1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :
04/04/01 06:21 ID:qTIFyueM どう考えてもこうなんだよな・・・ 反論する人いたらどうぞ
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 06:25 ID:0BOtNU/+
>>1に2のダメージ
3 :
1 :04/04/01 06:27 ID:qTIFyueM
友達はZのがいいとか言ってるんだけどね・・・ Zって印象に残らないでしょ?
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 06:34 ID:B98WPYCH
ドラクエに 「ストーリーを求めるか」、 「ゲームとしてのストイックな作業の楽しさを求めるか」、 の違いだろ? 俺は5より7の方が好きだ。 7が悪評なのは、 FFなどのゲームが作った「RPGは感動的なストーリーをみるもの」 という常識に、みんなが捕らわれているからだろ。 例えばウィザードリィとかで育った黎明期RPG世代には、7>5 じゃねえかな? 俺はドラクエは全作品やっているが、一番すきなのはDQM2。
朝もはよから1さんが〜 隔離板にスレ立てて〜 元気に挨拶したけれど〜 内容がなさ過ぎて〜 しず〜んじゃ〜あったぁぁぁよ
初めて遊んだときの年齢とかも関係しているかもしれないね。 俺はドラクエをほぼリアルタイムでやっているが4以降からは全作品第一印象はすこぶる悪かった… でも時間がたって話を思い出したり二週目をやると、どれもレベル高い…正直好みの差でしかない。 実際7から入った人には7は意外と評判いい。5は逆に短すぎると感じるかもしれないな。
>>6 胴衣。
wizにかぶれてしまい、ドラクエでは5より7のほうが遥にプレイしやすい。
FF8とDQ5は強制ドラマ進行させられるのが苦痛だった
>>6 むしろ7はどちらかといえばストーリー重視のゲームだと思うけどな。短編集のような。
俺はそれが楽しかった。
7は苦行でしかなかった。唯一の途中で止めたドラクエ
Zは音楽がうんこ
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 07:56 ID:rQtKFEJw
>>12 うんこはいい杉。
でも、7の封印されたマップのBGMが暗すぎだよ。。。_| ̄|○
ドラクエやっててあんなに冒険が悲しくなるのは初めてでした。
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 08:04 ID:dNMu1c4c
ドラクエはやっぱ5までかなぁ・・・6は悪くはないんだけど あのエンディングは・・・なんで世界の為にがんばりまくって 妹を寝取られなきゃいけないんだ? 7は論外。おつかいの繰り返し。技のインフレ。作業。 ドラクエとして認めない。
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 08:21 ID:B98WPYCH
7の ・新しいマップ(世界)を見つけ、短編ストーリーをクリアする方式 ・完全に自由な育成システム などは、評価に値すると思う。 そこから、7の余計な大河ドラマなどを削ぎ取って、 ストーリーより 完全にゲーム性だけを重視したDQMという傑作が生まれるわけで。 石版システムは「異世界の鍵」や「オーブダンジョン」に。 転職システムは「配合」に。 職歴システムは「特技のひらめき」に。 モンスターの心システムは「転身」に。 ドラクエ1・2は、オーソドックス、スタンダード(原点だから当たり前)。 4・5は 物語重視。 6・7は ゲームシステム重視。 8 は、4・5よりになりそうだな。 FFでも「1」「3」が好きな香具師は、物語<ゲーム性 好きだろ?
7の失われた世界をはじめ封印世界の音楽は神だろ。
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 08:45 ID:6fZ+rt0Y
作業=悪? はなしになんねーな。 FFやってろよボケ
>7の >・新しいマップ(世界)を見つけ、短編ストーリーをクリアする方式 >・完全に自由な育成システム などは、評価に値すると思う。 これが叩かれてる理由なんじゃないの? 上は全体を通してのストーリーが皆無。 下は没個性。まぁ没個性のほうは好みもあるから別にいいと思うけど。 あと嫌なところは、唯一魅力的だったキーファが使えなくなり せっかくの会話システムも、むかつくことこの上ないマリベルとかじじいとか 激しくうざいし。
>>1 うん、同意。別に8を批判する気は無いけど(個人的には嫌だけど)、
普通に、5の方が(・∀・)イイ!と思った・・・
7と比較する必然性がまるで感じられん。 つか7をスケープゴートにして5への批判を逸らそうという意図がミエミエ。
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 10:59 ID:AV3ZtmI9
>>20 じじい居たなーw
どんなキャラか忘れたが。
Zって、取りあえずやりこみ派にはたまらない
ゲームだろうな。俺にはあわなかったが。
やっぱ、新しい乗り物とって、行ける場所
が増える感覚が欲しいねぇ。
ストーリーも、ひたすら魔物が悪い、魔物悪いで、
何か、動物虐待ゲームしてるような気分になったし。
あまり覚えてないけどね。魔物対人間の話ばっか
だったような。
でも、他の作品も結構、負の部分には魔物ありきって
感じだけどねw
とりあえずZはクリアするのに時間が掛かりすぎ。クリアした後 ヤリ込む気力はすでになかった。
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 11:13 ID:KtnwPISm
Zは絵が汚すぎ 今回のXのようなので出たら私的には完璧 後、転職は× アルテマソード全員覚えたら ボス戦で勝てないわけがない ま〜覚えるまで時間がかかることは確かだけど
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 11:17 ID:AV3ZtmI9
これのキャラデザイン結構叩かれてるけど、 俺は結構好きだったな。何かほのぼのしてて。 不細工主人公、大いに結構。 キャラ自身に魅力は感じないが。
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 11:21 ID:dupCKDE0
俺はストーリー派だがどちらが良かったかと言われると甲乙付けがたいね。 ただあえて言うならZの方が上。ストーリーのみに観点を絞ればより洗練されている。 流石に今までの積み重ね+力入れて膨大な量を書き上げただけの事はある。 Zのシステムとかクリアするまでの長さを考慮すれば確かにしんどい部分は あるけどね。 ちなみに堀井雄二が本当に力を発揮したのはYから。 それ以前も話に引き込まれる魅力や展開、表現力においては同じジャンル でも他を圧倒していたが1つ進化したなーと思ったのがY。 まあここら辺は原点の方が好きか洗練されたものが好きかで見解も違ってくるが。
7を叩いてる人の意見って、子供っぽいのが多いね。
7はドラクエで一番嵌ったなぁ・・ やっぱ友人と教えあったり競争しながらやったから面白く感じたのかな。
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 13:36 ID:AV3ZtmI9
>>30 ああ、それはあったね。「あの石版どこ?」とか。
あの頃は、俺ネットできない環境だったし。
こうして見ると5を叩いてるのはFF信者だけではなく 7信者や6信者も多く混じってそうだなw まあ俺も7は好きだが 6はゴミ でもやっぱり5が一番
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 14:20 ID:mBYBLOmd
おいおい7のぐらふぃっく汚すぎでできねえよたこがよー7だけはゴミ音楽7ストーリー6システム3キャラ5グラフィック1こんなもん
今 日 は 4 月 1 日
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 14:31 ID:FKcWoI/U
>>32-33 の作品ナンバーとその評価だけ見たらFFのことかと思ったりした
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 14:36 ID:tRfHeek3
ストーリーだけじゃないよ ゲームとしてもはるかに5のが面白いよ 5のが比較するのも悪いほどバランスが良い 7は特技のインフレ化で激しくゲームバランスが悪い 便利すぎる特技がありすぎ こんなゲームで楽しいとか言ってるのPAR使って楽しいとか思ってる人種じゃないの
確かに5の方がいいがクリア後はちょっとしょぼかった。
5は特技がないから基本的に戦闘が○ボタン連打だからなー。 そのうえ、リメイク5ではバランスがユルくなってて、しばらくレベルアップしないと 先に進めないというような場面もないし。 さらに、5のボスの攻撃はストレートなものばかり(いき、打撃、魔法etc)で単調気味。 リメイク5でルカナンを使うボスが多少増えた程度か。 7は新天地の敵が強くてしばらく町周辺でレベルアップをしたほうが楽に進めるような場面もあったし ボスもメダパニ、ラリホーを連発してきたり、ダメージ以外の手段でこっちのパーティをひっかき回そうとしてきたりして ゲームとしても5より面白くなっている思う。
7好きなんだが、キャラが全員クソガキなのが唯一気に入らなかった。 あとはバランス・ストーリー共にかなり好き
>>39 それは同意
実際にはかなり時間経ってるっぽいし
成長した姿でもあったらまた別だったんだが
7って嫌われてんじゃないのか? やけにマンセーされてるな
>>36 禿同。俺のいいたいことをそのまま言ってくれた。
6や7はMPを心配する必要がないから戦闘に緊迫感が無い。
>>41 一番評価が低いのは間違いないだろうが
それでも2chの評価が絶対評価ってわけではないし。
今はDQ5が出て余り2chに来ない奴も来てるだろうから
多少違う意見が出てきてもおかしくはない。
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 16:06 ID:Y+nbsOhj
>>26 主人公はかわいいだろ。不細工ではない。
千と千尋の神隠しの 千尋似だ。
>>39 メルビンとアイラは大人じゃないの?
オレの7への不満点は。
オルゴデミーラの1戦目と2戦目の曲が全く同じとこだな。
あと、さいごのかぎがラストダンジョンにあるところ。
長いゲームなので、牢屋があるところ ほとんど忘れてたよ(笑)
千尋はかわいくはないだろ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 16:13 ID:mQD0rpu0
7はだめだよ。 やってていつまにか作業化になってて苦痛。 戦闘バランスもめちゃくちゃだし、特技が多すぎだし 7ってドラクエで一番だめだわ。 3>5>4>2>6>1>7
戦闘のバランスは(一部のボスを除いて)普通に進めてれば良いはずだぞ。
リメイク5は逆に魔法とか特技少な杉
>>48 確かにそうかもしれんが
5は仲間になるモンスターの豊富さで十分にカバーできると思う
6もさ、モンス仲間になることはなるじゃん、でも結局は糞職業システムで、バランス悪くて、人間モンスター全員に個性が全くないっていう最悪な感じ
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 16:20 ID:vRedVlj3
>>45 そうか?
まぁ、ん〜・・パッと見は かわいくないかもしれないな。
性格などのオプションがあって かわいいのであって。
>>49 でもモンスターって会話が1パターンだから連れててなんか物足りないんだよね
娘はまあ一般人だからおいといても息子と主人公ぐらいもう少し何か増やして欲しかった
サンチョに関しては文句なし。
使える技もできて便利性がかなり上がったよ。
Zはねーリアルだったらおもしろいかもね どんな世界が待ってるかワクワクできるよ それがゲームじゃ再現不可能だっただけー
まあ俺は長いのは嫌いじゃないでそれ自体はいい ただ仲間が少なすぎだったなあ>7 キーファいなくなるのは… マリベルはいなくなってむしろ良かったが シャークアイとザジぐらい入っても良かったんじゃなかろうか?
正直、Zで覚えてるのは キーファケコーン→その子孫がナカーマになる これだけ
俺は5も何も覚えてなかったわけだがw その分リメイクが新鮮で面白かったけど つーか基本的にドラクエの話はほとんど記憶に残らん 話があってないようなもんだからな
7の戦闘バランスがどうのこうの言う香具師に限って ダーマ、砂漠あたりでゴッドハンドにまでするパターンが多い それで敵が弱過ぎと言う。もうアホかと馬鹿かと 普通にやっていれば、ヘルクラウダーやボトクなどで大苦戦するほどのバランスなんだ アルテマソードで中ボスを惨殺してる分際で何をぬかすかと 比較はしたくないが、バランスで言うなら6の魔法使いのすぐ覚えるメラミの方がひどい
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 19:28 ID:fkbF73Es
1に大賛成。以上
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 19:44 ID:VvQcxto7
3>5>4>2>1>>>6>>7
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:27 ID:zAF54kmW
7のからくり兵団拠点のシナリオを越すRPGを見たことない
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:34 ID:f2aAIOss
7は言うほど悪くないと思われ
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:38 ID:s6f7JkV1
DQ7とFF8はシリーズで一番売れてるのに なぜか糞ゲー扱い
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:39 ID:bfn3Ubmc
俺は6より好きだよ。
DQ7の評判が悪いのはあのムービーのせいだ。
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:41 ID:vVAlfx7v
5>3>6>7
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:42 ID:vVAlfx7v
7はダーマ神殿で転職するまでが面白かったと思われ
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 20:45 ID:BrkJt3fs
ビアンカとフローラどちらと結婚するのがいいんですか
7>>>>>>>>5 5のシナリオは今では7の寄せ集めと大差ない陳腐さ。 アホな結婚とお父さん大好きシナリオはジブリの作品を見ていれば破綻だらけな糞シナリオだとわかる。
>>63 アレには笑ったよ、なぜにスッキップできないんだろうか…
7はなんであのムービー入れたんだろう・・ 笑わせるためだとしか思えない
時代の流れ、時代のニーズというのをドラクエ的に取り入れようとしたんだろう…。 ポリゴン化もそうだけど。 漏れは、 7>3>2>4>5>1>その他のRPG かな。 たまに1よりその他のほうが上にくることもあるが。 6はやってない。 リメイクが楽しみ。
DQMシリーズ・トルネコシリーズが大好きな俺は 7マンセー。 5は、一度クリアしたら、もうすることがない。 延々とやりつづけて、キャラを究極に近づけたり、いろいろなものを集めたりするのが楽しいので ゲームとして面白いのは、絶対7。 5は、ストーリーを読ませるRPG。FF派もやる香具師には評判いいんじゃない?
>>65 そりゃないだろ、転職しないとほとんど何も覚えんし
つーか転職できるようになるまでが長すぎるんだよw
DQ7はdisk2があっけなく終わりすぎた。 俺のDQ7理想図 石版も集め終わり、残るは大魔王のみ。 ここでdisk2に突入。(Lv38) 魔王撃破!(Lv42ゲーム時間45時間突破) 誰もがここで終了と思うが、しかし! 真の大魔王が実は他に存在していた事が発覚。 新たな大地へ。(DQ3のアレフガルドのような感じ) マップはかなり広い。(街は5、洞窟・塔は合計4もある) この土地で大冒険。(当然石版はなし) 苦労の末大魔王の城へ(Lv65ゲーム時間75時間突破) 大魔王撃破! ゲーム終了(Lv67ゲーム時間80時間) 理想がDQ3なんで。 バラモス倒してゲーム終了と思っていたら、まさかの新たな大地。 当時は凄い衝撃だった。DQ7は変化がなさすぎ。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 21:46 ID:zAF54kmW
バラもスにマホトーン効いたのはワロタ
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 22:03 ID:3fSoKOQ6
7はグラフィックが糞杉、ストーリは意外に悪くはない、曲も良い特に塔と洞窟は俺的にはかなり良い しかし目が疲れるなんだあの歪んだグラフイックに町の人荒れすぎあーあ残念だ
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 22:04 ID:yPfV0MAa
7は無駄に長すぎでストーリーも糞。
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 22:05 ID:BMGfQ8Iq
ドラクエ3は5回くらいやったと思う。 2もサマルトリアの王子が弱すぎてむかつくけど音楽がすきで 3回くらいやってる。4も2回やったかな。 ドラクエをとき終わってから、よい作品だとまたやりたくなるんだけど 7にはそれがなかった。1回やって終了。石版とかほんとに面倒だったし 話も面白くなかったからもうやんないと思う。
7の話が面白くないって思う人は、たぶんストーリーをしゃぶりきれてないと思う。 白米を食べる時みたいによく噛んで食べると、すごく深くて緻密にできてることがわかるよ。 複数回プレイする気にならないのは、1周が長いからしょうがないけど…。 絵はまああんなもんでしょ。PSだし
Xは同じストーリー重視のWと比べると良くできてる風に感じる。 ZはやっぱVに近い気がするんだけど、Vと比べると落ちる気がする。 XとZは同じシリーズでありながらまったく別物な気がするよ。
Xで印象に残るのは石化とミルドラースの唐突な台詞くらいだな。 主人公運が悪すぎなだけだしな。淡々と一本道なストーリーが続くだけ。 似たような残酷さならほとんど流れがないようなUの方が面白い。 7は少しづつ人間模様を眺めていくのが面白い。
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 22:39 ID:0DyeOR3H
俺は7結構楽しかったけどな。世界の謎を解明するって感じで でもあのときまだ2ch知らなかったから 石板さがしは苦労した。友達に聞いても皆まだまだ最初の方だったし その頃の2chは、〜の石板は何処にあるんだとか糞スレ乱立してたんだろうなw
結局の所Zは長すぎるってのが一番のマイナスだった。 長すぎてヤリ込む気力をなくした。長すぎてストーリーを全部堪能出来なかった。 長すぎて複数回やる余裕が無かった。あの長さに耐えられる精神力が無い人には 凡作以下なんだろうね。あとモンスターに転職出来るのはまずかった。
Zのいまいちな所 石版あつめのエピソードに似たものが多く後半ダレる。 また、救いのない暗いエピソードも違和感がある。 特技と呪文の効果に似たものが多く、後半のインフレぶりが激しく、白ける。 最終戦後の、それぞれのキャラの結末があっけなさ過ぎ。 ラスボスが変。
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 23:07 ID:ERv7oS/8
7は小さいシナリオの寄せ集めみたいな印象を受けました。 もちろん、レブレサックとプロビナみたいな絡み合ったシナリオもあったんだが、 どうしても、面クリア型のスーパーマリオみたいな感じはする。
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 23:19 ID:zpCgXwhf
>>73 まぁ、ディスク2に入ってないから
魔王倒しても まだ続くのが分かりやす過ぎなんだよな。
ラストダンジョンしかないFF7のディスク3よりはマシ
7はたぶん、石版集めがだめだと思われ。 全然おもしろくない
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 23:25 ID:lRDQ38c5
俺も>8と同じだなあ・・・。 5なんて当時つまらんと思ってたが今はすこぶる面白い。 これまたイマイチと思ってた6も 半年くらい前に暇つぶしにやり直してみたら やたら面白かった。7はやってないから分からんが。
5は追加ダンジョンやら、更なる強敵なんてイラネ。 ストーリーが陳腐になるだけ。 追加するなら新花嫁。 堀井の方向性は正しいと思う(実現しなかったけど)
>>88 せめてマリアも候補に入れてほしかったな。
若干ストーリーが変わっちゃうわけだが。。。
7の印象 水戸黄門。キャラの没個性。キャラに魅力が無い。 てかFFは7が評判良かったから8が売れた、と言われるが、8は7のあと売れるのだろうか? 皆さんどう思います?
