【スケッチ】FF6のリルムに萌え【ピクトマンサー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
語りましょ♪
2プクタク:03/04/05 14:01 ID:gUDqq5ka
なんなんなんなのさ2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 14:01 ID:v3c9C+2T
はっ3
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 14:49 ID:VCLfk3oP
前リルムのなりきりいたと思うんだけど、どんぐらい前だっけ
6(ё):03/04/05 22:03 ID:xxKQ19HT
>>5
FFDQ板のリルムは一年ぐらい前にいて、
キャラネタ板のリルムは半年くらい前完走したかな。
どっちもうまかった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 17:50 ID:P9Yg2tyw
魔力が意外に高い!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 18:01 ID:E/u+E58K
たしかティナと同じくらいだったような
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 18:36 ID:zyNUhyb8
ティナなんかより高いよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:38 ID:Yvd5LgoK
萌え
伸びんな・・・
リルム萌え
リルムの最強装備って何?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/10 20:28 ID:ujRT6TvP
ベヒーモスーツ、ネコ耳フード、ウィザードロッド、英雄の盾、アクセサリはお好きにどうぞ。
>>16
ありがと!レインボーブラシはよくないですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 00:01 ID:ehA78hLn
>17
ステータスアップからするとウィザードロッドだけど、
じじいにロッド譲って、レインボーブラシかなー。
6の後半は、最強装備目指すより、おしゃれさんになったほうが面白いし。
アクセはミラクルシューズとソウルオブサマサですが?
イイね。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 11:10 ID:0EgEZf6D
http://www.ne.jp/asahi/mikazuki/jo/m.main.htm
http://chataro--web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nikki/tackynotesp.cgi

てんつーはですねー。2周目はやらないです。
げえむ的には結構面白かったけど、ストーリーはイマイチ君かな〜。
あまり多くのことが語られず、消化不良気味なんだよね。

そして、イメージが崩壊しちまったキャラの多いこと(涙)新キャラもパンチ不足な感じで。
イベントで感動したのは、全部10がらみのやつだったしね。
自分には続編の意図が分らずじまい。結局何がしたかったのやら。
どうにもこうにも、ギャルゲーのイメージが最後まで払拭できませんでした。つかこれギャルゲーでしょ、やっぱり。
純粋なてんつーファンの方、これを読んで気を悪くしたらすまんです。元々アンチ続編なもので。

といいますか、これ続編じゃないでしょ。番外編でしょ?(笑)
ま、賛否両論ってことで、1つの意見として、乗っけてみました。苦情は一切受け付けません。

↑安置な割にしっかりEDまでプレイ
>>5-6
ちょうど1年前くらいにこの板でリルムやってました。
最萌えトーナメントなんかもあって、
なりきりと萌えスレがとっても元気だったねえ。

リルムはいまだにFFシリーズで一番の萌え娘です。
>22
見てたよ♪
あたしは玉葱のリルム。
ずーっと前の話になっちゃったなー
ピクトマンサーって何?
絵描きじゃない?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 21:44 ID:glUOaHUt
 NECROMANCERで、死人使い、ゾンビ使いな感じの魔法使い。
 本来命がないものを動かす術士ってニュアンスだよね。
 これに引っ掛けて、PICTURE(絵)に仮の命を与えて動かすNECROMANCER、
 PICTMANCER って感じだとおもうよ。
2724:03/04/12 23:47 ID:zsCRd2UA
(・∀・)ホホー 勉強になりますた。
>>26
なるほどね
このスレ全然伸びないね
リルムの身長はグングン伸びると思うのに・・・
こんなのは?なぜか子供リディアと一緒にいるけど

ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/chie/html4/ff4-ff6.html
イイ!!
>>30
子どもリディア(FF4ですか?)カワ(・∀・)イイ!くて目移りしちまった…。
スマソ。
>>29
10歳で155cmは高すぎだと常々思いつつ、そこで成長止まってホスィ…。

リルム好きだYO!! でもこのスレの存在知ったのが今ですた。(w
マターリ良スレになる事を願いつつ記念カキコ
リルムたん
34名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 23:05 ID:1DmL6t15
パパはどうよ。かなり好きなんだけど。
オルちゃんsage
36名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 12:27 ID:kwp9Ach3
年増女age
37:03/04/20 06:45 ID:viKx664E
画像希望!
リルムでポン!!

オルちゃん
インターセプターちゃん
筋肉男
色男
うひょひょ野郎
年増女
キズ野郎

じじいは置いといて他にもあるかな?
40(ё):03/04/21 20:56 ID:ma2ztW98
リルムたんにかかればセリスも「年増女」。
ティナとかロックとかもこういう呼ばれ方するんだろうか…
>>40
あ、あなたは!
是非ともリルム絵きぼんう!
きぼんぬがきぼんうになってしまった…
戦闘に入ったときの仕草萌え
リルムたん最強
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 00:14 ID:3rdBRisz
>>38
わろた
元ネタ何?
FF6は全員テーマ曲が良かったが、その中でもリムルの曲は良かった。
49(ё):03/04/24 15:26 ID:GoKdqxEm
>>41
http://oekakies.com/p/165303/p.cgi
俺にリク絵とは奇特なお方だな。
こんな絵でよければはい、どーぞ。

>>43
あれはかわいい。余裕って感じで。


>>49
リルム絵キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ありがとうございまつ…!激しく萌えますた。
5141:03/04/24 22:56 ID:hf+t8Ok9
>>49
おおっ、ありがとうございます!
レインボゥブラシ、カコ(・∀・)イイ!!
リルムにのるぜ♪
53ここあ:03/04/26 08:10 ID:nxjX0pWD
あと少しで15歳なのに、10歳のリルムたんよりも身長がないです。
でもスキーw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 08:21 ID:G5KBYiFf
なあ、おまえら今ベンチ落として起動してみたんだが、なんだあの小人みたいなやつは?
あれは人間なのか?動物なのか?大体あんな場所地球にないだろ?
あれは何なんだ?
ポカーン
ドット絵では生足に見える。
リルム様sage
>>39
> 年増女

って、そんなセリフあったノカー!?
詳細キボンヌ

>>49
…(*´Д`) ありがd
>>58
崩壊後にリルムを仲間にして、じじいを放置したままクリアすると
リルムの名言?迷言?の年増女とキズ野郎を拝めるよ。(ついでに色男も)


よくある全会話集等にまとめられているかなーと思って
グーグル等で  年増女 色男 キズ野郎  で検索してみたけど収穫無し。
60ここあ:03/04/28 19:45 ID:jHHWMQTD
ちょいちょいってスケッチするのがきゃわゆいvvv
リルムきゃわゆいvvvvv
61ここあ:03/04/28 19:50 ID:jHHWMQTD
って、60ゲトー↑
じわじわとれすを伸ばして、何処まで目指しますか?皆さん。
1000までいけるかしら?ガンガロー。
パパとリルムが大好きでつw
パパの自分の素性は明かさないが何気に娘を見守ってるというのが…(゚∀゚)イイ!
>>59
今2周目やってるんですが、それ挑戦してみます! ありがd。


セリフだけを見ると、リルムタンの口の悪さは想像以上ですた。
そんなリルムに萌えるわけですが。(w

できれば本編中でシャドウやエドガーとの会話がもう少しあったら良かったな〜などと
思ってみたり。
マッシュも忘れるナー
リルムの料理の腕はどうだろうか。
じじいと二人暮しなので、いい線いくかも。

…じじいに無理矢理作らせているかも(´Д`)
女性陣の中では一番じゃないか?>リルムの腕前

メンバーの中で一番うまそうなのは
・修行中に支障と兄弟子の分を作っていたであろうマッシュ
・一人暮らしの長いシャドウ
その次ぐらいがリルム? でも、まだお菓子作りとかその程度かな〜?


……料理がうまいアサシンってのも嫌だが。(w
リルムたんの手作りホットケーキが食べたい(*´∀`*)
68rom●:03/04/30 23:28 ID:x1UmBds6

      ''ミミッ、
         ヽ\
         \ >、___ _
          ∧_\/´)  ,,::''"~´,,,, .. ,,
          / ´-ミヽ´ ,;'" ,;´''" ,,::,,...,,`、
         ! 二`ト'´、ゝ" '" , ''"´ "'',,、 ゙
         ヽ, `´ノ_,,-‐‐‐‐-、_,,::''゙"''''`、
          .! '!´;;:::::,、:,、::,:::;;`ヽ
            /!  !":::ゝ o く::::::`::'':`ヽ 
         /:::::!   !::::;;´;`´`;;:::::::::::::::::::`,
        {:::::::!.  ノ/´ヽ,::'':::::::''::-::;::::::::::::!
        `!::::!.  !' rー `''リ|/`_ー、:';:::::::::!
        ヽ;:!  !リ⌒ヽ ‐'⌒ヽ、,\::::〈
          / !、__,.!'トイノ , トイノ リr´i::::::!
       _,-ゞ,.!;;;;;;;;!!`´、____,`´  !リソ:/
        ー´ ト-‐' ヽ. ! _ ,!  ,. ''´''´__,,--''ニ_―-、_ _
           ! 、  !.t - r ´,,-‐'ン´ r‐'´ ,-`ー‐-、,-'´`
           ! ',   r ̄ヽ、ー '´ ,ノ   ノ
            ! __,,,_ `ー ' 、,!ヽ ̄`ー-‐'´
            ト´;::::: ` '::⌒:i、ノ \
            !;;;;;;::::::...:::::::..ノ \  \
              !;;;;:::::::::::::::: !    \. \

元絵>>49
・・・激要脳内補完(絵師さんゴメンナサイ)
(゚д゚)スゴー
(・∀・)イイ!
71(ё):03/05/01 18:46 ID:Ed1jXRMm
>>68
うわあぁぁぁぁ、俺の絵のAA!!すげえ!!!
ゴメンナサイなんてとんでもない、作ってくれてホントにありがとう!!!!
激感謝っ!!!!
72ここあ:03/05/01 19:48 ID:v1ECz7EQ
カコ(・∀・)イイ!!>>68
73名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 19:50 ID:kTIUgNs2
>68 携帯でみるとわけわからない(泣
74ここあ:03/05/01 20:24 ID:v1ECz7EQ
>>73ご愁傷様ダス〜〜
....≡|≡
ヽ(´Д`;)ノ
....(∩∩)
これは>>73のために・・・。
めちゃ (・∀・)イイ!のに・・・。
ガムバレケータイ!!!
リルム萌え
76rom●:03/05/01 21:37 ID:IuWKkODE
絵師さん怒ってなくてホッ(笑)

…で、性懲りもなく完成版うp致しましたのでご報告まで。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045226526/163n
(私の技術の都合により一部の描写を省略しております。。。)

それでは何事もなかったように
↓↓↓↓↓ リルムたん萌えの続きどうぞ。 ↓↓↓↓↓

PS版ではリルム様を先頭にしてセーブ。

>>76
ウマスギ。絵師とあなたは神。
感動したよ〜ありがd。


PS版(って、これしかやった事ないけど)のロード画面でリルムが出たら
とりあえずそのまま放置。途中で居眠りする仕草が可愛いんだ…(*´_`)




正直、誰が出ても全員やったがナー。(w
ゲーム中に出て来ないリルムの他メンバーへのあだ名を考えてみてはいかがだろう。
ティナ=ちょんまげ女とか?
ティナ=
ロック=
シャドウ=
カイエン=
ガウ=
モグ=
ゴゴ=
ウーマロ=

エドガー=色男
マッシュ=筋肉男
セリス=年増女
セッツァー=キズ野郎
ストラゴス=じじい
リルム=リルム
ティナ=ちょんまげ娘(>79改良)
ロック=コソドロ君
シャドウ=黒づくめ野郎(パパなのに(´Д`;))
カイエン=ヒゲオヤジ
ガウ=狼ボウズ
モグ=鼻モグラ
ゴゴ=マネマネ君
ウーマロ=毛むくじゃら


らしくしようとしたのにイマイチ。逝ってきます・・・
(昔Vジャンプで裏設定として公開してくれれば良かったのに)
ティナ=みどりのおばさん
カイエン=ござるおじさん

もう思いつくといったらこれしかないし、全くリルムらしくないので漏れも逝ってきます…。

ところで
> リルム=リルム
を見て思ったんだけど、リルムの一人称って「わたし」? それとも「あたし」?

まさか「おれ」じゃないよな…?(ガクガク
>82
「ぼく」じゃない?>リルムの一人称


とか言ってみる
すず(「家なき子」)と性格が似てると思う
85ここあ:03/05/05 10:19 ID:LXERYI4D
>>82
たぶん、あたしだったとおもわれる。
86闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/05/05 12:21 ID:dR5Y+EvF
自分の名前だったと思う
オルトロスのイベントのときに、「リルムここから飛び降りてやるもん」とかいってたような
まあ10歳の内はまだ許せるが
88(ё):03/05/05 23:04 ID:k9x2gDbv
「ザ・コンプリート」の小さな写真群からリルムのセリフが写ってるのを探してみたところ、
一人称はことごとく「リルム」のようですね。もしかしたら「私」とか言ってるシーンも
あるかもしれんけど。

>>76
うう…全身まで作ってくれたのね、俺なんかの絵に。
感謝感激!
ほ、本当だ……!(オルトロス戦のデータをあさってみた。w)
「リルム様、初登場」ってところだけだと思っていたら、その後一連の
会話の中でもずっと一人称が「リルム」だった…。
(崩壊後、アウザー邸で仲間になる時も)

新しい発見をしたみたいで得した気分になりました。ありがd
>84
漫☆画太郎版「家なき子」のススだったら(ry

リルム「今度はチェンソーだ!!」
>90
かみは バラバ(ry
魔界投資佐賀ですな

数年後。。。

身長が180cm以上→スパ-モデルなリルムたま→(゚д゚)ウマ-
身長が160cm以下→幼児体型のリルムたん→(゚д゚)ウマ-

どちらも(゚д゚)ウママママママママ-


とか考えていたのだが、世界が引き裂かれてから一年経ってるわけだよな?
なのに成長期のはずのリルムのグラフィックは全然変わっていない。
となると160cm以下の可能性の方が高いな。栄養不足かもしれないけど。
>93
>身長が160cm以下→幼児体型のリルムたん→(゚д゚)ウマ-


身長が160cm以下→オパーイは健やかに成長・ロリ巨乳のリルムたん→(;´Д`)ハァハァ
95名無し:03/05/08 09:11 ID:vnizOl2o
FF6でのリルムのステータスってどのくらい?オレは素早さと魔力を限界まであげたけど。
リルムって、手塚B・Jの「ぴのこ」に似てる・・と思ったのは漏れだけでしょうか?


じじいがボケ始めると、ゴゴを身代りに残して旅に出るんだろうな・・。
97(ё):03/05/09 15:55 ID:8p823ZcR
>>95
デフォ値は魔力とMPが全キャラ中トップ。俺もひたすら魔力上げるよ

>>96
ピノコといえばリルムよりむしろエーコあたりが…
まあ6には顔キズだらけで同名飛空艇に乗った香具師がいるがw
最終決戦後、父も祖父も亡くしたリルム、一人になってしまったところをフィガロ国王エドガーが引き取る。
「さすがに犯罪か…とも思ったが…こ、これは…ハァハァ…」
「この国の王は俺。すなわち法は俺。犯罪なんか屁でもねぇ!イ タ ダ キ マ ス !」
とかならないことを祈る。
FFのメインキャラでの最年少娘(ロリ・オブ・ロリ)はリルム?
下から行くとリルム<エーコ<ロリディア<ポロム<クルルか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 16:36 ID:VTrzRKIC
ポロムは5歳じゃ…
10199:03/05/09 16:38 ID:RMiLKWiD
>>99を訂正しつつ100ゲット
一番下はポロムの「5歳」でした。12歳くらいかと思ってた…
ポロム5歳<エーコ6歳<ロリディア7歳<リルム10歳<クルル14歳
以上が正しい?年齢らしいです。
しかしリュックが15歳だとは…
ああ、100ゲットし損ねてるぅ!
次元の狭間に逝ってきます…
あ、ちなみに最年少は
ウ ー マ ロ 4 歳
あーFFヒロインとかいうフィギュアでリルム出ないかなー。
昔ガシャポンで出てたFFスイングは買いまくってたんだよなー。
リルムもちゃんとあったんだよなー。あてたんだよなー。どこしまったっけなー。
105(ё):03/05/09 17:17 ID:8p823ZcR
>>104
スイングは俺も集めた!あとSD型のFFコレクション。
レオ将軍の立体物ってコレだけだったよw

当時のVジャンにエドガーがリルムにコソーリ自分のミドルネームを教える
エピソードが載ってた。そしてエドガーの理想の女性像が
「勝気で口の悪い女性」。


………………こ、公式カプ?いやいやそれはマズいよエドガーさん
っていうかエドガーにはフィガロ城にいるようじょにプロポーズしている前科があるな(w
エドガーはリルムに「俺の筆と絵の具(白)でお絵かきしようねハァハァ」とか言ってはいないだろうか…
そんなでもってティナの村にいった日にゃ女児たちを連れ去りかねない。
エドガー==炉?
そう言えばフィガロ兄弟のおふくろさんの設定にも、

死因「若すぎる初産のため」

と書いてあったし、遺伝してるのではないだろうか? と密かに思っているのは
漏れだけではないはず…。


そんなことを言っておきながら、エドリル好きだけど。(w
エドガーたんは何歳だったら手を出すのかな。
10歳と11歳の間に線が引かれていたらヤバイなw
昔は(現代よりも寿命が短かったからなのか)結婚年齢低かった、って事も
考えて



14歳



なら漏れは許せる。(w
(しかし三十路越えのエドガーを思うと、リルムは親父趣味なのかと小一時間…)
りるむがお年頃になる頃には、同年代のもっと気の合う男の子に目が行く、に一票。
ガウちゃんには見向きもしなさそうだが・・・
遊び相手ならマッツュ
リルムにはファザコンのケがあるにイピョーウ。
FF6の男性キャラってオサーン多いし(w
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:49 ID:j42mQMAU
おっさんが多いから見飽きるんだよ
世の中にはまだまだ若くてかわいい子がいるって気がつくはずだ!
まだ11歳だし。
エドリル好きだったんだけど、ふと考えた。

リルム(10歳〜11歳)にとって、エドガーは初恋(=父親の面影を求めるような)存在に
なったとしても、結ばれるか? といわれると少し疑問かも……。
そんなもどかしさが、漏れがエドリルで萌える一つの要因かも知れないけれど。(w

それにしても7ぐらいまでは登場人物の年齢層高いのね…。
リルムってかわいいのとか興味無さそうなんだよな。
モグとか一切会話無いし。やっぱオサーンだろ(w

リルムから見れば某氏が18で年増女だから、
男は30過ぎるとじじいと見られるかも((((;゚Д゚))))
118:03/05/10 23:57 ID:ZjIenD4N
エロ、非エロ小説希望!
ストラゴスと同じ扱いかYO!!>じじい



漏れもSSキボンヌ。…って、現状でエロは無理ぽだけど(´・ω・`)
ストラゴスの趣味が着ぐるみ作り
リルムたんは着ぐるみ装備可能

じじいがリルムたん用の寸法を測ると

クソーッじじい羨ましすぎるじゃねーか
(σ・∀・)σ名スレ目指してゲッツ!
122フースーヤ ◆U/8Vc.17VA :03/05/12 00:26 ID:9omtX7Bh
リルムは可愛いね。
しかし背が高すぎでしょ?
私工房ですがリルムとあまり変わらないですよ!?(ちなみに♂)
>122
高1ぐらいなら、努力すれば身長伸びる可能性は多いにある

バランスの摂れた食事(気になるならサプリ薬&食品で補え)
しっかり運動
家でストレッチ
22時に寝る
禁酒&禁煙&禁オナーニ
155cmだっけ?

日本人女子の平均身長は157-158ぐらいだったと記憶してるので、
そんぐらいでも不思議はないと思うけど>工房女子の身長

ただ、10歳で(あの世界、特にサマサの食文化とかは知らないしw)
155cmは驚異的だと思う…。


身長が高いことをコンプレックスにしていたりはしなかった…って、それどころじゃないか?(w
ティナよりもガウの方が身長高かったり
ロックとセッツァーが同身長でロックの方が重かったり…
ティファの3サイズといい、■の設定って結構いい加減だからなw
海外版の設定の方がまだ納得がいくような。

エドガーとマッシュの成長スピードの差に至っては何だ。
ありゃ何ちゃって一卵性双生児か。
>同じですよ。環境によってはエドガーもマッシュのようになっていたはずです(Vジャンプ)。
もうね(ry

スレ違い話スマソ。
下の毛も生えてないんだろうなぁ〜。はぁはぁはぁ(☆。☆)
エロ画ほすぃ〜〜。
リルムたんのエロ画像って存在するのかね。
>>125
・加工食品を口にしていなかったガウは、都会暮らしのティナより運動機能と内蔵が
 発達してそう。
・職業ギャンブラーよりも放浪者(冒険家)ロックの方が筋力ありそう。

この二つはこういうこじつけで納得できるんだけど…(ティファの3サイズなんて
設定あったのかYO!!)
フィガロ兄弟って一卵性だったのでつか?

…スレ違いスマソ。

通常攻撃はどう考えても非力な絵筆を使うリルムに萌え〜
>127
エロフラッシュなら見たことあるけど…どうする?
フラッシュでも見たいよ〜。
131(ё):03/05/13 23:12 ID:ErAPtkZd
リルムのフィールドグラフィックとか見ると
かなりちっちゃこいイメージなんだがなぁ…

瀕死時のグラフィックが好き。
>>129
リルムたんエロって存在するのか。世界は広いな。
>>128
「二卵性っぽく見えるけど実は一卵性です」みたいな前提で書かれた記事が
(関係者の話も含めて)当時多かったように見受けられただけで本当の所はどうか知らん。
ティファは確かバストが83くらいだとか。どう見ても90以上はあるだろ!!!

リルムたんエロはやっぱり成長後で和姦モノが圧倒的多数ですか?
帽子を取るとロングヘアーなんて事はないか。
>>131
確かにドット絵だけを見ていると小さく見える。
瀕死の時のドット絵はいいね。攻撃を受けた時も好み。
個人的にはドット絵のリルムが一番萌える。

話は変わるがリルムの必殺技は一度も見たことがない(´Д`)
>133
>リルムたんエロはやっぱり成長後で和姦モノが圧倒的多数ですか?

凌辱系はイヤー(つД`)
とりあえず、リルムたんの帽子外したとこ見てみたい。
>>133
そうだったノカー!!(ティファのバストも含めて両方に驚いてるんですが。w)
ドット絵と天野絵(説明書とサントラの挿し絵)を見る限り、顔が似てるとかは
判別しづらいから、今後ずっと謎のままっぽい…。

>>134
瀕死になる前にHPが尽きます。
……そんなリルムだから萌えるんですが。(w
でも一度見てみたい。(というか、エドガー以外見たことないヘタレです)


ずっと疑問だったんですが、リルムって金髪ですか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 10:21 ID:GVl1j4CD
83ってアンダーバストじゃ…
>138
ンなわけないだろ(w
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
134はSです。
143(ё):03/05/15 20:07 ID:MXDZmz/4
>>137
リルムは金髪じゃないんかな。矢野りん子嬢の絵だとモロに金髪。
ゲームグラフィックだと…微妙。
144フースーヤ ◆U/8Vc.17VA :03/05/15 23:36 ID:qV9MxqEP
>>122こりゃ!いくらトリップを知ってるからといって私の真似をするでない!
おっと失礼。
122はわしの知り合いじゃ。
別に背が低い事を気にする事はないと思うがの。
わしだって20代だが良く学生に間違えられるぞい。
ここはリルム萌えすれかの。
確かにあの娘は可愛いと思うぞい。
皆さん、人騒がせしてスマンの。
>>142
否定したいが、

必殺技を見るために常に瀕死状態だし。
低HPでアルテマウェポンを装備させてるし。
無理矢理ミネルバビスチェを装備させたし。
フースーヤの戦闘不能のドット絵も好きだし。

否定できない(´Д`)
久々にFF4,5,6をプレイ(スーファミの)。
とりあえず4と5はクリア。6もクリア寸前(あとは八竜とシャドウと瓦礫の塔のみ)
で、今回は過去にできなかったことをしようとしている。
リルム最萌いや最強化計画。実際実力的にナンバー5以内に入った。ほかはティナ、マッシュ、エドガー、セリス。
最終決戦はリルム、ティナ、セリス、マッシュでいきたいんじゃよ。
そういや「いちげきのやいば」と八竜ってドコだっけか…
>>147
シャドウ探しに行けば必然的に見つかるよ>刃
八竜……テンプレが総合スレにある。

ちなみに最初から最後まで普通にリルムを一番贔屓してますが。
FF6は誰でもどうにかなる分、贔屓にするのが楽だ。

エドガー×リルム派だけど、
変にベタでラブラブ過ぎるのは理想じゃないかな。
エドガーが光源氏みたいになってるやつとか。(笑
マッシュたん×リルムたんはどうか。
エドガーたんは競争率高そう。

団長のヒゲを装備するリルムたんハァハァ
151(ё):03/05/17 00:11 ID:wdckggcn
http://oekakies.com/p/165303/p.cgi
リルム描いたよ


ベヒーモスーツを装備するリルムたんハァハァ…できるか?
>>151
キタ━━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━!!!!
元気娘(・∀・)イイ!!服のテカリ具合がたまりませぬ(w


頭にドリルを装備するリルムたんハァハァ(´Д`)
>>151
麻から(・∀・)イイ! ありがとう〜


血塗られた盾を装備するリルムたんハァハァ(´Д`)
154名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 15:13 ID:uqCulRxz
同じくらいの年令の男の子との小説希望!
>151
下のティナタソもウマ(・∀・)イイ!
┌─────────┐
│ こらあ!!!くそじじー!!! |
│ しゃきっとせんかあ!!!|
└─────────┘
   ,.そっ.、    | |
  (∴∵∴)     | | ガッ
  ヽソ ゚∀゚)    人
 ⊂^ー-と)l   < `∬ ∩
  (:.:.//:) // V`Д´)/.
   `'爪 彡     ) ノルハ/ ヽ
157(ё):03/05/17 22:15 ID:U9GMRqyb
>>156
ワラタ!

リルムとシャドウの絡み、ゲーム中でもっと見てみたかったなぁ。
あとシャドウがじじいに素顔見せるイヴェントも入れればよかったのに。
せっかく矢野りん子に絵描かせてるんだからさ。
FFシリーズの女キャラで下半身に毛がなさそうなのっているかな?

リルムたんも生えてないのかなぁ(ハァハァ...
>>157
他にも容量の問題で削り取られたイベントがたくさんあるとか。
GBAでリメイクするなら是非全部入れて完全版として出してホスィ。
個人的にはモグ絡みのイベント禿しくきぼんぬ。
>158
エーコとか?6歳だし
瓦礫に埋まったマッシュをエドガーが夜な夜な掘り起こす、と。
>>158
パロム、ポロム、幼リディア
ロリディア萌え
矢野りん子たんってくにおくんの絵も描いてなかったけ。
クルルたんは生えかけかなぁ。
ポロム、リディア、クルル、リルム、エーコ…
FFシリーズのムスメっ子は気が強いね。だがそれがいい…

もしリルムが他のFFキャラと掛け合いしたら…
リルム「弱虫!」
ギルバート「そうさ、僕は弱虫さ。だからずっとアンナのそばにいるんだ!」
バキッ!(セシルがみがまえるよりもはやくリルムのこうげき!)
リルム「こらぁ!ヘタレ王子!しゃきっとせんかぁー!」
5の飛空挺内で待機するリルム。
「さっさとあのファファファ野郎倒しにいこーよ!」
リルム「お絵かきなら、なんでもこいのリルム様、初登場!」
ティーダ「くっだらねえ!なんなんだよそれ!バカバカしい!」
リルム「くーっ 似顔絵かくぞ!」

なんだか「FFのセリフで会話」スレみたいになってきたのでここらでヤメ…
]−2にこそ出てきそうですね。ドレスもといコスプレシステムそのまんま……でもないけど近いですし。
170 :03/05/19 14:28 ID:2JLmoHXD
sage
早い子は10歳11歳辺りで生え始めるそうですよ(´Д`*)
>171
リルムはもう生えてるのかも(´Д`*)

だって身長が10歳にしては高いし
もしかしてもうsy(ry

なんか下着も白のキャラクターパンツっぽいなぁ。(エーコやクルルも!?)
逆にセリスやエアリス等はランジェリーかなぁ...。
リルムのパジャマはダブダブだな!袖が長くて掴んでるの!
ストラゴスは年頃の娘のことなんてわからないから適当に着せてたりするんだよ、だからダブダブ!
きっと近所のお姉さんのお古とかに違いない!
どうでもいいがセッツァーとロックはブリーフっぽい。なんとなく。
175フースーヤ ◆U/8Vc.17VA :03/05/19 21:45 ID:wuh1BI/5
>>166他の弱虫キャラにギルバートが出てたのに笑ってしまいマーシー田。
というか10歳で155cmっていないんじゃないかの?(女の子で)
そう考えればわしとあまり背が変わらないの。
176フースーヤ ◆U/8Vc.17VA :03/05/19 21:49 ID:wuh1BI/5
そういやわしの働いてる病院でリルム殿に似ている患者がおったよ。
どうやら親友が交通事故で命を落としての、鬱状態になったそうじゃの。
可愛そうに・・・
団長のヒゲ
ベヒーモスーツ
頭にドリル
血塗られた盾
を装備したリルムたんの画像きぼんぬ
>>173
南瓜パンツじゃない??
オレも南瓜パンツに萌えですな。でも、イメージ的にエーコ。

このスレの前スレをご存じの方いますか?
180(ё):03/05/20 18:21 ID:LVBkMVwX
>>179
リルムスレといえば、ここだ!

