【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
1992年9月発売のドラゴンクエスト5について語る総合スレッドです。
前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061920106/
祝!DQ5PS移植開始!
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007906376.html
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/ff/kako/1011/10115/1011551327.html
PS版DQ5移植決定?(其之参)
http://game.2ch.net/ff/kako/1020/10207/1020778504.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/ff/kako/1022/10225/1022552670.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10232/1023285662.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之六
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025360257.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10271/1027161274.html
DQ5−天空の花嫁− 総合ドッスレ(其之八)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028776671/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1031678000/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1033547274/
2名無しでGO!:03/09/12 21:49 ID:flrDjqF1
過去スレは
>>2-10
続き
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035282974/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十二
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037985964/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040365565/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041933657/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044911878/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047490201/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049120511/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050800950/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054045587/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057148494/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059026995/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 21:49 ID:+WUC56fL
>>2( ´,_ゝ`)プッ
4名無しでGO!:03/09/12 21:51 ID:flrDjqF1
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十ニ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060378628/
其之壱以前の総合系過去ログ
DQ5
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963372344.html
やっぱりドラクエX
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967714011.html
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988295749.html
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
名作!!ドラクエ5について語りましょ
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997291466.html
ドラマなドラクエ5を語りましょう〜第二章
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998914077.html

ひとしこのみ

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを仲間に出来る。*
*ただし以下の場合は不可
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオンや岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン(ミルドラースのダンジョン)内全フロア
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 21:55 ID:1d2FzjRW
ドラクエスレ倉庫
冒険の書
http://foruser.girly.jp/dq/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 21:57 ID:+xpWNZlQ
>>1
ファイトいっ乙!
7名無しでGO!:03/09/12 21:59 ID:flrDjqF1
>>5
サンクス
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 22:05 ID:h8re9xjj

ちょっと変だけど、まぁいいか
9名前がない@ただの名無しのようだ:03/09/12 22:12 ID:kI302Vrp
>>1
もつかれ

>>5
そんな倉庫あったんだ
>>1

乙!!
DQ5のリメイク版では、DQMみたいに
プチヒーローを仲間に出来るようにそてホスィ。


あ、でもそれだと勇者テンたんの立場が薄くなるか…w
訂正
×そてホスィ
○してホスィ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 22:34 ID:/V9fTpqw
地元の中古屋でかなり安かったんで思わず買ってしまいました。 (wまあ仕事が休みの日や夜しかできないですが。 当時は中2でした。これから懐かしさが蘇ってくるでしょう。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 22:35 ID:/V9fTpqw
ところでこのドラクエ5がリメイクされる可能性はあるのでしょうか?どうでしょう?
>>14
GBAでリメイクされる可能性が高いと思ふ。
キャラバンのエンジン使って。
>>13
いくら?
>>15
可能性が高いと思う理由を教えてくれ。
18 :03/09/12 23:07 ID:zDlMBiHe
最強の8キャラを選べよ!
1番泣けたのは
過去に戻ったときに子供の自分に「〜」っていたときかな
2019:03/09/12 23:37 ID:rKs3+wg0
前すれの>>943
>>17
DQのリメイクは基本的に毎回、その時点での最新作のデータを使い回すから。
5のシステムは携帯機にピッタリって感じだし。
GBAはスライムもりもりで安心感があるけど、今後はPSPに移行しそうで恐いな
任天堂は歴史的役割は終わったと思う。
>>21
「その時点」というけど、5のリメイクが近々出るという保証はないんだけど。
8の後の発売だったらPS2で発売になるだろうし。
それに1・2も3も4もモンスターズも、初リメイクは全て据え置き機で
発売したという法則があるんだけど、それについてはどう説明するわけ?
5のシステムが携帯機に合うっていうのも???
リメイクするならPS2にしてほしいね
それならモンスター全種類仲間に出来そうだし
25名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/13 08:50 ID:2ud/oE8h
攻略スレのリンク先にある裏技で
特定のアイテムを特定の並びで持って戦闘すると
必ず会心の一撃が出たり、モンスターが仲間になったりするのって
本当ですか?
>>21
仮に携帯機で出すにしてもPSPのほうが可能性が高いように思えるが。
8より後になったら5.6(3もあるかも)セットでPS2で出すのが妥当だろうな。
DQM1.2をPSでリメイクしたぐらいだから、その可能性も十分あると思う。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 09:41 ID:NqZdjdn/
>>15 そうですか。GBAですか。PS2では可能性ないですかね。>>16 380円です。しかも説明書付き。もちろんきちんと動きますよ。(w
てか、4が単品だったのになんで5・6なわけ?
1・2、4・5なら未来だけどさ

★ リュカなんて奴はいない。
 ちゃんと「主人公」と書こう。
俺、リュカの歌ってるCD持ってるよ。
「お・れ・は・む・て・き・だっぜ〜」って感じの変な歌
>>28
4は唯一FCだったから。
6とセットだと思ったのはPS2の性能で5単品ってのはどうも変だと思ったので。
>「その時点」というけど、5のリメイクが近々出るという保証はないんだけど。
>8の後の発売だったらPS2で発売になるだろうし。

8みたいな画面では5のイメージに合わないと思ったから。
やっぱ5は2Dの方が合うだろう。


>それに1・2も3も4もモンスターズも、初リメイクは全て据え置き機で
>発売したという法則があるんだけど

この際伝統は無視してもいいんじゃない?
あと、GBでDQ1・2と3も出てるけど
GBAで出るのはそれらとは別物、ってコトで。


>5のシステムが携帯機に合うっていうのも???

モンスターがたくさん仲間になるというシステムは、今となっては携帯機向けだと思う。
通信機能も付ければなおさら良い。
>>32

>8みたいな画面では5のイメージに合わないと思ったから。
>やっぱ5は2Dの方が合うだろう。

俺は4だっても2Dの方が似合うと思うが。
あと8の画面はこれまでのドラクエの何に近いかって言われたら5な気がする。

>この際伝統は無視してもいいんじゃない?

何で?

>あと、GBでDQ1・2と3も出てるけど
>GBAで出るのはそれらとは別物、ってコトで。

GBAで123が出るのはありえるかもね。
4のGBC版は中止になったけどな。
ロトシリーズと天空シリーズの扱いの違いは何なんだ…

>モンスターがたくさん仲間になるというシステムは、今となっては携帯機向けだと思う。
>通信機能も付ければなおさら良い。

それだったらPS版モンスターズのシステム流用の方が良い気がするが。
要するに皆、自分の希望を言ってるにすぎないのさ
アレコレ言っても仕方ないしね。

それはそうと、切ないというか悲しいセリフをもう一つ思い出した。
ビスタ港のおばちゃん。ポートセルミのじいちゃんとそう変わらないんだけど
何かこう心にぐっとくるものがあった。たった独りで海を見つめて...
おれは未来の主人公が言ったセリフに二週目以降で涙した。
坊やは綺麗な宝石を持っているね。
…ではなくて、最後の一言。
あれで最後、金持ちだったってオチさえなきゃなぁ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 13:44 ID:nerWQKqp
結局のところ>>15のいう「可能性」なんてただの希望的憶測にすぎないな。
>>32にも矛盾あり。
「この際伝統は無視してもいいんじゃない?」
と言うくせに
「DQのリメイクは基本的に毎回、その時点での最新作のデータを使い回すから」
これだもんな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 16:13 ID:50/saMbL
新作を1本作ったらそのプログラムを流用して旧作を1本リメイクという
従来やりかたはハートビートのやりかただから
今後も同じ方針が続くかどうかわからない。

いくらなんでも8のシステムで5は作れそうにないから
FFと同じくトーセに丸投げになるんではないかと思う。
5を単品で発売するプレイバリューを考えようよ
結論は>>34ということで。
自分の希望するハードで出ることを願っておこうや。
そんなにすぐには出そうにないしね
スライムもりもり買えよ
俺は剣神買うから
じゃあ俺はあるくんです買うよ。
そういえばリメイクスレにこんなレスが

598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 03/09/02 11:44 ID:0LI0m26i
実は剣神ドラゴンクエストが5のリメイク
スライムもりもりが6のリメイクなのだ。

システムとシナリオを完全に作り直したリメイクなので
誰もリメイクだと思わないのが欠点。

8が出てからだなリメイクは
そんな気ないから
剣神はストーリー重視、仲間がモンスターで5の意匠が強いかもナ
特技が多くて6ファンもガッチリ
スライムはチーム編成や特技の育て方に6の転職並みの細かさがあるだろう。
でもモンスターだから5ファンもオッケーってとこか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 19:18 ID:PPjJFe/T
>4
その裏技・・・
ひのきのぼうととがったホネってどこで売ってんの?
>>48
釣りにしちゃIDがなんかいいな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 19:34 ID:tVmJMUvf
隠し
エスタークを倒すと隠しダンジョンがある。
そこの最深部でボスをヌッコロスと100万ゴールドと???が手に入る。
しかし最初にビアンカを花嫁にしたらフローラとルドマン
フローラを仲間にしたらビアンカを殺しておかなければならない。
殺さないとビアンカだったらルドマンとフローラが出てきて
がははははははおまえのあとをつけてきた
たからはおれのものだ。
しね。
といわれ(絶対勝てない)殺されてバッドエンド。
FF1、2のリメイクみたいな感じで、PSで2Dで出してほしい。
最新作の使いまわしで作るのはなんか嫌だ、と4をやってて思った。
まあ、そんな面倒くさい事はやってくれなさそうだな。ハァ…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 19:50 ID:XSZpSR6p
>49
真剣に聞いてるんすけど・・・
しかも釣りとか意味わかんねえし
>>4に書いてありますが
>53
釣られるなよ
55KAM:03/09/13 20:08 ID:cEVzcP9S
俺も5は携帯機向きだと思う。根拠は

・3Dで仲間モンスターを動かすのに無理がありそうだから(容量が)

しかないけど。
敵のプログラムの流用で足りるだろ、歌夢
57KAM:03/09/13 20:44 ID:cEVzcP9S
いや、街を連れまわすときとか全種類プログラムできるのかなと思って。
あとバカでかいギガンテスを馬車にどう入れるのかとかもあるし。
まあまだリメイクの予定すら発表されてないんだしマターリ待てばいいか。
DQ5や6をリメイクするんじゃなくてSFCをリメイクすれば良いんだ!
部品の確保が困難で生産を打ち切るってのに?
snes搭載のPCを任天堂が出せばいい
>>50
たけしの挑戦状じゃんw
スクエニに苦情殺到だぞw
リメイクだと天空の勇者をもう少し強くして欲しい、主人公一家最弱はちょっと
天空の剣は鍛冶屋で鍛えなおしてもらう前のような攻撃力だし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 07:17 ID:5v/T8VFG
すぎやまってばくりまくりだね。
オリジナルを感じたことが無い。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 07:22 ID:Q3xW+YD1
4の裏技すごいっすね
本当に会心ばっかと、はぐメタなど簡単に仲間になってくれて・・・
ただ、そればかりだとさすがにつまらなくなってきますね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 07:29 ID:5v/T8VFG
つまりドラ糞は糞ゲー
>>63
×すぎやまってばくりまくりだね。
○すぎやまってぱくりまくりだね。

>>64
×4の裏技すごいっすね
○5の裏技すごいっすね
というか
速さをもっとほしいな
6864:03/09/14 10:12 ID:lzlhUJic
>66
馬鹿ですか?
このスレの4レス目ってことですよ?(www
>>68
そんな事で怒んなよ・・・
w3つも付けて
ま、やはりこいつは釣り師だったってことだ。帰れ。来んな。
「w」いっぱいつけるやつって絶対厨房以下だよな。
>>62
娘やビアンカの方が使えないだろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 13:18 ID:TNFAQwS2
キラーマシンとヘルバトラー
の最強装備教えて下さい
皆殺しの剣
魔人の鎧
マジックシールド
グレートヘルム
75名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 13:25 ID:TNFAQwS2
呪われてるやん・・・
しかもマジックシールドは初期やん・・・
呪いをなめたらいかんぞ。
耐性とかすごいんだから
モンスターなら呪われても

大 丈 夫
5は呪いの装備も自由に外せるから無問題だよな。
魔神の鎧なんて、素早さ0は逆に行動順がはっきりするから戦略立てやすい。
むしろ戦闘中にかけられる呪いの方が厄介だよね
>>62>>72
たのむ、主人公一家を悪く言うのはやめてくれ。
俺は毎回使ってるんだ。

魔界の軍勢(ブリード〜バトラー)が仲間になった事が一度も無い(つД`)
おいおい、ホークブリザードは魔界の軍勢ちゃうぞ。
ラインハットの西をうろついてみれ。
>>81
なんだって(ry
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 17:10 ID:nG/yFQUB
小さなメダル、
何と交換するのが一番ベストか誰か詳細キボン。
>>84
おまいがどこまで進んでるかによる。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 17:30 ID:nG/yFQUB
エビルマウンテン乗り込む前。
87あいず:03/09/14 19:03 ID:7KUHZQp+
メタルキング
>>86
戦士のパジャマを全員に装備させろ。
89KAM:03/09/14 19:11 ID:HDjWdCqT
>>86
パーティーによるけどメタキンは避けたほうがいいと思う。
俺的には隼のけん
92名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 20:26 ID:bP2qptZF
>90
はやぶさの剣と交換しちゃったら
メタキンの盾取れないんじゃない?
>>92
心配するな5のメダルは無尽蔵
94名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 20:42 ID:bP2qptZF
>93
ジェリーマンやメタキンが落とすらしいが
一度も手に入らない・・・56枚で限界だった・・・
PARの小さなメダルのコード教えてクンニ
9695:03/09/14 21:17 ID:ZjqQekLp
95です。
少し過去ログを読んで、改造などの話はスレ違いだと知りました。
あと、自分で調べようとせずに質問してしまい、みなさんを不快にさせてしまいました。
反省してます。 二度としないので許してください。 そしてさようなら。
シルゴンハーゲンの方が早いしね。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 22:39 ID:yiBg7OBw
すいません、質問なんですけどクリアーしたあと隠しダンジョン行くにはどうしたらいいんですか?「THE END」てでたまま何もならないんですが。分かる方いましたら教えて下さいm(_ _)m
リセットを押せ
クリア後リセットして使っていた冒険の書で再開し
エビルマウンテンにルーラしてすぐ下の毒の沼地へ

これもテンプレ入りしたほうがいいんじゃない?

10198:03/09/14 23:20 ID:yiBg7OBw
>>99 >>100 レスどうもです。おかげでわかりました。ありがとうございました。
10298:03/09/14 23:24 ID:yiBg7OBw
>>99 >>100 レスどうもです。おかげでわかりました。ありがとうございました。
そういやEDって最後まで見なきゃだめなの?
まあ何度も見るもんじゃないし
そういえばどのタイミングでクリア情報が記録されるんだろうね?

