DQやってて最悪の体験part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQやってて最悪だった体験を書いて下さい。

前スレ
DQやってて最悪の体験
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042293950/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 01:17 ID:PDZsrFOf
戦闘システムをもっと面白くして欲すぃ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 01:18 ID:E6II1QqC
ドラクエ3の幸せの靴の価値が
FC版とSFC版で全く違うと気付いた時。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 02:08 ID:Ph896npY
小学生高学年頃にやってたドラクエ5の記録が消えまくったこと
lv40までいって消えて、
仲間にできるモンスターを全部仲間にしながら進めてグランバニアあたりで消えて
ギガンテスのlvを6→7にあげるためのlv上げをしているときに消えて。
はよCD媒体のリメイクだせや
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 07:10 ID:eOADldlb
>>1
お疲れ様です。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 07:15 ID:qcSt2ISE
ドラクエ3でやまたのおろちとの戦闘中、
味方の誰かがスクルトをかけたらゲームがとまって、セーブも消えたこと
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 10:16 ID:UOtDKOeA
しかし、ドラクエの勇者て普通に弱いんじゃないか。
戦いまくって、レベル20くらいにしな行けん街で、普通に商人がどっかから移動してきてるのには萎える。
まぁ、普通に街に武器売ってるくらいだから、みんな戦ってるんだわな。
後、ドラクエ6でアークボルトの兵士と戦っても、奴ら普通に強い。
欲望の街の住民のオッサンに関して言えば、レベル30で戦っても中ボス並みにHPあるし。
旅立ちの時の勇者って、実は人並み以下に弱いんじゃないのか?
あれは萎えるからやめれ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 10:36 ID:Xzwc1T0B
アニメのアベルだって最初はデイジーに完敗してたぞ
強くなり始めたのはかなり後半

ロト紋のアルスも獣王グノンまでかなり弱かった印象が・・・
最後はスーパーサイヤ人だけど(笑)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 12:02 ID:TQAzrptX
SFC版ドラクエVで友達に性格判断をさせて
ワイワイと騒ぎながらあれやこれやとして、出た結果が

”あなたはHですね”

会話が止まって凍りついたんだがどうしてくれる。
シモネタは全然話さない子だったから余計に・・。
なぁどうしてれようか・・絵に糞
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 12:07 ID:aR3ij1XT
>>9
その友達は女の子か?w
11名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 12:16 ID:Q7idCbAc
>>4
エミュでやれば済む話だろ。
バグ
みんな新スレになるまで溜めてたんだなw
 友達に借りてたSFC版のDQ3。

 消えはしなかったが奴の冒険の書を

 遊び人1人
 LV:1
 HP:1
 ゴールド:0
 どうぐ:なし

の状態でラダトームに放置して返しました。

さてここで問題。この状態でアリアハンに戻る方法を答えよ。
SFCなら「ふくろ」のものがすべて失われているのを見た時点で、損害と賠償を請求する
FCなら、冒険の書をワザと消しておき、返って来たら記録が消えていたと、損害と賠償を請求する

いったん全滅してスライムとスライムベス相手に25ゴールド稼ぐよりも、よほど建設的ニダ
逃げ切る
17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 19:44 ID:licaAU35
age
18the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/18 19:53 ID:6urAWKCf
>>14
なんとか、スライムベスを狩りまくるに決まってるだろう
ってか他に対応策ある?
>>15は論外の方向で
>>18
Lv1遊び人、HP1、装備なしではスライムベスにも勝てまい。
20the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/18 20:31 ID:6urAWKCf
>>19
他にどうしろって言うんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
冒険の書あぼーんは無視の方向で
DQ3やり始めてまだ数カ月もしない頃、なんか女キャラだけで色々やってて
気がついたら悲惨な状態になってたなぁ。
全滅を繰り返してたら金がなくなって、装備品も売る物もなくなって。
もちろん外に出ればすぐ全滅。なんであんな事になったのか記憶が定かでない。

結局、新しくキャラを作って仲間にして布の服をはぎとる→
すぐにルイーダ送りにして消す→延々繰り返し
これで布の服を売って3Gをちびちびとためて、なんとか冒険を再開する
とこまでこぎつけた。