リルム萌えな人捜索中〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10030/1003059541.html
げ!いつの間にかこんなに下がってるし。
182(ё):03/05/20 20:44 ID:LVBkMVwX
うむ、リルムはage荒らしの攻撃も難なく回避したようだ。さすが。


…でも、そのうちこっちにも来るかもしれない…
183名無しさん@LV2001:03/05/20 23:41 ID:T5AVxOyp

お前つまんね
YAHOOに帰んな
過去ログナイス!ログ内を捜してみたら【アウザー×リルム】があった。意外にシンプルで良かった。他の小説もキボンヌ。

このままsage進行でいきませう。
>>172
生理ってのはある一定の体重(身長かも)になると来るのだと言われているらしい。
だからリルムたんもぜったい来てる。
サンダガ!
>>185
萌え
リルムたんの髪はショートがいいな
6はロングのキャラが多いから
≫188
今のベッカムヘアーにしたらおもしろぃ。
リルムたんはウィザードロッドでオ○ニーをしているんじゃない?
>>190
ヒールロッドでしょう。回復するし・・・。
>190 >191
じじいが相手するので杖など必要なs・・・うわっなにするやめr
>>192 (藁
194147:03/05/23 17:56 ID:2jx+eYBy
4・5に続いて6クリアー。急ぎ足でクリアしたからシャドウと八竜一匹忘れちゃったよ…
エンディングでストラゴスを助けるリルム…イイ!
「だめ!あきらめちゃ。おじいちゃん。」
「弱音ばっかりはいてると似顔絵かくぞ!」
「…でもね。本当の似顔絵をおじいちゃんに一度は描いてあげたいの」
この「…でもね」ってのがいい!「小生意気な娘」なリルムが覗かせるしおらしさ…
ストラゴスの孫にはもったいないわい。
あとEDの飛空挺でエドガーとリルムが絡んでるけどやはりリルム×エドガーは確定なのか…
>>194
ある意味、シャドウを仲間にしないほうが
リルムやインターセプターにとってベストエンド
196194:03/05/23 18:14 ID:2jx+eYBy
>>195
そうなんだよねぇ、いないほうがいいんだよね。みんな一緒に幸せにはなれないのか…

破壊後のスタートキャラが選べたら良かったのに。リルムで始めたり。
空白の一年間。
アウザーの屋敷に辿り着くまで何してたんだろ。

飛空艇から落ちても死ななかったリルムたん萌え。
198194:03/05/23 18:39 ID:2jx+eYBy
空白の一年間 大予想
ティナ:孤児たちの親代わり。その間若いカップルの青い性にヤキモキ。
ロック:死者を蘇らせる秘法探し。生計は盗みで立てたに違いない。
エドガー:仲間を探す途中、フィガロ城の事情を知り救助開始。っていうかあの城1年も埋まってたんか?
マッシュ:泳いで海を渡ったり大地の裂け目をこじ開けたりのサバイバル生活。
セリス:ひたすら寝てた。
セッツァー:飲んで飲んで飲まれて飲んでの飲んだくれブルース。
ストラゴス:孫を失ったショックで宗教にはまってグールグル。
シャドウ:武器を求めて三千里。場合によってはすでにあの世。
ガウ:獣が原でいつもと変わらぬ野生生活をしつつ修行。
カイエン:機械の本とエロ本でハァハァしつつ彼を亡くした女性を支える。
モグ:巣穴で寂しい一人暮らし。
リルム:山下清のように絵を描いておにぎりをもらう放浪生活。その末にアウザーの屋敷に。
もしも各キャラが違う場所にいたらどうなってたんだろう。
孤児の面倒を見るリルム。盗賊を従えてフィガロ城を浮き上がらせるリルム。家を支えるリルム。
酒場で飲んだくれるリルム。フェニックスを見つけるリルム。獣が原でサバイバルなリルム。
手紙を書いては送るリルム。巨大ミミズの腹の中で暮らすリルム…
あんたおもろいw
手紙を書いては送るリルムってなんか切ないなぁ…w
>>198のリルムに藁
リルム以外もおもろい。w
ティナとセッツァーにわらた

ああしかしリルムたんはほんとに健気で口が悪くてかわいいのぅ
(*´Д`)
シャドウが死んでると、リルムは獣が原にいるんだよね。
何やってたんだろう…
>>203
>>198のコト
たまに成人女性でリルムのコスプレをしている人がいるが正直全くにてないし不愉快。
そう思うのってやっぱ俺だけだろうか。
>>205
同意
207198:03/05/24 10:32 ID:6cT9P1BG
自分で書いてて思ったけどリルムはホントに絵を描きつつ旅してたっぽいなぁ。
行く先々でモンスターに苦しめられる人々を似顔絵で救ってきたとか。
で、見た目もかわいいし「リルムちゃん、ウチでご飯食べていきなよ」とか近所のおばさんみたいな人にご馳走になったり。
というか、天野キャラのコスプレは正直無謀
リルムの服ってキノピオみたい
天野絵のリルムでセピア調のやつってあったっけ?
ストラゴスのは確かあったかと。
コスプレっていうと当時FF6のCMでティナ役やってた少女はかわいかったな。
当時の年齢は13、4歳だったな。確かヨーロッパ系の人。
「えー!俺と3歳しか違わないのにこんな大人っぽいの?」と驚いたわ…
せっかくだからリルムやセリスも実写で見たかった。
>210
あったよ。機械でできたドラゴンみたいのに乗ってるんだよね。
6の天野さんの絵めっちゃ好きだ〜〜〜
>>211
ティナ役の人は可愛いかったね。この人身長が結構高かったような。
数年後のリルムがティナ役の人似だと無理矢理リルムと繋げてみる。
>>213
なんとなくリルムってティナに似そうだよね、外見は。性格はまぁリルムらしいっていうか。
FF6−2とか作らないかなー。成長したリルムとガウが出てくるの。もちろんリルムはインターセプターを連れている。
帝国が使うことなく封印された巨大魔導兵器が目覚めて危険なことに。それを破壊しにいく話。
エドガー兄貴をリーダーにセッツァーの飛空挺でお宝探し。リルムとガウと新キャラ1名。チーム名は…「ヴァリガルマン団」でいいや。
なぜかエドガーは謎の言語で会話する。
「トギョフヒャン、チイミルユガミ?…ラヌダシマンバミア」
>214
「ヴァリガルマン団」(・∀・)イイ!
217214:03/05/27 09:34 ID:cpp+7ebb
>>215
おお、おもしろい!リルムとガウを含めて「次世代の子供たち」が主役がいいなぁ。
モブリズのカップルの子が主役とか。
アニオタ的に言えばリルムとガウはデジモン02のヒカリとタケルみたいな位置づけで。
ジ ジ イ は 生 き て ま す よ ね ?
>218
リルムたんが20過ぎてるとやばいかも
なんでもいいからリルムキャプ画像希望♪
コスプレはイヤ。。。
漏れ的にエドガーとリルムは某ペリーとミキコのような関係が理想(w
ピクトマンサーってFFオリジナル?
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
シャドウとリルム大好き・・・
シャドウって美形なのかな
渋いオサーンでしょ
228(ё):03/06/02 14:33 ID:F3W5SULj
矢野シャドウ、素顔真っ黒だぞ
リルムの服わからん…。
公式絵だと黒い服・赤パンツ。
ゲーム中ドット絵は緑の服・黄色パンツ。

どっちにあわせりゃいんだかワカンネヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>221
エドガー「(絵を描いている)」
リルム「ノーノー、違うでしょ色男。構図がぜんぜんなってないでしょ」
エドガー「(書き直すもやはりデッサンが狂ってたりする)
リルム「オーノー、ボケ!似顔絵描くぞ!何度言えばわかるのよ!」
エドガー「(やっぱりうまく描けない)」
リルム「あああああ!!!!!!!」

こんな感じ?
231(ё):03/06/03 20:50 ID:k0LaHwPj
>>229
ゲーム中のドット絵なんかは色数も限られてるし、なにより小さいから
絵のとおりカラフルに、というわけにもいかんのじゃないかな。

天野絵と矢野絵両方参考にして、自分なりの正解を出すのが一番だよ、うん。
>>230
ペリーとミキコは分からないが、その図に激しく(;´Д`)ハァハァ
というか、本気で目から鱗なシチュエーションだ…。
233221:03/06/04 00:52 ID:CutOReys
>>230
禿げしくウケますた(w
最初想像してたのはエドガー兄貴がペリーでリルム様がミキコのシチュだったのだけど、
その逆も又(・∀・)イイ!!でつ。
(ママさん役はマッシュかストラゴスで)
カップルと言うより怪しい二人組って感じのエドリル萌え。
234230:03/06/04 09:27 ID:mZCF61ZM
ケフカ、フィガロ城に開国を乞う。
「開国シテ下サーイ…開国シテ下サイヨー…イイジャナイ、減ルモンジャナシ〜。ケフカ、トテモ悲シイ、悲シイデース。
チョット、ソコノ端ッコに座テル人、ソウソウ貴方。貴方リターナー派?帝国派?
…ネェ喋ッテヨ。黙ッテナイデ喋テヨ〜…帝国ナメルト後ガ怖イヨ〜。ドウ怖イカハ詳シク言ワナイケドモネ」

このスレに居つくようになってからアホなネタばかり妄想してるなぁ…
ちなみに>>232ttp://members.tripod.co.jp/enuze/oto.html
ここのサイトで聞ける「ピアノレッスン」が>>230の元ネタです。
「ペリーのお願い」「ここがあの女のハウスね」「マルコポーロ故郷に帰る」もお勧めです。
リルムの身長、正しくは153cm。
>>234
リルム萌えとは関係ナシにワラタ。(w

それじゃあ漏れも怪しいファイルを…。(有名らしいので知ってたらスマソ)
ttp://remix.overclocked.org/songs/Final_Fantasy_6_ArabPainting_OC_ReMix.mp3

正直、癒されますた。(w
10歳で153cmってかなりの長身ですよねぇ 将来はトップモデル体型 ハァハァ
>236
・・・・・・(*´Д`)・・・・・・
オレがサマサ村の村長ならリルムに悪戯をする!
漏れはリルムの歯をへし折って泣き叫ばせてみた。
どーでもイイけど、説明書に載ってるイラストは渋谷が描いてたと思われ。
矢野はVジャンとカードダスのみ。
あー、俺がエドガーだったら「ストラゴスの面倒見てあげよう」の名目で
城にリルムを住まわせるのに。宮廷画家の地位も与えようとかいって。
そういやさんざん買いまくったカードダスとスイングどこにしまったっけ…
>>240みたいな鬼畜はできんな。クイックで時間を止めて悪戯します。
244ティナスレとセリススレのしと。:03/06/09 00:51 ID:y507u58q
    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
   ノ ノ( ゚ ヮ゚ノ    
   ノ⊂,=●|つ   
   〜( __)_)   
     し'ノ
リルム出来ました〜
245直し。:03/06/09 00:55 ID:y507u58q
    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ( ゚ ヮ゚ノ    
  ~ノ⊂,=●つ   
   〜( __)_)   
     し'ノ
246直し。:03/06/09 00:57 ID:y507u58q
    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ(  ゚ ヮ゚ノ    
  ~ノ⊂,=●つ   
   〜( __)_)   
     し'ノ

    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ(ノ ゚ ヮ゚ノ    
  ~ノ⊂,=●つ   
   〜( __)_)   
     し'ノ
いっちょあがり(^^;)ゞ

    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ(  ゚ ヮ゚ノ    
  ~ノ⊂,=●つ   
   〜( __)_)   
     し'ノ

横髪ない方がいいかな。
249じじいのAAもきぼんぬ:03/06/09 04:11 ID:I5d6L6Jk

    o●彡.                          
   ´ ※_※ 〉   | |                 /|
  (※/((ノ^ ))   | | ガッ            (@(
  ノ ノ(  ゚∀゚ノ     人              )@)   
  ~ノ⊂,=●と)   <  >  ̄ ̄ ̄ ̄\ _   (@(
   〜(_,//) //| V ; -=・=‐ -=・=ヽし\ )@) 
      し(  )彡  / |   vvvvvvvvvvvv))@) @(   
      γ    (@ \ (yyyyyyyyyyyy_@( し)  
           )_(@( @ )@) し) ) /( @ ) 
>248
 かわいいー ありがとう!
 このサイズだと応用利くねぇ。
>249に笑った。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 08:07 ID:jrpS3APu
ウホッ、いいリルムAA。他のFFスレにも貼らないか?
タコもいい味出してるなぁ。
僭越ながら改造して筆を持たせてみます。AAいじりは初めてなので失敗したときはご容赦ください。
    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ(  ゚ ヮ゚ノ /彡    
  ~ノ⊂,=●つ/   
   〜( __)_)   
     し'ノ
成功したかな?でも筆、ブラシっていうか歯ブラシに見えるような…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 08:21 ID:90/6NXVx
    o●彡.
   ´ ※_※ 〉    
  (※/((ノ^ ))    
  ノ ノ(  ゚ ヮ゚ノ /彡    
  ~ノ⊂,=●つ/   
   〜( __)_)   
     し'ノ


<<<注意>>>

このスレはsage進行です。
255251:03/06/09 10:33 ID:jrpS3APu
すいません、sageって入れたつもりが入ってませんでした…
256サークラRZ改 ◆c1sbR9uEGk :03/06/09 11:33 ID:iN31DzxO
リルムGT-FOUR
リルム画像希望!コスプレや個人が書いたイラスト以外で!
さり気に良スレ!記念パピコ。
    (((())
   ヽ, ミ⌒彡     
    ( C  ゚ ゚)    
   ( ` ノ((人ゝ    
     /'ヽ'つuつ  
    /   | _)_)
    ヽ∧_|ノ'ノ」

じじい試し打ち。
260直し(´Д`;):03/06/10 05:48 ID:ENOurTg4
    ((( ))
   ヽ, ミ⌒彡     
    ( C  ゚ ゚)    
   ( ` ノ((人ゝ    
    /'ヽ'つuつ  
   /   | _)_)
   ヽ∧_|ノ'ノ」
261直し(´Д`;):03/06/10 05:53 ID:ENOurTg4
     ((( ))
    ヽ, ミ⌒彡     
     ( C  ゚ ゚)    
   ( ` ノ((人ゝ    
    /'ヽ'つuつ  
   /   | _)_)
   ヽ∧_|'ノ」
262直し(つд`):03/06/10 05:56 ID:ENOurTg4
     ((( ))
    ヽ, ミ⌒彡     
     、 C  ゚ ゚)    
    ( ` ノ((人ゝ    
    /'ヽ'つuつ  
   /   | _)_)
   ヽ∧_|'ノ」

    ((( ))
   ヽ, ミ⌒彡     
    ( C  ゚ ゚)    
   ( ` ノ((人ゝ    
    /'ヽ'つuつ  
   /   | _)_)
   ヽ∧_|'ノ」

これがマトモか…まだまだ未熟者でスミマセン(つд`)
264フースーヤ ◆U/8Vc.17VA :03/06/10 12:46 ID:wrVeU9Ne
リルムとストラゴスのAAいいねぇ・・・
シャドウのAAって難しそう・・・
265誰か。:03/06/10 21:28 ID:O/Y2uBqv
     __
   ´ヽ  'ヽノ     
    ! ノ~ )^ ))    
   〈彡 ^ ヮ^ノ@    
   4⊂匸[_|つ/   
  4丿/(__入) 
  ノ/__し’ノゝ

ズレてたら又直しますんで
266誰か。:03/06/10 21:33 ID:O/Y2uBqv
       __
     ´ヽ  'ヽノ     
     ! ノ~ )^ ))    
    〈彡 ^ ヮ^ノ@    
   4⊂匸[_|つ/   
  4丿/(__入) 
  ノ/___し’ノゝ
267誰か。:03/06/10 21:38 ID:O/Y2uBqv

       __
     ´ヽ  'ヽノ     
     ! ノ~ )^ )))    
    〈彡 ^ ヮ^ノ @    
   4⊂匸[_|つ/   
  4丿/(__入) 
  ノ /__し’ノゝ
       __
     ´ヽ  'ヽノ     
     ! ノ~ )^ )))    
    〈彡 ^ ヮ^ノ @    
   4⊂匸[_|つ/   
   丿/(__入) 
    /__し’ノゝ

鬱陶しいので髪一段取ります(w
       __
     ´ヽ  'ヽノ     
     ! ノ~ (^ )))    
    〈彡 ^ ヮ^ノ @    
   4⊂匸[_|つ/   
   丿/(__入) 
    /__し’ノゝ
>265-269もリルム?
>270
色男ですw
直した方がいい部分がありましたら遠慮なく言って下さい
男性キャラは難しい…(パパ、作れるだろうか´Д`;)
272耳が気になるかも。:03/06/11 02:52 ID:qL9eeEvk
       __
     ´ヽ  'ヽノ     
     ! 彡~ (^ )))    
    〈ノ ^ ヮ^ノ
ねえねえリルムたん、
一緒に水浴びしようYO   うん、いいよ〜
                     _
      ∧_∧         ,ノ´* .:@;,o、
     ( ・∀・)        彡ソ==ミ*;;|
     (    )        从’ヮ^''):;ノ
      人 Y´          o|ー'9ゞ
     し(_)           (o入__)
       リルムシャワー
       スイッチON!       キャアアアアア !!
                     _
                   ノノ´* .:@;,o、
                 彡ソ==ミ*;;|",'
     §ミ §ミ _∧_∧゚、从´0;'彡;ノ,〃/
           (⊂( ・∀・)つ=l※;',ニニ> ずぶっ!!
           と_)_) ̄ , ';(W(^;)゚、` \
   子供は血圧が高くて
   気持ちいいね!
           、.    _
          ミ∴、`。,ノ´* .:@;,o、
   ブシャアアア  ∧∵∧ミ;==ミ*;|  …アアア……
          (.゚,.゙;・∀);0`||):;ノ
          (¨,; .":つ=l;U‡;ニニ>
           |;´|;゙,:|〃(;))
           (,':(';,) ".'.,..:。, .
       ´ ̄ ̄ _ //
    / _ _   //
      ´       //
  /    ̄  ̄  //
    o●彡.   //                       
   ´ ※_※ 〉//       /
  (※/((ノ^ ))//     .    //
  ノ ノ(  ゚ー゚ノ.ψ(   ミ∴、//`。,_Λ∩
  ~ノ⊂,=●=つ     Λ ゚/ /,゙;/Д;)/
   〜( __)_)      (・/:/ /; ;..:,;."¨/  
      し'ノ         9 9 9 9
>>273だけは同意だな、水浴びしようよハァハァ…魔列車の駅がある森の途中に泉があったよね。
ここなら人も来ないしいやいやモンスターも弱いし、安心して、安心して…

パーティの男性人陣は女性陣(つっても3人)をどうみてるんだろうか?
エドガー>リルム、ロック>セリスは確定として。セッツァー>セリスもかな?

ところで色男AAが持ってるモノはペロペロキャンディー?
バラではありませぬか?
279277:03/06/11 11:13 ID:z+xXujXI
>>278
なるほど!
エドガー>リルムは賛同できないぞ!!
何となくリルムは将来巨乳になりそう
小4といえば丁度胸の膨らみ始める時期で…(*´Д`)

バストはティナがBカップ、セリスがDカップくらい?
282(  ゚ ∇゚):03/06/11 20:11 ID:wQtBt4nX
>>281 そうだね、リルムたんの小さな胸には大きな夢が詰まってそうだもんね。

    o●彡.
   ´ ※_※ 〉
  (※/((ノ^ ))
  ノ ノ(;´ (フ`ノ  アアア…ッ
     `: ; 、 、,       _   _  _    ∧_∧   ミ ミ ミ ミ
      :ヽ`:、,ッ"::';  _   _   _     (:: ・∀)
     ~ノ⊂,=●つ _   _   _     ⊂::::::  つ[]=-------------
      〜( __)_)   _   _   _     ノ:::::: ⌒l
         し'ノ                  r"_ノ (:: ) どう?気持ちいい?
                ̄    ̄    ̄  し'    ̄
283リルムと愉快な仲間たち:03/06/11 21:21 ID:zmDXnMJ8
     __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~ ~ l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つe   
    〈__〉_〉ゝ 
    し’ノ
284リルムと愉快な仲間たち:03/06/11 21:24 ID:zmDXnMJ8
      __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~  ~ l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つe   
    〈__ 〉_〉ゝ 
     し’ノ
285上手く行かない:03/06/11 21:28 ID:zmDXnMJ8
      __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~  ~ l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つe   
     〈__ 〉_〉ゝ 
      し’_ノ
      __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~ ~  l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つe   
     〈__ 〉_〉ゝ 
      し’_ノ

額に付いてるのは眉毛じゃないので…
287足だけ直し。:03/06/11 21:38 ID:zmDXnMJ8
      __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~ ~  l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つe   
     〈__ 〉_〉ゝ 
      し'l_ノ
>>286の方がいいみたい?
>>283-287
マッシュですか?(違ったら激しくスマソ。でもマッシュに見える…)


!!
流石兄弟を連想s…(スレ違いスマソ)
マッシュ(筋肉男)ですよ(^^)
各スレでヒロイン3人作って終わる予定だったのですが、
いつの間にやら色々と…w

せっかくなんで、作ったものはすべて顔文字板のスレにも提出させていただいてます

      __ 
     ´ヽ(( )ノノ     
     ! 彡~ ~  l⌒  
    ゞ'  ゚ ワ゚ノ     
     ⊂,!ー!つC□  
     〈__ 〉_〉ゝ 
      し’_ノ    お茶ヴァージョン
eはくるみですか?
292おあつい人:03/06/13 01:12 ID:ORV5ejTz
      __
     ‘   `⌒     
    !=レノ二二)))    
  〆 ゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      '=o=   
      し‘ノゝ
293おあつい人:03/06/13 01:16 ID:ORV5ejTz
      __
     ‘   `⌒     
    !=レノ二二)))    
   〆 ゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      '=c=   
      し‘ノゝ
294おあつい人:03/06/13 01:20 ID:ORV5ejTz

      __
     ‘   `⌒     
    !=レノ二二)))    
   〆 、゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      '=c=   
      し'_ノゝ
      __
     ‘   `⌒     
    ! =ル二二)))    
   〆 、゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      '=c='   
      し'_ノゝ

お父さんはちょっと待ってて下さい…
       __
      ‘   `⌒     
     ! =ル二二)))    
    〆 、゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      '=c='   
       し'_ノゝ
       __
      ‘   `⌒     
     ! =ル二二)))    
    〆 、゚ ー^ノ    
     ⊂,了v了つ   
      ' =c='   
       し'_ノゝ
⊂)了v了つ! =ル二二レ))    
299もう一個:03/06/13 02:41 ID:ORV5ejTz
       ○
     ∧_/∧     
     ´   ヽ    
   へ! ミ゚ 0゚ミ    
   ~ ’ つ  つ  
    、  _ノ
     し'ヽ_)
300もう一個:03/06/13 02:44 ID:ORV5ejTz
       ○
     ∧_/∧     
    ´     ヽ    
  へ!  ミ゚ 0゚ミ    
  ~ ’  つ  つ  
    、  _,ノ
     し'ヽ_)
301もう一個:03/06/13 02:52 ID:ORV5ejTz
       ○
     ∧_/∧     
    ‘     ヽ    
  へ!  ミ゚ 0゚ミ    
  ~ |  つ  つ  
    、  _,ノ
     し'_ノ
       ○
     ∧_/∧     
    ´     ヽ    
  へ!  ミ゚ 0゚ミ 〜♪   
  ~ ’  つ  つ  
    、  _,ノ
     し'ヽ_)
303素人職人:03/06/13 03:10 ID:ORV5ejTz
・・・!ご、ごめんなさい!!
いつの間にやらリルムスレが私用のスケッチスレに・・・Σ(゚Д゚;)
よく考えたら今日はじじいの誕生日だ
とうとう71でつか、めでたいやらめでたくないやら
>>303
俺的には上手だからこのままスケッチを書きつづけてもOKだと思う。
>>303
かわいいので良し!
次はセッツァーとかガウキボーン。
スト翁の誕生日だったのか…。リルムタンならどんな催しを開いてくれるんだろうか。
EDで言ってた「ホントの似顔絵」描いてあげたりするのかな?…(*´Д`)

>>303
漏れもこのままスケッチ続行キボンヌ。セッツァーとかゴゴは難しそうな感じもするので
是非見てみたい。
>>303さんはAA・顔文字系の板に行くのがよろしいかと。。。
ここは「リルムに萌えるスレ」なんだから。
最初はイイなと思ってみてたけど、最近荒らしに思えてきた…
>>309
全くその通りです、今まで本当に申し訳ありませんでした
向こうにここが見つかって(逆?)同様の叱咤激励が…
当初は単なるキャラ萌え目的で、お遊びでAA作ってみただけなんです(´Д`;)
実はそれまでAAなどやったことも……ry
名無し掲示板だからと免許も取らず道路に飛び出しちゃった感じです

今度からはちゃんとエディタ使います
リルム関連のお父さんとセッツァーは完成したらここにも貼ろうと思います
再度土下座 m(_ _)m
>>310
期待!!
まあがんがれってこった
    /ハヾ8^)
    (゚- ゚ ヾ(..
    (-r-U
    /__)..
     `レ',   ティナ
        __
       //xxxヾ'p〜
       (´∀`, )
       (~|ー|~~)
        |  |  |
       (_(__)   ロック

        /从'ヾ^ヽ
        (ソ'`ー´)
      〜(^ヾwツ^)
       / ノ^l^ヽヽ
      く_ノ_)_)ゝ  エドガー

        )))(((((((
        (ソ'`ー´)
      〜( ノ  ヽ)
        |  |  |
        ( _)_)    マッシュ

      p'ハヾ'q
      ノソ゚ー゚) ,
      (^Y^),,,
     .ノi~V~)ヽ
     〜'Jレ'〜`   セリス
     ∠ ̄\∩
       |/゚U゚|丿
     〜(`二⊃
      ( ヽ/
      ノ>ノ
      UU      シャドウ?

    〜〜ハヽヽヽ
      <ヽ`┏┓´>
      ^〈 ‐回回‐〉^
        |ο|ο|
       ( _)_)    カイエン?

        rrrrrr
   〜′| ̄( ゚Д゚)
    UU ̄ U U    ガウ?

