所詮堀井は北瀬には敵わないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北瀬佳範
世界の北瀬。
ファイナルファンタジー6以降、シリーズ製作に加わる。
7では国産RPGにおいて図抜けた販売本数である930万本を記録。
世界にその名を轟かせる。
その後もコンスタントに500万本をクリア。
彼の勢いは止まることを知らない。

堀井雄二。
島国限定RPGドラクエの生みの親。
世界では知名度ゼロ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:30 ID:/9qLfXzt
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:31 ID:g4BFLSlB
めちゃイケもおしまいだな。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:37 ID:R3/4X1BF
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``! なんかもう必死でしょ
         r''ヾ'::::::::::/  ::          | 最近のドラクソ
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、 出しても脂肪するだけなんやから
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 E3も出展する必要無いと思いますけどねぇw
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/          
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:45 ID:R3/4X1BF
IGN
>9 SFC/PS スクウェア 1991 ファイナルファンタジー5
ドラ糞ランク外

G4
>12 - Final Fantasy VII (PSX
ドラ糞ランク外
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:53 ID:y6TTuzlZ
つか、スターオーシャンこそFFのパクリじゃねーか
DQは別ジャンルとして認めろよ。
7朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/10 21:43 ID:/X1CwXuP
良スレ発見。
なんか言えアホども。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:49 ID:1OteVJ86
重複スレです
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:51 ID:yg+ISXaq
>>9
ワロタ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:34 ID:yeaVoSzv
そういや前からここの人たちに尋ねたかったんだが、
北瀬を「クリエイター」として見てる人っているの?
堀井と同じ仕事量をこなしてから比べろ。
FF信者ってなんでこんなにも必死なんだろう?
そんなに国内でDQに負けてるのが悔しいのだろうか?(プププ
低能基地害F糞信者ぶっ殺す
マジでFF信者クソスレ立て過ぎ。
もはや精神的に虚弱だとしか思えない。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 23:53 ID:fx5CETQA
>>15
だから国内で負けてるのがそれほど悔しいのだろ。
醜いよね。
17ラブソング さがして:03/05/10 23:59 ID:G0FXXffj
>>13=16
朧が馬鹿ってだけジャンか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 00:03 ID:7l0kiW0z
>>17
このスレ立てたの朧じゃないだろ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 00:06 ID:EI0AWO/s
気tがcっほうせんんひはなかないない
FF信者ってホント必死だな
北瀬? FFを超勘違いファンタジーに発展させた偉大なお方ですか?
そら敵わないわ。あんな電波シナリオ、健常者じゃ書けませんわw
22ラブソング さがして:03/05/11 07:20 ID:tVxYFta1
大塚英志・大塚ギチを超える作家だよ、北瀬は
23名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 08:05 ID:5utyi3Ak
HAHAHAHAHA 信者フィルター装着中の盲目ドラ糞信者達が頑張っていますね
信者フィルターは怖いですね 魔王退治が良シナリオなんですから 
ドラ糞信者のような低能低学歴にはFF10のシナリオは理解できません
ストーリーはFF>>>>ドラ糞 これ正論 北瀬神のシナリオが理解できない低能ドラ糞信者は
どらごんくそすと とかいう魔王退治の幼稚なカスゲーでもやってろってことだwwwwwww
24裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/05/11 08:09 ID:aENV4v4Z
スレが乱立してるのはそれだけ人気があるってことだろ。
こんな単純な構図もわからないDQ信者はやっぱ幼稚か懐古の二種類しかいないんだろうな。
>>24
どんなマイナス要素でもプラスに考えられるのって凄いことだと思うよ。
FFはキモイからオタゲーらしいよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 11:43 ID:Wg+5S75h
北瀬の奥さん美人らしいよ
おお、日本語もまともに知らぬ裏柳の御登場だ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 11:55 ID:7l0kiW0z
>>24
多分分かってないようなので言うが普通のFFスレなら別にいいんだがな。
ここでいうクソスレ乱立とは「DQ貶しスレ」の乱立のことだろう。
これは両ゲームにとってはたして良いことなのか?
これが分からなかったお前こそ幼稚。
分かってて言ったんならさらに幼稚な奴だお前は。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 11:57 ID:/OJWdare
ドラクエハテキガツヨスギマス
31名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 11:57 ID:yHdSKtc0
はっきり言おう。坂口のFFが最高です。(映画は除外)
つーか専用ブラウザでいらんスレはスレごとあぼーんせーよ
騒ぐ必要無し
 
一々気に入らないスレで断わってからスレあぼ〜んするのが気持ちええね。
北瀬がデザインしたゲームでもグラフィックがDQ並だったらクソ
堀井がデザインしたゲームでもグラフィックがFF並だったら名作
34ナ・マリベル・オ:03/05/11 12:24 ID:+547F81h
ドラクエもFFもどっちも素晴らしい所あるやろが。わざわざ比較すんなボケ!

今日は母の日。
今まで迷惑かけて泣かせた分、今日くらいは恩返しのつもりでカーネーションとケーキくらい買ってきたれや。
別居してる奴はせめて電話でもかけて声聞かしたれや。こんな所で「通話料」使うなボケ!


言いすぎてすいません。でも親孝行は一応しておこう。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 12:46 ID:7l0kiW0z
浮上
36名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 12:51 ID:LHVcXJSY
ドラゴン・クエスト ≒ 東京ディズニーランド
ファイナル・ファンタジー ≒ 富士急ハイランド


前者は台詞や世界観をゲームシステムなどとも見事に統一させ、一つの
ワンダーランドを構築して客を楽しませる。
後者は色々な才能を集め、個々の絶叫度、見た目などで楽しませる。
北瀬って誰?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 14:39 ID:Wg+5S75h
■北瀬 佳範 Yoshinori Kitase

・1990年4月1日にスクウェア入社。デビュー作で、聖剣伝説1のシナリオを手がける。
 ロマサガ1のフィールドマップデザイン、FF5の企画・フィールドプランを担当。
 そして、FF6では伊藤裕之氏とディレクターを担当し、シナリオを手がける。
 以降、クロノ・トリガーのディレクターを時田貴司氏・松井聡彦氏と3人で担当。
 FF7では一人でディレクターを担当し、野島一成氏とシナリオを手がける。
 FF8の総合ディレクターを経て、プロデューサーとしてFF10、FF10-2の制作指揮をとる。

・映画やアニメ等のメディアに興味を持っていて、アニメ制作会社に勤めていた時期もあったという。
 スクウェア入社後の1991年、自主作品映像「DIGITAL TARGET」をつくって、某コンテスト番組に出場し、
 銅監督&特別奨励賞を受賞した経歴の持ち主。

・「スターウォーズ」(SF映画)の大ファンで、氏がディレクションを務め始めたFF6から機械的な雰囲気が採り入れられたのは、
 この影響のためだと思われる。

・スクウェア第一開発事業部プロデューサー。
北瀬って今の■で何番目くらいに偉いの?
第一事業部プロデューサーだけど取締役じゃないよね。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 14:59 ID:fJoa4cHq
アニメや映画が好きならアニメ作ってりゃいいのに
なんでインタラクティヴに手を出すんだろうな。
映画監督になれなくて仕方なくゲーム作ってたヤツと同じかな。


こういう連中が牛耳ってるもんだから
ゲームはダメになっちゃったんだろうな。

41朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/11 15:06 ID:lpklq7Fp
第一事業部。
ちなみに野村哲也画伯もここに属している。
42ラブソング さがして:03/05/11 20:51 ID:f92xqKnG
http://obelix.maschinenbau.tu-ilmenau.de/~paulchen/e_index.html

朧よ、恥ずかしいファイナルオタクファンタジーに酔いしれる暇があったら
こっちを見て、オリジナルに共鳴しろ
これまでのレスを読んで良く判った。
北瀬って香具師がいたからFFはクソになったんだな。

北瀬がFFを糞にした張本人ではないか!!!!!!!!!

