【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
1992年9月発売のドラゴンクエスト5について語る総合スレッドです。

前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059026995/

過去ログと裏技「ひとしこのみ」については>>2-10あたりに
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 06:37 ID:0oQ6JX4s
ひとしこのみ

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを仲間に出来る。*

*ただし以下の場合は不可
 
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオンや岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン内全フロア
3ひとしこのみ:03/08/09 06:37 ID:dsIuoD8t
ひとしこのみですっ!
好きな芸能人はリーダーですっ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 06:37 ID:0oQ6JX4s
過去ログ その1

祝!DQ5PS移植開始!
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007906376.html
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/ff/kako/1011/10115/1011551327.html
PS版DQ5移植決定?(其之参)
http://game.2ch.net/ff/kako/1020/10207/1020778504.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/ff/kako/1022/10225/1022552670.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10232/1023285662.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之六
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025360257.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10271/1027161274.html
DQ5−天空の花嫁− 総合ドッスレ(其之八)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028776671/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1031678000/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1033547274/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 06:39 ID:0oQ6JX4s
過去ログ その2

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035282974/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十二
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037985964/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040365565/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041933657/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044911878/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047490201/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049120511/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050800950/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054045587/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057148494/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 06:39 ID:0oQ6JX4s
其之壱以前の総合系過去ログ

DQ5
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963372344.html
やっぱりドラクエX
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967714011.html
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988295749.html
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
名作!!ドラクエ5について語りましょ
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997291466.html
ドラマなドラクエ5を語りましょう〜第二章
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998914077.html


其之壱以降のリメイク要望&総合系過去ログ

DQ5のリメイクは出る?
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015428852.html
ド    ラ    ク    エ    X
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015485559.html
プレステでドラクエ5のリメイクは?
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025394128.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 07:03 ID:TRPgoJsq
>>1
ファイトいっ乙
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 07:23 ID:87Rk9VwW
>>1>>6
乙彼さん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 12:11 ID:TSZ875jT
まずは定番、モンスターネタかな
誰もが使う訳じゃないけど、個人的なお気に入りモンスター
俺はスミスがお気に入り。
そこそこ体力があるし、何よりグラフィックがイイ!
>>9
なかなか通な好みだな
小説版だと主要モンスターの一匹だし
LV99まで上がって欲しかったところ
何と言っても、ピエール&アーサーに限る
ガンドフとクックルが好きでずっと使っていた。
>>12
貴様!!?フサフサフェチか
おとした。ました。
ガンドフは呪文は意外と使えるが、顔が・・・
リンガーはそこそこ使えるんだが、色が・・・
マーリンはそこそこ使えるんだが、年齢が・・・
ライオウはそこそこ使えるんだが、確率が・・・
スミスはぜんぜん使えないんだが、キャラが・・・
ピピンは使えない上に、キャラも・・・
ピエールはかなり使えるんだが、なんか・・・
メッキーはかなり使えるんだが、MAXレベルが……
悪魔神官はかっこいいんだが、仲間に…
スラリンは名前がイイんだが、カゲマルは・・・
アンクルホーンはまあまあ使えるのだが、まともな名前が・・・
パペックは全然使えないんだが、地味だ・・・
ジュエルは換金したいんだが、銀行が・・・
プサンはいい人なんだが、本当の正体が・・・
この流れはなかなか面白いんだが、このままずっとってのも・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 23:04 ID:ZvBrQod6
エスタークを10ターン以内に倒せば
仲間になるという噂を世に流したのはボクです
まさか日本中に広がるとは思っていなかったので・・・
凄いですか?
>>30
凄くないです
>>30
コピペするのはいいんだが、いかんせん古すぎ・・・
いかんせん>>その表現も古いと小一時間
うんこ一発
35203.14.169.18:03/08/09 23:13 ID:HtQJ0/i5
2チャンネルで使える串公開
このスレはノリがいい
勇者は強いんだが、デフォの名前がクーパーじゃな・・・
シーザーはかなり使えるんだが、盾装備が・・・
>>26
パペックは実は強いぞ、ステータスは低いが種使えば補えるしな、装備と耐性が強い、
エスターク戦ではピエール、ロビンが200食らう間にパペックは100しか食らわない。
隼使えるので攻撃面もトップクラスだし、俺のメンバーでははぐりんの次に強い
パペックは確かに強い
あと実はベホズン強い気がする
うちのROMカセット、10回位戦えば必ずキラーマシン仲間になるよ。
特にやりこんでないセーブデータ見たら二匹もいた。ロビンとキラーマ。
>>41
あんた凄いな
ブオーン殺りました。
主人公レベル40です。
>>40
ベホズンは確かに強いが、仲間になりにくすぎてな・・・
>>43
ブオーンそんなに強いのか?噂には聞いていたけど。
レベル40程度で倒せるということは、
ラスボス並に強いとか?もしくはそれ以上と予想する。
ブオーンは大体30レベルが漏れの中での目安だったが。
ブォーンはいてつくはどう、もしくは天空の剣がないと苦戦するだろう。
スカラかスクルトか忘れたがあれやられるとキツイ罠。

でも、LV40もいらんだろ?
バイキルトと祝福の杖を使えばそんなに苦戦せんと思うが。
味方のキラーマシーンって2回攻撃しないのね…・゚・(ノД`)・゚・
>>48
AIで2回
>>49
なぜか知らないけど、うちのロビンは1回攻撃…・゚・(ノД`)・゚・
いや、たまーにね。
少年時代ゲレゲレに持たせていたアイテムって
青年時代に仲間にした時ちゃんと持ってるのでしょうか?
んなこ〜ない。
ゲレゲレも強いのだが、盾装備が・・・

って>38と同じか
ゲレゲレが致命的なのは、むしろ耐性・・・
ゲレゲレが致命的なのは、むしろ名付け親がネーミングセンスのないビアンカなこと・・・。
>>56
それは普通であって全然致命的ではない。
ピポン最強説提唱
あとサンチョ
>>49
それは6のキラーマシン2じゃないの?
ゲレゲレは必殺率が高くても良かった・・・
パパスの剣だけは、2回攻撃ありでもよかったんだが・・・
能力の上限は、255より高くても良かったんだが・・・
スラリンはすぐ仲間になるが、2匹目は
なかなか仲間になってくれない・・。
俺は小一時間でスライムとブラウニーが3匹仲間になったことがあるな。
そんなにもイラネ
>64

その辺って運ですかね。
「ひとしこのみ」使わないのなら。
アンクルホーンがなかまになりたそうにこちらをみている


「おっさん」という名前らしい
>>66
強運か悪運かは知らんが運だろうね
PS移植キボン
公式ガイドブックが凄く良かった。
ビアンカのエッチな下着とかビスチェなどにハァハァしまくったもんだ・・・
公式ガイドブックは間違いなく一番の出来だろ。
防具の所にフローラのイラストが無いので論外です。
(´,_ゝ`)フッ
まだまだ青いのぅ。
オレはビアンカ萌えなので問題なし。
ふむー
娘でも良いぞ。
何度プレイしてもフローラを選んでしまう…
ビアンカの時って何か違う事あるの?
アルカパでちょっとしたイベント有り
戦いのドラムのメタルドラゴンにあえなく全滅しますた
全てはエビルスピリッツが悪い。
そう言いたいんだろう。
80闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/11 00:17 ID:8OUmh+F4
元々メタルの人の攻撃力が高いってものある
81名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 00:41 ID:cqXsP1Cn
スーファミ壊れた
それは痛い
5の悪魔神官ってツノ無いよね



いや、ただそれだけなんだけど気になって・・・
エスターク、早く倒すと意味あんの?
うを、ラーの鏡がある塔を前にして、
スライムナイトが3人体制になっちまった・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 02:10 ID:kAjAm9rs
はぐりんの次がスタスタ(´_ゝ`)
>>85
盤石だな
主人公とピエールの2トップって5の基本だよな。
ジャハンナまでピエールつれてきたよ
ホイミンもいるけどね
主人公 ピエール ゴレムス

一週目の時はラスボスまでこれで行った
で エスターク戦は 主人公 ビアンカ(山彦の帽子) シーザー  だった
ジャハンナまで   主人公・ピエール・アーサー
ラスボス倒す時は  主人公・ロビン・ピエール

馬車内に  ベホマン 他

この不動のオーダーで不自由なかった。
>>90,91
まあ普通に進めるとそうなるよな
正直、5が一番仲間モンスターの意義があった
>>92
いや、普通にやってたらロビンは入らないだろ・・・
あれめっちゃ仲間になりにくいぞ。
ビアンカって山彦があれば使えるのか?
いつも城で留守番だが
魔法使いとしては娘よりも上なの?
ビアンカ:メラゾーマ、ベキラゴン、ザラキ
娘:マヒャド、イオナズン(習得遅し)、水鏡の盾
ステータス的には、レベルによるが、あまり変わらない。
ビアンカとフローラの髪型を入れ替えればいい感じになると思った
ベホイミ&イオナズンでフローラ選ぶだろ、普通。
山彦の帽子を娘と共に装備させれば、恐ろしい事になる。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 08:30 ID:BsCli+D3
このROMってネット上で落とせる?
お前には無理
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 08:49 ID:BsCli+D3
4まではあるんだがだれかうpしてくれ。
>>101
厨房丸出しですね。
噂の夏厨ですか(w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 08:54 ID:BsCli+D3
>>102
そういうことだなw
>>101=>>103
自己煽りによる開き直り
>>104
やっぱり夏だ(w
相手にすんなや
アホだな〜そうだよアホだよ〜
フローラ選んで、ベホマン仲間にした直後データがお気の毒に。
マジで泣いた。リアル消防の苦い思い出・・・
ビアンカだろうがフローラだろうが俺は人間主人公以外は使わなかったな
こういう人っているもんなのか?
まぁ、ピエールとメッキー、あとイエッタにゴレムスは使えた。
ロビンも
111名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 11:57 ID:XgPU6ZI7
初心者なんですが
勇者はあまり使えないって事ですか?
>>111
キアリク、シャナク、フバーハ、ライデイン、ベホマ、ザオリクそして何より天空の剣がある
モンスター集めまくって主人公とモンスターのレベルが極端に高いパーティでない限り、ダンジョンやボス戦の命綱を担う
まあ、プレイヤーの好みだけどな
>>111
天空装備があるから娘と違って即戦力になる。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 12:32 ID:hyRwH8NF
ロビン、シーザー、バトラーいるのに、まだ勇者使っているがw
素早さが高いし。
主人公、ピエール、ホイミンでエスタークまでいったぞ
はじき返されたが
ミルドラースまでが限界
エスターク倒せねぇ・・・アドバイスきぼん
>>116
勇者、アリーナ、クリフト、マーニャで勝てないのならレベルアップすべきだ
>>117
不覚にもwarota
>>116
まずLVとメンバーを書いてくれるとアドバイスしやすいんだが
ドワーフの洞窟だかなんだかで、盗賊の鍵の技法とらないとどうなるの?
ふとおもったんだが
アバカム覚えるまでレベル上げ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 14:40 ID:hyRwH8NF
>>121
氷の洞窟入れません
ついに娘が酒場送りとなりますた
126名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 14:48 ID:/wLyws6j
主人公、ゴーレム、勇者でミルドラース倒す予定。
ミルドラースって強いの?
平均レベル1でも倒せるほど弱い
>>126
そのパーティーでlv40あれば余裕。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 15:42 ID:1EGNVwA+
>>128
ありがd
今LV35だけど ジャハンナで武器防具買うお金がないから
ザコ倒して稼いでればちょうど良いLVになるかな
ミルドラとゲマってどっちがやっかい?
俺はゲマ
ゲマは主人公子供2人パーティーだと怖いな
やけつく息があるから
ゲマの怖さは封印の洞窟の怖さに似てるかもしれない
パパスは主人公のために死んだんだけどゲマと戦ったら勝てたのかな?
ビアンカ(フローラ)と主人公の娘は毒針のバグ技に使ったくらい。
基本的に役立たずですね。
あのころのゲマってメラミまででしょ。勝てるんじゃない?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 17:32 ID:yELgmZvj
なぁ、5のストーリーは
子供時代落ちぶれた星一徹(リュカ)が
飛雄馬(息子)を巨人の星(伝説の勇者)に育てて
最終回の左門と京子の結婚式(グランバニア)で息子そっちのけでのろけてるオヤジそのものだと思わないか?
>>135
アニメ見てたのかと思ったら漫画か・・・
137ポパイ:03/08/11 18:20 ID:yELgmZvj
ポッポッ ポッパ〜〜イ ポッポッポッポッ ポッパ〜〜イ
ほうれん草食べてビアンカ(オリーブ)を救出。
中盤の仲間モンスターは皆そこそこ強いんだけど、不遇な奴が多いね。

初期メンバーが育ってきてて馬車に空きがあまりないし
新たに装備整える金もあまりないし、強い息子も加入する。
ステータスも100〜150程度で止まるから最強も目指せない。
なんでミルドラースはあんな厨房なんだ?

イブール方がかなりカコ(・∀・)イイ!んだが
14085:03/08/11 19:01 ID:8GbeI9aB
パペックって強いネ・・・
現在のメンバーで最強の攻撃力&防御力だヨ。

>>87
ただ、重装備野郎なので、序盤から結構金がかかる。>スライムナイト
今、サラボナだけど破邪の剣5本ってヲイ・・・
ホントは無理して3匹とも育てなくていいんだけどネ。

>>138
ゴレムスとベホズンくらいかなぁ・・・
中盤からでも容易に編入できて使えるのは。

装備の金は大丈夫、後で如何にかなる(はず)。
つかメタルキングの剣取ってしまうと本当に主人公とピエールとホイミン以外必要なくなる
主人公・息子・ピエール・ボロンゴ・ゴレムス・イエッタ・ロビン・ベホズン
昔メタルキングの剣をヘンリーが仲間になってる時点で4本持っててえらい楽したよ。
カジノでダブル5セブン出してゲットしたんだけどありゃ感動したな。
だけど終盤から一本持ってば十分なんだよな・・・
キメラは?
装備は殆ど拾い物ですむから安上がりだし、
ブレス吐けるし回復呪文覚えるし攻撃力も高い。

でもなぜか終盤までは使わないんだよなあ。
なんで5しかスライムレース無いんだ?
面白いのに(´・ω・`)
前から気になっていたのだが、イエッタって使えるの?
>>146
序盤の主戦力
主人公、ピエール、イエッタ、コドラン
レベル1でイブールを倒せるぞ
>>144
俺も中盤使ってたが、やはり打たれ弱いので苦労した覚えがある。
ドラクエ1からの登場だし、もっと良い装備が欲しかったところだな
>>146
中盤くらいまでなら頑張ってくれる
後半を任せるには荷が重過ぎる
>>146
>>150
サンクス。 やはり仲間にするのは止めておこう。
サラボナまできてコード使って金増やそうとしたらミスってデータ全部消えた・・・
何気にアンクルホーンって使えた気がするのは俺だけ?