     __ ))))___
     \( ゚ω゚)/
      (~    )
     / |  l  |ヽ
    く ( _)_) ゝ  ストラゴス?

  ,--‐-、
 ∠〆)))))))
  λ’ワ’)  
  (| ーー|)
  (☆(☆)
   ∪∪         リルム?
            ∧
         ||
    /'ー´ヽ ┃
   (`O´  )つ
   (,,   ヽ ┃
   (_)^ヽ_)     モグ

   /从ヾヽヽヽ
   从 ´_ゝ`从
  λ/⌒H⌒ヽつ品
   /_/ ヽ_ヽ
    ( _)_)     セッツァー


シャドウ、禿忍かよ!w
よく忍者キャラに激しく忍者が使われているが、不思議と違和感がない…
318素人職人:03/06/15 20:04 ID:yFJUSJ+D
顔文字板にキズ野郎やお父さんウプして来ました
ここでの痴態がバレて以来、叩かれ気味ですが
自業自得だしFF関連だし仕方ないと思ってます(つд`)
319318:03/06/15 22:46 ID:9JaALfB9
痴態って何だw(´Д`*)
醜態の誤りです
別に変なコトを考えていたわけでは・・・・・・

     ___
    ´  ___ヽ    
   〈=く__=l=冫ノ    
  ノ ’、`゚ 一゚'ノ    
  〜⊂J __!_jつ    ___,ヽー。-,  
    ノ,,,,ハ;    ノ´     ,--'
     し’ノ     Uuー―Uu'
置き土産
320名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 02:24 ID:Eb2h0261
たこあし
>>318
貼り付けた板のアドage

>>320
DQNめ!!ageるな!!!
ストラゴスって70にしてはヨボヨボし過ぎてない?
うちの学校に78の講師いるけれど、外見ストラゴスよりずっと若いよw
324ストラゴス:03/06/19 23:07 ID:XS9vizmw
>232

人間苦労があるんじゃよ・・

わしによく似たのが居るじゃないかド○ゴ○ク○ス○IVに
ライアンとカイエンもイメージが被る…
確か双子も出てたっけ
326ほいみん:03/06/20 01:52 ID:4IcwJfL+
ライアン様はハゲてないやい!!
リルム画像ってない??コスプレ以外で。
>327
公式絵のこと?
>>328
そう
ttp://www.ffworld.com/?rub=ff6&page=personnages
ココとか…
天野絵はなぜか無い(´Д⊂ヽ
>>330
関係無いんだけどそこに乗ってた召喚獣「クルセイダー」ってジハードの代わり?
リルムの頭もぎとりたい
リルムの首でサッカーしたい
リルムの身体中穴だらけにしたい
>>330
あり!!説明書に載ってるような画像がほすぃ。。。
それが説明書に載ってる画像じゃないかな…?

FF6って変にリアルにして欲しくはないけど、このキャラクターサイズで、さらに削られた
イベント加えてリメイクしてホスィ…リルムの出番をもっと増やしt
おいらもアニメっぽいリルム画像ほすぃ。
壁一面にリルムの柔らかい肉片を叩きつけて近代アートを具現化してみたい
リルムってかなりイラストとか少ないよね・・・
結構あるところにはあると思う>リルムイラスト
リルム単体ってよりはエドリルが多めかも。

シャドウと一緒に描かれたリルムが見たい…。
それよりジジイとも一緒のを…
リルムっておじいちゃん子なのか?
なにをいまさら
ストラゴスとリルムって血はつながってないんじゃあ…
血はつながってなくともおじいちゃんと孫娘だよ。
シャドウは娘婿なのかな、ただの知り合いかな。
>343
言い方がワルカッタ。
リルムの母=ストラゴスの娘ではないということ。
みなしごだったそうだし。
リルム画像ください。マジ頼むm(__)m
探せ
乙ですー!
下から四番目のやつ、何も穿いてないように見えるのは気のせいでしょうか(´Д`;)ハァハァ
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/chie/html4/ff4-ff6.html
やっぱりこれが一番萌えるやね
>>347
ありがd!!

上から4番目が激しくイイ…(*´Д`)
絵もさることながら文章も何か深くていいね
待ち受けってあるかなぁ?
>>351
待受依頼スレで作ってもらえば??

リルムとシャドウとストラゴスの関係が(少し)語られるのってサマサ村の宿屋の夢だけだっけ?
そうだよ
FF7や]のインターナショナルよりも、各キャラのエピソードを煮詰めた6−2とか6インターナショナルを希望ヌ。
リルム関連とガウはちょいと蔑ろにされてやしないかい?
>>355
カイエンもなー 自分のイベントでまったく戦えないってどうよ・゚・(ノД`)・゚・。
リルムスレって無害でイイな…
無害というより人がいないだけだな・・・
それでもリルムたん萌え
 マータリしていてイイ!
 もう609まで落ちてますね。

 平和だ・・・。
スイングではリルムたんが一番明るい色の金髪だった。
レモンイエロー。
リルムタソ ハァハァ
そろそろ画像のUPをきぼうしたいなぁ
おまいらはリルムのどこら辺に萌えるのか聞いてみたいんだが。
口が悪くて傍若無人なんだけど、父親と生き別れでじいちゃん思いの
けなげな少女ってところに…>萌え
特殊コマンドが何とも可愛らしい
366(ё):03/07/14 16:05 ID:Is8Pl0jO
>>363
服装がかわいいし、あの口の悪さがまた(w
それでいてホントはじじい思いで……EDが特にイイね。
ストラゴスを埃扱いしてる人もよく見るけど、漏れは好き
確かにキャラとしては使えないが(失礼)孫思いのいい爺ちゃんって感じで
自分の祖母がお世辞にもいい性格とはあんまいえないんで、じじいみたいな老人には憧れます
リルムの魅力っていうか、口の悪さは優しさの裏返しっぽく見えて
(それを隠すために、わざと口が悪いように見えて)(゚д゚)ウマー。
あとドット絵カワイイので、ダンジョンではモグとリルムで進めてます。
瀕死リルムと詠唱のドット絵萌え〜。

>>367
主要メンバー(ロック、兄弟、ティナ、セリス)ほど描き込まれてないけど
狂信者の塔で翁が仲間になる所も、よくよく考えて見ると感動するよな。
孫失って宗教走ってしまうほどリルムを大切に思ってたんだな…・゚・(ノД`)・゚・とか。
頑固じじい&それにつっかかる(ほんとは優しい)少女

って構図が、古典的だけど自分にクリティカルヒット。
子供の頃って、優しさや好意を相手に素直に表現するのって照れるもんだよね。
成長していくにつれて、そういう気持ちも素直に表現しだすんだよな。
リルムも大人になっていく内に段々と素直にストラゴスを労わりだすんだろうか。

俺も小さい頃に爺ちゃんによくしてもらってたんだけど、
孫として何かできることをやろうと思う前に逝っちゃったよ・・・(つд`)
兄弟の下の方だったからほとんど爺ちゃんと接する機会すらなかった(;〜;)
漏れ、孫の中でも印象薄かったと思う…
もらったお年玉置いてそのままにしちゃったこと結局謝れなかったし…すごく小さい頃だったから
リルムたんにタンバリンは似合うだろうか…?
あんな凶暴な性格になられても困る気もするが…(;´Д`)
>>372
一瞬、タンバリンがタリバンに見えて(((゚Д゚)))
楽器なら笛かベルとかも似合いそう。


サマサの村で火事になった家の中にリルムが取り残されていると知った時の
「リルムが火事になって中に家が〜」(うろ覚え)みたいな無茶苦茶なセリフを
吐くほど狼狽えていたストラゴスにも萌えた。孫思いな翁(・∀・)イイ!
崩壊後、セリスのシド介抱イベントのように、狂信者の塔で一心に祈るスト翁
の元へ献身的に通うリルム…みたいな姿が描かれていたら更に(・∀・)イイ!の
にな〜なんて思った今日このごろ。
375あほな厨房:03/07/17 18:42 ID:d4ukSEtw
さまさのむら。
エドガーはリルムを襲いたかった。
そこでふくめんをかぶっておそうことにした。
リルムは処女を失った。
リルムは中だしされた。
リルムは涙ながらに、「初めての人はエドガーに決めていたのに」といった。
続きは誰かが書いてください。
あほな厨房は去ります。さようなら。
>375
仮にも王様が覆面して幼女を襲うとは情けない…
>>375
その2ねん3くみみたいな仮名の使い方やめろ。
あとなんか工房が弁当忘れてぶっ殺されるフラッシュみたいな箇条書きも萎え
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
あげちゃダメ!!
リル♪ リル♪ リルムでポン!
381奈々氏:03/07/21 16:15 ID:CRU1nG3M
ミルモのあの馬鹿女と
同じ名前にされてもねぇ・・・。

でもリルタソ萌えw
リルムにドリルで穴あけポン♪
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
ごめんなさい、、、誤爆_| ̄|○
>>385
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>383
どこへの誤爆かと子一時間(略

  たたかう
→ほしゅ
  まほう
  アイテム
>>385
糞スレだなw
ここもそれほど差異はないがな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 20:27 ID:6U8VPJOf
サマサの村→長野県麻績村
>391
つまりその村の住人は(略
393奈々氏:03/08/01 17:23 ID:ekJZadm2
リルムは長野県出身だったのか
久々に来てみたらちょいと荒れ気味…いかん、いかんぞ!
お前らの想像する「大人リルム」の姿を教えてくれ
396(ё):03/08/04 20:08 ID:8CgJX5mZ
>>395
背の高いリルムは、大人になるとそこらの野郎よりも背の高い
かっこいいお姉サマになってしまったりするんだろうか…
うん、それはそれで萌え
シャドウと同じ道に行く目が0なわけではないわけで、
・・・なんとなく、ダークなリルムも想像できちゃうんだよなぁ
160cmぐらいで背止まっちゃって悩んでるリルム萌え(;´Д`)ハァハァ
魔法を唱えるときの顔が恐いリルム
3S-GE
魔法をよく失敗するリルム
大人リルムの絵ってある?
ある程度成長したリルムはテンツーのリュックっぽい外見になりそうだ。もちろん性格はあのまんまのリルムで。
>>402
そういや半角二次元に「あの娘の10年後の姿を」っていうスレがあるので、ここで頼んでみると描いてもらえるかも。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1059624317/l50
チラっと「FF9のエーコ」という書き込みも出ているので誰か書いてくれるピクトマンサーが現れるかも…
15歳のポロム、24歳のクルル、16歳のエーコ、そして20歳のリルム…

スクックスからFFDQの女性キャラのみで構成されたゲームでないかな…
厳密に言えば21歳なんじゃ…
確か世界崩壊イベントで1年経過してるはずだし
「ですわ」口調のリルム
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
保守党
最近枝毛が多くなったな、と真剣に悩むリルム。
そして、好きなスレをコソーリ保守してみるリルム。
ストパーあてようか悩むリルムたん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/23 10:42 ID:CLsVxjAg
美術学校へ通うリルム
412名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 13:51 ID:NiXJVBHX
お前らリルムに萌えろよ
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
ほす
もしかして今日ってリルム誕生日じゃなかったっけ?


勘違いカキコだったらスマソ。
リルムをパーティーに入れてるよなお前等!
もちろん!

モグ、リルム、セッツァーは常に先頭キャラでした。
418               :03/09/14 03:35 ID:7C/MxWsC
あげ
荒らさないで!
スケッチが役に立たん

いっぺん見たものはスケッチブックに描き貯めておいて
いつでも出せるようになってればもっと役に立つだろう。
>420
それだったら暴れるや青魔法と同じ。
でも、もう少しシステムを進化させて「スケッチブック」なんて
アイテムがあったらいいね。
リムルル
生意気っ娘萌え。
リルムたんが自分で描いた自分のエロ絵きぼんぬ
壁紙希望
リルムたんのスケッチブックは何色?
うんこ色
エドガー「・・・・・・」
リルム「どしたの?色男。」
エドガー「君、いくつだい?」
リルム「10さい。」

@さすがに犯罪か
A君が大きくなったら結婚しよう、レディ
Bお兄さんとイイ事しないか・・・
429uzi:03/10/03 11:45 ID:+i2GuK+k
428>>
B。もしくはAかな。
430uzi:03/10/04 20:08 ID:mEQeuafT
ぽちっとage
リルムお絵描き板ってないかな
432428:03/10/05 02:56 ID:H5rWyOmB
スマソ誰かBで続きを・・・







さすがに犯罪か。
433uzi:03/10/05 09:19 ID:flUkvsUQ
428>>
犯罪上等じゃないですか。
フィガロの国王はロリコンと決まってますYO!
待ち受けや壁紙きぼん♪

ゲームキャプやカードダス画像、上手なイラストならOK!
コスプレはイヤ!!!
リルムたんの4本の手足を切り落として楽しいお喋り枕にしてみました。( ゚∀゚)
幼い体の割にふっくら柔らかくて寝心地満点です。(´ё`)

「その汚い頭どけなさいよ!」
「顔をこっちに向けないで、この変態!」
「こんなことして、ただじゃすまさないわよ!」

リルムたんお得意の罵り文句に今日も癒されます。( ´ー`)y−〜〜
お礼に可愛い目玉を指でつまみ出すことにしました。

「キャァアアアアアアァ―――――――ッ!!」

これです。僕が求めていたミラクルボイス。思わず射精しそうになるのを我慢しつつ
露出した眼球に軽く爪を立てるとこれまで以上の絶叫で応えてくれます。
あ、リルムたん泡を吹いて失神してしまいました。(;^_^A

今日はよく頑張ったのでこのままそっとしておくことにします。(・∀・)
全身を痙攣させながら眠りにつくリルムたん。
僕がいないと一日とて生きていけないリルムたん。
いつまでも、いつまでも大切に可愛がってあげるからね!
437(ё):03/10/08 13:16 ID:ahBsNEUQ
しゃべり方全然違うじゃんっ
だってマリベルのコピペを
名前を痴漢しただけだし
とりあえず「お喋り枕」を2chブラウザでNGワード登録しる。
こんなふざけた文字列、このコピペ以外にほぼ無いし。

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%A8%92%9D%82%E8%96%8D&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
900 :以上、自作自演でした。 :03/10/09 17:35
>435
あたまだいじょうぶですか?
>>440
あれ、あっちのキャラハンにも相手にされてなかったな(w
>>442
( ゚∀゚)イイ!
左は誰?
>>443
そりゃひどいよ・・・ガウでしょ?
>>442
この2人は普段どんな会話をするんだろうか・・・
年増女!キズ野郎!同様下僕呼ばわりだと思われw

リルムは同年代の子供より大人と仲良くする方が好きなんじゃないのかな?
ガウとはきっとマッシュを介して…
ガウ「ガウ〜…あのオンナ怖い」マッシュ「あーよしよし(苦笑)」
リルムもガウも感性で生きているから意外と気が合いそう


>>442
見れない…・゚・(ノД`)・゚・
リリムなんかより澪タンの方が断然イイ
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
ω・) コソーリ・・・

|ω・)つ パッ ttp://up.2chan.net/c/src/1066463720819.jpg

|ミ

↑間違い・・・・。
ω・) コソーリ・・・
|ω・)つ パッ ttp://v.isp.2ch.net/up/b85e45820a56.JPG
|ミ
ぶらじゃーしているに一票
リルムの頭を床に叩きつけて死亡させてみよう。
姉妹スレはセリスに乗っ取られますた。
>>454
乗っ取られてねーよ
456DAILY user1.rurbannet.ne.jp:03/11/02 00:38 ID:fIMMD8sz
きぃーーーーーっっ!!!似顔絵描いてやるぅーーーーーっっ!!
自分のヌードを描くリルムたん
そろそろ画像きぼんぬ♪
リルムたんが自分で描いたエロ画像きぼんぬ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/09 19:16 ID:UI+HTi7E
>>442>>451の再UPお願いしまふ
462(ё):03/11/12 20:15 ID:RalZRHRe
>>462
グッジョブ!
凄まじい執念だw
>>461
ほい。
ttp://v.isp.2ch.net/up/c1d733e26595.JPG

ttp://v.isp.2ch.net/up/f748105873fc.jpg

あと、また新しく描いてみた↓
ttp://v.isp.2ch.net/up/17911d0e233b.jpg
しかし、もうちょっとこのスレ賑やかにならんかのう・・・・。
465(ё):03/11/17 13:36 ID:6J70INYY
>>464
上手杉!
じじいイカしてますね、リルムも一緒で微笑ましい。


まぁ、ティナやセリスのスレは時折荒らしが来て困ってるみたいだし、
マターリもいいでしょう…
>>464
再うpを!
>>466
うおっ。よく召喚されるな(笑)
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/6370/ba5.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/6370/ff6.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/6370/rirugau.JPG
また暇があったら描くよ。
少しでもこのスレが盛り上がるように…祈って…。
まったりイイネ。只今553!
3サイズ希望
3サイズなんか設定されてたっけ?
公式リルム画像ってないの?
4721:03/12/18 18:40 ID:i1re3Jpe
696まで落ちたんで一旦ageさせて頂きます。
リルムの父親がストラゴスだと思ってた小C(=I歳)の春…。

現在19歳…。
テラアンナより離れてますぜ
>>473
なんかネタないかなぁ
魔力ってどのくらいまでageますたか?
シャドウが父親だってわかる描写ってゲーム中にどれくらいあります?
シャドウの夢、シャドウ殺したときのリルムの夢、形見の指輪が二人しか装備できないこと、
後はシャドウの最後の決戦のときの言葉くらいです
>>479
ってことは、シャドウの父親はストラゴスですね。
>480
義父である可能性はあるけれど、シャドウ(クライド)は列車強盗してから
サマサに来て、地元の女性に出会ったんだから、ストラゴスは実父じゃないでしょう。
ストラゴスはそのサマサの女性の父親だったはずでは…
リルムの声優は斎藤千和(R.O.Dのアニタ)がいいな
なんとなくイメージが似てると思う
484まあくん@どうやら管­理人:04/01/08 21:24 ID:S8olYL6N
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
>>484
部落ら注意
486まあくん@どうやら管­理人:04/01/08 23:54 ID:8AENEqm0
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
このスレの人たちはリルムみたいな子の
体をナイフで切り刻んでみたいとか思わない?
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 23:01 ID:KHvZdtgR
リルムは直毛が良いですか?カールが良いですか?
剛毛
薄毛
無論パイパン
495名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 14:37 ID:+IjBQntW
荒らし禁止
は?
もうすぐバレンタインデーだな。
それを機会に、SSとか書いてくださる職人さんが来ないかな。
>497
どんなの希望?
499497:04/01/26 11:09 ID:K53T9Nr3
>>498
「お任せしまーす」って言っていい?
では期待しないで待っててください。
音沙汰なかったらネタが出なかったってことで。
497ではないが…。

「バレンタインなんてばかばかしいよ。」
とか、
「セリスもけっこう女の子っぽい事するんだね。」
などと、年増女を横からからかいながら、
実際は自分もあげたいのに言い出せなくなっちゃったりするリルムの図。

とかキボンヌしてみるテスト。
502497:04/01/31 01:07 ID:tyxwAEYF
>>501
それはイイ(・∀・)!
そんなことよりセリスの肉を食べたい
>>501
セリスは18歳で、年増ではない!
505(ё):04/02/01 21:28 ID:PBhuI3/h
>>501
(・∀・)イイネー

>>504
リルムに言わせれば「年増女」なのだよ…
ストラゴス仲間にしないでクリアしてみんさい
506名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 15:41 ID:t6q+kO9+
GAMEの画像を求む
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 15:51 ID:f/T/5XL1
>>504
18で将軍て犯罪の臭い・・・(ていうか犯罪)

藻前らリルムをどう戦わせてる?
漏れは打撃メイン
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 15:54 ID:9V/EjfZ1
.
>>509
(;´Д`)ハァハァ
「リルムつまんなーい」に萌えない香具師はこの世にいないはずと思う今日この頃
>>509
に俺も(;´Д`)ハァハァ
リルムの膨らみかけの小さなおムネに千枚通しを何度も突き刺してみよう!
なんかさぁ、FFのキャラにこんなに萌えたのリルムぐらいですよ。このスレ見てから特に。
今までこんな感情無かったのに・・・リルムたん見てるとなんだか(;´Д`)ハァハァしてくるんですよ。マジで。
しかも2Dドット絵のキャラですよ。ドット絵。なんかもう萌えまくりです最近。
>>507
ホーリーロッドを両手持ちさせて、ガンガン殴ってたよ。
追加のホーリーウマー。
リルムの両手を切り落とし首輪で吊るしてガンガン殴ると
気持ちいい…(*´д`*)アハァ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 22:39 ID:MQzVMOyX
                             ∵"; ,: ・┰‘,' ' ", "; ,:‘,'  ,  
            ――――┼      _ _ \从W/*;:; "",;:`二; ,: ・‘,' '
                ∧  _ - ― = ̄  ̄`:,W/;; 〆:`l!,* ;:; ,;:`
           ――=, -'' ̄    __――=', / ≫ミ ;"; ┘
         ――=三   -―  ̄ ̄ i ̄y'⌒  ⌒i
        ___/   ノ     __|  /  ノ 三― ←>>515
       ―――=  , イ )       , ー'  /´ヾ_ノ
      ――‐二三  _, \      / ,  ノ
         __|  / \  `、   / / /三――
            j  / ―=  |  / / ,'二――
       ――┼ ノ ―二  | 、_/|  |__
       ―三 /     | (_   /   〉
        `、_〉―  ̄ ̄ー‐‐`  |_/ ̄ ̄ ̄
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/02/05 22:43 ID:NE23GYEX
リルムに手を出そうとしたエドガーが思いとどまったのは、英断だったと。
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
リルム=ミルモの婚約者
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
527リノレム(激しく偽も..:04/02/10 21:28 ID:IuMM+l2k
>>516 >>517 >>519-523 >>523 >>525
くぉらぁぁ〜スレタイ読まんかぁ〜!!じじい(ども)〜〜〜!!
ここはリルムに萌えるスレだぞ!殴り合いばっかりしてるとリルム似顔絵描くぞ〜!
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>526
キタ━!
5301/6:04/02/11 22:37 ID:gBaR+QuR
501のリクとはずれちゃったけどバレンタイン用SSどうぞー

 キッチンを貸して、とセリスがいっぱいの荷物と一緒にやってきた。
 リルムもストラゴスもずっと飛空艇に乗っていたから、家の中は埃だらけ。
 むきになって掃除をしているとキッチンからセリスの怒鳴り声が聞こえる。
「埃入っちゃうじゃないの!」
「台所は掃除終わってから! それっくらいもわからないようじゃ嫁に行けねーぞ!」
 言い返されるか包丁が飛んでくるかとリルムは身構えるが、帰ってくるのは
沈黙のみ。
 キッチンを覗くとセリスは頬杖を付いてぼんやりしていた。
「そうなのよね、私ずっと軍隊にいたから女の子らしいこと何一つできやしない…」
「できない人が何で人んちの台所散らかしてるのさ」
「…チョコレートを作るの」
 サマサにも、ベクタにもそんな習慣はないけれど、ジドールには2月14日に恋人へ
チョコレートを送る習慣があるんだって、と、セリスはつぶやいた。
「子供がチョコ食べるんじゃなくて? 大人が?」
「そうよ、好きな人にあげるの」
「別にチョコにしなくたっていいじゃん、好きなら好きって言えばー」
「人を好きになったこともないお子ちゃまは向こう行っててよ!」
「ここはリルムんちですぅ」
 年増女は突然少女ぶったり大人ぶったりで手に負えない。
5312/6:04/02/11 22:39 ID:gBaR+QuR
 その点ティナは年は上だけどリルムより物を知らないから、大人ぶって
威張らないから遊びやすい。
 でも、役にはたたない。
 今日は一緒に飛空艇を降りてリルムのうちに来ているけれど、掃除を
手伝うでもなくぽーっとしている。
 一番しっかりしているのはリルム様だね、と、ため息が出てしまう。
「チョコレートを送ると、どうなるの?」
「だから、好き、のしるしなの!」
「好きって、チョコレートと同じなのかしら…」
 セリスは無言でチョコレートを鍋に割り入れ、火にかける。
「馬鹿じゃん、直火にかけたら分離しちゃってまずくなるよ」
「え、え、だって、溶かさなきゃ作れないでしょ?」
「ちっちゃいボウルに入れて、ボウルをお湯であっためてゆっくり溶かすんだよ、
ていうか、作り方わかんないで何で手作りチョコなんかすんのさ。
 ジドールのお菓子屋さんできれいなの買ってきてあげればいいじゃん」
 ふくれっ面でセリスは鍋を火から下ろす。
「…初めてあげるんだから、手作りで愛情込めてあげたいじゃない…」
「愛情込めてわざわざまずくしちゃーロックもとんずらこいちゃうよねー」
「うーるーさーいーなーもー!」
 リルムは軽口をたたきながらもチョコを削って湯を沸かす。
 大人なのに子供みたいなセリスは手伝ってでもやらなきゃ何にもできないんだから。
5323/6:04/02/11 22:41 ID:gBaR+QuR
「愛って、手作りのことなの?」
「そう決まったものでもないけど、世界に一つのものを、その人のために作るのは、
やっぱり愛だと思うの」
「私も、手作りしたら、愛がわかるかしら…」
「…多分ね、やってみたらわかるんじゃないかと思う。私も本当はわかってないの」
 セリスとティナがなんだかわけのわからない話をしている間に、リルムは
チョコを溶かす。
 作り方もわからないセリスは意外に買い物はしっかりしていて、チョコレート
各種に飾り材料がそろっていた。
 それほどお菓子を作ったことはないけれど、ストラゴスと二人暮しで台所の
手伝いを普通にしているリルムだから、大体の感じはわかる。
 コーティングチョコの色合いを調べ、飾りの色を見てチョコペンの描き具合を
確かめながら、リルムはイメージを膨らませる。
 キャンバスにクッキーを使おう、ホワイトとビターでモノクロにして、ココアと
スイートでアクセント、飾りつけは最小限に…
「…手作りだからいいってわけでもないしね」
「私、子供達にチョコレートをあげたい…」
 話しこんでいたセリスとティナが顔を上げたときには、キッチンには
甘い香りが満ちていた。
 オーブンではクッキーが焼きあがり、リルムが砂糖菓子を色別に並べながら、
半眼で息を整えている。
「…リルム?」
「セリスもティナも邪魔」
「私たち、チョコレートを買いに行くんだけど…」
「リルム、チョコ作ってるの。忙しいからぶきっちょは邪魔しないで」
 魔力が、甘い香りと一緒にキッチンに充満しているのが、二人にも見えた。
 自分の家だから大丈夫だよね、と、二人がキッチンを出た直後、リルムは
チョコペンを握り締めて立ち上がった。
5334/6:04/02/11 22:43 ID:gBaR+QuR
「今日は愛する人にプレゼントをする日なんだよ、レディ達」
 2月14日、朝一番にエドガーが満面の笑みを浮かべてバラの花束を差し出した。
 特定の誰かに、というわけでないらしく、セリス、ティナ、リルムにそれぞれに。
「今年は知らなかったかもしれないけれど、今後ぜひ習慣にしておくれ」
「ありがとう、私達も、愛しているわけじゃないけれど、お世話になっているから、ね」
 セリスとティナは、ジドールで買ってきたチョコレートを男性陣それぞれに渡していく。
 結局、セリスはロックに皆と同じ物を。
 ティナは、モブリズに行きたいとセッツァーにせがむ。
「リルムは、何を隠しているのかな?リルムの初めての愛情を受け取る誰かが
うらやましいね」
 リルムは、後ろ手にぶら下げていた大きな紙袋を抱えなおし、にっこり笑った。
「みんなに、チョコ作ったよ」
 はい、と、名前いりカードつきの包みをリルムは渡していく。
「リルム、うんと愛情込めて作ったから、覚悟して食べてね。
 捨てたりしちゃだめだからね」
「捨てたりするものか、ありがとう、小さなレディ」
 手をとって接吻の真似をしたエドガーからすり抜け、リルムは逃げていった。
5345/6:04/02/11 22:44 ID:gBaR+QuR
「チョコレートを作ってくれるなんて、立派なレディじゃないか」
「あら、手作りできない女は問題外?」
「そんなことは言っていないよ、セリス。君達の選んでくれたチョコレートの
センスには感嘆するばかりだ」
 リルムからもらったチョコレートの包みを開いたエドガーは目を細める。
 クッキーの上に、チョコレートで作った肖像画。
 モノクロだがその精巧さはさすがピクトマンサー、生きて動き出しそうな迫力だ。
「私だけのショコラティエになってほしい、といってしまいたくなるじゃないか」
 小さいながらも全身の特徴が書き込まれ、まるで鏡を見ているような錯覚を
覚える。
「これは、グローランス、これは竜騎士の靴、これは飛竜の腕輪…」
 ぎゃっ、と誰かの悲鳴が上がった。
 続いて誰かが吹っ飛び、倒れる。
 エドガーは包みの中のチョコレート、いや、リルムの渾身のスケッチを見た。
 セッツァーとカイエンが、無言で首を振り、触るな、と声を出さずに訴える。
 すでに、マッシュ、ガウ、ウーマロがチョコにまみれて昏倒していた。
 可愛らしいラッピングの中にあるチョコレートは、魔力をたぎらせ、ただ、佇んでいた。
5356/6:04/02/11 22:45 ID:gBaR+QuR
「おじいちゃんの似顔絵はうまくかけんかったから、ただのチョコになっちゃったよ」
 ストラゴスはうんうんとうなずき、チョコをかじる。
「リルムよ、お前もまだまだじゃゾイ」
「えー、まずい?」
「チョコに魔力を込めるのは、今のお前には簡単じゃが、愛情はこもってないゾイ」
「わかんないよ、そんなの」
「好きな人においしく食ってもらいたいと思って工夫するのが愛情じゃろう、
 食った相手を倒してどうするか」
 リルムはふくれっ面でチョコをかじる。
「…わかんない」
「まだ早いんじゃゾイ」
「修行まじめにしたらわかる?」
「さぁのぅ…」
 後何年かして、本当の恋をするようになったらわかる、とは、今は言わなかった。
 まだ、リルムはストラゴスの小さな孫でいいのだ。
「あ、シャドウいた! 似顔絵チョコ作ってやるから顔見せれ!」
「ただでは見せない。それからインターセプターは中毒するのでチョコレートを食わせるな」
「ほんと??」
 シャドウは肩をすくめて逃げ出し、リルムはチョコペンを持って追いかけていった。
 ストラゴスはやれやれ、とため息をついて、それから、笑った。

 劇終
キトゥワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

おじいちゃんもシャドウもエドガーもいいかんじに絡んでて
リルムssの王道ですな!
てか、三人娘それぞれに愛を感じるよ、good job!
おい、 ID:gBaR+QuRよ・・・あんたサイコーだぞ。
538gBaR+QuR:04/02/12 23:25 ID:jFbeOY/b
スレ汚し失礼しました&読んでくれてありがとーー
結局食えないチョコレートになっちまいました。

イメージ違ったらごめんなさいです。
漏れのイメージだとリルムは人間サンドバッグにされて
絶命する姿が思い浮かぶんだ
( `_´)< ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
>>537
嫌われ者の糞味噌ティ萎ならそんなイメージ(ハァト
>>539だった
FF10-2インターのドレスの候補にピクトマンサーってあったのかよ・・・。
サイキッカーなんかより、どうしてこっちを採用しなかったんだ・・・。
今のスタッフは過去のFFに目を向けてないと思うが気のせいか・・・もうFFだめぽ
ピクトマンサーの偉大さを知らない人にFFつくらせないで欲しいと思う(藁
リルムはどっちの親に似てるのかな。
大人になったらぐれてアサシンになったりして。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 20:55 ID:gswnZ05f
ほっしゅ…
547キモリタ:04/02/23 20:56 ID:CO6k8Fqj
保守する時は上げる必要ないよ
下げでも保守効果は同じ
>大人になったらぐれてアサシンになったりして。
「こころないてんし」だ・・・・そんなリルムタンを僕は望みません。
( ゚д゚)、ペッ

【速報】飯野賢治曰く『ファイナルファンタジーは僕が作ればもっと・・』
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077731526/
【復活】FFY−Uの制作が決定した訳だが【名作?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076595789/
リルムのことでなんか保守ネタ無いかなー
じゃあおまいら!リルム萌えの香具師に告ぐ!!
リルムのどこに萌えた!?
そしていつからリルム萌えか経歴を書け!!