河津なら納得できるが北瀬じゃ・・・
46朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/12 03:23 ID:i/A90Q6T
 
北瀬なんて奴( ゚,_ゝ゚)シラネーヨ
48ななしッ子:03/05/15 10:53 ID:qHZYCoyy
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
49ななしッ子:03/05/15 15:09 ID:JLw9NC2E
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
50名無しさん@LV2001:03/05/20 17:44 ID:+vPWxRC/
うにうに><
51トレマ:03/05/20 17:44 ID:OJu3FZPg
死ね
52T.sakura:03/05/20 17:53 ID:TftPLHED
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
53T.sakura:03/05/20 18:26 ID:1hcrB6W3
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
54名無しさん@LV2001:03/05/20 18:41 ID:21khjrow

お前つまんね
YAHOOに帰んな
55朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/21 04:41 ID:FYNRLBGW
あげ
北瀬はFFをつまらなくした戦犯でしょう。
堀井は殺人物も作ったことがあるので、北瀬が殺人物を作って、
大ヒットしたら、堀井は北瀬に敵わなかったことにしよう。
57朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/26 09:36 ID:JX49hjXD
堀井が500万ヒットのドラクソを作れない限り、永遠に北瀬に追いつくことなど出来はしないのだろう。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 09:43 ID:NbXOYcP5
w
>ファイナルファンタジー6以降、シリーズ製作に加わる。

FFを腐らせたのかコイツが原因だったのか!!!!!!
悪いが、DQ3など累計では500万を超えている
FFはリメイクが売れていないが。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 10:44 ID:JNugGvsf
>>59
キタセの初参加はFF5から。いずれも重要な役どころ。
まぁFFのリメイクや移植はDQほど話題にならないしな。
オリジナルのスタッフを使ってない、つまり本格的なリメイクじゃないから
■側がなるべく話題にならないようにしてるのかも知れんが。
でも■eになったから、FF3には是非ナーシャとかを再び呼び集めてリメイクしてホスィ。
プレミアムパッケージや限定品がDQと比較にならん位凄いと思うが…
>ナーシャ
たしか、ヘンなプログラミングで有名な人?
>プレミアムパッケージや限定品がDQと比較にならん位凄いと思うが…

それってグッズで釣ってるだけじゃん。
ゲームの内容は別。DQのリメイクの方がオリジナルのスタッフを使ってるから新要素も多いし。
■ナーシャ・ジベリ Nasir Gebelli
・ゲームプログラマー。「アップル2」の天才プログラマーの一人。
 とびだせ大作戦、ハイウェイスター、FF1、FF2、FF3、そして聖剣伝説2のメインプログラムを担当。
 聖剣伝説2を最後に、母国イランに帰国したと思われる。
・当時のスクウェア社長の宮本雅史氏に呼ばれて、スクウェアのゲーム制作に携わったという。

>プレミアムパッケージや限定品
どんなのがあるの? つか話題にはなってないと思うぞ。
>>65
FF4・5・6には天野の絵が入った置時計
FF1・2には戦士、赤魔、黒魔のミニフィギュア
がそれぞれ付いてた。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 18:29 ID:WVnEs2A+
PS版1・2のパッケージは豪華巨大ボックスじゃん
フィギアやオルゴールつけたり、ワンダースワン同梱のボックスとか豪華だろー
>ナーシャ
調べたらやっぱりヘンなプログラムの組みかたしてるらしいな
>調べたらやっぱりヘンなプログラムの組みかたしてるらしいな

そこがナーシャの魅力なんじゃないか(w
この人のおかげでFF3とかでも面白いバグ技が生まれたんだし。
魔法無限増殖技とか、アイテム変化技とか。
あと飛空挺ノーチラスの異様な速さも、もともとはバグから来てるそうだ。
ファミコンCPU「MOS TEC 6502」を熟知したナーシャだからこそ出来た荒技らしい。
>PS版1・2のパッケージは豪華巨大ボックスじゃん

フィギュア3体しか付いてないじゃん
>>66
あぁ、あったね。売れたの?
>>70
どっちもあまり売れなかったと思う。
>>71
あらら・・・
まぁ、そういうのを買うのはファンだけだろうしね。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 19:44 ID:DPwW5LMf
>>68
性剣のボス戦バグは救いようがな…
大混雑な技の処理のシワ寄せか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 20:44 ID:1rJ83xUy
>62
SFCのFFスタッフはほとんどゼノ組らしいからモノリスでリメイクしたらいいんじゃないかな?
また朧のキチガイがDQ貶しスレ上げまくっていたのか?
恥ずかしい。
76朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/29 18:55 ID:QftCWoVC
モノリスはゼノシリーズでよいよ。
あれはとっくにドラクソを越えてる日本第三位のRPGだ。
一位はFF。二位はテイルズな。
( ´,_ゝ`)プッ
ポケモソはいずこへ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/29 18:57 ID:5ETmifnV
テイルズが2位かよ(w
79名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/29 20:56 ID:hWehp6aY
堀井雄二さんの書いたシナリオで一番面白かったのはクロノトリガーのストーリーだな・・・
堀井
80シーモア ◆zPyU6bNs/Q :03/05/29 21:49 ID:V9O5sDYt
               / 〉                  〈 `ヽ、
              / /    ,.、                ヽ  \
              / /    /  \              ヽ   \
            /   /    /    ヽ              ヽ   ヽ
          /  /    /      | ̄`ヽ--、           ノ    ヽ
           /  /   /   ,.ィ‐、. |   /   \    ,. -'´     ヽ
           /    \ 〈   ,ィlヽヾ | | /   /  >‐' ´     ∧   ヽ
         ./  \  ``ヽ  ヽ!|ト、ヽ| / /  /  /      /  ',    ',
        l    | \   ヽ  ヽ``ヾ|//‐イ--イ/   ___/    ',    l
         |    |    `ヽy'〉  〉=彳ヘ、=彳 _/≧二`ヽヽ       l    |
        .!    |     /彡| /、|| || j| ,.||-‐''" ヽ`ヽ、  \     |   |
        |    |    / ,ィ' | トtoミ、  r'´rt:o‐ァ  |lヽ  \ `ヽ、    |   |
        |    |   ///./| 「|「´  |:::.  ̄||´   !ヽ\  \ヽ---`- |   |
        |    |  '′/ / ! |{|.    |:::;  ||`ー lトヘ \  ゙!     |   |
        |    |   /l |  | ||!  丶-‐'  ||   .リハ ヽ  ヽ! |     |   |
        |   .!    ヽト、. | ', `ー-─‐'    /〃!ト、ヽ | | リ       |    |
        |   |      ! l |  l 、 `ー‐'   / / | |ヽ V リ         ',   |
         |   |       | '、 ', ヽ     /     | | ヽ '、          ',  ',
          |  j        レ'|ヽ ヽ  ̄ ̄        ヽヽ ヽ'、        '、   '、
       /   /            川>、!           ヽ\ \       '、  '、
                ポケモンマンセー!



>>79
釣りですか?
本気ですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:02 ID:aRR7Y6Zu
海外では堀井さんはクロノトリガーのシナリオ作った人だという知名度は高いけど、
ドラクエのシナイオ作った人だという知名度はない。
ドラクエ自体、海外では知名度低いから当然だけど。
堀井さんはスクウェアの映像技術に興味を持ってスクウェアに寝返る手みやげにクロノトリガーのシナリオを書いたらしい。
エニックスが堀井さんを会社の役員にしたから堀井さんはエニックスに留まったけど。
>>82
シナイオってなんだw
それからこれも読むように。
http://www.akaokoichi.net/DIARY/9701/9701b.htm
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:26 ID:aRR7Y6Zu
クロノトリガーのキャラクターのセリフの脚本を書いたのが堀井さんなんですよ。
ディレクターは坂口さんだったと思う。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:27 ID:oRhmuIsk
なんかもう妄想ばかりでしょうがない・・・
クロノ新作は堀井に書いて欲しいな。クロスはあれだったし・・・
堀井雄二。
島国限定RPGドラクエの生みの親。
世界では知名度ゼロ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:30 ID:8FJULFIP
>>86
そんなもんいらん

そんなことやってる暇があるなら
いたストをちゃんと自分で作って欲しい。

いたスト3は堀井は降りて監修だけになっててがっかりした。
やっぱり本人が作らないとだめだ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:30 ID:1UnOfgAl
堀井がスクウェア側に寝返ることはありえんよ。低賃金のスクウェアじゃ
堀井の馬鹿高い給料はらえねぇし。
>ID:aRR7Y6Zu

>集英社のVジャンプのクロノトリガー攻略本というものに、堀井雄二氏・坂口博信氏のインタビューが載っている。
>それによると
>「僕は今回、プロット(あらすじ、下書き)のみの参加だったんですけど・・・(略)」と堀井雄二氏が自ら語っている。
>さらにその後で、スクウェアのスタッフの千年祭の作りこみ具合に驚いた、的なことを堀井氏は述べている。
>つまり、(少なくとも千年祭の部分においては)堀井氏は演出などにも口を出していなかった、ということになる。

