FFCC ネタバレ攻略スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FFCCのネタバレ攻略スレッドです。

公式:http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/
任天堂HP紹介ページ:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
動画:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/ffcc_vp.mpg
良くある質問集(仮)http://csx.jp/~scarletmoon/situmonnshuu.htm
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:17 ID:tv0R75YA
本スレ:ファイナルファンタジークリスタルクロニクルPart20
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060714689

前スレ
FFCC ネタバレ攻略スレpart5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060753993/

纏めサイト (サイト消失?)
http://csx.jp/~ffcc/index.htm

データベースサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1894

総合情報サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6984/

FFCCシングラー必見
http://jbbs.shitaraba.com/game/6173
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:17 ID:F1Vh9Pxj
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:17 ID:ZaHjOkKA
立てれたのか。

>>1


>>3
( ´,_ゝ`)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:17 ID:tv0R75YA
過去ログ
FFCC ネタバレ攻略スレ part1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060001845/

FFCC ネタバレ攻略スレ Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060360126/

FFCC ネタバレ攻略スレ part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060507892/

FFCC ネタバレ攻略スレpart4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060619113/

■sage進行でお願いします。
■荒らし、煽りは放置してください。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:17 ID:/A+yItMz
スレ立て乙です
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:18 ID:2rs90lMC

8 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 00:18 ID:Pg9I7qLB
>>1
お疲れさまですYO
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 00:20 ID:tv0R75YA
誰も立てねーんだもんよ(´・ω・`)
しかも2ゲトズサーだけは忘れないのな(ワラ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ネタバレスレの為徹底したsageをお願いします
ageてる質問には答えないようにしましょう
雑談は専用スレで
携帯からカキコする奴は全員氏ね(サーバー負荷軽減の為)
2ちゃんブラウザ使って無い奴も全員氏ね(上記)
ゲームばっかしてるひきこもりは外に出ろ
ネットゲームは週土曜日に一時間
親と友達は大事にしろ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
超レア!ゲームキューブ《クリスタルホワイト》特別限定生産品
落札価格 134,000 円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f5079310
>>10
こりゃネトゲじゃないと思う
>>9
立てれなかったんだよぅ(ノД`)

>>10
メガチカチカスル。
>>12
元ネタ知らんのか
いや関係無いな。
それはともかくFFCCやってる奴でFF11もやってるのってどれくらいいる?
>>14
>>12
元ネタ・・・?FF11やってないからわからんよ
>>16
誤爆
>>14
>>14
nosi
前のスレで話題には上ってたけど、はっきりと書かれてはいなかったので。
ぼろぼろの手紙のイベントはルダの村に行ってからのようです。
5年目にルダの村に行く前に2度ティダの村の木のところに行ったときには
なかったのが、ルダの村に行って砂漠をクリアーしたあと(5年目)に行ったら
手紙がありました。
20これか:03/08/15 00:32 ID:zGorcrt4
「教育研究所」の調査で、引きこもり少年の6割がインターネットゲームを長時間行っていることが分かった。
長年カウンセラーを務めてきた牟田所長は「インターネットゲームは引きこもりを長びかせる要因となっている」と話す。

■人との関係作れず 仮想空間で孤独まぎらわす

12〜18歳の中高校生ら128人(男子91人、女子37人)に、聞き取りで行った。
「家に引きこもって何をしているのか」の問いに、「インターネットゲームをしている」と答えたのは、
男子51人(56%)、女子18人(48%)だった。1日2、3時間から、中には10時 間以上も行っていたケースもあった。

森教授は、「インターネットゲームは『土曜日に1時間だけ』」と強調している。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html
21ついでに:03/08/15 00:32 ID:zGorcrt4
  週 ゲ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  1 |    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    F 2え
  時 ム    L_ /                /        ヽ   F 時 |
  間 が    / '                '           i  し 間毎
  ま 許    /                 /           く  て 以 日
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, る 上
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ !?
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>14
ノシ
なんかFF11まで持ってて高い金出してもFFシリーズは
買いつづけるって言う人がかなり多い気がする。
FFCCには。
>>21
うるせーおかすぞ。
雑談はあっちでやれよ…
>>14
11はやってた、かな。過去形。
廃人仕様についていけなかった(;´Д`)
んじゃ聞くか。
あのセルキートランポリンだけどさ。
Q1.アレ、商品も何も無し?
Q2.個人的にはABABAぐらいが最高だけど、
6回以上入力とかはあるのかいな?
>>19
アリガトー助かったよ(;´∀`)ノシ
なんか砂漠村で王女と従者みかけて外に出ても
イベントも何も発生しないのですが…Why
>>19
ちょうどそれが知りたかった。
まとめ消えちゃったし。サンクス
>>27
自己記録は15回
でも、なにもなし。
もしあるなら20回以上かな?

なにかもらえた人いたら詳細キボンヌ
100回ジャンプしても何も無し。
ポイントの方が大事かもしれん。
5回のABABAがとりあえず最高ボタン
33 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 00:48 ID:Pg9I7qLB
>>29
あとでサイトに載せるつもりなんだけど
最初に発見してからミルラの水1回〜1年の経過が必要な模様
ミニゲームの中でセルキージャンプが一番楽しい
35 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 00:52 ID:Pg9I7qLB
いろいろ更新しますた
>>FFCCDB ◆XN4gQLTXBk
マール峠、アルフィタリア城、ファム大農場の道具屋は同じセルキー商人なんで売り物も全部同じっす。
レーダーって一人プレイ時は見れないんだっけ?
GBA繋げや
ところで前スレで
親が商人のやつを育てなくてもアルテマトとダークスフィアは売ってくれる
とかあったけど、本当なのか?
では、俺漏れも。
どうでも良いっちゃーどうでも良いのだが、分かる範囲で埋めと訂正。

>>FFCCDB ◆XN4gQLTXBk
防具・クラヴァット
・フレイムメイル 炎耐性+1
・サンダーメイル 雷耐性+1,てつx3、かみなりだまx2
・エターナルメイル 23,ストップ耐性+1,ミスリルx1、がまのあぶらx1
・セイントメイル 23,呪耐性+1,
・ダイヤアーマー 27
防具・クラヴァット
・フレイムシールド 炎耐性+1
・サンダーシールド 雷耐性+1,てつx2,かみなりだまx1
・ダイヤシールド 22
アクセサリー
・ほのおのバッジ(全員) 炎耐性+1,てつのかけらx2,マグマいわx1
・せいかくなとけい(全員) スロウ耐性+1
・とまらないとけい(全員) ストップ耐性+1
・きんのネックレス(全員) 石耐性+1
・きあいはちまき(おとこ専用) チャージ短縮-5
・ウィザードソウル(ユーク専用)
・ビショップソウル(ユーク専用) ひすいx2、のろいのつえx1
お勧めサイトなくなった?
新しいURLなら教えてください。
纏めサイト消えたね(´・ω・`)
なんだかんだいってはまってる・・・・馬
キャラバンロード面白いですよお前ら
前スレ埋め終わり
キャラバンロードはダメだろ・・・
マリカー未満だな
オークベルトって何に使うん?
ttp://www1.tcnet.ne.jp/tabak/ffcc.htm

ここはどうなったん?
>>47
アクセサリ合成に使います。今まで確認したのは、
レシピ りゅうのたましい リルティ専用 のときです。
再び急に人が居なくなったわけだが
親には何を送ればいいんだ?
錬金術の場合、レシピ?材料?
>>50
漏れは硫黄探しに夢中。
てか、敵を殲滅しマップ2枚目を飽きる程うろついているが・・・
一体、何処に宝箱があるんだよ・・・
(勿論、過去ログは見ているのだが。)

>>51
とりあえず何でもイイっぽいが、余った合成に使われるっぽい
素材を適当に送っておけば良ろし。

纏めサイト (サイト消失?)
http://csx.jp/~ffcc/index.htm

データベースサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1894

総合情報サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6984/

FFCCシングラー必見
http://jbbs.shitaraba.com/game/6173
>>52
Lv3火山だけど、俺も見つかんない。
何か条件でもあるのかな?GBAのレーダーを見て
逝ける所は全て逝ってるはずなんだけどね。。。
55 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 03:20 ID:Pg9I7qLB
>>54
Lv1火山で拾えるか試して来る

ノシ
>>55
ガンガレ!報告ヨロ。
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
やっぱ・・・運でつか?
59 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 03:46 ID:Pg9I7qLB
スマソ、2、3回やったけど硫黄出なかったよ(ノД`)
60 ◆eYKXFMdxpw :03/08/15 03:53 ID:yQY5JwWq
( ̄Д ̄;)ガーン
纏めサイトがαβοοη..._〆(゚▽゚*) してる‥
俺今日から旅行だから復旧はまた後日になります。みんなすまん
お金をたくさん拾うの条件のときに、自分のお金を置いてまた拾って・・・を
一度に20個×5回やってからボス倒したらポイント43でした・・・
敵を全部無視したんで、やはり倒した敵の数と時間も関係してるんですかね?
纏めサイト見られないからガイシュツだったら申し訳ないんですが、
錬金親父に手紙で『かいふくやく』なるものを貰ったんですが…。

どうも素材系のアイテムのようで、説明には『錬金術でしか作れない』
とか書いてあって、思うに、実家の職業によってこういうスペシァルなアイテムが
貰えるのかな、と。
>>61
恐らくお金をたくさん拾うっていうのは
所持金をどれだけ増やしたか、ということになるのではないでしょうか?
けど、かいふくやくは普通に拾えます。
どこだかはもう覚えてませんが。一個しか取ってないですし
>>63
なるほど!そういうことですかね。
わざわざありがとうございます。
>64
あ、拾えるんだ…。(///)イヤン
まぁでも、どこでも買えるアイテムよりは、とか自分慰め中。

つうか、その手紙の返事に『すごい』とか書いちゃったよ。
こんな事なら『死ね』とか書けばよかったかな。(日記風で)
かいふくやく、ルダの村の隠しアイテムでゲトしたよー。
6年目だったかな?
>>66
好意的な返事を出すと父親の好感度は上がるだろうから、ムダではないと思われ。

てか錬金術でしか作れない薬とか、古の秘薬とか、宝石類がごろごろ落ちてるなんて
ヘンな世界。雫取ったあと真っ先にモヨリの町に駆け込むけど。
「ものを拾わない」の「もの」にはAFやお金も含まれるのかな?
鍵を拾うのもダメなのかな?
「アイテムをたくさん拾う」の「アイテム」って・・・
表現が抽象的ですよ河津様(つД`)
シングルなら気にしないけど、マルチのとき
「お金」と「アイテム」が同時に出たりすると困る
かいふくやくは湿原で拾えた
Lv1で宝箱にはいっとった
今、ボーナスAFが3パターンあるのは分かってるんだが
どうも詳しい出現条件が分からん

一つはボーナス値が低い時に出るパターン
もう一つはボーナスが高い時に出るパターン
もう一つの条件が良く分からない
ランダムか、何か条件があるのか…

と言うか、これが分からないとAFコンプが面倒臭すぎて
>>71
普通にポイントが3段階に分かれてるだけじゃないのか?
イヤ、街道で最高得点を取っても
クリスナイフが出るパターンとアイスブランドが出るパターンの二つがある

これのせいで速攻クリアが出来ずに、かなり時間が無駄になるんだよな
攻略本発売したらやり直す羽目になりそうだ
>>74
まあそれだけやり込めるゲームってことジャマイカ
オイ、おまいら。
今砂漠行くところで、モーグリ丸刈りにしたんですよ、そしたらあいつ「涼しいクポ」
とかぬかしてました、既出ですか。
>>76
漏れが前スレで書いた。
暑いとモグーリがすぐ力尽きるけど、丸刈りにするとちょっと長持ちする気がする。
寒いところでは逆効果らしい>マルガリータ
アイスブランドDeNeeeee!
これ、後半まで待って取った方が楽なんじゃないだろうか…
>>76
ペイントの方は効果ないんでつよね(シングル、アドバンス無しプレイ時)
アイスブランドはいろんなステージで出たような
+1から取ってキャいいじゃん
>>78
アイスブランドとかフレイムタンは後半でザクザク出てきたような。
無理に1年目とかで狙う必要はないかと。むしろ+1とかの後半で取りづらいもの
から集めていったほうが無難。
ドリル、年数進めるとまったく出なくなった気がする…。
そうだな…もう諦めるか
さっさと先に進めないと4キャラAFコンプなんてやってられないし
>>76
モーグリの毛の話は1スレから幾度となく出てテンプレにもなってたし。
ペイントの効果は説明書にもあるようにレーダーの違い。
ああ、アドバンス無いときか。それなら多分関係無いね
85 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 08:08 ID:4W2cslHO
イージスの盾は防御+5じゃなかった?
86山崎 渉:03/08/15 08:11 ID:cNxKHU6h
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ぱーっと見て疑問に思ったんだが親が監禁術死の場合、
素材を送るのか? 俺はひたすらレシピ送ってたんだが… どっちだ?

闇の武器のレシピ&のろいのつえ入手した者いたら
ボーナスいくらくらいだったか教えてくらはい。全然でないよ。。
監禁術…
イヤな親だな…
俺は種でもレシピでも素材でも、余ってるものを送ってるが
>>89
究極のレシピもらえました?
貰う前にやり直しちまった
確か武器レシピを送るといいそうなんだけど、
漏れ、妹には花の種、母親には果物の種しかあげてない(´・ω・`)
親父にはミスリルなどの鉱石や、あまったたつじんの武器レシピを。
六人並行育成

一向に進みません!!
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

                 8人育てろよ
>>94
育ててますが(´・ω・`)
8人AFコンプで誰か頑張ってくれ

漏れは攻略本が出れば、もしかしたらやるかもしれん
97 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 09:29 ID:4W2cslHO
三度人がいなくなったわけだが
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ttp://www1.cncm.ne.jp/~moritama/ffcc/
 _ / /   /   \ ここのチャットがヤクイです
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
本スレ、ゲハの荒らしに立てられちまった(´・ω・`)

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060907527/
移行よろね。
100
んー、ボーナスAFは
1.低ボーナス〜中ボーナス時
2.中ボーナス〜高ボーナス時
3.高ボーナス時
の三種類かな?

一番AFコンプをし易いのは
最初に敵を全滅させたりボーナス条件を満たして3と2を狙って
次に2が出なかった場合に、ボーナス条件も気にしつつ敵を適度に倒して2と1を狙い
最後に敵を完全に無視して1だけを狙うのが無難か

条件自体を間違ってたらゴメンヨー
1. 0〜100
2. 101〜200
3. 201〜

こんな漢字化?
103 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 10:22 ID:4W2cslHO
ふるびたけんは2か3で出るわけだ
そういやおまいら日記何ページくらいですか?
俺二年目で粘ってて32ぱげ
105 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 10:25 ID:4W2cslHO
140ちょい
7年目で96くらい
>>102
Lv2は190辺り、Lv3は170辺りに境界がある様に思えるが、どうか。
そもそもLv1でボーナスAFなんか意識しないので、Lv1はよく分からんが、
ダンジョンの難易度(Lv)が上がればボーナスAFの条件(最下得点)は
明らかに下がってるよね?
>>105-106
そんな行くのか・・・やっぱ年数で限界ありそうだな
もうしましま団とマール団とユーク団とふぁム農場のクラ団しか出てこなくなった
>>107
いつもボーナスがでるのはLv3で200越えてるときだからなんともいえない。
しかし、ダンジョンの難易度(Lv)が上がればボーナスAFはでやすいと思う。
てつのかけらはどこで手に入るか覚えてる人いますか
まとめサイトが復活しないときついっす
111 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 10:47 ID:4W2cslHO
買えよ
>>110
5年過ぎたあたりならセルキー商人が売ってくれる。
落とす敵もいたような気もするけど忘れちった。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 10:48 ID:luSA/IIh
>>110
行商人から買えなかったか?
二年目だから商人いないんだよ
商人の子供はキャラバンのベンチウォーマーだし
115113:03/08/15 10:49 ID:luSA/IIh
スマソ、sage忘れ。
>>87
>闇の武器のレシピ&のろいのつえ入手した者いたら
>ボーナスいくらくらいだったか教えてくらはい。全然でないよ。。
闇の武器のレシピはLv3遺跡で206だったかな。(先程ゲト。)
呪いの杖もLv3壁で200を超えた時に取ったと思う。
>>114
2年目:峠⇒3年目:城⇒4年目:農場⇒5年目:峠⇒6年目:城……

て感じじゃなかったっけ?
>>114
てつのかけら・・・2年目で拾うとしたら鉱山だったかも?(自信無いスマソ。)
>>114
あぁ、ボムが落としたかも。
>>118-119
ボムはどうのかけらだったみたいだ

>>117
あいつら移動してるのか!
一年目:峠 でした。いま峠は空の販売ブースがあるだけ。
だので城行ってみます
>>120
あ、1年目で行けたか。
んじゃ1年ずらしたサイクルだな。
>>120
城に居るとしたら、左側の階段を下った突き当たりに居る。
峠の二人組の行商と、城の一人の行商は別の人だろ。
二人組の行商…峠、いない、峠、いない・・・
一人の行商…城、農場、城、農場…
って感じでしょ
あーあいつか
盗品扱ってるっぽい感じの。
あれは別人かもなあ どうだろな
125 ◆6tnUgz.GCM :03/08/15 11:05 ID:4W2cslHO
名前からして違う。
>>123
別なのか?確かめてないからなんとも言えないけど。
売ってるもの同じだから同一だと思ってたさ(ノД`)
>>125
ストーリーに関わるキャラの名前意外いちいち見てねー(ノД`)
監禁術師には武器レシピ送るンでつか…
1年目に銅送ったら「どうのよろい」レシピ、
2年目にきん/ぎん送ったら「ミスリルのよろい」レシピくれたから、
素材送るのがBESTかと思ってたよ…(´・ω・`)

ところで、親達との相性ですが、
多く話しかける+年数経過で上がるんじゃないかと。
あと相性と商人の品揃えは関係ないかと。
ウチの2年目に作ったリルティの商人親、相性は開始当初と変化無しだが
3年目に品揃えが増えたよ。
無事買えました
やっとかみなりだま手に入れたので早くでんきの細工が作りたくて。
テンキュー皆さん
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 11:11 ID:/lq2vL0Q
鍛冶屋はなに送ればいいの?
干上がり直して渡し船に行ったら、行き先が増えてやがる。
火山だってまだ行ってなかったってのによ。

しかも脈絡がなさすぎなんだよボケェ!ストーリー上語られてるわけじゃないし。
どんな場所とかさぁ、もう少し情報くれっつーんだよ!ボケ!