たしか天空上がプカプカ浮いてるところでプツンと電源が切れたとき
隠しに入れなかった記憶(うろ覚え)があるのだが。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 10:25 ID:cSV9BzWf
小さなメダルをたくさん手に入れる
方法教えて
>>106
釣りっぽいからやだ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 10:38 ID:cSV9BzWf
いや、普通に答えてくださいよ・・・
釣りとか意味わかんねえし
>>108
   52 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 03/09/13 19:50 ID:XSZpSR6p
   >49
   真剣に聞いてるんすけど・・・
   しかも釣りとか意味わかんねえし

(・∀・)ニヤニヤ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 13:03 ID:ZcTsHZ8T
>109
いちいち探して
ご苦労さん(w
暇人やねぇ〜・・・
111名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 13:29 ID:SltzkxTM
腐った死体が仲間にならないよう( ´Д⊂ヽ
>>111
そんなやつ仲間にしなくていいよ
>>111
主人公を殺して100日放置汁!!
114111:03/09/15 13:40 ID:SltzkxTM
>>112
全種類仲間にしたいんだよう。

>>113
ワロタ

あーもう腐った死体じゃなくてブラウニーが三匹も仲間になっちゃった。イラネー
スミスって名前は紳士っぽいよね
エージェントスミス
117名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 13:46 ID:SltzkxTM
ゴールドが二万越えますた。無駄に金ばかり貯まる…。
仲間にならない奴はとことん仲間にならないような気がする
泥人形が一日中戦ってもならなかった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 13:49 ID:SltzkxTM
7のモンスター図鑑で、出てこない奴はとことん出てこないのと一緒だよね。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:01 ID:SltzkxTM
腐った死体、ただの布切ればかり落とすな…。そんなもんいらんから仲間になってくれよ。
>>118
当たり前だよ!
泥人形は仲間にならない。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:17 ID:SltzkxTM
そりゃそうだな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:20 ID:SltzkxTM
まもののエサってあんま意味ないよね。
俺は魔界の軍勢が一度も仲間になった事が無い。
5は家の玄関を開け閉めするのと同じくらいの回数
プレイしているというのにな!
レベルはMAXで三日三晩ジャハンナの周りをうろついたりしてたのにな!!

仲間モンスターの悩みはひとしこのみで全て怪血
126名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:26 ID:SltzkxTM
でもラインハット攻略前じゃひとしこのみも出来ないよ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:35 ID:SltzkxTM
腐った死体がやっと仲間になりますた。キターって顔文字やりたかったけど、携帯だからマンドクセ
誰か代わりにやっといて。
きたーーーーー(^L^)ーーーーーーーー
           ー
携帯って全部毎回ID変わるんじゃないんだ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:42 ID:SltzkxTM
また微妙な顔文字を…。前はID毎回変わってたんだけど、最近はなんないよ。
ヘルバトラーが初対決で仲間になった。
初対決じゃないだろ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 16:56 ID:QjT6ttCW
初対決では仲間にならなかった気がするのは、俺だけでしょうか
134133:03/09/15 16:58 ID:QjT6ttCW
>>132
ケコーン
135名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 17:13 ID:7ldQWYpv
ひとしこのみ したらバグってデータ消えましたが何か?
>>135
何もようねーよ
ばか氏ねや
137131:03/09/15 18:31 ID:KtvxGIVi
>>132>>133
あ、裏ダンジョンで、てことです。もちろん。
138127代理:03/09/15 18:44 ID:rmUlgF+Y
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
139127:03/09/15 19:33 ID:SltzkxTM
ありがとう(´・∀・`)
140名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 19:33 ID:uoUrbk1s
セーブ消して最初からやったが
2日徹夜でクリア(エスタークも倒し)
やっぱ短いね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 19:46 ID:uoUrbk1s
2時間でヘルバトラー3匹仲間にしたが
3時間戦ってキングスライム1匹も仲間にできなかった俺は
ある意味神ですか?(w
2時間でヘルバトラー3匹はすごいな。
俺はキメラと3回戦って3匹仲間にした事があるが。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 20:23 ID:9xaIu6PR
Xは適当だな。
強いモンスターがすぐ仲間になったり、ザコ敵が何時間たってもならなかったり
バギクロスのダメージが70〜180と、メチャクチャばらつきがあったり(w
バギ系はDQ3以降からずっとダメージ幅がかなり大きい呪文だと思うが
バギ・・・約15
バギマ・・・約40
バギクロス・・・約130 なんだがな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 20:36 ID:9xaIu6PR
イオ系やギラ系は安定してるのにね。なんでかな?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 20:37 ID:9xaIu6PR
>146
それは違うね(w
あぁ、公式下巻ね
150sage:03/09/15 20:48 ID:Ox56rizI
グランバニアでとれるしあわせの帽子がある宝物庫?
の場所がわからないのです。
>>150
素直にエッチな下着が欲しいと言いなさい。
152sage:03/09/15 20:58 ID:jNTRR80u
エッチな下着ほすぃ〜。
>147
呪文の効果はウィザードリーの真似だから
バギ系はムラっ気が大きいね
>>150
あれ結構わかりにくい人が多いってこと
この板で初めて知った。
自分は普通に扉とか入る感覚で行ったから。
>>155
5は扉あけるのにいちいちボタン押さなくちゃならいなから
かなり迷ったよ
リメイクするんだったらその辺も変えてほしいな
6からぶつかるだけで、開くようにならなかったっけ?
コマンド→とびら
じゃなくてもよくなっただけでもましと思われ。
FCのドラ糞やるともっと戸惑う。
159150:03/09/15 22:43 ID:rfbMHu+h
普通に扉から入るんじゃないんですね。
7みたいに視点回転がありゃ気付いたんですけれどねえ……。
暗闇の壁や屋根の陰に隠しがあるのはFC版での定番だったから
SFCになった5でも隠しが無いか探すプレイヤーは多かっただろう。
物陰があったらとりあえず行って押してみるって感じで
>>158

2、3
どうぐ

○○のかぎ

つかう

**は○○のかぎをつかった!

ピャーピャ
ドラクエ5がリメイクされたらどっちかっていうと
クロノトリガーみたいになりそうな予感がしてきた
164名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 02:39 ID:L2eK1LHL
>155
いや、普通は分からないだろ(w
君はすごいね
押しただけで開く便利さもいいが、5特有の
タイミングよくボタン押して、スムーズに扉を開けられた時の
気持ち良さも捨てがたい
166名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/16 12:49 ID:zidFQi3q
現在ジャハンナ周辺ですが
いまだに最強パーティーが
主、スライムナイト、キラーパンサー
何ですけど・・・アンクルホーンとか
成長遅いね。
シルバーデビル、ホークブリザード、リザードマン、グレンデル
がぜーんぜん仲間にならねー。
一週間ぶっとうしでたたかってるのに・・・。
ピエールとボロンゴが最強って悲しすぎる。
このままクリアしてしまうのか(涙)。
子供たちはすげーよえーしね。
さっさと終らして6するか。
>>166
ネタ?
一応釣られるか・・
シルバーデビル、リザードマン、グレンデルは仲間にならんよ。
リザードマンじゃなくてシュプリンガー
グレンデルじゃなくてソルジャーブルが正解
168名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 13:47 ID:Yqbk2DEo
名古屋でイオナズン!!!!!
職業がないとツマラン
170名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 14:10 ID:zidFQi3q
166ですけど。
マジすか?
本当?
10年以上前の記憶だったから
勘違いしてたのか?
釣りじゃないすよね・・・。
じゃあ誰が仲間になるんだーーーーー。
攻略本探さなきゃっ(汗、汗)。
記憶なんてあてにならんもんだなぁ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 14:38 ID:d94qIG2S
>>170
釣りじゃないすよね?・・・
ttp://www.kirafura.com/dq/5/5.htm
モンスター40種類+トラ
人6+主人公
          / ̄\
          ,|,-――-,,
        / ――v―、 _
        /  |  r-、r-、(::::::)
   / ̄\|  \ ヽ ・ヽ・丿  |  ∧∧∧∧∧∧∧
   |    | | ̄r   ̄    ノ < ミ二ーのマンコは
    \_/ヽヽ  \__/|   | 締まりがええのう!!!
         \|   ヽ++丿丿   | たまらんわい!!!
           |\    ̄ ノ    ∨∨∨∨∨∨∨
      r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩
    /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-
    / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |
   /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
   (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
   \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
     ヽ   _ヽ  |    |   | | |
       ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
   (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
   (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
   (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
        |    |           ヽ /  /  ☣ฺ  ☣ฺ ‖
        |    |   \     r――|  /    ●  ヽ
        |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ
        ヽ    |     /  ̄|/           _/  |
         )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ
        |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  
        | /     /    /  /   |           \
>>168
メガンテかも知れない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 15:38 ID:dxz7vkxG
今日はドラゴンキッズとイエティを頑張る。あと、魔法使いを仲間に出来るのってどこらへんだっけ?
ドラクエVは仲間が何人いても経験値は同じなの?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 15:42 ID:dxz7vkxG
たぶんね。
>>174
海渡ってすぐ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 15:59 ID:dxz7vkxG
やっぱあそこらへんか。どうも。数年ぶりのプレイな上に、公式ガイドもないしでめっきり教えてチャンだし。
なんで娘が勇者じゃないんだ?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:06 ID:dxz7vkxG
ドラゴンキッズキター
あとはイエティか。ラインハット攻略前なのにもう主人公のレベル24だし。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:12 ID:dxz7vkxG
イエティもキター
昨日の腐った死体に比べれば楽なもんだな。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:20 ID:oKDMZhKZ
来年の春にPS2でリメイクが正式決定らしいね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:26 ID:8xLPHo7M
来年の春?!
早くプレイしたい。
4と抱き合わせで売ればよかったのに・・・。
>>182
ソースを示してから家よ!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:44 ID:E7gqIhn7
>166
切ない話にワロた(w
要するに君は仲間にならないモンスターを勘違いして
1週間無駄な時間を使っていたわけだな・・・
そんなんでよく最終面まで行けたな(w
186名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 16:59 ID:era5O2LP
つーかさぁ
>>186
っつーかなによ
>>179
イイじゃん
息子のテンたんの方がハァハァ出来るし
テン?
>>189
天空物語での息子の名前。
因みに9巻は27日発売予定。
>>180
好みによるけどドラゴンキッズは序盤〜中盤にかけてかなり強いぞ。
漏れは息子が生まれるまで世話になった。
やっぱスライムナイトが1番使えるよな?
装備に金が・・・


ラインハットの乞食に貢ぎまくるといいことあるの?
ドラゴンキッズ→キメラ→グレイトドラゴン
>>170 は、開発途中に発表されたときの情報を脳の奥から引っ張り出してきたとみた!
グレイトドラゴン
スライムナイト
スライムベホマズン
ベホマスライム
はぐれメタル
ヘルバトラー
アンクルホーン

これでどうよ?
仲間になりそうか、なりそうにないか。
じじいから聞けるとか、
スキル「様子を見る」を作って判断できるとかあればいいのに

トンヌレは様子を見ている
ゲマは仲間にできそうにない・・・
イエッタをレギュラーにしてるんだけど、輝く息覚えないんだよねー。
40で止まっちゃうし…残念。
ひとしこのみの、と、だけ忘れてた。
っつーか、キラーパンサーに装備させておいたら
てつのつめに替わってるじゃないの。最悪。
>>188
いや(;´Д`)ハァハァならソラたんだろ
妹・お姫様・魔法少女属性を併せ持つ完璧超人
んじゃついでにメガネでもかけてもらうか
>>201
甘いな、ヤツは金髪属性まで備えてやがる。
完璧超人を超えた伝説超人だ。

あとはおさげとメカ属性が加われば…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 21:37 ID:/+KPufhH
ゲマを仲間にしたかった
>>204
どういう展開で?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 21:43 ID:/+KPufhH
心を入れ替えたゲマ。父の仇とはいえ、ゲマも人の子。許す主人公。萌える展開だ。
ゲマは魔族でしょうにw

マジレスするのも何だが
ゲマは魔族だろぅ。
ん?ライオウやバトラーは魔族じゃないのか?
ブオーンを仲間にしたかった
普段は壷に入れて持ち歩けます
>>209
>>207>>208は「ゲマも人の子」というのに反応してるのだと思われ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 22:01 ID:FXZFDgZU
しあわせの帽子見つかりません、何処にあるんですか?
[デイン系]
天空より呼び寄せた稲妻を敵の頭
上に落とす。伝説の勇者が使える
電撃呪文。

男の子
lv25 ライデイン習得
lv34 ギガデイン習得

ライオウ
lv14 ライデイン習得
lv20 ギガデイン習得
ケンタスとブルートはまんまジャミとゴンズだから
ゲマグラフィックの仲間モンスター欲しかったな
デモンズタワーのキメラの名前がキメーラなのは
わざとなのか手違いなのか気になる。
6への伏線か?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 22:23 ID:FXZFDgZU
215>>
ありがとう(´・∀・`)
>>214
ミナデインは勇者専用。
7でもコレを覚えられる職業は勇者のみ。
パーティーが三人のVだとミナデインも使えるかと思ってたけど
その分ダメージが低くてやっぱり使えない技なのが悲しい
天狗の鼻折れ!
222教えてチャン:03/09/17 01:33 ID:KtJQQZze
ビックアイって仲間になるっけ?
>>222
アイリンたん(;´Д`)ハァハァ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 01:37 ID:KtJQQZze
結局なるの?
それくらい自分で検索しろ。
ピピンを一度も連れて行ってない人、是非やってほしい。

宿屋でピピンと話す。
ルイーダの酒場、仲間を加える:ピピン
ルイーダの酒場、仲間と別れる:ピピン
宿屋でピピンと話す。

相手が王様だからって、そこまで明ら様におべっか使わなくても…と思う。
>>226
ちょっとワロタ
ピピン普通に強いし。
>>220
4よりまし
230名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 06:50 ID:YWu+YyK+
>226
ん?言ってる意味がよく分からんな・・・
>230
パーティに入れる前は兵士になるのが夢だったなどと言うが
パーティーに入れたあとだと、旅に出ていなくても
戦いっぷりを褒め殺し、また連れて行ってくれと言うっつーことだろう。