俺はもともと幼女萌えなんですよ。
そこでFF6プレイ当時リルムに激しく萌えたんだが…
一番の萌えはオルトロスのとこだな!泣き真似サイコー(*´Д`)
リアルタイムで当時小6だった頃から今でもリルム萌えだ!!
リルムたんカワイイ…(´Д`;)ハァハァ
554ゑゑゑ ■WEWEWEE85s:04/03/07 15:58 ID:X7P94gZO
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < 幼女と聞ゐちゃー黙ってられねゑ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
このスレを読んでリルムに萌えてしまいました・・・・・。
というわけでおまいら責任とってください。
>>554
偽者じゃねーか!
>>556
じゃあ本物を召還して来い
保守
559554:04/03/11 23:14 ID:HlNeC54t
なんだよお前らなんだよお前ら…
せっかく話題を提供したのにぜんぜん盛り上がってねーじゃん!
そうかよ!リルム萌えは俺一人なんだな!ああいいぜ!
俺一人でもリルムに萌えてやるさ!!

リルム萌え〜(´Д`;)ハァハァ
560553:04/03/11 23:35 ID:HlNeC54t
しかも今気づいたけど、俺554じゃねーし!
ほんとは553だ!ごめんな>>554!!
562553:04/03/12 21:57 ID:k69v6P5j
>>561
ありがとう…ありがとう、萌えなリルムをありがとう。
俺すごくうれしいよ今。リルム萌えなヤツって少数派なのかなーとか
ちっと落ち込んでたからさ…すげえうれしいよ、ありがとう(つωヽ)
563553:04/03/13 22:29 ID:wnLh3jZW
人いねえなー…でもリルム萌えなヤツが現れるまで
なんとか頑張って持たせてみようか。
リルムって10歳の割に背ぇ高いよな…早期成長型か?
過去ログ収納待ち
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1058568173/l50
玉葱の過去ログ
ttp://lycanth.hp.infoseek.co.jp/log/rirumu.html

後は見つからない…
ttp://www.mediaminer.org/fanfic/view_ch.php/50633/149414
ガウ×リルム(誘い受け) (*´Д`)ハアハア
566561:04/03/14 01:54 ID:syCdyuOC
>>562

>>554に謝ってるお前を見て何かしてやりたいと思ったんだ。
正直、お前のために描いたよ。
けっこうあちこちのスレででリルム萌えのヤツに出会ったと思ったがな。
リルムのウエディングドレス見たいって言ってたの、もしかしてお前か?
俺もリルム萌えだ。早熟っぽいし、将来魔性の女になりそうだよな。
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4694.jpg
>>565
英語がわからん。ガウ×リルム好きなのに残念だ。
568553:04/03/16 00:26 ID:inxBItaQ
くそー1日1回は書き込もうと思ってるんだが…
しかも俺のいない間に…みんななんてイイ奴なんだ!生きてて良かった!

>>564
なりきりか!リアルタイムでそのスレに行けなかったのが残念だ…
上の収納待ちのもなりきりか?

>>566
お前最高!!大好きだこのヤロー!!
ウェディングドレスは俺じゃないな。いやもちろん見たいがな!
リルム萌えのヤツには会うには会うが…みんなココに来ない…(´・ω・`)
リルムは絶対早熟だよな!魔性のリルムたん…(;´Д`)ハァハァ
お前のイラストはありがたく俺のリルムフォルダに保存させてもらってるぞ!
ありがとう561!!

>>565>>567
すまん…英語俺も弱いんだ。とはいえここまでやってくれてサンキュー!
なんとなくだが意味はわかったぞ!ありがとな!!
569553:04/03/17 01:42 ID:hQ8PmdFX
今日も今日とてリルム萌え!
可能な限り俺はここに書き込むとしよう。

でもごめん、今日は保守で…眠いんだぁぁぁぁぁ…
保守支援。
リルムはなんだかんだ言いながらも爺子家庭だから
家事全般がんばってお手伝いしていそうだ。
よいしょ、

ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3629.jpg

今日はこんなとこだ。
職人さんがいっぱいいるわー
573561:04/03/19 15:47 ID:WAYd2ZKA
あ、ごめん。
>>571は俺だから。
575553:04/03/20 02:51 ID:TE/2POYv
ああああああああああ!!!!!
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
俺萌え死にそうなんだけど(*´∀`)

>>570
保守支援サンクス!最近忙しくて力尽きることが多いんだ…助かるぜ!
俺はさ、リルムって家事全般得意っぽいと思うんだよ。じーさんとの2人暮らしだしな。
将来嫁にしてえよマジで!!

>>571
ウェディングリルムたん…(;´Д`)ハァハァ
このまま俺の元に嫁いで来てくれ〜!!頼む!
561の絵に癒されまくりだ…明日からまた頑張って行くぜ!!

>>572
みんなすげえよな!なんかもらってばっかで悪いな。
俺もその内なんかできるよう頑張ってみるよ。

>>574
ああ…切ねぇなー…俺シャドウ単体でも好きだからさ。
この夢みたいな感じがまた泣かせるな。
6またやりたくなってきたよ。574、GJ!
576553:04/03/21 13:19 ID:WahlK5R4
今日も元気にリルム萌え。

リルムって6のどのキャラと絡んでも違和感なく思えるのって俺だけかな。
口は悪いが素直な子だから話しててみんな悪い気はしなそう。
リルムやっぱかわいいよな〜〜〜〜(*´∀`)
似てないんだけど似てるような
シルエットと色づかいのせいだろか?
ttp://www.sonicteam.com/puyofever/character01.html
>576(553)
大人の輪に入れなくて拗ねるリルムも可愛いとは思わないか(´∀`)
579561:04/03/22 18:42 ID:i5R4Oqrd
ティナやガウだと威張ってそうだよな。
最近静かに盛り上がってるようで嬉しいよ。

ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3715.jpg
今日も貼るゾイ。
580553:04/03/22 23:59 ID:ouXhDDAE
>>577
リルムたん(;´Д`)ハァハァ……Σ(;´Д`)ハッ
うをっ!?リルムかと思ったぞフツーに…

>>578がいいこと言った!!
おお…想像したら萌え〜〜〜(*´∀`*)
なんかそれで話できそうだよな。どっかにねーかな。

>>579
561氏は俺の中で神認定しました。
お前のリルム絵は俺の萌えポインツしっかり抑えてるよ!!
ティナ・ガウ・ウーマロ辺り相手ではお姉さんぽく振舞ってそうだよなw
周りから見たらままごとみたいな感じだろうが、そこが萌え。
581530:04/03/23 00:24 ID:CcH1F3lS
…そのうちがんばるよ。
なんかシチュエーションがあったらいっといてくらはい。
画像掲示板持ってるから提供するよ。
900KBまでうpできるから、よかったらどうぞ。
http://bbs2.avi.jp/36944/
>582
早速使わせていただきましたー
ありがとうございます(´∀`)
一発目から投稿失敗しちゃったよーハズカチー

みんないつも(*´∀`)モエーな気分にさせてくれてありがとー

584553:04/03/24 22:10 ID:JIRr/aba
なんかさ、ココっていい奴多いなー。
画像掲示板提供してくれる奴まで現れるなんて…

お ま え ら み ん な 大 好 き だ ! !

>>581
530氏の萌えSS、ありがたく拝見させて頂きました。
萌えシチュエーションか…色々あるにはあるんだが、とりあえず上で言ってた
大人の輪に入れなくて拗ねるリルムたんが見たいです先生!
なんか半角板みたいになってきたな
戦闘開始直後のリルム萌え
587553:04/03/25 23:57 ID:MQAAwpTt
>>585
俺半角覗いたことないからよくわかんねんだけど、こんな雰囲気なのか?

>>586
だよな!絶対あの仕草かわいいよな!!
アレの為だけにリルムをパーティに入れていたと言っても過言じゃない!
っていうか前に俺の妄想パーティ組んでたら兄貴に「お前変わってるな」って
言われたよ。別にいいじゃねえか!ほっとけよ!!
うちの妄想パーティはシャドウとリルムの二人っきりだよ。
SFCでやってた時は、経験値を1の桁まで同じにして
ずっと二人でほっつき歩いてたなー
リルムたんがお父さんが云々って夢を見るのってどうすれば見られるんだっけ?
FF6・リルム専用・画像掲示板
http://bbs2.avi.jp/36944/
これは良い絵版ですね。
592561:04/03/26 16:28 ID:bnFjdcGV
>>553
いい雰囲気なのはお前の頑張りがあってだと思うぞ。
>>583
ドンマイ、俺なんか投稿すごい失敗した!超恥ずかしい。
リルム可愛かったぜ。
おおっ!(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)
なんか可愛らしいイラスト板ができております。

リルムの腕は強く曲げたらポキッと折れそうでいいよね!
594553:04/03/28 16:49 ID:g8l0+h9H
しまった、ちっとばかし疲労気味で2日ぶりになっちまったぜ!

>>588
ずっと二人でほっつき歩いてたってのに激萌えじゃねーか!

>>589
魔大陸でシャドウを放置(つДT)

>>591
まったくだ(´∀`)
リルム萌えの俺にはたまらんスレだよ。

>>592
うれしいこと言ってくれるじゃねーか!
お前の絵見たかったのに今行ったら行けなかった…なんでだー!
後で再トライしてみるぜ!

>>593
('A`)
>>593
('A`)
>>593
('A`)ヤメチクリ
保守
やばいからage
>>599
萌え
こんなの見ちゃったら無理やりにでも刀持たせたくなっちゃうじゃんよ
FF6が発売されてから10年
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080826542/
602553:04/04/03 02:00 ID:FQqGDHZi
規制うぜー!!
保守してくれてた香具師らサンクス!!

>>599
なんつーか…もう悶絶死しそうだ俺。
猫耳たまんねえ〜(*´∀`)

>>600
禿げしく同意だな!

もうFF6が出てから10年かよー。はえーなマジで。
つーことは?当時10歳だったリルムたんも20歳ってことですなぁ…
…妄想が止まらんのですが、どうしたら良いでせうか(;´Д`)ハァハァ
カードダスのリルム&セッツァー萌え
604∧||∧ ◆KENT/dFJTQ :04/04/04 15:07 ID:GZ2n0lbR
>>599
お借りします。
605553:04/04/06 01:33 ID:hPhdqvgH
さすが春はみんな忙しいみたいだな。
かく言う俺も例に漏れずに忙しいわけなんだが…(´Д`;)

そんな中でこそリルム萌えですよおまいら。
俺はリルムに萌えることによって明日へのエネルギーを生み出しているんだ。
明日も頑張るぞー!リルムたん(;´Д`)ハァハァ

>>603
カードダスのリルム&セッツァーとは!?
画像を…!画像をくれ〜〜〜!!!
結構リルムとセッツァーのコンビも好きなんだよ!

>>604
おお?AAにでもすんのか?
このスレに降臨してくれることを願ってるぜ!!
606∧||∧ ◆KENT/dFJTQ :04/04/06 02:24 ID:YCREQ4oF
>>605
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1067786265/152
すみません、この板では1レスに収まらなかったです。
607553:04/04/09 01:15 ID:gyA45yKZ
まめに書き込めない自分がやり切れん…くそー!
だが最近の俺はまたフツフツとリルム熱が上がってきたからな。
あー誰か俺に画力をください。そしたらマンガ描くのにー!!

>>606
うおお〜!グッジョブ!!すげえなアンタ!!
このスレに降臨できねえのは残念だが見れただけでも満足だ!!
保存させてもらいました!ありがとう!!
…もしヒマがあったら他の絵もAA化してくれると嬉しいんだが…だめか?
553さん熱いなぁ…と思いつつFF6もっかいやってみた。
泣き真似するリルム萌(*´∀`*)
609∧||∧ ◆KENT/dFJTQ :04/04/09 16:59 ID:uj96/RRj
           \、_
            \゛'' ‐- ..,,__  iイ
         ,. '"  ̄  ̄        \l |
      _,. '´       _ ..-‐..''."゛`ヽ、 i
  ‐-=ニ __     ,.. '´..:..:..:../ヽ:..:..:..:.\!  __
     ,. '´    /.::::/\.:/ ,.ヘ !::..:..:..:..:..ヾ:::...ヽ
..__,, -'"    / .::::::/ /  ,.イヘ::|::.:./!::..:..:.ヾ‐く
  ̄ ゛7   {..:::::::::/  \ ("ヾ:;;レ'-、 i:::::..:..:..:\)
   /イ   ヘ::::::く     ) \ `⌒ソ ヽ:::::..:..:..:.ヽ
    i   ,.ィ ゝr'''’,. ‐''"   _,ノ __/   ノ:::::::::::::::::::〉
    l / ! ,、/ ./゛ :,ニ、 ̄   '゛_仁_ ヽ::::::::::::::::/
    レ   `' (  \,.イ{l;j`   '´{r 、>、)ノ!:::::::::::::/
         ゝァ<  !''´ ,   ┴' r'゙:=ヲ::::::::/
          ('ゝ(( i\ ヽ   , イゝr'` ー〈
                 ``7_`ー 'i"‐- !  ! ; ', `、
                /'゛ (こ) ̄゛`ト、 l ;  ', ',
               ,/     \ヽ、 ;  !
                , く .:         ヽ \__ !
             /   ̄ ̄`` y'  ハ ヽ`~
             !       /  ,ヘ ',  `、

以前作ったAA(やや修正)です。
元絵は>>347の一番下のからお借りしました。
610561:04/04/10 18:50 ID:VoLkw2oi
ここんとこ忙しい
>>607
漫画か、良いじゃないか。描いてみたらどうだ。大事なのは気持ちだ。
俺見てみたいよ、553の描いたリルム。
俺もちょと漫画描いてみたいな。うん。
なんか知らないけど、漏れん家のかちゅではこのスレ死んではずなのに…なんかウレスィ。

>>530-535
すんません漏れ501でリルムSSネタ書いたヤシですが、こんな(゚д゚)ウマーなSSを
拝見できるとは思ってなかったので得した気分。個人的に535のスト翁、シャドウ
との遣り取りがツボですた。ありがd
続きという訳じゃないけど、これで母の日ネタとかあっても面白そうだ…。

>>608
泣き真似って出てきたっけ?


>>607>>610の漫画に期待してみる他力本願テスト
週末でちょっと盛り上がってるのがなんか嬉しいな(*´∀`)

>>608
サンクス!だがそう言ってくれるヤツがいなきゃ俺も盛り上がれん!
あんたもFF6やってリルム熱どんどん上げて行こうぜ!!
泣き真似リルムには俺も激しく萌えた。

>>609
すげえええええええ!AAの神様ありがとう…(;´Д`)ハァハァ
頑張って次スレを立てれたら是非ともテンプレにこれを置きたいもんだ!

>>610
久しぶりだな561!春は学生も社会人も忙しいからな〜。

気持ちが大事か。わかるんだが…なんつーかこう、構図が頭にあっても
紙に上手く描けないんだよなぁ。妄想ばっか膨らむ一方だ〜!!
俺561の漫画見たい!!すげーみたい!!

>>611
よし道連れだ、お前も描け!!そしたら俺も描く!w
バレンタインSSは良かった…母の日ネタいいな!!
ちなみに泣き真似はvsオルトロス戦のヤツだな。あのリルムは萌えるぞ。
613553:04/04/11 01:12 ID:FkUoF9rR
ああ、しまった!上の俺です!!
あげ
ストラゴスを元気づけるために猿芝居を仕組んだじじい思いのリルムに萌えたなあ。

いいキャラなのにもうちっと出番があれば‥。
ガウリルスキダ。
617553:04/04/15 01:51 ID:YP93Dcf1
あああまた間が開いちまったァ〜!!

この前設定をぼーっと眺めてたけど、やっぱ10歳で
あの身長はでかいよな?
実際問題、外人で10歳ぐらいだとあんなもんなのかー!?高ぇ…
日本人も最近は発育がいいようだが、それでも高いよな。
12、3歳になったらかなり大人っぽくなってそうな…(*゚∀゚)=3ハァハァ

…この前ロリータ(だったか?)とかいう映画がTVでやっててさ、
なんつーかリルムと重ねて見てたらヤバかった。萌えた。
俺やっぱりロリコンなのかー!!でもリルムが大好きなんだぁぁぁぁ!

>>615
リルム絡みのイベントはいいもんばっかだよなあ。
出番が少ないのは同意だ…っていうか、俺はPS版のムービーに
リルムがいないことを■に激しく問い詰めたい。

>>616
このスレはガウリル好きが結構多いのかな?
俺実はあんまガウリル見かけたことねんだよなぁ。
どっか萌えるサイトとかあったら教えてくれー!!
エドリルスキダ



…エロなしの。(少数派ですか?)
619厨3:04/04/17 13:32 ID:Q0pir58O
リルム









可愛いな・・・
なんか週末はスレを見ることもできなかったぞ。なんでだ?
書き込めないと、いつ落ちるか不安になるスレだな〜ここはw

>>618
実は俺も…エドリルスキダ(あの設定見てからもうダメだ…)
でもこれはあくまで俺個人の意見だ。押し付ける気はさらさらねーからな。
ココはリルム萌えスレだしな。メインはリルムだ!! 
リルムに萌えられればすべて良しッ!!

…ところでエロ有りのが少数派じゃないのか?
俺はてっきりエロなしのが多いもんかと思ってたんだが。

>>619
リルム可愛いよな!
つーかさ、お前のその間がなんなのかすげー気になるんだけどw
ケフカ、スケッチしたら何がでたっけ。
> いつ落ちるか不安になるスレだな〜ここはw

もはやスレ単位ではなく「game6鯖」と言った方が正しいかもw
なんか復帰したのかしないのか分からないから書けるうちにカキコ。


「落ちるときは落ちるもんさ」(ってリルムネタじゃないし…)


ウチのリルムはスケッチよりロッド投げ専門だったな……シャドウと揃って親子で物を投げるラスボス戦。
623616:04/04/23 23:31 ID:X7eKkv6H
>>617
私、ガウリル好きだけど、ガウリルのサイト全然みなくて悲しい。

てか何時の間に落ちて、何時の間に復活してたからびっくり。
624553:04/04/24 21:04 ID:NWC4KDIh
最近名前欄に番号記入すんのよく忘れるんだが…
名無しに戻れっつー神の意思かw

>>621
そういや俺ケフカをスケッチした記憶ねえな…。
やったことある香具師誰かいるか〜?

>>622
鯖単位だもんなぁ。正直俺ココ無くなったら落ち込む。
書けるうちに書いとけっつーのに賛成だな!

>シャドウと揃って親子で物を投げるラスボス戦。
ウケたwいいなそれ!!今度Yやったらそれで行こう!
ラスボス戦は失うもんがねーからいいな。
Xなんかじゃラスボス戦で銭投げしまくった記憶が…w

>>623(616)
ガウリル確かに見かけん。試しに検索したけど全然無いしなぁ。

ガウリル、エドリル以外だとリルムのカップリングって何がある?
俺的にはセツリルも結構萌えだな…(小声)
625561:04/04/25 14:40 ID:+wVMJ8o9
あと少しで漫画うp出来そうだ。
ガウリル良いよな、かなり好きだがなんでどこにも無いんだよ…。
ググッたら一、二個はイラストあったけど。
リルムのカップリングで他に思いつくのは、サマサのあの男の子とか。
ガウリル見かけないってのは、やっぱり本編中で接点が描かれてないのが一番の
大きな原因なのかな…? ガウ着せ替え時(再会前)も、リルムいなかった気が…。
(仲間にした時期の問題なのか!?)
ED後、獣ヶ原でモンスター生態研究に明け暮れる寡黙なガウと、自然主義の画家リルム
ってのは想像すると似合ってる気がする…。

>>625
期待sage。

>>624
セツリル(・∀・)イイ! っていうか(恋愛物に限らず)リルムは誰と組ませても(゚д゚)ウマー。6キャラ皆好きだ。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073751654/246-247
方向性が違うかも知れないが、↑個人的にこういうリルムネタに萌(燃)えるんだと貼り逃げテスト。
漏れには漫画は無理ですた。……萌えたか否かに関わらず、612に二言はないな?(w
シリーズ通して、ラストエリクサーはいつも大量に余っている罠(w



ガウリル、エドリル、セツリル、サマサ少年とリルム、他に思いつくのは……ゴゴリルなんですが。
ものまね士vsピクトマンサーの対決は見物だと思う…んだ、色んな意味で。
マリルはありえないのか・・・(´・ω・`)
ケフカスケッチはアルテマ。
カイエンリルなんてどう?
…ごめん、母の日に間に合わなかったー
>>630
安心しる。まだ   父   の   日   があるではないか!



そんなわけでシャドウリルムってあり得ませんか?(´・ω・`)カプデハナイガ....
632553:04/05/09 23:55 ID:TJw7oRa4
恐ろしいぐらいに久しぶり(`・ω・´)
なんか書き込めん時期が長かった気が…。
>>625(561)
激しく期待!楽しみだ〜(´Д`;)ハァハァ

>>626
お…お前611かこのヤロー!でもその話は萌えたぞ!!
なんで今までこのスレの存在知らなかったんだよ俺!
ゴゴリルかぁ…盲点だったつーかものまね士vsピクトマンサーなんて言うから
妄想しちまうじゃねーか!!責任取れ611!
てゆーか漫画無理、マジ無理_| ̄|○

>>627
俺的には有りだな!やり取りが微笑ましかったし。

>>628
そうなのか。今度プレイする時はトライしてみるぜ!

>>629
ま…またも盲点!

>>630
気にすんな!遅れても俺は期待してるぞー!!
631の言うように父の日に絡めてもいいしな!頑張れ!!

>>631
俺はその親子が大好きです。せつないっつーかなんつーか・゚・(ノー`)・゚・。

ていうか母の日の存在を忘れてた俺はだいぶ逝ってよしですか。
やべえもう終わっちまうじゃねえか。電話でもしとこう…
だらだらと長文スマン。そして俺に漫画は無理ですた。リルムの画像掲示板書き込めん…
ttp://konishi.dyndns.org/user/yumi/log/upfile0011.jpg
わざわざ皆にスレ返してる553がめちゃイイ奴に見えてきた。
リルム好きってみんなイイ奴だね。
リルムの成長途上の柔らかい体を何箇所も骨折させて
骨格形成に障害を起こさせてみたい。

リルムが大人になっても「気を付け」の姿勢がとれず
斜めによろめくリルムたんに萌え〜(#⌒〇⌒#)
635561:04/05/10 17:58 ID:9DB4M3XL
もうすぐっつったけどなんか色塗り予想より大変でもう少し時間かかりそうだ。
すまん。
>>553
久しぶりだなぁ、もしかしてもうGOOD BYEしたかとひやひやしたぞ。
・・・ってお前のリルム十分うまいじゃないか・・・!!
すごいビックリした。俺より上手だぞ?
池沼発見

FF6のリルムたんは、天使な小生意気。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084357426/

1 レインボーブラシ [] 04/05/12 水 19:23 ID:+spEBr5x
リルムたんハアハア(*´Д`*)
あの日俺は・・・、天使に出会った・・。
ボーイッシュであり、小生意気な感じ。
それでいて、時おり見せる優しい温かさ。
RPG広さと言えど、ピクトマンサーという職業に就いているのは
リルムたんだけであろう、その溢れるオリジナリティ。
女性キャラの中で唯一、チョコボスーツといったぬいぐるみを着こなす。
そして・・・・・、ネコ耳フードを装備可能・・・・・。
現実に存在するなら、ギューっと抱きしめさせて欲しい・・・。
リルムたんハアハア(*´Д`*) リルムたんハアハア(*´Д`*)
ちなみに父の日が終わっても敬老の日が待ってる。リルムネタには事欠かない(?)

>>632
……(*´д`)ハァハァ や、ヤバイ惚れそうだ。(w
不敵な表情浮かべてるリルム(・∀・)イイ! GJ!!
つ……次はだんちょうのヒゲ装備のリルムをキボンヌ!してみるテスト。
あと、萌えと言ってくれてありがd。純粋に嬉しかった。

>>635
謝るな。いつまででも待たせてもr(;´д`)ハァハァ


シャドウリルム……親子ネタと言えば某ゲームのマリア嬢を思い出してみたり。
あれは泣けた。確か彼女も11か12でリルムと年近かったなぁ。
魔大陸でシャドウを見捨てた場合、崩壊後も魔列車イベントがあったりしたら
(リルムを連れていくとさらに追加イベント、とかw)またFF6プレイするのにな……。
などと妄想は膨らむ一方だ。(w
638レインボーブラシ:04/05/13 20:49 ID:tbRDxIdI
おっ!!ここに沢山同士がいるではないか!!家ゲーRPG板では寂しい思いをしたがここなら俺も・・・。
今ざっと読ませてもらった・・・・・。うう・・・、お前ら最高や!!理解者が居るって、やっぱ嬉しいね……(*´д`)
俺のカキコも貼られてるし・・・。なにはともあれ、リルムたんハアハア(*´Д`*) リルムたんハアハア(*´Д`*)
カードダス第一弾のリルム画像ならあるけど需要ある?
2弾が欲スィ・・
クレ(´Д`*)
641ハァハァハァハァハァハァ:04/05/17 12:28 ID:3S+Q2Ii4
FF6総合スレにカードダスが少しupされてます。
リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。
リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。リルム可愛すぎる。
642639:04/05/18 01:37 ID:AS1cN/TJ
うpしますた
第一弾のリルムたんが載ってる4枚
ttp://up.isp.2ch.net/up/9c15b297891b.zip
パスはリルム

マジで第二弾欲しい
神がキテターーー!