しかも、行ったらパーティ変えられないとか、それでも逝きますか?とかよぉ!!
そんなん言われたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル で行けねーんだよ!ゴルァ!
アルテマイトを送ったら「究極武器」のレシピ貰える事は無いのかなぁ。
っつーことで送ってみた。


炎の鎧ですた。(つД`)
>>116
遅れてスマソ! さんくす! とってくる!
レイズリングが入手できない、湿地で350なんて数字出ないだが・・・・
どの職業の親には何を送ったらいいか、誰か表にしてえん
そんなもんはっきり分からないし
鍛冶と商人キャラ育てたが、何も送らなくても最終形態(?)にはなったぞ。
大した支障は出ないと思われ。

他はシラネ。
現在のボーナス条件ってどこ見ればわかる?
GBA繋げろよ
何回目だよこの質問
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
持ってないよそんな便利なもの
142名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 11:29 ID:nMNYhT8W
>>125
纏めサイト落ちてるんだけど?
作ってたのお前様だったよな?
>>141
じゃあ諦めれ。
>>141
じゃあ買ってこい。
買うか諦めろ
リジェネ効果のアクセの名前なんだったっけ
GCにつなげるだけのGBAみたいなもの廉価版でつくってくれる電気屋さんいないかな。
特定のアイテムを送ると決まった見返りがある職業は下記2つ。

こなひき:小麦の種を送るといなかパンの他に小麦がもらえる。
農家:小麦の種を送るといなかパンのほかに小麦のたばがもらえる。
    他には花の種を送れば押し花等。

てか、どの職業でもギルや適当なアイテムを送っておけば
普通に育つ。それ程拘る必要は無いっぽい。
150FFCCDB ◆XN4gQLTXBk :03/08/15 11:32 ID:saZW6A3d
>>36さん
>>40さん

情報Thx!! 反映させました…と言いたいんだけど、
塩"に接続できずアップできん;

塩"何してんだヽ(`д´)ノ
小麦・小麦のたばってどういう使い道があるん?
>>150
えぇと、>>36のですが3箇所の行商人は同一人物ではない、とのこと。
でも売ってるものは同じはずです。
http://naha.cool.ne.jp/bun_bun/ffcc.html
にでもいってください。
1542:03/08/15 12:04 ID:opTzgygz
敵全部倒す&宝箱全部あける+ボーナス160〜200以上
こんな漢字になると「レアレシピ」・「レアアイテム」
がでやすいような気がするのは折れだけ?
まあ気のせいだろうよ\(;´д`)ノ
5年目水枯れた年。
属性配置の関係で瘴気ストリームが突破できません。
こういう場合は行けるダンジョンでしずく溜めて、次の年
にするしか無いんでしょうか?
>>155
砂漠で?属性にしてみたり。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 12:26 ID:JOexRF3e
「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル(22ブロック)」
「マッハメモリー1019」 セーブ/1.5秒 ロード/1.5秒
メモリーカード59 セーブ/3秒 ロード/3秒
二つの目の瘴気ストリームが土なんですよ。
でも、そのマップには水と火しかないわけで・・・
川は渡れないわけで・・・

砂漠はまだワカンネっす。
土です
>>158
あー、その辺でアーティファクト集めしておかないと
俺みたいに最後の最後にきて、敵強くて進めなくなって、
雑魚一匹倒すのも死ぬ思いで、アーティファクトを集めようとしても、
どこのステージに入っても全滅くらうようになるよ。
敵が強くなるまえにアーティファクト集めをすることを薦めとく。
突っ切るとだめらしいこのゲーム。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 13:12 ID:bVeNIFfP
おまえらFFCCやるなら非売品のクリスタルホワイトもってるんだよな?
おれは当然持っているぜ!♪
いいだろ〜♪
>>158
初めのマップの港から船に乗れるようになってるからそれで砂漠へ。
砂漠クリアするつもりなくても?属性にしとけばどの瘴気でも通れるようになるんで、
とりあえず?属性にしておいたほうが後々らくちん。
>>168
うわっマジ!マジ!いいな〜
折れに譲ってくれよ、な!
そんなお前はsageてれば再校だったのによ…
カードeに対応してほすぃ
ちょっと聞いてくれ。さっきマルチプレイやったんだよ。
俺 クラ ボーナス、まほうで敵を逝く   友人 リル ボーナス、まほうにたえる
ステージ、レべナテラとかいう遺跡のLv3。闇の武器のレシピ欲しいゆえ高ボーナスを狙う。
俺のボーナスはいまいちなんで友人のでいく事に。
まず魔法しか使わないザコからブリザラを約10分ほどくらう。
今度はファイラ。しかし40分ほどくらったところでミスる。友人死亡。即フェニの尻毛。
気を取り直して再びファイラをくらう事30分。そろそろボスへ行く。ボス撃破。
結果発表、俺80、友人122。なぜに? 魔法攻撃たえまくったのに。

もしかして一度でも死んだらダメなの?
>>165
長文コピペだと思ったらふつうの質問だった。
だれか答えてやってくれ。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、

      おれにだって・・・わからないことくらい・・・ある・・・
>>1
FFCCシングラー必見
http://jbbs.shitaraba.com/game/6173

なにこれ?
169 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 13:51 ID:Pg9I7qLB
モハヨウ

>>167
ワラタ

>>165
前に漏れもその条件で挑んだときは
普通に進みながら多少多めに魔法喰らってだいたい200〜240だったから
もしかしたら時間的要素も含まれるのかもしれないでつ
>>165
おかねをたくさんひろう、って条件だって置いた金を拾うようじゃボーナス加点にはならない。
そんな感じで、簡単かつ永久的なボーナス加点方法が通用するとは思えない。
俺の予想としては敵一体につき一魔法くらう事でボーナスが入り、それ以降同じ敵から
魔法をくらってもボーナスは増えないんじゃないかと思う。ついでにクリア時間も関係あるかも。
こんな仮説はどうっすか。
スンマセン 砂漠ってボスとかいるんですよね?
もう何度も出たり入ったりさまよってるんですけど、
ボスとかミルラの木に遭わないんですが…
(つД`)
>>171
ダイーブ
砂に飲まれて逝ってよし
175172:03/08/15 13:59 ID:vxt5/bSt
>>171
スマソ、纏めサイトも消えているし、総合情報サイトにも載ってないのか。
右の方に逝ってキノコ岩の近くの流砂に飲み込まれる。(落ちる。)
総合には出てる。右下というか右端ね
177 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 14:00 ID:Pg9I7qLB
>>175
スマソ、追加しときますた
>>169.170
うっ! 時間かぁ〜。それも補えるくらい
ボーナスがんがったつもりだったんだけどなぁ。まぁあの結果が全てなわけで。。

金を置いて拾ってのくり返しで高得点でたってだいぶ前のスレにあった気が…
179171:03/08/15 14:03 ID:4oU8nSJt
流砂ですか。
なんどか落ちた記憶があるんですけど、スタート地点付近に戻されてばかりでした…
また落ちてきまつ。
サンクスコ (´Д`)
ステータスどのくらいあれば、ヴェレンジェ山 クリアできる?
攻撃57
防御58
魔力24
くらいでしにまくりです。
1年目商人作成
毎年、話しかけるのみ。
4年目アルテマイト23500ダークスフィア23500で購入できるように
なりますた。
183 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 14:16 ID:Pg9I7qLB
>>181
お疲れさまですYO
>>180
最低でもハート3個ぐらい一回で減ると思うけど
同じぐらいでクリアーできたよ
フェニ尾は3つぐらい使った

8割即死になると思うが
>184
サンクス。

雑魚無視しまくってるんで、ケアルが出なくて大苦戦だったり。
>>185
ケアルは序盤の雑魚からいくつか出たような。
ケアルリングとブリザドリング辺りがあれば相当楽だよ。
ダンジョンのLv3ってわかる目安ってありますか?

今までと敵配置が違う・敵の種類増加 あってもLv2なのかLv3なのかサパーリ


やみのぶき レシピ欲しいよパパン
自分がこんなに戦いに向いてるとは思わなかった
とか日記で書かれるのが2段階目かな
187よ 総合情報サイトみれ
ふるびたけんが欲しいんだけど、Lv3の街道で170点ぐらいとるにはどのボーナスがいいの?

「ダメージを与える」で敵を全て倒して140点、
「必殺技を使わない」で必殺技をまったく使わず、敵を全て倒して140点、
「殴り攻撃に耐える」でわざと殴られるようにし、敵を全て倒して140点、
ぐらいにしかどうやってもならなかった…
AFガラティーンは、魔法+7です。
「おかねをたくさんひろう」が拾った額ならば
マルチで受け渡せば高くなるのだろうか
>>190
ダメージを与えるで最短ルートで行ったら187でた
>190
一つ目のトビラあける前にある、川沿いは進んだ?
ここ忘れがち

あとは、ボス戦のリス?でちまちまやるとか。
195 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 15:26 ID:Pg9I7qLB
>>191
訂正しますた、
情報提供有り難うございました
>>193
俺は最短で行っても、100未満の点数しかでたことがない…なんでだろう…

>>194
一応川沿いには行ってる。

今からボス戦のリスでちまちまやってみるよ。
すいません。
よく遺跡・遺跡と見るのですがどこの事かわかりません。
正式名所を教えてください。
もしかして、レベナ・テ・ラのことなのでしょうか??

頭痛いよパパン_| ̄|*;.";.*,;",;*○
くだらない質問でスマソ。

6年目に兄の格好した詐欺師(多重人格?)のイベントが起きたんだけど、
黒騎士&詐欺師がラスボスと戦ってるシーンがチラっと出てくるのね。
これって最初から見られるイベントだっけ?

ファーストプレイはイベントシーンをあまり堪能せずに突っ走ったので
そのヘンがあやふや。最初から出てくるシーンならスマソ。
>>197
遺跡=レベナ・テ・ラ

ほかにも壁=ゴブリンの壁、火山=キランダ火山、風の洞窟=セレパティオン洞窟
などのスラング?ありまつ。

マグ・メルはファービーの里か?
>>198
戦ってるのかは知らんが、あなたたちではラモエには勝てない。
みたいなこと言われてる幻が見えるシーンは普通に見えるっぽい。
>>199
ありがとうございます。
早速、乗り込んできます
「ラモエやめなさい」みたいなことをいってプレイヤーキャラのまわりの
プラズマみたいなもんをミヲが壊した理由がわからん。
だれか解説してくれ。
モグが魔法うってくれません
なんで
>>203
ケージ置け
機嫌が悪い
置いてます
どこかのサイトに各素材の取れる場所の
一覧表みたいなのなかたっけか?
消えちゃった纏めサイトだったかな・・・・・
やっと5年目入ったので参考にしたいのだが
>>203
・敵と戦ってモグの声援を受ける。
 「がんばるクポ」でモグの赤い丸い玉がほんのり光る?のが合図。
・ケージを運ばせている場合はXボタン押下でケージを放させる。

で撃ってくれるはず。
遺跡で、4つ仕掛けのあるトビラはどうやって開けると良いのでしょうか?
シングルです。
それぞれのるとシュバーっとなるので、うろうろしているのですが、開けられません。
明けかたわかる方いましたら教えてください。
ちなみに、そこにいた骨の敵は倒しました。
ひでんのひやくって凄く高く売れるんだな
なんか大事なものなの?
古の秘薬
キノコの森でボーナス31でAF欄にでた
きゅきょくぶきって何処の鍛冶屋で
つくるの城ではやってくれん(´・ω・`)
レイズリングが取れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

最高で300までしかいかないよ
ナレーションは5回は聞いたはずなんだけど
アルテマの書とか出てくるようになればlv3ですよね?

朝の8時から延々とやり続けて泣きたくなってきたよ
>>213
ボーナス「アイテムをたくさん拾う」で全敵倒して敵の落としたアイテム全部拾って
ボス倒したらポイント347でアルテマの書出ましたよ。
むしろドラゴンの牙出なくて困ってます・・・。
遺跡200オーバーできる猛者いたら攻略法伝授してくだせぇ!
>>214
お金をひろうと、魔法で敵を倒す

で挑戦してたのが悪いんすかね
どもです、アイテム拾うで挑戦してみます。

とりあえずぶっ通しでやり続けて脳味噌が膿んでる状態なので睡眠をとりたいとおもいます。
各マップのハイスコアランキング、報告&纏めキボン
 ボーナス条件○○、○○点 (備考)って感じで
自分はどっかでなんか意識してないのに250点くらい取ったな・・・
GBA無いからクリアするまで条件分からないし_| ̄|○

ロースコアは、過去ログに3点っての居ましたな(笑)
>>209
骨にファイアかけてもらい、体を燃やしている状態で4つのタイルの上の通る

>>210
ひでんのひやくは聞いた事無いな〜 いにしえのひやくならでんせつのぶきに使うが。

>>212
峠じゃん。城は防具系のみしか作れないはず。
総合情報サイトで、上下する壁の開け方やったんですけど、取れません。
おかげで全回復アイテムとフェニクスの尾なくなりまつた。

漏れがヘタレなのか教え方が下手なのか。
_| ̄|*;,;,";,;,*
>>212
きゅうきょくのぶきは自分の村の鍛冶屋らしいです。
だから親の職業が鍛冶屋のキャラいないと作れないみたいです。
218は優し過ぎ
◆MEMORY/Imoさんのサイトでデーモンズ・コートとレベナ・テ・ラの落とす素材が
逆に書いてあるよ。デーモンズがおうのうろこ、レベナがまかいのオーブだよ
223 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 17:14 ID:Pg9I7qLB
>>222
訂正しますた(;´Д`)
情報提供有り難うございます
姫のお礼もらう時は四人プレイの方がお徳?
ラスボス強いって言うか全然勝てる気配がしない。
波動砲みたいなのにやられちゃうよ。バリアが欲しいのに攻撃魔法出るし・・。
攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける→攻撃二回→避ける

全然負ける気がしない
一気に画面スクロールさせて複数の敵と対峙せよ。
>>226
そんな方法でしか勝てないってなんか萎えるよな。正直飽きてきたし。
そろそろ売るか。。 まだ全クリしてないけど。気付けば20年!
戦いなんて飾りです
平民にはそれがわからんのです
おい、お前ら!
ラグナロクの必殺技使うとハートが半分減るから、
気を付けろ!! ( ,_ノ` )y━・~~~ 
オイ>>230!
既出だ気を付けろ!!( ,_ノ` )y━・~~~ 
>>232 すまん、お前ら!
先走り過ぎたわ。 ( ,_ノ` )y━・~~~ 
>>218
>城は防具系のみしか作れないはず。
武器も作れるよ。
作れない物があるにせよ、少なくとも勇気、力、勝利、達人は作れる。
俺のおやじ
伝説は作ってくれるけど
勇気、力、勝利、達人は作ってくれない
>>219
1,ケージを持って右の壁に乗り、右のスイッチの上にケージを置く。
2,右の壁の左のスイッチを踏んで右の壁を降ろし左の壁に乗る。
3,右の壁が自動的に上がるので上がりきってから、左の壁の右のスイッチを押す。
  その後すぐ手前の壁の左のスイッチに乗って地面に降りる
4,地面に降りたあと急いで右の壁に乗る。

これが一番簡単なやり方かな。モグは無視できるし。

>>233
そうなんだ。もう峠と里でしか合成してなくてさ。もしかしたら町の人も
会話で好感度が上がって鍛冶Lvも上がっていくのかもしれないな〜
俺のおやじ
出来ること     とくにない
もらえるアイテム  魚




マヂやりなおそかな…今8年目(ノД`)
>>236
いろんな種をガンガン送りつけたら多種多様な回復アイテム貰えない?
そんなにいらんだろうけどさ(´・ω・`)
>>237or名古屋氏
うんイラネーんだわw
漁師選んだ俺も俺だが
なんで漁師なんかあるんだよ…

意味和姦ね(´・ω・`)誤字じゃねーよ念の為
>>238
きっと、
「釣りしてたらこんなものが釣れたぞ!!お前にやる!!」
って言って、もんの凄いものくれるんだ、きっとそうだ、そうだ、うだ、だ……。
セルキー母か娘に浮気してしまいそうなクラヴァット父
おしばなは何処のどいつが落としますか?

