサイクな赤ん坊には虫唾が走る」 ヴィクトリア女王

「幼児虐待を受けて施設に保護された子供たちを調査した結果、ある事実が浮かびあがった。
被害者の子供は圧倒的に顔がかわいくない子供が多い」 カリフォルニア、マサチューセッツ調べ

「美しい人はセックスの相手が見つかりやすい。
裁判でも情状酌量を与えられやすく、見知らぬ人から協力を得られる率も高い。
同様、醜さは社会的に不利な立場や差別を招きやすい」 臨床心理学者ナンシー・エトコフ

「私は始終絶望感に襲われた。私のように大きな鼻、分厚い唇、小さな灰色の目を持つ人間が
この地上で幸せを得るとはとても思えなかった。
人間の成長に外見ほど強烈な影響力も持つものはなく、容貌の美醜がその人間の自信を左右する」
 作家レフ・トルストイ
五右衛門は召喚獣オーディーンに決まってるじゃないかだって斬t
トレノのオネーチャンに話し掛けると教えてくれるトレジャーハンターランクって何によってきまるんですか?
ごめんなさい、サイト見たらわかりました。
リンドブルムの飛空挺技師も獣人ばっかりだな。
あいつらはカバとも見た目が違うけど、サイか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 20:06 ID:UzhldL3b
ま、人間にしといたげようよ
いいな いいな にんげんって いいな
人間の顔って表情難しいからね。
動物にしておけば手を抜いても平気。

手抜きの方法を探すことだけはマメなFF9スタッフらしいやw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/03 20:29 ID:GbuBUauP
9までは表情も糞もなかったと思うが。
10も能面で表情はない。12で初めて顔に表情が付くようだ。
>>362
でも初登場時はグングニルの槍だったじゃないか。
>>207
不覚にもわらったw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 03:41 ID:V8Mhggjn
THE ENDて出た後どうすればミニゲームみたいなの出来るんですか?
>>373
>>1
>自分で調べる。
>>4
エクスカリバーU取
るなんて絶対
むりなんじゃーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!ヴォォォォォォ
ォォォケェェェェェェェェェェェ!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!
Disc2でどれだけ時間喰わないかだな
>>375
気持ちはわかる
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 18:13 ID:ffeSkH/t
>>375
取ったけど属性つきなのであまり使えない。ラグナロクの方が使い勝手がいいよ。スロウの追加効果もあるし
サラマンダー仲間になったとこで6時間4分。
いけるかな?
属性付きだからこそつかえるのに
聖属性吸収なんてやつがエクスカリバー2入手後にいったいどれだけいるか
弱点の奴のが多い。その上属性強化でさらに1.5倍。

聖属性弱点の奴なら、単純計算でラグナロクの3倍近く当たるんだぞ。
これで役に立たないという奴の気がしれん
スロウも効かない敵のが多いし

つーか、追加効果発生にポイントを割くのが勿体無い
何とかキラーでもつける。
>>379
そのペースなら余裕
D2クリア時で7時間以内ならまず失敗はない
かけっこ勝てねぇ〜。
カバオくんLv15でまったく勝てなくなった俺は駄目人間ですか?

なわとびも相変わらずテクニカル数回で終わっちゃうし。
15じゃ駄目だね〜
なわとびはすごいと思うテクニカルって何回ぐらいからだっけ?
>>383
やっぱ駄目人間か…orz

なわとびは200回からテクニカル。
そこまでは何とかいけるんだけどねえ。
>>382
コンフィグでボタン並べ替えてこする。指とコントローラ痛めないように気を付けて。
PSコントローラーで擦るのは難しくないかしら。指サックでも探してくるか。
>>373
FF9 裏技 ブラックジャック

ってぐぐれ
最近始めたばっかでよくわかんないんだけどスタイナーよりジタンの方がちから弱いのに実際攻撃するとジタンの方が強いのはなんで?属性とかはついてないと思うんだけど。
武器の攻撃力の差じゃない?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 21:35 ID:z8lt8sRL
このゲームはキャラの強さが装備で決まるからな
永遠の闇の画像キボンヌ
無修正エロ画像キボンヌ
>>389-390
d楠
武器の攻撃力もプラスしてステータスに表示されるんかと思ってた。勉強になったよ。
>>371はうさんくさくて安っぽい宝の地図を信じて
コツコツ地道に作り上げた自前の船で朝焼けの海に帆を張った男。
〜 今日の自分ルール 〜
IDに FF が入っていたら、4,5年間くらい切ってない足の爪を切る。
エクスU+低レベル+ランクS+アイテムコンプ(大事なもの含む)+モグネット制覇ができた香具師いる?
今挑戦してるんだけどかなり厳しい状況になってきた_| ̄|○
低レベルないのならやった
低レベルがあるだけで厳しいからな
チョコボやんないといけないし

ただ、上の低レベル無しでやったときのデータだと
計算上は1時間近く余裕があったので、うまくすれば出来たかもしんない
あ、モグネット制覇してねえか?
ラムウがいるとこのスティルツキンの手紙をもらってない。
一度外に出て戻るというのが最高にめんどいからやってないな、確か。
自分で配達する分は28通だっけ、全部届けられるようにはしてあるけど
アスリートクイーンとか取るの不可能じゃね?
その気になれば30分かからずに行けるよ
アスリートクイーンは汗だくになって取ったなぁ…
縄飛びはむりぽだった
>>396
俺やったよ
実際モグネットは楽だった
>>396
エクス2とアイテムコンプなんて両立可能なの??

つーか、エクス2ないとコンプにならないけど。
ブリキ除けば結構やった人多い
ってゆうかトンカチとブリキの鎧は両方持てないだろ
>>403
コンプリートといっても、1個だけ持ってればいいってだけならむつかしくない
エクスカリバー2とることだけ考えてれば。金もむしろ余る。

限定ものは装備可能分+1、もしくは最大個数集める、となるとめんどい。
金が大量にいる。パワーベルトが14個くらいだったか必要だし、
ゾーリンシェイプも8本くらいいる。エアラケットが6本必要だったり。めんどい。
でも無理じゃない。つか、極限低レベルでないなら余裕。
雑魚敵と一切戦わないという進め方でも、いらん買い物しなければ
D3で黒魔道士の村とダリを3往復くらいすれば資金足りるし。

後者をやるときの最大の難関は、金より何より、最初のちゃんばらであるわけだが。
>>405
FF9ではそのどちらか1つと他全てのアイテムを集めるとアイテムコンプとなります
408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 01:02 ID:QTlwDAUd
関連スレ 【悶絶念力】ガーランドタンにハァハァするスレ【FF9】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089820454/l50
>>382
コンフィグでボタン並べ替えて
丸みのある固いもの(保温水筒のフタが良いと思う)
でこするようにすると(・∀・)イイ!!
リボンのカードくらいまでは一気に逝くyo
スタイナー「まてぇ〜〜〜〜ジタ〜〜ン!!」
ジタン「おっと、スタイナーのとっつあんだあ〜あ〜ばよ〜〜」
ダガー「うれしい〜!ジタぁン私の為に盗ってきてくれたのネ☆」
ジタン「もちろんだよダ〜ガぁちゃ〜ん今夜は二人で長い夜を・・・」
ダガー「じゃあこれはもらっていくわネ。ありがと、ジタン☆」
ジタン「そっそんなぁ〜!」
サラマンダー「まったくおまえは何回騙されりゃ気が済むんだ?」
オーディン(笑)「自業自得だ」
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 22:01 ID:Jt8qAsqQ
ジタン「おっと、スタイナーのとっつあんだ!じゃ、あばよ〜」
ダガー「ジタン!」
スタイナー「ええい!ジタンめ。とんでもないものを盗んでいきおった!」
ダガー「いいえ。あの(ry」
以下略
ルパンの吸ってるタバコがジタンなんちゃらっていうんだよな。
びっくりした。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 09:08 ID:MZvlu2OT
「ジタン」はフランス語で「ジプシー」の意味。
>>411
その場面を考えるとオーディンだけ馬鹿でかいからフライヤが妥当かな?
エンディングでマーカスの衣装を脱いだジタンが
ダガーのところに飛び込むシーンで
ジタンの服が脱げてサルマタ一丁になって
ダガーの股間からバネでボクシンググローブが飛び出すというのを想像して
感動が台無しになった('A`)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 19:35 ID:IgYywq8r
フライヤ、スタイナー、サラマンダーの中から二人選ぶとしたら誰がいいですか?
ジタンとエーコは確定なので。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 19:36 ID:ej88bGF4
フ・ス。
ていうかエーコいらねえ〜
>>416
フライヤ確定で残りひとりはお好みで
>>415
そりゃ貴殿の脳内リンクが悪いw
ラスボス戦でいつでもリジェネ付けるのはやめたほうがいいのね。爆弾抱えてるようなものだ。
グランドクロス→ゾンビ→ものすごい勢いでHP減少→勝手に死亡→リレイズ→また勝手に死亡
が重なって全滅した。自滅だ。
厨房はまっとうな意見を言われ負けても、
羞恥心に負けない根性と体力だけは人一倍あるので、
良識のある一般人はそういう面で厨房に負け、呆れてどっか行く。
そして体力のある厨房だけが残り、その中でまた煽りあいが始まりスレは廃れる。
廃れた後に厨房は消え、一般人が戻りマトモな会話を続け一時は平和になるが、
厨房がまた臭いを嗅ぎ付け現れ、いつもの展開になりループ。

厨房を排除するのは簡単だ。
まっとうな意見を言わず、無視するだけでいい。
しかしそれはそれで閉鎖的なスレになって嫌な感じになるが、
ある程度は振るいにかけないといけないと思う。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 01:47 ID:P3dTHcK9
今日テレビでハム太郎見て思ったけどビビって声をあてるとしたらハム太郎役の
間宮くるみがかなりあってると思った。
最近の傾向でつい錯覚してしまったが
このゲームボイス無かったんだっけか
>>423
ダガーの歌声なら聴けます
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 19:42 ID:P3dTHcK9
ダガーは桑島法子ですね。声付きでリメイクしてほしいです。
大谷育江きぼん
ジタン:田中真弓
ビビ:吉田古奈美
ダガー:林原めぐみ
スタイナー:玄田哲章
フライヤ:高乃麗
クイナ:西村知道
エーコ:柴田由美子
サラマンダー:山寺宏一

バクー:龍田直樹
ブラネ:丸山裕子
ベアトリクス:冬馬由美
シド:緒方賢一

クジャ:伊倉一恵
ガーランド:飯塚昭三
ミコト:柴田由美子

チョコ:佐藤智恵
デブチョコボ:笹岡繁蔵
突っ込みどころ満載ですね
ジタン:関俊彦
ダガー:桑島法子
スタイナー:千葉一伸
ビビ:間宮くるみ
エーコ:半場友恵
クイナ:林原めぐみ
フライヤ:高乃麗
サラマンダー:小杉十郎太

ベアトリクス:榊原良子
シド:緒方賢一
バクー:石塚運昇
ブラネ:青木和代
ガーランド:西村知道
ミコト:村井かずさ
クジャ:緑川光
FF7ACスレ開いたかと思った
声優など全く関係ないはずのこのゲームのスレまで声優ヲタに占拠されたか

