おいおい、ラスボスがこんなんで死ぬなよ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ラスボスはやっぱカッコよく倒したいとこだが
予期せぬ攻撃でとどめを刺して
拍子抜けしたことが多々あると思うがそれについて語れ。

ちなみに俺はリメ5のミルドラがピエールのやいばの鎧のカウンター(21P)で死んだ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:46 ID:vpETKdCH
ベホマで死ぬゾーマはどうなる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:46 ID:39v7+vHD
2ゲトー
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:46 ID:QoydFKS1
2
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:46 ID:fdoZA2SP
3ゲッd
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:47 ID:0HVdQaJU
( ´,_ゝ`)プッ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:48 ID:VEkuyZAo
>>1
奇遇だな。
俺のときはピエールの会心の一撃で死んだ>ミルド
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:48 ID:RPgpJtAl
やいばの鎧のカウンターでしなれたらたしかにショックだ。
(°Д°)ハァ?...数秒後( ゚Д゚)ポカーン
ってなるよな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 22:49 ID:UujI1ea7
>>1は最後の行をわざわざ我々に報告したいがためにスレを立てた
8回逃げて商人軍団
DQ6を思い出した。
デスタムーア初挑戦で、AI使ってたらいきなり「つめたいいき」を吐いた。
ダメージは一桁だったような。
(゚д゚)ハァ?と思ったら、それがトドメ。
何かAIが賢くなりすぎるのも善し悪しだよな。
>>7
俺もピエの会心。
ピエールは最高だ。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 23:01 ID:NjNNby55
>>2
ベホマ?
MPがもったいない、ゾーマなんぞ薬草で殺せる
薬草を無理矢理に口に突っ込まれて半泣きになるゾーマ
薬草を張り付けられ「染みる!」と嫌がるゾーマ
薬草で顔をはたかれ最期を迎えるゾーマ

チェーンー一発で死ぬかみさまと同レベルのラスボスだな
>>14
想像すると激ワラw
>>14

いじめて君みたいですね・・・
ヘイスト強化ナイトのクリティカルが本命だった
(ヘイスト3回重ねがけでダメージ5000以上)のだが、
導師のホーリー(約800ダメージ)で暗闇の雲をぬっ殺した
とマジレス  ちょっと裏切られた気分ながら、何故か萌えた
俺もエスタークがピエールのミラーアマーの効果でイヲナズンはね返して死んだ
ゴンズとゲマ一回目を主人公の会心で倒せたのは、このスレの対極だな。

  ど  と  う  の  ひ  つ  じ

これ最強。
娘のイオナズンで倒したときはほんのちょびっと感動した。
まぁ、FF7のラストのカウンターでしょうな。
ミルドラ戦最後まで生き残ったのメガザル使用後の主人公とピエールだけだったよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 01:26 ID:5P/feum1
1のをリアルに想像したらワラタ
確かに、攻撃してやいばのよろいに当たってやられるのは
ちょっとおかしいよねw
しかもラスボスなんだから
「き、貴様は魔族(スライムナイト)のくせに人間どもに味方するか!恥を知れ恥を!」
(ピエールを殴る)
「ぐ、ぐはァァ…!!」
ゴブリンPで
ネオオクスデスを粉砕した
お前らは6のケフカを知らん
あいつは誘惑を食らうわ(しかも相手は野生児だぞ、ウホッ)
バニシュを食らうわ、どうしようもない
なぜあいつが最弱ラスボスと呼ばれるか、わかる気がする
>>27
奴はそれ以前の問題だろ。
アルテマウェポンとバリアントナイフ・・・
チェーンソーについて語るスレはここですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 03:05 ID:EPq6hYYL
FF7、苦労してセフィロスのもとに着いた。「これから壮絶な死闘が始まる!
全力をぶつけるんだ!!」
と思って戦闘開始。
 ナイツオフラウンド
 ものまね
 セフィロスの攻撃うけてクラウドのリミットゲージ溜まる。
 超級武神覇斬(だっけ?)
    セフィロス死亡。
.....は? 1ターンもかかってないんだけど.....。
とりあえず今ドラクエX終了したんだが、ぴったりの終わりかたしたんで。
メンバーの入れ替えをしようとした漏れは手が滑って『にげる』を選択。
しゃくねつ食らったら表メンバー全滅や…((((゚д゚;))))と思ったら
ミルドラースがメラゾーマ唱えた。
そしたらミラーアーマー装備してたピエールがメラゾーマ跳ね返した。
んで終了…

締まらん…(´д`)
>27

必殺剣で即死することもあるし、竜騎士の靴を履いて3人ジャンプするとセリフを吐く間もなく死亡。 > ケフカ
板違いだが俺の知り合いは
サミングで破壊するものを倒したと言っていた
>>33
スゲー
>>27
ケフカは3頭身の時の最強必殺キックが使えなく成っちゃったんだからしょうがない
FF[→ラスボス→ジエンド→お花畑→あぼーん
影薄いしスライムナイトの装備品にやられるし本当に悲惨だな>ミルド
ピエール大人気だなw
>>24
リアルに想像できるなんて尊敬
ぱふぱふでオルゴ・デミーラ倒しました
死因は高血圧ですか?
4212:04/04/02 15:54 ID:RS403LyC
うちのピエールちゃん、エスタークまで倒しちゃったわよ。
ひつじに体当たりされたり踏み潰されて死ぬ神様と、約20の島や大陸を沈めた魔王・・・。
FF10の「ラスボス」はスルーですか?
チェーンソーで真っ二つの神様というのもいたな
スレ違いだがSFC版DQ5で、主人公・ピエール・メッキーでジャミを倒したとき、
全員LVアップでベホマを覚えたことを思い出した。

