■ファイナルファンタジー X-2 Part26■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040395087/
公式サイト
http://www.playonline.com/ffx2/index.html
フラッシュ
http://www.playonline.com/ffx2/ffx2_opening.swf

動画&スクリーンショット
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9444
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9880

写真で見る『永遠のナギ節』
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/keichoco/ff10/Nagi_Forever.html
テキストで見る『永遠のナギ節』
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/game/hagyou/ffinter.htm
GPARA FF10-2特集
http://www.gpara.com/special/soft/ff10-2/index.htm

関連は>>2-10辺りを参考にして下さい。
*ニセテンプレと本物のテンプレを見分けられる目を養ってください。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:12 ID:7YWW5AAz
3名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:12 ID:vsKTCf8d
FINAL FANTASY ]-2 Part.12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035561158/
】FINAL FANTASY ]-2 Part.13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035617685/
FINAL FANTASY X-2 Part.14
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035649214/
FINAL FANTASY X-2 Part.15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035705920/
FINAL FANTASY X-2 Part.16
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035742677/
FINAL FANTASY X-2 Part.17
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035822633/
FINAL FANTASY X-2 Part.18
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035917284/
FINAL FANTASY X-2 Part.19
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036218770/
FINAL FANTASY X-2 Part.19
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035917816/
FINAL FANTASY X-2 Part19改
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036486628/
FINAL FANTASY X-2 Part.20
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037171026/
■ファイナルファンタジー X-2 Part21■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037201385/
■ファイナルファンタジー X-2 Part22■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038132121/
■ファイナルファンタジー X-2 Part23■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038853478/
■ファイナルファンタジー X-2 Part24■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1039405751/
■ファイナルファンタジー X-2 Part25■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040395087/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:13 ID:m+rJAqp2
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:29 ID:bu4NQ/cy
おつかれーっす
6 :02/12/25 19:34 ID:P2PQFIQ2
KHFMに入ってるムービー見たけど変な音楽がウザかった
7前スレ921:02/12/25 19:43 ID:o8CBQyEb
見てきました。

かっこいい・・・
  なにもかもがかっこいい・・・
      そう思えてきたんだ・・・

終わってると思ってた衣装や、かのハニーフラッシュシーンですらかっこよく思えてしまった私は
すでにスクウェアの策略にはまってるのでしょーか?
っつーかマジバトル楽しそう。でも入り乱れすぎてて何がなんだか。

>>1
オツ

>>6
植松さんじゃない時点で も う だ め ぽ

8名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:46 ID:0YGcXQ8P
たまには植松以外の曲も聞いてやれよ。
みんな植松以上にいい曲書いてるから。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 19:50 ID:FR2Id3H1
松枝賀子のバハラグのサコバトルを聴いた
けっこうかっこよかった
107:02/12/25 19:50 ID:o8CBQyEb
>>8
いい作曲者はたくさんいると思うけど、でもFFはやっぱ植松さんじゃないと。

しかしキングダムハーツの下村さんには惚れた。
彼女が音楽担当したゲームそのうちやりたいでつ。
>>10
まあ今回はFFナンバーズでありつつも従来のFFとは違う方向性を
目指してるみたいだし、音楽も新しい感覚で楽しむのがいいかと。
ゼノサーガ、WA3、女剣士アスカ、そしてFFX−2、まったくゲームをナメとんのか!?
女を主人公にするなんて・・・はっきりいって感情移入できねえんだよ!!!!
田島先生に殺されますよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 20:25 ID:a+QKF+f/
X-2 では初期の設定にあったユウナアイドル化計画が生きるみたいだね
285 :17 ◆n5rN5OHDxw :02/12/25 20:22 ID:zcgnlUif
>>264
本文は2/3ページに小さい文字でびっしり書かれています
・フィールドの移動はアクションゲームに近い。予想していたよりもスムーズ。Xボタンを押していれば
自動的にアクション可能な場所に来ると自動的にジャンプ
・召還獣のバハムートが襲って来て戦闘
・ATBはX以前のFFに近い感じ。コマンド選択にもたつくと敵の攻撃を受ける
・比較的簡単にチェイン発生
・L1でドレスアップ。ドレスの種類にあらたに白、黒魔道士、歌姫(今までの吟遊詩人に似た特性)が発覚
・ドレスアップ選択画面で各ドレスはラインで結ばれていてラインで結ばれたドレスにしかドレスアップできない
歌姫→黒魔は歌姫→ガンナーなど→黒魔
・プレイしたのはあくまで体験版
FF10-3は格ゲーです。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:08 ID:0YGcXQ8P
クイターより

キングダムハーツファイナルミックス(今年最後のソフトかな)

まずは収録されているX-2のムービーからみましたが、発表会の時に流された映像でもジャンプフェスタ
で流されたものでもありませんでした。結構前に作ったものらしく発売日が2003春になってました。
残念ながらテーマソングが流れたりユウナがステージで歌うシーンは入ってません。戦闘シーンもじっくり
見られません。3人のコスチュームチェンジ、パインの声、バハムート、ティーダ(?)、今度の悪役(?)
が見られます。
18ヴェグナガンのネタバレ:02/12/25 21:14 ID:2MPKLjMt
ヴェグナガンとは1000年前のベベルに実在した人物、ヴェグナに
由来します。1000年前のザナルカンドとの戦争で活躍した
ベベルの歴戦の僧兵ヴェグナ、稀代なる銃の名手だったようです。
そう、ヴェグナガンとはヴェグナのガン(銃)ってことです。
と、言っても単なる一般兵器などではなく、戦時中劣勢だった
ベベルの戦況をあっと言う間にひっくり返しザナルカンドを滅ぼした
最終兵器です。この兵器は時空間の物理的制約を一切無視して
攻撃することが可能でありその威力は絶大ですが、
発射のさい消費する燃料はマテリアルスフィアと呼ばれる
希少資源が必要であり、その絶対量は極度に少なく、
当時の戦闘ですぐに使いきってしまいました。
その後、全く採取不可能になり、自然ヴェグナガンも使用不能
そのままベベルの地下奥深くに封印されて、眠りについたようです。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:20 ID:0YGcXQ8P
なんだ、これは?
マジネタか?
>>18
情報源どこ?情報源が書かれてないとネタにしかみえん。
ネタ晴らしが多すぎて
ゲームが面白くなくなるな


しかしインサイダーでなければどうやってネタを仕入れているんだろうか
バグ取りのテストプレーヤーがよく契約を守らずにバラすと良く聞くが
22名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:28 ID:UxZrYvnP
謎の眼鏡のキャラ、セフィロス、クジャに告ぐ追っかけラスボス?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:28 ID:hsP1/DkB
>>18
むう。非常にそれっぽいですな。
ザナルカンドを滅ぼした武器が出てくるだろうことは予測されるし。
過去の遺産で。
24ハアハア:02/12/25 21:35 ID:jDlns+0v
よく見ればpart26になっとる
>>24
違うのか?
26モグ:02/12/25 21:37 ID:kTQ0HzKj
ネタバレはやめてクポ・・・。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 21:45 ID:psPlF/hA
>>22
シーモアみたいな役回りかもね
ネタバレイクナイ
ラスボスはエストパイン
>>22
どんな感じの香具師?ゼノオタで申し訳ないが、シタンみたいな感じ?

それともまさか・・・眼鏡っ子?
>>29
おいラスボスはエストティーダだろ
ネタバレやだからここ封印しようと思ってたけど、1ヶ月前じゃ遅すぎそう・・・

よし、2ヶ月前の1月13日にしよう。
ティーダ似の男のネタバレしたい
34恋人はスナイパー:02/12/25 22:36 ID:1CXioCMI
>>33
ネタバレいいぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 22:58 ID:0YGcXQ8P
>>30
シタンにそっくり。
もしくは眼鏡をかけたラグナ。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 23:12 ID:AZiWWK6T
ラスボス誰?
ラスボスはエンクミだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ :02/12/25 23:18 ID:O3wz2Mky
エスト○○○○
エストティーダ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/25 23:19 ID:MtMsK0iS
まぁでもヴェグナのネタバレくらいなら別にどーでもいいじゃん。
そんなにストーリーに深く関わってるようにも見えんけどなぁ…
やっぱ一番気になるのはティーダでつ

それより明日はKHFMの発売日ですよ
>>35
サンクス子。
>もしくは眼鏡をかけたラグナ。
脳内ではこっちを採用。つーかKHFM買えって話だが年末で金が…
>>17
明日ruliwebにうpされるであろう動画には
ユウナのライブはないんだ
手抜きみたいだし

ハァ・・・
大剣 牙龍
かなり亀だが、今更ユウナとリュックの変身動画を見た。
ムーンクリスタルパワー、メーックアーップ!!!
とか思ったのオレだけ?・・・・。
ユウナの顔、もう少し上手く作ってもらいたいような・・。
1人くらいシアター動画とったやついてもいいのになぁ
>>48
あれはさすがに無理だろ。
特典映像のコスチュームチェンジは

ユウナ ガンナー→白魔導士
パイン 戦士→シーフ
リュック シーフ→戦士

だよね?
黒魔導士や歌姫も見たかった・・・
まあ発売したらイヤというほど見れるわけだし、それまでの楽しみということで。
黒魔道士が紫のスーツみたいなのに、紫のトンガリ帽子
歌姫がミニスカのアイドルの衣装みたいな感じ
をイメージしておくとよろしいかと。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 00:03 ID:6ddeY51/
なんかうんこみたいな内容だな
買わない方がいいかな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 00:09 ID:OnY5ckBZ
うんこみたいな内容のゲームのスレに書き込むアンタも立派なうんこだぜ
>>49
でも見てたらすごい楽しくなる動画だった

海外サイトにないかなー
53名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 01:38 ID:m1ISYHRK
ティーダは絶対X-2に出る事は確実なんですか!?ユウナと話すとことかあるんでしょうかね\(~o~)/?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 01:38 ID:qYomVjAV
そういやスペシャルムービーの中でミッドガルみたいなのが映ってた
まさかクラウドがでるとか?
んなあほな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 01:47 ID:3E91fVhj
いっそクラウドもスコールもジタンも全部出せや
>>54
多分ベベル地下。
>>56
やめてくれ。
キモイね
http://www.rpgamer.com/games/ff/ffx-2/ffx-2propaganda.html
翻訳して遊ぼうヽ(´ー`)ノ
hentaiとか書いてあるし
62名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 03:06 ID:Peyyj/Q5
>>61
とりあえずこっちも興奮の勃起ageだ!
おまいらリュックに勃起してる場合じゃないぞ!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 03:07 ID:8uFdQQgH
>>61
これみたら10−2がどうでもよくなった
12は気合入ってるな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 03:47 ID:XdR/7bxJ
自演かよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 03:50 ID:81i+KCTn
特典映像みたけどユウナがブスに見えるの俺だけか
パインの方が全然萌える
全然ってのは後ろに否定的なものが繋がる時の言葉。
そういうときは断然萌えるって言うベし。
でも今やフツーに>>66のような使われかたしてるけどね。
全然オッケーとかよく言うじゃん。
69山咲トオル ◆yGAhoNiShI :02/12/26 04:40 ID:uFIr3PZ8
  __
../⌒   ヽ
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\       , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !      . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__   
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|
70名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 04:50 ID:g6kv/fwP
>>67
すまんな
おっさん
俺はまだ若いからな
あんま頭良くないんだw
キモFFペケ2、発売前にマジ死亡
72名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 05:03 ID:tZekS5Ck
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Enanko/im3/629.jpg
http://home.arcor-online.de/hans-joachim.schoof/pics/ff12promo.jpg
73名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 05:04 ID:mJkH479I
こんな夜中に何書いてんだ、つまんねえ事書きやがってこれだからDQおたくは
ちゃんと歯みがいて寝ろよ、まあしょせんDQオタクはこんなもんだ
まず自分の顔を見てから言えよお前みたいなDQオタクよりキモイ物があるのか
くさいからちゃんと風呂はいれよ
71キモ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 05:42 ID:711VfL0i
>>72
またこれは懐かしいものを・・・
X−2発売前にFF12の情報でてきてユーザーがX−2離れ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 07:01 ID:CetfPCYe
はやくユウナたんでオナニーしたいなぁ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 09:27 ID:6N1h+ney
FFX−2は、なんのかんの言っても200万は売れるだろう。おそらく前作の
購入者の8割方は惰性で買っちゃうだろうから。ひょっとしたら開発費
がかかってないぶん、XよりX−2の方が利益を生んでしまうかもしれない。
ただスクエアさらにはゲーム業界全般がXが良かったから、その続編である
X−2が売れたにすぎないのをX−2のようなゲームが売れるものと変な勘
違いをして今後X−2のような糞ゲーが量産されはしないかということが
非常に心配だ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 09:34 ID:3dV8vjni
:::l::::: ::::l::::  :l: ::!::: ::::j,rif'''',"":::..  ::::!::!. :: :::l. l:::l. l!  ';:::l  ,,l,,,,,,',r::l i:::i-、. !:  l
:::|:::::.:::::!::::   :l:.:::!,:;r''゙l.',:l.';::',:::゙、::::.. ::::l!:!:.::::::i l::j l  ,,、l;;!=ヾ',,'''''''''i::j. l:j  j j::  !
:::l::::::::::::!::::: :. ::',:;ri゙;::::::',.';',.゙、:',、:゙、::::::.:::!i;i:::::::j. l:;' .lr;ツ;!,_l__,、r'::',_,, l;'  レ ,r' ., ':::: ',
::::!:::::::::::',::::::.:::::/;:::',゙、::::', ゙、 ゙'、'ヾ;ヾ;::::::',',i::::,' ./  ´  ゙、:,,;;;、-''"  !  '" /:::゙、:. ゙、
:::::',:::::::::::',:::::::::":'゙、:', ゙、:::', ヽ ゙'、ヾ_;;ヽ;;:',.'ツ.        ''"        ,'"´   :: ゙、  ゙、
::::::゙、:::',:::::゙、:::::::::::',゙'、゙、゙'、:',  ,,,、;:=-';;""ヾ、                 ,'::::     ゙、  ゙、
:::;:::::゙、::゙、::::ヽ::::::::::゙、 ヾ、.ヾr;シく,,,,,,,r'::゙、_  `              /:::::::..     ',゙、  ゙'、 チュパ
゙、:゙、::::ヾ;ヾ;:::::゙ヽ、::::',,, ''"'!゙   ゙、;、-''"     ゙'            , 'i::::::::::::.    ', ゙、  \
 ゙ヾ、:、:::ヾ、:、::::::::゙'r、ヾ=、   `´                      ,r'::i:::i:::::::::::::..    ゙、 ヽ  \
   ゙'ヾ'、、;゙ヾヽ、;:ヽ,`゙. ゙、            _, -''' -、 } ,.r'、ー、:i::i:::::::::::::::..    ゙、     ヽ
       `゙''7'ー--:i''ー--ヽ、         , -'  八.  j' 、‐゙ |:ツ ヾ;:i:::::::::::::::::. _,,、、-‐- 、.,,,_
         ,':::::::::;','::;、-‐'''''゙ヽ、.,,   { i    八 、 .j   /     'ー、ー'''''、"~      /:..:..
   チュパ  ,':::::::::ir''":..:.::.:.::.:..:..:.:..`゙゙゙"'!''''r'i    .八 、 .j ./       l;;;;;;;;;゙、.      ≠:..:..:
       ,'::::;r'":..:.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.::.:..:.:..:.!;;;゙.|     八   |"       .::j;;;;;;;;;;;゙、    /:..:..:.
というか全く情報のなかった最新作FF12のほうが、いろいろと使いまわしてる
テンツーにくらべてインパクトがあるのは当たり前かと…。

逆だったら最悪だぞ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 10:43 ID:O6JZ/Fj6
FF12はオフラインなの?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 10:44 ID:uPKXGAKa
祭りあったのか?
>>68
よく言われてるのはたしかだけど、
それが良いとは思わないぞ。
不快な人は多いわけだし。
>>80
一応、その予定。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 11:52 ID:mOfgcfVd
ヴェグナガンとは1000年前のベベルに実在した人物、ヴェグナに
由来します。1000年前のザナルカンドとの戦争で活躍した
ベベルの歴戦の僧兵ヴェグナ、稀代なる銃の名手だったようです。
そう、ヴェグナガンとはヴェグナのガン(銃)ってことです。
と、言っても単なる一般兵器などではなく、戦時中劣勢だった
ベベルの戦況をあっと言う間にひっくり返しザナルカンドを滅ぼした
最終兵器です。この兵器は時空間の物理的制約を一切無視して
攻撃することが可能でありその威力は絶大ですが、
発射のさい消費する燃料はマテリアルスフィアと呼ばれる
希少資源が必要であり、その絶対量は極度に少なく、
当時の戦闘ですぐに使いきってしまいました。
その後、全く採取不可能になり、自然ヴェグナガンも使用不能
そのままベベルの地下奥深くに封印されて、眠りについたようです
このコピペってネタバレ?
FMに入ってるテンツーのムービー見たけど
一番の見せ場だった歌うユウナのムービーが入ってない…。
萎えた。
早くうpされないかな・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 12:37 ID:myJQtBYr
FF12の画像再うpお願いします。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 12:55 ID:myJQtBYr
あんがとございます。
他にはないっすか?
>>90
調子に乗りすぎ!! >>89にもスレ違いって言われたでしょが。
>>84ってマジか?
ヴェグナのガンでヴェグナガンってすげー安直なネーミングだなw
ドレスフィアといい最近の■は・・・ワラ
すげーうる覚えだけど永遠のナギ節でティーダ似の男が
囚われた理由はヴェグナガン使用したからかな?
なんか仕方なかった、あぁするしかなかった
とか言ってたけど。
KHFINALRIMIXの動画キボンヌ