うわー懐かしいなァ。これ絶対持ってたよ、昔。
いったいどこにやっちまったんだろ・・・
ひさびさにPS版データロードしてやってみた。
ティナが全員にケアルガをかけると2000位回復するが、
リルムならただのケアルで全員2000位回復しまつ。

しかし「やりこみ度」は81%。
100%達成したヤシはいるのか。
強さも格好も性格も全て最高だな、リルムたん。
646561:04/05/25 04:24 ID:qnhmXf7I
今のオレの心境・・・・。

ttp://hanagi.hp.infoseek.co.jp/mmr.jpg
もうちょっと・・・待っててくれ。
647553:04/05/27 02:35 ID:2XUgCc7y
久しぶりに体調なんぞ崩しちまったぜーくそ!!
つう訳で、みんな元気かー?今日もリルムに萌えてるかー!?
>>633
いやいや、リルム好きは俺みんな好きだぜー?

>>561
リルムに萌えながらいつまでも待ってるぞ!頑張れキバヤシ!w
つーか久しぶりでスマン!思った以上に毎日忙しくてな…
これからはも少し頻度を増して来るつもりだぜ。

ていうか俺筆が鈍いんです。下書きだけでもココに来るまでにえらい時間かかるんですよ。
時間かかる上に中途半端になることが多いから、あんま絵晒さないんだが_| ̄|○<サラシチマッタゼ…
お前みたいに描ける様になりたいんだが…俺じゃ無理だ〜!

>>637
確かにリルムネタには事欠かねえ!年中リルム浸り…(´Д`;)ハァハァ
だんちょうのヒゲ装備か。時間かかってもいいならその内描くぜ!
FF6にリルム絡みの追加イベントがあったら、俺今ごろ死ぬ気でプレイしてるかもな〜w
ちなみに話の続き期待大。こっそり萌えてますw

>>レインボーブラシ
お前の熱意も中々のもんだな。お前のリルム語りを思う存分聞かせてくれ。

>>639-643
神キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 神様ありがd(´∀`*)
俺カードダスなんて持ってなかったからよー!速攻右クリしたのは俺だけではないはず!

>>644
さすがだ。このスレの奴らはみんなリルムを育てたのかな?俺やりこみ度低いけど(´д`|||

>>645
最高だな!ついでに俺は数年後のリルムたんとかも妄想して(´Д`;)ハァハァしてるぜー!
648(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/05/29 22:23 ID:vwftQQa9
盛り上がってんね、俺もVジャンの扉絵で支援
http://www.border.jp/uploader/img/4688.jpg

じじいとリルムはいっつも使ってしまうんだな、これが
(シャドウは二軍)
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
じじいすぐ死んじゃうんだよね…
リルムはえらい強いんだが。


青魔法をほとんど使えない青魔導師にしてしまうからなんだけども…
>>648
懐かしいなオイ VジャンのFF特集か
四コマ漫画が結構好きだったな。
そういやチョコチョコボンボンにセリスやエドガーが出てきたりもしたっけ。
652561:04/06/02 00:01 ID:/sZlGaf/
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
654(  ゚ ∇゚):04/06/02 00:20 ID:Zivxk1mA
よし!
こうなったらみんなでリルムの肉を食おう!
>>652
グッジョブ

金を描け、と思った俺は心がすさんでますか?
カードの再うpお願いします。(マジで。。。
保守
658553:04/06/05 01:55 ID:z9CD7GJy
頻度を増すどころかますますご無沙汰具合に拍車がかかったと言うか…
最近こんなんばっかだなー自分。

>>648
またまた神キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ね…猫耳フード(;´Д`)l \ァ l \ァ

つかシャドウが二軍とは珍しいな。俺の場合じじいが二軍だったなそういや…

>>650
俺、お前と一緒だ。リルムはすんげえ強いんだけどじじいがな。
青魔法全然集めなかったからなァ…ガウも同じく(´・ω・`)

>>651
チョコチョコボンボンにYキャラが出てるって話はよく聞くんだが
俺読んだこと無いんだよ〜_| ̄|○<誰かうpってくれー!

>>561
(*゚∀゚)=3ハァハァ
あれ?下のが見れないのって俺だけディスカー?
っていうかやっぱお前すごいよ。よくやった!!待ってて良かったよオカーチャーン。
俺も漫画描けたらいいのにな…せめてネタでも提供できる頭があれば〜!
561グッジョブ!!
659561:04/06/05 02:47 ID:tUEv8BqF
>>658
どうやら下の画像は消えたようだな。
つーか下がオチだからなあ・・・。もっかい貼っとこう。
たぶん2.3日で消えると思う。
どうか553が間に合いますように。

ttp://vip.bird.to/eden/source/up0238.jpg

ttp://bunya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uproda/img-box/img20040605023259.jpg
前の絵板壊れちゃったみたいで、どうやっても戻らん(汗)
もし使うなら、新規作成したので使ってくださいどぞー
http://bbs.avi.jp/58924
と思ったら、前の生きてたよ!!
http://bbs.avi.jp/36944/

前に投稿してもらったデータも残ってるです
662639:04/06/06 00:23 ID:dbbmWPBi
663553:04/06/07 00:57 ID:Yz9KmATh
>>561
見れタ━━━━(*゚∀゚)━━━━!!!!!!
ありがとう561!!最高だ561!!

最後のコマ、みんなやべえなー
セリスとかまともに食っちゃったっぽいもんなw
オチにワロタよ。乙!茶でも飲んでくれ( ´∀`)つ旦

>>655
ちなみにその場合も例に漏れず、絵の具製…とw

>>660-661
おお、絵板提供してくれたやつか!
俺の場合いつになるかわからんがその内利用させてもらうぜ。サンキュ!

>>662
俺見れないけど、656は間に合ったのかな?
664(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/06/08 16:57 ID:96xoPWAj
>>651
4コマ、リルムが目立ってるやつ集めたよ
http://www.border.jp/uploader/img/5086.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/5088.jpg

VJのFF記事への力の入れようはすごかったね

>>658
ほい、チョコボンの6キャラ

拷問大好き、カラオケはもっと好き。セリス将軍
http://www.border.jp/uploader/img/5089.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/5090.jpg

めっちゃお茶目なエドガー、コルツ山で修行中のマッシュ
http://www.border.jp/uploader/img/5091.jpg

いいとこまったくなしのシャドウ
http://www.border.jp/uploader/img/5092.jpg

セッツァー。バッツはセッツァーの持ち金をポーカーで使い込んで100万ギル借金
http://www.border.jp/uploader/img/5094.jpg

あと、ラスト間際に唐突に始まったレース大会には
モグやウーマロ、ゴゴ、マグナローダーズも出場してる。



…こんだけ無茶苦茶やったうえで最終回ラストのコマをFF5の
冒頭シーンにつなげるあたり、菊池タソは ネ申
懐かしいなオイ
全部記憶に残ってる
ちょこちょこボンボンのラストはそんなだったっけ。
もっと6ネタで続けて欲しかったなあ
666639:04/06/09 00:05 ID:/nFSi+pd
662が1日で消えたっぽいからうpろだ変えて再度うp
>>656に届け

>>664
セリスの漫画のやつは読んだことあるからよく覚えてるわ
GJ!
667639:04/06/09 00:14 ID:/nFSi+pd
>>667
パス教えてクレクレ
スレを全部読め
読みました
ちゃんとリルムって入れたのに出来ません
英語で
672670:04/06/10 11:05 ID:v/dEhFyc
今度は見れたよ
アリガトー
リルムのカードで犬と一緒にいるのってなかったけ?

>>639はこのスレの女ネ申
神降臨はまだか
                  , --──-- ..,,_   _
                  /             `ヾ、   `ヽ
            ,. ‐'' フ              r‐- .._)
          / Z /                  j   >``丶、
          \ そ ヘ    ∠二..'' ‐- 、       -==ニ  ̄   >
              ヾ、 ヽ /´,/ ,.   ̄、``‐ 、 ヾ‐ - ニ二 _ ̄ /
            ,.ィ>/   /  ハ   il !ヾヾ ヽ ヽ ヽ``  , イ
             ´ /ィ !   | | i ヽ il ! ヾ ヾ ヽ ヾ   /  !
                ' |.ハ、   ヽ !|ヽ ヽ il !  ,.ゞ、   ', ヾ/    l、
            , -、 _  ヾ\ ヽ lr‐,ミ、\! ,.ィニトミミ l       ,ノ i
           /⌒  ` ヾヽ   ヽヾゝ ソ      じ' 仆i |   , ィ´ ! i
         /⌒       ヽl     l |ゞ、 __,.",. 仏i l''"´  i il. i
         ヽ ゝ、     |    ノノ _,.> _,. ィ┴く ソ     ,! !!  i
            | \     ヽー''"イ´ (〒`) /     ',.     / /,!   !
          | :|`> 、  `丶、ヘノ-≧/`ヽ,.    |   // /   /
            _!. :|´   ,> 、  `ヾ´ヾ、,//   ノ //  /   /
      , '"´ ハ__,厂}/     `> 、   /ヾヽ、,///   /  /
     /     !    ノ_  _,,./   ̄     >'´/,.. -‐ ⌒ヽ   /
.  /       i`,ュ"`>‐ ヾ /ヾ⌒ヽ、   /  '´        ノ  ,'
  /  ,. -‐- 、 |/  `X  、,ヘヽ、 ヽ'、ヽ、_,ハ         `ヽ{
 ,' /    ヽ!`こ´_,ゝノ/  \`丶  ̄ ___ノハー- 、
 |゙         ヽ  ` =''´  i   `丶`二川ノ ヽ、 \     ,. - 、
              /    ゙ミ、   / ヾ゙ヽ  ヽヽ  i    (.   ',
           i         ヾ、i゙   ∧ ヽ   ヾ ヽ     },.,.,, |
           |        |  / .ハ   ',    \ヽ、_ ノ  ゙ツ
           ,. ┐\       _! ,/ /,ノ  |     \_    /
        l  ヽ、_  ̄に二「、 /_  !/  ./         ヽ ̄
        |     ヾ´___) V´ヽ _,ソ  /        |
         ヽ、  _,,. 、__,ノ / __/             !
             ̄        /,.ィ´!            /
                 〃´    \           /
                 /゙      `丶、_        ,ヘ
                            ̄ フ ヾ´ } ヽ
                             /    ヾ、 |
                               |      |
                             ゙、      ,'
                             ヽ、 _ ノ
    バタンッ!! 
________
|: ̄\      \  <ヌルポヌルポー!!
|:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
679名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/26 20:18 ID:VeaNvKRq
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=5462715&kid=36944&mode=&br=pc&s=
秋葉で遭遇したので確保してきました
681(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/06/29 15:31 ID:A42m01Zt
リルム寝顔絵扉絵
http://www.border.jp/uploader/img/6387.jpg

FF1特集んときの黒魔術師コス
http://www.border.jp/uploader/img/6385.jpg


>>673
カードはもう残ってないんで、VジャンFF6増刊号の矢野絵拾ってみた
三つ目、ちょっと線とかがかぶってるけど……

http://www.border.jp/uploader/img/6382.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/6383.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/6384.jpg

寝てる絵、インターセプターがでかすぎるような気がするんだが
いかがなもんか。

>>680
スイングゲットおめでd
リルムはけっこう出来良いほうだと思ふ
(ё)さんいつもGJ!ネ申!!!
あんたいい人だよ…
イラストいつも拝見させてもらってまつ

6発売前のVジャン画像(矢野の)持ってないかな?
結構貴重な画像多かった希ガス
デザイン違った頃の矢野絵(発売告知の号にティナセリエドロクポスターがあったような)
とかティナロクモグ漫画とかアラレちゃんのコスプレ表紙wとか付録の小冊子の絵とか
リルム中心に6画像全般が見たい…
魔導少女集合(・∀・)イイ!!
685名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/15 12:10 ID:mlehvr0Y
保守
>>1に萌え
こんなスレがあった事を初めて知った。
前に上げられてる画像は殆ど見れないけどこれから通うぞ(・∀・)
おまいらいつもありがとう!

最近書き込みしてなかったけど、楽しませて貰ってますー。と、お礼かたがた保守。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/26 16:35 ID:lLHJDPEq
リルムたん(*´Д`)ハァハァ
彫刻刀でリルムの背中に傷文字を書いて楽しみたい
ひぃぃぃぃ
かならずこの手のスレには猟奇スキーが出没する
この年までリムルだとばかり…
おれもラムウとラウムを
おいらはリムルダールをリルムダールだとばか(ry
俺はホムンクルスをホルムンクスだt(ry
>>696
おまいは俺ですか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 09:39 ID:mreqqe/2
おまいら この辺でまた萌え画像のひとつもうpしてくださいオネガイシマス。
700ゲット

ttp://metroid.hp.infoseek.co.jp/treca/treca02.htm
FF6カードダスコンプ画像ハケーン
>>699
これは良いな。

>>700
凄い。
早速保存。
>>693-697
ワラタ

>>699
(゚д゚)ウマー

>>700
純粋にスゲー。保存させていただきますた。テレカとかも出てたのね…(´・ω・`)
リアルタイムでハマっておけば良かったよ・・・
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6645060&kid=36944
コソーリ描きました。
雰囲気がリルムっぽくねえ。鬱。
>>703
(゚д゚)ウマー
>703
可愛い!物凄く頬とか柔らかそうでいいッス。あと胸と腹の薄さ!
コソーリとか言わず是非おおっぴらに!
>>703
なかなか上手いやんけ。
ぜひもっと描いてくれよ。
703見れなかったorz
>>707
見られるぞ?
カードダスの画像見て思い出したんだが、姉がそのカードダスコンプしてたの忘れてた。
(コレクション全般揃ってたような気がする)
急いでリルム関連のカードを引っ張り出してみよう
>>710
一番下はリルムなのか…?
tp://www.bbsplus.net/cgi-bin/m3/joy.cgi?id=ffmain
>6: ロック、ティナ、リムル、シャドウ(リムルとシャドウはエドガーやマッシュに変えたりしてます

なんかこう、堂々と間違えられたら無性に腹が立ってくるんですがどうすれば??
>>710
どれもいいな。一番下とか才能を感じる。
?見れない
URL短くしようとして必要な部分も削ってしまったっぽい。(環境依存?)
もとはこれ↓
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%AB+ff6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
まあ、ただの"リムル FF6"の検索結果なんだけどね。
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040807012558.jpg
ガイジンさんはカッコエエのう…

…ごめん。超ごめん。
衣装に気合入っとるね。
ぺたんこ座りをしているリルムに
正面から助走をつけて下あごを全力で蹴り上げてみようよ
その後の反応を考えて微妙に萌えてしまったじゃないか
>717
指の角度とかJOJOっぽい
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040809114020.jpg
もひとつ貼り。
萌え路線じゃないけどやっぱりカッコエエ。
やっぱり似合うってのはいいもんだな、と思った
>>724
フィガロ王室お抱えの絵師になったらこんな感じなのかな?
などと妄想させて頂きました。なんかゴージャスだ…

(゚д゚)ウマー
むしろ嫁ではないかと(ry
筆持ちすぎで微妙にワラタ
>724
美麗だ
小さいドット絵のリルムに萌えつつ保守。
先週のビッグサイトにて。
「おっ、カッコイイリルムコスプレさん発見!」と思ってハアハアしてたら
ハガレンの人だった。 _| ̄|○
ウィンリィ?
>>731
Yes.
ttp://images.google.com/images?q=event+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A3+OR+winry&svnum=20&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&c2coff=1&filter=0
色合いが似てたんだよ・・・。
隣に赤いコートの人がいる時点で気づくべきだったけど。
住人の風上にも置けねえな俺。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/22 17:51 ID:oT9fJnuT
絵に色ぬるぽって難しいですね
まぁ下絵が大した事無いから映えないだけなんでしょうけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/22 18:10 ID:RS/HuHNV
画ッ
真っ先にアルテマ覚えさせて
真っ先にスリースターズ装備さすキャラだな。
ラストのケフカをスケッチした勇者はいますか?

ノシ
ケフカスケッチでアルテマだっけ?
やったことあるけど忘れた
ふと思ったんだけど、リルムって筆でスケッチしてるの?
普通は木炭とか鉛筆だよねえ…(自信ない)
教えて美術の人。
>738
ピクトマンサーはそれが普通、なんだろきっと。
>>737
はかいのつばさ

>>738
筆で殴られるよかマシだろ
筆で殴る美術少女もいれば
別のゲームで
笛で殴る音楽少年もいるわけで

わかる人いるか?
ラッパのなぐる少女なら知ってる
ラッパの → ラッパで
>>737>>740
ちょっと気になったんでケフカにスケッチしてみたけど、両方出るみたいね
アルテマもはかいのつばさも
>741
あれだ、友達の一人がリバイアサンになっちゃうゲームだ

スケッチあんまししてないなあ、筆で撲殺ばっかりしてた
スケッチは木炭か鉛筆だよ。。。
>>741 エビス丸?
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up5076.jpg
ここでひとつ投下。
インターネットがまだ普及してない時代の一品です。
ほのぼのとしてて(・∀・)イイ!!
>750
こういう線の絵、好きだ!可愛い(・∀・)
>>748
手のあたたかみっていうか、柔らかさっていうか(?)みたいな物を感じたよ…。

>>750
カワ(・∀・)イイ!
この絵をみて思わず「鼻歌歌いながら壁のペンキを塗ってるリルム」な場面を想像しちまったorz


9月9日を密かに楽しみにしながら、保守。
ガイジンさん再び。
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040827002826.jpg

カワ(・∀・)イイ!
>753
八重歯カワ(・∀・)イイ!
外人さんはある程度ムチムチでも可愛くてすげーうらやましい。
個人的にはこっちの人の方がイメージに近いかなー。
auのスクエニの着信音に「リルムのテーマ」がありません。
みんなでリクエストしよーよー!
リルムには萌えるがリルムのテーマはあんまり好きじゃないのよ、ごめん
リルムのテーマっつーより親子のテーマって感じがする。
もっと明るくて可愛いのが1曲あっても良かったんじゃないかい。
未収録の 街2 とか?
街2ってどんな曲なんだろう?

コミカルなストラゴスの曲に比べると、幾分か(というかかなり?)落ち着いた雰囲気で
自分はガウのテーマと並んで好きだなぁ、リルムのテーマ。表面的に口は悪いけど
うちに秘めた優しさというかなんというか。そんなのが連想できたりして。

でも、着信音でリクエストするなら「運命のコイン」「永遠に、レイチェル」「墓碑銘」の
オルゴールバージョンを切にキボンヌ。
リルムの曲もガウの曲も好きだ。
>>759も言ってっけどおてんばな性格とは逆に
優しいゆったりした曲で。
親がいなくてもストラゴスや村の人達から可愛がられて育った
んだろーなと思ったり。ガウの育ての親は動物かな。
二人の曲は陽だまりってイメージ。
保守してみようか そうしようか
曲ならゴゴが好きだ
曲で言うと「蘇る緑」(ED)のリルム→シャドウは反則的な程に感動しますた。



保守。
そしてリルム生誕記念に微妙なお祝いSSでも…。というわけで数レスお借りします。
萌え…ないネタですが。
763ある日の風景 1:04/09/09 01:21 ID:58ToylaZ
「こうしてリボンを結ぶのは、大切な相手に贈り物をする時のしるし」
 ――どうして、おくりものをするの?
「大切な人が喜んでくれれば、自分も嬉しくなるから……ほら、できあがり」
 そう答える口調はとても穏やかだった。
 ――じゃあ、リボンをむすんでおくりものをしたヒトは、すっごくたいせつな
ヒトなんだね! そしたら、ママにもあげなきゃいけないんだ。
「ありがとう。でもね、今日はママがリルムにあげる番」
 柔らかく響くその声は心地よく、いつまでも聞いていたいと思った。
 いくつの時だっただろう? 母の膝の上で聞いた言葉は今でもなぜか鮮明に記
憶しているのが不思議だった。

「お誕生日おめでとう、リルム」

 そう言って微笑む彼女の顔が、ぼんやりと霞んで見えた。

                    ***

 目を開き、半ば天井を睨み付けるようにして見つめていた。今日の目覚めは
サイアクだ。なんだか知らないけれど変な夢を見た、そんな風にぼんやりとリルム
は思った。
 気怠そうに上半身を起こすと、なんとはなしに周囲を見回した。誰が見ている
わけでもないのに、「起きなきゃよかった」とでも言いたげな表情を作りながら
流れの定まらぬ髪に手櫛を入れる。
 夢見が悪かったことを差し引いても、今朝は明らかに不機嫌だった。いや、今朝
に限ってあんな夢を見てしまったことが致命的だったと言っていい。
「……起きなきゃよかった」
 ぽつりと呟いた直後、まるで聞いていたかの様に扉の外から自分の名を呼ぶ声がした。
「リルムー、起きてる?」
 あまりにもタイミング良くかけられた声に身を強張らせる。そしてこの時はじめて、
思い出したようにベッドから飛び出たのだった。

 ――そこが、住み慣れた我が家ではなく、寝心地の良い宿の寝台であった事を。
764ある日の風景 2:04/09/09 01:24 ID:58ToylaZ



 止めるストラゴスを押しのけて、自らこの旅への同行を申し出たのは数週間前の
事だった。幼い彼女からの申し出に最初こそためらったものの、その能力もあって
今ではこうして旅をする仲間の一員に加わり、ここに至っている。
 リルムにとって“その日”は例年よりも賑やかに過ごせそうな気がした。
 もちろん、サマサの村は嫌いではない、しかしあの隔絶された土地に10年も住ん
でいれば、村の魅力もイヤと言うほど見尽くした感がある。だから村の外をこの目
で見て回りたかった。それはリルムが旅に加わろうとした理由の一つで、一番の
目的だった。
 大小を問わないのであれば旅に加わる動機は他にもあったが、どれも他愛のな
いもので他人に聞かせるほどの物ではない。たとえば“今日”を村の中で過ごし
たくない、というのもその一つなのだけれども。
 とにかく、自分を村の外へ連れ出してくれたのが彼らだった。
 ――危険? そんな物、どうせ村の中にいたってケフカの巻き添えになったり
した事を考えたら、変わりはしないわよ。
 扉の向こうから自分の名を呼んでくれたセリスの存在に、他の仲間達の存在に、
感謝していた。

 リルムの内心はさておき、こうして二人は宿を出て仲間達の待つ飛空艇へ戻る
ことにした。
765ある日の風景 3:04/09/09 01:30 ID:58ToylaZ


 帝国によって封印を解かれ姿を現した魔大陸は、ただ静かに――手招きをする
わけでもなければ、拒むわけでもなく――上空を揺蕩っていた。
 伝承によってのみ伝えられてきた魔大戦や幻獣の存在、今や彼らはその存在を
自らの目で確かめ、それを証明する証人となった。数々の出会いと別れ、避けられ
ない戦いを経て遂に現れたのが魔大陸――全ての源流――なのである。

 ――一度乗り込んだら、二度と地上へは戻れない。

 そう考えるのが妥当だろう。なにせ空中を浮遊する大陸である。そのうえ“魔
法の神”である三闘神がそこにいるのだ。おそらく今は、彼ら自身が望んだ眠り
に就いているだろうが、その眠りを覚まそうと企む者が既に上陸し彼らの傍にい
るのだ。
 我々は、三闘神の安眠を死守せねばならない。

「幻獣、そして魔法の神が眠る大陸……」
 父から受け継いだ幻獣界の記憶は、しかしながら断片的なものでしかない。
「ワシにも、どうなるか見通しがつかんゾイ」
 伝説を知り、魔導士の末裔として長年を生きてきた翁にも魔大陸は未知の世界
である。
「それでも、そこが神々の眠る地である以上、来訪者をすんなりと迎え入れてくれ
るとは考えにくい」
 誰にも、全く予想がつかなかった。策を講じようにも実体が分からなければ打つ
手はない。
 皆、上陸に際して不安の色は隠せなかった。
 だが1つだけ、確かなことがある。
「しかし、帝国は躍起になってるんだろうな」
「当然さ、探し求めていた物が目の前にあるんだぜ? どんな手段を使ってでも
手に入れようとするだろうよ」
「……それを阻もうとする者は」
「排除する」
766ある日の風景 4:04/09/09 01:32 ID:58ToylaZ
 帝国が我々に対して刃を向けてくる事は明白だった。
「謎の魔大陸と帝国の攻撃……乗り込む者には相当の負担がかかるだろう」
 と、前置きした上でエドガーが切り出す。
「魔大陸に乗り込む前に、この飛空艇を降りたい者は申し出てくれないかな? 
もちろん、それを非難するようなことはしない。……ただ、無駄な犠牲を出した
くはないんだ。好んで戦いに身を投じて死に急ぐことはない」
 話しながら、仲間達の中で一番最初に視線を向けられた男はこう言った。
「俺が艇を降りたいとでも言うと思うのか? そもそもこの艇は俺の物だ。
コイツが行く以上、俺は降りるなんて言わねぇよ」

 ――忘れたか? お前らにチップとして賭けたのは俺の命だ。

 そんな風にしてセッツァーは笑って見せた。
 この飛空艇を降りようという者は、恐らく誰もいないだろう。このまま帝国の思惑
通りに事態が進んでしまえば、遅かれ早かれ世界は帝国の支配下に置かれて
しまうだろう。それに伴って今まで以上に多くの犠牲が出る事になる。
 それでも。
「じいさん……」
 一度、エドガーの方へ視線を向けてから、ロックが呟くようにして言った。
「リルムを連れて艇を降りた方が良いんじゃないか?」
 この翁と娘には帝国と直接的な関係があるわけではない。確かにサマサには多
少の迷惑がかかったかも知れないが、それでも彼らが命を賭してまで魔大陸に乗
り込み帝国と鉾を交える理由はない。
 「無駄な犠牲」。エドガーがこう言った真意を、ロックは的確に捉えていた。
「ワシらを気遣ってくれる事に感謝はするがの……」
 一方で、言葉を向けられた老齢の魔導士も彼らの意を汲んでいた。
767ある日の風景 5:04/09/09 01:39 ID:58ToylaZ
「こら! 何度でも言うがワシはじいさん呼ばわりされるほど老いぼれてはおらんゾイ!!」
「ストラゴスさん……」
 そしてまた、彼の孫娘でもあり人の心をも描き出す能力を持ったピクトマンサーの目
には、そんな彼らの心遣いを苦々しく思っている節があった。
「誰も守ってもらおうなんて思っちゃいないわ。自分の身ぐらい自分で守れるわよ」
 ふん、と鼻を鳴らしてリルムはそっぽを向いた。
 これまでの経緯を知る者からすれば、リルムの口にしたそれは大いなる皮肉で
ある。しかし、彼女がそんな意図を持っているはずもなく、再び顔を向けると純粋な
反論を続けるのだった。
「あんた、リルム様のこと甘く見てるでしょ? なんなら……」
 そう言って筆を取るリルムの手を慌てて制したのは、当のロックだった。
「わっ、待てリルム! 俺が悪かった!! 謝るからそれはヤメ、やめよう。な?」
 彼らの遣り取りはまるで兄妹喧嘩みたいだったから、その場にいた者達にこの日
はじめて心からの笑顔が浮かぶ。
 安堵したような表情を浮かべながらも、彼らの遣り取りを見つめるエドガーの心中
には複雑な思い――しかも本人にも正体が分からない、というのが厄介である――
があったのは事実だが、わざわざ口に出すことはないだろうと判断し、放っておく事
にした。
 そうして場が和んだところで、話を戻す。
「それじゃあ、本題に入ろうか」
 魔大陸に乗り込む人選は、その後数時間に渡って話し合われた。
昨夜から続きが激しく気になっているわけだが……
待っとるゾイ
……ん?それともこれで終わりですか?
つづき期待
名無しも煽てると木に登ったりするわけですが、せっかくの誕生日ネタなので
どうせなら木に登って見ようかと思います。生暖かい目で見て下されば嬉しい
なぁ…と。