>>14禿ワラw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 01:56 ID:Jx7dR84o
>>44
ひたすら自爆にまっしぐら
最後に主人公たちに撫でられて終了

ワロタ
これがデフォルトなんだもんなー
さっきやっとリメ5のミルド倒してきました
主人公メガザルまで使ってがんばった挙句

馬車から飛び出したサンチョの会心で止めでした・・・
>>43
むしろ、ひつじの突進ごときの威力すらないギガデインとかの立場のほうが
FF2がこのスレに一番あうとおもわれ。
チェーンソーはマジワロタ

ヴーーーーーーーーーン 神様はバラバラになった


は?
ステテコダンスで神様に勝ったぞ
オレなんか
トルネコが転んでデスピサロにとどめさしちゃったぞ

まさに ( ゚Д゚)ポカーン
それは酔拳みたいなもんだからアリだろ
魔法使いのメラでゾーマにトドメを刺した。

「今のはメラゾーマではない・・・メラだ」

自分ではやらない方がいい。空しいだけだから。
>>18
俺と同じだ・・・
パルプンテのとてつもなく恐ろしいものでハーゴンが逃げて、
しかも倒したものとして話が進んだときには唖然とした。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 23:30 ID:Diuaar2i
>31ほぼ一緒だが、
ミルドラースにピエール以外全滅させられ、残りHP38で相手はとどめのつもりでメラゾーマを放った。、、、、、、、それをミラーアーマーで跳ね返して勝った俺、、、、、_| ̄|○
↑ミルドラース戦でピエール以外全員先頭不能って
相当雑魚かったんですねw
ピエールは今回
「うりゃっ!そりゃっ!」
で空気を台無しにしたり、ボス戦を( ゚Д゚)ポカーンにしたり
いいとこ無しだな。
いやでもそれっぽっちでも死ぬって事は相手も
瀕死で最後の一撃のつもりだったんだろう
Zのセフィロスなんて毒薬なげただけで即死したぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 00:49 ID:qD6ONh0y
ピサロに通常攻撃でとどめをさした、ぶらい
最初にセフィロスに挑んだとき、
ひとり生き残ったケットシーがオールオーバーで彼を倒した。
唖然とした。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 00:59 ID:MaK9ihBK
娘のまさかまさかの会心の一撃でミルド倒しちゃったよ・・・ミナデインで決めたかったのにぃ・・・
DQ4の1章

ライアンが死んで、もうだめかと思ったらホイミンがなんと会心の一撃を繰り出し、勝利。
NPCが生きてても全滅になるんじゃなかったけ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 10:20 ID:/m/gNZWF
DQ7でオルゴデミーラメラにて昇天
トルネコが商人呼んでデスピサロ死亡
FF10(インターナショナル)

ようじんぼう→8192ギル→斬魔刀

「すべてを超えしもの」や「デアリヒター」もコレで倒した。
ラスボスは雑魚すぎて話にならない。

インターナショナルは斬魔刀が超出やすいから萎える。
つまりは全滅寸前で技を閃いてラスボスを倒すことの出来るロマサガ3万歳ということですね。
>>31
おまいは俺ですか

笑っちゃったよね。
7459:04/04/06 17:35 ID:U5C4XaHu
>60 まぁ、ダメもとで挑んだんで
ピエールの「うりゃっ!そりゃっ!」は正直萎えた
普通に会話したかった
俺も萎えた
下手にしゃべらないでほしかった・・・
>>29
そうだ!
ピエールage
リメイクDQ4、AIに任してたらデスピサロヒャドで死亡。
羊 に 殺 さ れ る オ ル ゴ デ ミ ー ラ
主「行け!羊共!オルゴデミーラを踏み潰せ!」
オ「ぐわぁぁぁ〜・・・。」
主人公共より羊の方が強いんじゃ?
PS版DQ4で馬の大群でデスピサロを倒した奴もいそうだな。
FF5のネオエクスデスを「すす」を投げて倒した
むかしばなし「ももたろう」

実は鬼にトドメ刺したのはキジ
>>82
俺の友達リヴェイアサンにエクスカリバーとか佐助の刀とか伝説の武器投げてたよ
子供心ながら勿体ねぇって思ったの覚えてるよ
朝餉
か み は バ ラ バ ラ に な っ た
87,:04/04/08 23:33 ID:2eDnuDhi
SFCのドラクエ3、ゾーマ戦で相当苦労して、
これでどうだと思ってギガデイン使ったら倒した。
微妙にかっこよかった。
エターナルアルカディアにて経験。

あと一撃で倒せる、ならば全員集合の合体攻撃で!って盛り上がってたのに、
ボスのターンの攻撃でパーティ一番の役立たず王子が反撃発動してとどめ・・・
やっぱFF7かな。
最初にプレーしたときは超究武神破斬を知らず、ラストで初めて見て感動。
もう一回見ようと思ってリプレイするも、カウンターでセフィロス死亡。

