*50と*00の決めたFF・DQキャラの話で盛り上がるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーチ”ン ◆eaha.98po.
*50と*00が親として語り合うキャラクター(FF・DQ限定)を決めます。
次の親の番が来るまで、そのキャラクターについて語り合いましょう。

スレの最初の親はレス番号5を採用(000の代わり)。
以下、050・100・150・・・と続きます。

*50と*00がFF・DQキャラクターと関係無いもの、既出だったら
親の一つ前のレス番号を採用します。

お題として出されたキャラクターで頑張って50レス盛り上がること


では>>5のあげたFF・DQキャラクターからスタート!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:38 ID:0y7O/2cw
スライム
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:38 ID:RumPehJR
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:39 ID:3UwV7RxJ
どうなるんでしょうね?

とりあえずカキコ。セッツァーが好き。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:39 ID:qSg7bJxE
ブライ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:39 ID:T4KYvYG3
グランピサロ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:40 ID:zmOyUhey
アンドレ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:41 ID:1S6agrh1
ブライかよ。
あの髪型はどうやって作るのかと小一時間t(ry
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:43 ID:zmOyUhey
コンジャラーとはどういう関係?
50もブライになったらおもしろいな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:44 ID:qSg7bJxE
ヒャド系メインのヤツってブライしかいなくね?
記念すべき一発目がブライかよww
>>5
最高だよな!あの髪型!チョーイカシテルよ!
しかも毒舌!欲深き者は地獄に落ちるよな!サランの町は立派だよな!
長生きしてくれよ!


・・・と、無理して盛り上がってみました。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:56 ID:drokQZRX
ブライはアリーナが子供の頃から世話してるからアリーナの
あんなとこやこんなとこも当然見てるよな。
>>14
ナイスな振りw
あの歳でレベル1ってどう言うこと?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 00:25 ID:ar0Bkp3Z
ブライって独身なんだよね
>>16
ヒャドしか覚えてねーしな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 00:33 ID:quRcE/kL
装備品どうにかならないのか
ただでさえバイキルトしか存在価値ないのに
大器晩成にもほどがある。じじいになるまでなにやってたんだよ
>>19
そのバイキルトもピサロに…
>>20
大器でもないし…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 00:46 ID:quRcE/kL
たぶんロレンスの方が強い
アラビアのロレンス
まずいな…親がブライになったせいで50までいくかどうかも怪しくなってきた
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 10:00 ID:4SN4zJw+
ブライとは又地味な・・

これがローラ姫とかFF1の最初にでくわす姫だったらどうすんだろ?
28ブライと書いたヤツ:04/04/18 10:10 ID:nYNhb077
すまん。
でも、このテーマはかなり好きw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 10:18 ID:kLmvc1Ab
>>28
いや、君が何も書かなかったら グ ラ ン ピ サ ロ になるところだった。
よく書いてくれたな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 10:37 ID:8ayjRaOu
で、童貞なのか?
その辺どうなんだ。

教えて!エロイ人!
真面目に考察すると、あの身分であの年齢で童貞である確率は5%以下
若い頃はやりまくってたんだろ
今じゃアリーナとクリフトが乳くりあってるのを見ても
たたないんだよな。その為のバイキルト?
知的な美形ヤング宮廷魔道師だった頃のブライといったら…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 20:02 ID:gffMD+g/
ブライってなんで生きてるの?
地獄刑事サイバン
マヒャドブライ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 04:23 ID:Fa2PP+nZ
声優当てるならやっぱ亀千人かな。
50まで埋めようぜ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 04:40 ID:v8BI657T
俺様の考えた新語、その名も「ブラい」

意味・・・ぶらぶらしたい。
用例・・・「俺、この辺ブラいよ。」=「俺、この辺ぶらぶらしたいよ。」
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 05:05 ID:oPSaYAPV
ドラクエの人間系仲間では最高齢?
メルビンは?
サントハイム一行の関係はKOFのサイコソルジャーチームと似てる
>>44が凄いことを言ったかもしれない。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 19:35 ID:2Fnl2jE3
ドラクエ4の2章のメンバーVSドラクエ2の王子様一行

サマルトリアの王子はアリーナに一撃で殺されそうだな
アリーナ一人で全員殺せる気がしてならない
無頼
↓50に何も書いてなかったら次もブライ
マーにゃ
またDQ4かよ!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 22:05 ID:2Fnl2jE3
ドラクエキャラでマーニャで抜いたことねー名
テルパドールの初代女王の姉として何してたんでしょう?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 22:22 ID:hsuUWZCf
マーニャは絶対援交してると思う
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 22:23 ID:A5GfgGV5
マーニャたんはいい女。 EDのシンシアがもし本当に幻だったのなら、勇者にはマーニャたんをお勧めする
マーニャって何歳くらい?
公式設定あるっけ?
クリフトとアリーナ
ミネアとライアン
トルネコとネネ
小説版では、よりによってトルネコから熟女呼ばわりされてたな。
なんで皮の盾を装備できなくて、もっと重そうなはぐメタ盾装備できるんだろ?
たしかブライも装備できたよねハグメタ盾
使えない奴ばっかり装備できた記憶がある
俺の中では、マーニャたんは22、3歳
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/21 00:27 ID:Q0wxOeZN
ミネア>>マーニャ
マーニャは処女!間違いない!
スロットマシンのレバーを挿れてオナってるって本当かい?
消防の頃 4コマ漫画劇場4巻の表紙だかでつちわらしに舐められている絵に
めっちゃ興奮してたのを思い出す 勃起してたけど処理の仕方が分からなかったあのころ
>>65
わかるなぁ・・その感じ。
俺の場合マーニャでじゃないけどね。
マーニャたんは妹を守る為ならどんな汚い仕事でもするよ

踊り子のパンチラに興奮してるヤシに
「パンチラくらいでこんなに興奮するなんてウブね〜」なんて事言ってたから
いろいろ経験豊富なんだろう
踊り子と見せかけて魔法使い
リメイクでハッスルダンスぐらいできてもいいのに
>>68
ゲームバランスってものを考えろ
じゃあ不思議な踊りでもいいよ
変わりにトルネコが踊るのやめれ
不思議な踊り追加されても誰も使わんがな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/21 18:08 ID:27QEU2aH
マニア
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/22 08:10 ID:sY+frsQR
 
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/22 08:29 ID:OW+Y8Y/S
質問です。 FFシリーズにたまに出てくる頭にアンテナつけた白い猫の名前なんでしたっけ。ど忘れしちゃいました。ウチの猫がそっくりなんです
んー、モーグリ?あれにそっくりなの?いいな〜
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/22 09:02 ID:OW+Y8Y/S
あっモーグリでしたね。ありがとうございます。今日からモーグリって呼ぶことにします
FCとPSのマーニャって覚える呪文とかちがうの?
78(゚д゚)ウマー:04/04/22 13:08 ID:6bRR2eC9
同じじゃなかった?
居なかったピサロ以外に違うのは勇者くらい。
クリフトやピサロを狙っていたが
既に唾付きだったので諦めた感がある
「男」「金」「酒」「めし」だな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/24 12:06 ID:ER8CWVNo
そういえばDQ4唯一のふんどしキャラ?
ドラゴラム使って服が破ける4コマがあったな
>82
凍て付く波動ぉぉぉぉぉ!!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 17:34 ID:U0dXTuEj
俺は>>52と違ってマーニャで抜いたことがあるわけだが。確か小5のとき。
他にもそういう輩はいるか?
俺は抜いた事はないがエロイ妄想をむんむんさせてたなあ・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 13:56 ID:Q9PGwdqi
マーニャ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 13:56 ID:Q9PGwdqi
ニャー魔
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 13:57 ID:Q9PGwdqi
マニャー
89名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 13:57 ID:Q9PGwdqi
ニャマー
マーニァ
ナャーマ
マニア
まにまに
ニマニマ
ムニャムニャ
あげ
もしかして、ブライより語ることないのかな(汗
モゲーベ・ンベンベ
ほめお・すたしす
光の戦士達 暁の4戦士は例外
>>100
んーと、それって何のキャラ?
>>101
FFのクリスタルの恩恵を受けた連中。
つまりFF3だな。1は恩恵を受けてるかどうかわからんので
1も一応光の戦士達だ。5の主人公達も
決められた名前の指定じゃないのは、連中のデフォルトの名前が無いから
>>103
5はちゃんと書いてあるとおり、暁の4戦士的な扱いも含まれてるので除外したのよ
暁の四戦士ってドルガン達だろ?
バッツ達は光の四戦士でいいんじゃないのか?
かぶってるじーさんが約一名いるけど、そこはクルルってことで。
つまりFF1の忍者→FF3の忍者のパワーアップ具合について
語れということか?
超僧四人についてか?
FF3といえば下二人は女とか妄想してた事思い出した
110名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/18 01:05 ID:LTwglHtW
わかりづらいお題をだすから止まっちまったじゃんかよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/18 16:45 ID:GJf7+IIg
盛り上がらんね…
まあ、レナとファリスにはそれぞれ専用スレがあるし…
あ、バッツのもあったっけ。

誰か面白いネタないの?
ていうか>>100よ、何か面白いネタを振ってくれ。
Tのガーランドはどうやって1000年生きてたんだ?
現代じゃカオスの残り粕程度になってたけど
あとEDで光の戦士が帰ってくるってこっちも1000年生きたのか?
それともまたクリスタルでワープ?
あとスネヲが黒歴史になったのは誰の陰謀ですか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/23 23:41 ID:sTa7s6PC
>>100よ。お前の責任は重いぞ。
>100を首にすれば良いのに…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/25 22:16 ID:Ml/2to+X
先は長いな…
あと40スレほど進めなければならないのか

5限定だが光の戦士達のその後が結構好きだったなぁ
バッツ、いったい誰とケコーンするんだろうか?と当時姉貴と議論したもんだ

議論からリアルファイトまで発展したのもなつかしぃな
>あと40スレほど進めなければならないのか

スレ、進めてどうする orz
レスじゃん・・・
それも加速には必要だ。

とりあえず、ファリスにどぎまぎなバッツなのでケコーン確定だと思うわけですよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/26 10:28 ID:pPHvJIKh
うめていいか?
しりとり?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/28 13:21 ID:9bb40uQ/
じゃ、しりとりのりから。
リリスロッド
ドラゴンキラー。
ら?ラーの鏡。
ミルドラ―ス
スフィーダの盾
テンツク
クリフト
dヌラ
ラミアスの剣
ン・ゴグス
すごろく場
裏切りの洞窟
くさった死体
doutsuku
>>135
月の民
ミミック。
クアールのひげ
ゲレゲレ
レミラーマ
マムー
ムドー城
うみうし
灼熱の炎
おおなめくじ
お前達、150ではもっと話題にできる題材キャラをキボンヌ
ぬるぽ
じゃあ、レブレサックの村長。
しらねーーーよ
じゃあ神羅カムパニーの幹部
レブレサック
DQ7の村の名前、過去に魔物に襲われる
村人が2、3人で倒しに行くが返り討ち
付いて行った神父が自分が魔物の姿と入れ替わることで
村に手を出さないよう交渉され入れ替わる
主人公達がそれに気付くが村人達にボコられる
村人それに気付かず神父を殺そうとする
主人公達が魔物を倒し神父は元の姿に戻る
村人達は反省し、過ちを石碑に書く
現代では石碑をすり替えてあり、主人公達が
神父を魔物と間違えて殺そうとしたが村人達が護った
と捏造されている、本物の石碑を見つけ村長に抗議しに行くが
村のためにこれは存在してはならないと壊される
        
ドラクエ5のカボチ村を3倍ぐらいひどくしたようなところ。
ここだけは魔王が滅ぼしても、誰も文句は言わないだろう。

ただ、村長が歴史をねつ造したのは、
村と村人たちのためであり、村長としては正しい行動だったかも??
あったねそんな村
歴史捏造して思い上がらせるのが為になるんかの?
中国での大虐殺を捏造するのが正しいか否か。
>154
DQ7初めてやったときムカついたなぁ・・・
剥げとしてはプレイヤーがむかついたのならしてやったりって所なんだろうけど・・・
レブレサックのイベントはすげームカついたけど、
むしろそういうのって、なんかリアルな感じがしてますます義憤に駆られたよ。
だからこそ子ども達の科白が生きてくる訳ですよ
あの子供たちも、
大人になったら普通に村長みたいになりそうな気もするけど。
どうでもいいけど、ドラクエの村長って世襲なの?
村によるんじゃね?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/07 22:02 ID:dWFRpiGo
200までがまた遠いな
またしりとりするか。

ウネ
ネーレウス
スロウ
ウイユヴェール
ルカニ
ニフラム
ムーンブルグ
くらやみ
ミドガルズオルム
ムーンペタ
たいまつ
ツインタニア
アモス
スライム
ムオル
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/16 22:42 ID:7jWCnSFA
ルプガナ
ナイチンゲール(FF)
ルビス
スーパーノヴァ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/18 21:56 ID:XdeqNDWH
あつでのよろい
正直150には笑ったがお題としては最悪だなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/21 19:37 ID:78qO91gz
nhb
ハッサン
ンドゥール
ルーラ
しりとりスレ?
レブレザック!
ルブルムドラゴン
ン・カイの腕輪

終わらないよ
わらいぐさ

そろそろ200だな
サマルトリア
アリアハン
レーベ
すごいへべれけ
井川遥かのバス釣りナンバーワン
レモン汁舐め臓
4人組のじいさん(FF3)
>>200
ちゃんと責任もって盛り上げろよ。

俺は寝る
微妙にしりとりになってないね。
まぁ、またしりとり始まったら来るわ。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~faithway/midi/g185.mid
4人組じいさんのテーマ
専用テーマと「いえーい。」だけは鮮明に覚えてるんだが……