]でノビヨ以外二人参加したけど、漏れはいいと思った。襲撃とかの人
95名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 13:45 ID:myJQtBYr
KHFINALRIMIXにたしか]2の最新画像だのなんだのはいったDVDがあるみたいなんですが、どなたかその動画うpしてくれませんか?
>>95
クレクレ厨は氏んどけ?
著作権があるもののUP依頼は犯罪ですよ、バカが。
ファイナルミックスな。リミックスじゃねぇぞ。
どうでもいいけど。

そのうちルリウェブにうpされるだろう。
99朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/26 15:43 ID:03CBzG48
さぁて、今日も会話に入るとするか。
>>99
帰れ、氏ね、チンカス
101朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/26 15:47 ID:03CBzG48
>>93
君たちみたいな想像厨は書かなくていいんだよ。
こういうスレでは、ソースに基づく確定した事項のみを書き連ねれば済むことなのだ。
>>101
キンハ買った〜?(プ
電波キタ
104UNLIMITED:SaGa ◆g5USBJJW3U :02/12/26 16:03 ID:SkWCjxX7
お前らみんな電波だろ
朧来るな。
何気にトリップとメール欄が間違ってる人間が一人まざってるな
>>106
誰だそれ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 16:53 ID:cwUv9dvN
>>101
しね
109名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 16:54 ID:cwUv9dvN
>>101
お前もFFやるなんて吐き気がする
110朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/26 17:01 ID:03CBzG48
5.1chサラウンド、タイニービーなどフル装備で]−2を満喫するけど?
>>110
だから?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 17:16 ID:/nwbRbDZ
X-2は、プロロジII対応なの?
http://rira.moo.jp/sharp/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7565/

2002/12/26
ブレオブ2、久しぶりすぎて話が見えてこない…
これじゃクリアできても寂しいと思い、
もう一度最初からプレイすることにしました。
子供リュウ君、頭のてっぺんでくくってて可愛いv
これクリアしたら3〜5(新作は名前違うんだよね?)も
貸してくれるとのことなので、張り切ってクリア目指して
頑張ります!特に一番新しいシリーズのニーナが
細く小さくて可愛いので、早く会いたい♪


↑イヴもクリスマスも明けもゲームしかないのかこの人は
知的障害者朧
>110
はいはい。もういいよ。
おまえら2ちゃん見るなら専用のブラウザどっかからダウソして使えよ・・・
トリップとかIDとかをNGワードに登録すれば見ないですむんだから・・・
なかなかルリにアプされねーな
早く見たいでち
119名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 19:41 ID:HzA2jHDe
はやくみたい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 20:06 ID:uyOI+HR1
>>117、8、9
じゃあ買おうよKHFM
リュックの新デザインって色気重視に走った結果か?
ハッキリ言ってダサくてかっこ悪ぅ。

デザイナーはクソだな。
エロゲー作りたいなら他行ってやってくれってこった。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 20:24 ID:nqrS6nOk
露出が多ければ厨が喜ぶわけで
そーいうのを売上に利用しようとした時点でもうだめぽ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 20:28 ID:5z1w4jOg
キャラの運が10以下なら戦闘中に10%のかくりつでポロリするようだ
ファ板じゃリュックが評判良かったような。
125おっくん:02/12/26 20:48 ID:MwYmK/xU
コカコーラで]−2のフィギアはいつ出んの?
長旅の末に、主人公だか、主人公のそっくりさん、だかを
見つけたときには、主人公だか、主人公のそっくりさんには
事情に流されてできてしまった恋人がいるわけだぁ!
いや、てきとー、しらんけどね、永遠のナギ節やらで、
適当に想像膨らませてます
期待大

露出多くて会社が儲かるなら、それでオッケー!
ていうか、儲かるとか、考えてないだろ、デザイナーさんが
露出多いのが好きなだけで。]の時点で、既にかなり、
ユウナの衣装はセクスィーやったと思うけどね。
脇見えてたし
FF10スタッフ、頑張れ、ファイトだ
ていうか、スクエアさん、俺の履歴書を通してください
駄目? 駄目か、はい、すいません 逝ってきます
>>124
そりゃあ服の叩きようないし(w

髪型はX-2の方が好き。
>>125
今回はスルーな予感。ルブラン達含めても数少ないし。
コースチュームでバリエーション増やせるか
ユウナまでは許せてもリュックのは行き過ぎだろ。
あれはただの変態露出狂だよ。

同じセクシーだとかにしても、許容範囲ってあるやん。
一定のラインを超えると変態だよ。
まあまあ、ゲームだし。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:04 ID:37RKC8ck
>>125
2月に出る。コカコーラサイト見てみろ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:07 ID:jTyd+qWL
もうさおれさ来年から恐らく働くと思うんだけどさ働いたらさ大好きなFF
出来なくなるでしょ。もうねバイオもPS2で販売していないしFFだけなん
だよねプレーするの。ドラクエは微妙だけどさ。

でもねおれはやるよ。エロおっさん達がプログラムしたこのFFを思いっきり
やるようん。でもねネタバレもちょいOKかなと思っているんだよねうん。
前レスでネタバレ発表するとかあったけどさほんまよろしく頼みますよ紳士様。
さすがに3ヶ月前にネタバレってのは…。
>>129
Xでもアルベドのねーちゃんたちビキニやったやん・・・
135おっくん:02/12/26 21:19 ID:MwYmK/xU
2月にでるのか
アルベド族は変態なんですよ
>>127
そういう意味じゃないんだけどね。。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:21 ID:9I4G2qEZ
10のユウナは成人式の帰りに強姦されたようなかっこでしたが
139(゚∀。)lo(。∀゚)&lro:02/12/26 21:21 ID:BXxQnlY6
ネタバレゆーより妄想だろ。
ソースが示せない段階では。
140おっくん:02/12/26 21:28 ID:MwYmK/xU
>>131
コカコーラのサイトのどこにのってるんだ?
141どうよ。:02/12/26 21:30 ID:7ClrzmVN

            ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ´_ゝ`)ゞ    ひとつだけお願いがあります
           ハ、\、ー、
            (´.ヽ\l\    糞スレを建ててしまった>>1のこと。
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j}~.`! j゙`ー、\ 頭が逝ってしまった>>1のこと。
             ヾ〉ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´時々でいいから…
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈  思いだして下さい。
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー'
142名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:31 ID:7ClrzmVN
↑既出?
懐かしのAA
>>140に同じ。どこよ?
騙された人の数→3
146名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:36 ID:HzA2jHDe
わたしもだまされて今コカコーラのサイト見てましたw
どうでもいいがコカコーラのサイト見難いな。
FFX-2のオフィシャルもそうだが。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:52 ID:7ClrzmVN
>>147
俺もオモタ
みんなさぁ、リュックの衣装が露出度高いって言うけど、ゲームとしては、あれぐらい
普通だと思うけど・・・。
ドラクエ3の剣士にもいたよなぁ。すごいやつ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 21:56 ID:7ClrzmVN
ユウナレスカはどうなのよ…
いっそ、股間に葉っぱだけとか。
>>151
FF初18禁かw?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 22:01 ID:Ip84k/JT
股間に葉っぱだけのアーロン
154名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 22:01 ID:7ClrzmVN
>>153
ワラタ


155名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 22:02 ID:P9+aMUJf
>>153
逮捕されます
>>153
「アーロソ」にしなきゃ。
>>149
ドラクエ3の戦士はああいう露出はあるけど、デザイン的に、まとまってると思う。
女コナンみたいに、ビキニだけの甲冑みたいの着てるやつの事だろ。
ああいうのは西洋の大古映画でも見受けられる。
だからカッコよい。

でもリュックのはただ露出度高いだけで、センスが無い。意味が無い。
だから終わってるようにしか見えない。
せめてカッコ良ければいいんだが、カッコ良くもない。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 22:25 ID:7ClrzmVN
>>157
女コナンって何?
センスないとか言ってもな、夏とかこういうヤツいるし。
クラブ&ボヘミアン系?で結構かっこいいと思うけど
リュックの衣装はわりといい感じだと思う。
別にエロくもないし。
確かになんでエロいのかよくわかりましぇん。
水着なんて下着と同じじゃねーか?
水着なんて下着と同じじゃねーか?

でも変態だと思う。
2重スマソ。>all
リュックって中腰で腰をフリフリしながら戦闘するよね。
しかも今回は背中が丸出しなんだよ。
バトル中はカメラ視点が後ろからの時なんて裸同然に映るよ。

これは期待できるね。
下着のほうが生地が薄い
水着は多分二重になってる
>>162-163
ひ、ひらき直りやがって
さすがにリュックがランジェリーとかだったら引くけど
ビキニにミニスカなら、十分OKだろ。

しかし、KHFMについてるテンツーのムービー見て思ったが
あの格好とガガゼトはミスマッチだ。毛皮のコートを着せてやりたい。
ビキニブラは普通にファッションとして着れるから。
ネタはなんでもいいのよ。叩きたいだけなんだからほっとけ。
別に変じゃないし。雪山ではかわるんじゃない?
変人とか変態とかの前に
これはゲームだろ…
てか、
皆!ガガゼトに住んでるキマリはどうなのよ。
まぁ、なんだかんだ言って皆の書き込みの陰にはスケベが見え隠れしているわけだが。
なので開き直るのも仕方あるまい。な、諸君達よ!!!
同士がまた一人
キマリのほうが卑猥な格好してるよね。
獣だからあれだけど。
暑がりロンゾ
リュックの格好は普通にカコイイと思うよ。女の視点からでは。
逆に>>157みたいなビキニだけの甲冑っていうはどうかと思うけど・・・
たしかにいかにもって感じの鎧やら盾やらよりは10のキャラの格好のほうがいいな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/26 23:55 ID:8NoqlMlb
>>180
いや女の視点からでも嘲笑の対象
だからゲームなんだし、
どっちもありでいいじゃん。時代によって服装も変わるんだから。
女の視点だろうが、男の視点だろうが関係ない。
最終的にはセンスだろうけどね。
>>181
世界観によるけどね。
ベイグラの甲冑なんかは雰囲気でてるし
10でも篭手や肩当もアジアンでカコイイ
自分も女だけど衣装見て思いっきりひいた。
ファッションとかセンスとか以前に変にしか見えない。
パーティ以外のその他大勢も含めて、実用性というか、
生活感が感じられないからかな。
グラフィックがリアルなだけになおさら。
生活感は確かにないね。

エプロンとか用意すればいいのにね。
187183:02/12/27 00:00 ID:3Sh1QAFm
>>182
まぁ、それも言えるけどね。
RPGの世界観とか、そういうのも踏まえてデザインして、
それで受け入れられるかどうかの問題だからね。
日常のファッションをただ、ゲームに取り入れればいいというわけでもないし。
世界観を壊さない程度にってことか。
>185
同意。正直コスプレにしか見えない。。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:04 ID:Hz2WwJfX
あのリュックのマフラーは何がしたいのかわからん
あついのか?さむいのか?
女性の皆さんは新キャラのイケメンメガネが露出系衣装でも文句を言うのでしか?
191180:02/12/27 00:06 ID:DxXF/CdQ
なんか女性の方たちにも評判悪い(つД`゜)・゜.
私は純粋にかわいい服装だなーと思ったんだけど。
ビキニだけだと確かにやらしいとは思うけど
腕の部分?とかでファッションとしてバランス取れてると思うし
なにより髪型がイイ!!
>>189
ためしてガッテンによると、首元を暖かくしているとあまり厚着をしなくても体が温まるそうです。
髪…モルボルを思い出したなぁ。リュックの。
>>191
禿堂
>>190
露出にも下品な露出とカッコイイ露出と分かれるって事だと思われ。
そういうのはあると思う。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:09 ID:RuFxxa0i
ユウナのお尻
197名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:09 ID:Hz2WwJfX
>>190
いうだろ(笑

あれだ、TPOってやつだろう。

それがメッチャクチャ。
新キャラのイケメンメガネは露出系なんですか?
なんだかんだいって、コミケでは]-2コスプレが多い罠。
>>192
現実でも季節関係なしに巻物してる人多いね
もう許してやろうぜ
音楽はベイグラの人がよかったなー
夏場の女子高生が一番露出がはげしいよ
ブラは透けてるしパンチラもする
204名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:15 ID:zOsRaCMX
10だって発表されたころ、服装について叩かれたからね、
この議論はもはや風物詩的な趣があるな。
ところで、実用性とか生活感とかは言いがかりに近くないか?ゲームだぞ。

>>182
>>180は、自分は女だけどリュックの格好はかっこいいと思う、と言っているのだと思われ。
今回はリュックがお色気担当ですか?
ムービー見たらいきなりパンチラするからびびりました。

そういえば10の時のリュックの演技は聞くに耐えないぐらい酷かったけど、
今回ちょっとマシになってるね。
>>204
製作側がリアルを追求したり旅をテーマにしたりしてるのに
生活感がないって変じゃない?
機械を扱うのに長いマフラーしてるのとか、キャラクターの設定を
否定してるような気が。
ファンタジーの衣装なんだから別にいいじゃん
現実の感覚に照らしてケチつける方が野暮だよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:52 ID:euVM7uzL
戦闘中にブラジャーのヒモが切れてポロリ、とかあるだろ。
なきゃ不自然だ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 00:55 ID:aXEpwgSj
>>208

 激  し  く  同  意  ! !