>>428
どこが突っ込みどころなのかも分からん
431名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:52 ID:koI+hQE1
>>429
合格
林原めぐみがエヴァの誰かってことくらいしかわからん
>>427
そのまま創界山に突入できるメンバーですね。



笹岡繁蔵にワロタ。
久しぶりにやったら、なぜかドリフを思い出したよ。

スタイナー、後ろ後ろ!
>>435
(*´д`*)
林原は声聞くだけで萎えるからやめろ
また中の人の流れにするのか
…でもまぁFF9スレだし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 14:40 ID:eewNPNOL
狩猟祭でジタンが優勝してもダガーとデート出来ないんですか?早く知りたいので上げます(;´д`)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 14:46 ID:Jp9lRXR+
無理

早く知ってもらいたいので上げます。
>>439
無理
上げても下げても回答をもらえる時間は変わらんぞ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 14:47 ID:EhKqBS03
440441
ありがとうございました。次からはちゃんとsage進行守ります(;´д`)ゞ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 16:39 ID:rxl5t67w
皆さんいろいろ考えてますね。ちなみにエーコは
宮村優子が合ってると思う。ところでクイナって女ですよね?
>>444
宮村優子って彼氏とのHをネットに流された人?
>>445
ちゅらさんで無愛想な患者役やってた人
447ナナシ ◆AxtHYiKaMQ :04/08/09 17:51 ID:oJAhEcql
>>444
性別不明らしいです、ク族は。
アルティマニアによればク族には性別がないらしい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 19:03 ID:rxl5t67w
両性具有というやつですね。ありがとうございます。
ところでビビの設定画をアップしてくれる心優しい方は
いませんか?
ちなみに宮村優子はエヴァのアスカ役の声優さんです。
あったとしたら♂♀分類なんだろうな
ふたなりクイナたん…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
>>449
とりあえずsageたほうがいいんじゃないのか?
声優ネタわかんねー
声優の名前じゃなくてキャラの名前で言ってほしいぽ
クリリンの声とかフリーザの声とか
>>453
ジタン:クリリンの声
ビビ:プーアルの声
ダガー:ブルマの声
スタイナー:センベエ博士の声
フライヤ:人造人間18号の声
クイナ:魔神ブゥの声
エーコ:アラレちゃんの声
サラマンダー:ベジータの声

バクー:ニコチャン大王の声
ブラネ:占いオババの声
ベアトリクス:ミドリ先生の声
シド:亀仙人の声

クジャ:フリーザの声
ガーランド:鶴仙人の声
ミコト:ひよこちゃんの声

チョコ:悟空の声
デブチョコボ:カリンさまの声
どっちも分かんねえ
ビビ:プーアルの声

うぉおおおいやすぎるぅうう
ヤムチャいないよヤムチャ
あ、プーアルとウーロンを勘違いしてました。
プーアルならよし!チャオズでもよし!



「さよなら ジタン どうか死なないで」
>>457
ウーロンはスティルツキンあたりで。
ジタン:高木礼子(ヒカルの碁:和谷)
ダガー:天野由梨(幽遊白書:雪村螢子)
スタイナー:大塚芳忠(ナルト:自来也)?
フライヤ:折笠愛(幽遊白書:静流)
クイナ:塩屋浩三(ト゛ラコ゛ンホ゛ール:魔人ブウ)
サラマンダー:小林清志(ルパン:次元)
ベアトリクス:水谷 優子(ちびまるこ:姉)
クジャ:緑川光:(ガンダムW:ヒイロ)?

どうでしょうか?結構自信有りですけど(クジャ、スタイナーは自信なしです)
声優の話されると引く
アニメのキャラを挙げられてもそもそもアニメ見ない人もいるしなぁ…。
アトモスって
つぶらな瞳がカワイイ♪って思ってたら
あれ目じゃなかったんだ・・・_| ̄|○
真ん中のあたりにキラッと光るのが
目だったのか・・・
我もDBキャラぐらいしか…(がっくし
声優に詳しいってだけならそれほどでもないですが、その知識を自慢げに披露するのはどうかと思います。
それよりなんでト゛ラコ゛ンホ゛ールだけ ゙ なんだろう。
正直アニメ全く見ないからついてけねーよ
これなら皆わかるはずだ

ジタン:伊左坂さんの声
ビビ:イクラちゃんの声
ダガー:サザエの声
スタイナー:波平の声
フライヤ:フネの声
クイナ:花沢さんの声
エーコ:たらちゃんの声
サラマンダー:マスオさんの声
クジャ:穴子さんの声
椎名へきるが出れば無問題。


なつかしーなぁ・・・・・・今どうしてるんだろう?
つんく♂、ファンなんだから曲書いてやれよ。
>>466
>クジャ:穴子さんの声

それイイ!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 00:27 ID:Oxr4JFKY
間宮くるみはDAKARAのチビ小僧の声もしてましたよね?
声ありビビとか可愛すぎるなぁ・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 00:30 ID:xkV1vu8U
はぁ・・・。
>>467
こうかーーーっ!

ジタン:椎名へきる
ビビ:吉田古奈美
ダガー:緒方奈美
スタイナー:塩沢兼人
フライヤ:小林優子
クイナ:白鳥由里
エーコ:こおろぎさとみ
サラマンダー:小杉十郎太
クジャ:岸野幸正
ガーランド:玄田哲章
ミコト:高山みなみ
つかもういっそ実写で。。。

ジタン:香取慎吾
ビビ:石井正則
ダガー:優香
スタイナー:ガッツ石松
フライヤ:浅野温子
クイナ:松村邦洋
エーコ:小林ゆか(子役)
サラマンダー:草薙剛

クジャ:ぺ・ヨンジュン
ガーランド:伊東四朗
ミコト:小雪

ブラネ:天童よしみ
ベアトリクス:松嶋菜々子
>>471
スタイナー:塩沢兼人
塩沢さんは既にお亡くなりになられていますよ
>>472
>ブラネ:天童よしみ
ハゲ藁。
>クジャ:ぺ・ヨンジュン
わらた
476名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 02:07 ID:Oxr4JFKY

ジタン:TMレボリューション
ビビ:ペンギンとかの動物系で
ダガー:石川梨華
スタイナー:ガッツ石松
フライヤ:杉本彩
クイナ:松村邦洋
エーコ:小林ゆか(子役)
サラマンダー:松田優作

クジャ:ピーター
ガーランド:丹波哲郎
ミコト:長澤まさみ

ブラネ:天童よしみ
ベアトリクス:松嶋菜々子
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 02:11 ID:xkV1vu8U
>>476
サラマンダーが松田優作て・・・どうするんだろう・・・。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 02:44 ID:Oxr4JFKY
あ、やっぱブラネは森久美子の方が良いかも。
ベアトリクスはユンソナで 笑
松田優作はイメージでかなり合ってると思うのだが・・
ルビーは鈴木沙理奈
ペンギンて
480名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 02:47 ID:xkV1vu8U
>>478
でも故人だしな。まあ、鬼武者2だな。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 03:10 ID:Oxr4JFKY
でも実際ペンギンの動く姿みたらかなりビビっぽいと思う。
陸上でのあの歩きとか体系とか・・・笑
故人はやはり無理ですよね。まぁこのメンバーでFF\のリメイクとか
まず無い訳だが
482名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 03:16 ID:xkV1vu8U
それをいっちゃあ(ry
んじゃビビは山田花子で。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 03:32 ID:Oxr4JFKY
いっそアテネ記念で・・・
ジタン:谷 佳知
ダガー:谷 亮子
ビビ:福原 愛
スタイナー:室伏 広治
フライヤ:岡本 依子
エーコ:浜口 京子
サラマンダー:和田 一浩

ガーランド:アニマル浜口


面白いと思ったんだろうなあ・・
486名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 09:21 ID:KUmdMZK8
改めて、この板はオタクの割合が高いと思った。マジで。
普通、声優の名前とかそんな知らんぞ。
俺はTARAKOしか知らん
一部の人だけだと思う
んだな。俺もさっぱりわかんね。ってかどうでもいい(ワラ
以外だね
FF9好きはそういう人種が多いかと思ってたのに
声優に興味もたいないだろ
普通
どっかで聞いた声だな?→エンディングの名前見てみる→他のアニメで発見
っつーので覚えた人なら何人かいる。
子供心にのび太とドロンジョ様が同一人物だったのはちとショックだったが。
あとパズーが竜之介だったときとか。
>>491
これくらいならまだいいっしょ。
声優の名前全部覚えるとかになったら
もうヲタクだろ
オズマ様のHPの微調整に失敗してふゆう石のかけらだけ盗めないまま
バトルが終わっちゃったんだけど、やり直すの面倒でそのまま続行。
これってそない必要なもんでしょか。今かけら2つ所持してます。
>>493
確か2個あったら
究極の合成やで浮遊石にできるはずでは
ふゆう石はオズマ倒したから持ってるだろうから合成はせずにかけらの聖闇吸収を利用した方がいいんじゃないかな。
自分えらい知ったかなんだけどまだまだ序盤なんでその辺詳しく判りませんが。
>>495
一理ある
まぁコレクションするなら(99個は無理だが)
そのほうがいいかもしれん
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 19:56 ID:kHyoa5a3
タンタラスの劇のコーネリア王女ってみんなFF1の国の名前が
元ネタだと思ってるらしいけど実際は「リア王」のコーデリアの
もじりだよね。王が「レア王」だし。
FF1も意識してるだろうな
>>498
FF1以外にもコーネリアあったような・・・
>>500
あり
なんか急にFF9がやりたくなって久しぶりやり始めた。
>>502
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   ここはお前の日記帳じゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
ED画面がフェードアウトするシーンて主役2人チューしてる?
何度見てもしてないつーかギリギリで分からんのだが
抱き合ってるだけだと思うけど違うのかな
抱き合ってジタンの胸に顔をうずめるガーネット、で
カメラが引いてEND、って感じだと思ったけど・・・
最後の最後でさり気なくちゅーまで持って行ったとしたら
にくい演出だが・・・
観客がいる中でそんな行為をあの2人がするとは思えない
>>502
全く同じことをほぼ同じ時間に思った!(´∀`*)
遅レスだが…

>>429
ベアトリクス:榊原良子

これ完全に一致。
最近FF9やってるが、ベアトリクスのセリフは頭の中でハマーンの声に
置き換えて読んでる。
PAR使ったら(盗めるアイテムランダム&ラスボスの技ニュートンリングなどが使える&好きなだけアビリティつけられるなど)

ゲームバランスが崩れた(orz
>>509
あたりまえだろ。
PARで付ける機能は巨大化だけでいいよ
disc4に入ってから、
ブランクとかタンタラス団のメンバーってどこにいますか?
ブランクとか
>>512
ラスダンに突入する時に出てきます。
その後は飛空挺で空を漂ってるようですが会えません。
エンディングには出てきます。
>513
即レスどうもありがとうございました。
PARで使ってる機能はどこでもセーブみたいなのと、あとチャンバラとナワトビが難しかったのでそこも使ったな。
それより実機でやるかPC(エミュ)でやるか決められず優柔不断で序盤ウロウロしてる。
安定性をとるか性能をとるか。
腐女2ちゃんねらーの特徴