あと、ゴブリンに大苦戦するとこか。
じいさんと言えば、クリスタルタワーで

『おいおい、あんたホントにそんな凶悪そうなのを1人で抑えられるのかよっ!』

って思わなかったか?(w
アルス王子やサラ姫よりも更に無理ぽって思った消防時代
4人でもゴブリン×8に大苦戦を強いられたはずなのに
1人でドラゴンと戦ってしまうじいさんは神
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/22 21:24 ID:jfflnrNl
エリアあぼーん直後に出てきたのが大きいと思う
>>205-206
間違いなく全プレーヤーが疑問に思った場面。
要はあの黒いドラゴンはゴブリン以下の強さだったってことだなw
じいさん名台詞集

・いえーい!
・ひえー たすけてくれー!
・まかしときー!
・わしらだってゆうしゃじゃぞい!
・おまえらのほうが ちからは つよいが
おんなに もてるのは わしらのほうじゃな! ファファファ!
・いい めを しとる。
んー おまえたちならやれるかもしれん。
>>200
また絡みにくいお題だな!
といいつつレスを稼いでみる。
だってFF3やってないもの……。リメイクもされないし。
ちゃんと盛り上げろよ>>200
まったく、クズが
じいさんのテーマ イカス!!
オマイラ一気に埋めれ
次は俺が盛り上がるお代出してやるから
EDに出てきたじいさんの絵はかっこよかったぞ。

昔のFFは、キャラの台詞が一々おもろいから大好きだ。
ふと考えた。

仮にデッシュがオーエンの塔で修復をミスって浮遊大陸があぼーんしたとする。
サラ、シド、デッシュは当然死亡。
そうするとドラゴンを食い止める5人は

アルス王子+爺さん4人。


デッシュの功績は大きいな。

ていうか代表で1人ってのがちょっと不公平だと思うんだが。
人数合わせのためとはいえ。
今回はどこからしりとりになるんだ?
ダークドレアム
>200
サブキャラでじいさん達だけ天野イラストが存在せんのは納得がいかん!!
意外とカコイイかもしれんのに。
まあ、天野絵のお約束として目はイってそうだけど。
もうしりとり始めよう。FF知らんしそもそも>>200が盛り上げる気が無いみたいだからな。
天野絵、昔は苦手ダターヨ
IIIはカセットの二刀流兄ちゃんの目つきが怖くて怖くて…
今思えば、FFはあの絵だから良かったんだと思う。
ビジュアル系じいさんキボン
>>215
遅レススマソ

もし浮遊大陸があぼーんしてたらクリアは不可能じゃなかったっけ?
あれ、バハムートとリバイアサンは取らなくてもクリアできたか…
よく分かんなくなってきた。
今回のお題は盛り上がってる方じゃない。自分はしりとり待ちだけどね。
今度から、48時間保守以外の書き込みがなかったら、しりとり開始とか。
4人のじいさん達=3の光の戦士達の50年後の姿
>>225
それはつまり……爺ファンタジーということかッ!?
ファイナルファンタ爺
どこかのサイトでFF3の電源入れた時に出るメッセージの
じいさん版があってワロタ

「ちょっとした どきょうだめしのつもりだった」・・・ってやつ。
リメイクされたら、じいさん達4人とも連れてって
他が1対1で戦ってる中、じいさん達だけ4体1になってたりしてな(w
PS2あたりでリメイクされたら
ドラゴンと戦うじいさんのカコイイアクションシーンの追加きぼん

ついでに下水道でゴブリンに襲われるムービーも。


もうリメイクは絶望的なのかな、FFIII。
>>229
よく見ると幻術師っぽい服装だな、じいさんたち
名前が知りたい

じいさん1
じいさん2
じいさん3
じいさん4

とかだろうか
じいさん1
じいさん2
じい3
じい死
じいさんはFF3キャラ屈指の和み系
しりとり開始

じいさん
まさか4つ子とかじゃないよな・・・じいさん
オリジナルグラフィック×4というのが不自然なんだよな。
かと言って、じいさんごとに別々のグラフィックにされるのも味気ない。
つか全員が同じ髪型(しかもハゲ)なのがなんとも…
それは主人公達もそうなんだけれども(防具の色だけが違う)
リメイクではそれぞれに個性つけて欲しいもんだ
>>239
じいさんA デフォ
じいさんB ほくろ
じいさんC 二重
じいさんD 耳がない

こんな感じか?
ドラゴンを倒しに行くのはデフォだな
NPCで連れ回したい
意から直美
俺はふと見上げたところにいる爺さんの姿を思い出すと微笑んで消える事にした
桃源郷ですよ
ぱぱ
バル張りし亜
漂流教室なんかどうかしら
ややや、
ハッサン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/25 09:08 ID:HUMEhaP3
お前死ねよ
252uhohassan:04/06/25 10:27 ID:cfy/ZMF2
うほっ
            ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ         
           r'      ヾi
           |       | 
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ   や   ら   な   い   か   ? 
             ト.i   ,__''_  !    
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
>>243-250
お前そこまでしてハッサンをお題にしたかったのか?
ハッサンなんて他のスレでさんざんいじられてるだろうに。
最後だけID違うから、同一人物じゃないと思うんだが
このスレでは一番盛り上がったお題だったのにな…4人組じいさん
>>255
おいおい、初心者か?
他は一行ばかりなのに、じいさんの所だけ数行のレスが続いてるのにワロタ
>>257
ごめん、黙ってたけど249までの書き込みは俺なんだ250取られて正直悔しいと思っている
>>243-249
埋めるならせめてもう少しおもしろいこと書け
ハッサンの最初のセリフは確か、
「さて、お祈りもすんだことだし
ある意味鳥山絵の一つの終着点
263名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/27 03:41 ID:6nynvyfj
ホゥホゥ。
200を見てまた過疎化すると思ったが結構伸びたな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/27 08:48 ID:sC9rsQK5
>>263
じいさんはこのスレ初のヒットだった。
埋められなきゃ最後までいってたと思うぞ。
リメイクされたらめっちゃ弱くなってるんだろうな
266にゃんこ:04/06/27 09:16 ID:zKx8E1GK
もっこりハッサン(・∀・)ふんどしの先が白い液体でびしょびしょなのだ(・∀・)
大工の息子だもんなーw
268ハッサン:04/06/27 18:56 ID:xoi7a7Wf
なぁ・・・みんなして俺のことを「さん付け」して呼ぶの、止めてくれないか・・・。
たまにはタメ口か、「ちゃん付け」で呼んでくれ・・・。
ハッちゃん。




神龍!!自爆装置を取り除いて(ry
疑問なんだけど、何でハッさんのネタがそんなに盛り上がるの?
モヒカンだしね
2731/9:04/06/27 22:32 ID:L8BdNulY
   ヽ,                       ヽ
 .<'',,,           ,-,  /', , ,         |
  ゝ    /  /   (( /-''/ ./ , , ;: ,,   |  い  息  私
  ヽ; :   (  (''--'''''\,''-'  ''''''''~'''~ ヽ ;;   .|
   .\ ,...,--'二二二二> .丶ヽ二二二二-;:/''ヽ|   う  子  が
    ..|| |, 'ァ'イo;;-ヽ丶   ,~~-''''{;o';> |' |:..''| |/
    || (';ヽ -,,.....- ァノ::|  .|ヽ ---...-'. .|:::::| .|   ん  を  耐
    .l:.| l::| ,.-'''''''' ,/::|     ~ ~''-z |::l/ /
    ヽヽ::|;      |;:::|         .l::/ /    だ  解  .え
     .ヽ;:::|      l;::'''' ,        l /./
      \:|      (::i, ,,ノ )      l//      な  放  れ
        l    ,---゙ ‐ ゙---、    /
 r-ー-、.   .ト、  !´        `!  /.レ'-ー--、  ?  す  ば
 |   」   |\ !  ィ------ヽ、 ! ./ .|   <´
 ゝ、/⌒ヽ,  | ヽ |/ ''=''''''ヽ !/ ./  |     ヽ    る
   \  ヽ、|  ;;\        アl   .|      |
   ,,...--,,_ |  'l;;;l.\     / / ./  l  --=-,,_ !    と
,,..-'''’   '\l  .;;  ’''---'''~  ; ;  l      ’''- ,_
2742/9:04/06/27 22:32 ID:L8BdNulY
州{{{{ __ -┬─┬-、_
{{{{ /!|  |   | /7(   お
{{i,、l」⊥┴  ̄ ̄` ヽ、).   と
/ _  -─一---、 /   う
!  _ -‐─一- 二_ (   さ
´ _ - ____ _ ヽ|)   ん
Vハ {l レソノ∠_,、z-ゞ‐(   :
i, ゞト、ゞー  彳,癶''= !、7   _  _ノ
,`<'イr};     ゞツ_,、 ヾミ∨ー ̄
liーi ツ    、、""~ :;  }ハj汀 `'ヾ
州{{:!'''{"       ';.  '゙ト、ノ
{{{州l 'ー 、      ';.  /!り
州{{{{゙、  r'" ̄_⊃   ' / lヘlリ、
{{{{州{{{゙、 ゙''二、     /  l  'lハ
州{{{{州{{゙、      ,.イ  i  ,}ノ
{{{{州{{{{州{i\  /.:;′ i  '´
州{{{{州{{{{州{{i丁.:::::;'

2753/9:04/06/27 22:33 ID:L8BdNulY
人_人_人
)    (
)    (
Y⌒Y⌒Y   l ヽ、
     __ |  \i r=-_
    /    `ヽ  / /  ̄ \
.  ∠__           `ヽl
     /              ヽ
    /  /               ヽ
    | /   ,. // ./)  ,、     l
    l /|   /| /〃_,、. レl」r7|〃  |  人_人_人
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- r7 |  )    (
      !ヘl;|. ぐ  ゙`` ,ィ '"  ン 「 Y  )    (
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.` ̄  ,ドリ   Y⌒Y⌒Y
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^    ム'---、
       ,rト、 ,,-''" ̄``'-、 /|  <
     / i| \!,,'' " ^``'' 、!,イ.:ト、   ヽ
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_|
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\

    パパスは ただ ジッと

    たえている!
2764/9:04/06/27 22:33 ID:L8BdNulY
       |lノ_/ノヽl
       | {"゚`lリ
       |,-''-、 !
       |"´``イ、
       |  ̄
       |=-、     //   ィ
       |::三)ト、 ./ /-‐'´ |
       |ー`| V   .⊥,.ィ /'7
          | / // / ./ /
          | // | / //  /
            _>-‐|/l/‐-く/ヽ、  人_人_人
          /        `<⌒  .)    (
       /          ヽ   )    (
        !            !.  Y⌒Y⌒Y
       |            |
     _ ! r─-- 、  ,rェ--- 、;|
      !ヘl;|. ぐ  ゙`` ,ィ '"  ン 「ヽ
人_人_人::,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
)    (ヽ、!.     ..!;     ,レソ    トi/l/ィ
)    ( `|      ^'='^     ム'′   ヽl/,iィ彡
Y⌒Y⌒Y ,rト、  ー- ─-:  /|    /・ 彡彡
    _../ i|. \  ===   .,イ.:ト、.   (ュ、ノ| 彡'´

      ハッサンは ただ ジッと

      たえている!!

2775/9:04/06/27 22:34 ID:L8BdNulY
   /^^ヽ  _ノ
   / ■ ヽ )   ま ま
        i   て  :
       く    |            .,,イ,/l
       厶,   っ         ,r=イ イ |r=- 、
        ヽ   ! !         /         _ヽ
                     {         _ヽ
                     |  ,,ノl/lノ_/ノヽl 
                  r==-.ヽN "゚'` {"゚`lリ
                 (:≦::三::)トi.  , -''-、 !
                  ("´ー`ノノ\'"´ ``イ、
         -=≡      (≦三三)/⌒ヽ /\ヽ、
       -=≡  /⌒ヽ,  / (__)   \\ ヽ/⌒ヽ,
     -=≡   /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
    -=≡.  ノ⌒二__ノ__ノ , ' ⌒ ヽ   \ヽ  |./ |i
   -=≡   ()二二)― ||二)  ‖!ノノハ))()二 し二) ― ||二)
    -=≡  し|  | \.||    !、!;´Д`)   .|   .|\ ||
     -=≡   i  .|  ii     / つ _つ    i  |  .ii
     -=≡   ゙、_ ノ     人  Y      .゙、 _ノ
                    し'(_)