俺は体力バカ系モンスターが好きじゃないので盾としてピピン使ってるが、
ヤツを使って無くても装備剥ぎするだろうから
このセリフはたいてい気付くだろ。
ピピンって・・・誰だっけ?
ルイーダの酒場はサンチョと家族の為にあると思っていた
>>232
バンダイが出していたゲーム機じゃなくてグランバニア宿屋の息子。
ピピン使ったこと無いんだけど、何か覚えるの?
>>231
装備剥ぎすら思いつかないくらい使う気がなかった・・・
ゴメンよ、ピッピン
>>234
何も覚えない。
DQ4のライアンみたいに、純粋な戦士タイプ。
>>236
そっか。ならゴレムスでもいいね。どっちも使わないけど。
238 :03/09/17 14:26 ID:OZhOGPI+
スライムとブラウニーとスライムナイト仲間にしたら、
それ以降全然仲間にならないんだけど!
なんかコツあるの?
ジャハンナから船で南へ行くと
キャラ3マス分の縦に長い島が見える。

そこに敵が出るんだけど、最初はスライム。そして
ドラキー、その次せみもぐら、と来てブラウニーがでた。

・・・・これってもしかして、
今まで戦った敵が出てきてるのか?
どうやって船乗るんだ
>>240
裏技で乗れる
>>239
あれは表の世界で地図が変わる場所、つまりオラクルベリーへの橋、水門、トロッコ洞窟入り口の部分だけある
裏技つーかバグ技。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 17:45 ID:GIU1m8ZD
>238
それは言い過ぎだろ(ww
普通に戦ってりゃ仲間になるし、
ならないほうが難しい(w
>>238
どこまで進んでるの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 18:13 ID:GIU1m8ZD
昨日やっとはぐメタ仲間にした。
すぐ最高レベルまでいったが弱い。セルゲイナスに一発でやられるし(w
例のマドハンドで経験値稼ぎ。ボタン固定して半日(12時間)ほったらかし
朝起きると52万前後の経験値になるよ。ゴールドは14万前後
ヘルバトラー(すぎやん)をやっとレベル30まであげた
もうこの時点で最強だが99までがんばろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 18:17 ID:GIU1m8ZD
5は9万Gまでしかないからな〜
6みたいに90万Gまであればカジノなんてしないですぐメタキン取れるのにな〜
248 :03/09/17 18:22 ID:cY6zAmcm
武器や防具は、その時点で最高の物を買ったほうがいいの?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 18:31 ID:GIU1m8ZD
>248
そんなことない。っていうか金がもたないでしょ
例えばもうちょっと先の町まで頑張って行った方がいいよ。
ポートセルミやルラフェンで買い揃えるよりもサラボナまで行った方がいいよ
俺はその町での最強武具揃えなきゃ気が済まない派
金貯めついでにレベルも上がって(゚∀゚)オイシー!!
>250
DQシリーズをある程度やったことある人にとってはそれが常識だろうな。
7はそれやろうとすると死ぬけど。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 19:22 ID:GIU1m8ZD
>250
うん
あんまり賢いやり方じゃないけどね
253 :03/09/17 19:25 ID:NxCBwveA
でも10回くらい戦えば、
1個分くらいの金貯まるよ!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 19:29 ID:GIU1m8ZD
時間の無駄
全仲間モンスター集めるプレイをしてると嫌でもその時点の最強装備が買えてしまう罠。
何度死の火山から金が持ちきれなくなって戻った事か…
必要あるものしか買わないよ。
大体ある町で最強武器買ったら、次のダンジョンの宝箱に入ってるよな(笑)
ヘルバトとドーピングはぐれ抜かして一番強いモンスターって何?
つか三番目くらいまでキボン
ドーピングバペットマン+はやぶさ
ドーピングスライムナイト+はやぶさor破壊の鉄球
グレイトドラゴン

こんなところか。
俺は次の街に行ったら強い武器を売ってるかもと思いながら
レベル上げでその場を凌ぐ、お金も溜まるし
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 21:55 ID:AGSe7ldM
ドーピングってなんだよ(w
>>261
種を使って能力上げること。
>>250
5はそういうプレイをするのに最適のバランスだな。
>>260
俺もその手のプレイだが、

次の町についたらついたで、その周辺の敵と金稼ぎ&経験値稼ぎ。
まぁ、こんくらい強ければ装備をそろえなくても何とかなるわな。
って感じの強さになる。

そしてまた次の町へ。
これの繰返し…ドラゴンの杖とるまでパパスの剣だった。
パパスの剣で最後まで逝くのが愛だ
現在はパパスの剣は、装備こそしていないものの、主人公がしっかり持っていまつ。

ところでプリンセスローブってどこにあったっけ?
久しぶりにやったらさ、場所なんて覚えてなくて。
全然見つからんから最終ダンジョンかと思ったらここにも無いのな。

ちなみに入手した暁には奥さんに装備させまつ。
本当のプリンセスには天使のレオタードをくれてやるわ!
>>266
妖精の城やで
>>266
妖精の城?だったかな
天空の塔の上にある湖でホルン吹いたら出てくる城
269266:03/09/18 00:12 ID:8v4uLWWO
>>267-268
即レスありがとう。
本当にあった…なんでこんなところ見逃してたんだろう・・

>>266の最終ダンジョンは隠しダンジョンの間違い。
天空の剣って何処にあるんだ?
教えて君でスマン。
人間キャラはやっぱ専用装備で

主人公に王様シリーズ
奥さんにHな下着とシルクのヴェール
息子に天空シリーズ
娘にストロスの杖とプリンセスローブ
>>270
サンタクローズの洞窟にパパンの剣と一緒に
パパスの剣は魔物のスミか
>>272-273
即レスありがとう。
やっと先に進めそうだ。
>>273
あ、勘違いしてたサンクス。パパンの手紙だった…
もしかして天空の剣って取らなくても先に進める?
そんなことはないか・・・
水の神殿(?)の扉が開けば後は用なし…
そうか、漏れは大概王道を行ってしまうから天空の剣なしで魔界へ行こうとか
主人公外してジャミの塔行こうとかなかなか思いつかないんだよな。

それはそうとパパヌの剣、ルラフェンでいきなりスネークソードに抜かれてるのには
チョット萎えた。破邪の剣を考えてなかなか買われない武器なのだろうが...
パパヌの剣は婆の愛でパワーウpするじゃないか。
>>280
剣の攻撃力が上がるわけではないが・・・
>>280
詳細キボン
283ポポカタン(;´Д`)ハァハァ:03/09/18 14:34 ID:PxO7yf0K
>>280
愛かよっ(w
ドロヌーバと戦ってて仲間を呼んだと思ったら、
きせきのつるぎEってのになったんだけど。
なんなのこれ?
>>284
バグだよ。以上
普通スモールグールでなるんじゃないの?
あれけっこう強いよね
DQ5で毒男用にとてつもない不細工な主人公で始まる。

幼少時代ビアンカにはキモがられレヌール城に一人で行かされる。

大神殿脱出時にはマリアにヘンなことしそうなので一人だけ違うタルにいれられる。

大神殿脱出後はじめて訪れる街の普通なら『おぬし男前だからタダで占っちゃろ』という占い師に、
無言で100G渡され『ワシが若けりゃオマエさんの府で筆おろしやっちゃルのにねぇ・・・』と言われる。

結婚式イベントでフーロラのために炎のリングと水のリングとってくるが、
フローラの父親に『キミは幼なじみのビアンカ君と結婚したほうがいいんじゃないかね?』と言われる。
ビアンカとフローラ選ぶイベントでフローラを選ぶとフローラ泣き出す、
そこへアンディが助けに入り二人は結婚、ビアンカはホッとして村に帰る。

さみしさに負け仲間のアンクルホーンと獣姦しようとするがベキラゴンで焼かれる。

結局一人身のままグランバニア城につくと自分に王位継承権があることをしる。
ビアンカ手にヒラを返したように主人公に近づく。

ビアンカの村で『このメスビタめ、王様の肉棒が欲しいか!、オラオラ!』とやってるとビアンカの父親帰還。
主人公、父親に撲殺される。

ビアンカとの初セックスで勇者を身に宿し冒険は続く・・・、〜FIN〜(主人公の人生が)
>>287
やや陳腐かも知れんが、アンディはもちろん結婚式の最中に乱入するんだろうな?
しかもフローラが主人公に対して永遠の愛を誓いますかと聞かれて答える直前に。

あと、ビアンカが手のひらを返したように近づくイベントだけれども、
そこは普通に結婚して愛の無い生活を送る方がそれっぽいな。でも子供は生まれる。
デモンズタワーでは主人公がピンチになっても助けず、自力であの糞強いジャミを
撃破しなくてはならない。で、撃破すると石化。

主人公の石像は守り神というより魔よけとして買われる。値段は同じでいいや。
もちろん、ジージョ父から暴行を受ける時には口汚く罵られる。

8年後、石化が解けて子供(両方ともわりと美形)と対面すると、
子供が言葉の上では「お父さん? 会いたかったよ」というが顔が残念そう(醜男だから)、
そこで必死に笑いをこらえるサンチョ。
イベントが進んでビアンカが解放されると、ビアンカは主人公そっちのけで
かわいい2人の子供にかかりっきり。子供も子供でビアンカにしか懐かない。
結局、主人公は一人で魔界にいくハメになる。

で、魔王を倒して戻ってきても誰も誉めてくれない。
なぜなら誰も魔王の存在なんて知らないし、光の教団を倒したのは王子様(息子)だから。
主人公は一人さみしく国政を動かす座につくが、一年もたずにオジロンが再び王になる。
国民曰く、あんな不細工な国王じゃ国の威儀がかすんでしまうとのこと。

で、十数年後、息子が成人を迎えるとめでたく王位につく。国民大喜び。
主人公は城の隠し倉庫で暮らし、そこにあったエッチな下着でひたすらオナーニ。

           ==THE END==
やばい、こういう小説書きたくなってきた。
他所でやってください
誰もここでやるとは言ってないから安心しろ。

>>282
チゾットの山道の途中で一泊すると、剣を研いでもらえる。
実際は主人公のちからが5アップするんだが。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/18 19:35 ID:AABYNlJn
醜女はしこめってよぶけど、醜男はなんて読めばいいのでしょうか?
おしえてえらいひと!
ドクオ
>>292
サンクスァー。
あのイベントの事ね。
パパスの剣限定じゃないじゃないか!
>>280め、俺を陥れるとは小癪な…

プリンセスローブもすぐ見つかるところだったし
俺は一体何をやっているんだ…
>>287-289
・゚・(ノД`)・゚・


でもちょっとワラタ
297 :03/09/18 21:00 ID:GZKSAllg
スカラとスクルトって威力は同じなの?
スカラ:守備力分うp
スクルト:守備力の半分うp







だった気がする・・・。
>>297
ちがうんでない?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/18 21:21 ID:dJKzgE/j
スカラ一人の守備力半分age
スクルト三人の守備力4分の1age
よってage
メカバーンの宝箱ってオリ牙だったのな。
メタキン鎧と勘違いしてたよ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/18 21:50 ID:dJKzgE/j
メカバーン3匹って1ターンで倒せなくて
絶対ダメージくらうからストレスたまる。
ほかは灼熱3連発でいけるが。
303 :03/09/18 21:54 ID:GZKSAllg
仲間モンスターのかしこさって、
20以上にして意味あるの?
>303
「こいつは頭が良いんだな」と思える。
誰も突っ込まないようなのでツッコミまする。
5では、スカラは100%、スクルトは50%UP。
6になって弱体化したんですな。ルカニ系もですが。
>>303
賢さによって呪文や特技の威力が上がるって聞いたことあるけど。
そう考えでもしないと人間キャラでも意味なくなる。
307闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/09/18 23:05 ID:uhEa1wvx
威力は上がらないとききました
呪文の威力なんて固定なんだから上がるわけねーだろ馬鹿
>>308
効きやすさとか・・・も無理か。
ほんとに賢さってなんなんだろね。
MPも固定だから人間キャラはマジ意味なし。
パパスがかしこさ高いのはなんとなく(・∀・)イイ!
パパスはなぜ主人公がベビーパンサーを連れていることに一切触れなかったんだ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 01:38 ID:JWBJ/PEk
>>303-308は釣りなのか真性なのか・・・。
マジレスすると、モンスターは賢さが20以上になると「命令させろ」で
100%指示通りに行動してくれるようになる。
20未満だと自分勝手な行動を起こすことがある。

ちなみに賢さの数値と呪文・特技の威力は無関係
>>312
だから、20と21以上とでの格差を聞いてるんでしょーが
>>312 は真性なんだよ

20超えたら意味ないぽいけど、あとは雰囲気を楽しむだけかな
リメイクされるならこういうのも
〜20 ランダム
20〜 特技(技系)を使える。行動はランダム
30〜 特技(魔法を使える)。行動はランダム
40〜 命令の趣旨(守り・攻め)を理解できる
50〜 命令を理解(目標への攻撃・特技可)
70〜 道具を使えるようになり正確になる
140〜 独自に最善の行動を行ったりする
190〜 オラクルベリーで一泊するとカジノで遊んでくる
240〜 悟って旅に出る
255になると自伝を出版しかねんな。
180くらいだとグランバニア乗っ取られたりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱ、かしこさのレベルによって魔法を覚えるのがいいね。
特技はキャラごとに違ってて、魔法はかしこさで覚える。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 07:13 ID:V9ppbOQ4
うんのよさもよく分からん。
カジノで当たりやすいとか?
>>318
ラリホーとかの回避率だと思ってたけど。
結局、倒しても何にも得点がないから白けるんだよ。
仲間になりたまえ
ひとしこのみってモンスターが100%仲間になるの?
しあわせの帽子がまだ無いから試せん。
>>322
そのモンスターを仲間にするのに必要なLVとやらに達していれば100%なる。
楽しい?

http://1103.h.fc2.com/
>>323
そんなレベルあるのか…。
異様に仲間にならない時があるのはそのせいか。
そのレベル載ってるサイトあるかな?
>>325
ごめ。それはちょっとわかんない
>>325
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/dq5level.html
まぁ、50まで上げれば全部仲間になるってこった。
328 :03/09/19 16:46 ID:GXwABcfG
暗黒世界以外で仲間にできるキャラの中で、
おすすめの7キャラをおしえてくれ。
>>328
「スライム、ホイミスライム、ベホマスライム、キングスライム、スライムベホマズン、はぐれメタル、スライムナイト」

半分冗談だけれど、まあお薦めというのは「最高レベルで」と「それまでの使いやすさ」によりますので。
でも、案外上のは連れ歩くベスト7って気はします。パペックとかケンタスがいないけど。
330おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/19 16:58 ID:wShI3pZv
>>328
(主人公)、息子、娘、ピエール、メッキー、ベホズン、オークス、ゴレムス
イエティはレベル40まで便利。
>>328
息子、娘、ビアンカ、ゲレゲレ、サンチョ、ピピン、リンガー
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 17:54 ID:Mjs21AyI
5の唯一嫌いだったところは、戦闘が3人だったところかな・・・
よくモンスター2匹出てきた時に、1匹を2人がかりで倒して
残り1匹に1人が攻撃。そして次のターンまでかかってしまうパターンがほとんどだったでしょ?
4人なら1ターンで倒せるのにね。
>>333
まぁ多勢に無勢で魔法に依存したバランスではあるが。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 18:13 ID:Mjs21AyI
5ではあんまり魔法使った記憶ないな・・・
6みたいに特技に依存しがちにはなるが・・・