ttp://members.tripod.co.jp/TMonion/zakki/kurono.htm

まあこれでも読んでみることだ。
てかスクは高賃金だよ。
松野が寝返ったのも対偶いいからだし。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:34 ID:ayLtexBx
夏目漱石は島国限定の千円札作家だろうが。
野村は日本人ですら知らんぞ。
■はDQのおかげでオタ臭いイメージを相殺できるが
アーマープロはレベルファイブに外注じゃメリットねぇなぁ
>>90
( ゚Å゚)ホウ・・・しらなんだ。
で、クロスは誰が書いたんだ?
はっきり言って北瀬がなんの仕事をやってるのかわからない。
プロデューサーならなぜあんな統率の取れてない作品を出す?
下っ端製作者の暴走に歯止めをかけ、作品のバランスを整える
のが仕事のはず。
都合の悪いときだけ世界基準で考えるなんてステキだね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:47 ID:1UnOfgAl
>>91
そりゃ松野がスクウェアよりもっと低賃金な会社で働いてただけ。
正直堀井はゲーム業界の人間で唯一長者番付の常連になってる人物だぞ。
スクウェアの社員なんて会長を含めて一度も入ったことない。堀井の
納税額は毎年1億程度。つまり推定年収で言ったら3億以上。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:48 ID:oRhmuIsk
FF信者は日本人のくせに日本じゃ勝てないからって世界を持ち出すからキモイ。
かといってグローバル主義者でもないくせに(苦笑
98名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:48 ID:kTlvrj1A
すてきぃだーねー
既出情報も知らないヤツばかりだな。このスレは
>>96
サラリーマンと独立した作家の収入を比べても仕方がない
DQ信者は世界じゃ勝てないから、島国日本を持ち出すからキモイ。
かといって、国粋主義者でもないくせに(苦笑
102名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:53 ID:ayLtexBx
FF信者は大嫌いだったオウム返ししかできなくなったのかい?(w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 00:58 ID:oRhmuIsk
>>101
国粋主義者ではなくても日本人だからですがなにか?
『日本人のくせに』
この言葉が重要な部分よ。分かった?低脳FF信者さん(w
こんな時間にこんなことやってて楽しい?両信者さん。
とりあえずおまいら
別にFFが世界で売れようがDQが世界で売れまいが
おまいらの人生にはまったく影響はないんだから気にすんな。
それより次回作のためにお小遣いを貯めてなさい。
カプコンの2003年3月期決算説明会の資料ではゲーム市場全体についての情報も載っていて、
販売本数による市場規模で見ると日本は北米、
ヨーロッパに次いで3番目の市場ということになるようです。
2002年の地域別販売本数は、北米が1億6891万本(56%)、
ヨーロッパが7911万本(26%)、日本が5584万本(18%)となっています。
http://www.capcom.co.jp/ir/data/explanation.html


本格的にドラ糞がヤヴァくなってきたな・・・かわいそ・・・
>>106
お〜日本は小さいのに3番目にでかいのか。
やっぱり凄いな日本は。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 01:06 ID:oRhmuIsk
>>106
またそれですか?
DQは日本でも十分なほど売れてるからヤバく無いのですがなにか?
何回もこれ書いた気がするが、そのたびにFF信者は放置してますね。
いくら反論できないからってお得意の逃げですか?(プ
109山崎­渉:03/05/31 14:34 ID:L/6hhY1k
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
ド派手なスレタイの割りに温度低いな。ここ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 23:54 ID:gA3dCtx9
528 :名無しさん必死だな :03/05/24 15:51 ID:s7+TTAmj
>524
宮本雅史はゲーム業界の広告体制の新境地というか指針というか、とにかく基本を築いたことが凄い。
ビジネスに対して一番正しい考え方を持った人間だったと思う。野心家と言われるだけはあるね。
スクウェアを大きくしたのは坂口以下優秀なスタッフ(今はどうか知らん)だったが、
引っ張ってきたのは宮本であり、彼は業界をも引っ張ってきた人間だと言えると思う。

とまあ、こういうことも言っとかないと。ちなみにこれ書いたのおれね。ていうかあんまり関係ないかな?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 23:57 ID:gA3dCtx9
お〜とこれはうわさに聞く誤爆ってやつか〜
朧があげなければ個々のスレも荒れないのに・・・
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 09:20 ID:cwJVm9wd
ていうか北瀬って誰だよ(藁
そんな奴の名前なんて誰もしらねえっての。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 09:56 ID:ALJ0TbrP
>>114
その通り。スクウェアと北瀬がいくらがんばってもユーザーには
FFの産みの親=坂口という認識しかない。坂口がスクウェアを辞めた
今でも。
116裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/06/01 10:03 ID:FTEcvZIO
俺も北瀬なんて聞いたことないな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 10:23 ID:RcGLITgK
スレ主=業界通ぶったヲタ。
FF信者だがいい加減こういうすれ立てるなよ
FFとDQ合併したなら良いじゃん
最高に良いもの作ってくれればそれで良いよ
高くてもいい
北瀬はFFを駄目にした張本人。
キモイねえ。オンボロ
727 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/30 17:01 ID:zNaBlKgD
イリアのエロ画像きぼんぬ。

729 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/30 17:31 ID:zNaBlKgD
イリアの生脚ィイイイイイイ!!!!
イリアのふっとむぉむぉおおおおお!!!!
イリアのふっくぅらぁっはっぎぃぃいいいいいい!!!!!

イリアを嘗め回したい!!!!!!!

736 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/31 01:52 ID:0TcVv5ix
イリアシルベストリのセクシーな画像ありませんか?
>>27
所詮堀井は北瀬には敵わないのは分かった。



 FF、ドラクエはさておき

なんでオンボロは北瀬を信仰しているんだろ。
たしか10-2でティーダエンドの存在が発覚した時も
やっぱり北瀬さんは最高だよとか言ってたし。
>>120
正直、そこの朧は憎めないな(w
だが正直、クソコテという言葉を教えてくれたのは朧なのだが…
(もちろん本人から聞いたとかじゃなく)
125---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/05 04:56 ID:BOCOh7jL
   
126ナ・マリベル・オ:03/06/05 11:53 ID:Tr9BqwrQ
坂口タンが作ってきたFFと北瀬が作ってきたFFでは雰囲気も何もかが変わってきてるからね。

それで、大変貌を遂げた(こんな言い方は大げさかも)今のFFが、以前のそれと比べて自分の中で「冷静に」質的にも劣ると感じるならば、そりゃあ当然「何してくれたんじゃあ北瀬ゴルァ!」となる罠。
漏れ的には、
7…超ありがとう! ⇒8…おいゴルァ! ⇒9…まぁ、いいか。 ⇒10…ありがとう! ⇒「アレ」…氏ね!
という感じの流れなので、何と言うか微妙。 北瀬は6にも関わってたし、「アレ」はぶっちゃけどうなんか知らんけど、一応これだけにしといた。

DQはいいね。 頑張って下さい堀井さん。 と言いたい。
DQFFの日本海外売上がどうこうはともかく、DQは日本を代表するRPGでしょう。
今の30歳位の人までならば、おそらく「だれでも」、もちろんゲームやった事あまり無い人でも、オープニング曲位は知ってるんちゃうかな。
DQを大事にして行こうね。 ああもちろんFFも。 あれも自分の中では宝石。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/05 11:54 ID:LN2T1CzN
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/05 11:56 ID:jY/j1n7K
FF7はかなり坂口の影響が強いと思うけどね。
まぁ、自分の評価は大体>>126と同じ感じなんだけど
ttp://chataro--web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nikkizaregoto/tackynotesp.cgi
つか野○さん・・
てんつーになった途端に、描き下ろしめっちゃ増えてないですか?(爆笑)


↑なにゆえ爆笑か


サイトトップ
http://www.ne.jp/asahi/mikazuki/jo/mmein.ver2.htm
130---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/09 06:37 ID:ipganVbu
堀井はクズ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 07:10 ID:yz8rrhLI
おい!朧!

FF11のヴァナでのおまえのハンドル教えてくれよ!
虐められてないかネトゲ板で確認してやるからさw!


132名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 13:27 ID:JLbuZS/F
堀井に比べりゃ朧の方がよっぽどいいシナリオ書くよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 13:29 ID:7ELbsgg0
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
134---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/10 08:39 ID:XncvoQ+H
低俗なポルノにも劣る堀井のシナリオ
そしてそれにすら劣るFFのシナリオ


良い落ちがついた(・∀・)
ぱふぱふ・・・ぱふぱふ・・・うぷぷ
このスレ、仮定的な話や抽象的な話が多いよね・・・
>>123
同意。
いつもこんなんだったら・・・やっぱ嫌だなぁ。
139---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/16 13:37 ID:85Utofk4
   
140---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/23 00:30 ID:utMWHT0n
>>1
禿が勝てるわけありません。
ファミコンジャンプも堀井さん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/04 00:20 ID:c2O0mWYH

ニンドリ
・4〜5ページに「ファミコン誕生20周年おめでとう&ありがとう」堀井雄二さんの色紙

143名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 04:41 ID:uMVvnss2
北瀬担当作品
FF外伝聖剣伝説/シナリオ 国内売上48万本
ロマンシングサガ/フィールドマップデザイン 国内売上106万本
ファイナルファンタジー5/企画・フィールドプラン 全世界売上262万本
ファイナルファンタジー6/ディレクター・シナリオ 全世界売上343万本
クロノトリガー/ディレクター 全世界売上292万本
ファイナルファンタジー7/ディレクター・シナリオ 全世界売上920万本
ファイナルファンタジー8/ディレクター 全世界売上804万本
ファイナルファンタジー10/プロデューサー 全世界売上590万本
キングダムハーツ/Co-プロデューサー 全世界売上320万本
ファイナルファンタジー10-2/プロデューサー 国内売上200万本