ウイングベルト
防御力 18 必殺技射程up
>>239
親父「今30年目ですがスコールが出ました!」

A ホントですか?どうやって出たんですか?
B 詳細教えてください。
C スゴイ、ホントにスコールってホントに出るんですね!


親父「大漁( ´,_ゝ`)」

こんな親父のような気がする…(;´Д`)
ネタとはいえ、つくづくやりなおしたい…(ノД`)
>>241
湿原の黒いサハギンが落とします。
さかな食べると攻撃力アップするから序盤は重宝してたよ
245 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 18:36 ID:Pg9I7qLB
>>241
追加させていただきますた
>>242
うほっ!いい親父!!
>>246
それ以上イヂメないでくれ





泣いちまいそうだ…
スレ違い終了…
248 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 18:44 ID:Pg9I7qLB
縦の長さがヤヴァくなってきた
めんどくさがらずに調整しようかな
>>247
そのうち湿原に行ってサハギン釣って(略
素手でベヒーモス倒しながら
>>MEMORY/Imo様
前から気になってましたが、グングニルの攻撃力は35です。
データベースご苦労様です。
251 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 18:54 ID:Pg9I7qLB
>>250
訂正させていただきますた
情報提供感謝します
やみのぶきのレシピ は、レベナ・テ・ラですよね?
ボーナス260出しても出てこないですね。
他の場所で出たって情報はないですか?

頑張るしかないんかなぁ
>>252
レベナ・テ・ラで一発で出ました。ボーナスもそれぐらいでしたね。
後は運だと思います。
どなたか、てんかいのぶきのレシピのありかを知っている方、教えてくださいませんでしょうか?
>>253
火山。
>>254
ありがとうございます!
俺は最高354なんだけど、みんなのボーナスの最高点はどれくらいなの?
湿原で自分を回復しないで364
今10年目で新しいAFが全然で無くなってしまった。
でも空欄はいっぱいあるんだけど。どうすれば手に入るの?
>>258
+1はもうあきらめるしか(´・ω・`)
フレーム付けて軽くしますた




ちかれた(;´Д`)
オツカレー
GBA、ケーブル、メモカを2個づつ使って1人でマルチしてますた。
バックラーようやくゲットしたヨー(ノД`)やっぱり何か間違ってる・・・。
電池モウネェヨ!
硫黄の取り方って敵全部倒すと奥のマップに宝箱がでるんだっけ?
全然でないわけだが・・・。ちなみにLv3。
>>262
友達か兄弟に手伝ってもらいなよ。
ゴブリンの壁(・∀・)イイ!!
>>264
兄弟いネェヨ!
友人知人は旅行やらお盆帰りやら夏期講習やらで遊んでくれネェヨ!
どうすりゃいいんだYO!
バックラーはLv1の街道、キノコ、鉱山なら腐るほど手に入るんだがな
低ボーナス時に必ず出てくるわ防御+1の宝箱はぎんぶちめがねとの1/2だわ
>>267
そうですね。
>>263
敵全部無視、剣運んでるゴブも無視、で、2エリア目の一番上にあった。
真ん中らへん。
>>267
漏れはもう30年なんでバックラー、ぎんぶちめがね等はさっぱりですよ(´∀`)
>>266
「ボク、弟が欲しいな♪」と親に頼みませう。
それか彼女に、「子供が欲s(ry


ソロしかしてないので分からないんだけど、
マルチの時って、同じキャラバン(8人限界の)に入ってもらうの?
ソロでやってて、キャラ削除の所に「友達を呼ぶ」みたいな項目あったよね?
1stキャラ特化育成してたら、2ndがキツイって話があるから、
ニューゲームで育成してから、合流できないのかなぁと。

親の職業かぶるから、多分仕様を勘違いしてると思うけど(TT
>>269
>>263ではないが、禿しくthx!
って、硫黄を求めてかれこれ10周以上していたよ。
普通は敵を殲滅させて、後からゆっくり探そうって思うじゃん・・・ヤラレタ
>>269
神!

>>272
だよね・・・
274213:03/08/15 21:02 ID:7jQw3SCV
湿地で372点が出た
昨日も徹夜で、今日もほぼ一日まるまるまかけたのに
レイズリングが出てこない・・・・

ドラゴンの牙はもーえぇっちゅーねん

あとラシェってキャラから

どこかのだれかへ

って題名でせかいにはなを咲かせたいってきたけど
これはなんですか?
花の種でも送っとけ
既出かもしれないが
しましま盗賊団ってシマシマ林檎持っていたらそればっかり
盗んで行くんだな
なけなしのオリハルコン盗られないかとビクビクするぐらいなら
アイテム欄に1つ林檎置いとけー
>>269
マジかYO!と思って言われたままに逝けば、そこに宝箱が。
嬉しかったので即行ゲトしたが、本当の条件は結局何だ?
(俺漏れも火山は硫黄探しの為、反吐が出る程周った罠。)
敵を1匹も犯らない、ゴブ無視、ダンジョン突入後からの時間制限ぐらいか。
誰かまだ取っていない人は検証ヨロ。

もし>>269が漏れの連れなら、夕飯奢ってやるのに。。。

>>274
ラシェは確か農場のキャラバン(黄色い服)の女だったかと。
で、「花を咲かせたい」と言うから、花の種を付けて返事すれば
何か続きがありそう?とは言われているが、その手紙が来た時には皆
花の種なんか無いYO!という事で、結局、その後の事は誰も
検証できていないっぽい。

278 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 21:11 ID:Pg9I7qLB
>>277
というか手紙ってすぐに返信せんでも
次に手紙モーグリ来たときにまとめて返信できた希ガス
そうですか、これから文通の清い交際が始まるのかと思ったんですが・・・
ラシェ・・・
瘴気謎のところどうやって行くの?
じいさんにもう行ってもいい、姫に聞け、とか言われたけど姫とはいずこに?
>259
10年こえると+1出なくなるの?
やりなおさないとクリアできない悪寒
>>281
マルチプレイは駄目なの?
>>281
tigau
マップLvが3になると+1がほぼでなくなる
>マップ右下にあるキノコのような形をした岩にファイアを唱える
見つからないyp(´Д⊂
きゅうきょくのぶきがしましまに盗られた_| ̄|○セッカクザイリョウソロエタノニ
リセット!
>>281
全く出なくなるかと言えばNO。
箱から拾えるAFはLv3になっても相変わらず拾える物もある。

>やりなおさないとクリアできない悪寒
そんな事はないよ。
マップレベルって何きっかけで上がってるの?
まだ一回しか変わってない気がするんだけど。
290 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 21:27 ID:Pg9I7qLB
>>286
そういう時改めて

( ,_ノ` )y━・~~~ □eさんよ・・・倉庫ってもんを知ってるか・・・?

と、言いたくなったり
286じゃないけど。

>290
倉庫なんてあるのーーーーしらなかった。(´・ω・`)
292 ◆MEMORY/Imo :03/08/15 21:30 ID:Pg9I7qLB
>>291
紛らわしかったね、スマソ


スクエニに皮肉ってみただけでつ
>>285
マップの右端の最も逞しいキノコ岩。
テントが見つかったら右の壁に沿って下っていけば見つかるはず。
最後にセーブした場所が3年前_| ̄|○|||
セーブはこまめにしといたほうがいいですよお前ら
>292
そういうことか見落としてた。すまん

>295
さんきゅす
>>285
2枚目のマップに進める流砂の右にある岩。
岩のところまでは入っていけないけど魔法は届く。
>>294
俺はセーブした後に、今ちゃんとセーブされたか不安になって
またセーブするほどの心配性でつので、いつでもリセットできまつ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 21:41 ID:Jx7Vc5R7
>>298
同士発見。
俺も二度セーブしてしまう。
ごめんよ、sage忘れたよ。
はしゃいじゃったよ。
漏れは3回セーブするYO
俺のセーブ癖はFC、SFC時代のデータ消えが起源かな(´・ω・`)
303263:03/08/15 21:59 ID:9ctRW09L
>>269
神!マジありがと。一発でとれました。
条件なんなんだろう・・・剣運んでるのより早くいけばいいのかな?
次はオリハルコン盗られました
もうやだ、このしましま_|\○_
ラストポケットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>304
本当かどうか知らんが>>276でも試しとけば?
錬金以外のキャラで3回雫を貯める。
→翌年迎えて、錬金キャラで父親に話し掛ける。

で、レシピ貰えますか?
わかりにくくてスマソ。。(´・ω・`)
308307:03/08/15 22:56 ID:a8hQqnf2
皆反応無いんで、自分で検証してみた。

……でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これで究極まで行けるのか…。
>>307
究極いけたの?
いけたんだったらおめ〜
>>308
貰えたとしても普通より年数掛かると思われ・・・
自分は地道に3人育てました(;´Д`)
数十年間クラのろんぐ一筋な漏れはどうすればいいんだ・・・
>>258
ボーナス100以下狙えば+1AF取れる
313307:03/08/15 23:11 ID:a8hQqnf2
>>309
イケてないけどサンクス。(*´・ω・`)

>>310
ユークシングルで育てるの辛いyo…。
もう20年目越えてるんで、データ消してやり直す気にもなれず。

錬金育てる→究極・鉄壁ゲッツ→錬金消す→錬金育てる→ry
で、全員分の究極武器ゲッツ出来ますね。(;´Д`)
チャレンジしてる人はいるのだろうか…。
>>266
イ`
>>313
それやると凄い歴史になりそうだな
硫黄についてのまとめです。
前スレで詳細キボンと書いたのは私なんですが、見つけまして報告を、
めっちゃ急いでやってみたら
2つめのマップ一番上の道よりちょい左に行ったとこに斜め向きの宝箱が有りまして、
はて、こんなとこに宝箱はあったものかと敵に囲まれつつも開けたら…なんも出ませんでしたw
これは怪しいと二回目いったらやっぱり何も出ず、むかついて敵を全部殺してからとったら
硫黄が出ました。あの宝箱って普通にありましたっけ?中身のない宝箱なんて今まで取った記憶無いんで、
2つめのマップに行くまでの時間で宝箱の有無が決まるんでしょうか?
とりあえずそこに入ってるってのは確かです。意味なし情報だったらスマソ
ナァナァ、あしゅらってドコででるん?
>>316
漏れの場合、無い場合が殆ど…。
やはり、条件があるのかと。
>>317
ティダ村・・・だったかな。
320 :03/08/15 23:19 ID:Gn7Kdl2k
シングルモード時に「友達を呼ぶ」ってあるけど、
それする場合でもやっぱりGBAが2台以上必要なの?
GCコントローラーで出来ませんか?
まぁ、呼んだ所で、シングルではゲストキャラを使う事が出来ないワケで…。
>>320
yes
それと、取説は見ようne
>>321
取説嫁
シングルならGBAいらないんじゃないか?
別のメモカのキャラを読み込んでシングルで使えるだけなんじゃないの
もう10年目で辛くて新キャラ育てられないとき、初期段階のデータに移してAF取りまくり。。。

っての出来そうなんだが
325320:03/08/15 23:26 ID:Gn7Kdl2k
>321
サンクス。
ゲストキャラ使えないなら無意味ってことだね。
兄弟でプレイしてるんだが、別々にプレイするのでかなり寂しい。
でもGBAもう1台買うのは悔しいしな…

>322-323
読んだつもりだったんだが、よくわからなくて。スマソ
>>324
漏れもそれ試みたが、ゲストキャラのみを冒険に出させる事は無理な模様。
ゲスト使うには、GBA2つ揃えろってこった。
そうなのか。。(´・ω・`)ショボーン
闇の武器レシピは湿原でOK?
>>328
遺跡な予感。
>>329
では遺跡に出かけてきます
サンクス
なーんだかちょっぴり飽きてきた9年目
未だにモグスタンプのキャラバンレースしか体験した事ないんだけど、他にミニゲームってあるん?
噂の牛レース?も探してみたんだけど、農場を探しても見つからないよ ママン
332316:03/08/15 23:44 ID:3rH6RBJw
>>318
じゃあおそらくものすごい早さで行けばいいんじゃないかとw
とりあえず敵は無視して剣持ったゴブリンよか早く着く感じで、
モグが敵にひっかかることが多いですが気をつけて、
かってな予想としては1つめのマップから2つめに行くまでに何をしたかで有無が決まる気が…
私は分岐点は水つぼ突っ込んで真ん中通って行ってました。関係ないかな
>331
牛レースはランダムに起こるイベント。
あの村行くたびに牧場の入口のぞいてみ。
そこにオッサンがいたら話しかけるべし。
頑張って街道高ボーナスで取ったアイスブランドが
ティダ村の宝箱から普通に出た罠

_ト ̄|○
1年目の内に役に立つ4職に鉄装備させとけば
actヘタレ+数年放置でも何とかなるのね
やり直して気付くなよ俺(欝
つうか20年過ぎてからやり直すと
逆に楽しかったりする
こんなヌルいトコで市んでたのか俺〜とか
明日VJ買いに逝ってくる

>>313
なんかもう
やりこみゲーマーズに送れそうでつね
>>316を読んで思い出したんだけど
砂漠でアントリオンに向かわずぐるっと右下まで行くとある
箱扱いぽいサボテンが、開けてもいつも空っぽ。
もしかしてLv3にしないと何も入ってない?
>>333
サンクス
しばらく農場の周りをウロついてみまつ。
VJ?
340 :03/08/15 23:57 ID:Gn7Kdl2k
>337
Lv1でも出たぞ?
>>337
そこに、船乗り割引に必要な、サボテンの花が入っているワケだが。
砂漠1回目にして取れたから、考えた事無いなぁ。
役に立たなくてスマソ。
>>335
・・・ポワァ〜(´∀`*)
343316:03/08/16 00:06 ID:bdFaDMAX
>>337
私ははじめて行った時はそこに気づかず、
二回目に行った時あけたらいきなりサボテンの花(だったっけ?)入ってましたよ。
やっぱそっちも条件あるのかねぇ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 00:11 ID:Hci6eiBA
アーティファクト「まもりのうでわ」って何処でとるの?
なぁもまえさんら、マルチで2キャラ同時に育てるのってやってる?

1P:普通に戦う
2P:装備だけ固めてGBモードで放置(回復だけしてやって囮にする)
漏れはこんな感じでやってる訳だが。

新規キャラ作ったけど敵が強すぎて進めないよママンって香具師は試してみる。
>>345
漏れは2P普通に放置して殺してた
キャラを放置して画面から見えなくなっても、自動的にちゃんとついてくるしね
348307:03/08/16 00:29 ID:WbqO4gVh
錬金育て始めてから5年目にして、貰えた物は未だ達人の武器…。
鉄壁と究極はいつでつか?(つД`)
俺は全種族一匹ずつ、計4キャラを13年間育てている者だ。 そんな中級者(自称)な俺から質問だコノヤロー。 メテオって使えんの?使えるなら方法教えて!OH!ウルトラママーン
いにしえのひやくってドイツから入手できるんでつか。
おながいします。テンプラサイトにそういうアイテム入手情報欲しい…
351307:03/08/16 00:42 ID:WbqO4gVh
>>350
湿原Lv.3 2エリア目のカエルが普通に落とすyo。
無理なら、森かゴブ壁で。
キノコの森でゆうきの武器のレシピが出た。
へーL2になるとこういうの出るんだ。
>>データベース作成の皆様方
ルーンシールド 防御+18 魔法射程UP
ダイヤプロテクト 防御+22
ダイヤベルト 防御+22
ダイヤバイザー 防御+22
 です。 
>>350
纏めサイトが復活するのを待て。(>>60
とりあえずLv3の蛙が落とすのと、Lv3ダンジョンの
ヘタレな得点(100ちょい)のボーナスとして出たかと。
355350:03/08/16 00:47 ID:7tHyQAXo
どうもサンクスコ。
カエルっすか。今からガマ殺してきまつ
356 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 00:48 ID:vqBwAnkL
>>353
早速加えさせていただきました
情報提供有り難うございます
サボテンの花や硫黄について
おそらく船に乗ったときに船長から話を聞かされたあとすぐにとりに行かないと存在しないと思われ
究極の武器手に入れるには、
錬金術師の親と鍛冶屋の親と商店の親も育てなきゃいけないのか?
錬金術師は育てるとして、何故、鍛冶屋の親と商店の親まで育てる必要があるのか教えてくれ
359307:03/08/16 00:52 ID:WbqO4gVh
>>357
それだと取り逃しが発生する罠。
フリーパス、結構重要っぽいのでそれは無いかと。
漏れは20年目越えてから硫黄取ったし。
360 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 00:54 ID:vqBwAnkL
HPにあるのアイテム一覧にある素材の説明を主な入手先に変えてみたほうがいいかな・・
>>357
>聞かされたあとすぐに
それはない。
船長の話を聞いたのは4年目だっけか?
花はここ見るまで砂漠の何処にあるか知らなかったので
6、7年目辺りで取ったし(Lv2砂漠)、
硫黄は今日の報告を見て14年目で取った。(Lv3火山)
>>360
素材くらいは入手元書いた方が良いと思われます。
>>MEMORY/Imo様
その場合はまた資料を提供します。
ガイアアーマーの詳細、誰か知ってるやついねーかなぁ
面倒臭い面倒臭い、ダンジョンは先に進むほど面倒臭くなってくる
しかも苦労して入手した高ボーナスAFは後で簡単に手に入るし
あー面倒臭い