・顔文字やでつまつ等を多用する
・2ちゃんの意見に流される
・「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・一人称は漏れ
・「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用
・○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする
・「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う
 しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる
・「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない
・荒らしを無視できない
 例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
   「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない
・ 煽られると「童貞」を連呼
・やたら長文の割に中身がない
・偽善者
ガーネットとHしたいのですが、どんなイベントをこなせばいいですか?エーコとの3Pもおkです。

それとPARでガーネット・・・・いや・・スタイナーのおっさんの服ももぎ取りたいのですが、やりかたを教えてください。
オズマを3秒で倒しなさい
ダガーとエーコをパーティに入れていれば
イベントが起こります
ただし起こる確率は1%です。
またムービーではありません。
>518
オズマ3秒は余裕でした。2人をPTに入れてイベントが起こるのを待っていたのですが、暇つぶしにネット巡回してたらFF9のHCGと18禁同人ソフトを見つけました。この事だったんですね。
オークションでの重要アイテムって一度出現したらもう二度と競売に掛けられることはないんですか?
>>520
そんな書き込みでageるなよ。



重要アイテムってどれの事を言ってるの?
エクスカリバーにつながる4つの「だいじなもの」は街の貴族に売ったらもう一度出てくるよ。
そのエクスカリバーにつながる4つの「だいじなもの」なんですけど、
一回何も知らずに競売で競り落とされちゃったですよね・・・
またでてくるんですよね?
>>522
だからsageようよ。メール欄の事ね。

その通り。自分が落札するまで何度でも出てくるよ。
ありがとうございました!!今後に役立てさせて頂きます!!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 01:17 ID:eedNJZ4A
>>509

PARを使うのはクイナ、エーコ、サラマンダーを消して
タンタラスを仲間にするのに使用しれ。
特にシナさんをな!!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 03:58 ID:Ar9XKh7L
>>509
でもそれがPARのおもしろいところでは。
初回プレイで使うとつまらなくなるけど。
>>526の言うように例えばエーコとシナを入れ替えたらエーコのセリフをシナが言ったりするんだろうなあの顔で。
想像しただけで萌え萌えですよ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ :04/08/14 16:29 ID:KydNWd6H
さっきひさしぶりにFF9やってみたんだけど
ウィルスのなおしかたってどうやるの?
ワクチン
531名前が無い@ただの名無しのようだ :04/08/14 17:11 ID:KydNWd6H
ワクチンってどこで売ってるの?
後半のショップなら大体
533名前が無い@ただの名無しのようだ :04/08/14 17:21 ID:KydNWd6H
リンドブルムでも売ってる?
>>533
お前さんこの前までFF10スレにいたかい?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 23:17 ID:1Qz4hUo/
いず
伊豆
稚内
オズマのメテオでダメージ9999が出る確率ってどのぐらいなの?
>>538
オズマのメテオ=110×1〜131の乱数
よって41/131
>>539
ほぼ3分の1か。
今クレイラの幹なんだけどこの宝箱どうやってとったらいいですか?
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/3057.jpg
>>541
アントリオンのとこでとるんだっけか
いったい何を言ってるんだい?
それは宝箱じゃなくて体操服だよ。
いつまでも寝ぼけてないで目を覚ましなさい健太。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/15 18:43 ID:dMKiaeFg
全然関係ないが、クレイラの幹でかかるBGMは聞いてると鬱になる。
俺的にはFF9で一番苦手な曲だな。
どんな曲だっけ。
↓カキコで表現ヨロシク
546名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/15 19:36 ID:htYN98C/

たかたかたかたかたかたかたたーん
たかたかたたーん
たかたかたかたか
たかたかたかたかたかたかたたーん
たかたかたかたたーん






違う!!!!!!!
た〜ら〜ら・た〜ら〜ら・た〜ら〜ら〜ら
た〜ら〜ら・た〜ら〜ら・た〜ら〜ら〜ら
た〜ら〜ら・た〜ら〜ら・た〜ら〜ら〜ら
た〜ら〜らら〜らた〜ら〜ら〜ら
永遠の闇のフィギュア欲しいんだけど
誰かオークションに出してくれないかな〜
今年のFFクリーチャーズは何が出るのだろう?
>>542
今は取れんってことですか?
>>549
ここの「世界各地の取れそうで取れない宝箱の取り方を教えて!」でも見て
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
>>550
マリがd。クレイラ入ったけど雰囲気いい感じだ〜。
ブランクの兄貴な部分と戦闘中のあの動きが好き。
シナのとんかちと相手を叩く時のあのジャンプが好き。
マーカスのしゃべり方とあの勝利ポーズの顔が好き。

いい脇キャラいっぱいいたな。ほんとに。
クジャも当時好きじゃなかったけど、今はなんか少し好き。ケフカのビジュアルを良くして、イッてる方向を変えた感じ。
俺は当時から
クジャ・ブラネ・ベアトリクス
のスリーショットは気に入ってる
554オブシダンソード:04/08/15 22:50 ID:5VEx/h7B
目をかくしていて何とかの森で石化したジタンの仲間って
強いのか弱いのかようわからキャラだったな
ブランクやらは何で自分の名前で芝居に出てるんだ?
カバオくん レベル100まで達成した人いる?
あらゆる手段を使っても94から先へ進めない。
アスリートの称号もらえる段階で
すでに指が攣りそうになってた俺には絶対無理…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 02:49 ID:0kyKUUYA
オズマも強いけどアレクサンドリアの図書室にいた本の
モンスターもかなり強くない?名前忘れたけど。初め何もしらずに
セーブせずに戦って一気に全滅してトレノのシドとカード大会で戦う前までに戻ってかなり
鬱になった・・・・
>>558
こつをつかめばほとんどダメージを受けずに倒せる。
スタイナー→サガク剣で150くらいのダメージを与える
ジタン→ひたすら盗み
ビビ→ファイラ
フライヤ→MP回復係

毒の無効化アベリティがあればぐんと楽
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 02:55 ID:0kyKUUYA
>>559 
そうなのか!詳しくありがd。
しかし一体あのモンスターは何だったの?
>>556
いける
>>559
何よ、そのあり得ない組み合わせは。ふざk

>>560
何だったの?といわれるとFF5の古代図書館のパロディではないかと。
↑disc2の30分タイムリミットの際に取るならばそのメンバーしかなかったような気がする
564名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 04:18 ID:Vlwzgj9M
船乗りのエリンってどんなイベントがありますか?
>>563
ああそうか。DISC2でも戦えるんだったね。こりゃすまん>>559
でもDISC2のレベルだとHP低くてきついし、
全滅するとレッドローズからやり直しなのがかなり凹むんで、
DISC3で戦うのがおすすめかと。
>>30
ならクリア後にィィィィィィ

ていうか最後まで流れれてもォォォォォ
レベル100行った気がする。
連射機だがw
568115:04/08/16 11:43 ID:ND7emg2a
カバオ俺は最後までやったよ、しかも連射機無しで・・
連射のしかたにコツがあって、やりかたは
あおむけに寝転がって、両手の親指で交互にラッコみたくズダダダダってひたすらに打つって感じ。
もう大分前のことだからうろ覚えだけど、たしか初めてアスリート取ったあとに、
なんの気を起こしたかセーブせずにカードゲームに挑んじゃって、
ものの見事に負けて泣く泣くやりなおしたような記憶がある。。
子供時代はわけのわからないことやるもんだ
横断歩道の白い線だけを踏んで渡れたら、今日は良い日になる、とかよくやった。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 15:19 ID:yJOe6hZo
確かにブランクの服装は謎だ。
過去に火傷でもしたんだろうか。
あとシナチクはギルバート以上に使えないヘタレだったな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 17:11 ID:8syRWtKK
デザートエンプレスで、クジャを追ってヒルガガルデ号のところに行くのですが、
すでにクジャはいなく、
ブルーナルシス号で追いかけるみたいなのですが、
ブルーナルシス号が見つかりません。
いろいろサイトを調べて「はしごをおりる」ということはわかったのですが、「はしご」の位置もわかりません。
どなたか教えてください。m(_)m
>>531
ウィルスバスターとかのこと?
>572
黒魔道士がいたところの奥。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 18:29 ID:8syRWtKK
>>574

ありがとうございます!(・∀・)
PARPARと話題が出てたようなので「経験値4倍」と「敵と遭遇しない」「ボスにライブラ可能」をやってみた。

んで双子の道化師が合体して襲い掛かった着たわけだが(ボス)

こいつが強いのなんのって・・・・・リフレクフレア、盗賊の証で9999を何度食らわしても倒れない。

50万、60万とHPを減らしても死んでくれない。すでに2時間が経過。

ライブラでチェックしてもHPは最高2万ほど。残り1万くらいだった。んでダメージを与えて再度ライブラ。

全快してた。モウダメポ
余談だが、エーコが戦うイベント戦闘の双子はHP100程度。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 19:33 ID:4M/+Y/SR
ショボいな。
明日PARを買おうと思うんだけど、PARを使えば1つだけ買い損ねたアイテムを手に入れることは可能?余分にブロックが必要とかはない?
序盤のガーネットってMP足りなくて使えないけど
召喚獣いっぱい持ってるじゃないですか
この中に、後半にストックされない使うことができない召喚獣があるじゃないすか
あれって、PARとか使うと使えちゃったりして、専用のグラフィックもあったりするんですか?
すげー気になるんですけど(ひょっとして、普通に使えるのかな…、やりこんでないからわからない)
現在音だけの状態で放置3時間経過
未だ画面真っ暗
>>579
ここで聞くな
自分で調べろ
全部自己責任だ

>>580
レベルを上げれば極普通に使える
何も変わらない
以上
>>582
せんせー、なんでこのひとはこんなにえらそうなんですかー?
あきらめた。
明日中古買ってくるノシ
>>584
その意気や良し!
孝行娘スライが一番かわいい
587名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 23:37 ID:EuD9sWW9
>>579
最近のPARはドングルカードが不要なかわりにメモリーカードが必要(1ブロック以上)。
588587:04/08/16 23:38 ID:EuD9sWW9
元々搭載されているコードしか使わないなら不要。
もともと搭載されてるコードだけで大丈夫なのか?
エンディング見て放置して数カ月。
やっとオズマ倒してきたよ。
ジタン、エーコ、クイナ、フライやの定番パーティでした。
状態異常防止と、リジェネ、ヘイスト、おまじないつけて
ひたすらクイナにMP削らせてフライヤとジタンで攻撃して
エーコに回復させてエリクサー使いまくったら意外とあっさり勝てました。
ジタンがLV70他三人は60ちょっとくらいです。
2時間半やってもクジャから光のローブが盗めない・・・。
何だよ1/256って期待させるんじゃねぇよ。ウワーン!!!
目利きの手触り装備したら16/256に確率が上がるんじゃなかったっけ?
え、マジで・・・やっぱ盗賊の篭手競り落としておけばよかった・・・。
>>589
アイテム置き換えのコードを打ちこみました。セーブデータになるべく傷をつけたくなかったから、ステータスMAXとかエンカウントなしみたいなシステムをいじるようなコードは使いませんでした。
>>592
32/256ですよ
>>595
そっかそっか。フォローサンクス。