210名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 01:03 ID:kJCOKCPh
お前らそれよりもドレスアップによる衣装の物質的変化について
疑問をもてよ。質量保存の法則をかなり無視してておかしいだろ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 01:03 ID:k+LHml06
>>208

きわめて自然に欲望に従った意見だこと。
リュックのブラの素材は不明です。
よって切れなくても何ら不自然ではありません。
>>210
ゲームをゲームであると見極められない人間は、(ゲームを)楽しむのは難しい。
まぁ、リュックの衣装を擁護してる人は、
みんなスケベなわけだが。
とにかく露出してればそれでいいという考えなのだから仕方あるまい。
ガガゼドでもこんな服着てるのはおかしいけど
スピラの大部分は温かそうだし
日常生活面でも特におかしくないと思うが。


ともあれ
発売一週間もすりゃこんな議論はなくなる
服装見てハァハァした一般人が襲ってきてバトルとかあるかも
また、オオアカ屋の弟がストーカーしてくるんだろうか。
>>214
リュックの衣装は肯定派だけど、女なので別にスケベ目的じゃないよ。
むしろ一番最初に発表されたユウナの半ケツ画像の方が嫌だった。
リュックの衣装をルールーに着させたらもうたまりません。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 02:01 ID:euVM7uzL
あのう

装備は外すことができるんでつか…?ハァハァ
221Jing:02/12/27 02:28 ID:8AwifQ8B
FF]-2ほすぃ・・・
おまえらはスターウォーズを見てるときもアミダラ姫の衣装を見て
実用性ないぞ、どこで着替えてるんだ、そんなたくさん衣装持ってきてねぇだろ
って叩いてるのか?
他に叩くこと無いから服装で叩いてるだけだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 02:54 ID:Hz2WwJfX
いやキモイものはキモいと。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 03:06 ID:MIVcDAjO
てかゲームキャラの衣装に変とかエロイとか考えてる方がよっぽどおかしいし。
そんなこと言ってたら他のゲームのキャラもそうだし、アニメ・マンガキャラとかもみんなそうじゃん。
世界観に衣装合わせてたら、日本人はみんな着物ですよ
>>225
禿同。
そんなにキモイんだったら買わずに無視すりゃいいじゃんと、10−2発表当時から
激しく思っている訳だが、どうも文句付けにわざわざ来る香具師が
後を絶たない。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 03:14 ID:Hz2WwJfX
よくわからんが君等が言わなくても買わないし、
売れないと思う

本当にキモイから。
だからいちいちこのスレに書き込むな冬厨
嫌いなゲームのスレにわざわざ来る心境が分からんわ
釣り氏か?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 03:23 ID:vqi393pk
>>229
よくいるじゃん、好きなのにキライだと言って意地はるやつ。それと同じでしょ。
231Jing:02/12/27 03:24 ID:8AwifQ8B
>>230
つまり、まだわがまま言ってるガキンチョかな・・・・ふぅ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 03:29 ID:vqi393pk
>>231
でしょうね。もし本当にキライならそもそもこのスレに来る理由が無いし、わざわざ叩きにくるのが目的というのであれば、その陰険な性格はもうどうしようもない。
233名前が無い@ただの名無しのようだ :02/12/27 04:22 ID:tDwwA8YI
本当はみんな気になって気になって仕方ないんだよ。

大 好 き な ん だ よ
期待してるから文句も出るんだね…
>233,234
まあぶっちゃけた話ホントそうだよね。
そう期待してるから文句も出るのだ。
キモいものはキモいと。これは暇つぶしに叩いてるのとは違うわい。
ゲームが嫌いなんじゃないよ、リュックの新コスチュームがキモいだけさ。
こっちは金払って買うんだから、意見くらい言わせて欲しい。
なんでもかんでも冬厨だ叩きだ陰険だ言うヤツの方がウザイ。
つまり、意見も言わずヨイショだけしてなさいという事を言いたいのか?
わけが分からん。
そんなやつらはスレに来ないでほしいものだね。
いろんな意見があるわけだろ。
ヨイショする時もあれば、反対意見が出ることもある。
だから、スレが存在する。
何でもかんでもヨイショだけのスレなんてないものだよ。
どうも、自己顕示力だけがやたら強く、人の意見を潰してまでヨイショしたがるやつが多い。
そういう人間だけだとゲームも退化するってものさ。
まぁ、正直、知り合い関係の中でも、リュックのはダサイという意見が多い。
行く先々で、良く聞く。賛成派もいるが反対派の方が異様に多い。
多分、ネットを離れて、全国的に見ても賛否両論の特に激しい部分ではないかと思うが。
こんなこと言うのもアレだけど、
スレを読んできてみて、
どーーーも、ヨイショ派の一部に自演の臭いがするんだよな。
ID切り替えのタイミングが一定なので。

いや、ま、いいんだけどさ。気にしないでくれ。
とにかくマターリやればいいじゃん。
キモイと思いつつ買うのはアフォらしくないですかい?
いいえ!!
自分は多分買います(笑)なんてね。

というか、一キャラだけの理由で買わない事はないよ。
総合的に判断して買うかどうか決めるからね。
>236
ダサい、とよく使う人いるけどふ〜んって思うね。
納得って感じですか。
「嫌い嫌いも、好きのうち」って諺もあります。
「いやよいやよも、好きのうち」といいたいのかな?
リュックなんて全裸でもエロくないよ
やっぱルールーじゃないと
キモくない!
]−2は断じてキモくない!
俺が保障する!
>>245
字が違うよ。
>>236
自己顕示欲旺盛なのはおまえだろ
ゲーム発売してからもそんなこと言える自信あんのか?

といっても>>236の言う事も間違ってはいないか。
楽しみにしてるゲームを馬鹿にされるとむかつくってだけで
キモイキモイというのはやめて星ー
KHFMの10-2のムービーってどんなんだったんですか?
>>246
(´Д`)うそ〜ん
250名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 10:20 ID:zgzT1UrJ
衣装については俺もひいたが、戦闘に関しては興味があるな。
これまでのFFは、戦闘がつまらなかった。というか初期から映像は進化したが
戦闘に関しては、ほとんど変わってないんだよな。
叩いて戻るのは、リアルになるほど違和感を感じる。
>>248
ティーダたんのムービーが見れますよ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 11:32 ID:euVM7uzL
早くパイオツキボンヌ
ホントにユウナライブはないんですか?
まあ、それでもいいから早くアプされろー
眼鏡の新キャラって、もしかしてヌージ?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 13:17 ID:cBHRAueS
キモイってのはアレだな。
登場キャラっていうよりは、
それを作ってる制作側の人たちの意図がうかがえて、
それに賛同しかねるから、キモイって感じだな。
なんだか媚を売ってる人を見る感じ。

言うまでもないが、ストーリーは非常にチャチだと予想されるね。

もうちょっとシンプルに仕上げてくれないモンかなー。
甘ったるい、ゴージャスなデコレーションケーキより、
繊細な和菓子の方が好き。
256朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/27 13:34 ID:OfSTvVNg
さて数時間、話に入るとするか。
257朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/27 13:36 ID:gk/6sZt4
一、俺中心で話を進めること。
一、無駄な予想とか嘘とか必要なし。ソースを明記して確定した情報だけ述べること。
一、キャラ萌え話はいつでも可。思う存分語るが良い。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 13:40 ID:Rai/qM3w
コスプレしてる奴らのほうが、
よっぽどキモイ。
不細工なんだよ、どいつもこいつも。
259UNLIMITED:SaGa:02/12/27 13:42 ID:gL0k15Tm
http://tokyo.cool.ne.jp/konchu/hob2/Baby.gif
↑ワッカとルールーの子供 
260名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 13:43 ID:oGBZvHFp
>>257
今日からこの板に居座る事になったのよ。あんたの10−2の展望でも
展開してくれや。
>>255のいうチャチの意味を教えてくれ
じゃないと文章よくわからん
262名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 13:46 ID:mkNIJSkE
>>255
んだんだ。しかも、個人的に野島のシナリオの恋愛&女って
8も10も肝かった。そんで、なんでだろうかとオモテ
野島の顔見たら納得。
あのCGだから余計に・・・一見リアルなんだけど、
全然リアルじゃない。■はオタの集団と思わせたいんか?
ワシももうちょい色々とシンプルにして欲しい・・・
せっかく戦闘オモロそうなのになあ

263朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/27 13:48 ID:QIhv3hcj
主だった新情報も無いようだし、スターオーシャン3のスレを荒らしに行かないか?
面白いぞ。あそこは。
さんざん既出なとこすまないんだけどこれいつでるの?
>>259
アドレスのkonchuってのが、思い切り怪しい。これじゃ、誰も引っかからない。
>>236
服装がキモイだのなんだのは


   散  々  ガ  イ  シ  ュ  ツ


]−2発表時からひたすら繰り返されてきた。
それをしつこく書くお前がウザイ。
別のネタで叩けんのか?
ただのしつこいだけの粘着アンチだろ。
267朧 ◆.nyapLNu.w :02/12/27 13:58 ID:QIhv3hcj
>>266
釣られてるテメェの方がウゼェんだよ。このバカチンが。
お・・朧・・・す、好きだ(;´Д`)ハァハァ・・・。
>>267
はいはい。一人でSO3スレ荒らし頑張ってこいよ( ´,_ゝ`)プッ
服装がキモい変だ意味ないっていわれるのは、
10からも微妙に違うからだろうな・・・。
ゲームキャラの服装を現実のそれと照らし合わせるのは愚かだと思うが、
10-2のはキャラ立てする上で必要な要素以上に要らんもの多すぎる。
というか野村8頭身キャラ全般にいえるが。
画伯は一生KH作っててください。
管理関係の板に朧のこと書き込んでおいた。
1週間ぐらいでなんとかしてくれるらしい。
服をしつこく批判してるやつが 
金輪際 このスレに来ず、FFX2も買わないんだったら
漢(または女)として認めるがな
273なまえをいれてください:02/12/27 14:41 ID:wS7vLX+2
>>272
このスレには男しかイナイヨ!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 15:04 ID:CGxDMc6d
きもいきもくないはどーでもいいと思うが。
重要なのはプレイして面白いか面白くないかだろ?
で、システムのほうはどうなのよ。
ジャンプフェスタでの情報を聞く限りでは結構よさげだが。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 15:12 ID:DeWe2BlQ
朧 ◆.nyapLNu.w

粘着しすぎじゃね?
>>274
ま、結局はそれだな
KHFMのムービー内容知りたい人いる?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 15:22 ID:cBHRAueS
うーん、グラフィックのデザインは我慢する!
でもストーリーはちゃちなドラマ仕立てにしてほしくないなあ。
クサイ台詞も無し。安い涙も不要。
それまで楽しんでたのを、ぶち壊された気分になるしね。

無駄なイベントシーンはカット。テンポも悪くて嫌。
極端な話、イベントスキップして、ストーリーが良く分からなくても
楽しめるくらい、システムが充実してると嬉しい。

あ、キミって呼ぶのも駄目。おえええ。
どうせならオマエって呼んで。アンタでも許す。
つうか名前なんか変えられなくていいから、名前で呼んで。
違和感たっぷりで、急に冷めた気分になる。
画伯はKHキャラをディズニーに取られて壊れてしまいました。
KHFMの映像見た
]−2パンチラ多くね?

関係ないけど、ひろゆき戦闘態勢だな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 15:54 ID:WCNqZu5x
はやくユウナたんでオナニーしたいなぁ
最後のカットの彫刻(オブジェ?)は黒幕、大ボスに関係ありか。キマリの胸飾りに似てる
眼鏡キャラが一瞬しか映ってないのはまだ伏せてあんのかな
>>247
顕示力って...露出マンセー粘着さんの事を指すと思うが。
自信?う〜ん、どっかなぁ、誰でも言う時は言うんじゃないかな。
好きだからこその思いだね。

>>267
>それをしつこく書くお前がウザイ。
>別のネタで叩けんのか?
>ただのしつこいだけの粘着アンチだろ。
全部書いてたの俺じゃないってばさ〜。それだけ反響が多いって事だよ。
俺は今朝書いただけだよ。粘着じゃないよ。ゲームは好きだよアンチじゃないよ。
それに、別のネタも書いてるよ。
まぁ、露出マンセーな人からすれば毛嫌いされるんだろうな自分達はさ。
だから、自分らはとにかく必死で叩かれるわけさ。露出マンセーの粘着さんの方が多いぜ、きっと(笑)

関係ないけど、マッタリとだな。
284283:02/12/27 16:22 ID:iuorEcB8
上の>>266だわ
285 :02/12/27 16:29 ID:D65HksS4
そろそろMXでKHFMのMOVIEが流出しそうでつ
286神様へ:02/12/27 16:29 ID:DeWe2BlQ
てか、早くうpを!
↓続報
>>255 >>288
>甘ったるい、ゴージャスなデコレーションケーキより、
>繊細な和菓子の方が好き。
>でもストーリーはちゃちなドラマ仕立てにしてほしくないなあ。
>クサイ台詞も無し。安い涙も不要。
>極端な話、イベントスキップして、ストーリーが良く分からなくても
>楽しめるくらい、システムが充実してると嬉しい。

そういうのをもうFFに求めるのはやめろって。
FFは言って見れば月9ドラマ、ハリウッド超大作、ゴージャスなデコレーションケーキ的
なゲームなんだから。派手で豪華で狙いまくったゲーム。こんなの作れる会社、ココくらい
しかないんだし。
いい加減荒らしは放置しろよ。
昨日今日でいきなり荒れ出したのは
冬のせいなのですか
自演にしか見えない
292283:02/12/27 17:36 ID:pGPgF1aB
俺は288じゃないからな。言っとくけど。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 17:39 ID:/Ooau5n8
>>朧
貴様は早く芯で下さい(^Д^)
>>290
それは各々の熱い情熱がぶつかり合った結果だと思う
>>294
期待の裏返しみたいなところですか

衣装についての論争はこれで終わり?
勝ち負けなんてないし
296アーロン:02/12/27 17:58 ID:0b0AApeW
>>295
これで終わりだ・・・!
アーロンの目の色は、何色でしたか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 18:24 ID:zU6wjcIN
ふゅだね
シケるね
腹立つね
無視だね
糞スレだね
でも、アーロンはあの渋さに憧れるな
300みかえる ◆gHxfQkwNBM :02/12/27 18:26 ID:gRhpBXWm
300
アーロンの顔の造作は、ブルース・ウィリスだと思うけどな。頭の毛を
剃ったら、同じになると思う。
>>278
3とか5でも引っ張り出してきてやってろ。
10系列のゲームやるんじゃねえ。
そんな要求するお前がバカ。
じゃあ、俺はニギヤカ担当ってことで・・・
>>278
( ゚Д゚)喝━━━━━━っ !!!!!
俺もニギヤカ担当で・・・
ある日、僕が歩いていると…
夜になりました(完)
ワロタ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 20:26 ID:yELsa7GK
「(完)」と言ったのはいいが、
そのまま終わってしまったらイケナイような…
姉さん、大変です。
オトシマスタ
おお、ruliwebマンセー<丶`∀´>
313名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 20:53 ID:SJec3ybX
■はルリウェブに対して
なにもしないのか?
314Jing:02/12/27 20:54 ID:8AwifQ8B
>>310
さんきゅ〜!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 20:58 ID:2GiMa0kr
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
これってファイナルミックスに付いてたやつ?
ツールじゃないと落とせんな。
この速度じゃダウソ完了は午前3時だ。
短いけどなかなか良いね
319Jing:02/12/27 21:06 ID:8AwifQ8B
KHFMのやつっしょ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:13 ID:yE4aDvjA
>>310の一番上のリュックパンチィラしてねぇ?
321Jing:02/12/27 21:18 ID:8AwifQ8B
ユウナたんの白魔道士姿の画像あるじゃん
してるけどパンツではない
323Jing:02/12/27 21:20 ID:8AwifQ8B
パインたんのシーフコスチューム・・・似合ってねぇ・・・
324Jing:02/12/27 21:22 ID:8AwifQ8B
あれ?なんでティーダとユウナたん(Xの服で)一緒に走ってる画像あるの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:24 ID:CLnjNvAR
>>320
そーゆーとこばっかり見るんじゃない
>>324
スタッフに聞け
最後に映ってるのってシンじゃないよな?
ティーダとユウナが一緒にいるね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:27 ID:OlTri6mz
>>317
Irvineで落ちるよ。てか、今落ちつつあるんだけど。串変えてみたら?
シーモアタンもはけーん
332名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:31 ID:7NGDIio+
>>330
317はツールで今落としてる途中なんだろ
ちゃんと文章ヨメ。
スクウェアエニックスになるの何時だっけ。
スクウェアもうまいことPVつくったな!
たかだか3分で期待度MAXだこりゃ。
Xとは違うシリアスな感じがたまらねぇーーーー。

*パンチラ(ビキニ)は最初以外にも何回か確認されました。
>>333
来年4月1日
なぁこれって上と下とどっちダウソすればいいの?
よめへん・・・
どっちも同じものだよ
338333:02/12/27 21:40 ID:nUWc+DkN
今見た。
けどギリギリスクウェア単独商品になるのかな?
まぁあんな映画作ったんじゃこの先続かんと踏んだのだろう。
なんかこのPV見ると、かなり手抜きが入ってるような・・・。(煽りじゃないよ。)
できれば10-3も作ってほしいものだ

面白ければの話だが
>>338
いや、経営状態は良くなってきてるが。
中間も黒字だし。正直合併する意図が分からん。
っていうか銃薄っぺらくねぇ
>383
一番需要あるのがお前のいう映画でもかな。
それとも違うFFで売っていかないとってことか。
344333:02/12/27 21:46 ID:nUWc+DkN
けど、面白そうだと思う。
FFの主人公が喋らなくて、「はい」か「いいえ」しか言わなくなるんだべ。
おいおい、ユウナ旧服、えらい乳!乳!乳!だな。すばらしい。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:48 ID:o5EY4afj
コスチュームがセーラームーンばりに変化するのな
>>346
月光刑事風に変身する。
ムービー見たっす。
シーフは露出狂って事でよろしい?
>FFの主人公が喋らなくて、「はい」か「いいえ」しか言わなくなるんだべ。
勘弁してくれ。そういうのはドラクエだけでやってください
>>348
まさに変態ワールドへようこそ
白魔道士は普通だな。これだけ昔のFFのままだよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:53 ID:JJ5EnRnY
KH買ったよ・・白魔etcに変身する時ダサイ・・(爆
それにしても、
乳とかパンチラだけでそんなに喜べるなんてうらやましいな。
煽りじゃなくて真面目にさ。
眼鏡の奴ってやっぱヌージ?
・・・ガイシュツかなこれ。
パインが一番!!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 21:56 ID:o5EY4afj
ユウナタンの声がちょっとだけ大人びてきれいかも
見せパンをパンチラしたところでな…。
テニスでアンダースコートが見えるようなもんだろ。
こんなもんで(;´Д`)ハァハァできるほどオレは純粋ではないな。
なんだ、うpされたのか。KH買っちゃったよ。英語萎えるよ。
おれもKH買って、さっさとED見ようとすっとばしてったら
弱すぎてラスボスに勝てないyp
リュック:うそぉ 召還獣だよ
ユウナ:どうして?

