【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
612名前が無い@ただの名無しのようだ
>>601
15ターン以内の倒し方は主に3通り

1.勇者が回復役or攻撃、3人がメラゾーマ連発。(GB、SFC)
   いてつく波動がきても平気(むしろ歓迎)だが、一人が死んだり、眠らされたりすると戦力が大幅にダウン。
   HP、MPが高くないと15ターンで倒すのは難しい。

2.3人(2人でも可)が隼の剣&モシャス&バイキルト(GB、SFC)
   隼の剣を装備したキャラが力の高いキャラ(勇者、武闘家など)にモシャスすると、そのキャラの攻撃力で二回攻撃してくれる。
   モシャス対象のキャラを力255にして、破壊の鉄球、豪傑の腕輪を装備するとより効果大。
   1ターンに与えるダメージ量が大きいので運がよければ10ターン以内で倒せる。
   だが、攻撃するまで2ターンかかるため、いてつく波動を使ってこられると痛い。
   HPが低いうちはは2人攻撃、2人回復or補助or攻撃にすれば回復が楽。 

3.隼ドラゴラム(GBのみ)
   最も多くダメージが与えられる戦法。こちらも運がよければ10ターン以内に倒すことが可能。
   2の戦法とは違い1ターンで準備可能なのでいてつく波動は2回程度であればかけられても大丈夫。
   だが、すばやさが大幅に下がるため、防御力も大幅に下がってしまううえに、いざという時に攻撃以外の行動がとれないまさに諸刃の剣。
   物理攻撃を多く仕掛けられた場合は、HPが低いと死んでしまうことが多々ある。
   こちらも2人攻撃、2人回復or補助or攻撃にすると回復が楽。ピオリムをかけると変身後でもすばやさが戻るので活用しよう。

2,3の方法で数ターン攻撃できた後、いてつく波動を使ってこられたら、その後は1の方法で攻撃したほうが効率がよい。