2786/9:04/06/27 22:36 ID:L8BdNulY
   は はやく
    おいかけねば!!
               ∧   _, -‐- 、__
             r-、._,. -'―'-<⊥ -)     `ー-、_
          } \ `ニ'ー'ニ'´ /人`ー-'^v-┐  >-、
          ,r‐'⌒ノフ くY,ス (了 |   _., -、_,.-、,. -‐┴、
      / ノ  〈/フ i i ト、ヽ.〉,ィニヽ__,>、  ノ-‐二コく
  ┌ニ~ ̄~ニ‐,/´ (.ヽ,_!_ノ ) `\ o`ー-イ 〈=〒''⌒)!|
  | | __| |__ | l'⌒>-ニニニ-<⌒ヽ  ,ノ )  〉-、`く_ノ ノ
  | l´<_,>`| l<<.ヾ乂土乂シ⌒\,}二-‐'l. / 7ヽゝ-‐'′
─────────────────────────────
      │                   │
       |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ },'⌒ヽ   おっと そうは
     /⌒|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | / ヽ !  いかねえぜ!
     ! ハ|  ー─ '  i  !    `'   '' "   |ヽ l |
    | |/ヽ!        |            |ヽ i !
2797/9:04/06/27 22:37 ID:L8BdNulY
   ,i              i             ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
   |              |         ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
    レ-、∠ニ'==ァ   、==ニゞ<        / _ノ_ノ:^)             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|       / _ノ_ノ_ノ /)
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|       / ノ ノノ//
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ  ___   / ______  ノ    ;;;;;;;;;;;;::::.......       ,;;;;;;;;;;;;;;::::.......     ;;;;;;;;;;;;;;;;::::.....
.    }.iーi       ^ r'    ,'  ("  `ー" 、    ノ    〈 l\ ;;;;;;;::::.......     〈/フ i i ;;;;;;;::::.......  | :l-‐v;;;;;;;::::.....
     !| ヽ.   ー===-   /    _. "-、   ゙   ノ     ヽ....゚!ヽ  ;;;;;;;::::...  /´ (.ヽ,_!;;;;;;;::::.......  .| :|⊆X;;;;;;;::::.....
    .}   \    ー‐  / ‐ ' "   `ー''"ー'"       ;;;;;;;::::........        ;;;;;;;;;;::::.......      ;;;;;;;::::.......
     |    .ヽ、_!__/"´.     -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_./"   _   ----ヽ;;;,,
   /           '''''─ "(___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   │                      ヾ ヽヽヽヽ'';;;;,.         .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ 'ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;     ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''            ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
2808/9:04/06/27 22:37 ID:L8BdNulY
   | // | / //  /       _,..-――-:..、
  ,. '"        ヽ    /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^'^
  |           }   / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }                 ^'^
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        〈W〉
   |! ,,_      {'  }         ∩  
.   「´r__ァ   ./ 彡ハ、    〃 ̄_|_ ̄`i
.   ヽ ‐'  /   "'ヽ    |..| ヨ | E u
.                  ∪ | .... |  
..                    (. .」_ ノ 
                     |....|: .)
                     .(_;);;.| -〜
         .:;〜⌒^^⌒⌒´⌒`三三三三:,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._::
                   三三三三三
                   三三三三三三
   ,,イ,/l
,r=イ;;;;イ |r=- 、    ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
;;;;;;;;;;;;      _ヽ
;;;;;;;;      _ヽ             完
;;;;,,ノl/lノ_/ノヽl 
N "゚'` {"゚`lリ=-. , ' ⌒ ヽ 
トi  , -''-、. ! ::三::)!ノノハ))
;;;\' "´``イ´ー`ノ!;´Д`)
2819/9:04/06/27 22:38 ID:L8BdNulY
//////////// ミ  /  彡   彡ヽ、            |\        /
//////////// |  /  丿   彡   ヽ、          |  \      /
///////   _,,- '   j / /∠   /     `ー、__      |   \    /
////r' ニニ" ̄/     ヽ     / 0     0   \ニニミ、_|     \  /
/// /'/    /'´。  0    ヽ   /     ○       ヽ`   |       \/ 
// /'彡    |   。    0  L彡   0     0   0   ミ_|
// (彡     | 。   。 /\     /\         。  0  \  
///ヽ    , |  0  ../ /  ̄| ̄ -ヽ \  ○ 。    。   ! ミ\
/// \ン`  | 0  .//   /  |  \ \      ○   。 ト、ミ/  ウグルルルー!!
//// ーェ彳| __// ◯ _,.-'   ヽ、_  (\\_  0    0  / /  
///////|, l__/ヽ‐-‐‐'´    ._  ` ‐-‐' ヽ    。   /     (最後までオレは
/////// |   。 ) ) U r┬‐ァ   ( (  ○  。  0 /\ 
/////// | 0 ( (   / `ー'" ̄ ヽ ) )    0    /  \    出番なしかよ!)
////////|  ) ) ノ,',  |    ,', 〉( (  。    0 /    /
//////// | ( (  {____人________,ノ ) )  0     /    /
//////// |  0  /V   ) ) V  `、/    ○ /    /   /|    /\
///////// \ /    ( (     \ 0   /    /   /  |   /   \
///////////\ /   .) )  \  \  /    /  /   |  /

モヒカン、まわし、むきむき、色黒、長身、大工、熱血漢、て
6はキャラの特徴がはっきりしてたから(特にハッサン)
転職でイメージを転がしていくのが結構面白かったわ
>>300
ローラ姫かムーンちゃんキボン
4人組じいさんは最強だったな
                     __
                    //  ,ィ
                ト、 ./ /-‐'´ .|
                | V   .⊥,.ィ /'7
                | / // / ./ /
                | // | / //  /  
                 _>-‐|/l/‐-く/ヽ、 
次こそは女性を…
願わくば、スレすら存在しない『女商人』(ドラクエ3)を。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 17:51 ID:JQhXz27D
DQにしろFFにしろ地味な脇役に光を当ててやって欲しいな、せっかくこういうスレなんだから。
でもあんまり地味すぎると盛り上がらないし…
要はバランスだな
manoyasuhiko
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/29 20:18 ID:8+Ct4Byk
ビッグス&ウエッジ
>>291
お、いいお題になりそう。
脇役だけど記憶に残る奴ら、ってのが盛り上がりそうだな。
デッシュ、ドーガ、ウネ、ザンデ、4人組じいさん、アルス王子…

3はそういうキャラが多いな。
現にじいさんも盛り上がったし。
エリアは専用スレがあるんで却下。
おっと、サラ姫とシドじいさんを忘れてた
DQ4のロレンス、スコットとかどうよ?
もうハッサンのことなんてどうでもいいのな、皆w
ゼザとかケルガーとか
ラスボス群とかどうよ?
セフィロス
バルザック
レノ
ここらでガラフ=ハルム=バルデシオンを
バルザックといえばエドガンの弟子だが、
このスレの最初のキャラがマーニャだったな
サントハイムでは随分苦労させられたな、こいつ。
RPGで初めて「ボスが倒せず苦戦」した思い出だった。

小説版だと進化して以来、鬱入って結局わざと殺されたのが印象に残ってる。
もはやデスピサロ様も…いや、デスピサロのやつもこの私にはかなうまい!

というセリフが印象的だったな。
この流れでのバルザックの選択にはワロタ

呪文封じなくても倒せるって話だが何人くらいやったんだ?
漏れはやった事無い
PSだと5章でも戦闘曲がジプシーダンスだった記憶がある。FC版は覚えていないや。
4のボスの中ではかなり印象に残ってるボスだな。
2回戦うし。戦う動機もしっかりあるし。
PS版の奴は強すぎた・・・<バルザック+
キングレオといい、しびれる程ボスが強化されてたな。
4章ではキングレオの部下だったのに、5章では何故かキングレオより強くなってるんだよな。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/30 19:37 ID:jKyHHfJx
パワーアップ版バルザック戦はマホステを駆使した唯一の戦闘のような気がする。
他であまり使った記憶がないような…。
最後がおにこんぼう形態
作為的な何かを感じる
そういやキングレオと揃ってDMにも出てたよな。
魔王系以外はほとんど雑魚モンスターなのに、何故中ボスが?って思った。
5章でバルザックを倒したら話がひと段落つく感じがする。
8人中5人にとっての重要な戦闘だからね。
話題がつきたか・・・
317コーチ”ン ◆eaha.98po. :04/07/01 16:02 ID:Ej7+3Z5O
緊急sage
>>316
じゃ、残りの約30レス使って、誰か「なりきり」でもやったら?…バルザックの。
>>318
難しいだろw
普通の悪役って感じでそんなにキャラ立ちしてないし、バルザック。
バルザックが4人組じいさん以下なのか…
バルザックって、ミネア・マーニャ以外に関係してたっけ?
デスピサロが見つけた進化の秘法を使った
このスレにはこれがある
つ【しりとり】
ほほう、懲りずに着たか、エドガンの娘たちよ。
だが、もはやデスピサロ様、いや、デスピサロのヤシも私には敵わないだろう。
ん〜、やっぱり主人公にとっては、直接関係ないよ人だよね?
オーリンの兄弟弟子にしてモルモットの話題なんてたかが知れてるし
バルザック戦は

モンバーバラ姉妹:父の仇&4章のリベンジ
サントハイム一行:城の奪還
ライアン:勇者の一行としての初陣
トルネコ&勇者:特になし。


結論。勇者=トルネコ
>>327
いやいや、デスピサロの名前出した時点で戦う理由生まれるだろう
>>328
要は全体的にトルネコイラネってことですよね
トルネコ>>>>>>>>>サマル>>(超えられない壁)>テリー>>>>ギルバート
そういやバルザックってサントハイムで何やってたの?
「サントハイムで何やってたの?」というよりも
「サントハイムで何するつもりだったの?」かもしれないぞ
キングレオ倒すまでは不在だから
ボスキャラに雑魚キャラの色違いを使いまわすのを辞めて欲しい。
確かに固定グラフィックのボスってシリーズ通してほとんどいないな。
容量とか手間とかの問題があるんだろうけど。
容量に問題があるとは思えない。
やっぱマンドクセーんだろうな。
昔は容量の問題が大きかったみたいだけど、さすがに今はないか。
一枚絵と違って攻撃パターンごとにアニメ作らなきゃいけないから面倒だろうな、確かに。
もうちょっと盛り上がるかと思ったけど、もうそろそろ限界か、バルザック
おにこんぼう
おにのようなこんぼう
強そうだがこんぼうじゃあな…
おにこうぼう
って酷いネーミングだな
てきとー過ぎ
だがそれがいい
あとギガデーモンだっけ
デスピサロ四天王の1人
ギガデーモンはマイナーだよな。
ヘルバトラーとアンドレアルは後の作品に登場してるし、
エビルプリーストは黒幕って感じで印象に残ったし、リメ4では裏ボス昇格。

おにこんぼう系はアニメ映えしそうだから、また出してやって欲しいよ。
モンスターズでバルザックが雑魚として異常繁殖していたのが悲しかった。
モンスターズはある意味別世界だからな

デスピサロのオスとメスの違いはどうなんだろうねぇ
モンスターズは正直萎えるよ・・
ゲームとしてはおもしろいけど
そろそろ次のお題だね
漏れがこれを書き込んだ直後に、みんなが一斉にキャラの名前を叫び出すという寸法か…
仕方ない。地雷を踏んでやるよ。
フレアとアレクス
351349:04/07/04 23:18 ID:mU9GF8ZK
ホントに叫びやがった! しかも10秒くらいで。

DQ4の1章で登場するあの夫婦か。
リロード連打乙
フレアといえばパフパフ。
1章で夜にアレクス宅に行くと、毎晩押しかけてフレアに言い寄る商人がいたな。
アレクスといえば記憶喪失。パンを盗んで牢屋行き。
名言「おばちゃん、だれ?」
5章だとちゃんと夫婦で暮らしているが、アレクスは昼間に何やってるか不明。

あと、1章ではアレクス宅に金だか力の種だかがあって、有難かった記憶がある。
しらない(′・ω・`)
DQ4大人気だね
またすげーお題だなw
鉄格子ごしにパフパフが可能なフレアの乳はどんな乳なんだろうか。
鉄格子の間から「にゅ〜っ」と胸だけが入り込んでパフパフしてたのか?
忘れた
やっぱり50毎だとFFだけ、DQだけとかで話に入れないヤシとか、行き成りマイナーネタだして放置するヤシとかが現れるから、
もう少し頻繁に出したいな。で、その話題を続行したければ次もそれを宣言するとか。
じゃあとりあえず25レスずつでやってみますか。
盛り上がってる時は50レスは続行ってことで
>>360
賛成。その方がテンポ良さそうだ。
俺も同じ事考えてた、じゃあ次は375な
ずっと25でいいと思う
>>350ある意味GJ。
>>363
そうだね50レスつくほど盛り上がったのってほとんどなかったもんな
4人組じいさんぐらいだ
>>350のお題にまともにレスしてるの>>353>>357だけだなw
ミラクル乳フレア
フレアドラゴンのはげしいほのお連発はきついよな。
そろそろ有名どこを出して盛り上がりたい所
だからといってフローラとかティファとか出てくると…
>>5 ブライ
>>50 マーニャ
>>100 光の戦士達 暁の4戦士は例外
>>150 レブレサックの村長
>>200 4人組のじいさん(FF3)
>>250 ハッサン
>>300 バルザック
>>350 フレアとアレクス

なかなかお題を出すのも難しいようで……。
FFはまだ2回だけか
みんな、もっと頭を柔らかくしる。
モンスターもこのさい解禁にしたらどうかな。

「ほのおのせんし」とか
ここで俺が書き込んだらすかさずレスが来るのだろうか。
アモス
アモス・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/06 14:42 ID:O0pfpmC5
またドラクエか
また微妙なキャラだなw
アモスといえばDQ6再プレイの鍵

本当の事を話すと二度と仲間にならない

後悔の念に駆られたプレイヤーは2周目を決行
りせいのタネ→アモス→へんしん制御
アモっさんか。かなり好きなキャラだ。

村人みんなから慕われる人徳、
それませの人生を全て捨てて仲間になってくれる潔さ…

アモっさんハァハァ
しかしアモスで盛り上がるかどうか・・・。

>>379
折れの場合
1・2回目・・・・りせいのタネが見つからないYO!
3回目・・・・・・アモスが旅立ってるよ・・・
4回目・・・・・・ようやく仲間に出来た。
アモスのイベントみたいな場合って、普通「本当のことを言っくれてありがとう。真の仲間だ!」
みたいなのがパターンだと思うんだよな。
それで多くのプレイヤーが本当のこと言っちゃって仲間にできず、泣きを見た。
「本当のことを言わない方が優しさの場合もある」ってことなのかね。

>>379>>382俺は何故か一回目で普通に仲間にしてた。
しかし、モンストルの人が
「アモスさんに本当のこと言うと出て行ってしまう」
とほぼ断言しているし、アモっさんに本当のこと話す時も何度も確認してくるから、
アモっさんを仲間にできなかった人は情報収集能力がちょっと足りないような…
リメイクでピピン化の予感
ピピン化したら会話楽しそうだな
最後まで連れ歩きたい
>>384
アモスを仲間に出来なかったのは消防1年の話。ムドー戦で主人公がホイミ唱えてたりでようやく勝てたのがLv29だったという状態だったよ。
流石に今はわかるが。
388384:04/07/06 23:10 ID:vPGUKUYh
>>387
そうですたか。失礼しますた。
消防1年にDQ6はちょっときついな
ちょっとずつ進めますよ
さらに進めますよ
昔、友人にDQ6を貸した。