余裕で売れるだろうね
今回の5はPS2の市場でどのくらいDQが売れるかの実験ぽいとこもあると思う で、かなり売れたし8も普通に売れるでしょう
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:39 ID:vLT8UOwy
今回の5やってるとそんなに長く感じないが40時間くらいかかるんだな
たぶん、春休みで毎日5時間以上やってるからじゃない? 平日とかだったらこんなにクリアするの早くないと思うよ
7ってストーリーもキャラもほとんど覚えてないわ。 主人公が漁師の息子で石版ぐるぐるって感じだったかな
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:43 ID:VLf+kawG
8は期待出来そうだけどね
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:44 ID:CmvzNEbW
DQ5も7も両方とも面白いだろ。 どっちも楽しめた俺が一番の勝ち組
8は期待できそうな気がするけど あんまり過剰な期待はイクナイ もし、8があんまりたいしたことなかったら おもいっきり叩かれる予感
発売日に買ったが、忙しくて中々できなくてまだデモンズタワー前だよ ま、2chやってるなら進めろって話だが
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:46 ID:CJWzNzUD
おれはマザー2がすきだなあ( ● ´ ー ` ● ) エヘヘ
>>97 同意。個人的にDQで1番が5、2番が7
だがこの二つ揃って好きという人はなぜかあまり見なくて悲しい
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:52 ID:Zb29LDr4
>>93 楽しい時間ほど、時間が進むのが早く感じるってヤツか?
なら、短いと感じた人たちは面白かったってことじゃない?
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:52 ID:jeed+MDE
大魔王が仲間呼ぶ時点で5も7も ゾーマ様率いるロトシリーズに負ける
8に関してはひとまずDQの進化の方向がさだまった感じで安心 これからもやっていくと思う、あとは8自体が神ゲーだったら言う事無しだな
FFの某スレみたいにDQもランキング付けさせてったら個人差でるのかな? FFは作品ごとに全く質が違ったからあのスレは面白いんだがDQは…?
ラスボスの威厳は3を頂点に1.2と伸びたが いまやどんどん弱まってるからな。 4はちょっと特殊だがデスタムーアなんて酷い。 魔王としての風格はムドーの方が万倍上だ。 奴は良かった。
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:56 ID:vLT8UOwy
ゾーマの風格は流石
ゲマ>>ミルドラース ムドー>>デスタムーア
>>106 6って敵も味方も描写不足なんだよな。
2、3年後にリメイク版が出るときゲームバランスと併せてそこらへんが修正されたら再評価されると思うんだけど。
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 00:57 ID:Zb29LDr4
>>105 とりあえずFFは1〜10−2まで全部好きって人は希少だと思うけど
DQは全部好きって人、結構いそうだな
ゲマとエスタークに挟まれたミルド可哀相 ムドーとダークドレアムに挟まれたデスタ可哀相
>>109 一番リメイクされないといけないのはハッサンとテリーの強さじゃないかと。
>>112 だからゲームバランスと書いたんですが…
俺的には クロノトリガー>>>>V>X>U>Z>T>W かなWはデータ消えて良い思い出がないまま途中放棄、それからX,Y買わずに いてリメイクX買ったら面白かった。
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 01:00 ID:CmvzNEbW
とりあえず俺は 3>5=7>4=6>2>1
ゲームバランスはFC版2が一番良かった
117 :
112 :04/04/02 01:02 ID:qMJLUOvr
>>113 そのつもりだったんなら蛇足失敬。
「ゲームバランス」って言葉意味広くてなんとでもとれるんでね
漏れはこう 3>5>4>7=2>6>1
俺的には X>>Y=SO2>>V>>SO3>U>W>>T>Z>>>>>>>>>トルネコ ってとこかなぁ。
俺は 3>5=7=6>4>2>1 かな。
5637421かな
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 01:06 ID:z1ooMI+t
4はやってないが下三つは 7>2>1で決まり
4は暗いんだよなあ SFCだとAIもマヌケだったし。
オルゴデミーラ結構すきなんですわ ミルドなんかよりね
>>124 曲もラスボス戦の中でもなかなかいいほうだったりする。
ランク付けして、「1」を一番下にしてる香具師 多いな。 おまいら、 元祖ファミコン版を発売時にリアルタイムでやってないんだろ? ・FC「3」のブーム後にFC「1」、 ・または、SFC「5」ブーム後にSFC「1・2」 ・または、GB版「1・2」で初めて1・2をやった。 っていう感じでやったんだろ。 そりゃ、シナリオとかやりこみのボリュームで「1」は他シリーズに 圧倒的に劣るけどさ。 しかしな、初プレイ時の衝撃という点では、 「1」は、 5 6 7 あたりを遥かに上回るぞ。 こんなこと言ってもオサーンのたわ言にしか聞こえないだろうがな。
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 05:27 ID:vLT8UOwy
T 記念すべきドラクエ最初の作品。以降の作品と比べるとかなりしょぼい。「かいだん」コマンドはこの作品だけ。 U Tとは比べ物にならないほどパワーうp。パーティプレイができるのはすごい。 V やり込み要素を加えた作品。転職システムは画期的だった。 W あまり頭がよくないAIシステムの作品。音楽の評価はDQでも随一 X ドラマティックなストーリーな作品。モンスター集めはポケモンより先です Y 好評だったVに中途半端なモンスター集めを加えたような作品。ストーリーもあまりよくないぽ Z Yに更に輪をかけて育成ゲームになった。しかもなが!!普通に100時間かかります。暇人におすすめ。
7はシリーズ中雰囲気が最も暗い。
>>126 5ってブームになったか?
ダイの大冒険のアニメが打ち切りになって、ドラクエブームが尻すぼみになっていった作品だとおもうが。
おかげで最近までドラクエの新作が出てることを知らなかった。
>>127 真・女神転生が先だねw
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 07:01 ID:08tRarhZ
僕はX=V>W≧U>>T>>>Z>>>>>>>Yだな。
5=3>4>2=6>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>7
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 07:18 ID:4UhJouFX
>>126 ブームだったけどな。
>>127 6の物語は むしろ良い。でもシリーズ中、一番理解しにくいのが欠点
6>7>3>2>5>4>1
7のキャラって最初見たとき5に似てると思わなかった? 主人公も似てるし、仲間が幼なじみの女と王子ってところ。
>>134 第一印象は2に見えた
キーファ=ふてぶてしそうなローレ
マリベル=不機嫌なムーン
7主人公=頼りなさそうなヘタレ坊や
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 10:10 ID:v9ozPYKd
ホンダラさんさえ仲間になれば・・・
>>6 7に作業の楽しさなどどこにあった?
石版集めるとか苦痛な作業の方が多い。
しかも世界の雰囲気がやけに暗いからますます苦痛が増すんだよな。
>>16 自由な育成システムとはいっても基本的に6の使い回しで
しかも少しも欠点が改良されてないのが問題。
むしろバランス的には6より酷くなってる部分すらある。
その上オリジナルの6ですらFF5の劣化コピーだしな。
あの成長システムは正直褒められたもんだは無いよ。
ついでに言えば例えば「まわしげり」の効果音など
6の時よりショボクなってて爽快感に欠ける場面が多かったかな。
これでは技を集めて使う楽しみが半減する。
>>56 敵に勝てない=バランス良い ってのも何かおかしいけどな。
大事なのは戦闘で楽しめるかどうかだろう。
その点俺はイマイチだったね。
もっとも同時期のFF9よりはいくらかマシだったけど。
まあ、1〜5はそれぞれに味があってよかった。 6,7は正直方向性を誤った感がある。 転職システムを極限まで練り上げても所詮Vには勝てない。 ましてやモンスターを仲間にできるようにしても何の意味も成さない。 まさに無駄なシステム。 あれはXだからこそ良かったわけで・・・ だいたい「怒涛の羊」ってなによ?あんなの技じゃねーっつーの
>>137 めちゃくちゃ必死だなw
どうした?
何を苦痛な作業と思うか面白い作業と思うかは人それぞれだろう。
5でシルクのヴェール取りに言ったり王家の紋章取りに行ったりするのと
7で石版を集めるのと、どっちをつまらないかと思うかなんてそれぞれ。
暗い世界の雰囲気が好きか嫌いかも人それぞれ。
自分の基準で物事を計り過ぎ。
敵に勝てない=バランス良い、とは言わんが、堀井は雑誌のインタビューで
「厳しいけど頑張れば手に入るくらいのバランスを目指している」と言ってる。
それが「強くなりたいという欲求につながる」からだそうだ。
そういう点から考えると、7をはじめボスで苦労するドラクエは堀井的にバランスがよい。
そして繰り返すが、戦闘で楽しめるかどうかは人それぞれ。
FFみたいな楽な戦闘が好きな人もいるだろうし、ドラクエみたいなキツめの戦闘がが好きな人もいるだろう。
>>138 7はPSという新しいハードになったからか、今までのドラクエシリーズ(モンスターズも含めて)の
いいところを全部積め込もうとしすぎた感があるよね。
モンスターに転職できてモンスターパーティが組めるようにできてたり、転職、特技…。
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 11:07 ID:G03SHj+C
さあはじまりました。
7って旅してる感がまったくなかった。マップブチブチ切れてて
3は天職する際にリスクがあったしな。
>>139 ちょっと違うかな。
石版集めるってのは単純に町のタンスを全部開けたり
壷を割りまくったりしてあら捜しするだけだからな。
ゲーム性も何もない苦痛な作業でしかない。
しかも見つからなければ永遠に先には進めない。
ヒントも占いババだけだから、場合によってはそこで完全につまる。
ボスに勝てなくて詰まる、とかならまだ良いが
そんな「石版」みたいなどうでも良い事で足止めくらいたくないよね。
どうもフラグ立てが適当というか「あからさま」というかね。
昔のRPGでさ、橋とか渡ろうとするといきなり仲間が出てきて
「この先にはまだ行かない方がいいぜ。まだやる事があるだろ?」
とかって道塞ぐ適当なフラグがよくあったけど、あれに近いレベルかな。
戦闘に関しては確かに主観だが、個人的にはあんまり
「もうちょっとで勝てるのに。どうやったら勝てるんだ?」
ってのがなかったかな。過去のシリーズにはそういうのが
あった気がするんだ・・・・上手く説明できないけどさ。
>>141 鍵とか乗り物とかで少しずつ行ける範囲が
広がる感じがなかったのは残念だった。
世界が狭くて閉塞感があった。
まあでも少しずつ現代に世界が完成していく演出は中々良かったかな。
結婚するためにヴェールを取りに行く、王位を継承するために紋章を取りに行く、目的があってこその行動。 7は石版を集めることが始めに来るんだよな。
>>139 同意。7は今までのシリーズの特徴やポイントを全て詰め込んでしまったため、
ただストーリー長いだけで、個性が無い冒険になってしまったということだ。
やっぱり、ストーリー長くすると1つの世界だけじゃどうしようもないんだよなぁ。
裏世界は3から始まってるし。
俺は基本的に7は好きだったが、印象に残っているものが少ない。
転職だってあんなにいっぱいあっても引くだけだと思う。
正直、6だって転職大変だったし。
7は全ての面において低次元。 物語の展開や、転職・特技システムもさることながら とくにグラフィック。無意味な3D、そして汚いだけ。
>>145 徐々に世界が完成していくのは確かにいいかもしれんが、もうちょっと自由度がほしかった。
完全に一本道だしな。
熱しやすい折れには7は良かった。完全燃焼できたから。 あと、何かと嫌われてる6だが、折れはカナリ好き。 というかDQは全部好き。2は途中で挫折したけどな。 それと7のグラフィックが汚いとか言ってる奴いるけど、 FFに比べたらメチャクチャ見易い。 町の住人と話すの楽しいし、逆にFFとかだと話す気になれない。
>>145 そのマイナス分に劣らないだけのプラス分もあると思う。
世界が復活していくのはゾクゾクした。
なんていうか、DQには胸が躍るようなワクワク感があるよな。
>>146 そもそも冒険することの必要性があの世界ではなかったんだから
石版を集めるとどうなるんだろう?という好奇心自体は俺は好きだったが。
目的=冒険を始める動機なんだから7はそこは間違ってなかったかと。
大っ嫌いだけどね。7。無理に新しいタイプのキャラを模索して失敗してる時点で。
>>150 FF叩きにすり替えてるがここはDQのなかでの評価づけをするとこなんじゃないのか?
グラフィックは観やすいか見応えがあるかでそもそも目指す方向性が違う
>>152 別にFF叩きにすり替えたわけじゃない。
7のグラフィックが見辛いと仰ってる人が、
なんか他のゲームと比べて言ってる感じだったので、
折れのDQ以外でやったRPGを出したまで。
それはそうと、5に同封されてた8だが、
なんかゼルダみたいになってたな。
今までのドラクエとは大違いじゃないか。シリーズが死んだ感じがするんだが。
まぁ折れは、なんでも楽しむタイプだから悪いとは思わないけどね。
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 13:21 ID:LyskHSUL
漏れ、6やり始めたときは感動したよ モンスターが攻撃するとき動くことや 説明書みて、メタル切りとかばくれつけんとかあるのか!すげえ!って ストーリもムドーまではよかった。ムドーのBGMもいいし。 だけど、後半からなぜか急につまらなくなった。 なんか最後はみんな同じ特技ばっかり使うようになって 全然個性がなくなってだめだと思った
DQ5が初週でミリオン達成だ。7は糞だとか言われているが(実際糞だし) DQが着実にファンを増やしているのはもはや疑いようの無い事実 17 名無しさん必死だな New! 04/04/01 14:18 ID:ze0xcmlS 最後の水確 1位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1,048,925 2位 ドラゴンボールZ 舞空闘劇 64,780 3位 ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 56,359/1,800,280 4位 鋼の錬金術師 迷走の輪舞曲 54,349 5位 真・三國無双3 Empires 51,787/204,832 6位 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 37,147/351,765 7位 金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル 36,490 8位 セガエイジス2500シリーズ Vol.11 北斗の拳 35,222 9位 プロ野球スピリッツ2004 32,270 10位 熱チュー! プロ野球2004 29,188 11位 モンスター ハンター 28,846/204,122 12位 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 28,707 13位 アーマード・コア ネクサス 20,800/106,938 14位 ゼルダの伝説 4つの剣+ 19,055/73,837 15位 ボボボーボ・ボーボボ 9極戦士ギャグ融合 16,938
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 15:41 ID:AOg+QjBy
7ってなんかの装備でマリベルのグラ変えることができるんでしょ?
>>154 俺はそこが6のいい所だと思うんだけどな。
つーか普通にクリアする分だったら
みんな同じ特技覚えるとかまでやり込まんって・・・スレ違いスマソ
1,2位に鳥山明か…
ここ見て自分がDQZクリアしてたのを思い出した。 でもストーリーが殆ど思い出せない・・・(-д-;) ここまで印象のないゲームもねぇ。 でもちゃんとクリアしたんだからその時は面白かったんじゃないかな?
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 16:58 ID:aaSXTbKd
>>156 エッチな下着だっけ?すごかったよ。7は神ゲー
>>137 おいおい、6・7がFF5の劣化コピーなら、FF10はDQ6・7の劣化コピーか?w
そもそも今回のリメイク5を遊んだ感想だが、明らかに女神転生・wiz4,ポケモン(追加部分)の劣化コピーじゃねぇか。
モンスターシステムは無駄が多く、後半の尻すぼみとセンベツのつまらなさが目立つぜ
7も十分面白かったが5に比べるとやや見劣り 6もムドーまではよかったしかし後半はダラダラ やる気0だったのでラスボスまで2ヶ月かかった
>>155 ミリオンか……。
もっと売れるものかと思ってたが。
FFX-2は抜けそうに無いな。
164 :
宣伝 :04/04/02 18:00 ID:qMJLUOvr
ぎゃふん
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 21:11 ID:U4mz+Zn/
ストーリーの完成度はYやZが抜けて高い。 WやXは環境や設定が変わってための試行錯誤という感が強い。 とりわけXはそんな感じでそれを結婚イベントでごまかした感じ。 短絡的に見ればそれなりにこれという形づけは出来ているが中身を吟味すれば と後の作品に比べればまだまだ足りない部分が多い。 あれがなければドラクエXはシナリオで見ればかなり薄い作品になってしまうし。 それゆえの特殊イベントかなと。 よってこの2つはZの方が上かと(少なくともストーリー面では)。
>>161 > Xは、モンスター選別のつまらなさが目立つ
禿同。今回のリメイク5やったけど、
なんかね、ブラウンとか、マーリンとか、エビルマスターとか、
そんな香具師が仲間になったとき、全然嬉しくないんですよ。
どうせ使えないんだろと。
主人公と息子娘だけでも、最低限必要なものは使えるし、
なんだか、戦略性・計画性みたいなものは皆無だなと感じましたよ。
その点、後発の 6、7、DQM、CHは素晴らしすぎ。
計画を立てて、戦略を考えて、綿密なプランの上で育成をする。
やっぱ これですよ。
ドラクエの4・5は、FFの4みたいな、
ストーリー読ませるゲームだけのゲームになっちゃってないかな?
ドラクエシリーズは全部やったけど、やっぱり最高作品は7。
冴えはわからんが完成度はそうかもね。
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 21:15 ID:rQ8FfXGh
>>163 リメイクだし、ドラクエ4がミリオン逝ったから
今回もミリオンが期待されるわけだったのに
初週でその目標クリアしたんだからすごいだろ
>>166 5のほうが7より先発なんだから、そのへんはしょうがないね。
あの頃は容量的な問題もあって、盛り込みたいのに盛り込めない部分もあったろうし。
もし7のあとに5が出ていたら、もっといろんなエピソード(主人公を助けるまでの息子と娘の冒険とか)
を盛り込んだりもっとストーリーに深みが出るような仕掛けがしてあったりして、5はさらに名作になってたかもね。
3=5 > 4 > 2 > 1 > > > > > > > 6 > 7
>>161 FF10はドラクエ6、7よりもドラクエ4に近いかな。
メンバーチェンジの面が。DQ4はAIだけだからゲーム性は
全然違うが、リメイクDQ4はマニュアルが導入されたお陰で
相当近い感じになってる。
そして俺はFF10とリメイクドラクエ4なら後者の方が
数段優れていると、思ったのだが・・・・
とりあえず俺は 5>3>7=6>4>1>2 まぁ全部大して大差無し
あとドラクエ5のモンスターシステムは ポケモンやメガテンのようなゲームシステムの中核ではなく 「コレクション要素」と言う部分の方が高かったと思うね。 あくまでオマケなので尻つぼみというより最初から そこまで重視されていないはず。 まあ中盤ではパーティ人数が少ないから仲間モンスターに頼るシーンが多いが それでも1匹か2匹いれば充分だしな。
>>175 > あとドラクエ5のモンスターシステムは
> ポケモンやメガテンのようなゲームシステムの中核ではなく
> 「コレクション要素」と言う部分の方が高かったと思うね。
…え?