この辺がいい
相変わらずアニキとかドナとかはショボショボポリゴンだな
KHって何なのか教えてくれたまえ、諸君
363名も無き冒険者 ◆ZFYhPjiPGw :02/12/27 22:05 ID:6pQRzw0E

【速報】FF10アニメ化!【緊急】
TV東京系列で2003年1月8日午後6:30スタート!
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
↑祭りだ!!!
動画が、全然落ちない。
誰かWINNYにあげてくんない?
>>362
キングダムハーツ
>>363
ブラクラ
漏れんとこも、93%で「タイムアウト」喰らってる。
上下二つリンクがあるけど、下のヤツが落ちやすくない?
>>363
UZEEEEEEE
氏ね
>>366
今はアクセスが凄そうだからな。
ちょっと待てば落ちるのでは?
あぶな・・・ 情報が飛び交ってるもんだから吊られて>>363踏みそうになった。
>>367
俺も下
下はすぐ落ちる
下の「ハングル文字」は、「ミラー・サイト」とか書いてあるのかな?
374名も無き冒険者 ◆O.UFxFfSjY :02/12/27 22:39 ID:+P/OFaqH

【速報】FF10アニメ化!【緊急】
TV東京系列で2003年1月8日午後6:30スタート!
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
↑祭りだ!!!
◆◆◆
374はブラクラ注意
◆◆◆
http://ruliweb.intizen.com/data/news3/12m/27/ps2/ff02.jpg
↑このパンチラよりも
↓このパンチラの持つ意味の方が大きい
http://ruliweb.intizen.com/data/news3/12m/27/ps2/ff10.jpg

上はプリレンダで操作できないムービーだが、下のはリアルタイムレンダリング。
カメラ位置をうまくすれば・・・(*´Д`)
見せパンで興奮するなよ、厨房
378名も無き冒険者 ◆AB5fTSvpY6 :02/12/27 22:54 ID:+P/OFaqH

【速報】FF10アニメ化!【緊急】
TV東京系列で2003年1月8日午後6:30スタート!
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
↑祭りだ!!!
◆◆◆
378はブラクラ注意
◆◆◆
のええええぇ
みよーとしちまったーよ

アニメ化したら見たのに シュン
>>310
まだある?
Irvineでも落とせないんだが
KHFMのムービー見まくってるが
ムービーのリュック変わったね、顔
つうか最初の3人キメてんのカコイイとおもっちゃったよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:02 ID:okG5FDTw
http://ruliweb.intizen.com/data/news3/12m/27/ps2/ff09.jpg
右の人?変態だね、
なんか着ろよw。
ムービー落とすどころじゃなくなった・・・
ま、いっか。KHFMは買ってあるし。
>>383
動物は裸でいいのです
386名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:06 ID:iPq/zEL9
>>381
そのうち落ちてくるよ。
あと下のリンクのほうが落ちやすい
http://211.216.52.167:8080/ff10-2/ffx201.mpg
同時に250のアクセスしか受け付けないらしいので、順番が開くのを待ってなさい。
しかしいいもんだ
俺なんて10回以上見ちゃったよ


389初心者スマソ、既出?:02/12/27 23:07 ID:okG5FDTw
movieどうやって落とすの?
>>310のはハングル文字になっちゃうのだけれど…
誰かおせーて!
「平和な日々がずっと続くと思ってた」
のところ一部分とんでんだけど
俺だけですかい?
>>389
387のリンクを保存すれば良し
392名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:25 ID:okG5FDTw
>>391
ありがと、
見れたよ。
それにしても、どうして向こうの国のムービーは大容量のが多いのか。
常時なら15分くらいで落とせるからいいけど...アナログにはキツイよね。
じゃあBBにしろ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:28 ID:2GiMa0kr
>>394
勘弁
ムービーみた〜〜〜
リュックかわいいぃ〜〜

わたし、]2買います、絶対買います
イスドンのボクチンはどうしようもありません
KHFMのPVでパインが一瞬全裸になってるのは気のせいですか?
アナログごときが動画落とそうなんて100年早いわ
>>390
うちのもそこで飛んでた
401名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:30 ID:okG5FDTw
パイン全裸(・∀・)イイ!!
402393:02/12/27 23:33 ID:2H7xCKyQ
>>399
なにおおおおおおう!?

ってうちは常時だけどねw
403390:02/12/27 23:34 ID:tsURF3fG
俺と>>400以外の人は?
とんでないの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:35 ID:okG5FDTw
常時は電話代もかかるフシ?
うちもdだよん
406名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:37 ID:okG5FDTw
漏れはそんなの気にしないW。
上も下も落としたが、どっちもdでる。
順番こね〜〜〜!!!!!イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:39 ID:okG5FDTw
そのうちくるさ。
俺だけじゃないのか
ちょっと安心
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:43 ID:okG5FDTw
>>411
よかったね
>>411
うれしそうですね
96%で止まったきり、ぴくりとも動かん。。・゚・(ノД`)・゚・。
何度か繋ぎなおしたことで、順番がリセットされちゃったのか。
>>414
ウウ…
それはそれは…
落とした━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
>>414
くやしそうですね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:48 ID:okG5FDTw
>>416
まあまあ、>>414もいることだし…
>>418
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
正に人生の縮図ですね
421名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:52 ID:okG5FDTw


ア"ア"ッ!Σ( ̄Д ̄)
下のほうのおろかな書き込みを排除依頼出したいんだけど
どうすればいいの?
423414:02/12/27 23:53 ID:yqnlMu2B
残り13時間だって。繋ぎっぱなしで気長に待ちますわ。順番が回ってきたら、
直ぐ落ちてくれるかもしれないし。
424UNLIMITED:SaGa:02/12/27 23:53 ID:gL0k15Tm
あと5ふん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/27 23:55 ID:okG5FDTw
うそ!
2,3分で出来たぞ。
>>422
削除依頼板にいけばよいかと
427UNLIMITED:SaGa:02/12/28 00:00 ID:uJ49UjXr
よし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:02 ID:rn8Hx09e
MXで公開しよか?
最近逝ってよしって誰も言わないね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:04 ID:F7OIaaqy
皆さんが開発者ならどんなEDにする?
え?おれ?おれはそうだな・・新しい恋人と幸せになるが第一候補だとは
思うが、ティーダが復活する可能性ないもんな。
ティーダらしき男の後姿を見せたところで「THE END」
X-3に続く・・・。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:08 ID:rn8Hx09e
EDを作るのはシナリオライターだな
10-Bはまたまたユウナが主人公
地獄に落ちたティーダをまた助けに行きます


10-4はリュックが主人公
地獄に落ちたティーダを助けようとして自分も地獄に落ちたユウナ
ミイラ取りがミイラになってしまったので
かわりにリュックが時空転送して二人を助けに行きます


上と下の違いは 下はミラーサイト
その下書いてあるのは
接続人数250人に制限されてるから
支援ソフト使ってDLしろと
>皆さんが開発者ならどんなEDにする?
アーロンとリュックくっつける!

同人好きではないが アーロンとリュックが好きなんで
437名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:18 ID:uANuScH2
アーロンが復活するならティーダも復活?
アーロンとリュックか、面白いかも。
突っ込みとボケのコンビって感じ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:20 ID:uANuScH2
オヤジと姪。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:21 ID:qpbbQ9t/
もちろんX-2にモルボル大明神様はご出演なさるんですよね?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:24 ID:T5eNX6uS
青魔道士ユウナの臭い息
ユウナたんのおまんこ臭・・・(;´Д`)ハァハァ
ジエーン
444名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:26 ID:T5eNX6uS
誰が自演やねん
uANuScH2ガナー
446名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:28 ID:uANuScH2
>>443
IDがAV。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:29 ID:C1KbfmtO
>>446
IDがアヌス。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:30 ID:uANuScH2
漏れが自演?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:35 ID:qpbbQ9t/
ぜひドレスフィアの一つに「モルボル」を!
>>448
恐らく
>>443が「ジェーン」と叫んだので
>>444が「誰が自演やねん」とボケたまでは良かったのですが、
>>445がオチに困ったあげく、苦し紛れなオチを付けてしまったものと推測されます。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:37 ID:uANuScH2
>>449
コスプレですかw?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:38 ID:uANuScH2
>>450
ソデスカー
推理乙彼!
で、映像見たんだが、パラレルワールドみたいなもんの
往来があるのかね??
この映像からだと豊口は悪くはないと思う・・・・
音楽は途中からいい・・・
編集の仕方もよさげ・・・
以上感想でした
(゚Д゚)エッ!?そうだったのカー
456名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:41 ID:uANuScH2
あの機会がいっぱいあった所がベベル地下ですよね…
そして、また召喚獣が…
ですよね。
それは違う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というスピラがみた夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =FFX−2 完 =
459名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:53 ID:TC8mrgid
ティーダ出るんかい
ティーダ微妙だなぁ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 00:54 ID:F7OIaaqy
>>458
締めたなw
さて肩も凝っているし寝ますか。
いい感じ。音楽も悪くない。
あとは純正プレリュードを使ってくれたら言うことないわ。

召喚師服のユウナを見たらほっとしてしまった(藁
463名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 01:07 ID:uANuScH2
おやつみぃぃぃ。
映像でティーダが出てくるシーンありますよね

ユウナの衣装が1と同じなのはなぜ?
ユウナの思い出だからかな??
>>464
映像スフィアだと思われ
>>310はどこで
ルリにアプされていることを知ったんですか?
そこ知ってるけど情報遅くない?
いつもクイター参照してるし

いちどルリ歩いてみてーんだヨなー
つーか、翻訳サイト通してチェックしてれば、ファミ通.comやゲームスポットなんかと同じ感覚で
見ていられるけどな。
471310:02/12/28 01:20 ID:T5eNX6uS
>>466
ルリウェブのトップページ見れば分かるじゃん…。
韓国語は読めないけど「X-2」ってのは読めるから、多分そうなんじゃないかと。
472414:02/12/28 01:21 ID:lyoY3bEP
ぷう。やっと落とせますた。どうもリジュームに失敗してたみたいで、
ゼロから落としなおしたらあっさりと。でも、真ん中へんのユウナの台詞
「平和な日々が、ずっと」のところでチョッと引っかかるので、失敗してる
のかな。2602kbpsとは、まあレートを欲張っていること。

ただ、アコーディオンが、なんとなく違和感が。

あの眼鏡の演説野郎が、「ナギ節」で言及されてた「青年同盟」
のリーダーなのかしらね。
473310:02/12/28 01:22 ID:T5eNX6uS
>>470
翻訳通さなくても、FFくらいは分かるようになってきた…。
>>472
>あの眼鏡の演説野郎

まぁ、ぶっちゃけそいつがラスボスだけどな。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 01:24 ID:AbVdUbJL
発売まで動画を見ない派の漏れとしては、ここのムービーを見た方々の言葉だけでもうワクワクです
>>475
見ちゃなよ ほれほれ
>468に翻訳通したルリウェブ貼っておいたからさ
ルリたんマンセー!
さすがっすね。w

すげぇ・・・こりゃすげぇ。
買いそうな予感。。。
否!! はまりそうな悪寒!!
映像綺麗ですなぁ〜
バハも出てきたし、文句ないな。うん
とりあえず楽しみだ。えがったえがった
翻訳サイト出してくれた人ありがと

>472
みんなとんでるから
安心なされい
オレはいつもこっちの翻訳サイト使ってるよ
ttp://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?css_url=http://ruliweb.intizen.com/
>>479
OCNよりそっちの方がいいかも。
OCNの方はムービーのリンクが直接落とせない気がするから。
ルリ今鬼の速さで落ちてくるぞ。
繋がれば速いよ。
繋がるまでが大変。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 02:03 ID:xo2zcBmb
ムービー見た。
これは期待できそう。やっぱグラフィックは綺麗にこしたことはないな。
噂の眼鏡野郎は思ったよりマッチョだ。かなり悪役くさいな…

>>472
>でも、真ん中へんのユウナの台詞「平和な日々が、ずっと」のところでチョッと引っかかるので、失敗してる
のかな。

俺もそう。そういう仕様なのか。
キモイね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 03:12 ID:RAzhkLJu
>>484
同意
特に変身シーンなんてやりすぎじゃない?

画伯のオナニーが遠慮なく発揮されてる
画伯のオナニーはKHだよ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 03:18 ID:RAzhkLJu
つーかFF102を一言で表現するとなると



「下劣」
488名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 03:24 ID:9rD1TTBQ
衣装とかはちょっとあまり好きな趣味じゃないけど、
Ff10自体も前はそうだったし、そのうちなれると思うし(あんだけ嫌だったリュックもそんなにきにならなくなったし)
Ff11やめてやろうかなって思う。
つうか画伯そんなに関わってないでしょ。
どっちかというと北瀬とか野島の趣味だろ。
仲間3人だけですか・・・・・?
見た!面白そうじゃないですか。意外と期待していいんじゃないかと。
パイン、最初見たときかわいくないと思いましたが、動くとかわいいな。
しかしユウナ本当に   君  しか言わないね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 07:59 ID:hO910o7V
松枝って、RPGの音楽作るの結構久々?
バハラグの後、バウンサーとプレイオンラインしか記憶にない
494Jing:02/12/28 08:00 ID:qYjxi7mH
ここは情報早いぜ。RuliwebでFF関連公式されたらすぐにここのサイトでもリンクでるし。
http://ff.obi.ne.jp/
>>494
いや、だからそのままルリウェブ見てればいいじゃねぇか
わざわざ、他のサイトでチェックすることはない
みんな起きるの早いね・・・。
この寒い中・・・。
今起きた。
>>387見た。
目が覚めた。
体がうずうずしてきた、早くやりてー
プリレンダの顔モデルは、前作とは微妙に違うね。なんか無表情だ。
それに、やたら「ほほ骨」が目立つような気がするんだが。
>484
じゃ、ゲームやるんじゃねーぞ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 10:52 ID:qYjxi7mH
\ シパーフ乗る〜? /    |
           ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  (二二二)
                        _|____|◎
                 ____/____|_|
                ( (________/
                ,,ノノ__|_|_|___|____//
               とΘ○// □□□□ ̄/
               ⊂⊂ )@_|_|_|___|_|
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽUゞ/:::\◇◇◇\\ノヽ
         /●  ●    ヽ /\:::|   ___|::| ヽ ヽ
   __    /          Y  |:::|__|||||||:::| | |
 / ヽ  / ____           |:::|||||||||::::::::::| |ヽゝ
/ /ヾ |/ /| .人__         |::::::::::::::::::::::| | ヽ
| ヾノ / /  \______     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ  ヽ、_
\  ̄ ノ       |三 |三   |___/三   |   \   > ))
   ̄ ̄        |三 |三   | |三 |三   |      ̄ ̄
            |mm |mm   |mm |mm   |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      彡 ・∀・ミ  <  乗りたい!これ 乗りたいぞ!!
                     (( ⊂|ゝ_v_ソ|つ   \______________
                      /___∧-ヽ
                     (__) (__)
ここはログインの際メアド貼らなくちゃいけないから
めんどくさいが

当然ユウナが美少女ランキング一位だよね!
ttp://www.gpara.com/we-index.htm
ユウナのブリっ子喋りは鳥肌が立つ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 11:32 ID:V+jdNF2f
女キャラしか操作できないなんて白けるな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 11:43 ID:uANuScH2
movieの駄作っぷりを見ると本当にラスボスが太陽とかになりそうじゃない?
シーフパイン、エロバレーにそのまま出しても違和感無いっぽいなぁ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 12:13 ID:JF/TWaKk
ユウナが身分を隠すために、シャアみたいに仮面かぶってたら面白かった
んだが。名前も偽名にして。
変身シーンはもちろん飛ばせるよな?
あんなの毎回見せられてたらストレスたまっちまうぜ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 13:07 ID:3Z8xK4C1
リュックのシーフ姿で
ちんぽの 青い血管が浮き上がるまで勃起しましたが
露出最高
電撃ゲームとかそんな感じの名前の雑誌のカプコンおかもとと画伯対談見たけど、
画伯も露出ユウナにはとまどったらしい。
あとカプコン好きでBOF5発売日に買ったそうな。
カプの画集も買ってるとか。

最後に。。
画伯、今まで会った業界人で一番カッコイイって誉められてた…。
>>506
それ(・∀・)イイ!!
ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9913