し  か  も  釘  バ  ッ  ト
俺も知らなかったからすげぇぇって思ったな。
というかここで負けたらどうなるんだろうとすごくあせってプレイしてた気がする。
(ボスは弱かったが最後のセーブポイントから撃破まで結構時間掛かったから)
微良スレage
Xも糞だったぞ、ワッカの一撃で即死だし
>>87
それは普通に格好いいだろ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 00:32 ID:bV36V6vc
3のゾーマ、べホマにより死亡。。。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 01:39 ID:CWkyp5kx
>>22
ハゲドー
オレもだw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 01:47 ID:HmJrrk8l
セフィロスは0.5ターンで死ぬ
>>86 そのネタはここの厨どもには通じまい。 まさかラスボスがチェーンソーで即死とはな…。激しく萎えたよな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 02:04 ID:bt3Bn367
石化くちばし
99名無し異端者@LV2004 ◆E5rgnRAMZA :04/04/13 02:07 ID:WdTIvjjy
FFTのラスボスを投石だけで倒したことなら……
セフィロス、どんなに強いのかとドキドキしながら行ったのに
召還獣とかあまり持って無かったから、倒せない?って思ったのに

緊張して魔法とか考える余裕なし→全員『たたかう』→2ターンあぼーん
ハァ...?
ワイルドアームズ3のラスボス、ヴァロウズのアークインパルスのみで倒した
萎えた。
第2世界エクスデス以降のボス全てを
エクスカリパーで止めをさした
6では、毎回、テリーがトドメを刺すことが多い。一回目は、真空斬り。三回目は、ゾンビ斬り。
四回目は、飛び膝蹴り。一応、毎回、初期装備のままで、馬車の中に入れている。
10のジェクト戦で
ティーダの攻撃、99999
ユウナの攻撃、99999
ジェクトのなぎ払い、全員に200程
アーロンの攻撃、99999…終了
106名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 11:42 ID:6tmOPEZv
リメイクDQ4のデスッピサロ戦にて
トルネコ一人だけ生き残った
もう駄目だなと思ったときだった
デスポウサロがトルネコに攻撃
刃の鎧34ポイントのダメージ
奴は死んだ
初めてトルネコを心の底から尊敬できた
トルネコよ あんたこそ真の勇者だぜ

後、思ったがラスボスはもっと強くていいと思う
特に最近のFFあっけないw
ラスボスこそ最強に白よ
107トルネコ:04/04/16 12:09 ID:vGH5Hzga
わたしこそ しんの ゆうしゃだ!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 12:21 ID:golQF2Pz
>>106
確かに、リメイクDQ4のデスピサロは強くなってたよな
ターン切れに注意しながらスクルトとフバーハうまく使わないといけないし
普段しないのに馬車の中のやつも交代しながらしてやっと勝ったもん
いかにも最終決戦!って感じで最終形態でギリギリで勝ったときはスゲー達成感!
オレはFFは4から入ったけど、5以降のラスボスはちょっと力不足だよな。
まあ、5と9はそれなりだったけど、他のは弱すぎる。
10-2にいたっては、ラストダンジョンをショートカットしようとすると
出てくる敵の方が圧倒的に強い始末。
ただでさえ、最近のFFは緊張感に欠けるんだから、ラスボスくらいは苦戦させてくれよ…。
板違いかも知れんが、術のみクリアでふざけてたら



セルフバーニングで英雄が死んだ。
>ケフカ
777(しかもゴゴの)で死んだときはびっくりしたよ
112122と123:04/04/17 02:27 ID:g1PzJzrn
ブライのヒャド
113112:04/04/17 02:29 ID:g1PzJzrn
気にするな
おまいるぁ!吉良吉影なんかなぁ!ラスボスにも関わらず事故死だぞ事故死!おるぇあもう悲しくて悲しくて・・・
ゲッビズィー
ウォール→トードで蛙に出来てしまうFF2の皇帝萌え
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 02:53 ID:mhc1XMt9
FF10のエボンジュ ゾンビアタックやってフェニックスの尾で死にましたが…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 02:54 ID:mhc1XMt9
FF10のエボンジュ ゾンビアタックやってフェニックスの尾で死にましたが…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 03:00 ID:mhc1XMt9
FF10のエボンジュ ゾンビブレイクやってフェニックスの尾で即死
PS2版ドラクエ5のミルドラースがもうHP50ぐらいしか残ってないゴレムスしかもう生きてる香具師いなくて
で、そのゴレムスの最後の80ポイントのダメージで氏んだんだが・・・
>>120
え?全然おもしろくないんだが。。。
ケフカがぶんどるで死んだ。
セフィロスがカウンターで死んだ。
アルティミシアが魔力60ぐらいの奴のファイアで死んだ。
永遠の闇がエーコの殴りで死んだ。
エボンジュが一撃でs(ry
エーコで殴るとは・・・
ミルドラースが毒針の1ダメージで死んだよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 18:54 ID:HVtGEsPQ
age
>>124
ゴメン、なんか嘘臭そう。
ほとんどのレスがネタ臭い
アレフガルドを恐怖に陥れた竜の王は、
竹ざお(その辺の竹を適当に切って作った)で心の臓を貫かれ絶命した。
まぁアルティミシアは高校生のパンチ一発でお陀仏だからな
130 ◆AAUP1sSsK. :04/04/27 18:41 ID:kQIrvqfp
>>67
無理。
もっとまともなネタ作れよ禿。
 