そんなわけで、ありがd>>768-770
772ある日の風景 6:04/09/10 00:32 ID:JTQ+IohL

                    ***

 背負っている物が物だけに、ともするとプレッシャーに押し潰されてしまうの
ではないかと思われた。しかし、ここへ集った仲間達は屈強な者ばかりだった。
――だからこそ、集まったのかも知れないが。
 乗り込むと決まった以上、もう迷う事はない。
 様々な意味で吹っ切れた仲間達の表情に硬さはなく、魔大陸へ乗り込むまでの
束の間のひとときを空の上で過ごしていた。
 カードを器用に扱いながら、セッツァーはテーブルの前に一人座っている。そんな
彼の仕草を興味深く見つめているのはガウだった。
「ゲームでもやるか?」
 自分に真っ直ぐな瞳を向けてくる少年を無視するわけにもいかず、セッツァーは
そう言って数枚のカードを投げ渡した。もちろん、ガウがゲームのルールを理解して
いるとは思えなかったが。
 セッツァーの手を離れたカードはまるで自身が意志を持って動いていると思える
ほどで、宙を滑るようにしてガウの目の前まで来ると、音もなくテーブルの上に舞い
降りた。一枚一枚が等間隔に並んで、ぴたりと止まる。
 見よう見まねでガウはカードを捌こうとするが、思い通りにならないカードに
次第に苛立ちが募る。しまいにはその場にカードをまき散らしてしまう有様だった。
「やれやれ……」
 面倒臭そうにセッツァーは立ち上がると、ばら撒かれたカードを拾い集めた。
再び席に着いた彼は、一人カードゲームに興じる事にした。
 ガウは、そんなセッツァーの手元をじっと見つめていた。ガウにとってはゲームの
中身よりも、セッツァーの手の中で自在に動き回るカードの方が興味を引いていた。
773ある日の風景 7:04/09/10 00:35 ID:JTQ+IohL
 一方で、ゲームを始めれば周囲の事には無関心を決め込むのがセッツァーだった。
が、どうも必要以上に熱い眼差しを向けられている気がした。
「…………」
 気がしたのではなく明らかに。
「…………」
「…………」
 別に、それは構わなかったのだが。
「…………」
「…………」
「…………」
 顔を上げて見ればいつの間にかギャラリーが増えている。ガウとリルムは揃っ
て机に顎を乗せ、じっとセッツァーの手元に視線を向けていた。
 彼らの方を向いて何だと問うが、二人は首を横に振っただけで答えなかった。
かといって動こうとする様子も見せなかったので、セッツァーはそのままゲーム
を続けた。元々がそれほど広くはない飛空艇という限られた空間だったし、誰が
どこにいようが別に構わないのだが、二人からじっと見つめられているのは少し
気味が悪いのは否定できない。
 セッツァーが口を開きかけた時だった。
「いいじゃん。じゃましないから続けてよ」
 あのなあと反論しようとしたが、あまりにも真っ直ぐに手元を見つめているガウと
リルムの表情を見てしまえば、喉まで出かかった言葉を呑み込まざるを得ない。
 再びカードを操りながら、セッツァーはちらりと二人を見やる。
「見てるだけで面白いか?」
 その言葉に二人はほぼ同時に頷いた。
「あっそ」
 それからしばらくして、始めたゲームが終盤に差し掛かった頃だった。
 テーブルを挟んで座る三人を、遠くから見ていたのだろう。何をしているの? 
とやって来たのはセリス。てっきり三人でゲームでもやっているのだろうと思え
ば、ガウとリルムはじっとセッツァーの前に並べられたカードの行方を見ている
だけだった。
774ある日の風景 8:04/09/10 00:47 ID:JTQ+IohL
「ふたりとも……何を見ているの?」
「カード」
 リルムが視線を動かさずに答えた。
「カード? ……あ、分かった」
 そう言ってセリスはセッツァーの方を向いて。
「占い?」
 と問うのだが、セッツァーは即座にこれを否定した。
「それじゃあ、いったい何を?」
「……終わり」
 声と共にセッツァーの横に積まれたカードの山が無くなった。最後の一枚――
スペードのA――をテーブルに並んだカードの列に中に落としてから、顔を上げる。
「さぁ? 俺は単に一人でカードゲームをしてただけだ」
 テーブルの上に整然と並べられたカードを集めながら、セッツァーは答える。
「カードゲーム……?」
 不思議そうに首を傾げるセリスだったが、やがて「なるほど」と溜息混じりに
言うのだった。
「お見事ね、そのカード捌き」
 彼らはセッツァーのカード捌きに見惚れていたのだろう。
「一応、ギャンブラーなんだがな」
 こんな事でいちいち感動してもらえるとは思わなかった、と笑い返しながら
セリスの顔を見て。
「お、そうだ」
 まるでイタズラを思いついた子どものような笑みを浮かべると、周囲に視線を
巡らせた。誰かを捜しているようにも見えるのだが、セリスにはそれが誰なのか
までは分からなかった。
「いたいた。おいエドガー」
 内心でセリスが抱いていた疑問に答えるようにして、セッツァーが声をあげる。
呼ばれた当の本人は弟たちと談笑中だったらしく、その場で振り返って。
「なんだいセッツァー?」
 と、問い返す。
「あれ貸してくれないか?」
775ある日の風景 9:04/09/10 00:50 ID:JTQ+IohL
 セッツァーの言う「あれ」が何を指しているのか分からなかったエドガーは、
彼らのいるテーブルの方へと歩み寄ってきた。
「あれって何だ?」
「コインだコイン。お前やセリスのよりも見応えのあるイカサマを披露してやるよ」
「まあ、イヤな奴」
 セリスは吐き捨てるように言ったが、セッツァーは意に介す様子はない。
「ほう? それはぜひ拝見しておきたいな」
 そう言ってエドガーはコインを取り出すと、セッツァーに手渡した。いつかの“裏が
ない”コインである。
「借りるぜ」
「大切に扱ってくれよ」
 言いながら、備え付けられていた椅子に腰掛けた。リルム達の隣――位置とし
てはセッツァーの正面にあたる席――になる。それに倣ったようにしてセリスも
セッツァーの横にあった椅子に座った。
 エドガーはリルム達に椅子を勧めると、二人は大人しく着席する。これから何が
起こるのか、期待に胸を膨らませながら視線を送る。
「みんなで何してるんだ?」
 エドガーと談笑中だったマッシュとロック、それにストラゴスやティナにカイエンも
加わり、テーブルの周囲は一段と賑やかになった。
「さて。俺がこれから見せるイカサマは簡単なイカサマだ。だが、誰にも見破られた
事はない」
「ふーん、で、どんな?」
 リルムの声にセッツァーが応える。心なしか普段よりも大げさな動作でコインを
掲げた。
「いま俺の手には1枚のコインがある。これはエドガーから借りた物だ」
 確認するようにエドガーが頷く。「確かに」
776ある日の風景 10:04/09/10 01:01 ID:JTQ+IohL

「で、俺は今からこのコインを消してみせる」

 ん? と言う顔をしたのはマッシュだった。が、その表情の変化に気付かない
ふりをして、セッツァーは腕をまくる。
「それじゃあ始める。よーっく見てろ」
 そう言ってセッツァーは左の掌にコインを乗せると、テーブルに集まった全員に
それを確認させた。それを確かめて頷く者、じっとセッツァーの掌に向けた視線を
固定させたままで動かさない者、反応は様々だったが、セッツァーの左手の上に
コインが乗っているという認識は一致していた。
 彼らの反応を一通り楽しむ様に見回してから、セッツァーはコインの乗った左と
何もない右の掌を握ると、手の甲を上にしてから早口でカウントする。
「1.2,3」
 言い終えて、手を裏返し再び開かれた掌を示す。
 テーブルの周囲から注がれる視線と、息を呑む音さえ聞こえるのではないかと
言う沈黙が過ぎ去ったあと。
「あぁっ!?」
「なんだ?!」
 方々から感嘆の声があがる。ガウやカイエンは身を乗り出してセッツァーの掌を
見つめている。
 セリスも掌を見つめた後、瞬きを忘れたままで視線を後ろに立つティナに送ると、
二人は顔を見合わせて首を傾げた。
777ある日の風景 11:04/09/10 01:02 ID:JTQ+IohL
「コインが……」
 驚きつつもマッシュは寂しげな表情を向けていた。あれは世界で一つしかない品で、
しかも父王からもらった大切な宝物なのである。一体どこへ行ってしまったのだろう?
「……色男?」
 セッツァーの掌と、その周囲をじっと見つめていたリルムが顔を上げる。隣に座っていた
エドガーはリルムとは全く別の方向へ視線を向けてることに気付く。
「何見てるの?」
「いやぁ。こういうトリックを見破るには仕掛けた本人の視線を追う方が効率的かなと
思ってね」
「なるほどね」
 感心したように呟いてから、リルムはもう一度セッツァーの方を見やって、あることを
閃いた。
「わかった!」
 そう言ってリルムが椅子から腰を上げ、セッツァーに向かった。皆の注目がリルムに
集まる。
「へー。で? コインはどこにある?」
 セッツァーは挑戦者を受けて立つような口振りだった。
手品?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:54:08 ID:eY4vZjF3
続きまってるのだ
780ある日の風景 12:04/09/14 05:43:02 ID:VvCvIG8t
「答えは――掌の中!」
 何もない掌を指しながら、リルムは高らかに答えた。自信たっぷりに答える彼女を
嘲笑うように、セッツァーが言う。
「何もないぜ?」
 そう言って両の掌を差し出して見せる。
「あっ!」
 その時、セッツァーの横に座っていたセリスが何かに気付いたように声をあげた。
リルムが言っていることは、恐らく――。
 自分たちの予測が正しいかを見極めるための行動に出たのは、セリスだった。
独り言を呟くようにして吐き出される小さな声が、どんな句を紡いでいるのか、
そこまでセッツァーには聞き取れなかったが、その気配に嫌な予感を覚え身を退こ
うとした。
 瞬間。

「ブリザド」

 身に降りかかる嫌な声と鋭い痛みに、セッツァーは思わず抗議の声をあげる。
「痛ぇな、何すんだよ!」
 セッツァーにしてみればとんだ災難だった。
 しかし彼の犠牲を強いても、コインが姿を見せることは無かった。
「……ごめんなさい。てっきりバニッシュかと思って……」
 対象の姿を消す魔法がバニッシュである。リルムもセリスも、掌にあったコインに
バニッシュをかけて姿を消させたのだと考えていた。セリスがブリザドを唱えたのは、
攻撃魔法をかければ対象は姿を現すという特性を利用したためで、決してオペラ座
での略取誘拐の罪を咎めるための物ではない。
 気まずそうに視線を逸らすセリスに向けて、セッツァーは言い放つ。
「あのな、俺はそんな魔法収得した覚えはねぇよ!」
「だから悪かったって……」
 謝りながらもセリスの語調は強かった。なぜだか喧嘩腰になる二人の遣り取りが
可笑しくて、周囲からは笑いが起きる。恥ずかしそうに俯くセリスの横で、ティナは
ポーションを渡そうと手を伸ばす。
781ある日の風景 13:04/09/14 05:46:47 ID:VvCvIG8t
「なーんだ。違ったのか……」
 がっかりした様子でリルムが椅子に座り直すと、隣からエドガーが笑いながら
話しかけてきた。
「残念だったね。読みとしては良い線だったと思うが」
「当たってなきゃ意味ないよ」
 悔しがるようにしてリルムが返す。
 ――すると、コインは一体どこへ消えてしまったのだろう?
 ふと、僅かだが拭いきれない不安がエドガーの頭を過ぎった。兄にかわって
それを口に出したのは弟の方だった。
「……で、コインはどこへ?」
 マッシュの声にセッツァーは勝ち誇ったような笑みを向けた。
「降参?」
 その言葉に一番大きく反応したのはセリスとリルムだった。が、悔しいという
感情だけでセッツァーの見せた“イカサマ”のからくりは依然として分からず終
いだったから、何も言えない。ここは素直に負けを認めるしかなかった。ちなみ
に他の仲間は既に投降した後で、最後まで抵抗していたのがこの二人である。
 セッツァーは再び、掌を上に向けた状態で両腕をテーブルの前に差し出すと、
先程と同じようにして手を握り、手の甲を上に向けてカウントを始める。
「1,2,2」
 再び開かれた両の手を広げると、右手の掌の上にコインが乗っていた。

                    ***

 あのコインは、元を正せば“不良品”である。故に、コインは世界に1つしか
存在しない。
「考えれば考えるほど分かんなくなるな……」
 マッシュとカイエンはコインを前に腕組みをしながら本気で悩んでいる。それ
こそ、知恵熱でも出そうな勢いだ。
782ある日の風景 14:04/09/14 05:58:49 ID:VvCvIG8t
「えーっ! なんで、なんで? ねぇなんで!?」
「こら、よさんかリルム……」
 セッツァーの横でせがむリルムを、後ろからストラゴスが諭している。一見すると微笑ましい光景では
あるのだが。不意にセッツァーの耳元で囁かれた声を聞けば。
「……のう、ヒントだけでも教えてくれんかのォー」
 実はストラゴスの方が知りたがっていたりするのだった。

「あぁ、悩んでもダメね。きっといくら考えても分からないわ」

 そこへ来て、元帝国将軍というだけあってセリスは割り切るのが――考えることを放棄した
と言えばそうとも言えるのだが――早かった。セッツァーの横に置かれたトランプの山に目をやり、
「借りるわね」と言ってカードを手にすると、セッツァーほどではないものの器用にカードを捌きはじめた。
「ゲームか? 相手になるぜ」
「イヤよ。……どんなイカサマを仕組まれるか分かったものじゃないわ」
 セリスはセッツァーの誘いをあっさりと断った。手先が器用なのか頭の回転が速いのか――今、
目の前で披露してくれた彼の“イカサマ”に――残念ながら勝てるとは思えなかったからだ。だから
せめて、と。セリスは小さな棘を言葉の中に込めたつもりだった。
「良く言うぜ、名女優さんよ」
 ことさら「名女優」を強調するあたりが、いかにもセッツァーらしかった。剣を使った勝負ならいざ
知らず、セリスの繰り出した口撃は、カウンターで見事に返り討ちにされた。
 最初は悔し紛れにカードを切っていたが、やがてセリスは瞼を閉じ何かに意識を集中させた。
その様子に気付いたティナが問う。
「……セリス?」
 声の方を振り向いて、セリスは目を開けるとにっこりと微笑んでから。
「占い」
 と言った。少し照れくさそうにする仕草を見ると、元将軍とはいえ彼女がまだ少女であるという
事の何よりの証のように思えた。
 ティナはあえて「何を?」とは聞かなかった。この場合、大体の見当がつくからだ。
「お前って、そんなの信じるタイプか?」
「レディはこう言うのが好きなんだよ。理屈ではなく」
「そんなモンか?」
「そんなものだよ」
783ある日の風景 15:04/09/14 06:02:22 ID:VvCvIG8t
 セッツァーは理解できないと言うように両手をあげた。エドガーはそんな彼を横目に
見ながら、セリスの前に広げられていくカードを見つめていた。ティナと同じく、彼もまた
「何を占っている?」と声に出すことはしななかった。
「あ。そう言えば」
 占いという言葉で思い出したようにロックが口を挟む。
「生まれた日で占うってのもあるよな。なんだっけ?」
「占星術かな?」
「センセイジュツ……そんな難しい名前だったっけ?」
 自分で言い出しておきながらロックは首を傾げた。彼の代わりに鮮やかな解説を
加えたのはエドガーだった。
「良く相性なんかを占うのに使われるね。もっとも、本来はそれだけの用途では
ないのだけれど。私やマッシュならば獅子宮にあたるな」
 ちなみに彼らの誕生日は8月16日で、毎年フィガロ国内では何かしらの形で盛大に
祝われている。
「あっ、それそれ」
 11月24日。ロックは人馬宮という事になる。
「酒場で昔、そんなことを言ってたヤツがいたな……」
 端からそんなモノ信じてないがな、と笑いながら付け加えたセッツァーは宝瓶宮、
2月8日の生まれである。
「あら、信じてないっていうわりには博識ね」
 皮肉たっぷりの言葉と視線を向けたセリスは、以前に3月10日生まれ双魚宮だ
と教えられた事がある。魔導研究所で過ごしていた頃だっただろうか?
「ティナは?」
 ロックはセリスの横にいたティナの方を見た。
 10月18日、天秤宮――この旅でセリスに教えてもらったのだと言いながら彼女は
微笑した。エドガーの言う通り、信じる信じないに関わらず女性はこの類の話題には
感心があるようだ。
784ある日の風景 16:04/09/14 06:10:44 ID:VvCvIG8t
 と、ここまで来れば当然のように話の矛先が彼女にも向けられるわけだが。
「リルムは?」
 ごく自然な成り行きでロックに問われて、彼女はなるべく無関心を装いながら答えた。
「9月9日」
 処女宮。
 これだけ資料が揃えば相性占いが出来るわよと口に出しかけて、セリスは途中
で手と言葉を止めた。
「え……?」
 何か重要な事に気付いてしまったと言うように、顔を上げてリルムを見つめる。
しかし視界の中央にいた幼い少女は、できれば何も言わずにやり過ごして欲しい
と視線だけで請うている気がして、とても中途半端な表情のままセリスは口ごもった。
 すんでの所で踏み止まったセリスに代わって口を開いたのは、ロックだった。
「もしかして、それって今日じゃないか?」
 死と隣り合わせで旅をする彼らに、日付の感覚は殆どと言って良いほど忘れられ
ていた。覚えていても使う機会はないし、唯一フィガロからの便りでエドガー達の
生誕の儀が主不在のままで執り行われたのを知った、という程度である。
 ロックのお陰で、まるで長らく会っていない友人との再会を果たした時のように、
表情がぱっと明るくなって。
「おめでとう」
 と、エドガーは口にしたのだった。屈託のない笑顔、簡素だが心からの祝辞。
 しかしリルムの反応は対照的だった。
「……ありがと」
 声に出した後、不自然ではないだろうか? と、思った。
 自然体を意識しすぎて、逆に不自然な響きになっていないだろうか? そう
思うとエドガーと目を合わせて笑う事ができなかった。そんな姿を悟られまいと
してリルムは急いで席を立つ。
「がきんちょも1歳老けたってワケだ」
 からかうように笑うセッツァーにも、いつもの様に返せなかった。返そうとし
て振り向いた途端、頭の中が真っ白になって言葉が1つも浮かんでこない。
 それでも。
785ある日の風景 17:04/09/14 06:15:01 ID:VvCvIG8t
「どーせリルムはお子様ですよーっだ!」
 会話が途切れてしまうギリギリのところで、ようやくそれだけを言い返した。
そのまま足早にテーブルから離れると、広間を出て行った。


「……俺、なんか悪いこと言ったかな?」
 リルムが去った後、ロックが頭を掻きながら気まずそうに零した。
「俺がガキ扱いしたのが気に食わなかったんだろ」
 それを否定したのはセッツァーだった。余計な心配だと言わんばかりにロック
の言葉を一笑に付す。
「優しいのね」
 にっこりと微笑みながら、ティナはそんな風に呟いた。
 二人から笑顔を向けられて、それでも気まずそうな表情のままで呟いた。
「そうじゃなくて……」
 自分でも何が言いたいのかは分からない。けれど、なぜだか去り際のリルムに
憂いの色を見た気がする。もし、その色を落としたのが自分であったとするなら。
 ――なぜだろう?
 居たたまれない気分になった。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 22:46:34 ID:pmvipKWv
処女宮ってのに別の妄想がqあwせdrtgyhj

とにかく乙
787ある日の風景 18:04/09/15 00:44:16 ID:N63cN6+y



 風を浴びたかった。全身に叩きつける風が、全てを吹き飛ばしてくれるんじゃな
いか――そんな期待のせいからか、甲板に出たリルムの目に映る空は思ってい
たより殺風景だった。
 手摺から身を乗り出すようにして風の吹いてくる方向を見つめた。空の青を背景
に、所々に白い雲が浮かび、その後方には小さな陸影が覗いている。
 まるでその影が、風を生みだしている様に思えた。
 ――あれが、魔大陸。
 次の瞬間、寒さにも似た感覚が全身を駆け抜けた。それは恐怖から来るもので
はなく、むしろ心地のいい物だった。もしかすると魔導士の末裔である彼女が無
意識のうちに感じた懐郷の念、だったのかも知れない。
 魔法と幻獣、そして魔導士――神々の、あるいは人間の――数え切れぬ戦によ
って産み落とされた力と悲劇。その物語は、1000年を経た現在に至るまで途切れ
ることなく続いていた。
 代を重ね、命を削り。親から子、子から孫、その先まで連綿と受け継がれた血と、
語り継がれた伝説と言う名の事実。
 その上に『今日』があり、自分が居る。

「……ばっかみたい」

 ――運命?
 そんなものは信じない。
 ――戦争?
 生まれた時には、既に始まっていたわ。
 隔絶されたサマサに生まれ、魔導士の末裔達に囲まれて育った。だから最初は
気にも留めていなかった。
 だけどね、ずっと知ってた気がするんだ。
788ある日の風景 19:04/09/15 00:45:38 ID:N63cN6+y
 ――サマサの人々が、村の外へ出ようとしない理由。
 私たちは他の土地の人達とは違うのかも知れない。当たり前に使う不思議な
力の事を、特別だと言う人はいなかった。それと同じぐらい、サマサの外の世界を
語ろうとする人はいなかった。
 だから、教えて欲しかった。
 私たちの持っているこの力は何なのか? 何のためにあるのか? どうして?
 物心ついた――やっと、自分の思いを言葉にかえる力を得た――時には、もう
いなかった。
 ずるいよね。
 ただ、その記憶だけを残していっちゃうんだもん。

 『お誕生日、おめでとう』

 ――どうして、「おめでとう」なんて言うの?
 返ってくるはずのない問いを、心の中で呟いた。
 鼻の奥がつんと痛くなって、視界が滲んだ。
789ある日の風景 20:04/09/15 00:53:31 ID:N63cN6+y

                    ***

「ワシが言うのも変かも知れんが、利発な子じゃよ」
 客のいない閑散とした賭博場を見下ろしながら、ストラゴスは重たい口を開き
吐き出すようにして語った。
「リルムにとってサマサは退屈な村だったのかも知れん。だからあの子は、お前
さん達と行くことを望んだ」
 あのくらいの年頃なら、外の世界への興味や好奇心を強く示すのは普通のこと
だったが、彼女はどこかそれを装っている節があった。周囲を心配させまいとして、
10歳の好奇心旺盛な少女を演じている。子どもであることを最大限に利用し、
彼女は大人になろうとしていたのかも知れない。殻を破り外の世界へ羽ばたこう
としていたのだろう。

 ――それとも、魔導士の血からの解放を望んでいたのだろうか。

「ワシの育て方が悪かったのか、それとも誰かに似たのかのォ……」
 自嘲するような笑みを浮かべ、ストラゴスの言葉は途絶えた。
790ある日の風景 21:04/09/15 01:04:58 ID:N63cN6+y
 今の自分には、魔導士の末裔として長年を生きてきた彼の胸に去来するものの
一端を知ることさえ出来ないのだろう。と、話を聞きながら青年はそんな風に思った。
ここでどんなに言葉を尽くしても、とうてい彼らのいる場所には至れない。
 けれど。
「それでも、リルムは幸せだったと思いますよ。いや、今でも幸せなんじゃない
でしょうか」
 自信に満ちた青年の声に、はっとして顔を上げる。
 彼の言葉に重なるようにして階下から聞こえてきた仲間達の談笑と、それに混
じってガウ達が走り回っている音がする。それらに耳を傾け、あぁ、と頷いてから
笑顔を浮かべた。
「そうかも知れんゾイ」
 ――理由はどうあれ、彼らに出会えたことは幸甚だった――そう、素直に思える。
思わせてくれたのは彼らだった。
 老齢の魔導士が見せた笑顔は、まるで少年のそれに似た純粋さと明るさ、一方で
少年には見られない沢山の皺とを備えていた。そんな彼の笑顔に、青年の方が逆に
救われたとさえ感じる。

「さあ、もう魔大陸は目の前です。ストラゴスさんも準備を整えて下さい」

 魔大陸に乗り込む者、飛空艇で待機する者。
 どちらにせよ、これから彼らには命を懸けた戦いに臨まなければならない。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 01:29:50 ID:drTn27dq
空気を読まずラクガキ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=8473763&kid=36944
792名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/16 04:47:56 ID:kMsKV/KB
>>791
カワ(・∀・)イイ! 見た後の脳内↓
1.一通り書き終えて構図を眺め直してるのかな?
2.お絵かきならなんでもこいのリルム様、初登場!

1枚の絵でも動きというか表情があるっていうか。そんな感覚を受ける絵で(゚д゚)ウマー



誕生日ネタ、数レスと言っておきながら既に20以上もレスお借りしてる状態ですんません。
とりあえず書きたいリルムはこの周辺なのですが、魔大陸突入まで今暫くお付き合い頂けますでしょうか。
(頼む、積年(?)の誕生日妄想を吐き出させてクレ)
793ある日の風景 22:04/09/16 05:00:50 ID:kMsKV/KB



 ずっと風に当たっていたせいか、心なしか肌寒く感じる。それでも、この場所
の居心地が良くて、リルムは飛空艇の中へ戻ろうとはしなかった。
 ここに立って流れ行く景色を見つめていると、まるでこの空が自分だけの物の
ように思えた。広く深い青色のキャンバスに浮かぶ白い雲。波のようにも見える
雲間から覗くのは、徐々に輪郭を帯びて来てはいる物の全ての色を吸い込んだ様
な魔大陸の陸影。
 それらの織りなす幻想的な光景を、こうしていつまでも眺めていたいと思った。
 けれど、時の流れが歩みを止める事はない、この風景も風と陽によって刻一刻
と移り変わる。なら、せめて紙の中に留めておきたいと、強くそう思った。
 思ったことを実行しようとして手元に視線を落とす――こんな時に限って。
「……スケッチブック、置いて来ちゃった」
 へへ、と笑う声もすぐに風に流されてしまう。耳に馴染みのないブラックジャックの
発動機が立てる騒音も手伝って、リルムの発した言葉は誰にも届くことはなかった。
 ――紙に描けないのなら、せめて目に焼き付けておこう――そうしてもう一度、
陸影の方へと顔を向ける。また、先程よりも輪郭がはっきりとしてきた気がする。
 その時はじめて、風を切り裂く飛空艇と頬の横を滑る風以外の音――自分以外
の声――を聞いた。
「もしも私に時を止める能力があるならば、いまこの瞬間を留めておきたいと思
うだろうな」
 その声にはっと我に返ってリルムは振り向くと。
「エドガー」
 短く冷たい声で応じる。あたかも楽しい時間を中断されて親に小言をいわれた
子どものようである。
 事実、誰にも邪魔されたくはなかったのだけれど。
794ある日の風景 23:04/09/16 05:05:55 ID:kMsKV/KB
「お邪魔だったかな?」
 エドガーの質問には答えなかった。無言を返答として受け取ったが、それでも
彼は立ち退こうとはしなかった。リルムの横へ来て手摺に身を預けると、しばし
目の前に広がる景色に見入っていた。
「本当に素晴らしい風景だね。そして、それを見つめる君の横顔も」
 独り言のようなエドガーの台詞から間をおいて。
「あのさぁ、アンタっていちいちそーゆーこと言わないと気が済まないわけ?」
 リルムは呆れたような声を出した。
「性分でね。……それに、私にそんなことを言いたいと思わせる君にも……」
「はいはい分かりました」
 エドガーの口上を遮り、リルムは溜息を吐く。もう、なんだってこう……。
「しかしね。どうしてそんな表情をするのかな?」
「生まれつきこういう顔なんですけど?」
 心の底から不機嫌を露わにしたリルムは悪態をつく。それは言葉の中に棘を込
める、というどころの話ではない。明らかに剣の切っ先を相手の喉元に向けてい
る。
 それでも、エドガーはその切っ先を退かそうとするでもなく。
「顔ではなくて表情さ。嘘をつくのは良くない。いや……」
 むしろ喉元に突き付けられた剣に自ら手をやって。

「君は嘘をつくのが下手なんだ」

 強く握りしめた。
795ある日の風景 24:04/09/16 05:15:00 ID:kMsKV/KB
 エドガーの態度に、切っ先を向けていたはずのリルムの手が震える。
「ウソ?」
「そう。……私はそれでいいとも思うのだけれど」
「リルムがいつウソをついたって言うの?」
 純粋な瞳だった。明かな反抗の色を帯びた感情を隠さず、真っ直ぐに向けられ
た瞳。大人達を糾弾するようなその視線から、しかしエドガーは目を逸らさなか
った。

「『ありがとう』という言葉はね、あんな表情で言うものではない」

 そうしてリルムの嘘を見抜き、指摘した。怒るでもなく呆れるでもない、落ち着い
た声色は甲板上で静かに響き渡る。
 沈黙が流れた。その間もエドガーの放った言葉は風に流される事はなく、その
場に留まり続けている。
 そこから最初に視線を逸らしたのは、リルムだった。