スタートが非常に悲惨ではあったが、その後は自分のDQ3歴で最強の
Lv80辺りまで育てる事が出来て、未だに印象に残っているパーティだ。
自分の不注意で消えた時はマジで泣いたなぁ…。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/19 04:58 ID:T4dqzt1n
布の服の売値は7G
23名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/19 06:59 ID:uDwsiJ/f
>>19
一度氏ねば、満タンで王の間にこれるのでは?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/19 09:59 ID:cwIPfazQ
>>23
HP満タンでも勝てるかどうか激しく怪しい
ラダトームにあるツボやタンスからゴールド・アイテム回収
それでキメラの翼買って戻る、これでいいのでは?
ふと思い立っただけなので間違ってたら許して
26ナ・マリベル・オ:03/06/19 10:15 ID:fLfqgh7H
もうだめぽ…
>>25それは全部回収していると思われ。
やっぱ一度死んでスライムでなんとか稼ぐしかねぇ。
おもしろいな。ハマる状況ってのがあるんだ。1度クリアしたあとのものとはいえ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 12:21 ID:5PLaEEKY
俺の友達は移民でカジノを作ったのだ。俺も作ってもつくって欲しかったので
いらない移民を友達に追い出してもらった。
「これ、全員いらないし・・・。」
「うわあああぁぁぁぁああああぁぁあぁ」
一人もいないのかよ!!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/21 15:45 ID:tNoo00Nu
>>29
ワラタ
PSドラクエ4でモンスター図鑑コンプを目指してたんだけど、
5章では出現しないモンスターがいることを最近知りました。
もう全員レベル70台くらいまで来てるんだけど。
こういう、やり直しの利かない設定は勘弁してほしいよ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/22 02:59 ID:IK/j53Il
>>31
なんかIDがイイ
3331:03/06/22 04:19 ID:COoco3Kg
>>32
キミも携帯電話みたいでカッコいいぞ!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/22 05:03 ID:YVLVguA3
>>14 勇者はパーティから外せないからありえないんじゃねーのポマエラ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/22 05:05 ID:YVLVguA3
もしかして勇者は死亡か?
勇者はずせるだろがアホ
>34
ドラクエ3では一度ゾーマを倒したデータなら勇者をはずせます
DQXで春休みひたすらメタルキングと戦ってレベル99にしたデータを
弟のかかと落としの衝撃であぼーんされた…
『遊び人1人でラダトーム〜』を試してしまった(なぜかコピーせずに
>>39
・゚・(ノД`)・゚・。
エミュでDQ6やってたら、天馬の手綱使ったらあたり真っ暗。
黒画面の中に馬車がポツン。
泣いたさ (´Д⊂
>>34
DQN認定
透明化を切り替えろ
>41
あんたの技術がたりて無ぇ
4541:03/06/24 23:01 ID:g96lUhnS
透明化を切り替えるだけだったのに、それを知らずにできないと思って泣いた。
このスレに書き込んだら馬鹿にされた。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
DQ7をプレイしてしまったこと。
>>14
PARを使用
>>47
他の方法は??
>>14スライムかぶちスライム倒して金集めてキメラの翼これしかない。
スライムべスか。すまそ・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 01:43 ID:5UOyVIML
5を隠しダンジョンの存在を知らずに売却
のちに存在をしり改めて買いなおした
5238:03/07/05 07:52 ID:OlcDZeRA
>>51
漏れもレベル99にした後、存在を友達に教えられて気がついた罠。あんなとこが入り口な
せいでホントにわからんかった。後、10ターンであの香具師倒すと仲間になるという噂が
流れていた消防の春…
>>52
5ターンだよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 09:37 ID:dPtnehq0
>>53
うちの地域では8ターンだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:26 ID:RtRovLpF
SFC−DQ3で
・全員HP999(盗賊に命の木の実を盗ませまくった結果)
・全員パラメーターMAX(これも盗賊に種を盗ませた)
・5番目のすごろく場クリア

いきなり消えたよ‥二度とできるか、あんな事‥
56名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 16:51 ID:RrUH/95f
>>55確かに1番目と2番目はかなり辛いものがあるだろうが
3番目は案外簡単にいけるわな。
でろでろでろでろでろでろでろでろでろりろん
58名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 00:01 ID:c1h5FGPs
>55

すごいとは思うけど。そうとうな暇人だね
59ナ・マリベル・オ:03/07/06 03:44 ID:1dCd1qZU
DQ7が一番大好きだから、友達にむかって
「7極めるぞぉ!」
と言ったら、
「じゃあもちろん取れるアイテム全部50個取るんやんな? そうやんな?」
ってすごまれたこと。

…心とかどうすればいいんだYO!