集めることしかないということでわ。 誰がプレイしても結局は同じ技覚えるしかないし。仲間なるのも決まってるし。仲間になるのも運まかせだし。 メガテンのほうが先発なのにこっちは合体とかすでにあった。仲魔にするにも運要素だけじゃなし。
まあ後からならなんでも言えるんで後だしジャンケンみたいになっちゃうけど 石版システムはちょっと良くなかったね。
179 :
568 :04/04/02 22:17 ID:i9pd3KDs
やべドラクエで7が一番ボス覚えてるわ。 炎の巨人 タイムマスター からくり隊長 ヘルグラウダー
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 22:29 ID:xwepeR21
>>1 7がクソなのは常識。7が面白いという奴はFF8が面白いと言う奴くらいに稀有な存在。
順番的には3>1>6>5>4>2>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>7
181 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 22:33 ID:xwepeR21
>>6 絶対に嘘。
ウイズ世代もFF世代も7はクソだと認めているだろ。
FF8もDQ7も面白かったよ。 良ゲー。叩くほどのもんじゃない。
>>177 そんな感じ。そして仲間にしなくても(中盤で1,2匹は必要だが)
特にクリアには苦労しないと言う事。
そういう意味でオマケ要素だよね。
なくても普通にドラクエ5のゲームもストーリーも成り立つ。
ま、これまで敵だったキャラを味方として使えるよっていう
ファンサービスみてーなもんかな。
ペルソナのシナリオが似非カッコいい奴らのオナニー劇みたいで好きじゃないんだけどさ。 メガテン3って面白いの? たくさん仲間にできる?
>>184 なんでメガテンのことをここで聞くんだw
RPG板の購入相談所かメガテンスレに行って聞いてください。
ちなみに、メガテン3は一部のボスを除いて全て仲間にできる。
メガテン3マニアクスだと、それ+数種仲間にできる。
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 23:18 ID:1V1yHox+
7は石版は大変だったけど感動する場面とか どきどきする部分とかがあってよかった。 とくにルーメンが何回もいろいろなやつにおそわれてどきどきしてよかった
石版集めって、自由に世界を発見するみたいな響きがあるけど 結局、石版見つけられなきゃ進められない、強制おつかいだった って印象。
7は個々の話にスポットを当てると、どれも結構良い。 でもどれも鬱ばっかなのがちょっと嫌。 さらに台詞回しも、なんだかドラクエらしからぬ気恥ずかしいものがちらほら見える。
7は一つ一つは良い話もあるんだけどね。からくり兵団とか。 長すぎて結局印象薄れちゃう。最後もなんだかなあ、だし。 シナリオは三世代で分かりやすい5 上下の世界で面白かった6、 アレフガルトが秀逸でIへの繋ぎが見事に決まった3だね。 3>5>6 システムとか遊びは6かな。ただ6はキャラクターが不満。発散とか茶茂呂とか好きになれん
石版システムはなんだが、移民のように他人とセーブデータを使って石版の欠片を交換できて 行けるようになる過去世界や完成する世界地図が、人によってかなり違う物になったりする予定だったんだけど 結局、上手くいかず現在の形として出されるようになった と何処かの噂で聞いたんだけど、もしその形で出されてたら評価は変わっていただろうか
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 23:37 ID:mV5LDeDM
石板とムービーのせいで糞になった
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 23:40 ID:RQAsGl/5
>>190 そういうのはゲームボーイの類でやらないと流行らないと思う
5>>4>3>2>>7>1>6
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/02 23:57 ID:yTp+bia/
個人的に7の主人公の容姿は致命的だと思う
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 00:10 ID:o0gdftUG
>>189 全く同意見です。
自分の場合、発散は好きですが。
>>194 まぁドラクエの中じゃぁ一番癖のある絵柄だからなぁ…
8の絵柄で描けば7の主人公も5や8の主人公に似た感じになると思われるが
万人受けを考えたら、たしかにその絵柄で描いて欲しかった気はしないでもない。
リメイクかなんかで他の作品が7と同じ絵柄に変えられたら正直なえるな。
俺は転職のインフレが最大の問題だと思う。
>>190 噂じゃなくて事実。7本スレの過去ログを漁れば
それについての堀井インタビューが出てくると思う。
>>192 本来の石版システムの構想は堀井本人としても未練があったらしく
モンスターズ2で日の目を見た。
7はいろいろ問題あるけど、ほとんどが長さから来る問題だと思う それとは関係なしに不味いのがグラフィック
>>173 スフィアシステム知ってる?
全員が同じ魔法や特技おぼえるやつ
6はモンスター仲間にならんでよかったな
時代劇に例えると
ドラクエ7は水戸黄門
ドラクエ5は大河ドラマ でしょうな。
ストーリーのノリも目的もそしてファン層も全く違う番組。比べても結論なんて出ない。
ドラクエも同じ事じゃないかな。
もちろん両方好きとか両方嫌いって人もいるだろうけど。
>>204 「仲間にならない方がよかった」って意味では?
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 09:20 ID:4f9yp8W0
たぶんそうだ
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 09:26 ID:4f9yp8W0
7って結構いいじゃん
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 09:39 ID:w2pLPw9c
発売当日の衝撃度 3>2>4>5>6>7 1は発売から一年後に買ったから例外 でも5のリメイクはいいね!
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 10:01 ID:Wap3R3BR
7から完全にネット環境へ突入したからな 俺の場合、石版コンプなんてネットがなきゃ不可能だったし ちかごろのRPGでは完全な自力プレイは放棄している それがまた作業感をいや増すわけで ゲーム制作者は発売日に立ち上がる攻略サイトなんかを意識したりするんだろうか
機械兵団のところでどうしても最後の一枚 石版が見つからなかった。 で、答えは「町の中で視点を回転されたら 柱の裏に見えない入り口があってその部屋の中にある」であった・・・ ふ ざ け る な
視点変更可能な3DのRPGで、視点をぐりぐり回転させて 物陰をチェックするっていうのは基本だと思うんだが。
はじめての3DRPGだった
>>211 小さなメダルとかなら兎も角、進行上、必ず必要なアイテムの隠し場所としてはどうかと思うけどね。
むしろ、隠しダンジョン分以外は全てイベントで手に入るようにするくらいで調度良い。
ダンジョンでボスを倒した奥の宝箱とか、イベントを達成した後の依頼主からのご褒美とか。
あれだけコマゴマと小イベントの連続してるのに、それとは別個でキーアイテムを探す(それもそれこそちいさなメダルの情報無しコンプリートを狙う勢いで)のはちとウザイ。
>>213 ボス戦闘や重要人物との会話だけが冒険じゃないだろ?
頭を使って世界中を探索するのもRPGのおもしろさだよ。
ゼルダの伝説とかやったことない?
>>214 >視点変更可能な3DのRPGで、視点をぐりぐり回転させて物陰をチェックする
って言うのは頭を使うと言うよりは神経を使ってると思う。
むしろ、『考えればわかる』ようにしてくれれば、石版システムの評価も高くなったんじゃないかと思う。
『特に情報なしで全ての場所でぐりぐりしてください』じゃあ、最初は兎も角、中盤過ぎはかなりダレてくる。
>>215 うーん、確かにそう言われると…
ゲームのボリュームがありすぎて、小さな見落としをして嵌っちゃうってことか。
ゼルダは上手い人がやれば数時間で終わる冒険だからね。
もっと7がボロ糞に叩かれるスレになるかと思ったんだけどそうでもないね 7は糞ゲーだよ いいかげん認めてくれよ
>>217 何をどう認めれば良いんだ?
そもそも、楽しんだ奴が勝ちだろ。
ゲームは遊びなんだから、遊ぼうとする気持ちが無いと楽しめないぜ。
固い頭をどうにかするんだな。
>>218 キミは7の評判の悪さをどう思うんだい?w
歴代DQで最も叩かれてる作品だよ
楽しんだやつが勝ちなんて負け惜しみとしか思えないね
7は糞ゲー
良ゲーなんていうやつは全体の数%だろうね
ドラクエの中では7が一番嫌いだけど、まあまあ楽しめた。
>>219 お前みたいに糞ゲーの7までマンセーするような奴と一緒にするんじゃねえw
>>219 俺は普通に楽しんだから、楽しめなかった人の神経は分からん。
他にも、ブレスオブファイヤ5とか評判の悪いゲームも俺は無理なく楽しめた。
楽しんだ奴が勝ちってのは、負け惜しみじゃないよ。
「楽しめた」ことは良い事だろ?
でもまぁ、主人公がダサいのは否めない。
あの時期の、どのゲームより格好悪かった。
3や4みたいな勇者様でもなく、5のような苦労人でもなく、6みたいな冒険者でもなかった。
肩書きもないし、誰の憧れの的にもならない。
物語は面白かったけどな。
石版を取りこぼした時はイライラしたが、俺の場合、そういう負の感情はスグ消えるもんで。
短気な人とか、嫌なことをずっと胸にしまっておく人は、糞ゲーっていうかも。
良い所だって幾つもあるのに、悪い事しか記憶できない人とかな。
こいつ馬鹿だね〜
思いっきり自爆してやんの(禿藁
顔を真っ赤にして大慌てでキーボードを叩く姿が目に浮かびますな。
222 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 15:28 ID:U9ijxNHD
>>219 お前みたいに糞ゲーの7までマンセーするような奴と一緒にするんじゃねえw
>>214 まあ確かにそれもRPGの楽しさの一つであった。
例えばドラクエ3のオーブ探しなどはまさにそれだっただろう。
これは船を手に入れていろいろな情報を統合して全世界を探していくと言う
「宝探し」の要素だった。
それに比べると石版集めるのは全部タンス開けたり、
町の細かい部分まで視点を細々と変えたりして
「宝探し」と言うよりは「無くし物を探して四苦八苦してる」
ような感じで辛いものを感じた。
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 16:26 ID:sYqq2S8P
ドラクエZ=FF]-2 ドラクエX=FF]
ドラクエ5とFF]を一緒にしてほしくない。 ]の酢フィ亜盤とかマジいらなかったし。 個性なくなるっちゅうの
信者の質が ドラクエVII>>>>>ドラクエV ということだけは理解した
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 16:49 ID:BEjEu6Ht
7自体は嫌いだけど 個々のストーリーで見たら、かなりいいと思うけどね。 からくり兵の物語なんて、すごい好きだし。 ただ、そこ個々のストーリーの良さを潰してしまうくらいの ゲーム全体の一方通行感が全てを台無しにしている気がする
おれはDQで一番好きなのは6なんだがこれはもしかすると少数意見なのかい?
少数意見を笑う香具師もどうかと思うが 少数意見であることを気にする香具師も香具師だな。
Zは懐かしさもあって最初の40時間は楽しめた、でもそれ以降はグダグダ、 70時間以降はやる気すら起きなかったな。
石版集めは苦労しなかったな 全ての町の人と話していたら、気がつくと自然に集まってた感じ 2の紋章探しの難易度に比べたら・・・
2の紋章探しは別格。 情報無しで全ての・・・と言うより炎の紋章を見つける事が出来たヤシって当時何人居たんだろう。
そういや占いばあさんのほかに山彦の笛あると良かったなVII
Zのからくり兵団のエピソードってどんなだっけ?
石版集めはあくまでおまけ要素にしてほしかったな。 あと全ての世界に繋がりがあればもっと良かった。 ひとつひとつが全部独立してるストーリーだから ひとつのマップ終わっても先進もうって気にならないんだよな
241 :
アルテマ :04/04/03 20:38 ID:1E+3t2xC
いや、つい最近5終って今7をやってるのだが、どっちも面白いよ。 おつかいの何が悪いの?おつかいなんて言われるだけで、自分で目的探すのと 大して変わらん。
>>230 どこでどう理解したのか・・・・
>>236 苦労するしないの問題じゃない。
石版システムの問題点はイベントはすでに消化してるにも
関わらず、次のイベントに進めない、余計なフラグになってると言う事。
2は紋章集めるのは中盤の目的そのものだが
7は石版集めるのが目的ではないだろう。
その世界の人達を救って現代に島を復活させると言う
目的を達したにもかかわらず、石版みたいにつまらないもののために
先に進めない。激しくストレス。
正直存在する意味が解らない。無くしても良いんじゃない?
って思うのさ・・・・
7は世界の人を救うのも目的だけど、石版を探すのもまた目的じゃない? 世界を救う→足りない石版を探す→世界を救う→・・・ みたいな感じで、両方の目的を交互達成していくのが7だと思う。 藤原カムイの漫画でもそういう風に描かれているし。 世界を救ったたら都合よくその過程もしくはその結果石版が揃った、 という流れだけじゃあんまりにも出来杉だって、堀井は考えたんでしょ。
>>239 ある城がからくり兵に襲撃されて城が壊滅状態に。
それを復讐すべく主人公達はからくり兵団拠点へ
そしてデスマシーンを倒し、平和が戻る
>>243 というか、さっきも言ったようにドラクエ7って
石版なくても普通に成り立つんだよね。ゲーム的に。
まったく無駄な要素になってる面は否めない。
石版探して楽しかったって人居る?
誰かがさっき言ってたようにオマケ要素なら良かったのに・・・・
激しく楽しかったですが何か? はい終わり。
激しくツマラン。 糸冬 了
なんで主人公の住む島だけ残ってたの? なんかもう全然内容覚えてない。
>>244 サンクス、できればもうちょっと詳しく。
このエピソードが、とても秀逸だとよく聞くので。
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 21:43 ID:yyOh7sxO
5>3>4>6>2>1>7
>>245 石版探しなしだとヌルイだろ。
場所がアッチャコッチャにあるのは、それだけ「バラバラに散った」ってこと。
なんていうか、難しい(不親切な)ゲームは他にも山ほどあるし。
たかが石版探しに何故そんなに気にするのか。
隅々まで調べまわるのが嫌なら止めればいいだろ。
俺だってな、どっかの水の中のダンジョンで、
透明人間が柱をグルグル回ってて、そこに石版あるのを見つけるのに何時間も掛けたんだよ。
見つけたときの感動と、まだ足りなかったときの失望はまだ覚えてる。
俺もお前も、良い経験したじゃねぇか。
山は登ってこそ意味ある。
たとえ場所にたどり着くのが遅くなっても、何の変哲も無い平地を進むよりマシだろ?
何より、今ここで、話のネタとして使えてるじゃないか。
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 21:51 ID:ZuaRyOcg
7がドラクエで唯一つまらなかった。
>>251 ある程度苦しまないと、後々まで記憶に残りはしないからね。
>>隅々まで調べまわるのが嫌なら止めればいいだろ。 全然駄目。君、来なくていいよ。
来なくていいのはむしろただ不等号で並べてるだけのアホ。
スマン。7って内容全然覚えてない。 なんかやたらと長かった記憶はあるけど。
>>251 >>253 ぬるくなるからって石版で無理やりバランス取ってるのが
そもそもの間違いな気がする。
もうちょっとやり方ってものがあると思うんだが。
結果として「蛇足」になってる感じがする。
>>256 そうなんだよな・・・・
石版探して苦労したって言っても機械的に探し回ってただけだから
具体的にどんな苦労したかとかほとんど記憶にないんだよな。
それは「ゲーム」としてどうなのかと・・・・
俺はパズルやってるみたいで好きだけどね それにそんなに探すの難しい石版なんてそんなにあったかな たいがいボス倒すか、人の話聞くか、グルッと回転させれば見つかるはず バランスもへったくれもないと思うけど
>たいがいボス倒すか、人の話聞くか、グルッと回転させれば見つかるはず だからこそ無駄な要素と言えるではないか。いっその事無くしてしまえと。 無駄な作業が増えるだけだし、偶然見落としたらつまるだけだし良い事なしでしょう。 まあはめ込むのがパズルみたいで楽しいとか 新しいピースはめ込むのがワクワクするってのはちょっと同意だけどさ。
敵を倒したり、人と会話したり、探索するのを無駄というなら もはやRPGをやるには向いてないような気がするが・・・
>>261 むしろ「敵を倒したり」「町の人と会話したり」
の部分の妨げになってると思うんだ。石版って。
別にそんな風には感じなかったけど? なんで君の感性を押し付けようと必死になってるわけ?
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 22:33 ID:uo8dteAn
あたしはからくり兵のエピソードで大泣きだったよw 後ルーメンのチビィのエピソードでも号泣wしばらく口癖がプギーッに なったww からくり兵を倒しに逝くエピソードよりも、からくり博士が人間の方を 拒んでてからくりのエリーと一生を過ごしてる姿が切なかった…鬱 でもマジで石版探しがめんどくさすぎて。常に新しい街も洞窟も画面ぐるぐる 回してつぼ割って調べて…気が抜けない。気を抜いたら苦労するのは自分だしw 島出して次の土地へ行ってもどうせ人間達は落ちてて暗い世界なんだろうなって 思うと行く気がちょっと失せる感もあったよw あたしは3、4、5が好きで7はめんどいって聞いたからやらなかったんだ けど最近暇でやってみたら最初はワクワクだった。 行く土地によってあるストーリーも何か現実にあるリアルな人間同士の話とか であたしは感動した。過去で後味悪い話も現在に行ってみると微笑ましい結果に なってたりしてよかったし。(庭師の話やエリーも壊れるまでずっとスープつくって あげてたんだって思ったらすごく切なかった…グスン) 気になるのは7で初めてドラクエをやった人はハマるのか?って事かな 色んな事にチャレンジしてユーザーを楽しませてくれようとする堀井さんは 大好きだよwでも3からドラクエをやったけど過去最高はやっぱ4だわw
押し付ける気は更々ないが少なくとも俺はそう思ったんだ。 「あ、無くてもいいな」って。ある事によるメリットが思いつかない。 最初のイベントぐらいかな。石版の存在意義は。
妨げになるほど苦労した覚えは俺にはないけど・・・
まあ、こればっかりは主観の問題だからなぁ
>>263 別に必死になってるわけではないでしょ
個人的には
>>259 、
>>261 に同意
石版集めには発見する楽しさを感じて、苦労とは感じなかったタイプなんで
ただ一つ一つのエピソードは良かったけど、
リンクする所が少なくぶつ切り感があったのが7に対する不満
プロビナ・レブレサックなどに見られたつながりを、もっと世界全体で欲しかった
これはただの個人的な希望だけど
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 22:44 ID:7+ckZoSe
>>267 でも最近のRPGって難易度を下げてマンドクセーって言ってる香具師を
取り込もうと必死な感じがするけどな。特に■の看板RPGとか。
>>266 普通にやってたら大半は揃うってのはその通りだよね。
しかしどこかに見落とした石版があった場合それを延々と探さないといけない。
大幅に足止めを喰らう。
そんな要素に何か意味があるのか。単なる苦痛じゃないのか と疑問に思ったわけで。
スルーして、他のイベントからできる なんて選択肢があればまだ良かったのだけど。
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 22:49 ID:S1q61f8m
オレは一つだけだが八時間つまった石板があったんで、あんまいい印象がないな
石版に関しては、結局一本道・全体のうねりの無い短編集 が批判されるのはしかたないよ。なにせDQだからね。 ウソのように盛り上がるゲームデザインを期待されてるんだから。 それを外せば、Zはまあ佳作でしょう。
VIIは石版集めはともかく過去の場所にルーラでいけないのが激しくかったるかった。 あと仲間の5人中、わざわざ1人だけ外す理由がわからん。 もう8人中4人にするみたいに少し選択肢を増やすか、馬車を出して欲しかった。 モンスターを集めてもパーティに加わらず、つまらん一言が聞けるだけで萎え。 転職も特技を出し惜しみしすぎ。覚えにくくなってるし似たようなのばかり。 VIの倍以上に職が増えているものの特技数は一緒って感じ。 シナリオは冒頭と中盤(ディスクチェンジあたり)と終盤はいい感じだったので 普段から倒すべき魔王の影を小まめにちらつかせてくれたら冗長でもよかった。
大幅にって、そんなにかかるかい?占いババに聞けば場所は特定できるんだし。 俺の印象としては、小さなメダルを探索してる時と気分は同じ 6やSFC3ではレミラーマや盗賊の鼻をこまめに使わないと絶対見つからないような所に ポツンと落ちてたりしたもんだ。 でも全部探してキングオブ勇者の称号ももらったさ。 あれに比べりゃ造作もない、とは言わないが特筆にも価するほど困難でもなかった・・・俺はね
気がつけば7だけを語るスレになってるな
>>272 ルーラで過去に飛べるわけないだろ。場所移動の呪文だからな。
面倒でもそういう点にこだわるのがDQの特徴のはず。
フィールドでセーブさせなかったりとかな。
カコルーラって呪文を作ればいいよ。
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 23:08 ID:uo8dteAn
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 23:10 ID:ynRccQ2K
>>273 いやーストーリーに絡まないメダルと、それがないとストーリー進まない石盤を比べちゃダメでしょ。
俺もおババのおかげでさして困ったという印象はないけどね。
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 23:11 ID:S1q61f8m
過去と過去の間をルーラで行き来できないのが問題なんでしょ。あれは面倒だった。どこにどのマップがあるかとか覚えきれんし
ルーラで過去に飛べるなら
過去のラインハットに行ってパパスが古代の遺跡に行くのを止める
もしくは先に手を打って、主人公がヘンリーを誘拐する
はたまた、子どもの自分をいたぶって喜んでるオカマ馬鹿を後ろから刺し殺す
というような手立ても可能になるんだなぁ。もちろんこれはありあらゆるイベントに対してあてはまる
・・・完全にシナリオが壊れるな
>>278 でもさ、先に探しておかないと後ではどこまで調べたかわからなくなるかもって点では一緒でしょ?