↑の最後の写真、よくみたらティーダのマーク?
>>511
キマリの胸を思い出せ
今回もイベントのモーションが情けないのは変わってないようですね
棒立ちか、もしくは各キャラのきまった動作をするのがほとんど
リュックはなに喋るときも前かがみで両手を鬼束ちひろみたいに振り回すだけだし
落下するユウナを二人で掴むとこの動きが微妙だった
515名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 15:37 ID:T5eNX6uS
>>493
というかRPGは初めてじゃない?
バハラグ、フロントミッション2はSRPGだし、バウンサーはアクションだし、
レーラグはハイスピードドライヴィングRPGらしいし。
>>387の動画
変身シーンの時一瞬裸が見えるよな。あとリュックのパンチラも。
露骨にそういうことするのはどうなんだろうなー。
というかビキニだし。見られてもいい衣装。
パンツじゃない。
「ハニー・フラッシュ」で必ず「ウェイト・モード」になっている。この時は、
一切のコマンドを受け付けないと言う意味の、「ウェイト」なのかい?そりゃ、
コンフィグで「変身カット」できるんなら、当然だ罠。
バハムートの形が微妙に違って見えたんだが
FF4のダークバハムートみたいなもんか? 位置付けとして
あれは色違いなだけだったけどさ
あのバハムート、色からして
ヘレティックと同型じゃないかと思ったんだが。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 16:30 ID:uANuScH2
バハムート(その他召喚獣)復活⇒シン復活⇒シン=太陽?⇒(・∀・)アヒャーーーーーーーーーー!!
ヘレティック召喚獣ってどういう設定だったんですかね?
インターやったが、設定無視でボスを追加したという感じしかしなかった。

でも、あれも一応祈り子がいないと出てこないのでは?
インターやってないんだけど、デアリヒターってなんだったの?
裁判官
いや、単語の意味じゃなく
パインが地面に剣を突き刺すシーン、
ティーダっぽくない?
変態触手ストーカーはもうでない?
>>522
ユウナをいまだ反逆者と見なしている暴走軍団の召喚する召喚獣。

ヘレティックはシンを倒す(=祈り子がいなくなる)前に戦うことになるから良いのだ。
しかし…(ry
デアリヒターって何かイベントあったのかな?
ヘレティックは戦闘だけみたいだけど
アンダーベベルにバハムートが出てくるってことは
やっぱり祈り子がいるってことなんだろうな。
どう説明つけてくれるんでしょうかね?
>>529
出現はこんな感じ。
1.最後のヘレティック召喚獣を倒す。
2.ナギ平原の全景が映し出される。
3.どこからとなく、3つの光が飛んできて、谷底へ
4.谷底からデアリヒターの出現。
−−
5.(飛空挺コマンドで選択可。選択する)
6.甲板にでる一行。夕日の中、デアリヒターに近づく。
7.(このシーンは公式ページでダウソできるプロモーション用の映像に一部入っている。)
8.戦闘。
ヘレティックも一応イベントつきです。
>>530
異界からシーモア父が這い出してきたり、
「また夢見ずにはいられない」とかXに散りばめられてるので、
いくらでも説明はつくはず。
X−1かインターからのコンバートはあんの?
>>533
納得いく説明にしてもらいたいものです。
>>534
ないでしょ。システム全然違うし。
でもルッツとガッタの扱いはどうするんだろうな?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 18:07 ID:0ETYmZO7
アルベド語辞書のコンバート希望。
別にユウナがつかっている召喚獣のように
1000年前からシンとリンクして存在していたものではなく
1000年前からエボン寺院に伝わっている秘術で
ダーク召喚獣をつくりだした(オメガにこれが分かるようなこと書いてある)
だからシンが消滅しても役目おを終えたと思って消えたりはしない





んじゃない?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 18:33 ID:iJaprd+K
>>530
シンは倒れたが、夢を現実化するとか、召還するとかのメカニズムが
存在しうる世界であることには変わりはないので、
新たな祈り子が存在すれば、召還獣、そしてティーダは再び存在することが
可能になるのかもしれない。

あるいは、ティーダが再登場するとして、たとえば
ユウナや人々の記憶の中に残っているティーダ像をもとに、
ユウナがティーダを「召還」して再び現実化させる、という
ようなオチなのかもしれないなあ。
(7でセフィロスが言っていた、ジェノバ細胞は見る者の記憶によって
 その姿を変化させる、といった発想にやや近いかも。)
これならXの「いなくなった人たちのことを思い出して下さい」
というラストからつながるような気もするし。
539おきゃんぴ−:02/12/28 18:36 ID:+TA3pjOA
http://www.artf.co.jp/abc/mkchat/mkframe.cgi?z=kazooya

↑ここの管理人を怒らせる事が出来る人スゴイ(゜∀゜)
 管理人に八あたりしたらすごい運だ!!!!
 管理人は3日に一回ペースでサイト更新に来る。
 管理人を怒らせることが出来る人=本物のFFマン!
>>538
> ユウナや人々の記憶の中に残っているティーダ像をもとに、
> ユウナがティーダを「召還」して再び現実化させる、という
> ようなオチなのかもしれないなあ。
祈り子からじゃなくて、人々の「思い出」から召喚すると?しかしそうすると、
外面だけよくて性格悪いやつが、理想化されて召喚されちゃう様な気がするが。

それに、ユウナはティーダの「ザナルカンド時代」を詳しく知らんのだから、
「記憶欠損のティーダ」が召喚されちゃう恐れも。やっぱり、石にならなかっ
た(ティーダの昔を知る)祈り子が一人必要だと思うけどな。
ティーダが1000年前も存在した人物と
決まったわけじゃないよ
>>531
なるほど、ありがとう
ヘタレなんでヘレティック倒せそうにないです、くぅ
>>541でわけのわからんこと言ってた
スマソ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 20:50 ID:fYBeP7b8
キングダムハーツFMにFF10−2のPVみたいなのが
おまけディスク(DVD)に入ってるって本当なの?
公式サイト見たらディスク1枚ってなっていたのですがどうなのですか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 20:54 ID:Pat20KWJ
>>544
KHFMのディスクに収録されてるんですよ。(もちろんいつでも見れる
547544:02/12/28 20:57 ID:fYBeP7b8
初回限定とかはないんですか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 20:59 ID:Pat20KWJ
>>547
ダチが買った、
8,800円だったって。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 21:30 ID:qYjxi7mH
シーモアたんが太陽たんに乗り移ったとか?
んで、スピラを滅ぼそうとしてる?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 21:42 ID:nW2jW1Rg
べベル地下で太陽発見か?

それはそうとグアドのとこで異界に言って太陽と会うとかのシーンはあるんだろうか…
kHFM付属ムービーは、
ボス戦でやられたあととかの息抜きに最適。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 21:56 ID:c7AgKBza
ユウナの変身って白ローブだね。FFXIみたい(・∀・)イイ
KHFMプレイするときにいつも2回くらいテンツームービー見てる
テン ツー 丸 見え
555名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 22:17 ID:TJsPQ+6U
コミケ行ったらウェディングのユウナたんがいますた
556 :02/12/28 22:19 ID:wsFov64F
プロモムービーでドレスシーンの時、パインのシーフの武器がリュックと一緒でおもったんだが、
ユウナのフラタニティなど一部の想い出の品以外には、武器は全員で使いまわしするんじゃないだろうか?
そこから考えたんだけど、2人以上が同時に同じジョブを身につけることは出来ないんじゃないだろうか?
ドレスフィアも一つづつしかないっぽいし、そうなると組み合わせとか、戦略とかおもしろそうなんだけど、既出?
いや、余裕でなれましたよ。体験版では。>2人以上が同時に同じジョブ

その代わり、ドレスフィア盤(?)の線で結ばれた両隣にあるジョブにしか
移動ができないので、戦士―白魔道士―ガンナーって並んでたら、もし戦士
からガンナーにジョブチェンジをするときは一回、白魔道士にチェンジする
必要があった。この辺が戦略に絡んできそうだが。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 22:29 ID:ikpM0I4X
女3人の固定メンバーか・・・
親兄弟に恥ずかしくってリビングでは出来んな

仮にテンツーのパーティに男がいても、
オレはリビングでゲームはやらないな。
560 :02/12/28 22:44 ID:wsFov64F
>>557
サンクスコ。そうですか、じゃあ三人シーフプレイでもするか・・・。
事情もあるんだろうが、なんでリビングでやろうとするかな・・・
確かに年末のクソ番組見るよりは、リビングで10−2
やったほうがマシと思うけどな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 22:56 ID:6o4LtAM1
>>561
年末に]−2はできないだろ
発売されてません
来年の年末ですか?
>>558
俺はときめもできるぜ!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 22:57 ID:LACdTDh5
たしかにちょっと恥ずかしいですな
戦闘シーンならまだしもムービーのシーンになるとさらに・・
でもティーダと抱き合ったりキスしたりするシーンが
しょっちゅうない分 少しはマシかな。
バカなつっこみだな

この人 年末にリビングでFFX2やるとは書いてないぞ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:01 ID:q1m5Qlfq
↑ボケ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:03 ID:Y1TcS1hW
俺の弟、FFの新作女の子が主人公だから買わないだと。
FF8は主人公がダサいから買わないと言っていた。
マターリするべ
じっちゃんの前でプレイ汁。反応を想像すると・・・・(w
570藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/28 23:18 ID:JnHKbnaH
雑煮がくいてえ。くそおおお
571名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:19 ID:3vKfFBzi
FFは一体いつまで発売するのだろう。永遠と続くのだろうか、そして俺ら
はいつまでFFをプレーし続けるのだろう。。
>>571
FF以上のブランドが出来たときまで
573藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/28 23:21 ID:JnHKbnaH
売れなくなったら終わるんだろうな。

なんかff15とかになったらさむいからサガみたいに途中で名前変えるのかも試練

社会人になる頃にはおれも卒業できているかな・・・
574アーロソ:02/12/28 23:21 ID:E/aOoQLW
FFの螺旋だ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:29 ID:qYjxi7mH
>>573
NEO FINAL FANTASYになるだろう。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:32 ID:qYjxi7mH
今考えると・・・
FFT、U、V →ファミコン
W、X、Y →スーファミ
Z、[、\ →PS
]、]T、]U →PS2

じゃ、]Vは新たなハードですか?それとも]Uで終わりですか?
>>573
ETERNAL FANTASYとかな
578藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/28 23:33 ID:JnHKbnaH
>>575
ださすぎるので却下

ネオドラえもん並に
579マニア:02/12/28 23:34 ID:osZj29EB
愚かなカスどもめ・・・・
いまプレステ3が開発されているのも知らんのか!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:35 ID:rMTGhlGl
無料オンライン人殺しCGIゲーム。

無人島シミュレーション。財宝を集めるのと他の参加者を殺害するのが目的。

目覚めるとあなたは見知らぬ海岸にいた。見渡す限り海と森の世界。
あなたは無人島でいったいどこまで生き延びることが出来るのか?
ただひたすらに生き伸び、そして無事に生還せよ。

http://game5.ncs.gr.jp/~ssdi/ssdi-e/
581名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:36 ID:qYjxi7mH
Final Dream
582名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:39 ID:WhJ+y4tl
>>576
このハイペースだと13までPS2の可能性あるやん?
正直12を最後にしばらくFF開発しないで欲しいわ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:41 ID:qYjxi7mH
>>582
ん〜、でも各ハードにFF3つだし・・・
13からはやっぱ名前変えてPS2で出すのかなぁ。
584藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/28 23:42 ID:JnHKbnaH
つーかFFの名前つければ売れると思ってるからなかす共は・・・。

まあ実際売れるんだけどよう。そのせいで本作も制作されてるわけなんだけどよう。

最近出しすぎでありがたみうすれるわ。
なんかただの雑談スレになってきたな・・・

ファイナルファンタジーにナンバリングするのは12までで(13は不吉だしね)
そのあとからはサブタイトルを付けるだけで良いと思う。
CCやTと変わらなくなるって思う人もいるかもしれないけど。
>>582
PS2は既に天上見えてるし、
PS3なんかの次世代機が出るタイミングを考えるとFF12後
大分間があくんじゃないかな。
サブタイトルはイヤだな。
やっぱ13だろうが何だろうが番号つきで行ってもらいたい。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:46 ID:qYjxi7mH
>>584
俺はFFZでたときすげー嬉しかったよ。
FFYから何年後だったから期待大だったし。
でも今はなぁ・・・やっぱ出しすぎかな。
まぁ、どっちにしろ、面白いならいいけど。
ちょっと顔が変わってるような気が
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9913
そうそう、出しすぎ。
何年かに1度のお祭的な感じがよかったのに。。
>>584
俺はどんどん出すのはありだと思う。RPGのいろいろな
面が見れるし。型にはまっても、少し外してあっても楽しめると
思うよFFは。
てか昔からFFは1〜2年に一度だったわけだが
来年中に12出すとか言ってたよね?
もしPS3を待つとしたら2005年までFFが出ない罠。

そんなの耐 え ら れ ま せ ん


その間にKHがシリーズ化してくれれば別ですが。
IDがx2
595藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/28 23:49 ID:JnHKbnaH
>>588
7の時はおれも盛り上がった。興奮した。

発売日に学校休んでやってもうたわ。おれも当時は若かったな・・・

最近ひげ生える速さ激しくUPしてるし、どんどんジジイ化してるおれ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:51 ID:T5eNX6uS
FF6→7が3年、FF7→8が2年っていうのをのぞけば、
昔からFFはだいたい1年〜1年半のペースで発売されてるんだけどな。
みんな歳とって時間の感覚が昔より短くなってるんだよ。
合併の時和田が「FF13はまだ未定。FF13と言う名前になるのかさえまだ決まっていない」とか言ってたな。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:52 ID:qYjxi7mH
>>595
俺も当時は祭りだったよ。
FFZの為にPS買ったしさ、発売日予約して買った。

今はなんだろう・・・■焦ってるような感じがするんだよなぁ。
そう焦らずに。じっくり、こってるFFを作って欲しいな。
>>598
■は焦ってても、スタッフはじっくりやってたような感じがする。
>>598
チームが別だから、FF一本に関してはじっくり作られてる。
それに製作期間が長すぎるのも問題だし。
8からFFに人生をささげるようになったから、7の時の「祭り」を知らない。
なんか悲しい・・・
しかも7は8のあのCGを見た後、さらにしかもネタを全て知ってからプレイしたから
何の感動もなかった。バトル曲が好きだってくらい。あぁ切ない。

スレ違いゴメソ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:55 ID:qYjxi7mH
>>599
そう?
だってFF]-2は何か無理やり作ったっていう印象うけちゃうけど・・・
でも、面白そうだからいいけどね。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:55 ID:WhJ+y4tl
>>583
各ハード3作ずつの法則はただの偶然でしょ

>>586
だといいねぇ

新作出るたびかなり盛り上がったけど
最近は全然だな
FFは間隔あけて出すべきだ・・・

何作も同時開発しないで欲しい
PS2は10-2いれて四作だろ
ナンバーFFだけじゃないからだろう。
リメイクもあるしな。
>>602
これはあくまでFFXの続編だから、前作から20ヶ月空いてるんだし、
いいんじゃない?今の時代、どれだけ開発費が抑えられるかが業界の
問題になってるわけだし。

それに裏で12はじっくり作られてるだろうし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/28 23:59 ID:qYjxi7mH
やっぱ
FF新作発売→間を空けて次回作製作発表→期待膨らむ→発売日→祭り
FF12はまだスタッフ募集やってるぐらいだし、かなりじっくりなのかな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:01 ID:OlvayZyb
>>604
ホントだ。すっかり忘れてたyp。すんまそん。

>>606
12にはなんか凄い期待してるよ。
久しぶりの「FF」って気配。
9、10って発売のどれ位前にスタッフ募集したっけ?
>>607
その「間を空けて」の部分が個人差があるわけだから何とも言えない
リメイクだとか外伝っぽいのまで全部やってる人なら短いと思っても
本編しかやってない人にとっては久々という思いもあるだろうからな。

あと間隔を空けすぎても、忘れ去られて失敗するかもしれないし。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:07 ID:OlvayZyb
>>611
確かにそうだね。
でも、その忘れ去られる瞬間に次回作発表されたらいっそう期待がふくらまない?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:08 ID:wk06Y4Ap
PS2‖ ドラッグオンドラグーン公式サイトオープンで迫力のムービー公開
公式サイトオープンでムービーが見られるようになっていました。久しぶりのムービーに力入ってるゲームでして非常にクオリティが高いのです。

ナローバンド:http://www.enix.co.jp/game/dod/movie/narrow.html
ブロードバンド:http://www.enix.co.jp/game/dod/movie/broad.html

さすがFFムービースタッフが手掛けてるだけあってムービーはすごい。
>>610
10はギリギリで募集してたよ。
10が雑誌で公開になる前後かなんかで。
>>614
10発表後の募集が知りたいんす。
ファミ通でワイヤーモデルが載ってたやつ。
2003年 FF10-2
2004年 FF12
2005年 FF12-2(orFF10-3)