AFコンプなんてやるもんじゃあねーな
>>364
だいちのよろいのレシピをテ・ラでゲッツしたと、何処かで見たんだが…。ネタか?
確かめてないから何とも言えない。
>>358
育てた鍛冶屋でしか究極の武器は作れない。
育てた商人からでしか究極の武器の作成に必要な素材は手に入らない。
育てた錬金術師からでしか究極の武器のレシピは手に入らない。

やっと見つけたリバーベル街道のモグの巣。



岩どうやって動いてんの?やっぱ機械?
>>◆MEMORY/Imo
HP運営ご苦労様です&情報提供っす。
漏れのデータでラストポケットはカトュリゲス鉱山(高ポイント)で出てきますた。
商人は物を買ったり売ったりしたら成長が早くなった気がしたがどうよ
いまちえのひでんからちえのごふを作ったんだけど
クラヴァット専用みたい。

DBのサイトとかにはユーク専用って書いてあったから
一応報告です。
>>367
全く育ててないヤツの親が商人なんだが、普通にダークスフィア等売ってくれましたよ。
途中に新しく入れたんだが
>>367いや、凄くわかりやすかった。感動した。

正直、めんどくさい。
究極の武器なんて医等ね
もしも、手に入れたとして、
「やっと手に入れた!ラモえ逝こう。…クリアした!…秋田。」
こんなので時間潰していたのか。って気がついてCD割っちゃうよボク
きゅうきょくや鉄壁のレシピって一個しか手に入らないの?
って事は1キャラ分しかないの?
同じキャラバンの複数キャラにきゅうきょくやてっぺきを持たせるのは不可能?
>>370
年数経過、会う回数で扱う品の数が増えて、
相性で品が安くなる、とか言われている。
その辺に拘らなくても商人の成長は早いよ。
376 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 01:14 ID:vqBwAnkL
>>369
情報提供有り難うございます
補足させていただきますた。


えーとそれと
素材の入手元を確認できる分だけ埋めますた
はぐるま:ティダ村スケルトン
ギガースのつめ:風穴ギガース
コカうろこ:風穴のとかげ
ざっくりカマ:湿地の空飛ぶ蟷螂
ガマのあぶら:水門ギガントード
ワームアンテナ:Lv1でも出現
がちがちこうら:風穴の虫
きん:キノコ森ヘッジホッグパイ
ぎん:キノコ森ヘッジホッグパイ

敵の名前が一部適当なのは私が調べてないから
ガマの油…水門のカエル
がちがちこうら…火山のビートル(だったと思う…
ダイヤのもと…湿原Lv2のゴーストから取れた(他のどこかでも取れたけど忘れた)
ザックリかま…村のでかい飛んでる虫
オーガのキバ…Lv3の鉱山のハンマー持ってる白い奴
ケルベロスのキバ…Lv1の遺跡のケルベロスからゲット出来た
379 :03/08/16 01:23 ID:sDBMQSe9
「キマイラのツノ」「ズーのくちばし」「はりいっぽん」はそれぞれ
Lv2以降のライナリー砂漠とありますが、
Lv1でも取れますよ
裁縫キャラ、一度も冒険に連れて行ってないんだが、鉄壁の指輪作れる罠。
友人も、同じ状況で鍛冶屋で究極作れるとの事。
これは一体…?
親に関してはなんだか別のフラグがあるみたいだな。
というよりも、てっぺきやきゅうきょく作れない親っているのか?
きゅうきょくと鉄壁は1キャラバン一つずつなのか?全キャラ分は集められない?

ところでLV3になると敵がかなり強くなるな。
ドラゴンゾンビで死にかけたよ…
年数と会話数でも鍛冶屋や裁縫屋は成長するんだろうか?
383 :03/08/16 01:37 ID:sDBMQSe9
>◆MEMORY/Imoさん
武器・防具・アクセサリーの項に
作成に必要な材料とその個数も付けてもらえないでしょうか。
出来ればよろしくお願いします。
>>◆MEMORY/Imo様
ご苦労様です。追加として、
ぎん      LV3クアール ホワイトシルク LV3ゴースト
さたんのつめ  LV3馬    てんしのなみだ LV3アーリマン
がちがちこうら LV3ブレイザビートル(火山とかにいる虫)
がまのあぶら  LV3蛙(水門とか湿原にいる奴)
ざっくりかま  LV3飛んでる虫(湿原とかにいるでかい奴)
オーガのきば  LV3オーガ(鉱山やら火山にいる奴)
キマイラのつの Lv3キマイラ(後半の砂漠やラスダンにいる奴)
コカうろこ   LV3コカトリス(砂漠と風の洞窟にいる奴)
ギガースのつめ Lv3ギガース(風の洞窟にいる奴)
はぐるま    Lv3ガーゴイル&スケルトン(レベナ・テ・ラ)
おしばな    LV3サハギン(湿原の黒い奴)
 ですね。正直全部Lv3にしてしまったのでLv2とかで取れるかはわかりません。
後、そのモンスターならどこのダンジョンでもアイテムを落とすと思います。
長い文章失礼いたしました。

385 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 01:40 ID:vqBwAnkL
>>377-379氏方

情報提供有り難うございました
すべて追加させていただきました


>>383
ガンガル(ノД`)
386 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 01:41 ID:vqBwAnkL
>>384
今から追加させて貰います
387 :03/08/16 01:42 ID:sDBMQSe9
>384
がちがちこうら・がまのあぶら・ざっくりがま・キマイラのつの・コカうろこは
Lv1でも取れます。
すません、基本的な質問になるけど、Lv1、Lv2、Lv3....って
どこで判断するの?
年数ですか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 01:45 ID:u3MIXhaH
なんかテキトーにやってたらラスボスっぽいところへ強制連行されたんだけど・・・
普通に切ってもダメージは与えれず(バスタードソード装備)そもそもゲージがでてない
やっぱこのままやってもたおせないよね?
話が急展開すぎてびっくりした
ごめん、ageてしまった・・・スマヌ
>>388
>>2の総合情報サイトあたりを見てくれ

>>389
倒せる 根気 ガンバ
>>390
そのまま攻撃し続ければ次の段階に進むと思います。
393 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 01:51 ID:vqBwAnkL
もたらされた情報をすべて追加完了
情報提供された方、もう一度お礼を申し上げます




風呂逝ってきます(ノД`)
忘れてました。
プチクリスタル Lv3鉱山の宝箱
 です。
>>393
オツカレ〜
396 :03/08/16 01:56 ID:sDBMQSe9
>393
乙です。ありがたや。
397207:03/08/16 02:00 ID:hvR8Vu+f
>>◆MEMORY/Imo
ガムバッテください
きたいしちょります
レシピ入手場所も追加してもらえると嬉しい
399397:03/08/16 02:07 ID:hvR8Vu+f
>>◆MEMORY/Imo
あんまし意味ない情報かもしれんけど
オリハルコンは湿地のマップLv.1の
ベヒーモスタンも落としたよ

一番最初に言ったときに取ったから地震ある
ゴゴゴゴゴゴ
フォースリングの効果ってどんなの?
一応抜けてるところ

きいろいはね モキート館LV3のコックトンベリ
硫黄とりあえず書いてありました。
ってかこのサイト何気に参考になりました
テンプレに追加したほうがいいかもね。
シングラーより役に立つ
http://naha.cool.ne.jp/bun_bun/ffcc.html
404 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 02:20 ID:vqBwAnkL
風呂あがりますた(A´∀`)


>>399
>>402
お二方の情報加えさせていただきますた
有り難うございます
遺跡のモグの巣の場所って何処でしょうか?
(仕掛けは全て解いています。)
>>405
2番目のマップで一番最後にカギで扉を開けたトコ・・・だったかな
2マップ目石置いて開くとこの先。だった気がする。

塔?が壊れてるところ(丸い石垣?)
レッドアイを手に入れた方にお聞きしたいのですが、
ボーナス条件は何で攻略しましたか?どうしても200以上行きません。
ちなみに、ボーナス160でてんかいのぶきが出ました。
>>406-407
見つかりました。即レス有難う御座いました。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 02:32 ID:Sy7JGUAU
>>402
LV2でも手に入るよ。
攻略とは全く関係ないんだが・・・前スレまでいたクラウ氏はどこへ?
パケ死?
412 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 02:50 ID:vqBwAnkL
今後のためモーグリ情報追加してみたり・・・


後はレシピ入手先と武器作成材料のまとめですが
今回のように情報提供していただけたら幸いでつ(ノД`;)
>>380
1つ確認したいのだが、育てなくても究極が作れるのは良いとして、
他の装備、例えば勇者、力、勝利とかも作れるようになってる?
×勇者 ○勇気
スマソ。
>>414
うはw■eになったからロトの剣出てもいいしねw
>>408
レッドアイ出てきますた。点数は128、宝箱開ける。
敵は殲滅、硫黄も取りました。
漏れのMAPLVは恐らく3です。
呪いの杖と古びた剣って何点で出た?
もちろん壁と街道の話だけど。さっぱり出ないからラグナロク作れん。
>>417
ふるびたけんは200ちょいで出ました。
自分を回復しない か、ダメージを与える で
ボス戦も少し粘った

meはレシピがないんだよぅ(ノД`)
ハーディってセリフだけの登場かと思ったら
実際に出てくるのね。
ふるびた剣が出た!!と思ったら
横にセイブザクィーンも出た・・・
すっごい悩んだあげく剣ゲッツしますた。

水門でブリザドリング出た!!と思ったら
横にトウテツパターンとアルテマのしょも出た・・・
すっごい悩んだあげくリングゲッツしますた。
トウテツにしときゃよかったと思ってまつ(アルテマ結構出るぽ)

レアアイテムは出るときは一気に出ますのね。
>>420
トウテツパターン・・・!!もってネェヨ(ノД`)
詳細キボンヌ
>>416
ありがとうございます!早速挑戦してみます!

>>MEMORY/Imo様
もちろん資料提供いたします。
今確認できるのは、
てんかいのぶき オリハルコン×2、ドラゴンの牙×1、レッドアイ×1
やみのぶき   オリハルコン×2、のろいのつえ×1、ふるびたけん×1
 ぐらいですね。
>>420
その取らないで余ったAF全部俺にくれよ・゚・(ノД`)・゚・マッタクデネェヨチクショウ
>>421
スマソ
詳細覚えてない・・・・・
ただ水門ってことは確実でつ
みならいのぶき  どう×1


正直スマンカッタ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 03:23 ID:TD9zXknb
しょう気?のとこってどうすればいいですか?時がくればいけますか?
>>426
砂漠へgo
428名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 03:26 ID:78RriyRP
427様 砂漠って何処ありますか?今三年目です
今から究極武器作りたいと思ってんですが、
鍛冶屋は手紙に鉱石付けて送るだけじゃダメ?

現在6年目なんでつが、商人は材料売ってくれるようになったけど
鍛冶屋はまだ勝利や勇気クラスの武器も作れない体たらくムービー。

仕事させないと成長しないような気がするのだがどうか?
>>428
とりあえず、メール欄にsage入れてね
>>428
とりあえず5年目まで進めることをお奨めする。
つーか携帯ですか?
ん〜、全クリしてずっとやっていなかったので全然ここ見てなかったのですが、
だいぶスレ消費してまふね 
なんかこの1週間ぐらいでなんか発見された?(ω・´ )!
倉庫って本当にあるの?
出身地を探したし、>>2も見たんだけど・・
>>433
ありませんよ。
AFコンプまで後15個だ・・・疲れたよ・・・。
>>435
乙&"(,,゚Д゚) ガンガレ!
ラストボス倒したあとに山のボスが出てきて一瞬動けるタイミングがあったんだけどなに?
>>437
1撃くらわせないとエンディングにならなかったはず
あともう1個、ラストボスの前のクイズって正解/不正解でEDが変わったりする?
>>437
とどめを刺すところじゃないのか?
441 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 03:58 ID:vqBwAnkL
ご要望通り(?)の大改造を施しましたが
いい加減疲れてきたのでおやしみ
またお昼以降に、それまで更新はおあずけ


ノシ
今更ですが、やり直しで4キャラ育て始めたので、
レベル1の街道のAFをまとめてみました。
何周もしたので、たぶんこれで全部かと。
クリア後専用を除けば、魔法、防御、攻撃の優先順位で取っていけば、
目当てのAFが出なかったときのやり直しが早く済みます。
最寄のクリスタルの属性を変えられるところでテレポ。
>>436
サンクス もうやってないのかい?

>>441
乙〜 グッナイ
『攻撃+1(橋を渡ったところに居るデカゴブリンが落とす)』
しゅりけん
マンイーター
ダブルハーケン
グリーンベレー

『攻撃+2(クリア時。非常に出にくい)』
アイスブランド

『魔法+1(ボスの手前の敵密集地帯の左端のデカゴブリンが落とす)』
りゅうのひげ
メイジマッシャー
ぎんのうでわ
タマのすず

『魔法+3(クリア時。出にくい)』
クリスナイフ

『防御+1(モーグリの巣の手前の宝箱)』
バックラー
ぎんぶちめがね

『スロット+1(ボス手前の敵密集地帯の右端のボスゴブリンが必ず落とす)』
モーグリポケット
>>443
目標がねぇっていうか・・・・
クリアして目標喪失したので(´・ω・`)
>438 、440
さんきゅ
なんだか必死で良く分かってなかった。
>>445
あぁ確かに・・・その気持ちはわかるよ
でも漏れは今のところコレしかやるものないんだヨ・・・。
マルチもできないし(ノД`)
444はメモリー氏のぱくりですか?
>>441
お疲れ様でした。またグングニル攻撃力33になってますねw
>>448
なにそれ?
俺は4キャラでやり直してて、上のアイテム全部取るまで
街道周ってたから、まとめてみただけだよ。
>>450
既出って事。
クリア後はAF集めくらいしかない?
夏季休もあと二日しかないのでFFCC終了かな・・・
>>451
そかー、ごみん。
折角何周もしたんで書き込んでおこうと思ってさ。
複数キャラ育てるのしんどいね。
キノコの森LV3・・・処理遅いな・・・(´・ω・`)
隠しダンジョンあってほすぃ(゚Д゚)やっぱ無理か・・・。
まぁ、そのうち色々隠しが出てくるでしょう。


















でればいいよね_| ̄|○
457必要材料個数:03/08/16 07:31 ID:GCGUQ/j/
未完成なのであしからず。
主にttp://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/FF/ffcc/を参考に

どう
 ゆうきのぶきx3
 どうのよろいx1
 どうのたて・こて・ベルト・かぶとx1
てつ
 みならいぶきx1
 せんしのぶきx1
 てつのよろいx1
 てつのたて・こて・ベルト・かぶとx1
 ほのおのよろいx3
 れいきのよろいx3
 でんきのよろいx3
 ほのおのたて・こて・ベルト・かぶとx2
 れいきのたて・こて・ベルト・かぶとx2
 でんきのたて・こて・ベルト・かぶとx2
ミスリル
 たつじんのぶきx1
 ミスリルのよろいx1
 ときのよろいx1
 とわのよろいx1
 きよめのよろいx1
 せいなるよろいx1
 きんのよろいx1
 ミスリルのたて・こて・ベルト・かぶとx1
オリハルコン
 ダイヤのよろいx1
ダイヤのもと
 ダイヤのよろいx1
458必要材料個数:03/08/16 07:33 ID:GCGUQ/j/
きん
 きんのよろいx1
 きんざいくx2
ぎん
 おんなのこグッズx2:女性専用
 あくまグッズx1:ユーク専用
 ようせいグッズx1:リルティ専用
どうのかけら
 とけいざいくx3
 しんとけいざいくx3
てつのかけら
 ほのおのさいくx2
 れいきのさいくx2
 でんきのさいくx2
プチクリスタル
 きあいグッズx1:セルキー専用
ガラスだま
ルビー
 おんなのこグッズx1:女性専用
 ししのたましいx1:リルティ専用
ひすい
こんごうせき
 せんしのぶきx1
 たつじんのぶきx1
459必要材料個数:03/08/16 07:33 ID:GCGUQ/j/
マグマいわ
 ほのおのよろいx2
 ほのおのたて・こて・ベルト・かぶとx1
 ほのおのさいくx1
ひんやりゼリー
 れいきのよろいx2
 れいきのたて・こて・ベルト・かぶとx1
 れいきのさいくx1
かみなりだま
 でんきのよろいx2
 でんきのたて・こて・ベルト・かぶとx1
 でんきのさいくx1
せいすい
 きよめのよろいx1
エンジェルダスト
 せいなるよろいx1
きいろいはね
ブルーシルク
 あおいあみひもx1
 きあいグッズx1:男性専用
ホワイトシルク
 しろいあみひもx1
あくまのつめ
 あくまグッズx1:ユーク専用
サタンのつめ
ようせいのなみだ
 ようせいグッズx1:リルティ専用
460必要材料個数:03/08/16 07:34 ID:GCGUQ/j/
てんしのなみだ
グリフォンのはね
ケルベロスのキバ
 ゆうきのぶきx1
 ししのたましいx1:リルティ専用
はりいっぽん
 あおいあみひもx1
 しろいあみひもx1
 ちえのしょx1:ユーク専用
 はやさのしょx1
 はやさのひでんx1
がちがちこうら
 ダイヤのよろいx1
ワームアンテナ
 ときのよろいx1
 とけいざいくx1
ガマのあぶら
 とわのよろいx1
 しんとけいざいくx1
のけぞりが無くなるアクセサリーってないのかな
>>461
ヘタレ?
前にクリスタルクロニクルってAFがラスダンで取れたっていってたけど
ラスダン以外で取れるのか?