既出だがブライのたたかうでデスピサロのトドメさした。(FC版
かみはばらばらになった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 18:51 ID:kph4Lx5S
>>131
チェーンソーか・・・
チェーンソーはあれで正しいんだと思う。
まさむねとかエクスカリバーとか神が与えた武器ではなく
チェーンソーという人間が作り出した武器で神を殺すことで
人間の自立を描いているんだと思う。
・・・考え過ぎかな?
>>133
考えすぎ
かみ「やっときましたね。 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは  きみたちがはじめてです。
1番目「ゲーム?
かみ「わたしが つくった  そうだいなストーリーの ゲームです!
2番目「どういうことだ?
かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで アシュラを よびだしたのです。
4番目「なに かんがえてんだ!
かみ「アシュラは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました。
3番目「そこで ゲーム‥か?
かみ「そう!そのとおり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
1番目「なにもかも あんたが かいた  すじがきだったわけだ。
かみ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。 
 「しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 
 「わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!どんなのぞみでも かなえて あげましょう。
2番目「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!
かみ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。
主人公「おれたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!
かみ「どうしても やる つもりですね。これも いきものの サガ か‥‥よろしい。
 「しぬまえに かみのちから とくとめに やきつけておけ!!


かみはバラバラになった
>>131
>>135
やめてくれ。
ただでさえ最近抜け毛が禿しいのに。
最強の武器は毒消し草。
やっぱりチェーンソーにはかなわない
かみ「やっときましたね。おめでとう!
このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
阿部高和「うれしいこと言ってくれるじゃないの
かみ「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
阿部高和「でかいのはいいからさ このままじゃおさまりがつかないんだよな
かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。
そこでアシュラをよみだしたのです
阿部高和「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
かみ「アシュラは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
阿部高和「ん?もうかい?意外に早いんだな
かみ「そう!そのとうり!!わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
阿部高和「男は度胸!何でもためしてみるものさ
かみ「なかなか りかいが はやい。
おおくの モノたちが ヒーローに なれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに いきぬいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちに
おれいがしたい! どんなのぞみでも かなえてあげましょう
阿部高和「ところで俺のキンタマを見てくれ こいつをどう思う?
かみ「それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくった モノなのです
阿部高和「いいこと思いついた お前俺のケツの中でションベンしろ
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!
かみ「どうしても やる つもりですね これも いきもののサガか‥‥

よろしい しぬまえに かみのちから
とくと めに やきつけておけ!!
FF10
長々続く半イベント戦闘に耐え、ようやくエボンジュ登場。
そのあまりのショボさに本当にラスボスなのか半信半疑になりつつ、
とりあえずぶんどってみた。
OVERKILL
( ゚Д゚)ポカーン
エボン=ジュはイベント戦闘だって。
142モテ学専攻 ◆SENKOse12k :04/05/08 19:30 ID:bPEnLGtK
>>139
うほっ!いいかみさま
暗闇の雲を導師の長老の杖二刀流(3ヒット)で撃破!
セフィロス戦でケットシーがみんなと合体しちゃって
そのままガチ殴りで撃破
ガボ「なんや それ!


オルゴ・デミーラは敗れ去った
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/13 20:20 ID:Wjv69fYT
おいおいおい?
金投げつけただけであぼーん
>>146
しかも蛙状態でも可。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 09:28 ID:l/oV+Knn
セフィロスって0ターンで死ぬの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 10:20 ID:s5Dw59Ts
ミルドがイエッタの攻撃で死んだ
0001「やっといましたね。おめでとう! チェーンソーで きられるのは きみで241にんめです
かみ「チェーンソー?

0002「わたしたちが かった いちげき ひっさつの ぶきです!

かみ「どういうことだ?

0004「わたしたちは ステータスあげに あきあきしていました。 そこでバグをつかったのです

かみ「なに かんがえてんだ!

0003「バグわざは ゲームバランスをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと それにもたいくつしてきました。

かみ「そこで チェーンソー‥か?

0004「そう!そのとうり!! わたしたちは いちげきで うちたおす ぶきが ほしかったのです!

かみ「なにもかも わたしが いとしないすじがきだったわけだ

0002「なかなか りかいが はやい。 おおくの モンスターたちが チェーンソーできられて しんでいきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなボスが ひっしにセリフをはく すがたは わたしたちさえも かんどうさせるものがありました。
わたしたちは このかんどうを あたえてくれた きみにおれいがしたい! どんなぶきででもこうげきしてあげましょう

かみ「おまえたちのために せかいをつくったんじゃねえ!よくも わたしを みんなをおもちゃにしてくれたな!

0003「それが どうかし
かしましたか?すべては ゲームの プレイを たのしむためなのです

かみ「バグわざは いとしてない!

0001「しゅじんこうに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい かみだ! どうしても やるつもりですね これも かみのサガか‥‥ よろしい しぬまえに チェーンソーのちから とくと めに やきつけておけ!!



