●●ドラクエ攻略質問スレッド第39章●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
 ・各作品のゲーム攻略に直接関係しない質問は各総合スレへ↓
      http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/FFDQ/yakata/sougou.html
 ・よくある質問の答え(FAQ)は>>1-20あたりにあります、質問前に目を通してください。
 ・攻略手順(チャート)は攻略サイトで確認して下さい。
 ・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
 ・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
 ・試せばわかるような質問や既出の質問、マルチポストはやめてね。質問は分かりやすく丁寧に!
 ・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめよう。
 ・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。

<前スレ>http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077025124/
<したらば避難所>http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2960&KEY=1034492429

<テンプレFAQ(>>2-20にもあります)>
  http://www.google.co.jp/ (検索サイト 携帯でも可能)
  http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/ (当スレのFAQ)
  http://mypage.naver.co.jp/dqosierei/ (同上、携帯用)
<攻略サイト>
  http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
  http://saku.s53.xrea.com/ (全作品)
  http://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/ (全作品)
  http://www.kirafura.com/dq/ (全作品)
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:12 ID:/3JypKnF
  http://xb_lim.tripod.co.jp/index.htm (全作品マップ)
  http://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html (PS版DQ4)
  http://dq5.net/ (PS2版DQ5)
  http://www.ah.wakwak.com/~kobuta/dq7/map.html (DQ4マップ)
  http://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html (DQ6マップ)
  http://www.eurus.dti.ne.jp/~diodio/7dq/7dq.html (DQ7)
  http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/ (DQ7)
  http://www.777dk.com/dqm/ (PS版DQM1,2)
  http://www97.sakura.ne.jp/~sekizou/kh.htm (キャラバンハート)
  http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/dqm3/index.html (キャラバンハート)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:15 ID:/3JypKnF
【DQ2で頻出の質問】
Q.ルプガナで船を取った後どこに行けばいいの?
A.どこへでも好きなところへ行けばいい。東のアレフガルド大陸へ行くのが普通。
Q.ハーゴン城の1階から先に進めません。
A.城の1階の十字架の真ん中に立ち邪神の像を使う。
Q.太陽の紋章ってどこにあるの?
A.炎のほこらにある。ベラヌール北のほこらから旅の扉で行くことが出来る。
Q.財宝を積んだ船が沈んだというルプガナ北の浅瀬が見つかりません。
A.SFC版・GB版はラダトームで情報を聞かないと浅瀬が出現しない。
〜ロンダルギアへの洞窟・いなづまのけんの取り方 〜
落とし穴に落ちると真四角の巨大な部屋に出るが
この部屋の左下隅にある落とし穴に落ちた先にある

壁 
壁□■
壁□□
壁壁壁壁壁
□→1マス分 ■→落とし穴
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:16 ID:/3JypKnF
【DQ4で頻出の質問】
Q.4章でバルザックを倒した後牢屋のようなところに閉じ込められて外に出られません。
 タルも調べたのですが何もありません。(PS)
A.△ボタンでタルを持ち上げられます。便利な△ボタンをもっと活用しよう。
Q.エンドールの武器屋1階の宝箱がとれません(PS)
A.城の左右から闘技場(結婚式場)へ行く通路の一番奥、降り階段のところで 視点を回転させて見れ。
Q.渇きの石ってどこにあるんですか?
A.アッテムトの北の島に海辺の村がある。その村に夜訪れると海岸の一部が干上がっている。
 その場所を昼に調べれば見つかる。レミラーマに反応しないので要注意!!
Q.で、どこで使うんですか?
A.位置としてはロザリーヒルの北東、裏切り小僧がいた洞窟の南の洞窟。滝の流れる洞窟と言う名前。
 コナンベリーから船で海岸線に沿って北東へ進めば見つかる。時の砂やはぐれメタルの剣がある。
 (取らなくてもクリア可能)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:18 ID:/3JypKnF
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません。
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
 または、からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.探せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う 。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:18 ID:/3JypKnF
【DO7で頻出の質問:その2】
世界一高い塔&メルビン加入関連イベント
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
   同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。それほど大した宝はないので、取らなくても無問題。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、チビを黙らせてまずは本体を倒す。
  剣の舞やどとうの羊をうまく使おう。
  チビには「おたけび」「メダパニ」「メダパニダンス」が結構有効。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:22 ID:KtOoF/Wi
【DQ7で頻出の質問:その3】

Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
 ただし、特別にそういった技のない場合もある。
 また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
 再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
 アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:22 ID:/3JypKnF
【DQ7で頻出の質問:その3】

Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
 ただし、特別にそういった技のない場合もある。
 また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
 再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
 アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 13:43 ID:/4MNhuUR
ティラノスはどこ?見つからない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 14:09 ID:gVxGVSWI
ゲマって倒せますかぁ??
>>9
場所はテンプレに載っている。生きてるティラノスが見つかる訳じゃないぞ。

>>10
SFC版しかやってないが
幼年時代は倒しても倒されたことになってイベントが進む。
青年時代に普通に倒せる。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 16:04 ID:Ix6i8dek
ドラクエシリーズの全ダンジョンマップ載せてるサイトってありませんか?
>>2にあるサイトはつぶれてるし
初心者のための裏スゴロク攻略

攻略といっても運の問題なので精神面を鍛えろ
1、コントローラは片手で操作しろ(決定L1、キャンセルL2)漫画でも読みながらしろ
2、スゴロクの出る目はサイの回り方で分かる、あらかじめ心の準備をするんだ
3、振り出しに戻されてもスタート時の?を踏んでから降参しろ、何が起こるかわからんぞ
4、序盤で振り出しに戻されてもあきらめるな残り50回あればクリアできることもある
5、地面は調べるな、落ちるぞ

基本ルート
最初の分岐を下>ハテナが二個ある分岐は下>500G払って旅の扉>落とし穴が二個ある分岐を下
>落とし穴に落ちて旅の扉(ここが難所)>ゴオオル

?パネルの情報
1,ステータス変化2、振り出し3、サイの目が10増える4、バトル
5、6進む6、5戻る7、良い目が出なくなる8、宿屋に飛ぶ9、金の増減

あとゴールギリギリのところで落ちた宝箱にメタキンの鎧があるぞ
>>12

>>3に載ってたのはワールドマップばっかだったよ
古本屋で攻略本探してみたら?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 20:57 ID:GR3zahr1
ドラクエ7
攻略サイトをみるとどうやら「モンスターずかん」を取り逃したようで
(見た記憶の無い)お祭りも終わってるし、きぐるみもありません。
これ見逃したらもうやり直さないと取れないんでしょうか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 21:09 ID:7OFv/QUK
DQ6の「思い出す」って特技、あれ失敗ですよね・・・?
17たけたけし:04/03/29 21:12 ID:ukBeP01f
思い出せない・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 21:13 ID:lSOZ9nCD
今DQ7をやっている友達から、神様に会うためのふしぎな石版?が
見つからないとのメールが来ました。
ちいさなメダル100枚とかエンディング中に取るのとか、
しっかりやったというのですが、
グラコスの宝箱が空いたままで、石版とったかどうか分からないというのです。
どなたかアドバイスお願いします!
19ドラクエ初心者:04/03/29 21:38 ID:CwPqji39
パートV以来久しぶりにドラクエをやっています。
天空の花嫁をやっているのですが、今までトントン拍子できたんだけどぷっつりきてしまいました。

『魔物のすみか』でボスキャラの虎みたいなやつを倒しているんだけど・・・ こいつがなかなか死なない・・ 天空の剣をかざしてみても意味がなし このボスキャラを倒すには何か条件設定 あるのですか?教えてくらさい
>>19
ビアンカのリボンを使う。

…幼少時代を思い出してごらん。あなたのそばにはいつもいてくれた…
>15
ゲームを進めていけば、別の場所で入手できます。ご心配なく。
あまり攻略チャートに頼りきってしまうと、不要な心労がかかってしまう、ということで。

>16
なぜそう思うのでしょう?
ひょっとして「覚える」方法がわからないとか?

>18
占いババに相談しろ、とお友達に伝えておいてください。

>19
そのモンスター、以前にどこかで会ったことがあるはず。
昔の思い出の品でも見せてやれば、あなたのことも思い出してくれるでしょう。
22ドラクエ初心者:04/03/29 21:52 ID:CwPqji39
20
さっそくありがとうございます。 まだピンときてませんが、やってみます
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 21:52 ID:lSOZ9nCD
>21
占い馬場にいったらしいんですが、
「エンディングの話」をされたとのことです。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 21:54 ID:6XrdAtur
すごろく券どこじゃあ〜〜〜!!
質問なんですけど、ジャミ、ゴンズ、ゲマ、イブール他
が落とす小さなメダルの確率ってどれくらいですか?
なかなか落とさなくて・・
>23
「どこかの城下町」「近い将来」というセリフが出てくるようなら、
エンディングの石版のとり忘れです。間違いありません。
ひょっとして、まだ宝箱に入ったままだとか・・・?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:09 ID:XGD8mCVM
質問ですが、まだ序盤なんですけどラインハットの城でヘンリー王子の部屋の下でヘンリー王子がさらわれてパパスに「こっちについてこい」と言われてパパスが部屋を出て、主人公も部屋を出たら、パパスがいません。どうしたらいいのでしょう?
>>27
パパスの後をついて行くのは不可能だけどパパスの行き先へなら行けるよ。
ラインハット出て北東の方行ってみ。
迷ったら地図見て洞窟に粋な。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:23 ID:jekzb5NF
ビアンカの石化クリア後、グランバニア城から子供&ビアンカがパーティに加わりません
どうしたらいいの?
多分すごく単純な事かも知れませんがよろしくお願いします
30名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:26 ID:7pSh7CL6
>>29
酒場のルイだに行け。俺もびびったよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:29 ID:jekzb5NF
>>30
ありがとうございます!
感謝です。2時間位悩んでました(汗
32名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:34 ID:XF5wj8mt
ビアンカの装備できる最強の盾ってなんだっけ?
水鏡も装備できねえし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:35 ID:7pSh7CL6
>>32
俺はいまだにウロコの盾
34ドラクエ初心者:04/03/29 22:37 ID:CwPqji39
20
やっとわかりました
感激
ありがとう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 22:38 ID:XF5wj8mt
>>33
オレもなんだが
やっぱうろこが最強なのかなあ・・・
スーファミではビアンカはうろこが最強だった
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 23:41 ID:ax4cD4gv
さいごのすごろく場はどこにあるの?
エスターク倒したあとね
あてもなく3時間うろついてまふ・・・
今やっとDQ5(PS2版)でモンスターを仲間にできるようになったんでつが、
この辺のシナリオで仲間にしておくと便利なモンスター何かいまつか?

たいりょく
かしこさ
うんのよさ

って何に影響があるの?
ビアンカってどこにいるのでしょう?
今、溶岩の洞窟に入ったところですが。
今回、イブールの本はあるんですか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 00:21 ID:NOfmrCCw
馬車の入れないダンジョンで、主人公を省いたメンバーで戦っていても
モンスターは仲間になりますか?
>>40
山奥の村

>>41
あります。

>>42
なります。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 00:38 ID:CRd2Qld9
ドラクエ3で戦士を転職させたいんだけど盗賊、賢者、武闘家のどれがいいかな?ちなみに戦士のステータスは力と体力がMAXで後は100にも満たない極端なものなんだけど…
ドラクエ2の復活の呪文いれたあと
何ボタンで仲間の名前変更できましたっけ??
46名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 00:48 ID:qNKbp9ag
DQ5の「魔物の住処」で、途中で行き詰まってます。
下の階に降りることが出来ないんです。
どこかの穴から落ちればいいと思うんですが…。
まさかこんな裏技があるとは_| ̄|○

まずドラキーを仲間にする

ドラキーに何も装備させず戦闘に連続10回出撃させる
                ↓
そのドラキーをモンスターじいさんに預けさらにちょうど5回戦闘
                ↓
主人公がルーラを唱えどこでもいいから町、城に入る
                ↓
武器を購入する(ドラキーが装備できるもの)
                ↓
ドラキーを迎えにいく
                ↓
ドラキーに装備させる(防具は一切ダメ)
                ↓
スライムと戦闘する。
                ↓
何回か戦うと高確率でスライムが仲間になる


俺はこの方法でスライム仲間にした。


だそうです
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:14 ID:QyG3sVkY
DQ6の仲間モンスターって最大何匹まででしたっけ?
全種類無理とか昔聞いた覚えがあるのですが。

それと「なげきのきょじん」と「ズイカク・ショウカク」は必ずちいさなメダルを
落とすんでしょうか?
1枚足らず、世界を駆け回ってますがどうしても見つかりません。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:16 ID:Q1c+GEbW
キラーパンサーがなかなか思い出しません
何か道具使うんですか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:18 ID:Kci8sczM
5のほしふるうでわってどこにありましたっけ?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:18 ID:6mLC9kNl
Vの妖精のホルンってどこで吹くの?すげーわからない。湖なんて見つからない。教えてくださいすごい人達。
>>51
天空の塔の北に湖がある、そのなかに入って花の近くでホルン吹け
>48
最大15匹まで。
ボス・雑魚にかかわらず、メダルを落とすモンスターは存在しない。

>49
当時の思い出のアイテムといえば、数は限られてくるはず。かたっぱしから試してみよう。

>50
SFC版だとグランバニア城2階だったけど・・・PS版だとどうなんだろ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:43 ID:0PXKv1jn
フローラが子供を産んだ後、連れ去られてからどこに行けばいいのでしょうか(T_T)
かれこれ五時間さまよっています(;_;)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:47 ID:/hIE77Vf
ビアンカと再会してからどこ行けばいいの? 水のリングってどこ?
DQ5PS2で仲間になるモンスターの上限と、
サンタローズの石の使い道は?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:52 ID:Q/l398mc
>>54
大臣の部屋は調べた?
>>55
船は借りたか?その船で行ける範囲ないにある。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:55 ID:Q/l398mc
>>56
モンスターの上限は知らないので答えられんが
サンタローズの石はマーサの関係した村で使える。(使うとはちと違うが・・・)
ラインハットで盗賊の鼻使ったら一個反応があったんですけどどこに落ちてるんですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 01:59 ID:/hIE77Vf
〉〉57 借りました。水門の左は鍵かかってて入れないし、どこだ〜?
前スレ>>975とか>>978とか
面白すぎです、喪前産ら大好き(*´Д`)

ところで毎回スレがたつ前に終了してしまって
新スレが乱立しないか、見ててハラハラするんで
新スレは>>900辺りが立てるように変更してはどうだろうか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:08 ID:Q/l398mc
>>60
水門の先の滝だ。ビアンカいるなら行けるだろ。
シルクのヴェ−ルどこですか〜〜うわーーん
山奥の村が全く分かりません、、涙 どこらへんにありますか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:11 ID:/hIE77Vf
滝かぁ! 滝の近くまで何回か行ったけど行き止まりと思って引き返してたよ…。ありがと〜
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:12 ID:/hIE77Vf
滝かぁ! 滝の近くまで何回か行ったけど行き止まりと思って引き返してたよ…。ありがと〜
>63
ビアンカが住んでた村のこと・・・のはずだけど。
6761:04/03/30 02:14 ID:Y0rXQ6HZ
ゴメ…スレまちがぃた…('A`)
どうせだから答えを…。

>>63
山奥の村、ビアンカが居る所。
水門あけてもらう時に行った村DA!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:15 ID:chA4Y1c5
グランバニアの隠し部屋ってどこにあるんですか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:16 ID:Q/l398mc
>>68
教会の右の部屋入ってグルグル視点をまわしてみれ。
>>66
>>67
ありがとです!!(感涙
>48
ジェリーマンがメダル落とすよ。天空の塔ね。
俺は3枚手に入れた…それが目的でないのに…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:29 ID:6mLC9kNl
≫52
レスサンクス。だけど一生懸命さがしたが天空の塔がどこにあるのかもわからない馬鹿な私でありますがもう一つヒントをいただけませんか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:30 ID:bgrBTMU4
テンプレのサイコロ回数間違ってないか?エビルマウンテンは25回だろ
>>72
MAPで言うとど真ん中辺り。

ちなみにアンカーは「≫」じゃなくて>>な
大なり記号二つだ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:38 ID:Xj7D015G
さいごのかぎ(?)ってどこにあるんですか?
ゴロステってひとがもってるってだっけで、
どこにいるかわかんないんですけど・・・
>>75
サラボナに行ってみ
エッチなしたぎを装備させてもグラフィック変わらないんですか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:42 ID:chA4Y1c5
>>69
サンクス
>>75
ぶぉーん
みな殺しの剣は使うべき?
>71
DQ6にはジェリーマンも天空の塔も存在しない。