ネタ?
ざっくりガマ
オークのキバ
キマイラのつの
クアールのヒゲ
 ちえのしょx1:ユーク専用
 まどうしょx1:ユーク専用
ズーのくちばし
 はやさのひでんx1:セルキー専用
コカうろこ
 きんのよろいx1
 きんざいくx1
いにしえのひやく
きらきらのかけら
ギガースのツメ
 はやさのしょx1:セルキー専用
はぐるま
 とけいざいくx1
 しんとけいざいくx1
おしばな
 おんなのこグッズx1:女性専用
かいふくやく
 きあいグッズx1:男性専用
レシピ名の後の個数じゃなくて、前の方が良かったかな
どう
 3:ゆうきのぶき
 1:どうのよろい
 1:どうのたて・こて・ベルト・かぶと

って感じに
ヘタレだよ
すまんが、今めっさ腹痛いっつか
激痛なんだが
スグに効くアイテムってなんかない?
>>467
3回ほど下痢したら、
しょうがのおろし汁と砂糖を少量いれた白湯をゆっくり飲むと治まるよ。
グリフォンのはねはかぜのベルトに必要
>>468
生姜はチューブのでも可?

とりあえず正露丸飲んで落ち着いてきたよ
正露丸は+いくつのアイテムですか?
どこで手に入ります?
>>470
チューブのでもいい。
ただ正露丸はダメだ…あれは劇薬で腸内の善玉菌を根絶やしにする。
その後で悪玉菌が好き放題に繁殖してよけい悪化するしな>食中毒
どうしても辛かったら、糖衣錠の腸内有効菌が含まれた止瀉薬がいいんだが…。
ショーガ入れすぎるなよ(ノД`)ほんの少しだからな。
気分が向上して落ち着けるから…。
砂糖は下痢で失ったブドウ糖を補うため。
>>471
ショップで普通に売ってるよ +3の道具
歯痛にも効くらしい

>>472
小さい頃からずっと正露丸ですが・・・劇薬!?
飲んだ後に、ビフィズス菌飲料とか飲むといいのかな?
つか、そんなモン飲んだら即出ますが・・・


・・・マジだめぽ
オキシゾールと同じなんよ…洗剤のんでるみたいなもの…
腹痛は大抵食あたりなので3〜5回の下痢で治まるもの。
正露丸のんでも下痢は止まりません。
また下痢を止める薬は食中毒だと悪影響になります。
だから、水下痢になるまで出せるだけ出したほうがいい。
その間はさっき言った白湯を飲んでおけばいいよ。
で、ミニゲーム全コーストップは何の意味があるんですか?
>>◆MEMORY/Imo
モーグリスタンプのところで
ファム大農場のところのやつ書いてないですよん
場所は特に隠れてないけど(´∀`)

って寝てるのか_| ̄|○
ししのたましいって何処で取れるんでしょうか?
取った人居ますか?
「しましまりんごがあると他のものは取られない」という書き込みがあったように思えるが
しましまりんごが有ってもまんまるコーン取られたぞ
>>478
湿原の黒いサハギンがいたところの宝箱に入ってあったよ。
それってりゅうのたましいじゃ?
>>481
Lv2の時はししのたましいも入っていたよ。
>>479
リンゴだけじゃなくて食べ物優先とか
で、結局役に立つ親達には何をすればいいんでつか?
いろんな情報ありすぎてわからん。


・・・AFあつまらん。もうむりぽ。
>>484
結論から言うと「仲良くしとけ」ということかと。
リジェネ効果を持つアクセの名前なんだっけ?
>>485
サンクス。でも未だ反抗期のオレにはむりぽ。
アクセなくてもリジェネかかってない?
黒いサハギンってマップのどの辺りに居るのでしょうか?
490 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 13:46 ID:vqBwAnkL
モハヨウ

>>477
追加しときますた
>>486
女はひすいのうでわ(おしゃれグッズ)
男はいやしのはちまき(いやしグッズ)
492486:03/08/16 13:53 ID:IsRzPF3a
>>491
サンクス
ボーナス1がでた・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 14:26 ID:1mzt3Y3X
セルキージャンプ804回突破

セリフ「すごいすごいすご〜い!」
アイテム:ホーリーリング

魔法剣でたぶん聖属性だと思われ

◆MEMORY/Imo
モハヨウゴジャイマス

>>494
まじっすか?
リングは基本魔法だけ
497 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 14:39 ID:vqBwAnkL
>>495
データ解析でないのは証明済み
ひぞうの〜
おやじの〜
この武器ってなんですか?
499 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 14:45 ID:vqBwAnkL
>>498
データとしてあるだけかもしれないから名前だけ出してます
普通のプレイだと手に入らないっぽい・・・
>>488
ケージの光の中にいる間は勝手に回復する。
取説に書いてあったハズ
二年目「ゴブリンの壁」の最初のマップ右奥の扉の開け方がわかりません
上に登れないです
どなたか教えてください
>>501
奥のマップからしかスイッチの場所まで行けない。
>>502
奥のマップからも回ってみたのですが、亀裂が走ってて渡れなかったりと
行けませんでした
もう少し色々探してみます
>>503( ´,_ゝ`)プッ
>>504
ありがとうございます
506名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 15:18 ID:oq2rbSGk
サレベル3」まで待てよクズや老。
ボケ、何がしましまリンゴあると奪われないじゃ糞が
しましまリンゴを10個親から貰ってカッポカッポ歩いていたら
即効でオリハルコン盗まれたはボケ
この糞が





んで、しましまリンゴ所持が全しましま団イベント発生のフラグっぽ
と既出。
ラスボスころせん。テンプラサイト見れねぇ。
ってか山の変な機械みたいなウニョウニョしたのがラスボスですか?
>>508
違うよ
その後に戦うのがラスボス
>508
パターンみつければ1激もくらわずいける
511508:03/08/16 15:50 ID:a29H2ASb
激しく激しい攻撃ばかりで耐えれません。
攻撃78防御53魔33のセルキーでライフ7の二年目。
上から順にクィーン・エターナル鎧・炎ベルト・アクセ無し
コマンドはたたかうまもるケアル攻撃魔法2つフェニックスの尾

なんかもう駄目ぽ(AA略
そんでこの後戦うのがラスボスって事は連戦ですか?
ここがラスダンですか?
AFとか持ちかえり不可ですか?ゲフーリ
>>511
攻撃力(・∀・)ツヨー
連戦だにょ 十分全クリする力はあるかと ヒット&アウェイを心がけよ
なんか、これ結構ストーリー深いのな。
びっくり
514508:03/08/16 16:06 ID:gp4W4T2N
てゆーか最後の二年目て何やねん…
ごめん意味不明な事書いたわ。
多分現在12年目って書きたかったんだと思う。
>>512
Thx
比べる人がいないので分かりませんがいけそうですね。
それとアクセってまだ一つも作ってないんですがラスボス対策に何がオススメでしょうか。
ゲフーリ
変なマシンガンみたいな技で一気にライフ0にされる
もうだめぽ
必死に避けます
レシピ「やみのぶき」って何処で手に入りますかね?
>>515 遺跡だって何度言えばわかるんだ?
ここのレスにも書いてあるだろ?
>>517
プッ…
>>518 o.k ( ,_ノ` )y━・~~~ 
いまさっき初クリア♪
ラスボスでフェニ尾いっぱいいるかと思って30個ほど持っていったがつかわずじまい。。
5年目HP7攻撃57防御55魔法45装備ディフェンダー、ミスリルアーマー、ミスリルシールド、とまらない時計
ボス戦ひたすら避けて避けry・・長かったtt
これからまったりレア探しいってきまつ
AF集め終わらNEEEEE!
チョコボ盾のレシピ出NEEEEEEE!!
ロードガウンもうイラナイヨ・・・
523 :03/08/16 17:07 ID:sDBMQSe9
わりとどうでもいい情報だけど。
「牛レースを1度でもやってしまうと牛を購入できない」
という情報をどこかで見ましたが、間違いのようです。
牛レース2度やった後ですが牛を購入できました。
牧場にいる女(ミレーユ)に話しかけて500ギルで購入。
自分の家に帰ると庭に牛がいました。
成長したらミルクもらえるんですかね。
524442 444:03/08/16 17:08 ID:V+ieozUo
ジャック・モキートの館LV-1で手に入るAF

『右壁の一番手前の部屋の宝箱』
きれいなうでわ 防御+1
アライのメット 防御+2

『左壁真ん中の入り口が二つある部屋の宝箱』
しゅりけん 攻撃+1
あしゅら 攻撃+1
カイザーナックル 攻撃+1
フレイムタン 攻撃+2

『左壁一番奥の部屋の宝箱』
ルーンのつえ 魔法+1
フェアリーリング 魔法+1
はねつきぼうし 魔法+1
ワンダーワンド 魔法+3

『中庭奥のクアールが落とす』
アースペンダント ライフ+1
チョコボポケット スロット+1

『クリア時のAF選択画面』
きばのおまもり 攻撃+1
くろずきん 防御+2
ひかりのじてん 魔法+1
あかいくつ 魔法+3
クリア時のAF選択は3パターン12種類程度ありますよん
526524:03/08/16 17:19 ID:V+ieozUo
>>525
宝箱や敵から取れるものは除外しました。
クリア時にしか確認できなかった物という事で載せてます。
紛らわしかったですね。すいません。
527524:03/08/16 17:23 ID:V+ieozUo
あ、でも他にもあるかもしれませんね。
一人でグルグル回ってただけだから、見落としもあるかもしれません。
とりあえず参考までに。
街道と館で+1のAFが殆ど手に入るので、
1、2年目はこの二つを重点的に回るのがいいと思います。
ゴブリンの壁でミスリル装備&達人の武器もゲッツ!
伝説の武器のレシピってどこにあるんですか?

ティダの村Lv1
・MAP1の門の宝箱
 アイスブランド 攻撃+2
 マンイーター 攻撃+1
・MAP2への門右宝箱
 アライのメット 防御+2
 きれいなうでわ 防御+1
・MAP2右下の門宝箱
 チョコボポケット スロット+1
 モーグリポケット スロット+1
・MAP2右上宝箱
 タマのすず 魔法+1
 ぎんのうでわ 魔法+1
 りゅうのひげ 魔法+1
・クリア時ボーナス
 低
 ねじりはちまき 攻撃+2
 りゅうのひげ 魔法+1
 ぎんぶちめがね 防御+1
 チョコボポケット スロット+1
中?
 マンイーター 攻撃+1
 ぎんのうでわ 魔法+1
 エルフのマント 防御+2
 チョコボポケット スロット+1
高?
 しゅりけん 攻撃+1
 クリスナイフ 魔法+3
 きれいなうでわ 防御+1
 モーグリポケット スロット+1

試行回数が少ないので出てないものがあるかも
>>528
ヴェレンジェ山
≫530
ありがとう。
質問は検索してからしような
533ヴィオ・ル水門Lv1:03/08/16 17:43 ID:GCGUQ/j/
・最初の門の鍵横宝箱
 ねじりはちまき 攻撃+2
 カイザーナックル 攻撃+1
 パワーリスト 攻撃+1
・最初のリザードメイジ右宝箱
 マインゴーシュ 防御+2
 ドリル 防御+1
・二つ目の門下の階段先宝箱
 クリスナイフ 魔法+3
 ひかりのじてん 魔法+1
 りゅうのひげ 魔法+1
・モーグリの巣近くのグリフォン
 ブリザドリング ブリザド使用可
 モーンペンダント ライフ+1
・クリア時ボーナス
低?
 アイスブランド 攻撃+2
 ぎんのうでわ 魔法+1
 バックラー 防御+1
 ブリザドリング
中?
 グリーンベレー 攻撃+1
 けんじゃのつえ 魔法+3
 ぎんぶちめがね 防御+1
 ムーンペンダント ライフ+1
高?
 しゅりけん 攻撃+1
 フェアリーリング 魔法+1
 きれいなうでわ 防御+1
 ブリザドリング

ボーナスの値とAFの価値が合わないので間違えてるかもしれない
534名前が無い@ただの名無しのようだ :03/08/16 17:44 ID:/8R2b4DR
きらきらのかけらの入手場所載ってなくない?
鉱山の宝箱とか敵から結構高確率で手に入るよね?
ティダ村のグレムリンも結構落とすな
AF全然集まらないよYO!!もぅだめぽ…
ところで大いなる胸に抱かれた花ってなんですか?
>>536
あっちで謝って来たら答えてくれるんじゃない?
テンプレすら見ない厨房さん
オニオンソードってどこで手に入りました?

これが無いとAFのLV1がコンプできないっす
>>538
オニオンソードは、Lv.3水門で取れる。
他はシラネ…。役立たずでスマソ。
デ・ナムへの手紙には何か付けるべき?
何を付けても持ち逃げされそう…
541538:03/08/16 18:03 ID:XidYkSE/
>>539
即レス、ありがとう  がんがって探してみます
バリアの魔石って誰が持ってるか決まってるんですか?
ラスボス戦でバリアの魔石だけを集めたいんです。
>>540
持ち逃げっていうか死ぬんだけどね
>>543
じゃあ つけても意味ないってことか。
おい、お前らに朗報だ!
しましま盗賊団イベントのときは
何もぼたんを押さなければ盗まれない・・・らしいよ。
まだ5回くらいしか試してないので試してみてちょ。
のろいのつえ出ねーーーーーーー。
ボーナスどのくらいで出る?
>>546
150〜じゃない?
>>546
200overすれば出るよ。
運?よければ200でも出るって話だ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 18:58 ID:1mzt3Y3X
最初ってみんなクラヴァットでプレイした?
俺はセルキーのウルフレッグタンだけど、乳揺れすぎてるからゲーム中何回抜いたことか…
クラバット♂ぼさぼさへあ
次やる気がおこらない
552名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 19:00 ID:1mzt3Y3X
関係ないけど人ってオナニーで死ぬこともあるらしいね・・・
えと、いくつか質問があるのですが…。

・最強の武具のレシピはどうすれば入手できるのでしょうか?
・「ひろったバンダナ」はどんな用途で使用するのでしょうか?
・ラストダンジョンでもアーティファクトは回収出来るのでしょうか?

纏めサイトがdj状態だったので確認できませんです。どなたか答えて頂けないでしょうか?
喪前らsageろと。
それをいったら、飯をくっても、クソしても死ぬことあるぽい
>>549
ゲーム中にほぼ見えないしな・・・
カメラ引きすぎ!

それはそうと
結局、敵の強化は5年毎で最大2段階?
それとも同じマップを攻略する毎なの?
弟と一緒にマルチプレイだけでやっててラストまできたんだけど
1度にやれる時間がそんなに長くないんだが、
ラスダンってどれくらいの時間がかかるものか誰か解らんかね?
もし時間がかかるなら、時間のある日にやろうと思うんだが・・・。
アルテマバスター強すぎ・・w
セルキーのらくんてーるが良いね。フトモモ全開

>>556
ミルラの雫が復活するたびだと何度言えば
>>533
・過去ログ&>>2
・不明
・何回かクリアすると取れるようになるらしい
×>>533
>>553
562名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 19:15 ID:N+fk+rMM
最強の鎧ってなんですか?
>>559
では同じマップの2回目から強くなるんですね
 ミスリル辺りを装備させれば
何年目からでも育てられる・・・かな?

ありがd
564 ◆6tnUgz.GCM :03/08/16 19:16 ID:gLj49Ya9
同じ質問UZEEEE!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 19:16 ID:1mzt3Y3X
ウルフレッグタンを酔わせて眠らせて、誰もいない草むらまで持っていってマンコ舐めまくってあげたい…;;
566 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 19:26 ID:/9EL8Nbd
いまだにトランポリンできないのは自分ぐらいですか。
そうですか。・゚・(つД`)・゚・
砂漠Lv.3、めちゃ強いZO!!!!!!!!!!!!!!!
ボスに行くまでも強いしボスも強い\\\\
568クレス:03/08/16 19:28 ID:fA+Qbqcp
究極武器のレシピって何処でとるんですか?
教えてください!
569 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 19:29 ID:/9EL8Nbd
>>568
本当に房だな…ログ読めって。
過去何度も出て激しく既出。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 19:34 ID:1mzt3Y3X
ダンジョンのレベルが変わったっていつ分かるんですか?
>>571
ラスダンクリアすると1あがる
573 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 19:35 ID:vqBwAnkL
なんかサイト作ってる意味ないような気がしてきた・・・(;´Д`)
大丈夫、見てる奴は見てるし参考にもしてるよ
今夏だし、仕方が無いさね…
>>573
大丈夫だよ、見てないのは一部の頭の悪い房だけだから
モマエのHPは便利に使わせて貰ってるよ
いつもご苦労さん
576 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 19:39 ID:/9EL8Nbd
>>573
がんがれ。漏れも支援するよ。多分。
夏厨UZEEEEなぁ。
577クレス:03/08/16 19:41 ID:fA+Qbqcp
過去は過去
オークベルトとラストポケット、Lv3鉱山で出たのだが、
やはりラストポケットを取るべきかな?
初めてLV.3いったんで、価値がイマイチわからん…。
>>577
ゴメン、お前の質問に答えてあげたいけど
俺の情報は既に過去のだから無理wwwごめwwwww
ジャストナウな情報を探してくれwww
絶対に無理だろうけどwwww
>>578
材料探してないならポケットでいいのでは?