エミュならサラボナまで2時間程度(スピード早くして武器改造でもすれば)でいけるからがんばれ
遅レスだがイエティは断ったほうがよいかと
>>153
どうやって武器改造ってやるの?
>>154
勘違いしてるかもしれないけど、別にたいしたことではないよ
端的に言えば所持アイテムのコードいじくって奇跡のつるぎとか持たせたり
そしてサラボナついたらまたコードいじくって捨てるとか
まあそのあと敵に対応するの大変かもしれないが
>141
何でホイミンが必要なの?
キャラ的には好きだが戦力としては2軍だよ
>>145
やはり時間かかってイライラするからじゃないのか?
確かに最初は面白いんだけどそのうち絶対に飽きるでしょ。
わざわざPARでデータいじるより
シルゴンハーゲン使用汁。
159闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/11 23:40 ID:8OUmh+F4
>>145
ピヨったり潰れたりするアクションがイライラするから人気なくてやめたに一票
>>145
レース中の、あのマターリした音楽が嫌い。
力が抜けてしまう。
>>146
そんなあなたの為に、PS版ではイエッタがいないと
双子がモンスターにさらわれる設定にしておきます。
>>153
アンクルはバランスが良く、装備も良いので使えるな
ただ耐性が全部Bランクなので最強クラスにはなれない
>>161
小説版か・・思い出してきたよ、双子を腹に隱してその後死んだんだよな<イエッタ
あれってやっぱりスペース作るために、腹えぐったんだろうか
たしかガンドフだったとおもわれ…
ガンドフだったか、
イエッタがいないと・・と言われたので勘違いした、サンクス
仲間にしたときのライオネックの色が気に入らない。
別物じゃん。
確かに。あとシュプリンガー、アンクルホーン、腐った死体も色変わるね。
仲間モンスターが変身してほすぃ。
小説のコドラン→シーザーみたいに。
俺的には
スミス→生前の記憶が蘇った紳士スミスキボン
170名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 06:54 ID:N0HBYMWI
314 :304 :03/08/12 00:00 ID:z6E0q3ir
いやいや、プレーヤーが嫌がるとかじゃなくて主人公がってことだよ。
>駄目親父が自分の不甲斐なさを、息子に活躍させる事で帳消ししようとしててヤダな
これに対する反論。
つーか石になってたから自分の子供が勇者だってはじめは知らないんだけどなぁ。
自分が勇者でなきゃ嫌だって親父のほうがよっぽどDQN
だいたい駄目親父でも不甲斐なくもねーし。

>>312
リュカが?
315 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/08/12 00:07 ID:t3eTl39p
>>314
親の足引っ張って、奴隷に成り下がり。
泥酔して妻までも他所の男たちにさらわれて、10年ちかく石化され。
馬車の中でモンスターを戦わせてるオヤジが?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 08:05 ID:XBR41EOH
ギガンテスLV6になるのに34万経験値が必要って‥
172_:03/08/12 08:07 ID:g41NJSjJ
>>171
2匹仲間にしる
>>171
3匹目の名はたしか「やすひろ」
>>171
しかし、価値はある。
ジュエルってどうよ?
177171:03/08/12 10:47 ID:BrQkrea+
ギーガ君のデータ見ますた。
確かに価値はありそうだ。
その前にクリアしてしまいそうだが・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 10:49 ID:LAZ6Y7gQ
      ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
       (゚Д゚; ).|ミ      (゚Д゚ ,) |
      (|   .、)|      (|   、)|
       | 馬 |      | 鹿..・|
       ヽ.._人     ヽ._ ・,ν
       U"U        U"U
小説版のガンドフはなんか可愛い。酷い死に方したが。
シーザーかロビン、どっちかしか入れられないんだけど、どっちがオススメ?
>>180
他のメンバーによる。全体攻撃できない奴ばかりならシーザー
>>181
他メンバーは、勇者・ピエール・メッキー・ホイミン・はぐりん・ベホマン
なんで攻撃役自体他にいないし、シーザーの方が良さそうですね。
サンクス!
メッキーを外せばよいだろう。
流石にその時点ではツライぞ。
またはホイミンかベホマンどっちか外すか。
 見た感じかなり非力なパーティだな。
バトラー、ギーガ、シーザーがばしゃからとびだした


怖っ!
>>184
スライム相手に大人気ない(涙
前すれ770にあった☆ドラゴンの一生☆

ドラゴンキッズ
 ↓進化する
竜戦士 or ブラックドラゴン or グレイトドラゴン
 ↓脳が痩せる
ドラゴンマッド or ボスガルム
 ↓肉が朽ちる
ドラゴンゾンビ
 ↓ついに
フレアドラゴン

これ、リメイクの時仲間モンスターシステムとして実践できないかな。
モンスター爺のとこに眠っているコドランが不憫でつ。
イラネ
>>186
個人的にはやるならやるでも構わない(消極的賛成?)けど、
フレアドラゴンを最強にするのはやめたほうがいいと思う。
理由は言わなくても分かると思うので省略。

竜戦士、ブラックドラゴン、グレイトドラゴンを強さの第1ピーク、
ドラゴンゾンビを強さの第2ピークっていう感じが一番良いんでない?
で、フレアドラゴンはそこそこ使える程度に抑える。
ドラゴンゾンビになると耐性が消えうせて守備力が激減
その代わりにHP、攻撃力がUP

何か退化してる気が・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 19:52 ID:AnU4c8hG
マスタードラゴン復活させたけど次何すればいいの?
>>185
藁田。
スライムにしてみれば、筋肉隆々ヒゲ男と、剣を二本も持っている機械と、
ドラゴンが出てくるんだから堪ったもんじゃないわな。
魔法使いの一生

魔法使い→まどうし→グレゴール→悪魔神官→魔法じじい→デッドエンペラー→ワイトキング
(弱)→→→→→(中)→→→→(強)→→(ピーク)→→(老弱)→(死)→→(ゾンビ化)→→→(大魔導)
>190
何かアイテムもらわなかった?
それ使っていろいろ試してみると吉。
19485:03/08/12 20:22 ID:FJHcPmFi
子供の名前付けるイベント、あんまり好きじゃないんだヨなぁ・・・

>>192
悪魔神官の次、山篭りで魔法じじい、海篭りでネーレウス・・・
ジョージじゃなくてジージョかよ。なんてこった・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 20:39 ID:AnU4c8hG
変な宗教集団のボス(イグール?)倒したんだけど魔界だかにはどうやっていくの?
ここの管理人は「自分はMPが高い」と主張する大馬鹿者。
自分のプロフィールをHP・MP・オーバードライブ等等で表現するFFオタも甚だしい香具師。

メガ粒子田代砲
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7384/html/tashiro.htm
超田代砲改 Ver.1.2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5778/tasiro/sintasiro.html
超田代砲
http://members.tripod.co.jp/nichkiral/tasiro.txt

攻撃目標 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fff-adam/frame2.htm


一斉射撃は三日に渡って行う。メガ粒子の砲門を薦める。
12日 PM8時45〜PM10時
13日 PM7時〜PM8時30
14日 PM8時〜PM9時
>>196
ジージョはちゃんと仲間にしたか?
>>195
もれなんかずっとジョージョかと・・・

>>196
命、炎、水のリング持ってエルヘブン北東の海の洞窟へ行く
入ったら真っ直ぐ進み続ければ分かる。
200196:03/08/12 20:47 ID:AnU4c8hG
>>198
なにそれ?
>>194
黙ってパパスとマーサにするが吉

裏技と言って自慢しとけ

今時DQ5なんてやる香具師減ったけどな
>>201
何年か後にまた増える。
リメイクはむしろしないでほしい
ジーヤとバーヤにしちまう<子供の名前
ドラゴンクエストX〜ジージョの奇妙な冒険〜
オレはXが一番シンプルで見やすくて良いと思うんだけどな。
リメイクされたVとかは逆に見難くてたまらん。
ベホズンが1回で仲間になった
ベホマンもいるんだが、使い分けとかみんなならどうする?
>>207
ベホズンを推奨。 俺ならベホマンは即じーさんとこ逝きだね。
単体の回復と蘇生は、主人公や勇者でもできるからな。
ま、しかし、ストーリー中盤なら2匹いても可。 
ベホマンだってベホマズン使えるし、耐性もあるので一概には言えないと思う
ベホズンは移動中に回復を使えないので、馬車要員としては中途半端
即戦力ならベホズン、使いやすさならベホマン
ベホズンはホイミ・ベホイミ・ベホマ・ベホマラーが使えないのが痛い

育てる気があるならベホマンをオススメします
21285:03/08/13 01:37 ID:O4u9zqzR
色々使えるベホマン(・∀・)イイ!!

でも、レベル上がりたての輩が居ると、ホイミ要員で
スライムナイトの誰かが借り出されちゃう罠・・・  まぁ、いいけど・・・

>>204
そのお名前(σ・∀・)σ頂戴!
ベホマンのスクルト最強ぽ
リア工房の時にDQ5やってクリアしたあともしばらくやりこんでいたら敵に呪文で与えるダメージが増えていたけど気のせいか?
覚えているのは魔界・隠しダンジョンで敵と戦いまくっていたぐらい。
公式ガイドブックに載っている呪文防御力が1ランク落ちた感じ。
例えばグレイトドラゴンにイオナズンは100前後のダメージだったのが140前後になっていた。
元々聞かない呪文に関しては変化無し。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 02:50 ID:ao5PysKc
>>214
かしこさが上がると威力があがるっていうか効きやすくなる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 07:09 ID:wJKOpPdb
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060009742/l50

すみません。このスレの方にお願いが御座います。
↑のスレへ行って頂き、

名前:祭 e-mail:(^ム^)

本文:いよいよデスピサロと共に私が復活しますよ(^ム^)

で投稿して頂け無いでしょうか?有益な目の玉が飛び出る
情報を投稿確認後に書き込み致しますので、騙されたと思ってでも
良いのでよろしくお願い致します。
>215
本当?
かしこさが上がると呪文の効果が上がるの?
全然知らなかったけど、本当かな?
>>217
普通に考えて、
力→攻撃力
体力→防御力、HP
賢さ→呪文攻撃力、MP
すばやさ→すばやさ
じゃない?
賢さが高くても魔法攻撃力はたいして変動しなかったと思うが。
エリアレベルに対して主人公のレベルが十分高いと呪文の威力が増す、
としてるサイトもあるけど、俺自身確認したわけじゃないんでなんともアレだ
実際のところどうなんだろう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 07:59 ID:jRtLAcIb
ミルドラース弱すぎ!!
AI連発で終わっちゃった・・・
エンディングも使いまわしで萎えた
中古屋でシリーズ最安値なわけだ。
>>221
でも良いところもあるだろ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 08:11 ID:jRtLAcIb
オラクルベリー以降が本気で楽しかった。
イブールらへんから『・・・』
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 08:29 ID:Lfc7tYik
正直、勇者の影が薄い気がする
戦力にはなるけど、ストーリー的にはなんか、、
青年期前半が楽しい
奴隷になった時はビビったよ
226:03/08/13 09:42 ID:SLU2L3ew
ドラクエXをエミュでやってみたけど、やっぱ、実機の方が楽しいな。
>>220
呪文だけじゃなくて、特技も強くなる。例えばスラリンの灼熱炎。
主人公のレベルが高くなると、耐性を無視して160ダメージ与えるようになる。
完全耐性の場合はゼロのままだけど。

俺は消防時代、この現象を「技が洗練される」と表現していた。
洗練・・・
オレ消防の時そんな言葉知らなかった世
>>227
利発な少年だな。
「ひとしこのみ」って天空の塔でもモンスター仲間にならないのかよ!
スライムベホマズン根性で仲間にしろってか!
>>230
>>230
そうだベホマズン根性見せてみろ!
>>230
仲間になるぞ、主人公に例のアイテム6個以外持たせてると駄目なはず。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 13:05 ID:WIFcUewc
>>230-233
単にレベルが低いだけと見た
>>233
マジで!
けど余計なアイテムは持たせてないしな・・・
改心の一撃でてるし。
235のいってるレベルが低いってのも関係してるのか・・・?
>>230-234
主人公のレベルが28以上なきゃダメらしい。
>>237
そんな制限があったとは!
レベル27だったよ。

  ∧_∧   
 ( ´∀`)<  リュカ


  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
このゲームの一番の不満は、スタメンがつねに3人しかいないところだな。
ドラクエの良さは、「攻撃+回復+補助+α」のαによって
戦術にバリエーションが持たせられるところにあるわけで。
「攻撃+回復+補助」に固定されると面白味が薄れる。
主人公と勇者が万能すぎ
>このゲームの一番の不満は、スタメンがつねに3人しかいないところだな。

そこはリメイク版に期待だな。
というか「主人公+攻撃+攻撃&回復」くらいに固定される。補助系を入れる隙はない。
あと、複数に攻撃できる武器が登場して、魔法の地位が低下しだしたのも5からだっけ?

バギとかギラを覚える前にブーメラン買えるから、魔法の立場ないよなぁ。
>>234疑問がようやく解決したYO。
しかし主人公がレベル99だとレベル3ヘルバトラーのイオナズンでもダメージ補正かかる。
漏れは三人パーティが好きなんだが・・・
中盤は妙なスリルがあって面白い
魔王倒したら仲間のモンスターたちは
4のホイミンみたいに人間になるのだろうか?


247名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 18:07 ID:zSHORQBr
5はステータス異常技が多くないと醍醐味が発揮されない予感
俺も四人が良いけどゲームバランスの根本にかかわる事だから無理だろうね。
親子四人でパーティ組みたいな。
4人制にするなら、ゲームバランスを調整し直す必要があるだろうね。
敵をSFC版より強くする、とか。
エビルスピリッツとメカバーン×2が同時に出るとか(´・ω・`)
8みたいにリメイクされたとしたら
結婚式がすごそうだ。
アルパカでの夜のほうが(ry
先生、マグマの杖をげとしましたが、岩山の洞窟(だっけ?トロッコがあるとこ)が見付かりません。
もうかれこれ30分ほど世界中を飛び回っております。
どの辺かご指南ぷりーず。

ブランク3年でほとんど忘れちゃってる _| ̄|○
>>253
エルヘブンの南。
25585:03/08/13 22:44 ID:O4u9zqzR
スライムナイト3人衆、エルヘブンでちょっとキツくなってきた・・・
魔法の鎧と知力の兜、各4つで10万G也ってヲイ。

ジャハンナが怖い・・・

G稼ごうと思ったら、ルラフェンの下でミステリドールか、
火山でおどるほうせきしか無いし・・・
>>255
はぐメタ剣x3を意地で獲る
スライムナイトといったら隼でしょ、これがなかったら二軍行き
258闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/13 23:34 ID:zqlvm02o
5の場合は二度目の攻撃にもバイキルトがかかるのがよい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:48 ID:ERV40rkL
小さなメダル関係と、カジノ関係のウラワザ教えてください!
>>259
 小さなメダル関係……小さなメダルは全部で46枚あります。
 カジノ関係……コインは1枚20Gで買えます。

--------------------------------
 この情報は参考になりましたか?

   >なった     ならなかった
--------------------------------
>>259
メダル王の城のどこかにてっかめんがあるらしい。
カジノの格闘場は自分のレベルによってモンスターが違うらしい。

--------------------------------
 この情報は参考になりましたか?