>72
どーやってホルン見つけたんだろ・・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:50 ID:6mLC9kNl
>>74
またまたレスサンクスフォーエバー。発見できました。まじ感謝です。教えていただいてカキコミ方レベルが2になりました。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 02:50 ID:Xj7D015G
>>76
感謝。
ちなみにサラボナに行けって情報は、
どっかにあったんだろうか・・・^^;
しかしまぁ、行き詰まったらここで聞けば
誰かが答えてくれるんだから、
2ちゃんってほんと便利だなと、改めて実感w
>82
行ける場所には片っ端から行ってみるのもRPGの基本。
それ以前に、やむをえない事情があったとはいえ、
8年間も恩人に顔を見せなかったことに対して負い目を感じてほしいところ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 04:55 ID:HY7U6vLw
沈んでる天空の城行ったあと妖精の森はどこにあるの
>>84
サラボナの東。探してみれ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 05:08 ID:HY7U6vLw
85さん貴方は天使
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 05:38 ID:As4dll15
まじんのかなずち
どこにありますか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 05:46 ID:R7skcpp/
ゴールドカード来ましたよ。ついに。ウフフフフ、、、
、、、割と早かったなぁ、、、
89諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/03/30 06:49 ID:ckJD6piq
>>87
シリーズ名書け。
恐らく5だろうが。アルカパの北の洞窟。
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
>>90
テンプレでは不服かい?
過去ハーメリアの町の中にあるイカダに乗って宝物庫へgo!
グラコス退治後な。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:20 ID:NYVmVgRv
結婚するときに必要なシルクのヴェールはどこにあるんですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:31 ID:jrHUu9Ue
>>92
ルドマンから話を聞かなかったか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:32 ID:IOTA4l62
>>92
山奥の村
水門の右側
PS2版5のグランバニアの隠し部屋は最後の鍵必須?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:36 ID:vZHdqZcK
PS版DQ5で、カジノ船ってどこにありますか?
現在ゲマを倒す前で、ブオーンは倒していません。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:44 ID:ZsKR1hrx
【PS版DQ5】
ヘンリーを助け出す洞窟での進み方が暗くて全然わからないのですが
誰か教えてください
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 10:45 ID:jrHUu9Ue
>>95
PS版は必須
>>96
ポートセルミの東。地図にもちゃんと島が見える
>>97
暗くて分からないならテレビの明るさを調節しなよ。
100名前がない@ただの名無しのようだ:04/03/30 11:23 ID:mEIxWsn0
プオーン仲間にデキネ
どうすればいい?
スライムが仲間にならない。もう1000匹は倒しています。ちなみに今レヌール城に行く前です。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 11:38 ID:tJiJvBhZ
水のリングをとってサラボナに戻ったけど
ルドマンがいないのです。どこにいますか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 11:39 ID:iV1DQy7A
>>101
少年時代は無理だソ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 11:41 ID:YdJZbgFC
>>101
まさかこんな裏技があるとは_| ̄|○

まずドラキーを仲間にする

ドラキーに何も装備させず戦闘に連続10回出撃させる
                ↓
そのドラキーをモンスターじいさんに預けさらにちょうど5回戦闘
                ↓
主人公がルーラを唱えどこでもいいから町、城に入る
                ↓
武器を購入する(ドラキーが装備できるもの)
                ↓
ドラキーを迎えにいく
                ↓
ドラキーに装備させる(防具は一切ダメ)
                ↓
スライムと戦闘する。
                ↓
何回か戦うと高確率でスライムが仲間になる


俺はこの方法でスライム仲間にした。


だそうです
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 11:45 ID:JbdVPB0m
>>101
そんなくだらんことで悩んでんの?説明書読みやがれ!
>>101
PS2版ではじめてやったんだね?
プチヒーローとコロヒーローの特技を教えて下さい

噂ではLV上げるとスゴいらしいけどどうなんだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 12:24 ID:iodJu+vL
>>99
テレビの色あい変えたら、見えるようになるのですか!
ありがとうございましたぁ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 18:44 ID:/V4YKpW9
すごく素朴な質問で申し訳ないのですが、5のオラクルベリーの町のカジノには、ポーカーテーブルはないのでしょうか?
110ポポカタン(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 19:05 ID:jrHUu9Ue
>>109
無いです。カジノ船にはあります
ドラクエ6でスライム系を仲間にするなら誰が一番つよくなる?
みなごろしの剣ってどこにあるんですか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 21:04 ID:k+hqCnvn
>>112
どの作品だよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 21:11 ID:Mdqlbev5
ドラクエ1で
リムルダールで魔法の鍵を買ったのですが
次に何をすれば良いのですか?
115112:04/03/30 21:11 ID:79JdlswD
>>113
PS2のドラクエ5です。
>>114
君は何の為に鍵を買いに行ったのかね?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 21:29 ID:Mdqlbev5
>>116
城の地下室はどこにありますか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 21:32 ID:XsbQ15g8
水が殆ど流れてないようなトイレ(1時間に1回ぐらい水流れる)で、
なんか、精液っぽいのがあったり、血液っぽい色もあったのですが、
気にせずに放尿したのはいいのですが、
自分の尿が跳ね返って亀頭にその尿しぶきがかなり当たってしまいました。
エイズや性病の疑いはありますか?あるとすればどれくらいでしょうか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 21:32 ID:rLLfBjoG
迷いの森ってどうやって進むの?_」 ̄|○
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/30 22:37 ID:pFD55iUG
>>118
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079575895/l50

>>119
SFC版しかやってないが
息子or娘が必要。戻されない道ばかり選べばそのうち着く。覚えられなければメモれ。
121ケンタウルス:04/03/30 22:54 ID:838JvJNt
ルラフェンの呪文研究の叔父さんの光る草はどこにあるんだ〜
どこにも進めない! 誰か教えてください〜〜
>121
その叔父さんが教えてくれたとおりの場所にあります。
探す際の注意点も聞いているはず。
>>121
SFC版しかやってないが(コレばっかりだな)
・地図をよく見るべし、SFC版は川を渡った覚えあり
・昼は光ってないから拾えない、夜までうろついて時間潰せ

PS版のDQ4を始めて、5章まで来ました
最強のパーティー編成を教えてください
ピサロは抜きでお願いします
物理ダメージ最強?
魔法ダメージ最強?
装備最強?
防御力最強?
補助系最強?
バランス型で最強?
萌え度最強?
126124:04/03/30 23:42 ID:wOq5EEtT
バランスかな
127123:04/03/30 23:43 ID:pFD55iUG
>>121
もしかしたら「川の上流の山を通過」だったかも知れない(汗
いずれにせよ川より西だ。
>>124
スマン、ネタかと思った。
基本はアリーナ、勇者、クリフト、マーニャかな。ただし手動で。
状況によっては術系をミネア・ブライと入れ替え。
守備力に劣るライアンと攻撃力に劣るトルネコは使いづらい。
>124
第5章になったばかりなら、当面、そんなことを気にする余裕はありません。
余裕ができたとしても、1種類のパーティだけにこだわるのは危険です。臨機応変に組み替えましょう。
すまぬが、PS版DQVの裏ダンジョンへの行き方教えて下さい。
確かに。使うのは多少偏っててもいけるけど
あまりレベルが偏るとやりにくくなるかも。
132124:04/03/31 00:00 ID:qOwr/w+w
>>128
>>129
ありがとう
参考にします
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 01:15 ID:z7e/vxZG
PS2版DQ5なんですがマーサの実家行ってから先がわかりませんどうか教えて下さい
魔法の絨毯と魔法の鍵を入手して、あちこち探検しまくれ。

…スーファミでの話だが。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 02:52 ID:+akAILt4
プレステ2版ドラクエ5、めいさんはくぶつかんに行って、館長になったものの台座調べても「見る」と「やめる」しかないから「めいさんひん」を置けないん…これって何が原因かわかりますか??
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 03:01 ID:+akAILt4
(゜Д゜)y―┛~~ふ〜
夜に置くんだよ。昼はお客さん見てるだろ?頭使えよ。
スで教えて下さい。
5って飛行機?(空飛ぶ乗り物)ってないんですか?
魔法の絨毯だけですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 03:52 ID:HZzxZ7e8
DQ5の真実の塔のカギはどこにあんの?
139ポポカタン(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 03:52 ID:ehMo55Xi
>>137
もっと高く飛べる乗り物があります。
たびたびすみません。
天空城の場所がわかりません、、泣
おしえてくださいー
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 04:13 ID:nNj5zuxv
福引って乱数あるんですか?
100回ぐらいやっても特賞出ないんですけど・・・
>>138
ない。鍵のかわりに、ある人物が「鍵」になるのだよ。
…SFCの話だがね。

>>140
天空への塔は行ったかい?
そこで見つけたブツを持って、北東の方へ行ってごらん。
…SFCの話だがね。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 05:08 ID:hZ18muAX
めいそうってMP使わなくてもよいって言うだけで
ほかに意味があるのでしょうか?
ベホマのほうが使えますよね?
MP使わずに自分のHPをほぼ全快できるんだから
贅沢ぬかすでない
145天空:04/03/31 05:26 ID:x4OObg5M
神の塔の最上階の5階に上りたいんだけど上れないどこから上れる?忘れちゃって。誰か教えて?
>>145
落とし穴に落ちてみたか?
sfc版しかやってないけど
あ、ごめんよく見たら違った>>146取消し

…ってどこで詰まってるんだYO
大きくマップが変わってなけりゃ、隅々まで歩けば見つかるはず。
階数を勘違いしているとしたら端っこを歩いてみて
PS版DQWでメタルキングの出現率が一番高いところってどこですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 08:14 ID:u4b1ZDsi
DQVやってるんですが誰か知ってたら教えて下さい。
妖精の国に通じる森がありますよね?
森の入り口は見つけたのですが、イカダに乗って
向こう岸に行くと、陸にあがれません。。
どうすればいいのでしょうか?
>>149
あぁそれ妖精の森じゃねえよ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 08:19 ID:/zcgIzpv
149
妖精の村でもらった妖精のホルンをそこで吹いてください。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 08:20 ID:CfdORyGr
すごろくの景品(たからばこ)余すことなく取れば
「極楽島」(メタル系モンスターしか出ない)にいけるという
うわさは本当でしょうか?

誰か試した人いる?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 08:20 ID:/zcgIzpv
149
天空の塔のすぐ上の森で妖精のホルンを吹いてください。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:24 ID:u4b1ZDsi
妖精のホルンはどこでもらえるんですか?すいません。。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:26 ID:u4b1ZDsi
向こう岸にあがれないんですよ;
湖のまんなか。
>>154
妖精のホルンは妖精の国のポワンから貰う。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:40 ID:u4b1ZDsi
セントベレス山は何処?
世界の中心(よりも、ほんの少し北寄り)にある、やたら高い山。
>>158
真ん中
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:42 ID:EtAZRzYv
ビアンカに生理がはじまったんですけど、ナプキンかタンポンどっちを
ススメタラいいですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:45 ID:mlQ7UoTY
>>161
逝ってよし
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:48 ID:u4b1ZDsi
みなさん教えてくれてありがとうございます。
湖のまんなかでどうすれば?
もぅ何時間もぐるぐるしてまして。。
>>163
え、妖精のホルンは持ってるの?それによって違うんだけど…
ん?湖の真ん中で妖精のホルンを…
166名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 09:53 ID:3jfRE7cL
>>154で「妖精のホルンはどこで貰える?」って聞いてるから…ハッキリしる
167:04/03/31 09:53 ID:dxxdQjJS
魔界にいくときは妻と子供は連れて行けないの? グランスバニアに居るままになってるんだけど
あ、HN違ってる。ハズカスー
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 09:57 ID:u4b1ZDsi
>164
妖精のホルンは持ってないです。

イカダに乗って向こう岸に渡りたいのですが
岸にあがれる場所がなく。。森にも入れないのです。
まずは、妖精の森から妖精の村に行って、妖精のホルン入手。
天空の塔の近くの森の中の湖の真ん中で妖精のホルン吹いて、妖精の国へGO。
じゅうたん使えよ
新しいアイテムとったら使うってのは基本だろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:05 ID:u4b1ZDsi
湖をイカダで渡って森の中に入ると妖精の村ですよね?

その森に入れないんですが。。
イカダから陸にあがれないんですよ。
妖精の村は、そことはゼンゼン違う場所にある。
絨毯で探し回れ!
よくわかんね
湖があるのは妖精の城
妖精の村にいくにはサラボナの東の森をとおる
そこにいくにはじゅうたんを使う 以上
俺も間違えたよ。
「おかしいなー」と思ってたら、妖精の国は全然違うところだった。
「妖精の村」
「妖精の国(城?)」
「妖精の森」
があって、さらに「妖精の国」に行く途中の「湖」が、
森の中にあるので混乱するってことだな。

さすがにもう解決だろう。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:13 ID:u4b1ZDsi
湖の真ん中へんに花が咲いてる場所に居るんですが陸にあがれないんですよ
>>177
レス読みかえせ。
その場所で妖精のホルンを…
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:14 ID:u4b1ZDsi
何度もすいません;
あのオーブをつくってもらうのに妖精女王にあいに行く所なんですが。
>>180
だ か ら

妖精のホルンは持ってないんだろ!!?
いまどこにいるのか分からんとりあえず>>178氏のとおり読み返せ
妖精の女王に会うにはまず妖精の村に行く
そしたらホルンくれるからそしたら天空の塔の上の湖でホルンをふく
妖精の村

妖精の城

一緒にすんなよ
こういう時こそ、みんな餅つけ。
     ノノノ
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )  フー…
   ヽ_Wノ y━・   とにかく一字一字逃さず読み返すことだ
  /\フV  
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:26 ID:VHWOfCde
せいなるみずさしはどこにあるんですか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:26 ID:fX74K7Ss
助けてください
最初の方の幽霊倒してサンタローズに戻ってきて
村からでれません。なにをすればいいのでしょうか?
>>186
ラストダンジョンの中をしっかり調べたかい?
>>187
助けようとしていた「ネコちゃん」のところへGO!
>>187
ネコ助けたなら、妖精の国だ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:30 ID:fX74K7Ss
>>189
猫はいます。お父さんが調べ物してて、使用人?が、まな板を
探してる処です
>>187
村の中を歩きなさい
洞窟以外を
では村の中で半透明に透けてる人を探すのですよ。
>>191
ごめん。勘違いしてた。
酒場に行け!よく探せ!
最果ての祠ってどこ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:33 ID:fX74K7Ss
>>192>>194
ありがとう御座います
逝ってみます
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:39 ID:fX74K7Ss
>>193
やっとみえるようになりました
チゾットの山道に行きたいんですが。
テルパドールからどうやっていくのかがわかりません。
東の大陸に行ってみなされ。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:48 ID:u4b1ZDsi
サラボナの東の森がみつからなーい!!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:48 ID:yzzgG4X8
>>198
SFC版しかやってないが
テルパドールのある陸じゃないぞ。船に乗ってもっと東へ。
近くにネッドの宿屋がある。
>>200
森はあるでしょう。どこから迷いの森に入るか。
じゅうたんを一旦降りなきゃたどり着けないよ。
>>200
これでいいでしょう。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/abechan/img-0513.png

11時に消す。
>>203
あんた、いい人だな。
念のため、北から絨毯に乗って接近し、一度か2度降りて、歩いて行くのだよ。

きっと今度は「森で迷った」という質問が来ると思うので、
ご一同は解答の用意を。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 10:59 ID:u4b1ZDsi
>203
ありがとうー!!!!
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 11:08 ID:Of/yYyVh
聞きたいのですが、SFCの時にあった
『ひ と し こ の み』とかいう革命技ありましたよね?
あれってPS2版でも使える裏技なんでしょうか???
207名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 11:10 ID:ZFPlKrD2
>>206
使えません
つかえません
散々既出です
いくつかあるスレのテンプレ読みましょう
プオ−ンよわっ! 
でも、プオ−ンの登場シーンカッコ(・∀・)イイ!!
もはや別物だな
買って大正解だわ
>>209
全滅したらまた見せられるのか?
と恐怖だった。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 11:25 ID:nBKoXkbD
ゴールドカード持ってるのに割引されないんですが、どうすれば?
>>210
俺はそれが楽しみでわざと全滅した
幼少時代のレヌール城にうごくせきぞうがいたのを見逃してました。
これで、モンスターボックスコンプはアウトなんでしょうか?
あとでザコとして出現してくれればいいんですが…
>>213
モンスターボックスに入らないから安心汁
正直、ドラクエ8どうすっかなぁと思ってたけどリメイクでこれなら絶対買いだなって思った
漏れと同じ人いる?
>>213ボス級はモンスター箱に入らない プオ−ンも入ってなかった
217213:04/03/31 11:33 ID:zHPIwd12
>214、216
即レスありがとうございますっ!
これで安心して冒険を続けられるぅ〜
ムーンフェイス可愛いなぁ( ´∀`)
頭抱えたり逆でんぐり返ししたり
みんなは作戦どうしてる?やっぱめいれいさせろ?
そうだった封印の洞窟 この小さいブルーとレッドのイーターが一番の強敵だった・・・
全滅した_| ̄|○
あれは風神の盾で飛ばしながらいくんだよ。全部倒そうとすると、
レベルが30あっても死にますよ。
222takashi:04/03/31 12:31 ID:VMnoWIH7
妖精の森って湖の真ん中に花があるところじゃないんですか?サラボナからの
行き方がわかりません
>>222
湖の真ん中に花があるところは妖精の城です。
妖精の森はサラボナの東にあります。
じゅうたんの乗り降りをうまく使って下さい。
>>222地図見ろよ・・・サラボナと同じ大陸でまだ埋まってないところあるだろ、そこ
>>222
ちょっと前までその話題で持ちきりだったんだが。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 13:55 ID:W358fV0p
ヘンリーの言う子分のしるしってどこにあるの?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 13:56 ID:Y25JzYl0
>>226
子供の戯言を本気しちゃいかん
どいつか分からん
何番目だよ
それとも全部?
>>222
ageるな春厨
>>227
21歳男・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 15:10 ID:m8K2YKd5
メルキドって何処にありますか?
教えて下さい
>>232
ttp://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/1zentai.png
下の方の中央にあるブロックで囲まれた所
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 16:22 ID:u4b1ZDsi
サラボナのデカイモンスターを倒したら鍵がもらえまして
この鍵は何処が開く?

あと、マスタードラゴンを復活?させるにはどうすれば?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 16:32 ID:9HBtcxy5
5の一番最初に行く城の所でわけわかんなくなっちゃったんだけど・・・(鬱
王様と話して王様が消えた後どうすればいいんでしょうか?
>>234
熟達したDQプレイヤーなら、鍵付きの扉の場所はメモっとくもんです。
魔法の鍵の開け忘れとかもあると思うんで、最初から全部回ったらどうです?