ところでずいぶんと厨が増えてますな・・・。
>>578
ラストポケットの方が良かった気がする。
582 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 19:50 ID:/9EL8Nbd
厨は無視の方向で
>>580>>581
即レスさんくす!
ラストポケット選びまつ
>>577
素直に礼儀正しく、教えて下さい、って文章も書けないようじゃ
絶対に教えて貰えない。
ホラ、一度礼儀正しい文章書いてお願いしてみろ。
585 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 19:54 ID:/9EL8Nbd
さて、漁師とこなひきの必要性はあるんだろうか。
農家と牛飼いは必要性あるん?
>>573
そんなことない かなり使わせて貰ってますので。
まったりがんがって下さい。

>>577
>>2あたりで調べてみて下さい。
載ってるハズ

>>585
漏れは農家なんですが、必要性は薄いかと・・・。
連菌にすればと後悔中(´・ω・`)
>>585
無駄な親のジョブが多すぎだよな。
初回プレイで何かマニアックな武器くらい釣り上げてくれると期待して
漁師を選んだ俺は負け組みだろうか。
しかも20年目まで来ちゃったし
誰かセルキージャンプについて
俺と語り合いませんか?

って書きこもうとしたら糞負荷のせいで書きこめネー
携帯からのカキコは止めろよ…
ブラウザ使えyp
親、錬金術師だけど1人しか育ててないからあんまりいいことないぞ・・・
セシルともう一人のおばあさんが死んぢゃってたよー。・゚・(ノД`)・゚・。
ファイガかけても反応しなかったよー。
>>579
うはwwwww 
おkwwwwww
お前釣られてるんじゃねーのかwwwww
レイズよろwwwwwwww

>>588
漁師選んだ時点で、お前は釣られた訳だが・・・

ゲームキャラのコテハンで既出質問してくるのは、大抵釣りなので放置しようや。
>>591
いや、焼くなよ
594 ◆MEMORY/Imo :03/08/16 20:06 ID:vqBwAnkL
>>591
火葬かYO
ラスボスにサンダガって効きます?
二時間ぐらい戦ってるんだけど、くたばる気配がないんですよ。
>>595
ラモエには???の魔石で十分。
ちゃんと下に降りてきた時にやれYO
597 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 20:11 ID:/9EL8Nbd
http://www1.tcnet.ne.jp/tabak/ffcc.htm
更新したけど。
テンプレからも消えてた。
ショボーン(´・ω・`)
セシルとおばあさんって誰?
あのルダ村の入り口のばあさんと変態チックな爺さん?
>>592
FF11やりすぎwww修正されるねwwww
599 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 20:13 ID:/9EL8Nbd
>>598
混ざってる。
変態チックな爺さんは峠
ルダの村は冷たい婆さん
ボーナスの点数どうやっても300いかない(ノД`)
ダメージをあたえる、たたかうで敵を倒す あたりが効果的?
ものを拾わないでやっても130前後だYO・・・
敵は全部倒せよ
宝箱は全部開けろよ
アイテムは全部拾えよ
>>600
お金を拾うにする

お金をたくさん落とす(20個以上落とすと消えていくので最高15ぐらい)

落としたお金を拾う

お金をたくさん落とす(20個以上落とすと消えていくので最高15ぐらい)

(略)

これで余裕
川が何年か前に干上がったんだけど、後で行こうと思って放置してたら
いつのまにか元に戻っててそれ以降干上がらないんだけど
なんかいいこととかアイテムあった?俺はもう取れないだろうけど・・・
604 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 20:24 ID:/9EL8Nbd
50回くらい繰り返して
もういいかなと思ってゴールしたら
213…・゚・(つД`)・゚・
605 ◆hptgY4RYBA :03/08/16 20:25 ID:/9EL8Nbd
>>503
無いハズ
>>601
毎回全殲滅回収でOK?

>>602
以前それ試したんだが点数低かった・・・
回数が足りなかったのかな

両者サンクス
604氏ね
608553:03/08/16 20:26 ID:VmlXtYSg
回線が千切れて応答出来なかった…鬱氏∧‖∧

>>560
専用ブラウザが無いので過去ログ読めないのです…ごめんなさい_| ̄|○
申し訳ないのですが、今一度最強武具の入手方法を教えてもらえないでしょうか?
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
>>607
たしかにウザくなってきた

>>608
親を錬金術師・鍛冶・商人 にして
育てると
レシピ・素材が入手できるから
鍛冶で加工すればOK
 NPCでは加工不可なのでPCの鍛冶を用意すれ
>>605
即レスどうも
なんかだんだん疲れてきたな・・・
ただいま10年目45時間
612名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 20:44 ID:1mzt3Y3X
ラスダン2回クリアすれば敵は最強になるの?
ヴェレンジェ山の宝箱ってAF以外なにかはいってましたか?
ラスダンクリアってリセットするからカウントされないだろ
615553:03/08/16 20:51 ID:VmlXtYSg
>>610
ありがとうございます。商人、鍛冶屋、錬金術士ですか…今から育てます∧‖∧
もう一つ質問なのですが、錬金術士と鍛冶屋の店レベルはどのくらい金を送れば上がりますか?
また、商人はアルテマイトとダークスフィアが売られてるレベルなのですが、これで十分ですか?


図々しい質問ばかりで申し訳ありません<(_ _)>
616名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 20:52 ID:1mzt3Y3X
ラスダンクリアすると1上がると聞きました
617名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 20:53 ID:Hci6eiBA
AF「まもりのゆびわ」って何処のダンジョンで取るんですか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 20:53 ID:R6bgyrkV
セーブできないのに上がるのか?
>>615
金額は関係無いんじゃない?
とりあえず何か送っとけば良いと思う
種とかレシピとか金とか
620553:03/08/16 21:02 ID:VmlXtYSg
>>619
種でも上がるんですか…初耳ですた。情報ありがとうございます。

現在16年目、レベナ・テ・ラ以外Lv.3の状態で新規キャラを育てるのは相当辛そうです∧‖∧
みんな今何年でつか?
漏れは18年ですが
>>621
いまだ一年目で8人のAFを集めてます
二年目で4人のAFを…
雑談は他でやれ。
あとageるな。他の奴。

ところで、仮定だけどボーナスポイントってのは時間が矢張り
大きく関係してるのではないか。
以前「じぶんを回復しないでクリア」をやった時には自己ケアル無しで
敵を一体ずつ丁寧にプチプチ行った時と、
即効でボスを倒しに行った時の2種類分けたが
前者はボーナス110ちょっとで後者が220くらいだった。
それと、「がったいこうげきで敵を倒す」ボーナスについて、
合体攻撃ゼロで進めた場合は2回あったけど、
40,70のボーナス。
基準100からスタートして時間毎にマイナス、
条件満たす毎にプラス、みたいな感じじゃないだろうか。
時間毎のマイナスは二次関数みたいになってて。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 21:15 ID:jz3s0bCA
12年目なんですがきのこの森道がふさがってボスのとこまでいけなくなっちまったんですが。しつこく同じトコ行ってるとこんなことされますか?
今ヴェオ・ル水門でアルテマのしょ出ますた
ボーナス300点ぐらいで出ると思って一時間ほど頑張ってたら
フツーに宝箱から出てきますた(つд`)
敵を倒すと+5、アイテム拾うと+1みたいな感じがする
数字は適当だけども

あとLv1街道とかでは最大ボーナスが固定されてるような…156以上出したこと在る?
>>625
塞がってるとこの下の方に左に行く道があるはず
そっから奥に行ってジャンプキノコで塞がったとこの向こう側に行ける
>>625
ageんな携帯厨







最初の道を左に曲がってその下にキノコがあるからその上通れ。
分かったら二度と携帯から来るな。ageるな。
>>625
そこはレベルが上がるとルートが変わる。
GBAがあるとすぐ分るけど他に道が出来てるはず。
>>626
おめでd
>>625
ageないで。
確か、左下の方に新しい通れるキノコが出来てるはず、、、
633名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 21:19 ID:1mzt3Y3X
レベルってどうやって分かるの?
最初の黒っぽい球に表示された敵を倒せば5点。
他はどんなに強くても3点。
コレで確定だろ?
>>624
多分そんな感じ
 計算はどうか解らないけどね
>>629,>>630
お前ら優し過ぎ。
今後ageは無視しないか。
>>633
ageんなageんなageんなageんなageんなageんなageんな
ageんなageんなageんなageんなageんなageんなageんな
ageんなageんなageんなageんなageんなageんなageんな
ageんなageんなageんなageんなageんなageんなageんな
ageんなageんなageんなageんなageんなageんなageんな
まだ10年目でAFほとんど集めたが
アクションゲームが苦手で
レベル3の砂漠とか湿原のボスに勝てない
経験値制だったら時間かければいつか勝てるけど
アクションはヌルゲーマーには無理だyo
ageる奴って必ず答えてもらってもお礼の一言も言わないし
事後報告もしないからイヤンヌ。
>>638
このゲームってあんまりアクション性強く無いよ。
武蔵伝やデュープリズムが如くパターン行動だから、
立ちまわりさえ分かれば苦労しないハズ。
それでもマルチが楽しく感じられるのはリアル会話だろうけど
ダンジョンのレベルってどうやって分かるんですか?
敵の強さ
>>641
>>641
角度とか
>>641
ageた事を謝罪もせずにIDも変えずにのーのーと同じ文面で質問か。
おめでてーな。マジで死ね
>>641
メレンゲってなぁに?
今街道でボス即効2回やってみたけど(魔法回復必殺一切なし)、
2回とも104でAF3つと伝説だった。
1回目は魔法使わない、2回目は必殺技使わないが表示された。
で、そのあと↑と同じ方法でBOSS前で金落としたりして時間つぶしたら
64点で伝説のとこがミスリルになった。
648643:03/08/16 21:35 ID:IpztROaG
>>641
ごめんまちがえた
モーグリに100回以上話し掛ければ教えてくれるよっ!
FF7以降、全く楽しめてない俺でも楽しめますか?
>>647
「そのあと」の条件が分からない。
それによって変わるだろ。
GBA使えよ
>>649
スレ違い
>>647
街道いくら頑張っても点数が低い(つд`)
ヤパーリステージごとに上限あるぽいね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 21:42 ID:1mzt3Y3X
夏厨のフリも疲れるんだぞ!!
>>646
それなんかのさなぎなんじゃない?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 21:42 ID:1mzt3Y3X
そうですか、年数重ねるごとに増えるのね
>>653
とりあえずこんな古文を教えてあげる。
「狂人のまねとて大路を走らばそれ即ち狂人なり」
訳;狂人の真似だと言って大通りを走ったのならば、
それはつまり狂人と言う事だ。

昔からお前みたいな奴はいたんだな。
歴史の深さを知るよ。
( ´・∀・`)ヘー
勉強になりますた
無理だと思うけどこのスレをsage続けて100以下にまで
出来たらクラとセルのエロ絵描いてやる
自分の種族以外の装備のレシピは
心置きなく壊しても構わないんですか?
>>659
育ててないならいいよ
>>650
ごめんなさい忘れました。
必殺技で倒すとかそんな感じの意味ないやつだったと思う。使ってないのに。
>>658
期待sage
どんな絵が描けるのか、簡単でいいから見せて。
それによって、がんばるか決めるから。
レス番書くの忘れた。
>663は
>658にです
ほとんど雑談になってきますたね
>>663
とするとお前がage厨だな。
>666
すまんかった。

攻略スレだったね。
気をつけます。
>>665
ネタバレする事もうないからな
デ・ナムのイベントはバンダナ取ったらそれで終わりなのかどうなのか
間違ってクリアしてしまった

手紙も王女もダンジョンもクリアしてないのに、、_| ̄|○
>>669
今のところ、それ以上の話は聞かないね
エロ絵ならメモリー氏の画風きぼん
ゴブリンの壁
ボス登場シーン
バケツはモグに持たせず自分で持つ
正面からのアップになると結構良い揺れが堪能できまつ
デ・ナムの文体が段々怪しくなってきたんだけど
もう少しでサハギン化ですか?
だからやめろと言ったんだ(ノД`)
レッドアイって何に使うんでしたっけ?
砂漠のボスが倒せないです。コツってありますか?
あと属性って取ると何の意味があるんですか?
>>676
後ろに回って叩け
ヒット&アウェイを心がけよ

?属性は取っときなさい
678675:03/08/16 22:56 ID:eALDN0VF
ごめん。自己解決しますた。
スレ内検索ぐらいしとけと肝に銘じときます。
>>677
後ろに回り込もうとすると攻撃うけませんか?
>>679
別に受けない
うまく回り込め
てっぺきのゆびわって地元の村じゃないと作ってもらえないのでつか?
>>681
そう。
>>680
どーもです。頑張ってみます。
>>682
サンクス
AF取れる場所書いてあるサイトってまだないのかな(´・ω・`)
>>685
管理人も明後日から仕事だからな…
685は2が見えない盲目さんですか
二年目にして街道がLv2になったけど、普通か?
>>687
いや、見たけどさ
今日買ってきてまったりとシングルプレイしてるんだが
AFはハート増やすのをとコマンドがふえるのをとっとけばよい?
>>688
普通
>>690
最初のうちはそれでいいけど
ステータスageも取っとけよ
>>690
序盤はそれでいいよ。
スロットは魔法以外にもニクやフェニ羽根を入れられる。
ダメ直後魔法詠唱が間に合わない時はニク食って瞬時回復できる。
テンプレ、メモリー氏のサイトだけでいいんじゃない?
>>691
ありがd
>>692>>693
dクス
アクセサリーが一向に手に入らないんだけど、細工のレシピはどこで
ゲット可能ですか?
>>697
適当にやってればどんどん手に入るよ・・・
キノコでまおうグッツ
火山で火の細工 ・・・etc//
>>697
ユークの町にいけるようになれば手にはいるだろ。
ダメでも材料は分かるから集めればいい。
特に水路に出てくるモンスが落とす素材は
冷気・電気の耐性がつくアクセを作るために重要。
AF、マインゴーシュときれいなうでわってどこで取れまつか?
>>700
自分で調べろ、それぐらい…中盤まで進んでれば見つけられるだろ。
>>700
スマソ・・・

きれいなうでわは館と判明
LV3で出るのかな?
訂正>>702
>>701でつ
ふしぎなたねって何に使用するのですか?
まさか家族に送るとふしぎな汁が・・・
マンゴーシュはLV1水門で出た。
>>705
水門行ってきます。ありがd
さぼてんの鼻って砂漠のどこにあるんでつか?
ボスの直前
モンスターのデータとってたら毎年HP増えてて鬱
GCが余りにも糞すぎるから・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059883751/

【驚愕】GCは今年一月から生産停止中【事実】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060083705/

■GCだめぽ★満員御礼だぽ★66■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060938106/

GC+GBPエンジョイプラスパック、山積み大コケ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053599193/

GCが嫌いな理由
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060154250/

64ユーザーがGCに移行しなかった1000の理由
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1057323346/
なぜ世界でGCはXBOXに大敗したのか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045984928/

なんでGCはXBOXに大敗したのか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045884718/

GCのコントローラーは欠陥品なの?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1041729267/

GC(ジーシー)って語感の響きがおたくっぽい
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054552835/

任天堂ってGC普及させる気ないの?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050345944/

子供達はGCへの失望と挫折を経て大人になる
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046165371/
△△△ 中古GC本体が山積み △△△
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046091056/

GCのソフトの売れなさっぷりは異常じゃないか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049888787/

任天堂、GCを見捨てて新ハード発売
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060342114/

【GC】メトロイドはたった7点でした【え?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045022886/

GC早期切り捨てが本格的に決まったみたいじゃん
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046433001/
乙。弱点だけでもいいからうpしちゃってよ
・・・またゲハ厨か?
レシピ獲得一覧表を誰か作ってくれ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 00:32 ID:AJiEikyZ
家族との好感度はいつからかずっとピンクの笑顔マークで、たぶん一番最高だと思うのですが
もう8年目になりますが、鍛冶やの親がまともな武器作ってくれません…
毎年の初めの旅立ちの前に、ちょっと話し掛けるだけでいいんですよね…?
大変すみません…sageてませんでした、ごめんなさい…
モンスデータはダンジョンL3とマルチ、ラスダンが残ってるんで、必要があるなら今度まとめてうpする。
6年目にして街道のモンスのHPが最初の5倍。蟹強い。
あとモグ塗るのタルい。
719 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 00:35 ID:omEi+p2P
今13年目なのでつが、新しいキャラ作ってみまつた。アイテム移動させまくって
やっと攻42防53魔12になったんだけど、藻前等これでこせるとおもう?
>>718
乙+ガンガレ
ここに書いてメモリー氏に提供しる
>719
装備品だけの移動で結構あがったね。
それともAFも移動できるの?
>>719
それぐらいあれば余裕
AFコンプまで後9個・・・もう無理ぽ(ノД`)出ないYO
>>722
AFは移動できないと思うよ
別キャラへの装備品の移動ってどうやるんですか?
727 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 00:54 ID:omEi+p2P
>>722
移動した装備が装備だしね。グランドスラムにダイヤにシーフエンブレムまぁこの
装備だと負けないと思うし今からがんがってくるわ
>>726
置く、拾う
729 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 00:57 ID:omEi+p2P
>>726
レシピを置け、材料も置け、金も置けそして拾え
装備品は置けない
ふむ
◆MEMORY/Imoさんのサイトに掲示板無いみたいだから、
こっち書き込みます。
カトュリゲス鉱山のレベル1のAFで「イカサマダイス」が出ますので、
追加しておいてください。
カトゥリゲス鉱山