   >なった     ならなかった
--------------------------------
>254
d
263快特 新柴又:03/08/14 13:35 ID:20ClJa5h
>>259
壷や宝箱に潜むモンスターを倒す前に一旦セーブ。
倒したときに「小さなメダル」を落とさなかったら即リセット。エ●ュだと簡単。
こうすれば通常プレイよりメダルが稼げる。

カジノは嫌いで使わんから助言できなくて須磨ソ。

メダルで何もらう?俺的定番は「しんぴのよろい」。
ピエールに「はやぶさの剣」って強いんですか?それなら狙おうかな。

〔今の仲間〕スライムナイト2,ベホマスライム1,スライムベホマズン1,ゴーレム1。
水没天空城に着きました。今から仲間にするお勧めのモンスターありますか?
>>263
凄いところに行く快特だな。

メダルはチゾット登山前に奇跡の剣を貰えば漏れは十分。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 13:59 ID:nOzmBiZV
妖精の城ってどこにあるんだっけ?さがしまわってるがわからむ。おかしいなあ…リアルタイム(消防)のとくはこんなとこで詰まった記憶はないんだが…
>>265
妖精の城は世界地図で言うと真ん中らへん。
>>265
天空の塔跡の上にある湖。
オラクルベリー→イブールの神殿から下へたどれ
リメイクまだ〜? チンチン
>>263

武器のダメージ比較(力は255、エスターク戦の場合)
通常
キラーピアス・107x2ダメージ 隼の剣・92x2ダメージ
吹雪の剣・210ダメージ メタルキングの剣・155ダメージ

バイキルト
キラーピアス・252x2ダメージ 隼の剣・213x2ダメージ
吹雪の剣・480ダメージ メタルキングの剣・347ダメージ

バイキルト+会心の一撃
キラーピアス・543x2ダメージ 隼の剣・600x2ダメージ
吹雪の剣・675ダメージ メタルキングの剣・721ダメージ

ちなみに吹雪の剣は弱点の敵に1.5倍補正らしい、ただ会心で補正が消える。
隼はダメージに3/4補正がかかる、会心だと補正が消える。
間違いあったら訂正キボン(吹雪のダメージは俺測ってないんで)

これスレ毎に書いておいた方が良いかな
>>269
最近この手の質問が多いし書いておくのも良いかと。
パペックマペック
パペットマンとか爆弾岩とかのキワモノが好きな俺
キメラやクックルーのような鳥系が好きな漏れ
>>272
実を使えばかなり強い部類、耐性がAランクだし装備も強いしな
隼のパペック、吹雪の剣のロッキーだな
>>271
5でそれらしいコンビを組めるモンスターはいないな。
暴れ牛鳥とフロッガーが適任なんだが。
>271
>275
不覚にもワロタ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 22:58 ID:b3vIt4Xz
グリンガムのムチは誰に装備させたらいいんですか
>>277
俺はとりあえず嫁か娘に装備させとく。
イブールのマホカンタの
「バシュゥゥゥゥゥン!!!」ってのなるのがカッコイイ!
>>275
ミニデーモンに装備させてしまったんですが
281すんません:03/08/15 00:09 ID:c2WQ2r6a
>>280
>>278です
リメイク版ではガイシュツの彷徨う鎧以外におばけキャンドルやとつげきへいとか仲間にしたいものよ脳
ホイミンは馬車・まんたんの神

一家に一匹
山賊ウルフが仲間になって、「とうぞくのはな」と「レミラーマ」と
「しのびあし」を覚えるので必須キャラです
>259
遅レスだけど

カジノで闘技場でコインを1枚賭けて1回遊ぶ
そんでスライムレースをすると
高確率で1-2(倍率10倍)が当たる。
でも1回こっきりなのでそのあとすぐセーブしてリセット、
以降繰り返し。1回につき990枚稼げる。

ってのがあったと思う。
>>285
俺その技繰り返しがめんどいので、
毎回、オラクルベリーでセーブして終わるようにして
次に電源入れたとき、一回だけ通うのを繰り返してた、
>>282
とつげきへいはピピンとかぶるのでは(´・ω・`)

個人的にはメタルドラゴンかな〜
トンネラー
主人公がレベル99になるまでグレイとドラゴンが一匹も
仲間にならないなんてはじめてだよ
>>289
グレイならやっぱりタクローを仲間にしたいな。



とバカレスしてみる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 07:30 ID:NYigo/g0
ゴヌス
292山崎 渉:03/08/15 07:53 ID:P/Qa70B7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
リメイクなんかしなくてイイ!
今、エビルマウンテンなのですが、ビアンカと娘の装備品でいいものはないでしょうか?
特に盾がうろこの盾なのでもう少しいいものがあると良いのですが
主人公が盾です
>>295
過去2回既出です。
もはやお約束ですな
更にサンチョが主人公の盾になります
ただ今えみゅでプレイ中。
ニセ太后を倒すトコなんだけど、セーブロードを繰り返して、すでにメタルキング装備。
いいなぁ〜…
えみゅならチート使えばそんな手間はぶけr 
ハイハイ( ゚Д゚);y=ー( ゚д゚)・∵.
ってかメタキン剣なんか実機でもすぐ取れるし。
303名前がない@ただの名無しのようだ:03/08/15 13:02 ID:i86sYqId
いったんあげ
すぐにsage
主人公が盾ですか、確かにそんな感じです。とりあえずラスボス倒しました。
攻撃がパターン化していたのでそんなに苦戦しませんでしたが、次はエスタークに挑戦してきます。
娘には水鏡の盾買ってやれ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 21:30 ID:F/uL8UtF
今日から消防以来5を始めた大学生です。
今ヘンリーが仲間になって、オラクルべりーに来て、
メダルキングの剣をカジノで得ようとして、
スライムレ―スの1-210倍に賭けるやり方をしてますが、
なかなかコインがたまりません。
100スロットが一番いい稼ぎ方でしょうか?
スロットは放置できるしそっちが楽かな。
俺はいつも10000までレースで貯めてスロット行く。
上段右から二番目で放置。
100$はある程度の元手が無いスッカラカンになってたりするしな。

その点あの台は2,3000枚の元手がありゃ負ける事は無い。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 21:43 ID:F/uL8UtF
レスどうもです。
今7000コインくらいたまりました。
連打機ないから放置は出来ないです・・・
もうすこししたら100コインでスイカねらいにいきます。
10コインのほうがいいかな?
つーか自分は3000枚から100$行ってますけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 21:50 ID:F/uL8UtF
すぐ無くなってイライラしません?
スライムレ―スあたらなくなってきたなぁ・・・。
波があるのかな
スロットの鉄則、これ我慢。
俺はだいたい5000〜10000貯めたら即100ドル移行。
俺は1500枚で移る。5回やって無理だったらリセット。
漏れはカジノはやらん。
ってか、前半でほぼ最強の武器が手に入るってのに抵抗がある。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 22:24 ID:F/uL8UtF
なかなか当たらないなぁ・・・
>>315
俺とは逆だな。俺は、1回目を正攻法で解いた後、2周目以降で
こういう「ありえない強さ」を身につけて一気に踏破する快感を体験するのが好きだ。
で、次にまた王道プレイをすると面白いんだな。

その繰り返し。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 22:28 ID:F/uL8UtF
さっき100コインマシンでスリ―セブンで10000コイン当たりました!
とりあえずセーブしときます
報告するのはかまわんけど、質問じゃないならsageてくれ。
失礼・・・
今25000くらいです
俺は今日20000当てた。
話それるが、Yahoo!掲示板のビアンカトピが痛すぎる・・・。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 02:39 ID:s5qKRzk/
うっう
>>321
見てきたけど普通じゃん。
ファントピってああいうものじゃないの?
>>323
そうか、ごめん。感情移入しすぎだなぁと思ったもので。
俺の想像力不足なのかも。
再び話はそれるが、悪魔神官がなかなか山彦の帽子落とさない・・・。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 11:58 ID:tCwq+X0b
>>321
あ〜気色わりぃ〜
なにが愛妻だよ、5に吐き気がする
常々思ってたけど、Yahoo掲示板利用者の年齢層は
どのくらいなんだろう。自分が2ch慣れしてるせいもあるけど
(爆)(涙)とか普通に使ってるのを見ると頭がクラクラする。
一般的にはそれが普通なのだ。
耐えるしか無い。




漏れもツライがなー
>>326
あぁ、わかる。なんかもうついて行けないなって思うときあるな。
というか、Yahooも見てるのがいるんだな。
俺は基本的に一般サイトの掲示板には行かないんだが。ここで十分事足りるから。

どーでもいいが、2chで使うような顔文字とか用語使ってる奴を見ると
ああ、そういうお年頃ですかアナタはと思ってしまう。
2chにしろ、他BBSにしろ、大事なのは「場の空気を読む」ことかと

あと、2chを標準と思わない方がいいと思う
たまにはよその雰囲気も知った方がいいかと
メタルドラゴンの体の部分が今でも顔に見えてしまう奴は正直に手を挙げるんだ。
俺はリザードマンの腹が巨大な猫の顔みたいに見えて困る。
ダックカイトはああやって威嚇する生物なのか?
>>331,332
禿同。
あと自分だけかもしれないけどクックルーも最初顔を見間違えた(首周りの羽がくちばしに見えたんかな?)
昨日からまたやり始めたけど、さっきホイミソが一発で仲間になってやたらと嬉しかったよ。
未だにガスダンゴの構造がわからない。
真ん中のω(実際はもっと横広いが)は口じゃないの?

(´゚ ω ゚`) =3
(   ・   )
336闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/16 22:57 ID:wYEOEIKu
>>331
意識して顔にみせてるのかと思ってた
33785:03/08/16 23:47 ID:5dDyTd0N
>>331
( ´ー`)ノ

4コママンガ見て、初めて間違いに気付いた昔の漏れ・・・
でも、やっぱり漏れの頭の中では未だにアレが顔なんだよぅ・・・
338334:03/08/17 01:02 ID:6X7da5DN
あー、くちばしが目で左足がくちばしに見えてた
ひとしこのみをやりたくて5ひさびさやってて道具を全部そろえたけどならなくてアレ?と思ってここ来たら
俺がやってたアイテム順は「ひとのみこし」になっていた
「人の神輿」っていったいなんだろう?と思ったらこれを思い出した
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l


サンチョって強いんですか?
全然使ってないんですけど。
破壊の鉄球を装備できます
サンチョの初期装備では現代社会においてはタイーホされまつ。
久々に5やってる。
いつもそのエリアで仲間になるモンスターを全種仲間にし、
その経過レベルも金も溜まり武器も売っている最強を装備させ
アンチひとしでマターーーーリ進めてた。(性格だな...DQに限らず)

だけど今回はなるべく早足で進めてひとしこのみもやってみようと始めた。
結構ギリギリで面白いんだな!ニセ太閤倒した時点で仲間はスラリン、
ピエール、ブラウン。少な!スライムナイトやさまようよろいの痛恨、クックルーの
ルカナンに苦しめられ、ホイミスライムのホイミ、インスペクターの光にイライラ。(w
>>343
ふつーじゃん。
>>343
普通ですな
>>344-345
343じゃないけど、「思ってたほど楽じゃなかった」って言いたいんじゃないか?
↑ジサクジエン(・∀・)ニヤニヤ
↑そんな煽るような事を言う必要は無いだろう
↑俺にも矢印使わせろ
↑←デーモンスピア
↑雷神の槍
↑竹のやり
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,,
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'

            はぐれメタルがあらわれた!
↑毒針
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \
      , 、 ,,/              '─--、,,
  ,,r-─(_)     ´・ω・`     i⌒)   `,
 (                        ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
俺もなんとなくDQ5やりたくなって最初からやってみた。
ひとしとか裏技無しで、モンスターも普通に進めて仲間になったものだけ。

で、隠しダンジョン前で仲間になったモンスターはこんな感じ。
 スライム、ブラウニー、スライムナイト、ドラゴンキッズ、まほうつかい、キメラ、
 ベホマスライム、オークキング、ネーレウス、ゴーレム、ソルジャーブル、ギガンテス。

10回目にして初めてキメラ使ったんだけど、ベホマラーとか良い感じで使えるやつだったのね。
そして1回目からずっとスライムナイトはレギュラー。どうしてもコイツだけはPTからはずせない。

それにしても、ほんと普通に進めても苦労しないゲームだね。
王者のマントのダンジョンだけは例外だったけど。
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';   [人志好み]
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``! ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
         r''ヾ'::::::::::/  ::          | とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、 しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 こんぼう………………ポートセルミの武器屋
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  / みかわしのふく………サラボナの防具屋
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ [効果]
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/    常に会心の一撃
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     仲間モンスターを仲間に出来る。*
  /          `ヽ、 `/         *ただし以下の場合は不可
デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオン
  や岩に成りすましている爆弾岩
       エビルマウンテン内全フロア
>>356
ベホマンよく仲間になったな。
王者のマントの洞窟の最下層に出るギニュー特選隊、
あいつらどうやって倒した?レベルはどのくらいだった?
ベホマンは一発だか二発目。正直俺も驚いたよ。
マントの洞窟は主人公のレベル31,2、イブール倒す直前ぐらいで到達した。
んで、奴らは相手にしてない。ベホマンと主人公のザオラルで逃げながら突破したw
>>359
逃げたのかよ。
しかしベホマンいいなー。今ホイミンいるんだけどザオリクもスクルトも覚えないからショボンヌ(´・ω・`)
ベホマンがスクルト覚えてたら、けっこう戦えたかモナー>ギニュー

          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,        [仁好み]
         |  i_,,,,_  __゙l |      主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/      ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
        /'') ..., '‐-‐、.j       とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
        / ,‐!::...`'''''''`ノ          しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ           こんぼう………………ポートセルミの武器屋
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_      のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、   みかわしのふく………サラボナの防具屋
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|    [効果]
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|   常に会心の一撃
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、 仲間モンスターを仲間に出来る。※
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .| ※ただし以下の場合は不可
     |          |゚   /     |  デモンズタワーでのトラップモンスター
     i          :|   .i::、: .,,...、_| エビルマウンテン内全フロア
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
warata
ミルドラースとデスタムーアって名前も似てるし第2形態もどこか似てる。
第1形態も微妙に似てるような?

むしろミルドラース2形態目ってデスタムーア第2形態とムドーが混ざったような感じか?
>>363
ていうかミルドラース2形態目とムドーてさあなんか似てるよな。
2形態目のつのを2本に残して羽根と腕2本とキバをなくして。
色を緑に変えさらにマントを付けるとムドーになると思わないか?
漏れDQ5未プレイだけど、
よく他スレやこのスレで見かけるんだが、
スライムナイトってそんなに使えるのか?
どこら辺がいいの?
それとおすすめモンスターをいろいろ教えて。
366356:03/08/17 17:03 ID:RFscwRmc
>>365
HPが高め、その他のステータスも隙が無い。
回復魔法がベホマまで使えるようになる。
装備できる武器・防具に良いものが揃っている。

こんなところかな。
耐性もあったりイオラがあったりで、子供達が大きくなるまではエースって感じ。
俺の場合はスライムナイトに格別の思い入れがあるから外せないってだけなんだけどw
367356:03/08/17 17:12 ID:RFscwRmc
>>365
補足。
スライムナイトが「使える」っていう意見を多く聞く理由は、
かなり早い段階で簡単に仲間にできるからだと思う。
あの時点では直接攻撃OK、回復役OK、全体攻撃OKっていう万能型モンスターは数限られるし。
スライムナイトは使えるし、仲間になりやすいし
一人はいても損は無いね
でも、逆に当り前すぎてイヤだという人もいるけど
スライムナイトはナイトがスライムを犯してるふうに
見えるからアンチ・スライムナイト派には気をつけろ。
過去ログ見るとおもろいw
スライムナイトは、最後の最後まで戦力になるしな。
それと見栄えも良い。
今日やっとクリアした。
エミュで2週間かかった。
これから裏ダンジョンとカジノ通いでつ。
エルヘブンでゴーレムと交代>スライムナイト
主人公・ピエール・ゲレゲレだとすごく見栄えがいいと思うのは漏れだけ?