「……べつに。『おめでとう』なんて言って欲しくなかったもん」

 エドガーはなぜ、彼女が視線を逸らしたのかと考えた。考えるまでもないこと
だったのかも知れないが、それでも考えた。彼女の横顔には確かに愁いの色が
ある。ロックはこれを見たのだ。
 そして、その色を落としたのはロックではなく自分であることも、彼は自覚して
いた。だからこそ、ここへ足を運んだのだ。
 そして、彼女の声を聞いた。心に押し留められていた本当の声を。いや、その
中のほんの一部ではあるのだけれど。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 14:15:21 ID:E2lrf/4u
hosyu
797名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 17:04:47 ID:xjosnOE5
穂シィ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:30:20 ID:Iw+i+NB/
a
799名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:43:19 ID:zTXKbZaL
最下層でも保守れる? 保守
800名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 23:51:29 ID:JKUquyCn
おまえらageるなよ
801ある日の風景 25:04/09/19 04:35:19 ID:hSFbjKYs


「そう言えば昔」
 一度、飛空艇の操縦席の方へ視線をやってからエドガーが口を開いた。
「生誕の儀が嫌でね。弟と連れだって城を抜け出した事があったんだ。二人して
サウスフィガロへこっそり遊びに行った」
 生誕の儀――フィガロ国王であった父王の生誕祭とは違い双子の王子のそれは、
いわばお披露目という色合いの濃いものだった。実権を握るのは国王であり、王子は
象徴でしかない。まだ幼い彼らでは尚のことだった。
 今になって考えれば、それも必要なことだと思う。民意の統制――とは大げさ
かも知れないが――生誕の儀をきっかけとして街が華やぐのは悪い事ではない。
街に人が集まれば商いが盛んになる。それに伴って人々の往来と物資の流通が
増え、民の生活も豊かになる。生活が豊かになれば心が穏やかになる。帝国が
台頭し始め、各地で紛争が起きつつあった頃だったという情勢もあり、自国が争いに
巻き込まれることを防ぎ、国民を守るための一策ではあったのだ。
 しかし、幼い彼らにとっては面倒くさい行事であったのも確かで。それが嫌だ
とごねる弟を諭しながらも、兄自らが率先して城を抜け出す計画を立てたものだ
った。
 面倒くさい、というだけならまだしも。彼らにとって生誕の儀が苦痛だと感じるのには
もう一つ、大きな理由があった。
「そこで交わされる言葉が儀礼的でね。どれも中身が伴っていないと思ったものさ」
 昔のことを思い出し、僅かに声音が変わった。

「さっき『ありがとう』と言った時の君と同じ表情をした何人もの大人達に、私たちは
言われるんだ。『おめでとうございます』とね」

 言葉尻こそ丁寧だが、心がこもっていない。その目は彼ら自身に向けられるの
ではなく、別の何かを探るような――素顔と本音を隠した大人達の視線に晒され
続けた。フィガロを取り巻く不穏な世界情勢と、同時に存在する2人の王子――
本人達の望むと望まざるとに関わらず、彼らの周囲ではこの頃すでに後継者争い
が展開されていた――という内情を差し引いても、それは気分のいい物ではなか
ったし、まして若すぎる二人の王子は慣れていなかった。
802ある日の風景 26:04/09/19 04:44:19 ID:hSFbjKYs
 当時、そんな周囲に嫌悪感すら抱いたものだ。
 こんな場所には居たくない、そうして彼らは城を抜け出した。

「だから君の言っている事はよく分かる。そんな者達から『おめでとう』なんて
言われたくはない」

 妙なものだと思った。
 幼い頃の自分があれほど嫌悪を抱いた大人に、今はこうしてなっている。
あるいは、なったつもりが無くてもそう“見られている”という現実。そして、それを
どこかで仕方がないのだと諦めている自分に。
 大人にる過程で捨ててしまった――捨てなければならなかった――物を、幼い
彼女に重ねて見ているのか? もしそうだとしたら、一人の女性に対してこれ程の
非礼はない。
 けれど、それだけではないのだろうと思う。根拠はあいまいだが、そうでは
ないと誓って断言できる。
「私がフィガロの王子として生まれなければ……そう思った日もあったし、国を
出て、人知れず好きなことをやりたいと思った日もある」
 ちょうど、今のリルムぐらいの年齢だっただろうか? 城を出て一人で生きた
いと、それこそ『フィガロ』を捨てエドガーとして生きて行きたいと思った物だ。
 思ったが、実際にはそうしなかった。“できなかった”のではなく“しなかった”
――そう言う生き方を選んだのが、弟だった。

「私はそういう選択をしなかった事を後悔はしていない。後から振り返って後悔
するような、そんな生き方をしてきたつもりもないし、そんな生き方はしたくない。
これからもね」

 ――これからも。
803ある日の風景 27:04/09/19 04:53:07 ID:hSFbjKYs

 そうだ。エドガーも、そしてこの飛空艇に集う他の仲間達も未来を見ている。
それに気付いて視線を戻したリルムが見たのは、自分に微笑みかけるエドガーの
顔。真っ直ぐに向けられた瞳は、まるでこの空の色を映し出した様に青く輝き、
その中に強い意志と優しさを宿している。
 彼らの言う“大人”のそれとは違う色だった。
 沸き上がる感情を吐き出すようにゆっくりと、彼女自身が意識するよりも前に
口が動き、紡がれた言葉は。
「どうして」
 これまで誰に対しても口に出そうとはしなかったその問いを、目の前に立つ男
に向けた。
「どうして、『おめでとう』なんて言うの?」
 今度は、返ってくるはずのない問いとしてではない。だから声に出して訊ける。
 リルムの視界が滲むことはなく、目の前の光景を鮮明に映し出していた。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 21:41:29 ID:q7GT1oCz
最下層から最上層へ

ステップアーーーーーーーーーーップ!!!!!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 21:47:03 ID:LetSslKo
>>804
shine
806名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:13:46 ID:zleIHK8T
>>804
俺がやりたかったのにこん畜生
807名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:34:33 ID:aNAzp4nx
804の意味がわからんのだが・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:35:34 ID:8TmNmSe9
>>807
ここが一番下にあったのを、ageたって事なんだと
809名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:39:17 ID:zleIHK8T
まあすぐに下がるさ
810ある日の風景 28:04/09/20 01:35:18 ID:dc+q6FgS

                    ***

 艇内では皆がそれぞれに身支度を整え、来るべき上陸に備えていた。
「何年前の事じゃったかのォ。あの子に誕生日プレゼントをせがまれた事が
あったんじゃ」
 青年はストラゴスの話に耳を傾け続けていた。
「村の他の子達が親からプレゼントを貰うのを見て、自分も欲しくなったんじゃ
ろうな……」
 それは無理もないことだ。と続けてから少しだけ寂しそうな表情を見せたが、
ほんの一瞬のことだった。その表情の意味を悟り、青年は何も言わずに次の
言葉を待った。
「じゃから……ワシは一つの指輪を贈ったんじゃ。あの子の親が遺していった、
形見の品でな。せめてもう少し大きくなってから渡そうと思ったんじゃが……」
 それが、形見の指輪だった。
「俺達がサマサを訪れた時、リルムが最初から身につけていた物ですね」
 青年の言葉に、ストラゴスは頷く。
「大切そうにしていたから……宝物なのかなって」
 宝物、か。青年は自分で口にした言葉に苦笑する。
 少し考え込んだように黙り込んだ青年にかわって、ストラゴスが続ける。
「いいや。リルムにとっての宝物は別にあるんじゃ」
「?」
 その時、指輪を投げつけられたのだと話した。「こんな物が欲しいんじゃない!」と。
「あの年以来、リルムが自分から誕生日を祝って欲しいと口に出す事はなくなっ
たんじゃ」
 リルムの気持ちが分かるような気がして、青年は何も言えなくなってしまうの
だった。かける言葉を探したが、見つからない。
 そうこうしているうちに、セリスの声は彼らに告げた。

「さあ、行きましょう」

 いよいよ、魔大陸へ乗り込む時が来たのである。
811ある日の風景 29:04/09/20 01:39:26 ID:dc+q6FgS


 リルムの問いかけに、エドガーもまた言葉を探していた。伝えたいことはたくさん
ある。けれども、それを表すのにふさわしい言葉が見つからない。彼にしては珍しく
感じる歯がゆさだった。
 逡巡の末、ようやく何かを口にしようと声を発したのと同時だった。
「魔大陸に乗り込むぞ!」
 宣誓するように叫んだセッツァーの声と共に甲板の扉は開かれ、中から仲間達
が姿を見せた。
 その光景を目にしてエドガーは今一度艇外へと顔を向ける。すると魔大陸の陸
影はいつの間にか鮮明に、輪郭だけではなく大陸の様子さえもはっきりと見える
ほどの距離にまで迫っていた。
 暫しの間、甲板上に出た全員が魔大陸を注視していた。
 ――そこは神々の眠る地であり、全ての源流。
 大地の上を流れ行く雲の姿は、まるで現実とは思えない風景だった。あやうく、
これからここへ乗り込むという現実を忘れてしまいそうになる。
 そんな彼らを現実に呼び戻したのは、ロックの一言だった。

「3人は上に残るんだ! あとのメンバーは中へ!」

 その声と共に、セッツァーの耳に入ってきた異音。恐らく仲間達の中で一番最初に
その存在を捉えたのは彼だろう。素早く視線だけを動かして、音の正体を探そうと試みた。
812ある日の風景 30:04/09/20 01:42:46 ID:dc+q6FgS
「リルムも中へ」
 そう言ってエドガーはリルムを促した。しかし、動こうとしない。
「まだ答えを聞いてない」
「戻ったら答えよう。大丈夫、逃げも隠れもしないさ」
「逃げも隠れもするような腰抜けだなんて思っちゃいない。……ただ」
 僅かに俯いて口ごもるリルムに、エドガーは笑顔を向けた。
「死ぬとでも思うかね? この私も甘く見られたものだ」
 意地の悪そうな、それでいて自信たっぷりの笑顔だったから。
「答えを聞くまでは死んでもらっちゃ困るのよ。ピンチになったら呼びなさいよ。
リルム様が助けに行ってあげる」
「それは心強い」
 そう言ったエドガーはリルムの前に跪くと、彼女の手を取った。
「必ず帰ってくると約束しよう」
 帰ってこられると言う確信が私にはある。と意味ありげに呟いてから顔を上げ、
リルムを見つめながらエドガーは続けた。
「私にはこうして勝利の女神が微笑んでくれているのだから」
 そうして恭しく手の甲に口づけを落とす。
「だからアンタはいちいち……」
「性分でね。……それに、私にそんなことを言いたいと思わせる君にも……」
 リルムはまたも口上を遮るようにエドガーの手を振り解いた。
813ある日の風景 31:04/09/20 01:50:01 ID:dc+q6FgS
「せいぜい、向こうにいる本物の女神さんに一目惚れして墓穴掘るようなマネは
しないでよね!」
「もちろんさ」
 そう言って微笑んだエドガーに、何かを言おうとしたがその声が届く事はなく。
「行きましょう」
 セリスに背を押され、リルムは飛空艇の中へ戻ることになった。甲板から艇内
へと続く扉をくぐった時、耳に届いたエドガーの声に思わず振り返る。

「くっそー! インペリアル・エアフォース(帝国空軍)だ!」

 セッツァーの捉えた異音の正体、エドガーはこの時はじめてその存在を視認し
た。緊迫の度は一気に増す。
「後ろに回った、迎え撃つぞ!」
「操縦は俺が引き受ける、奴らの方は任せた!」
 とっさに甲板へ引き返そうとするリルムの背を押す手に力がこもった。見上げ
たセリスは俯いたままで静かに扉を閉じた。その表情は何かを堪えるように唇を
噛んでいる。
 そんなセリスを退けてまで、引き返すことは出来なかった。

 こうして甲板上には操縦を引き受けたセッツァーと、魔大陸に乗り込むティナ
とロック、エドガーの3名が残り、他の仲間達は艇内へと戻ったのだった。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 21:35:10 ID:TNdv0hfZ
書き終わってから一気にUP希望
815名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 14:28:24 ID:fxi++G43
>>814
何てことを言うんだ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 16:15:55 ID:GHZ/Bbzw
焦らすのがお上手だ

待つものまた楽しみのひとつ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 05:42:10 ID:XYkAFHhD
他の話題振りづらい雰囲気にしていたらすんません。気にせず萌えネタ投下おながいします。
また書き手側の都合ですが、投下させて頂きます。
えぇと、今日の投下分が終わればあとはオチをつけるだけなので、今暫くご辛抱頂ければ幸いです。
これもリルム萌えのネタの一つになれば嬉しいなぁ。(妄想逞しいネタではありますが)


……でも、今回の投下分はリルム萌えというよりはセqアwセdrftgyフジコlお詫びします。
818ある日の風景 32:04/09/23 05:49:07 ID:XYkAFHhD

                    ***

 長らく――実際にはどれほどの時が経ったのかは分からないものの――続いた
緊張と沈黙。その膠着を破って、再び扉はセリスの手によって開かれようとして
いた。
 甲板へと続く階段を上りきった先に、行く手を阻むように閉ざされた扉の前で。
「セリス殿!」
 そこに手をかけたところで、背後から掛けられた声に振り返った。
 階段の下に立つカイエンの姿を認めて、セリスは僅かに目を伏せた。
「ごめんなさい。だけど私は……行かなければならない」
 ほとんど無意識のうちに謝罪の句が口をついて出た。その一方で、セリスは自らの
考えを曲げる気はなかった。それを示すように、今度はカイエンの顔を正視したのだった。
 これ以上の言葉は要らない。
 その瞳は、戦を知る者の持つ厳しさと鋭さを備えていた。彼女は本物の将軍だ。
カイエンは今さらながら、そんな風に思う。
「しかし、今更お主一人が乗り込んだところで何を成そうと言うでござるか」
 無駄死に、と言う言葉は使いたくなかった。無論、セリスの力量を侮っている
のではない。彼女の実力は、ここまで旅路を共にする中でカイエン自身の目で見
てきたから疑う余地はない。
 それでも、魔大陸に一人で乗り込もうというのはあまりに危険すぎる。
「拙者も同行いたす」
「いや……あなたはここで皆と待っていてくれないか? これは……私の個人的な
決着だから」
 言い終えてから、セリスは背を向けた。
 ――一将功成りて万骨を枯る。
 カイエンの申し出を断ったセリスの背中を見ながら、自然とそんな言葉が浮かんで
きた。彼女は知っている、自分は多くの血と屍の上に立つ存在なのだと。
 ――よもや決着、とは。
 思い詰めたようにカイエンは押し黙った。その沈黙を別の意味で受け取ったセ
リスが再び向き直り、問うた。
819ある日の風景 33:04/09/23 05:52:11 ID:XYkAFHhD
「まだ、私が信じられないか?」
「なにをいう!」
 カイエンは全力でセリスの言葉と、問う声に混じる諦念を否定した。
「だからこそ、拙者も……拙者にも帝国とつけねばならない決着があるでござる」
 放って置くわけには行かない。確かに帝国には故郷を滅ぼした仇がある――が、
今ここにいるセリスは仲間なのだから。
「それは違う。あなたがつけるべき決着は帝国ではないし、あそこにはない」
 その言葉と共に向けられた瞳は、揺るぎない意志を秘めたものだった。彼女は
知っている、剣を振るうことの意味を、それがもたらす結末を。
 そして、祖国――大切なものを奪われ、取り残された者の痛みを。
「……ぬかりなく」
 だからそう言って、送り出すことしかできなかった。カイエンはじっとセリスを見つめて、
一つ大きく頷いた。
 お前に任せた、声に出される事はなかったが彼の表情はそんな風に言ってセリスの
背中を押していた。
「ありがとう」
 カイエンに向けて微笑んだセリスの表情から、先刻までの険しさは消え失せて
いた。安心したように、そして――。

 もしかしたら今生の別れになるかも知れない、覚悟の微笑だった。
820ある日の風景 34:04/09/23 05:55:08 ID:XYkAFHhD



 扉を開けて外へ出たところで、再びセリスは名を呼ばれ足を止めた。声のする
方を見れば、操縦桿を握っていたセッツァーと目が合った。
「お前、一人で何しに行くつもりだ?」
 彼はまるでセリスがここへ来ることを、そして魔大陸へ一人で乗り込もうとする
事を、既に知っていたのだと言わんばかりの口振りだった。かけた言葉は疑問
というより確認の意味合いが多く含まれている。
「決着を、つけようと思って」
「そこへ辿り着く前に死んだらどうする? やめておけ」
 遠慮なく、単刀直入にそう言った。
「元とはいえ帝国将軍だった私も、見くびられたものだな」
 心からの悪意ではない彼の言葉に、セリスもまた言葉だけの抵抗を見せた。
カイエンの様に柔らかく包むのではなく、言葉も態度も無遠慮と思えるほどだった
が、それでもその奥にある気持ちは二人とも共通している――そんな気がした。
 共に戦線に立つ仲間――それは帝国時代には味わったことのない感覚。
 ――彼らが向ける瞳、自分が向ける瞳。
「ふん。俺が行ってやろうか?」
 ――そこに言葉は要らない。それだけで充分だった。
「その気持ちだけ、ありがたく頂いておくわ。それに」
 心の底に染み込んでいくような、あたたかなそれに今触れてしまうと、止め処なく
それが込み上げて来てしまいそうだったから、気付かぬ振りをした。
 かわりに意地の悪そうな笑顔を向けて、セリスは問うた。
「あなたが操縦席を離れたら、誰が艇を操るの?」
 反論しようと口を開きかけたセッツァーを遮り、セリスは続ける。
「それに、あなたには重要な使命が残されている筈よ」
 その言葉に一瞬、怪訝そうな表情を向けたセッツァーに、セリスは大いに呆れ
た様子を見せながら。
「私たちが魔大陸から戻るとき、誰が回収してくれるの?」
821ある日の風景 35:04/09/23 06:08:00 ID:XYkAFHhD
 上空を浮遊する魔大陸に、ブラックジャックが接岸できるという訳ではなかった。
上陸の時も同じだが、飛空艇は一定の速度を保ちながら大陸にぎりぎりまで接近し、
隙を見て飛び移らねばならない。受け皿となる側が広い上陸の場合はまだしも、
彼らが帰還する際は飛空艇の操縦には高度な技術を要求される。
 帰りの船に乗り損ねた、と言うのでは笑い話にもならない。
 大陸から飛び降りる彼らを飛空艇で収容するのは、並大抵のことではないはずだ。
操縦だけなら他の者にも可能だが、飛行技術という面ではセッツァーが操縦桿を
握ることがベストなのである。
 ――今さら言われるまでもなく、上陸メンバーから最初に外された理由だった。
「そうだな……」
 そう言って、セッツァーは操縦桿を掴むと飛空艇を再び魔大陸へと接近させた。
そのまま振り返らずに告げる。

「お前が上陸したら、艇(ふね)は魔大陸よりも低い高度で航行させておく。
すべてが終わってお前達が大陸から戻る時は、何かしらの合図をくれ。すぐ迎えに
行ってやる」
 ――オペラ座で俺の腕は見たはずだ。確実に掻っ攫ってやるから安心しろ。

 いつも通りの、投げやりにも聞こえるような口調だった。
「ありがとう」
 セリスは礼を言うと、手摺に足をかけた。
 大陸へと上陸すべく、飛空艇から宙へと身を躍らせるその姿は戦の女神を連想
させた。風になびく見事な白金の髪と、剣の柄の先に施された小さな装飾品が陽
の光を反射して鮮やかに輝いている。
 ――雲の上へと舞い降りる戦の神――カイエンとリルムが甲板へと出た時に、
光の衣を纏い宙を舞うセリスの背中を見たのだった。
822ある日の風景 36:04/09/23 06:10:37 ID:XYkAFHhD

                    ***

 セッツァーの言った「合図」は予想以上に大きなものだったから、飛空艇で待機
していた他の仲間達は全員、甲板へと飛び出した。
 ――ただならぬ気配。
    それはまた、崩壊の前兆であることを彼らは知っていた。
    知ったのではない、本能がそう告げているのだ。
「くそっ!」
 乱気流――いや、単に気流だけのせいではない――この揺れは一体なんだ?
 空を飛び続けた賭博師でさえ味わったことのない衝撃が、飛空艇を襲う。空が、
大気が、翼を剥ごうと凶器となり襲い来る。
 そんな中で魔大陸から戻る彼らを収容しなければならない。セッツァーは今や
暴れ馬と化した飛空艇の手綱を一心に握っていた。
「……シャドウ!!」
 仲間の誰かが発した声で、彼の存在を確認した。収容人数は5名――ならば、
いける。
 こうして神懸かり的なセッツァーの操縦テクニックのお陰で、彼らは甲板上で
の再会を果たした。

 もっともそれは束の間の再会、ではあったのだが。
823ある日の風景 37:04/09/23 06:13:29 ID:XYkAFHhD
「つかまってろ!」
 操縦桿を握る男は声を張り上げ、仲間達に注意を促す。
 他の仲間達は皆、事の成り行きを見守るしか術はなかった。出来る限りの事は
やって来たつもりだった。その結果を。

 ――神々の目覚め――。

 空も、海も、大地も。そしてそこに生きる全ての生命が――この世に存在する
あらゆる物が、その瞬間を迎えた。
 狂気に満ちた歓声と悲鳴が世界を覆う。
 そんな中で、それはあまりにも小さな抵抗だった。しかしセッツァーは最後まで
操縦桿を離そうとはしなかった。
 抗うことも逃れることもできないと分かり切っていた。それでも。
 仲間達の声が聞こえる。だが言葉としては聞こえない、ただ声だけが耳に届い
た。
 これ以上は持ちこたえられない――甲板に亀裂が走り、めりめりと音を立てて
崩れ始める。その音はまるで、ブラックジャックの断末魔の声。
 必死に生きようとしている、いのちの叫びにも似た仲間達の声は、やがて一つ
ずつ消えて行く。
 翼と、そこに集った希望を呑み込んで。



 その日、世界は引き裂かれた――。



824ある日の風景 38:04/09/24 01:33:21 ID:ziFPbUBw

                    ***

 目を開き、半ば天井を睨み付けるようにして見つめていた。今日の目覚めは
サイアクだ。なんだか知らないけれど変な夢を見た、そんな風にぼんやりとリルム
は思った。

 ――大地が裂ける夢。

 気怠そうに上半身を起こして、なんとはなしに周囲を見回す。誰が見ているでもない
のに、「起きなきゃよかった」とでも言いたげな表情を作りながら、流れの定まらぬ髪に
手櫛を入れる。
 夢見が悪かったことを差し引いても、今朝は明らかに不機嫌だった。いや、今朝に
限ってあんな夢を見てしまったことが致命的だったと言っていい。
「……起きなきゃよかった」
 ぽつりと呟いた直後、まるで聞いていたかの様に扉の外から自分の名を呼ぶ声がした。
「リルムさん、起きてますか?」
 あまりにもタイミング良くかけられた声に身を強張らせる。そしてこの時はじ
めて、思い出したようにベッドから飛び出たのだった。

 ――そこが、住み慣れた我が家ではなく、寝心地の良い宿の寝台であった事を。



 あれからどれほどの時が経っただろう? 他の仲間達の安否どころか、最初は
自分がどこへ辿り着いたのかさえ分からなかった。
(……考えてみれば、あんな目に遭ってよく生きてたわよね)
 奇跡としか言えなかった。魔大陸から地上へと戻る時に飛空艇が大破し、そこ
から投げ出されたのだ。命が助かっただけでも奇跡と言えるのに、それだけでは
なく、後遺症も残さない程の回復を遂げたのだ。「驚異的な生命力」というだけでは
片づかない。
 ――そこには何者かの意志の介在があったのだろうか?
825ある日の風景 39:04/09/24 01:34:37 ID:ziFPbUBw
 神々の眠る地に乗り込み、彼らが自ら望んで就いた眠りから目覚めさせた。その
礼として、こうして生かされているのだろうか? あまりにも揃いすぎた奇跡
的な展開を説明するために、そういう根拠を持ち出してきたとしても不自然では
なかった。逆にその方が納得できてしまいそうなほどで。
 リルムに限らず、この世界にはあの大崩壊を乗り越えて生き延びた人々がいた。
数こそ多くはないけれど、全ての生物が死滅したという訳ではなかった。その中
には、こう考える人もいるだろう。

 ――自分たちは神によって生かされた――当然、その神を崇める者も。

 それを示すとおり『狂信者の塔』という場所があるという。実際には行った事
も見たこともないが、そこにはケフカを信奉する人々が集うという。しかし、彼
らの気持ちは分からなくもない。
 崇める者がケフカでなければ、もしかしたら――可能性がゼロではない、とい
う意味で――リルムもその塔を目指していたかも知れない。
 しかし、リルムはそこを目指さなかった。今いるジドールの屋敷に招かれた時。
 ――「神によって“生かされた”」……って、バカじゃない?――と一蹴して
こう言ったのだった。
826ある日の風景 40:04/09/24 01:38:07 ID:ziFPbUBw
「生きようとしたのよ。だから生き残った。それ以上でも以下でもないわ」
 彼女曰く、それは選択した生なのだと。誰かの手によって選ばれたのではない、
自らの意志で選び勝ち取った生なのだ。
 その根拠を聞かれて、当然のように彼女は言ってのけた。

「わざわざ苦しい方を選ぶ人なんている? だってあの時、一緒に死んじゃった
方が楽じゃない。それでも生き残ったのは、選んだからでしょ? 生きることを」
 ――だって、私がそうだもん。

 世界崩壊後、リルムが初めて目を覚ました場所は見たこともない草原だった。
見たこともない、というのは語弊があるかも知れない。あの日以来、地形はすっ
かり変貌してしまっているから、もしかしたら以前にブラックジャックに乗って
訪れた事のある土地だったとしても、そうと分からなかった可能性はある。
 どちらにしても幸い深手は負っておらず、回復魔法を数回唱えれば自力で歩く
ことが出来た。加えて、ある程度の力を有していた彼女はモンスターに食われる
こともなくここへ至る事が出来た。モンスターに遭遇したときも副産物――戦利
品としてギルは調達できるし、時折落とすアイテムを拾えばそれも使える。当面
は食うに困ることもない。
 こうしてリルムは単独で旅を続けた。
 行く宛てもなく歩いた訳ではないが、それでもジドールに辿り着いたのは意図
するところではなかった。彼女は当初、サマサを目指していたからだ。
827ある日の風景 41:04/09/24 01:40:20 ID:ziFPbUBw
 最終的な目的地は別にあったとしても、ひとまずはここに落ち着こうと決めた。
富豪の集まるジドールに辿り着いた事も不幸中の幸いと言うべきか。世界崩壊を
経ても尚、ここの住民には富裕層が多かったから、リルムの「絵」に興味を示す
者がいた。アウザーという男もその一人で、現在リルムは彼の屋敷に通っている。
 彼から依頼された絵を描くためだ。
 ここにいれば少なくとも飢え死にする可能性と、生き延びるために費やす労力は
減るだろう。
 それに、最終目的地であるサマサへ行くための資金を溜める事もできる。
 そして何よりも一番重要な、情報を集めることができる。大地と共に、世界と
共に引き裂かれた仲間達の消息を知る手掛かりが欲しかった。

 生きていると信じ続ける、その裏付けが。



 そんな事を考えながら、筆を握ること早数ヶ月。
 サマサを出て二度目の“今日”を迎えた。生涯で一番、寂しい日になりそうだ。
そんな風にぼんやりと思いながら、宿屋を出てアウザーの屋敷へ続く道を歩く。

 ――どうして、『おめでとう』なんて言うの?

 その疑問が消えることはなかった。世界は崩壊し、空も大地もあの日から大き
く変貌してしまった。多くの犠牲を強いて復活を遂げた三闘神に怯えながら暮ら
す中で、まるで色を無くした風景をリルムはたった一人で目にして来た。
 孤独だった。
 そんな孤独に屈することなく彼女は生きてきた。それは、あの日の答えを聞く
ためだったのかも知れない。
828ある日の風景 42:04/09/24 01:43:07 ID:ziFPbUBw
 世界が崩壊したと言うのに、生死の境を通ってまでここへ辿り着いたというのに、
ずっと胸の中に引っかかっているのは、あの男の言葉。

 ――君は嘘をつくのが下手なんだ。

 あのとき「祝われたくない」と言ったのは確かに嘘だ。
 あの日、リルムはブラックジャックの中でエドガーから唐突に『おめでとう』
と言われた時、嫌だったのではない。
 困ったのだ。

(……あれ?)