可能な限りアイテムを早めに集めたい俺としてはストーリーに深く関わるものかどうかはこの際問題じゃない
どの道あちこち調べるつもりなんだから、それでストーリーを進ませることになるならむしろ御の字だったりして。
>>279 だからルーラは時間移動の呪文じゃないと言ってるんだが?
お前ほんとに7をプレイしたんか?
マップが覚えきれないってのも情けないな。
ちょっと考えればある程度の法則に基づいて配置されてることに気づけるだろうに。
>>272 リアルさを追求するならルーラで過去にいけないのは当然何だが
それにしても不便すぎたよな。
そういや6の時も上の世界と下の世界をルーラで移動できなかったし
不便さが目立った。全然反省してない。
やっぱりチュンが居ないと駄目なのか。 と思ってしまった。
>>273 小さなメダルみたいにオマケ要素なら全然問題なかったんだけどね。
>>282 なにが「チュンがいないと駄目」だよオイ。
そういったアイディアは基本的に堀井が出すんだよ。
他人が出したアイディアでも最終的にゴーサインを出すのはやはり堀井。
堀井がシナリオしか担当してないと思ってる奴は多いな。
それにしてもハートビートの沿革を知らずにしたり顔で
「チュンが居ないと駄目」
・・・開いた口が塞がらんね。
過去に行くのにいちいち遺跡に行かないでも良いシステムはあると思う。 厨房発想で申し訳ないが、たとえば過去に特定のアイテムを置いてきて、 それに対応するもう一つのアイテムを「つかう」すると、その過去に飛ぶ、 みたいな。ペアアイテムの数が限られてれば、便利過ぎるってことも ないだろうし。
>>282 問題はどのようにそれを表記するかだな。
なんたって町の名前が同じなんだから、分かりにくいことこの上なし。
あとルーラで行けないのは2つの世界が本質的に違うことを表しているわけで
不便さ以上に表現したいことがあったのだからチュン関係ないかもしれんよ。
>>283 快適に遊べるようにシリーズごとにシステム周りが徐々に改良されてきていたドラクエが
どうも6,7では細かい粗が目立つようになった。
ぶっちゃけチュンのせいかどうかなんて俺にはわからねえけどな。
でもプログラム担当が替わった事で何らかの影響があったのか
と勘ぐっちまった。丁度時期も重なるし。
7とかリメイク4では城などの建物からルーラが使えないなんて
致命的な事やってるんだけどチュン時代なら考えられないと思う。
>>284 「演出」としては良いんだけどね。
でももうちょっと救済策を考えて欲しかったよ・・・
>>286 プログラム担当は変わっちゃいねえよ。
ファミコンのDQ3からプログラムの中心として仕事してきた山名が
DQ6,7でもそのままメインプログラマーとして参加してるんだからな。
昔のアラを話してもしょうがないんだが チュンが加わっていた5にもプログラム的なバグは色々あったよ。 レミラーマ使うと画面がおかしくなるとか、死んだはずの敵を何回も殺せたりとかね 「ひとしこのみ」だって消去すべきものを消去しなかった、製作側からすれば立派な失点だ 不満があるのはわかるが、あまり過去を美化すべきではないな
>>288 ラナルータだろ?
まぁ旧作品の方はバグの多さで当時のゲーム誌裏技コーナーを盛り上げていたな。
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/03 23:52 ID:Qd+9TzR+
ルーラでの時間移動、上下移動は反対だな。たとえそれが不便でもね。
>>56 アルテマソードは使わないけど、剣の舞は覚えさせるよね
アルテマソードのエフェクト長すぎ。 あと神様のジゴスパークのエフェクトも長すぎ。敵が撃つ時は簡略アニメにしる。
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/04 00:06 ID:VzXZXavD
>>281 お前はア ホ か
279が言いたかったのは「過去」にいる間に他の過去の街へ移動出来ない
のがって事だろーがw
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/04 00:09 ID:pOHukPL+
まあ過去は過去でも過去の度合いが違う所が多いからな…ルーラしたら世界が増えまくる
>>294 7の過去はどれも同じ時代ではなくそれぞれバラバラ
ある過去世界では若者だった男が別の過去世界で老人となって登場したりする
比較的時間のズレが少ない所や大幅にズレてる所もある
時間移動機能が無いルーラでは無理
過去の世界といっても実際には時代設定がそれぞれバラバラ。 まあ過去と過去をルーラで移動できないのは シナリオ進行上の都合で枷としているんだろうがな。 例えば街中でルーラを使おうとしたら「かき消された」 なんてことがよくあるだろ? あれなんかまさにシナリオの都合だよ。 それを多用するようになったのが他ならぬDQ5。
DQ4ではガスの壺を取らせるためだけにリレミト封じてたな
リメイク版は未体験だけど、オリジナルの5では町の中に入ると人間優先のパーティーに組みなおされたり 主人公が死んでいたら勝手に生き返らせたり、ルドマン邸に入った瞬間に死人が蘇生したりと ストーリーを成り立たせるための無理がいろいろと見られたからね。
ドラクエ7は大好きだけど、 はじめの村のBGMが、(過去の町が平和になった時とかにもかかる曲) 「パータパタママ〜 パータパタママ〜」って聞こえるのが禿しく気になったな。
スレタイがDQ7>>>>>DQ5だったらもっと伸びてたかもしれないのに
じゅうぶん伸びてるだろうが。
7の音楽が印象に残らないと言われてるが、今回のリメイク5の音楽は半分以上は印象に残らなかった。 やはりオケ風のBGMに問題があるような気がするよ。4もFCの方が印象的だった。
7のボスの音楽に「うー前、うー後ろ」って聞こえる部分があった。
>>286 >7とかリメイク4では城などの建物からルーラが使えないなんて
>致命的な事やってるんだけど
単純に、プレイ時間を伸ばすためのものだと思ってたよ。
NPCがパーティの後ろにくっついて来る時にいちいち「新しい仲間が加わる時の曲」が流れたり。
いちいち なぞの神殿に行かないと過去⇔未来の移動ができなかったり。
ルーラなんて一度でもテストプレイしてみればどれだけ面倒かわかりそうなもんじゃん。
「平均プレイ時間80時間以上!!」っていう謳い文句だけが先行してるような感じ。
中身の厚さとプレイ時間が比例してないんじゃないかと。
ストーリーがどうのっていうのはまた別の話だよ。
>>305 > 単純に、プレイ時間を伸ばすためのものだと思ってたよ。
それは考えすぎだろ……。
80時間以上のプレイ時間なんて売りにもなんにもならん。
しかも、
> NPCがパーティの後ろにくっついて来る時にいちいち「新しい仲間が加わる時の曲」が流れたり。
細かっ! そんなもんでプレイ時間稼ぐかっつーの! ただの演出。
単純にルーラは移動魔法で、過去には戻れない……でいいんじゃねぇの?
>>296 や
>>297 も言ってるように。
>>303 リメイク5はまだやってないが4については非常に同意。
オーケストラ風にすれば豪華でいいだろうって思ってるんだろうが
はっきり言って失敗だったと思う。ゲームの雰囲気ぶち壊し。
リメイク3の時のアレンジは非常に良かったのに。
夜バージョンの曲とか、非常に丁寧に作られていた。
4はオリジナルにまったく関係ないイントロが長すぎてインパクトがなさ杉。 船やら町やら全滅エレジーやら音楽がどんなメロディなのか聴き取りづらいよ・・・ これじゃSFCのゲーム音源で十分じゃん・・ ライアンのテーマもバレエみたいで楽しい雰囲気がなくなって、わけわかんねぇ
そっか? ライアンのテーマは広大な自然の中を独り旅立つみたいな感じでいいと思うが 船のメロディは主旋律が聴きとりにくいのは確かだ罠
Wの名曲と言えば4章のフィールド
4はアレフガルドを彷彿させる5章の全員集合前の物悲しい曲が好きだなあ。
DQファソは2種類に分けられる。 FC版Uを脳内殿堂入り させている。 させていない、知らない。
3種類じゃねーか
Zが40時間ぐらいで終わるストーリーで転職システムがなければ面白かったかもしれない 何とか全クリしたがはっきり言ってストーリー全然覚えてない 俺の中で1番印象が薄いドラクエ
一つ一つのイベントは意外と面白かった。<7
>>308 ライアンのテーマはいいんだが
モンバーバラとトルネコはひどかった
捕る猫は、FC版のときから主旋律聞きづらかった気がするが。
>>315 確かに、一つ一つのイベントは中々だが
全体としてみると・・・・って言うのが7だな・・・・
もっとも一つ一つのイベントが面白いと言っても
雰囲気暗すぎてドラクエっぽくないのが問題だけどな。
ああいうのはFFの分野だろう。
さらなる異世界に行くための石板の右上にはまる石板の入手方法がわかりません どなたか教えてください。お願いします
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/04 23:22 ID:esxkMgfZ
7はフリーズ続発の時点でFF8以下の糞ゲー確定
休みの日にはゲームを10時間も12時間もやって、1つのゲームを平気で100時間も200時間もやる漏れには
ドラクエ7はとても良かった。
フリーズも1度もしなかった。
>>319 さらなる異世界への石版リスト
現代 コスタールカジノ関連イベント(神父が隠したのを見つける)
現代 コスタールカジノの景品
現代 ラストダンジョン迷路 激流の洞窟(水のアミュレット使用)
現代 移民の町を最終段階(35人)にする
現代 サンゴの洞窟の魔物からもらう
現代 神様を19ターン以内に倒すx3
何度も言うが最下層は7だ。
>>322 「何度も」ってことはこのスレで同じことを書きまくっているわけだ。
必死だな(w
このスレの真のタイトル ドラクエZを必死に擁護するスレ
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 00:56 ID:SG0blk4Z
7はよかったけどな、泣かせる話が多くて。 あんまりなかった「主要人物以外とのシナリオ」も多いし
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:10 ID:KdrnbzQ3
7がつまらなかった人って、何がつまらなかった? 俺は面白かったんだよね 何が面白かったかというと、長さ、シナリオ、殺伐感や暗さから浮き彫りになる暖かさ ・・この変が好きだったな 石版システムも苦じゃなかったよ
>>325 このスレの真のタイトル
「予想外の展開に大恥をさらした
>>1 を必死に擁護する5オタが集うスレ」
>>327 単なる繰り返しに思えた。
「飽きる、疲れる、絵が悪い」と三拍子揃ってたゲームだ
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:35 ID:geCd+Zx2
DQ7が実際には評判良いことの証明。 ファミ通読者が選ぶTOP20で未だに人気投票上位。 DQで本当に評判悪かったのは5(オリジナル発売当時)と6。 5はソフトに付いてくるアンケートハガキの評価で最も悪かったとのこと。 (もっともストーリー重視RPGが好まれる現代では評判は悪くなくなった。) 6は速攻でファミ通読者が選ぶTOP20から落ちた。
>>327 フリーズは別としても
主人公キャラの魅力(デザイン・性格の両面)。
呪文・特技のバランス(重複多いわ一部特技が強すぎるわ新しいのはネーミング悪いわ)。
全体として見た場合のシナリオ(ぶつぎれのつぎはぎ・鬱率が高すぎ)。
無意味に面倒くさいやりこみ要素(ムーチョの心・移民が代表的)。
フィールドグラフィック(ハード制約上の問題があったにせよ、FF6と大差ないというのは)。
決して7が嫌いというわけでもないが、どう考えてもいいものじゃないぞ。
332 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:38 ID:geCd+Zx2
自由度やキツイバランスを重視する懐古厨からは叩かれ グラフィックを重視するFF信者からは嫉妬され叩かれ
ぶつ切れねぇ。木を見て森を見ずとはよく言ったものですな。
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:41 ID:geCd+Zx2
>>331 >主人公キャラの魅力
アルスたんはかわいいだろ。
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:42 ID:H+WwagBn
>>332 ただ、同人向けキャラゲーと化したFFの信者からは
DQ7のキャラデザインは馬鹿にされるだろうなあ。
7の主人公は爺じゃないっけ?
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:48 ID:Ko0y3hks
マリベル〜何だかなぁ オマエは単なる網元の娘だろ 何でそんなに強いの? おまけにワガママだし AIではいらんメラ連発するし 5関係ない。7は糞 最後の王子の石版も冷めた
俺は7の方が好き、だって長いから。 5はすぐ終わるのがいや RPGなら100時間以上は絶対やりたい
>>330 6はなぁ・・・・・・物語も微妙だし。
まぁモンスターの動きとか魔法エフェクトとか結構凄いけど。
てか発売当時値段が高かった希ガスる
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 02:03 ID:H+WwagBn
WIZが好きな自分としては、はっきり言ってストーリーは最低限でいい FCの頃からゲームやってて記憶に残るストーリーなんて殆どないし
正直、開始1分で、これは叩かれても仕方ないと思ったよ。 なんか雰囲気が感じられなくて。
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 02:42 ID:geCd+Zx2
まあ一般的にはどちらも良作だろ。 人によって好みは当然違うが。 DQ5は確かに7と比べるとずいぶんシンプルだが、それは昔に出た奴の リメイクなんだからしょうがない。 結論 DQ5=DQ7 終了。
結論 5が好きな人と7が好きな人と両方好きな人がいる。 終了。
結論 5も7もどっちも面白い 終了
>>330 F通のやつは単純な人気投票だから、嫌いな人間が何人存在するかは見えないという欠点があるんだよな。
その点ザプレイステーションだと平均点方式の投票だから、全体的な評価が出やすい。
今年から投票制度か変更されたから(発売後一年以内のソフトのみ投票対象)
もうDQ7はランクインしてないけど、制度が変わる前は平均点9.3〜9.4くらいで安定してた。
高いなぁ。アマゾンレビューでは低いけど。
だってアマゾンはムーンドラゴンはじめアンチが粘着してるから。
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 03:59 ID:geCd+Zx2
>>346 でもさ、もしアンチの言うとおり7が駄作でユーザーから大不評なのが真実なら
発売から3年以上たった未だにファミ通読者が選ぶTOP20でかなり上位にいるなんてこと
有り得ないと思うけど。
おれが言いたかったことってそこなんだよ。
ついでにザプレの評価も平均点9.3〜9.4なら十分高いと言って良い。
だがザプレは読者層が甘いのか
どんなソフトでもたいていみんな高くつくという印象がある。
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 04:02 ID:geCd+Zx2
ちなみにアマゾンはFF信者の巣窟って話だからなあ。 もっと信じられん。
>>349 不評だから一部の熱烈な奴らが必死こいてハガキだしてんだろ。
はがき出してるやつらなんて読者のうちの5%以下だろ?そんなデータアテになんねぇ
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 04:07 ID:geCd+Zx2
>>351 >不評だから一部の熱烈な奴らが必死こいてハガキだしてんだろ。
その根拠は?
>>352 語尾をあえて「だろ」としているように根拠も何もないただの”勘”でしかありませんよ
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 04:15 ID:geCd+Zx2
ほんとにアンチって頭悪い奴多いなと思った。 だからDQ7のシナリオの中身も読み取れないんだろうな。
>>351 DQは数百万人のユーザーが存在する。アマゾンに投稿してるのはほんの数十人。
要するにネットに書き込むユーザーなんてホンのごく一部。
雑誌のデータがアテにならんならネットの評価だってアテにならん。
さて、「不評だから」という勘を出す何らかの根拠らしきものが他にあるのかな?
357 :
:04/04/05 05:01 ID:wqzIuAiv
7なんて 黒歴史
しっかしFF7や10−2なんてダルイだけのゲームがいまだにランクインしてる雑誌だからな・・・ 世の中わからん。
そんなお前のモノサシで語られてもな。 俺から見りゃ別におかしくもない結果。
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 07:00 ID:geCd+Zx2
FF7は革命的なゲームだったし、 10-2はまだ発売されて間もないだろ。
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 07:53 ID:H+WwagBn
結局、DQ7は懐古からもFF派からも叩かれてるけど 地味ではあるが新規の支持者を獲得しているわけね。 DQ7への批判は、フリーズが多いことを別とすれば(これが一番問題なのだが)、 転職システムや新特技などの懐古が嫌いそうな要素か、 グラフィックやシナリオなど非FF的要素に集約されるからな。
FF5>DQ5>FF4>>>>>>>>FF8>DQ7
思い出深い順でいうと DQU>DQV>DQW>DQX>DQZ 1と6は発売日に買ってないので除外 熱中した順は DQV>DQU>DQX>DQW>DQZ どちらにせよXの方がいいね
俺ラスダン、ボスが微妙でイヤだった。 オルゴデミーラとかいってマジで雑魚キャラのオーラしか出てない。ボスの風格がない。 後最初の敵と戦うまでが長すぎてそこでやる気なくなったって奴も多かった。 全体通せば悪くないんだけどこの二点でかなり印象悪くなってると思う。
ミルドラース、デスタムーア、オルゴデミーラには ラスボスとしての器が小さすぎな感がする
像馬最強?