途中で切れちゃた…OTL
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 12:38 ID:s0U84wac
>>150-151のIDが神なんだが。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 13:03 ID:L63RIxUF
アンジェロが仕返しするわざでアルティミシアにとどめを刺した。
ワン公はメスだからな、メスにはメスってこった。
暴走した犬の小便で倒したことがあります
ダメージは1でした

FFドラクエじゃないけど
そういえば昔のシューティングゲームで、ただ弾を避けてると自滅するボスがいたなあ・・・
>>156
昔どころか、ACのグラディウスはみんなそうだろ
ほかにあるかどうか知らんけど
永パ防止の自爆やろ。
>>156
基本的に今もそうだ。

スレ違いっぽいが、SFC版DQ5で初めてラスボスを倒す時
第2形態までミナデイン連発で瞬殺してて最終段階に。
「うわははは、俺様の必殺のミナデインをくらえー!!!」

デフォでマホカンタがかかってるなんて知らなかったんだ…
勇者即死、そのまま全滅。
4のデスピサロも最終形態はデフォでマホカンタかかってるな。
いきなりギガデインとかメラゾーマが跳ね返されて体勢立て直すのが辛かった。
これ以降、ボス敵にはとりあえず凍てつく波動を使うのが習慣になったよ…。

死ぬときは4も5も冷たい息だったけど。
デスピサロはマホカンタを唱えた!
クリフトはザキを唱えた!

このあたりは基本だと思うが…
拍子抜けはしなかったけど、何故か俺の場合
全滅しかけのとき、この一撃で死んでくれなければ、こっちが死ぬ。というときに
わるあがきのつもりの通常攻撃でとどめを刺せてしまうことが多いんだよなあ。
特にゾーマ戦(勇者の通常攻撃)やエスターク戦(ピエールの通常攻撃)が印象深い。
本当にゾーマって薬草で死ぬんだなぁ・・・
リメイクDQ3はやってないんだがリメイクでもやっぱり死ぬのか・・・
FC版のデスピサロって
ザラキで死ぬんだな・・・
神がチェーンソーでバラバラって何なの?
原文見た感じファミコンっぽいんだけど
ゲームボーイの『魔界塔士SAGA』じゃなかったっけ。
ラスボスが一撃死で楽勝、ってことでかなり話題になった。
勇者以外全員死亡、勇者も残りHPが一桁でMPも3ぐらい。
もはや最後のターンで決まると言った感じの時に勇者の先制会心の一撃、魔王は滅び去った…

こんな状況出来たらマジでカッコ良すぎ。
メンバーがボロボロの時のトルネコの会心でとどめさした事なら
>>168
FF5の初プレイでそんな感じになった さすがにHP一桁ではなかったと思うけど。

んでEDでバッツ以外の3人が無の世界に取り残されたが
流れが自然すぎてマルチEDだとは気が付かなかったなあ。
どくばりの1ダメージでゾーマをしとめました。
マッスルダンスでオルゴデミーラをたおす
ハッスルハッスル!
トルネコが転んで会心
ハッサンのぱふぱふでとどめ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/10 09:47 ID:3f61bicz
スレ違いかもしれないが、ライアンに奇跡の剣装備させて
デスピサロにとどめを刺すと、デスピサロが消えた後に
ピロ〜ンと回復するんだよな。なんか間抜け。
そういやWizの話は出ないんだな
有名どころだけどチェーンソーで一撃
>>114
おまぅえ!!エンリコorロベルト・プッチなんかな、
「血尿エンポリオ」に殺されたんだぞ!事故より数倍ハズいわ!!!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/10 13:18 ID:VruFSitM
オルゴ・デミーラは緑色の皮を被った馬鈴薯にシバキ倒されたわけだが
エボン=ジュ
リレイズで死ぬ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/07 01:46 ID:m/1g8vLf
着たいsage
>>106
デスッピサロ

ハァハァ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:28 ID:v3knV45k
ゾーマを魔法使いの攻撃で倒したヤシ 挙手!
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:18 ID:ldzxmJtI
ジャミラス戦で1人生き残った瀕死のハッサン(HP1)がかまいたちで倒したぞ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:3/sMvgLz
>>184
俺倒した。僧侶から転職して一気に老け込んだじじい1人で。
ドーピングしまくったがな
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:59 ID:Z7CJbCwj
デスピサロ戦。

平均レベル32くらい。最終形態の3回目くらいの輝く息で1軍全滅。
2軍は最終的にブライひとりだけが生きのこり、
MPが残り15くらいのマヒャドで100くらい与えてやっと倒した。マジ感動した。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:QayeBTAP
マヒャドじいさん。
189 ◆gWB.tnkGR6 :04/07/13 11:09 ID:e3X66ggp
ラスボスじゃないけど、DQIIIで
キングヒドラとバラモスエビル(ブロスだっけ?)、バラモスゾンビを、
3匹連続で、とどめが刃の鎧だったんですが。
トルネコが転んでぶつかって殺したよ。

実際のその場絶対しらけてる。
トルネコなんて使ってたお前が悪い。
192ファイナルファンタジーY:04/07/13 12:40 ID:9njYBvWq
ケフカ、げんじのこてとかいでんのあかしをつけたエドガーの8回斬りで、あっけなく倒れた。
何じゃこれ(鬱