 その証拠に、たった一人で過ごす“今日”がこんなにも寂しいと。出し抜けに
気が付いてしまったのだから。
 サマサの人々がいた。朧気な記憶にしかないけれどお母さんがいた。頼りない
けど優しいじじいがいた。
 サマサを出て初めて迎えたその日、ブラックジャックの中にはみんながいた。
 いつも、誰かの笑顔が傍にあった。彼らは「おめでとう」と言ってくれた。
829ある日の風景 43:04/09/24 01:44:42 ID:ziFPbUBw

(やだな……なんで急に)

 一人になって、ようやく。
 彼らの笑顔が好きだったのだと。

(…………)

 人目を忍ぶように道を外れてから、リルムは空を見上げた。鼻の奥がつんとなる。
なにかが溢れ出してきそうだった。だから、必死になって空を見上げた。そこには
あの日以来、青色を忘れてしまった旱天の空が広がっていた。
 やがて退屈な色が滲んだかと思えば、リルムの頬にだけ雨が降ったのだった。
 それからしばらく、彼女はそこに立って天空を見上げながら――濡れた頬も拭か
ずに――笑っていた。

 会いたいよ、と小さく呟いた声は、街を通り抜ける微風に流されていった。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 19:51:15 ID:owdJ2UKm
とりあえず保守してみるテスト
831名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 02:12:37 ID:SnEHJTzW
応援してます。続き期待sage
832名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 19:38:48 ID:ZbfpBCrF
ほしゅ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 16:01:52 ID:kidiYBuJ
ほしゅ支援
大作ガンガレ

こないだ読んだSSは短編の親子+マッシュだったんだが
それも良かったなあ
リルムはカプものよりシャドウとの話が萌える
てか良作が多い希ガス
834名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 16:16:28 ID:kidiYBuJ
リルム候補発見しますた

【幼女】アメリカの天才画家は4歳の幼い女の子
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096953795/l50
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1046681.html
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:06:16 ID:kIbYTzZy
>>834
10歳ぐらいにリルムのコスプレしたらマジ似合ってそう
836名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 20:25:10 ID:xETxcyXa
アイアンソードで100人斬り殺せるほどの戦闘力をもち、ファイアとブリザドのみで40万人殺すなどアルテマ以上の破壊力を
持つ超魔力を誇り、各占領地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、11歳が戦場で
暴れ回るほど若い内から逞しく、レテ川の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、魔大陸で
リターナー軍上陸後も国民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、 帝国兵の数を上回るほどの
従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって、侵攻する地域に予めペスト菌を
ばら撒いて侵攻しても何の支障も無く、サンダーとダガーとカタナでモブリズの街から一人残らず人間を
狩り尽くし、挙句の果てに全てを焼き払って、飲まず喰わずの不眠不休で次の都市に侵攻し、家々に火を
放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に
余裕があり、占領地の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、新たに帝国の駄目な
建築物に建て替えるほど資源と資金が有り余っていて、文化施設はもちろん 一般家庭にある辞書から料理本に
至るまで処分してまわるほど暇で、終戦後になぜか強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、圧倒的
科学力を誇るナルシェの反帝国勢力になぜか圧勝するほど運がよく、ドマ人を殺しまくりながら人口を2倍にするという
魔術を持ち、敗戦国でありながらリターナーを手玉にとって対幻獣戦争を起こすよう操作するほど、政治力と外交
能力に長けたガストラ帝国が滅亡したことが不思議でならん。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 21:23:04 ID:R7BbWlT4
6にはアイアンソードは出てきません。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 04:37:51 ID:SJJbT/3e
>>836
そのコピペすげーつまらん
そのデータは何に準拠してるんだ?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 14:33:20 ID:jbidhCYq
こんなに下でいいの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 12:45:10 ID:8q/Woy8B
  
841名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 09:38:57 ID:UrVk3Psq
初めてプレイしたときの話なんだけど。
魔大陸で、宝箱から出てくるギガントスって奴いるでしょ。
たしか「さすけのかたな」を持ってる奴。結構強いのね。
で、上からマッシュ・エドガー・セリス・リルムっていうメンバー
だったんだけど、ボヤボヤしてたら上から3人そっこーで
死んじゃったのね。リルムのHPは満タンで1300程度。
一発殴られて残りが660。おいおいやべーよ。
とりあえずその時点でリルムが持ってた一番強い魔法使った。
バイオね。もちろん初プレイだから奴が毒に弱いとか知らなかった。
バイオが早いか殴られるのが先か。半ば全滅覚悟してた。
つーかギガントスってデカイくせにやたら早い。バイオ間に合わず。
ぶん殴られて痛がるリルム。飛び出した数字は「659」。
次の瞬間バイオ発動。2400ダメージ。ギガントスあぼーん。

萌えました。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 21:34:56 ID:hZO5njfE
CV麻績村まゆ子
843名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/12 10:36:57 ID:lWtndoew
初プレイ時、魔大陸の宝箱から出てきたギガントス相手に、
リルム以外のメンバーが全滅させられ、彼女のHPも半分まで削られた時の事なのだが、
最後の賭けで彼女の使える最強の魔法「バイオ」を発動させようとしたんだ。
ところが、奴はでかいくせに素早い。バイオを使うより早く奴の追撃を受け、ついにHP残1!
だけど、奴は毒に弱く、最後っ屁で放ったバイオで奴はあぼーん。さすけのかたなGet!

萌えました。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/13 02:19:50 ID:OVwbWb/5
ttp://www.artisticenigma.com/relm_7-23-01.jpg
なんかカコイイな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 11:44:41 ID:ZJp34e6U
>>844
すごい綺麗…。かわいさっていより大人っぽいリルム(゚д゚)ウマー
これでケフカ描いたら格好良いだろうなとついでに思った。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 22:40:29 ID:NspvrzSZ
小説はおしまいですか
847ある日の風景 44:04/10/17 12:18:11 ID:c/UGD79n

                    ***

 それから程なくして、リルムは上空が目映いほどに光るのを目撃した。真昼の
空を横切った、ひどく不気味な閃光。
 さらにそれから数日が経って、ツェンの町を『裁きの光』が襲ったという噂を
耳にした。
 『裁きの光』は、世界崩壊後に出現した瓦礫の塔――そこはケフカの居城だと
言われている――から放たれる、破壊の稲妻だ。世界崩壊を辛うじて生き延びた
者達が肩を寄せ合って暮らしている中に現れた、文字通りの脅威。これによって
滅ぼされた街はいくつもある。
 ただでさえ力を失い日に日に衰えていく世界。加えて『裁きの光』によって希望は
欠片も残らぬほどに砕かれ、人々は絶望の淵を漂っているのだ。
 しかし、『裁きの光』がツェンを襲ったというこの噂には続きがある。

 光の直撃で傾きかけた家をたった一人で支えた立派なモンク僧と。
 果敢にも屋内へと分け入り、屋敷に取り残された子どもを救出した女剣士。
 彼らのお陰で子どもは一命を取り留め、再び母親との再会を果たした。

 絶望と恐怖が支配する世界の中で、その事実は希望と願いを託されて瞬く間に
各地へ広がった。
 出所も根拠も分からない噂だけを聞いて、それでもリルムは確信した。
 ――仲間達は生きてる……少なくとも、マッシュとセリスは生きている。
 彼らが生きているのなら、私が生きているのだから、きっとみんなも生きてる。
生きてるのだから、また再会できる日が必ず来る。
 多くの人々に絶望をもたらす『裁きの光』が、奇しくも仲間の生存を告げる希望
の報となったのだった。
848ある日の風景 45:04/10/17 12:26:08 ID:c/UGD79n

                    ***

 両者が望む再会は、案外すぐに訪れるものである。

「……悪霊ながら、なかなか見る目を持っていると思うね。この絵の女神に惚れ
込んで取り憑いてしまう気持ち、分からなくもないよ」
 これぞまさに芸術だ。などと要らぬ評を加えながら、ドリルを抱えたエドガーは
笑んで見せた。
「女なら片っ端から口説く生霊みたいなお前が言っても説得力ないぜ?」
 呆れた様子でセッツァーが答えたかと思えば。
「生霊とは失礼な。それに礼儀だよ礼儀、その辺を弁えて物を言ってほしいね」
「どの辺だよ?」
 と、口論と呼ぶには幼稚な口げんかがはじまったりもする。そんな二人を取りなす
ようにしてセリスが間に入った。
「ふたりとも、少しは集中してくれないかしら?」
 一応交戦中なのだからと注意を促してみても、それは自分も気が散っている証
拠だろうと内心で苦笑した。隣ではマッシュが拳術を駆使して絵と対峙している。
「言われずとも」
「集中してるぜ」
 まるで彼女の言葉が合図だと言わんばかりに、二人は同時に攻撃を放った。
 絵を前にした4人の息は見事に合っていた。絵画鑑賞にしては些か騒々しいの
は否めないが、鑑賞される側の絵が大人しくないのだから仕方がない。
 悪霊に取り憑かれた絵と、横に立つ作者にして仲間である少女の後ろ姿を見な
がら、こうして屋敷の地下室で彼らは再会を果たした。
849ある日の風景 46:04/10/17 12:29:39 ID:c/UGD79n

 もっとも、この絵の作者である当の本人は彼らにずっと背を向けたままではあった
のだが。
 幼い天才画家――いま、彼女が手にしているのは正真正銘本物の『筆』である。
絵に居座る悪霊に攻撃する術は魔法しか持っていない。詠唱の文句が喉まで出か
かっているのに、そうすることは叶わなかった。
 背後で繰り広げられる見事なまでの連携――セリスの魔封剣、マッシュの拳術。
エドガーは機械とセッツァーの全体攻撃――この中にリルムが入る余地はない。
今は、仲間達を信じよう。
 リルムは一度も振り返らずに、絵と向き合っていた。
 しかし彼女が振り向くまでに、そう長い時間はかからなかった。


 やがて平穏と明るさを取り戻した室内で、彼らはいくつかの言葉を交わした。
 アウザーは言う。「命よりも大事な絵」だと。
 リルムは思う。「絵を描くことに命を懸ける」のだろうと。
 エドガーは誓う。「命に替えても国を守る」と。
 セリスは語る。「仲間達は必ず生きている」。
 セッツァーは断言した。「だから飛び続ける」。
 大切な仲間がそこにいる。あれほどまでに切望した再会の時は、慌ただしさと
共にあっけなく訪れた。仲間達の表情を見れば、あの日から何ひとつも変わって
いない。まるで世界崩壊の惨劇が嘘のように、1年間も離ればなれでいたことの
方が信じられなかった。
「リルム行くよ」
 それはここへ呼ばれるずっと前から、決めていたことだから。迷わず歩き出そう
としたが、思いついたようにアウザーの方を振り向くと。
「でも心配しないで……必ずこの絵を完成させるために戻ってくる!」
「ああ、リルムや……。いつまでも待っておるからの……」
 柔らかすぎるアウザーの笑顔に見送られて、リルムは仲間達につづいて屋敷を
後にした。
850ある日の風景 47:04/10/17 12:32:05 ID:c/UGD79n
 あそこにいたのはそんなに長い時間ではないはずなのに、視界に映る空が
やけに眩しく感じられた。リルムはとっさに手を翳して辺りを見回す。何も変わって
いない、変わり様もないはずなのに、街の景色が彩りを増して見える様な気がして、
セリスに名を呼ばれるまでずっと、立ち止まってその景色を眺めていた。



 ジドールを出たすぐ先に飛空艇が停めてあった。街での物資調達と、新たに仲
間の居場所を示すような手掛かりを得た彼らの足は、自然と飛空艇へと向かって
いた。
 なんとなく――べつに感慨に浸っているという訳ではないけれど――みんなの
背中を眺めながら歩くリルムに声をかけたのは、エドガーだった。
「遅くなってしまったけれど……」
 そう言ってリルムの横に並んで草原を歩きながら、彼はついさっきまで話して
いた話題の続きを口にするような気軽さでこういった。
「お誕生日、おめでとう」
「……は?」
 訝しげにエドガーを見上げれば、彼の表情には笑顔がのぼっている。
「気の利いたプレゼントを用意できなかったんだけれどね。約束していたものは
持ってきているよ」
「約束?」
 エドガーからのあまりにもさり気い、しかも突然の申し出にリルムは一瞬反応に
困ったような表情を浮かべた。それを察したエドガーは、いったん視線を上空へと
逸らしてから呟いた。
「遅くなりすぎたからな……」
 彼の視線は、今は無き魔大陸の陸影を追うように空の彼方へと向けられている。
 ここで、リルムはようやく一番最初の言葉に思い至る事ができた。――とっくに
過ぎてしまった誕生日の存在と、一年前のあの日の出来事を。
851ある日の風景 48:04/10/17 12:34:18 ID:c/UGD79n
「過ぎてから言われたって嬉しくないよ」
 怒ったような、それでいて寂しいような声色に。
「今度は……」
 ――嘘はつかなかったね。
 言いかけてエドガーは言葉を止めた。一年前とは違う反応に嬉しい反面、それ
を口に出すのは憚られるように思えたからだ。
 かわりに言葉に出したのは。
「1年経ってしまったけれど、こうして無事に再会できたのだから約束を果たさ
なければならないね。――ひとつ良いことを教えてあげよう」
 エドガーは立ち止まって、リルムの顔を見つめた。

「『おめでとう』と言うのは、その人と会えたことを感謝する言葉なんだ」

 答えだった。
 あれほど欲しがっていた、欲しいと願った答えを、この男は1年という時間、
崩壊という絶望を経た今、届けてくれたのだった。
 その言葉に驚きの表情を浮かべたまま、リルムも足を止めた。
 それはリルムにとってずっと求めていた答えでも、エドガーにとって答えな
ければならない問いではなかったし、魔大陸に乗り込む直前のあの状況下で、
それは些細な出来事だったはずなのに、エドガーはそれを覚えていたのだ。
 そして約束を果たした。
 「礼儀作法に煩く、便利な特技を持っている」という弟の評判通りだ。
852ある日の風景 49:04/10/17 12:43:47 ID:c/UGD79n

「…………」
 言葉が出なかった。かわりに体の奥からあたたかなものがこみ上げてきた。
 大きく開かれた両の瞳が、いつにも増して輝いている。そんな様子を見た
エドガーは慌てたように視線を動かすと、まるでその辺の草原に落ちていた言葉
を拾ってきたと言うような表情をしてから、早口に言った。
「遅くなってしまったけれど、お誕生日おめでとう」
 そう言って、自身の髪を結うリボンを解いてからリルムの髪につけてやった。
 思い付きと言うには、あまりにも強引だろうか。と、内心で苦笑しながらも
それを悟られまいとして笑顔を浮かべ平静を装った。
「私の国ではリボンを結ぶのは『大切』な物の証として、青色には『尊い』と
いう意味もあるんだよ。それに、なによりも君にぴったりだと思ってね」
 後になって振り返った時、恐らくこれはエドガーが生涯でいちばん格好悪い
という姿で、説得力のない言い訳だと思うだろう。
 そうと分かっていても、たった今感じている動揺にも似た感情を見抜かれる
のに比べれば大した問題ではなかった。
「……あ、ありがと」
 俯いてしまったリルムの頭をぽんと叩いて、エドガーは安心したように微笑
んだ。
「さあ、行こうか」
 下を向いたままで頷いたリルムの様子を見て、エドガーが歩き出す。
 枯れた草を踏みしめる足音が自分から少し遠ざかった事を確認してから、
リルムは顔を上げ空を見つめた。
 相変わらずくすんだ色の空が滲んでいる。
853ある日の風景 50:04/10/17 12:47:43 ID:c/UGD79n

『こうしてリボンを結ぶのは、大切な相手に贈り物をする時のしるし』
『大切な人が喜んでくれれば、自分も嬉しくなるから……ほら、できあがり』

 草原を吹く乾いた風に乗って、聞こえるはずのない懐かしい声が聞こえたよう
な気がした。
 雲が輪郭を失って行く。

 ほとんど無意識に飛空艇の停まっている方向から背を向け、リルムは空を見
上げた。
 魔大戦よりもずっと以前から受け継がれてきた空と大地と。その上で繰り広
げられてきた長大な歴史の中で、今というひと時と、同じ場所にあることが、
いったいどれだけの偶然によってもたらされる物なのか――そんな難しいこと
は考えなかった。
 ただ。
「ありがとう」
 たったそれだけなのに。

 記念日なんて大それたものじゃない。ありふれた日常のひとこまだった。
 だけど、それは何よりも尊くて嬉しい物なのだと気付く。まるで絵に描くには
難しい、透明な色の様にも思えた。
 透明だけど、そこにある。とても大切な存在。
 そんなある日の風景を、いつか描きたいと思った。


                              −ある日の風景<終>−
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 12:56:37 ID:c/UGD79n
拙文にお付き合い下さいました方、どうもありがd。50レス以上も使ってすんません。
積年の誕生日妄想が吐き出せて良かったです。
それから、>>197-200>>364-374さんはじめ、このスレのリルムネタが非常にツボでした。
併せてありがd。

関係ないけどチャダルヌークにむかつきつつ(;´Д`)ハァハァ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 19:50:55 ID:ojI+DEKl
サイト作って公開すればよかったに
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 07:12:50 ID:f1x9gxaK
うむ、確かに2chの一書き込みで消えるには惜しいな
ログ保存しとくよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/20 19:28:31 ID:dGD4Y5lo
agepo
858名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 13:19:22 ID:K9K2tGPN
ほしゅ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 15:23:53 ID:mIQZv9ba
>>856はいつか大もうけするだろう
860名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 19:49:41 ID:1z/sz3D7
>>856はアウザーw


ある日の風景の作者さん大作乙でした6キャラがみんないい感じで面白かったです

今度はお父さんも登場する話がいいな…なんて
861名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 21:30:27 ID:L3n4z8uF
保守

せっかくだから千一夜で保管申請したらどうかな?
ここ良作2本もあるしせめてログだけでも…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 23:46:06 ID:K4UdPM3O
結構おもしろっかった。
今度はシャドウの代わりに獣が原の洞窟で倒れてるリルムたん希望
863名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 00:40:50 ID:J1IzgMHV
>862
てことは、シャドウが死んでるんですやね…

シャドウ関係無しで、魔大陸崩壊後一人ぼっちで放浪して獣が原に
たどり着いて力尽きたリルムたん
シャドウ関係ありで(以下同文)

どっちも惹かれるねたではあります。
このスレッドが落ちる前にまとまったら…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 23:29:19 ID:4AMjFDsI
リルムは将来ティナやセリスよりも良い女になると思う人ー
865名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 00:17:29 ID:/6dY3dmk
リルムたんはもう既にティナ、セリスなんかより良い女
866名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:15:01 ID:wgI3/D5p
保守
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 13:46:33 ID:ssV7bkI3
ティナ=ナコルル
リルム=チャムチャム
セリス=ヨロイ着たオバさん
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 13:55:14 ID:8FzeVuxJ
リルムたんからすればティ萎も独り身のオバハンだね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 20:44:16 ID:wD48Aogk
>>867
おまい真サムまでしかやってないだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 00:06:08 ID:cEdRFHhL
保守しておこう
871名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 02:22:54 ID:MPqssaR4
リルム=筆でオナニー
セリス=剣の柄でオナニー
872名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 03:22:34 ID:k8+clLQ/
アルテマウェポンはティナのバイブ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 12:15:11 ID:qxOqvOIQ
リルム萌萌
874(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/11/11 15:16:36 ID:yBYAuQ2Q
ttp://up.satoweb.net/img10/1998.jpg
エロ漫画家・富士参號氏が10年前に描いてたリルム絵
875名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 20:38:34 ID:xiBNnhzw
>>874
イイ!(;´Д`)ハァハァ…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 12:51:06 ID:aN7v3oxg
おかわりください
877名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 13:27:35 ID:PymMXb5K
878名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 00:32:38 ID:Of1kjlTi
>>877
う…美しい…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 00:47:24 ID:jS42pjS/
>>871
誰かそのオナニー絵uぷキボンヌ!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 00:44:02 ID:XCgw3pOU
海外サイトから転載
ttp://www.fanimenation.com/Detailed/830.html

メチャクチャカッコエエ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 04:42:44 ID:fc1eEScn
>>880
黒服(ジークフリード?)に惚れた
882名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 06:34:42 ID:66CjIYYC
>>880
す、すげぇ…。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 01:32:56 ID:jcIhPyhi
>>880
白黒でもこんなに格好良い絵があったなんて……



ピクトマンセー!!(…すまん一度言ってみたかった)
884名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 01:16:40 ID:7UUzjkCE
ここは平和なスレでいいね。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/24 18:10:17 ID:KKv5GUVS
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=11139509&kid=36944
せっかくあるのでスケッチブックを借りてみるテスト。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 11:50:23 ID:OvfFEkZG
今、6やってるとこなんだが仕草や動きの可愛さと来たら。
セリフは可愛く無いけどね。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 11:55:46 ID:GEN1yAdP
>セリフは可愛く無いけどね。
むしろそれがかわいいんじゃないか、と言いたい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:01:26 ID:Y1Kmk4gQ
そこでEDですよ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/25 22:31:39 ID:HTlx+pcJ
>>885
イイヨイイヨ〜
890名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 19:55:09 ID:UruPartV
ここ数日生き残れるか…
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 21:50:50 ID:uLvsH8kG
保守
892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/28 22:23:20 ID:Tio4spqm
DQ8みたいなリメイクをしてくれたら、先頭キャラはリルムかモグで固定なんだけどな
…などと言いつつ保守。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/30 21:03:15 ID:MvTFbRBr
リルムのでっかい帽子萌え保守
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/01 23:56:54 ID:1Sag29ZW
リルムかわいいよリルム
おじいちゃん思いのいい子 いい子 はぁはぁ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:01:56 ID:dZXDnaOs
なんか変な乗り物に乗ってるチビリルムのイラストに不覚にも萌えた。
でもあの絵「ハクション大魔王」のあくびちゃんにも見える。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 01:34:39 ID:uQ4TkZji
エドリルは公認ってことなのかな?
ちょっとショックだな漏れ…
リルムたん好きだったから…orz
897名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 04:03:33 ID:hCxIJ0GU
>>896
エドガーがドリルを装備するのは公認ってことなのかな?
という意味だと思ってしまった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 11:21:55 ID:qBLYrHsA
どこが公認なんだ?
これだから腐女子は…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:15:11 ID:9Kc0au1b
「ショック」だの「腐女子ウゼエ」だの言わずに、>>105あたりからの流れを見て
「なるほどな」ぐらいに笑っとけるのが真の勝ち組
900名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 12:57:32 ID:LF6d+PRI
まぁなんだな
>105必死だなっと
901名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 18:24:49 ID:tUoXEXcs
>>899
…ハッ!気づかなかった(゜Д゜)
すっかり>>105の罠にかかってしまった漏れは負け組orz
はやとちりだからいまだに二次元ロリしかすきになれないのかそうですかorz

だってリルムたん…ハァハァ…(´Д`;)
902(ё) ◆MAT.i9AZu2 :04/12/02 21:27:39 ID:Ym+KdxWc
なんでえ、>105って俺じゃねえかよ(w
一年半も前のネタ話でショック受けてどーするよっ。

エドリルなんてのは個人の趣向orエロガー国王の炉属性を疑うネタ話
(例の「さすがに犯罪か…」とか、プリシラ口説いたとか、Vジャンの裏話とか)、
程度の認識でいいんでないの。楽しめれば。罠なぞ知らんぞ(w

俺的にゃ、ゲーム中の情報量からしてリルムのカプ話ってのは
あんまりしっくりこないな。単品でも十分萌えるしね。
ttp://www.fureai-ch.ne.jp/~erio/relm.jpg
ttp://ffdq_moe.at.infoseek.co.jp/moe/relm1.jpg
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/mariheita/mg-img/rilm.jpg
ttp://www.wizsystem.com/~yuccoshi/img/000819.jpg
ttp://www.wizsystem.com/~yuccoshi/img/001109.jpg
ttp://www.st.sakura.ne.jp/~tao/fanart/ff06_e/GogoRelm01.JPG
ttp://csx.jp/~milk.c/rirumu.JPG
ttp://a-cafe.com/kinen/999.jpg
ttp://www6.wind.ne.jp/yasakura/gaso/img/ff6.jpg
903名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:30:05 ID:k40Zr0Es
まあまあ立体物リルムでも見てマターリ汁
ttp://www.angelfire.com/il2/custom/images/Relm.jpg
904名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 07:53:45 ID:CImtRoh6
>>903
マジで怖いんだけどw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 17:49:18 ID:7T2jZU7I
漏れはそんなにエドガー好きじゃないが、(リルムは好きだよかわいいよリルムハァハァ…)
さすがに犯罪か…ってエドガーのセリフは、
女性なら口説かずにはいられない性質で、
よし口説こう!と思ったけども、10歳はさすがにやばいかな〜…って単純にそう思ったからやめた。

これだけの印象しか受けなかったよ俺。(これ以上ほかに考えが?)
なんでそこまで皆さん妄想膨らむのですか?
不思議でしょうがない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 18:06:49 ID:wiwHqXQM
ネタ話だというのがいい加減わからんのかと(ry
907名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 18:19:16 ID:CImtRoh6
>>905
カプ厨とか腐女子とかってそんなもんだよ。
いちいち本気にしてたらキリがない。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 00:42:59 ID:3PMCMrFR
どういう話の流れでこうなってるんだろう?
とりあえず6キャラはみんな好きだからなんでもいい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 01:08:08 ID:KoWjMESR
910名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 02:49:28 ID:WrluqBO6
>>906
スレ初期のネタ話題を真に受けて自分勝手にショックを受け、
何の脈絡もなく今更掘り返す>>896が馬鹿なんですよ
公式カプ云々にすごく気を取られる人なんでしょうね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:05:49 ID:WrluqBO6
おっと間違えた、×>>906 → >>908
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:25:21 ID:Bt17jNAn
まあ微妙に卑猥なリルムでも見てマターリ汁
ttp://polyzm.mods.jp/r/046.png
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 03:54:03 ID:gPS0StcZ
>>912
GJ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/04 06:20:06 ID:hjqee87q
リルムたんの、漏れよりデカイでつね。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 19:01:18 ID:EC/cYkM0
戦闘画面のチビリルムが可愛い。
HP少なくなって座り込むリルム萌。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 08:54:58 ID:aBW+4AuB
>>903
JOJOの登場人物かと思ったよ。
もしくはモッコスがリルムに乗り移ったか。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:12:02 ID:y8VDcfMR
さがりすぎてるからあげますね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/13 21:17:41 ID:nIKt6kcL
リルムに筆水車
919名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/14 13:28:54 ID:KVKORmJC
アルテマウェポンをスッケチするリルム萌え。あんな複雑な奴をスケッチできるなんてすげぇよあんた。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 13:20:59 ID:hmnmJmLH
しかも物凄い早さで
921名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 20:40:27 ID:A00RuPFw
マジカルブラシでリルムのピンクのティクビを…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/16 22:32:27 ID:Also+k1P
しかも物凄い速さで
923名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 23:58:18 ID:9KY3Hdn2
ベヒーモスーツ着たリルムをストーキング…
924名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 13:04:27 ID:aW4/Xcjc
単体なら単体で少しでも目立つ奴がいれば
嫉妬した根暗が騙りとか使って足の引っ張り合いになる事もあるけどな。
シスプリオタはそうだった。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 01:51:04 ID:P4+PHbZp
>>924
誰に対するレス?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/26 12:45:25 ID:SRArffN3
しかも物凄い早さの
927名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/27 00:48:00 ID:PbCu50aZ
大変だ!!どうやら>>923は本物のベヒーモスをストーキングしてしまったみたいだ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 14:30:38 ID:pttPFoPf
メテオ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 21:48:04 ID:qJ0DDGVg
ネオエクスデスのAA作ったんだが誰かもっとクォリティ高くしてくれ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103607796/648-649
930名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 15:07:50 ID:Bu+id1I5
>>925
928
931名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/31 18:42:36 ID:OzWAmU/d
リルムのお手製年賀状キボンヌ。かわいいチョコボとかのイラストとかあって
もらったら幸せな気分になれそうだ。

ってな訳でおまいら良いお年を。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 13:16:41 ID:Te/HU3RX
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 14:15:13 ID:NcNsQZNo
>>932
大人リルム良い!!!ハァハァハァハァ
934(  ゚ ∇゚):05/01/05 00:23:26 ID:LXe3xGNd
>>932
うほっ!
ふくよかに成長したこの胸に万年筆を突き刺すとこの笑顔が
どんな表情に変わるのか楽しみ♪
935(  ゚ ∇゚):05/01/05 00:25:22 ID:LXe3xGNd
>>932
うほっ!
ふくよかに成長したこの胸に万年筆を突き刺すとこの笑顔が
どんな表情に変わるのか楽しみ♪
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/05 01:16:32 ID:V1KZvgG/
荒らしかつ二重カキコってかなりかっこ悪いな
937名前が無い@ただの名無しのようだ
胸に突き刺すってどういうことだ?