>>593
そういうわけで盗賊のこては必須ですよ。
597593:04/08/17 20:48 ID:tmUhQvbd
なんかもう2時間半やってると意地でも引き下がれないから・・・。
(テラ入る前のセーブデータないし)
盗めるまでやってみようかと思います。情報サンクス!
>>597
俺はイプセンの古城からノーセーブでテラ超えてディスク4に行ったんだ。んで何を血迷ったのかそのままオズマ突入→あぼーん。

( ゚Д゚)
599593:04/08/17 21:00 ID:tmUhQvbd
>>598
ごめん、ちょっとワラタ
俺も空中庭園に初めて行けた時はそのままあぼーんしたよ。

なんだか和んだよ、ありがとう。
600ゲット
ふゆう石のかけら合成しちゃった・・・・・オズマに勝てないもうだめぽ
しかもバトルブーツが無くてエルメスの靴が合成できずいつでもヘイストが使えない
>>601
闇だけなら忍びの衣、デモンズメイル、エゴイストの腕輪とか。

>>602
クワン洞に1個あるけど、拾って捨てた?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/17 23:31 ID:LZrJn/jA
disk3ならダンタリアンorトレノの武器ばぁさんから強奪可能。
605 ◆HZY4ynJy.. :04/08/18 00:36 ID:lABWw9GJ
てすつ
ディスク3のうちにチョコボのゲーム最後までクリアできるの?
ラグナロク取ったら楽かな
>>606
不可
フレイヤの六竜ってどんな効果なんですかね?
>>606
ブルーナルシス入手時点でチョコグラフ3つを除いて残り全て回収可能。
強くなりすぎてゲームバランスが完全に壊れる。おすすめ。

そして飛空挺入手後に残り3つが取れる。
ラグナロク取ったら楽?そりゃもちろん。

アルテマウェポンだけはDISC4で。
>>608
「フレイヤ」じゃなくて「フライヤ」。
六竜の効果は・・・
「HPおよびMPを、30%の確率で全回復、35%の確率で現状のまま、
35%の確率で1にする。確率の判定は、各自のHPおよびMPごとに行われる」
一か八かの回復技ってこと。使えないけどね
エクスカリバー2を取ったので、金をためてディスク4で買えるアイテムを買うためにいただきキャット狩りを始めた。
フライヤが竜剣とまちがってルナをつかってしまい。スタイナー以外ぜんめつしてしまいました。バーサク状態のスタイナーがひたすら攻撃を繰り返すのですがエクス2装備なので敵のHPが回復する一方ではまってしまいました。
どうしたらいい?しばらくセーブしてないので
おまいらラリホッ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/18 12:03 ID:DdxPBQqe
>>611
普通にLR押せるだろ。
>>611
逃げる。
>>607 >>609
サンクス
楽したいからやってみる
616611:04/08/18 14:45 ID:yovhjaMp
LRを押し続けるも逃げられず アボーンorz とんずらがないと逃げられる確率が低すぎる 今テラからやり直してます
>>547

亀レスだが、それはクレイラの街のBGMじゃない?
クレイラの幹だぞ。
>>617
くだらなさにわらけた
>>617
これまた随分と懐かしいものを…まだあったのか。
>>617
PARでも出来ない隠し要素ってとこがすご(ry
>>617
上3つが本当にあったら俺ニヤニヤしっぱなしだったんだけどな(・∀・)
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/18 20:20 ID:GvTKeUfg
617って全部ネタだよな?一瞬信じた漏れって…orz
読んでるうちにだんだんと笑いがこみ上げてくる
フォントの弄り具合がたまらんw
コーシー好きのじじいで撃沈
625名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/18 21:11 ID:Q/1uy1ni
一番下の隠し文字の「ぜーんぶ嘘」がつぼ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/18 21:25 ID:hc9ATO4n
誰か、9のギルガメッシュの画像をPNGでアップして。
>>610
遅くなったけどありがとう。

今更だけど、これは良いですね。人形劇というか御伽噺っぽい。
今カードを成長させてるんだけど、こだわりのカードとかある?
王道(?)なら弱いカードから地味に上げてくんだろうけど、レアや少し強いのが手に入ると
どうしてもそっちに浮気してしまう。

今はニンフたんをAにしました(*´ω`*)
あとはいただきキャットとかサボテンダーとかかなー。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 00:49 ID:UhsRMgdF
>>628
全カード中攻撃力最強のエクスカリバーIIのカード。ディスク4限定だが。
>>628
アレクサンダーのカード。ゲーム本編で召喚獣としても使ってみたかった。
最後の四天王だってオールゴブリンで勝てる。
ブリ虫のカードを愛している漏れは変態ですかそうですか。
>>632
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>633
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
>>634
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
>>635
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人( ´;゚;ё;゚;)
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ┌┛Σ( ´;゚;ё;゚;)
この辺で阻止
自分はカエルのカードの方が好きだな
>>637-638の一番右端はたぶん俺orz
これから久しぶりにFF9やろうと思うんですが(2周目)
後になると手に入れられなくなってしまう重要なアイテムとかあったら教えて欲スィ。
644642:04/08/19 22:44 ID:B8fO7B3Q
>>643
レスサンクスコ&スマソ・・・
>>642
青春
ワカカリシコロノアヤマチ
>>644
>スマソ・・
いや別に悪意は無いんで、気にしないで。
このゲームは全編を通して入手期間限定アイテムで埋め尽くされているから、
いちいち挙げるときりがないし、そもそも調べるのも大変なんで、
どうしても気になるなら先人が集めた情報に当たった方がいいよ、って事で。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 12:28 ID:V+DaKMeU
召喚魔法の短縮版じゃなくて通常版を見る
方法を教えてください
648名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 12:35 ID:CPio5nOF
>>647
召喚獣を応援しなさい
>>647
サポートアビリティのおうえんをつける
650名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 14:02 ID:V+DaKMeU
>>648
>>649
どうもありがとう。やってみます
おねだりモンスター待ってたらあの可愛い音楽が鳴ったので
「よっしゃ!」と思ったらラグタイムマウス。
気を取り直して再び歩きはじめたらすぐまたラグタイムマウス。
ちがう…ちがうんだ、お前に会いたいんじゃないんだ…

クイズの人は攻略サイト見てたら、一回でたら今度は次の大陸に
でるみたいなこと書いてあったのに…

さらに一回セーブしたら、また出現。一回通常戦闘挟んでまたまた出現。
今度はなにも挟まず、またまたまた出現。
こんな調子で9問目くらいから最終問題まで終わってしまった

呆然としながら、よく考えてみたらもうかなり昔に、狙いの
おねだりモンスターに宝石あげてたことに気が付いた
(゚Д゚)
FF9で一番印象に残った言葉

「外は危険クポ〜」
俺がFF9で一番印象に残った言葉

「ドキドキするクポッ!ドキドキドキドキするクポッ!!」
漏れは
「氷づけにされてもた!!」
「あったまきたブリ!」
とかその辺
ひさしブリ
エンディングでジタンの言葉を遮って代弁するサラマンダー。
空気読んでくれ。かなり浮いてたよ。
ブラネ女王をさらえばいいんだな!
ここで質問してもいいんですかね?

今2回目のプレイ中で攻略本見ながらやっています。
記憶の場所:生まれる者 で岩陰に隠れているとされているハーデスに会えません。
岩陰の周り、後ろをウロウロしています。!や&のアイコンも出ません。何が悪いんでしょうか?
ちなみにクリスタルワールドの最終セーブポイントまで一応進めました。
ハーデスに避けられてるんちゃう?
>>657
そうだ〜、我々が誘拐するのは、
この太って醜い〜、ブラネ〜〜〜
なんでじゃあ!!!
>>658
ちゃんとベアトリクス仲間にしてるか?
あいつを仲間にしていると、ハーデスにセイブザクイーンを作ってもらうイベントが起こる。
彼女を戦闘メンバーにいれて、クイナが溺れた所の岩陰で○ボタンを連打しながら、歩くんだよ。
662658:04/08/20 21:29 ID:Ql5CDsKw
>>661
歩きながら○ボタンを押さなければならなかったのですね。
今度はちゃんと会えました。どうもありがとうございました!
>>657
あんたちょっとしつこすぎるのとちゃうのんっ!
ワタシ、ギルには勝てないアルか?
クイズマンの「ノリノリだね〜!」とか言われた日にゃ、どうしてくれようかと思った。
個人による と書いている。
男は反省するが女は反省しないとは一概に言えないんじゃないか?と。
女が反省しなくてもいいなど一言も言っていない。
性犯罪の再犯率は58%を超えてる。
男がすべからく反省するというなら、この数字の意味は何だ?

オタク野郎には最悪な思い出がある。
高校のとき付きまとってきたヤツがアニオタだった。
同じ小学校で家も近所の奴だから、頭ごなしに追っ払うのも悪いと
思ったので、やめてくれるようにそいつと話し合った。長いこと。
結論。オタクと話し合ってもムダ。
まさに、自分の非は一切認めなかった。
私が迷惑してるということも理解しなかった。
アニメが趣味の男には興味ないといっても納得しなかった。
じゃあどうしたらモテるかな、ときいてきたので、容姿について
(清潔にしろ、オタくさい服きるな)アドバイスしても
だって〜、だって〜、と屁理屈を繰り返す。
結局自分は何も変わる気はないんだとわかった。
いいかげんブチ切れて叫んだセリフが
「15歳過ぎてアニメ見るのキモイ。ロリコン変態。漫画ばっか読むな低能。
ブサイク。だからモテないんだよ。童貞キモい。二度と私の前に姿さらすな!!」
だった。話せばわかると思ったのがまちがいだった。

大脳生理学の話までもちだして偉そうにオタクを叩くオタクは何様だ?
男は反省する?未だに変なアイコラ写真つきの手紙ポストに入れていく
あのオタク野郎はじゃあなんだ?
警察に突き出せば反省するのか?じゃあそうするか。
○とか×って殴って倒せないものかな
あのクイズ男はなんとかして殺したい
絶対にはずせないキャラいる?(戦力的にじゃなく)
自分はビビだけでションボリ。
最終パーティはジタン、ビビ、エーコ、サラマンダー。
サラマンダーはスタイナーと迷った。
だけどいつまでもバグー達を邪険にしてたから切った。
初期メンバーで戦ったよ(ジタン、スタイナー、ダガー、ビビ)
やっぱり序盤から出ているキャラの方が
感情移入しやすいから…。