友人「DQ6難しいなー」
漏れ「そうかな。魔法使い系は馬車で育てて、戦闘には戦士系の職業のキャラを出して、
さらにどっかでテキトーに戦闘回数を稼いで(ry」
友人「でもさ、戦士系のキャラが全然いないじゃん」
漏れ「アモスとかちゃんと育ててる?」
友人「ハァ?誰それ?」
漏れ「ハァ??」

友人のデータを見たら、モンストルの町をヌッ飛ばしてアークボルトに直行してやがった。
>>391
。・゚・(ノД`)・゚・。
でもそういう奴も多そうだな
実は漏れもすっ飛ばして、あとで迎えに行った(´Д`;)
公式ガイドのアモス、町人(戦士)のグラフィックを
そのままイラストにおこしたようなデザインに惚れた。
別の町に戦士がいたら「アモスハケーン」と思うようにしてたよ。

SFC版ピピンはグラフィックとキャラ絵で全然違ってたけど。
こっちは兵士のドット絵をそのまま使いまわしたイメージが。
と言いつつ、リメイクされるなら
アモスにもオリジナルのグラフィックをきぼん
せめて色違いでも…。
お題どおりにいかないな。アモス語っちゃったし。
アモス結構愛されてるなw
俺も最後まで連れまわしたが
印象薄いがいい奴だと思う
別のスレで見方変わったけどなw
ハッサンとの関係が発覚しちゃったからなあ。
アモスには朱色の鎧が似合うと思う俺

次のお題ヨロ↓
400名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/07 08:09 ID:PWvCzLtH
メダル王
DQ4,5では正体不明の王様だった彼は
6では魔王様に封印されるほどに昇格してしまった
もしかして、自分で世界中にメダル隠してるのかなぁ……。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/07 09:49 ID:2Nm6VWxu
最近はメダル集めた枚数が一定数越えるごとにアイテムくれるけど、昔みたいに枚数に応じて交換の方がシビアでよかったという気がしないでもない。
昔と違ってとうぞくのはなとレミラーマがあるからメダル集めは楽。
強いアイテムが簡単に手に入りすぎるような気が。
>>402にちょっと同意。

ひょっとしてメダル王はその昔世界でもちょっと名のある冒険者で、
壮年期くらいに自分の限界を悟りだしてから旅の目的を変え、世界中にメダルを配置開始。
老年期に入ってからそれを若き冒険者に集めさせることで、若き冒険者の育成を狙ったんじゃね?
つまり、あの膨大な景品は彼が若き頃に手にした戦利品の数々だったとか。

と妄想してみる。
メダルおじさんは例外ですか?
いいんでねーの?メダルおじさんも
6以降(リメイク3とかも)はメダル集めを強制されてる気がするよ
町に入るたびに宝の数を調べたりしなきゃならんし
最早あれは作業だ
リメイクDQ5で語られていたメダル王のエピソード

前は小さなメダルではなく大きなメダルでやってたらしい。
>>408
あんなのがそこら辺に置いてあったら迷惑もいいとこだな
もっと恐ろしいことに投げていたらしい
medaru
412おおきなメダル:04/07/07 17:02 ID:FNKHV2II
使うと全員にバイキルトの効果があったらしい。
メダルの王様はおおきなメダルには興味が無かったらしい
うわさのノートはここですか?
>>408 ナメック星人と通じるものがありますね
次はFFキャラキボン
もう尽きたよメダル王orz
ちょっとずつススメますよ

そろそろFFキャラだな。俺はたぶん話題に入れないだろうけど
シドについて語らないか
>>419
シド多すぎw。シリーズ限定しないとキツイな
ちょっとずつ進めますけれども、一回くらい主役級をだしてもいいだろうに
主役級は専用スレが立ってる場合が多いから
ここで語ろうとしても話題にならないと思ってみる
>>422
そう。
だからスレタタ無いようなマイナー化yらでもpあんたリーrico言う。
ここで書き込んでみる。
マンドレイク
ハーゴン・アトラス・ベリアル・バズズ・シドー
今度から、カッコで作品名も書いてくれると嬉しいかも。
盛り上がったのは4人組じいさんとアモスだけですかい
マジで思い出せん・・
モンスター?
DQ4で出てくるモンスターだな。植物系。
FFシリーズにもいたかもしれないが思いだせない。
この名前自体はファンタジーの世界ではよく聞くような…
↓詳しい解説キボンヌ
マンドレイク・・・?
DQ4で戦った覚えがない・・・
マンドレイクって聞くと聖剣とかFFとかスクウェア系の気がするから多分そっちのだろう。
DQ4いたとしてもマイナーすぎてorz
FF6にも居たような気がする
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 03:12 ID:cLtJvDcC
マンドレイク
「性格」
砂漠地帯に生息する人食い草の巨大種である。
根と枝で自由に動けるように進化しているが、
呪文や特殊攻撃の手段は持っていないのでさほど強敵ではない。

「攻略法」
武器による攻撃だけだと長期戦になってしまうので確実に有効な
ギラ、イオなどを使いたい。バギもかなり効果的だ!
思い出した。
人食い草の色違いか!
>>433
マンドレイク、名前で人食い草の色違いだろうとは思ったけど・・・
折れの中では地獄のザリガニと同Lvだよ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 10:51 ID:joVieklj
盛り上がり度0
氏ね>>425
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 11:02 ID:GWJT/f/n
コレクション板【ビックリマン45】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1088591069/234-237
かなり笑えます
440ゲームセンター名無し:04/07/09 11:03 ID:qfHLmBHo
よろしく!

441sage:04/07/09 11:04 ID:qfHLmBHo
よろしこ!
442sage:04/07/09 11:05 ID:qfHLmBHo
さようなら
ラムウ
次はクラウドの話題がいいなぁ
ラグナ(FF8)とかどう?
文句なしに最低のお題だったな
グループとか複数人のお題は駄目なのか?
ウェッジ・ビックスとかジャミ・ゴンズみたいなコンビ、グループ系はありだと思うが、
>>426みたいなのはさすがにちょっと多すぎると思う。語りにくい。
ハーゴン・シドーとアトラス・バズズ・ベリアルに分ければアリかなあ。
↓じゃ次逝ってみようか
イリーナとか
ってなんだよ
↑とかってなんだよ
知らない
解説キボン

FF7か…。あんま覚えてない
じゃあアリーナの話しようぜ
せめてタークスにして欲しかったな。
FF7は神羅重役ほとんどしんじゃったなぁ
イリーナ… その名前は時々見かけたけど知らん
キラーピアス装備して会心の一撃を連発する様子見てたら、とてもひめとは思えないよな。
こいつら生身なのにモンスターより遥かにタフで強いのが納得いかんかった。
新人タークスのくせにレノやルードよりもHPが高かった
雷属性だっけ、こいつ?どんな技使ってきたか全然覚えてない
ミッドガル地下通路での戦闘はFF7で唯一の全滅。
7はやったことないから俺は話に入れん・・・
それにしても盛り上がらないのが続くな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 22:03 ID:obMtTau9
>>462
そんなとこで戦ったっけ…。思い出せん。

>>463
大丈夫だ、7やったことある(3回くらいクリアしてる)俺でも話に入れん。

お題出す奴、盛り上がるかどうかもうちょっとよく考えて決めろよ。
盛り上がったのってじいさんとアモスだけじゃん…
やっぱり25にして正解だったな。FFよりDQの方が盛り上がってる気がするが・・・




・・・・それはFF厨がマイナーすぎるネタ振りをするからだろう。FFならFFでまともな人が出してください。
イリーナスレってあったんだな…
今agaってた
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082048360/

ttp://www.creativeuncut.com/media/ff7-turks.jpg
↑髪型がDQ5のビアンカっぽいな ↓ポリキャラ
ttp://de.geocities.com/caizpage/images/neu/elena.jpg

なるほど、好きなヤシが好きそうなキャラではあるな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/09 22:16 ID:obMtTau9
>>466
ドラクエも「フレアとアレクス」とか「レブレサックの村長」とか禿しくマイナーだったぞ

それにFFってまだ3回だけだろ?
>>468
ドラクエのマイナーなネタの記憶はしりとりに摩り替わってますが何か?
FFの方がまだ少ない分割合的に・・・
DQとFF別スレッドの方がよかったりして……。
あたいのために 
けんかはやめて
>>469
しりとりに摩り替わったって事はそれだけ盛り上がらなかったってことだろ?

割合的に…ってこの回数で割合も何もないだろうに。
回数が少ないって事はよいお題が出るチャンスも少なかったってことでないの。
ユフィと一緒にエロ親父に吊るされた時はよかったなぁ
>>472
だから・・・どっちにしても次のお題いこうぜってことだ。
モルボルでも語ってろ
サマルトリア王子
またワカラン・・
絶対25の倍数の喪前らネタで出してるだろ。
しびれアンコウ
25の倍数でアリーナのエロ画像キボンヌと書いたらエロ画像いっぱい見れるんじゃないかと思って25の倍数を狙っているんだが結構難しいな。
スティルツキンかマスタードラゴン希望
FF2で初登場だっけか
モルボル ランドモルボル モルボルグレート
で、モルボルって誰
モルボルスレにもるぼるが来なくなってはや一週間なわけですが
みんないるんだな、この調子ならモルボルの話題がそれほど出ずに終わらせれるな。
モルボルって植物?
カビの一種だと思ってるんだけど
DQのマンドレイクのようなものかと
そうか、そうだったのか。あと10ちょっと。
>>488
自分が関心のないキャラだからってそういうレスはどうかと思うですよ。
ああいう系統(ぬるぬる、触手)は苦手だな。
FF4ではさんざん苦戦したし。
>>490
ドラクエのローズバトラーも苦手。
ああいう系統はこぞってきもい息を吐くのがイクナイ

モルボルの臭い息はやっぱ牛のげっぷ系の匂いなのかね。
モルボルボールってのが聖剣にいたような気がするけどどうなんだろうか。
レナ
オチューってモルボルと同(ry
ところで>>491は牛のげっぷの匂いを嗅いだ事があるのだろうかと。
モルボル最近でかくなり過ぎだが
当初からあれくらいの大きさ想定されてたんだろうか?
将来的には、匂いインターフェイスが開発されて、
モルボルの臭い息も完全再現。
次はもっと楽しい話しようぜ。
a
エクスデス
きたあ
FF5だっけ?
最大の見せ場は、亀相手にマジギレしてるシーン
「カメェェェェ!」
いきなり大物がキタなw
FF5は俺が初めてやったFFだ。まだ消防。凄い印象に残ってる。
ネオエクスデスに変形するときに画面が揺れるんだけど
ちょうどその時に大きな地震がキテマジでビビッタよ。
>>503
いや、あれはむしろカメの見せ場

やはり(悪役としての)最大の見せ場はガラフをぬっ殺す場面だな。
「ホーリー!」「フレア!」「メテオ!!」

あと、笑い方が好きだった。
「ファファファ…」

>>504
すげえな、それ>地震
ラストフロアで戦えるエクシー(愛称)が
花王のマークにしか見えなかったリア厨時代
植物系ってのは結構斬新だったな
何気にFFTAとかにも出張してるし
音楽もかっこいいんだよなぁ
どっかで聞けるとこない?
>>505
そのシーン消防にはキツかったよ。泣きそうになった (´;ω;`)
エクスデス MIDI 決戦  でぐぐれ
>>510
d!久々に聞いたよ
テンションあがってキター
マンドレイク・よくわからんヤシ・モルボルときて大物だと盛り上がるだろうな。
作戦かそれとも偶然の産物か。恐らく後者だが>>500によくやったと言いたい。
この話題で>>425->>499の流れを断ち切ってくれよ。
4と5は特別なボスの曲(エクスデスとゴルベーサ)が秀逸だったのを思い出した
ラスボスも燃え
514・゚・(ノД`)・゚・:04/07/10 02:18 ID:x/xR1ts1
エクスデス「死ねい!!」
クルル「お…じいちゃ…ん!」
ガラフ「ク…ル…ル…!」
エクスデス「いいのか、ガラフ? この力に逆らえばクリスタルが、砕け散るぞ!!」
ガラフ「クルル!!」

ガラフ「エクスデス!!」

エクスデス「くらえっ!!」
エクスデス「私を本気にさせたな! 死の世界へ行くがいい!!」

エクスデス「な、なぜ死なん!?」

ガラフ「まだまだ! まだまだ死ねんのじゃ! この命、燃えつきても!
    わしは貴様を倒す!!」

エクスデス「怒りや 憎しみで 私を倒すことは出来ぬ!」

ガラフ「……怒りでも…… ……憎しみでもない……!!」

エクスデス「では、なんだと……」
支援パピコ
ガラフの本名がかっこよかった
女三人+バッツになる前の方が面白かったな。
廃墟だから言ってみよう。

っつーか、盛り上がるかどうかはお題が出てみないとわかんないでしょ。
その時その時で見てる人も違うだろうし。
そりゃあ超マイナーモンスターとか出すのはどうかと思うけど。
盛り上がらなそうだったら、さくっと流して次のお題に移ればいいだけの話だし。
>>517
廃墟なのは時間のせいだと思うのだがいかがなものか。
>>518
そ の と お り で す 。orz

あっちくて寝れねー。
25の倍数じゃなくて、1日1お題(先着順)にするのはどう。
偶数日はDQで、奇数日はFFとか。スレ名を無視しちゃうけど(汗
漏れは25でいいと思うが
何時お題チャンスが巡ってくるか分からないし
なにより回転が速い
>>520
さすがにスレタイとズレ過ぎちゃうからこのスレではちょっとね。
次立てるときはそういうのもいいかも。
>>520
不毛な話題を1日続けるのもどうかと思うぞ。1日は意志ではやく出来ないしな・・・
↓お題どうぞー
アトラス・ベリアル・バズズ
>>521-523
そっかー。
ドラクエ2の中ボストリオか。