ちなみに武器は、アルテマウェポンとエクスカリバー。
>>192
昔、友人の家に遊びに行った時友人の兄貴がロックのバリアントナイフ8回攻撃で
ケフカ瞬殺してるのみて( ゚д゚)ポカーンってなったのを思い出した。
俺はFF6持ってなかったから色んな意味でショックだった。
ロマサガ1 石化くちばし→石像完成→エンディング
@ドリル装備、全員でアルテマとエリクサー連発
Aケアルガと増殖聖剣投げ
Bしゅりけんとケアルガ
C超究武神覇斬

何やってんだ漏れ・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/18 13:13 ID:FeVxd9/w
トルネコでクリアすると達成感を感じます。
ケフカ、スロット揃ったら氏んだーよ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/19 08:42 ID:rE9hgT5x
サイコロで殺されるケフカ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/19 08:51 ID:wUSYI6HK
斬鉄で殺されたジェクト
FC3のゾーマが毒針であぼーん
ラスボスのくせになんで効くんだよ…
>>188
懐かしいな
オルゴデミーラがガボの突っ込みで死亡
うかばれんだろな魔王も
202>>のガボの肩書きはは特攻隊長で決定
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/20 19:02 ID:9TGRm9L2
全員まだピンピンしてたんだけど一応回復して、ケフカの第二形態に備えたら
そのままエンデイングが始まり、ポカーン・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/20 20:47 ID:8wbhuci4
DQ1の竜王戦でラリホー掛けながら3〜10ダメージづつ与えてたら死にました
シドーがマヌーサ+ザラキであぼん
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/20 21:59 ID:n7xI2rZ0
DQ2でチキンハーゴンは
パルプンテの恐ろしいものに対して負けます。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/20 22:02 ID:ZTL2OU+0
バラモスにラリホーかけたら一回も目を覚まさないまま死んだ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/20 22:13 ID:L3ywvUeY
>>208
禿藁w
【戦闘前】
*「にどといきかえらぬよう そなたのハラワタを…」
【戦闘開始】
(-∀-)<zzZZZZ乙乙
どがばきべこぐしゃみちゅぼぐどしゃばしゅ
(゚Д゚)ウボァー
【終了】
*「わたしは まだあきらめんぞ!!」

そりゃ諦め切れん罠
>>207
恐ろしいものを目の前に涙ぐむハーゴン
恐ろしいものに必死に命乞いするハーゴン
ちびりながら恐ろしいものから逃げていくハーゴン


そういえばデスタムーアはハッサンのヒャダルコで倒しちゃったな。
ハサーンの汗が混じったヒャダルコですか・・・浮かばれんな
>>211
バカ!!ハッサソのようなイイオトコだからこそ浮かばれるんじゃないか!
FFTのラストバトルで、
アルマにアルテマを教えてあげたら、見事アルマがそのアルテマでラスボスを倒してくれた。
自分の操作してないキャラにもっていかれたのはなんだか微妙な気分だったが、
それよりも萌えた。
兄妹愛万歳
デスピサロが馬の大群によって死にました
>>214
じゃぁ次の目的は海老に(ry
トルネコが転んで(ry
トルネコが呼んだ商人軍団が(ry
羊に(ry
>>1
奇遇だな。俺もつい先日クリアしたんだが、
最後は2軍メンバーのちまちました総攻撃で撃破した。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 13:18 ID:/X6Obr/X
あげえ
FF1のカオス。デスペルかけてコンフュ。敵混乱して自分に攻撃して死亡
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/31 13:54 ID:o6/LAnKZ
主人公が攻撃したら
31270ダメ〜じ
FF7ラスボス
シドのHPが7777になってあっけなく死亡
そんな、シドい‥
フースーヤ「もうすこしじゃゴルベーザ!
ゴルベーザ「わかってますとも!
フースーヤ&ゴルベーザ「Wメテオ!
ゼムスあぼーん
第一形態とはいえ勝手にイベント戦闘で倒されるなよ・・
FF8のアルティミシアを、1個残ってたから使ったエアロで撃破。

第1形態の時にギルガメッシュの斬鉄剣で Σ(゚д゚;)うわっ台座斬っちまった!!
をやったから余計あっけないというか印象の薄い最期だった。
>>225
台座斬った詳細キボン
>>226
そのまんま。ギルガメッシュの斬鉄剣が発動しても
当然アルティミシアは倒せないが、背景の台座はものすごく
ズレてて斬られてるように見えた。

もう何年も前、しかも消防時代の事なんで見間違いの可能性大…スマソ
もしくは当時のポリゴンが粗かったせいかもしれないと責任転嫁
>>227
どう間違えても斬鉄剣は発動しないと思う。。。ボスだし。
たぶん、正宗かエクスかリバーかパーの方だね。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 10:26 ID:APmqcbGR
>>185
とてもイィ倒し方だと思うのだが
230ゆう:04/08/02 10:39 ID:kG/rFsv5
FF8のアルテマウエポンをゼルのオーラ技三回で撃破
セフィロスって技や召還使わなくても普通に倒せるよな・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 12:29 ID:dpuVbIPV
>>230
漏れはスコールのエンドオブハートで瞬殺した。
しかし、エデン取ってなくてやり直し・・・・・・・・orz
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 13:18 ID:or7a1qza
ドラクエ5のエスタークをピエールがミラーアーマーでイオナズンを跳ね返して
倒した。
ただ、生きているのはピエール一人で残りHPもMPもあとわずかな状態で倒したから、
印象は悪くなかったけど。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/02 13:36 ID:Yoxo5CBq
リメイク版のドラクエ5ってミルドラースはめいそう使わないんだよね?
オレやらねーのかなやらねーのかなって思ってたらそのまま倒しちゃったんだけど
FF8のアルティミシアがそして・・・と言った後たまたまギルがメッシュ降ってきて
エクスカリパーに斬られて死んだ