7のフリーズってそんなに多かったっけ? 俺がやったときは、グラコス5世を倒すと必ずフリーズした。 何度やってもフリーズ。10回くらい。 しかたないので、 「まぁ、倒すと強いアイテムがもらえる とかだろ。」倒さなくてもいいか。と 後回しにして、しばらくたってから倒したら、 フリーズしなかった。しかも、石版がもらえるイベントだったと知って、 戦慄しましたよ。もし、フリーズし続けてたら、クリアできなかったわけで。 …って、致命的じゃん!? 他のフリーズって何よ? ゲームクリアに影響するものか?
長時間プレイしてたりしてもフリーズしやすい
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 11:06 ID:jQCMp4U0
うち家族でやってたから 家族で交代しながら 毎日、余裕で15時間ぐらい電源入ってる 感じだったけど、止まったこと一度もないな
家電だな
7の最後の方のぐだぐだっぷりには大いに失望したけど。 全体的には面白いと言いたいが、エンディングも感動しない。 5も大してかわらん。 とにかく5以降は最後がダメダメ。
竜王のように最初から名前出してる奴がいい 終盤になってようやく名前が出たミルドラース系や ボスを倒した→実は更に強い奴がいた、なゾーマ系なんかは 萎えまくり
>>374 でもバラモスがボスでも別の意味で萎え・・・
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 12:02 ID:L2TDTtXE
まあ、そういう意味ではデスピサロなんかはいいんだろうけど 女ったらしの点がマイナス
7の不満はたくさんあるが やっぱり「冒険してる気がしない」という点が一番嫌だった 過去の世界でどんなに過酷で不幸な目に会っても ゲートをくぐって現代に帰ってきたらパパがいてママがいて ごはんが出てきて安穏とした日常が待ってるんだよ それを冒険のたびに繰り返して世界の広さを全然実感できなかった
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/17.html ドラクエ7はプレステで史上最高の400万枚を記録しました。発売前の手応えは
堀井:ここまで売れるとは思わなかったですよ、正直言って。いろいろ悩んだんですよ、7については。
どんどんグラフィックが向上する中で、ゲーム性をどうしようかと思って。より進行が早い簡単なロープレにするか、
逆にゲーム性を上げて、やり応えのあるゲームにするかということで、後者をとったんですよね。
−−結果的にはそれが受け入れられたということですね
堀井:評価はともかく売れましたね。大人もそうですが、子供がいっぱい入ってきてくれたんですよ。
子供たちは難しくって面白いっていってくれました。
↑子供たちに受けたという部分に注目。DQは確実にファンを増やしている
大体2chで何かを叩く奴はみんな厨なんだから気にする必要は無い。 ]2にしてもDQ7にしてもそう。厨が叩いて喜んでるだけ。
確かにZを叩いている連中は中身がまるでない。
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 17:14 ID:R3E8vjyz
>>379 ここのPS版4の画像見てビクーリ
PS版4の画像ってそんなに汚かったか?
7もかなり汚かったが、PS版4もここまで汚いとは思わなかった。
PS2版5のグラフィックに慣れたから汚く見えるだけ?
PS2版5も建物がボコボコに歪んで見えるけど仕様ですか?
PS版4は7の焼きまわし。
歪みの話題はいつになっても消えないね。 現代っ子は、曲がった家なんか見たこと(ましてや住んだことなんて) ないんだろうね。 焼きまわしって言葉もすごいな。
ドラクエ7って魅力的な仲間キャラいないもんダサダサ。
7はあまり好きじゃないけど、メルビンとマリベルはいいキャラだと思った。
主人公キャラの魅力 主人公・・・いくらなんでも脱力しすぎ、気弱すぎ。服装もパジャマ。 キーファ・・・ マリベル・・・個人的には好きだが、ムカツクだけで終わった人も多いのでは。 ガボ・・・話しかけてもほとんど飯ばっかなのは萎え。 メルビン・・・エロじじい。率が高すぎる。もうちょっとまともでよかった。 アイラ・・・可もなく不可もなく。
ドラクエ7の最大の悲劇は、5風のシナリオにしたのにシステムのせいで5ファンに憎まれ、 最大の支持層を狙っていた6ファンにまでキャラでひかれた事。 堀井の戦略。 もはや1〜5世代はどんなクソドラ作ってもついてくるから、 8では6・7を買った若い浮動層をなんとしてもサクラとして引き止める。
FF6から7 のときのようなショックはなかったよ ドラクエ7はちゃんとドラクエだったからな
5風?ハァ? 6ファンがキャラでひいた?ハァ? 6ファンというのは転職で思ったのだろうが、6と7じゃ全然違う。 7の職業バランスは悪すぎる。 というかただのコレクション要素になってるので、全員で全職やれる事が前提の6とは違う。 (隠しダンジョンの事な)
VIIはVI以上にキャラクターがつまらなかったな。
キーファはとっとと離れちゃうし
メルビンとガボはまったく魅力が無かった。
>>389 に同意。
キーファの話は泣いた
ガボは、深刻な状況下でも、 「アレ喰ったら美味いかな?」 「早く戦いてえぞ」と、 悟空を更に酷くしたようなキャラだったな。 最終決戦前、ガボが一番強かったけど、あえてスタメンから外したよ。
スライムと戦うまで数時間かかるのはいかがなものかと
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 18:36 ID:NTxCz6Fv
ドラクエ5(PS2)≧ドラクエ4(PS)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエ7
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 18:53 ID:geCd+Zx2
>>392 転職システムは6のほうが悪いと思うが。
6ファンですか?
つーか6も7も似たような転職システムだと思うが、7はいらん職業が大杉。 モンスター職のみならず、船乗りとか海賊とかいらんだろ。
3のはよかったけど、 6,7の転職は終わってる
再プレイ時には記憶で短縮できるが 予備知識なしで始めて、スライムと戦うまで数時間もかかるのはいかがなものかと
>>398 ……どこが?
7の転職の欠点なら言えるが。
・技を覚えない段階がある(無意味な段階。少しならともかく多過ぎて萎え)
・重複技多い(1ターン行動不能なんていくつあるんだ……上含めて無意味)
・一部特技が強すぎる(それもかなり最初に覚えられる……)
・新しいものはほとんど(ネーミング含めて)センスが悪い(雰囲気ぶち壊し)
アンチが糞だと言うのもわかる気がする。 俺も最初の謎解きのとこで糞だと思ったし。 ただ進めてくうちにどんどん面白くなっていって、最後はシリーズ最高傑作と思えるようになった。 スルメのようなゲームだね。
スルメのような味が出るゲームというのには同意 だが、世には新作が出たらとにかく早解きしたいプレイヤーも多数いて とっととクリアしたいのに、なんで最初の戦闘までに一時間以上もかかるんだYO!とか、ED見るまで70時間以上かかるなんて冗談じゃないYO!とか せっかちな人には向いていないゲームでもある
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 19:29 ID:ErK71YM3
バトル・転職システムなどに関しては俺は早くもDQ9やらDQ10に期待してる。 DQ7だが、もうあれならダーマ神殿なしでよし。 自由性は大いにあるがあんな風にあり過ぎもどうかと。 その代わりキャラ特有の特技・魔法もう少し増やせ。 あと印象浅い7のショボキャラ達。 アイラも強いがキャラ的に個性があるようで実は一番印象に残らない。 ガボもオルフィー以降はまったくだったが マリベルは色んな意味でアクが強いキャラクター。彼女が居るのと居ないのとではパーティーの雰囲気的に大違い。 主人公はあんなのも有りだ。じいさんはやはりバトルすることでじいさんということを忘れさせる。 これだけキャラ少なすぎで印象浅いのはだめぽ キーファ抜けるのは心に響いたがあんときだけ。以後はどんなキャラだったかも忘れた
70時間も掛かるから学生や社会人にはウケが悪いんじゃない? 俺も一日1,2時間程度しかやらないタイプだからゲーム後半になると 前半の事結構忘れてるんだよね。学生とかは春休みや夏休みみたいな長期の休み ぐらいいしかゲームやる暇ないでしょ。社会人は学生以上に時間がない。 そんな時間無い状態で70時間超えのゲームは容量ありすぎなんだと思うよ。 そう言う意味でZは時間が有り余ってる人向け。
俺の場合は時間取れなくて、一日一時間そこそこ 時には一週間くらいゲームやる暇なくて クリアするのに相当時間かかったから、DQ7に対する思い入れは相当な物になった 上の方で何時でも故郷に帰れて、平和な普通の暮らしが出来るから冒険してる気がしない、という書き込みがあったけど そういった主人公の境遇が、なんかプレイしてるこっちにも通ずる物があったから、よりハマリ込む要因になったような気がする
┐(´ー`)┌
ドラクエはやり直しても面白かったりする。 それは7でも5でも一緒だった。 むしろクソだと思ってた7がやり直して意外に面白く感じた。
ゲームだけじゃなくてなんでもそうだと思うんだけど、「イイ!」という人がいるのに 「クソ」とかいう香具師は、その対象をしっかり理解してないんだと思うんだよね。 人にはそれぞれ好き嫌いがあるから、合う合わないはあるだろうけど「自分には合わないけど 面白いっていう人がいるのも分かる」くらいまでは最低やり込んでから評価をするべき。 そしてそこまでやり込んだら「クソ」なんて意見はでないはず。 つまり何が言いたいのかっていうと、「クソ」って言ってる香具師らは「自分は全然理解してないのに てきとうな評価をするバカですよ」って言ってるのと同じことだってこった。
いや7は糞だよ、どう考えても 信者必死すぎwwww
論理的に破綻した場合は人格を否定、中傷する。 結局これが一番だってこった。
ただまぁ、やっぱりやり直して好きにはなったけど、 クソと言われる理由もわかるよ。
糞とは思わんが5,6より上とは思わないな
堀井も7はドラクエの外伝的作品と言ってたしな。
7のシナリオで5程度のボリュームなら神なんだが・・。 5のシナリオはパパがどうとか結婚できた事が感動したとかくだらん要素が多い。 7くらい淡々としたシナリオならいいんだが、女に寄生虫のようにすり寄ってる主人公は好きになれんのだ。
5みたいなお涙頂戴的な苦労話ではやりがいねえよ。 一本道ストレス溜まりゲー。
長いのが良い。 5は短い
ゲームシステム・あそび派なら6結構好きなんじゃないの。やり込めるから。 俺はどっちかってとシナリオ派なんで5,3が好き
6のシナリオ33や5と比べてそんなに劣るかな? DQ内では1,2を争う程、好きなんだが
ちょっと分かりにくいのとキャラクターがもう一つ魅力に乏しいんで>6 時間の流れと夢っていう設定自体は面白いけど
シナリオ派の意見としてはZ=V>Y>U>W>X>T Xはシナリオよりシステムや演出先行のゲームだと思うが。
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 23:54 ID:sUSI6qee
石版が見つからん・・・ 傷ついた人たちがいてその傍らには人の形をした・・・ どこのこと?
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/06 00:03 ID:eYZJAPNT
↑ からくり兵団アジトかフォーリッシュじゃない?しらんけど
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/06 02:31 ID:eYZJAPNT
糞423タソへ フォーリッシュのでかい方の砦と宿屋の間に立ってL2で視点を回すべし。
7のシナリオは短編を並べただけで一本繋がるものを持たないのが残念。 それと特に序盤で、主人公が狂言回しとして存在しているだけで エピソードの主役が他にいるところにも置いてけぼり感がある。 DQの主人公は自分でありたいなあ、と。 ゲームとしてはどちらも一本道だし5はモンスター、 7は特技で自由度を持たせてるからだいたい互角。 7はどとうのひつじが強すぎることと、長すぎてだれる分若干5の方が好き。
>>427 主人公が主役になってないと言うのは同意・・・
4〜6は、主人公が指図するのは変ではなかった。
何かしらリーダーっぽい部分を持っていたから。
7で主人公が指示するのはかなり違和感を覚えた。
特に初期、どう考えてもキーファが指示を出すのが自然に思える。
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/06 02:49 ID:fd8BygEg
だいたい、キーファがあそこでいなくなるわけがわからない!
6、7の転職システムは好きになれん 色んな職業に転職してどんどん有利な特技を集めていくってのはどうもね wiz好きな俺には3くらいのシステムがぴったりだった
あのシステムじゃないと、強くなっていく敵に太刀打ちできない。 レベル上げるだけじゃムリポ
>>429 珍しい奴だなぁ、理解力の低さを自慢するなんて。
もし7のリメイクが出るなら、キーファの復帰を願う。 そういや5、パパス生き返らなかったな。 4ではピサロが仲間になったのに。(もともと、やろうとしてた企画らしいけど) 6にはミレーユとバーバラのイベントが欲しいな。
5の場合は未完成で発売されてるっぽいんでどうだろ。 エンディングの天空城がカットになってたり、かなり気の毒だったが。
437 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/06 09:32 ID:aM7XTLQk
・400時間相当のシナリオを80時間に凝縮 ・せいぜい40〜50時間相当のシナリオを100時間に水増し これなら密度の濃い楽しさが味わえる前者のほうが良い。 後者は無駄に長く感じるので、人生の貴重な時間の無駄。 DQ7は後者のような水増し感が強かった。
7は良くも悪くもスルメ臭い
恋は盲目。
5よりも7よりも2が一番つまんね。 一番面白いのは3と6
職業がある。モンスター仲間にできる。 その点では5も7もいい。
特技ははっきり言っていらないと思う・・・
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっ 結局1〜7は全部すきだけどなwwwwwwwwwwwwww
5ファンとしてはムンドラの存在ほど迷惑なものはない
特技と呪文は、敵の攻撃パターン増加に良いと思う。 同じ効果のモノが重なってもね。
羊たちの沈黙とか言う技イラネ
モンスター職はイラネ モンスターが職業につくのも変だからイラネ 特技はモンスター、呪文は人間と魔法使い系モンスターでイイと思うけどな〜 人間がブレス使うのは変だ。
Zの場合、それぞれのエピソードが最終的にひとつのストーリーに収斂されるとみせて実はならず、 エピソードの多さもあいまって散漫な印象が強いのが問題。 秀逸なエピソードも多いが、単体でのストーリーの牽引力は低く、寄せ集めという印象は拭えない。
収れんしとるがな。ただし最初の数時間をいい加減に進めた奴(主に「何時間も戦闘がない」とか言ってる奴がそう)では気付けない。
最初にスライムと戦った時の胸の高鳴りは忘れない
それはぬるま湯人生
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/08 09:44 ID:Cyy6S/nZ
T、Uはストーリー云々よりもモンスターなど世界観に惹かれた
つーか、「イイ加減に進めた奴にはわからない」≒「わかる人にしかわからない」なんてストーリーは大衆娯楽としてはどうなんだろう? DQが元々難解なストーリーやら小難しいエピソードやらを売りにしてたのならともかく、 消防〜成人までする。ってのを踏まえたら、ノベルゲーでもないのに「気をつけてないとわからない」ストーリーってのはどうかと思うけどね。 ・・・まぁ、俺は最初の数時間をイイ加減に進めたので、ストーリーを理解するどころか、途中で止めた所為もあって殆ど記憶に残ってないが。 なんか暗めの小話か多かった気はする。
× 「イイ加減に進めた奴にはわからない」≒「わかる人にしかわからない」 ○ 「イイ加減に進めた奴にはわからない」≒「楽しもうとしない人にはわからない」 楽しむ努力を放棄しておいて、「大衆娯楽としてはどうなんだろう」もないと思うが。 「俺は何も考えずボタンだけ押してるから俺を楽しませろ」か? ゲームやるよりテレビみたり映画見たりしてるほうがいいんじゃないか?
DQを買った時点で楽しむ気はあっただろ。 そして楽しむ気はあるのに『努力』しなければ楽しくないのは娯楽じゃないな。 比較的少数の人間がわがまま言ってるのなら兎も角結構な人数が不満に思ってるみたいだし、 失敗かどうかは置いといて反省すべき点が多かったのは事実だろう。
反省点が多かったのはDQ5にしても同じことだ。 いざリメイクされて多くの人間が体験した途端、 今まででは考えられなかったほどの量の批判不満が出てきたからな。 体験人数はまだまだ7に追いついてもいないが。 まあ7は惰性で買ったとか言ってる香具師もこの板で散々見かけてきたが。
いや、「楽しむ気」というよりはむしろ「楽しませてもらおうという気」だろう。 楽しみに対して受身でありつづけるのではなく、こちらから積極的に楽しもうとしないと 楽しめない&そのかわり積極的に楽しもうとするとそれに応えてくれるものも立派な娯楽 だと思うがね。 問題は、積極的に楽しもうとしなくなってしまった大衆と、受身でありつづけることに 慣れさせて大衆を堕落させたゲーム業界全体だと思う。
チェスや将棋は楽しもうとしなければ楽しめないが
実際にDQ7発売前には堀井も、今作は時代に逆行した内容だと言っていたからね。
だから
>>379 にもあるようにバカ売れしたことが驚きだったんだろう。
堀井、確信犯かw
>>460 そんなにあったっけ?DQ5。
リメイクの仕方に対する批判ってのは色々見たけど、
後は嫁イベントやら既存の不満や批判くらいしか見た事ない。
まぁ、勿論DQ5も反省点がないわけではないが、7は賛否の否の方が目立ってるのもあると思う。
>>461 まぁ、RPG自体受動的な娯楽だからね。
用意されたシナリオ・キャラクター・イベントをシステムの許す範囲で楽しむ遊びだし。
>>462 つまり、DQ7は漫画(つーかゲームブックの方がいいかな?)を買おうとしたヤシに将棋を掴ませた様なモンって事かな。
将棋自体は悪いものではないし興味のあるヤシには面白いけど、漫画を読もうとしていたヤシからすれば「何だコレ?」って感じになる。
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/08 17:44 ID:TuK+bt7Y
7はストーリーがよかったという人がよくいるが からくり兵のことしかいわないのは気のせいか?
だから将棋としてのレベルも前より下がってきてるんだって
それは >7はストーリーがよかったという人 じゃないから。
>>465 俺としては
一人だけ羽が生えていない少女のエピソードが好きだったけど
なかなか賛同者を見かけねえ・・・OTL
>>469 そんなのあったっけ??
キーファが残るイベントは割と好きだったかな。
それからその子孫と会えるのはちょっと良かった。
でもその間をつなぐイベントの記憶が全くないんだよね
>>470 ヘルクラウダーがボスの時のエピソード
えーと・・・、聖風の谷って名前の町だったと思う
(DQ6以降の)堀井の言い分としては、 「こっちは物語になりうる伏線を全体に配置しましたよ。 でもストーリーを押し付けるわけではないから、DQに物語を要求する人は行間 (というよりイベント間か?)を読んで、積極的に見出して下さいよ」ってことだろう。 でも蓋を開けてみれば物語を要求する人はもともと受身なプレイをする人だった。 だから、「ストーリーが散発的」とか、「曖昧すぎてわけわかめ」ってことになる。 まぁ、ある意味当然といっちゃ当然な帰結。
漫画だと思ったら小説だった。っていう比喩はどう?