いまいち思い出はないけど、専用BGMが欲しかったかも。
ハーゴンはこいつらなんで1匹ずつ配置したんだろうな
3匹一度に襲ってきたら
ガタ((((((;゚д゚))))))ブルだったのに
あの頃はまだ中ボスに専用の曲が無かったからなー
ボス戦曲の初出は5からだっけ
盛り上がってれば50レス続けるんじゃなかったか?
それとも25で固定? まぁとりあえず…

専用曲それをいったら、こいつらのポジションにあたる
DQ3のゾーマ親衛隊も…

アトラス、バズズ、ベリアル
こいつらネーミングはDQ屈指のカッコ良さだと思う
せっかく盛り上がるお題だったのに
雑談で埋められて次に移っちゃなあ…
深夜だったのが悪かったようだ・・・>>531>>550でもう一度エクスデスって叫ぶんだ。
アトラス…実は、DQ2初の「中ボス専用キャラ」じゃない?
 (ルプガナのグレムリン、デルコンダルのキラータイガーとかは、
  ちょっと進めば通常の敵として出てくるし)
  それまでの敵とはけた外れに違う強さ、そしてダメージ音とフラッシュにも驚いた。
  ぜひ、もう一度戦いたい。
バズズ…DQ5の初プレイで再会したとき、本当にびっくりした!
  「あの恐怖のバズズが、しかも3匹! さすが魔界!」
ベリアル…「あのアークデーモンの色違い! しかも武器持ってるし!」
  こいつも、もう一度戦いたい。
>>530
>アトラス、バズズ、ベリアル こいつらネーミングはDQ屈指のカッコ良さだと思う

全部元ネタがあるんだよ(ギリシャ神話とか)。
パズズはパビロニアだったか?風と共に病を運ぶとかなんとかだったと思う。
「ドラゴンクエスト大辞典」に行くとそういうの出てるね。
あそこにはたまに間違った薀蓄もあるけど…
>>536
あのサイトはY.S.NAVYの勘違い発言がウゼエ…
>>536
行ってみたがかなり痛いページだな。最初からここの住人で作った方がよっぽどいい物が作れる。
急に流れ早くなってるな
>>538
偏った意見だな・・
>>541
個人的などうでもいいことまで載ってたりするあたりが痛い。
ファンサイトがまともなわけないだろ
バズズといえばメガンテ。
色違い雑魚のデビルロードもメガンテ。
>>545
ガタガタ((((((;゚д゚))))))ブルブルブル
>>545
その王子達のレベルじゃ絶対勝てないなw
確かにその並びの方が見栄えがいいかも
見た目だけでもやっぱアトラスが一番攻撃が激しそう
出てくる順番はアトラス→バズズ→ベリアルだっけ?
あそこはフロアにそいつら1匹ずつしか出ないのがまた燃えるんだよなー
>>545
わろた
皇帝
FF2と6のか?
マティウスとガストラ
(゚Д゚)ウボァー
せっかくのお題チャンスだったのに、動揺して皇帝陛下なんぞと書き込んでしまった
もっと色々選択肢があったはずなのに
DQって、1人も皇帝いないよね? 王様ばっかり。
>>552
(゚Д゚)ウボァーはいいから、どの皇帝なのか明記しる
まぁ(゚Д゚)ウボァーから普通にUと連想してくれ
もうすぐT・U出るしな
皇帝と言えばメテオの原型とされる「いんせき」。
あとは「ウォール→デス」とか。
ガストラ皇帝は結局犬だったのか?
犬が皇帝って、DBみたいな世界だね(汗
FF2って皇帝は魔物使ってる以外はただの侵略戦争。
主人公はただ復讐するストーリーなんだよね
いや、別にどこぞの国の批判する気はないんだけど
(゚Д゚)ウボァーを入れた香具師は何を考えてこんな断末魔にしたんだろうか?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:13 ID:gs+lCa8U
パパスの「ぬわー!」もどうかと
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51 ID:X58BSOB/
ムーンブルク王の「ぎょえー」よりはマシかと
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:40 ID:3/sMvgLz
堀井テキストの「ぐふっ」と同じく、
北斗の拳に影響されたんじゃないかと。寺田?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:NhOuZuzx
(゚Д゚)ウボァー
ウボァ━━━━━(゚Д゚)━━━━━ !!!!!
ウボァー

で575までガンバル
(・∀・)ウボァー
(゚Д゚)ウボァー
(・A・)うぼぁー
(@u@ .:;)ノシ ウボァー
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ う
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| ぼ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁあ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>570
なによそのウボァーは ふざけてるの?
お前らケンカすんウボァー
574イエティ:04/07/12 21:40 ID:en+sNGiX
ウボァーン ウボァーン
ゴゴ
ものまねし
5のは倒し方が凝ってたな。相手が何もしないからこっちも真似して・・・っていう。

6は台詞に萌えた。「では私も世界を救うというものまねをしてみるとしよう」だっけ?
ああいった飄々とした雰囲気が好き。
>>577
ああ、懐かしいな。
そういや6のゴゴはコマンド「ものまね」しか使えないんだと思ってた、最初のうち。
ウーマロと一緒でクセのある仲間キャラだな、って。
ステータス画面で他キャラのコマンド貼り付けられるのが分かった時は普通に驚いた。
>>578
マ ジ で ! ?
魔法は仲間が最低一人覚えてれば使える
さすがにトランスはムリだけど…
6のゴゴはステータス画面を開くと、いろんなコマンドを貼り付けられるんだったな。
ひっさつわざ とか きかい とか スロット とかも可能だったような。
でもゴゴのステータスが極端に低いので、威力はちょっと落ちる。
5は「ま、まいった〜降参〜」みたいなこというおちゃらけ?キャラだったけど
6のはカッコよかったよなー。
実はゴゴの正体は女?とかだったら萌えない?みたいな話をしてたなー厨房時代。
>>582
>実はゴゴの正体は女?とかだったら萌えない?みたいな話をしてたなー厨房時代。

今すぐここで再開
ゴゴの紅茶。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

FF5 ものまねし ゴゴ
を本気で倒したことのある人挙手しろ。
6のやつは全員レベル99のときに仲間にすると、ゴゴ自身もレベル99で加入。
レベル上げの手間が省ける。が、やはりステータスは低い。
ただ、ものまねを召還するとかなり使える。
×…ものまねを召還
○…召還魔法をものまね

何やってんだ..... orz
>>587
>ものまねを召還

なんかアリそうに聞こえるから不思議だ。
ラグナロックを物真似し続けて
獣が原のホーリードラゴンをセーフティビットに変えたこともあったよ…
呪いの指輪とかも。
皆はゴゴのコマンドどうしてた?
俺はひっさつわざ・魔法・アイテム。
魔法ははずせないとして、アイテムもやっぱりあると便利。
後はむげんとうぶの攻撃力が魅力、ということでひっさつわざ。
あんまりいじらなかったな。
シャドウといっしょに「なげる」
6のゴゴは魔石装備できないんだっけか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/14 22:12 ID:OygENUc/
できない。
その代わり仲間が覚えた魔法は全部使うことができる。
ゴゴの正体って、公式情報で出てる?
>590
俺は魔法・ひっさつわざ・機械または魔法・ひっさつわざ・ぶんどる
流れ悪くなったな。
ウボァー効果か?
単純に午後がネタ出しきついんじゃないか?
ウボァーはウボァーで速かったぞ
カウントダウン開始
さあ次は!!
オーリン(DQ4)
マーニャ・ミネア姉妹を助けてくれた、錬金術師で父エドガンの弟子。
なかなか力があり、4章では攻撃の要。
また、姉妹が捕らえられた時に身を挺して脱走の手助けをしたりしてくれた。
↑姉妹の父エドガン の弟子 な。
青い人
そして姉妹の盾
604六百:04/07/16 00:45 ID:J6K9gJQL
解説thx。ついでに補足。

4章では、彼がいれば魔法の鍵がかかった扉も
「ぬおおおおおーー!!」
とか言って力ずくで開けることができる。あの光景にビクーリした人は多いと思う。
氏んだとみせかけて実は生きていた。あれにもビクーリ。

ステータス   Lv:? 力:40/速:8/体:48/賢:20/運:4/攻:68/守:38/HP:95/MP:0/EX:?/Lv:?
装備      鉄のやり/せいどうのよろい/うろこのたて/皮のぼうし/ ― 
覚える特技   なし
職業      れんきんじゅつし おとこ


3章のスコットよりちょっと強い。
5章のホフマンと同じくらい?
(ホフマンは会心の一撃が出やすく、力ためができるが)
>>604
実は魔法のカギを隠してたり。
無理しなくても良かったのに・・・
マーニャのセリフにワラタ

「がーーんっ!これって結構ショックな事実じゃない?
 オーリンって魔法のカギを持ってたくせに
 トビラを こじ開けてたのよ!」
常々疑問だったのは
師匠の娘にまで様付けしないといけないのかどうかだ
多分ミネアマーニャの方が年下だろうに
単純にあの呼び方が地なのか?
>606
いや普通に考えて師匠のお嬢さん方なら敬称で呼ぶだろうし、
かといってマーニャさんミネアさんじゃなんかちょっとねえ…。
さんづけでも問題ないとは思うけど
要は師に対する尊敬の度合いか
オーリン・H・カモヒン
      A
      S
      S
      A
      N
マーニャさんミネアさんだとちょっと馴れ馴れしい感じがするな。
やっぱ「師匠のお嬢さん」だし。
見た目は荒らそうなのに
物腰は穏やかなのがオーリンの魅力か
気は優しくて力持ちなアニキ
FC版のグラフィックは「4版あらくれ」だった・・・

つまりオルテガ並の出世!
>>614 なんか地味だな〜
荒くれの面影が無いし
DQ[のムービーで仲間っぽい位置にいたあらくれは
オーリンみたいな感じの位置付けなんだろうか
やっぱりドラクエのほうがFFよりも盛り上がるのだろうか・・?
キャラによるでしょ
>>731
ありがとう。見っけたよ。マリオの奴ね。
確かに凄い。ミュージシャンを凌駕してるわ。
http://media.ebaumsworld.com/mariopiano.wmv
>>731、ちゃんと未来レスに応えてやれよ。
オーリンって東洋人?
もし漢字で書けるという設定だったらどんな字?
王麟とか?
何故に東洋人 確かに髪黒いけど
↓では次ドゾー
レッドXIII(FF7)
ナナキ だっけ?
神羅ビルで仲間になった時は渋いキャラだったのに、
途中から子どもっぽいキャラになるのが嫌だった。
7メンツには子供がいないから仕方ない
ユフィ辺りと組ませてやるといい感じ
本来、過酷な冒険には子供なんていない方が(ry
女子供はすっこん(略
最後まで主力メンバーにしてた。スターダストレイは便利。
ところで、ゴールドソーサーでバレットがいなくなった直後、こいつがついて来た。
ここ↓を見る限りありえなさそうなんだが。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff7_date.html

In版だからかな。他になった人いる?
【社会】米マイクロソフト社 Winny開発者に損害賠償請求を検討

米国のマイクロソフト社は20日、著作権法違反(幇助)で起訴されている金子勇被告(33)に対し損害賠償請求を検討する事を表明した。
金子被告は、ファイル交換ソフト「Winny」を開発し著作権法違反(幇助)で起訴され、現在公判中である。
Winnyのユーザーの間では、同社の製品が複製され現在でも交換され続けている。

同社の日本法人「マイクロソフト株式会社」の代表執行役マイケル・ローディング氏によれば、同社の受けた損害は6億ドル(720億円)以上。
同社法務担当役員ジェームス・ホフマンは「Winnyはアプリケーションを開発し販売する者にとって非常に迷惑な存在だ。我社以外にも損害
を被った会社はいくつもある。この先、違法なコピー製品が出回らない為にも我々は違法コピーを許さない態度を示さなければならない。弁
護士を交え損害賠償請求をする協議をおこなっている。おそらく、年内にもWinny開発者に請求を行うだろう。」とのコメントを発表した。

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1090330129/l50
↑よかったね
↑ありがとう
>>634
お前のIDドコモの機種番みたいだな
ほとんど使わなかったな。最強リミットが単発だったから。
7はエアリスいなくなった後、魔法系のキャラがいなくなるのがイヤ
そういやドラクエ7でマリベルが抜けてた時もイヤだった
FFキャラの流れが遅いのはどうにかして欲しい。
じゃ、しりとりで。レッドのドから、

ドラクエ
エクスデス
スライムナイト。
トヘロス
スライムつむり。
ローラ姫
サマルトリアの王子の妹
トンベリ
一部しりとりになってないような…

リムルダール
648名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 08:39 ID:ZStGFxGT
ルーラ
ラーミア
アレフガルド
埋め
>>650
せめて人名で繋げてくれよ。

最近DQ3をクリアしたばかりだから「ヒミコ・やまたのおろち」の話がしてみたいなと。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/25 10:56 ID:6M7tfn/y
アレフガルドって元オウム信者が建国したあの国のこと?
>>653 それは違う。

アレフガルド。ドラゴンクエスト1〜3、ロトシリーズの根幹に関わる大陸。
3では地球の下の世界、1では一つの世界、2ではローレシアなどの存在する世界の一部として扱われた。
3,1でのアレフガルドの大きさは確か128×128。だが2では縮尺で表示されるらしく、小さくなっている。
3→1、1→2の時間変化はそれぞれ100年。
だが、ドラゴンクエスト3のゾーマ、ドラゴンクエスト1の竜王という100年間で二度の危機にさらされ、
竜王の世代が変わり、ようやくアレフガルド内部が落ち着いたと思えば、
ロンダルキアのハーゴンの脅威に怯える事になる。住民にはなんとも迷惑な話だ。
この大陸での英雄は、ラダトーム城で神に近き者と言う意味の「ロト」の称号を得る。
>>645
懐かしい…
ってよく考えたらキャラクターだよな。
アレフガルドを擬人化して何か作るのはスレ違いだし、
このままアレフガルドの話題をするのもスレ違い。