今だかつて無いとどめの刺し方だとオモタ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 01:22 ID:qo/onvQ+
FF2SOR
リチャードに突き殺される 次にミンウのアルテマが待ってるんだから少し待ってくれ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 02:55 ID:K9o/QQoJ
ff9のラスボス戦、混乱したビビだけになっちゃって、
こりゃだめだとボケーと見てたら、
相手がHP1にする特殊攻撃とステータス異常攻撃しかしなくなり、
混乱したHP1のビビに延々と殴られ続け轟沈。
238イケメン ◆bcJ83VPyRY :04/08/04 03:08 ID:abglVWCy
そういやワードナって首はねで一撃だったっけ…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 03:39 ID:xcJECJ6Z
>>207
漏れもあったよ。
外出でしたか。
ミルドラースは最後にミナディンで倒せた。(主人公、息子、ピエールの三人)
ここのスレを見ると、その程度のことにも幸福感を感じる。
241ラルバ=アーバイン:04/08/06 03:00 ID:a1kpIdkB
セフィロスが超究武神覇斬一発で死んだ、きっと既出だが、あれにはがくっときた。
DQ5のエスタークに全滅寸前まで追い詰められたとき
次のターンで全滅確実な状態でやけっぱちの打撃をしたら
ピエールの会心の一撃が炸裂してギリギリでエスタークを倒せた。
でも余力が無くなっていたからキラーマシン三匹に全滅させられた。
ラストのエクスデスに祝福のキッスでバーサク化させてから色々やってると

ネオエクスデスにならなずに死ぬ

って有名?
有名
>>243
You may die.
「ネオエクスデスに変化」はファイナルアタックの一種
バーサク状態だとファイナルアタックが発動しない
FF9で唐突にラスボス登場。
(゚Д゚)ハア?お前誰?
と思った時に家電に電話。
放置して部屋を出て30分くらいして戻ってきたら
まだラスボス必死に攻撃中。
味方のHPはオート回復。
「もういい。おまん逝けやー」って攻撃したら瞬殺。
FF7のラスボス

ボスが主人公に攻撃したところカウンター発動。ラスボスあぼーん。(カウンターのマテリアつけまくってた)

( ゚Д゚)ポカーン
FF\の永遠の闇のグランドクロス→ニュートンリングのコンボに苦戦しながらも
ちょうどビビがトランスし、W黒魔法が使えるがMPが12だったので仕方なく
ファイア2連発。永遠の闇あぼーん。ある意味、悲しかった。
ちなみにパーティ↓
ジタンLv66
ビビLv57
スタイナーLv61
エーコLv52
マザー2のラスボスもこんなんでしぬなよ系
あ、スレ違いだね。。。
オルゴは羊に踏まれて逝った。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 01:01 ID:9paz2WQZ
スーパーボールがジハードして逝きました。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 01:24 ID:2b6uFXmn
FF5で、ネオエクスデスを斬鉄剣でぶった切った・・
4等分されて消滅していく、ネオエクスデスに( ゚Д゚)ポカーン



まぁ未だに誰も信じてもらえないんだが・・・
>>252
あ、それ、私も経験してる。
なんか( ゚д゚)ポカーンとしてしまうよなw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 03:59 ID:3Q0E0HPi
毒のダメージでぽっくり
>>253
魔法のランプ使えば可能
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 15:23 ID:1/mdkPZT
サードにボテボテのゴロを打ったら簡単に崩れてった
>>257
あのね在日君ゲーム買うお金も無いのに無理して知ったかして荒らしに来なくて良いからね
毒針のダメージ1で倒した人っていないのかな?
やいばのよろいカウンターを挙げる人多いけど、メタルキングでも防げない一撃だから
しょうがないんだけどね。
ドラクエのボスは戦闘に余裕があればなるべくミナディンかマダンテで
倒すようにしてる、たしかにあっけない技でボスを倒しちゃったらショックだな
>>257
トーホグはラスボスじゃありません
今日6をやったらデスタムーアがチャモロの火炎切り(ダメージ2)で逝きました。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 19:05 ID:Ai/ebdEC
自分の身長と同じ高さから落ちたくらいで死ぬなよ。
コウモリのフンに触れたくらいで死ぬなよ。
なんでユーレイをマシンガンでやっつけるんだ?
自分の使ったフラッシュつかったくらいで死ぬなよ。
>>246
ラムウの「召喚魔法ラムウを取得したフラグを立てる」とかもな
FF5の戦闘中に発動するイベントはたいてい行動扱いだったな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 20:51 ID:2flwy6lP
>>264
ラスボスじゃないし。むしろメインキャラ
まぁ確かに思う、素敵な貧弱っぷりだ
>>264
逆にどんなに高いとこから落下しても涼しい顔して着地する2Dマリオもどうかとは思う
>>264
ICOは何処までがセーフか分かりづらい。
セフィロスにモップ投げて倒した。
オルゴデミーラ核爆弾であぼ〜ん
>>271
ゾーマって自動回復が50くらいなかったっけ?
そんなんで毒針でよくもまぁ殺せたもんだねぇ・・・
>>272
ゾーマの自動回復ってひかりのたま使用前だけじゃない?
SFC版はね。FC版は弱体化した後も自動回復生きてる。
あと回復量は100だったと思う。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:22 ID:nalvBWzw
デブは死ねの板なくなってる。なんで?
デブ死ね
デブは市にますた
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:27 ID:JRf4FOmF
FF-Xで ラスボスを ルールーの普通攻撃で 一発
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:30 ID:dBManY9D
>>277
エボン=ジュなら、死の宣告かゾンビ状態にすれば楽勝
エクスデスに銭投げで勝った
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:32 ID:wH7fLmSe
>>275
お前が市ね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 01:52 ID:hFhFZGsC
280
デブ決定
FF6のケフカとFF7セフィロスの為にあるようなスレだなここは。
何であの2人はあんなに弱いのか今でも■を問い詰めたい。
283953:04/08/30 03:21 ID:R2KNE2Y8
>168
DQ6のヂュラン戦、俺の兄貴がやってたんだけど、主人公以外全滅して
主人公のHPが1になった。うちの兄貴が諦めて通常攻撃したら、
80のダメージでデュラン倒した。