・オーク HP12
 ほのおはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・ボム HP9 素材等:てつのかけら/どうのかけら
 ほのおはへいき
 つめたいはきらい
 かみなりはきらい
・オーガ HP38
 かみなりはきらい
・オークメイジ HP12
 ほのおはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・オークキング HP128

HPは参考程度に…街道とキノコは書き込んだよな?
鉱山AFはルーンのベル、モーグリポケットも足りないな
735 ◆MEMORY/Imo :03/08/17 01:18 ID:tgLBe+QO
>>732
>>734

訂正させていただきますた、
これからも間違っている点、追加した方がいい点がありましたら言ってください
ティダの村
・ボム HP12 :どう/てつ/どうのかけら/てつのかけら
 略
・グレムリン HP12 :ガラスだま/てつのかけら/きらきらのかけら
 つめたいはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・スケルトン HP15 :はぐるま
 ほのおはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・キャリオンワーム HP24 :てつ/ワームアンテナ
 ほのおはにがて
 かみなりはへいき
・ヘルプラント HP12
 ほのおはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・スケルトンメイジ HP15
 ほのおはきらい
 スロウはきらい
 ストップはきらい
・アームストロング HP160
 かみなりはへいき
サタンピアスの効果ってなに?
ヴェオ・ル水門
・ギガントード HP24 :こんごうせき/ガマのあぶら
 ほのお×
 つめたい○
・リザードマン HP15
 つめたい×
 スロウ×
 ストップ×
・リザードメイジ HP15
 つめたい×
 スロウ×
 ストップ×
・ウォータープリン HP14 :ひんやりゼリー
 ほのお×
 つめたい○
・アイスボム HP15
 ほのお×
 つめたい○
 かみなり×
・グリフォン HP32
 ほのお×
・ゴーレム
 HP180

×はにがて、○はへいき
739 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 01:26 ID:omEi+p2P
>>737
魔法効果時間+60だったような気が・・・
>>737
魔法効果時間が増えるらしい
ミニゲームってGBA一個でもできるって外出?
何故かエンディングを見る度ジブリを思い出してしまう
レスありがとうございます
アイテム置く…というのはマルチ限定ってことですか?
いちおうアドバンスは2つあるのですが、ケーブルが1つしかありません
ケーブルも一つかっといたほうがいいでしょうか?
745 ◆rUJDa1eIeQ :03/08/17 01:39 ID:61bTHeI9
オリハルコンは湿地べヒーモスだけでなく砂漠LV3の
ズーも割りとよく落とす感じ。
くちばしや何も落とさない時もありますが、グラビデで余裕ですし
状況的にもズーの方がとりやすいかもしれません。
フォースリング−てっぺきのうでわ、オリハルコン、ダークスフィア
材料費45000。11年目ぐらいでレシピもらいました。
746 ◆rUJDa1eIeQ :03/08/17 01:41 ID:61bTHeI9
アルテマイト、ダークスフィアは親商人で相性MAXだと17500ギル
で買えます。毎年こつこつ話しかけるぐらいでキャラ
まったく使わなかったけど相性もMAXになり商人親は育った模様。
鍛冶屋も同様に育ちました。
アド2つないならメインキャラは錬金にしたほうが
無難なんですかね。究極武器レシピ2つ欲しいけど、
12年目以降何もくれないけど、、。
とにかくアイテム交換できなくて不便。
友達に借りてきます(つд`)。
既出だったらすみません。
アイテム移動ってどうやってするの?
マルチモードで他のメモカからキャラ移動したらアイテム持ってないし…
自分のメモカ内にあるキャラデータでマルチプレーできるだろ?
749747:03/08/17 02:05 ID:/xeG3axk
もしかして同じキャラバン内の作成キャラじゃないとダメって事なのか???
・・・鬱だ・・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 02:10 ID:BSmYou2N
今更だがやっぱり最強の鎧はダイヤアーマーなのか? それ以上の鎧を知ってる家具師教えておくれ
ガイアアーマー
↑はミス

ガイアアーマー があるみたいだが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1894/  を参照
本体2つあればケーブル一つでもできんことはないのかな…ちとやってみます

家族の好感度は年の初めにでも一度話すだけでいいのでしょうか?
それとも雫を一度でも入れるなりしたあと、頻繁に村に戻って話しておいたほうが上がりやすいのでしょうか?
いちおう全員ピンクの笑顔マークがついています
>>753無理だよ
コナル・クルハ湿地でレイズリングがでない。
ボーナス330ポイントでもでないよ。
ケアルリングみたいに宝箱でもあるんですか?
>>755
クリア時に出ますよ。ポイント高くても
ある程度はランダムなので出るまで頑張るしかないです
駄目でした…マルチモード入れない
2つ以上本体と接続してないと無理なんですね…ケーブル買うしかないのか…
どなたか、AF月下美人を見かけた方、いらっしゃいませんでしょうか?
それで攻撃系AFが全て揃いますので、よろしかったら教えてください。
759755:03/08/17 02:39 ID:FY4o9fmE
ありがとう。
繰り返しやるしかないんですね。
がんばります。
街道と壁でうまく200点越えるコツってない?
いつも150あたりで精一杯で。
ラグナロク作るのに古びた剣と呪いの杖が欲しい。
ラスボスの行きかたがわからない・・・。
どこにも書いてない・・・。誰か教えてぇ
『?属性』にした?
大陸の西側だよ
>>700
マインゴーシュは水門で出た気がする
?属性、話には聞くんだけどどうやったらそれになるのかわからない・・・。
テンプレ見れ。
なめるように見ましたがありません
>>767
総合情報サイトに載っています。
それぐらい探しましょう。
>>758
月下美人は館で出ると聞いたことがあるです
てかマサムネとかアメノムラクモとか何処で取ったんでつか?
おせえてくだしゃい(ノД`)
モキートの館の扉はいちいち待たないと開かないのかな…
あれ面倒すぎる…
ホントに見たの?
>>2の総合情報データベース→ダンジョン情報→ライナリー砂漠
を見てね。
>>770
まぁそういう仕様だからしゃぁないな・・・
>>769
情報ありがとうございます!
正宗は火山クリア時に出てきました。
てんかいのぶきとかと一緒に出てきます。
アメノムラクモは・・・すいません、忘れました・・・。
確か、水門だったと思います。けど、確実ではありませんので、
参考程度に・・・。
アメノムラクモは水門でいいと思う。
初めてマルチやった時に出た記憶が・・・。
>>773
こちらこそ、ありがd〜!
>>774
マルチってことは、結構な高点数ですよね?
どーしよ(゚Д゚;)シングルで出るかな・・・
>>775
いえいえ、こちらこそ!

>>◆MEMORY/Imo様
アクセサリー一覧の追加です。
「クリスタルリング」 プチクリスタル+ぎん
「ドラゴンハート」 ルビー×2+ドラゴンのきば+オークベルト
「いやしのはちまき」 プチクリスタル+ホワイトシルク+かいふくやく
 です。よろしくどうぞ。
>>776
いや、初めてやる友達と二人マルチだったから
ボーナスはそんな高くなかった。
がんばって!
>>778
ありがd!ガンガルYO!
湿地レベル3でガマ油を落とす奴が、いにしえの秘薬を落しまふ
>>780
あと、クアールが落としたりします。
いにしえの秘薬、3発連続・・・・
いらねぇって
>>782
だよね。
前はあんなに欲しかったアイテムが今は・・・。
どうして友達とトレード出来ないんだろ?
素材はトレードしたかったなー。
ファイア4つってなにもできないのか・・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 04:20 ID:3TdHvqwN
うわ〜だまされたw¥うわ〜
ラスダンでもAF収集出来るっていってたのにだまされたうわー
786>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 04:21 ID:l/O5INWh
787 ◆MEMORY/Imo :03/08/17 04:29 ID:tgLBe+QO
>>777
夜中起きたついでに追加させていただきますた
情報提供感謝です



新データでも作ろうかな・・・
すみません、質問なのですが答えて頂けると助かります。

纏めサイトで調べたのですが、
ダンジョンレベルが上がる条件はそのダンジョン以外で水を5回集める。
これは1年目から考えると、一箇所ずつ水を集めていけば単純に3年目には
ダンジョンレベルが上がるという事で良いのでしょうか?

AF集めで、未だに1年目をうろちょろしてる始末です。
よーするに、雫を取ってから2年経てば上がるって事
>>788
ダンジョンは、一度しずくを取ると二年間はしずくが取れません。
またしずくが取れるようになったら、敵が強くなっています。
最初から二段階分、敵は強くなります。
>>789
有り難う御座います。
これで2年目までは進めそうです。

やはり複数キャラ同時進行はモチベーションの維持が大変ですねぇ。
先に進みたい気持ちを抑えながらの同じ箇所の繰り返しがきつい。
792788:03/08/17 04:42 ID:ZczyKCQZ
>>790
有り難う御座います。
湿地のドラゴンゾンビが強いってたまに聞くので攻略書いてみた。 よかったら追加してください>>メモリー氏


ボス攻略

【コナル・クルハ湿原】(マップLv.3)

マップLv.1,2はさほど強くないドラゴンゾンビですが、Lv.3ではそれなりに強くなっています。

攻略ですがまずザコが2匹います。Σ(´Α`;)ウザイですね

まず雑魚の2匹を近づけてグラビデを打って下さい、コレで雑魚のHPは半減です

その後は2匹同時に叩くようにして倒してください。 ザコを2匹同時に倒すのがコツです。

ザコさえいなくなってしまえばもう余裕です。ドラゴンゾンビにホーリー連発してください。

魔力40程度のホーリーでも軽く倒せるはずです、無理して打撃をしに行かないようにしてください。

打撃に行くのは相手が頭を出してきた時だけね(o^∇^o)ノ

これで1回も死なずに倒せる事でしょう。


・コツ・
☆ザコをグラビデを打つとHPが半分になる
☆ザコは2匹同時に倒せ!
☆ドラゴンゾンビにはほぼホーリーonly 打撃は頭を出した時だけ
☆無理して打撃に逝くな!
>>793
乙&参考にさせて貰う
氷耐性の装備があればもっと楽になると思う
796 ◆MEMORY/Imo :03/08/17 05:19 ID:tgLBe+QO
>>793
追加しますた、
情報書き込み有り難うございます






それにしてもキャラ作成で1時間半以上かかってるわけだが・・・
「クアールのヒゲ」ってクアールが落とすんですかねぇ?

っーか、そもそも「クアール」ってキャラがいたか不明…

スイマセン、何処で拾えるか教えてください
793氏サンクス!
砂漠のアントリオン攻略も頼みます
石にされて雑魚に殴られて死にまくります
リルティだとドラゴンゾンビは頭出してなくても攻撃届くよな
クアールはあの虎みないな奴です
館、火山、などにいます
>>800
あー!そう言えば「おヒゲが印象的なキャラ」ですね…
アリガトウゴジャイマス
>>798
砂漠ですか、じゃ今から砂漠に偵察に行って来ます
砂漠のボスの攻略です。こいつは弱点っていう弱点がないので、ラスボスみたいに倒しましょう

【ライナリー砂漠】(マップLv.3)

砂漠はlv.3になると強いですね。私的にはラスダンの次ぐらいに強いです。

さて攻略ですが、まず雑魚2匹。まぁここの雑魚は普通に必殺技など得意な物で倒しちゃってください。

ボスですが鎌による攻撃が強いですね、ハート3つぐらい持って行かれます(´;ェ;`)

そこでボスへの攻撃は基本的に横からします。右のURLの位置ぐらいから攻撃してください http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1816/iti1.jpg

横で攻撃すると相手が動くのですぐ離れてください、ギリギリぐらいで鎌攻撃をかわせます

鎌攻撃を喰らったらすぐケアルしてください。

雑魚がたびたび蘇りますが、雑魚を殴る時ボスの位置に注意してください。

雑魚を殴ってるときに鎌→雑魚の攻撃→鎌で死ぬことがあります。

雑魚を殴る時はボスの鎌攻撃を喰らわない位置で雑魚を殺してください コレ意外にコツです

中盤になると地面を爆発?させたりしてきます。なので右のURLの位置から攻撃してください http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1816/iti4.jpg

後ろで殴っていると爆発攻撃を喰らわないですみます。

さらに終盤になるとレーザービームを放ってきますね、レーザービームだとわかったら殴りかかってください 特に支障はないと思います。

ここまで来たらボスの背後にいかにうまく回って殴るか、という事が重要です。

1回、2回は死ぬこともありますが頑張ってくださいいう事です


・コツ・
☆油断は禁物。フェニックスの尾を必ず装備しよう! ちなみに1回死にました
☆雑魚を殺す時のボスの位置に注意!鎌攻撃を喰らわないようにしよう!
☆鎌攻撃を喰らったら無理をしないですぐにケアルをしよう
☆後ろに回りこむのは意外に難しいです。あまり、はじっこで戦っていると後ろに回り込めません。真ん中ら辺で戦いましょう!
☆はっきり言って1言。死なないようにヒット&アウェイをしろと
まぁこんなもんですかね・・・・・よかたら追加してください>>メモリー氏
バンダナって完全にランダム?
手紙もらってからすぐ逝かないと
ダメってことないよね?
>>803-804
乙 長いな…
砂漠ボスは周りをグルグルまわりながら攻撃を仕掛けてくるのを待って、
ボスが攻撃をしている間に裏から殴る方が楽なんじゃない?
やっとアルテマソード作ったYO!ヽ(T∀T)ノ
砂漠の攻略、ありがdございます
>>808
てか、殆どのボスそれで倒せるやうな
マルチ200ポイント +2、+3AF
シングル80ポイント レア +3、+4AF

マルチレアDENEEEEEEEEEEEEE!
813 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 09:45 ID:BFxSMvsI
鎌攻撃でハート1個しか食らわないYO・・・

>>メモリー氏
チョコボシールド/でんせつのとり/オリハルコン×2・きいろいはね×1
814 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 09:46 ID:BFxSMvsI
忘れてた

防御+25
815名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 10:17 ID:97rKNRWC
アルテマソードは強いのですか?能力や必殺を見るとラグナロクの方が強そうに思えるのですが。
816 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 10:20 ID:BFxSMvsI
一応答えると、

  好  き  な  方  を  選  べ

sageろよ。
>>815
強さは同じ
どっちを使うかはお好みで
間違って本スレに書いてしまった…
きゅうきょくの素材って何が必要なの?
819 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 10:22 ID:BFxSMvsI
>>818
過去ログ閲覧&スレ内検索くらいしろよ。
ほとんどの質問は
過去ログと>>2読め
で片付くな
砂漠のボス(アントリオン)の倒し方。

1,とりあえず雑魚をヌッコロス。毒?それくらい喰らったままでも十分逝けます。
2,ボスがブレスを吐いてきたら真正面にピッタリくっついてワンセット攻撃する。
3,次に鎌が来るので、小回りで左(右)側に回ってまたワンセット。2発止めでも良い。

 ※しばらく2〜3を繰り返し、雑魚が出てきたらまた1から繰り返す。

4,足を上げて突き刺してくる攻撃は、余裕があれば「まもる」が一番効果的。
 余裕が無くても、中足と後足の間にいるとかわせる時があります(運頼みですがw)
 これも相手の攻撃が終了した地点でワンセット入ります。後は延々繰り返し。


こんなもんでどうでしょう?少なくとも自分はこの戦法で死亡無しで勝てました。
泥棒UZEEEEEEEEE
いちいち発生するだけでめんどくさい。
しかも何も撮っていかないし
823 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 10:30 ID:BFxSMvsI
1、ザコを倒す
2、殴る
3、やばくなってきたらケアル
この繰り返しで勝てます。
石化したらレバガチャで少し早く直ります。
>>823
それだと防御が低い状態で一撃でごそっと持っていかれそうですが…
825 ◆6tnUgz.GCM :03/08/17 10:33 ID:BFxSMvsI
>>824
防御が80くらいになればこれだけでいけますよ。
防御が70切ってても、女の子なら「ひすいのうでわ」があれば何とかなるんですけどね…(;´∀`)


まぁアレです、初見で戦い方が分からずにすぐあぼーんしてしまう人用の攻略方、という事で。
>>819
なかったんですが…
どこあたりに書いてあるんだろう…
>>827
ぐぐれ
>>828
どこも攻撃力とかは書いてあるんですが素材に何が必要かは書いてないんですよ…
どこに書いてあるんだろう…
>>829
何が必要って

最低限の頭が必要だな
レシピを鍛冶に見せれば解るだろ
>>830
ありがとうございます…
究極とかで検索したのでうまく出てこなかったんですね。
感謝します。
究極の武器 素材
で検索したらPSOばっかりでるな
すいませnキマイラってどこのどいつでしょうか?
>>834
黄色くて、それなりにデカイやつ。
質問いいでしょうか?
サハギンって湿原以外だとどこに出現しましたっけ?
おしばな欲しさに湿原のサハギンをずっと倒しているのですが一向に落とさない・・・
>>835
ども。
やっぱFFシリーズおなじみの香具師か。まだ見てないな。
マルチじゃレア全くでないのに
シングルで出まくりでもうぬる█
3人マルチだと狙ってスカウター出せなくて鬱
サハギンはセレパティオン洞窟フロア2にも出る。
ってか火山の剣ゴブリンをボスん所逝かせる前に全部倒すと何がおこるんでつか?
いっこうにわからない・・・
今思ったんですけど、親の職業で一番いいのは鍛冶屋では??
街道の蟹のハメ腹立つんだけど・・・
雷食らったらあきらめるしかない?