アレフガルドを「ロト」の称号に置き換えていいですか。
トロル
ルビカンテ
テラ
ライアソ
ソクラテス
スライム
ムルフシュ
シュレティンガーのめるぽ
ポカパマズ
ズルムケ
ゲレゲレ。
レブレサックの村長
宇宙ヒーロー。
ローズバトラー
ラーの鏡。
ミンクの毛皮
そろそろやな・・・
ワイトキング
グラコス

>>675
お題よろしく。
上のほうで「女商人」を希望した者だが…今こそ!
とりあえず初プレイ時の名前は「はん」でした。
女に限定するとネタがすぐに尽きると思われ




因みにFC版はスーの開拓村に連れて行くと
女だった筈なのにオヤジのグラフィックになってしまうバグがある罠
675です。嬉しい〜!
とりあえず、かなり昔の過去ログ

DQ3の女商人好き集え
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024042660/

ネタが尽きそうになったら、男商人についても語ってください。
しりとりになってしまうよりはマシ…
あいにく男商人しか連れたことはないが
名前はピッツだった
あそこはニューヨークじゃねぇ!
680676:04/07/28 00:31 ID:GE0pyDKk
名前「はん」でオリキャラとしてイラストとか描いてたけど(リア小当時)
今思い出すとなかなかの萌えキャラだったな…ピンクポニーテールハァハァ
商人たんの萌え要素を上げているのが、鑑定のセリフ。
本やアクセサリがお勧め。

初めて「エッチなほん」を見せたとき、鑑定セリフを紙にメモしたなあ。
鑑定した時のセリフがよかったよな。
「なにかしら・・・いやな予感がするわ」 ってのはよかった。と思う。
ほう!
鑑定か、今度ヤッてみよう
SFC版では、アイテムにカーソルを合わせると、
小さなウィンドウに説明文がでるけど、それだと味気ない。
やはり、商人(とくに女商人)に、しゃべり言葉で説明してもらうのが、
雰囲気でるし、なによりドラクエらしくて良いよね〜
「まさかこれを着て戦えって言わないわよね?」

あ〜、その…なんだ。

その通りでございます。
商人は、専用セリフけっこう多いよな。
街づくりのときも、街の発展段階ごとにセリフが用意されてるし。

緑ボタンでのセリフ記憶は、
 冒険のヒントを覚えるためでも、
 動物の鳴き声を覚えるためでもない。

商 人 た ん の セ リ フ を 覚 え る た め に あ る 
687ラルバ=アーバイン:04/07/30 05:51 ID:TqnuiiHa
そう言えば…街作りイベントの時商人を仲間にしておらず
ルイ―ダまで戻ったような
戻らなかったような…
覚えてねぇや
ヤマタノオロチ
女商人を連れて行く方が男商人を連れて行くよりいいと思う。
>>689
装備が段違いだからね。
男商人の最強の鎧は「魔法の前掛け」止まりで、アレフガルドでも新しい鎧は手に入らないが、
女商人だとこの後、「魔法のビキニ」「神秘のビキニ」「光のドレス」と発展がある。

スクール水着姿(+浮き輪)の商人たんが「うさ耳バンド」つけてる姿を想像すると…
萌える〜!
DBのキャラと被るんだよなぁ
探せばあるもんだな。
やっぱ女商人たん可愛いよ
ttp://sutton-kyouwa.com/g/dq_book.htm
それに比べて…ダムスたん・゚・(つд`)・゚・。
ダムスはむっつり助平だなあ
革命のときあのあらくれに何をされたのか・・・ハァハァ
まったくだな。
697ラルバ=アーバイン:04/08/03 22:32 ID:f0iVGDe0
その時は既に男なのでは?
それとも格好だけ変わったのか?
カウントダウ
それじゃ、次の方お願いしますね
700ラルバ=アーバイン:04/08/04 00:16 ID:ZNCp1yRV
お題だそうか?今から一時間以内に書きこみが無かった場合私がお題をたてる。
文句は言うな言いたかったら何か書いてください。
(偉そうですみません、さらにイイネタを立てる自信が無いですもしかしたら書かないかも)
ロレンス、スコット(DQ4)
702ラルバ=アーバイン:04/08/04 00:18 ID:ZNCp1yRV
あ!?いかん!じゃあお題たてます責任とって。

FF6のケフカ…でどうですか?
あの気違いか…

ラスボスとしての威厳に欠けるよなあ。アイツがラスボスだとわかった時(倒した後)はちょっと残念だった。
テストで、「カフカ」と書かなければいけないところを「ケフカ」と書いた奴がいた。
キチガイが核のスイッチを押して世界が崩壊しました。

荒廃した世界で神の旅団と名乗るテロリストがキチガイの立てた塔に乗り込んで大暴れ

キチガイを惨殺(クーデター)

と言うゲームですよね??
次のお題「ケフカ」を見た瞬間、頭に思い浮かんだこと。
 1、妖星乱舞(BGM)かっこよかったなぁ
 2、あの笑い声が…
 3、こいつの趣味って「人形遊び」じゃなかった?

実は675です。
商人の話題、しりとりやdat落ちにならずにすんだし、
過去ログ貼ったりとか「スレ立て」気分が味わえてとても楽しかった。
話につきあってくれたみんな、ありがとう!
ケフカのテーマソングがあるサイト

ttp://www2.odn.ne.jp/dqcarnival/midi.html
ttp://www7.ocn.ne.jp/~dork/midi.FF6_cef.html

上のサイトは有名かな。ここはDQ3の曲がすげーイイ
>>700>>702
書き込み前にリロードをしたほうがいいぞ。
いやあ、思わず>>706のサイトに入り浸ってたよ
やっぱりFFDQの曲はいいな・・・(*´∀`)

FF6のラスボス戦はあの賛美歌みたいなのから、
突然おなじみのケフカのテーマのアレンジになるのがいいんだよな
この場合>701が有効になるんではないの?
うる覚えだが
「奴がいなくなったら城の水を毒に変えてやる・・・触れただけで即死じゃあーーー!!」
「ヒッヒッ・・・何百もの悲鳴が奏でるオーケストラはさぞ爽快だろうよ!!」

(*´Д`)ハァハァ
711ラルバ=アーバイン:04/08/05 12:48 ID:JkjmkKTO
>>707了解した、次からそうする。
カオスを超えて週末が近づく・・・
713アレン:04/08/06 02:47 ID:a1kpIdkB
週末になると部活が休みだ…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/07 02:30 ID:uJqOREZr
ラスボスのケフカって、野村が描いたっていう話を聞いたことがあるんだが、ホント?
FF5以降、モンスターのキャラデザを主にやってたらしいから、ありえる話なんだが。
「しゅ、しゅごい・・・」
「うきゅ!」

(*´Д`)ハァハァ
ネオエクスデスも野村って聞いたことがある
全然盛り上がってないな。
四人組のじいさん>>>>エクスデス>>商人>>>>オーリン>>バルザック>ケフカ
結局じいさんが最高だったわけだな。
それももう過去のこと。
すっかり廃れたな、このスレ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 21:01 ID:H15FZKw4
良スレage
年齢
ケフカ>レオ
(´Д`;)
メニュー画面のレオ将軍の顔にショックを受けた奴の数→(1001)
オルテガ
何故オルテガにザオリクかけないのかとひとしきり
オルテガはスーファミのオープニングがかっこ良かったな
あの謎の魔物との戦いはいいよ
盾から当たらないメラw バシュウバシュウ
効果音的にゾンビキラーっぽい剣w チュウイチュウイ
挙げ句の果てに火山に足突っ込むw バシーバシー
そしてダイビング、伝説へw ドゴドゴドゴォ


いや誉めてますよ?w
そのオープニングで、オルテガが火山に落ちたあとのシーンと、
ゾーマ城で、オルテガとキングヒドラが戦うイベントで流れる曲「回想」が好きだ。

「勇者の挑戦」や「そして伝説へ」に比べると地味だが、隠れた名曲だと思う。
>>728
だよな。あの曲はかなりいいと思う。
その為に何度もオルテガを火山に・・・・
DQ3のOP。
あの音楽は神。出だしがカコイイ
火山に落ちても平気なオルテガなら、キングヒドラの炎なんて効かないと思う。
あんな格好でポカパマズさんとかもう見てらんない
喪前ら、いい男が好きみたいだな。

ウホッ、いいサマル
ウホッ、いいポカパマズ
ウホッ、いいブライ
ウホッ、いいパパス
ウホッ、いいハッサン!
リメイク版で、オルテガが生き返った後、パーティに加えたかった…
そしたら、キングヒドラとリターンマッチさせてあげたのに。
リメイクではオルテガまともな格好になってるけど、
アッサラームのあらくれの「俺も あの男のように なりたいものだ。」ってセリフが意味深だw

>>734
ドラゴンファンタジーやれ
盛 り 上 が ら ね え
       ,. '" ̄  ̄ "'ヽ
     ,. '"         ヽ    
     |           ヽ   
     |__ r=_ニニ`ヽ    ヽ
     ヾ|! ヽ ┴’/      ヽ
       |!   ̄ ̄        ヽ
      「              \
       ヽ    彡   ヽ     ヽ.
       / __,.. '       \     ヽ
       //⌒`\ `           ヽ_.
ポカパマズ
職業:あらくれ
LV1:むらびと
LV2:ぶきや
LV3:ドワーフのむすこ
LV4:さつじんき
LV5:エリミネーター
LV6:デスストーカー
LV7:とうぞくのかしら
LV8:ゆうしゃのちちおや
いや、やっぱり

職業:覆面男
LV1:ぶきや
LV2:ドワーフのむすこ
LV3:ビキニはじめ
LV4:さつじんき
LV5:エリミネーター
LV6:デスストーカー
LV7:とうぞくのかしら
LV8:ゆうしゃのちちおや
742名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 20:08 ID:JZj0SX08
やっと再開した親父があんな姿だったら恥ずかしくて生きてらんない
>>742
大丈夫、再会した瞬間死ぬから
まあ、彼はあの格好で魔の海を渡り藻屑となった後に蘇ったらああなってたんだ。
蘇生しなかった主人公の気持ちがよく分かる
オルテガ夫人は何故奴と結婚してしまったのか…
にア 覆面の下の素顔
   力強さ・漢らしさ
   くそみそテクニック
そーいやこのスレあったっけなぁw
オルテガか。
角田信行にコスプレして欲しいな。
どっちでもいいが、FC版の方を。
FCのが本物だからなぁ
↓ドゾー
ハッサン
王道か…
もう飽きたよ。1回お題になってるし。
敢えてハッサン。
AAを貼ってお茶を濁すとかね
>>5 ブライ
>>50 マーニャ
>>100 光の戦士達
>>150 レブレサックの村長
>>200 4人組のじいさん(FF3)
>>250 ハッサン
>>300 バルザック
>>350 フレアとアレクス
>>375 アモス
>>400 メダル王
>>425 マンドレイク
>>450 イリーナ
>>475 モルボル
>>500 エクスデス
>>525 アトラス・ベリアル・バズズ
>>550 皇帝
>>575 ゴゴ
>>600 オーリン
>>625 レッドXIII
>>650 アレフガルド
>>675 女商人
>>700 ケフカ
>>725 オルテガ
>>750 ハッサン

まぁ、大半のお題は盛り上がらなかったわけで。
>>755-757
乙。
こうやって見ると一番盛り上がったのはやっぱり4人組じいさんか?
ウホッ!いいじいさん ってか?
4人組じいさんはマイナーと見せかけて
ラストで大活躍したり、なんともいえないテーマソングがあるところが絶妙
やっぱ次こそはグランピサロしかないな(・∀・ )
傾向としてはFC〜SFC世代が多くDQがやや優勢ってとこか。
ここらで新しい風をば。
まあやっぱりDQ,FF共に本作だけで。
FFって付いてても「FF外伝 聖剣伝説」とか
DQって付いてても「スライムもりもりDQ」とか
「検診DQ」とか「DQM照胃」「DQMイルカ」「DQMキャラバンハート」とか