>>473 1話完結の長編漫画かと思ったら、同じ主人公が活躍する短編小説集だった。って感じかな。
受け身である程度楽しめれば、そこから能動的に楽しもうという気も起こるな
>>471 ヘルクラウダーが強かったのは覚えてるな。イベントは全然記憶にないのだが
>>475 昔のゲームって、みんな能動的に楽しむものばっかりだったんだけどな。
そう。何かが変わっちまったんだ。
まぁ、ゲームにばかりハマってしまうよりは良いかもしれんが。
478 :
, :04/04/08 19:03 ID:2eDnuDhi
7はいくらなんでも、もう少しキャラクターをかっこよくしようよ・・・。
>>477 いや、面白そう、って思う所までは受け身だと思う。なんでも。
>>478 それもあると思う。
いかにも主人公!勇者!、ってやつ敢えて避けてるんだろうけど…
直球で良いんだよ…
>>478 おかげでキモオタは寄り付かないので好都合
>>480 俺は、7の主人公好きだけどな。ある意味、もっとも印象的。
むしろ、
8の主人公の、あまりにも無難な、手堅いデザインが許せない。無個性すぎる。
7は素朴だよね、1ばりに
あーいう冴えない少年が次第に成長していくのがおもしれーんだよな
アンチじゃないけど、 あの主人公が成長していく姿なんて無かったわけだが。 DQの主人公はプレイヤー自身ということになってるが、 5は肉体的に成長したし6は合体があったな。 7は何か、ヘタレなままだな。プレイしてる時は気にしなかったけど。 小説版や漫画版は面白い?
5と6は、実は王子様でした。 ってだけで、すごく成長したような気になれるのも特徴だな。
クレージュの木で迷った香具師 ↓
7製作中ア○カとシ○ジの関係にはまっていたゆうぼん。 という噂が。
>>485 小説版は読んでないが漫画版は面白いと思う
地味であまりパッとしない少年が、ゆっくり少しずつ成長していく様を丁寧に描いているし
まあ、あまりにゆっくりすぎて、このペースだと完結するのに何年かかるか解らないけど・・・
>>485 会話の節々でも主人公がだんだんと成長する様は窺えるんだが。
だいいち、ゲーム開始時には漁に出たいけど出してもらえず周囲からも半人前扱いだったのに、
エンディングでは主人公に対する周囲の評価が一変しているし。
ストーリーの最初と最後が肝心なんだよ要するに。
しかし田舎の漁村で認めてもらってもなぁ、なんか勇者って感じがせんよ。 キーファ主人公の方が良かったのではないだろうか。
やっぱ、劇的な変化が燃えるよな
むしろ主人公が勇者だったりどこかの王子だったりするほうに違和感が。 今時恥ずかしいしな、いくらゲームでも。
>>491 なぜそこで「勇者って感じ」という発想が出てくるんだか。
劇的な変化よりも少しずつ強くなっていく方が燃えるな スライムやドラキーと数回戦っただけで瀕死になる男が コツコツと積み重ねていくことにより、最後には竜王を倒せる強さまで到達する そこに近道は無い、まさに「千里の道も一歩から」を地でいく姿 そこに痺れる憧れる
>>495 それはレベルうpでしょ。
そうじゃなくて、6みたく合体でライディン覚えるとかいうシナリオね。
まぁ、そういうのなくてシンプルなのも悪くないけどさ。
7の主人公は、紋章が完全態になっても印象ないやん。
そもそもあの紋章は何だったんだ?覚えてねぇや。
悪くない、と分かってるならいいじゃん。
堀井、凄いよ。 『ドラクエ7のシナリオは17000枚』だもんな。 イベント前後で町の住人のセリフも変わるし、 一時間と掛からずに記憶から消えると分かってても、全員と話したくなる。
>>493 >今時恥ずかしいしな、いくらゲームでも。
世間{いい大人がドラクエやってるって時点で恥ずかしい。}
世間{いい大人が2chに書き込んでしかも他人を見下してるって時点で恥ずかしい。}
>>499-500 の便所の落書きみたいなリピートが、
恥ずかしい2chのなかでも最も恥ずかしい。
あ、俺には続かなくていいからな。
21になっても、看護婦学校目指す妹から、生活費を頂きたく土下座するような屑だから。
おまいはその金でドラクエを買ったのか
>>501 その妹に看護婦の格好させてコスプレプレイさせてそうだな
自分を貶める書き込みをしているが、実は
>>501 は高貴な身分の人間であると予想。
誇張はしているだろうけど、それに近い事はした事がある。と予想。
土下座しながらローアングルを楽しんでるに違いない
久しぶりに、DQ5をやってみると、 実はあまり面白くないことに気付いた。 システムがあまり好ましくない。 モンスターを仲間にするシステムに抵抗を感じたね。 自分の中では、 『人間 vs 魔物』というように両者は常に対立の構図でなければならない、 という暗黙の了解があった故に、DQ5のスタンスに抵抗があったのよ。 上記の魔物については、必ずしも実体を持つ必要はないけど。 「悪」という観念的な存在でも良い。 個人的には・・・Fantasyの場合、対立軸を明示した方がその世界に馴染み易い。 対立軸が不明瞭な世界こそが現実世界なのであって、 わざわざ、Fantasyにまでその概念を注入する必要性はないと思うのよ。 そういう意味において、「善」とでも「悪」とでも採れる魔物の存在に違和感を感じたよ。 ストーリー自体は好きだよ。
おまいらわかってないな Xのよさはストーリーじゃない モンスターが仲間に起き上がってきた喜びだろ
509 :
Z>>>X :04/04/10 08:38 ID:00pobapu
ザラキで死んだモンスターが、どうして起き上がれるんだ? アフォかと。
>>507 ファンタジーが現実と対立してなきゃいけないとも思わんなぁ。
>>509 死んだのは悪い心
あんなクソみたいなZでも面白いと感じる人は結構いるもんなんだな。 正直プレイしていてなんのセンスも感じなかったんだが… いや、プログラムの技術とかはさっぱり分からんが なんつーか想像力とか空想力、システムのアイデア等、 ゲーム作りのセンスというか、人を楽しませる才能を全く感じなかった。 コロンブスの卵を笑うみたいで、いやな言い方になるが 全てにおいて自分より発想の劣る人間のつくったゲームを やっているようなショボさを感じた。 まぁ正直ドラクエより面白いRPGなんていくらでも出てるし さんざんそういうものをプレイした後であの程度のものを出されても… でもこの年になって2をリアルタイムでやった頃と同レベルで楽しめたら それも悲しい気がするが。
好きな方を褒めるんじゃなくて嫌いな方をけなしてる奴ばっかだな
>>512 確かに、7は色んな要素を詰め込みすぎた感じはある。
でも、人間社会の暗部が表現されてると思った。
その点は好き。
>>515 コスチュームをプレイしながら、プレイ(崇拝)してるということじゃないの?
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/10 16:29 ID:00pobapu
コスプレプレイ = バトルファイト@ピーコック伊坂
>>512 お前みたいな香具師と感性が正反対ですこぶる幸せだ(w
勇壮なテーマ曲で綴られる「『ドラゴン』クエスト」をやりたいんだよ。 最近のドラクエは、後期の「男はつらいよ」みたい。 心がときめくのは冒頭のテーマ曲の部分だけ。しょんぼり。
7は転職を繰り返して特技や呪文をどんどん覚えて強くなるのが楽しいんだけど、 メリットばかりでデメリットがないのはなあ。 もうちょっと制限がないと逆に楽しみが減ってしまう。 5はリメイクしかやってないけど、特に人間はその点ほどほどでよかったと思う。
>>519 DQ8は、かなり勇壮な感じがする。
夕刻の馬車が雰囲気出てたよ。
>>520 同意。
特技のせいで、呪文の存在意義が消滅。
全体的にバランスが悪い。
シナリオ自体は好きなんだが。
実に、惜しい。
悲しいかな、DQ8でもギガスラッシュが登場するようだね・・・。
>>522 ギガスラッシュ登場はいいとして、
おおきづち相手に「ドラゴン斬り」を放つ主人公はどうなの?
バカ?
それとも、おおきづちが竜属性になったの?
キマッテルだろ。 ドラゴン斬りが通常攻撃より強いんだよ!! MP消費希望
剣がドラゴニックオーラに包まれた! ならアリだ。
どうせなら「必死斬り」とかそういう風にしてほしいね いかにも強そうじゃない?
ザキの効果か? 急所突きが既にある
天外2の必殺剣はハイリスクハイリターンの技が多かったような
529 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/11 13:35 ID:CupUU1Bl
>>1<<<<<<<<<<<<<俺
7の方が好きだな。 ドラクエで最も文学的な作品だと思う。
7は主人公が神様なら 良かった気がする。 魔王に封印された世界の人々の心の闇を取り払い、自分の手で世界の本来の姿を取り戻していくっていうのにぴったり。 いや、あのキャラ達じゃエデンの戦士達っていう副題がしっくり来なくてさ…。
普通なのが重要だと思うが。 普通の人達が世界を救う話なんてよくあるだろ。 ドラえもんとか。明らかにゼル伝ぽいのも狙ってるだろうし
>>531 世界にはこの平和な島ひとつしか存在しないと思われていたところに
ちょっとしたきっかけでその世界を飛び出すから「エデンの戦士たち」
神はこの世界の真の姿を最初から知っているだろ。
だから神が主人公では余計に副題がそぐわない。
>>523 主人公が「ドラゴン斬り」を放っていたのは、
特典ムービーによるパフォーマンスの一環でしょう。
少なくとも、「AI」じゃない。
コマンド選択してたしね。
>>531 苦労知らずの者が大所高所から見下ろす話は、DQの主人公には合わない。
DQの主人公像=苦労人、悲境に立たされている
↓
だから、「旅」「冒険」「探索」の意義があるんだと思う。
死と隣り合わせの無謀な冒険がイイ!! それでいて感動と好奇心を駆き立てられるもの。
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/12 07:31 ID:7ZEV6f+X
Zのほうがいい。 DQで一番楽しかった
>>524 某バグゲーみたいにHP消費にすれば、
呪文との差別化もできてイイと思う。
ギガスラッシュはHP100消費ぐらいでいい。
俺は5より7のほうが若干好きだったがリメイク5やったあとは5の方が好きになった。 会話システムが最高だったから。 7の会話はマリベルのは好きなんだが、ガボとジジイはツマラン。 キーファが抜けたのが痛かったなあ・・・。 戦闘とかイベントは5も7も甲乙つけがたい。
戦闘 5→個性的なキャラが多いので、馬車の二軍も引っ張り出して入れ替え入れ替えして戦える 6→主に一軍のみが戦う。二軍が顔を出すのは滅多にない。二軍は単に一軍の劣化。 7→四人を最強にする 全部好きだけど、考えてみたら、こんな感じだった。
>>540 それ読むと5だけが好きとしか思えないんだが・・・
7→1人捨てる
>>541 そんなことない。
ただリメイク5をやって、ゲマ戦で「やけつくいき」喰らってパーティを乱され、
何度も入れ替えして必死に戦ってたら、凄く面白かった。
それを考えると、6と7は、ひ弱な回復役を重宝したり、
攻撃役でバシバシ戦うこともないな、ってオモタ。
といっても、6や7でも、なかなか回復が追いつかないボスもいるし、
『気の抜けない闘い』はあったと思う。
キアリク使えよ。 俺のゲマ戦はフバーハ・マホキテ・バイキルト・天空の剣の繰り返し ピエール・レックス・モンスター使いの三人が万能戦士なんで、誰でもベホマ使えるのが FF8みたいなぬるさがあった。 (だったら個性的なメンバー編成にしろよ、と文句を言う香具師もいるだろうが) 万能キャラ使ってる方が楽だし、仲間全体として使えるのはサマルトリアのコピーしかいなかった気がする。(ゴレムスとか除く) あと魔界に行ってからは賢者の石が便利すぎて、頭を使わないゲームになっていたのが気になった。 (瞑想や妖しい瞳を使うボスが5にはいないから)
>>543 1軍と2軍についてだが、それって5に一番当てはまってないか?
だって5はダンジョンでは外のキャラは成長しないし、
全員平等に転職ポイントがたまらない固定システムだからパーティー編成は自然に
使えるモンスターとやや劣化したモンスターになると思うんだが。
例、
勇者が瀕死だからサンチョに交代してスクルトでも使わせ、賢者の石で馬車で回復待ちとか。
転職がないからすぐに代価できるキャラがいないわけで、2軍があくまでその場しのぎ、と。
4は上手いバランスだったけど
このスレもネタ切れだな というわけで6批判も頼むわ
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/12 14:08 ID:d7sSSNuf
7なんかよりギガゾンビの逆襲の方がおもろい
やれやれ、7叩きが失敗したからって 今度は6叩きに鞍替えかよ(w
>だって5はダンジョンでは外のキャラは成長しないし、 馬車ごと入れるダンジョンが結構あるし モンスターごとに成長のはやさや限界が様々だし使える特技も限定的だから 入れ替えながら戦うことになると思うけどな。 6、7だとそうはいかないけど。
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/12 15:13 ID:YbNPRmkC
>>548 禿同。
ラストの牛魔王戦はマジ燃えた。
魔界のダンジョンも良かったぞ。
>>548 ギガゾンビの逆襲はやばいくらい面白かったな。地下大陸のBGMが好き。
>>552 vsジュドが最高に燃え。テラがかわいい。
ところで、ジャイアン最強武器(?)の「魔神のマイク」
スネオ最強武器の「無敵砲台」
というのがあるってホント?
取らないままクリアしちゃったんだけど?
スレ違い?知るか。
逆襲のギガンテs(ry
>>550 漏れは5で馬車の外のメンバーと入れ替えながら戦ったことなんて1度もなかったな。
入れ替えながら戦おうとすると外のモンスターたちにも装備買い与えないといけないし、
金がかかるわりには成長限界があるし、それなら主力の3(4)人に金かけていい装備を
与えたほうがいい。
だいたい、5はオリジナルもリメイクも難易度がヌルいから入れ替えなんかしなくても
主力だけでガンガン蹴散らしていける。
使える特技、魔法なんて、おたけび、ルカナン、スクルト、フバーハ、バイキルト、ベホマ
くらいだし入れ替えるメリットが少ない。
だから5がつまらないというわけじゃないが、入れ替えながら戦わなきゃいけないのは、
進め方がマズいからだと思うぞ。
5に関しては使えるモンスターを仲間にしてれば楽。 そうでないと、馬車いれかえが必要かもね
俺のいってるのは冒険していく途中で 新しいモンスターと入れ替えながらって意味ね。
559 :
543 :04/04/12 19:18 ID:aBdLmyFz
>>544 賢者の石は回復量少ないから、娘(嫁)が気休めに使ってた。
ちなみに俺のPTは
一軍:主人公 3チョ 息子 娘
二軍:ゴレムス ピエール 嫁 べホマン
3チョと息子と娘がマヒして、キアリク使える人いなかったよ。
>>545 一時凌ぎ、態勢立て直し、確かにそうだけど、
それでもピコピコと何度も入れ替えさせるのが必死でやってる感じで良かった。
主人公以外全員死んで、メガザルしたりとか。
>>556 そう何度もあってたまるか。
一度か二度の強敵との闘いで、「こいつ強えぇ」と思いながら少しセコい戦法で勝つのが良いんだ。
>入れ替えながら戦わなきゃいけないのは、進め方がマズいからだと思うぞ。
レベル上げ過ぎたんじゃない?
俺も途中で漫画読みながらレベル上げに専念したが、魔界はキツかった。
クリア時のレベルは確か37だったと思う。十分高いはず。
オリジナル5では3人パーティーだから親父・息子・娘で固定化しやすいんだよな。 モンスター中心に育てようと思っても、途中から人間主体で戦う必要が出てくるし。 結果的にそれまで一線で戦ってきたモンスターが半ば強制的に二軍送りになり易い。 子供が加わるまで世界を救ってきたのは主人公と(自分の子供より愛着がある!)モンスター達。 しかし、その立場もあっさり勇者にとって代わられる・・・当時、複雑な気持ちでプレイしたよ。
俺の場合はもう4以降のドラクエに関しては第一印象はすべて最悪のドラクエだったよ。 いつのまにか好きになっているのが謎だが…今では全ドラクエ中マリベルが一番好きなキャラだ。
賢者の石についてはフバーハ使うと、ミルの息が50以下になるから十分だったな。 メラゾーマやイオナなんて使ってくるとマホキテできてラッキーだしベホマ使えるキャラが多いから余裕だった。 魔界については逃げようとすると苦戦、真面目に戦うと楽勝という不自然なバランスだった。 (これもHPが少ない敵がやたら多いバランスの弊害か)
>>560 俺は無視して子供はずっと馬車だった。
ブオーン戦は使ったが
>>539 結局は、発売直後の作品を敬愛しているのでは。
>>562 魔界に着いた直後は、強く感じた。
・キラーマシン→2回攻撃、固い、速い、魔法無効
・グレイトドラゴン→息
こいつ達は邪魔だった。
レベルが上がるにつれて、そうでもなくなったが。
>>564 キラーマシンの攻撃特性って無くなってない?
全然2回行動してくれないんだけど。レベルが条件になってるのかな?
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/13 11:24 ID:Okl9Avar
堀井さんが一番作りたかった作品って、やっぱりZだと思う。 いや、悪い部分も多いけどね。 でも、例えば、よく酷評される ユバール族のエピソード〜キーファ脱退だって、ストーリー的に意味があることだからね。 う〜ん、なんて言えばいいのかな、小説にしても、ゲームとしても、 じっくりと考えて、すべての事象に整合性を持たせて、っていう作品って少ないだろ。 禿しい展開を望んでる香具師には、マターリな展開がつまらなかったのかも知れないけどさぁ。 てんくうシリーズより、ロトシリーズより、Zは一歩上のエンターテイメントだと思んだがねぇ。 ルール(システム)の部分は、「?」なところもあったけどな。モンスター職とか…etc
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/13 12:33 ID:ojTjGIsO
ドラクエ7、聖剣伝説LOM、FF10−2 この手の短編集RPGは苦手だ。
>>555 ん?