PSの4かったつもりが7だった。
FC版DQ3で盗賊の鍵取ったら冒険の書が消えた…三回連続で
>>58
ゲームなんざ自己満足。
他人がとやかく言うものではない。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/13 21:00 ID:0vl9YhwT
FCdq3を久々にプレイしようとする。

ディンドンディンドンディンドンディンドンデンデロリーン

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました。
お気の毒ですが冒険の書2は消えてしまいました。
お気の毒ですが冒険の書3は消(ry

さて、5でもするか。
ディンドンディンドンディンドンディンドンデンデロリーン

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました。
お気の毒ですが冒険の書2は消えてしまいました。
お気の・・・・・・・・

6にしよう。

ディンドンディンドンディンドンディンドンデンデロリーン

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました。
お気の毒ですが冒険の書2は消えてしまいました。
お気の毒ですが冒険の書3は消・・・・・・・・


。・゚・(ノ∀`)・゚・。





64名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/13 22:53 ID:G0fGOtth
>>63
漏れもそんな経験あるよ。

SFC1・2とFC4が同じ日に全部消えた・・・・・
冒険の書を消すのと間違えてメダルの書を消してしまったこと
銀メダルコンプだったのに
66名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/14 02:57 ID:JdHTxWyn
ドラクエ3のレベル上げやってたのよ

んで。かなりバラモす城のハグメタで経験値稼ぎまくった後にMPがなくなってルーラも使えないので

ギアガ大穴にはいってそこ落ちてラダト―ムで回復しようとしたのよ

ところが!


落ちた先にあるドアがあかねえ・・・・

カギ預けたキャラちょうど居なかったのよ・・・。
アバカムも無ければルーラのためのいのりの指輪も無い・・・・


泣く泣くリセット
FCDQ2のロンダルキアの洞窟ではぐれメタル1匹で全滅(´д`;)
68名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/14 15:39 ID:GC7mXhIx
弱!
メタルスライム8匹かなんかで全滅した事はあるな。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/14 19:13 ID:3duDhuuP
>>68
FC2のはぐれメタルは尋常でなく強い。
まあ1匹相手で全滅はどうかと思うがw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 13:35 ID:eDMVVfvI
強いくせに経験値は少ない。でも守備力も低い。
最悪の体験じゃないけど
家帰って部屋が綺麗になってた時は真っ青になる
きれいになった部屋を見渡すと、机の上にはお約束のように
隠しておいたはずのエロ本が乗せられている。
見なかった事にしてそのまま放置してくれるわけでもなく、捨てるわけでもない、と言う
母親の奇妙な愛情表現に戸惑いつつも>>72は今日も自慰に耽るのであった。
>>73
いや、部屋を掃除されてるとスーファミに掃除機アタック仕掛けてないか心配でさw
そういう時はすぐに書が消えてないかチェックするんだよね
>>73
ドラクエと関係ないだろ。
あ、まさかドラクエのエロ同人!?
もうネタ切れか?
保全sage
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 10:08 ID:D4V6bNFA
妹にドラクエ貸したら、妹のプレイ途中で、
俺のデータごと(途中のも)冒険の書3つ全部
消えてしまった。SFCの3,5,6。
FCのは「画面がちゃちいからやる気になんない」
だそうだ。 とにかくもう貸さん。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 10:12 ID:Gdj2PZ+H
マタンゴ3匹に全滅
悲しいときー

バラモスに僧侶がバシルーラされたときー
>>79
マホトーン使えよ
FC版ドラクエ3で、なにも知らずにカザーブの東側に行ったら
デスストーカーとかグリズリー出てきて瞬殺された。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
厨房のころの話。
ドラクエ5を借りた。
後半くらいまで進んだがある日