派生に出てくるキャラクターはなしで。
んじゃ、試しに次のお題候補上げてみようぜ

サマルトリアの王子
へタレ繋がりでテリー
何を言うか、テリーはいつまでもチキン。
サマルは最後にはウホッ!いいサマルだ!
すごいよ!サマルさん
セクシーコマンドーか
いいハッサンのお陰で一人でシドーを倒すほどのいい男に・・・
チョコボとかモーグリとかはどうよ?
やっぱりハッサンだな
    ト、 /ヽ    
    | //ヽ/i    
    ヽヽ//ノ    
   r'       ヾ
   | ,,_   _,|   
   N "゚'` {"゚`lリ   
   ト.i   ,__''_  ! 
 /i/ l\ ー .イ|、
         //  ,ィ
     ト、 ./ /-‐'´ .|
     | V   .⊥,.ィ /'7
     | / // / ./ /
     | // | / //  /.          
   ,. '"        ヽ
   |           }         
   |__ r=_ニニ`ヽfハ  }         
   ヾ|!   ┴’  }|トi  }.         
     |! ,,_      {'  }.         
    「´r__ァ   ./ 彡ハ、        
     ヽ ‐'  /   "'ヽ       
      ヽ__,.. ' /     ヽ.      
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_.   
                            //  ,ィ
                        ト、 ./ /-‐'´ .|
                        | V   .⊥,.ィ /'7
                        | / // / ./ / 
                        | / / | / //// 
                        _>-‐|/l/‐-く/
                      ,.r'        ヽ、
                     /             \
.                    /                ヽ 
            |           /,.-''"゙ヽ、.,j  /___,,.、--、  〈        
            |  .       /  ,. --、,`'' l ゙ -‐''"´ ゙̄ヽ j..   |   |
       |   |         / ,.-‐''''",'´ .,'  ヽ、''゙ ̄ヽ   l:   |   |   
       |   |       ,.,;゙ ,'    _.l   l:::.    `、 、   l   |   |  
       |   |      ;//;{ l,.-'''"´ ,r‐--‐‐-、    '   j:    |   |   
       |   |     l l. ノ゙,    l‐'゙ ̄ ゙̄ヾ,!      /;-、   |   | 
  |   |   |       |. ヽ'.、゙,    ll::;r‐、.,.-、:::'l      //.! !'   |. . |
  |   |   |       |.   ヽ.!   ll:'゙    〉:l '    j‐''゙,ノ.   |   |
  |   |   |   |  |    l   ヾ、.,,_ /;.゙ ,     /_,r''゙     |   |
  |   |   |   |  |    !\    、、、.,`"゙    ,イ´       |   |
  |   |   |   |  |    |  ヽ        ,.-'"./;       |   |
  |   |   |   |  |  /|   ヽ、.    ,.r'"  /゙         .|   |
ピサロ
魔族の王として各地を廻っているなどなかなか活動的。
ある時、遂にアッテムト鉱山の奥に存在するエスタークの情報を得る。
情報を追ってエスタークの下へ。だが既にエスタークは倒れていた。
村ごと滅ぼしたはずの勇者が生きていた事を知り、驚愕するピサロ。
そこに愛人ロザリーの情報が。急いで場に向かうが、既にロザリーは瀕死であった。
ロザリーを救おうとするピサロの行動も虚しく、ロザリーは死ぬ。
そして、ロザリーを殺した人間達を根絶やしにする事を決める。
進化の秘法が完成した事を知り、地の奥で進化を待つ事にしたピサロ。
だが既に彼は、その体の制御が出来る状態になかった。
人間を根絶やしにする事だけを考える魔王・デスピサロとなる。
モンスターが4つの祠にそれぞれ進化の時間稼ぎをする結界を張って住み着く。
その内のエビルプリーストは、ロザリーを殺させた張本人であった。
イムルの夢で画面が真っ赤になるところ(FC)がいまだにトラウマ・・・
中盤で人間(?)バージョンとの戦闘もあったら良かったのにな。
テリーみたいに弱いのも困るけど、ピサロみたいに強すぎるのも微妙。
みなのもの ひきあげじゃあ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 23:44 ID:d/reuAOb
ドラクエ史上最凶のドキュソピサロ
ドラクエ史上最悪の仲間テリー

同じ系統の顔のククールの運命やいかに!?
設定的にラスボス最弱だろこいつ
>>782
ミルちゃんをお忘れですか?
リメイクで瞑想を奪われた自称王の中の王を
人間がみんな同じくらいの強さならボスの強さは
4・5・6>2・3・7>1 くらいになるけど
>>783
そういやミルドラースもリメイクでは
「進化の秘法を使った元人間」って設定になってたな
ピサロってセフィロスに似てるような…
美形、強い、ラスボス、銀髪、無口、DQN
787名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 20:22 ID:vNxveVqW
「ラスボス」をのぞけばそんな奴いっぱいいるんじゃないか?
もりあがりませんねぇ
マターリしりとり行こうか。ピサロのロ

ロザリー
ローレシアの王子
>789イシス
>790じごくのつかい
>>791
ダブルかよw

 >すべてをこえしもの
 >インパス
>ノアニール
>スライム
ルーラ
無の力
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 04:31 ID:S6HDTzOH
ラーミア
ラーミア
アイラたんハァハァ→「ア」
>アーガス
>アミノ式
>スラリン
>商人
>んお
>いいはっさn
御題は王様
DQシリーズの王様は威厳なさ杉
デルコンダルの城へ よくぞきた
覚えてる範囲で王様といえば…

DQ
III…なんちゃって王様(主人公)
V…主人公自体が王様に

FF
V…死ぬシーンが衝撃的なガラフ
VI…エドガーも王なんだよな


これくらいか。
あとの王様関係はDQのもっさりひげしか印象に無いなぁ
王様→おうさま→さまおう→サマオウサ→サマオサ→サマンオサと無理やり繋げてみる
↑途中の「さまおう」「サマオウサ」「サマオサ」とは一体何なのか小一時間(ry
↑一文字ずつ変えて無理やり


エンドール王→えんどーるおう→えんどうーるお→遠藤オール
お題王様って…。キャラじゃないだろ。範囲が広すぎて語れねーよ。
おもしろくない でなおしてまいれ」
印象に残っているのは、DQ3のロマリア王だな。
一日王様体験なんて、めったにできるもんじゃないぞ。
王様って、意外とやることなにもないんだよなぁ。
平和な世の中だとなおさら
4以降は教会に立場奪われて、必要性ないよね。
いちばん印象に残ってるのは3のエジンベア王かなぁ。
IDにIDがでてちょっとびっくりしたよ王様
久々にこのスレ来た
あいくかわらず盛り上がってねえ
王様で盛り上がるわけ無いだろ。




盛り上がるでパイプカットを思い出しちまったorz
デルコンダル(ドラクエ2)の王様なんか、勇ましくていいと思うがな。
一歩下がってシドーだからか?
強い者が好きだからな
4の第五章ブランカの王様はいいキャラしてるよなぁ。
3のポルトガ王に通ずるものがある。
パテギアの王様
ここで「パブ王様」ですよ!
微妙に惜しい様な気もしないでもないようなIDだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/03 05:28 ID:L2MCylTu
  
もう無理
↓お題どうぞ。
ウェッジ・ビックス
なんだよそれ
FF6の冒頭でティナを連れてた帝国兵2人組だな。
6が初登場。ちゃんと顔グラもあったw。
7ではアバランチメンバー
8では序盤のイベントなどで登場するボスキャラ(一応)。ガルバディア兵士。
9は…いたっけ?
10は確かブリッツボール場入り口の衛兵。ウェッジはスカウトもできた。
あとはクロノトリガーの見世物小屋(?)の中でも登場する。
しまった! 「高校生クイズ」見ている間に、お題が決まってた。
「そろそろだな…」と思っていたのに。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/04 23:38 ID:nA3VT2/g
人少ないからちょっとageるぞぉおお!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 00:23 ID:u//GfbrY
>828
7以降にも登場してたのか…
SFC→SSに移行し未だにPSを持っていない漏れは知らなかったヨ。
6で幻獣にあぼんされた2人はどうなってしまったのかしらん。
>>832
6のあとに発売されたクロノトリガーに登場していたことから、
クロノの世界に飛ばされてしまった、という俗説が一応一般的。
>>833
初めて聞いたぞそれ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/06 22:08 ID:q1mj0xZK
なんだかんだでシドに次ぐ定番キャラなんじゃないのか?この2人。
結構悲惨な人生だよな
6は消える
7は死ぬ
8は降格(ましだなw)
9に居たっけ?
10は知らん

俺の記憶の方が悲惨だな
元ネタはスターウォーズだよね。
完全に死んだなこのスレ。一番盛り上がったのは余興のマターリしりとり…
・・・りんご
840名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 19:05:00 ID:ydIP5rt3
ゴルベーザ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 19:09:23 ID:EIXwtkfd
ザラキ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 19:11:31 ID:M22QdlII
きききりん
843名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:17:14 ID:oH6oYl+N
ンドゥール
844名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:00:37 ID:ydIP5rt3
>>842
せめてFF・DQにしろよ

ルーンスタッフ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 03:58:38 ID:d5KMunYo
ファイナルファンタジー
846名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 07:13:13 ID:b8ZmmzBo
じゃしんのぞう(DQ2、イベントアイテム)

…またしりとりか。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:11:53 ID:Qli7lSSj
ごめん
うまのふん…
しか思い浮かばんかった
848名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:14:04 ID:d5KMunYo
フンババ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:19:43 ID:Bp1uyNhy
バギクロス
850名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:20:27 ID:Sfxsi9O7
スライムベス
851名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:23:23 ID:KnQbcfxN
スライムベスって赤いのがイカス
852名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:26:32 ID:dXci0OyV
モンスターレベルが64でバラモスより高いらしい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 18:10:22 ID:bGP5bdPE
公式設定(たぶん)はスライムの雌、ということになっているようだが、
どう考えてもスライムって雌雄同体だと思うんだが…。そんな複雑な生物には見えない。

俺的には「モンスター物語」の
「草食だったスライムが虫を食べるようになって生まれた変種」説の方がしっくりくる。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 19:39:46 ID:X5l1QOmw
ベスってやっぱりエリザベスの愛称ベスから来てるのかね?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 20:33:03 ID:8FrGRLww
>>854
スライムベス=雌という設定からエリザベス→ベスが語源という説が一応一般的らしい。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:00:21 ID:j+Z9mfgv
いちおう、スライム<スライムベスなわけ?
つか、みんな最初どっちが出たよ?
俺この前SFCやったら一番最初にベスが出てきた。なんかがっかり。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:26:52 ID:jeKdTYI6
ぽれもベスだね。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:46:26 ID:GoiZ8gul
チチだっけ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 08:27:29 ID:8mahBCPL
ちなみに
1:出た
2:出てない
3:出た
4:出た
5:出てない
6:出た
7:出た
860名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 08:33:26 ID:8mahBCPL
ちなみに
1:出た
2:出てない
3:出た
4:出た
5:出てない
6:出た
7:出た
861名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 08:52:49 ID:8mahBCPL
悪い、連投になってしまった
862名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 14:30:50 ID:jeKdTYI6
6のスライムはちょっと変だったな

ぶちスライム    スライムベス
     ぶちスライムベス

ぶちスライムは圧倒的女性有利と判断
863名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:07:17 ID:zTcTdGFz
モンスターズのはめちゃくちゃ強かったらしいですね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:16:37 ID:HGWSUyPe
モンスターズって一個もやったことないんだよな
ポケモンみたいなもん?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:34:36 ID:HcdHSt62
>>864
ポケモンにたまごっちを混ぜたようなもの
866名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:48:24 ID:2vqOpdLF
ちがう
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:01:51 ID:jdTOYTkI
配合辺りなんかまさにそれじゃ?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:26:34 ID:CezlIofl
おい、お題が「スライム」に摩り替わってるぞ笑
869名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:28:19 ID:aIn55WS0
>>867
ごめん。たまごっちに配合なんてあるんだ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 07:32:39 ID:f3grOIiN
ドラクエベースにポケモンとメガテン加えたような感じ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 08:08:48 ID:d0++uhu4
スライムベスか…
俺はDQ1からリアルタイムでやった懐古世代だけど、
DQ3でアレフガルドに降り、そこでDQ1以来の再会を果たしたときは、
なんか感動したなぁ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 18:55:25 ID:stlWr9LI
久しぶりに盛り上がったな。
意外だった>スライムベス
873名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:59:14 ID:0IyDzgGx
別の話題と間違えてる香具師もいたようだけどな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 22:38:06 ID:oX3j68Xp
んじゃ、この調子で次のお題GO↓
875名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 22:41:11 ID:hFTnwFOH
パノン
876名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 23:25:18 ID:qg8hvrFm
>>873
モンスターズにもベスいますよ


で、パノンて何?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 00:13:48 ID:/bQjMTBX
適当に解説。

パノン(26)164cm AB型 57kg
B71 W65 H76
誕生日 2月15日
モンバーバラの劇場で芸を見せていた旅芸人。
スタンシアラ王を笑わせる為に連行したはずなのに、
そこらの若者でも言えそうな台詞を吐いてネタの一つも言わずに王様を納得させた人物。
装備アイテムすら売らせてくれない。ドラゴンクエスト4で一番必要のないNPCだろう。

何故かドラゴンクエスト6にも出演している。そこでの彼はやはり旅芸人。
病床の少年に対し、勇気の欠片と呼ばれる石の欠片をとって来る事を約束。
だが、約束を果たさないまま蒸発し、少年ジョンは10歳で死ぬ事となる。
代わりに主人公達が勇気の欠片を取りにいき、礼として空飛ぶベッドを貰う。

結論:役に立たないネタキャラ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 03:03:14 ID:2nSRJkXi
ギャグを聞きたいがためにゴッドサイドまで連れまわしたな・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 22:19:36 ID:JBn/qOSn
普段は道化を演じるが、決めるときは決めるカッコいいキャラ。
まあ、仲間にしたら速攻で兜と交換するわけだが。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 00:44:45 ID:RI4VOe8K
ドラクエ4での10人パーティーを実現する為には必要だな。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 06:55:27 ID:jGW7/ron
パノンを仲間にしてスタンシアラに行く直前、
勇者に「鉄仮面」を買ったバカな俺…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 22:24:46 ID:mxzXaNmF
まどろみのけん
883名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 23:07:21 ID:OGsHGXUn
FC版では武闘家っぽいキャラのグラフィックが流用されてたな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 23:58:18 ID:RI4VOe8K
盛り上がらないよパノン・・・
885名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 10:34:31 ID:cjF4AmR6
パノンといえば小説での扱いがすごく印象に残ったな。