PS3発売

2006年 FF13
>>616
でっていう。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:14 ID:OlvayZyb
>>616
流石にFF]-3はやめて欲しい・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:14 ID:LFBrWCVH
http://ps2.ign.com/articles/380/380981p1.html
このサイトにあるX2の映像の内容がなんなのか、誰か知りませんか?
>>615
ああ、オレが言ってるのもそれ。
FFXの雑誌初公開が2001年の1月だったから
2月だとしても、少なくとも発売の半年前くらいってことになるが。

12もこんな感じで募集をかけてるのなら、発売は案外早いのかも(年末あたり?)
FF7‐2がでるぞ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:18 ID:OlvayZyb
>>621
それもちょっとイヤだな・・・
Zはあれで完結して欲しいし・・・
>>620
ああ、そうか。サンクス
7てあの完結のしかたで続編だせるの?
レッド13が主人公か?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:21 ID:OlvayZyb
FFZ-2を出すよりZをリメイクして欲しいな。
もっと綺麗なグラフィックでさ・・・
>>624
この傾向だとティファとユフィとパインだな。
ついでに[−2つくって欲しい
余った社員でいいから
>>625
時間が経てばそのうち
おれはこのチームで、FFというタイトルのつかない
全くの新作を作ってほしい。
KHFMで我慢しろ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:25 ID:OlvayZyb
>>628
マジでFFZリメイクしてくれたらまた祭り騒ぎだよ・・・
期待薄だけど・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:26 ID:blJrhV/z
リメイク多すぎ。

いつになったら本当のファイナルになるんだか・・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:27 ID:OlvayZyb
>>632
本当に面白い作品だったからリメイクしてるんじゃない?
良ゲーは時間を越えても良い作品だし。
文句いいながら結局ユーザーもリメイクだとか望んでるんだよな。
リメイクなんかより、新作のほうがいいじゃん。
リメイク自体は1・2しか出てない罠
今の技術でFF7をリメイクされると、
エアリスが刺されるシーンとティファの乳で18歳以上推奨になる罠。
>>633
同志(・∀・)ハッケソ

>>634
新作作るのには時間がかかるわけだ。
新作が出るまでの間リメイクやって楽しむよろし。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:33 ID:OlvayZyb
>>636
ワロタw

>>637
それも良い手段だな。
新作出るまでリメイクを楽しみ、昔のFFを思い出しながら新作を待つ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:33 ID:TuGtGhVX
10発売の頃は祭り起きていた?おれ10買ったの発売してから1週間後
位後だったからわからなかったけど10専用の板立っていたっけ?
>>637
で、誰が作るのよ。
>>639
全部で62スレある。↓最初のほうだけ。

21世紀到来 ファイナルファンタジーX
http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975399367.html
祝! FF10 今年度3月発売決定!!
http://piza.2ch.net/ff/kako/977/977499692.html
新世紀のFF!〜FF10スレッド・その3〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979340513.html
公式HP公開! 〜FF10スレッド・その4〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979685157.html
公式HP公開! 〜FF10スレッド・その5〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/980/980704442.html
新情報はまだか!? 〜FF10スレッド・その6
http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985015104.html
スクウェア情報だせ! 〜FF10スレッド・その7
http://piza.2ch.net/ff/kako/986/986892323.html
発売日は7/19(\8800)!〜FF10スレッド・その8
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988032184.html
そろそろ予約する時期?〜FF10スレッド・その9
http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989750685.html
新情報続々公開中!!〜FF10スレッド・その10
http://piza.2ch.net/ff/kako/991/991869965.html
>>640
FFはチームごとで作ってるから、リメイク作品作ってるから新作が遅れる、ってことはほとんどないんじゃないかと。
FF以外の作品には影響出るかもしれんが。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:38 ID:OlvayZyb
>>640
やっぱそれが問題かぁ。
そんな余裕も金もな・・・金はあるのか?
それ以前にスタッフが足りなくなりそうだ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:38 ID:162D6rN5
Zのリメイク出すならPS3がええな
PS2だとモンスターはキレイだけどキャラの画質悪いから
>>636
クラウドがバイク乗るシーンでティファの揺れてるよね
>>642
FF7をPS2でリメイクするとなると、それこそ新作一本分のチームを作らないと無理でしょ。
そんなに開発ラインないでしょ。WSCのリメイクみたいに外注するのとはわけが違う。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:42 ID:OlvayZyb
前の]スレでおもろいレス発見w

21 名前: 名無しさん@LV4 投稿日: 2000/11/28(火) 23:49

主人公 ティーダ
謎の女性(ヒロイン) ユウナ
ティーダの妹 リル
ティーダのライバル ジャン
仮面の男 ルフ

わかってんのはこれだけ
FF7のリメイクはゲームアーツ辺りにまかせてスクウェアは新作つくれ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:44 ID:TuGtGhVX
>>641
どうもありがとう。FF10専用スレは立っていたっけ?

後できれば発売当時の前後1週間のスレどこかにあります?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:46 ID:K7se3HyL
http://211.216.52.167:8080/ff10-2/ffx201.mpg
これは既出ですか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 00:48 ID:OlvayZyb
>>650
それはKHFMに付いてくるFF]-2の動画じゃないっけ?
>>649
>>641がFF10の本スレ。スレ汚しスマソが貼らせて頂きます。

いやいやカウントダウン〜FF10スレッド・その41〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994695937.html
だよね〜FF10スレッド・その41〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994761146.html
待ちきれない!〜FF10スレッド・その43〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994795027.html
戦闘開始前〜FF10スレッド・その44〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994849391.html
オレ達から貴方への鎮魂曲です〜FF10・スレver45〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994873328.html
目覚ましテレビで新情報〜FF10スレッド・その46〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994888713.html
発売迫る!〜FF10スレッド・その47〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994940995.html
発売間近!〜FF10スレッド・その48〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994983646.html
発売直前!〜FF10スレッド・その49〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995041428.html
守りたい・・・〜FF10スレッド・その49〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995064144.html
>>647
懐かしい・・
俺たちが変えてやる〜FF10スレッド・その51〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995122303.html
世界一ピュアなキス〜FF10スレッド・その52〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995123158.html
7月19日(木)発売〜FF10スレッド・その53〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995223002.html
カウントダウンあと2日!〜FF10スレッド・その54〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995297984.html
もういくつねる〜 〜FF10スレッド・その55〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995321939.html
FF10の56番目のスレッド
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995410686.html
発売開始!!FF10スレッド・その57
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995490646.html
ただいまプレイ中!FF10スレッド・その58
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995533118.html
ワッカ使えん FF10スレッド・その59
http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995625583.html
もうクリアした?〜FF10スレッドその60
http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996857995.html

キマリ使えん〜FF10スレッドその61
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997113892.html
これが最後かもしれないだろ?〜FF10スレその62
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997609014.html
最近出たPS1、2って■開発なの?
FF10はスレごとにサブタイが付いてんだね。
FF10-2も次スレあたりからサブタイ付けてホスィ。
どこから出てきたんだろうな(w
リル 盲目の少女。モーグリ大好き。
ジャン 主人公のおさななじみらしい。
ルフ ユウナと関わりがあること以外不明。
Xのネタバレが出えたのは大体何番目のスレ?
第一はX-2の後何作るんだ?
担当するであろう13は05〜06年だろうし。
>>657
10情報が解禁されたのは「その3」
ちなみにティーダ・ユウナって名前は10の発表前から分かっていた。
好評だったら]−3も作るかもしれないとファミ痛で言ってたな
今回で続編を作るコツわかった。今作にも、さらに続編を作ることになった時のための仕込みはしてある・・・・・・だそうです
>>658
やっぱキングダムハーツの続編じゃない?いまや第二の柱だし。
北瀬さんは、全く新しいものを作りたいとドリマガで言ってたが。
■はコストを抑えるためにこれからのFFは全て続編を開発するとも言ってたような。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:17 ID:VAySNvdD
X-2の動画重すぎ・・・
落とせない
664回し者?:02/12/29 01:20 ID:OVpi7ht8
>>663
KHFMをどうぞ!
KHFMにムービーだけじゃなくジャンプフェスタの体験版入れたら
売上もかなり上がったんではないだろうか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:40 ID:1Ak55mrP
>>654
ありがとーあなたは神ですね。ホントに感謝いたします。
で・・FF10専用の板はあったのでしょうか?どなたか教えて下さいませ。
FF10専用の板はないよ。FF板があるし。
まあFF11は特別だな。
>>666
ここがそうじゃないですか 専用じゃないけどさ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:49 ID:OlvayZyb
スレ違いだけど・・・
KHFM・・・買う価値ありますか?
買おうと思うんだけど、なんか子供っぽくてさ。
ストーリーはどう?楽しめるゲーム?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:53 ID:blJrhV/z
>>633
そいつはどーかなー、人によって受け捕らえ方違うしね。
単純に「売れた」ってことでPS版に置き換えているって気がしてならない。
以前SFCでやった人もPSもっているだろうから売れるだろうって判断で。
それにつられて買わされている様な。。。
ま、HARDがPSだけしかないっていうなら改めてソフト買うのも分かるが。
>>669
ここで聞いて来い。FF好きならストーリーは楽しめるよ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040911793/l50
スレ違いだが
オリジナル版は結構楽しめた
FMはやってない
やったことないなら買ってみるのもいいんじゃない?
>>669
楽しめるんじゃね?
でも、英語には萎える、厨房みたいな事言ってるなんて言わないでな。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:54 ID:OlvayZyb
>>671、672
ありがとう♪
買ってみるよ。FF好きだし、FFキャラが出るしプレイしてみます!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:56 ID:VAySNvdD
あ〜〜〜〜〜〜落とせん!
676名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:56 ID:OlvayZyb
>>673
だね。俺もそう思う。声は日本語で聴きたかったけど・・・
FMじゃなきゃセフィロスたん出てこないっしょ?
ま、FM買ってみます。ありがとな〜。
http://ruliweb.intizen.com/data/news3/12m/27/ps2/ff29.jpg
これはちょっとやりすぎだよな。
>>675
DL支援ソフト使え
679名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 01:59 ID:bz2xDfcC
「エース」「タンス」「インゲン」「リス」「ヒラメ」「エノキ」
「エース」「タンス」「インゲン」「リス」「ヒラメ」「エノキ」
「(゚Д゚)セフィロス!!」「(゚Д゚)セフィロス!!」

「そう シマリス」 「(゚Д゚)エー? シマリス?」
「そう シマリス」 「(゚Д゚)エー? シマリス?」

「ネギ?」「ネギ?」「ネギ?」「ナス!!」「てめぇ」「トリ」「ハチ」「ナス」

>>676
酔うぞ。KHは・・・・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 02:06 ID:OlvayZyb
>>680
ワロタw

>>681
酔う・・・と?なぜに?
>>682
681じゃないけど 3D酔いする人はする
>>682
3D酔いのこと。まあこの症状がでるのは人それぞれだがな。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 02:11 ID:OlvayZyb
>>683
あ〜、3D酔いかぁ〜。
唯一3D酔いしたゲームはエターナルリングだなw
大丈夫だと思う。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 02:13 ID:1Ak55mrP
>>667->>668
ありがと。発売した当時7月だったか・・ずっと前の気していた。

おれの気のせいだったかな。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 02:29 ID:zsapGmjA
>>680
今更だが超ワラタ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 03:48 ID:b3y0bP5N
ティーダはX−2で登場しない方がいいと
思ってるのは俺だけか?

X−2の似てるやつは単なるそっくりさんで、
X−3で本物が出るとかのがいいと思うんだが
689名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 03:49 ID:OlvayZyb
>>688
単なるそっくりさん・・・って凄いオチだなw
「私の旅は一体なんだったのぉぉ!?」とユウナが壊れちゃうじゃないかw
テンシリーズはこれで最後にしてください。
いくらなんでもテンスリーはやりすぎかと。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 05:00 ID:HfAFSRSB
ユウナの裸でるような気ガスるんだけど。マジで。
>>691
PS2のスペックの低さの御陰でどこぞの格ゲーみたいにはならないから安心しる。
スペックの問題というより裸のデータが入ってるかどうかが問題。
入ってなければならない。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 08:51 ID:OlvayZyb
>>693
裸のデータってどゆこと?
>>693
入ってたところでどうすんだ?ポリゴンが中途半端だから多分萎えるよ
696(゚听):02/12/29 09:29 ID:kjW06hmK
ユウナって運動神経良かったんだな。
]やってた頃は鈍チンだと思ってたのに。
二丁拳銃なんてそうそう使えるもんじゃないぞ。
>>696
まあ設定に一行加えればすむ話だし・・・
二丁拳銃は女だったら普通無理。訓練してもね
まあ、一応ブロウ・バックしてるけど、反動もないし、薬莢も飛ばないお気楽拳銃ですから。
699(゚听):02/12/29 09:54 ID:kjW06hmK
宙返りする召喚士が見たかった。
>>697
新設定は「実はユウナは男ですた」ですか?
>>696
気にすんな。ゲームなんだから。
そんなふーにケチ付けていったら、全てのゲームが成り立たん。
>>701
ちゃんと考えてるゲームもあるけどね。一応FFは
大作なんだから、少しは配慮して欲しかった。
むしろFFは設定あんまり重視してないぞ。
>>703
適当ってこと?それじゃあストーリーが成り立たないよ。
もとからそんなもんだと言われればそれまでだが。
いやいや、現実世界のそれに当てはめまくって
世界観壊すようなアホなことはあんまりしてないってことよ
>>705
なるほど。そりゃすまんかった。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 10:40 ID:jz9IKjPj
現実感を重視しすぎるとシェンムーみたくつまらなくなるから多少矛盾があろうがいいよ
FF8も現実世界の常識に変に合わせてつまらなくなった例
709名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 11:27 ID:OlvayZyb
幻想の世界、それがFF
710名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 11:28 ID:OlvayZyb
ところでFF]-2はDVD ROM2枚組みになるだろうか?
長い長編にして欲しいのだが。
>>709
じゃあそうゆうことで(w
>>710
]−2は長編になると言っていたが、2枚組みはどうかと
>>708
VIIIは「学園ドラマ」だからね。ファンタジー要素がまるでないのはやむを得ない。
イデアの演説の中に、苦し紛れに「ファイナル・ファンタジー」の言葉を入れていたのは
返って見苦しかった。
>>713
学園ものは最初だけだったような・・・。
あとなんで学園ものだ、ファンタジー要素がないのは
やむをえないの?単にシナリオが下手だったってことだろ。
715714:02/12/29 12:09 ID:37MAD3vD
訂正
二行目の 学園ものだ、→学園ものだと
>>714
そうを?学園ものファンタジーなんて、他に例がある?
>>716
折れは知らんが、例があってもなくても関係ないと思うが。
>>717
「ガーデン」ってのは、魔法使い養成所みたいなものだと思えば、
ファンタジー要素があると言えないこともないか。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 12:46 ID:T2xt3wau
スコール達はもともとファンタジーの世界にいるわけじゃないが、
魔現実世界の我々がゲームを通してファンタジーに触れるのと同様に、
スコール達も彼らの世界から、闘いを通して、
魔女というファンタジーの世界を覗き見ているわけだ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 12:53 ID:T2xt3wau
>>688
そっくりさんだったら、プレイヤーは萎えてX-3買ってくれないだろw
何らかの形でティーダかその生まれ変わりが存在するものと思うが
ただ、また消えてしまうとか、かもしれない。大団円ではないような
ハリーポッターはどうなの?
CMとか見ると学校が舞台っぽいけど。
>>721
それだ!!もろファンタジーだしな
>>710
1より本編は短いっていってたよ
>>716
ハリポタ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 13:01 ID:s5R0QSUx
X-2が出て嬉しいのは声優だけだな
学園物云々関係なくFF8はファンタジーだと思うけどな。
古臭い感じ半分、サイバーな感じ半分でバランス取れてると思うけどな>8
>>726
ファンタジーっていうよりSFのような感じがするなあ。
いっそ、7、8あたりをリメイクして欲しい。
9?そんなのあったっけ?w
早くやりたい。今からFF10やりこめば丁度3月になるかな。
FFは昔からSFファンタジーだぞ?
そこんとこ、妙に「ファンタジー」を強調する懐古主義が
FF9や聖剣みたいなFFCCを好む。
でも8は正直やりすぎた。
「職業分け」が8にはないな。申し訳程度に「魔女」が出てくるが。
>>731
スペースファンタジーファンタジーだね。
734692じゃないけど:02/12/29 13:50 ID:mIrrrijH
>>693
>>692の「スペックの問題」
=プレイヤーに見えないテクスチャを処理するほど、
  スペックに余裕はない
=裸データなんて入れなくて良いでしょ。

…とおもわれ
>>730
折れはまだやってなかったFF5を中古でかってやってるぞ
これが終わったら6やる予定
終わった頃には3月?
736692じゃないけど:02/12/29 13:55 ID:mIrrrijH
そういや、ルールーの腕、
服の中に入る時点でちょん切れた様に見える。