マスドラ復活の手順
天空の塔→トロッコ洞窟→ボブルの塔→天空城
天空城浮上の手順
エルヘブン→迷いの森(サラボナ東、絨毯でGO)→妖精の村→妖精の城→沈んだ城
こっちで質問したほうがいい
ここで答えてもいいけど
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080718334/l50
ここで質問する人って攻略サイトとかは見ないのかな
>>237
あっちは皆気が立ってるんで、マターリした場所で訊くのも、
いい手だと思うっす。
まあ自分もあっちに顔出してますが。

>>238
こっちの方が手軽で早いですし。喜んで答える人も多いし。
240天空:04/03/31 18:22 ID:3lyabQCe
147さんへ
全部見回してるけどどうしても5階に行けないんですよ?
何処の階段を上ればいいのか・・・?
>>240
147ではないが、きっと「透明な床」を見落としてるんじゃないかな。
そこは「勇気を試される場所」だ。
>>240
ラーのかがみ取る所?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 18:34 ID:2LaN6jO4
とにかくカジノのコインが欲しければ何のゲームやったらいいかな?
やっぱ100スロット?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 18:36 ID:HZzxZ7e8
透明な床って5階の通路がちぎれてっとこにあんの?
>>244
そうだよ
>>240
全部見回ってるならいけるはずだよね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 18:53 ID:HZzxZ7e8
まっすぐ歩くとおっこちますよね!
どうすると通れますか?
まっすぐ歩くとおっこちる。
なら、まっすぐ歩かなければいい。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 18:57 ID:HZzxZ7e8
ななめ?
聖なるみずさしってどこにあるんですか?具体的に教えていただけると
ありがたいです・・・よろしくお願いします
キラーマシンとヘルバトラー無しでS宅15ターン以内は厳しいですか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 19:10 ID:yzzgG4X8
>>250
検索したところ、SFC版は
エビルマウンテンの動く床の部屋に「落ちている」ようだ
お願いだから、作品名くらい書いて・・・。

>250
エビルマウンテン。
名前に聞き覚えがなければ、これから行く場所ということに。

>251
腕と根性しだいでは十分可能。たぶん。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 19:14 ID:Ozgf8KkN
デモンズタワーってどう解けばいいんですか?
つり橋おろしたんだけど、どっから渡ればいいのか分かりません。
255254:04/03/31 19:16 ID:Ozgf8KkN
ドラクエ5です。
ageているアフォ共メール欄にsageと書けよリア消、厨房。
>>256
もう少し言い方を変えて注意を促したら、どうなんだよ・・・・。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 20:54 ID:xqx/m7Ke
水のリングって何処にあるのでしょうか?
すみません、ageてしまいました・・・
質問スレで誰も答えてくれないのでここで聞きます
ゲレゲレが敵のガード突き破るのはなんで?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/31 21:08 ID:9igPQInq
ルラフェンの地酒って時期逃すと手に入らない??
パルプンテ覚えた後とか
>257
>256は照れ屋さんなんだよ。
263ケンシロウ:04/03/31 21:40 ID:fXgMeTWS
プチタークとプオーンはどうやったら仲間になりますか?
264256:04/03/31 23:22 ID:6GqZK6ZD
>>257
すまんかった。

>>262
貴方は優しいな…


ここに初めて来て、sageを知らない方々はメール欄にsageと書いて書き込んで下さると非常に嬉しいです。
そうすればスレッドが上の方に上がらずに書き込む事ができ、
荒らし、煽り防止になります。
どうぞ御協力お願いします。
「ものすごい勢い」スレが今、新スレなしのまま1000超えて完走。
きっとこっちに来るぞ。皆の衆、気をつけられよ。
ドラクエ3のゲームボーイ版のことなんですけど、
商人→盗賊→遊び人→賢者(悟りの書無しで)
みたいな転職はできるんですか?
>>260
質問の意味がよく分かりません。その時の状況をもっと詳しく教えて。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 01:45 ID:D1Y6Cc+i
>>266 できます
ここって今、ドラクエ5祭りと春厨対策でsage進行でしたっけ?
マターリ進行の攻略板も必要と思われるので、sageるべきだと思います。
ageると、「ものすごい勢い」スレと間違えて書く人が大量に発生すると思われます。
トロッコの洞窟はどこですか?
>>271
エルヘブンと同じ大陸に、見るからに怪しい場所があります。
そこへ、「マグマの杖」を持ってレッツゴー!
>>267(・∀・)ニヤニヤ
PS版のDQ4について聞きたいのですが、6章で世界樹の花が見つかりません。世界樹の木の何階のどの辺にあるのですか?もう10回位往復したのですが、見付かりませんです。アドバイスおながします。
>>274
今DQ4やってる君の根性に感激したよ。
世界樹の花を取るには、いくつかイベントをこなす必要がある。

まず、デスピサロを倒して、戦歴を上書きしたデータで始める。
ある場所に行って、隠しダンジョンを攻略する。
そして、世界樹に登るのだ。
隠しダンジョンの場所が判らなかったら、ミネアでも連れて行って、
あちこちで話し掛けてみるべし。
隠しダンジョンは敵が手強い。アリーナ、クリフト、ミネアが良いと思う。以上!
↓これ、こっちのテンプレにも入れた方が良いかも

DQ5 FAQ、良くある質問まとめ
http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/index.html
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 08:48 ID:1Vfz2ZcA
神の塔ってどうやって入れるの?
マスタードラゴンの塔?に行ったんだけど
ドラゴン復活しない
どうすれば復活するの?
>>277
神の塔はマリアを連れて行く
>>277
神の塔のクリア後はマリアがいないので塔内には入れないが
入り口前でうろうろすれば敵は出る

ドラゴン復活うんぬんってのは天空城復活後のボブルの塔のことか?
天空城でもらったフック付きロープ使って塔のてっぺんから進入
竜の右目と左目を竜の像に装着、口が開くので口の中へgo
ドラゴンオーブを取ったら天空城にお持ち帰り
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 09:26 ID:1Vfz2ZcA
右目と左目はどこにいけばいいんですか?
>>280
右目と左目が見つからないのか、
右目と左目は持ってるけど、どこに行けばいいのか分からないのかどっちだ?
>>280
俺はアンチ5なのであまり詳しくない、↓で聞いたほうが早いぞ。
【DQX】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080745003/l50
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 09:33 ID:1Vfz2ZcA
>281
両方ともないです;
>>283
塔の下のほうに降りていったら見つかるはずだけどなぁ。
ホントに探した?地下の方だよ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 09:48 ID:1Vfz2ZcA
ボブルの塔の下の方に目玉があるんですか?
>>285
そう。地下ね。
お願いですからメール欄にsageと書いて書き込んで下さい。
あとドラクエXの質問は暫くの間、ドラクエXのスレッドでお願いします。
俺も思った。

あと、よく探せば解決するような質問も控えてはどうかと。
分からない→自分で探す→他人に聞く
だとまだいいんだけど、最近は

分からない→他人に聞く
ってのが大杉。おまいらちょっとはRPGを楽しめと言いたい。
攻略・質問スレは本来はage進行かもしれないけど
今、ドラクエVはまずは専門スレに誘導した方がいいみたいだから
当分の間はこのスレはsage進行がいいみたいですね
291274:04/04/01 11:44 ID:a/UpQT7T
>>275
って事は、ダンジョン最後に居る例の2人を倒さなくちゃならないってことですかねぇ?
俺もsageろばっかり言っているのもアレなんで…
謎が解けない時があったら少しでもいいから睡眠をとってみな?
今まで解けなかった謎が簡単に分かる事が多いよ。
極力、人に聞かずにクリアできると達成感が違うよ(・∀・)
>291
そゆこと。がんばって。
>293 有難うございました。頑張ってみます(・∀・)ノシ
時代の流れに逆らいDQ7をやっているのですが
フォロット城近くの占いオババの言った場所がどうしても見付かりません。
「大きな湖、その奥に豪華な家。
かなりのお金持ち、今の時代。」
2日間色々な場所に行きましたがわかりませんでした…_| ̄|○
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
297諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/01 14:46 ID:ikAMTlM7
ブルジオの家。
地下室だな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 14:46 ID:2lVn4o2J
6でロンガデセオの町に入れません。
299諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/01 14:48 ID:ikAMTlM7
ちゃんと視点変更使うこと。そうじゃないとちょうど下り階段は陰になってるから見えないよ。
300諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/01 14:49 ID:ikAMTlM7
>>298
デセオのパスが必要。
カルカドの西だっけ?
マウントスノーに行け。
301諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/01 14:51 ID:ikAMTlM7
訂正
カルカドじゃなくて
ぺスカニの西。
スマンカッタ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 14:56 ID:2lVn4o2J
>>300
ありがd
303296:04/04/01 15:02 ID:WjAMaaLv
>>297
ありがとうございました!!

また旅立ってきます!!(`ω´)
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 15:06 ID:20amgldZ
命のリング探しに奴隷神殿入って
宝は3っつ取ったけど同じとこグルグル廻って進めない
リレミト無効やし誰か教えて。。。
305諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/01 15:09 ID:ikAMTlM7
入り組んではいるが別に特別な仕掛けはない。
>>304
よく探す
281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:04/03/30 15:30 ID:llyuoMak
〜今日発見〜
ギガンテス+魔神の金槌+バイキルト系=会心の一撃の確率がUP
俺の場合9割の確率で会心の一撃がでます。
試してみてください。

※魔人の金槌装備出来るなら、誰でも可らしい

↑これメタル系倒す決定版じゃないですか?
6で伝説の盾を探しているんですけど
その盾のあるダンジョンとゴイルの石像の南にある隠し階段は見つけたんですけど
そこから先の無限ループの階段から先に行けません。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 16:28 ID:66bYFDXI
ドラクエYの隠しダンジョンはダーマ神殿にあると聞いたんですが、どうすれば行けるんですか?教えてください。
>>309
ちょっと上にも書いてありますが、sageて下さい。ここは「もの凄い勢いスレ」とは違うので。

ダーマ神殿の地下フロアに、デカい燭台がならんでいる大広間があります。
そこの奥です。ただし、全ての燭台に火がついていなければなりません。
この燭台はパーティの職業達成度によって火がつくので、戦士〜はぐれメタルまで、
誰かに修行させましょう。「はぐれの悟り」がないのなら、エンディングをよく見ましょう。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 16:39 ID:66bYFDXI
誰かが覚えれば良いんですか?モンスター職はいくつ位ありますか?
>>308
無限ループは、下に3階、上に2階か何かで、南に抜け道が出ます。
ここの情報も、どこかで聞くことができますよ。
>>312
ありがとうございました。
>>311
だからsageなさいって。メール蘭にsageと記入して書き込めば、ここの「FFDQ板」の中で、
このスレッドの順位が上がらないので、「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」みたいに
荒れることがなくなるのです。わかった?

職業は、誰かがマスターまで行けばよし。モンスター職はドラゴン、はぐれメタルのみ。
早い話、「熟練度一覧」ウィンドウの職業全部を、みんなで手分けして極めれば良いのだよ。
ブオーン、プチタークを仲間にするにはどうしたらいいんですか?
>>315
多分、物凄い勢いスレで既出ではないかな。
>>315
???
どのあたり?
318308:04/04/01 17:05 ID:2lVn4o2J
すみません、またなのですが、6で伝説の鎧は何処にあるのですか?
SFCのXなんだけどフローラのレベルがあがらないのはバグ?うちだけ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 17:21 ID:2lVn4o2J
新婚の頃なら確か最高10くらいじゃないの?
今、マグマの杖取り終った所なんだけど
かなり苦戦してるんだけど
主人公がレベル32で
モンスターがピエールゴムレス、ホイミン、メッキーで
勇者が22
娘がが19
後サンチョが23
なんか加えたりした方がいいとかレベル上げた方がいいとかある?
ここって質問スレだよね?
いろいろ調べたんだが解らない
ブオーンのほこらやエスターク倒してもなにも起こらないし
誰か教えてよ・・・
>321
パーティ構成がどれだけ無茶苦茶でも、レベルさえ上げればどうとでもなります。
逆にレベルが低くても、パーティ構成や装備をしっかり考えれば何とかなります。
どちらを取るかはあなたしだい。

この先どれだけ進んでも、この基本姿勢は変わりません。
>>318
行ける場所に、全部行きましたか?
ベッドでは行けないが、絨毯に乗り降りすれば行けるような場所に、
行きました?
325319:04/04/01 17:34 ID:0G4bVNUX
>>320
そうなの?知らんかった。ありがとう。
それにしても数分この板を見てなかったらすごいあらされてるな
うちでも同じ現象がありましたよ。経験値1000ちょっとで止まっちゃうやつですね。
あのせいでフローラが嫌いになってしまった…

くそすれ乱立中。みんな自分の常駐スレを守るために走るべし!
テロに屈するな!
サラボナに出てくるあの規格外のバケモノ
主人公とサンチョと子供とじゃないと倒せませんか?
最初の2〜3ターンで即死すり娘やスクルトするしか使い道のないサンチョの代わりに
キラーパンサーや仲間にしたオークを使いたいんですが
それとこいつは何かすると弱くなるとかありますか?
ジャミの時みたいに…
328318:04/04/01 17:46 ID:2lVn4o2J
>>324
はい、一応現実世界は暗いところが無くなるまで駆け回りました。
もしかして夢の世界の方ですか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 17:49 ID:flcfIqTb
PS2の最近発売されたドラクエ5です

ストロスの杖を使ってもいったい何が回復してるのかわかりまえせん
HPもMPも変化ないし
メダパニとかマホトーンとかの状態異常が回復するんですか?
>>329
イベント以外ではキアリクの効果だったと思う
>>328
現実世界の南西の方にある、山に囲まれた城…
ちゃんと行きました??
地図を塗りつぶすだけではダメです。しっかり見回ってください。
>>331
ありがとうございます。行ってない城を見つけました。
ご迷惑をおかけしました。
最後のボスを倒した後、もう一匹すごいのがいるみたいなんですけど、所在はわかる
ひといますか?
>>333
隠しボスはリメイク3・リメイク4・5・6・7にいて
どれも普通にプレイしていれば所在はわかります。
>>333
1〜7のどれ?
>>334>>335
レスありがとうございます。問題は解決しました。
冷たいやつらだな
>>327
そのイベントはフラグ立つのが早く
敵の強さに対してレベルが低い状態で突入してしまう事も多い。
戦わずに放っといて他を進めるといいよ。
>>338
SFCでもそうでしたな。
たぶん、主人公の石化が解けると発生するイベントなんでしょうかね。
340名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/01 19:50 ID:1uKAyS2S
初心者です 今5をやってるんですけど
カボチの村付近の洞窟にいるんですがキラーパンサーに会えません
階段下りた所でずっと迷ってます 落ちてみたけど同じ場所なんです
誰か教えて?
天空の塔ってどこら辺にあるの?
>>340
穴に落ちちゃダメ
奥の方に階段があるからそこ目指せ

>>340
全体マップの真ん中の大陸
魔法のじゅうたんでゴー
343340:04/04/01 20:10 ID:NposCnf+
>>342
激しく感謝!!
かなり初歩的な質問ですいません。
GB版IIなんですが、水門の開け方が分かりません。
攻略サイトには、
テパの町で水門の鍵を使う、と書いてあったのですが、
テパの町のどこで使えばいいのか分かりません。テパの町の路上で使っても、
「****はすいもんのかぎをにぎりしめた」
と、なるだけです。
ほんと初歩的な質問ですいません。
どなたか教えて下さい。
>>344
なんか町の左上のほうかどっかに水門につながる階段みたいのがなかったっけ?
>>345
ありがとうございます!
無事発見しました。
ほんと一生見つからないかと思った。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:20 ID:3NMVERj1
PS2のDQ5ですが、シルクのヴェールはどこですか、山奥の村とカキコして
ありますが、見つかりません。どのように手にいれるの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:21 ID:p+q4gT1q
ちゃんとどのシリーズかわかるように4とか5とか書きなさい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:26 ID:Ste35R9U
ドラクエの馬車は何処でもらえるの?5の

350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:27 ID:BrkJt3fs
ビアンカとフローラどちらと結婚するのがいいんですか
>>350
萌えるほう
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:34 ID:mr1uYri9
友達から中古で貰い受けたDQ7やってるんですが、
ハーメリアで楽師じじいと会う場面で必ず動作が止まってしまいます。
誰か助けてください。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:39 ID:vVAlfx7v
>>352
新品買え
>>349
夜のオラクリベリー池

>>352
CDにキズ入ってるぽい、ただの汚れかもしれんが
拭くかCD研磨やってるとこに持ってけ
金掛けたくないならあきらめれ
>>353-354
とりあえずCDきれいにします。
それでもだめぽだったら・・・・中古で新しいやつ買います。・゚・(つД`)・゚・。
どうもありがとうございますた
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:45 ID:Bpv8BRRG
>>342
ありがとうございました
またヨロシク!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 20:48 ID:/tT6922M
ドラクエ2の主人公の名前は何ですか?
教えて下さい
>>347
道具屋じゃなかったっけ。

>>350
好きな方を選ぶのが、最も後悔しない選択。ストーリーを楽しむべし。
両方タイプじゃないなら、左右の手でジャンケンしてケテーイせよ。
>>357
デフォルト名は無い。
小説版なら「アレン」、ある意味有名なのは「もょもと」
>>357
うちの勇者は「へけけ」ですが何か。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/01 21:23 ID:/tT6922M
>>359
サンクス