テーマ的な主役であるビビは外したくないね、確かに。
後半、あんまり黒魔法役に立たないんだけどね…。
黒魔道士の中では歴代最強、なのかな?
MP補給が面倒だけど一応最後までスタメンで使えるし
ためるで魔力を上げてW黒魔法を唱えれば
1ターンで19998のダメージを与えられるから
単発攻撃オンリーで9999が限界の打撃系キャラより上と言えるかも(苦しい)
アスピルで結構吸い取れるから、便利だけどなー
ビビは弱いほうだと思うな…
ダガー、ビビ、エーコ、クイナ
これ最強の萌えパーティ。
そんなことより聞いてくださいよ。こいつ、ヒルギガース。
妖精のファイフ落とさneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
もう数時間ソフトリセットしながら粘ってるのに「ぬすめなかった!」じゃねーんだよふじこおおおおおお!!!!
無理して盗まなくてもすぐに変えるようになるじゃないか
1/256 はかなり大変だぞ
ここで盗むことに意味があるんですよ。
でも、さすがに飽きたし腹減ったし眠いし頭痛いし気持ち悪いのであと一戦でおしまい。
ギガースたんドロップしてよギガースたん。
盗賊の極意使えば1/8にならんかったっけ?>1/256
この時点では盗賊の極意は手に入らなかったはず
>>678間違ってる
実質は盗賊の極意を装備して1/256
装備していなきゃそれ以下のはず
>>678が言ってるのは目利きの手触り
因みに盗賊の極意は序盤で入手可能
681677:04/08/21 08:12 ID:puFv2kSS
いやっほーっい!!ジゴロの確率も何のその最後の一戦で手に入れましたよ!!
手に入れたあとソッコーstartボタンぷっしゅでベッドインでした。
書き込んだのが良かったのか。


しかし最近こういうこと多いんだよなぁ。
ディスクが起動しないときに席離れると起動してたり、
フリーズしたときに押入れから覗いてると動き出したり。
照れ屋さんなんですかね、うちのPS2は。
おめ
俺は10分もしないで断念
ゲストの福原愛に対してインタビュー。
卓球のことをろくに調べもせずに間違いだらけの質問を連発。
福原がそれを指摘したとたんみるみる顔色が変わって言い争いになり険悪な雰囲気に。

最後の方では露骨に嫌な顔をして嫌いとか腹立つとか暴言を吐き続け、
何度も福原愛を殴っていいかなどの発言を繰り返していた。

さんま発言
卓球⇒テニス      ニャオ・ニャオ⇒ミャオ・ミャオ
1回戦は...⇒福原は2回戦から
3回戦まで...⇒福原は4回戦までいった

自分の娘と同じで腹がたつ     ちょっと殴ったろうか
「なんでそんな顔をするの」とか言いながら、さんま自身が怒り顔で会話も怒り口調。

「親の代わりに殴ったろうかしら」
「嫌な顏」
「嫌な性格になってきた」
「何偉そうに」
「腹立つ」
「日テレさん、福原愛をなぐっていいですか?」
スタイナー・シナ・マーカス・サラマンダー

直接攻撃に命を賭ける戦う男たちのパーティ
それやると最終的に
スタイナー→ショック 盗賊→ぬすむ サラ→たたかう
になる悪寒

関係ないけどサラマンダーに「ほむらのダンナ」と名付けようとして挫折したヤシがきっと俺のほかにも
ところでマーカスさん、
私のブラッドソードはいつ返してもらえるんですか?
妖精のファイフが五回で盗めた・・・
記念カキコ
ダガーよりもエーコのが役に立つ、後半黒魔法はあまり役に立たないと分かっていつつ
トランスクジャ&闇には初期のパーティで挑みました・・・。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 20:04 ID:w8I72CBS
シーフ、リュック
690名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 20:18 ID:SIZG5VT1
>>688
俺もですがなにか?
初期のパーティというとジタン、シナ、マーカス、ブランクですか?(違)
692名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 23:59 ID:m92Y9P8R
オズマってさー、何かの絵を球の形にしたものだよね?
元の絵ってどんなものか知ってる人いるー?
ぬるクポ!
ガックポ!
>>693
お前ってやつぁ・・・お前ってやつぁ・・・・
今、DISC3のカード大会中にダリに来てるんだけど村長のカギが手に入らんのですよ。
ストーブを調べようとすると必ず邪魔される。ミニブラネは手に入ったけど。
なにか手順があるんですかね?それとも単にランダムで運が悪いだけ?
机じゃなかったっけ?
机×複数回→子供眠る→ストーブ だったかも
thx それでやってみます
FF9がクソゲーなのではない
クソゲーがFF9なのだ
成長ボーナス考えて平均レベル4、75?で進んでみようかと思うんだけど
実際難易度ってどれくらいのもんかな?
>>702
低レベルで進めるだけなら VIII についで楽
他の縛りを加えるとそれなりに手ごたえのあるものになる
704702:04/08/23 10:32 ID:aKeMwotM
>>703
有り難う、この前FF6の低レベル攻略やったからその要領で勧めてみようかと思う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 16:56 ID:SgZOyHz0
あの連戦が地獄ですがね。
イーファの樹で発狂しそうになった
低レベルクリアを目指していても、この甘い台詞の誘惑には勝てない。つい日の光を求めて登ってしまう。

 『    外    は    危    険    ク   ポ   〜   』

 ('A`)y-
>>707
あ っ つ い や ん け ワ レ ク ポ 〜
狩猟祭って、結局どのキャラが勝つのが一番いい賞品が貰えるんだ?
>>709
とにかくお金が欲しい人…ジタンで5000ギル
Disc2の合成屋まで待てない人…フライヤでさんごの指輪(実質4000ギル)
Disc3のダゲレオまで待てないカード命な人…ビビで劇場艇のカード

好みで( ・ω・)つドゾー
うーん。どのキャラに勝たせるかかなり迷うな・・・。
どの賞品も同じくらい欲しい。
ジタン勝たせるのがストーリー的に一番良さそうだから、ジタンにするかな・・・。
レスありがとう。
そういや展望台で鬱なガーネットを励ますシーンで
セリフ変わるんかな。
713700:04/08/24 07:51 ID:XCN0Y0u1
できました。報告遅くなってごめそ。規制されてた。

それにしてもこのゲーム。
主人公のジョブが盗賊なのにチキンナイフも盗賊のナイフもないね。
何でだろね。
>>712
せりふ変わったとおもうが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 10:39 ID:0LMSONRi
>>713

盗 賊 刀 が あ り ま す が ?

オーガニクスについてる刀魂放気を使いこなせば全くそんなこと思わんのだが。
日本刀で100人斬り殺せるほどの戦闘力をもち、銃剣と単発銃のみで40万人
殺すなど原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、各植民地で無駄に現地人
を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、揚子江の川幅を2m以下にしたり
するほどの高い土木技術を持ち、沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せる
ほど命令系統がしっかりしていて、 日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を
一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって、
開戦前からオランダ占領時のインドネシアにも日本軍用の慰安婦を送り込むほど
先見性があり、AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん 一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分
してまわるほど暇で、保護するために植民地ではなく併合したにも関わらず、
韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭を埋め込むほど風水に明るく、
当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と
船舶が豊富で、中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を
一カ所に集めて、たっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
韓国の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、
新たに日本の駄目な建築物に建て替えるほど資源と資金が有り余っていて、
11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、終戦後になぜか強制連行を
行いまくるほどの軍備と余裕があり、圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力に
なぜか圧勝するほど運がよく、朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという
魔術を持ち、敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすよう
コントロールするほど政治力と外交能力に長けた日本が敗戦したことは歴史上
最大のミステリー。
>>715
いや、そういう意味じゃなく懐かしいアイテムのことを。
折角だし性能低くてもあったらなぁとね。
スマソ、ちょっと質問。
今Disc3で、画面が明るいうちにヒビを発掘しとこうと思ってるんだが・・・
どーしてもシアウェイズキャニオン西部のヒビが見つけられん。
攻略も見て、山に囲まれた森も見つけて、二段になってる下の段の真ん中周辺をしらみつぶしにやったんだが・・
もしかして、Disc4じゃないと出ないのか?
>>718
上の段じゃなかったっけ?
Disk3で飛空挺取る前にチョコボでトレノきてるんだけど
盗賊の篭手ってこの段階でオークション出ませんでしたっけ?
それともダークマター競り落とさないとダメとか?
>719
上の段だった。ありがd

>720
たしかダークマター競り落とさないと出なかったような気がする。
>>721
ごめ、今試しに闇股買ったら出たよ。ごみん。
723715:04/08/24 23:18 ID:0LMSONRi
>>717
いやだから、その分新しいのがあったから
んなことは思い出さなかった、と。
何から何まで原点回帰する必要も無いわけで。
地脈の祠のボス戦が一番9をやってて辛かった漏れって
負け組みですか?_| ̄|○
チョコボのアイテム堀の「入り江」ってどこにあるんだ?
浅瀬チョコボになって森に戻ったけど、案内してもらえなかった・・。
>>724
大丈夫だ
無問題

>>725
マップの左下
船で行って停泊してから浅瀬チョコボでGO
ジタンとビビは固定として残りが決まらねー。
ガーネットとスタイナー、エーコとフライヤ、どっちがいいかな?
>>727
クイナとフライヤ。
>>728
クイナはいやづら〜。怖いづら〜。
>>729
エーコとサラマンダーでいいんじゃない。アレイズ、リレイズ、MP回復で不死身。
731702:04/08/25 04:25 ID:QbggNsXe
アレクサンドリアザコ6連戦で最後のバンダースナッチとのバトルで
スタイナーが生き残ってしまい仕方なくリセットするハメに

低レベル攻略はボスに勝つより経験値を入らないようにするのが一番難しいと実感したよ
ああ鬱だ
お前には向かない
あきらめろ
竜の紋章で最高ダメージ出すにはどんくらいドラゴンを狩ればいいかね?
 
100
100かぁ〜メンどいなぁ〜。無主婦主狩るのがラクかな?
ありがとさん。
ドラゴンゾンビのほうが楽だと思われ。
>>735
メタローク海岸(チョコボの森の海側)の浜辺には
ムシュフシュとアイロネートしか出ません。
ここでちょっと粘れば9999!
ところでさ、皆キャラの名前何にしてる?
ガーネットだけ変えてるな・・・最初は「レナ」

二回目は彼女の名前にした。
俺は変えたことない
世界観が良いほど変えたくなくなる
>>738
ジタン→ボンボン
ビビ→カセイジン
ダガー→プリンプリン
スタイナー→ランカー
フライヤ→ヘドロ
クイナ→シドロ
サラマンダー→モドロ
エーコ→モンキー
ビビ→クロンボ
俺のパーティは、ジタン、ビビ、ガーネット、おっさんなんだが
これは少数派なのか?
いやべつに
いまだに2000円を切るとこがみつからないよー!
1500円で買った
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 22:35 ID:JTSmBY9v
漏れは箱と説明書が付いたFF5を300円で買った。
つーかこの前まで4(SFC)やってたからロードかったるいorz
>>738
鳥山明的なネーミングだなw
クイナ→シドロ
サラマンダー→モドロ、特にここらへんが。
>>738
ジタン・ガーネット・ビビディ・アデル
フライヤ・クゥエン・エーコ・ホムダンナー
今日もEDムービー見てしまった・・・orz
もう15回近く見てしまった・・・てかクジャとペプシマン弱杉
>>748
"NHK プリンプリン"でぐぐれ。
キャラ名は全員クジャでやればいい
もちろん初プレイで
>>738
ジタン→カイル
ビビ→ラスク
ガーネット→ナサレル
スタイナー→ドテーラ
フライヤ→ビット
クイナ→ゲロゲール
エーコ→キャル
サラマンダー→プレリ

わかる人にしかわからんな(;´д`)
むしろ他のゲームでFF9キャラの名前を入れる
ごろごろ・さとみ・あずま・おうこうち・きのこ・さえこ・くにへい

フライヤの名前が思い出せない
>>754
DQ5息子娘にビビとエーコってつけた。
>>755
FCのFF2で

フリオニール→友達の名前
マリア→彼女の名前
ガイ→部活の先輩の名前
レオンハルト→自分の名前

ってつけたら自分がいきなり行方不明になって
EDで死んじゃったのを思い出した…(つд`)

天野イラストがレオンが一番かっこよかったんだもん。
最近7,8,9を再プレイしたけど、主人公ぜんぶミッチーにしたよ
敵とか妙になれなれしくて笑えたけど

え?「みっちー」の由来?そりゃもちろん好きな人のあだnあしあlっゑええああああゑええ:
おまえら、どのキャラ好きなん?