確か、魔法無効だったはずだが。
勘違いならスマン。
あと、2回攻撃はしてくる。
>>566 DQ7の評価って低いよねぇ・・・。
個人的には好き(総合するとロト編だが)。
文学的な作品だと思うな。
7はよく言われるように 一つ一つのストーリーは決して悪くない ただ過去も現在も 探索するのはダルい
結局長すぎたのが一番の原因かと。印象薄れるし
長過ぎたって要因が批判の源泉ですか。 寧ろ、自分は1分でも長くDQを楽しめると感じたからな。 冗長さを感じなかった自分は少数派のようですねぇ・・・。
やってるときはメッチャ熱中して ヘタレなのに攻略サイトとか見ないで、やれることはすべてやり込んだはずなんだけど ストーリーなんか全然記憶にない。 アイラってキャラいたっけ?音楽もわからん。 なんか最後の方は世界が闇に包まれて、すごく暗いイメージしか残ってない。
>>568 ごめん、仲間モンスターのことと勘違いしてた
>>572 そこまでやっていて記憶にないようでは、もう御自身の記憶力を疑っていただくしかない
Zは武器屋かどっかの宝箱に入った石版を 2ヶ月くらいかけて見つけだした記憶しかない。
まぁ確かに冗長過ぎたよな7は。8ではもっと凝縮してもらい たいね。ただストーリーやエピソードは7の延長上でいい。 今更3みたいな単純明快な話は作らないだろうし。
たしかにモンスター職、モンスターパークはおかしい。 モンスターは仲間にするもんだ。 職業イラネってやつの意見も、5やってるとわかってきた気がする。 キャラによって転職できる職業を制限すれば納得するかな?>アンチ転職
PSのメモリーカードの性能不足が原因でモンスター仲間システムを見送っただけだ
5をやってむしろ転職できないことにはヒッジョーに物足りなさを感じたが。
>>577 まあ、納得まではいかんが、転職できるよりはマシ
全員ゴッドハンドのパーティとか見るとやるせない気分になるから
6・7と転職システムが続いたので、そろそろ2・4の形に戻して欲しい。 そもそも、転職っていうのは性格が着色されていない3だから好評を博したのでしょう。 8の登場人物は個性的だと思うので、転職システムは廃止した方が良さそう。 6の如く個性がぼやけ兼ねん。 中途半端な転職もどうかなと思う。 せっかく馬車があるのだから、状況に応じて入れ替えて戦闘すれば良い。 なぜ、転職システムに固執するのかね? もしかして、消費者のニーズってやつ?
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 12:21 ID:GkTANfv/
自ら縦読みだと言わなきゃならんのは切ないな・・・。 まったく気付かなかった。
584 :
私論 :04/04/14 13:41 ID:BL+pcG1I
私はドラクエ6好きだけどな・・・。 キャラが多いのがいいよ♪ テリーにミレーユ、バーバラに主人公もかっこいいし♪ 5はストーリー感動。7はやっぱり一番魅力的なキャラ、 キーファが使えなくなるところから糞かとおもたもん。 キャラ重視の私はあの時点でかなりやる気失ったもん。 まあ、男前好きなだけなんだけどね♪(笑)
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 13:50 ID:ITVdDhAV
転職いらないって。6、7が糞ゲーに成り下がったのは転職が主なわけで。
それぞれ個性があれば職業無しでもいいと思う。 全滅を恐れるあまりパーティー全員バトルマスターにしてたDQ6(トホホ
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 14:11 ID:z4Vsd+U0
馬車を採用しなかったのは明らかに製作スタッフの怠慢。 媒体がカートリッジからCDに移ったためにキャラ入れ替え時の データ読み込みのプログラム設定とかが面倒臭かったからなん だよ(Wは習得呪文などのキャラデータが少ないので無問題だった)。 だからこれまで評判の良かったモンスター仲間システムも採用せずに 代替策が人間キャラのモンスターへの転職。 もうね、アホかとヴァカかと・・・・・・
全員バトルマスターの戦闘って激しくつまらなそうだな
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 14:19 ID:z4Vsd+U0
>>584 同意。漏れもYは好きだ。
あとキーファが途中で抜けるのも馬車システムを放棄したのが原因だよ。
プログラミングが面倒臭いからと馬車断念。それで代わりに誰かを途中
離脱させようということになってキーファが選ばれたわけ。
これの評判が悪かったって事は[で馬車が再採用されてる事が証明してる。
>>589 妄想しすぎ。
キーファの離脱はシナリオ。悲しいけど現実なの。
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 14:31 ID:JBlnXPiW
>>590 後から取って付けたようなシナリオだがな
大々的だろ。あとの全部に反映してるし。 キーファ離脱するのが決定で、アイラというキャラが作られてたわけだし。 後から取って付けれるような話じゃない
7においてプログラミングの特許を3種類も取ったほど苦労した開発陣を 「怠慢」「アホヴァカ」呼ばわりとはねえ。 そりゃ腐るほど時間をかけりゃ解決できないこともないだろうが、 時には諦めることも重要だってことすら分からんようでは。
>>589 最新作での採用の有無で評判の良し悪しが解るとは限らないだろ。
>>585 等の言うように6の転職が糞評価だったとしたら何で7に引き継がれるんだよ。
双六が今更復活したのもおかしいという事になる。
もし7に継承されなかったのが評判悪かったならPS版4の時点で復活しているはずだしな。
結局のところ、評判云々だけでなくそのシステム等が作品に合っているかとか
容量や技術的な面で都合がつくかどうかも重要って事だ。
5>4>2>3>7>1>6 5の改善してほしい点 ・仲間モンスターで使えるのと使えないのが極端(明らかにサボった感アリ) ・山彦の帽子が(ry 7の改善してほしい点 ・暴走した特技、転職システム ・個人的にキャラクターが好かん ・激しくだるい石版集め 7も嫌いじゃないんだけどなー...。
>>593 ソフトウェア特許・アルゴリズム特許は、取る分には別にいいけど、それ自体は
ゲームの質とは別問題だろ。
ユーザーにメリットがあるわけでもない むしろ開発コストを上げ、業界の低迷をもたらしかねない、と
まあここまで来るとたしかに転職の必要性は無いかも。 仲間モンスター>転職 だと思うし。その点で6はやりすぎた。仲間モンスターの意味が無い。 7もモンスター職あるから同じ。 特定の特技や呪文を覚えさせるだけで十分。 8に求めるのは、キャラの個性。これだけ。
>>597 メリットがない? はあ?
CDの構造を根本から見直してカートリッジなみのロード時間を実現(実際にはさらに速い)した高速読み込み技術と
PSの性能の限界を超えた高速ウインドウ開閉技術が無駄だと?
煽るならちゃんと読んでからにしたらどうだ
可哀想な人間だね>z4Vsd+U0
バグが新技術の弊害ならDQ4で改良の手段が発見されるわけもない
ソフトがハードの限界を超えることなんてないよ スピードを重視した代償として建物が歪みまくったりドットが荒かったりしたじゃん 小数演算の精度落とせばある程度高速化できても不思議じゃないしね
限界を超える=必要以上にやる→何かしら弊害が出る 。。
>>604 その程度の素人でも思いつく手法はどこのゲームでも取り入れているでしょうに。
DQ7のCDアクセス技術を詳しく知りたければ特許庁サイトで調べてください。
「理論的にはあれ以上速くならない」とソニーの開発者も太鼓判を押していますよ。〔じゅげむ99年3月号〕
建物が歪んでいたのはロード技術とは何の関係もありませんね。あれは意図的なもの。
直線的な絵の方がデータ量が減ってロードは速いし、当然絵を描く作業自体も楽になりますよ。
山名「壁なんかでも、石板みたいなものではなく、その壁を少し曲げてあげることによって、
ポリゴンの硬い感じがなくなっていきますし、陰影のつけ方もグラデーションをかけてあげれば、
柔らかい感じが出ますから。そういう風に丸いものを表現していけば、角ばってない感じがしますよね。
ただそれをやると、デザイナーが大変だっていうのは判っていたんですが、
眞島君はそれを先頭切ってやってましたからね」〔電撃王99年3月号〕
ドットが荒いというのはロードのスピードアップという理由もないではないですが、 それよりも本体内蔵RAM容量がたったの2MBしかないというハードの性能的問題をクリアするために CG容量を抑制したという方が正解。他のゲームならシナリオなどを削減してでも絵を豪華にするでしょう。 それにロードのスピードはむしろ速すぎ、敢えて遅くしているほどで。 眞島「1回で読み込む量の中に可能なかぎり町のすべての要素を盛り込むことが必要になる。 そうすると、テクスチャーは16色という少ない色数で押さえて、 しかも『ドラクエ』ならではの質感を出す工夫をしなければならない」〔ファミ通01年1月 通巻630号〕 山名「最初に主人公がいるフィッシュベルも、2つのマップに分割しようという案があったんです。 でも最初の町でマップを分割したくなかったので、現在のサイズになったのですが、 もうメモリは限界なんですよ」〔電撃プレイステーション00年4月 通巻140号〕 堀井「画面切り替えの『ザッザッザッ』という音の方が余って、逆に読み込み速度を 遅くしないといけなくなったから」〔電撃王99年12月号〕
ウインドーまわりの技術に至っては、ハードの性能上考えられないことをやってのけてますね。 「PSでは通常時、1秒30コマのアニメーションでグラフィックを表示しているが、ウインドウを開くときも 秒間30コマで描画してしまうと、FC(秒間60コマ)より遅くなって操作性が悪く感じる。 『新しい、いいハードになっているのに操作性が悪くなった、なんて言われることは絶対避けたいですよね。 やはり、より快適になっていないと(山名氏)』。ということで、山名氏は通常時は30コマで、 ウインドウを開いたときは、描画するものは増えてPSのパワーでは補いきれないはずなのに、 描画数を秒間60コマにするという矛盾した解決法を編み出した」〔電撃プレイステーション99年10月 通巻123号〕 まあ勿論こういった努力の一方で派生した弊害もあるしそれを非難するのも結構ですけど、 しかしもしそういった技術開発を放棄していたとしたら、ロードやセーブ、またウインドウを開くたびに 別の弊害が発生していたであろう事もよく考えてみてはいかが?
まあ、使われている技術がすばらしい=ゲームとしてすばらしく面白い って訳でもないんだけどね。
やっぱきちんとソースが出てくるといいよな。 都合のいい妄想ばかりじゃ糞の役にも立たねーし
モンスターが職に就く 「モンスター職」 の二つはイランでしょ。 戦士のホイミスライムとかドラゴンの主人公とか訳分からんもん。 「勇者」職もヘンだな。 あと使えない職業多すぎ。 結局賢者とバトルマスター以外イランもん
イランだの訳分からんだのヘンだのって、実がないレスだなオイ。
仲間モンスターを合成したりとか 武器・防具を装備することで呪文が使えるようになるとか(破邪の剣でギラとか) こーいうのはなんかのパクリか?
メガテンは仲魔を合成するのがあった気がする
>>611 無かったら無かったら、狭過ぎると文句言うんだろ
>>614 ロマサガあたりからそういうのはあったと思う
>>609 同意ですね。
ゲームに限らず、総じて物事っていうのはコスト・ベネフィットの差分を考慮しなきゃ駄目だと思います。
ロードが速かったということだけで、十分便益を享受出来たと思っています。
そういう意味では、特に不満はないですね。
ただ、転職システムにやや不満が。
これは別の問題ですが・・・。
Z専用スレが見っからないのでここで聞くか。 なんかヒカリゴケをボス未倒しで取ってしまったんだが・・・・ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/←この辺を調べてったら取れてしまった・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ で、そのあと階段に行って戻ってきたら敵いないし・・・・ (この辺にボス敵) なんかこの後支障でますか?
>>622 まあ、俺のようにボスを倒さずにクリアしようとする輩はいないだろう。
_| ̄|○ ええ。どうせ俺はめんどくさがりですよ。
色んな意味での「愛」がテーマ、そこが5のシナリオの良さ。 家族愛や魔物愛は言うまでもないながら、今回リメイクプレイしてて、 例えば修道院の穏やかさやグラフィックに癒された。 散々既出だが、7はまさにスルメ。噛めば噛むほど味が出る。 レベルの上げ方や技の覚え方如何で、だいぶゲームの印象が変わる。 100人プレイすれば100個のシナリオができるといっても過言ではない。 シリーズ中どの作品にも言えることではあるが、とりわけこの7に関して言えば、 進めることだけを目的にカンペキ受動態でプレイすると、非常に損した気分になる。
>魔物愛 あの牢屋に閉じ込めてこき使うやつか? 5は自分たち家族を幸せに描くために、ゲマの人格をクズみたいに陰湿に表現してたりするのが気になった。 フセインを悪魔呼ばわりするブッシュみたいで
>>627 牢屋閉じ込めはイクナイよな。
俺が魔物愛を感じたドラクエは、DQM2だけだな。
DQ5はねぇ… 導入部分〜ヘンリー脱退までは最高のストーリーなんだが
その後がダレすぎ。リメイク版も同じ。
寂しい感じがよかったのに、なんか、主人公しあわせになりすぎなんだよね。
キルビルvol.2みたいなもんだ。
孤独さ・儚さでひっぱっておいて、EDは家族でハッピー!万歳三唱!だもんなぁ。
基本的に、俺はDQをストーリーで楽しんでいる。
で、国王バンザーイ!平和バンザーイ!っていうEDはもうウンザリ。
ストーリー良い 4、6、7
ストーリーグダグダ 5
(1〜3は評価対象外。ストーリー重視とかそういう概念がなかった頃の作品だし。)
で、このスレ的に言うと、
7>>>>>>>>>5
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 20:47 ID:a1SszIhU
>>628 同意
5より7のほうがストーリー的に○
DQ1,2,3,4,5,6>>>たけしの挑戦状>>星をみるひと>>>>DQ7 DQ7はいい所一つもない。まさにキングオブ糞ゲー。
みんな5に関しては
>>628 と同じ評価だと思う。
ストーリーの盛り上げどころを序盤〜中盤にもってきすぎ。中盤〜後半のストーリー展開よめすぎでダレた。
ゆうぼんらしからぬ失敗。
632 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:06 ID:lfVNf5z5
5は確かに青年期前半が一番面白い。後半は既に世界を行きつくしている+絨毯なんかで同も冒険してる感が無い。
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:08 ID:UQr9slnE
7はストーリとか以前にキャラが終わってるんだと思う。
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:27 ID:zPrdk9M9
おいらもそう思う。確かにな。
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:31 ID:pw4o0f+B
7>>>>>>>>SO3>X
別に5のストーリーが良いとは思わないけど、 5と7を比べたら、7の方がだれるだろ
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:34 ID:zPrdk9M9
馬鹿野郎!
Vはゴールドオーブだっけ?あれの複線で 少年時代に戻るとこが最高におもしろいんじゃないか!!
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 21:52 ID:mT0br7We
Zの主人公には発売前から 「かぼちゃ」 という名前をつけることを決めていますた
5はストーリーが(・∀・)イイ!! 7はシステムが(・∀・)イイ!! DQ全作品やってるが比べるとやっぱり5になっちゃうんだよな・・・ 5と7をスレ立ててまで比べる意図がいまいち掴めないけど。
>>641 おいおい、FF5の劣化コピーの転職システムのどこがいいんだよ?
移民のどこがいい? 転職のどこがいい? 石版のどこがいい?
7が駄作なのは言うに及ばないがw 7のフリーズ欠陥は同システムプログラムを流用している リメイク4がフリーズしないことから明らかなので商品的段階で 評価に値しない。 余りに長くて平坦過ぎるゲームのため2枚目が一回も使われていない 中古が溢れたのも誰でもEDのドラクエから考えれば失敗してる。 6、7はFF5の出来損ない熟練度システムで戦闘がつまらなくなったのは 間違いない、ハッスルダンス連発してれば負けることありえないし。 魔法よりマイナス要素が薄い特技が重要視されすぎたのも育てる要素として はいいかも知れないがクリアだけでいい一般人はウザイだけだった。
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/22 22:46 ID:Kp73AJuR
最近はリメイクによって以前と違い5への風あたりも強くなってきたから 5信者としては必死に批判を逸らそうと必死にならざるを得ないんだろうな。 その結果が 「7が駄作なのは言うに及ばないがw」
好きかどうかは人それぞれなのに・・・・
>>1 はわざわざスレ立てて自分の意見を押し付けているように感じる。
自分の都合のいい解釈しかしないのは信者もアンチも同じ
好きかどうかは人それぞれだが、 知ってるかどうかで変わるものもある。 特に物語は、読解力の程度で見え方が丸で違う。 まぁ、無知者の感想が感想でないとまでは言わないがね。 人それぞれだが、俺は損してると思うよ。楽しめなかった人は。
7好きなのって、いかにも自分が高尚なような態度を取る香具師が多いのは何故だ? オレはレベルが高いから楽しめたけれど、低俗な連中にはついて来れなかったようだねw みたいな。そして無駄に多い職業などへの批判はスルー。
俺は最後までプレイした人は時間を無駄にしてると思います。
>>649 そういう発言は敗北宣言になるから、やめときな
つーかなんで5と7なのかわからん
>>649 は、『大して感動しないんですが』スレにて「5に感動できない奴は馬鹿だ」と散々言い放っていた5妄信者たちへの皮肉とみた。
5>>
>>7 とか書いておきながら7信者の巣窟になってるとは変なスレだ
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/23 16:54 ID:HlZTcoys
>>649 >そして無駄に多い職業などへの批判は
別に多いのは欠点じゃないからな。無駄とも思わないし。
>>655 無駄に多いのは特技。
そのおかげで効果が重複していたり、必然性の無い特技があったりする。
そして無駄に多いにもかかわらず使うのは一部の強力な特技だけになる。
こんなに多い必要性が無い。
特技の多さは、モンスターの攻撃パターンの増加でもある。
んー敵って捨て身と魔法・ブレスくらいしか使ってこないだろ
>>649 7が好きな香具師って、ストーリーが好きな香具師が多いからじゃないのか?
漏れのまわりにいる7好きな連中はみんなそうだよ。
だから職業が無駄に多いことや特技が無駄に多いことを叩かれても気にならん。
そして、7信者が7を悪くいう香具師を「低俗だねw」みたいに言うのは、7のストーリーを
ろくすっぽ理解してない(と思われる書き込み)をしてる香具師が7のストーリーを叩いてる
ケースが多いからだろう。
え!7にストーリーなんてあったの!?