アレンにします
DQ6で、ダーマ神殿復活直後にスライムナイトを仲間に出来るとこってありますか?
何も知らずに夢見の洞窟で小一時間狩り続けてた俺に誰か救いの手をorz
>>362
夢見の洞窟のスライムナイトは仲間にならない。俺も同じ事やった。
上のアモール周辺に出ると思うのでそこでガンガレ
あ、ダーマ復活直後だと行けませんな、スマソ
空飛ぶ乗り物入手までがんがって
空飛ぶ乗り物までおあずけっすか・・・
地道にがんばります。ホントにありがd
366ゆり:04/04/02 00:23 ID:Ve9dkN+O
久し振りに昔のファミコンやってるんですが、ドラクエ3で渇きのツボは何処で使ったらいいんですか?教えて下さい。お願いします。
ムオルの北orアリアハンから南の浅瀬
>>366
凸の字型の怪しげな浅瀬があったらそこで使え。
場所はスーの村にいる「しゃべる馬のエド」が教えてくれる。
魔法の絨毯を入手しましたが、広げられません。
どこで使えるのですか?
天空の塔へ行きたいのですが。
>>369
草原で広げないとだめだよ
>>369
広げられなかった時なんて出る?
草原で開け
372369:04/04/02 00:36 ID:QCVUAtoa
草原でしたか。
初心者な者で。。
ありがとうございました。
いつも質問に答えてくれる人達。お疲れ様です。これからも頑張って下さいね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 01:39 ID:8GNJyPCN
XPS2版で妖精さんがいるところに通じる森とはどこにあるんですか?
SFC版と同じです。
サラボナの東方に、歩いて入れない地域があります。
魔法の絨毯で、北から侵入しましょう。
見るからに怪しい場所に入ってみると、その「森」に入ります。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 01:52 ID:8GNJyPCN
375さん、ありがとうございます!行ってみます
Yで、情報屋の変装を三回見破った後、奴は一体どこに逃げたの?
色々話し掛けてみたが、まさか町の中にはいないの?
>>377
彼のアジトに戻ればいいんだよ。
井戸の中の家ね。
2000ゴールドを忘れずに。
なるほど、わかりました。
てか、あの井戸って奴の家だったのか・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 02:43 ID:8q5Adpvo
こんちは。
ゴールドーオーブ手に入れて、また天空の城に戻らないといけないのに戻れません。
トロッコもう無いし・・・。穴からも入れないし・・・。
どうすれば天空の城に入れますか?
ルーラで行けない??
ルーラすりゃいーじゃん
ボブルの塔なんですがゲマが倒せません。
なんかうまい戦い方教えてください(´Д`;)
>>383
回復手段を多く持つ、打撃攻撃中心のメンバーで。
フバーハかけてバイキルトorファイト一発スカラ系、ゲマにルカニ。
あんまりルカニ掛けてない内にマホカンされたら天空の剣で剥がす。
メラゾーマくらうとヤバイキャラには
マホカンタ天空の盾でも。回復は祝福の杖等で。
MP切れるなら、エルフの飲みぐすりも
385名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 07:20 ID:rEP2nHhI
ビスタの村の近くの洞窟にいるキラーパンサーの倒し方というか、
何かを思い出させ方を教えてください
>>385
うまのふんを差し出せ
387諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/02 07:33 ID:xt5FWrRa
…ポートセルミだろ。
そういう突っ込みはさておき。
恐らく袋に入っているか、モンスターに装備させてあるだろうアイテムだ。
子供の頃、ビアンカに何か貰ったはず。
>>385
ビアンカとの思い出の品を戦闘中に使え
>>385
カボチ村ですが
妖精の城からいけるエルヘブンで
パパスにロケットとインクとペンを渡したけど
塔の兵士がマーサにあわせてくれない

宿屋の女がすごろく・・・が必要みたいな事をいっているけど
すごろくけんじゃなさそうだしいったいどうすればいいの?
つかうコマンドとかあるじゃないか
392諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/02 16:13 ID:xt5FWrRa
あ、わりいわりい。

>>390
香具師の前に行ってすごろく券を使え
393名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 16:17 ID:g5y2J81D
最後の敵倒すのに主人公の息子は連れていかれないのでしょうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 16:20 ID:g5y2J81D
妖精の城からいけるエルヘブンってなんですか?
>>393
マホカンタ外すのに居てもいいかもしれないけど、
無理に必要とは言えませんね。
>>394
SFCではサンタローズだけだったのが、
PS2版ではエルヘブンにもいけるようになったのではないかと。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 16:41 ID:g5y2J81D
>395
ありがとうございます。
でも、左側の絵の中に入るとサンタローズの村にいくのですが・・・;
397キングス欲しい。:04/04/02 17:02 ID:dMy6Rm/j
右にも絵があるはず。という話。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 17:23 ID:bvksO590
フローラだと神秘のよろい手に入るらしいけど
どこで手に入るの?今はエビルマウンテン行く前です。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 17:51 ID:g5y2J81D
>397
右にもあるのは知ってます
一応、前で調べてみたんですが何もならず…
右側の絵にはどうすれば・・・
>>399
つうか本編クリアした?
シーザーの最強装備は・・・

武:オリハルコン
頭:知力の兜
体:銀の胸当て
盾:無し

これでよかったっけ?
幼少期ゴールドオーブを見せ忘れました。
青年期にゴールドオーブは交換できますか?
ちゃんと話は進みますか?
403キングス欲しい。:04/04/02 18:03 ID:dMy6Rm/j
>>402
できます!大丈夫だから、安心して進みなはれ。
>>403
過去のサンタローズで子供の自分がいません。やっぱりだめなんじゃ・・・
405諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/02 19:12 ID:xt5FWrRa
村人全員に話しかけろ。
>>404
あんまり詳しくないが
過去のサンタローズの人全員と話してみたか? 基本だぞ。
はい・・・前は教会のすぐ横にいるのに今回だめでした。前ってビアンカの
とき。今はフローラです
408ドラクえもん:04/04/02 19:24 ID:jPJP0mcF
ドラクエ5をしてはやくも一週間
ここで3回も聞いてしまいました。
しかしもう一度教えてくだせい。 『海の神殿』の扉についてです。
「エルヘブン」でまほうのかぎ、まほうのじゅうたんはすでに入手したんですが、『海の神殿』の扉が開きません。なぜですか?
(最後のお願い)
409諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/02 19:37 ID:xt5FWrRa
娘に話しかけてみろ。
話の内容からどういう意味なのかを考えろ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 19:51 ID:g5y2J81D
モンスターチェスはどうすればもらえますか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 19:54 ID:g5y2J81D
まだ質問なんですが・・・
禁断の巻物はどうすればもらえますか?

サンタローズの石は持ってるだけなんですか?
>>408
マップ中央の大陸、塔の一番上にある杖を使う
そうすると中に入れるようになります
入ってすぐ左の穴にサンタローズの石を投げ込むと・・・
名産品は>>1のテンプレサイト見ろ
>>1見てもわかんないなら質問しる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 19:57 ID:WvmDJvGP
石化してからのフローラが見つかりません
どこに行けばいいんでしょうか?
天空城は取りました
>>414
>>1見て下さいな
イブールの本とサンタローズの石の使い道はあるのかな?
イブールの本は台座に置こうとすると「名産品の域に達していない」と
でるし・・・石はもっとわからん!>>412さんはホント?????
417キングス欲しい。:04/04/02 20:42 ID:dMy6Rm/j
>>407
いや、そこまで進んで先に進めなくなるってことはまずありえないと思う。
洞窟の近くの戦士っぽい人にも話しかけた?

>>416
それは多分嘘だ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 20:43 ID:g5y2J81D
サンタローズの石を投げ込むことろは何処ですか?
419キングス欲しい。:04/04/02 20:52 ID:dMy6Rm/j
いや、だから嘘やって。
サンタローズの石はおそらく聖なる原石を拾うための、
情報を貰うためのものだと思われる。だから石自体になんらかの効力があるものではないと。

石を拾う→おじさんが聖なる原石について語る(情報を得る)→聖なる原石が拾える。
といった感じで。
でも、実際に石を持ってなくても原石を拾えるかどうかは確認済みじゃないから、
あくまでも予想だけどね。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 21:14 ID:g5y2J81D
>419
教えてくれてありがとうございます
摩人の鎧ってSFCでなかったよね?
>>421
ありました
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 22:29 ID:g5y2J81D
銀のティーセットって返してもらえるのですか?
どうすればいいのですか?
>>423
返してもらえません
布でみがいて青年期後期に返しに行きましょう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 22:55 ID:g5y2J81D
>424
ありがとうございます
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 23:01 ID:nGuccd6n
テンプレ見ない質問は完全放置しないの?
親切なスレですね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 23:01 ID:CZA5vxpP
3階にかざるべき名産品はなんだろう?
やはりレヌールの王冠か?
>>427
俺は闇のトロフィー(40ポイント)
429名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/02 23:27 ID:g5y2J81D
>426
テンプレにあるURLに飛べば、ほとんどわかりますよ〜
質問してて申し訳なかったぐらいだよ;
でも質問に答えてくれてた人に感謝してます。
名産品ってどうやって飾るの?
>>430
商品の陳列は客が帰ってからやろうぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 01:07 ID:hp1fFHXU
やまびこ防止はどうやって入手するのでしょうか?
教えて下さい_| ̄|○
釣りか?PS2ならないぞ。
DQ6でオルゴーの鎧ってどこにあったっけ?
>>434
グレイス城
魔法のじゅうたんに乗ってペスカニの南へ
最近、言葉遣いが丁寧だけどsageてない奴が多いな…

今はドラクエX祭りと春厨が多いから書き込む時はメール欄にsageと書いて書き込もうな(・∀・)9m
なんだかsageろsageろとうるさいsage厨もウザイな。。
別に荒れてなければ放置で。。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 17:06 ID:WunI/sau
DQ5
妖精のむらまでいったのにポワンはなぜくれないの?
条件あるの?
>>438
何を?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 17:56 ID:KNT+ZwE9
のろいのうなりぎ は、エビルマウンテンの何処にあるんでしょうか?
詳しく教えてくださると助かります。すいません。お願いします。
>>440
ヘルバトラーと戦うところの、3つほど前のマップ。
こちらの動きに合わせて顔を動かす石像が並んでる廊下の直前だったかな。
>>440
動く床の前の部屋
石像がみてくるところ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 18:27 ID:KNT+ZwE9
>441−442
有難う御座います
その顔が動く石像の所はわかります。ちょっと試してみます!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 18:38 ID:KNT+ZwE9
今、顔が動く石像の前にいます。

これからどうすればいいのでしょうか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 18:43 ID:KNT+ZwE9
ありました!
446まる:04/04/03 19:37 ID:WunI/sau
DQ5なんだけど
妖精の村までいったんだけどなぜホルンがもらえない?
天空の塔、城にいけといわれるだけ・・・
ちなみに天空の塔の杖はとりました。
じゃあ城に池。
>>446
妖精の城には行ったの?行ったとすればホルンは持ってるはず。

…順序が違うかも知れない。天空城>妖精の村>妖精の城じゃなかったっけ?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 21:08 ID:WunI/sau
やっときづきました
ありか
とう
>>446
天空城に行くイベントをある程度進めて、
「妖精族にオーブを作ってもらえ」という展開にならないと、
妖精の村に行っても何も起こらないのだろう。
先にトロッコ洞窟に行くべし。
>>446
エルヘブンのある大陸にある、城が水没してる湖のほとりの不自然な山の前で
天空の塔頂上で取ったマグマの杖使って洞窟をあけて、洞窟を通って天空城へ。
天空城を一通り散策したあと、城の地下でゴールドオーブがないという話を
聞いたらポワンに会いに行けばOK。
ホルン貰ったら天空の塔北の湖に入って花の近くでホルン使えば妖精城。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 23:52 ID:QkasibYG
どなたかお答え下さい

まじんのよろい ありますよね?
これって呪われてますが
装備してて平気なんでしょうか?
呪われてるよろいをつけてて何かメリット&デメリットは?
呪いをとく方法は?

教えて下さい。
子供時代、青年主人公がサンタローズ洞窟の方にいたけどあれって何か意味があるの?
>452
シリーズ名を書くように。

まじんのよろいは呪われてますな。
防御力が高く炎系の攻撃のダメージを軽減するが、素早さが0になる(7の場合)。
呪いの種類はアイテムによって違う。
敵がかけてきた呪文が効き易くなるとか、混乱するとか色々。
裏技的に使う事も出来るが(一人旅だと混乱してても普通に動けるとか)、
通常のプレイをする上ではデメリットの方が大きいかと。
不吉な名前のアイテムは呪いを疑っといた方が賢明。
装備してしまうと外せなくなるので、教会で呪いを解いてもらうかシャナクの呪文を使う。
シリーズによっては呪いを解くとアイテムそのものが消失。
>>453
うんと先まで進めばその意味がわかるはず。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 01:58 ID:yFx+cKxC
DQ7の質問です。

(現代)ルーメンの北にある町(?)に入れません。
入るとフリーズします。

何故?
457諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/04 02:43 ID:DeUIMtG8
>>452
呪いのデメリットはものによりけり。

魔神の鎧はすばやさが0になるのみ。
そもそも動きの遅いやつにつければ…?

>>456
ディスクに傷があるんじゃないか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 06:21 ID:2JHZWIMv
7です。
海底の街の行き方がわかりません。何処で何をやればいいか教えてください。
459諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/04 06:36 ID:DeUIMtG8
現代だよな。
何も難しいことはないぞ。場所は過去でおおよその位置はわかっているだろうから…

ちっと、あんたの思っている入る場所とは1〜2歩分北にずれているやもしれんが。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 08:30 ID:i5FY58Ji
誰かDQ5の名産品のうわさのノート何処にあるか教えて下さい
すみませんよろしくお願いします。
>>460
うわさのほこらの宿屋です
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 08:39 ID:/5qh6w9y
↑ルラフェンからずっと南に行ったところにあるうわさのほこらの宿屋の机の上。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 08:39 ID:mTWPyd0Z
名産品の陳列ってただの自己満足でメリットなし?エスターク以上の敵はいる?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 08:44 ID:i5FY58Ji
ありがとうございました。
Yの牢獄の町でなかなかイベントが起きないんだけど…教えてエロイ人!(´Д⊂ヽ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 10:00 ID:KfpWqCKl
滝の洞窟で水のリングが見つけられません。
どこを行ったらいいのかもわからなくて。
PSのドラクエ5です。
ヒントだけでももらえませんか。
DQ5ですが、
「サタンヘルム」「ダークシールド」「じごくのサーベル」はのろわれますか?
>>467
モンスター専用ってだけで大丈夫。
SFC版しかやってないけど。
469:名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 10:09 ID:CB4jSL94
「はかいの鉄球」とか最初呪われてるんじゃないかって
思うよね
インパス使え
>>466
洞窟内のマップ、地形をよーーーーく見ましょう。
472452:04/04/04 13:02 ID:yzUxjKq4
答えてくださった方々
有難う御座いました!!
ドラクエXの最後の鍵は何処にあるのですか?
>>473
デカイ化け物から手に入る
475名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 13:57 ID:gZpfsWWm
PS2の5なんですがエスタークを15ターンで倒せません。ダレかアドバイスして・・
仲間にしといたほうがいいのとかパーティの中でコイツ使えないとか教えてください
主人公53 バトラー15 ターク10ちょっと 男の子51
二軍 女の子51 ピピン49 サンチョ54 ビアンカ53
預かり所 シーザー3
そのでかい化け物とは何処にいるのですか?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 14:27 ID:KfpWqCKl
>>471
もう五時間ぐらいさまよってるのに指輪がみつかりません。
あの外の崖にある宝箱に入ってるような気がするのですが、どうしてもとれません。
教えてもらえないでしょうか?
>>476
世界を飛び回れ

>>477
教えてくれと言われても…迷うような構造かなぁ?
エスターク倒せない!!主人公のレベル47・・・
攻略法教えてくれ!ちなみにキラーマシンとかはいない!
グレイトドラゴンやスライムナイトはいいかもしれない。
炎や冷気に強いから。スライムナイトは吹雪の剣で。

あとはバイキルトかな。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 14:56 ID:6S1lNrph
デモンズタワーでどんずまりです。
(空跳ぶ靴履いて行く教会上の塔です)
上の階に行ったところ、毒の沼の前にドラゴンの像が2体あって、
調べると”まるで生きているかのように瞳を見開いている”
でもどうして良いのやら・・。

だれか教えてー。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 14:58 ID:Od1Dib6P
天空城の玉座の後ろに、隠し階段があると教えてもらったんですが
全く見当たりません。何度も調べたりウロウロしてるんですが全然見つかりません
本当にあるんでしょうか…教えてください
483名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 14:59 ID:t7+lFn52
>>477

一本道だと思うが。
どこまで行った?