服の下までテクスチャ作ってるようには見えないから、
そこらへんの「節約」をX−2でもするだろう、と。
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
SF⊂ファンタジー

でしょ。SFもファンタジーの一つ。
何も中世のおとぎ話みたいなのがファンタジーとは限らない。
SFファンはFFをSFとは認めないだろうなw
SWもファンタジーだという人がいるくらいだし
FFはSW風ファンタジーだよな。昔から。
意識してるのが随所に見受けられる。
FF12のイメージイラストとかも。
一番意識してるのは2だな。
つうかモロだしな。
同じように作り事だが、科学の目でこじつけを考えるSF、こじつけなんざどう
でもよい幻想の世界を描くファンタジー、この二つの概念をくっつけると言う
のは、端から自家撞着が避けられないな。

「科学的にこじつけできないじゃん」と突っ込まれた時に、「所詮はおとぎ話
ですから」と逃げられるのが「SFファンタジー」か。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 14:34 ID:C006jM7t
FFはガイア理論に基づいています。
>>743
おお、だから「映画版」もファイナル・ファンタジーの名に値すると言うわけか。
FFMのタイトル、最初は「ガイア」だったしね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 15:38 ID:zYjz29ax
FF10-2
2003年3月13日発売
747名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 15:45 ID:bBkSCw2D
んなもん気にしてるのジャップだけ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 15:52 ID:bFkeN9Zf
「ファンタジーとはなにか」という定義にこだわって
「そんなのファンタジーじゃない!」って言い出す奴。
「SFとはなにか」という定義にこだわる奴。
「ハードSF以外はSFじゃない」とか。
「RPGとはなにか」って論議が好きな奴も多いな。

ジャンル厨。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:06 ID:7nYmD/zy
つーかKHについてるFF]2の動画ってだれかうpしてくれないかな?
>>748
店の「看板」なんだから、拘らない方がおかしい。看板倒れという言葉もある。
気にしないのは、お前が無頓着なだけ。

それから、ジャンルと言うならRPGとかシューティングという区別だな。
>>750
こだわった所でそれが答えではない。
>749
>310
753名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:43 ID:h/M1D2Mt
754名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:50 ID:6FZxBYw/
>752
動画がないんすけど。静止画しかありませんよ?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:51 ID:gqDIlwnf
要するにミッションこなしていけば、こなした数でストーリーレベルが上がって
シナリオが動くミッションが登場する仕組みだろ。

自由度があるようで実はそんなにない。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:57 ID:6FZxBYw/
>>752
わかりました。ありがとおうございます。
つーか時間もろかかってまだ落とせない・・・・。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 16:58 ID:gqDIlwnf
>>756
オートレジュームかけとけばいいよ。
漏れは今落とせてる。
ツールつかえば早い
759名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:01 ID:gqDIlwnf
ていうか、分割ダウンロードで250のうち10は漏れが使ってしまってましたソマソw

760名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:04 ID:uAfB7SAt
>>749
ここにありますよ。アクセス制限してるけど気長にやれば落ちます。

ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php%3fnm%3d9913
761名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:06 ID:6FZxBYw/
いまだにおとせない・・。どこかそっこーおとせるとこないっすか?
762760:02/12/29 17:09 ID:uAfB7SAt
763名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:09 ID:gqDIlwnf
イイ!!なんかイイよホントに。

ところでKHの隠しムービー(普通のにはいってなかったの)だれかUPしてー
>>763
クレクレ厨氏ね
>>765
氏ねとか、すぐ言いたがる厨房は最近では長期休みでしか見れなくて久々だなぁ

とか思ってしまったではないかw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 17:37 ID:6FZxBYw/
>>762
たびたびすみません。リンクをそのまま開けばいいんすよね?保存とかはしない?
>>766
客観的に見て
お前の方が厨と呼ばれて仕方ないんだぞ・・・
>>768
どうでもいい。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:13 ID:6FZxBYw/
やっと落とせた〜、感謝感謝〜。
でも保存できん・・。
>768
同意。
>767には、皆関わらない方が良い。
772768:02/12/29 18:18 ID:gqDIlwnf
>>768、771
確かにそんな気がする・・・・鬱
773名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:23 ID:2rSjUSAj
>>742
SFって宇宙物のことじゃないの
>>773
宇宙物とは限らんぞ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:25 ID:2rSjUSAj
宇宙のファンタジーがSFでしょ
スターウォーズがファンタジーなのはそのとおり
FFは
まれに宇宙に行く事もあっても
宇宙での話がメインじゃないからSFじゃないでしょう
776名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:26 ID:2rSjUSAj
>>774
マジ?
なんかえらい勘違いしてないか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:34 ID:65IO8l9U
キマリの雄々しい松茸をしゃぶりたいんですが
どうすればいいでしょうか?
779 :02/12/29 18:36 ID:8MpNpnuM
サイエンティフィック ファンタジー の略だぞ。
科学的根拠に(一応)基いたファンタジーというのがSF。


もしや775はスターファンタジーの略とでも思っていたのだろうか。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:41 ID:2rSjUSAj
>>779
いや、スペースファンタジーかとおもってた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:43 ID:2rSjUSAj
>>779
広辞苑ひいたら、サイエンティフィック フィクションと書いてありました。
(science fictionの略) 科学・技術の思考や発想をもとにし、あるいはそれを装った空想的小説。ヴェルヌの「海底二万里」やH.G.ウェルズの「タイム‐マシン」「宇宙戦争」などに始まる。空想科学小説。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:43 ID:Spb1zprD
お前ら、ちょっとは小松左京とか筒井康孝とか
読めよな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:44 ID:2rSjUSAj
>>782
営業ですか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:47 ID:OIv/jzY9
キマリのちんこってでかいの?
宇宙ものだけがSFじゃないよ。
ジュラシックパークもSF。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:49 ID:k4x2CNW6
SFのはしりってオーソン・ウェルズのタイムマシンとかだよね。
>>782
普通は読まないだろ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:50 ID:yw3BsSQt
世の中には、体が異常に臭いってだけの
SFだってあるぞ。(原田宗典著 スメル男)

宣伝
789名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:54 ID:2rSjUSAj
だったらFFはSFじゃないね
科学的根拠もなにもないし
>>786
H.G.ウェルズな。一般常識に近いから恥ずかしいぞ…。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:56 ID:65IO8l9U
>>784
そりゃデカくて太くて長くて最高だよ!
ミルクの量も半端じゃねー!
なんだよ、おい。SFの意味も知らないやつらと、定義論争してたのか、俺は。
やっぱり、冬休みなんだなあ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 18:59 ID:OIv/jzY9
>>791
つまり キマリのちんぽは ジャンボフランクフルトというわけですね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 19:17 ID:2rSjUSAj
>>792
こんなところで論争すんな
ジャンル厨の一本釣りに成功しますた。
釣り厨の一本釣りに成功しますた。

…以下、堂々巡り。
まさかSFのFをファンタジーの頭文字だと思ってる人がいたなんて
そして、誰もそれに突っ込まないでしたり顔で議論してたなんて、かなりまずい人達ですね

そもそもSFとはなんぞや?

SFXのことか?それなら特殊効果使えば、なんでもSFだな。
>>799
うん、ゴメン。書き込んですぐに気づいたけど、規制が厳しくて書き込めなかった。
なにやら上の方で答えがでてた模様。

M-1見て笑いながら去ります(´・ω・`)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 20:22 ID:px4zyp/v
S=そのこ
F=フィーバー
そのこは鈴木そのこ


すんませんでした。
謎(それも大概己の存在に関る)を解きながらストーリーが
進むのだから、推理モノ、もしくはミステリーとあえて言ってみるテスト。
そーいえば、世の中の小説は全て推理小説だ、と乱暴なこと言った
ミステリ作家がいたような。。。。
>>802
そんな事はどうでもいい。

SFうんぬんの話は終了。
それではここからは「SM」のお話です
805名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 20:50 ID:OIv/jzY9
SFっていうのは 女性が縛られたり ムチでしばかれたり
さるぐつわ をされたり 蝋をたらされたり 双頭バイブで
おまんこをいじられることですよね?
富野由悠季のアニメに登場する人型兵器の総称の略称じゃないの?
マイクロソフト?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 21:52 ID:px4zyp/v
スレ違いじゃねえの?FFの話しましょうよ
アーロンの復活ってどっかで話出た?
できればあのおっさんも復活して欲しいんだが。
810ギルガメッシュ:02/12/29 22:01 ID:N1yVgYoi
次元の狭間の存在が何もかも解決する、、、。
>>802
そんなこと言う作家は物を書く資格がないね。
一生書き続けてもFF未満の作品しか書けないだろうね。
>>809
禿同
813藤原 ◆kGEDXu3fTw :02/12/29 22:21 ID:QGByr5CQ
あーろんの復活はだめやろ。

アバン先生の復活並にさめる。って前も言ったな
てゆうか
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
何で?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/29 23:37 ID:LFBrWCVH
JF2003のX2のムービーってない?
>>814
初心者か。
その時間帯は人口が増えるから鯖の負担が大きくなるのを抑えるためだよ。きっと。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 00:09 ID:HTZQHDJP
>>814
専用ブラウザ入れろよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 00:23 ID:gpgz1YfL
JFのX2のムービーの最後でティーダ?とユウナ?が逃げててそれから2人がみつめあって、兵隊に発砲されたところでタイトルロゴが出て、その後うつぶせで倒れてるムービーがあったって本当?

マルチ氏ね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 00:48 ID:5KzTrXvz
>>818
>ティーダ?とユウナ?が逃げててそれから2人がみつめあって、
>兵隊に発砲されたところでタイトルロゴが出て

ここまでが本当。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 01:00 ID:vNB/jSPj
良かったな、ティーダ出演確定!!!
JFって何?
>>822
マクドナルド
あぁ、ジャンプフェスタか。

ジャンプなんてもう何年も読んでないからまったく気づかなかった。
825818:02/12/30 01:23 ID:gpgz1YfL
>820
ありがと。じゃタイトルロゴの後の2人が倒れてるムービーというのはガセか…。
でも2人がみつめあうシーンはあるんだな。

>822
JF=ジャンプフェスタ
そういや思ったんだけど、
あのムービーの最後に出てくるやつってシンなの?
なんか「この映像は開発中〜〜〜」って所。
ティーダにもユウナにも、その顔に「負われている緊迫感」がまるでない。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 02:08 ID:rno5KVBD
>>827
「ティーダの金髪のCG綺麗だなぁ〜」
ってことしか思わなかったw
ユウナは追われる事よりティーダ似の方が気になるので・・・
なんで世界を救えるほど強くなったはずなのにまたサンダーからなのですか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 02:16 ID:delZcF51
思ったんだけど X2のキャラってXに比べてHPとか攻撃力低くないかな
Xの時は初期でティーダHP700 アーロンで1000あったとおもう
X2の画面みたら全員100台だし ダメージとかもパインとかで22
リュックの2回攻撃も最初か4であとが6
ムービーに出てたサンダラとかでも44とかだった
問題無い
>>830
スフィアのご利益で強くなってただけだから
スフィアの力を開放すれば一般人に毛がはえた程度、、、と妄想してみる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 02:26 ID:TazSYMLv
>830
彼らは一ヶ月で世界を救えるほど強くなった。
2年もあればなまるには十分。
きっと成長曲線の傾きが非常にきついんだ!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 02:34 ID:GsHldYDx
セーブデータ受け継ぎなんてあったらいいのにな・・・
アルベド辞書も探す必要なくなるし・・・
>>835
アルベド辞書ぐらいは引き継げるんじゃないか?
と、期待しておこう。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 03:18 ID:4wc+LljY
>>835
俺もデータ引継ぎはあってほしい。
強さとかじゃなくて、会話なりイベントなりに変化があるようにして…。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 03:33 ID:GsHldYDx
ごめん、>>835の受け継ぎ、「引継ぎ」の間違いですた。
引継ぎは、ないでしょうね。
今回武器、防具とか改造はなさそうだな・・・・。
HPも9999までかな・・・?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 07:02 ID:JuxFFhJH
バハムートも
でざいんかわってたね
>>826
デザインがキマリの胸飾りに酷似している。つまり「ラスボスはキマリ」
>>842
今から、ラストシーンのヒントなんか見せるものかよ。
「眼鏡の演説野郎」だって、キーリカのお山の大将なんだろ?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 10:19 ID:iw03Q1Lc
永遠のナギ節は再び収録してもらいたい。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 10:53 ID:uTJGwg+A
>>844
はげどう
>>844
インター買ってなくて見れないからって世の中そんなに甘いと思うな。
黙って買っとけ
どうせプロローグで似たようなものがつくだろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 12:44 ID:Blx6as3z
なんであのluriにナギ節ないの?
前あったよ
>>848
DivXで150MB程度だから置きたくても置けないんじゃない?
851初心者:02/12/30 13:44 ID:qePhyjl+
インターって何ですか?
>>851
FFXインターナショナル版のこと。あとは、■のHPで調べてください。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 14:12 ID:uTJGwg+A
>>846
まあ永遠のナギ節のためだけにインター買っちまったからってそう煽るなや

正直、そのシーンがX-2に入ってないと、話がつながらないんでないか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 14:24 ID:5KzTrXvz
テンツーのオープニングがそのまま永遠のナギ節になるような気がするが
永遠のナギ節MXで落としたよ。
>>855
通報しますた
857名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 14:45 ID:iw03Q1Lc
ちなみに2chでもうpされてたなw
あんなの買ってまで見る必要ない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 16:07 ID:jQ5aPUAK
860名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 16:07 ID:0YPCLJ/d
戦闘がイマ風になってて面白そう。
10で好評だったから戦闘のテンポを大事にしていく方針みたいだけど、
個人的には9のリメイクとかやってほしーなーと思う。
9は割と好きなんだけど戦闘が駄目すぎた。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 16:34 ID:RWkUbrSs
思春期・発情期の厨房・工房は主人公・仲間が全員女で露出度が高いってだけで買っちゃう
んだろうな。そんで夜中に家族の目を忍んでシコシコとプレイすると。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 16:40 ID:JuxFFhJH
>>861
せつないね
ゲストでクラウドが出てくるらしい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 16:59 ID:5Ij6u1lC
所詮おれ等は踊らされているのさ。北瀬だか北野だか知らんけどあの顔
はエロそうだったね。あのエロの妄想の中おれ等はただ振り回されている
可愛そうな香具師。。

まああの半ズボンも水着も全く興奮しないな。好みの問題だが、スカート
なら間違いなくハァハァもんだったがな。。。
これって3月13日から3月20日に延期したの?
>>865
してませんよ。
ゲハ板のソフト売上スレでも見ましたか?
>>866
いや、ちがうよ。
↓ここみたの。
ttp://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
>>867
ただの間違いでしょ。
>>864
今はスカート流行ってないそうなんだわ。
じっと耐えてください。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 18:16 ID:JGeOOyEJ
なんで女キャラしかいないんだよ。
剣士みたいな奴まで女だし
剣使いはアローンか男と決まってるのに
アローン復活きぼーん
872名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 18:32 ID:15/aPIF2
今の所のシナリオの予想
ユウナはティーダを復活させる方法をみつける
がしかし、ティーダを復活させるとシン他も復活するのだった
(あるいは、スピラにとってとんでもない災いになってしまうとか…)
敵キャラはユウナを悪の道(wに誘う
涙をのんで復活させる為の装置(?)を破壊するユウナ…

「キミは私やスピラの人々の心のなかに生きている」
そしてユウナがビサイドに戻ると…

コウダ(だったっけ)の声はルールーの子供、予想
(10−3につながるといわれる部分、多分実際には出ないけど)
>>872
それじゃあティーダヲタからクレームがくるぞよ。
>873
ティーダ復活してもクレームがくるぞ

復活するにしても、
「ユウナやほかのスピラの民の思い出(=ユウナの物語)」として復活する
のがギリギリの線かと(つまり10のティーダとは別人)
オリジナルティーダの派生である10のティーダのさらに派生版みたいなの

落ちに関してはそれか転生ものにするかどっちかの様な気がするんだよな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:19 ID:J2F4KcuS
ティーダなんかでる訳がないよ
今回はFFには珍しく「一本道シナリオ」ではないそうだが、特定のイベントを
こなした時「のみ」ティーダ復活なんてことにならないかな。
>>876
隠しシナリオでティーダ復活。
ありそうだ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:31 ID:Z3/w3Ya1
879名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:33 ID:iw03Q1Lc
>>878
直リン貼るなゴルァ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:35 ID:iw03Q1Lc
>>876
ちなみに1本道だぞ。シナリオは。
ミッションこなすのは順番自由だけどな。

FF]-2の進め方
ミッションクリア数一定→シナリオレベルUP→シナリオ必須ミッション割り込み→繰り返し
だから、きっと
そのミッションをいくつかこなして、よく考えたら
おぼろげながらティーダのその後とかスピラの隠された歴史がわかる
って感じかな(スタッフの説明を聞くと)

はっきりわかる形じゃないんじゃないかな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:47 ID:8MmnbEJx
>>878
これ何の動画?「あれから、2年」の文字でずーっと止まっている
のですが何でしょうか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 19:56 ID:8MmnbEJx
インターネットNINJAで取り込んだんだけど、データが不完全だったよ
誰か教えてください、この動画をどうすれば見れるんですか?元リンク
教えて
KHFM買えば?
885名前が無い@ただの名無しのようだ :02/12/30 20:01 ID:HUZgmHSY
  :::::::::::::::::::::::::                      ,,-‐''""''ー--,_
   ::::::::::::::::::::::                  |"""        .||
::::::::::::                        |   FF壱拾壱   .||
:::::             :::::::::::::::         |   イメージ  .||
::::::::::           ::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::   :::::::::::::::::
::::::::::          ::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::
                 ... |~~                 / )     :::::::::::
    /⌒\       :::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::        /./||
    (・∀・ )         :::::| |::::::::::::::::::::::::::::::       ./ /
    |(‘e‘;| く      ж  :: | |              ( (    /⌒ヽ
   ノヽ ゝノ ゝ、   (´-`)//        ∧_∧  ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃       .|~~       (*゚∂゚)ノ
   //ヽノヽ/|ヽ=ヽ / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`).    n  .∩       ヾ|  ・|
  ノ / ||ソ||  ヽ |     ∧_∧    (´-`)    i      \     \    ( E) | .|       ..∨∨
 (c)∠/===ヽヽ(m)丶 (@´・д・`@) /    _\ ノ.         |    / .ヽ/./  | .|      /´∀`;::::\
 (ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ/    ヽ、/ ,  悪// ヽ,  〓☆〓.〜|/´D`| \__/   .| .|  .Å /     /::::::::|
  ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\./ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i.  ノノ・⊇・)/  y⊂)        ヽ\(´-`).| /|  /::::|::::::|  


とっぴんぱらりのぷう
フェンリルだ!
別にティーダが生き返ってもクレームはあまりないと思うが・・・
多分この作品をつくるきっかけが前回のティーダに対する最後の扱いの批判がでかかったせいじゃないの?