お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました

こんな事もあろうかと冒険の書は1から3すべて同じものにしてあるのさ。
1が消えた所で・・・

お気の毒ですが冒険の書2は(ry
・・・まあいい。3がある。

お(ry

・・・・・・
ドラクエ3、4はお気の毒ですがとは無縁だったのに・・・
その後もRPGを買うがデータ全滅はメタルマックスリターンズくらい。
なぜ借り物で発動するのか・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 20:44 ID:KXMJl4X7
>>66
ラダトームじゃなくてイシスにすりゃ良かったのに。
宿代はちょっと張るけど、一番近い(というか早く着ける)し。
>>58
もはや神だな
8685:03/08/21 21:14 ID:0qy3y0mb
>>55でした
やっぱりロンダルキアに入った瞬間ザラキ喰らったことかな
あの時は何故か笑ってしまった
GB版DQMにて。

モンスターを全て仲間にし、現パーティはダークドレアム、デスタムーア(最終)、
ゴールデンスライムで、全員+99で能力値全てMAX。というデータを造って数日後、
なぜかそのデータの上に「ヒイロ」などという身に覚えのないデータが上書きされてました。

犯人はどう考えても弟。無論詰め寄ったのですが「知らんわ」の一点張り。

仕方ないのでもう一度同じデータを造ったけど、辛かった……。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 22:28 ID:t6pW5Ja4
ドラクエ1で、薬草でも…と店に入ったとたんAボタンが陥没した。
高橋名人ばりの連射モードになりあわててコントローラをガチャガチャやったら
ピッ「なにかかうっていただけますか?」
ピッ「ロトのつるぎですね1Gでかいとりますよろしいですか?」
ピッ「ありがとうございました」
当時は吐きそうなほどショックだった
90名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/21 22:43 ID:e8bOuxne
>>89
ワロタ
>89
FC版では一度装備した武器防具は、他の武器防具を
拾ったり買ったりすることでしか外せない・・・つまり道具屋では売れないはずだが・・・。

それともその店は武器防具屋だったのかな?細かいことを長々とスマソ
ドラクエ7のカジノでスロットやってたのよ。
あれ、やたら当たる台あるじゃん。(たしかぱふぱふでさらに確率うpだった気も)
そこでまあ1時間ほどやろうと思ってたら、ほんとに結構当たるのよ。
んでしばらくしてスリーセブン。おおっしゃあ!と思ってたのも最初だけ。
ボーナスゲームが開始したらもうあとは放置プレイ状態。
役があたりすぎてボーナスが止まらなくなったのよ。
やめようにもやめれないし。

バグったかと思った。
本気で怖かった。

でも一番怖かったのは「いつフリーズするか」だったりする。

FC版のDQ3
カザーブでレベル上げ中
キラービを2匹倒すと何故か経験値が約4000
レベル上がりまくりで大喜びしてたら
突然画面が真っ黒になってフリーズ
リセット後、冒険の書が消えていた・・・(゚д゚)ポカーン
FCばんVで
「ぼうけんのしょをつくる」しか画面に表示されなかった時。
お気の毒ですが・・・って出ないのにそうなったときは固まったよ。
Xでも同じことが起きたけど、こっちは電源切って
しばらくしてから「よし、やり直そう!」と決心して始めたらなぜかデータが復活してたのだが。
>>94
それたまにあるよね。
あれってSFC版でもそうだけどあのデロデロ〜の音楽が鳴ってる間は
まだデータ消えてないらしいね。1/33位の確立でフカーツするんだって。