迷うような構造じゃないぞ。
>>480ほしふるうでわとたたかいのドラム、けんじゃの石は誰に持たせたら(・∀・)イイ!!の?
>>482玉座の裏にあるよ 椅子から少し離れたところを調べろ
>>479
主人公 ゴーレム 息子 べホマン で倒せたよ
主人公に戦いのドラムを持たせて ゴーレムは攻撃に専念
息子はフバーハ 回復専用 べホマンは回復
エルフの飲み薬を全員に持たせて
回復が切れないようにしたら倒せますよ
回復役が死んだら主人公のメガザルで復活
487名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 15:19 ID:6S1lNrph
>481
あ、こんな所に道が!自己解決しましたん。
エスターク倒せた!32ターンかかった_| ̄|○
489名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 15:30 ID:KfpWqCKl
>>483
エルフの飲み薬はとりました。
がけの所に見えてるのが指輪だと思うんだけど。
もう全然見つからなくて。
>>489ハァ?水の指輪は宝箱じゃないぞ!最下層の滝に隠れた洞窟の中にあるんだけど
>>489
一番下まで行くと滝があるよね。
滝の裏に洞窟があってその中に入ると指輪があるんですよ。
ビアンカと話すとヒント言ってくれますよ
なんだこの隠しすごろく場_| ̄|○ みんながムリポというのわかるよ
地下5階まであるのかよ('A`)
493名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 15:50 ID:KfpWqCKl
>>490
>>491
そうなんですか。
ありがとうございます。
早速やって見ます。
隠しすごろくさ、スタート地点わからなくて15分迷ったし(w
495名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 17:34 ID:mNgkDLu3
タークの覚える特技は何ですか?
○○スパークまで覚えてるのですが・・・
>>492
無理してクリアしなくてもいい。おまけだから
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 19:31 ID:c/ZO08iX
DQ5
神殿全く解けない いけるとこすべていっているはずなのに・・・
なにかトリックがあるのでしょうか?教えて下さい
>>495
LV65でプチスラッシュ覚えるよ
敵グループに約250ダメージ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/04 20:52 ID:jQoPVkWf
DQVで魔法のじゅうたんを手に入れた後は何処にいけばいいですか? 後、プチヒーローとプチマージを仲間にしたんですが、 全くMPが増えません。LV20です。
>>499
じゅうたん入手後については、いままで行けなかった所にいってみてください。
>>465
囚人のいるフロアで変装を解け
カウンターにいる奴には後ろからも話しかける
PS版DQ4の移民の町(LV8・通常)で
モンスターとかが集まってる地下の
地下3階(井戸があって、ベロリンマンみたいな奴が牢屋に入ってる)
にある宝箱が取れません。
別の場所から降りてこなきゃいけないんだろうけど、
階段が見つからない。
あの宝箱、どうやって取ればいいですか?
>>502
たぶん、上の階の墓に何かが
すごろく券がなくなったら(0枚になったら)
もうできないの?
宝箱やふくびき以外で入手できる方法あるかな

>>504
なんつう自明な質問を・・。0枚でもプレイ出来たら券の存在意義が無いだろ?
ちなみにモンスターからも入手できる事がある。
つーかSFC3なのかPS2版5なのか書けよ。
>>505
PS2の5
最後のすごろくで全部つかっちまった・・・
ふきびき券も宝箱も全部あさった
もう一枚もないので
データ消して最初からやったほうがいいかしら?
>506
>505も書いてるけど、すごろく券落とすモンスターがいるのでは。
自分はPS2版5はやってないので、どのモンスターが落とすのかは分からんが。
セレブリティーパスさえあれば、すごろく券いらないからがんばって!
プチタークすごろくは一回でクリアしたけど運のよさとか関係あるのかな?
なんかあっけなかったから、でもプチタークより破壊の鉄球ほしいんだよね
50000Gだってさ・・・高っ!!!
>>501
サンクスコ(・∀・)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 20:28 ID:4ecjRWKm
>>506
やくそう一個づつ買いまくれ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 21:03 ID:Ty2rhm+K
ドラクエ4でガーデンブルクにいきたいんだけど、岩山があってどうすれば通れるようになるん?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 21:15 ID:QqcBYhBo
GBC版3を始めたのですが、
主人公はセクシーギャルにしたのですが、
仲間の性格がうまく決められません。
なにか法則はあるのでしょうか?
またお勧めの性格あったらお願いします。
セクシーギャルはなかなかでないのであきらめてますが・・・
一応予定としては
主人公・女
盗賊・女 最終的に肉弾攻撃
僧侶・女 最終的に賢者
魔法使い・ 女最終的に賢者
を予定しています。
セクシーギャル
>>511
マグマの杖を使うのだ。
サントハイムでバルザックを倒してから1階の宝物庫へGO!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 21:48 ID:OCf4oRnf
>>498
ありがと〜うござんす!!!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 22:14 ID:U1iN7vXD
一軍:主人公47/ピエール47/息子45/娘45
二軍は皆Lv20代なんですが、ミルド倒せますか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 22:16 ID:Ty2rhm+K
>513
サンクス。確かにシカトして先に進んでいました。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 22:21 ID:Er5SS0sv
ビアンカとの一夜とフローラとの一夜は、どちらが良かったですか?
>>512
ぶっちゃけ女キャラの場合全ての職業においてセクシーが得!
すごろくとかやってればガーターベルト2,3個位手に入ると思うので、
最初は気にせず順に装備してやってってもいいのでは?
盗賊だけ力系かな?豪傑とか
ガーターベルト装備すればセクシーに変わるのは知ってるよね?
>>515
十分倒せると思います!
エルフ飲み薬2,3個持ってれば確実かな
>>517
好みによります。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 22:58 ID:hJWUMWPT
妖精のはねペンはどこでしょうか?
>>512
王妃に騙されて外国を攻める王様の話で勇者はセクシーギャルになれる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 23:18 ID:sO5zL9Ni
ドラクエ7でハディートがどこかにいってしまったのですが、どうすればいいのですか?
>>520
RPGの基本に立ち返ればすぐに分かることだ。
ってか「妖精の」なんてついてるんだから考えられるのは2ヵ所しかないだろ。
>>521
日本語読めない屑ですか?

>主人公はセクシーギャルにしたのですが、
525名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:10 ID:GgvvmYbS
7で質問です
聖風の谷への石版が1つ足りなくて、占いおばばに聞いてみると
「プロビナの山頂の教会」を指してたんですけど、山頂の教会のどのにもありません
教会の裏の倉庫(?)みたいのも調べました
どこにあるか教えて下さい
>525
建物の中で視点変更。
子供がいる部屋だったかな。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:24 ID:GgvvmYbS
>>526
ありがとう!
みつかりました
528名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:32 ID:Dh0Yw/Xt
天空の塔のどこに命のリングがあるのでしょうか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:35 ID:vqqR+ClE
天空の塔にはないな、大神殿だ
天空の塔にはないよ。誰かに騙されたかい?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:43 ID:vqqR+ClE
エキストラすごろくクリアーできる方法教えてくれ〜
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 01:48 ID:1kduHbc1
>>519
有難う。
倒せました!!
533室蘭:04/04/06 02:17 ID:O1z/MCfB
>>520
はねペンはクリアした後に妖精の城の右の絵から過去のエルヘブンに逝って
魔法の絨毯のあった近くの民家で「もすもす!」って言ってる懐かしいのおぢちゃんに話しかけてください
その後1階東に生息している学者に話しかけて【妖精の村】の図書館の女の子と話す
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 04:20 ID:xVILRZxc
プレステ版の5で、大神殿てどこにありますか?ビアンカが石にされたままみつからないんですが、どこにいるんですか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 04:20 ID:2vyxb2rW
チュンチュン♪チュンチュン♪お〜まつ〜りよ〜♪
     ,,,,  _
    ('∈' )  _=
   ョ夊 V ミ    ―
    ョノヽべ ≡=-

パチスロ板を「ヨンダーバード」というスレで埋めたい
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081188116/
久し振りに7を始めたんだけど
移民の町とモンスターファームの場所が全く思い出せない。
どうやっていくんでしたっけ?
>>536
フィッシュベルのすぐ南東の島と
ルーメンの近く
だったと思われ
>>537
ありました!
どうもありがとう
>>534 天空のベルを使え
540名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 16:49 ID:xVILRZxc
妖精のホルンを使う森てどこにある?さんざん探したけど見つからん‥。
>>540
天空の塔のすぐ上の湖の真ん中。さんざん既出だけど教えとく・・。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 17:00 ID:i53b91Dv
キラーピアスはどこにあるのですか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 17:01 ID:KhkzLA83
加持のdeどうぞ
カジノで一萬両と交換
魔界のすごろく上がれないYO!!
>>542
ロザリーヒル/カジノの景品/スライム格闘場の景品/海賊船
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 17:31 ID:FcrlsyFt
2です。ラゴスのいた牢屋に続くかくし通路はどこにあるの?
>>547
残念ながら隠し通路といえるほどカッコよくないんだな。
ラゴスのいた牢屋内の壁を総当たりで体当たり。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 18:15 ID:FcrlsyFt
>>548アリガトゴザイマース早速やってみます
550名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 18:23 ID:y0gLfB5K
石になったビアンカは何時復帰するのでしょう。
攻略サイト見ても載っていません。
>550
そのうち、いずれ必ず戻ってきます。気にする必要はまったくありません。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 18:44 ID:y0gLfB5K
>>551
ありがとうございます。
自分で探す必要ないのですね?
でも帰ってきても使い物になりそうもないですね。
ほー、やまびこのぼうしメラゾーマが有効でないと?
554すいません:04/04/06 19:16 ID:DO+ybd4H
ファミコンの4なんですけど天空のかぶとをもらった後はどこに行けばいいんでしょうか?
>>554
 ライアンの故郷を目指して東の大陸へ行きたまへ。
>>554
それだけでは何にもわからないと思うんだが。

とりあえず、
一度行った場所にもう一度行く
一度も行っていないところに行ってみる
557untch:04/04/06 20:28 ID:2TD1Tyn3
sine
558すいません:04/04/06 20:33 ID:DO+ybd4H
>>555 556 ありがとございます 最後の鍵ももってなくて、滝の洞窟にいっても先に進めないんです…
559名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 20:59 ID:a7z2LWfX
5でつが
ネッドのペナントを名産品博物館に飾ったら
呪いの音楽がながれてため息をつかれましたが
これはいったい…?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:02 ID:f5nRLVic
>>558
魔法のカギ入手→キングレオでキングレオ戦、ライアン加入→
→サントハイムでバルザック戦→サントハイムの宝物庫でマグマの杖入手→
→マグマの杖使ってガーデンブルグへ→濡れ衣着せられバコタ退治→最後の鍵入手
>558
サランの大きな建物の裏側に、立て札があります。それを読めば旅の目的がはっきりするでしょう。
あとは>556氏の言っているとおり。第4章以前の世界で、第5章になってから行ったことのない場所とか。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:06 ID:zPNz43Mj
>>559
昼に受付の女子に話して名産品のレベルを見せてもらえ。
ネッドのペナントと噂のノートは地下行き。
563すいません:04/04/06 21:06 ID:DO+ybd4H
>>560 561 ありがとございました
564ぁき:04/04/06 21:11 ID:x6DvFydv
名産博物館で品を置くことができません。どうしてですか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:12 ID:zPNz43Mj
>>564
夜行け
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:18 ID:a7z2LWfX
ネッドのペナントの件
ありがとうございました
もう一つ
妖精の国に通じる森ってのはどこにありますか?
567ぁき:04/04/06 21:22 ID:x6DvFydv
そっかぁ(*'∀'*)
ありがとうございました
>566
修道院に行ってみましょう。それらしい話が聞けます。
天空の塔進めんのだが…2階付近で男がこれ以上ススメネとか言ってる。
天空装備はよろい以外入手済み。何か条件とかあったっけ?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:35 ID:a7z2LWfX
妖精の森の件もありがとうございました
天空への塔ですが
アイテムは特に関係ないはず
まだいってないところがあるはずです
視点をうまく使って隅々まで回ってください
571名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/06 21:40 ID:zPNz43Mj
>>569
天空の塔は左側登ってけば着くはず。
572度々すいません:04/04/06 21:41 ID:DO+ybd4H
ガーデンブルグの位置がわからないですまじでごめんなさい
名産品地下行き5つってなにでつか????
>>573
価値Lvの低いものから5つ。
てきと〜において博物館Lvを3以上にすれば、受付のねーちゃんが名産品の
価値Lv・評価や未入手かつ存在を把握している名産品の情報を教えてくれる。
7で占いバアチャンにたくさん石像が見える所&穴の中のようと言われるとこはどこなんでしょうか?
当方3年ぶりの二回目なんですが気をつけてたつもりがこのザマですた(´・ω・`)
>>575
過去ダイアラックの2つある秘密基地のどっちかだろ。
からくり兵イパーイいるとこ
>>576
まさにその通りですた。
見落とさないようにと気はつけてたんですが、坊主が出てきた方は微妙にスルーしてました。
前回プレーよくクリアできたなとビックリです。
何ともありがとうございました。
579::04/04/06 23:18 ID:kZagv/ki
誰かエスタークの倒し方を教えて下さい。強すぎます。ちなみに主人公のLv45です。
>>570-571
ありがd。見落としてた。しかし酔うな…綺麗だけど。
>>579
HPを0に・・・はともかく同名キャラがリメイクを別作品として4作に
出てるんだから作品名とリメイクか否かくらい書け。

FC4・PS4ならフバーハ・スクルトを併用すれば楽。Lv的には十分。
ラリホー系も効くがPS版だと眠っている間だけ出す閃光が痛いので起した
ままが無難。
SFC5なら妥当。炎・吹雪・メラ・イオの耐性を考慮したメンバー構成と
緊急回復要因の用意があれば万全。
PS2の5なら少々きついが勝てる。SFC版以上にメンバー選びが重要。
闇のトロフィー狙いならシーザー、ロビンあたりは欲しいところ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 00:11 ID:ijMzcc7q
度々すいませんがまた2なんですけど、ラゴスの牢屋自体入れませんでした…カギはどこにあるんでしょうか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 00:15 ID:ijMzcc7q
すいませんカギ見つかりましたっっ!!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 01:24 ID:lN2glVZh
7です。
現代のユパールって何処にあるの?父ちゃんに北西に行けっていわれたけどみつからないよ。
過去ユバールと同じ場所なんだが…
オルフィー・ブルジオの屋敷の北。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 01:43 ID:5vhpRT/v
命のリングを取りに行きたいが山に近付けません。誰か助けて。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 01:52 ID:5vhpRT/v
命のリングはどこにありますか?どうやってとればいーですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 01:53 ID:guKnxoMX
天空の鎧はどこにあるの?
>>587-588
590名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:02 ID:5vhpRT/v
ありがとう。山にはどーやって入るのです?
>>590
サラボナでイベント進めたら取りに行くようになるだろ。
マスタードラゴンに乗ったまま、セントベレス山の頂上にある神殿に突進せよ
593591:04/04/07 02:08 ID:ts2YcDoa
ごめん、勘違い。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:25 ID:csdvMncn
すみません、PS2版Xの最後の鍵はどうやって入手したらよいですか?話を聞いてもちんぷんかんぷんです…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:35 ID:5vhpRT/v
マグマの杖とったあとサラボナ行ってもイベントになりません。天空の塔で何かとりこぼしたんですかねぇ?
>>594
SFC版と同じですよ。やるべきことをすべてやれば自ずと手に入ります。

>>595
マグマの杖の隣にいた天空人のおじいさんの話を聞きにもう一度塔へ。
ちゃんと杖取るときに話聞いとけば一回で済んだのに。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:44 ID:KoM6e/hh
ドラゴンクエスト5攻略-下巻-知識の章-
http://sloop.vis.ne.jp/blog/archives/cat_35.html
598名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:46 ID:5vhpRT/v
》596 おじいちゃんいなくなっちゃいました。助けてください。
599594です:04/04/07 02:49 ID:csdvMncn
SFC版はやったことないので…ヒントだけでも!どこにあるか教えてくださいー!命のリングはとりました
>>598
警察に捜索願いを出しましょう
>>598
RPGの基本なんだから、人の話くらいちゃんと聞きましょうよ・・・
エルヘブンの南の湖のほとりにある不自然な岩山の前で使ってみれ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 02:52 ID:5vhpRT/v
それも試したけどダメだった。陸運局も相手にしてくれなかったしどーしよー。
BGMってスーファミんときと同じでですか?
石化した嫁さんはどこにいますか?
>>598
いやソコにあるでしょ?ろうそく立てみてえなさ
>>599
結婚式を盛り上げてくれた上に天空の盾を気前良くくれた某金持ちに改めて礼を
いいに行くといい事あるかもよ。さらに1軍に天空の剣(か特技の凍てつく波動)・
天空の盾(かマホカンタ)・フバーハ・スクルトがあるともっといいことあるかもよ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 03:04 ID:OrjTjIuq
大神殿から戻り、グランバニアに戻りました。
嫁、息子たちが、懐かしがって
王の部屋から動かないんですが・・・。

外に出ると3人が仲間から外れています。
どうしたら仲間に戻りますか?
>>607
家族はモンスターじゃなくて人ですよ?
人を戦列に加えられるところに行けばその問題は解決します。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 03:12 ID:OrjTjIuq
>>608
とりあえずエルヘブンから船で北の洞窟を進んでいますが、
並び替えの欄で
家族3人の名前がありません。
えーーーーーーーーー?
610599です!:04/04/07 03:14 ID:csdvMncn
606様ありがとうございます!話が先に進めました!
>>609
ルイーダの酒場をご存じですか?
一度寄ってみましょう
>>609
・・・人の話聞いてるか?それとも人をパーティーに加える施設を知らんのか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 03:18 ID:OrjTjIuq
m(_ _)m
そうでした。。。。
ありがとうございました。
614609:04/04/07 03:19 ID:OrjTjIuq
>>612
すいませんでした。
人を戦列に加えられるところ=外 だと勘違いしていました。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 03:27 ID:E6Rembd0
Vをやっているんですが、イエローオーブが手に入りません!
町がなかなか大きくならないのです・・・何かしなければいけないことってあるんでしょうか!?
もぅ他のオーブは揃っていて、イエロー待ちだけだと思うんですが・・・;
お願いします!
7ですが、メダル王の城は何処にあるんでしょうか?
魔法の絨毯は持っています。
>>615
とりあえず夜の街をすみずみまで探せ
と言ってみる。

それでもダメなら
■街の成長フラグかもしれないもの
・街の人に話す
・最後の鍵入手
・サマンオサのイベントをクリア
あと宿屋に泊まったりとか適当に戦闘したりしてみて。

>>616
ハーメリア北西
618615:04/04/07 07:02 ID:BpzYnvTR
ありがとうございました!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 07:03 ID:/3G9POdX
名作品博物館の開きかたがわかりません。誰か教えてー。
>>617
即レス感謝。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 07:27 ID:/3G9POdX
名作品博物館の開きかたがわかりません。誰か教えてー
>>621
ゆうじいに大きなメダルを渡す。
大きなメダルはメダル王の城でゲト。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 12:16 ID:H/u7j107
5の攻略本はいつでんですか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 13:17 ID:ijMzcc7q
炎の祠と水門はどこにありますか?
>>623
4/23

>>624
炎の祠はルプガナ北。水門はテパの村の近く。
・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。

>>624
2か?
炎の祠はベラヌール北の祠の旅の扉から行ける。
テパの水門はテパの村の中、民家よりちょっと外れた場所にある階段降りたとこ。
DQ5をやってまだ3日ですが、炎の洞窟の溶岩魔人が強すぎて倒せません

主人公 LV20
スライムナイト LV19
エビルアップル LV21
スライム LV21

HPは150〜100で、溶岩魔人が炎を連発すると勝てません
エビルアップルが一番攻撃力が高いので最前列で戦わせています
このレベル、パーティーじゃだめなんでしょうか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 13:35 ID:ijMzcc7q
>>625、626即レス有り難うございます、以後気をつけますf^_^;
>>627
あまいいき、ラリホー、メダパニがきく
レブレサックの岩山、リレミトで脱出しちゃったんですがなんかまずいことありますか?
631627:04/04/07 13:45 ID:dmCNbRRI
>>629
ありがとうございます
2軍にミステリードールがいるので、メダパニをかけてやってみます
>>630
問題なし。
ボスに勝つまでは村に戻れば何度でも洞窟に放り込んでくれる。
>>632