北瀬が関わった作品10作のうち9作がミリオンとはスゴすぎる。ミリオン率9割の男。
しかもディレクターまたはプロデューサとして作品の指揮をとった作品はすべて200万超え。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 11:57 ID:EMFGDx/O
>>143
既存のブランドの肩に乗っかってるからこそ出来たんだろ。
べつに凄くもなんともない。
>>144
すごくもなんともねーって・・・
これだけ有名タイトルの主軸を担当して、そのキャリアの数自体が凄いだろ。
まあ、2chにいくことしかできないてめーの格では何百万歩と遠いのは確かだがなw
あーあ、荒れてる
もともと煽りスレですから
148---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/07/05 18:36 ID:7hCaXe3i
妻子も持ってるしな。北瀬さんは。
っていうかおれらは日本人なんだから
わざわざ世界にうけようとおもって
つまらなくするよりも日本人が
面白いようにするほうがいいやん。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 20:01 ID:0OZhSMFv
ゲームなんて多人数で作るもんなんだから、関わった云々を議論してもしゃあないだろ?
そこでどういう仕事をこなしてきたかってことが大事。
しかし常に思ってるんだが北瀬野島野村はFFとは全く関係ないタイトルで勝負しないんだろうか?
正直上の経歴見てるとFFブランドで売れてるだけと言われても仕方ないと思うんだが・・・
>しかし常に思ってるんだが北瀬野島野村はFFとは全く関係ないタイトルで勝負しないんだろうか?
>正直上の経歴見てるとFFブランドで売れてるだけと言われても仕方ないと思うんだが・・・
同意。
野村は一応、FF以外も関わってたかな?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 20:10 ID:0OZhSMFv
>152
関わってなかったと思う。
>しかし常に思ってるんだが北瀬野島野村はFFとは全く関係ないタイトルで勝負しないんだろうか?
お前は野村が企画として手がけた「キングダムハーツ」というのタイトルを知らんのか?

>正直上の経歴見てるとFFブランドで売れてるだけと言われても仕方ないと思うんだが・・・
ブランドブランドって言えば楽だろうね、おまえらは。
所詮つくってるやつらのプレッシャーなんてわからんだろう。堀井も然り。
北瀬が監督しはじめたFF6から北瀬の以降でクリスタルを廃止、機械的な要素をとりいれた。それが以降のFFにもつながっている。
ライトユーザー層を獲得したのもこの頃くらい。それで充分。
FFで勝負するのが一番大変なわけだが。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 20:53 ID:0OZhSMFv
>>154
>お前は野村が企画として手がけた「キングダムハーツ」というのタイトルを知らんのか?
お前はKHがFFと関係がないとでも思ってんのか?あれのどこが『FFとは全く関係ないゲーム』だ?
ディズニーから「このゲームはFFキャラが出ないと駄目なんか?」って言われて、
「駄目です!!」って答えた奴のゲームだぞ?
これこそまさに『ブランドを前面に出したゲーム』だろーが。
しかも企画の元の元は坂口だし。
>北瀬が監督しはじめたFF6から北瀬の以降でクリスタルを廃止、機械的な要素をとりいれた。それが以降のFFにもつながっている。
つながってるってお前、北瀬のFF(6,7,8,10,10−2)だけだろーが。
こんだけFFばっかやってるからブランドで売れてると言われても仕方ねーって言ってんだよ。
完全オリジナルタイトルで勝負しねーのか?って言ってんのに何突っかかってんだよお前は。
ミリオン率は確かに上で言われてるように北瀬には敵わないんだろう。
でも世間一般にドラクエの堀井とFFの北瀬って言われて、納得できるのは前者。
FFの北瀬なんて玄人しか分からないよ。

一般の認知度では堀井は北瀬よりずっと↑





あ、結論書いたら不味かったか?
>>152
かなり関わってるかと。

>>156
>お前はKHがFFと関係がないとでも思ってんのか?あれのどこが『FFとは全く関係ないゲーム』だ?
>これこそまさに『ブランドを前面に出したゲーム』だろーが。
FFキャラが出ればなんでもFFブランドかよ。お前の脳みそはくさってんのか。
そんなに前面に出したいならは、FF外伝とかつけるだろ。
あれはFFというよりむしろディズニーのブランドを使ってるんだよ。
FFブランド厨のフィルターは恐ろしいな。

>しかも企画の元の元は坂口だし。
知ったかかてめーは。
野村の企画から始まったゲームだぞ?野村が1年間一人で企画を練っていたということも知らんのか?
坂口と橋本(プロデューサー)がなにをしようかと話しているときに、野村が「これをやりたい」といって始まった企画。

>北瀬のFF(6,7,8,10,10−2)だけだろーが。
そんだけやりゃ十分だろボケ。

>完全オリジナルタイトルで勝負しねーこんだけFFばっかやってるからブランドで売れてると言われても仕方ねーって言ってんだよ。
何にもわかってねーなお前は。文盲か。
ブランドにのっかかっただけで仕事してるわけじゃねーっていってるんだよ。
154の後半のレスを100回読み返せ。話にならん。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 21:08 ID:0OZhSMFv
>157
未だにFFは坂口が作ってるって思ってる奴もいるしな。
正味北瀬なんて知ってる奴あんまいねーだろ?
KHはどう考えてもFFブランド利用してるべ
>>159
ウンウン、そもそも会社自体もあんまり北瀬を持ち上げたりしてないんだから
縁の下の力持ちってポジションなんだろう
162名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 21:29 ID:0OZhSMFv
>158
>FFキャラが出ればなんでもFFブランドかよ。お前の脳みそはくさってんのか。
そりゃゲストキャラ程度だったらいいけど、あんだけ出てきたらFFブランド以外のなにものでもないだろ。
>あれはFFというよりむしろディズニーのブランドを使ってるんだよ。
FF+ディズニーのブランドを使ってるんだろ?有力な自社タイトルを使うだろ。
>坂口と橋本(プロデューサー)がなにをしようかと話しているときに
いや、これがディズニーとコラボしようって話だったんだろ?
ファミ通のインタビューで言ってた気がするんだが。
>ブランドにのっかかっただけで仕事してるわけじゃねーっていってるんだよ。
いや、それは分かったから。普通のユーザーから見ればFF以外の仕事もしろよって思うだろ?
ユーザーからしたらそんな内部事情なんてどうでもいいんだよ。
だからブランドにのっかかっただけで仕事してるだけの人間だと思われんの。
俺は別に批判してるわけじゃないのよ。『仕方ない』って言ってんのよ。
お願いだからそこんとこだけは分かってくれよ、な?
>>162
スマン
164---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/07/05 21:31 ID:7hCaXe3i
北瀬プロデュース四作品のいずれにも敵わぬハゲの自慢作たち。
165ご近所さんを探せ!:03/07/05 21:31 ID:rh7SYGo9
http://www.asamade.net/
   恋愛フレンズ地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応 i/j/ez/
   新しい風起こします!即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 21:32 ID:AyAM6gmB
審判の日キター!
野村はパライブとかバウンサーとか、FFとは関係ないのでも結構やってる。
しかも売れてる。
野島はFF以外あまりやってないかな?■では。
168---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/07/05 21:41 ID:7hCaXe3i
才能のある人間しかFFには携われない。
才能のある人間が集まるのが第一開発事業部。
ハゲは第九。
つまりハゲは下っ端ということだな。
才能のある人間しかFFには携われない。
才能のある人間が集まるのが第一開発事業部。

北瀬はワースト1って事か、納得
バウンサーって何本売れたの?
スレタイが終わったら北瀬と坂口にすりかわって、さらに続くのかw
とりあえず知名度じゃ坂口がリードだな
>>169
なんでやねん
173---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/07/05 21:45 ID:7hCaXe3i
ハゲはいつも下の方の階で降りなきゃならんのな(笑
FF3にのっかってるだけ
意外と長生きなスレですね
http://homepage2.nifty.com/~NOV/t2000tsd.html
バウンサーはそんなには売れてないか。スマソ。
20マソちょい。

>>174
FF3信者キター!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 22:01 ID:vu1gzjtC
そう、FFブランドに乗っかってるだけだ。
堀井はドラクエと言う言葉を作ったんだ。
だめだ・・・
漏れの釣も錆付いたな・・・
めげるな
リアルではFFスタッフの方が肩身が狭い立場なんだがな>上の権力関係
>>176
翌年までまたがって売れてるので35万弱ですね

75 バウンサー スクウェア PS2 126,126 345,984 2000/12/23
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/t2001tsd.html
182144:03/07/06 12:22 ID:ETbnS5bJ
>>145
アホか
別に有名タイトルの主軸を担当したことについて凄くないと言っているわけではないぞ。
ミリオン連発してることにたいして凄くないと言ったんだ。
既存のミリオンブランドの正当続編の開発であれば続けてミリオン売るのはたやすいことだからな。
まぁ、そのゲームが面白いから売れたんじゃなくて雑誌での注目度が良いから売れたとか
名前だから売れた。とかはあるんだろうな。
ミリオンだからそれでも凄いなんて事を言うのであれば、クソと言われるDQ7は何なのやら
184名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 13:28 ID:1nJRya4s
FF8もDQ7も面白いとは思わないが面白いと思ってる奴は100万人以上いるんだろうな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 16:53 ID:IpSbeEa9
>>182
>既存のミリオンブランドの正当続編の開発であれば続けてミリオン売るのはたやすいことだからな。