俺はサラマンダー。
あの空気の読めてなさとか、影薄いとこが好き。
その割りに専用アビリティが二つもあるし。
サラマンダー。
いきがってるけど微妙に影が薄いのと
意外に強かったから。
>>760が無かったら誰かが>>759をそのままコピペしてたんだろうなぁ・・・。

>>759
クイナ。武器が妙なキャラは好き。(リルムとかセッツァーとかワッカとか)
そうでもないよ
クイナの与えるダメージってランダムなの?えらいバラツキがあるんだけど
サラマンダー大好きだから
サラマンチーって名前つけた
なんかかわいくて笑えた
主人公のジタン
とにかく好きだな
結構かっこいいし
安定して強いし、盗めるし(←これ重要)

っていうか自分盗賊フェチ
他のシリーズでもロックとかリュックとかエッジとかが好き
ガーネットだな
あのプリンプリンした尻と胸、それからピチピチのズボンが(・∀・)イイ!
>>766
ジタンはカーゴシップ乗る時に…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/27 00:06 ID:9McvvrnE
カードゲームのランダム要素がウザイωですが
>>768
そこが面白いんじゃないか。数字が大きいカードが必ず勝つとつまらなくなるぞ。
絶対勝つはずの相手と連戦中にランダム要素のせいで思わぬ敗戦
レアカードを没収され、取り返すために必死で戦う
この過程が熱い。
通常の戦闘では味わえない必死さをカードバトルだけで味わうことができる。
ガーネットはFF史上最もエロカワイイと思うのは私だけですかね?
ガーネット(名前さくら)とエーコが常に
パーティに入ってます。

どんな困難にも萌えがあれば打ち勝てる!!
>>762
IDがFF8
>>772
IDがヤングジャンプ
ブラネで抜く事に成功した事が俺の唯一の誇り
DISC3でおねだりニンフまでは会ったんだけどジャバウォックが出てこないんよ。
場所は合ってるハズなんだけど。

ストーリー進めないと駄目ってことかいな?
今は古城行く前。
ジャバウォックがいちばん出にくいと思う。単に運が悪いだけだと思うから頑張れ。
発売して1週間でクリアーして以来久しぶりに始めたんだけど
ラスボス前になると飽きる病が発動しちゃったyo
ジャバウォックでねー!
アームストロングうぜー!
>>776
thx!粘ってみる
>>778
同じことしてる人間いるもんだなw
>>777
大量のサブイベントは全部無視してラスダンを突き進むんだ。

>>778-779
適当にリセットを入れてエンカウントの乱数を変化させてみるんだ。頑張れ。
「ここ掘れチョコボ」のコツってあるかい?お前さんがた。
一度でいいから、モグネット本部や空中庭園に行ってみたいんだ!!
コツなんか無くとも空中庭園などいけるだろ
最初は広範囲に適当に掘って近くなってきたら重点的に掘るとしか言いようがないな

ある程度成長したら入り江が一番稼ぎやすいと思うがどうよ?
そりゃ狭い方が良いだろうな。
勘がものを言う気がする。
基本的に等間隔で掘っていって、反応があったら回転連打してた。
クエエッ!?で連打しても見つからないときは一旦ちょっと離れてみる
クェ
ここ掘れチョコボのコツに関しては写真付き解説のあるアルティマニアを読んだ方がいいかと。
画面が8等分だか10等分だかされてて1度掘ったエリアからはもう出てこないから
各エリアをまんべんなく掘るようにするとか。
789781:04/08/27 21:17 ID:WAQduQku
ありがとう、お前さんがた。
何度掘っても「毒消し」や「目薬」ばかりだよ。うがー。
入り江すらまだ行けぬ。
>>788
ほっほぉ。一度掘ったエリアからはもう出てこないのか。
有益情報ありがとん!
ちょっとがんがって掘ってみる。要根気作業だな……。
>>789
写真はないけど文字だけなら読める
http://web.archive.org/web/20011218082025/http://www.playonline.com/ff9/minigame/kokohore.html
http://web.archive.org/web/20020206104533/http://www.playonline.com/ff9/minigame/kokohore_e.html
「クチバシで付いた場所」じゃなくて「立ち位置」が掘った時の当たり判定になるのが注意事項らしい
折れんとこじゃ >>790 の両ページとも写真があるけど
>>788>>790
なんてこった
アルティマニア持ってるのに知らなかった自分…
7931:04/08/28 01:15 ID:eMEI3qvA
昔のスレからの転載だが、投下

78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/07/19(水) 10:13

『エーコの手紙1』


(今度はちゃんと自分で渡さなきゃね・・・。

 何って?
 ラブレターに決まってるでしょ?

 こないだ、せっかくあの偉そうなおじさまに手伝ってもらって書いたのに、
 あんなことになっちゃって・・・。
 だから、今度は絶対自分の手から渡すの。
 あれからジタンとガーネットの仲って、ますます進展しちゃってるでしょ?
 ガーネットに遅れをとってなんかいられないわ。
 だから、あのおじさまに手伝ってもらって、また手紙を書いたの。
 今日はこの街に留まるハズだから・・・チャンスだわ。

 それにしても、ジタンったらどこへいったのかしら?)
7942:04/08/28 01:17 ID:eMEI3qvA
〜その頃〜

ジタン「雷神剣は右側が死角!」
スタイナー「ぐっ・・・相変わらず、すばしっこいのである。」
ジタン「はは、その太刀筋じゃまだ俺は捕らえられないぜ。んじゃ、そろそろ俺は宿の方に戻るよ」
スタイナー「うむむむ、次こそは一太刀浴びせるのである!」
ジタン「どうせなら、ベアトリクスにでも稽古つけてもらいなよ。彼女、オッサンより強いぜ?」
スタイナー「そっ、そんな恥ずかしい真似はできないのである!!」
ジタン「ま、せいぜいがんばりなよ」

時刻は夕暮れ。
すでに人も疎らな街を、ジタンはゆっくりと宿に向かって歩いていた。

ジタン「しっかし・・・まだ痺れがとれないか。オッサン、力だけはあるからなぁ・・・」

まだ微妙に痺れの残る右手を、立ち止まってかざして見る。
そのとき、視界の隅にこちらに走ってくる小さな影の姿があることに気付いた。

エーコ「あ〜、ジタン、こんなところにいた!」
ジタン「エーコ・・・どうした、何かあったか?」
エーコ「う、ううん。そういうわけじゃないんだけど、ちょっとジタンを探してたの」
ジタン「俺を?何か用があるのか?」
エーコ「うん。あのね・・・」

後ろ手にもった、白い大き目の封筒を前に差し出す。

エーコ「あのね、ジタンに手紙書いたの。あとで読んでね・・・そ、それじゃ!」
ジタン「え、手紙って・・・あ、おい!」

エーコはジタンの手に手紙を押し付けるように渡し、
来た道と違う方向に走り去っていった。
7953:04/08/28 01:18 ID:eMEI3qvA
79 名前: エロくできなかった・・・ 投稿日: 2000/07/19(水) 10:14

『エーコの手紙2』

ジタン「なんなんだよ・・・」

しばらくエーコの走り去った方を眺めていたが、手にもった封筒に視線を移す。
糊付けでなく、シールのような物で封がされていた。

ジタン「・・・なんだ、このシールの妙な絵柄は」

そのシールには妙にインパクトのある顔のような物が描かれていた。

ジタン「『(゚д゚)』ってなんだよ・・・新手のモンスターか?」

とりあえず封を剥がし、中の便箋を取り出した。

ジタン「んーっと・・・」

(ジタソへ)

ジタン「・・・あいつ、ちゃんと字を習ってないな・・・」

(ジタソは、ガーネットのことどう思ってるの・・・?
 やっぱり、好き?お姫様って萌える?

 なんでこんな事聴くかっていうと・・・
 あのね、私、ヅタソのことが好きなの。)

ジタン「俺はいつヅタソになったんだよ・・・」

(ヅタソ、いつもガーネットとばっかり仲良くしてる。
 戦闘だって、いっつもガーネットを連れて行くでしょ。
 私のほうが絶対役に立つのに!!
 ・・・ガーネットなんて、逝ってよし!)

ジタン「逝ってよし!って・・・あいつ、どこでこんな言葉覚えたんだ?」

(ガーネットなんて、自分をダガーって改名する時点で厨房決定なのよ。
 そんなのをいつも連れて行くなんて、ふざけんじゃないわよゴルァ(゚д゚))

ジタン「ゴルァ(゚д゚)って・・・これ、ホントにあいつが書いたのか?」

(それでね、結論:ガーネットは胸だけ(藁
 だってそうでしょ。私連れて行ってトランス状態でホーリー連発するほうが、強敵だってイチコロなんだから!
 少なくともビビのフレアとスタイナーの魔法剣なんかには負けない自信があるわ。
 私がいれば、もっと戦闘でマターリできると思うの)

ジタン「なんだよ、藁とかマターリって・・・」
7975:04/08/28 01:24 ID:eMEI3qvA
(ガーネットなんて、自分をダガーって改名する時点で厨房決定なのよ。
 そんなのをいつも連れて行くなんて、ふざけんじゃないわよゴルァ(゚д゚))

ジタン「ゴルァ(゚д゚)って・・・これ、ホントにあいつが書いたのか?」

(それでね、結論:ガーネットは胸だけ(藁
 だってそうでしょ。私連れて行ってトランス状態でホーリー連発するほうが、
 強敵だってイチコロなんだから!
 少なくともビビのフレアとスタイナーの魔法剣なんかには負けない自信があるわ。
 私がいれば、もっと戦闘でマターリできると思うの)

ジタン「なんだよ、藁とかマターリって・・・」

(どう?私の方がいいこと、わかったかしら?
 はやくガーネットなんて『あぼーん』しちゃって、私をメインに加えるのよ)

ジタン「あ、あぼーん?」

(できれば、ジタン、私、ビビ、フライヤさんという編成きぼーん。
 サラマンダーは無口、クイナは食欲魔人で超UZEEEEEEEEEからイヤ)

ジタン「き・・きぼーん!?」

7986、これで終了:04/08/28 01:30 ID:eMEI3qvA

(そうそう、最近新しい召還獣の情報を2つ手に入れたの。紹介するね)

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 召還獣モナーだモナー
 (    ) │
 | | |  \__________
 (__)_)

      Λ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 召還獣ギコだ、ギコハハハ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


ジタン「絵はいいから能力を紹介してくれよ・・・」

(なんかとりとめもなく色々書いたけど・・・どれも私の本心。
 少しでも受け止めてくれたら嬉しいな。
 とりあえず、この文章はsage入れて書く事にするわ。
 お返事、待ってます・・・。)


ジタン「さげんな」
キモ
800790:04/08/28 02:09 ID:1C2wczr9
>>791
JavaScript を ON にしたら見れた。
常時 OFF にしてるんで気づかなかったよ。フォローサンクス。
しかし何で画像が残ってるのにわざわざスクリプトを通さないと見れないのか?と思い
<base href=""> タグで本来のページを参照してるからだと分かったので
Proxomitron で base タグを消した。これで JavaScript が OFF でも画像が見れる。
トット先生が2ちゃんねらーってことか?
6レスも使った割にはつまらな杉

誰だよこんなの嬉々として貼ったのは
ちょいと質問させてくだちぃ。

・フライヤのドラゴンブレスって具体的にどういう効果なんですかね?最大HP減少?