DQやってて最悪の体験…SFC版DQ2で頑張って
ゴールドカード当てたのに間違えて売っちゃったコトかな。
福引券返せよ・゚・(ノД`)・゚・。
96名無しの名無しさん:03/08/27 12:55 ID:2pWFbzz1
まだスーファミの頃の話しなんだが…
ラスボス直前で間違えて足で蹴って
記録が全て消えた事があった・・・。
あの時は泣けた・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/27 13:47 ID:kQXhsAeK
FC版のDQ4で2章の砂漠のバザーあたりまで行くと冒険の章が消えた
しかたない、もう一回最初っからやるかと思ってもう一度プレイ
するとまた同じ所で消えた
同じことを繰り返すこと約10回
それ以降は必ず同じデータを2つ以上保存しておくことにした
しかし同じ所に行くと必ずデータが消えるなんてまるで呪われてるようだった
98 :03/08/27 16:01 ID:TKBwZvw8
俺はリアルでFC3からプレイしてるんだが、
冒険の書が消えたことは一度も無いんだよね。
そんなに消えるもの? なんで? みんなの家はほこりっぽいとか?
>>98
有無も言わさず、喪前氏ね!
FCのドラクエ2で何回やっても王女仲間にしたとこぐらいで
パスワードがあわなかったとき・・・
結局、FC版クリアしたことないし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
101 :03/08/27 18:19 ID:TKBwZvw8
>>99
おいおい、ひでえこと言うなあ…(つ∀`)
>>98
人の悲しみを知らない香具師なんか
豆腐を喰らって芯じまえ!!

カジノでキラーピアス取ったんだぞ!!なのに…(つ∀`) ウワーン
103 :03/08/28 03:36 ID:moM4KE8+
>>102
つまり俺のいいたいのは、ドラクエファンは本当にみんな一度は冒険の書あぼーん
を経験してるのか? ってこと。 俺が例外なのかな?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 04:15 ID:wFahhnLK
>>103
俺はFC版1、2とPS版以外のすべてのドラクエで
デロデロデロって鳴ってるよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
つーか、でんでろでんでろでんでろでんでろでんでーでん

何て長い効果音をセーブ消えたときに使うくらいの容量があるなら少しでいいから消えづらくしてくれよ・・・
>>105
容量の問題とは違うとは思うが・・・

セーブデータ消失時の効果音が呪いではなくレベルアップだったら更に
むかついただろうな。
冒険の書無事だったのですれ違いだが、FCのDQ4の4章やってたら、いきなり画面が
バグって、文字が変になった。キリキリバッタがコリコリパットになっちゃった。
>>106
カジノの5桁儲けの壮大なファンファーレなんてどうよ?
いや、もういっそ盛大に忘れてえよ。…(つ∀`) ウワーン
109ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/08/28 12:44 ID:8wV5TpoM
おみごと。
きえたぼうけんのしょが 3つ そろいました。


♪フワヮヮヮヮヮ…チャンチャラチャチャチャチャチャ…

つーか、消えるの前提で作ってたんだよなぁ
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112?:03/08/29 10:23 ID:XKLgMu16
てゆうかわざわざあんな音楽と「お気の毒ですが…」
とかいうセリフが用意されてんだから
110のいうとうり
消えるの前提で作ってんだろ?
俺なんかいつも消えるのが不安で
リセットボタン押す準備してるぞ
あんな時間かけてつくってんなら
もっと消えにくくしろや
大体消えるのは本体に衝撃を与えたり部屋が埃ぽいせいだろ?
それは本人の責任だよ。メーカーに当たるのはお門違い。
消えて欲しくなきゃ部屋はいつも清潔に物を大事に、と心がけなきゃ。
114?:03/08/29 10:34 ID:XKLgMu16
俺はいつもソフトは袋に入れて、
スーファ身には布をかぶせているが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/29 10:35 ID:7NxQQQ9V
そこまで拘らんでエエだろw
116?:03/08/29 10:37 ID:XKLgMu16
とゆうか一ヶ月ぶりぐらいにやると
大体消えてる
>>116
それはたぶん、電池消耗している。