たやすい?たやすいだと?
よく言うわな。
あのサガも聖剣も、一時はミリオンを連発していたが、PS後期あたりに売上げは急に失速。(■以外ではバイオハザードも)
どれだけミリオンの売上げを持続させるか、安定させるか、その難しさはお前のような素人には所詮わからんわな。
ドラクエも凄くないんだな。ブランドブランドって連呼してりゃあいいんだな。

アホらし。
FFもドラクエもいまやブランドで売れてるようなもん。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 17:03 ID:IpSbeEa9
>>186
トラクエはともかく、FFはもういつ落ちてくるかわからん。
売上げ的にはもう落ち目かもしれんしな。
それたけ難しいってことなんだよ。
188 :03/07/06 17:22 ID:w2X28tnX
ドラクエはもう駄目だな。
キャラバンハートでブランド低下が判明してしまった。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 17:29 ID:aAEPzBIA
この板じゃよくキャラバンハートは売れなかったみたいに
書かれてるが、実際はGBAとしてはそこそこ売れたほうなんだよな。
スクエニの当初の見込み通りの売上。
全然売れてないよ。
前作の半分以下だし。
予想通り売れなかったという言い方が正しい。


191名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 17:38 ID:aAEPzBIA
前作はGBだから、単純な比較はできないって。

GBAじゃ、今のとこ歴代7位↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gbarank.html
十分売れてるよ。
売れてないね・・・やっぱり。
マリオのコピーにも負けてるんですか・・・

ロックマンなんかに足元救われるようなタイトルじゃなかったんだけどねぇ・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 18:13 ID:XLFs98o6
>185
FFDQがどんなに糞でも100万以下に落ちることはさすがにないと思うんだが。
それにアンタの書き方だと後期のFFは北瀬一人で作ってるみたいに見えるよ。
上でも書いたが何に関わったかじゃなくそこでどういう仕事をしたかが大事。
要はスクエニをガンダムに例えれば
ドラクエがSDガンダムやリアルガンダム。
FFが中高生用のガンダムWやSEEDって事だ
>FFDQがどんなに糞でも100万以下に落ちることはさすがにないと思うんだが。
すぐにはそんなに落ちないと思うが、飽きられれば徐々に落ちていって、最悪最終的にはそうなる可能性も十分ある。
バイオハザードなんかその典型。2なんか200万本売ったんだがな。

>それにアンタの書き方だと後期のFFは北瀬一人で作ってるみたいに見えるよ。
考えすぎ。みんなでつくっているのは言わずも。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 18:24 ID:WGeZLsaB
DQは堀井が一人で作るからマンネリになる。
FFは坂口が上手くスタッフを使って使ったから良かった。
使って作ったから
に訂正
199名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 18:34 ID:ETbnS5bJ
>>185
まあたやすいとは流石に言いすぎたかもしれんが
キタセ氏が関わったものが既存ミリオンブランドの続編がほとんどなんだから
高確率でそのタイトルもミリオン狙えるわけだよ。
新規からミリオン育てまくったのなら凄いと思うが、そういうわけではない。
だからミリオン連発に対して凄いとは到底思えんわけよ。必然的だし。
>>188
前々から思ってたんだが、なんでFF信者はたかが外伝作を正当続編と
同じ視点で見るんだ?
そんなこといったらFFだってFFTAの売上見てもう駄目だなと
判断せざるをえないぞ。
外伝作とは言え、既にブランドを確立してシリーズ化していたものだからなあ。
ダブルミリオン誇ってたのが、数年でガクリと三分の一に落下でしょ?
FFT→FFTAは据え置きから携帯な上に、前作比60%くらいだから十分でしょ。
それとやはり海外でも人気あるしなぁ。
E3の好評ランキングでもベスト10入りしてたし、向こうでもうすぐ発売開始したらもう一度ガッポリ儲けが出るしな。
>>200
なんか見苦しい言い訳だな…(w
DQMCHが前作より売れなかったのは、GBAとGBCの普及率と
ポケモソブーム真っ只中の時期に出たの原因だろ。
訂正

DQMCHが前作より売れなかったのは、GBAとGBCの普及率の違いと
ポケモソブーム真っ只中の時期に出たのが原因だろ。
ブームもクソも発売から三ヶ月もたってますがな(笑

ポケモンはGB→GBAのハード台数の影響なんて毛ほども無い。
ドラモンはほんと前作がつまらなかったから、ユーザーにハード買わすまでの力が無かったと言える。
FFT 120万超 →FFTA 41万超
DQM2 150万超→DQMCH 55万超
>>203
ポケモンは未だにブームですが何か?

>ドラモンはほんと前作がつまらなかったから
ポケモン以上にハマりましたが何か?
横レス申し訳ないけど
GBCとGBAの売上の違いは?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:00 ID:ETbnS5bJ
>ダブルミリオン誇ってたのが、数年でガクリと三分の一に落下でしょ?
ダブルミリオンは1だけだ。2は100万くらいか?こっちを基準に考えるべきだろう。
>FFT→FFTAは据え置きから携帯な上に、前作比60%くらいだから十分でしょ。
ここがいいわけ臭いんだが。据え置きから携帯への以降なんて関係無いぞ
>それとやはり海外でも人気あるしなぁ。
俺は日本のことについて話してるんだぞ。海外市場は関係無い。
FF信者はなんで苦しくなるとすぐ海外持ち出してくるんだ?

>>202
同意だ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:00 ID:aAEPzBIA
は?
普及台数はたしか、GB3000万台とGBA600万台だぞ。
これが影響がない?
ちょっとまともな考え方とは言いがたいな。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:01 ID:aAEPzBIA
>>208は、>>203宛てね。
>>208
GBCは?
211∬朧∬ ◆.nyapLNu.w :03/07/06 19:05 ID:usto3KiC
ドラクソはこの前のスクウェア戦略説明会でも戦力外が宣言されたわけだし、
もう無駄な悪足掻きはやめとけ。ドラクソ信者よ。
>>211
ソース出せ
DQMは191万くらい。でもその後も売れてそうだから200万行ってるのかな?
214∬朧∬ ◆.nyapLNu.w :03/07/06 19:07 ID:usto3KiC
ポケモンのパクリ、体験ゲームwの次は何をやらかすつもりだ。
>ポケモンはGB→GBAのハード台数の影響なんて毛ほども無い。

つーか、ハード持ってる人の半数以上が買うような怪物ソフトはポケモンぐらいだろ。
そんなのと他のシリーズを同じ基準にして考えるのもどうかと思うぞ。
ソースがない。ただのあおりのようだ。
>>215
GBCの販売数は?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:21 ID:aAEPzBIA
>>216
ワラタ
結局GBCの売上は出してくれないんだね。
>>219
調べてみたんだけど、
なぜかどこも「ゲームボーイ(カラー含む)」と書かれてるんだよな…w
221名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:41 ID:ETbnS5bJ
>>213
1は240万だな。2は流石に飽きられたのか100万程度まで落ちた

>>212
そぼろは願望妄想だけでほざいてるんだから当然ソースなんて無い
だからほっとけ。
222これがFF信者の痛さだ!!!:03/07/06 19:44 ID:ETbnS5bJ
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/06 19:36 ID:CDFbb/rO
DQ信者・・・
FFの悪い事ばかり上げてDQの悪いところは無視、
まぁそれはFF信者にも言える事だけどさ
FFはロードが遅い! ってかギャルゲだろ? など
ロードが遅いのは容量が多いから、
その分■はそれだけの物を苦労して作っている

ギャルゲと感じられるのはDQ信者の脳内許容量が小さいから、
ゲームばかりやっていると前頭葉(脳の前部、主に想像力、
第六感的感覚を司る)の発達が異常に遅れる、
これはゲームをやっている時の脳波が痴呆老人の脳波と
酷似しているためと言われている、つまりDQ信者は
ゲームばかりやっており
FFのストーリーの壮大さについて来れないということ

反対に言えばFF信者は想像力豊か、一つのシーンでいくつものキャラの心情を
読み取り、理解できる DQ信者なら
「なぜこのキャラは敵なんかかばったんだ?」
というシーンにぶつかった時、そのままで終わらせてしまい次の事に頭がいく、
しかしFF信者は「あ〜、やっぱりか・・・」と口では表現できないような
キャラの心情をなんとなくという感じでしっかり理解することができる。