・ジャンプの威力ってどういう仕組みか分かりますか?
 通常攻撃より弱かったりするんですが。飾り?


竜騎士が好きで使ってるんですが分からない部分多いっすね。
あとカインの時から思ってるけど、形骸化しt(ry
はい、答えまつ。

・敵対象1体を選択し、対象の(最大HP−現在のHP)分のダメージを敵全体に与える。
プロテス・シェル無視。無属性。睡眠、バニシュ状態を解除しない。

・ジャンプの仕組み
武器攻撃力×1.5分の威力。プロテスで軽減可。
睡眠状態を解除するがバニシュは解除しない。
トランス中は攻撃が全体化し、ダメージ倍率の下限値が大幅に低下する。
ミニマム状態の時は、ダメージ倍率が1/2になる。

ダメージ倍率が何かは各自でぐぐるように。
ジャンプは通常攻撃の1,5倍の威力で後列からでも威力が落ちない、だったとおもう
>>804-805
先生ども、ありがとう!
9もレベルアップ時のドーピングできるとは知らんかった。
でも装備変えるの('A`)マンドクセ
>>807
装備を付け替えるのがゲーム性なんでめんどくさがらずにやってください
9も着せ替えゲームなんです
カードゲームって攻撃力と防御力二つも成長するんだっけ?
教えてエロイ人
カードの種類ごとに定められている上限までならば成長はする
点数は上がらないけどな
ラリホックス
うっそ?ドーピングなんてできんの?
知らなかった。どういう仕組みなんですか?
釣りかも知れんが一応マジレス。

装備についてる能力アップ(力+1等)はレベルアップするたびに上昇値と同じ分だけ
ボーナスポイントとして蓄積される。
ボーナスポイントが32貯まるたびにその能力値が1うp。

ちなみに、レベル16からジタンにオリハルコン、シーフの帽子、盗賊のこて、忍びの衣、エルメスの靴(素早さ+7)を装備させて
レベル99まで上げると素早さを最大である50まで強化可能。
>>813
知らんかった(((;゜Д゜)))
大変ためになりますた。
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」って本能的で普通なものなのに、
それをわざわざ言葉で強調したうえ売りにするのってすごく浅ましい。
だからジタンはきらい。
知らんがな
>>815
でも実際に自分の身に危険が迫ってるときに他人の身を案じることが出来る人っていないと思うよ。
ジタンの人助けはキリスト教的な物の考え方じゃなくて
東洋の豪傑的な義侠心から出てるんだよな。
だから格好付けたがる。
やくざ者の印象を受ける。
実際盗賊団で育ってるから身も心もやくざ者だろう。
親分肌とか愛嬌のようなものがあって人に好かれるんだろう。
黙って人助けして周りの人間が誰かを助ける云々って言うのならいいけど、
本人が誇らしげに言っちゃうんじゃなぁ。
言葉の裏に「おれっていい奴でしょ?すごいでしょ?」っていう下心が見え見え。
盗賊らしい暴力的な自己本位さがよく現れてる。
>>819
>盗賊らしい暴力的な自己本位さ
ってのはいかにも現代社会の尺度で人間の価値を評価してると思うよ。

秩序が定まっていない時代・世界に於いては任侠道が幅を利かすもの
そんな中ではああ言う奴は愛すべき存在に人々の目には映ると思うよ。
見栄っ張りなだけで無私無欲。仲間のためなら命も要らず、ただ人に好かれたい。
みんな、ゲームのキャラだから…
MORE PURE!!
MORE PURE!!
無秩序な世界の盗賊なんてまさに欲望の塊じゃん。
仲間意識だけは人一倍強いだろうけど、それは自分というものがない裏返しに
自分の依存する集団を守ろうとする自己愛に過ぎない。
任侠で説明したいみたいだけど任侠集団と盗賊団では基本的な思想や組織の
成り立ちからしてもあまりにも違いすぎるよ。
ジタンの行動も表面的に「義」の思想をなぞってるだけで基本的に自己本位なまま。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078114909/
こっちにいってくらさい。
825('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/08/29 18:51 ID:j6lkSpgF
>>815
お前の方がよっぽど浅ましいよ
>>815
「どうして?」と聞かれたから答えただけなのになぜ浅ましいとなるんだろう。
そもそもお前らゲームやっていないだろ?
ジタンがこの言葉を使うのは生還不可能と思われる場所に敵を助けに行って、その敵に質問された時だ。
売りとか格好とか下心がある状況だとは思えないよ。

>>823に概ね同意。
自己本位じゃない自我なんてないんじゃネーノ(´ー`)?

やっぱり印象に残らないストーリーだったのか…

つーかFFナインのストーリーってなんだったの?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093779149/
最近シドのヒゲは ∀=シド・ミード に掛けてるんじゃないかと思ってる。
別にガノタってわけじゃないんだけどね。
あと、クアールの帽子を見て愛読者でも居るのかなぁとおもた。

どう思う?
既出だったら笑って許そうぜ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 02:01 ID:4O8kYCvg
>>198が言ってるムービーがあるサイト探してるんだけど見つからない…
知ってる人オチエテ
>>830
それが村瀬流デザインって事なのかな?
いまDisc3の輝く島突入前なんだけど、
クイナにツイスターとブレイズ覚えさせるのってどうしたらいい?
赤竜はもう出ないし、レイスは食べてもマスタードボムだし・・・
disc4で食える
ツイスターはアバドンで覚えられたはず。
ブレイズはどうだっけ。
青レイス喰えば覚えられたはず。
斬鉄剣の即死確率が、原石の個数に関係していたとは・・・。これって常識?
何も考えずに、ダゲレオでアクアマリンに変えてしまったよ。アホだな俺。
>>837
原石はエーコのジュエルでいくらでも入手可能だが?
ま、FF9ではオーディンは使い勝手が良くないぽ。
原石は瑠璃に合成してエクスポーションの代用品に。
840833:04/08/30 19:20 ID:Y+nRUEce
青レイス喰って、ブレイズは習得。
アバドンってパンデモニウムだよな?あそこにクイナを連れて行くのは心許ない・・・
パンデモニウムの中でパーティ編成って出来たっけ?
>>840
所々のセーブポイントでできる
>>838
原石99個で基本命中率49.5%。
さらにレベル差や魔力次第では単体しか効果の無いデスや
対象不定の死のルーレットより遥かに使えるんだが。
ちなみにオーディンが一番活躍するのはヤーン狩りするとき。
夜と併用したら安全にレベルを上げられるという訳だ。
そうか・・・ヤーン狩りとは・・・やったことないな。
そんな度胸はなかった。あの島に行くときは、降りたとたんにセーブして
精霊とエンカウントするのを祈りながら歩いただけだったなあ。
精霊とエンカウントしてしまえばあの島には用無しだった。
ガーネットもクイナも使わないからなぁ。
クイナは使えるぞ?
かえるおとしで9999
リレイズ・天使のおやつ、なども使える。
なぁ、素早さ、力、魔力はだいたい想像できるんだが、
気力っていったい何に影響するパラメータなんだ?
俺も知りたい。
アクションアビリティの一部の計算に使うみたいだが。
アルティマニアには載ってんのかな。
たくさん効果がある。
気力が高いほど自分が有利になる。
・ステータス異常の効果時間
・リジェネのHP回復ペース
・毒のHP減少ペース
・アビリティでの蘇生時のHP回復量
・カウンター、クリティカルの発生確率
・攻撃を受けたときのトランスゲージ増加量
・トランス中に行動したときのトランスゲージ減少量
・盗むの成功率、メテオの命中率、ぜになげのダメージ量
・盗賊刀、騎士剣での攻撃時のダメージ量

気力50くらいでリジェネ使うとすごいことになる。
ff9はキャラ編成の話題が多いな
7,8,10みたくキャラの成長に合わせて没個性化があまり進まないからか
きっちりキャラごとに役割分担が出来てるからね。
他のシリーズは誰でも全てのアビリティや魔法を
覚えることが出来ちゃうから
結局最後は「メンバーは誰でもいい」になっちゃう。
反面、FF9は育成の幅は狭いけど
人材の特色を考慮した組み合わせの妙を楽しめる。

野球やサッカーの監督みたいな気分。
「今日の敵はこんな奴だから、この選手を投入しよう」
みたいな。
誰でも9999いかせられるし
誰でも最強の回復役になれるんだけど
その究極の状態に持っていくまでの心地よい「遠さ」がSFC時代を思い出す。
毎回サラマンダーとフライヤは2軍
ジタンとビビは外せない
俺は初回プレイ時の一軍はジタン、クイナ、フライヤ、サラマンダーだったな。
>>852
竜の紋章9999にしたフライヤはいつも1軍レギュラーですが、何か?
ビビはHPが低いのが難点。
むしろサラマンダーか常に1軍。
トランス状態のオーラはおいしい。
強敵対策にクイナは外せない
底上げエイコもイイよー
各キャラの個性は立っているのに誰を選んでも戦力はあまり変わらない
というFF9のゲームバランスはクロノトリガーを思い出す

とすれば連携技も欲しい
ビビ+おっさんの魔法剣みたいなのがいっぱいあってもよかったかも
ダガー+エーコで合体召喚とか
>>858
ジタン+ダガーで18禁合体技とか?
ビビ+クイナで合体魔法とか
ジタン+ビビで友情の儀式とか
スタイナー+サラマンダーで漢の
魔法剣はある意味合体技だな
最後は使わなくなるけど
スタイナー普通の剣技のほうが強くなるし
そもそもスタイナー使わなくなるし
           |  好きな子がやってるミニ菜園でこっそり毎日うんこしたとしよう。
           |  そうだなー、きゅうりとか、ナスとかね。
           |
           |  で、そのきゅうりとかナスに実がなって収穫される。
           |  その中の1本か、2本くらいをその子がオナニーに使ったとする。
           |
           |  この場合、どのくらいの確率で妊娠しますか?
           |  かなり楽しみなのですが
           |
   ∩___∩ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   | ノ\     ヽ       
  /  ●゛  ● |       
  | ∪  ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
>>858
エーコ&ダガーでの合体召喚でアレクサンダーがイベント以外でも呼べればよかったのに・・・
うんこする確率100%
オナニーに使う確率3%
うんこを栄養に育った野菜の使用による妊娠の確率0%
以上の3点から総合しその女の子が妊娠する確率は0%