>>372
おめでd
375365:03/08/17 18:42 ID:4vQdRTMV
>>366>>371
レスさんくす。
スライムナイト最高なんだな。
みなさんの最終パーティーメンバーはどんな感じですか?
ちなみに俺は主人公・嫁・息子・娘・ロビン・シーザー・ベホマン・ベホズンです。
377356:03/08/17 19:52 ID:RFscwRmc
スライム萌えな俺にとって本当に最終PTは、
主人公、スラリン、ホイミン、ピエール、ベホマン、キングス、ベホズン、はぐりん

戦力重視なら、
主人公の他にピエール、ゴレムス、ロビン、ギーガあたりが3人(鉄球係1、単体攻撃2)と、
ベホマンorベホズンが1人(2人いればなおよし)。
破壊の鉄球と戦いのドラム取った後ならこんな感じかな。
>>376
主人公、ピエール、アーサー、ベホマン

これで充分
379376:03/08/17 20:16 ID:sbFmc2RD
>>377
主人公以外スライムですか。
想像しただけで笑みがこぼれますな。
>>378
少ないっすねw

俺のこだわりは家族4人は絶対にスタメンに入れておく事くらいだろうか。
仲間はずれは可哀想だしね。
>379
ゲレゲレとサンチョも入れてあげてよ
家族同然だし
>>380
無理
入れないてとこに拘ってんじゃんw
なんでお前らヘルバトラーが入らんのじゃ

奴(ら)は無敵だぞ


>>383
面白みが無いから。
あからさまに「最強です」ってのは面白みに欠ける。
顔色も悪いし。

はぐりんは使うけどな。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 22:06 ID:nXlFvuvq
スライムナイトはザラキに弱い。
それでも俺はメッキーを最後まで使うぞ
38885:03/08/17 22:33 ID:FCFT3qwg
>>376
前回やったときは
主人公、嫁さん、息子、娘、ピエール、アーサー、ゴレムス、オークスと。
戦闘に出てたのは専ら主人公とスライムナイトのコンビだったけど・・・

今やってるのは、このままだと
主人公、息子、娘、ピエール、アーサー、ちゅん、ゴレムス、ベホマンと。

スライムナイトは一番最初にプレイした時から
助けてもらい捲ってたもんだから、どうしても外せない・・・
って、複数入れてるのはアレですが・・・

>>386
だから、ホークブリザードやシャドーサタンが非常に怖い・・・
ゲマ氏の居てる塔に入って直ぐにホークブリザード×3出てきて、
ザラキでスライムナイトのコンビ殺られますた・・・
今天空物語なメンバーでクリア狙ってプレイ中でつ。
一応主人公、ビアンカ、息子、娘、サンチョ、ゲレゲレ、スラリン、ホイミンで考えてたけど、今みずのりんぐとりに行ったらベホマン仲間になっちゃってちょっと揺らいでまつ・・・。
>>390
やめちゃえやめちゃえ。ベホマンはつええぞ
>>390>>389へのレス
ホイミンなど必要ない、ベホマンを入れるのだ







いや、スラリンがいらないか


サンチョもいr(ry
>>392
それを言っちゃ〜おしめぇ〜よ。
そういや仲間モンスターでルカニ使えるのエリミネーターだけじゃん
ヒャドを使える奴がいないという事実
>>395
アンディ
人間含めてもルカニ使えるのはエリミネーターだけ
あれだろ
ルカニとは名ばかりの追い剥ぎまがいのことを・・
ホイミン是神的馬車。

まんたん係でもある。
MP511、ベホマはもちろん、毒麻痺もOK。
400(ё):03/08/18 01:47 ID:t/1Oa6rI
ホイミンとベホマン両方入れとけば最強っ
俺のパーチー

主、シーザー、ドラゴ、はぐりん、バトラー、ギーガ、ロビン、ピピン
馬車をひく馬の身にもなってやってください!>>401
>401
何故息子でなくピピン?
>>398
なるほど。
俺もなんとなくDQ5やりたくなって最初からやってみた。
最後のダンジョンのパズルみたいな床が、わからない・・・
厨房の時は、迷わなかったのだが・・・
だれか、おしえてくれ。
>>402
ギーガは馬車が重さに耐えられないと思う。
ていうかその前に馬車に入るのかどうかも疑問。
>>403
息子の名前がピピンかも。
漏れの現在パーティ
主人公、クリフト、アリーナ、ピエール、ゴレムス、ホイミン、アンクル、ミニモン

ところで今ジャハンナなんだけど、ゴールドの一番稼げるところはどこがある?
装備品高杉。
>>408
ゴールデンオーク(だったっけ?)っていう敵が出てくるところ。
>>408
子供達の名前がクリフトとアリーナ?
王女にアリーナはともかく、勇者にクリフトはチョトなぁ(w
ゴールデンゴーレム

>>405

123
456
7 8

8,6,3,2,5の順で動かせ
>>411
どうやって説明するんだと思っていたが
うまい説明の仕方するなぁ。
>>396
まほうつかいも、敵で出て来た時はヒャド使えたのに。。
>>413
ミニモンも仲間になるとイオナズン忘れちまうしな・・・
アンクルも仲間になるとバギクロス使えなくなるんだっけか?
昔、Vジャンでそんなネタあったなw
キラーマシンは仲間になると2回連続攻撃してくれなくなる。
>>416
めいれいするな
今のメンバー、ミルドラ-ス倒した後
主人公、勇者、ビアンカ、ピエール、メッキ−、ゴレムス、ボロンゴ、バトラー
ピエールは仲間にしてから一度も外してない
>>418
ホイミン系がいないな
>>417
AIだと連続攻撃してくれるの?
知らんかった・・・。
敵として出てくるゲレゲレは体力が1024と書いてあった。
もしかして倒すことができるのか?
>>417
>>420

5だとAIでも一回攻撃でつよ。
>>421
倒せるが仲間にならない。
もう一回戦えるのでリボン使え
5の仲間で2回攻撃できるのはパパスのみ。
425417:03/08/18 18:16 ID:GRHQPacc
仲間モンスターが2回攻撃するのは6だったのか……
なんか5、6の記憶が曖昧になっとる。
城が飛ぶのと馬車が飛ぶのはどっちだっけ?
城が飛ぶのが5。

馬が飛ぶのが6。
島で移動するのが6。
ベッドで飛ぶのが6。
427417:03/08/18 18:37 ID:GRHQPacc
>>426
ありがと。

>>島で移動するのが6。
>>ベッドで飛ぶのが6。
これ2つとも7だと思ってたよ……もうだめぽ
42885:03/08/18 20:59 ID:R7YtdmwK
>>408
とりあえず、ジャハンナの南の山地でゴールデンゴーレム出てきます。

他の敵が邪魔という場合は、ゲマ氏の・・・ボブルの塔でしたか。
アレの1Fでもゴールデンゴーレムが出てくるので、其処で。
429408:03/08/18 21:32 ID:jlQanQWG
ありがと。
ミルたんを無事に倒せました。
それにしてもこの作品、主人公専用装備の方が勇者専用装備より強いのね。
光の盾だけはクリア後で無いと取れないけど。
天空シリーズが最強じゃないのは何時もの事。
真の最強はメタルキングシリーズ。
たいてい天空城はゲマがいた搭近くのさばくにずっと放置されることになる。
>>432
ボブルの塔のある島の砂漠だよな?
あそこルーラで行けないので、俺もそこに放置してある。
メダル王のところだな俺は
>>434
同士よ。
マスタードラゴンが復活したらグランバ二ア近くに置く
>>434 >>435
俺も俺も。
妖精の城へ行くための湖があるところの前に置くと見栄えがいいぞ。
人様の城を孤島に置くのはよくない
気がついたらメインのキャラが殆どレベル99になっていたのは何故だろう。
ひょっとしたら、はぐれを510匹ほど虐殺した事と関係しているのかもしれない。
>>440
はぐれメタルの気持ちにもなってください!
子供の名前、ピサロとロザリーにしちまった!
>>442
どう突っ込んでいいやら・・・
このスレの人たちって、みんな「ゲレゲレ」にしてるの?
おいらプックルだったよぅ
チロル以外認めん。認めんぞ
>>445
同士ハケーン( ´∀`)
チロルチョコみたい
>>447
ゲレゲレチョコよりは美味いだろう
俺はボロンゴだな
このスレで4種類とも出揃うのって珍しくないか?
魔方陣ゲレゲレ
ドラクエの四コマの楽屋裏で漏らしてた。
公式ガイドブックの絹のローブのイラストがなんか好きだ。
あと光のドレスも。
星降る腕輪にバグがあるって聞いたんですけどどんなバグがあるんですか?
>>453が木っ端微塵になる
>>453
Lv上げてみれ。
過去ログに載ってた。
はずしたらすばやさが明らかに成長してなかった。
これ、直せないの?
俺も腕輪着けっぱなしでやっててさー
うちの主人公Lv99で素早さ160ぐらいしかないよ

>>456
どのキャラでレベル幾つでどれくらいロスしたかによるが、
最高レベルにすれば取り戻せるケースも無くはないみたい
まー、種使うのが間違いないワナ
なんとマスタードラゴンが起き上がり仲間にしてほしそうにこちらを見ている!
仲間にしてあげますか?
>>457
なるほど、レスサンクス
マスタードラゴンは嬉しそうに馬車に駆け込んだ!
ピエールは死んでしまった!
アンクルは死んでしまった!
はぐりんは死んでしまった!
ゴレムスは死んでしまった!
リンガーは死んでしまった!
久しぶりにDQ5やってみたいのですが、
エミュのROMがどこにもありません。
どなたかうpしてください。
ここはそういう犯罪を助長するようなスレではありません。
自分でいろいろ調べて探してください。
釣られるな
戦闘で行動する順番を指定できないのが納得いかん。
攻撃する対象を細かく指定できないのも納得いかん。
そう言いながらもドラクエやってますけど。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 14:32 ID:k4izvGkO
>>442
おれなんか毎回それだよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 14:55 ID:jIRF/g4+
PS版にでてくるGピサロって元ネタなんですか?
そーいや俺は、娘の名前は「ビアンカ」って付けたんだった。
冗談で付けてみたのに何のお咎めも無くスルーしちゃって、結果パーティーに「ビアンカ」が2人。

ビアンカはせかいじゅのはをつかった
なんとビアンカがいきかえった!

ひたすら紛らわしいだけで、一緒にやってた家族にはやたら不評だったな。


ちなみに、フローラを嫁さんにした2週目でも娘に「ビアンカ」と名付けたのは内緒だ。
(ある意味鬼の所業っつーか)
5にはつけられない名前ってないのかな
卑猥な名前もOK?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 15:10 ID:TdHCQdHw
グランバニアの隠し宝物庫ってどこにあるんですか?
主人公の視点から見れば、あの位置は別に隠しでも何でもないわけで
472名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/19 15:57 ID:TdHCQdHw
469です
たすかりまちた!サンキョウ!
このスレもQ&Aを作るか・・・
>>473
作っても読まないから意味無い。
仲間でちょっと相談があります
主人公、息子、娘、嫁、ピエール、ゴレムス、ベホズン、ロビンっていて
ここにグレイトドラゴンを追加する場合どれをはずすのがいいでしょう
主人公のレベルは35で、出来るだけ家族は離したくないんですが
>>475
俺ならゴレムス
>>475
息子と娘と嫁を外せば家族が離散せずに済むぞ。


主人公はどうすんのかって? あれはね、本当の父親じゃないから。
>>475
ゴレムスとロビンのどちらに金かけたかによる
>>475
もし俺なら、攻撃役も回復役も十分いるので中途半端なピエールを外す。
俺なら娘、嫁、ロビン、ベホズンを迷わずはずす。
>>480
>>475のプレイスタイルを少しは尊重してレスしろよ・・・
それなら最初から嫁息子娘を候補に挙げなきゃいいじゃんとか言ってみる
最近ふと思ってリアル消防以来のDQ5を始めた。
そこで質問なんですが つよさ→まんたん って
1.残りMPの多い仲間が回復する
2.順番の後の方にいる仲間が回復する
3.まさかテキトー?

どれですか?宿代軽減のためピエールに回復してもらって
減ったらマホトラってケチなことしてます。

もうひとつ。今やまおくのむらまで来て思い出したのですが
当時「やまおくのむらの修行中の神父は約1/1000くらいの確率で
冒険の書の記録に失敗する」という噂があったのですが真偽はいかに?
>>483
つーか「まんたん」ってアーサー技以外で使うか?
485475:03/08/19 19:10 ID:sd9Bd8jn
>>482
申し訳ございませんでした
ピエール・シーザー・ベホズン・ゴレムス・ロビンの中で1匹外すなら、と聞いたほうがよかったですね
あとホイミンもいるのですが99までする自信がないので一応候補には挙げませんでした
ベホマンはいません

>>478
どちらにも金はかけてません
メダルも送りっぱなしで一度も交換してませんし
>>485
ネタレスした分際で言わせてもらうが、謝る必要なんて無いさあ。
>>480がちょっとよく読まなかっただけ。あんたの説明はあれで十分。
というか、分かった上でレスしてたのかもな。
いずれにせよ気にすんなってこった。
488483:03/08/19 20:00 ID:U5q5yTGQ
>>484
レスの意味がわかりませんが、要は主人公や他のモンスターのMPを
減らさずスライムナイトだけで回復させたいってことです。まんたんコマンドで。
>>488
484じゃないが
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/database/dq5-9hightech.htm

ここの、真ん中ちょい上あたりを熟読してみ。
>>460
warota
亀レスまそ
>489
>>483は裏技じゃなくて「まんたん」で回復呪文使う香具師を設定できないのか、
ってことじゃないの?
ちなみにそれは無理だと思う。他に回復呪文使える奴いないんなら別だけど。
つーか5で宿代ケチる必要まったくないがな
金たりなくなることなかったぞ
金が無いって言ってるのは、たぶん最初からモンスターをたくさん仲間にしている人じゃないかな。
俺はジャハンナまでピエールと馬車で回復役のホイミンしか仲間にしなかったから金に困ることは無かった。
モンスター集めを始めるのはジャハンナに付いてから。
494闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/19 23:17 ID:bh8rWBU1
装備全部そろえようとしたらたりなくなる悲劇
すげー・・・
ひとしこのみ初めてやった。
ひどい技だなこりゃw
DQ5発売間もない頃に
ファミ痛にのってた「エスターク3ターン」ってひとしこのみなのかな
それとも別のバグなのか

オレは8ターンが限界だったんでぶったまげた記憶がある
>>496
3ターンは全部会心じゃないと無理なので、ひとしこのみしかあり得ない。
1ターンはボロンゴ技

裏技無しでは、会心が沢山でるまで頑張っても6ターン出すのが限界に近い
ごめんひとしこのみとは何?
>>2を見なさい
>>499
レスさんくす
こういうことね・・・。
>>497
ひとしこのみはなんで当時広まらなかったんだろう
838861とかは速攻で広まったのに
>>501
コードの解析の末に昨年ようやく明らかになったから
まさかいちいち道具とっかえてモンスターと戦った人もあんめぇ?

838861の場合は、見る人が見れば、これはループだとすぐわかったからな
そんな人は各都道府県に100人くらいはいただろうし・・・
503488:03/08/20 02:09 ID:fsz+ApnV
レスくれたひとありがd。
>>491の言う通りです。裏技のほうじゃなく。

今回は結構アッサリ仲間になってくれたので装備品を揃えていたら金欠です。
それもあるけどレベルが低い状態で火のリング取りに行ったので頻繁に
回復する必要もあって...いちいちサラボナに戻ってられないし
何となくやくそう買いまくるのもみっともないし。(w  回復はピエールと主人公
金食いパペックよりもガンドフ、メッキー、ホイミン、ベホマンの誰か来てくれ...

仕方ないので面倒でもコマンド入力します。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 02:42 ID:rRkixyJd
双子の名前で悩んでるんですがなんかディフォルトの名前とかないんですか?
>>504
ROMの中のデフォルト名: クーパー&アニー
ガイドブックでの名: ドラお&クエこ(母ビアンカ)、ペペル&ポポカ(母フローラ)
組小説・CD(母ビアンカ)での名: ティミー&ポピー(ただし「ィ」は入力不可)
ゲームブックでの名(共通): クリス&フィラ(やはり「ィ」が・・・)
>>497
ボロンゴ技って何ですか?
誰かが書いてたジーヤとバーヤにしてるw
俺は、ひとしこのみを発売された当時(しばらくたってからだけど)知ってたうちの一人。
何かで発表されてたはず。
 
消防の頃試した覚えがあるし。
テルパドールの祖先って誰?
勇者のお供をしたとか言ってたけど。
>509
3の誰か
>>509
ドラン
>>509
ちょっと前そんなスレ立ってたな・・・

とりあえず有力なのを紹介
1.ミネア(占い師の能力が読心と予言に繋がったのかも。しかし彼女の性格が国造りに向くかどうか)
2.マーニャ(ミネアの姉ということで。ただしアイシスは色白。ミネアよりさらに国なぞ造りそうにない・・・)
3.アリーナ(予知夢を見る王家ということで。テルパドール=サントハイムではないが、駆け落ちか何かして作った国かも)
4.ホフマン(いちおう勇者のお供をしたし、PS版では移民の街を作るということで有力候補に。しかも移民の街は砂漠の真ん中)
5.勇者本人(カブトが伝わっているし墓もある。何よりもアイシスの髪はグリーン。だが別に隠すこともない気がする)
6.トルネコ(エンドールにとどまらず各地を冒険。ロト装備もできるという離れ業も・・・これでアイシスが一発ギャグやった日にゃ)
7.勝手な言い伝え(お供したのが先祖なんて捏造だとする説。まあこれを言い出したら何でもアリになってしまうのだが・・・)
>>508
何かで発表されてたら去年までどこのサイトにも載ってなくて
2ちゃんで誰もそのことに触れないなんて事があるわけない。
51485:03/08/20 08:54 ID:rdjJmoRy
昨日はボブルの塔と封印の洞窟をクリア。

封印の洞窟は怖かったので主人公:レベル35で突っ込んだけど、
やっぱりおかしいぞ、この洞窟・・・
ただ、エビルマスターにバギクロスが非常によく効いたので助かった・・・

今日は遂にイブール、の前に誰か5万ゴールド下さい・・・

>>494
で、金が足りるように戦い捲る→レベルがエライ事に
炎のリング前で既に主人公とスライムナイト共がレベル25なんて・・・

本当にジャハンナが怖い・・・
あんまり意味がない、あんまり意味がない♪
果物ナイフでやられる、ガップリン

あんまり意味がない
パパスのどうのつるぎ

ヘンゼルとグレンデル

低空飛行をする〜〜〜〜ひくいどり
>>504
この質問してくる香具師多いな…

>>505
天空物語のテンとソラを忘れんなYO〜
そういえばさ、ポートセルミの武器・防具屋の外壁に書かれた落書きって
ビアンカが書いたものかな?なんとなくそんな気もするんだが。
しかし、落書きで うえーん は書かないよな。(w

で、イブールのほん って何か意味あんの?買ってしまったが...
うえーん、好きだったのにどこにいっちゃったんだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
>>506
ttp://www.din.or.jp/~sacredks/dq/spres1_3.html

何度も繰り返し出るネタって
2-10あたりに組み込んだ方が良いと思うこの頃
>>519
おお、なんて情熱的なバグ技なんだ。

それにしても ドラクエ5ってバグ技多いなあ。
>>502

838861*20-2^24=4 と言う意味ですか?
少年時代にビアンカと別れるとき
ビアンカの装備を全部引っぺがしても
青年時代で再開する時、皮のドレスとか装備していますか?