あと、データが消える事があるのは、SFCの構造に欠陥があるから。
FCの場合は、バックアップする事を前提に作られていないから
仕方がないけど、それをきちんと改善しなかったらしい。
買った二日目に従兄弟のチィチャンに踏み潰されたドラクエ5
>>118
俺が聞いた話では、スーファミ買ったその日にじいさんが体重計と間違えて
上に乗っかって踏み潰したというのがあるんだが。
ロンダルキアの無限ループを一時間くりかえした小1のおれ
泣きながらやってた
ここに書いているドラクエやってて最悪の体験って
ほとんど冒険の書が消えた事だな。
FFは消えても空欄になるだけだが、DQの場合は音とメッセージで
さらに追いうちをかけるから、ショックがでかいんじゃないか?
>>122
どうだろう。SFCのFF4のタイトルでボタンを押したら飛空挺の画面に切り替わった
のもショックだった。
>>123
。・゜・(ノД`)・゜・。 漏れ2度もそれあった。クリスタルリング・・・
でもスレ違いだ罠
>>113
要するにお前は不潔で俺は清潔だ!と言いたい訳か。氏ね!
>>123
FF6で唐突に「魔大戦…」ときたときはまさにポカーンだったな。
>>125
自分の非を認めるのも大事。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/06 13:31 ID:WORPFiiK
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪(´Д‘ )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪(´Д‘ )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪(´Д‘ )イェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д`)イェァモンモン( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
129名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/06 13:44 ID:+qaOgBSC
今がまさに最悪な状況?
ゲームボーイ版の話しかないんですが。しかもあんまり最悪じゃない&自分の責任が多し。
GB版DQM、やっとこさ作ったゴールデンスライムの名前を「かね」にしてしまった
GB版DQM2(ルカ編)、自分で間違ってデータを消してしまった
GB版DQM2(イル編)、自分で間違ってデータを消してしまった×3
DQMキャラバンハート、金なし食料0後ろは砂漠前は強敵の巣窟で固まった事
GB版DQ1、自分で間違ってデータを(ry
GB版DQ2、ローレシア城地下で突然悪魔神官に(ry

・・・全部自分の責任ジャン(;´Д`)
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
おそらく初期ROMだけど、ここ5年間くらい1度も消えたことがない漏れのFCDQ3
134 :03/09/08 01:28 ID:ibqyyOwy
朝学校行く前にちょっとでもレベル上げとこうと電源入れたら
「お気の毒ですが・・」
その日一日鬱になったよ、、
学校の友達は「どこまで進んだ??」「うお、すげー」とか会話してるのに・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/08 01:52 ID:O7j1bN3p
漏れゾーマの手前で消えたことあるよ。メッチャ鬱だった
136  名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/08 01:59 ID:iv0H1Tke
スーファミ版DQ3を
レベル77ぐらいまで上げたのにデータ消えた
まじで
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>136
賢者や盗賊や遊び人にして呪文全部覚えさせてレベル99にした戦士三人がいるデータが消えましたが何か?
プレステやエミュでリアルタイムにやってる香具師にはわからないよな、DQのデータ逝く悲しさ…
他のゲームなら記録がdjだけだがDQはあの曲にトラウマを覚える…
http://www.ne.jp/asahi/hiro/netgame/flash/yamasita.swf
トラウマになってる人は見ないほうがいいかも。
FC版DQ3の話。
親父がアホで、
セーブ→リセットボタン押しながら電源切る→データがあるかどうか確認するため
再び電源入れる→「あるな…よし!」→そのまま電源切る→データあぼーん
それで「くっそー、いつも消える!!お前変な事したろ!!」とキレられた。
非常にむかついた。コレ最悪な体験。すぐ原因見抜いたがな。
ドラクエは何でやたらデータが消えるんだろう
仕様としか思えん
>>144怖すぎ
連続投稿て・・・

>>146
スレ違いぽいがSFC版FF6も異状によく消えたぞ。
俺の自己最高データを返せ・・・
同志多そうage
150名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 14:21 ID:BL7lb7AQ
>>148
そんな自己最高データなんぞエミュさえあれば(ry
エミュイクナイ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 14:38 ID:btVeb04o
イクナイ(・Α・)
153148:03/09/12 18:49 ID:PsFsnpV5
>>150
エミュはプライドが許さない。
消えても消えてもSFCでやり続けるのが男だ。
メモリセーブでズルし放題だから
エミュでどんな最高データ作っても自慢にならん
リセット連打でデータ復活!
156a:03/09/21 14:42 ID:XmxUtPar
>142
賢者3人の方が強いよ