7のストーリーには良い場面もあったと思うが、全体的に重苦しかったと思う。
7と5はキャラ設定とストーリーが逆ならよかったのにね。 5主人公はなんか家族と家臣以外に主人公の旅に同意してくれる友がいないし、 7だとストーリー重視でありながら、主人公にドラマチックな感情移入がしづらい
5って城とか町が少なすぎるだろ・・・。 リメイク版の会話も4や7に比べたら愛が足らん気がする。 なんでイエティが「うぉーんうぉーん」じゃないんだ・・・。
>>660 みたいなのが多いから、
>>649 みたいなことになる。
>オレはレベルが高いから楽しめたけれど、低俗な連中にはついて来れなかったようだねw
後半は正しい。
でも前半は間違い。(
>>649 が間違いという意味じゃなくて、こういう発言をする7好きがってことね)
自分がレベルが高いから楽しめたんじゃなくて、まわりのレベルが低かった。
奇麗事じゃないから言いたくないが、 レベルが高いってのも、あながち間違いではないぞ。 例えば、エデンの戦士と名付けられてる理由。 神話→好奇心で知恵の実が気になり、蛇に騙されて食ってしまう DQ→好奇心で神殿が気になり、冒険の末、モンスターうじゃうじゃ。 また、オルゴ・デミーラというのは、人間を騙した蛇デミウルゴスから名付けられてる。 足がない形態があるから、元が蛇だというのも判る。 しかも神話の蛇、実は魔物で、魔物=ドラゴンというのが神話ではよくある。 まぁ、なんてことないことだが、分かると面白いよな。
666 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/24 13:22 ID:xjNoN/w+
>>665 へー、そいつははじめて知った。個々の話は知ってたんだがそれとDQ7は結びつかなかったな。
んでもまぁ、房だの知識人だのとは関係無しに日本人は神話や聖書ネタの話は
なじみないような気がしないでもないがな。
なじみがないも何も、DQはキリスト教から引用した話などめずらしくもないがな。 特にDQ4はストーリー全体が聖書をモチーフにしてるし。 そんな事はべつにDQだけに限らんよ。聖書なんて現代では全世界の共有財産と化しているからな。 まあはっきりいって、キリスト教の初歩知識はクリスチャンでなくても一般教養の範疇。
4の元ネタは新約聖書 5の元ネタは旧約聖書 ってよく言われてるよね
へぇ
たかがゲームでレベル高いとか低いとか言われても 説得力ねーなおい
このスレを呼んで聖書が共有財産であり、最早一般常識である事を知ったw
>>667 知っててもそれをDQ7と結びつけるのは、キリスト教と言うものを常に意識していないと難しいと思うがな
そして宗教ネタは、その手に興味無い香具師にはうざい。7が嫌われるのはその辺もあるだろ。
結びつけるというか、元ネタというか、なぞらえてるというか。
まぁ、意識してストーリーを組んでるというわけだが。
別に宗教ネタとかじゃないだろう。洗脳しようとしてわけじゃないし。
見るべきは本質だ。
何かグッとくるものがある。
7の世界は、主人公たちが冒険するとドンドン悪化していくんだぞ。
凶悪なモンスターの出現、果ては魔王復活。
でもそれは本当の世界を取り戻す為にも必要なこと。
真実のエデンは、そういったものを通り抜けた後にある。
>>670 ゲーム"が"『たかが』って言うなら、何か『たかが』じゃないものでもあるのか?
俺にとっちゃ、意味のあるものなんて、この世には無いんだが。
>>672 >7の世界は、主人公たちが冒険するとドンドン悪化していくんだぞ。
この点はFF的な展開だな
別にVIIが駄作だとは思わないし、DQと考えず、単なるRPGと考えればそこそこ面白かった。 だが、DQの後継作として考えると、実際のところ、VI→VIIで何が変わった? VIはIV→Vの固定キャラパーティ制+モンスター仲間システムと IIIのキャラメイク(IIIと違うのはゲームを進行させながらキャラメイクする点)を融合させようとしたが、 如何せん、転職・特技・中途半端なモンスター仲間システムなど あまりにも荒削りすぎて完成度が高いとはとてもじゃないけどいえたものではなかった。 DQは変わらないのがいいと見るむきもあり、俺もそう思うが、 それはあくまで「外見上の劇的な変化」の話であり、 VIまでは良くも悪くも進歩し、変化しつづけてきた。 VIIはあれだけ時間がかかったのだから VIで荒削りだった部分をうまく整理して出してくるものだと思っていたが、 出てきたものは ・さらに無駄に増えた職業と特技 ・モンスター仲間システムの代替物としてのモンスターパーク ・馬車廃止 など、下手するとVIの荒削りな部分をさらに荒くして退化させたような代物だった。 実際、IIIの面影がなくIIの後継の形だったIV以上の肩透かしを食らった気分だったな。
やっぱりZは長すぎてダルいというのが俺の周りではほとんど。 実際俺自身もそう思ってたけど、このスレ読んでもう一回やってみようかな と思えてきた。正直1回目って早くクリアしたくてしょうがないから ストーリーが2の次になっちゃうんだよね。(恥ずかしながら数多くある石版集めの エピソードも何一つ覚えてない)。特にZの様なあれだと1回目終わった時に 「あーもーいいや」で終わってしまう。 だから時が経てば経つほど印象も悪いものなっていく。 でもこのスレ読んでたら勿体無い気がしてきたから就活が 一段落したらもっかいやろうかな? 8が年末にでも出なきゃいいけどw でもさすがに移民集めやモンスターパークとかはやる気出ねーな〜。
移民集めって基本的に周りとデータ交換するのが前提となってるやん。あれって トレーディング・カードからヒントをえたんだけどオンライン・RPGならともかく一人でこもってやるのが 基本の普通のRPGだときつい。まあ、やりこみ要素の一部なのかもしれないけど。 VIIは多彩すぎる職業とかモンスターパークとか移民とか石版あつめとかよくいうとやりこみ要素、 悪く言えば作業的要素が多すぎてライト・ユーザーは「もういいや」になっちゃうのは否めない。 こうなると個人の感想として個々のストーリーに光るものはあっても、全体的にみれば糞だになっちゃう 人がでてくるのはどうしようもない。 それを「ストーリーが理解できないレベルが低いやつ」とレッテル貼りするのは、独善すぎると思うぞ。
多い職業とか、移民の町とか、パークとか、 やる人がやれば良いわけで、 わざわざ極めようとして、でも難関過ぎて無理だったから糞と決め付ける。 これは如何なものかと。
679 :
677 :04/04/25 11:05 ID:ChivApZ6
>678 いや個人的には全部やりこんだし、楽しんだ部分もある。自分自身は全部が糞とまでは思ってない。 でも一般的にはこれだけ作業要素が多いと途中でなげだしていやになるやつもいるだろうってこと。 で、そういうやつはその苦痛の方が記憶に残ってストーリーの方は希薄になってしまうだろ。 さらに、それを助長するようにストーリーとはまったく無関係に配置された石版を探しそこなって さらにアイテムなんかと違って「それがないと話がすすめられない」ってのが致命的でそれ以外の やりこみ要素が作業にしかかんじられなくなる部分ってのはあったとおもう。 それを「ストーリーの理解できないレベルが低いやつ」ってのは違うじゃないかと。
要するに7は常識だとか教養だとか行間を読むだとか怪しげなのに頼らないと持ち上げようが無いんだろ 7信者の方も大変ですね
宗教のことは知らなくてもいいと思うが、行間は読むようにしようよ。 7に限らず5でも、他のことでも。
>>680 要はで分かった気になるな。(w
7は連続プレイには向かないと思う。
シナリオは一日1〜2時間、そのついでに移民を2、3人ずつ集めていけばいつの間にかおっきくなるよ。
でもやっぱり石版が見つからないときの気持ちはこのくそゲーが!だけど。
そういう意味ではむしろヘビーユーザーに敷居高だったような。
>>681 行間なんてどうやって読むんだよw国語でも習ったろ、書いてない事は作者は主張してないって
パパス死んじゃった。母さんが生きてるはずだから探すのですね。 母さん助けるには勇者が必要か。じゃあ天空の装備品と勇者探さなきゃ。 天空の盾手に入れるため、好きでもない女に結婚志願。どちらかと結婚。 妊娠・出産・連れ去られる。展開はやー。そして石化。嫁さん天空人の血引いてたのね。 なんと息子が伝説の勇者ですか。国民を捨ててまで勇者を探していたパパス哀れ。 勇者が世界を救う、とアイシスが予言しました。ウソつけ。 イブール殺して嫁さん助ける。魔界へレッツゴー。 母さん出会ってすぐ死亡。ゲマと決戦。石化させればすぐ殺せるのに何やってんの。 そしてあんた誰?ミルドラース倒す。 別に勇者いなくても魔王倒せるし、勇者の存在意義は? パパスがますます哀れに。
>>684 あほか?妄想で行間補って答え書くと国語では間違いの答えになる事が多いが。
687 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/27 11:56 ID:zvwwAeFz
>>548 >>551-553 すんごい懐かしいゲーム出てて感動した。
難易度は今のドラクエよりは高い。
魔人のマイクなんてほぼノーヒントだったね。敵全体に50〜60のダメージ。
ドラクエ7の石版システムに近い展開だけど、緊張感が違う
あの世界観・冒険らしさは神ゲー。2出たら絶対買うよ。あれから13年経つが出ないな、まだかなー?
亀レスの上、スレ違い?知るか。
688 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/27 12:10 ID:qVkpuYF1
だから
>>686 は国語の成績悪いんだろ?普通の人の行間の読み方とお前の妄想僻をいっしょにするなよ
行間を読むってのは妄想じゃなくて推測だぞ
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/27 13:22 ID:UenOoAx2
最近の若い奴はダメ!!なんでもかんでも人のせいにしてすぐ逃げる 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分
さすが厨房板
行間の読み方も知らないようではな・・・ 正しく読んでれば国語のてすとなんて百発百中ですよ? どらくえの合間に現国のおべんきょうもしときましょ
>>683 行間は「書いてない事」じゃないぞ。
文字にはなってないが、文章の中にたしかに「書いてある事」。
いや、いくら読んでも行間には何も書いてないよ。 推測ができるものは、行間に書いてあることではなくて本文に書いてあるものだろ。 で、ドラクエはあいまいにしてても、ちゃんとヒントを一つ一つちゃんと追っていけば だいたい似たような答えに行き着く。 少なくともドラクエで行間を読む必要のあることはほぼない。
つか、行間とか何とか言う以前に、DQが重視するのはストーリー(物語)よりもむしろシナリオ(筋書き)だろ? 比較対象に出して申し訳ないが、 FFは、まずストーリーありきで、シナリオはストーリーのスパイス的意味を持つが、 DQは、まずシナリオありきで、ストーリーはシナリオの積み重ねだと思うが? DQ7(6もか?)はFFに対抗すべく、DQ色を前面に出すために極端なまでに”シナリオ重視”に走り、 そのため、ストーリーの全体像が見えづらくなってしまったんだと思う 逆にDQ5はFFに歩み寄った形で、ややストーリーの比重が大きくなっていると感じる
シナリオ重視もFFを意識するのも5で決別した、とは堀井が断言していること
698 :
696 :04/04/28 23:38 ID:XydRAbae
>>697 そうだったのか。
でも、実際、DQ7は何か(多分FF)を意識している気がしてならなかったんだ。
「人は、誰かになれる」ってコピーからして、
DQは最初からそのつもりで作っていたんじゃないの?
と思わずにはいられなかった。
別に、FFがオリジナルなわけないんだから、 話が似てても、意識してやったということにはならないだろう。
すみませんシナリオとストーリーの違いを軽く説明してくれませんか?
701 :
696 :04/04/29 04:54 ID:8pYgCq6j
>>699 いわゆる映画型(ドラマ型?)のRPGが主流になる方向性を決定付けたのはFFではないか?
俺が言っているのは、DQ7は、そのストーリー主導型のRPGに対するアンチテーゼを主張しすぎたが故の産物がDQ7だと言っているんだ。
>>700 必ずしも俺の考えが正しいとはいえないだろうが、
シナリオ=「ここでこういう行動を取ったためにこういう結果が生まれた」という、プレイヤーの行動を想定しての筋書き
(例えば、ウィザードリィで言えば、プレイヤーがA地点で得たアイテムによってB地点の道が開かれる)
ストーリー=プレイヤーの行動いかんに問わず、ゲームの目的と、そこまでの過程。
(例えば、同じくウィザードリィのIで言えば、「王の命によりダンジョンを探索してブルーリボンを取り、悪の魔道士を倒す」というもの)
こんな感じだと思う。
ちなみに、DQもFFも、ウィザードリィにかなり大きな影響を受けている。
敢えて言えば、どの方向に進んだかは異なるが、それぞれには優劣の差はないと俺は考える。
DQ4→FF4→DQ5・FF5 と来て主流になったんじゃない。 (昔のFFは大して売れてなかったから無視)
>>700 シナリオ=映像を用いた場面の表現
ストーリー=話の筋書き
>>687 禿どう!
ギガゾンビはヤバいくらいハマった。
X信者もZ信者も、ギガゾンビ知ったら、きっと驚く。
そのくらい神ゲーだった。
しかも、クソゲーで名高いエポック社からの発売だったから、ダークホースすぎた。
スパロボとかだと、オリキャラ主人公ってウザいが、
ギガゾンビの主人公はかなり愛せた。
主人公+ドラ+のびちゃん+4人目 っていうパーティ構成が良かった。
MPとお金を兼ねている「ドラ焼き」のシステムも良すぎ。
あのくらい面白いRPGって、もう出ないのかねぇ。
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/03 09:38 ID:p//Dg/OH
あと、 PS「ドラえもん3 魔界のダンジョン」 も面白い。トルネコより遥かに遊びやすいし、トルネコの3倍面白い。 アクションやボードゲームのドラえもんはイマイチだけど、 RPG系になると神懸かってる。
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/04 04:42 ID:WSA88i6/
ギガゾンビの逆襲で思い出したが、ゾイド2ゼネバスの逆襲も良かった。 神ゲーというほどでもないが良かった。
ゼネバス、途中で主人公の妻と子が殺されるんだよな。
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/04 19:41 ID:jJ8WJitw
ギガゾンビって、見事なまでのドラクエのパクリだったね。 ドクキエール、マヒナオールっていうまんまのネーミングも まるでセンスが無かったな。
ドラクエしかRPG遊んだこと無い人か?
「MOTHER」とか「桃伝」みたいに、名作といわれているRPGだって 当時はドラクエのパクリと言われたモンだよ。 そのドラクエだってウル(ry 「ドラえもん ギガゾンビ〜」は、かなりオリジナリティのあるシステムだったし、 なにより、ゲームバランス、展開のテンポ、シナリオのよさでは ドラクエを軽く上回ってたぞ。
DQ4,5が大好きで、これから(今更)7をやるんだが・・・・ 結構勇気がいるな。
その逆も勇気がいるがな。
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/07 06:19 ID:RXan8v9u
>>707 子いたかな?
とにかく海のマップが広かった。
目的の島についた思ったら、全然違う島だったり。コロンブスの気分。
>>710 ドラクエ自体、映画ドラのぱくり多いよな
ドラクエYは、もろ夢幻三剣士だしな。
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/07 15:36 ID:UtfZBEaf
Zはただ長いだけ。 ボリューム感はW〜Yの方がはるかに上。 FCのWにも劣る。
716 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/07 17:28 ID:SBv60Yv7
Zの最初の石碑のところの色の順番教えて
5を7と比べるなんて、失礼なスレだな。
DQ5と何かを比べるならDQ4辺りが妥当。 個人的には4の方が良いと思うが。
誰かが言ってた。 ドラクエってレベルが1桁のルーラ覚えるくらいまでが一番面白い。 4はそれが何回も繰り返されるからやってて面白い。 それってもっともだと思わない? いや、5も4も大好きなんだけどさ。
>>719 なら、ドラクエモンスターズは、それが何百回と繰り返されるし、
トルネコなんかは、毎回それだぞ。
>>717 仮に誰もがそう思っているなら、ここまでスレが伸びもしないだろうよ。
最初から全部読むんだな。
>>720 いや、モンスターズもトルネコもイベントは単調じゃん?
なんつぅか、意味はわかってくれるよね?
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/17 14:42 ID:+bzRD7ca
時のはざまの洞くつの石碑の謎が解けない…「終わりより始まりに向かう時道は開かれる」って何なんだ…誰か教えて君で申し訳ないですが教えてください。
反とけいまわり
726 :
通称下デヨ ◆DOGK3jGxiY :04/05/18 11:59 ID:P0ewRlll
5はモンスターがなかなか仲間にならないのでツマンネ 7は、ジョブシステムがウザカッタが長く遊べたのでよし 俺はどっちかというと7
727 :
通称下デヨ ◆DOGK3jGxiY :04/05/18 12:03 ID:P0ewRlll
ギガゾンビは従弟にちょいやらせてもらった 魔界クリアまで逝かなかったけど 面白いとは思った やっべやりたくなった ファミコン起動しねえよ カセtゥトも売ってねえや FF3もやりてええ
DQ5は・・・ ・戦闘の難易度が低すぎ(これが一番問題) ・モンスター仲間システムは確率の問題のみで、戦術性が無い ・勇者の存在意義が無い DQ7は・・・ ・転職システムの問題(武闘家や魔法使いでも剣が装備できるし、またどの職業にしても他職業で習得した特技・呪文を使用化) ・特技強すぎ、呪文の存在意義が軽薄 ・最終的に主人公を除く4人から3人を選び戦闘に参加させることになるが、なんとも中途半端 どっちも問題ありだと思う。 どちらか選べといわれたらリメイク版という条件でDQ5
その5の短所、7にも当てはまらないか。特に難易度
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/20 16:58 ID:rqMhjecQ
7はなんかオートマチックな気がした。 やっぱ5は名作だとおもた ストーリー性に長けてる感じ
>>726 お前はとにかく長ければいいと思ってるのか?
732 :
通称下デヨ ◆DOGK3jGxiY :04/05/20 19:48 ID:sFQBLVJ+
短くてもFF4〜6は名作だと思ってる DQ5はなんかやってておもんない 特に仲間モンスターについて まだDQ7のほうがいいかと どっちもどっちか 終わった後、どっちもまたやってみようとは思わなかったしw
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/20 21:18 ID:DuwaqOTx
なんでFFがでてくるんだ
734 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/20 21:49 ID:RoShJK28
>>732 はこのスレを
FF>>>>>>>>>>>ドラクエ
的なスレだと思ってクリックしたら違ってて、
とりあえずDQを批判した。
という設定でまちがいないな!!??
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/20 22:02 ID:707f9zzq
DQ5は・・・ ・敵が動物系ばかりでダサイ DQ7は・・・ ・ストーリーがいまいち ・萌えキャラ不在 どちらか選べといわれたらリメイク版という条件でDQ5
736 :
通称下デヨ ◆DOGK3jGxiY :04/05/21 00:20 ID:+NKymBpK
ドラクエ全部やったけど面白いと思ったのは4だけでした
>>736 面白いと思わないのに1から7まで全部やったなんて相当暇人ですね
普通3くらいでやめると思うもんですが・・・・
まあDQくらい有名なRPGなら全部やるのは珍しくないでしょう。
漏れが面白いと思ったのは3と4かな。
>>729 7は難易度的にはちょうど良いでしょう。
ステータス異常攻撃をもっているボスも多いのでかなり苦戦する。
リメイク4は糞ゲー 何よ第6章って?
740 :
通称下デヨ ◆DOGK3jGxiY :04/05/22 20:38 ID:Dc47zs9N
デスピサロは悪とかいうスレの住人は6章気に入らないだろうね
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/22 20:47 ID:4IxSk20E
大魔王が仲間になるって時点でふざけてるよね。
>>740 デスピサロが悪でなければ誰が悪なんだよ?
>>742 エビルプリースト。リメイクでは全部こいつに押しつけてるw
まあ、利用されるだけの欲望を持ってる人間も、それを滅ぼそうとするピサロも・・・
みたいな考察もできるけどさ。
ドラクエはやっぱ5だね。リアルタイムでめちゃくちゃおもろかった。正直、リアルタイムはでかいと思うよ。
リメイクはともかく、PSの時代にSFCで5だの6だのやっても萎えるでしょ。
俺なんか6の時、グラフィックでビビったんだぜ。5でも赤ん坊の泣き声とか、音楽、グラフィックも綺麗だと思ったよ。
シナリオ、システム以外にもそういう要素はデカイっしょ。いろんな要素が好きになって初めて、ストーリーの深読み
もできるし。