皮のドレスって青年時代だとレアアイテムらしいので。
>>516
しまったああぁ!何か忘れてると思えば!!

>>522
安心して身ぐるみ剥いで下さい
524522:03/08/20 13:27 ID:QxPOo/7C
>>523
サンクスです。
いばらのムチ/かわのドレス/うろこのたて/ヘアバンド

だったかな?青年時代ビアンカ初期装備は。
ビアンカの身ぐるみ剥ぐだなんてそんな。



結論:DQ5はエロい
>>526
DQXは全くエロくない。>>523がエロくて馬鹿なだけ。
>>527
そこで>>526といわないあたりが小心者だなお前は。
>>527
でも、モンスター爺さんの家は助手の女がいるのにベッドはひとつしかないよ。
>>526はあぼーんした
「結論:DQ5はエロい」
「エッチな下着」
スレを思い出したんだろ?
共にネタ切れであぼ〜ん
でも正直、5は1に次いでエロいと思う。
*「 ゆうべはおたのしみでしたね。」
533508:03/08/20 20:15 ID:J5Lqbeft
>>513

5が発売されてからすぐではなく、1、2、3年経ったか頃だったかどうだか(曖昧だが)
まだ俺のSFCが現役だった頃には間違いなくあったよ。
消防か厨房の頃それではぐりん仲間にしたし、友達もやってたし。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 20:39 ID:Er39EQjH
幼年時代にビアンカのレベルを18まで上げたんです。でもレベル18なのにベギラマ覚えないんですよ。
何でだろう?と不思議に思いながら、物語を進めました
そして、再会するとビアンカのレベルが11に戻っていました。経験値はどこに消えたのでしょうか?
それと、幼年時代にビアンカのレベルを上げるのは無理なのでしょうか?
漏れは幼年期に主人公のレベルが36ぐらいありますた。
ゲマには勝てませんですた。
ゲレゲレに再会したらへぼくなってますた。
魔界に着いたころはレベル52ですた。
ゴーレムは魔界で仲間にしますた。
>>534
幼年期のビアンカと青年期のビアンカは別物
ボブルの塔でメタルドラゴン狩りやってるんだけど、
”メタルキングよろい” 全然落とさない・・・。
かわりに、ゴールデンゴーレムが ”まじんのかなづち” をやたらと落とす。
現在のところ8個ゲット。 (゚听)イラネ
>>537
そりゃあ確率違うし・・・
539名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/20 22:39 ID:pbtSXHD0
>>502 >>521
カジノの話?
5ケタじゃなかった?
 
54085:03/08/20 22:56 ID:rdjJmoRy
小さなメダルが43枚貯まったので迷わずメタ王盾をゲット也。
とりあえず、主人公に装備させとこ・・・

>>539
・・・5桁、ですね。
6桁になるような何かがあるのかな・・・
>>539 >>540
これはDQ4の話だと思われ
54285:03/08/20 23:28 ID:rdjJmoRy
>>541
あ〜、4・・・
やった事無いや・・・
543539:03/08/20 23:52 ID:pbtSXHD0
>>541
あー、もしやとは思ってたけど・・・。
2章と5章とでバグの枚数違うんだっけ?

でも、なんでW→Xで買える枚数減ったんだろね。
はやぶさの剣とはぐれメタルの盾
どっち貰った方がいいんですか?
5桁のゴールドしか持てないのに
何故コインだけ6桁も買えるようにする必要がある・・・
値段を考えれば、4桁しか買えなくても問題なかろうに。

つまりアレだ。おかしいのはIVのほうだ、ということ。
>>543
2章と5章ではコインの値段が違うのでそのせいかも、まあIVの話しだからスレ違いだが

>>544
俺的にははやぶさ、代替え武器はないので
メタキンは息・魔法耐性がないし、
水鏡やオーガシールドで代用出来るので後回しでも良いかも
まあ好みによるけどね、神秘の鎧もなかなかの物
DQ5のサントラが欲しいのですが。
店でいくらで売ってるんでしょう?
>>547
漏れは中古屋で1250円で買ったかな
>>548
DQ6のスレにもいましたね・・・。
>>537
俺はジャハンナ周辺でメタルドラゴン狩りをやって、
グレイトドラゴン、キラーマシン、ホークブリザードをそれぞれ3匹目まで
仲間にしたにも関わらず一個も取れなかった経験がある。

>>538
それを考えても、メタキン鎧が出にくいような・・・
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/dq5monitem.txt
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/gameprog_analysis.html#Technical_Data-DQ5
↑のサイトから、まじんのかなづちが 1/64 メタルキングよろいが 1/256って事が分かるけど、
まじんのかなづち 8個も落とすなら、メタキン鎧1個ぐらい落としてもいい気がする。

>>550
1個でも手に入ればそれで気が晴れるんだけどねぇ・・・・
>>551
俺は今までで一回だけ出た<メタキン鎧
諦めずにがんがれ
>>551
むぅ。戦闘回数を考えると、
金槌が150回、メタ鎧が600回で理論的には確率90%越えるはずだが・・・
しかし、1回の戦闘その他に30秒かかるとすれば、5時間でいいということになるな
簡単すぎるような気もしないでもない・・・

とにかく、手に入れた暁には、データが消えないように丁重に扱ってくれ
オラクルベリーの牢屋の中の男には話しかけるな!
メダルだけ取って去るんだ!
>>554
気持ちはわかるが、それって可能?
>>555
可能。牢屋開けても話しかけなきゃ出て行かないし、一度街から出ると閉まってる。
初め逃がしたけどわざわざリセットしてやり直したよ、俺はw
メタキンなんかより神秘の方が使えるよ
Lv最高まで上げたら、種使ってもステータス上がらないんですか?
そりゃ数値がカンストしてるのなら無理だけど
>>553
それだとメタルドラゴンしか出ないって計算になってるから、
実際にはもっと時間かかりますね。
あと、実機の方には大事なデータがあるから、今回はエry
消える恐怖を味わわなくて済むなら、もう一本買ってもおしくないんだけど。

>>557
確かに、メタルキングよろいは耐性もなにもないんで必要ではないですね。
ただ、神秘のよろい も メタルキングよろい も両方欲しいんで (←欲張り)
最近また始めて今水のリングなんだけどビアンカの家に泊まる時
ボロンゴ連れてるとメッセージ変わるから 主人公+ボロンゴ で行った。
なんとなくボロンゴ先頭にして話してたら夜が明けたら主人公が2人に!
ベッド降りたらすぐ戻っちまったが。チゾットのビアンカは知ってたけどサ。

と皆がメダルで頑張ってるのにズレたレスすまんこってすだ。
仲間たちが物凄く効率の悪い戦い方をしやがる。
うーん、今、隠しダンジョンも逝ったんだが、なんか地獄のサーベル
取り損ねてるような。。。確か宝箱に入っているのを取ったと、
ずーと前やった時の記憶があるんだが。
ループ地帯の辺りとか、分かりづらい所にあるのかな?
探しつかれてしまったよ。。。
そのくせ、メカバーンからあっさりオリハルコンの牙もらうし、
ついてるのかついてないのかワケワカラン
>>563
地獄のサーベルは最初の方の落とし穴があるフロアで
その穴に落ちたらいけるフロアにある。たしか毒の沼地に囲まれてたようなとこ。
微妙に日本語が変でスマソ
>564
d!
ああ、もしループの辺りの宝箱だって言われたら、激しく萎える
ところだったが・・・俄然元気が沸いてきたよ。
落とし穴の辺りは一回探索したつもり(戦いのドラムとか持ってるし)
なので、自分の大ボケぶりがチョト恥ずかしいけど・・・もっかい一滴鱒。

例のスライムレース1−2×10賭け、9割で当たるというのは
誇張のような気がするのは漏れだけだろうか?
漏れの感じでいうと、贔屓目で見て7割5分、悪い時には6割程度
という感触なんだが。リセットすればなかったことにできるとはいえ、
2回連チャンではずした時には激しく萎え〜だたよ(´・ω・`)
それでも何もしないよりは有意で高確率とは思うけど。
>>565
やり方がちょっと違うんじゃないのかな
俺の場合は9割5分で当たってたけど、
被害妄想かもしれんが.950は言い過ぎ
>>565の意見に俺は賛同したい
んでもって外れる時はたいがい2−5の気がする
568565:03/08/21 15:46 ID:A8A84a1L
格闘場で1回だけ遊ぶ・・・というのはやってるので、
多分、やり方が間違えてるというのはないかと。
漏れのロムがたまたま悪いのに当たったのかな?
まぁ、今1万2千ぐらいまで逝ったので、そろそろスロットの方が
効率いいのかもしれないね。それにしても、メタキンへの道は遠いな。

>んでもって外れる時はたいがい2−5の気がする
うん、そんな感じするね。
他は1−5とかかな。2−3とか3−4みたいなのは見たことない。
2-3の120倍はたまにくる
570名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 16:37 ID:qON1G++N
>>568
つーか、ロムで裏技を使うくらいなら、コード入れたら?
上げてしまった…。
しかも内容的によろしくない…。
スマン…。
5は隠しダンジョンにすごいアイテムがざくざくあってうれしかった
戦いのドラムと破壊の鉄球のインパクトはすごかったね

でも一番好きなアイテムは奇跡の剣だったり
>>572
奇跡の剣って敵やん・・・
初プレイ時は奇跡の剣の効果にほれ込んで2,3本交換したもの
だけど、このごろははやぶさの剣が気になる・・・。
なんか、バイキルトや会心入ると与えられるダメージ過ごそうだし。
甘い?
もちろん今でも奇跡の剣は十分役に立つと思ってるけどね。
>>565
1−2と2−5を合わせて9割くらいと聞いたことはあるし、
俺もそんなものだろうと思ってる。1−2だけで9割というのはデマだろう。

>>574
ダメージだけ見るなら隼の剣が一番。
バイキルト掛けて会心になったとき、約1200ダメージまであたえるし。

ところで、俺は隼の剣も奇跡の剣も
一本で十分だと思ってるが、みんなはどのくらい持ってるんだ?
>>575
奇跡の剣は1本でいい
隼の剣は、エスターク倒すために3本

メダル?もちろん洗濯ばさみ
一昨日ROMでプレイしてクリアしたんだけど、最後にセーブしたのがサラボナついてすぐの教会だった・・・。
むかついて隠し行かなくてもいいと思ってたけど、ビアンカ選んでたから今度はフローラ連れていこうと思う。
>>570-571が言ってることが意味不明なんだが・・・
5の隼の剣はとったことないなあ
バイキルトの効果が二回ともつくのか

6以降の隼斬り系は
最初の一撃にしか効果がなくて(´・ω・`)ショボーン だったような
>>577
がんがれ。今度はちゃんとセーブしような
>>578
知らない方が楽しくゲームできるよw
>>575
予め言っておくけど、隼にバイキルトは二回分効果あるけど
会心は一撃ずつの判定だから、ひとしこのみ使わないと600x2はほとんど出ないからね
会心600+通常213とかになる
>>565
スライムレース技は、

 1)1−2が9割の確率で来る
 2)1−2が7割前後の確率で来る
 3)1−2もしくは2−5が9割の確率で来る
 4)1−2もしくは2−5が7割前後の確率で来る

という4つがある。たぶん口コミで広がってくうちにごっちゃになったんだろう。
>>568
ちなみに、俺の持ってるソフトだと2−4(?)も結構来たりする。
34倍だか39倍の組み合わせ。
全然関係ないが

オレは餓鬼の頃の思い出のためにビアンカをファーストプレイからずっと
選んできたが、兄者がフローラのほうが覚える呪文が良いぜとしつこいので
数十回目のプレイでフローラに。
みずのはごろもやなんか色々送ってくれてマジ
「やっぱ時代はフローラだよな」と思った。
しかしだ。
石になって刻の涙を見てきた俺を助けに来た餓鬼共を見て目を疑った。
「お前等、サイヤ人の血はどうした!?」
TVがおかしいのだと言い張る兄者。TV変更してもサイヤ人になれない餓鬼共。

→ぼうけんのしょをけす
を何も思わず押せた俺等兄弟のサイヤ人にかける想いはお前等とは桁違いだ。
とかなんとか言ってみるか。
サイヤ人の血?金髪のこと?
要するに髪の色が気にくわなかったってことか?
588585:03/08/21 20:58 ID:BtXlfvu0
>>587
そういう事です…。
ビアンカ派-------フローラと結婚できることを知らない派(論外派)
         |
         |---幼馴染み大好き派--------- 少年少女時代の思い入れでビアンカでしょう派
         |         |               |
         |         |               |---- おてんばなおねいさんは嫌いですか派(お互い素直になろうよ派)
         |         |               |
         |         |               |---- 小説・CDシアター・天空物語派(もちろん主人公はリュカだよ派)
         |         |                       |
         |         |                       |---ビアンカ選ばなかったらDQ5じゃないよ派(公式派)
         |         |
         |         |---- 見ず知らずの女となんか結婚できるか派(自称常識派)
         |
         |--- フローラ選んだらビアンカかわいそう派----------2カップルどうしで幸せに大団円派
         |              |
         |              |---- フローラはアンディとくっつくじゃないか派(非パラレル派)
         |              |             |
         |              |             |---何でフローラから勇者が産まれるのか派(フローラ未プレイ派)
         |              |
         |              |---- ビアンカ捨てるなんて頭おかしいだろ派(過激派)
         |
         |---やっぱり金髪でしょう派 -----子供の青髪見た瞬間やる気しなくなった派←>>585はココ
実際、日本人って金髪碧眼コンプレックスあるからなぁ
>>590
これこれ。一般論にするでない
失礼しますた
593587:03/08/21 21:08 ID:BtXlfvu0
ちょっと待て。それじゃフローラじゃなきゃ変人みたいで偏見じゃないか。
しかもフローラの戦闘能力やサラボナの資源を利用しなくとも
どっちにしろ俺のメンバーは
アーサー ブラウン メッサーだぜ。
594フローラ派をつくってみた:03/08/21 21:34 ID:xd7UebSQ
フローラ派-----戦力重視派------世の中しょせんは金だろ派
        |
        |---清楚大好き派---- お嬢様マンセー派
        |       |         |
        |       |         |--- ふたりの出会いは運命だった派(運命論者)
        |       |         |
        |       |         |--- リリアン懐いてるよ派(動物愛護派)
        |       |             |
        |       |             |---魔物使いだったらフローラ選ぶだろ派
        |       |
        |       |---- 温泉村の売女となんか結婚できるか派(自称常識派)
        |
        |---堀井の手の上で踊るのは嫌だ派------約束は守らないと派(準運命論者)
        |       |
        |       |---- ゲーム以外は公式として認めない派(DQ清教徒)
        |       |        |
        |       |        |---何でビアンカと結婚するのが普通なのか派
        |       |        |
        |       |        |---立場が逆だったら人気出てた派(急進的信者)
        |       |
        |       |----全て丸く収まるなんて恋愛としてあり得ないだろ派(現実派)
        |
        |---時代は青髪でしょ派 -----でも子供の青髪って濃いよね派
595589:03/08/21 21:40 ID:ICVV3nbW
ここから持ってきたわけだが
ビアンカを選ぶ奴は低学歴
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050841527/546-547
でもなんか似たような感じだな・・・ま、これ作ったのも実は漏れだからどーでもいい。>>594を採用しよう
なんだ、がいしゅつかよ。
>>594採用なら、潜在的シスター派を清楚大好き派の下位に、
中立派(ふたりは血縁関係ある派を含む)を戦力重視と清楚大好きの間あたりに、
それぞれ入れたほうが良さげだな。