モシャスとアストロンが敵しか使えないってのもな〜・・・
呪文はせめて仲間が全種類使えるようにしてほしかった。
まぁ仮にこの2つの呪文が使えてもほとんど出番はないが(w
ヒャド
娘の戦闘呪文が一行空白なんだよな。
ヒャドくらいグラフィック用意すりゃいーのに。
あそこはメラだよ。
開発中の画面でヒャド使ってるのがあったような。
開発中の画面で
かいはつちゅうがあらわれた!
ってのがあったような。
>>328
息子、娘、スライムナイト、ドラゴンキッズ、キメラ、べホマスライム。

・・・スマン6人(匹)しか浮かばなかった。べホズン入れてもいいけど、手間かかるしべホマンでも十分だと思う。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 19:12 ID:Mjs21AyI
>341
息子娘は違うだろ(w   モンスターだけだろ
ベホズンは天空の塔ですぐ仲間になったよ。
でもやっぱ一番長く連れるとなるとピエールしかいないか・・・。
>>342
一応328は「仲間にできるキャラ」って言ってるんだが。まぁどっちでもいいけどさ。
344 :03/09/19 19:40 ID:7Db7ECnP
ひとしこのみって、
主人公以外も会心の一撃になるじゃん。
>344
だから何?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 19:53 ID:PNxpgLSp
>343
もう一度よく読めバカ(w
それでも意味わからなかったら教えてやる
ひとしこのみ
って何でこう呼ばれてるの?
盾黄泉
349名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 20:01 ID:PNxpgLSp
>347
過去レス読んでよ・・・(汗
>>347
あかさたなはまやらわ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 20:13 ID:j+8Pfcm4
そもそも、
「ひとしこのみ」と最初にネーミングしたのは誰?
>>351

>>303、313
…定義された言葉は正しく使いましょう。
漏れはまったく疑わずに>>312と同じこと思ったよ。
要するに・・・21以上って書けば良かったんだな。
何バカなこと言ってんのか知らんが
>303の文見ただけじゃ20以上で言うことをきくということを知らないのか
>313の言っている格差を聞いているのか
もしくは両方なのか判断出来んよ
わざわざ20以上と言ってるので
「20」が意味のある数値である事を理解している≒20で命令を聞く様になるのは理解してる
と判断し、それ以上は賢さ上げてメリットあるの?と聞きたいんだろうと漏れは推測した。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 21:33 ID:VhKsnY+t
戦闘の音楽は5が一番好き
358名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 22:06 ID:UtI20mnP
ヒャドは、まだ内藤がドラクエに関わってたころ
「魔法がアニメーションする!」という紹介で
ガンガン誌面に掲載されてたな。

内藤が出て行ってから、
戦闘の背景グラフィックは差し替え、
ヒャドグラフィックは削除されたわけだが。
>>357
漏れもだ、「戦火を交えて」は曲を聴けば容易に
戦闘シーンを想像できるんだよなあ・・・。
これ名曲でつ。5未プレイの人は一度聴く価値アリ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 22:19 ID:wCEzFZxP
町の音楽(「街は生きている」だっけ?)も最高だがよ
町の音楽は全作好きだが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 22:26 ID:vOMrqp0y
それはヒャドい(ひどい)
スライムレースの曲が戦闘曲のアレンジだってのはみんな知ってるのか?
>>363
気付かない人のほうが圧倒的に少ないと思われます。
面白い363がいるスレはココですか?
どそそどれそそれみどどみふぁれれふぁ

そーらーふぁーそーみーふぁーれーみー
367363:03/09/20 00:55 ID:K12/vCft
てっきり
「本当かよ俺知らなかったYO!」
とか言う香具師が2人くらい出てくると思ったが
俺が面白い363になってしまったようだな。
モンスター格闘場って正確な数字は忘れたけど63000枚位までしか貰えないんだな
手堅いので9000枚まで稼いで最後大穴14倍の爆弾岩に賭けて
見事に的中してキタ-とか思ってたら63000枚(´・ω・`)
ループしないだけマシと思え!
今100枚スロット回してるんだけど全然デカイの来ない
じりじり削られてたまに(゚∀゚)キタ!と思ったら元の数字に戻ってるのの繰り返し
77777当てた香具師っているのか?
>>368
てか10000枚超えたらおわる仕様。
372おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/20 02:28 ID:UnpL6Xug
>>346
折れにはわからんが。
どこもモンスター限定とは書いてない。
373おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/20 02:29 ID:UnpL6Xug
>>366

どそそどれそそれ♭みどど♭みふぁれれふぁ

そー♭らーふぁーそー♭みーふぁーれー♭みー
テンプレの仲間になる裏技って、一度やってしまうと元には戻れないの?
>>368
コインはFFFF(←十六進数)枚までしか逝かないよ。
最近ひとしこのみを知り仲間にしたこと無いキラーマシンやはぐメタを仲間にしようと
急いでDQ5をSFCに差して電源を入れる
するとおなじみの音楽が鳴り出した。「おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえました」
・・・まあいいかと思い冒険の書2を始めたがそのデータは主人公一人旅でボブルの塔に挑むところ
そしてその日は実家から家に戻らねばならぬ日だった・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 06:22 ID:ge49rpv0
ボス戦・・・はぐりん瞬殺w
連れていくんじゃなかった・・
378名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 06:23 ID:ge49rpv0
つーか、スロットあたらねえ・・
グリンガムの鞭欲しい。
なんかいい方法ないっすか?
>>378
モンスター増殖技使えばいくらでも手に入る。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 06:35 ID:FtNW5Rn0
>368
すげー。そんなに!?
何回連続勝ち続けたの?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 06:36 ID:ge49rpv0
>>379
詳細きぼんぬ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 09:42 ID:5saGo3Io
ひとしこのみをするとデータがばぐります。
最悪消えます。気をつけてやりましょう。
消えたときも自己責任です。実機・エミュどちらにもいえます。
メカバーンと初対決のとき
息子がギガデインで自滅したんだけど、
次からは天空の剣使うようになった。
こういうのが一番嬉しいね。
384363:03/09/20 11:14 ID:K12/vCft
ただし消える確立は
何もしてないのに突然冒険の書が消えるのと
同じ確立です。
名前消し忘れた・・

息子と娘を
リンリンとランランにしに逝って来ます。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 13:03 ID:5saGo3Io
モンスター爺さんの様子を見るでのバグってさ、
階段登って町へ出る(一回生き返る)だけだったらデータ消えないっしょ?
街の外へ行くと消える・・・この境はどこに?

ひとしこのみしてこれすると消えるの訂正でした。
>>386
たぶんそれひとしこのみと関係無い。
テスト
スロットで最も儲かる台は右上の台の一つ左の台ですよ、寝る前にコントローラー固定しとくべし、2〜3万枚くらいの元手があればOK!一度試してみ
>>374
主人公のアイテム欄を並び替えるか増減があるととまるはず
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 18:28 ID:G1TUjTHy
妻がさらわれるとき、
子供がベッドの下に隠れてるけど、
あんなの普通わからねえよ。
>>391
俺もガキの時、初めてプレイした時まったくわからなかった。
なにせガキだったから、あの場面の音楽と『奥の部屋から赤ん坊の泣き声がする・・・』のメッセージがすげー怖くて思わずリセットした事を今でも覚えてる。
>>392
俺はそこよりレヌール城のうごくせきぞうのほうが恐かったな。

やっぱ一番恐いのはデータ消滅の時。なんであんなに恐い曲なんだよ・・・って今でも思う。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:17 ID:rDMImJ7T
ドラクエ5のスロットで一生懸命コインを稼いでいます。
しかし、コイン数が44万枚を超えてからさっぱり増えなくなりました。
まだ主人公のレベルが27しか無いうえに、仲間モンスタもスライムなど
頼り無いのばかりです。
回復アイテムの安定入手のために、どうしても100万枚以上は確保した
いのですが。困った…!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:35 ID:FbbOOKP4
>389
どうやってコントローラー固定すんの?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:40 ID:rDMImJ7T
>>395
上ボタン連射で固定する設定ができるコントローラを使います。

あ〜それにしても44万枚から増えね〜な。
何か恣意的なものを感じる。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:43 ID:n61peHcB

・ドラクエWの1〜4章が仲間の旅立ちで5章で勇者が迎えに行く
 というのもクリムゾン2のパクリ。(FFの潜水艦&海底マップもパクリ)

・王国の系譜を辿る物語、結婚相手で世代交代、シナリオ分岐というのは
 ファンタシースターV-時の継承者-のパクリ(ロマサガ2もこれの影響)

・ノアニールの村など、村人が全員眠る・洗脳される・動物になるイベントは
クリムゾンUなどクリスタルソフトのロープレのパクリ。

・真実を見抜く鏡、ニセラスボス城もクリムゾンのパクリ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 20:45 ID:n61peHcB
モンスター仲間にするのもメガテンのパクリ。
ポケモンはドラクエ5のパクリですかそうですか。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 21:30 ID:NGc2t1CE
ドラクエ6はドラクエ5のパクり…とも言える。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 21:31 ID:vpyzVD0T
ドラクエ6はロマサガのパクリ
トンチャモンはドラえもんのパクリですかそうですよ。
パクリの定義とは何ぞや?
ドラクエ5はドラゴンボールのパクリ
>>403
元ねたがわかると楽しい・・・パロディ
元ねたがわかると楽しめない・・・パクリ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/20 21:47 ID:s5unS9cb
要は朴っているか否か、って事。
パロディは、視聴者や読者に元ネタが知れ渡ってるもの。
>>399
関係ない。ポケモンの企画がスタートした時は
DQ5どころかDQ4すら世に出ていなかった。
>>408
そんなマジレスされても困る。
  (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     /   ´A')
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
ってか女神転生では?
412闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/09/20 23:35 ID:dtEQLecB
それは>>398ですでに…
所さんのメガンテ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 00:19 ID:v4IRTgtd
>396
あ、そのコントローラー使うんですね。
普通の連射機じゃできなくて困ってたから、どうやってやるの?って思ってました。
>>390
ありがとうございます!
416名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 01:14 ID:Cyo6CPOW
セーブ消えた…。萎えたからもうやめよ。
音楽が鳴り止まぬうちにリセットを繰り返せば
5最大の謎・・・





「なぜメタルドラゴンとゴーレムが友達なのか?」
5最大の謎・・・





「なぜ5はエロイのか?」
ぱふぱふさえあればドラクエ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 10:50 ID:VjMvVOI6
テルパドールの入ってすぐの城の前に出現する宝箱が出ないっす。
誰か詳しく教えてん。
フローラの家の使いが持ってくる奴では?
妻ビアンカだと無いよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 11:02 ID:VjMvVOI6
そうだったんですか。。。ビアンカだ(鬱)
ちなみに中身はなんだったんですか?
2000ゴールドじゃなかったかな…?
>>396
恣意的?
意図的でしょ?
しいてき 【恣意的】……その時々の思いつきで物事を判断するさま。
いとてき 【意図的】……はっきりした考え・目的があるさま。

まあ、どっちの意味でも一応>>396の文章は成り立つわけだがw
やっとセルゲイナスがオーガシールド
落としたよ!
>>396
お前は難しく喋りたがっただけの、大馬鹿
消えろ
グランバニア行く途中でめっサーラ仲間になったー!
しかし、お気に入りクックルさんが定年になってしまった…。

他の人って、お気に入りの仲間モンスターがレベル上限に
なったらどうしてる?引退?続投?
>>429
ゲームの進行状態による。
>>429
その時点で使えるかどうかかな。
序盤のも最大レベルになりたてのころは使えるが(イエティとかドラゴンキッズとか)、さすが戦力にならなくなるとはずす。
人間とか最後まで使う。ロビン、シーザーとか最後辺りでなる奴も。
432 :03/09/21 17:22 ID:moN4XQye
ブラウニーって結構使えねえ?
HPは上がりまくるし、攻撃力もある。
経験値がもったいないので、レベル上限に達したモンスターは速攻でじいさんに預けてます。
他に育てるべきモンスターがいなければ別ですが。
モンじいには最高何匹預けられるの?
>>426
IDがDQ

>>434
50……だったかな?
436んひか:03/09/21 18:05 ID:qX3Ja/KI
>>314-315
このやりとりオモロすぎ
マジハマッタ WWW
437a:03/09/21 18:33 ID:AdpUugiH
>432
絶対使えません(w
呪文は使えないし防具も大したのないし
スライムの方が100倍マシ
使えないのには同意だが魔人の鎧や破壊の鉄球があるから装備は悪くないぞ。
本日の収穫
・セルゲイナスからオーガシールド
・ヘルバトラー2匹目
・ジェリーマンから小さなメダル
・キラーマシン
かなり満足です。
保守
441a:03/09/21 19:47 ID:r+/lAqLb
>438
っていうか
そんないいアイテムをまずブラウニーなんかに装備させようとは思わないがな(w
ジャハンナの酒場辺りで一時的に絶対スローになるんだけど、仕様?
>>437>>441
何かブラウニーに関わるトラウマでもあるのか…?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 20:19 ID:JZ67tJ41
スローになるよね
ぎこちない、というか
445名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 20:28 ID:VjMvVOI6
正午にジャハンナについてひたすら周辺の森で
グレイトドラゴンとキラーマシン倒すが仲間ならん。
逆にメタルキングよろいが3つ手に入ったのだが、
この3時間は無駄かそれとも得だったのか判定キボン。

2000Gの件センキュ。
>>445
得でしょう。
>>443
そいつはいろんなドラクエスレで他人の言うことにやたら食ってかかる厨房。
448 :03/09/21 21:02 ID:Q7W68XTc
メダルで交換できるアイテムで、なにがオススメ?
戦士のパジャマ
ギガンテス待ってるのに
ヘルバトラー今日で2匹も仲間になった。
自分は同じモンスターは1匹しか入れないタチなんで・・・。

ところで魔物の餌って効果いつまで持続するの?
っていうか効果ある?
トヘロスの逆の効果だから持続時間も同じくらいじゃない?
ただの勘だけど。

持続時間と言えば、7からだっけ?
戦闘中の補助効果が数ターンで切れるようになったの…
あれウザイよな。
いてつく波動の凄さが薄れる。
5リメイクでは永久持続に戻して欲しい。
しゅびりょくがもとにもどった!
こうげきりょくがもとにもどった!
フバーハがとけた!