広範囲雷→しびれる→広範囲雷→ry
時々しびれ中にスロウの泡ぶつけてきて事実上回避不可にしてくるし

雷回避してたらなぐれない
ケアルしようとしたらザコ絡んできて詠唱中断→かみなr
蟹だけはマジ糞だと思った

雷食らってもなんとか次の雷回避できたりする?
出来るなら糞だといって悪かった
>>842
防具とアクセサリ着けろ
844836:03/08/17 12:03 ID:h7J8S928
>>839
ご回答ありがとうございます。
おしばなを手に入れるためサハギンを倒しに洞窟へ行ってきます。
電気防ぐやつな
アクセサリがない場合はあきらめるしかないのか。
サンクス

ARPGなんだから食らっても指先の技術で何とかなる方法があると思ったが。
スレ汚しスマソ
847 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 12:27 ID:RR8/TtiT
毒は土属性にするとかからねぇぞ。ガイシュツならスマソ
>>836
おしばなは湿地にだけ、しかも1匹しかいないサハギンロードが落とす。黒くてデカいヤツね
Lv3なら確実に落とすんだがな〜 それ以外なら故郷の村の左奥のアイテムでたまに出てくる。

>>842
しびれはレバガチャで時間軽減できる。蟹はくっついていれば横走りorジャンプで逃げる事が増えるので
いつも蟹を追いかけた方がいい。とくに後ろを取ればたいてい距離を空ける。こちらが痺れていてもね。
常に密着して後ろをついていればサンダー連発なんてされないよ。
あとはファイラを打っていつも燃やしておけば早めにカタがつく。
>>848
町で調べれるところのアイテムは全部一緒なんだが
>>848
おしばなは確実には落とさない
シングルプレイで、使ってないキャラにアイテムって移動できますか?
せっかくいいアイテムが出ても、ポケットの空きがなくて
泣く泣く他のアイテムを置いてきたり無駄に食ったりしなきゃなんないのが鬱。
>>849
そう?場所によって特産品?があるような。おしばなはティパでしか見ないし
いにしえのひやくなんかも峠でしか見ないような。俺だけか。

>>850
そう?今んとこ毎回落としてるんだけど。俺だけか。
>>851
そのデータをマルチプレイでロードすれば可、
ただし、GBA、ケーブルが必要。

キノコの森にけんじゃのつえ追加キボン
鍛冶や母からの手紙で、そうじしてたら「でんせつのぶき」がでてきたからいる?
っていうから「いる」って書いて金剛石送ったら、次の返事で金剛石送ってきやがった。
だから本物の伝説の武器送ってやった。
>>853
具体的に教えてもらえますか?
>>855
具体的にって何を?
>>855
続きから→マルチプレイ
>>852
たったいま峠でおしばなとりますた
>>856-857
ああ、自分でGBAを二個用意してやれ!ってことですね。
GBA1個しかないのでムリです。ありがとう
GBAなしのシングルプレイヤーには救いの手は無しって事か。
そもそもシングルプレイ自体がオマケだもんな・・・
ステージのレベルあがるとまじつれーから、とおもって8人同時に育てるってのは
根気が要る上に飽きる。

散歩言ってくる。
でもマルチだとレアでないっぽい
200〜300ポイントでも出ない
シングルだと100程度で出る

アイテム的にはシングル
錬金キャラを育て、親から究極・鉄壁貰う
→錬金キャラ消去→錬金キャラ新規に作成

…レシピ貰えないんだな。究極・鉄壁2つ以上入手は不可な模様。
鉄壁はともかく、武器の方は別ので代用しろ
>>863
マジで?
こりゃコード使うしかないか…
出来るだけ使いたくなかったんだけどなぁ…
フォースリングってのけぞらないだけでしょ?
しびれとか凍るとかストップとかは食らうわけでしょ?
あんまり使えないような気がするのは俺だけ?
まだ作った事ないからわからないんだけど、それほど使えるアクセなの?
>>866
かなり使えると思うが。まぁインファイター向けなのは確実やね
>>866
詠唱中に打撃受けても詠唱中断されないワケで。
麻痺・凍結・停止・物理攻撃による仰け反り
割合が多いのは、やはり物理攻撃による仰け反りなワケで。
それでも喪前は、細工系で状態異常防止を重視すると?
ベヒーモスって何か落とす?
ダンジョンレベルが上がってヘッジホッグパイから
ぎんがとれなくなったのだがどうしたらいいのだろうか。
>>869
ダイヤのもと、オリハルコン etc...

>>870
ぎんなら、ティパの商人から買えるyo。
若干育ってないと無理だけど。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 14:23 ID:rR3Bn09g
ひすいとおしばなはどこにあるの?
>>871
さんくす
牛飼いの俺には無縁な話のようで・・・商人育てるしかないか・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 14:42 ID:LYOQl7N+
今三年目なのだが、街道がまた雫を入手可になったんだが、さらに二年たてばまた入手可になるんすか?一年目のエリア→二年目のエリア→一年目のエリア→…ってのは不可?
>>872
sageてください

ところで、ボス攻略だけじゃなく誰かレベル上がるとボスがどう強くなるのか
纏めて下さい。攻撃力防御力その他ステータスアップは当然として…
>>874
1.携帯から来るな。2ちゃんブラウザ使って来い
2.sageろっつーに。
いじょ。
877 ◆MEMORY/Imo :03/08/17 15:17 ID:tgLBe+QO
>>813
>>803
追加させていだきますた
>>875
例えば
蟹→サンダラ、サンダガを使うようになる
モルボル→ブリザガを使うようになる

こんな感じでか?
アームストロング>スロウ胞子を周囲に出すようになる(Lv1からか?)
アントニオ>移動速度が上がってる(気がする)
リッチ>シールドのリチャージが早くなる。振動を出してくる。
オークキング>自爆時間短縮…か?
蟹>泡の速度と追跡性能がうpしてる気が…
おしばな、農場で拾った
ひすいは洞窟のエレキクラゲが出すっぽ
882 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 16:15 ID:oXbzHdmx
俺セルキーなんだけどいいアクセない?俺はシーフエンブレムかフォースリングで
悩んでいるんだが・・・
>>879
>アームストロング>スロウ胞子を周囲に出すようになる(Lv1からか?)
これはLv1からあるね。
                     ∧_∧
      ∧∧                   (´∀`  )
  (,,゚Д゚)                  ⊂     つ
      / 君 |               (  ( (
 〜OUUつ                (_(_)
このAAはね、こんな糞スレに寄生している君みたいなバカにはコピペできないんだよ。
誤爆した_| ̄|○
モーリスさんから

・題名・ 神よ!!!!

・本文・
僕の家で 生まれた子牛が
売られてしまうことに!!
大切なこの子と 別れなくては
ならないなんて・・・!!

あと少し お金があったら
売らなくてすむんだけど・・・・!!


こんな手紙来たんですけご既出のイベントですか?
うん。
ちとすいません
漏れ今までFFあんまりやってなくて、
しかもGBA無いんでモンスターの名前分からないんです。

ケルベルスってどいつですか?

名前から想像するに犬っぽい感じ?
湿原の青いデカイヤツ?…あれは多分ベヒーモスかな…
>>875
ザコが強くなるor増える
ボスの大技の頻度が増える。
くらいかな
>>887
そうですか(´・ω・`)

>>888
ゴブリンの壁にいる奴です
なぁもまえら、湿原Lv1でもケアルリングって出すか?
さっきから繰り返してるんだが、出る気配全く無し。
>>891
Lv1ででますたよ
そん時ボーナス330
>>891
俺はLv3で出したな。だいたい270点くらいで出るよ。

>>890
壁…?
Lv1だと出ないんですかね。小鬼類とコウモリ、クラゲしか居なかった気が…
もちっとでLv2になるんでやってみます。

>>892
出ました、Lv1で。
さっき初めて湿原行ったンですが細長い道を
やけにまっすぐ進めさせられたとオモタらケアルリングの宝箱がありました。
長い一本道後のデカイカマキリが沢山居る奥でした。
>>894
レベル1じゃ出なかったな確か
ケアルリングLV1ででましたよ。
2フロア目の蟷螂のいるとこの宝に入ってました。
親父に質のいい銅送って来いっていわれたんですが、銅なかったのでオリハルコン
送ったらコレは銅じゃないだろ、期待してたのにみたいなこといわれてしまったんですが、
銅送ってたらどうなったんでしょうか?
たたかうで敵をたおさないって、Aボタン攻撃で倒しちゃだめって意味なのかな?
それともたたかうの武器で倒しちゃだめってことなのだろうか…
>>898 魔法で倒しましょう。
>>882
アルテマ武器使うなら、シーフエンブレムは微妙。
チャージ攻撃激しく弱い。
>>894
あ、ボーナス関係なかったか、すまそ
ダンジョンレベルは上限はどこまであがるのでしょうか?
903891:03/08/17 17:15 ID:4rv0H7X3
レスありがd、さっきクリア時の追加AFで出ますた。
蟷螂道の宝箱からも出るみたいなので、積極的に狙ってみまつ。
4キャラ分取るZO!!
合体攻撃で倒すって魔法剣じゃダメなんだな、めっちゃ頑張ったのに89点(;´Д`)
>>901
いや、ボーナスでも出るようです。
漏れケアルリングとった後、「まほうこうげきにたえる」で332ポイント、
アーティファクト選ぶときにケアルリング2つありましたから。
…これって宝箱の分+ボーナスの分ですよね?
他にもメイジスタッフ 魔法+5(記憶あやふや)もありましたが…こっちがボーナス?

>>902
Lv3
姫イベントって、2年目あたりの城で
「姫が行方不明になった」って話聞かないと起こらない?
船着場を出入りしてたらランダムで発生するのかな。
「比較的早期」ってテンプレサイトにはあるけど、いまマルチ7年目なんだが
起こる気配無しだよ・・・モウダメ?(つД`)
>>906
俺なんか11年目だ。気にするな。
何故かルダの村に姫達いたけど。
ラスダンクリアできない_| ̄|○雑魚にやられる・・・
マルチで
攻防64 魔法32 武器 アルテマソード 防具 ダイアアーマー ミスリルシールド アクセサリ 電気の細工(名前忘れた)
なんですがいけますか?
>>906
安心汁、俺は8年目で姫出てきた。
西の大陸から戻ってきたら突っ立ってた。
スッカリ忘れた頃だったからビックリしたヨ。
>>907
逢えるまでガンガルヨ・・・
漏れは10年目に発生したよ、、気にせずに年数を進めてみたら?
>>905
ボーナスは2つだから多分ケアルリングとメイジスタッフがボーナスなんじゃないの?
>>912
ん、ならその2つがボーナスですね
…一気に2つも取れねぇのに…
AF選択で上4つがボーナスによるAFで得点により変化
     下4つがマップで入手したAFぽい
5年目でスティルツキンが
デ・ナムが笑気の中に立っているのを見たと言っているが
湿原で会えたりしないのだろうか…。
ボーナスで手に入るAFは攻撃+、防御+、魔法+、特殊の一つずつデースヨー
マップも同じデスヨー


多分
パワーリストデネェヨ。( `Д´)ヴアー
__○
_○_○
○___●
_●_●
__●

○=ボーナスによるAF?
●=あずかりもの

多分こう。
919836:03/08/17 17:56 ID:h7J8S928
836です。
おしばなについて教えていただいてありがとうございました。
まだ湿地はLv2にもなっていないのでサハギンロードと呼ばれるモンスターは出現しないみたいです。
Lvが上がるまで他のダンジョンでも攻略してきます。情報ありがとうございました!
そいやスティルリキンがマグメルでアルティミシア?に会えとか言ってて、
会いにいってないな、、どこにいるんだかわかんねtt
>>916
多分そうだと思う、>>912は間違えた。(鬱
究極武器のレシピがもらいたいのでこれから錬金のキャラ育てようと思うのですが
ダンジョンレベルが高すぎてクリアするのが面倒なのですが
手紙なしで、レシピが貰えるまで好感度上げるのには何年ぐらいかかるでしょうか?
また究極のレシピはその種族のものでしかもらえないのでしょうか?
12年ぐらい
武器のレシピは全種族共通じゃなかったか?
作成時に必要なアイテムの違いはあるだろうけど
レスありがとうございます
錬金以外のキャラで3回雫貯める→翌年迎えて錬金キャラで父親に話し掛ける

この方法で究極&鉄壁取ったが、8-10年程かかった。
ま、ガンガレ。
妹とラブホに出かけてみたいのですが、どう言って誘えばいいか分からなくて困っています
盆休みも今日で終わりなので、最後にいい思い出作らせてもらえないでしょうか
頭下げてお願いして土下座してお願いして、それで駄目なら殴って連れ込め
妹に「一緒にラブホ行ってくれたらちゃんと精神科に通うから」とマヂ懇願してみろ。
>>927
>>928
>>929
おまいら……吊ってこい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 18:50 ID:TKG3RAqE
>>891
漏れはLv.1でとったぞ
カマキリ大王が三匹(?)いるところの
おくの宝箱からでた
スターペンダントのときもあるけど
ケアルリングもでる
932931:03/08/17 18:52 ID:TKG3RAqE
すまんあげてしまった
_| ̄|○
今日マルチやってたらアレイズがでたヨー!!(・∀・)
効果は戦闘不能回復+ハート全快(効果範囲はレイズと同じくらい?)
〜ガ系唱えるみたいに、ちょっとタイミングずらした方が良いと思う。普通にやってはなかなか出ない。
っつかこの魔法、実用性あるのかYO!!
>>918
一瞬蓮に見えたよパパン
>>933
レイズやってケアルやったほうが早い
>>933
今日漏れもマルチやってた時に「グラビラ」と「〜ラ+1」とか出たよ。



どっちも全く実用性が無い訳なんですがね。特にグラビラとか。
たった100スレ以下までもsageる事出来んのか
このスレの住人は…
頼むから100スレ以下までsageてくれ。
あわよくば次スレで挑戦してみてくれ。
エロ画像見たいとかすかな希望を胸に抱いているんだ
>>933
ガイシュツ。
アレイズは死んだ仲間全員復活。
それぞれにレイズかけた方が効率良いと結論
マルチやって「グラビア」が出るまでがんばってみれば
940882 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 19:23 ID:XUuebFnb
>>900
グランドスラムなんだが必殺技が多用できないからアクセなにがいいと思う?
硫黄が出ないよYO!!!!!!!!!!!
デカイ剣もったゴブリン3匹倒したのに・・・・・・・
デカイ剣持った3匹倒して、それから宝箱探し…
って奴かい?宝箱が見つからないのか?

ところでつきのぶきってドコで入手可能ですか。
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
>>940
グランドスラムなら、シーフエンブレムで良いんじゃね?
個人的にリジェネアクセもイイ!(・∀・)
>>942
宝箱には伝説の武器が入ってたYO............
>>942
湿原でAF精算時に稀に出る。
>>941
敵全部無視 大剣持ったゴブも無視 で、中央最奥の宝箱。
>>947
ギルだった(ノД`)
ものを拾わないに、お金は含まれるでしょうか?
950942:03/08/17 19:46 ID:vTSiQCM5
>>946
湿原ですか。Thx.デ・ナムのバンダナついでに今から行ってきます
>>945
宝箱の中にランダムポップっぽいから
運が悪かっただけだと思われ

そんでサーバー負荷が稀に見る高さだなオイ。
40オーバーかよ
ゴメンヨー、専用ブラウザ使ってないんダヨー
専用ブラウザ使えや。
http://www.monazilla.org/
>>938
ありゃ?違った?
でもあんまり目立つグラフィックじゃなかったような…。

勘で言ってスマソ
954 ◆hptgY4RYBA :03/08/17 20:02 ID:Z2c0MDTQ
次スレ行って来る
>>966あたり
負荷厨Uzeee
いや、何がしたいのかと。
ダンジョンレベルって3までなの?
>>969
ソウデス
971 ◆efEkMftpmQ :03/08/17 20:52 ID:w3Gv6sNp
いまさらこんなこと聞くのもなんだが最強ってユークだよな?ウィザードソウルが
異様に強いと思うのオレだけ?
セルキーの胸とフトモモには勝てんよ
一番稼ぎやすいボーナス条件は何だと思う?
やっぱダメージをあたえる?
ダメージを与えるは、こっちの攻撃力が高くなると点数が取れない
多分総ダメージ量じゃなく、ダメージを与えた回数じゃないか
このゲームって、あの糞弱いラスボス倒したらやることなくなるね
>>972
異議なし!
>>975
究極の武器作り
>>973
お金を拾う
んで次スレどーするよ?変なの勃ったけどそれにすんの?
>>954はどーした?
>>978
お金って自分が置いたやつカウントされる?
もしそうなら何ギル落として何分やればいいかな?
んーまぁ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061119089/
ここでいいだろ
初っ端から間違ってるよ・・・次スレ
 
  
   
    
 
  
   
    
 
  
   
    
995σ・∀・)σゲッツ!!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 21:08 ID:vNVcrE6b
a
 
  
   
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。