わかりやすい例でたとえると
「女子の挨拶はおっぱい揉ませてあげること」という法律が制定されるという可能性に等しい。
よけいわかりにくいわw
クイナの魅力はカエル落としでもなくリミットグローヴでもない。
そう、ツイスターだ。
ブレイサーをつけて飛行モンスターに使えばメテオのような不安定さもコメットのような火力不足もない。
さらに全体に使えるというわけでザコにも使いやすい。

ただ、連続魔法として使えないのでビビのメテオを支持する方も多数。
初歩的質問でスマソなんだが
クイナのリレイズって誰かが戦闘不能状態になる前に
かけておくの?
死んでからリレイズしてもミスになるので・・・
870('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/09/02 22:24 ID:Ei/ieRoC
>>869
リレイズは事前にかけておかないと効果ないよ
死んだら自動的に生き返るようになる魔法だから
871869:04/09/02 22:53 ID:tQzyu+j4
>>870
ありがとう♪
一度試してみます
とんかちを増やしたいんで誰かドラゴンボールの探し方教えれ。
死んでからかけてたんじゃレイズと変わらんだろ
必ずHP1で蘇生するんだからリミットグロ−ヴに利用しない手はない。
というわけで、クイナだけいつでもリジェネをつけないことにしている。
久しぶりにやってみた。
「ジャンジャカジャンジャンジャンジャ〜ン♪・・・浜田雅彦!!」

誰の事だっけ??
黒魔道士の村の音楽もキャラのセリフも非常に良い
ちょっと話題をずらすようで悪いんですが、今ガーネットとビビを鍛えようと思うんです。
そこで、魔力のステータスを上げる装備の組み合わせってなんですかね?

教えて君でスマソ。
>>863
スタイナーはレオ将軍譲りのショックで
楽々9999出せるじゃないか
>>877
装備品つけるときにステータス出るから分かるだろうが
リメイクするなら、地龍の門からブルメシアに行く時に
「あんたたち、白魔道士を連れてないのかい?
だったらポーションをたくさん買っていった方がいいぜ」
とかのセリフを入れていただきたい・・・。
ギザルマーク直前のセーブポイントでポーション一つも無くて
ハマりかけたわ。
チョコボという救済措置があったはずだが。
チョコボの森まで結構距離ある罠
とんずらとかあるだろ、普通に。
万一覚えずにメイジマッシャーもダガーもうっぱらっても
戦闘中に攻撃とかしてラグ起こせば逃げられる可能性上がる。
いや、リンドブルムまで戻れる事は戻れるんだけど
回復をポーションだけに頼る期間があんなに長いとは思わなかったわけで
(すでに一回白魔道士が仲間になってるしさ)

その辺の事を助言してくれてもいいのではないかブリ虫王子
あの辺は寄り道をすればその分だけ楽になるってのがゲーム的な幅があって面白い。
クイナもスルーできるのが何かすごい。
初プレーの時はあの時点で仲間にできると知らずに3人パーティで苦労した。
>>884
…………王子?
久しぶりにやってるんだがチョコボって何ボタンを押したら空を飛ぶんだっけ?
ネタじゃなくマジでわからんので教えてくれ
888金チョコボにして森の中で○:04/09/04 17:07 ID:+0Z3CV2C
>>887
○ボタンを連打。
飛んでる間ずっと連打してないといけないからすごく疲れる。
889887:04/09/04 17:16 ID:QWg/1vlz
>>888
即レスサンクス。思い出したよ。
早速オズマに挑んでくる
今やっててやっとDISC3までいったぞ。

ここまでで思ったこと
・サラマンダーのチャクラめっちゃ使える。
・エーコ入ったらガーネットいらんくね?
・ってかガーネットファッションセンス悪くね?
・現パーティー、ジタン、ビビ、エーコ、サラマンダー、が最強?
>>890を見て思ったこと
・なんかキモい
次元は防御力がなー
>>888
え、連打じゃなくない?
長押しでおkなはず
>>893
ネ(ry
森。森。
>>890
8人揃ってんの?
なら戦士4人が一番楽で強いと思うよ
チョコボでもやってすでにフレアやホーリー使えるなら話は別だけど
>>884
>>885
あそこは自由度高くて面白いよね。
「ここほれチョコボ」「クイナ仲間」をやるかどうか自分で選べる。

まぁでもそれとは別に
「回復魔法の使い手がいないならポーション多めに持ってけよ」っていう
助言は確かにほしいね。
やっとエンディング観終わった・・・9つまんねーな
あっそ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 10:47 ID:xfWffB6z
土のガーディアンが倒せません。だれか良い方法教えて下さい。
>>900
属性攻撃を吸収するんだ。地震は「大地の衣」で。後は忘れた。自分で調べて。
2人ともアビリティ「いつでもリジェネ」を覚えているなら付ける。
クイナが「リレイズ」を覚えているなら使う。
「ホワイトウインド」でHPを回復させる(これは必要ないかもしれない)。
なお、土のガーディアンは食べられるので、最後は「たべる」でしめくくるのが格好いい。
たしか3種ガ魔法を使った希ガス。
というわけでダルクハット+珊瑚の指輪とかで極力属性封じていくか、
いつでもリフレクで魔法自体を封じちまえ。
諸手斬りはまどろみの術でもつけてろ。
いつでもりフレクをつけておくのは必須。
リフレク×
レビテト○
精霊って一回攻撃したらもう駄目ですか?
906905:04/09/05 14:30 ID:n8YyNAXn
すみません、大丈夫みたいです。
ジタン、エーコ、スタイナー、サラマンダーのパーティーどう思う?
フライヤ入れろ
どれ抜かせばいい?
その面子じゃスタイナーぽ
じゃぁジタン、エーコ、サラマンダー、フライヤにするゎ。thanks!

ってかFF9にFF7の曲何個か使われてるよね?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 20:01 ID:SnhsiPWf
それにしても、ff9のモーグリ達は格別にカワイイな(;´Д`)
>>912
まあ、FF6以来の本格登場だったのもあるし、
何より「モグネット」のお陰で、世界中でモーグリと会えるのも一員か。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 20:25 ID:wxsDIc3V
コンデ・ヤ・パタのダイアモンドって何処にありますか?
全然わかんないです。教えてください。
明日の「教えてクン」を目指す、>>914に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
>>912
モモって女の子っぽいけどピンクの服着てないから男なんだよね

>>914
船の上
入り口塞いでる人間は体当たりで突き抜ける

>>915-916
それ面白くない
918名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 21:06 ID:wxsDIc3V
>>917
ありがとうございます。すごい悩んでました。今から取ってきます。
>>918
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

この素人が
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 21:31 ID:xfWffB6z
>>919
あなたは最悪ですね
921k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/09/05 21:33 ID:Y/hQJ2fk
わらあ
FF9は個人的に何故かFFシリーズで一番好きだ
つーことで今日から数年ぶりに最初からやってみる

ストーリーちょっと忘れたしちょうどいい、オズマも倒してなかったし。頑張るぞ
安田大サーカス〜
あとからFF1やって分かったんだが、ガーネットの本名「セーラ」って
FF1の最初の城のお姫さんの名前だったんだな。
>>923
ドーン!ドーン!ドーン!ジタン!ジタン!ドドンドドーン!猿でーす!!
小公女
セーラ
クイナ独りでオズマ討伐に成功。
メテオが最低値取るしフレアスターはミスってくれるしカウンターケアルガは使わんし。
…この上なく運良かっただけ。
ガーネットの本名わかるシーンなんてあったの??
どこ?
>>929
マダインサリ
いろいろ条件が厳しいからオンラインアルティマニアのシークレットの項目見てくれ
一応、書いておく。

パーティーにダガーを入れてマダインサリ入り。
厨房にいるラニが逃げたのを完全に確認した後、ダガーをパーティーから外す。
再びラニに近づいて会話。
後は指示通り動けば良し。

あれ、入れるのはダガーじゃなくてサラマンダーだっけ…?
>>931
ダガーかサラマンダーが居ると逃げる。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 20:03 ID:2y/JpRWe
保守age

ついでに
今二人ずつ、別れていくとこなんだけど、
終ったら、ジタン、エーコ、ビビ、フライヤでパーティー固定させようと思うけど
みんなどう思う?
可も無く不可もなく、な編成だな。
こらマーカス。
アレクサンドリア城へガーネット奪還に行った時に
「じゃブランクの兄貴を元に戻してくるッス」と言って去っていったのはいいんだが

ヤツが付けてたマダインの指輪が無いぞ
もしかしてこのまま返って来ない?
なむ(ノ∀`)
サラマンダーが何故に次元?
>>937
本名が次元だから
939名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 00:08 ID:xcyr7iGE
またツマらぬレスを見てしまった
>>937
メガネ買え
ブルメシアの、通路が落ちるさきにある宝箱って、どうやって取るんですか?
気合
またツマらぬレスを見てしまった
この疑似乱数は数学的には非常に簡単です。2元体F2を係数とする、19937次元
のベクトル空間 Vを考えます。End(V)の元で、固有多項式が既約なものを一つと
り、fとします。2^19937-1が素数であることにより、fの周期は2^19937-1にならざる
を得ません。(fの固有値はF_2^19937を生成する体だから。)

Vのベクトルを状態とし、fを次状態関数とする力学系を考えます。するとこの系の
周期は2^19937-1。この力学系は、0を除く全ての状態をとるわけです。

VからF_2^32の適当な線形写像gを固定し、初期ベクトルvから力学系を動かしてg
で出力をすると、 g(v), g(f(v)), g(f^2(v)), ...という32bit整数列が得られます。

問題は、 (1)いかに実現したとき効率のよいV, f, gを探す/作るか。 (2)出力の32bit
整数列が、いくつか組にしてみた場合のラティス 構造の最適化(gを選ぶ)。の二つ
があります。

(1)は、計算機のなかでのVの実現方法、fの特性多項式の既約性の判定など、か
なり計算機アルゴリズム的アイデアになります。 fの計算量がVの次元によらない
ような、うまいアルゴリズムがあるのです。

既約性のためには、フロベニウス写像のオーダーを計算します。 2^19937-1の素数
性をうまく使って、高速に既約性を判定するアルゴリズムをつくりました。

(2)は、Lenstraらが研究した「形式ベキ級数環における数の幾何」(最短基底)を使い
ます。使い方は、Couture-Tezuka-Lecuyerによるものです。

僕としては、「純粋数学は実におどろくほど役に立っていて、人に 非難されるすじあ
いはない。」という証拠を作ろうと思って研究しました。