( ゚д゚)・・・・?
453450:03/09/21 21:36 ID:jrAEBah/
>>451
Wまでみたいに「○○の効果が消えた!」って出ないのね。
さっきライオネック仲間になりました。
454a:03/09/21 21:42 ID:Y1diyRVc
>443
いやいや・・・。ただ思ったことを言っただけ。変に深読みしないで(w
>447
食ってかかるとかじゃなくて「こうした方が良い」ということを言ってるだけ
人を荒らしみたいに言うな(w
みんな人間キャラって使う?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 22:49 ID:bwO8UHUC
なんかラスボス弱すぎ。存在感無さ杉
ケフカよりも弱かった記憶が・・・・
>>456
最弱パターンのミルドに当たったか、パーティが強すぎたか……。
この間久しぶりにやったが、結構強くというかしぶとく感じた>ミル
こっちが弱かったのかもしれないけど

存在感は・・・確かにないよなぁ
459おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/21 23:43 ID:j+eQhZ+x
>>451
もう永久持続はまいと思われ
バイキルトマジ強すぎだって!
ゲームバランス崩す!
ゲマ 幼年時代パパン殺され、手下のジャミに奥さん寝取られ。因縁度高し

イブール 奴隷時代の建設神殿の大玉、奥さん拉致 因縁度中

ミルド ばあちゃん寝取られ 因縁度低
461闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/09/21 23:50 ID:wWtYzcaK
>>456
最弱パターンでもまだケフカよりは強いかと…

>>451
PS版DQ4では結構泣けた
フバーハの効果きれた瞬間にブレスとか
>460
ミルド ばあちゃん寝取られ

本当?
一人目・・・ルカニ
二人目・・・三人目にバイキルト
三人目・・・攻撃

これ最強!実質4倍攻撃!
>>463
ルカニを使えるのはエミリーだけなのが欠点だな
エミリーに星降る腕輪つけてもMAXLvで92→184
娘とか妻に山彦ルカナンのほうがいいな
466おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/22 01:03 ID:7/WW1pw9
山彦+ルカナンでいいべ
山彦の帽子でルカナンかけたほうが良いな。
山彦の帽子をかぶってルカナン唱えたほうがいいよ
山彦の帽子をかぶったキャラにルカナン唱えさせたほうがいいだろ
>>466
>>467
>>468
>>469
なんだおまえら。バカか。














でも愛してる。
一人目・・・攻撃
二人目・・・攻撃
三人目・・・攻撃

これでも実質3倍攻撃!
>>463
敵がスライムだと実質2倍攻撃!
>>463
三人目がキングスライムだと実質40倍攻撃!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 09:55 ID:Ke9wBt4k
age
>>434
52匹
476名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 11:21 ID:H+37KhMA
今朝の収穫

ロビン
ギーガ
ホークス
やいばのよろい×7
ふっかつのたま
ちからのたね


シーザーがほしいよお
やいばのよろい貰いすぎw
http://up.isp.2ch.net/up/dda43b02caa7.JPG
ヒデェ画質だな。もう少しなんとかならんかね?
ミルドラース弱いって言う奴は、
いちど普通にクリアするくらいのレベルの主人公ひとりで挑んでみろ。
いかに偉大な魔王であるかがよく分かるぞ。

あと、疑問に思ったんだが、隠しダンジョンのフラグはどこで立つんだろうか。
毎回クリアするたびに気になるんだが。
破滅の盾って何か意味あるん?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 14:14 ID:H+37KhMA
いい感じに苦戦する
そんなこと言い出すとハーゴンもシドーもバラモスもゾーマもデスピサロもエビルプリーストもムドーもデスタムーアもオルゴデミーラも偉大な魔王だ
つーかラスボスって宝箱(オリハルコンの牙)開けようとしたら
襲い掛かってくるヘルバトラーじゃねーの?
メガザル使える奴が2人いれば無敵じゃん!
485:03/09/22 17:01 ID:YuoOi7Ox
>479
んなもん
一人で挑んだらどんな敵だって強いだろが(w
おもろいねキミ
486死の灰 ◆SXqZy1TTdg :03/09/22 17:20 ID:w1e9C1pD
アームライオン使えね
アームライオンには触れないであげてください
>>484
MPは?
今日11年ぶりにやってみたけど、ビアンカって主人公より2つ年上か。
スタートが船だし、激しく7に似てるとオモタ。
5は7のパクリ
石化時間差で最終的にはタメになりまつ
>>485
ちょっと違う。一人でも普段と変わらない強さの奴もいるし、
普段クソ弱いくせに一人だと途端に強くなる奴もいる。
まあ、通の人なら分かってくれると思うけれども。
>>490
ものすごく斬新な意見ですな!
石化されてる間って意識はあるのか? いや、ないはずだ。
意識があるって事は脳内で微弱な電流が流れて化学反応が起きてるって事だから
そうなると酸素と栄養の補給が必要になるから何年も持たないからな…

つまり石化されてる間は意識は無いって事は、
石化されて、そして解かれた時はどんな気分なんだ?
寝て、起きた時と同じ様な感覚なんだろうか。

ちょっと誰か俺を石化してみてくれ
誰かその筋の人を呼んできてくれ。
>>494がコンクリに詰められて東京湾に沈みたいらしい。
>>482に竜王がないのにワロタ
497おばQ ◆ZSOBaQLEaI :03/09/22 18:55 ID:7/WW1pw9
>>490
今の消防は本気でそう思うかも…
>>497
いくらなんでも、んなわけねぇだろ(w
石化した後ってコイン無くなるっけ?
500494:03/09/22 20:50 ID:LvhdETeO
つまり石化してから元に戻るまでの意識が無いと言う事は、
「うわ、このウマ、石化ブレス吐いて来やがった!! うわぁ〜…

          石化中

 …〜ぁぁ…あれ?」
「お父さん!」
「俺にこんなデカイ息子はおらんな」
「わーいナイスボケ!」

と言う事になるはずなんだが。

誰もついてこなくとも俺は石化について話すぞ。
>>494
の一行目で「いや、ないはずだ」っていきなり結論してますしねぇ(w

石化したあとジャミがセリフ言ってるし、キーを押すと「体が動かない!」とメッセージが出るから、意識はあると思いますよ。
魔法に属することを考察するのは無駄とは言いませんが……これはね……。



しかし妻は前後不覚だったような気も……。
502494:03/09/22 20:59 ID:LvhdETeO
ぬう、食い付かれたのは嬉しいがいきなりの否定意見。

よく考えたら言われた通りだが
もっとよく考えたら矛盾点だらけだから
もう考えるの止めるわ。

ではサラバだ。
別なIDになったらまた会おう。
仲間モンスタープランとしてはみんなこんな感じ?
ってかはぐれメタルってなんで弱いといわれてるの?仲間にしたことないし。
仲間モンスターで使えないのはアームライオンが一番アレだと思う。2回攻撃不可だし。

レギュラー
スライムナイト(万能)
メッサーラ(ラリホーマが使える万能キャラ)
ゴーレム(とにかく頑丈)

出来れば欲しいけど難しい
ライオウ(デイン系が使える) キラーマシン(呪文耐性◎)

補欠初期:爆弾ベビー(成長早い) ホイミスライム(馬車待機の回復係)
補欠中期:ミニデーモン(メラミ、メダパニが使える) ベホマスライム(回復専用)
補欠後期:オークキング(バランス型) アンクルホーン(万能戦士だけど出番は?)
でも意識はあって8年間体が動かなかったら、発狂しそうなもんだが・・・

しかし、石化してるとこの春夏秋冬はいい
リメイクではどんな表現になってるかな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 21:04 ID:Zd5KBifI
結婚ワルツの歌詞知ってる人いる?
むかしルーラが歌ってたやつ。
序盤でスライムナイト2匹仲間にすりゃいいじゃん。
主人公・スライムナイト・スライムナイトで充分だろ。
イエティ使おうよ、イエティ。
マヒャド覚えるあたりまでは便利だよ。
あーざーやーかーに おもいおもいにー
>>496
竜王と戦うときは誰でも1対1でやるでしょ!

>>506
2匹仲間にしてバグわざ使ってウマ〜、ですな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 21:28 ID:myM16DXe
ミルドラースいっつも名前忘れる
ゲマはわすれんのだが
ミルドラースの存在感の無さは特筆ものです。
主人公

息子

キングスライム
スライムナイト
スライムベホマズン
はぐれメタル

暗黒世界のモンスター抜きで考えるとこうなる。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 21:57 ID:lsdXdPYZ
竜王はーごんしドーデ巣ピサロまでは結構覚えてるんだけど
その後は確かに覚えてないね
5はミルドラースだっけ?表の世界の最後のやつは名前忘れた
6は無ドーハ覚えてるんだけどんも、ラスボス誰だっけ
グランドバザールとかそんなかんじだったような・・・マサールだっけ?
ダークメサイアとかいう隠しダンジョンのボスもいたような。適当だけど・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 22:02 ID:ctZNC7X6
ミルドラースもそうだが
デスタムーアも言うほど印象に残ってない罠(w
ムドーも、キャラよりBGMの方が印象深いのも事実(w
グランドバザールって何よw
シドーよりハーゴン
ゾーマよりバラモス
ミルドよりゲマ
デスタよりムドー

の方が印象に残るな
パパスがゲマに殺された場面でなきました。
グランバニア北の塔で無理やり突っ込んで
炎にあたってしんだ場面でなきました。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 22:09 ID:ctZNC7X6
>516
つまりキミにとって
ラスボスで印象に残るのはいないんだね(w
でも確かにバラモスやゲマは印象に残った
>>503
俺は・・・
レギュラー:スライムナイト、キメラ(両者万能)
      べホマスライム(回復担当)
      ドラゴンキッズ(攻撃担当。ゴーレムより使える)
欲しいけどなかなか・・・:キラーマシン、グレイトドラゴン(両者とにかく強い)

まぁこれ以外は使わん。どうせ俺の場合は主人公と息子・娘しか使わないから。
シュプリンガーも影薄い
仲間モンスター中一番薄いかも
「ぬわ━━━━━━━━」
      
      ▼
あれ?ぬおーだったっけ?
CDシアターのミルドはナッパ様と同じだぞ。
主人公はベジータなわけだが
グレイトドラゴンはすぐに仲間になるけど、キラーマシンとヘルバトラがさっぱり
仲間にならん!
こんど、ひとしこのみで挑戦してみます。
バラモスは最初に王様からその名を聞かされ、しかも冒険途中にバラモスに滅ぼされた村も
あったりするので存在感は大きい。 ゾーマはそのバラモスですら手下の一人に過ぎないと
紹介されたのでその強大さを印象づけられた。
それに比べてミルドラースは、物語最終盤のイブール戦あとに初めてその名が出てきて、
「誰それ?」てな感じしかしませんでした。
>>527
6のムドーも、最初から名前が出るし、ムドーの稲妻+氷の息は破壊力抜群で印象に
残りやすいが、デスタムーアは終盤まで名前が出ないし、ドレアムに惨殺されるし。
デスタムーアは悲惨だな。
>>525
ちっちゃい時はククリたんね(息子も)
>>529
4では化物姫なのが恐ろしい。
スライムが地味に使いやすいと思ってんのは俺だけですか?
>>530
6では家出娘ね
よそ見してやってたら、いつの間にかバッフロが馬車にいてビビった。
メッサーラが2匹も捕れたのはじめてじゃよ。
つか、メッサーラって、バッファローがモデルなのか。
エスタークって一度倒しても復活するの?
踊る宝石が1番いい!
踊らない宝石
今日のトリビア 踊る宝石は、実は・・・踊る宝石袋
>>534
ダンジョン出たら何度でも復活する。
エスタークはそこそこメダル落としやすいから、俺は奴とジェリーマンでメダル貯めてる。
モンスターが落とす以外で、
メダルは何個取れるの?
やっ・・・とギガンテスきたぁ。
主人公のレベル80にまでなった。
でも耐性なくて弱いのかな。
ギガンテスはレベル7になる時が真骨頂
発売して10年以上経つのになんだこの異様なスレの伸びは
愛されてますから
もうすぐ誕生日だし
6・7が5みたいにストーリー重視の系譜で続いてたらどうなってたんだろうな。
主人公がバーバラとターニアを選んだり、
アルスのオヤジが殺されたりするのか?
売れないだろ
>>546
ちょっとまて。ボルカノは魔物に襲われて死にかけるぞ
それに、なぜミレーユとジュディが候補にいない?
まあ、いたら売れるというものでもないだろうが・・・
>>543

6と7が糞つまんねえから5の記憶が1番残ってんだよ。
他作貶しはイクナイ
>>547
ついでに、キーファと奴隷生活させられるか?
>>542
そうなんだ・・・。
前にやったときは必要経験値見て諦めたから
今回は頑張ってみます。
奴隷の時の所攻略できない・・・
娘の盾ってうろこが最強なの?
ついでに回復魔法がかき消されるんだけど・・・
戦いのドラム+メタルドラゴンで死にます。

たすけてぇ・・・
>>552
天空の剣でドラムの効果消せ
不安ならエルフの飲み薬持ってけ
あいにく王女たんの装備が変わるのはその後
>>552
大神殿か、今?
まず、ヤバイと感じたら逃げろ。
つーか、ビックフェイス(だったか?ドラム使う香具師)から倒せや。
祝福の杖と力の盾で回復汁!
封印の洞窟ばかりクローズアップされるが、
大神殿も地上のラストダンジョンだけあってそれなりに難しいと思う
あれ効果消せるのか・・・さんきゅ
いっちょやってみます。
大神殿はエビルスピリッツがウザい。危なくなったら風神の盾の特殊効果で積極的にスルーしよう。
エビルスピリッツからはさっさと逃げるのが吉と思うけど。
ドラム→うちけし→あまいいき→作戦変更
とか訳のわからんことをやるし、真面目に相手にしなかったなあ……。
肉弾系にしか利点のない行動をとるので、「たたかう」以外をやると無駄になりやすい。
エビル+メタルが出なかったぁ
よかった・・・
今度は死なずにいけました。
ありがとうございます。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/23 13:00 ID:jIS3fQCQ
フローラにエッチな下着つけさせ犯す小説キボンヌ
>>560
エロパロ逝って頼め
562名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/23 13:02 ID:jcVhUlTp
糞ゲー
いま、エルへブン。ここでゲームバランスに変化が起こった。
フィールドの敵が強くなり、攻撃の数が増えてくる。
そこにムスコス・ムスメスがイオラ・ライデインを覚えだし、
全ての敵を瞬殺するようになりだした。
MP回復とAI魔法連打を繰り返し、ここで魔法が全ての作業ゲーとなってしまった…
主人公=ムスコス
その息子=マゴス
娘=ムスメス
>>560
OK。

フローラにエッチな下着をつけさせた。
犯した。
>>564
ビアンカ=ヨメス
マーサ=ママス
で、いいのか?
エッチな下着の公式イラストってあったっけ?
ビアンカが着用中
攻撃の強いオススメ戦士モンスター教えて。そいつ使うから
ビアンかに要請の剣?
を装備させようと伊豆らいーる倒してるけど・・・
落とすよね?
>569
ギガンテスとかキラーマシンとかゴーレムとか。
娘ってエッチな下着装備できたっけ?
ハァハァ(はーと)
>572
子供用のエッチな下着・・・?
くまさんとか・・・?
>>570
おk グロンデプスでも可
>>572
残念だが娘は無理のようだ…。(公式ガイドより
だけど漏れとしては、エッチな下着もいいがシルク・レースのビスチェもおすすめしたい。これなら娘も着れる。
>>567
公式ガイドにある。ビアンカが着てる。
主人公
スライムナイト
スライムナイト
はぐれメタル
はぐれメタル
はぐれメタル
スライムベホマズン
スライムベホマズン

これでどうよ?
スライムナイトってそこそこ使える分いつ控えに回すか結構タイミングに昔悩んだ覚えが・・・
>>576
うpできない?
エッチな下着のイラストは絵師がいまいちだったな。むしろ6のバーバラが鼻血ものですよ。
>>566
オジロンはオジスか?
>>579
む・り(はぁと


まあ、神が出てくるのを気長に待て。
>>580
しかし、パパスは格好良かった。
>>579
うpろだ出せ
俺は公式ガイドの武器防具のキャラ絵、好きだけどな。
エッチな下着絵は田舎者厨房にはなかなかの刺激だった。
スライムナイトってよく考えるとあんま使えない。
中盤までだな。
うむ。99まで上げれば終盤でもバリバリ最前線なんだが、
途中でレベルもステータスも上がりにくくなってしまう。 >スライムナイト
>586
そうか?
アンケート取ったら多分一番使える仲間モンスターだと思う。
というか、一番長く連れていけると言った方がいいかな?
豊富な武器防具に安定した能力ステータス、呪文は大したことないかもしれんが
べホマあればいいし。
惰性で使い続ける香具師が多いだけだろ、凡ごろみたく
そこそこの性能だからな。
ある程度育ってるし使い慣れてるから
新しい仲間が加わっても
わざわざ爺さんに預けて新しい仲間を育てるよりは使い続けた方が効率いいしな。
591588:03/09/23 21:07 ID:z8f/3QWr
>589
流石にキラパンは使えん(w
ルカナンとスクルトとバイキルトと回復魔法が使えるキャラっていないの?
中盤になってくると、スライムナイト下ろして
弱くていいから新鮮なのを連れて行きたくなる。
>>579
足が少し切れてもいいなら何処かに上げるが。
封印の洞窟の方がきついだろ。
漏れの場合行ける限り早く行ッたからな。
あの名前出てこないが、赤いのと蒼いのと、そのモンスター使いみたいなやつが
5人出てきて死んでたな、確か4,5回全滅った。

それはともかく、キラーマシンと経るバトラーと義眼手巣たんが仲間ならんわ。
江スター苦前でずっとやってるけどオーがシールド無駄に増える。
チートの話題はどこでやればいい?
勇者を使わない場合はケンタラウスがいたら助かるな
ケンタス・ブルート≒ジャミ・ゴンズ
>>529 >>530 >>532
何の話なんスか?

>>592
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)        ←彼はスクルト出来なかったっけ?
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (  ∧_∧
           ミヘ丿 ∩∀・;) 
            (ヽ_ノゝ _ノ
できない
>>529 >>530 >>532
>何の話なんスか?

声優ネタだね
>>599>>600
出来るよ。

ホイミン・ベホマン・ベホズンで一番使えるのって誰?
回復係作りたいんだけど誰にするか迷う
>>603
戦闘中ならベホズン
移動中ならベホマン

ホイミンはザオリクを覚えてくれればなあ
ピエールのいいところ
 早い段階で仲間になりやすい(俺は最初だった)
 戦闘能力は装備でなんとかなる戦士形
 その割にすばやく、ベホイミなど回復にも役立つ
 レベルが順調に上がり続けるからうれしい
外される理由
 同じモンスターをずっと入れてると飽きる。

ネレウス・マーリンのいやなところ
 顔
>>603

ホイミン
ホイミ系全てを使う唯一の選手。キアリーも便利。HP、MPに加え素早さ、さらに攻撃力も高くイオ系に強い。
オリハルコンのキバ以上の装備なら打撃もこなす。レベルアップが遅いのが欠点。
神の塔かさまようよろいで粘らなければ仲間に出来ない。

ベホマン
ホイミが使えない。がスカラ系とザオリクが使える。レベルアップも早いがステータスはホイミンに
遠く及ばない。出現率は高い。

ベホズン
ベホマズンしか使えず、正直、回復係には使えない。

ホイミンをじっくり育てよう。
>>604
>>606
アリガd

戦闘には出さないからベホマンにするよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 00:46 ID:6VAoeAO2
はぐりんにメタルキング装備させると、けっこう使える。
いざとなったら、すばやさ255でスカラを唱えればとんでもない守備力になるし。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 01:54 ID:zykORqmn
キラーマシンとギガンテスがレベル上がりきっちゃった
2匹目を育ててます
仲間モンスターの中で順位をつけるならどうつける?
三位くらいからは個人差になると思うが…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 02:50 ID:aeooD0oQ
ピエール強すぎてバランスくずれるから
いつも仲間にしないけど、
そういうの僕だけ?
序盤〜中盤はドラゴンキッズがいい。攻撃力素早さが高め&火炎の息でサクサク行ける。
ピエールはボス戦にいいな。
4コマネタじゃあないが、ピエールをキングスに乗せたい
剣が届かないって?キングス=戦闘、ピエール=回復だよ
4コマネタじゃあないが、ピエールをダニーに乗せたい
尻は大丈夫かって?ダニー=トゲカバー、ピエール=中の人は中年オヤジ
4コマネタじゃあないが、ピエールをクックルに乗せたい
ダニーさんの頭の葉っぱは美味しそうですけど食べたらだめですよ
最高レベルにまで育てる奴なんてほとんどいねえよ。
その時に快適に進めりゃいいんだよ。
だから仲間は使い捨てていくのが常識。
??  ??
みんな、どんな名前つけてんの?

主人公、息子、娘
ムスコス、マゴス、ムスメス
うんこ・ちんこ・まんこ
とんきち、ちんぺい、かんた
息子(ギガデイン係)
娘(バイキルト係)
スライムナイト(戦闘係)
はぐれメタル(最速係)
ベホマスライム(回復係)
スライムベホマズン(メガザル係)
グレイトドラゴン(息係)
623名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 15:32 ID:Czccu2VF
>619 娘はパパスから見て孫娘だからマゴムスの方が良いのでは
624名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 15:35 ID:Czccu2VF
主人公 (メガザル) 息子(凍てつく波動) 嫁(山びこメラゾーマ) キラーマシン(主力1) グレイトドラゴン(息) スライム(主力2) ヘルバトラー(主力3)
でも親父がパパスなわけなんだから、
主人公は「ジブンス」じゃないと駄目だな
主人公が「ムスコス」だったら一代空いてしまうぞ
オレッスでもボクッスでもいいと思われ
オジロンの存在からすると必ずしも○○○スである必要は無いのでは?
みんな面白いな
直属の男性は〜ス
親類の男性は〜ロン
マーサがいるから女性には〜サが適当か。

ドリスの名前から察するに3親等以上には法則はないと思われ。
テン ソラ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 17:36 ID:zxkOSCAs
アイシスだっけ?
結局あいつの先祖って誰なの?
>>631
またこの話題か・・・
ぶっちゃけ、誰でもいいと思われる。性格や遺伝なんて何代も経ればわからんし
ブライが作ったなんてことなら面白そうだが(藁

まあ、最も簡単なのは、7の某村のように先祖が系譜と伝説を捏造したという説
マンコスとチンコスでいいじゃねぇか。
あとはオナニス、ホモス、アモス。
DQXボス印象深さ比較
ゲマ>>ジャミ>イブール>親分ゴースト>雪の女王>偽大后>エスターク>ゴンズ>溶岩原人>カンダタ>ミルドラ>>>キメーラLv35≦オークLv25>>>神官ガマラ(?)
635ブオーン:03/09/24 18:31 ID:aUI/ydgj
・・・・・・・・・・・・。
5は親子の珍道中が魅力なんじゃないか。
キャラだけ見とけ
FFのボスなんてピエロとダース以外、誰も記憶に残ってないぞ
ジャミとの戦闘はジャミでなくてゲマでも良かった気が
ゲマとゴンズは完全に消化試合だったしな…
>634
ラマダだバカ(w
俺はイブールほど印象残らんキャラもいなかった
ブオーン強いってよく聞くけど、初プレイは寧ろ画面いっぱいに巨体が迫る場面に驚いた。
思わず声挙げたし。おまけに全滅。フバーハなしじゃやってられん。
俺はブオーンが一番印象に残ったな。
けっこう強かったし、顔汚いし・・・。

関係ないけど、通常の敵キャラの中ではブルーイーターとレッドイーターがダントツで印象深い。
最初戦った時あまりの強さに唖然とした。
あいつらの6匹組みはミルドラとかブオーンより強いんじゃねぇか?
>>621
「トン・チン・カンの科学教室」を読んだことがあると見た。
>>638
そんな貴方に小説版。
>>641
あれはトン子・チンペイ・カンタでは
ジャミとゴンズはゲマとセットで覚えてるから、この三人は同格で覚えてる。
ブオーンはでかいから覚えてる。
エスタークは隠しボスで強いから覚えてる。

後は大して覚えてない。
ラマダとイブールに至っては名前を聞いても思い出せなかった。

>>640
だがブルーイーターとレッドイーターのどっちがどっちかこんがらがる罠。
ここにガルバとゴルバも混じるといよいよ訳わからん。
>>643
トン平がカン太に「だからトンチンカンと言われるんだ」と言ってたがなにかが間違ってる気がするな
>>645
てか、それじゃチンは・・・・・・・
それはそうと、ぐぐってみたら>>643の通りだった
以上、スレ違い
>>640 色違いと比較すると、
レッドイーター   ゴルバ
HP 120        150
攻  170       169
守  70        135
早  115       103
空高く飛び上がる 猛毒の霧
(1.5倍ダメージ)  鋭い爪で切り裂く(1.25倍)
麻痺攻撃

ブルーイーター   ガルバ
HP 140        160、MP13
攻  180       179
守  70        139
早  115       103
喉元に噛み付く   マヌーサ
鋭い爪で切り裂く  喉元に噛み付く(1.25倍)
(ともに1.25倍)

主人公達のレベルアップや防具の質を考えれば、明らかに前者が強敵。
その上レッド&ブルーやゴルバ&ガルバは呪文体制が正反対なのも手強さを
加速させている。先制スクルトでようやくスタートラインに立てる感じ。
648640:03/09/24 20:30 ID:E03KuVKF
俺もしかしたらレッド&ブルーとゴルバ&ガルバ間違えてるかも。
俺が言いたかったのは王家のマントをとる洞窟(ストーリー進行には関係ないところ)に出てくるやつらのことだったんだけど・・・。
>>648
封印の洞窟に出るのはレッド&ブルーだよ。バカみたいに速いわ、攻撃高すぎるうえに
ダメージ増強技あるわ、エンカウント率高いわでめちゃくちゃ強く感じるのは当然。
空高く飛び上がる はダメージ二倍
喉もとに噛み付くとかあるし
>>649
合ってたんだ。サンクス。

正直あいつ一回も倒した覚えねぇな・・・。やってらんないからマントとるのも諦めてた。
変に相手しないで風神の盾で吹っ飛ばすのが一番いいよ
星振るゲレゲレで雄叫びを上げて風神の盾でさようなら。
封印の洞窟は石化から復活した嫁の経験値かせぎにちょうどいい
ゲレゲレのおたけびでレッドもブルーもなにもできなくなるよ
メタルキングの盾とはやぶさの剣どっちがいい?
ピエールとかゴレムス最後まで使うならはやぶさ
漏れは使わんからメタキンにしたよ
トロッコ洞窟の辺りで43枚集まるから守り弱い主人公に装備させてた
メタキン系って耐性あったっけ?
守備力だけ?
グレイトドラゴンの最強装備ってまさか

オリハルコンのきば
ぎんのむねあて

ちりょくのかぶと


じゃないだろうな
>>657
その質問はさんざん出てきてもう飽きたよ。
何か他の質問ないか?

>>659
>>656
三つ上のレスぐらい見ろ。
>>660
だったらどうだっていうんだ
>>660
もともと身の守りが高いし、呪文耐性が高いからそれで十分。
魔界のモンスターって隠しダンジョンがぬるいから、育てる余裕がない。
ゲマは運が悪いと焼け付く息で秒殺される
イーター特戦隊の強さはわかった。

そこでだ、もっと弱い敵にスポットを当てようじゃないか。
ここはひとつ、ありえない敗北エピソードを晒そうじゃないか。

俺はガップリンに殺された事があるが。
パルプンテの流星のせいで雑魚相手に全滅、ならありそうだな。
DQ7の歩き方でもレベル60超えでスライム相手にこのパターンでの全滅が載っているし。
ラリホーでハメ殺されるというのはよくあるパターン
>>667
ムーンフェイスとメタルキングにやられたことある。
メタルキングの時は全滅じゃなかったけど、そのままとんずらされた。
マジ切れそうになった。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 14:40 ID:NnhuR/8F
封印の洞窟は、パルプンテでMP0にされるのもむかつく
671名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 14:40 ID:NnhuR/8F
ビアンカじゃない方かみさんにすると
水の羽衣が手に入るらしいけど、
どこでどうやってもらうの
>>671
嫌でももらえるから話進めろ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 16:27 ID:b2LQHSE3
ひとしこのみ の裏技を使う場合、主人公は装備なしで常に裸ですか?
なんで5のエスタークは青くないのかな
>>673
ええ。


はぐりんにパルプンテ→流星→ギr
676名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 18:09 ID:hecFCzqF
ぶっちゃけライオネックはどうでつか?
一応育ててますが・・・う〜ん、と言ったところでしょう。
ライオネックの最強装備知ってる方いたらレス下さい。

>>670結論的には封印の洞窟>その他のダンジョンですね。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 18:24 ID:8dlCXe99
DQシリーズで唯一寝取られがあるゲーム
ライオネックは
奇跡の剣
メタキン鎧
メタキン盾
メタキン兜
>>676
ライオネック使えないっす。ギガデインなんてクリア後に必要になったことなどただの一度も無いので。

要するにパーティなんて「素早いドラム&賢者の石係」「鉄球係」「灼熱炎係」しか必要ない。
後はボス用にスライムナイトかキラーマシンかゴーレムでもいれば……
レベル最高とかじゃなくて、
普通に育ててて強いキャラってどれよ?
>>680
スライムナイト・ゴーレム・イエティ・オークキング・
グレイトドラゴン・ヘルバトラー。
ドラクエ5の面白い部分って、
モンスターが仲間になるってとこだけじゃん!
個人的には結婚イベント好きだけどな
>>682
ドラクエ5の特徴的な所から言えばそうかもしれんけど
音楽とか雰囲気とかシナリオとかプレイしていて自然に接する所が面白いと感じる人もいると思う。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 22:08 ID:J04W3uCP
強い仲間モンスターっていうと皆揃ってスライムナイトっていうけど、
キメラとかドラゴンキッズのほうが強いと思うんだがなぁ・・・。
まぁキメラは参入遅いからいいけど、ドラゴンキッズは外せんだろ。
>>685
レベル上限、回復魔法、装備アイテム、仲間にしやすさの4つを兼ね備えてるから
ドラゴンキッズは炎耐性はいいけど使えるのは行っても大神殿くらい・・・
NTTドコモとスク・エニ、FOMA次期モデル対応のドラクエとFF開発 (ロイター)



 [東京 25日 ロイター] NTTドコモとスクウェア・エニックスは、
ドコモが開発中の第3世代携帯電話サービス「FOMA」
次期モデル対応iアプリコンテンツとして、スクウェア・エニックスの代表作である
「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」の完全移植版を開発している、と発表した。
 
ドラゴンクエストは1986年の発売以来、シリーズ累計出荷3000万本、
ファイナルファンタジーは1987年以来、同4500万本を販売している
スクウェア・エニックスの代表的なロールプレイングゲーム。
 
今回、FOMA次期モデルに移植されるのは、両ソフトの第1作目。
完全移植版ながら、グラフィックなどは携帯電話の機能に合わせて全面的にリニューアルしているという。
 FOMAの次期モデルは、iアプリのソフト保存領域などが拡張される予定で、
これまで以上にリッチコンテンツが利用できるようになる。

>>685
スライムナイトは力が255まで上がる。キメラ、ドラゴンキッズは始めから能力の伸びはいいが
その代わり成長打ち止めも早く、途中で別れる羽目になる。ナイトだってイオラ使えるし。
隼装備してバイキルトかけたら対ボスでは強力。
主要メンバーとしては息子と入れ替えになりがちだよな
レベル99まであげないから255になっても意味ねえよ。
レベル30〜40くらいで強いキャラがほしい。
ポテンシャルあんま気にしないんならゴーレムとかベホマスライム。
序盤はスライムナイトよりドラゴンキッズのが楽。ピエールは馬車で修行。
序盤はピエール、コドランだな
コドラン力強いし火炎の息で戦闘速く終わるしかなり使える
ゲレゲレイラネ。雄叫びイイけどなんか使う気にならん
成長の早さではゴーレムとかスライムベホマズン当たりが良いかと。
S卓戦でも結構役に立つしね。
ゴーレムねえ。力とHPは優れているが、滅茶苦茶遅いし、呪文耐性が低い。
瞑想使えるのは心強いだろうが。
先頭において毎ターン瞑想や賢者の石やればいいかも。
スライムが前編とおして結構役に立った記憶が。
序盤からスクルト・ルカナン覚えるしザオラルなんかも便利だし。
後半は意外と武器が充実するし。
封印の洞窟ではメダパニがかなり使えた記憶が。
モンスターオンリーでプレイしてたとき、パーティの要になってた。
バカヤロウ!!

攻撃の要にキラーマシンx2
サポートにクックルー

これしか無い!!
クックルーには賢者の石を持たせておけ!
>>695
スライムは優秀ですね。幸せの帽子でMPをカバーして、あの素早さで戦闘開始と同時にルカナン、スクルト、ニフラム、メダパニ……。
制作側も、耐性以外ではかなり考えて作ってあるんだと想像。
高レベルでは、まさしく耐性以外隙のない特技になり……。

そう耐性以外は……。
>696
クックルがすぐ死ぬ
>>698
そこはあれだ…

だましだましで行ってくれ
魅力的なキャラがいっぱい
今何年かぶりにプレイしているんですけど、何故かビスタの町に辿りつけ
ません・・・・
どこにあるんだ・・・?・゚・(ノД`)・゚・
まだ地図はなくって、本当にどこにあるかわからなくって、2時間くらい
うろうろしてるんですけど・・・_| ̄|○
PS2‖ 東京ゲームショウで「ドラゴンクエスト5」が発表されるかもしれない
本日から開催の東京ゲームショウ2003ですが、スクウェアエニックスがPS2向け『ドラゴンクエスト5』を発表するかもしれません。もしかして別の機会に発表という事になるかもしれませんが、この時期に出てきた情報なのでゲームショウ発表が濃厚だと思います。

スクウェアエニックスの発表会は本日行われます。橘寛基のGamerstaのメールマガジンに発表は2回に分けて開催されると載っていたそうですので、スクウェア側のソフト、エニックス側のソフト別々に発表されるのではないでしょうか。

PS2の『ドラゴンクエスト5』は当然スーパーファミコン版からのリメイクとなるのですが、『トルネコの大冒険2』『3』を開発したマトリックによって作られるそうです。
ねたくせー
704名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 02:07 ID:7xctGquq
やられたぜ
KH2で浮かれてたところを不意打ちかよ
ソースは
QUITER(鰐さん) http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
参考スレ
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.200 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1064483313/l50
706名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 02:13 ID:yXvmlj3V
FFZとはえらい違いの反応の無さだな
疑ってスマソ(´・ω・`)
そうか・・・いよいよでるのか
なんで上がってんのかな?と思ってきてみたら
>>702
ついにキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!

そういえばエニ側のソフトがまだ出てない・・・ってことで可能性は十分にありえる





          やったぁ




ついにエスターク様を仲間に出来る日がきたのね!!
ついに山賊ウルフ様を仲間に出来る日がきたのね!!
ついに二人を妻に出来る日がきたのね!!
いやむしろついにルドマンに告白でき(ry
マリア略奪できますか
PSじゃなくてよかった・・・
8人パーティーってとこがやだ。
10人パーティーくらいにして、戦闘は4人にして欲しいね。
開発関係より、トルネコ3のエンジンが適用される可能性が高い。

これはトルネコ3の画像。ショックを受けないように。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020918/toru03.htm
>>716
「これがダンジョンシリーズ?」10%

「これがDQ5に・・・?」30%

「このムサイのがトルネコ・・・?」60%
>>716
なんか、その・・・微妙だなぁ
リメイクにあたり気になる所

1、パパス復活なるか?
2、新たに仲間に出来るモンスターはいるか?
3、エスタークは仲間に出来るか?
4、特技はあるのか?
5、ひとしこのみ・ボロンゴ技などのバグ技はどうなるか?
6、妻候補が増えるか?
あいつ…ほら、何て言ったっけ…
昔DQ4のスレにも居たやつ…
つーかこの5の本スレにも初期は来てたはずの…
リメイクされるとかシステムはこうなるとか
自分は社員じゃないけど情報が手に入るとかぬかしてたDQN…
来ないのかなぁ…
5こそ3Dでプレイしてみたいのに。。>>716ショボイなぁ〜
722名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 02:38 ID:hFoHx2wd
リメイクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

待ちに待ったよ!エスタークマンセー!
雑魚キャラは全種類仲間になると凄いんだけど。
>>719
>5、ひとしこのみ・ボロンゴ技などのバグ技はどうなるか?

どう考えても、これは無いだろう。バグ技がリメイク版に継承されるとは
とても思えないが・・・。
1、×
2、○(隠し)
3、×
4、−
5、×
6、×

でFA.
3D化したブオーンみてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!1

あとお願いだから
イブール等の色変え雑魚のグラフィックが無いモンスターはそのままにしてほすぃ
ブオーングラフィクの雑魚モンスター見たくねぇ
隠しダンジョンがもう一個追加されて
そこにゲマとかイブールとかの色違いが出ると見た…
そこのボスがブオーンの色違い(ゲマの変身)とかさー
おっと、
>ゲマとかイブール
のゲマは各自消しておいてくれ。
まじでワクワクしてきたぞ
PSかな?PS2で出すくらいなら
俺はGCの方がいいな
>>729
同意
4でやったようなパパス復活とか、エスターク仲間にとか
ストーリーやバランスを無茶苦茶にするような要素はあるんじゃないか。
>>716
この画面じゃあ、psの7と変わらないじゃないか!!
4でやったようなって、
どんなことやったの?
>>727
俺が5好きな理由の一つは
専用グラフィックモンスターがいっぱいいる事だから本気でやめて欲しいよ(´・ω・`)
SFC3でオルテガ復活あったな
復活したからどうこうってこともなかったが
おまえらトルネコ3知らんの?
フィールド画面だけじゃなくて町の中の画面とかも見てみろよ
ゲマはからんでくるだろうね
フローラ関連のイベントも入りそう
DQ8の発売後に、DQ8の開発エンジンを使用してリメイクされるのかと
思ってたんで、正直言って驚いた。過去の事例↓。

SFC版5⇒SFC版1・2(リメイク版)
SFC版6⇒SFC版3(リメイク版)
PS版7⇒PS版4(リメイク版)
>>738
8がベースだと作りにくそう。街や城の扱いが違うし。
ダンジョンも,2Dをそのまま3Dにしたら大変なことになりそうだし。
ん?リメイクマジっすか?
ほんとうかよ???

安っぽい3Dは見たくないなぁ…。
すぎやまさんと堀井さんはこんなタイトなスケジュールで大丈夫なのか?
8製作だって佳境だろうに
3人パーティーのままなんだろうか。4人パーティーにしてほしいけどな。
もし4人パーティーにすると,ゲームバランスを変えなきゃいけなくなるな。
ただでさえ5は簡単すぎるので,もっと難しくしてほしい。
リメイク4は難しめでちょうどよかった。
パパスは安易に復活させてほしくないなぁ・・・。手をつけちゃいけない領域な気がする。
ピサロの前例があるだけに不安だ。
ムービー(なくていいけど)作るのか?結婚式あたりで。
リメイク4やってないから訊くけどムービーあったの?
7のまま突っ走るのだけは勘弁してくれ。
>>744
リメイク4はムービーと言える程のものはなかったな。
気球が飛んでくシーンと海を渡るシーンがあったが。
>743
でもどうせ生きかえるなら仲間になって欲しいな
3みたいに意味ないのはごめんだし
レベル20台なのにHP400越えのパパスはマンセーものだったよ
一度主人公の名前パパスにしてステータスくらべてみたりしたな
結果は言わずもがなだが……
きっと仲間になった途端に弱体化します
レッドイーターって、バイオハザード3に出てきた上級モンスターだよな
暗くて細い通路で4匹が襲ってきてマグナムもグレネードもなし・・((((;゚Д゚))))
やはり勇者は強いのか
>>716 トルネコに大爆笑してしまった
色んな方向性のリメイクがあっていいかもね。
3DにしたDQ4だったり2頭身キャラまんまのDQ3、5だったり
と思ったけど、トルネコの画像見たらこれ微妙だな・・。
ダンジョンとか他の画像も見てみたいけど
7・4よりトルネコのエンジンのほうが5らしいんじゃないか?
きらきらしてたら5らしくないじゃん。
で、8とどっちが先に発売されんの?
取る猫3のダンジョンや街の画像とかはいいよ。綺麗だし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 06:50 ID:YXahvZsg
つーか、今まで散々5信者がハートビートをクズ呼ばわりしてきたから
チュンソフト系列の開発に戻ったんじゃねーか。
7・4の方が綺麗なのに、センスがないとか言うから
5は『アスカ見参!』『トルネコ』みたいな画像になるんだよ。

ハートビート、カムバック!
>>754
しかしフィールドの画面は7そのままか,それよりひどい気がする。
上位機種とは思えん。
リメイクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
起きたら地震とともにこんな情報が・・・
リメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

トルネコ3エンジンを使うとは、想像つかなかったなぁ。
パパス復活はやめて。。。

カボチ村の洞窟でゲレゲレがパパスの剣を守ってるところがいいんですから。
いや、フィールドも7(PS4)よりか全然マシだが…。解像度違うし。
7はテクスチャ汚すぎ。
ただ、パパスの剣に2回攻撃機能がついてくるとかならOK!
PS2なの?
誰が買うかよ・・・
パパスと同じくランダムに2回攻撃とかだったらいいんだが>パパスの剣

戦闘人数4人制は実現して欲しいな
戦闘パーティーのバリエーションが広がるから

PS2本体持ってネーヨ
>>716のフィールドは綺麗だけど、町と神殿がとけこんでないのが気になる。
守りの姿勢にはいったドラクエは好きじゃないんだよな…
せっかく、新風を呼んだのに無難なグラフィックじゃ新規がつかないよ
モンスターCGグラフィックに期待かな
仲間モンスターは全員レベル99まで上がるようにして欲しい
数はそれほど増やさなくてもいいから
PS2?なら、(゚听)イラネ
PS2がいやだという人は何だったら良かったのか?GBA?
まさか、GCだなんて言わないよね?

PS2が一番無難。
私は実はPS2を持っていない人だったのです。
個人的にはGBAでも良かったけど、PS2でいいよ。
買うから。
自分はリメイクならなんでもいいよ。
てか本当に出るの?
というかゲームショウの予測のとこにGBAって書いてあるのは無視ですか?
CHとモンスターズ2のエンジンでGBAリメイクだろ?

パパス復活はヤだけどパパスの剣強化が欲しいなぁ
おれもパパス復活はいやだな。
隠しダンジョンをもうひとつ増やしておくれ!
ビアンカの盾・・・・・もうちょっと強いの頼む。
リメイクではアイテムも増えて、ビアもフロももっと強い盾を装備できるようになっていると思う。
>>775
ビアンカ(フローラ)が水鏡の盾あたり装備できるようになるのと、
主人公に「かばう」コマンドを追加するのと、どっちがいい?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 11:44 ID:gzP4TTYq
age
7月に剣神が発表されて、8月にスライムもりもり、そして9月にリメイク5か・・・?

この3つに加えて8も製作してるようだけど・・・本当にこんなに作れるのか?
なんか一気に出しすぎのような・・・
作ってるとこ違うからな
>>777
もちろん後者で。だって妻の盾はおtt(ry
>>781
( ´∀`)σ)Д`)
いつごろ出るのー?来年のゴールデンウィークぐらい?
>>755
ハートビートはチュンソフトそのものだろ
FF7の続編やらKH2やら北海道大地震やらで肉体的にも精神的にもダメージをうけたところで
ドラクエ5リメイクかよォォッ!!!!剣神やらスラもりでうんざりきてたけど・・・凄いな!!!
もっと盛り上がってると思ったけど、そうでもないね。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 13:58 ID:0xTXoctv
遅かれながら昨日ひとしこのみを知ったので
今久し振りにドラ5をやってます。
でもクリアしてる段階でこんぼう、ひのきのぼう、とがったほねが
どうしても手に入りません。
教えてください!
>>786
だってまだ噂の段階。
発表があったわけではない。
7みたいなCGだったら、俺の中でこれは黒歴史になるな
頼むからそれだけはヤメテクダサイ>スクエニ

つーか、エルフのところで過去に戻って、ゲマ倒してハッピーエンドになりそうじゃない?(ゴールドオーブみたいに)
>>789
今度はパパスかヘンリーが人質にされて
主人公はじっとたえている!>ぬわーーーーー
>>790
ゲーム終わっちまうやんけ(藁
>>790
そこで刃の鎧の本領発揮ですよ。
裏ボスは選ばない花嫁です!







などと言ってみる
モンスター全部仲間になんないかな?
>>794
ゲマとかイブールとかが改心して仲間になったら強いかもな
裏ボスはグランドパパス
裏ボスはダー○ドレ○ム
フローラと結婚すると裏ボスはデスビアンカ
ビアンカと結婚すると裏ボスはサイコフローラ
裏ボスはパルプンテしか唱えない。
4が110万本。
100は越えないと。
>>800
4は120万
DQMならボスキャラでも何でも仲間に出来るんだけどなぁ
ブオーンの攻撃アニメーションを想像するとドキドキするな!
>>794
メカバーン最強
こんなタイミングだがあえて言わせてもらう!

主人公の息子や娘が弱いって言う奴信じられないよ!
二人とも呪文のエキスパートで攻撃力や守備力も低くないし!

使える仲間の話題で「レベル99まで上げたら」とか言う奴もキモいよ!
クリアまでに役に立ったかどうかが「使える仲間」じゃないのかよ!

リメイクでパパス復活とか言ってる奴に美学はないのか!
3のリメイクでオルテガ復活と聞いたときには(゚Д゚)ハァ?って思ったぞ!
トルネコスタッフが作るらしいけど

…大丈夫?
ビッグアイって結構使えるよ。
俺は主人公が石化するまで使ってた。
3人パーティってのも5の特徴だし、仲間モンスターにレベルの上限があるのもそれぞれモンスターの
特徴の一つとしてみればいいと思うんだけどね。
「なんと ルドマン が なかまに なりたそうに こちらを みている。」



「なかまにして あげますか?」>はい
               >はい
3人パーティはそのままであって欲しいと思う。

なんでみんな4人にして欲しいとか言ってんの?理解できん。
仲間会話
移民の町
大きなふくろ
モンスター図鑑
モンスターパーク
各自に作戦指令
おれにまかせろ
本編クリア後の隠しダンジョン追加
隠しダンジョンクリア後のストーリー追加
>>810
4人って言ってるのは一部の基地外だけ
移民とモンスターパークはいらんなあ
新ブーメランとプックルに息追加してくれ。
どうせ5の魔法は強すぎるんだから、戦士系強くしないとバランス悪いぞ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 17:40 ID:HAbTpSsG
ゲームショウで発表された?
俺は
フローラと主人公の幼少時代のエピソード
本編が始まる前のプロローグの様なもの
仲間モンスターの増加
難易度を適度に難しく
主人公VSゲマの一騎打ち
もっとボスキャラを多く
パパスの剣にもっと活躍の場を
グラフィックをせめてZ以上に

これくらいは欲しいな
そういやまだ噂の段階を抜け出せていないんだが・・・発表まだ?
ドラクエ1も移植決定してたのか、
5のエンジンから6のエンジンになってた。
ミルドラースの動機をもっとはっきりと表現してくれ。
おっと、正式には5のSFC1・2から
6・3のエンジンを利用して、携帯アプリになってた。
>>816
1番目はフローラたんのキャラクターを殺すだけ。いらん
あとは同意
プロローグって・・・あれで十分だと思うのですが。
エスタークを仲間にしてからの裏ボスは実は生きていたゲマなんだろうな
長いつきあいか、新たな出会いかを選ぶことに意義があるんだから
フローラまで長いつきあいにしてしまうのはどうかと。
4人パーティーにすべきだろ。
せっかく仲間モンスターたくさんいても3人じゃ使えないし。
>>823
ジャミ、ゴンズつきで出てきそうだな。
>>822
俺が言いたいのはパパスの青年時代とか、そういう事だが?
そもそもXはほぼ大河ドラマなんだから別にパパスの青春を語ってもタブーでは
ないと思う。マーサとの出会いとか
>>827
そんなFFみたいなエピソードをドラクエに混ぜないでくれ。
ゲマはどこかで絡んできてもおかしくないよな。
ラスボスより印象深いボスだからな
ゴンズは強くしてくれ。
あれは弱すぎる。
とりあえずピエールがLV30でザオラル、LV36でべホマラー、LV40でイオナズンを覚えられるようになればいいなあ。
モンスター爺さんのとこにパークっぽいやり込み要素がほしい。
>>805
全部の文末に ”!” つけるのキモイよ。
パパス=エスター区
なんでピエールがイオナズン覚えるんだよ!!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 18:50 ID:QhX41UuB
ネタですた。
ってことになりそう
ピエのイオナズンはカンベン。
もっと人間キャラにスポットを…ほら、サンチョとかピピンとかさぁ。
>>837
がきんちょの頃、俺は、馬車の定員から計算して、
最後は、主人公、奥さん、王子、王女、ピピン、さんちょ、ヘンリー、ゲレゲレ。
だと思ってたよ・・・。今から考えると大分あほな予測だが。
>>838
あはは、俺もだよ。
ゲレゲレも最後までパーティに入れてたっけ。
ヘンリーもてっきり最後にはまた一緒に戦えるものだと。
まぁ、目玉は仲間モンスターシステムだからしゃあなかったんだけどね。
回復魔法・バイキルト・スクルト・ルカナン
これが全部使えるキャラが欲しい。
>>840
全部使えると個性が喪失しちまうぜ?
PS2だと容量あまりまくるんじゃないの?
いっそのこと5人パーティーってのもいい!
やけに伸びてるなと思ったら、こういうことだったのか。
5は好きだからリメイク欲しいけど、PS2だったら迷うなあ。

>>840
少なくとも、回復魔法とバイキルトは分けるべきだろうな。
>>843
TDQ!?
なんだこの流れは? 
ドラクエ好きのくせに呪文と魔法を間違えてる連中ばっかりだぞ。
いや、むしろ、ホイミとベホマは分けないとゲームバランスが崩れる。
ホイミとベホイミは一緒でいいでど。
ベホマラーとホイミも分けるべきだ。
でも、ベホイミとベホマラーは一緒で構わない。
今帰ってきたわけだが・・・本当かぁ?
噂だけなら今までいくらでもあったからなぁ
>>805に心底同意。
パパス復活など絶対にやっちゃいけないタブー。
システムの多少の改良は許されるが、ストーリーに致命的な影響を与える変更はほんと、勘弁l。
後は、ムービー入れるなら絶対アニメーションで。

で、ゲームショウはどうだったんでしょ?
まだパーティ増やせとか言ってる香具師がいるのか・・
スーパージャミ が あらわれた!
グレートゲマ が あらわれた!
スーパーゴンズ が あらわれた!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 20:01 ID:aT9mBJSg
3人だからこその究極のバランス。
>>849
KH2はあったが、残念ながらDQ5は
(古代の遺跡、出口での戦闘にて)

ゲマ「ではこうするとどうでしょう?
   いでよミルドラース!
   その子供を人質にとりなさい」
ミル「ハッ、ゲマ様!」

ミルドラースの知名度アップ間違いなし。
4人になったら難易度下がるからやめてほしい
話すで仲間キャラやモンスターと話せるのだろうか。
>>854
ワラタ
>>853
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!!
誤報だったのか・・・鬱
>>854
風呂上りに飲んでた牛乳を吹き出したじゃないか(w

>>858
スクエニには2日に分けて発表みたいな話があるんで、
エニックス系は明日の可能性も。期待するだけしてみる。
まあ、パパスは死ぬからパパス。
オルテガも死ぬからこそのオルテガだ。
阪神も負けてしまえ
ソース見るとゲームショウで発表するかどうかは定かではないけど、作ってるのは本当っぽい。
あくまで文章を全て鵜呑みにしての話だけど
俺は4人システムは逆に難易度上がると思うが・・・
例えば息攻撃など全体攻撃された時とか
回復がかさばるし。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 20:20 ID:DoozT88k
来週発売のジャンプに
ドラクエ5情報キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
>>861
俺もそういう風にとらえた。というかあの文章の書き方はそうだろうと思う。
7みたいに
また全く印象に残らない特技や呪文が増えるのだろうか・・・
>>863
あなたは異空間のジャンプを買っています
867名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 20:28 ID:DoozT88k
>>866
本当だよ
俺のところ、早売りだから
今日買ってきた
>俺のところ
だから異空間でしょ?


(スマン866氏)
>>867
来週のジャンプには、FF7の続編DVDしか載ってないと思う。
DQ5の情報があったら、それもうpされてるはずだし。
>>867
詳細キボンヌ。発売時期だくでも4649
871名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 20:36 ID:XljOnqfF
ネタばれスレでもそんなこと言ってなかったぞ
>>862
敵の強さそのままに4人パーティにすると間違いなく難易度は下がる。
敵を強くしても4人だと作戦の幅が広がるから難易度は多分下がる。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 20:39 ID:Tmn04eNR
実は掲載が見開きじゃないとかね(藁
>>863
とりあえずうpしろ
話はそれからだ
>>863は真っ赤なネタ

ココの目次に載ってないから
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6787.jpg
どうせネタなんだろ
マジで期待してる所に糞ネタ振られるとかなり萎える
>>863は責任を取ってリメイク情報の事実確認を明確にしる
(;´ρ`)この板の住人になってから心労が絶えない…
明日でちょうど発売から11年なんだよなぁ
>>879
なんと!そういえばそうですねえ!もうそんなに経つのか…
じゃあ明日発表したりして

…んなわけないか(´・ω・`)
当時プレイした人の中にも
実際結婚して子供できたりした人もいるんだろうなあ・・・11年も経つと
クリア後なら、パパスが生き返ろうがゲマがリベンジに来ようが構わん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 21:33 ID:6FPHseYP
>>798
素でワロタ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 21:37 ID:6FPHseYP
要望としては
会話システムでふろーらを個性化させたい。
ゲマは宿敵だから普通のボスと同じような扱いじゃだめ
音楽は専用で 配置もあんなところじゃなぁ もっとびばっと来るところに
配置してもらいたい

あと、結婚相手増やせw

個人的にDQ3のすごろくと性格判断は好きだったんで
うまくまとめられるようであればこいつらも追加してほしい 
ところで>>701氏は無事ビスタに辿り着けたのだろうか
ビスタは町じゃなくて小さい港だよ
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/newbook/

天空物語9巻キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
明日発売。
>>875
クラウドなんかキモイ
>>885
イブールを倒す

ビアンカの石像が消えている

ラマダの死体の上に手紙が(挑戦状)

古代の遺跡で主人公とサシで勝負(パパスの剣強制装備)

苦戦するがパパスの剣が光り、攻撃力UPでゲマ倒される

最後に改心したような言葉を残して死亡

割と燃える展開だと思わないか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 21:50 ID:Tmn04eNR
>>881
ニクイ演出アリエール(・∀・)!!
とにかく3人パーティーだと馬車の仲間の意味がねえんだよ!
ダンジョンは馬車連れていけないとこも多いし。
全部のダンジョンで馬車連れていけるようにして、
馬車の仲間も総動員しないと進めないくらいの難易度にしろ!
オリジナルも十分難易度高い
他のシリーズより爆発しやすい爆弾岩とか
王者のマントの洞窟とか
封印の洞窟の特戦隊が弱くなってたら萎え
3人制を嫌ってるやつって
ドラクエ5の面白さをわかってないと思うんだが
4人にしたらバランス調整イチからやり直しで大変だろうに
味方、敵のパラメータ大変更で元の5と別物になる悪寒
まあ、でも見事に賛否両論だよな>三人戦闘
自分は別に気にならなかったな、四人でも別にいいけど
3人制も面白い。
でも4人制ならもっと面白い!

>>894
嫌ってるというより『こうすればさらに面白くなる』という望みじゃないの?
3人でもいいけどせっかくの機会なんだから4人にしてもいいんじゃないかな〜みたいな。

3人だと親子4人で戦えないし。
>>893
4人編成だと特戦隊攻撃がかなり分散されるし、こっちの戦法も広がるから
レッド・ブルー・マスターの戦闘力は同じでも格段に楽になるな。
リメイクでは八頭身、3Dで動くビアンカ、フローラが見たいよ〜(*´д`;)
>>900
8のエンジンを基に作られるってんなら、それは大アリですな(;゚∀゚)=3
漏れはGBAでリメイクしてホスィ。GBAなら2D画面のままグラフィックだけ綺麗に出来るから。
PS2でDQ8みたいな画面だと5のイメージに合わないと思う。
なんかps2持ってないとか、トルネコ3やったことも見たこともない奴が多くてひびた。
>>892
そことエスターク以外の難易度がDQの中ではかなり低いからな。
>>902
かと言ってトルネコはきつい
あれはやめて欲しい
トルネコ3買ったんだが、どうもテンポ悪かったり
トルネコ歩くのが妙に早かったりして途中でヤメマスタ
トルネコ3はやってなくても不思議じゃないだろ
トルネコ猿人なら大歓迎よ俺は。
>4人にしたらバランス調整イチからやり直しで大変だろうに

4人制にしてホスィと言ってる香具師はみんな初めからそれを望んでる(w
>>907
えっなんで?
PS2は勘弁してくれ…
開発関係より、トルネコ3のエンジンが適用される可能性が高い。。

(´・ω・`)
>>910
「言わぬが華」ってこういう時に使うんだよな?
>>911
SFC初期のものなんだから、PS2じゃなくとも十分にリメイクできるだろうし。
>>909
まぁ3人制維持であろうともバランス調整はされるだろうね
新技・新アイテム等々追加はデフォだろうしね
PS4エンジンでいいよ。もぅ。
GBAにリメイクされるとしたら、当然DQMCHのエンジンが使われるだろうな。
まぁ、あの画面ならDQ5のイメージに合うと思うけど。
ドラクエ5は別々の特徴を持った仲間が多数いて
仲間になるモンスターもプレイヤーごとに違ってくるんだから
4人戦闘にしてもっと多彩な戦闘にしてほしい

6・7やモンスターズのほうが
バリエーションがあるという意見もあるかもしれないが
それらでは結局強い特技ばっかり覚えさせることになって
キャラやモンスターごとの個性がなくなりがちだったし・・・