ほんとだ。戻された…
むなしい…
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 14:18 ID:3i+hLczx
PS2の5でつ
呪いにもいろいろあるのかも知れませんが
呪われるとどうなるんですか?
以前やったファミコン3は運の良さが0になるとか
常に混乱状態とか具体的症状がありましたが
光の教団の神殿で呪われながら戦っても問題ないし
呪われた道具を装備しても外せば問題なしだし
>>634
呪われたアイテムじゃないんじゃないのか?
通貨アイテムによって呪いの効果は違う。
>>634
固定ステータスになる/素早さゼロ/守備力ゼロ/呪文ダメージ増加など。
5の呪い装備は普通に外せるので、モノによっては有効利用しやすい。

ステータス異常の「呪い」は装備とは別のもの。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 14:39 ID:4WalrYdN
PS2の5のベラってどこにいる?人間だけでパーティー作ろうと思ってるんだがどこにもいない
現代レブレサックにあるという石版ってどこですか?たぶん青。

視点動かしすぎて酔った
639名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 16:26 ID:Hn7F2A3g
4のアリーナが会心の一撃だしまくるじゃん?
あれって何で!?運の高さ?すばやさは関係ないよな?
>>639
アリーナですから
としかいえない
>>638
テントの中じゃね?
あった〜〜!
テントで盗賊の鼻つかうのわすれてた
アリガトー
643名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/07 17:18 ID:MTNDAMiq
主人公アベルで息子がレックス

娘の名前なんだっけ!
タバタバタバタバサタバタバタバ
>>639
アリーナの会心の確率      レベル/256
その他のキャラの会心の確率 1/64

だったと思う。
よってレベル99のアリーナは4回に1回は会心の一撃を出す。
それ3の武道家じゃないの?
アリーナもなん?
>>645
はぁ?意味不明。
小学校で算数をやり直してこい。
限界が1/4ってことじゃないのか?
1/4・・・・・0.25
99/256・・・0.38671875
「4回に1回は」は「4回に1回以上」を意味するので大間違いでもないと思われ。
まぁ多分3回に1回のミスタイプなんだろうが。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 09:50 ID:oAz7Rmlx
天空のよろいってどこにあるんですか?
4なら海鳴りのほこら(メダル王の城の北)
5なら大神殿(入ってすぐ右の部屋)
>>650
シリーズをかけ
653650:04/04/08 10:50 ID:oAz7Rmlx
>>651
ありがとうございました
>>652
DQVです。不適切でスマソ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 10:53 ID:pv1Y5hHv
これからは質問者は名前のところにシリーズを記入するようにしよう。
最低限回答者がわかるようにしないとお互い困る。
できれば次スレまでに確立しよう。
>>654
 つーかそれ、1に明記してあるこのスレのお約束なんで、
「できれば」とかいう問題じゃないんだが。
 シリーズを書かない質問には答えないっていうポリシーで
回答してる人もいると思うし、必ずシリーズは書いてくれぃ。
PS2のVで、
迷いの森がどこにあるかの情報は、どこ(誰)から入手できますか?
>>656
 マリアのいた修道院の修道女から入手できたはず。
658PS2 DQV:04/04/08 14:41 ID:w/W4ccTQ
ブオーン仲間にしたら終わり?もうイベントないの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 15:25 ID:lcj53L0w

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨3−1中  | ::|   | さすが史上最強打線だな、さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄


   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨3−5x中 | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
660GBC DQ3:04/04/08 15:56 ID:g+SyuJRP
すごろく場で性格が変化するマスにとまればどの性格にもなれるものなんですか?
終盤に入ってから装備アイテムや本を使うことによってはなることができない性格になりたい場合があると思うのですが。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 16:29 ID:OPFCMPCO
Uの質問。テパ?という水門がある村はどこらへんにありますか?
>>661
ムーンブルク城の南西。

行き方は地図を見て調べよう。
http://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/2zentai_midori.png
663名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 17:05 ID:OPFCMPCO
>>662即レスサンクス。でも地図は見れませんでした…でも自力で頑張ります
ありゃ、マカーですか?PNGは表示されんこともあるからなー。
>>655 名前欄に名前以外書くなよ。思いつきで混乱するようなことを言うのはやめてくれ
機種とシリーズ名は、従来通り本文の1行目に書くように徹底してくれ
スマソ。>>654だった。
 あ、スマソ。655だけど、654をよく読んでなかったわ。
名前欄にシリーズ名を入れるって提案だったんね。それは
今までとは違っちゃうわな。
 単にシリーズ名を忘れるなという話だと思ってた。

>661 こっちの地図はどだ? このスレのFAQサイトだけど。
http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/dq2.html
668名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 19:21 ID:3ZqtUGnD
まあどこに書けというのは1には書いてないから第40章(もうそんなにいったんか)からは
ルールに追記すればいいだろう。
・文頭に機種・シリーズ名を忘れずに書きましょう。
みたいな感じで。こんな議論が起こるのはルールを読んでない者がたまにいるからだな。
まー以降質問者はきをつけてほしい。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 19:23 ID:9inPXig8
>>668
>>1の6行目を見ろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 19:57 ID:bk+LeQby
>>669
「文頭に」というのを追加しようと言ってると思われ。
671PS2 DQ5 majikomari:04/04/08 20:27 ID:ZJa0rzck
サンタローズの村にかぇってきたけんど、どこにも行けへん!?
サンチョの【まな板がどこかいった知らない】ちゅうのと環形あるんやろうか?
誰か教えてください ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
宿屋の2階へ行け!!>>671
隠しダンジョン内にある扉はどのようにしたら開くのですか。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 22:34 ID:twDEtXiM
ラインハット城の地下に青い渦がありますよね
そこに入って飛ぶと
高い塔の前に出るじゃないですか
あの塔の扉が開きません・・・どうすれば?
>>674
そっから北に修道院がある。
一度いってみなよ。マジでオススメ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 22:51 ID:twDEtXiM
修道院いってどうするの?
マリア連れてけ
>>657さん
レスありがとうございます。
迷いの森はじゅうたんで彷徨っている内に発見出来たのですが、
情報が無かったのが、すっごく気になっていたんです。
これですっきりしました。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 02:10 ID:jtt1srec
7です
七色のしずくってどこで入手できるのか教えて下さい
ホンダラからすごい聖水のビンを貰った後、フィッシュベルのエスタード遺跡の洞窟の先に七色に光る海の水をくむ
エスタード島の神殿に、石のフタをずらして入る場所がありますね。
そこから行ける、「七色の入り江」(だったかな?)という場所です。
皆はサンタローズの洞窟の聖なる原石っていつ取った?
漏れ確か一回目のプレイでは幼少期におっさん助けた直後に取った気がすんだけど
二回目のプレイだと幼少期にいくら調べても見つかんない。逆に青年期に手に入った

漏れの夢だったのだろうか…
683 ◆2SP2V8YZME :04/04/09 02:38 ID:jtt1srec
>680-681
どうもありがとう
見つかりました!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 03:02 ID:sB+k6+Fq
7です。
マーディラスで宝をとるときに、「象より入りて十字をきる」って言ってますが正直わかりません。教えてください。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 03:34 ID:fMnpcyWh
さいごのカギ、手に入れたんだけど、とっといたアイテムってある?
あるとしたら、どこの町にある、何のアイテム?
ドラクエ7の移民の町を大聖堂にしたのですが、
攻略サイトにあると書いてある銀行と宿屋の位置が分かりません。
教えて!エロイ人!
>>685
クリアした後で隠しDに行くとき必須。
割れた石版を宝箱に入れとくの忘れるなよ。
>>685
そんだけじゃ3〜7の、どの作品かわかんねーだろうが
とっといたアイテム 自体がわからん
>>684
像の近くの入り口から入って右から出てそのまま
今度は上側の入り口から入って下に抜ける

   | ←
   ↓  ↑
入― 池 →
   |
   ↓
691名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 04:17 ID:fMnpcyWh
しゅくふくのつえ
って必要?別にとらなくても大丈夫?
>>691
道具でベホイミ。あれば便利だが必須ではない。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 04:47 ID:fMnpcyWh
迷いの森 のたき火の右側いくら調べてもなんもみつからないんだけど、
まだ早いのかなー。天空城うごかす手前なんだけど。
さまようよろい を仲間にできた人いますか?魔法使いは何度もたちあがるのに

さまようよろいは1回も・・・。なんか、宝箱になってばっかし
>>693
子供を連れて行かないと何も起こりません。
>>686
最上階。
697696:04/04/09 07:47 ID:aRfPOkwE
ち、違う、最上階は店だった。失礼。
>>693
トロッコ洞窟行ってないんならまだだな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 13:43 ID:sB+k6+Fq
>>690
ありがとうございました。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 13:47 ID:Ncm1M+sp
クリアしちゃったんだけど、天空の鎧みつけてません。どこ?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 14:10 ID:F/+jhOiQ
>>694
私は、さまようよろい仲間にするのに853匹倒しました。
アイテムのさまようよろいは、10個以上あります。
>>700
大神殿にあるよ。
入って右側の牢屋の中
ttp://www.geocities.jp/hapi_dq/
コレについてどう思うよ?
エミュでやるんじゃねーの?
写真とかうpするのか?
705:04/04/09 18:20 ID:VCMeN1MB
現在のコスタールで、教会の机を調べると石版がみつかるはずなんだけど・・
どうやってもでてきません
条件を教えてください
お願いします
>>703
大変そうだな。↓こんなのもあるので不可能ではなかろうが・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/diary/dq7rta.html

>>704
されると思うよ。
>>707
ありがとうございます
やってみます!!
名前欄に数字の7とか書いてあるから?と思ってたけど
シリーズ名は分かりやすく書いてくれ

て、ちょっと前で議論されてたのか
>>709
まあ、「コスタール」「石版」というキーワードがあるし、
まだ分かりやすい方ではないかと。

「スライムナイトはどこで仲間になるんですか?」
「メタルキングがよく出る場所はどこですか?」
とかいう質問だとシリーズ名なしでは答えられないけど。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 21:13 ID:Pz97PecM
すごろくの「マップを見る」で別の階を見る事は
出来ないのでしょうか
>>711
無理っぽ。事前にほかのフロアを下見するか実際にフロアに下りてから見るかですね。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/09 23:06 ID:BxISRRTg
5(PS2)なんですが、どうしてもエスタークが倒せません。

お勧めのパーティを教えてください。
>>713
ピエール アーサー ちゅん ホイミン

これでなくても炎や吹雪に強くて吹雪(隼)の剣が装備できるモンスターなら良いかと思う。
PS2のXで、メダル王の城の宿屋のおばさんに裏から話し掛けても「メダルがたチョコ」がもらえないのですが・・・。
>715
もらうんじゃなくて買え。
717715:04/04/10 03:16 ID:1/hB8HEe
サンクス。買えますた。
718715:04/04/10 03:17 ID:1/hB8HEe
しまった、ageちゃった!よってsage
719名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 09:48 ID:KaFx0sur
Uなんですが風のマント入手後どうしたらいいかわかりません('◇')
720名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 09:50 ID:abCbgviA
そうですか。
>>719
人の話聞け
722名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 09:55 ID:KaFx0sur
どこの人のですか?ムーンペタの人?塔から落ちるってどこ??風のマントみっけた塔の最上階で使うってやっても身につけた になるんです涙
>>722
ムーンブルク城のやや南西に川を挟んだ2つのほこらがある。
そこから向こう岸に渡り、ずーっと歩け。そしたら分かるさ。
PS2版DQ5です。今アルカパにいます。これからレヌール城攻略です。
アルカパの武器防具を揃えるためお金貯めたいんですが、レヌール城内で
可能なんでしょうか? 場内に入ると入り口が閉まってしまうんところ、
不可能ってことなでしょうか? お願いします。
>>724
宿屋に泊まれば
外に出られる
>>722
今3人になってるならさっさと先に進む
>724
城には裏の階段を使って最上階→1階と降りるのだが
前述の宿屋のある1階まで結構しんどい
かといって上も閉められるし
主人公だけ死亡(気絶)でも全滅扱いなので
宿屋の近くで稼ぐのがいいかもよ
集中攻撃してくる奴らもいるから頑張ってな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 15:58 ID:LmaYLSMO
PS2の5ですが
グランバニアのモンスターチェスをどうやら貰い損ねたまま
先へずいぶん進んでしまいました
あとからでももらえそうですかね?
ちなみに大神殿まで攻略終わってます
729名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 17:42 ID:8DTt1gZT
SFCのドラクエ2の質問です。
稲妻の剣がロンダルキアへの洞窟にあるらしいのですが
どこを探しても見つかりません。
誰か教えて!!
730名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 18:22 ID:0TGtF6HX
魔物の棲家のB3Fに行けなくてもう3日もうろうろしています。
このスレの340を見てもわかりません。
自分のバカさかげんに自己嫌悪・・・
誰か助けて
731名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 18:26 ID:0TGtF6HX
岩陰から渡り廊下のような断崖を進んでも、両側は穴におちるだけ。
先は行き止まりで行けません。
下に下りる階段は見えているのに、どうしてもたどり着けない・・
>>730-731
ちと自信はないが。
下ってきた階段から下へ向かってみ。つい横に行きたくなるところだが。
>>729
四角くてだだっ広い部屋の一番左下のあたりに
落とし穴が一つあって、
そこを落ちるとすぐ宝箱があったような気がする。
ものすごーく自信がないから間違ってたらごめんね
>>731
取説の5ページ上半分を穴が開くほど見れば解決するぞ。
7でエスタード北西の採掘場奥の台座にはめる最後の一枚の石版が見つかりません。
占い士には高い山に囲まれて歩いては行けないと言われます。
天上の神殿を探してもそれらしいものも見つかりません…
ちなみに飛行石(?)は手に入ってます。
>>735
せっかく飛行石があるのに、それを使おうとは思わんのか?
Vで神竜倒すと貰えるエッチな本って
性格変わるだけ?
738730:04/04/10 21:11 ID:0TGtF6HX
>732、734 激しく感謝!!!! ようやく先に進めます。
家族全員でよろこんでます。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/10 21:25 ID:ggMhm6UP
>>735、736
飛空石だよ
>>737
だけ。
でも、その本でなれる性格はかなり優秀。
特に女性のみがなれる「セクシーギャル」は、全能力値がめきめき上がる。
PS2のDQ5です。
スライムレースに自分のスライムを参加させるために
パーティに入れて街に入るのですが、
人間が4人いると、自動的に人間だけのパーティーになって
スライムは馬車になってしまいます。
回避する方法は、人間を3人以下に減らすしかないんでしょうか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 02:47 ID:e7EEuWFj
DQ4で天空のつるぎと天空のかぶとはどこにある?
あとスタンシアラの王様を笑わせるにはどうすればいい?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 02:50 ID:KqVLccPb
かぶとスタンシアラじゃなかったっけ?
お笑い芸人連れて行ってみ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 02:51 ID:KqVLccPb
つるぎは宝の地図の×のとこ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 02:55 ID:KqVLccPb
>>741
しかない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 02:56 ID:e7EEuWFj
×はエルフの里だな。
お笑い芸人はどこにいる?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 03:03 ID:KqVLccPb
>>746
お笑い芸人は芸人の聖地、なんばグランド花月劇場にいます。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 09:45 ID:qPN/2TlW
>>746
芸人といえば劇場。劇場といえば・・・あそこしかない。
PS2のDQ5です。
少年時代にわらいぐさを倒してなかったのですが、
モンスターボックス完成させるためには
少年時代からやり直さなければいけませんか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 10:02 ID:wNwVHCDC
750げとーーー
>>749
すごろく
752名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 12:56 ID:XGTRhXsj
7です。
リファ族の神殿で精霊の像の前で何をしたらよいかわかりません。アドバイスをお願いします。
行ける所まで進んでみてください。
精霊の像にかぶさっている黒い霧を払う方法が見つかります。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 13:43 ID:rG8t+XFY
FCのUで炎のほこらがめっかんないから月のかけら使って祭壇探してんだけど 順序違うよね
天空剣(4)
ボル○スXからぶんどって下さい
胸の飾りを剥がすことが鍵です




と、いう寒いネタはおいといて…
気球で世界樹にいって3人で上ってください


炎のほこら
ベラヌール北のほこらから逝ける旅の扉が3個あるところ
SFCのドラクエ3.5.6でデバックモードに
行けるコードはないでしょうか
757PS2 DQ5:04/04/11 16:14 ID:A83L4C8N
ラインハット城の地下青い渦巻から
次の高い塔に来てますが
最上階鏡の前に行けません
目の前の柱道が途切れてます
どうしたら行けますか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 16:19 ID:6Wa95jvs
目で見えるものだけがすべてではありません
>>757
右端をあるく
760PS2 DQ5:04/04/11 16:37 ID:A83L4C8N
>>759
うほっ 通れたっ
どうも有難うございます
既出だけどね
762名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 17:28 ID:qcEhIZ5K
Vなんだけど妖精の城がどこかわからないので教えてください…
>>762
ゲームのキャラだからって人の話を聞かないのはどうかと。
天空の塔真南の湖に入って花の横でホルン。

ホルンを取りに城に行きたいんですがとかいう腐った意見は却下。
>>763
北だろ
>>764
おおうそうじゃったすまぬ。
>>756
犯罪だよ…
767名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 21:25 ID:EEp1VlpS
モンスターボックスとめいさんひんを完成させるとどうなるのですか。
もらえるものとか。
誰か俺をドラクエ8の本スレに誘導してくれ。

尚、このイベントはフラグイベントなので放っておくとスレが進みません。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 21:56 ID:Hpx8421v
↑勝手に行って来い