発売したばっかの時期で、兄貴とクリアするの競いながらやってたから、
その時はちょっと落ち込んだもんだ・・・
デュランって誰だっけとか思ってしまった
ってか色違いのダークドレアムで想像してたw
>>282
ケフカは実は強い。
発狂モードになれば、ミッシング→アルテマ→ミッシング→アルテマ・・・の繰り返しパターンになり、
こちらにあらゆる攻撃には、カウンターでメテオ。
どれも、魔法回避率無視&無属性のものばかりで強力なんだが・・・、
そこにいたったときのパーティの強さがそれを上回ってしまっただけのこと。
魔法回避上げなきゃケフカ強い
>>285
HPが低すぎるんだよ
真の三闘神のROUND2のほうがよっぽど体感では手ごわかったぞ
リボンを装備しない状態で、セーファ・セフィロス戦は、多少スリリングになる。
毒・盲目・麻痺・混乱・カエル・ミニマム・睡眠・スロウ・・・の追加効果攻撃の雨嵐。

まぁ、そこそこな戦いになる(こっちがバランス破壊の攻撃しなければ)
>>288
混乱したクラウドが全体斬りをかまして全滅したよ・・・
>>288
多分、このスレでセフィロス弱いという奴はリボン装備が当然なのかもな。(まぁ、装備しなくても弱いといえば弱いがw)
リボンがあるFFは難易度が低いし。
FF9とかはリボンがない(あるにはあるけど本来の役目は果たしてない)から、ラスボス戦のグランドクロスも少しは緊張した戦いになる。

リボンは不必要だなぁ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 05:14 ID:rdaLPyxs
>>288

>毒・ミニマム・睡眠

そういえば、上記二つのステータス攻撃なんかしたっけ?
ペイルホースでカエル、通常攻撃で麻痺、スーパーノヴァで混乱は記憶にあるけど・・・。
スロウは魔法で唱えるし・・・。
毒と睡眠と小人はなかったような・・・
つか超級武神破斬とナイツオブラウンドの方が問題なんじゃね?
リボンが便利なのは前々からだし
リボンもくそも一撃で死ぬしな
10のアボン=ヂュ戦

緊 迫 感 ゼ ロ
>>294
それはイベントバトルであって緊張感を求める戦いじゃないから。
>>294
寄り道無しでラストまで逝った場合、その後のジェクトがかなり強敵でしょ。
MAXダメージが2000程度のパーティーじゃあ全滅しかねん。
FF4・ゼロムス

じょじょにたいりょくをうばわれちからつきた
ゼロムス、ネオエクスデス、セフィロス、ジェクトは一度は負けた(セフィロスはリバースに)

ケフカは楽勝
ゼロムスに止めさしたのはMP尽きて苦し紛れのローザの弓で85ダメージだった。
ちと唖然、まあ倒せたから嬉しかったけど。
300
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:05 ID:MiGFL+kQ
おいおい、このスレがこんなんで沈むなよ‥
ラスボスでフライヤがバーサク状態のまま他全滅状態で勝手に倒してくれたとき。
1ターンで倒されたわけじゃなくて数ターンで倒したところがなんかちょっと。
ぼーっとどうせ死ぬだろうと見てたら倒しちゃったよ……
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:56 ID:qc5z5DZk
FF8のアルテイシアをブリザドで撃破・・・
DQ7のデスマシーンとの戦いで
マリベル以外死亡して残りHP1の時普通の攻撃で撃破
その後フリーズ
ネオエクスデス銭投げ連発で撃破。10秒。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 03:43 ID:B+UsmYB0
スレタイ嫁
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 19:10:39 ID:1gZrXFpz
細かいこと気にしてたらあっと言う間にdatおち

わかる?
あっと と だっと を かけてんの
308名前が無い@ただの名無しのようだ
(;´゚Д゚`).。○(・・・・・・・・・・・・・)