10−2を作るキッカケはスクエアがシステムをある程度使いまわして
利益を出せると踏んだから。つまり、商売になると判断したから。
って、書くと夢もクソもないな。
>>888
でも10でユウナが結構簡単に死の運命から回避できたことに加えて
ティーダまであっさり生き返ったら、10の冒険中のあの苦悩は
なんだったの?って話にならない?
このスレに集まる人20歳前後大半だと思うけど社会人の人もそれなりに
いるでしょ?プレーするの大変じゃない?おれとしても4月から一応働く
事になっているから、うん販売延期は大変困るわけで。

まーそれでも30歳以上のFF10プレーヤーが集まるサイトもあったなあ。
万が一FFが今後も続くとしたら皆さんもそこの仲間入りかもね。
>>890
別にいいんじゃないの?
たった1ヶ月の苦悩なんぞどうでもいいじゃん

たった2年でサンダーしか使えないくらい退化している奴らだし
>たった1ヶ月の苦悩なんぞどうでもいいじゃん
そっそんな(泣
895名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 22:51 ID:Qdv+Wyfp
だからあれはティーダとユウナの過去のスフィアの残像だって
896age:02/12/30 22:52 ID:aXMrkYlV
そ、そうなの?! Σ(´Д`lll)

897bloom:02/12/30 22:53 ID:nSxeGpI4
898名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 22:59 ID:mjk4rb1M
自分はティーダのその後は皆さんに任せます
発言を忘れる程、寛容じゃない、w
それに復活反対派って結構多いよ
そりゃティーダが消滅したことに対するクレームの為に続編をつくると思っている人は
復活してあたり前だと思うんだろうけど、
それじゃ、スタッフもよく言う意外性なんて全然ないじゃん
消滅派その他も納得のいくのじゃないと、正統な続編とは名乗ってほしくないね
自分たちで蒔いた種なんだからさあ
まあそういう意味で自分は続編に注目するね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:00 ID:YvoyXzoB
このアニメーションすげえな!!
大半を一人で作ってるらしいぞ!
Lsize(70.4MB)
ftp://mztv2.broadbandgw.co.jp/mangazoo/cloud_l.mpg
Ssize(16.7MB)
ftp://mztv2.broadbandgw.co.jp/mangazoo/cloud_m.mpg
Lsize(70.4MB)
http://mztv1.broadbandgw.co.jp/mangazoo/cloud_l.mpg
Ssize(16.7MB)
http://mztv1.broadbandgw.co.jp/mangazoo/cloud_m.mpg
FTPの方が早いのでオススメです.
>>899
知ってるし確かにすさまじいが、スレ違いにもほどがある。
>>895
ティーダとユウナが、二人きりで手を取り合って逃げた場面は、なかったで
しょ。強いて言えば、ベベル「裁判」にかけられる直前だが、あの時ユウナは
シーモアとの結婚衣裳を着ていた。その後の「贖罪の通路」から「グレート・
ブリッジ」では別行動。

大昔の「ティーダ似の男とユウナ似の女の別映像」ってとこかな。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:25 ID:X+y0TUCt
>>899
元サイト教えて、これって「星のこえ」を作った人?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:26 ID:aRE22ec2
>>902
そうだよ。ってスレ違い(w
904名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:27 ID:X+y0TUCt
なんか宮崎駿と庵野秀明をかけ合わせたようなアニメだなw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:32 ID:fBEaTzLd
>>904
本人も認めとる
あれはユウナんの妄想だよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/30 23:47 ID:yxjKyXOz
え?一人で映画作ったの?すげぇな
観たいかも
とりあえず板違いはやめろと。

そろそろ次スレの時期だが950が立てると言う事でOK?
>>901
オレも実はそんな気がしてたんだよな。
思いでスフィア説かどうかはわからん。
って、ことのがいいなあ・・・。
あの2人で逃げてるのはベベルでシーモアを倒す前後じゃないのか?
なんかそんな気がしてたんだが。
シーモア(異体?)を倒した後、「聖なる泉」へたどり着く過程は、
端折られていたんだっけ?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 00:57 ID:nZbDs9Es
シーモアを倒したあと、なんで室内を通るのよ…。
そのままブリッジ突っ走っていけばいいのに。

それに「キミなの?それとも似てるだけ?」なんて言ってるから
FF10のときの出来事ではないでしょ。
・・・何にしても今回男はパーティにはいねぇのだな・・・ Σ(´Д`lll)
ここでいくら議論しても、発売2日もしたら全てがわかるのにねえ。
>>914
それは2ちゃんねるを否定することに等しいな。
>>915
いや等しくないだろ。2ちゃん全体とその中の1スレ。天秤にかけても全く
等しくないとマジレスしてみようかなと思った1時22分のおれ。
>>916
いや。発売前の物に対してあれこれ議論してる場所はここだけじゃないだろ。
と、カキコしてみる1時26分のおれ。
みんなわかってて楽しんでいるのですよ・・・
>>916
その通りですね。
>>918
そうなのかな・・もう眠く思考回路もストップしそうなので寝ると書き込み
してみる02年最後の日1時38分のおれ。
レスする番号を間違うおれ・・。
おいおい今から始まりだろ
本当はFF10-2ってあんまり興味なかったけど、
あの(KHファイナルミックスについてた)映像をみたら少し興味が沸いていたYO


・・・だけど3人パーティー固定なんだな・・・。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 01:55 ID:eu1sNP5c
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 02:21 ID:WbDiDz7R
■倖田來未
あっという間に妹に追い越された実力派R&B歌手。dreamとモー娘。のオーディションに落選した経歴あり。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 04:39 ID:0HFeaxM6
生粋なFFとしてプレイしなければ、女だけだろうが、召喚が出なかろうがOKだと思う今日この頃の20代後半
つーかギャルゲーでしょ?
これって
偏見イクナイ(`へ´)。
930  :02/12/31 06:18 ID:nXGUxX+B
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041280723/l50

ニュース議論板に「ときどきでいいから・・・おもいだしてください・・」なるスレッドがある。
ユウナっていうコテハンがユウナをロールプレイして書きこんでいるぞ。
FF板の住人よ、N議論板住人に代わってかまってやってくれ。。
おもしろいなごみスレになるかもしれんのでな。 
ネタバレ

・シン=エボンジュが滅んで、死の螺旋はくずれ、輪へとなってしまった。
・すべてがつながっている周回世界。それは時をもつなげる。
・後半の世界は、1000年前の大戦が舞台。


シナリオはTOD2をプレイした人にはものたりないでしょう。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 07:50 ID:WbDiDz7R
>>931
そ、そんなぁぁぁ!TOD2プレイしちまったよぉぉう!ガクガクブルブル
933名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 07:53 ID:WbDiDz7R
つか、
>>・シン=エボンジュが滅んで、死の螺旋はくずれ、輪へとなってしまった。
・すべてがつながっている周回世界。それは時をもつなげる。

意味不明です。
リュックがまた会えるかなー
っていったのは、続編をだしますよという意味だったのか。
>>931
あんな出来の悪いスクウェア模倣ゲームに劣るようなFFではありません。

あの破綻っぷりがすきという事なら、確かにTOD2をプレイした人にはもの足りなく
なるだろうが…。あとFF10-2はオタっぽいオタっぽいといわれつづけてるが、
TOD2はその(自主規制)倍も…
アーロンって出ないの?
裏ワザでいいから戦闘に使えるようにしてほすぃ
>>935
TOD2のシナリオは壮大なネタです
938名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 11:50 ID:GBKeuVMO
生粋のFFでなければ逆にアーロンなんか出さなくていいし、追いかけられてるティーダに感情移入すれば
新しい面白さが出て、Xの壮大さが増すような気がしてきた今日この頃の20代前半
なんだ、まだ新スレ行ってないのか・・・
進行遅いなと思う○十代後半
940名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 12:23 ID:WbDiDz7R
どんな糞ゲーでもFFの名があれば買ってしまう
■の思いどおりにされている10代後半
941名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 12:24 ID:PL0XMJAG
一歳後半。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:02/12/31 12:29 ID:viVAqf7z
おもしろそうだす。
ここで「ヌルゲー」といわれるぐらいで丁度いいと思う、
日曜ヘタレゲーマー30代後半。
>>943
同意。ATB復活の報に接し、正直慄いている。
一応、950君が新スレ立てなわけだが・・・
この進行じゃ気づかなそうだし。
この前、規制かかったのだが、オレが新スレ
チャレンジ進研ゼミしていい??
立てられなかったら言うから・・
こうなりゃ
おいらが
一丁
ATBは難しくはないだろ。
950。立てる。
951950:02/12/31 14:25 ID:OCOk72Cr
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だって。スマソ。オレがバカでした。次の人おながいします。
952テンプレ:02/12/31 14:29 ID:nZbDs9Es
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040811067/
公式サイト
http://www.playonline.com/ffx2/index.html
フラッシュ
http://www.playonline.com/ffx2/ffx2_opening.swf

動画&スクリーンショット
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9444
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9880
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=9921

写真で見る『永遠のナギ節』
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/keichoco/ff10/Nagi_Forever.html
テキストで見る『永遠のナギ節』
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/game/hagyou/ffinter.htm
GPARA FF10-2特集
http://www.gpara.com/special/soft/ff10-2/index.htm

関連は>>2-10辺りを参考にして下さい。
*ニセテンプレと本物のテンプレを見分けられる目を養ってください。
953次スレ:02/12/31 16:02 ID:4mI6Nrbo
■ファイナルファンタジー X-2 Part27■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041317995/l50
埋めといたほうがいいかな。
なんだか、冬休みってホント人材不足な気がせんか??
どこか行ってるか、テレビ見てるんだろうが・・・。
以前はよくも悪くも速攻埋まったのだが・・・??
21世紀到来 ファイナルファンタジーX
http://piza.2ch.net/ff/kako/975/975399367.html
祝! FF10 今年度3月発売決定!!
http://piza.2ch.net/ff/kako/977/977499692.html
新世紀のFF!〜FF10スレッド・その3〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979340513.html
公式HP公開! 〜FF10スレッド・その4〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979685157.html
公式HP公開! 〜FF10スレッド・その5〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/980/980704442.html
新情報はまだか!? 〜FF10スレッド・その6
http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985015104.html
スクウェア情報だせ! 〜FF10スレッド・その7
http://piza.2ch.net/ff/kako/986/986892323.html
発売日は7/19(\8800)!〜FF10スレッド・その8
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988032184.html
そろそろ予約する時期?〜FF10スレッド・その9
http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989750685.html
新情報続々公開中!!〜FF10スレッド・その10
http://piza.2ch.net/ff/kako/991/991869965.html
ついにCM放送開始!!FF10スレッド・その11
http://piza.2ch.net/ff/kako/991/991869965.html
イメージキャラは滝沢君?FF10スレッド・その12
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992007037.html
CMの録画は出来たか?FF10スレッド・その13
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992030744.html
CM放映中!〜FF10スレッド・その14
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992278132.html
頼むから新情報を!〜FF10スレッド・その15
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992374010.html
予約特典はどこのにしよう??〜FF]スレッド16〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992511668.html
停滞中〜FF10スレッド・その17
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992683513.html
情報無くても平気さ〜FF10スレッド・その18〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/992/992773072.html
新世紀到来!〜FF10スレッド・その19〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993007649.html
ここが本スレ〜FF10スレッド・その20.1〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993132967.html
真実を見せてやる〜FF10スレッド・その21〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993325392.html
これはお前の物語だ〜FF10スレッド・その22〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993464189.html
もういくつ寝ると〜FF10スレ・その23〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993570664.html
あの頃の未来に僕らは〜FF10スレッド・その24〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993737440.html
ミヘン・ミッション開始前〜FF10スレッド・その25〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993841935.html
いよいよ今月発売!〜FF10スレッド・その26〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/993/993957031.html
新CM放送開始?〜FF10スレッド・その27〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994074372.html
北斗神拳奥義闘勁呼法〜FF10スレッド・その28〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994135708.html
新CMの録画は出来たか?〜FF10スレッド・その29〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994154977.html
忘れないよ〜FF10スレッド・その30〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994199557.html
覚えてるかい?〜FF10スレッド・その31〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994274789.html
誰にも文句は言わせない〜FF10スレッドその32〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994345721.html
いつかキメるぜ 稲妻シュート〜FF10スレ・その33〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994368793.html
もう1回やってみ?〜FF10スレッド・その34〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994430474.html
真夏のひと時の夢〜FF10スレッド・その35〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994439733.html
転載禁止ひと時の夢〜FF10スレッド・その36〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994506728.html
十。運命の交わる所〜FF10スレッド・その37〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994536674.html
信じて〜FF10スレッド・その38〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994590984.html
世界が再び見る夢〜FF10スレッド・その39〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994619511.html
固定ハンドル禁止!〜FF10スレッド・その40〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994672041.html
いやいやカウントダウン〜FF10スレッド・その41〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994695937.html
だよね〜FF10スレッド・その41〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994761146.html
待ちきれない!〜FF10スレッド・その43〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994795027.html
戦闘開始前〜FF10スレッド・その44〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994849391.html
オレ達から貴方への鎮魂曲です〜FF10・スレver45〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994873328.html
目覚ましテレビで新情報〜FF10スレッド・その46〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994888713.html
発売迫る!〜FF10スレッド・その47〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994940995.html
発売間近!〜FF10スレッド・その48〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994983646.html
発売直前!〜FF10スレッド・その49〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995041428.html
守りたい・・・〜FF10スレッド・その49〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995064144.html
俺たちが変えてやる〜FF10スレッド・その51〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995122303.html
世界一ピュアなキス〜FF10スレッド・その52〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995123158.html
7月19日(木)発売〜FF10スレッド・その53〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995223002.html
カウントダウンあと2日!〜FF10スレッド・その54〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995297984.html
もういくつねる〜 〜FF10スレッド・その55〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995321939.html
FF10の56番目のスレッド
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995410686.html
発売開始!!FF10スレッド・その57
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995490646.html
ただいまプレイ中!FF10スレッド・その58
http://piza.2ch.net/ff/kako/995/995533118.html
ワッカ使えん FF10スレッド・その59
http://piza2.2ch.net/ff/kako/995/995625583.html
もうクリアした?〜FF10スレッドその60
http://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996857995.html
キマリ使えん〜FF10スレッドその61
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997113892.html
これが最後かもしれないだろ?〜FF10スレその62
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997609014.html
962名前が無い@ただの名無しのようだ
明けましておめでとう