以上がFF信者とDQ信者の違い         マジレスだぁ・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 19:51 ID:ETbnS5bJ
>ロードが遅いのは容量が多いから、
いいわけだな。■なら容量多くてもロード時間少なくしろよ。
>ギャルゲと感じられるのはDQ信者の脳内許容量が小さいから、
プ。この程度の低い理由。さすがキチガイFF盲信者
ギャルゲってのは皮肉だということにも気づかない盲信っぷり。笑えるね。
>つまりDQ信者はゲームばかりやっており
FF信者はそうでないとでも?(w
>FFのストーリーの壮大さについて来れないということ
幼稚で寒すぎるからついてこれないだけ。
壮大と感じているのはFF信者だけー
>反対に言えばFF信者は想像力豊か、
自分を良い風に言ってるだけなのは寒いだけ。
224∬朧∬ ◆.nyapLNu.w :03/07/06 19:52 ID:EvkYRHrV
何一つとして反論できていないレス(>>223)も珍しい。
>ID:ETbnS5bJ
つか必死に晒してるお前がイタいよ(w
226裏柳 ◆BnTvUVcw0w :03/07/06 19:54 ID:cUGFM/nA
反論できないっつーか内容に全く触れてないな。
あーあ、懐古って嫌だね。
裏柳はなんでそこまで懐古を嫌うのかねー。
なんかイヤな事でもあったのか?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 20:27 ID:ETbnS5bJ
>>226
どこが内容に触れてないんだ?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 20:58 ID:3OqJxMGd
一つのレスにおもしろいように噛みついてくるF馬鹿信者がいるスレはここですか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 21:43 ID:ETbnS5bJ
FF信者は馬鹿だからね。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 22:07 ID:w7w5TbCS
てゆーかFFのロードは遅くないだろ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 22:09 ID:HwW8ckmB
FFだのDQだの言ってる時点で馬鹿。
お前らはまず就職先でも見つけなさいw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 22:10 ID:jBLt2tV9
なんか、朧の名前から腐臭の湯気がたってるみたい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 22:16 ID:ETbnS5bJ
>>231
遅くないとか言ってるのはFF信者だけ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 22:37 ID:w7w5TbCS
そうか。基本的に遅かったのか。それは知らなかった。全然ストレスたまらないんだがなあ。
確かに8と9は遅かったが、最新作はロードは早い。
いつまでも8や9のころと同じだと思ってるアンチFFはウザイから消えてくれ。
PS2のFFは知らんがPSのFFはロードがたるかったな。
ロードが遅いとかいうおまいら、アルバードオデッセイ外伝というゲームをやってみろ。
街に出入りするだけで30〜40秒かかるぞw
239アイタタタ… ほんとFF信者って痛すぎるな:03/07/06 23:41 ID:ETbnS5bJ
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/06 19:36 ID:CDFbb/rO
DQ信者・・・
FFの悪い事ばかり上げてDQの悪いところは無視、
まぁそれはFF信者にも言える事だけどさ
FFはロードが遅い! ってかギャルゲだろ? など
ロードが遅いのは容量が多いから、
その分■はそれだけの物を苦労して作っている

ギャルゲと感じられるのはDQ信者の脳内許容量が小さいから、
ゲームばかりやっていると前頭葉(脳の前部、主に想像力、
第六感的感覚を司る)の発達が異常に遅れる、
これはゲームをやっている時の脳波が痴呆老人の脳波と
酷似しているためと言われている、つまりDQ信者は
ゲームばかりやっており
FFのストーリーの壮大さについて来れないということ

反対に言えばFF信者は想像力豊か、一つのシーンでいくつものキャラの心情を
読み取り、理解できる DQ信者なら
「なぜこのキャラは敵なんかかばったんだ?」
というシーンにぶつかった時、そのままで終わらせてしまい次の事に頭がいく、
しかしFF信者は「あ〜、やっぱりか・・・」と口では表現できないような
キャラの心情をなんとなくという感じでしっかり理解することができる。

以上がFF信者とDQ信者の違い         マジレスだぁ・・・
>ID:ETbnS5bJ
お前もそのへんでやめとけ。はっきり言って痛々しい。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 23:57 ID:ETbnS5bJ
いったいどこらへんが痛いのか、詳しく解説しよう
>ロードが遅いのは容量が多いから、
>その分■はそれだけの物を苦労して作っている
1:紛れも無い欠点を見苦しく擁護している
>ギャルゲと感じられるのはDQ信者の脳内許容量が小さいから、
2:根拠の無い決めつけ
>ゲームばかりやっていると前頭葉(脳の前部、主に想像力、
>第六感的感覚を司る)の発達が異常に遅れる、
3:他人の受け売りを恥ずかしげも無く披露
>つまりDQ信者はゲームばかりやっており
4:身内も同じものだということを完全無視
>FFのストーリーの壮大さについて来れないということ
5;壮大だと思いこんでいる
>反対に言えばFF信者は想像力豊か〜
6、見苦しさ満点の身内賞賛。
7、「DQ信者はこうだがFF信者は違う」という恥ずかしさ満点の決めつけ。
  はっきり言って寒い。
ID:ETbnS5bJ
お前さあ・・・他にやることないの?
今日ずっと、他の煽りスレで煽り返してばっかいるだろ?

気持ち悪いよ、お前。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 00:06 ID:uePmo+N4
>>242
このような煽りスレ平気で立てるFF信者のほうが
もっと気持ち悪い
244名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 00:09 ID:wzoKbYpW
つーか会社併合したのに叩き合ってる信者どもは糞。
FFオタ、DQオタ同士で語ってろ。
一般のプレイヤーが迷惑。
>>243
それに釣られて、貼り付いて、一日中貼りつくDQ信者。











どっちもどっちだな( ´,_ゝ`)プッ
貼りつく→煽り続ける

こっちの方が最適だ。
>ロードが遅いのは容量が多いから、
ロード速度遅いのは、ロード重視するとフリーズの可能性が
高くなるからわざと遅くしたと思う。詳しくは知らんが…。
>ギャルゲと感じられるのはDQ信者の脳内許容量が小さいから、
ギャルゲーと思うのは仕方ないと思う。
>つまりDQ信者はゲームばかりやっており
これは人による。
>FFのストーリーの壮大さについて来れないということ
臭さが目立ちすぎるのが受け付けないと思う。8は思ったより内容は深い。
>反対に言えばFF信者は想像力豊か
素直な感性を持ってると思う。

反論はしてません。
FFは楽しめる人を選び、DQは一般的に楽しめる。
北瀬はマニア受けして堀井は幅広い層で受ける。
どっちがいいわけではないと思う。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 01:28 ID:fyhHgZwP
>FFは楽しめる人を選び、DQは一般的に楽しめる。
>北瀬はマニア受けして堀井は幅広い層で受ける。

これこそ信者の幻想だよな。
ここで必死に煽ってるどっちの信者もキモイし、痛い。
いい加減放置することを学んだらどうだ?
248が放置できてないという
>>249
いい突っ込みサンクスw
スンマソン
251185:03/07/07 02:17 ID:hnvh/XYN
ID:ETbnS5bJ=ID:uePmo+N4
他スレで異常なまでの煽りの執着さ・・・・
そのガイキチっぷり・・・まさに「目くそ鼻くそを笑う」

俺はこんな糞にマジレスしていたのか・・・合掌_| ̄|○
ドラクエには勇気ある後退が必要。マザーみたいにGBAで出さないと今のゲーム業界の流れについていけない堀井は破綻する。
そりゃ会社潰したFFのセリフ 
>>252
そこなんだよな。
今の家庭用ハード高性能化に乗じた流れはFFが望んだ流れなんであって、
それに流されるのは、DQには初めから不利なんだよ。
変にPS2やらでFFの尻を追いかけていかずに、何処でも気楽に出来る携帯機に
乗り換えたらよかったんだ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 07:15 ID:Ql4H+7sM
そりゃおまえらの願望だけじゃねえかw
FFDQの現況を考察してるかとおもえば、所詮FFDQ板だな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 12:30 ID:EqOOjopU
信者にはアホなガキしかいないからな。
こいつらは、ただのガキのくせして自分は天才で自分の言ってることは
すべて正しいと思ってるから始末が悪い。


経営について何も知らない奴が
「スクウェアがエニを吸収したんだ!スクウェアは前期で赤字解消できたし」
とほざき、
ストーリー論・音楽理論の基礎も知らない奴が
「FFのストーリーはレベル高い。音楽もDQより上」などと言う。


これじゃあ、他から厨房板と言われるのもわかるわ。
>>256
君は■、FFを誉める奴ばかりを厨房と叩くんだねぇ。
DQ派はどうなの?(w
258名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 12:37 ID:EqOOjopU
>>257
漏れは、誉める奴を叩いてるんじゃなくて
間違ったことを言ってる奴を叩いてるんだが。
>>258
つまりFFを誉める意見は間違っていて、DQを誉める意見は正しいんだねぇ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 12:42 ID:EqOOjopU
俺が出した例↓
>FFのストーリーはレベル高い。音楽もDQより上」

これは誉めるとかじゃなくて、レベルについての話だろ。
単純にFFが面白いという意見や感想には何も言わないよ。
>>260
じゃあ「DQのストーリーはレベルが高い、音楽もFFより上」
って言うのも厨で良いですよね?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 12:46 ID:EqOOjopU
へ?