っていうか、ここでやると微妙にスレ違いっぽいからそっち逝くか。
主人公が結婚したときって何歳?
6歳から十余年経過でさらに旅してるうちにかなりの時間がたってるから・・・

結局20くらいかな?誰か知ってる人いませんか?
>>597
19歳



なぜかというと、TEN、九の(略
違う。主人公か。だったら、16〜18くらいじゃないかと思われ。
・少年時代
主人公6歳
ビアンカ8歳
・青年時代(奴隷解放後)
主人公16歳
・青年時代(石化解除後)
主人公24歳(肉体年齢16歳)
子供8歳
・青年時代(ビアンカ救出後)
主人公26歳(肉体年齢18歳)
ビアンカ28歳(肉体年齢18歳)
子供10歳


これであってる?
サンチョのセリフによると、グランバニア王即位式の時点で主人公は20歳です。
>>600
なんだかすごく(;´Д`)ハァハァしますた。
肉体年齢は若くても、20代後半・子持ちのヒーロー&ヒロインかぁ


いいよな、なんか
肉体的には若くて色んな意味で真っ盛りなのに
好奇心あふれる10歳の子供が二人も居るのは、色々とやり辛いだろうな…と
さらに、主人公が石化していたのが8年、
ビアンカ(フローラ)が石化していたのが10年とタイムラグがある。
ビアンカを選んだ場合、年上だった妻が同い年になります。
>>600 あってると思う乙

>>304
小説版かなんかだと、冒険が終わった後3人目の制作にさっそくとりかかるはず
プックルを仲間にしないで子供作ったらプックルって仲間にならないの?
>>605
それは組先生も採用してたな。ちょっと萌える。おねいさん好きは泣くだろーが
・・・しかし、かつての嫁候補が例外なくかなり年上になってるってのは嫌だな
>>604の打ち間違い、スマソ
まあ、子供のことなんか気にせずに真っ盛りをつき通すんでしょ
この二人なら砂漠だろうが何だろうがどこでもやりかねな(ry
>>609
悪い。かぶった
小説だとビアンカたんは受けなのか攻めなのか、イマイチわからん
まあこれ以上は萌えスレ行って語るべきだが
>>609
言われてみれば確かに(;゚д゚)
主人公×ビアンカの夜の情事イベントって見れる時期は決まっていますか?
結婚した後ならいつでも
ただし一回のみ
>>612
1度きりという以外は特に決まっていない。ただしさすがに独身時代は無理(藁
>>613
即レスサンクスです。
なんか漏れ、昨日もケコーンしたような気がする・・・
DQ5スレにふさわしいではないか
ところで話は変わるけどよ、
スライムレースの1−2に何度賭けても一回も当たらないんだが。
ちゃんとリセットしてからやってますよ。なぜだ。
リセットしてからじゃなくて、闘技場やってからだぞ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 02:25 ID:sgr2hRoC
デモンズタワーは後半でも入れますか
>>619
ああ!そうだった!思い出した!どうもサンクス!
DQ5はサブタイが最高。多分俺が今まで見てきたサブタイ(ゲームに限らず)
の中ではトップ。そして友達は内容も面白いと言う。
しかし肝心のソフトがない。何故か誰も持ってない。持ってたとしても
スーファミが既に可動しない。
ということでPS2で復刻してくれ。マジで。
魔神の鎧って結構使えない?
呪われグッズで装備するとすばやさ0になってしまうけど、
守備力も高いし炎や吹雪の耐性があるのがいい。
はなから素早さなんて求めてないゴーレムとかによく装備させてるよ。
行動が必ず最後になるから賢者の石要員だな。
奇跡の剣+さまよう鎧+ダークシールド+サタンヘルム これ最強

装備できる奴いないけど・・・
>>624
デフォだろ
>>623
PS2よりGBAでリメイクされる可能性の方が高いと思われ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 09:28 ID:x62IXb04
>>625


何が最強なんだ?
>>672
マジで〜?
やだな、ドラクエはテレビ画面でやりたい。
何だよ俺、間違えた>>627だろバカヤロー
>>629
キャラバンハートの画面データを使用すればリメイクしやすそうだしね。
因みにテレビでやりたい時はGBPを使えばイイ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 12:06 ID:C3YFTAIg
で、結局ビアンカとフローラどっちにすればいいの?
ビアンカにしたいけど、ルドマン家がかわいそうだし、イオナズン、ベホイミないし、能力も弱い。
フローラにしたいけど、ビアンカかわいそうだし、青髪萎える。

青年期のところで、止まって動けません。誰か決めてください。
>>633-679ぐらいの方で多数決します。
>>632
旦那に話しかけとけ
つーか、ルドマン家はかわいそうじゃないだろ?
漏れはフローラにしたな。
どっちにしろ嫁は使わないし、
フローラ選べば後々
金なり防具なり貰えるしさw
ドラクエの世界を一夫多妻制にすれば万事解決!!
>>632
ビアンカを選んだ場合、フローラはアンディと結婚する。
フローラを選んだら、ビアンカは一生独身。
ビアンカ選んでフローラがかわいそうか?
あと、どっちにしろ嫁さんは弱くて使えないし、
フローラの子供は髪の色が青くてキモイ。

というわけで俺はいつもビアンカを選ぶ。

迷うぐらいならビアンカにしろって誰かが言ってたが禿同
ヘンリーからマリアたんを奪ってこいヽ(`Д´)ノ
あとはサンタローズのシスターとかポートセルミのクラリスとか
>>636
王なんだから側室の一人や二人、OKそうなもんだな。
>>637
本来フローラと結婚するためにリング取りに行ってたんだから
ビアンカと結婚したらかわいそう。というわけで俺はフローラ派。
>>637
いくらなんでもビアンカ一生独身はないだろうw
なんか後のほうで居候?みたいな男と同居してたし。これは関係ないか。
Xって好みかなり分かれてるな。
Vは大体の人は「面白い」っていうけど、Xは面白いという人とつまらないという人が
かなり極端に分かれている気がする。
本来、目当ては天空の盾であって、フローラ目当てではない。
644637:03/08/22 14:39 ID:cSSrn+FY
>>640
そういう考えもあるね。でもフローラはアンディと幸せになれるからいいかなぁと。

>>641
別に一生独身と決まったわけじゃなかったね。 早とちりスマソ

>>643
鬼畜だ。 だが間違ってないw
ビアンカ派-------フローラと結婚できることを知らない派(論外派)
         |
         |---幼馴染み大好き派--------- 少年少女時代の思い入れでビアンカでしょう派
         |         |               |
         |         |               |---- おてんばなおねいさんは嫌いですか派(お互い素直になろうよ派)
         |         |               |
         |         |               |---- 小説・CDシアター・天空物語派(もちろん主人公はリュカだよ派)
         |         |                       |
         |         |                       |---ビアンカ選ばなかったらDQ5じゃないよ派(公式派)
         |         |
         |         |---- 見ず知らずの女となんか結婚できるか派(自称常識派)
         |
         |--- フローラ選んだらビアンカかわいそう派----------2カップルどうしで幸せに大団円派
         |              |
         |              |---- フローラはアンディとくっつくじゃないか派(非パラレル派)←>>637はココ
         |              |             |
         |              |             |---何でフローラから勇者が産まれるのか派(フローラ未プレイ派)
         |              |
         |              |---- ビアンカ捨てるなんて頭おかしいだろ派(過激派)
         |
         |---やっぱり金髪でしょう派 -----子供の青髪見た瞬間やる気しなくなった派
姉さん女房には萌えない

それだけの理由
まぁビアンカ選ぶのが王道なんだろうな。俺はひねくれ者だからフローラ選んだけど。
別に金髪萌えじゃないし青髪にも違和感無かったからな。
DQに王道なし
されどDQは王道
650名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 16:05 ID:zURGDKID
メタルドラゴンを何回くらい倒せばメタルキング鎧が手に入るの?
昔あったゲームブックで主人公の名前が何だったか覚えてませんか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 18:08 ID:PmGr+s2+
age忘れ
>>652
キミ自身
>>652
ゲームブック版では、主人公の名前は無し。文中では”僕”と表記されてる。
因みに子供の名前はクリスとフィラ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 18:13 ID:D6nL8q4r
生まれて初めてヘルバトラーが仲間になった。
誰かこいつの最強装備を教えてくれ
クリスとフィラ…





Σ(゚ロ゚)!!!
>>656
吹雪(地獄)+魔神(炎)+オーガ(メ)+グレート(メ)
>>657
何を驚いとるの〜?
>>656
おすすめは

皆殺しの剣
魔人の鎧
ダークシールド
サタンヘルム
>>657
(・∀・)ニヤニヤ
>>660
IDがフィラ…




Σ(゚ー゚)!!!
>>661
(・∀・)ニヤニヤ
このスレって進行速いよな・・・11年前の作品なのに
664名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 18:36 ID:lvd+C0Vc
 パパスって天空の剣をどうやって手に入れたんだろうか?
どっかの洞窟とか、誰かに譲ってもらったのかな?
>>663
それくらいみんなから愛されてるんじゃん
俺的には戦闘力はオルテガが上。
でもMPは・・・。

パパスのが強いかも。
パパスは(たまに)二回攻撃しますよ。
ただ装備が「パパスの剣」と「皮の腰巻」だけなのでちょっとね・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/22 19:26 ID:C3YFTAIg
クリ(トリ)スとフィラ(チオ)
パパスは絶対ジャミ&ゴンズに負けるが
オルテガはキングヒドラにまぐれ勝ちした場合のメッセージも用意されている。
よってオルテガが上。
>>668
( ゚Д゚)ゴルァ!
>>669
普通に闘ったらパパスも勝った。人質取られたから負けたのだよ。
一人でならゲマにも負けなかったかもね。データ上では無理だろうけど。

>>632
嫁はどっちも弱いし仕送りも大した事ないから、
息子の髪の色がどっちがいいかで決めていいと思うよ。
>>668
必ず誰もが一度は通る道だ。まあ、青春を満喫したまえ少年よ。
ゲマは少年時代はメラミだが青年時代に会うときはメラゾーマ。ジャミもラリホーマは忘れたがバギクロスを習得。
彼等は数十年の間にしっかり修行していたのであった。ゴンズは何もやってなかったのでスクルトに泣くことに。
>>673
禿概だがベガは幼少主人公には手加減してただけ。

パパスはバギ系呪文への耐性が強いからジャミは使わなかっただけ。
>>674
ベガってああた・・・
スマソ・・・
ドラクエって案外暗いストーリーなんだな。
そう思わせない作りなんだが。
天空シリーズは特にね。
自分は初DQが5なんだが

幼年時代最後のアレで
「DQってこんなに重い話なんだ_| ̄|○ 」と少々落ち込んだ厨房時代
ベガワラタ
ゴンズはバイソンですか?
ジャミはバルログだろうな・・・
そしたらジャミはどっちになるわけ?
じゃあサガットが大神殿でマーサになってた香具師か
>>684
なんとも情けない帝王だこと。
親分ゴースト=ダルシムか?
友人がラマダ戦で呪いかけられて「これシャナクすんのめんどいよね」と言ってんのを聞いてワロタ。
ブオーン=エドモンド本田
689名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 02:53 ID:Vm7ksQrK
リュウ=フロ−ラ版勇者
ケン=ビアンカ版勇者
スライムナイトの上の人は人間ですか?
>>690
乗っているようにみえるあのナイトは、実は体の一部
という設定は公式なの?小説だけ?
ゲマがフリーザでゴンズはナッパかドドリア
>690,691
DQM1と2では”実はスライムの一部”となっているが
DQMCでは”乗ってるやつは正体不明”となっている。
スライムナイトといっても世界によって構成が違っているらしい。
>>690
公式ガイド、DQ6(一応天空シリーズ)、DQ7、Vジャンのモンスターイラスト集ではスライム+魔族
小説とDQMではスライム一体(配合システム上仕方ない)

ま、中をとって4のモンスター物語みたく、
上の騎士は(魔族か人形かは考えず)下のスライムによって操られている、とするのがいいかも
ゴールドオーブの記憶をたどってる時に出てくるヘンリーのセリフはゴールドオーブに何の関係もない気がする。
>>696
どんなんでしたっけ?
ヘンリーが子分のしるしを取って来いとか言うところだっけ?
「子分にしてやろうか?」とかいうやつ。

とりあえずアレは
「ゴールドオーブがどういう場面を見てきたか」という回想だから
別にいいんじゃなかろうか、と思ったりする次第。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 10:09 ID:By0MJdyE
メタルキング鎧本当に256分の1なの?400回以上倒しても落とさないよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 10:26 ID:cRiFxxs9
>>700
運だから
例え255匹倒しても次に倒して落とす確率は256分の一
>699
ヘンリーと会ってるってことはすでに主人公にスリ代えられてるじゃないか
あ、そういうことか・・・確かに
ザオラル6回連続でミスった
>>702
プサンはすりかえられてることに気づいてなかったのではないだろうか。
まだ完全に力が戻ったわけじゃないし、逆に力が強すぎるから
本物に良く似た光るオーブの気までも取り込んでしまったとか。
「なんということだ、ゴールドオーブはもうすでにこの世に無かったのです!」
という主旨の発言までしてるから。っていうかこれ、微妙にタイムパラドックスだよなあ。

これもまあ、ミもフタもないことを言ってしまえばすべて「演出」なんだが。
すりかえないでも物語は進むじゃん
ゲマ=ケフカ
ザケた口調。
>>583
3)に一票!
ところで、ある程度元手が貯まれば100枚スロットが
一番効率良いって聞くけど、ほんとにそうなん?
10万枚の状態から回し続けてもいつも半分くらいに減ってリセットする。
エミュなら格闘場が一番!
エミュならメモリいじれ……(-。-) ボソッ
>>708
効率は良くない。大きいのが狙える。
効率だったら7が2列ある10ドルの方がいいと思う。
結局、イブールの本って意味ないの?
隠された使い方とかないの?
>>711
質問の仕方が悪いね、君は。
↓のサイトを熟読してから出直して来てください。
http://air-ug.obi.ne.jp/net/tyu/tyu1.html

あと、>>650 も。
今更なんだけど公式ガイドブックの最後に「ある協力・ゲームフリーク」ってポケモンのゲームフリークの事?
>>713
スマン

×〜最後に「ある協力・ゲームフリーク」〜
○〜最後にある「協力・ゲームフリーク」〜
そらそうですがな
716713:03/08/23 18:21 ID:CO2WylcJ
>>715
ありがと〜
ポケモン以前の事は全然知らなかったもので。
ゲームフリークやエイプは割と昔から
名前を見かける気がする。
71885:03/08/23 23:27 ID:NnPxL93j
漏れもポケモン以降だなぁ、ゲームフリークって言うのがあるのを知ったのは・・・(遅
エイプは昔から小学館の攻略本関係に結構出てたような気がする。