ミルドラースを15ターン以内に倒すと名産品もらえるんですよね?
これから最終決戦なのですがどなたかコツを教えてくらさい
>>769
倒した後、めんどくさがらずにちゃんとエンディングを最後まで見るのが
コツといえばコツかな。

で、エスタークを15ターンで倒すと名産品闇のトロフィーがもらえるよ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 22:14 ID:rQY26HDe
隠しダンジョンの青い扉が、開きません。
どなたか、開け方を教えて下さい。
>>771
一番下までいってでかいの倒せばどうやって開けるのか教えてくれるよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 22:18 ID:rQY26HDe
ありがとう!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 22:44 ID:KY/kJlGq
幻の大地のマウントスノーの復活のさせ方を教えてください。
>>774
唯一動く人がいるのでそいつを探せ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 22:47 ID:KY/kJlGq
ありがとう!
>>757
最近の香具師は旅の扉という言葉も知らんのか・・・
ワシも歳を取るはずじゃわい。
天空の鎧って大神殿のどこにあるのかわかる人いる?
てゆうか大神殿ってイブールがいるところだよね?
もう倒しちゃったけどいまだに手にはいらない・・・
>>778
入ったところすぐにある建造物が怪しいと思わんのかね,チミは
スマソ・・・
視点変更してなかったからまさか入ったところだとは思わなくてずっと神殿内部を探し回ってたw
レベルも50超えちゃったよ・・・w
まぁこれでラスボス戦は楽になるなw

ありがd
781分からない?:04/04/12 04:31 ID:TJ0N9xbq
エビルマウンテンで聖なる水差しを使ったとこの階段を入ったとこから階段登ったり下りたりしても
元に戻ってどうやってミルドラースまで進めばいいかわからない。誰か分かる人教えて。
782PS2  DQ5:04/04/12 10:06 ID:dyonatCI
村のおっさんの助けの依頼で
洞窟の地下キラーパンサーと戦っています
全然決着出来ません
「なにかを思い出してる」とばっかり出ますが
どうしたらいいのでしょうか???
>>782
既出ですよ。
>>782
リボン
785(0`v´0) ◆O1rnTcNLCQ :04/04/12 10:31 ID:9I+k9V6y
なんでクリアするとEDでサンタローズの町がもとにもどっているのか教えてくれ
ちんたらプレイしてます。
昨日フローラと結婚したのですが、ビアンカのことを考えると、
心がモヤモヤしてどうしようもありません。
気分的にスッキリする方法を教えてください。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 14:01 ID:vOhEYali
フローラと離婚

さて同じ5のでつが
PS2版でミルドラースをぶたおしたのでつが
このあとどうしたらよいのでしょう?
実は2回 ミルを倒してしまいました
しんどかった
788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 14:30 ID:woXSD188
ひとしこのみはPS2でも使えるのか?
>>788
その質問何回目だろうか。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 14:35 ID:+DlQ1XVc
リメイク5で、エスターク倒したらどこか分からんけど扉を開けてやるとか
言いながら死んだ。密かな楽しみとかも言ってた。
どこのことか分かる人居ないスカ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 14:43 ID:7NLF/qUK
>>790
隠しスゴロク
隠しダンジョン入って右の青い扉
つか外出もいいとこだ。全部読んでから質問するべし
7です。
107のベンガルクーンに全然遭えません。攻略サイト見ると魔物の岩山で
出るらしいんですが、一向に遭遇せず・・・・・・。他に出現ポイントはありません
でしょうか?
>>792
過去レブレサック周辺とも書いてるけど責任は持てん。
>>793
レブレサックの東の方をうろついていたら遭えました。即レス感謝です。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 21:25 ID:fROAQR0Q
ドラクエ7の大神殿の墓に入りたいのですが入り方がわかりません。
>>795
ちゃんと人の話し聞け。
つうかマーディラスの聖水取ったときと同じ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 21:35 ID:fROAQR0Q
>>796
色々と話してみたのですが、よくわかりません・・・。
すみませんが、もう少しわかりやすく教えてもらえないでしょうか?
>>797
マーディラスに十字をなんたらって言ってる人がいなかったか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 21:42 ID:fROAQR0Q
>>798
あ〜、あれがそうなんですか。
どうも返信ありがとうございました。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 22:10 ID:UyI8mPhL
初心者的な質問ですみませんが、名産品ってどうやれば飾れるんでしょうか?
誰に話ても、台座調べても飾れない・・・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/12 22:22 ID:GJnJclXh
夜なら飾れる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 11:36 ID:o+vOPYwI
捜査の基本は聞き込みから。
ドラクエの基本も聞き込みですよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 12:57 ID:osRT5RqA
グロンデプス
どこにでるんだ?
>>803
海とすごろく
805名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 13:05 ID:osRT5RqA
海ってどこらへん?
いま、青年時代の後半なんだが・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 13:33 ID:/mUlO5pU
主人公レベル45にしてやっとギーガが仲間になってくれた・・・(涙

んで
コイツの最強装備おせーてエロイ人
>>805
天空の塔周辺の海
808名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 14:21 ID:uaxkhohc
糞みたいな質問で申し訳ないんですが。現在PS2版Vプレイ中。
幼年期の古代遺跡で父親と合流して王子を助けに行くところなんだけど、
イカダに乗って途中で戦闘になって、戦闘終わったらイカダが消えてた・・・

これって、イカダがどこかに移動してるの?
それとも普通に消えちゃったの?いくら探しても見つからなくてウロウロしてまつ。
ワーイLVアガリマクリー
>>808
釣りの挙句にマルチか。ご苦労なことだ。むこうで回答出てるぞ。
>>806
ぶき:はかいのてっきゅう
たて、よろい、あたま:メタキンシリーズ
811あい:04/04/14 05:40 ID:wUkEz0fA
あの〜ゴールドオーブをたのみに妖精の村に行きたいんですが妖精の村に続く森?ってどこなんですかね?おしえてください!
>>811
サラボナの東。地図を見てみるべし。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 06:29 ID:naovClHI
ドラクエVのリメイク版のSFCとGBCの登録所の最大登録者数は何人ですか?あと、冒険の書の数も教えて下さい
814あい:04/04/14 06:42 ID:wUkEz0fA
東の森っていうてもどこかわかんなくて… すぐ近くですか?すこし周りより強い敵がでる森があったんでずいぶんあるいたり調べたりしてるんですが…(;_;)
妖精の森に入ると、すぐに小さな一軒屋が、あるはずだから。そこ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 06:47 ID:wUkEz0fA
その一軒家は地図とか乗ってないですよねぇ?
載ってないよ。1マスの森がぽつんとあると思ったけど。
見たくなきゃ見なくてもいいけど。
下の42 別名(迷いの森)
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
819名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 07:03 ID:wUkEz0fA
あ〜!やっとありましたm(__)mありがとうございます!でも森で迷ってる〜!(>_<)この↑のURLってこの森のマップですか?あたし携帯からなんで、見れないんですよ〜残念(;_;)
キモイ
>>819
とりあえず宝箱二の次でひたすら右を目指せ。焚き火が見えたらそのそばに
姿が見えない妖精がいるから話かける。
当然、子供一人はスタメンにできるくらい育ててるよな?でないとマジきついぞ。

顔文字ウザいのは勘弁
822名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 23:18 ID:VSd27hYk
PS版ドラクエ4で天空の剣が見つかりません。教えてもらえませんか?
昔、ファミコンでは見つかったんですけれど、忘れてしまいました。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 23:34 ID:kRlKBsHh
世界樹の上にありますょ(^O^)
824822:04/04/14 23:51 ID:VSd27hYk
823さん
ありがとうございます。
地図で×と書かれているところですね。
早速、行って来ます。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 00:02 ID:tPyQkWTC
今ドラクエ6やってます 夢見のシズクの洞窟でスライムナイトを仲間にしようと かれこれ三時間… しかも敵が弱いから魔物使いもスライムマスターのまま ここの場所は仲間になりにくいの? 携帯からなので即レスたのむ
>>825
夢見の洞窟では絶対無理。
上世界のアモール周辺で粘れ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 01:44 ID:tPyQkWTC
825です ありがと
「初歩的な質問ですみませんが」分かってるなら質問するな
「ガイシュツかも知れませんが」なら検索しろバカ
「携帯からなので」ママにPC買ってもらえ
「m(__)m (>_<) (;_;)」さっさと氏ね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 11:51 ID:zuqGjzl3
>>828
お前が氏ね。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 14:03 ID:vRAn3LbR
クソが!謎スゴロククリアできねうよ!死ぬ!
スゴロクは、最初のうちはルート確認に専念した方がいいよ
ドラクエ7なんですがキーファ居なくなって、何時まで3人で進める気ですか?
ちょくちょく入ってくるNPCは一体なんですか?
最終的には5人パーティで戦闘できるのですか?
一人はお留守番ですか?
7は糞ゲーですか?
ハイ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 18:17 ID:S59s7v/c
PS2の5
隠しダンジョンでエスタークを46ターンの激闘の末倒したのでつが
これでは闇のトロフィーがもらえないっすよね?
再挑戦ってできるのでしょうか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 18:23 ID:z+eDdHEf
>834
できる
>832
はい。クソゲーです。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 18:26 ID:38nVSOwF
5やって4に興味もったんですが、4はどんなところがおもしろいですか
モンスターは仲間になりませんか?
>>836
赤の他人がベタ褒めしたところであんたが面白いと思えるかは限らん。
PSの中古ならいい値で買えるだろうからやってみてはどうかね?
で、モンスター仲間は5,6のみ。まぁモンスターと言えなくもないのが
一匹終盤でついてくることになるが。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 18:48 ID:8XffYWbf
教えて下さい。
闇の世界に行くのに指輪をはめる石像が見つかりません…。
海鳴りの洞窟であってますか?
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/03/29 13:10 ID:/3JypKnF
◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
840838:04/04/16 18:58 ID:8XffYWbf
すいません。Xです。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 19:01 ID:S59s7v/c
PS2の5ですが
隠しダンジョンのエスタークを46ターンの激闘の末倒したのでつが
これでは闇のトロフィーがもらえないっすよね?
再挑戦ってできるのでしょうか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 19:04 ID:S59s7v/c
2重書きスマソ
843711:04/04/16 19:15 ID:7Xlgfhrk
>712
かなり遅レスですがthx
>>841
be able to〜
845名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 19:36 ID:AuEE+RKV
代打大村!
ドラクエ7の移民の町について質問です。

一度移民の町から放出した住民が再び移民希望者として
町の宿屋や教会で出現することはないのでしょうか?
大農場にするべく農夫を11人まで集めたのですが
どうしても最後の二人が集まりません。
以前かなりの数の農夫を放出したので、
もしかしたら二度と出現しないのではと不安になってます。
>>846
 そのうちまた出るから、まあがんがれ
848846:04/04/16 22:08 ID:XVIvbbYS
>>847
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:51 ID:hqRHVHzc
すいません 7なんですが魔法のじゅうたんほんものもらえたんですが
まるまったまんまなんです泣
>>849
人魚の月見せてから貰った魔法のじゅうたんか?
そうでなければ返して話を進めて、そうなら直前のデータでやり直せ。
PS2のXについてですが、
「メタルキングの剣より、氷の刃の方が使える」
みたいなことを耳にしたんですが・・・

どういうこと!?
>>851
氷の刃じゃなくて吹雪の剣だろ?
吹雪の剣はPS25ではヒャド・吹雪の耐性がない敵にはダメージが1.5倍になる。
というわけで吹雪・ヒャド耐性のないエスタークにはメタキン剣より有効。
853851:04/04/16 23:05 ID:TCJ2NgB7
>>852
あ!吹雪の剣か!

・・・そんな効果があったのか、
dです!!
>>853
>力255、バイキルト状態でのエスタークへのダメージ
>キラーピアス(1回)・・・139〜159
>隼の剣(1回)・・・124〜141
>吹雪の剣・・・278〜329
>だいたいこんなかんじ。

だそうだ。ベジ質スレが引用してたやつの転載だが。
うわさのほこらってどこの事ですか?
>>855
サラボナへの洞窟ルラフェン側入口の手前の宿屋。
どうせ目的はうわさのノートだろうから教えておくと、カウンターの裏に
回って宿屋のオヤジと話した後でカウンターを「しらべる」。△だと宿屋の
オヤジとの会話が優先されるっぽ。
最近Zを買戻して、前のメモカに残ってたデータでちらっと遊んでみたの
ですが、遊んだ記憶が忘却の彼方で何がなんだかさっぱりです。
やり直すべきですかね?
リメイクXもまだ途中なのでそっちを優先させるべきでしょうか。
858853:04/04/17 04:07 ID:WWaxAj48
>>854
dです!
>>857
取りあえずリメイク5を漏れに貸して7を初めから汁。
あの、DQ5もクリアーしたので再びGBCのでもかってDQ3をやろうかと思ってるんですが
前持ってたときはモンスターメダル集めが怠くて結局途中やめだったので
隠しダンジョン系は全くわからないのですが、
当時、隠しクリアーでオルテガシューティングが遊べるとか言うのが出てたの思うのですが
本当なのでしょうか?それともネタですかね?
>>857
その「ストーリー忘却データ」のプレイ時間がどれ位になっているかによる。
20時間以下なら最初からやり直しても時間のロスは少ないだろう。
かなり進んでいるようなら、「とうぞくのはな」「レミラーマ」を駆使しながら
最初から全てのフロアをずーっとたどりつつ、ストーリーを思い出したほうが、
時間の無駄だは少なくて済むだろう。

ていうか、助言しやすいように「プレイ時間」「レベル」くらいは書いて暮。
862857:04/04/18 10:23 ID:+/O6WR+I
>>861
スマソ。
プレイ時間118時間。魔王討伐は達成。
いわゆる隠し要素にはたぶん、あまり手をつけれてなかったと思われ。
移民の街も拘りなく進めていたかと。
主人公レベル37です。
>>862
どうせ後はストーリーも糞もないんだから石版?を集めて裏ダンクリア汁。
で暇だったら2周目プレイ。
864861:04/04/18 12:53 ID:ygHqrsmd
>>862
たぶんそれは、ラストダンジョン直前で
「さーて、あとは小さなメダルとモンスターパークと移民とカジノと(ry
 でも大変だからちょっと一息つこうかな…」
という感じで眠らせてしまったものと思われ。

とりあえずは118時間を無駄にしないためにも、イベントだけでも全制覇すると良いのでは。
また始めからやり直すとしても、移民交換用にデータが使えるので、消さずに取っておきませう。
ガイシュツかもしれませんが、フローラを仲間にしたんですが、戦闘時に命令できません。
こーゆー仕組みなんですか? それとも何かアイテム無いとダメとか?

SFC版です
>>865
仕様です。終盤になると命令できるようになりますが、まだその時ではありません。
アイテムが必要とかそういうことはありません。
いまは我慢してください。
867857:04/04/19 01:15 ID:8snsYKhh
>>863-864
ありがとうございます。
Z発売当時は入院中でゲームもネットも出来ずに
病室の傍らにソフトだけを飾っておいて切なくなったのを思い出しますたw
最近Zの4コマを読み始めてZ熱が再燃したので、
神様をヌッコロシて、2周目もチャレンジしてみまつ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 04:01 ID:zPski1Kw
7です。
現代コスタールで石板をもった神父に会えません。どこにいますか?
869諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/19 04:59 ID:Pbg86t8R
コスタールで情報収集。

ディスク1ならちょっと面倒だがまずはカジノ地下道の荒くれに話を聞いていく。
ディスク2なら直接シスターに聞け。
870:04/04/19 05:41 ID:3QUC5BuE
ストロスの杖って戦闘中どうぐで使うと、味方の一人に使えるんだけど何の効果が与えられるんですか?
871諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/19 05:47 ID:Pbg86t8R
麻痺解除だ。

確かそうだったはず。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 09:53 ID:kCTf9tQi
携帯のDQで解けない所があります。
虹の橋をかけたいのですが、太陽の石は見つけたのですが、雨の方が見つかりません。
何処にあるのですか?
>>872
銀の竪琴と交換しる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 10:10 ID:kCTf9tQi
↑回答早!
ありがとうございまつ。
所で何処で交換するんでつか?
そう言うと思った。
どぅも、二回目の攻略だと、中途半端に情報が抜けるな…

5ですが…。
チゾットの方に行ってみて下さい。ってのと、妖精の村へ行って。っていう話は、一体ドコで仕入れましたっけ?

勝手に知ってるからってドンドン進むと物語がツマラナクなるので、話題が出てから行きたかったのですが…
>>876
チゾットは船を手に入れてからだな。
妖精の森は子供たちが仲間になってから。
そういう質問するなら、頼むからどのへんまで進めてるのかぐらいは書いてくれ。
>877
そういう意味じゃないのでは?