そもそも
>DQを誉める意見が正しい
なんて漏れは一言も言ってないんだが。

被害妄想で何むきになってんの?
263∬朧dxdy ◆.nyapLNu.w :03/07/07 12:47 ID:ZEeFU9DJ
というよりも、
>FFのストーリーはレベル高い。音楽もDQより上」

これは純然たる事実だわ。
>>262
ムキになってすいませんね(w
>>261も意味するなら分かりますよ。
このスレを「DQ信者必死区域」に指定
266名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 12:50 ID:EqOOjopU
>>264
それも意味するよ。
単にこのスレに合わせて例をFFにしただけ。
>>265
まぁ、どっちも必死区域(w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 13:00 ID:JJsy6xj+
>∬朧∬
プ〜〜ン
269名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 13:13 ID:uePmo+N4
>ID:5ZyJMogV
>ID:CHN5R8lG
FF信者必死過ぎ。


アホガキFF盲信者の例↓
263 :∬朧dxdy ◆.nyapLNu.w :03/07/07 12:47 ID:ZEeFU9DJ
というよりも、
>FFのストーリーはレベル高い。音楽もDQより上」

これは純然たる事実だわ。
ID:5ZyJMogVは思いこみが激しいな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 16:12 ID:1UmGt0Nf
くだらねえ話してんじゃねーよバカ。
>>271
FFDQ板とはこういう場所です。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 23:35 ID:uePmo+N4
↓これがFF信者の実態だ!!!!!!!↓

http://giko82.hp.infoseek.co.jp/log/93-685.html
274糞虫について 1/2:03/07/07 23:50 ID:clIOXIl3
(真)糞虫のIDの流れ
[07/05]ID:EMFGDx/O=[07/06]ID:ETbnS5bJ=[07/07]ID:uePmo+N4

−糞虫の主な生息地−
所詮堀井は北瀬には敵わないのか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052566223/
DQは全てにおいて鼻糞レベル
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055079584/
事実を認めようとしない■信者うざい!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049207044/
臭いくらい糞ゲーなDQシリーズを叩くすれ!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054378891/
スクウェアエニックス公式サイトが・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057487125/
ドラクエの存在意義4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053626985/
275糞虫について 2/2:03/07/07 23:50 ID:clIOXIl3
Q.(真)「糞虫」とは?
A.なによりもドラクエを愛し、煽りスレでFF信者を煽り、煽り返す事を生きがいとしているキチガイです。
その証拠にドラクエ信者であるにも関わらず、ドラクエ煽りスレをage続けています。

Q.以前いた「糞虫」との関連性は?
A.同一人物ではなさそうですが、そのキチガイっぷりは通じるものがあります。なので名づけさせて頂きました。

Q.「糞虫」の好きなドラクエは?
(某スレより)
128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/06 21:29 ID:ETbnS5bJ
SFC3=5>PS4>7>FC4>FC2>6>SFC1,2>FC3>DQM1>キャラハー
FC1は歴史的作品のため評価不能

-糞虫遊び-
上記の糞虫の生息地にいって、IDを検索してROMしてみましょう。
そのあまりの必死さにかなり笑えます。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:01 ID:MG2d8qDf
>>274-275
いや〜FF信者さん。
君ちょっとあまりにも必死過ぎませんか?
わざわざこんな長文作ったりID詮索したり勝手に命名したりと
必死過ぎて怖いですよ(ゲラ
277更新:03/07/08 00:02 ID:RHiUwADv
糞虫のIDの流れ
[07/05]ID:EMFGDx/O=[07/06]ID:ETbnS5bJ=[07/07]ID:uePmo+N4=[07/08]ID:MG2d8qDf
278名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:07 ID:OI9Hnm4u
プ、ばか?
>>274-275
ワラタw
確かに必死だ(藁

しかし糞虫って懐かしいな〜
ま、FF信者側にはまだ朧がいますし。
でもIDをストーキングとは気持ち悪いですな。
糞虫語録を誰かつくってくれw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:31 ID:1ytsD+4j
これは朧によってキモいイメージのついたFFを相殺するための
FF信者の哀れなぷろぱがんだ?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:32 ID:ewVBu6cs
結論


世界の北瀬、島国の堀井
>>282
多分そう。
285イーサン:03/07/08 00:34 ID:97yUqgiF
世界の北野、足立区のたけし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:34 ID:1ytsD+4j
じゃあ俺も



世界の鳥山、オタクの野村
287名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:35 ID:ewVBu6cs
鳥山はドラゴンボールで有名なだけだろ。
     
>>282
多分、抑制させるためじゃないの?
このコピペさせられた後、sageに変わったところが可愛いw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 00:38 ID:1ytsD+4j
一応、世界レベルの子供の尊敬度は鳥山。

世界と言うが、世界の舞台に参加しただけの北野が世界から尊敬されてるとでも思ってるのか?
ポケモンのほうが北野より上だろ
それと同じ
汚背もFFだ(ry
291∫(朧・n)dS ◆.nyapLNu.w :03/07/08 09:35 ID:0im5KFq3
鳥山明じゃなくて、ドラゴンボールが偉大なんだよ。
ドラゴンボールが偉大=興行的には振るわずもDQのスタッフは偉大

野村と北瀬はオタク=FFは世界中のオタクに人気

これが結論でいいか?

朧はドラゴンボールが汚れるから読むな
293∫(朧・n)dS ◆.nyapLNu.w :03/07/08 10:26 ID:0im5KFq3
そのドラゴンボールテイストにしながら爆死してるドラカスは、救いようが無い。
ハゲとすぎやまが鼻糞だから、どうしようもないってな。
>>292
DB、DQ信者キモイ
>>292
FF信者以上に朧信者キモイ
>>293
だーかーら、
FF信者は、世界で人気のドラゴンボールが汚れるから読まないでね。
角川か富士見書房あたりのオタク雑誌読んでてねw
こいつまた例の糞虫か?
>>298
俺は一時期朧にコピペ連発して発狂させた荒らしだよ
FF信者って哀れだね
>>299
コピペ荒らしを自分で自供してどうする(w
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 12:09 ID:xxPsX7/U
朧はドラゴンボールが汚れるから読むな,マジで
303名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 12:28 ID:SfJJXswx
おいおい・・・
FF信者が朧信者になってきてるよ・・キモ・・・
さすがにそれはヤバイぞ。
まぁ、朧はFF信者さんのカリスマ的存在ですし。
>>303
仕方ないよ、電波なんだから朧みたいな基地外に寄生しないと
自分の意思をDQへの嫌がらせにすらまとめられん。
>>305
コピペ荒らし犯に言われたくありませんねぇ(w
それと漏れがいつ朧信者な発言をしました?
DQDB信者さんよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 12:35 ID:SfJJXswx
>>305
そうだよな。
自分じゃ何にもできないガキだから寄生するしか能がないのか。

しかし、悲惨だな。
朧のような相手にされないアホな電波を
カリスマに感じるとは。
お前らも昼間っからくだらない煽り合いよくやるよねー。
漏れには到底真似できんわ。
309∫(朧・n)dS ◆.nyapLNu.w :03/07/08 13:03 ID:0A56Avqa
古本市場でドラクソのパッケージ全部隠してきてやった(w
310名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 13:07 ID:VXK2swnf
>>309
ポカーン(・д・)
一日中2ちゃんに入り浸ってるヒッキーにそんな事出来るわけねぇって(w
312名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 14:28 ID:WnO63Qgv
>>297
ほぼ同意。
FFって富士見系だよね、言いえて妙。
角川とか富士見書房ってなに〜?
ドラクエ信者って詳しいね〜
>>313
イタタ、
FFってな〜に?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 15:47 ID:0lq6Z079
もう一回言うけどくだらねー話してんじゃねーよバカ。
激しく同意だ、苦痛でしかないよFFの相手は
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 15:55 ID:e6I4UbXr
富士見書房って何なの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 15:59 ID:e6I4UbXr
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
>>297>>312>>314
( ´,_ゝ`)プッこいつら自らアニヲタだって暴露してるよw
一般人はこんなの知らねーってのww
( ´,_ゝ`)プッFFの小説と漫画がアニオタの角川・富士見から出てるよw
一般人はこんなの知らねーってのww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 16:07 ID:0lq6Z079
何度も言うけどくだらねー話してんじゃねーよバカ。
ちなみに、漫画FF>角川、ゲーム小説FF>富士見
DQ>集英社、エニックス
>>320
激しく同意だ、FFの相手は素手で糞を握るようだ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 16:11 ID:e6I4UbXr
>>321
あんた詳しすぎ
( ´,_ゝ`)プッドラクエ小説なんか高屋敷だっての
なにが「たああーッ!」だよ( ´,_ゝ`)プププ
たまたま知らなきゃ富士見の話で釣りなんかしないよ
まんまとFFをアニオタ出版と自爆してきたが
FF小説は児童ポルノネタだったがな
FF漫画はエロ本かと思うほどエロシーンがおおかったぜ
高屋敷とはまた古い話を。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 16:23 ID:e6I4UbXr
>>328
そこがFFの生まれ故郷さ、
かぎりある出版社、大切にしなければいけない。
しかし男子は命をかけて拒絶しなければならないFF(キモ)なのです
330名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 16:36 ID:0lq6Z079
もう死ねよてめーら。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 16:38 ID:+gJvve8z
デブの北瀬、ハゲグラサンの堀井
堀井ってそろそろ60歳だろ?
すぎやまってそろそろ80歳だろ?