(恐怖の)ジャハンナ、幾ら何でも想像を絶しすぎ・・・
装備品新調で総額約44万Gって何だよぅ・・・
719闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/08/24 00:24 ID:XFIJuxTL
ふぶきの剣だけでよいです
>>612
どうやったら見れるんですか?
アルカパの夜の情事イベントについて。

横でスライムナイトが寝てるのにもかかわらず、
ビアンカが言い寄ってきました。人の目を気にしない人なんですね。
>>722
息子がいようと娘がいようとサンチョがいようと(ry
724名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 02:35 ID:qBAnJatY
ブオーン「ねえ…そっちにいってもいい?」
ルドルフ「いいえ」
726名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 02:57 ID:k2V2Hwbo
質問いいすか?
幼少の時ポロンゴが持ってたアイテムはどうなるんすか?消えるの?
消えないよ
素早くどーもです。

これだけじゃなんだし…
スーファミひっぱりだしてやり直してるんすよ、今。
んで、恐ろしいデータ発見しまして、幼少期でバギクロスまで覚えちゃってるっつー
そういえばゲマに勝とうと努力してたの思い出し…
昔は普通に勝てると思ってました。
>727
消える。
以前やったときに大量の種をプックルに持たせてたら、全部無くなってたことがあった。
730アントニオ:03/08/24 03:45 ID:pK9gMMvn
DQXって主人公がちょっと可愛そうすぎやしないかい?
幼少時代に変な王子のせいでたった1人の家族である親父が殺されて
10年間も奴隷として働かせ続け
7年間も「意識」があるまま石にされるって・・・
731アントニオ:03/08/24 03:46 ID:pK9gMMvn
あ、ところでビアンカに天空の盾持たせたまま石にされたんだが、
どうしようもないの?天空の盾ぐらいおいてけYO
>>731
預かり所にあるんじゃない?
733はぐりん:03/08/24 03:52 ID:CoomR1TW
>730
8年ですZO
734アントニオ:03/08/24 04:30 ID:pK9gMMvn
>>732
あったよ。結婚してくれ

>>733
正直スマンカッタ
ビアンカとフローラなんだけど、盾の装備がショボいじゃん?最強でうろこの盾。
これって、当然開発者がわざとそうしたってことなんだろうか。娘は水鏡の盾が
装備できるのに。妻の装備、盾のところだけが妙に気になります。。。
736アントニオ:03/08/24 05:32 ID:pK9gMMvn
連続スマソ

ドラクエXのチートコードとかってどうやったら分かるんですか?
737732:03/08/24 05:44 ID:PWHYw/Hv
>>734
私よりフローラさんと結婚したほうがいいんじゃない?
ビアンカの最強盾はしゅじんk(ry
どうせ最強でもうろこの盾なんだし
せっかくだから子供からずっとお鍋の蓋で
>>738
( ´∀`)σ)Д`)
4回目くらい・・・か?
>>736
自分でサーチするんだよ。
金なら前回より多い、少ないで。
アイテムならソート繰り返して、前回と、同じ、違うで。

743ギタリズム5:03/08/24 10:02 ID:J3BHVxn/
大神殿ってどこですか?三つのリングのうちあと一つなんやけど?どこにあるかわかりません。
744ギタリズム5:03/08/24 10:04 ID:4KZ8SN6A
大神殿はどの辺にあるんですか?
ゲームを進めれば、いずれ行けるようになります。気にする必要はありません。
>>744
ルーラ→オラクルベリー→船でちょっと下
747ギタリズム5:03/08/24 11:04 ID:RIzFhRXF
命とほのおのリングは揃っててあと一つなんですが、この先がわからないんです。情報では大神殿にあるって聞いたんですが。
>>747
ストーリーはどこまで進んでるの?
天空城は空に戻ったのか?
まず、パスポートを取得して釜山に逝きましょう。
釜山の頂上まで登ると地盤変動が生じて大陸移動が始まります。
日本とハワイがそうですね。
そしたら釜山が大神殿付近まで移動しますのでそのまま大神殿
に突っ込んでください。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 12:02 ID:Qn8Uyg4N
つうか大神殿作るのに10年もかかると思う?
毎日奴隷フル活用してんだから
751名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 12:03 ID:yEKZQ9ut
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。

それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
752ギタリズム5:03/08/24 12:59 ID:yptbun0/
天空城は自由に移動できてるんですが。
>>752
まず地図の左下のボブルの塔に天空城でいってドラゴンオーブとドラゴンの杖を入手
その後プサンにドラゴンオーブを渡す
そしたら天空のベルがもらえるからそれで大神殿へ

ボブルの塔はボスが2匹いて、そいつらを倒すと竜の右目、左目がもらえるから
それを竜の像にはめること
天空城で入手するフック付きロープがいる
1階で扉を開けると便利
満月草とストロスの杖はもっとけ
>>750
ドラクエの世界に機械はありませんよ。
結局天空城の右にある穴は4でピサロが開けた穴でいいの?
昨日からROM探し続けてるのに見つからない外国語サイト探しまくった、
会員制かリンク切れてるところしかなかった、
なんで5だけが無いのだ?3とか6はあるのに、
だれかうpしてくれ
>>756
(・∀・)ダウソ板へカエレ!
ダウン板がどこにあるのかわからないのだが?
>>756
ここのページにあるよ。
隠し表示になってるけどソース表示したら見つかるよ。
ttp://www2.strangeworld.org/
ブラクラの臭いがプンプンダナ、
で、ダウソ板ってどこよ?どこにあるんだかわかんない、
クレクレですまないがマジで頼む
2chの中のDownload板だよ
板一覧から検索しる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 13:51 ID:mHadt+zZ
>>730
意識があるかどうかは疑問だよ。
嫁さんを助けたとき、意識がないような感じだったし…。

あっ、でも主人公はジージョの事を知っているのか…?
>>756
K札で聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
ピーポ君は商標登録されていて、
>734は、それを無断使用しています。
よって>764 逮捕されるのはあなたです。
         \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   >>765、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''
767名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 14:36 ID:n/Wm/lBp
グランバニアの隠し宝物庫ってどこにあるんですか?魔法の鍵で開けれるとこには星振る腕輪しかなかったのですが・・・
1階にあります。
奥の教会の右の階段を、「階段を登らず」に「階段の下から右の壁にぶつかる」
ってか過去ログくらい読もうよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 14:43 ID:n/Wm/lBp
どうもありがとうございました。過去ログを見ようとしたらユーザー登録しなければ見れない見たいのがあって見れなかったのです。すいません
一応>>469-471でもあったし
html化されてるスレにも書いてある
>>770
このスレくらいは一通り読め。
天空物語まだかよ。
早く出せ幸宮
最新刊は27日にでるよ。それからスクエニに言うべきことかと。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 16:48 ID:vwykM5Ay
ドラクエ5の主人公の名前ってリュカでしたっけ?

息子と娘の名前はなんですか?
>>775
息子と娘は>505と>>516参照。
リュカは小説やCDシアターでの名前。

攻略スレで公式名を聞いているのは君か?ならばマルチはやめれ。
主人公、息子、娘に公式の名前はないんで好きな名前付ければいい。
777775:03/08/24 17:27 ID:vwykM5Ay
>>776
さんくす(^_-)-☆
778名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 18:12 ID:8AD9ZAqo
ギタリズム5、ケータイでカキコの香具師は
教えてくんで2ちゃんマナーしりません。
放置してください。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 18:18 ID:1+RTmr+0
デール年齢詐称疑惑。
青年期後半、どの角度から見ても20そこそこには見えん。
>>766
不覚にもワラタ
267 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 03/07/28 06:12 ID:2OF79ttK
キラフラは糞だからはずせ
念のためな

>>759 のリンク先

対象 URL
http://www2.strangeworld.org/
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。

ブラクラチェッカーより
>>
つーか命と炎ですか・・・すごいですね。
結婚しなかったんですか?
785784:03/08/24 21:06 ID:ZIryqaOd
>>747だった・・・。逝ってきまつ。
786ギタリズム5:03/08/24 22:11 ID:UJyi4MwH
オーブと杖は手に入ってるんですけどねえ。
素直にサイトを見てください
>>783
そういう時は一応h抜いて貼れよ。間違えて踏む奴もいるかもしんないし。

でも、あんたいい人だな。グッジョブです。
どうでもいいけどDQ5って売れなかったよな。
300万いかんかったし。
やっぱり4が糞すぎたんだろうか。
>>788
迂闊だった・・・
今度から気を付けまする・・・。
791名も無き冒険者:03/08/24 22:43 ID:+w4GP8Mz
海の神殿がみつかりません。
どこですか?
グランバニアより北東をずっとさがしてます。。。
792(ё):03/08/24 23:01 ID:ChjPmucH
グランバニアのある大陸の一つ上の大陸、右上あたりのへこんでるとこに入り口が。
船で大陸の東側面を探るとよろし
793726:03/08/24 23:07 ID:phco/7si
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

ベビーパンサーの全部きえちゃうんじゃないっすか…あー種が…実が…
>>791
神殿という名前にだまされやすい。単なる洞窟にしか見えない。
>>793
ワラタ
>>789
あんなもんだよ。3の時とはわけが違う。
それに、92年はビッグタイトルがたくさん出た年だしな。
ジャミ「ゲマ様。このキラーパンサーの子は?」
ゲマ「捨ておきなさい。野に帰ればやがてその魔性を取り戻すはず。」





『捨ておきなさい』というのを発売当時、誤字だと思ってた。
>>796
その中でも一番売れた(よな?)んだし
やっぱたいしたもんだよ
マリオカートとスト2の方が売れたみたい>92年
ドラ糞8よりはましだろ?
漏れは8は買わん。
P2Pで落とす気にもならん。

8は280万本逝かねぇ。
あぼ〜ん。
Id check
このスレで出てくるギニュー特戦隊って何?
エビルマスター・赤・青のこと?
>>803
氏ね。
やだ
           /           _;.-  _______  ヽ.
          /           /  _,-':::::::::::::i.  l
.         /          /  /~ヘ,-''^~ヽi.,:  |
         i         /  /        i:::: |
.         i         /  ./          l::: |
         i        /  /            .|::: |
.        i        /  /             |:: |
        i       /  /-―===-;.   ;.'==ー-l::::: |
.        i       ./  メ=;テ'=ニ.'     ;=;テ'=;'.l|:::: |
        i      /l  / ~. ̄      i  ̄ ~ .l|:::: |
.       i       l ./          l    l|::::: |
       i        y'i           |    ,'|::::: i
.       i /       .l;;l           l   ,'ヽ'、/
       i/       .ll:l.|        '^  '   ,.':::::::l.|  殺しますよ?
. |',  |\ ./        |::l.|.     -;=ニ=ニ;'.  ,'::::::::/l.|
. | \| ./       i  |:::|.|ヽ,    ~"='~ /:::::/ l.|
iヽ.,   ~        l  l|::l.|:::::::ヽ.,      /::::/ .//
|            /  ノ|l:l.|::::::::::::::::' ‐、,__,.イ;;;;:ニー;;'/:
ヽ,         / .// ~'  ̄"'ー‐‐--、;.::/  | . ̄
807ギタリズム5:03/08/25 01:12 ID:OU+p23W1
やっとの事でリングが三つ揃い、いよいよ道が開けました。やっと先に進めます。皆さん色々ありがとう。
>>803すごすぎるな、そこ……………
チゾットへ行く途中で刀研ぐババアいますよね。
あのイベント放置してメタキンやドラゴンの杖(は刀じゃないけど研げるのか?)
を入手後攻撃力をあげることは可能?はじゃのつるぎ強くしても仕方ねーし...
810(ё):03/08/25 02:25 ID:JHgeH65C
>>809
あのイベントは武器の攻撃力ではなく主人公の力が上がるので
放置してもまったく無意味です。早く済ませよう
81185:03/08/25 02:57 ID:zVwNjjn1
>>802
ご名答ですたい。
青 青 エ 赤 赤
の並びだったかな・・・

「猛攻」どころの騒ぎでないのは置いといて。
チマチマやってると隊長(エビルマスター)がベホマラーしてみたり、
青(ブルーイーター)をチョイチョイ呼んでみたりと・・・
ギニュー特戦隊は、楽勝で倒せます。

私は、キラーパンサーに星降る腕輪を装備させ、
毎ターン「おたけび」。これだけで完封できます。

あいつらはいい経験値稼ぎになりますよ。
>>812
それを最初から知ってるかどうかの話なんだが・・・
>>813
AI にしてたら、おたけびしてくれて、それで気がついた。
最初のプレーの時から知ってたよ。
みんな、もっとAI に頼ろうぜ♪
AI は攻略法を探す時の一番の近道ですよ。
水の指輪の洞窟で、「女連れの奴なんかに見つけられるはずがない」とか言われましたが、
ボロンゴとクックルのどっちが女ですか?

それにしてもクックルってやけに強そうな名前だ
>>815
主人公
エビルハムスターじゃなかったか?
父:パパス 主:ムスコス 子:マゴス

娘の名前募集中
マドハンドで稼いでたら

  ま  た  親  父  に  消  さ  れ  た
>>818
息子:マゴオス、娘:マゴメス
>>819
ほっほっほ、便利さというものにはリスクが伴うものなのですよ
822818:03/08/25 07:08 ID:EfOKsWSg
>>820
それ(・∀・)イイ!
いただきだw
>>822
>>820 を (・∀・)イイ!! という君のセンスには脱帽するよ・・・・
824アントニオ:03/08/25 08:51 ID:9YJBiOl5
パパスが死んだ後、奴隷として捕まった時に
ヘンリーの馬鹿やろうのせいで親父が死んだっていうのに
完璧開き直ってて、あまりにも能天気だったのでブチ切れて
小遣い全部ロックマンのカードダスにつぎこんだ記憶があるよ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 08:57 ID:aoz9IXru
>824
そんな君は尊皇派だ!
ちなみに俺はドラゴンボールのカードダスだ!
>824
ゲーム内では年数が経っててそのあいだにいろいろあったんだろうが
「プレイヤー側は一瞬で唐突すぎて、人によっては不快感を感じる」のを
開発陣が気付かなかったか無視したんだろう。
おいらは結婚イベントで本体投げそうになったっけ・・・。
(初プレイ時、二人とも人間として嫌なタイプに見えたので)

クリア後に想像で色々埋め尽くしてしまえば楽しいのだけれど。
ドラゴンボールのカードダスはもう1枚も残っていないけど
何故かDQ5のカードダスは全部揃っている。

…ついでにガシャポンまである。結構出来が良くて捨てられなかった。
ビアンカやエスタークは3体もあるのに、最後までフローラが
出なかった思い出が…。・゚・(ノД`)・゚・。
ウチにはDQのバウンドボールが。空気抜けてるけどな。
このメタルキングが最高にカコイイ。
829アントニオ@ヘンリー嫌い:03/08/25 09:40 ID:9YJBiOl5
ヘンリーって本当腹立つなぁ。
何から何まで主人公とパパスに助けてもらっておいて
最後にはせっかく救出したマリアたんと結婚して
「お前も早く良い人を見つけろよ、わっはっはっは!」じゃないっすよ!
>>818
オジロンにならって、○○ロンもいいかもしれない。
831アントニオ:03/08/25 09:43 ID:9YJBiOl5
スライムが灼熱の炎を覚える理由って
鳥山あきらがスライムが大好きで開発側に「頼むからスライムを強くしてくれ!」
って頼んだからって話を聞いたんだけど本当なのかな?



連続カキコスマソ・・
832809:03/08/25 09:44 ID:NIEfbO8V
>>810
dクス。そうするとLv99で力255(だっけ?)になってから行ってみる。
まあ、トヘロスが最強呪文のヘボ王子ですから
834名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 09:48 ID:ImtJnJpf

「結婚」などという主人公の個人的な理由で
 ゲーム進行ストップさすな〜〜〜〜!!

しかもドラクエの伝統で無口な主人公が動機の意味不明さを倍増させているぜ。

お前は本当に「ドラクエ」か、「ロールプレイングゲーム」かと小一時間問い詰めたい。
>>833
しかしメダパニはかなり使える罠
>>830
実はサンチョとフローラの子供だったという自己設定という手段も(ry
父 パパス
おじ オジロン
主人公 ムスカ

王子 マゴー
王女 メイ


完璧だろ
スライムはいきなりラナルータとか覚えたんでびびった。
最初はすごい勢いでパラメータが伸びるけど、レベル10を越えたら一気に
減速して三軍落ち。

ちなみに俺のパーティではキラーパンサーと再開するあたりまでは主力だった。
839アントニオ:03/08/25 10:40 ID:9YJBiOl5
ところで「ひとしこのみ」の裏技ってグランバニアについた時点で使えるって言ってるけど
しあわせの帽子とるためには最後の鍵が必要なんじゃないですか?
>>834
>動機の意味不明
マジレスしとくと、結婚というのはそういうもんなんだそうだ。
>>839
お前はいったいどこのことを言ってるんだ?
サンとドータでいいじゃん。
あと妻はカナイに改名。
親子フンドシ!!
元ネタわかる香具師いるか?
>>843
お前が一番混乱しとるわ
>>843
ヒロユキ
84685:03/08/25 11:00 ID:zVwNjjn1
>>812
あぁ・・・ おたけびが効くのか・・・
何時も、主+スライムナイト組で突っ込むから・・・

隊長をバギクロスで葬ってから、青はイオラ+直接攻撃、
赤はバギクロス(+イオラ)で葬ってたヨ。

いのりのゆびわ無かったら全滅必至だったなぁ・・・

>>838
昔、スライムは火山のところまで使ってたヨ。
あそこのボスは気持ちイイ位メダパニが効くから。
やっぱ、元ネタ知ってる香具師がいたか・・・。
ってか、ヒロユキって絵柄変わりすぎ。
初期のむさっくるしい絵柄にハァハァ。
主人公の名前って途中でかえられる?
>848
ミリ
>>849
そうか・・・アリガd
>>846
てか隊長ラリホーききますがなにか?眠らしてからマターリ殺せまつよ
>>808
803ってなんなの?
いてつくはどう要員としてゲレゲレかキングス育てようと思うんだけど、どっちいいかなあ。
どっちもいまいち攻撃も防御も悪いからきめかねている。
>>853
天空の剣使えば?
ザオリクでキングス
>>854
えっ天空の剣っていてつくはどうの効果あるんだっけ?なんか5買って6年くらいたつけど
知らなかった。ショックだ・・・
そーいや勇者が加わる目の時点でも、天空の剣は道具として使える?
使えるはず。
訂正
×勇者が加わる”目”の時点でも
○勇者が加わる”前”の時点でも
いてつくはどうってなに??つええの?
>>860
敵にかかってる有利な呪文効果を全て打ち消す。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 13:03 ID:LmqDeljg
フローラが石になってから
仲間に戻ってくるんですか?
いつ?どこですか?
864だねダネ兄弟:03/08/25 13:10 ID:dqBS2tzB
戻ってくるよ マスタードラゴンに乗って奴隷時代にいた
ヤマの頂点の神殿クリアしろ
ストロスの杖を使ってみた香具師は漏れだけではないはずだ。
それは当たり前だろう
パロムとポロムに金の針を使ってみたのは漏れだけではないはずだ。
>>865
てか、最初は誰もが使うだろう。
メタルスライムにつめたいいきが効くのを知らなかったのは
漏れだけではないはずだ。
なるほど!!!!!!!!!!!
叔父だからオジロンなのか!!!!!!!!!!!!!!
パパスはパパ
マーサはママさん+マザー
オジロンは叔父さん
やあ、ツマンカ。
「どうしたツマンカ!?」
「つま…?」
フリャンカ!!

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


     サンチョ ← サンチョ・パンサ → キラーパンサー

そう。エニックスは、ドンキホーテの物語の登場人物から
なんと一度に2つのキャラを同時に作り出していたんだ!
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
        ,r'   ,.             ‐-、::::::::::`、、:::.  ゙、
      / ,.-'"                `ヽ、:::::l::゙、:::: /
      //                    `、:::l::l:::: i
     /:::           :    .        `、l:j::: |
    .//:::::        ...  ::::   :::   ..    . 'i:::: |
    /l::::::::     /  ::,.:. ::::::::   :::::...  ::::.   .::: l:::::.|
   !"{::::::::  ..:::i / ゙i:::::::::゙、::::::::::::.. ::ト 、:::...::l::::.. .:::::.:::l::: l
    ゙l::::::::.. .:::ノl,/`゙`゙ヽ、::::|、::::::::::::::::l  ,ヽ、::l、:::/:::::::/:l:::::゙、:  
     `、::::::::::::l l ,.-‐-、 ヽi ゙、::::::::::::|‐'"_,..,`、!Vl:::::::,:::.j:::::::::゙、
      `i、.::::::{. '"l'、ノ;;;i `  ヽ:::::::::|,.rl'、ノ;;iヽ i:::::ノl'´i::::::::::: 〉    うざいよ
      l::::ヽ、i、' 、!::::::/,.;    ヽ!ヘl 、j::::::::l ,; }/l/:::i、:::::::::/
      リ、::;;;;;i ` `゙ "    l    `゙゙"´  /::::、j:::::l:i::::::/
      r"、ヽ.,l        !        /:::::/)ア::::i:l:::/
      」 `ヽ!゙、      ,..,,__,,.,      /l::,.r"/:::::::l:i´
    ,.r'"´`i   `''‐、.,,_  <,-‐-、>   __,,..'-''" /`ヽ、l:::}
  /    ゙i      |、  `゙'''"  ,./     /   ヽi,
  /     ヽ、,     | `ヽ、__,,.、-'"/     /     ヽ
 /      \     ゙i  -、.,,  ,,../    ,.、'       ゙l
.〈       、      ゙i、‐- `" ,/ ,,..  ‐'"        ノ
 |\      `、   l~`゙`''‐‐--‐"''´           /|
■再開■
コドラン強いですね。
天空への塔まで1軍でした。主+ピエール+コドラン。
今までのプレイでは即じいさん行きだったので、意外な発見。
ゲマが弱すぎでガッカリ
ブレスイラネ
コドランはHPが低いのが難点だ。
エルヘブンでゴーレムと取り替えた。
確かにコドランのHPはヤバいくらい低い…
が、敵も大して強くないので、最後列に置いておけば十分な気もする。
そして、意外とちからが強い。
ゲレゲレと比較すると、ゲレゲレはかなりのヘタレに思えてしまう(´・ω・`)
ゴーレムはザコ相手に使う気になれないからなあ。
なんで三人パーティなんだろ
主人公、息子、娘、嫁
四人パーティが妥当
5エスターク=ピサロ説
ジャイン使う
>>884
堀井いわく「馬車の入れ替えを頻繁にするため」。
リメイク版では4人になるだろうな。ゲームバランスを調整し直して。


>>885
それを言うならテリー=エスターク説だろ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/25 20:59 ID:LmqDeljg
ひとしこのみ

効果
「常に会心の一撃」はできます!が、
「仲間モンスターを仲間に出来る。」
モンスター仲間にできません。
なぜ?
なぜかはしらない
>889
ひとしこのみを使っても、主人公が特定のレベル以上に
なっていないと仲間にできない点は変化しないのです。
レベルを上げましょう。
>>891おおさんきゅう
レベル上げマッス
今日なぜか俺はオリハルコンの牙がサラボナの地面に落ちてると思い込んで
必死で探してしまった。
6ではカルカドの地面に落ちてるからきっと記憶がゴチャゴチャになってしまったんだろう。
・・・ワイトキングとかデットエンペラー仲間にしたかったな。
敵の中ではかなり好きだ。
あくましんかんも好きだし、シルバーデビルかバズズも良いよな・・・。
序盤のひ弱そうなヤツより中盤〜終盤のワイルドで地味なヤツもっと欲しかった。
そんなオレの主力は
メッサーラ、ソルジャーブルー、グレイトドラゴン、ホークブリザード、主人公、
オークキング、ネーレウス、キラーマシン。
主人公以外LV99イカネ・・・。
896ギタリズム5:03/08/25 22:19 ID:z3/o7IGx
やっとの事で最後のミラなんとかっていうボスのとこまできたけど変身してからがめちゃくちゃ強い、すぐダメージも回復するし、こんなん倒せるんかな?
897ギタリズム5:03/08/25 22:21 ID:VKJo11LK
やっとの事で最後のミラなんとかっていうボスのとこまできたけど変身してからがめちゃくちゃ強い、すぐダメージも回復するし、こんなん倒せるんかな?
もうすぐでグランバニアだ〜と思いつつ、
ベホマ使おうとしてリレミト使った漏れ_| ̄|○
一人旅しようと思ったら、パーティアタックはできないわビアンカが戦闘後に生き返るわ
無理ポ
>>897
普通は

イオナズン(娘)
ギガデイン(息子)
ドラゴンの杖でなんとかなると思われ

>>895
悪魔神官はほしかった。あとガーゴイルとかも。
>>897
オレは
ビアンカ(山彦)メラゾーマで約350。
スラリン灼熱で180。
息子ギガデインで200。これで瞑想など比じゃないぜ!とか言ってた。
正直、ラスボス倒すためだけのメンツだった。
>>901
2のモンスターが以外に味あったりするんだよな。
ネクロマンサー欲しいな
とりあえず、ボスと色違いのモンスターの存在が
嫌だ。
魔法使い、ソルジャーブル、ラムポーン、ネクロマンサー、炎の戦士・・・・。
カジノでコイン1万枚くらいになったら、スロットで稼ぐのが一番効率いい?
当たらなかったらリセットするとか
スロットだとしたら何ドルのスロットがいい?
904的にエリミネーターは許容範囲内らしい。
リセットを駆使するつもりなら100$
一晩とか放置しとくなら、上段右から二番目の10$
皆さん重大な間違いをしています。
エスタークは10ターン以内に倒すのではありません。
7ターン以内に倒すのです。
名前はピサロです。
さあレッツチャレンジ!
うわ!?
7ターンで倒したらホントに仲間になったよ。
けっこう、ピサロって使えるね。
ほとんどの武器、防具装備できるし。
>>909
げ、マジ?7ターンぴったりで倒さなきゃならんわけ?
漏れ、隼会心出しまくったら5ターンで倒せて喜んでたら、
何故かピサロじゃなくてテリーだったぞ。しかも特技からして全然使えねー
メッセージから察するに、連れているとモンスターを仲間にしやすくなるらしいけどさ・・・
ルイーダに預けるとサンチョの家に居候してるが、ピサロもそうなんかね?
釣られていいから言わして。
氏ね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/26 00:14 ID:hYRoe2oq
>>832
それは無理ぽ…
0から255までの数字は256個あるだろ!
つまり2^8個。
これはコンピュータ内で八桁の二進数で表され、
DQ5のHPとMPの以外の限界である。
よってDQ5で力が256以上になることはない!
FF=255ってことだね。
>>907
サンクス!!

早速スイカ×5で10万枚来た
ラストダンジョンのせいなるみずさしが取れません
たすけて
>>915
獲れない理由がわからない
つか、サラボナか火山あたりまではクックルが一番使えると思うんだけど・・・。
そこら辺まではイエッタが大活躍でした。
特に火山。
ビアンカが子供産んで誘拐されたので、これから助けに行くんだけど
イエッタがずっと大活躍中(LV33)
イエッタは40止まりだから
世代交代の準備始めた方がイイかもよ
>>920
主人公とイエッタとコドランでずっと進んできたのでピンチです
馬車の中のメンバーに装備品買ってあげなきゃ
そん時俺等は灼熱吹いてました。
ハッキリいって暇だな、オレ。
俺的使える仲間(ボス戦以外の戦闘において)

・オラクルベリー〜サラボナ
爆弾ベビー、スライムナイト

・サラボナ〜ネッドの宿屋
スライムナイト、イエティ

・ネッド〜天空への塔
スライムナイト、ドラゴンキッズ、イエティ

・天空への塔〜ジャハンナ
息子、スライムナイト、ゴーレム

・封印の洞窟
キラーパンサー

・ジャハンナ〜ミルドラース
息子、スライムナイト、ゴーレム、グレイトドラゴン

こんな感じかなあ…。どうでしょう?
個人的にはサラボナ〜大神殿までキメラ。
>>924
俺も。
回復魔法+こごえるふぶきを覚えるので意外と後半まで使える。
実は中盤くらいまでは「ちから」も高かったりする。
しかしキメラは黒いハズが青くなる・・・。
DQ5はヤケにそういうヤツ多いが何故だ?
ブラウニー→大木槌
腐った死体→リビングデッド
キメラ→青い
踊る宝石→袋の色が白に
ケンタラウス→ジャミ
アンクルホーン→なぜか4の時の色に
エリミネーター→肌が緑
ネーレウス→魔法じじい
はぐれメタル→白い
シュプリンガー→リザードマン
ライオネック→灰色に
スライムベホマズン→黄色から緑色へ
>>927
サタンをシカトしておるな

ミニデーモン→ベビーサタン(出てないが)
ライオネック→シャドーサタン

それから

メッサーラ→毛も赤い
ソルジャーブル→グレンデル
敵と見方を間違えて攻撃しないように
主人公が仲間モンスターに色を塗ったんじゃないのか?
ベホイミン!
ところで、俺はゲマとネクロマンサーの色の違いがわからん。
3つほど質問

メダルやアイテムをフィールドで探す時調べるのって宝箱、タンス、タル、
壺、井戸の前だけ?焚き火周辺(ボロンゴの巣)やカボチ村の教会の微妙な
スペース、グランバニアのバルコニーみたいなのがあるとみんな怪しく
見えて干草やかまど、植木鉢まで何か落ちてそうって思ってしまう...
あとはオラクルベリーやポートセルミみたいに情報(てがかり)があるとこだけかな?

青年期のヌレール城のイベントは何か意味あり?単なる結婚ネタ?

それとガキの頃幽霊がダンスしている広間の隣の部屋で
「この城にはお宝が〜」って言ってる炎がいるんだがあれってオーブのこと?

何にでも意味を求めてしまうので気になる...お宝の取り損ねがあるかも
しれないと思うとやはり気になる。FFのものしりじいさんに聞きたい気分だ。
>>933
メダルについて:攻略サイトで確認してください

青年期のヌレール城:下ネタですか?

「この城にはお宝が」:ゴールドオーブのこと
祝福の杖と天罰の杖の存在を、最近攻略サイトで見るまで知らなかった俺
スレのタイトル、
「其之」と使っているのならば
「弐拾参」の方が自然に見えるんだが。
次のスレ立て者に、過去の伝統を崩すだけの器量があるかどうか・・・・。
>>935
俺もてんばつの杖は攻略本を読んで存在を知ったがどこにあるのかわからなかった。
最近950を越えた辺りから埋め荒らしが出没するから
早めにスレ立てた方がいいと思うよ。
>>938
えーと、カジノ?
あ、メダルの景品だっけ?
942940-941:03/08/26 18:29 ID:v+SeWaW/
あれ?どこにもないぞ・・。
グランバニアの洞窟の隠し部屋だろ
隠し部屋どこにあるの?
神の神殿じゃなかったっけ。
しあわせのぼうしってどこにあるの?
グランバニアをいっくら探しても見つからないんだけど・・・
誰か助けてくれー
なぜ攻略サイトを見てみないのか。
なぜググらないのか。
>>944
闇の中
>>945
壁の中
>>947
ありがd

連続で申し訳ないんだけど
妖精の森ってマップの中心の池みたいなところなんだよね?
船に乗ってもまん中に花があるだけでそれ以上先に進めないんだけど
どうすればいいんですか?
>>948
>>947の要求は無視かw
妖精の森は火山の上の方じゃなかったカナ?
やまびこのぼうしは
エビルマウンテンのどこにありますか?
悪魔神官の袖の下に入ってます。