>145
別にリセットなんて押さなくても消えない
君のは異常

157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/30 03:22 ID:RJ76LOev
テータが消えるのは、カセットに電源供給が切れるとき。
ゲームやってるときは電池じゃなくて本体から電源供給されてる
カセット抜いてるときは電池から。
FCではリセットを押しながら電源切るのは、電源供給を途切れさせず、
うまいこと切り替えるため。
パルプンテ唱えたら停電が起きた。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/30 08:19 ID:vEcdKiMW
>106>107 ワラタ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/30 08:32 ID:gcS5x4rG
MP温存してたのにスライムナイトのマホトラでほとんど盗られて
ホイミ出来なくて全滅した。5のレヌール城行く前にレベルage&金稼で
無理してラインハットの関所周辺まで行ったときのことでした。
まあ、最悪って程じゃないけどね。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/30 10:51 ID:jZMdth54
とりあえずフロッピーにSRAM保存しときゃぁ大丈夫だろ
夜遅くまでDQWやってたら親父に本体ごとカセット
蹴り飛ばされて動かなくなった。
修理に出して、2週間くらいしてようやく我が家に帰宅。
早速DQWを再開しようとして電源を付けたら、
何故か冒険の書1・2・3に謎のデータが。
親父もお袋もやっていないと言うので修理に出した店に聞くと、


「動 作 の 確 認 を さ せ て 頂 き ま し た」


・・・・ハマるなよ・・・・
>>162
名前は何?
>>163は該当店員
165名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/02 17:08 ID:UknkxfFz
>>162
ワロタ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/07 17:28 ID:Yzr00B03
一日でVとYの記録が全て消えた瞬間
親父が死んだ。
ロンダルキアの洞窟で迷子になった事。
最近のダンジョンはヌルくてダメね
>>168
無限ループと落とし穴のコンボは参るな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/11 16:43 ID:1NfTwKNU

                         *
                。    。o
 170ゲットォォォォォォ!!!!     *   *
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   *  ゚  。。 *
      ∧∧☆   )  +    。  ・
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ * 。
         ̄ ̄      *  。゚  +
         キラキラリーーーーン
思ったんだけど、

FFやってて最悪の体験

ってないよね…。新スレ希望!
シリーズの○作目全てが最悪!!
とか言い出す香具師で溢れる罠
>>171
FF5やってて全然セーブしてないなか、ガルキマセラに遭遇した時は
正直マイッタ。
PS版DQ4で。ブラックマージで稼ごうとタロット引いたら引いてはいけないカードを
3連続で引いた。それも3・4回くらいあった。おかげで蘇生の繰り返し。
DQ6のCDが聞けなくなった。
ドラクエUでデビルロードからメガンテ食らってあぼーんしたこと。
たしかマニュアルには聖なる者にしか使えないって書いてあったんだが、
敵にも聖なる者がいるのかヨ…。
そう言えばバズズもつかいやがったな、あんちきしょうめ!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 13:13 ID:3MvAxSqw
DQ6は狭間の世界まで行って消えたことが3回。
結局デスタムーア倒したこともないや。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 14:49 ID:Zi9AtPaH
FCのDQ4で、4章のキングレオ行くたびバグってプツリ・・・
そして「お気の毒ですが・・・」
メインストーリー進めねっつの!
179ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/11/02 19:55 ID:PSsR3Snx
>>178
キングレオに絶対惨殺されるから、DQ4の冒険として「普通は」ここで終わってしまう。
その後ミネアらが生きている訳が無い。 だから5章で導かれし者たちが揃う事も無い。

…何か日本語が変だが、あなたのソフトは至って普通のようですw
俺5のデータ消滅が怖くて振動を与えないように布団を敷いてその上でプレイしてた
>>180
余計不安定になって怖いと思うがw
親に先にクリアされた時・・・・
>>182
分かるなあ。
消防の頃は父に先越されるのが悔しくてたまらなかったから
必死に進めて、父に先にクリアされるのを阻止してた。
Vで4,5回連続でラストダンジョン攻略中にあの音が・・・。
3回目ぐらいからは流石にバックアップとってたけど5回目はそれごと・・・。
その後裏ダンジョン攻略中にも1回消えた・・・。
保守
186名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 06:18 ID:YfojyGsJ
はぐれメタルが起き上がり、仲間になりたそうにこちらを見ていたが、
ルイーダの墓場が一杯で寂しそうに去っていった事だな。
まあ最悪ってほどでもないんだが、バラモスと500ターンくらい戦って負けたこと
自分が最悪
>>187
やつは自動回復のせいで戦力によっては延々戦わされるな
500ターンもの間、いちいちターン数をカウントするってのも凄い
190名前が無い@ただの名無しのようだ
age