パーティーに参加できるはずの4では
名前が一回出ただけで本人の出番はまったく無いし、

ゲームに、ほとんど目立たない脇役として登場した6では
小説において、ミレーユの脱獄を助けた立役者兼
ミレーユの思い人という優遇されたポジションを獲得してる。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 10:51:33 ID:l/QU3Jvr
>名前が一回出ただけ
・・・どれだけ冷遇されてるんだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 15:45:42 ID:11GTPR4I
パノンてそれなりに重要な役どころなのに…。
ひどい話だ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 15:47:48 ID:VnjZw01n
パノンの話題なんか無し。はやく次いこ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 15:54:46 ID:VnjZw01n
ぱあのん
890名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:10:39 ID:A6+eL+Op
FFX
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:12:19 ID:VnjZw01n
ハッサン
892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:13:08 ID:VnjZw01n
バーバラ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:23:03 ID:VnjZw01n
チャモロ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:26:16 ID:VnjZw01n
テリー
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:33:13 ID:VnjZw01n
ミレーユ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:35:22 ID:VnjZw01n
アモス
897名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:37:47 ID:VnjZw01n
ドランゴ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:39:21 ID:VnjZw01n
ルーキー
899名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:40:57 ID:VnjZw01n
ヤムチャ・・・次のお題どうぞ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 16:42:27 ID:fL3JB2gz
マリベル
901名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 17:53:23 ID:8ztvh19d
俺は名前を「マルベリ」に変えてた
902名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 18:45:31 ID:fL3JB2gz
ウザベルとか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 20:40:57 ID:aJ1KnAPt
マリベルとムーン王女は同じ「頭巾」なのに扱いが違いすぎるのは理不尽です。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 21:07:17 ID:l/QU3Jvr
性格の違いが理不尽だからです
905名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 21:53:49 ID:l3/pxvzq
俺はホントにこのキャラが大好きでなぁ…会話システムではホントに良い感じだ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 23:23:56 ID:oYqThmNQ
俺は微妙に腹が立ったな。
このやろう、犯しちゃうぞ ってずっと思ってた
907名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 00:02:54 ID:e+T9LLmG
邪な感情を抱いてたわけだな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 00:37:55 ID:mm2wIA9f
>>907
全てお見通し ってわけかい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 01:07:30 ID:IRyd5olv
マリベルは以外とかわいい…
現実だったらもろ嫌いなタイプだけどね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 01:11:27 ID:8iy7uCap
おもろくてよい。
が、>>909と同様、現実には俺のそばにはいてほしくない。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 01:11:27 ID:e+T9LLmG
>>909
二次(?)だからこそってか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 01:26:13 ID:IRyd5olv
>>911
たとえば…心配そうにしながら「心配なんかしてないからね!」とかそういうのかわいいと思う。
…が、それはアルスが気弱な性格でマリベルとのバランスがとれてるから微笑ましいだけで、自分というキャラとは性格的に間違いなく合わない。
即絶好喧嘩しそう。ということ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 01:39:13 ID:e+T9LLmG
>>912
なるほど、ある程度突き放して見れるから冷静な解釈が可能と。



結構進んだな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 08:48:09 ID:Fn3Fvl8A
クラスの女子には麻里ベルみたいな人が多い。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 11:27:21 ID:yeslmGA/
ほっかぶりがきにくわねーーー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 11:56:47 ID:F0FojS0A
おてんば(;´д`)ハァハァ 萌える
917名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 11:58:49 ID:ocBwhhbJ
りんごが妙にはまる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 12:01:39 ID:yeslmGA/
気が強いけど弱い
919名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 13:01:48 ID:fNF0kQ54
マリベルいなかったら、7挫折してたかも。
会話システムで、反応してくれるキャラのオン/オフ機能欲しかったなぁ。
メルビンも、ガボも、アイラもおもしろくなかったからオフにしたい……。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 13:38:15 ID:ocBwhhbJ
マリベルも含めてぱっとしなかったなー会話
それでもいちいち見てたけど
921名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 14:11:40 ID:/mGohHLA
ウッドパルナのあたりから既に実は優しいって感じは見え隠れしとるが花の種のエピソードとか良いね。
「花のタネが 風でね……。んっ! そういうことにしておきますか!
↑俺はこのセリフでマリベル好きになってしまったのでその後の冒険はすこぶる楽しかった。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 19:04:06 ID:IRyd5olv
マリベル意外と盛り上がったなー。
もうすぐ次のお題ですよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:08:56 ID:e+T9LLmG
マリベルって主人公とキーファだけじゃ
会話システムを生かせないから追加されたらしいな。

適当に追加された割には結構活躍してると思う。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:20:41 ID:ocBwhhbJ
マリベルは色的に浮いてた
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:21:51 ID:LjUjVZDq
ドラン
926名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:30:55 ID:FC59nETO
テリーの存在意義
927名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:33:12 ID:IRyd5olv
>>926 何か違うぞw
土欄マトモに使ったことないや。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:41:30 ID:fNF0kQ54
テリーの存在意義はドランゴ。
ドランは4の最後の仲間。個人的にはルーシアたんについてきて欲しかったけど。
あまりにどうでもいい存在だったので、リメイクではピサロに場所を奪われてた。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:50:05 ID:lWaiqhmA
特技は吹雪。仲間になった直後はトルネコより強かったりすることも。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 20:59:24 ID:J7yEuUuV
>>925
IDがドラクエ

DQ初の、ブレスを使う仲間(吹雪・甘い息)だったので印象に残ってる。
そして「痛恨の一撃」も出してた。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 23:11:21 ID:e+T9LLmG
テリーの存在意義という言葉が出るのは
このスレにハッサンスレ住人が居るからか?


ドランはHP258がなぜか印象に残ってる。
死ピサロは主人公・アリーナ・ドラン・クリフトで戦ったんだが作戦次第で勝敗が分かれた。
いのちだいじに 以外だとクリフトが途中でザラキに目覚めて勝てなくなる
いのちだいじに だとたまにしてくれるクリフトのベホマラーと主人公の賢者の石で回復が追いつく。

ドランの痛恨の一撃とアリーナの会心の一撃が無ければMP切れで負けていたかもしれない。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 23:20:41 ID:HIP7A9WY
FC版では事実上の最終メンバーだが…
他のメンバーと比べると相対的にどんどん弱くなっていくんだよな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 02:36:46 ID:LCXEZNjW
ドランというと4コマのミネアになついてたネタしか思い出せないな…
消防のときはかわいいと思ってた
934名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 03:12:18 ID:xbWkE1/0
ドラン以外馬車に押し込むと
「ドランは導かれし者ではないのでどうしたらよいかわからない!」
とか出て動かせないんだよね。
他はともかく、お前i一応ラストパーティーにいるのにそれはないだろうとry
935名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 03:41:12 ID:hqGV/17N
初めて知った。導かれしものじゃないのでっていう理由はどうなんだw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 03:48:57 ID:wJ7WcGOJ
それは生き返るときと同じ理由でいいんだろ?
もう一度 命を与えましょう みたいな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 07:45:32 ID:gFvskQs8
石田和明の4コマでは、マーニャになついてたな。
アリーナ「あなたどう見てもただの怪獣よ」
てのも面白かった。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 15:02:44 ID:LCXEZNjW
ドラン使ったことない。
馬車の中のスペースを無駄に取ってる希ガス
939名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 15:31:31 ID:5cmSbRCH
ルーシアをデスピサロ戦に連れていく
PSだと強制的にドランが仲間に入るんだよなぁ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 16:05:40 ID:wJ7WcGOJ
PSだと強制か。さすがだな(プ

この話はおいといて、>>938
ドラクエ4の馬車は人数が十分入るはず。
実際の最高は10人(導かれし+パノン+ルーシア)だから、多分15人までは可能。
ドランを使う時はあえて使うような気分で。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 17:06:58 ID:LCXEZNjW
ほぅ。そうなんすか。じゃあスペース的には余裕なのかな?
でもドランはでかい上に何かはしゃいでそうで邪魔っぽそう…と思ってみたりw

そういやあと3人お題でたら次スレですな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 18:46:06 ID:sL2xacDB
え?まだやんの
943名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:07:17 ID:hqGV/17N
漏れ的に今のマターリペースで次スレキボン
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:12:10 ID:cw9A7pW8
次スレは最初から25レスごと?
24時間以内に25レス達成したら延長とかはどう?

↓お題どうぞー。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:13:01 ID:hqGV/17N
ギルバート
946名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:01:07 ID:wJ7WcGOJ
いやいやいや、なに流れ変えてるんだ。
950で宣言だろ?
>>950は選択権と共に次スレ立ての義務が必要って事でいいと思うが。

じゃあしりとりで行こうか。

まずは今のお題である「ドラン」
947名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:08:53 ID:cw9A7pW8
>>941を「あと3人でお題」と読み間違えてた(汗
948945:04/09/18 20:22:43 ID:hqGV/17N
>>944につられちゃったよ!アルツハイマーOTL

>>946
あの、土欄からはじまるしりとりはまさかネタですよね?w
949名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:24:24 ID:oi3AANEs
グゴーン グゴゴーン
950名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:24:44 ID:Rgc4MMBr
お題
ハッサン
951名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:26:30 ID:wJ7WcGOJ
またハッサンとか狙ってるだろ。
3回も出るハッサンは人気者だな(苦笑
952名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:28:14 ID:hqGV/17N
わたしから ハッサンについてかたることは ない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:30:44 ID:wJ7WcGOJ
とりあえず適当に会話しておくか。

ハッサン たびのぶとうか
HP42 MP0 Lv3 Ex:10


経験値10でLv3になれるのはすごいと思った。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:42:47 ID:LsAFFyo2
ハッ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:46:24 ID:hqGV/17N
956名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:03:37 ID:wJ7WcGOJ




























                   ジェンキンス
957名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:12:57 ID:hqGV/17N
屁の字口発散
958名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:20:55 ID:wJ7WcGOJ
のようなものですよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 21:44:30 ID:LCXEZNjW
>>958
君、暇なんだね。自分も人のこと言えないけど…かなり。

ハッサンスレも寂れてるらしいのにハッサンについて語ることなんてありません。
…今、>>945で出たギル関連のスレでハッサンが大暴れしてるんですが
960コーチ”ン ◆eaha.98po. :04/09/18 22:37:55 ID:X3KV7m5d
  
961名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 22:45:52 ID:wJ7WcGOJ
ハッサンと俺さ、実は未だに7の段言えないんだよ・・・


ハッサンと の後にCtrl+Vしたらこうなった。喪前らもCtrl+Vして書き込みしる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 22:47:59 ID:a1tWkLlv
ハッサンと淫交苺便所
963名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 22:48:20 ID:LCXEZNjW
ハッサンと破壊神
964名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:20:26 ID:wJ7WcGOJ
ハッサンと



















そんなストーリーのAVないですか?とDVDショップの店長に問いかけると、
その店長は野性的な顔をにこやかにして、「帰れよ」と言った。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:43:29 ID:hqGV/17N
ハッサンとDQFFから神だと思う作品をひとつ絞れ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 00:49:16 ID:xyJDwvqv
よくわからない
967名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 01:29:57 ID:pJOAltNm
>>966
ハッサンと の後に右クリックして貼り付ける


例:ハッサンと
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │●│  │玉│ぬ│  │┗━┓
┃├─┼─┴─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┐┃
┃│  │┏━┓│  │金│ぬ│兵│ぽ│△│┗━┓
┃├─┤┃封┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┐┃
┃│●│┗━┛│  │  │  │ぽ│  │△│銀│┗━┓
┃├─┼─┬─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┐┃
┃│●│月│火│水|木│金|正│日│△│銀│金│┗━━━━━┓
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │△│銀│金│金│金│王│┃
┃├─┼─┼─┴─┴─┴─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┴─┴─┘┃
┃│  │  │┏━━━━━┓│  │  │△│銀│金│┏━━━━━┛
┃├─┼─┤┃        ┃├─┼─┼─┼─┼─┘┃
┃│跳│飛│┃        ┃│  │  │△│銀│┏━┛
┃├─┼─┤┃ `('A`)ノ  ┃├─┼─┼─┼─┘┃
┃│翔│  │┃  |∩|   .┃│  │  │  │┏━┛
┃└─┴─┘┃ ヘ(ω)ヘ  .┃└─┴─┴─┘┃
┗━━━━━┛        ┗━━━━━━━┛
968名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 01:43:40 ID:QP4EPaR9
>>967ワロタ
ハッサンとサマ王子のあれは…いかがなものか。
まぁロランは普通に萌えだったけどね >>アチャー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 01:44:27 ID:QP4EPaR9
ついでにあげ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 02:09:37 ID:kKVynBNB
           |   V   .` / /     / 
            |  / /`         / 
            | / /`  :  |    | / 
           √ | /  /  |    /` 
          _ヽ  >-‐ V V | | /  ヽ 
         /             | ト、 ,   
        /             ,|/_,.l/     .
       |.        /___          ヽ.ヽ      _____ 、_-‐''´
       |.        l   `ヽ、__   ヽ|r'    _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
       |.       _| ̄ ゙̄''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´    / /
       |.         `ヽ{:o:゚i-'´ ̄      / //  /      /r‐'´
     r'⌒‐、        ヽ ヽV        / //i  |    __/i
    〈 「入 ヽ       ヽ )         ,'   l l |  |   ⌒(
    ヽ  Fト|      ヽ   ヽi         l   | | l  |
     |   |ヽ〈       } !         l    | ヽ ヽ        i
     } |ヽ|  |ヽ     r' |               ヽ ヽ       」ヽ
     \_〈,_、ヽ、    ,.--_ヽ }               \\     ⌒l \
      ト、|ヽ ヽ   / i 「レ'-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、___
      ヽヽ \  l  ノノ )         /   r;┬'         `゙''ヽ、_
       ヽヽ     ,,,r'´ヽ、  / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、、
       ヽヽ\`ー  /     j~i'⌒'⌒ヽ     〃/{
        トヽ \   ヽ、__ ノ           / ∧
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 02:15:21 ID:yxI8MzMZ
DQ6をやるまで正拳という言葉を知らず、ハッサンが会得した「正拳突き」を
「聖剣突き」だと思ってた。
ハッサン剣持ってないのに……と突っ込んでいた。
ごめんねハッサン
ゆるしてねハッサン
972名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 02:26:37 ID:QP4EPaR9
                            //  ,ィ
                        ト、 ./ /-‐'´ .|
                        | V   .⊥,.ィ /'7
                        | / // / ./ /
                        | // | / //  /
                        _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
                      /         `<⌒    
                     /            \
                   /               \
                  ./                  ヽ
                  {                    }
                  .l,    ,. - ' .、     ,. - ,   .|
                  l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' .{_
                 /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
                 l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
                 { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
                 ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|// 
                  \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/ 
                   乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿 
                   .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
                   人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
                  ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
                 ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
               -'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
               >>971ハッサンが許さないゾ!と申しております
973名前が無い@ただの名無しのようだ
ハッサンってネーミング結構絶妙だわ