>876
チゾットそのものに関する指示は出てこないはず。グランバニアへ到るまでのただの通過点、とお考えください。
妖精の村は、プサンから頼まれます。場所のヒントは修道院で聞けます。

ちなみに私、PS2を持っておりません。あしからず。
879876:04/04/19 11:23 ID:maLrEc4R
>>877 質問の仕方が悪かったです。スマソ…

今、絨毯取ったトコです。何がドコにあるとかはだぃたぃ覚えてます。
でも、結婚してイキナリ船乗ってネッドの宿屋直行…って感じじゃ味気ないんでw ←散々聞き回ったケド、話題仕入れぬまま泣く泣くグランバニアに行きました。

絨毯取った今、だれが妖精の村の話題とかを話すのかを知りたいのです。

ついでにグランバニアがあの辺の場所にあるって、誰が言ってたのかが、わかれば…と。

長文ゴメンナサイ。
880876:04/04/19 11:46 ID:maLrEc4R
>>878 あ、自分が書いてる間にレスが…ありがd
そうだった、思い出しました。
プサンに会いに行ってきます
881名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 16:04 ID:9TeUxCNB
>>860
遅くなったが、オルテガシューティングはあるよ。
只、銅、銀、金の全メダル集めないと行けないので相当大変。
オルテガシューティングは意外と難しいけど特定の得点以上を取れば
第三の隠しボスとかとも戦える。
正直第三の隠しボスは光の玉無しゾーマの倍以上強いからかなりキツイ。
意外なところとしてグラフィックはオリジナルなので見るだけでも価値あるかもね。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 17:52 ID:y4obYcCD
DQ3の人食い箱強すぎ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 18:38 ID:lbHcw7Eq
おしえてください
天空城の玉座の裏の階段がみつかりません
>>883
足元を調べる方法は知ってるか?取説見て足元を調べる方法を熟知したら
玉座の後ろに該当する全ての場所を調べろ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 18:44 ID:lbHcw7Eq
>>884
足元を調べる方法はわかるのですが、なにもでてきません。
調べまくらないとだめなんですね
ありがとうございます
886名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 18:46 ID:lbHcw7Eq
あったぁ(・∀・)
ゲマ強えぇ…

何度やっても、やけつくいき一発で3人ともマヒして全滅する・゚・(ノД`)・゚・ 

ただ今、主人公レベル34勇者レベル28って感じで…。

>>887
そうですか。日記は書かないでください。
>>887
ストロスの杖かキアリクが使えるキャラを
2人用意しておく。
特にストロスの杖はMPいらずで何度でも使えるから便利。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 10:27 ID:r9rXvPHA
PS2のDQ5で、ときの砂の場所が分かりません。教えて下さい!!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 10:34 ID:XzGWw6oI
>>890
PS番には時の砂は存在しないのだ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 10:35 ID:VsMmiZhP
DQ3で戦士、武道家、遊び人に転職した場合は
どんなにレベルが上がっても最大MPは上がらないんですか?
そうすると最終職業としてはイマイチ向いてないと思うんですが。
893892:04/04/20 10:38 ID:VsMmiZhP
ちなみにGB版です
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 11:05 ID:r9rXvPHA
>>891
そうだったんですか!分かりました。ありがとうございます
895すらりん:04/04/20 11:40 ID:zfELC6Ij
PS2のドラクエ5で天空の鎧がとれません。もしかしたら大神殿で入ってすぐのへびておとこを
全員倒さないともらえないのでしょうか?そのままボスも倒してしまい
あとはエスタークだけなんですが。天空の鎧のもらい損ねはあるんでしょうか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 11:42 ID:XzGWw6oI
ない。天空のよろいなくても、そもそもエスタークに
息子は必需品でもないから特に。。。
メタ鎧と王者のマントで充分
897名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 11:43 ID:XzGWw6oI
ちなみにてんくうのよろいは
大神殿にはいってすぐ右の部屋に飾られているので
そこから普通に調べればとれる
即レスほんとうにありがとうございます。確かにいまのレギュラーパーティーにも勇者は
入れてないんですがなんとなくもらい損ねて損した気分になってました。
入ってすぐの右の扉ですね!見落としてました。すみません。
>>892 遊び人はMP上がらなかったっけ?
それはともかく、最終職業は遊び人から賢者に転職がお勧めかと
900名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 22:25 ID:eoVapoAh
PSのDQ4でピサロをどうやって仲間にするのか教えてください!!
>>900
とりあえず一回クリア汁
それと、どこかで急にオムレツが食べたくならなかったか?
>>901
あなたはトルネコさんですか?
PS2DQ5です
「光の盾」は何処で手に入りますか?
>>903
隠しダンジョン
>>904
ありがとうございました!
>>889 一度に全員マヒする・゚・(ノД`)・゚・ 

で、質問があったんですが、>>903が同じ質問してくれました。ありがd 
ってコトは、光の盾は一回ゲームをクリアしないと手に入らないのですか? なんか納得いかない…
>>906
それじゃ、もうちょっと素早さとうんのよさを上げれ
う、うんのよさ…

これは、リアルでの自分の運の良さですか?(´・ω・')
909名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 10:37 ID:CeosMV4p
5の大神殿のイブールのところまでたどり着けないのですが
どこかに隠れた通路があれば教えてください。
>>909
隠れた通路なんてありません。がんばってください。
FC版Vの攻略サイト下さい
上げるわけには行きませんが、サイトのURLを教えることは可能です。
ttp://bakuren.s11.xrea.com/dq3.html
dクス
>>728
二通りの入手方法が在ります。
(1)主人公が王に即位後(妻がさらわれた後)、チェスに夢中な兵士(3階の右の扉)に話し掛ける。
(2)ピピンを一度仲間に入れて、また戻してからグランバニア1階にいるピピンに話す。
なので、二番で入手するべきかと。
>>901
補足しますが、一度クリアするとゴッドサイドに亀裂が出来るのでそこに飛び込んでください。隠しダンジョンになってます。
そして最深部にいる変な二人組を倒すとある願いを叶えてくれます。あとはそれを見つけてある村で使うだけです。
ちなみに使う場所のヒントは最初にクリアした時のEDで出てます(FC版には無かったシーンです)
名産品の銀のティーセットについて質問します。銀のポットはどこにあるんですか? ティーカップとトレイは幼年時代に入手したんです
が……ちなみに現在の攻略範囲は青年時代前半です。
917諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/04/26 04:45 ID:8idufJhd
レヌール城の亀裂に飛び込め。
PS2版DQ5で、テルパドールのアイシス女王に「勇者の墓をみせてやる」と言われたあと
後をついていくときに女王を見失ってしまって、女王がいなくなったんですが
どこに行ったらいいのでしょうか?
>>918
城内探せばどこかにいるよ。そんな広くない。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 17:14 ID:c8kZVMM3
>>910 隠れ階段がまだ見つかってないんじゃないの? 
信者達に話し掛けると、誰かが階段の場所を教えてくれます。
>914
3階の右の扉じゃない希ガス
922名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 18:03 ID:RXCGvTKy
PS2ドラクエXで
封印の洞窟の北方面にある
石主人公が売られたオークション会場ってあとで
行くとなんかあるの?
マスドラさん呼べるようになって
行ってみたけど人一人いなかった…
>>922
そういうところだからね。人間キャラ連れて行って会話がある程度のものです。
924石英:04/04/27 04:39 ID:SiNX6g01
バラモスを一人で倒すためにLV58まで上げて挑んだところ、約40分にも及ぶ戦いの末撃沈してしまいました
どうすれば倒せるのでしょうか?
アドバイスおねがいします
925名無し:04/04/27 04:57 ID:dN4aB+8t
エスタークってのが出てきたんですが、馬鹿みたいに強いんだけど倒し方教えて下さい
926benjamin:04/04/27 06:45 ID:MOALWpFo
なぞの洞窟って、魔界のどこにありますか?
927benjamin:04/04/27 07:14 ID:MOALWpFo
928名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 08:23 ID:KvGhbNti
>>924
FCorSFCorGB? あと戦法は?
その辺書くとアドバイス貰えると思われ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 10:15 ID:OqSQZ7g6
>>924>>925
シリーズ名と機種は書いてくれ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 10:45 ID:TmuscYUo
ブォーンって弱いまんまなん???
又は、LVどのくらいで使えるキャラになるの?

>>930
ブォーンでもブオーンでもなく「プ」オーンだからな。
それはともかく、装備はドラゴン系と同じで、成長速度はLv60あたりから大きくなる。
最終的には耐性と素早さ以外はトップクラスになります。
>>917
ありがとうございます! おかげで銀のティーセットが完成しました……しかし考えてみればイージーミス
ですね。亀裂があったら飛び込むってのは……
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 13:54 ID:AaIVRiNM
PS2版ドラクエX極めたので、
唯一クリアしていないZを今やり始めたのですが
全石版のかけら取得場所まとめ表みたいなの掲載
してるサイトとかありますかね?
なんせ前プレイしたときは石版みつからず
40時間ほどさまよってあきらめましたから…
パソないので携帯でみれれば助かります
注文多くてすいません
934名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 14:08 ID:q5FqW2mN
賢者の石はどこにありますか?
>>933
全石版が載ってる攻略サイトはいくつも知っているが
携帯持ってないので携帯で見れるかどうかわかんね
>>934
◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
>>933
おまいからくりアジト跡地(現代)にいるうらないばあさん知らないだろ。
あのばあさんの話を聞いて、今までに行った場所を思い返して、LRを駆使しつつ
探し回れば見つからないことなど無いと思うんだが。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 14:22 ID:q5FqW2mN
PS2のほうです。携帯から見てるので、過去スレあまり見れないのでよろしくお願いします。
>>938
魔界行け
>>938 魔界のほこら
941名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 14:29 ID:q5FqW2mN
即レスありがとうございます。
942全員レベル99:04/04/28 14:50 ID:sNHPRVzG
名産品と、モンスターボックスと、完璧に、したら、ええことある?
文の、区切りが、かなり、変です。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/28 15:02 ID:Avy6zXUm
>>942 なにも無いから安心して中古屋に走れ
ドラクエ5のラスボスってレベルどれくらいで倒せる?
今、主人公Lv34、息子&娘LV27にスライム&スライムナイトLv33っす。

レベル上げマンドクセ('A`)
>>945
達人ならそのLVで十分らしいが、低LVクリア目指してないんなら、もう少し上げた方が無難だな。
仲間に欲しいモンスターを目指して狩り続ければ、自然にLVが上がる・・・

って、嬉しくね〜わ!! こちとらベホズン目当てで、もう魔界突破LVじゃい!!・゚・(ノД`)・゚・
>>946
ありがと。
ザコ敵が強くてレベル上げもだるい…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 03:15 ID:SjOJPyhJ
今更VIやってるんだけど
天馬の塔の四階の宝箱三つはどうやって取るんだっけ?
あれこれ試してるのに、どうやっても辿り着けない。
攻略サイト見ても載ってない。。。
何か見落としてるんだろうか。
>>948 最後の長いはしご兼塔の右周りに体当たりぶちかましてりゃいけなかったっけ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 08:58 ID:SjOJPyhJ
>>949
ありがとー!取れたよ!ってかこれからはざまの世界へ行くんだけど熟練度あげんのがすっげーメンドひ・・・
←全員が下級職を全部星八つにしてから行くのを自分に課したため

951名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 11:45 ID:1ZyzNKl1
Zについてお願いしますおまいら
最後の鍵で開けるとこの石版ってどこにあるの?
まったくみつかりません
>>951
ばばぁに聞け。話はそれからだ。
>>950 なら海底で熟練度上げれば?レベル40弱とハッスルダンスあれば無問題。連射機使ってオートで楽だし。
FC3でサマンオサの南の洞窟の階段が見付からないんですが、
教えてエロI人
>>954
落とし穴に落ちるのがミソ
>>955
その落とし穴に落ちるための階段が見付からないわけだが
そうか。がんばって探してくれとしか言えない。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 17:45 ID:tXmA75F3
ドラクエXのプレステ版で台所に行ってもたいまつが見つからないっ
何時間も探してます。誰か教えて。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 17:50 ID:tXmA75F3
右上角にあったよ。壺の中だった。おさわがせしました。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 18:42 ID:dLJ7CVEw
>>954
単純ミスしとるな。外側の壁に沿って歩いたらたどり着けないぞっと。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 06:32 ID:FCUjtMgv
スレ違い甚だしいのですがどなたか GB版DQVの裏技あったら教えてくれませんか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 07:09 ID:TEmzWe4d
FCVの黄金の爪が見つからない…
教えてエロいひと
9631より転載:04/04/30 08:09 ID:pOWBOYIt
>>961 http://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
>>962 http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/ (当スレのFAQ)
   http://mypage.naver.co.jp/dqosierei/ (同上、携帯用)
dクス。
黄金の爪って機種によって場所違うんだな。初めて知ったよ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 21:59 ID:CWVtKX2x
SFC版にもランシールバグなるものはあるのでしょうか?
すごい楽しみです!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 22:03 ID:59/rLpS6
ドラクエシリーズのクリアするまでの時間の順位教えてちん。
FCにあったバグ技は、リメイクでは使えない。
クリア時間は、シリーズが進むにつれて長くなる傾向にある。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 23:04 ID:JzkVauuq
5の妖精の村ってどこだっけ?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 23:22 ID:aLB/YsdA
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/30 23:29 ID:CWVtKX2x
>>967
そうですか、、、 ないのですか、、、(;_;)
ありがとうございましたあ(^o^)/
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/01 02:54 ID:igRYnwio
PS2のDQ5で簡単にメタルキングの剣取れる方法ってないですか?あと、フローラとビアンカどっちと結婚したほうがいいんですか?
>>971
前者はDQ5カジノスレか物質スレにあるテンプレリンクで解決
後者はお好みで
973名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/02 00:26 ID:lPZ9IkPj
今GB版のDQ3やってるんだけど、ゾーマが倒せない・・・
賢者が2人いるんだけどゾーマの凍える吹雪?みたいな技で130くらいダメージ食らっちゃう。
ドラゴンローブとか光のドレスってどこに売ってるんですか?
>>973
その前に光の玉は使っているか? 使ってないと剣と魔法の攻撃力が半減するぞ。
賢者が二人居るなら、分担してバイキルトとフバーハを使え。ルカニも忘れるな。
凍てつく波動をかけられたらもう一度使え。回復は賢者の石があるなら素早さの
一番早い奴に持たせて使うのがベスト。ちなみに攻撃呪文は勇者のギガデインか、
メラゾーマを使う事。それ以外はMPの無駄だろう。
最後にレベルは大体40前後は必要だろう……では、幸運を祈る!
阿麗普画龍闘(あれいふがりゅうとう)

漢の時代に蕗杜(ろと)という画家がいた。
彼は、まるで怒っているかのように筆を振り下ろしつつも美しい絵を描く
怒落絵(どらくえ)という画法を編み出し、高い評価を得ていた。
これを知った時の皇帝、融帝(ゆうてい)は蕗杜を宮殿に招き、龍の絵を描かせた。
蕗杜は荒々しくも美しい筆さばきで、猛々しい龍を描き、この絵を「龍王」と題した。
融帝は龍王を大変気に入ったが、龍に瞳が描かれていないことに気づいた。
これに対して蕗杜が言うには、瞳を入れると龍は生命を持ち、絵から飛び出てしまうのだという。
融帝は半信半疑であったが、特に手を加えることもなく宮殿内に龍王を飾った。
それから暫くたったある日、宦官の須来無(すらいむ)が興味本位で龍に瞳を書き入れたのだった。
すると蕗杜が言った通り、龍は絵から飛び出し、たちまち巨大な姿となり、
町を荒らして東の山へ飛び去ってしまった。
激怒した融帝は須来無を誅し、阿麗普(あれいふ)や努武洞(どむどう)らといった
優秀な武人たちに龍を打ち倒すよう命じた。
すぐに彼らは東の山へと向かい、龍と戦った。
激しい戦いで努武洞は戦死してしまったが、阿麗普の奮闘によって龍は敗れ
そして、絵の中に再び龍の姿が舞い戻ったという。
以後、この地は阿麗普が絵から飛び出た龍と戦った場所ということに因み、
「阿麗普画龍闘(あれいふがりゅうとう)」と呼ばれるようになったのである。

現在、「アレフガルド」という地に現れた悪の化身、竜王を倒すというゲームがあるが
それはこの伝説が元となっていることは意外に知られていない。
また、このゲームに登場する「スライム」という魔物の名が須来無の名に由来することや
魔物に滅ぼされる「ドムドーラ」という町の名が戦死した努武洞の名に由来することは言うまでもない。

民明書房刊 「世界の龍伝説〜中国編」より抜粋


>>973
ちなみにドラゴンローブはマイラのすごろく場のよろず屋で売ってる。
ひかりのドレスは、残念ながらその段階では手に入らない。
買うことはできないが、マイラの双六場のゴールの景品で一つだけ手にはいるよ。<光のドレス
>>975
う〜む、これは笑うべきなのか? それとも感心するべきなのだろうか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 09:06 ID:8MM1yfDz
ドラクエW導かれし者たち のスレはないんですか〜?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 09:54 ID:8MM1yfDz
>>980
助かりますた!
>努武洞(どむどう)ら
うまいこと書くもんだ
(;´ρ`)次スレキボン
984sage:04/05/04 22:50 ID:DeEfutRC
7です。
魔王像を倒して現代の砂漠の村や城にいます。
女王に首飾り渡したし闇のルビーは持ってます。
ただどこかで石版を取り忘れたのか次に行けません。
占いおばばは砂漠の村のことを言ってますが、
探しても見つかりません。3人の息子がケンカしてるのを
どうにかしなきゃいけないのかな・・。
助けてください(涙)
>>984
過去の倉庫の中か、現代の村の真ん中の壷の中かじゃない?
違ってたら砂漠の村のことじゃないと思われ。
986名前がない@ただの名無しのようだ:04/05/04 23:42 ID:xrjvi31x
ガイシュツかもしれませんが天空の鎧や太陽の冠ってどこにあるんですか?
987名無し:04/05/04 23:42 ID:uiBQup0k
DQ7の、ラーの鏡の使い道を教えて下さい
シリーズ名を書かない人には教えてあげません。

>987
モシャス解除。
989名前がない@ただの名無しのようだ:04/05/04 23:58 ID:xrjvi31x
すいません。3つ上はDQ5です。
>>989
天空の鎧は大神殿、太陽の冠はエビルマウンテン
>>989
太陽の冠はラストダンジョンのエビルマウンテンにある。
天空の鎧は大神殿に入ってすぐ右にある牢獄にあるんだが…これ気付かない奴って?
灯台下暗しって奴か?
990だが、次スレ立てられんかった・・・
いつも読むばっかでいまいちわからんのだけど
よければ次の人頼めませんか
ほいよ。
●●ドラクエ攻略質問スレッド第40章●●
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083693837/l50
埋めます
995990:04/05/05 21:47 ID:O4US/P7S
む、こっちまだ残ってたのか
次スレでもいったけど、993ありがトン
996名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 21:55 ID:k7McbA9p
\kp@\
997名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 21:56 ID:B0HwWhCN
998名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 21:57 ID:k7McbA9p
bdn h
k;
999名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/05 21:57 ID:k7McbA9p
lvうg。、うg。;・いお;いh¥
あああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。