勝ち負け決まる前にこの二人が引退する方が早いって
生年月日くらい正確に調べろや
死んだら俺は永久にあんたに追いつけねーじゃねーかっ!!
とか言うんじゃネーだろうな?
FFは寺田、ヒゲが消えても特に問題なかったしね。
植松も枯れ気味だけど、他がいるしね。
DQは主要開発陣が一人でも抜けたら終わるんだろうなぁ。
著作権を明確にしないから旧エニックス会長にFFの主導権を盗られるマヌケな事態になるんだよ
ゼノギアスからこりてねーな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 17:26 ID:0lq6Z079
なんで著作権?
DQのクレジット表記はエニ・鳥山・堀井・すぎやま。
一方FFの著作権はスクウェアソフトに帰属、(つまり現スクエニ福嶋の作品)
著名人への外注のエニに対し、サラリーマンで作ったFFはたれぱんだ状態
ガンダムも馬鹿な富野が版権売っちゃって、バンダイ著作。
マクロスは河森が世界設定の版権守ったけどね。(映像はタツノコ版権)
>>339
富野はガンダムから離れたかったんだよ
だから権利を全部サンライズに引き渡した
341名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 18:25 ID:MIeIhbW/
そうだったのか
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 18:36 ID:SfJJXswx
>>318
FF信者の自爆、面白すぎ(w
↑もアニヲタ仲間ですかプ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 18:50 ID:SfJJXswx
また自爆してるし(w
そのアニヲタ出版からFF小説が出てるっつーの(w
ドラクエ信者=アニヲタ、キモヲタというのが発覚した。
富士見書房なんて今日始めて聞いたよ。
そこからFFが出てるんだけどナー
FF信者でもほとんど知らないことを知ってるんだね。
ドラクエ信者って素敵やん。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 19:26 ID:G5dn+QTN
ドラクエ信者は真性尾他やろ?もう抜け出せないような奴
それでいて一般論をやたら意識してるコンプ丸出しのやつ
「FF信者最低!」「DQ信者氏ね!」
350名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 21:21 ID:MXMTRWxd
いいから全員死ねって。バカじゃねーのお前ら?

>336
ゼノギアスがどうしたの?
FFやってるやつって陰湿だな
富士見書房って銭形平次の原作とか時代小説も出てた老舗なんだが
おまえら夏休みのあいだとかキモイから登校日来るなよ、女の子が気持ち悪がる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 22:44 ID:40/frtkL
DQやってる奴らも、女が気持ち悪がるが?
もしかして、好かれるとでお思ってんのかな?信者君(藁
普通にFFやってるやつがグループにいると気持ち悪い空気はできるな
雰囲気を守る簡単なやり方になるとFFやってるやつを仲間はずれにするのが効率いいっしょ
本音を言うと高校でFFの話するヤツ恥ずかしいから来ないで欲しい
>本音を言うと高校でFFの話するヤツ恥ずかしいから来ないで欲しい

それならDQも一緒。高校にもなると「ゲームするやつ」「ゲームしない奴」
と分かれるからな。
FFもDQもまだまだ十分ライトユーザーに受け入れられている。


ただひとつの事実はDQが糞ゲーという事だけ。
みんなゲームなんて身近に感じてるよ、ただ単純にギャルゲーのイメージが悪いってこと
ユウナがどうとかキャラ論争とかやってるやつ恥ずかしい。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 23:06 ID:40/frtkL
>ユウナがどうとかキャラ論争とかやってるやつ恥ずかしい

そんなこと学校で言ってるやついないがな。X-2買った奴いるが。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 23:07 ID:uWA5UX5D
>FFもまだまだ十分ライトユーザーに受け入れられている。

錯覚、12ちゃんのアニメの話なんて恥ずかしくて誰もしない。FFのイメージ=最遊記系
359 :03/07/08 23:10 ID:VXYzh162
FF=500万タイトル

D糞=300万タイトル

これが現実。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 23:12 ID:FPfxcPt5
ドラゴンクエスト=フジテレビ
FF=テレビ東京

大衆性のないオタクは学校来なくていいから、教習所でキャンセル待ちでもしてろ
>>360
それがどうしたんだ?まあDQFFどっちもオタゲーなんだがな。
ま、オタクに見向きもされないDQも問題だな。

FF=ライト層オタク層と幅広く普及。故に様々な形に進化を遂げる。
DQ=ライト層のみ。客層がいつも同じなので、変わるに変われない。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 23:27 ID:FPfxcPt5
RPGって友達と盛り上がるためにやるもんだろ?
オタクムービーは友達をなくすだけだな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/08 23:28 ID:X3PUZWU5
高校や大学にもなると
「RPGって友達と盛り上がるためにやるもんだろ」
もオタクになるんだって。
ドラクエ信者の誇れるのは、アニメのドラクエだけらしいな。ハハハ。
ドラクエシリーズの最高傑作はダイの冒険。
ここにいるDQ信者やFF信者よ、少しでも良心の呵責があるのなら、お前らいい加減sageろ。
お前らみたいな煽り厨が煽りスレage続けると、煽りとかに全く無関係の住人は迷惑なんだよ。頼むよ。
排便スレはいつもあがってるのに・・・
>>367
このスレが残ってるのは朧の保全ageのせいなんだけどね。
>>139>>140の書き込みと日付を見てみな。
多分みんながsageても彼だけは保全ageをし続けるんじゃない?
とりあえず、真人間ならばsageましょう。
真人間かそうじゃない人間かを判別するためにもよいでしょう。

まあそもそも真人間ならばくだらない煽りはせんがなw
排便スレのageも朧の仕業なのでしょうか?
DQなんか開発に4年掛けておいてたったの400万本ぽっちだろ?
開発一年で300万売れるFFの足元にも及ばないよ
FFは開発2年
200人体制で数十人のワークスに敗れるなよ
開発期間一年で300万売ったFFは一つもない。
しかも数ライン同時進行で、1チームあたりの人数も数百人規模。
逆にDQは本編もリメイクも同じスタッフが手掛け、
その人数は最大規模のDQ7ですら30人程度。
時代が違うとはいえ、オリジナルのDQ3は開発人数十数人、開発期間一年で380万売った。
だからなに?って感じなんだが
500万売ったゲームは山ほどあるけどな。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 02:27 ID:AsqiH7yf
>375
書き込む前に時代が違いすぎることに気づけよ。
379必死な妄想FF信者晒し:03/07/10 02:47 ID:LC0hy0yI
355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/08 23:02 ID:uMAesQOB
FFもDQもまだまだ十分ライトユーザーに受け入れられている。


ただひとつの事実はDQが糞ゲーという事だけ。
359 :  :03/07/08 23:10 ID:VXYzh162
FF=500万タイトル

D糞=300万タイトル

これが現実。
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/08 23:18 ID:uMAesQOB
ま、オタクに見向きもされないDQも問題だな。

FF=ライト層オタク層と幅広く普及。故に様々な形に進化を遂げる。
DQ=ライト層のみ。客層がいつも同じなので、変わるに変われない。
380FF信者って凄いバカだね:03/07/10 03:10 ID:LC0hy0yI
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/07/09 13:08 ID:FIgRQwE6
DQなんか開発に4年掛けておいてたったの400万本ぽっちだろ?
開発一年で300万売れるFFの足元にも及ばないよ
DQ信者必死ですね(w
また糞虫のコピペか?
383早稲田四天王 ◆OHu8v9lSxw :03/07/10 18:06 ID:adXn1KjE
DQにポスト朧を作るのに必死だな>糞虫
>>378
375の最後の文を読めないのか、お前は
385378:03/07/11 18:54 ID:R7ulxftg
>384
いや、俺が言いたかったのは、>375の
>時代が違うとはいえ、オリジナルのDQ3は開発人数十数人、開発期間一年で380万売った。
数人〜十数人でゲームが作れたFC時代と数十人〜数百人でないと(特にFF級なら尚更)
ゲームを作れないPS時代を同列に並べるのはなんぼなんでもアホ過ぎるだろ?ってこと。
だから時代が違うって言ったんだろ375は。まさか低脳か?
ていうか上げんなよ。
また朧に戻ってきてもらおう。
388   朧    ◆.nyapLNu.w :03/07/18 18:15 ID:DdXpeGgj
敵うわけない。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/18 18:30 ID:4TCXC7T9
堀井よ、あんたの髪の毛はここ数年でどのくらい減った?
スクウェアの人達ってフサ多いね。
エロおやじぽい。だから禿げ。
世界の北瀬とか思ってる奴は、>>1と朧だけと言ってみるテスト。
アンチFF派としては、FFを腐らせた3バカ(北瀬・野(村・島))の一人やし、
それ以外は、北瀬の名前は知らないと思われ…。
ただ、■の開発の第一線上にいるという力腕に関しては評価する。
>>392
>>1=朧でつよ
, --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj 「さぁ我々も行こうか・・
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \