【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五

このエントリーをはてなブックマークに追加
存分に語り合おう

前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022552670/l50
2闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/05 23:01 ID:???
3前スレ986:02/06/05 23:02 ID:???
>1乙
すまんかった。
>>1
激しく乙!
>>1
おつ
>1
お疲れ様
しかし前スレは凄かったの(w
    ,. ‐v‐ュ _
    L,.'´    ヽ  《======》
    く ! ノノハ )) (  ´∀`) Ω オツカレー
    /||*゚ ー゚ノ!  《三三三つ§
    く θつ/⊂ ノ,/,,,., /,,│ §
     ヽ_/,,,,,,,,,,,ゝ  (__)__) §
  ,,,,,,,     ,,,,,,
  (⌒)ノノノノノノ⌒)
  ゙、 ( ゚ ∋ ゚)ノ  
   Y"    ,;r"
    〉 〉> >
   (_)し"

アウルベアー は 前スレ1000 を てにいれた!
前スレは宣言通りアウルベアーが1000を取りました。
凄いね>アウルベアー
アウルベアーおめでと
12闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/05 23:27 ID:???
おめでとうアウルベアー
今度はアウルベアー祭り開催か
アウルベアーってただの雑魚だよな・・・。
何か特徴的な攻撃したっけ?
15闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/05 23:37 ID:???
してこないと思った
色違いにモーザというのがいる
アウルベアー
出現地域:サンタローズの洞窟
HP:41 MP:0
攻撃力:55 守備力:31 素早さ:26
経験値:45 G:40 落とすアイテム:鉄の盾
アウルベアー何気に好きなんだが(DQMでは色違いのモーザをALL999まで育てたし)
前スレの1000で更に高感度UP(w
モーザは色がなんか毒もってそうで怖かった
おさらい

  ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
  とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
  しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
  こんぼう………………ポートセルミの武器屋
  のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
  みかわしのふく………サラボナの防具屋

この並び順で主人公にアイテムを持たせる(装備しない)だけで、
会心の一撃出まくり&仲間モンスターゲットしまくり。
20闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/05 23:47 ID:???
たしかに色は不気味だ…
21985:02/06/05 23:48 ID:???
>19
これ1か2に書いとけばよかったね
>>21
書かない方がイイよ。
知って後悔するようなヒトも無きにしも非ず。
23せみもぐら:02/06/06 00:19 ID:.2jscjdw
    ` ´
  ○\/○
  丶⊂⊃ノ
∧∈Ξ∋∧
  ^^ ^ ^^^
>23
雰囲気でてる。
ずれてるけど(w
>22
それもそだね
>23
カワイイ!
モーザはバギがうざい
スレ違いだがサブナックはバギマがうざい
27オノマン:02/06/06 00:21 ID:???
       ,-----、        __________
      /     ヽ.      /
      | (・) (・) |     < 覆面パンツが眩しいこの私を使ってください
  /ヽ ̄       ̄ノヽ    \__________
 /   ヽ_____/  ヽ
 |   /    l   |    |\
 |   |  。ノ ヽ。 .|___|  \  
 ヽ___ヽ    +   ノ,、_、_、_ヽ  \
  |  ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ | ;;;;;;;;;;;;;;;\_ ノ
 < ````/\   つ/\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ;;;;;;|  \_/   ヽ;;;;;;;;;;;ノ 
    ̄.|___/   \__) ̄   .____
    /   |     |   |    \ /
   (___|     |__)===⊃
28せみもぐら:02/06/06 00:21 ID:???
ageちまった・・・・全然似てないし

    `⌒´
  ○\/○
  丶⊂⊃ノ
Λ∈Ξ∋Λ
  ^^ ^ ^^^
いろいろ新しいAAが出てきたな
30セミモグリン:02/06/06 00:23 ID:???
>>24 どうも

>>27 ワラタ
>>27
いきり勃ってる‥いきり勃ってるよ!!
>>27
股間のひのきの棒をどうにかしれ
33闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/06 00:25 ID:???
モンスターAAかわいい…

>>27
股間が気になるのでいやです
34セミモグリン:02/06/06 00:26 ID:???
>>25さんもどうも。


>>26
バギ・バギマといえば、
主人公パーティは、いろんな種族がいるのに「1グループ」扱いなのが
卑怯だ・・・・・
でも、Xの敵にはこっちを全体攻撃できる「打撃」が無いっぽいから助かる。
35ビアンカ(経験後):02/06/06 00:28 ID:???
エミリーったらポークビッツなのねッ( ´、_ゝ`)ププ
>35
煤i;゚Д゚)
エミリーってゆうと♀っぽいな。
辺見マリ(デスタムーア第一形態)の娘っ子もいるし。
なんかエリミネータって3匹目の名前が「ミーナ」らしいんだけど…。
みなごろし からなのか…?

ハハハ・・ファンタスティックな・・・
エリミネータは魂が乙女なんです
このゲーム、
スライムナイト等、あきらかにヒイキされてるキャラがいる一方、
全く恵まれないキャラもいる・・・・・

メガザルロック&おどるほうせき
最強装備しても 攻撃力+35、防御力+58 っていうのは
ふざけてるとしか思えない設定だ・・・・

アームライオン、爆弾ベビー、ダンスニードル、クックルー等
大して強くないくせに、限界が低い。
ドラゴンキッズやビッグアイとかも早く限界くるけど、それまでにかなり使えるからイイ。
エリミネーターの名前
エミリー・デッカー・ミーナ・オノマン

1匹目・3匹目の名前からくる疑惑を、4匹目が帳消しにしてくれている

                   .∧
          |\   ../ ̄ ̄○ ̄ ̄\   /|
          \.\/   ●  ●  .\//
           ..\|             |/
|\         ./|      ▼       |\          /|
| .\      ./  .|    _人_     | \      . /... |
|  ...\      ̄ ̄\          / ̄ ̄     .../ ..  |
\  ....\      __\       ./__      ./..   /
.  \ ... \    \/ ̄⊂ ~~~~ ⊃  ̄\/    / ..  /
   \  .....\  //|( ⌒  )(  ⌒ )|\\  /  .. /
     \ / |//  | (..∪)⌒⌒(∪..) |  \\| \ ./
     | |\⊂ /|   ヽ .(∪)⌒(∪)  /   |\ ⊃./| |
     \\/|≧\ /    .⌒   ヽ  /≦|\//
       \/\_| / / ̄\=/ ̄ ヽ ヽ.|_/\/
             ,/ /    ▽    ヽ ヽ
             | /     .      ヽ |
             | |           | |
             | |           | |
             | |           | |
           ζ ζ U λ λ       ζ ζ U λ λ

なぜか即死スレにこんなの貼られてた(w
>>40
爆弾ベビーは成長早いんで、ヘンリーいる間は主力だった。
流石にそれ以降は使えなかったが。
>>40
前スレでも少し話題になったけど、クックルーは主力として、
爆弾ベビーも予備戦力としてなら中盤まで使えるよ。

特に、クックルーは初期の仲間としては力が高く、
主人公とのブーメラン二連発で雑魚はほとんど殲滅出来る。

補助魔法も充実してるんで、もしかしたら中盤以降も使えるかも知れない。
45闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/06 07:20 ID:???
>メガザルロック

仲間になりにくい上にたいしたことないな…
躍る宝石も、耐性だけはメタル並だぞ。
炎、吹雪、ギラ系、イオ系、ヒャド系を無効化、他は全て三分の一に。
>>41みて思ったけど3人目の名前ってスタッフの名前から来てるのかなぁ?
ゆうぼう、アキーラ、すぎやん←この辺は分かりやすいね。
誰かエンディングロール見て照らし合わせたりしないかなぁ?
ガイシュツならスマソ。
>>47
確かめたわけではないが、たぶん正解。







ジャア ミーナッテ...
49名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 09:34 ID:nb79bDvM
      ●●     ●●
       ●●●●●●●
       ●  ●  ●
        ●  ●    ウオー
       ●  ▽  ●
        ●●●●●●


    キラーマシン
50名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 12:09 ID:tFc3VYMI
ドラクエ5にゾーマとか出てきてロトのストーリーとつながってるって本当?
詳しい人教えて
んなわけない
>>50
ゾーマとロトはいとこってやつか?
>>50
ゾーマズデビルを作ったぞ
サイコピサロの作り方は知ってるか?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 12:47 ID:tFc3VYMI
>>52
そうだったんですか!
>>53
すいません。今ドラクエ5は手元にないんでよく分かりません。

ドラクエ5ゾーマが倒せて倒した人が以後ロトとして語り継がれた
みたいな話をどっかで読んだもんで・・・
>54
正直10回読んだが意味がわからない
56名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 13:01 ID:tFc3VYMI
>>55
すいません構文力無くて・・・質問まとめて書きます。

1,ドラクエ5の裏ボスにゾーマはいるのですか?
2,ゾーマがいたとして倒したら何があるのでしょうか?
>>56
裏ボスはエスタークでゾーマじゃない。
はっきりいってゾーマが出るなんてデマ。
>56
マジレス
どう転がっても両方ガセです
リメイクでゾーマが出てきたりして…
3のゾーマがそのままのステータスで出てきても
5のメンバーなら楽勝かもな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 13:29 ID:tFc3VYMI
>>56-57
ガセだったんですか・・・ありがとうございました
>>59
5には光の玉がない罠
62名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 14:18 ID:q8y2s1I6
光の玉ナンざなくたってやってやるぜぇええ!!
63ピピン:02/06/06 14:19 ID:q8y2s1I6
あ、名前忘れた。
闇ゾーマ=HPが半分減ったエスターク

程度の強さだな
前スレでもあったけど、エスタークが死ななくなることってありませんか?
僕がなったのは、LVMAXでキラーマシン、スライムナイト、
グレートドラゴンを2匹ずつとベホマスライムを連れているときでした。
いつもは7〜10ターンで倒せるはずなのに2時間戦い、MPが全員
無くなったのでリセットしました。
いつもと違うのは、全員にメガンテの腕輪を付けているということだけ。
当然、発動しませんでした。これが原因だと思うのですが、どなたか検証を。
長文すいません。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 16:06 ID:vwjzTP1A
5はバグ多いような
67名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 16:06 ID:vwjzTP1A
                                        \\|| //
                      |\          //      \  ノ
                       | \       / /        | |
                       |  ― ̄ ̄―   /       _| |_
                      /  _   _   |      /\ | |  \
            / ̄―     |  /  \/  \  |   /  |  | |\   ゝ
           /  / | \   |  | l ⌒ヽ″⌒ヽ |  | /    |  | |  \/  
           J /  |   ― |  | |  ●●  |  | |       |  | |―/
             ⌒  \ ― |  | ヽ―  ― ″ | | ――___| |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   |  |\      /| |      |  O⊂)  < 知ってるだろうが最強は俺
               /  ″  \ヽ |ヽ― /| /    ヽ  |  ⊂ )   | ヘルバトラーやキラーマシンなど
             / \ /      ―|  |   |       |  |_ ( /    |俺の前では赤子同然
            ξ  ゝヽ         ヽ__ /        |   | |    \________
              ν  |                      |   | |
                 |                      |   | |
                /__        __        ヽ 
               |     ̄―/ ̄ ̄ ̄    ヽ―― ̄ ̄ |
              ⊂____/          \___ _ヽ          
68名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 16:10 ID:vwjzTP1A
ミニデーモン使ってください
69tina ◆QMWZBrZ.:02/06/06 16:18 ID:???
はぐれメタルマンセ〜完全趣味だけど。
>>68
それは分かったから、AA使う時は
低解像度で見てる人のことも察してあげて下さい。
71闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/06 17:18 ID:???
ミニデーモン強いよ
エスタークが3ターンくらいで片付く時がある
72  :02/06/06 18:38 ID:???
メラゾーマ・イオナズン持ってるけど
ミニモンは山彦の帽子装備できないから あんまり使えないキャラだと思った
前スレ終盤で
アイシスが誰の子孫だとか 前作から400年経ってるとか言ってたけど

グランバニアってライアンが作ったくさいような
パパスの性格やら容姿がライアンぽいし
主人公の「魔物使いの資質」って・・・・4の魔物使いはライアンだったし

ただ・・・・・魔物使いはマーサから受け継いだんだよね。じゃあ違うや
74名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 19:11 ID:KuBL3Hps
ライアンは一生バトランド王室に仕えた思われ
75闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/06 19:21 ID:???
結婚はしてないんだろうか>ライアン
昨日から4を始めた者だが
また4の話題になっているようだな(w
さっきアリーナの鉄の爪を拝んだけど
やっぱり5の鉄の爪の方が断然イイ…
この分だとキラーピアスもカコワルそう…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022701355/1
これマジ?
四人パーテョーだって?
78闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/06 21:07 ID:???
>>77
そこの1が勝手にいってるだけです
79名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 22:39 ID:EokZKoOI
エミュでやりたいのですが、ドラクエXのデータって
どこにあります?
>>79
違法。
>>80
ななじゅーきゅーさんはいほうだとおもうけど
じぶんでろむをもっていてそのろむでやればごうほうだとおもいます
8244:02/06/06 23:18 ID:???
共有してやろおか?
通報しますた
通報すますた
8584:02/06/06 23:24 ID:???
ケコーンと思いきや微妙に違うな(w
魔物のエサを使いまくったけど
仲間になる確率はあがらないようだ 当然だけど。

ちくしょー子供テリーは使えた手なのに・・・・

>>79
カセットの中
8779:02/06/06 23:51 ID:EokZKoOI
>>82
おながいします。
MX知ってるのならさっさとDOMれよ。
8979:02/06/06 23:59 ID:EokZKoOI
>>88
すいません。DOMるってどうゆう意味ですか?
初心者なので。
90◆88B2000A:02/06/07 00:01 ID:7.rvFkvc
IDまるだしじゃIPばれちゃうよ
名前欄にfusianasanっていれて投稿すればIPかくせるから
やっときなよ
9179:02/06/07 00:07 ID:???
>>81
一応ロムはもってます。でも壊れてできません
>>79
ダウソ板にでも行きなさい。
初心者のようなので責める気はないが、君のせいで荒れたらどうするんだ?
ダウソ板で解決したら何気ない顔で戻ってきてまたカキコしてね。
>>45
しかも、爆弾岩がレベルアップでメガザルを覚えてしまう罠。
荒れ気味だった雰囲気を亀レスで一気に流した>>93はネ申。
fusianasanっていれたらIPでるので絶対にいれないで下さい
メガーザ(・∀・)ワショーイ
97闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/07 04:04 ID:???
メガザルがもうちょいレアなら少しはお株があがったんろうに…
こうなったら、主人公、ロッキー、メガーザでメガザル軍団とかやるか…
98こんなエスターク様はイヤだ:02/06/07 06:08 ID:???
奥深くなくもないダンジョンを乗り越え、
ついに来た、大物ボスとの対決。

主人公「来い!エスなんたら!!」
ビアンカ「強そう・・・・変な名前のクセに」
ピエール「エスなんたら!覚悟!!」

15ターンかかって撃破

エスターク
「グゴゴゴゴ……。なんということだ……。
 この私のたった5文字の名前をまちがえてしまうとは……。
 しかしこの次はそうはいかぬぞ……。
 貴様の仲間となり活躍し、印象を作ってやる・・・・・
 グゴゴゴゴゴゴゴ……。」

主人公「困ったなぁ・・・名前は4文字までなんだよなぁ・・・・」

エスターク(´-`).。oO("エスタク"・・・・"エスタク"・・・・"エスタク"・・・・)

┏━━━━┳━
┃.なんたら ┃
┠────╂─
┃ H:555 ┃
┃.M:555 ┃
┃Lv:  3 ┃
┗━━━━┻━

そして、最恐最悪の魔王エスターク様は、
変な名前の仲間として伝説に残ることとなった・・・・・

A級戦犯:アルカパのおやぢ
エスタークが仲間になっても
バトラーと殆ど被りそうだな。
ステータスが限界突破できたりするとカコイイかも。
一人だけちから500とか。
あとは1ターンで2回行動できたり。
100tina ◆TiNa5WlM:02/06/07 09:52 ID:???
同感
ラリホーに弱いので戦力外<エスターク
>>101
マジですか?
しかしよくエスタークなんかにラリホーかけてみましたね…(汗
103(ё):02/06/07 10:36 ID:???
>>101-102
んでも2回動けるからすぐ目覚めちまうのね。
スレ違いだがデスピサロがトルネコのダジャレで笑ったのは泣けた。
リメイク版ではエスタークが仲間になるよ。
エスタークっていうか、テリー。
人間なんだけど、モンスター系の特技
(灼熱とか輝く息か?)
が使えるらしい
フーン
エスターク完全体でしょ。仲間になるとしたら
107わたしの戦闘力は:02/06/07 11:26 ID:???
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
  とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
  しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
  こんぼう………………ポートセルミの武器屋
  のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
  みかわしのふく………サラボナの防具屋

この並び順で主人公にアイテムを持たせる(装備しない)だけで、
会心の一撃出まくり&仲間モンスターゲットしまくり。

これ本当?はぐれとかばとらーとかも一発で仲間になんの?
108(ё):02/06/07 11:27 ID:???
>>107
上げて聞くんじゃない…本当。
109◆S5vz/1Es:02/06/07 11:39 ID:???
そういやエスタークにラリホー効くんだったね
AIが勝手に使ってくれたときは
クリフトのザキ荒らしの頃の苦労を思い出して感動したもんで
ラリホーマ覚える奴誰が居たっけ?
そいつに眠らせた後ドラム攻撃でボコボコにして
起きたらまたラリホーマで…
そうすれば
回復とドラム繰り返しの手間が省けて
かなりターン短縮できるかも…
会心の裏技と併用すれば夢の1ターン殺が実現できるかも…
111◆S5vz/1Es:02/06/07 12:25 ID:???
1キルするんなら
ラリホーマ使ってる暇ないんじゃないの?
>>111
あ,そっか(w
113(ё):02/06/07 12:36 ID:???
>>110
しかも使えんのが宝石、キメラ、メッサーラだけ。どうするよ。
>>113
宝石は確か耐性が抜群らしいから
ラリホーマだけかけさせて馬車に引っ込ませたら
死ぬこともないかも。ただ,言うこと聞いてくれるかな…(w
パルプンテ

流星

攻撃

(*'-')☆キラリ
>>115
流星の直後に
灼熱とか喰らったら悪夢。

ところでボス戦で流星って出るの?
>>116
でねぇ
それ以前に、よく「会心連発でエスターク数ターンキル」
みたいなことが他サイトに書かれているが、
俺何度やってもそれすら出てこないんだけど。
ホントにでてくんの?

敵味方眠ったりMP回復したりはするけど
>>117
だよね…俺も今まで出ないって話は何度が聞いた。

エスタークがパルプンテの謎の音で逃げ出したりしたら
それこそ1ターンで倒せるよな。
やっぱりボス戦では出ない効果はあるはず。
>>114
通常、おどるほうせきはLV最大になってもかしこさは初期LVのままだが、
一度でもかしこさのたねを使えば、その後はLVアップの度に上昇するようになる。
最大LVでもかしこさ20に達しなければ、さらに種をつぎ込むべし。
エスタークに100回パルプンテをかけてみた

敵、味方のMPを回復 (15)
敵、味方のHPを回復 (13)
竜に変身 (13)
敵、味方とも眠る (12)
時間が逆戻りする (12)
味方だけHP回復 (11)
むなしく響いた (10)
山のような魔人の攻撃 (7)
何処かで何かが壊れる音 (5)
味方だけMP回復 (1)
何も起こらなかった (1)

主人公のLVは99

100回じゃ足りないかな?味方のMP無くなったりしなかったし。
でも多分流星とかは出ないと思う…
121(ё):02/06/07 14:37 ID:???
>>120
乙〜。

…しかしショボイのばっかw
やっぱボス戦ではパルプンテに何らかの規制が?
122闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/07 17:33 ID:???
MP0になったりしたら最悪だな
仲間モンスターの中で使える奴を教えて下さい。
>>123
前半スライムナイト、中盤キメラ、後半ゴーレム。
>>123
仲間にしやすい奴だと断然スライムナイト。
仲間にしにくい奴だとグレイトドラゴンとキラーマシンあたりが王道。
>>123
イエティがいると前半と中盤楽になるよ。
おたけびがきく敵がおおいし、とくにミミックにききやすい
ので安全にたおせる。
甘い息や凍える吹雪、モーニングスターによる攻撃もつよい。
ふぶきに強いのでジャミやキメーラとのボス戦にもやくにたつ。
イブール戦でもやくにたつ
ソルジャーブルとかシュプリンガーってやくにたつ?
キラーパンサーの2匹目を仲間にしたんだけど、
パーティーでキラーパンサーを2匹いれると勝手に息子がパーティーに入る・・・何で?
130スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/07 22:49 ID:femq7whE
ソルジャーブルはカス
131闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/07 22:51 ID:???
力255いかないし…>ソルジャーブル
132スライムLv.99:02/06/07 22:52 ID:F2CTHYDM

              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
133スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/07 22:57 ID:femq7whE
俺的には踊る宝石も良いと思う。
…俺、AI戦闘しかしないしな。
前スレで魔法使いやネーレウスは使えないとあるが、
魔法使いは嫁さんが来るまでは結構使えると思う。
ただ、レベル99も要らんわな。30ぐらいでいい。
ネーレウスは、魔法使いが不要になる頃に出てきてくれれば、
うまくバトンタッチ出来ると思う。
滝の洞窟とか、青年時代(前半)の海あたりで出てきてくれれば良かったのに。
135闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/07 23:56 ID:???
ベギラゴンが最高呪文ってのがどうかと>マーリン
136_:02/06/08 00:03 ID:.N7nmPhE
メラミ覚えるから使える。
最後まではきついが。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 00:06 ID:NmGSk3FQ
フローラ派なら中盤の攻撃呪文の使い手として重宝する?>マーリン
でもコドランの火炎の息とかイエッタのモーニングスターの方が使えるからなあ
せめてメラゾーマ撃てりゃなあ…
139スラリソ( ゜ω゜)ノぃょぅ:02/06/08 00:25 ID:sRZ5F4qY
マーリンは使ったおぼえナッシング。
140闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 00:26 ID:???
仲間にはしたけどつかってないな
マーリン→(ビアンカ)→王女

魔法使い系はこんな感じなんだけど、王女以外は全然使わないんだよなぁ・・・
正直、このゲームハッピーエンドになってよかったと思ったね。
今までのシリーズも大抵、ハッピーエンドなんだが。
リュカたんには絶対に幸せになって欲しかったもんよ(;´Д`)リュカタンハアハア…
143闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 00:59 ID:???
あんな人生おくっといてハッピーエンドじゃなかったら……鬱
>>133
マホキテばっか使うから役に立たないよ。
>>143
嫁さん候補、選ばれなかったほうが魔物に殺されるとかだったら…
>142
他のシリーズと比べてどんでんがえし的要素無いよな>5のED
でも5の場合はあれでいいと思う ストレートなハッピーエンドで
めでたしめでたしという感じ

EDテーマが使い回しで萎えるという意見も聞くけど
個人的にはあの明るい曲、好きだ
実際に結婚式でながした人いるんだってね(w
147闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 01:16 ID:???
>>145
悲惨すぎて目もあてられない…
仇はまたゲマあたりが妥当か
しかしあんな人生を送ってしまうと、あのハッピーエンドで終わるとは・・・

ハッ、なんて不謹慎なことを・・・。首吊って(略
>>128
役立たない。

>>129
2匹目なんていないよ
キラーパンサーは

>>147
それこそミルドラースじゃないと・・・・・
ヤツの存在価値ゼロ
せめてミルドラースは徹底的に孤独とか、主人公との対比があればよかったんだが…
151闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 02:03 ID:???
>>149
なるほど
いきなり出てこられても威厳が全然ないからな…
突然の寝たふり。
こいつには仲間になって欲しかった!!っていうモンスターは?
或いはリメイク版で仲間になって欲しいモンスターは?
ミルドラース、ブオーン、にせたいこう
リメイク恒例の死人を行き返らせるイベントがあるなら
パパスやマーサよりもまずヨシュアを!
155闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 02:47 ID:???
>>152
パズズ、メカバーン(キラーマシンとかぶりそうだ)、悪魔神官
ホークマン
ぱっとおもいつくかぎりで
>>152
ゴースト・さまようよろい・ガメゴン・山賊ウルフ・あとなぜかデススパーク

DQMだと仲間になるの多いけど、
あのゲームだと「モンスターの個性」があまり感じられないから
ちょっとイヤだ・・・・
ミルドラースの存在感な無さはホント何とかして欲しい

>152
セルゲイナスとか
>152
ブルーイータ・レッドイータ
パパスとマーサはEDに絡むからなぁ・・・
ちょいと修正すれば済むことなんだけど。

>>152
  ,,,,,,,     ,,,,,,
  (⌒)ノノノノノノ⌒)
  ゙、 ( ゚ ∋ ゚)ノ  
   Y"    ,;r"
    〉 〉> >
   (_)し"
160152:02/06/08 03:05 ID:???
何だみんな起きてるんじゃないか。
オレとしては3人パーティだから色違いのモンスターが3種類仲間になって欲しかった。
例えばメタルキング(はぐりんと被るが)ブルデビル(いない)しびれクラゲ…
161◆S5vz/1Es:02/06/08 03:07 ID:???
ゲマが進化の秘法を使った姿がミルドラースってのを期待した
ブヨーン
163闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 03:17 ID:???
>>158
イイ(・∀・)!!
ついでにエビルマスターも
漏れもメタルキングだが
意外とキボン者がいないな・・・
165◆S5vz/1Es:02/06/08 03:19 ID:???
突撃兵だっけ?
あれを2匹仲間にしてピピンとパーティー組ませたい
レベル99までいくのはスライムとスライムナイトとドラキーとホイミンと…?
167闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 03:23 ID:???
突撃兵、ランスアーミー、じゃしんの兵隊

カコイイパーティだ
168◆S5vz/1Es:02/06/08 03:30 ID:???
フィールドグラフィックはピピンの色違いキボン
>>166
魔法使い、減るバトラー、ゲレゲレ、ブラウニィ
170闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 03:59 ID:???
あげなきゃやばい
age
あげんな
なぜドラキーはあまり使えませんか!
スライムとの格差があんまりだ
>>173
スライムが「使えるキャラ」になるころには
もうとっくにミルドラース倒してたりするので 許してあげてください

あとドラキーの最強装備は「あくまのツメ」ですが
これは「これが最強装備ってのは許せるか?許せないか?」
のボーダーラインぐらいですな
175グランバニアの王子:02/06/08 08:18 ID:???
>>152
プクプク・・・
ピピンの存在意義は?
>>150
小説版だとミルドラースは誰からも忘れられた、
徹底的に孤独な赤ん坊みたいな存在だった気がする。
それが不憫に思うのと同時に危険な存在(魔王だし)だと思ったマーサが生涯をかけて
封じ込めようとしていたという話だった、多分。
家族がいる主人公との対比だね。
で、最後はミルドラースを庇って死ぬんだな。
ところで、>>21は本当なのか?
何度やっても途中でバグっちまう
179178:02/06/08 10:55 ID:???
>>19だった
180a シベリアンジョーク:02/06/08 11:05 ID:???
>>178
「途中」がどこなのかを書けば原因と対策を書いてくれる人が現れるかもしれません
Hahaha.
181178:02/06/08 11:10 ID:???
ひのきのぼうと、とがったホネを買って妖精の城から出て、
ポートセルミに行こうとルーラ唱えたら、いきなりパパスのメッセージが出てきて
「おいおいタクヤ、どこへ行こうというんだ?王子を守ってやってくれ」
とか言われてフリーズ
182178:02/06/08 11:12 ID:???
やべえ本名書いちゃった
>>181
普通にプレイしる。
184178:02/06/08 11:27 ID:???
>>183
そんな・・・
>>178
>>181をやってフリーズしたからと言って
>>19を疑う理由にはならないと思う
186178:02/06/08 11:31 ID:???
>>185
それもそうだね。
>>19ゴメソ
187闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 11:59 ID:???
できない場合もあるんだな…
ルーラじゃなくて普通にでるとか
188444:02/06/08 12:17 ID:???
すいません!
冬の女王に勝てません!
189228782:02/06/08 12:19 ID:???
すいません!
イブールの書ってなんどすか?
190(ё):02/06/08 12:21 ID:???
>>188
レベルをど根性で上げよう
191444 :02/06/08 12:21 ID:???
クソスレたてんな!
192闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 12:21 ID:???
>>189
ルラフェン
193:02/06/08 12:22 ID:???
ザイルにも勝てない!
194(ё):02/06/08 12:22 ID:???
>>189
役に立たないアイテム。買ってしまった君は光の教団の
布教に貢献してしまったのです。
預けるか売るかしましょう。
195闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 12:23 ID:???
なんですかときいてるのにトンチンカンなレスつけちまった
196(ё):02/06/08 12:26 ID:???
アク禁の警告が出ている…なぜ!?もうアク禁イヤー
197闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 12:28 ID:???
>>196
この時間帯は人が少ないからでやすい
おれも一回昼間に警告されたよ、2回も

一度回線きってまたつなげば大丈夫
IPさえかわればいい
198(ё):02/06/08 12:31 ID:???
>>197
そっかー。ありがと。

前にスレ埋め立てた時アク禁くらっちまって。
>>194
イブ本うれねぇと思う

つか、スラリンは最初から最後まで使えるって。
幸せの帽子手に入れたらもう最強
メダパニ連呼、スクルト連呼、もう大好き
200(ё):02/06/08 13:21 ID:???
>>199
ルラフェンで原価で売れるのよん。
200ゲト!!!
201◆S5vz/1Es:02/06/08 14:08 ID:???
売ったらまた買えるっけ?
202(ё):02/06/08 14:10 ID:???
>>201
たしかもう買えない。そういう意味では貴重。
>>199
>スクルト連呼
なるほど,それは確かに使える…
素早さも高かったよなスラリン。いけるかも。
ザラキ連呼も気持ちいいぞ
205なまえをいれてください:02/06/08 19:16 ID:???
ビアンカとフローラどっちを嫁さんにしたらいいんだよ
幼馴染萌え属性のオレはビアンカで逝くべきなのかね
嫁をフローラにするメリットって何
206◆S5vz/1Es:02/06/08 19:19 ID:???
>>205
イオナズンであります
ベホイミもあるし、親父からのプレゼントもある
フローラ→・ベホイミとイオナズンが使える(ビアンカは使えない)
       ・水の羽衣が貰える
       ・2000G貰える
と色々あるけど、実際そんな大差ないんで好きな方選べ。
209闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 19:29 ID:???
おれは常にビアンカ
メリットは上記の通り
展開に大きな差が出るわけじゃないのでお好きな方をどうそ
二人ともそれぞれ可愛いべ
金髪勇者カコイイならビアンカ
息子が不良になっちまっただって思うならフローラ
金髪勇者は王子のくせにDQNくさい
でも好き
213205:02/06/08 19:51 ID:???
>>206-212
あんがと
いろいろ考えてみる
イベントとストーリー的にはビアンカ(特別イベントがある)
アイテムと金銭的にはフローラ(水の羽衣と2000G)

嫁さんは基本的には使わないので、ベホイミとイオナズンは
あまり気にしなくていいかも。
個人的には初回プレイで正統派にビアンカ、セカンドプレイで
フローラにチャレンジ、というのを勧める。
215闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 20:26 ID:???
子供の髪の色は金髪のほうがいい
青いとなぜか違和感がある
初回プレイから2回連続でフローラを選んだ
俺にとっては逆だな。

>>205
後悔先に立たず。自分の気持ちに素直になろう。
最初はビアンカしか選べなかったけど
今回,裏技試すための冒険の書だー!と思って
フローラとケコーンしてみたが
こっちもなかなか良かった。フローラ大好きになってしもーた(w
>217
フローラスレへおこしください。
アラスゴイ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1023181200/l50
219名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 21:20 ID:FmjGARag
金髪の息子はスーパーサイヤ人の悟飯みたいだ(まあ、どっちも鳥山明氏が書いたんだけど)
娘は公式ガイドブックのイラストより
ゲーム中のドット絵の方がいいなぁ
初めてドラクエ5やった時、ケコーンはすごい迷った。
漏れ大馬鹿野郎だから、ビアンカの方が好きなんだけど、
そっちとケコーンすると天空の盾もらえなくなってしまう、と悩んだ。
個人的な愛情も大事だけど、亡き父の意思を継がねば・・・など自問自答。
1時間くら迷いましたね、あんときは。

今にして思えばセーブしといて両方の選択肢を確認すればいいとか、
やり直せばいいとか、
そもそも盾がもらえなくなるっていう展開はゲームとしてネーダロ!
って感じなんだけどねぇ。大馬鹿野郎バンザイ

結局どっちにしたのかはひみちゅ。
>>221
>天空の盾もらえなくなってしまう、と悩んだ。

俺もそうだったなぁーw
それでも俺は速攻でビアンカ選んだ。
フローラにはアンディがいるし、
どうしてもビアンカを捨てられなかった。
223217:02/06/08 22:15 ID:???
>>218
うおお!!今ちらっと見てきたけど
フローラってこんなに人気あったんだ!
肩出しドレスとお嬢様ってのは確かに萌えるもんなあ。
これからはあっちでもヨロシコ!
224闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 22:38 ID:???
最初はフローラなんて選ぶ奴いるのかとか思ってたもんだが…
まあそれは人それぞれだし。
226(ё):02/06/08 22:51 ID:???
ビアンカはメイン絵にもなってるから、「どーせフローラ選んだって
最後にゃビアンカと結婚させられるんだろ」とか思ってフローラを選んだ。
そしたら違かったのね…
最初は非AIキャラだったんで戸惑ったけど、石化解けてからはふつーに
言うこときいてくれるし、思いのほか愛着もわいた。つーわけでフローラ派。

フローラにも何か、ビアンカみたいに思い入れのできるようなイベントを用意する
べきじゃなかったんかな。堀井のミスだよこりゃ。鳥山のイラストすらないし。
フローラ使えない

ことはない
ホリーはどうしてフローラという選択肢を作ったんだろ
多分ほとんどの初回プレイのヒトって>>224 みたく思うだろうし
(フローラはもちろん好きだぞ!)
229(ё):02/06/08 23:05 ID:???
>>228
フローラのミリキは、「お見合い結婚」にあり、と無理矢理納得してます。
あと、「あなた」って呼ぶトコ。
選ぶ嫁さんによって生き方も変わる。
これぞ人生。

と言いたかったのでワ。
フローラって最初から考えられてたキャラじゃないな、きっと
232闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 23:07 ID:???
フローラにはアンディがいるしな…
>>229のいう通り、恋愛結婚とお見合い結婚の、二つの典型的な結婚パターンを
えがきたかったのかなあと推測。
主人公の人生を経験するゲームだから、その生き様も選択できるようにしたという
感じで。
どっちの嫁さん選んでも、それぞれの魅力が味わえるのが楽しいよな。
>228
「ゲームで真剣に悩ませたかった」とか言ってたらしいが
フローラもビアンカも使わねぇんだよ
アヒャヒャヒャヒャヒャ
236闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/08 23:13 ID:???
使う使わないの問題ではない
>>235
ユーザーの半分はそうだろう
238(ё):02/06/08 23:19 ID:???
俺は使うぞフローラ。家族4人で冒険。

…しかし重いな。
グランバニアまでの旅ではビアンカ結構使ったんだけど
メラミとかバイキルトとか
フローラも使いたかったんだけどいかんせん命令できないんでねえ

今度やるときは奥さんも魔界に連れていこうと思いまふ
おれはどっちもつかうけど。
メラゾーマがあるから
2414nensei:02/06/08 23:27 ID:???
フローラと結婚したかったけど
ビアンカ可哀想でできなかった中1の夜。
んな俺は22で学生結婚。
選択は人生いろいろなのを描きたかったんだと思う、
当時は面倒だと思ったが。
>>232
ビアンカにはダンカンに弟子入りした
宿屋の息子が居るよ。

まあ、無理やり嫌いなタイプの女を押しつけられる事なく
自分で選択出来るDQ5は、ユーザーの事を第一に考えてるね。

というわけでリメイク版では「3人目の花嫁候補」きぼーん
三人目はヘンリーからマリアを強奪。
泥沼の人間関係が!!
嫁が連れ去られたら探すのを諦めて強引に離婚
従姉妹のドリスたんと(*´Д`)ハァハァ
>232
アンディにはスーザンがいるしな…
リュカたんにはフローラがいるしな(*´Д`)ハァハァ
リュカたんにはビアンカがいるしな(*´Д`)ハァハァ
リュカたんにはマリアがいるしな(*´Д`)ハァハァ
リュカたんには王女がいるしな(*´Д`)ハァハァ
リュカたんにはドリスがいるしな(*´Д`)ハァハァ

こんなゲーム作ってみたい(*´Д`)ハァハァ
ギャルゲー・・・(w

主人公モテすぎだよなー
ヘンリーが「プレイボーイな親友役」なのか・・・・・
そしてソイツに純愛だなんだと説教垂れつつも
自分は同時に何人も喰っちまう そんな主人公

ギャルゲーの主人公の顔が隠れてたり
主義主張をあまりしないってのは ある意味ドラクエっぽい
リメイクではフローライベントきぼーん。
ギャルゲーなドラクエ5・・・
水のリング獲得までに、どちらかと親愛度が高まってないと
結婚ができないとか。

1)ビアンカに告白してビアンカと結婚
2)フローラに告白してフローラと結婚
3)どちらかに告白しても断られ、結婚破談(または初めから結婚しない)

・・・の3パターンで
それぞれ別の人生が用意されてれば面白いだろうなぁ。
>251
4)ビアンカに告白してフローラと結婚
5)フローラに告白してビアンカと結婚
6)ルドマンに告白してルドマンと結婚

それにしても、メッキーは役立つ奴だ。
>>252
6でDQ4コマネタ思い出したw
西川秀明だったかな
世相を反映し

7)サラボナ到達前にマリアと出来ちゃった結婚
255闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/09 06:37 ID:???
>アンディにはスーザンがいるしな…

ごめん、誰だっけ

>ビアンカにはダンカンに弟子入りした
>宿屋の息子が居るよ。

こいつビアンカのこと好きなんだっけ?
>スーザン
主人公がフローラとケコーンした場合にアンディとケコーンしている踊り子。
>宿屋の息子
好きまではいってないが、「ビアンカさんが美人だから修行が厳しくても
ま、いいか」くらいのことを言ってたはず。
ビアンカの方はその男に全く感心がなさそうだったけど(男について何も語らない),
その後結ばれたんだろうか…?
ビアンカはスラリンと
>>257
2重(以下略
>>251
割と賛成かも。でも現実には
1:ビアンカに告白してビアンカとケコーン
2:フローラに告白してフラれてビアンカとケコーン
3:フローラに告白してフローラとケコーン
要はビアンカが鉄板になってる。こんな感じでは?

>>257
マジレスすると彼女にとって主人公以上の男は現れないんだろうよ。
個人的には妙な男とくっつかれるよりは、独身を貫いてもらったほうがいい。
フローラと結婚した場合って、ストーリーがわけわかんないことに
なってるよな。
スーザンって誰とか(まったく伏線ないし)、なんでアンディは自分の家じゃなくて
ルドマンの別荘に暮らしてるんだとか、つじつまの合わないことが出てきてどうにも
しっくり行かない。
ビアンカと結婚して、フローラも身近な人への思いに気づいてアンディと
結婚、という展開の方が腑に落ちやすいので、いっつもついついビアンカを選んでしまう。
>>260
うーん、自分の感覚は逆。
ビアンカにフラれたとしてもフローラとは結婚できそうな
気がするけど。
フローラもルドマンも主人公との結婚願望強そうだったし。
主人公とビアンカは結局この二人に振り回されただけのような
気もするし・・・。(ビアンカとは結婚とかを意識している
関係じゃなかったのに、フローラとの二択を迫られることで
結婚に結びついたような。
ああいう事がなかったらいつまでもまどろっこしいカップル
だったような気もするので、それはそれで良かったのかも
しれないけど>ビアンカ&主人公)

なんにせよあの衆人の前でねるとんのような告白を
強制されるのはやめてもらいたい。
町の人とかも興味津々だったけど、結婚できなかった方の女の子は
たまったもんじゃないぞ。
告白するんだったら普通にデートしたりして新密度があがってから
それなりの方法で落としたいよ〜。
結婚式が初キスというのは非現実的すぎる。
物語的には難しいかもしれないが、もっとラブラブイベント増やして欲しい
と日曜の朝から叫んでみるテスト。
>>263
最後の一行にワラタ
265◆S5vz/1Es:02/06/09 12:32 ID:???
>>242
マッシュ
266(ё):02/06/09 12:47 ID:???
>>265
ダンカン違いだw
主人公・はがねの剣・はがねの牙・シルクハット、

つながりはなんでしょう?
命の木の実はどのモンスターが一番落としやすい?
>>267
お堅い人
>>268
ドラゴンキッズ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 15:43 ID:cZAgWPDc
>>247
主人公がモテるのはそうとうな美少年だからに違いない
過去の世界のパパスが主人公の目が妻のマーサに似ていると
話すことや、6のように魔物使いに転職しなくてもノーマル
な状態でモンスターを改心させる力は母のマーサの力を受け継いで
いる、ビアンカもフローラも主人公の目を見て虜になった、マジフローラ
は一目惚れ、「そんなもの(炎のリング)がなくたってわたし・・・」とか
言ってるし。
272267:02/06/09 15:48 ID:2W1daok.
>>269
う〜ん違いますね〜
273名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 15:49 ID:cZAgWPDc
ちなみにゲレゲレがすぐに主人公になついたのも主人公の魅力的な目の
虜になったからである。
ホークブリザードがすぐに主人公になついたのもそうである
主人公は老若男女モンスター問わず
速攻でオトせます
276名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 16:47 ID:Ah39zHq6
>>246
ドリスて誰?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 17:19 ID:67z.w9.Q
>276
オジロンの娘、主人公の従姉妹
278闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/09 19:44 ID:???
>>256
サンクス
宿屋の息子なんて全然覚えてなかったよ

>>261
同意

処理混み激しすぎ…73秒って…
279(ё):02/06/09 21:45 ID:???
天空への塔がある大陸のそばの立て札一個だけ立った小島にはぐメタとエリミネーターが
出るのは知ってた?船手に入ったらこいつら速攻で仲間にできるよ。
>280
レベル低くても大丈夫なの?
>>279
青年時代後半だと出ない模様。
>>279-281
そこの敵は青年編後半は出ない・・・・ と思ってたが、
サラボナ左上の封印のほこら+その下の島には、
ちゃんとそれらの敵が出現する。
はぐれメタル狙いとか、
マムーで素早さの種稼ぐとかに使えそう
283281:02/06/09 23:17 ID:???
>282
後半も出る場所あるのか。情報ありがとう。
はぐりんを鍛えるためなら
ケムケムベスが良いって話が以前出てなかったっけ。
ちからといのちの両方の種を落とすんだよね,確か。
解析サイトだと
110(6E): ケムケムベス : 4, いのちのきのみ
ってなってる。
ドラクエ5のプログラムは例外というものが少ないみたいだから、
たぶん2つってのは無いような・・・・

テルパドールでケムケムベスと闘うと、炎の戦士も出るので、
命の木の実と賢さの種(あんまり使わないけど)が両方手に入るっぽい
賢さの種はメタルハンターが一番落とすけどね
286闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/09 23:53 ID:???
種はほしい時に限って落としてくれない気がする
実はモンスターが確実に仲間になる裏技より
確実にアイテムを落とす裏技の方がかなり知りたい(w
288いちばんおとすやつ:02/06/10 00:35 ID:???
命の木の実 ドラゴンキッズ 1/32
不思議な木の実 シャドーサタン・オーガヘッド 1/64
力の種 ビッグスロース・ダークマンモス・パオーム・ゴーレム・ブラックドラゴン・ギガンテス 1/64
守りの種 ガメゴン 1/16
素早さの種 メタルスライム・マムー・グレイトマムー 1/64
賢さの種 メタルハンター 1/16

ガメゴンの16分の1は、やってると疑わしくなってくる・・・けど落とすときは落とす
賢さの種、役立たないアイテムのくせに確率高い。
宝石フェチには必須じゃないかな<賢さの種
290名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 01:05 ID:oNVO.qS6
今更だけど、
エスタークってどうやったら仲間になるの?
早いターンで倒すんですか?
16分の1でも相当だるいな…
だってその敵が出現するのだってまた確率があるわけだしな。
ところで同じモンスターが複数同時に出てきたら
落とす確率もその分上がるのかな?
フレアドラゴンも命の木の実を落とすけど,あいつら
一度に大量に出現するから…
そう言えば、10ターン以内に倒すと仲間になるという噂があったな・・・
隠しダンジョンにいるヤツってデスピサロですか?
色が青じゃない
8ターンで倒して「仲間にならない」との結論を
友人に流し、嘘吐き呼ばわりされたあの頃。

嘘じゃねーっつーのにぃ
295◆S5vz/1Es:02/06/10 01:13 ID:???
64分の1とかやってらんねーな
俺も裏技なしで
最高が6ターンだった。
これ以上はもう無理っぽい。
ってことは、
仲間にならないんですか・・・

織れも何ターン以内で仲間になるだかなんだかって噂を聞いて
頑張って結局仲間にできなかったんで気になったんで書きました
>>297
常識的に考えて、ガセだろうもんよ
昔あったDQ5の噂

エスタークが仲間になる
どこかの海底に神殿(?)がある
どこかに破壊の剣がある

まぁ、消防はこういう他愛無い噂は好きでしたから・・・
>>293
溶岩で煮込まれ、変色しました
301名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/10 01:43 ID:BEzknnUY
ビアンカタンのエッチな下着…(;´Д`)ハァハァ…
302ゲームセンター名無し:02/06/10 01:54 ID:???
ところでジャハンナ周辺のモンスターが
裏ワザ使っても仲間にならないのですが
何故でしょう?

会心の一撃は出てるのに。
>>302
モンスターじいさんのトコに50匹預けているから
そうだ、ウチもはぐりん仲間にしたら
以降はぐれメタルが起き上がらなくなった
他のモンスターは起き上がるのに。

なんでだろ
>>302 >>304
レベルが低過ぎるのかも

ちなみに判定はモンスターの種類ではなくマップで決まるので
グランバニアの洞窟のはぐれメタルと
隠しダンジョンのはぐれメタルじゃ仲間に出来る最低レベルが全然違う
>>305
はぐれメタル、一匹仲間にしてあるからそれは無いかと

つか、LV99だし

マジで、分からん。なんでだろ
307302:02/06/10 02:14 ID:???
え?!
仲間にするのに必要なレベルってあるん?!
関係あるのってやっぱ主人公のレベル?

あと、モンスターじいさんには10匹もあずけてません。
>>288
6に比べたら夢のような確率だ・・・
6なんて、全ドーピングアイテムが256分の1の確率で、
うつくしそうのテンツク・ヒートギズモなんて4096分の1・・・・

まぁ盗賊でアイテム盗むのがあるから実際は少しラクなんだろうけど。
309闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 07:15 ID:???
>4096分の1

なんて確率だ…これにくらべればカダブゥなんてかわいい…
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

これがウワサのアレが書いてあるサイトだが、どういう経路で知ったんだ?
こんなすんげーサイトがあるなんて知らん勝ったぞ。
ドラクエ5のリメイクって、単なる噂じゃなくて、ホントに開発されてるの?
気になってるんだけど。
>>311
実際のところはどうだろう
うわさ → 現実
になることってありえるからね
4のリメイクはいきなりジャンプで知って、びびったなぁ。
314(ё):02/06/10 17:49 ID:???
4みたく「鳥山がデザインしたキャラ以外はデザイン大幅変更」ってことになりそうで
すごくイヤー

フローラピンチ?
いずれは出るものと期待してるだけです
明確な証拠はない>リメイク開発開始
個人的には8より前に出して欲しいけどさー

>「鳥山がデザインしたキャラ以外はデザイン大幅変更」
そんなのやだなあ
でも鳥山さんのデザインも不安といえば不安だが

フローラスレはこんな時間になんであんなに盛り上がってんの
金になるからいずれは出すだろう、エニックスも
>315
なんでもスレ内でアンフロ話を認めるか認めないかで揉めてるんだってさ。
同じフローラ萌えなんだから仲良くやりゃいいのに、自分の気に食わない
カプだからって追い出しにかかってるのはどうかねえと思う一傍観者。
318(ё):02/06/10 18:14 ID:???
>>317
そりゃ大変。ROMってこよっと。
319闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 18:21 ID:???
いつかジャンプで5リメイクの記事がでることを祈ろう…
320(ё):02/06/10 18:24 ID:???
(ボソ)正直鳥山にはもうちょいがんばってほしいです・・・
7あたりの新モンスターはどうもコクがないのが多くて・・・
絵柄が昔と致命的に変わってしまったのが・・・
32179:02/06/10 18:25 ID:gIDOxCf2
DQ5できるようになたー!
フローラスレで遊んできた。
久しぶりに煽り甲斐のあるスレだった
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 祭りだぞ、おめーら
  |     )●(  |  \__________
  \     ー   ノ
    \____/

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1023181200/l50
なんであそこの住人書き込み止めないかねアフォだ・・・
DQ5でまだカップリング論争なんてものがあったことにビックリだ。
アンフロ好きのお姉ちゃんが話をややこしくしてる(藁
どちらかというと話をややこしくしたのはアンチアンフロと見た。
気に入らないカプの話をさらっと流してればこんなことにならなかったろーに。
あ、自分の発言が向こうにコピペされてら。
まあ向こうの住人がスルーしてればそのうち騒ぎも収集するだろ。
今いるのは煽りだけだろ
まともな住人なら下がって落ち着くのを待つ
気の毒だ

煽りにまともに反応しちゃった人がいたのがまずかったやね
フロスレ初心者が多すぎだな。
荒しの中で会話しようとしてたしワラ
332闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:05 ID:???
哀れなり…
アンチフローラ必死だな。
334(ё):02/06/10 19:08 ID:???
南〜〜無〜〜〜。
フローラスレ住人にアフォが何人かいるな。
ああいうのがいるから荒し甲斐があるんだよ。
336闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:11 ID:???
ここの住人も何人か突撃してるのか…?
フローラスレ住人は割と幼い印象があったからねー。
同人板まで出張して、フローラ嫌いって吐き捨ててた人にまで文句つけに言ったり
したときはオイオイと思った。
でもあのスレ、もともと好きだったスレなので荒れてしまって残念。
収束を待つ。
>336
してると見た。
339闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:13 ID:???
>>338
やっぱり…
340(ё):02/06/10 19:16 ID:???
1週間で700オーバーか。今晩には潰されるかもね…合掌。
ほんの少しだけ煽ってきました
スミマセン。
いくらなんでもここから突撃するのはやめようぜ。
このスレでまともなゲームの話ができるのは、ある意味萌えスレがあるからなんだし。
5スレをカップリング論争スレにしたいなら話は別だけどな。
煽り祭りは2ちゃんの華 みたいな風潮は何とかならんかねぇ…
とりあえず祭りと知って煽りに逝く、なんて奴多いと思う。
この板は住民少ないから大丈夫だと思ったんだけど…

ってこれじゃあフローラスレの避難所だ。反省反省。

というわけで寝た不利を
…って思いつきませんでした・゚・(ノД`)・゚・
ageてチャット状態だったのも荒れた要因だな・・・
そう、ダブルヒロインってどっちか荒れると
両方荒らされるからたまったもんじゃない
どっちかが荒れたのはどっちかのせいにされたりな。
347闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:23 ID:???
ageると変なのがまぎれてくるからいや
どんなスレでも荒らす方が悪いだろ…
荒れないスレなんてないってば。
煽りを放置できないヤシも荒らしなの。OK?
350(ё):02/06/10 19:25 ID:???
>>348
そりゃそうだ。
sageにしないで上げまくる輩も多い。
フローラスレでアンディをネタにしてる時点で
荒らしって気づかないか?普通。
アンフロ書き込みした者だけど、そういう言われ方はマジで心外。
でもアンフロ話が大きくなってしまったことは反省してるよ。
少数派の分はわきまえなきゃいけないと思ってる。
>>352
新参者なら少しは過去ログを読んで
状況を判断してから発言した方がいいよ
あそこは以前からどう見たって主人公×フローラのスレだった。
名目がフローラ萌えスレなんだから、特定のカプの人しか来ちゃいけないって
ルールはどうなのよ。
自分は主フロっていうカップリングにはあまり興味がなくて、むしろ興味が
あったのは俺×フローラというかフローラってキャラクターそのものだったわけ。
一つのカプでスレ独占しようってのは傲慢なんじゃないの?
おいおい、フローラスレが使えなくなったからってこっちに議論持ち込むのはやめてくれよ。
どっちでもいーけどさー。
FF7と同じか・・・
こんなところで議論するな。
ここはオチスレですか?
雰囲気は読んどけ、お気の毒に。としか
>>353
前々スレからいますが、私は別に主フロ萌えじゃないよ(好きだけど)。フロ萌えなだけで。
あなた個人の裁量でスレの主旨まで勝手に決めないでほしいな。みんなのスレなんだから。
( ´,_ゝ`) プッ

アホか
こっちにもヘンなのきた。
362闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:42 ID:???
>>358
たしかにヲチスレみたい
>>358
フローラスレ住人は最萌時代に
かなりヲチスレに乗り込んでいました。
まあこっからも手出ししたアホ住人が居るようだし
乗り込まれてもおあいこだな。

つまり収集がつくまで放置しろってこった
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`) < ふーん
  (    )     \_____
  | | |
  (__)_)
どうでもいいからよそでやってくれ。
>>363
マダンテかよ(w
368(ё):02/06/10 19:45 ID:???
こ こ で や ん な
主人公=オレ=世界はオレのもの
いま5プレイ中なんだけどさ、
ラインハット王妃って激しく悪だと思うんだけど。
371(ё):02/06/10 19:54 ID:???
>>370
ホンモノもそれなりにワルだわな。偽とあわせてイメージ悪し。
372闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 19:56 ID:???
>>370
本物は反省したとかいってるけど、反省すればすむ問題じゃねえ!!と…
なんかあっさり許されてるし…
ドラクエだからしょーがないのか
そしてオレは心が狭いのか
地下の牢屋に入れられてるの見たら、
なんかおばはん小さくて貧弱でどうでもよくなった。
375備中守 ◆VtuXhwyk:02/06/10 20:03 ID:???
ブオーンが怖すぎた。戦う前にあれほど「かつてない強敵」を感じたのは初めて。
>375
同意。
ブオーンなんて名前で姿もあんななのに
なんであんなに怖いのか。
377闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/10 20:13 ID:???
でかいし、正に「かつてない強敵」という言葉がふさわしい
ローテーションじゃない分、イブールよりも強敵かも。
HPは同じだし、攻撃力はブオーンのほうが
高いし。
イブールってどんなんだっけ
ゲマとかブオーンのが覚えてるなあ
380(ё):02/06/10 22:46 ID:???
>>379
ケバい服着たワニ
イブールもミルドラースも影薄いよなあ。
やっぱり5の3大ボスは
ゲマ,ブオーン,エスタークか。
382(ё):02/06/10 23:02 ID:???
>>381
なぜエスやんは色が変わっているのだろう
>380
マジで思い出せん。
なぜかバラモスが浮かんでしまう。
塔を構え部下も存在し、青年編前半のラストを飾るジャミ
ジャミと同格でありながら活躍の機会が殆ど無いゴンズ

ゴンズにもっと光を!
386(ё):02/06/10 23:22 ID:???
>>383
一応5が発売された時期に「イブール」っつーカードゲームが出てたんだがね。
イブールがドンと描かれた箱で。それでもやっぱ印象薄いw
ま、たいていの人は忘れてるからいいよ。
>>384
あんなもんスクルト連発すりゃそのへんの雑魚以下。ただ、ラムポーンとおんなじ
カラーパターンのジャミに比べると見た目一歩リード。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 00:21 ID:ekeoyAqI
イブールの一番弟子(自称)なのに名前さえ出てこないラマダ(藁
388名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 00:56 ID:Z2s7z0nI
そういや4が出た時はキングレオってゲームが出てたな。

大ボス扱いの名前のゲームを出してたのは4と5だけ?
389(ё):02/06/11 01:03 ID:???
4の時は、
キングレオ
バルザック
大格闘技場
銀のタロット
…なんてのがあった。タロット以外は全て購入。
あとボードゲームに
ドラゴンクエストダンジョン
ドラゴンクエストダンジョン2
デスパレス
なんてのもあった。
5の時は
キングレオ(5のモンスターバージョン)
イブール
ぐらいしか覚えてないな。6以降は見たことねえや。
ファミコンソフトの箱を思わせるパッケージもナイスでした。
こういうドラクエ系ゲームは3の奴もあったはず。
390名乗るほどの者ではなひ:02/06/11 01:04 ID:???
自分の知ってる範囲で出たドラクエカードゲームは・・・
デスパレス、キングレオ、銀のタロット、バルザック、大格闘技場
オールスターズ、キングレオX、ドラゴンオーブ、ギガデイン・・・
他に何があったかなぁ。
今生産中止なんだっけ。
>385
ありがと
キングレオ以降の「老師AB」ゲーム以前に
「メガンテ」「パルプンテ」なんてのもあったな。
あとボードゲームでは「アレフガルド」が出てないかな。
まぁどれも5にはまるで関係ないがな。
393闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/11 17:19 ID:???
>ゴンズにもっと光を!

ど う い
激しくゴンズ好きなのにあのヘタレ具合は一体…
開発者がめんどくさくて適当に処理したって感じだ
妊娠するの早すぎ。
宿屋に逝かず直行したから野外プレイだな。
どのくらいの期間が立ってるんだ。
ビアンカに会ってから子供が生まれるまで
>>395
一年半〜二年弱くらいかと。
一応世界を風まかせの船と徒歩で旅してんだから。
じ つ は 山 奥 の 村 の 宿 屋 の 息 子 と す で に 

デ キ て い た
違う。結婚式の後ヘンリーと・・・
399闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/11 18:41 ID:???
マリアと…
400闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/11 18:42 ID:???
主人公がすでに…
サンチョとピピン・・・禁断の・・・
結婚式の夜,ルドマンの別荘でも
やってるんじゃない?
むしろ結婚式前にやっちゃってたとか。
404(ё):02/06/11 18:53 ID:???
ば か も の ! ! !

ダンカンさんとしたに決まってんだろッ!!!!!
山姥のとこで妊娠。
チゾットまで数ヶ月山登り。
妊娠はアルカパの初夜だろーが!!!!!!
407(ё):02/06/11 18:57 ID:???
>>406
実はあれは寒かったから添い寝しただけです。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 19:01 ID:jQZyMvgY
序盤でコインを稼ぎメタルキングの剣をゲット。
敵メチャ弱い。その後もう2本ゲットしてスラリンとピエールに装備。
通常攻撃だけで中盤以降楽勝だったなあ・・・。
主人公はターバンの中にある物を隠している。
何でしょう。
「ああっ、どうしたのかしら、急に痛くなくなったけど、今度はあそこが熱くなってきたの。変よ、ねえ、変よ。カーン、あたしの中変じゃない?」
「変なもんか、熱くって、気持ち良くて、又、さっきのように何かが出ちゃいそうだ。ビアンカ、本当にもう痛くないの?」
「痛くないの。カーンが動くたびに気持ち良くなるの。ああ、何回か経験しないと良くならないって聞いていたのに。ああ、ああっ、カーン、大好きよ。もっとして、もっとしてぇ。」
「僕も、気持ちいいよ。もう我慢出来ないよ。出るよ、ビアンカの中に、で・る・よぉ・・・。」
「きて、カーンのちょうだい。あ、わかる、カーンので一杯になってるのがわかる。あっ、へん、こんな気持ち初めてっ、あっ、ああぁぁんっっっ。」
 急に力が抜けてしまったビアンカを、僕は強く抱きしめた。
>>405
やっぱ何ヶ月もたってるのかねぇ
ゲームだと数時間だけど(藁
>>409
ブツブツ付きコンドーム
もう飽きた
早く
リメイクを
出して
ほしい
今年には出すだろう
414闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/11 22:29 ID:???
あの山をサンチョは一人で越えたのだからすごい
>>414
彼の初期装備
「おおかなづち・ステテコパンツ・おなべのふた・シルクハット」
とんでもない容姿になっていただろう

モンスターはきっと「ああ、こっち側の存在だ」と認識したハズ
いや、近付けなかったんだろう・・・
417闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/11 23:36 ID:???
>>415
想像したら、なんとなくシールドヒッポに近い気がする…
>>415
腹いて〜(w
デザイン画のサンチョって
スッパマンだろ!?やだよあんなの・・・
シールドヒッポ・・・
しかしあの洞窟、穴に落ちてもよく馬車が壊れないものだと感心している。
やつらの先祖は天空城の穴から落ちても平気だったしな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 04:10 ID:3GVIvW/Q
ま、ゲームですから
424a シベリアンジョーク:02/06/12 15:28 ID:???
急に思い出しましたが、あれからタクヤさんは無事に例の裏技を成功させることができたのでしょうか?
Hahaha.
425闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/12 16:16 ID:???
塔から落ちても、どこから落ちても平気
ところで、修道院で流れていた「聖」だけど、
目を覚ましたときにオルガンが目に入ったので、
BGMではなく、オルガンの効果音なんだと思ったのって
漏れだけですか?
今さっきフローラスレで遊んできた
実は遊ばれていた
はぐれメタルを毒針急所で一匹倒すとなんかバグって
他の毒針攻撃者が倒したハズのはぐれを急所攻撃するんです。
で、残った敵は画面がバグって通常攻撃できないんですけど
全体攻撃などはできるんで戦闘は終了できます。
経験値はバグった分も入るんですが、これバグ技なんでしょうか?
>>427
遊ばれていたのか。プッ
>427
お前恥ずかしいな。
前スレでイブール倒せないって騒いでた人間です。
やり直してやっとイブール倒せたよー。
子供たちが「お母さーん えーん えーん」って泣いてるよー。
俺の感動も2倍だ・・・生身のビアンカたんが目の前にいるよ・・・ホロリ
>432
あの時「バグかも」って言った者です(w
お疲れ様デシタ
434闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/12 22:27 ID:???
>>432
おめでとうございます
>>432
あの時失礼して爆笑した者だが(w
良かったなあ!なんだか自分のことみたいに嬉しいよ!
もう記録消さないように気をつけてくれ。
さあ!今度はミルドラースでバ(以下自粛
あああ、ありがとう!>>433-435
いまさっそく十年ぶりに再会した妻にエッチな下着を・・・って何やってんだ自分(w

>>435
今度はミルドラースでバトル! OK!
437435:02/06/12 23:05 ID:???
>>436
俺はエッチな下着を装備させたまま石像にさせましたぞ。
7年間の間にどれだけ多くの奴隷達のオカズにされただろう…
>436
「こんやは おたのしみですね
439(ё):02/06/12 23:23 ID:???
>>429
バグ技。大変便利につき、何度もやることをお勧めする。
パルプンテと併用してうまくいけば、莫大な経験値を得ることすら可能。
バグ技なんか使わなくてもヘルバトラー狩りで
とっくに99になっていた漏れ…
ひのきの裏技知っていれば
あんなに時間を無駄にしなくて済んでいたのに…
アイテムを必ず落とす裏技が見つかるのと
リメイクが出るの
どっちが嬉しい?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 03:05 ID:tJk/0SXw
大人になった主人公にべラの姿が見えなかったのは
やはりビアンカとセクースしたからなのかな。
ほとんど初対面の女性に向かって、
「お母さーん」と子供たちがひっつきだすのは何か不自然だと思った。
444闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/13 07:17 ID:???
>>441
当然リメイク
フローラは性病
446(ё):02/06/13 09:17 ID:???
>>441
後ろ向きなワタクシはアイテム技発見で十分です・・・
>>441
リメイク版の、アイテムを必ず落す裏技が見つかるの
>>447
二兎を追うもの(略
>>442
セクースしたからかどうかは知らんが(ワラ
見えなくなってるというのは、哀しくもあるね。
プレステ移植は本当ですか?
451(ё):02/06/13 13:33 ID:???
>>450
まじですか?ヘンリーやフローラのデザイン大幅改ざんケテーイ
プレステ移植キボンヌ。
と言うか、どっかで見たんだよね。製作中だかなんとかっていう記事を
まじキボンヌ
どうでもいいことなんだけど、
デモンズタワーの岩がシュークリームに見えたのは俺だけか?
>>455
完璧逝っちゃってるじゃないか、そのスレ!
プレステで今年リメイクされるんじゃないの。多分
458名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 17:13 ID:4Bf.AVII
>>457
多分DQ8が出た後だと思う
459闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/13 17:14 ID:???
だとしたらうれしいが

>>454
だんごにみえる
ハードがPS以外ならDQ8の後だと俺も思う。しかし
PSで出るならば4のエンジン使い回しで早く出るのでは。
ところでDQ8って公式には発売決定してないんですよね?
PS2で出るのかな。
となればPS移植じゃなくて、PS2移植の可能性もあるよね。
>>449
禿同
主人公は異能力・優しさがあるし、童心もありそう(いい意味で)だから
「主人公だけは大人でも見えてもいいかな?」と思ったりもする
王者のマン★って どこにあるの?
>>463
女王の股ぐら
サンチョの股ぐら
あのさ、青年時代後半だとマドハンドはどこで出やすい?
デルパドール辺りをうろついてるんだが、出てこないぞ?
天空への塔周辺に出てこなかったっけ
>>466
妖精の城の近くの砂漠で出やすい
>>467-468
出た出た、イパーイ出ちゃったよ
マジサンクス、これでLV99まで楽にあげられる(;´д⊂)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/14 01:09 ID:H8EzRRgE
あえて独身の身で進めるようにしてくれ、勇者はビアンカとヘンリーの子供
ということで、途中でパーティーに加わる。
ビアンカとヘンリーって接点が全くないぞ(w
せめてフローラとアンディとか。
マリアが天空の血ならいい
473闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/14 07:06 ID:???
伝説の勇者が生まれた意味ってあんまりないような…
天空より
王者やら太陽やらなんやらの変な武具のが
強いってのが気に入らない

あとグリンガム弱い 6のは強いからいいけど。
皆殺しの剣は 破壊の鉄球と入手時期たいして変わらんのに攻撃力低いし呪われるしダメすぎ
>>474
確かに25万枚の価値は無いな>グリンガム
メタキンの剣5本の方が絶対お得。
天空シリーズの武具防具が無くても
天空の城って行けたっけ?
>>476
DQ5では可能。
てゆうかマスタードラゴンの強力がないと天空の鎧は手に入らないし。
478闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/14 17:45 ID:???
>>474
王者のマントが「単に強い防具」としてしか表現されてないのが残念
なんであんな洞窟に封印されてたのか…
ゲーム中に説明されてなかったような
ゴムレスは (・∀・)イイ!!!
>479
生だからね(・∀・)
>479
キケン!!(・A・)
482359=366:02/06/14 22:11 ID:???
ドラクエ6はおもしろいよ。
みんなどうして面白くないなんていうんだ!!!
こんな名作過去にもこれからも絶対にないぞ!!!
みんなも一度ドラクエ6をやってみろよ!!
感動するぞ、絶対泣くぞ、バーバラミレーユ最萌だ!!ワッショイ!!

これ以上ドラクエ6を叩く人はもう人間とはみなしません。
誤爆?スレ違いだよ。
>>483
ネタ
いろんなスレに貼りまくってる
485359=366:02/06/14 22:13 ID:???
ドラクエ6マンセーーーーー!!!
漏れに文句のある奴はhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021893847/l50まで
486闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/14 22:37 ID:???
DQ関係スレ全部に貼ってそうだな
>>485
勇者ロトみたいだ
>>486
FFスレでも見掛けた(藁
ビアンカver.とフローラver.を 開発している模様っ!!
>>489
エニックスや堀井は 我々の気持ちをゼンゼン分かってない・・・・
作るべきは「ルドマンver.」だ
フローラを開発。ああっこんなのって・・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/15 12:59 ID:cBnDsHqY
光の盾ってどこにありますのん?
隠しダンジョン
494名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/15 18:19 ID:WrVNEPxI
おもえば・・・
ミルドラース直前でデータが消えたのは凄くショックだったなぁ・・・
主人公の母が死ぬところまでいったんだが・・・
はぁ・・・
495名乗るほどの者ではなひ:02/06/15 18:25 ID:???
>>490
もう一人の候補者は駄目ですか?
496闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/15 18:51 ID:???
というと誰だろう
メイドのおばさんと見た。
サンチョだろ。
ひいひいひいひいひいひいひいひいひいひい祖父さん
ゴロステだろ?
ベラ
>ドラクエ6は面白いだろ
>ドラクエ5が糞

まったく同じ意見の人がいてほっとした。かなり少数派のようだが
イブールの書って何に使えるのですか
>502
おいおい、ここに誤爆すんなよ。それともわざと?
>>503
何もない
>>503
うまのふんより使えない。
こともない。
そういや、馬のふんって4と7でしか出てこないね。
>>506
どこでも売れるだけウマの分のほうが増し
こんぼうはどこにありますか?
510509:02/06/16 00:48 ID:???
>>19にあったのね・・・
スマソ
>>504
わざとだろ。
>>19の上2つがいまいちよく分かりません。
説明して
513名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 04:15 ID:evW/PlI2
妖精の城にある絵から過去に行けるだろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 04:34 ID:o4/A1P4Q
>>513
つまりかなり後半にならんと、この技は出来ない?
実際はグランバニアについた瞬間から。

こんぼう等を持っていない場合は後半。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 06:17 ID:o4/A1P4Q
>>515
持たせる順番だけ?買うのはどれからでもいいの?
教えて君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
いいから全部順番どおり持たせて試してみれ。とにかく揃えれ。
51919:02/06/16 07:59 ID:???
俺はただ前スレで誰かが書いたのを
そのままコピペしたコピペ厨だが…、
はぁ…もう日本も終わりかな(;´Д`)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 10:38 ID:i8BMx2Mw
すいません、グランバニアへの洞窟まできたんだけど、フローラのレベルが
10以上あがりません。経験地がカウントされないんです。これってバグですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 10:39 ID:OKChH/nM
仕様です
言い言葉だよなー、「仕様です」って。
フローラがいれば 多い日も安心!!!
厨房頃からパペットマンを筆頭に、キラーマシン、ゴレムスで傀儡パーティー結束。
普通に強いが、なぜだか戦闘に幅がなくつまらん。

イブール・・・イラスト見ても思い出せんな。
ストーリーに関係してたっけ?
525闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/16 15:00 ID:???
>>524
一応教団の教祖なんだけど、後半ポっとでてきてぽっと倒されるから
存在感はあまりない…ゲマの方が印象的
仇なわけだし
ひのきのぼう
とがったほね
しあわせのぼうし
こんぼう
のこぎりがたな
みかわしのふく

この順に主人公にもたせる裏技やってるんですけど
ひのきのぼう&とがったほね、は大人になっちゃうと店で売ってません。
だからモンスターを倒して落とさせようとしてるんですけど、ネットで調べても分かりません。
どなたか教えてください、お願いします。
>526
過去のサンタローズで売ってるよ
妖精の城から行ってみ
毛皮のマン☆
>>526
過去ログ読もうね
>>525
そっか、情報ありがとう。
今再プレイ中なんで、隠し要素とか思い出さなくてもいつかは会えるんだなぁ。

突然割り込んでなんだけど、
>>526のバグワザ、凄く便利そうだがなんか使いたいと思わない。
やっぱりはぐれメタルみたいな確率の低さでも、
苦労した末・・・ってのが、一番自分自身で納得できるんだな。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:22 ID:wPy8pKAo
>>531
ぬわーーっっ!!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:37 ID:wcq3fiDQ
リプレイしてる人多いのかな
例の裏技発見の影響か
しかし

>苦労した末・・・ってのが、一番自分自身で納得できるんだな。
結局はこれなんだよね
今 ナンか おかしな現象が・・・(涙
カジノの格闘技場で ダブルアップで 9300麻衣食らいを 8.0倍のモンスターにかけて 勝ったんだが
獲得枚数が 11112麻衣になった・・・。
これは 一体・・・? 
>>534
65335枚で1に戻るワナ。今度からうまく調整しる。
536535:02/06/16 20:52 ID:???
訂正 65335→65535
>>534
5万枚こえるとリセットされるって、どこかで聞いたことがあるけど・・・
ご愁傷様です。。。
>>535 >>536 >>537
サンクス
539名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:23 ID:oX4KvuWo
息子と娘の名前何にしました?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:37 ID:6B/d32zE
>>539
レイア&ライア
ユーリとアイリ
>>539
ユーリルとシンシア
SWに影響されて一時ルーク&レイアにしたことあり
544闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 00:42 ID:???
リヲン&リルミル
エイゴとリアン(ワラ
546DQ3 プレイ中:02/06/17 01:16 ID:???
ソレイユとセリス
マイトとライカ
「おまえを」と「ころす」を見たことある
主人公を自分の名前にしていたので

○○○ おまえを ころす

とステータスで並んでいた アホっぽかった
>>548
この世に強者などいない
人類全てが弱者なんだ
俺もお前も弱者なんだ

ガンヲタ吊ってくる
>>539
おざわとむらやま、主人公の名前ははしもと。
6年前のデータです
息子がパパスの剣を装備できるのって
イイだと思った

実際には、あの時点では「こんなモン実戦じゃ使わねェよ」って感じだけど
まぁそんなことはどうでもいいぐらいに良い
>>19の裏技したんですけど会心の一撃は連発だけどモンスター仲間になりません。
主人公で倒してもダメです。なざでしょうか?
あとはぐれメタルはどこら辺によくでるでしょうか?
>>552
LVが足りなければ仲間にならない。上げれ。
あとは過去ログ読め。
554◆S5vz/1Es:02/06/17 09:15 ID:???
>>539
パパスとマーサ
>>552
俺もエビルマウンテンじゃ仲間にならんかった
ユウナ レスカ
>>554
孫悟飯方式だな(w
あれはじっちゃんの名前だけど。
558◆S5vz/1Es:02/06/17 09:26 ID:???
パパス(息子)にパパスの剣を装備させゲマを倒す、これ最強
560(ё):02/06/17 09:53 ID:???
>>539
息子トンヌラ
娘サトチー
男:アレフ
女:ローラ

どうして誰もいないんだ・・・
いるよ〜。もうちょっとでいなくなるが(w
リュカ→ティミーとポピーと付けたいがティミーは付けられない罠。
結局カミュとセーラだった。
もしDQ5がリメイクされるとしたら・・・

移民システムはいらん!
会話システムもいらん!
追加シナリオもいらん!

漏れの願いはただひとつ!
移動速度の遅さを、なんとかしてくれぇぇぇ!!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 16:17 ID:OduKGw.6
>>539
ムスコス ムスメス
565名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 16:41 ID:i3B1dw2k
マカオ ジョマ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 16:42 ID:i3B1dw2k
そういや、一時期学校で
正式名称は 
主人公えにくす 勇者えにっく 娘にっくす
だって言い張ってた奴がいた・・・
嫁の立場が・・・
くうき やよい
なあなあ例の裏技で改心の一撃連発だから隼の剣欲しいんだが、
俺の記録のやつメタルキングの盾もらってて隼の剣とれないんだよ。
小さなメダル、いっぱい取る方法ない?
誰か教えろ、いや教えてください、マジでお願いします、スイマセン。

あっ、あとラスボスが瞑想ばっかして倒せないんですけど
ミルドラ戦は魔法しか使ったらダメでしたっけ?
なんせ久々なもので、記憶もあやふやで・・・。スミマセン。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 18:21 ID:.90CPBbA
エスタークを何度も倒せ
ミルドラースは灼熱炎連発でも勝てるよ
>>569
ありがとう、エスタークって何度も戦えたっけ!?
やっぱミルドラース直接攻撃したら瞑想するからだメなんですよね?
571 :02/06/17 18:51 ID:???
パン出もニ有無
>>571
よく分からんけど小さなメダルの取り方教えて。
573闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 18:54 ID:???
山彦の帽子+イオナズンorメラゾーマもいい感じ
戦いのドラム+殴りで余裕よ
>>574
メイソーしないの?
小さなメダルいっぱいくれくれ。
576 :02/06/17 18:59 ID:???
>>572
フローラが夜にくれます、一発で一枚
>>576
取られるのか?
578闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 19:02 ID:???
>>575
ダメージ量で瞑想の回復量を上回れば大丈夫
毎ターン瞑想するわけじゃないし
回復量500
てかオレ様の質問に真面目に答えろオマエラ。
小さなキンタマ取られます
581闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 19:03 ID:???
てか戦いのドラムもってる時点で倒してるし>ミル度
582a シベリアンジョーク:02/06/17 19:03 ID:???
>>579
どなたデスか?
Hahaha.
583 :02/06/17 19:05 ID:???
フローラは淫乱なので貰えるのです。
ツボックの淫らな体の中にも1枚ありますよ
>>578
瞑想って全回復じゃないの!? びっくり。 ラスボスの最終のHPってどれくらい?
メタキンの盾とったら隼の剣は無理かな・・・。
585 :02/06/17 19:11 ID:???
5のメダル王ってケチだよね
586闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 19:11 ID:???
>>584
どっかのサイトに4500って書いてあった
ラスボスの強さが変わるのもそこのサイトでしった
>>586
そのサイト教えてください、てか教えてください、お願いします。
>>584
ジェリーマン狩ったらもらえるよ
>>588
マジっすか!?
590588:02/06/17 19:15 ID:???
ちいさなメダルをね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 19:18 ID:pA8tN4uo
http://www.kirafura.com/dq/
ここ行ってみ
592闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 19:21 ID:???
>>587
スマソ
今いってみたら、いけなくなってた…
ぬか喜びさせて悪い…
ttp://wakada28.hoops.ne.jp/database/000000.htm
ここ?ちょっと前にアドレス変わったが
ttp://wakaba28.hoops.ne.jp/database/0index.htm
594闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 19:24 ID:???
>>593
ソンナ(゚Д゚)!!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 20:26 ID:pfhdYPeQ
小さなメダルを落とすモンスターと確率
ジャミ 1/4096
ひとくいばこ 1/8
あくまのツボ 1/8
はぐれメタル 1/64
ゴンズ 1/4096
ゲマ 1/4096
カンダタこぶん 1/8
ミミック 1/1
ツボック 1/8
ジェリーマン 1/64
メタルキング 1/64
エスターク 1/8
イブール 1/4096
エスターク8分の1か・・・それにしては結構落とすな
4でエスタークまで来て倒したけど
5での灼熱,イオナズン,輝く息の恐怖が蘇って
ビクビクしながら倒した。
やっぱり5の時の方が恐ろしいね。
隠しボスだしな
輝く息の
ッッボッシュウウウウウッ!!!って音と
灼熱の
ッッヴァアアアアアアアッ!!!って音がさらにHPが減らされる恐怖を増大させる。
瞑想って500も回復しているように思えないなぁ。最初は倒せるかい! ってなったけど倒せるようになってからはまったり。
敵のベホマズンが250弱くらいだったと思いますがね。回復量。
敵の回復行動は精神ダメージをプレイヤーに与える攻撃で。
602闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 22:30 ID:???
ゲマやゴンズやイブールまでメダル落とすなんて…
しかし意味あるのかこれ!ってくらい低い確率設定だなぁ…
エスタークが宝箱落とした時は、どんなスゴイもの持ってるんだろうと期待したが、
小さなメダルで相当がっかりしか記憶があるな
605(ё):02/06/17 23:06 ID:???
壷&箱モンスターがメダルくれるまでリセット繰り返し。
これ最強。
606闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/17 23:24 ID:???
エスタークでがんばればメダル王のアイテム全部もらえるな
気の遠くなる話だが…
がんがれ!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 11:02 ID:AN0jR94o
おすすめの仲間モンスターとその理由を書いてほしいな。
オークス、サーラ、リンガー
中途半端(・∀・)
ニトロ、ロッキー、メガーザ
自己犠牲(・∀・)イイ!!
クックル、ケンタス、ブルート
攻撃倍増(・∀・)バイキルト!
ジュエル、はぐりん、ギーガ
低段強者(・∀・)レベル1ケタ!
613(ё):02/06/18 12:24 ID:???
ちゅん、りかち、このみ
名前カワ(・∀・)イイ!!
シーザー、リンガー、コドラン
ドラゴンカコ(・∀・)イイ!!
615闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/18 17:28 ID:???
ロビン、ギーガ、ゴレムス
チカラバカ(・∀・)マンセー!!
おっさん、ノリリン、ノリリン
名前が(・∀・)モンダイ!!
ゴムレス、ゴムレス、ゴムレス
キモチ(・∀・)イイ!!!
クリフトは キケンをかえりみず アリーナのナカへ 欲望を 注ぎこんだ!
しかし ナニも 怒らなかった
>>618
5の画像もっとキボン
もう随分見てないので懐かしい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 15:11 ID:d940tNc2
このスレ初めてきたんですけど、ひのきの技の情報って
裏全(のおたより)とここ、どっちから先にでたんですか?
あとエスターク2ターン達成して人います?

過去ログ読めない貧乏人なもんで、スマソ。
>>621
ひのきのぼうの裏技はこっちが先だよ。

エスターク2ターンはバグ技使わないと無理。
普通にやると最低でも6ターンはかかる
裏全の御便りよりはあとじゃなかったか?
>>621
ここにリークした奴が裏全見たんだと。だから、裏全が先。

>>593
そこの管理人さん、ちょくちょくURL変えてるんだよな……
確かに、内容の割にカウンターの回転がいまいち少ないような。
そこをブックマークしてるヤシが多いんだろう。俺もその1人だけど。
625闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/19 19:33 ID:???
そういうことなら、おれもブックマークしとこう
626621:02/06/19 20:23 ID:???
>>622-624
ありがとうございます。
2cherも裏全は見てるんですね。
今度お便りを送るときは慎重にせねば。
再プレイしたら、エスタークがまるでメダルを落とさなくなったのは漏れだけか。
昔は結構落としたと思うのに。
そして、息子と娘の名前をピサロとロザリーにしたのも漏れだけか。
子供の名前は
すくえあ と えふえふ
>>627
エスタクがメダル落とす確率8分の1だから
ダメなときはダメ
今、少年時代で主人公のレベル11なのに
うんのよさ「4」という、とんでもない低さなんですが
これは伏線のつもりなのか掘井・・・・・・
レベル11まで4のようです。
ああ、不幸な少年時代。
>630
まあ、敢えてそうしたんでしょうねえ。
この事実にどのくらいの人が気づいているのか・・・。
俺は4コマで初めて知った。
つまり公式設定上は、
LV11までが少年時代、LV12からが青年時代、ってことでしょうか?
そういえばインパス習得はLV12ですね。
俺はいつもLV16まで上げて、バギマ覚えてから青年時代に行ってますが。
(ムチおとこに確実に勝つため)
そう言えばムチ男に勝つのと負けるのとでは
その後に何か違いがあるの?
ゴールドが半分になってたりする?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 11:16 ID:AeSq62HQ
気分がいいやん 勝つと
そうやね、助けに入って負けたらなんか凄く惨めだ。オレもバギマ覚えた後。
ストーリーに関係なくても、ああいったイベントでは絶対負けたくないなぁ。
>>632
夜麻みゆきだな

>>634
何の影響も無い
ただ、倒したらその分の経験値は貰えると思ったけど。
>>633
バギマが無くても余裕でムチ男に
勝てると思うけど。
639(ё):02/06/20 11:49 ID:???
無知男を怒りに燃えて撲殺。
十分打撃でいける
>>639
打撃だけじゃ難しかったな
バギ連発ならなんとか

薬草使うんだよな、無知男。
確かにバギマありゃ楽だけど。
ムチおとこに負けると、持ち金が半額になる。
ゲマに負けた分をあわせると4分の1に。
642伝説の勇者ロト:02/06/20 12:28 ID:???
超名作につきリメイク超超超キボーーーーン!!!!
モンスターはゴーレムが一番使えるような気がする。
レベル50まで裏技で3匹あげて革命技で改心の一撃連発。
戦いのドラムあったらなおよい。
HP減ってきたら瞑想、これでほとんど無敵。
644(ё):02/06/20 12:46 ID:???
ギガンテスたん3匹もいいぞ。素早くて。
特技はないが。
何か変な奴がいるな。あちこちでマンセーマンセー言ってる。

キラーマシン×3も無慈悲な感じでイイ(・∀・)!!
ゴーレム三匹でミルドラース2ターンで変身させ
次の最終形態は1ターン目に全員ファイト一発で
次のターンで合計2100ダメージ、瞑想と凍てつく波動使われてもすぐ倒せた。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 13:41 ID:0KDVxJvo
ピエール三匹に隼の剣もたせて戦いのドラムをつかえば
エスタークは4ターンで消滅。
・・・・仲間にはならんぞ・・・・主人公いないしな・・・・(ナツカシーー
648闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/20 17:14 ID:???
むち男はおれも打撃じゃ無理っぽかった
薬草使われる上に、まったくといっていいほどダメージがあたらない
くらうダメージもでかかった

てかむちおとこって負けてもよかったのか…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/20 17:58 ID:Rqfbuht6
そうか、鞭男に負けるとさらに金が半分になるんだ。
大人時代の最初の頃は、金欠でヘンリーやモンスターに装備させるものが
買ってやれなくて苦労するんだよなぁ。
ヘンリーすぐ死ぬし。
ムチ男にはスカラ+ボコ殴りで楽勝だった記憶があるのだが。
651闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/20 19:16 ID:???
そうか、スカラがあったか!
>>649
マリアが1000Gくれるし、プックルから装備
を剥ぎ取ればそんなに金欠にはならないよ。
ちなみに幼年時代のお金はあらかじめヘンリーが
装備できる武器や防具にかえとくといい。
エスタークってどうすれば戦えるんだっけ?
654653:02/06/20 20:35 ID:???
早く教えろや!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
655653:02/06/20 20:36 ID:???
!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
早くせんかぁぶっ殺すぞ!
656653:02/06/20 20:37 ID:???
役にたたねぇ奴等だな
!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
657653:02/06/20 20:38 ID:???
>653
氏ね
クリアすれ。
>>658ありがとう
オレもこのゲーム通して、
スカラまともに使った記憶があるのは鞭男だけだなぁ(笑)
オレはマントの洞窟でスカラ全開モードだった。
LVが低いと守り中心でいかないと即あぼーんだからなあそこは。
>>661
首に噛み付いてくるヤツがいるとこだっけ?メチャ攻撃力高いの。
663闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/20 22:39 ID:???
ブルーイーターかレッドイーターのどっちか
あれは勇者を連れてって、スクルト全開にしてたよ。
スクルトの方は普段からかなり使ってたから。
守備力400近い仲間が、
攻撃力250くらいの敵の攻撃をちゃんと受けてるのに、

「ちから255ゴレムス」+「メタルキングの剣」(攻撃力385)が
守備力511のはぐれメタルに効かないのはナゼだろう
たたかいのドラムや、きあいためとか併用してもダメ。

奴等だけは特殊な判定になってるんだろうね・・・・。
1024じゃなかったか
999ってガイドブックには書いてあるけど。
>>667
Yのガイドブックはそうなってる <999
Xのは511
>>663
ブルーだね

レッドは基本能力はブルーより下だけど
高く飛びあがったりたいあたりしてくるから厄介
メダパニ持ってれば速攻でかけるべし
>>665
そこんとこ7では解決してたね。
あとFC3でスカイドラゴン+メタルスライム×7で裏技があったな。
>>668
すみません勘違いしてますた
672闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/21 17:46 ID:???
>>669
ブルーの方か
たしか攻撃されると一定確率でマヒしなかったっけ?
5までのドラクエマンセー!!!6以降は氏ね!!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024541514/l50
ドラクエ6は神!!5マンセー厨房逝ってよし!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1024331351/l50
674名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/21 19:39 ID:TtF1Ns1.
ブルーもレッドもニフラムが確実に効くらしい。
あと、なめまわしやおたけびも確実に効くらしい。
675バカ ◆i4DgASvs:02/06/22 02:41 ID:???
唐突ですまんが、ゲレゲレがメタルキングの鎧装備できたかどうか
確認できるやつおらんか?手元になくて確認しようがないんよ。
>>675
できます。
677バカ ◆i4DgASvs:02/06/22 03:24 ID:???
>>676
ありがとう。こんなに、はやくレスもらえると思わなかったから
おくれてすまん。
王者のマントの洞窟戦は
主人公 キラーパンサー(おたけび使える奴ならだれでも) ケンタラウス
が最強メンバーだろうか?
ケンタス…斬新だ。やけ付く息狙い?
ニフラムが確実に効くなら、
戦闘始まったら速攻で星降る腕輪装備のキャラが風神の盾使ったら
イーター消える・・・・・?
>>679
そう。後でじっくりいたぶり殺すの楽しいよ。
ニフラムもおたけびも使わなかったから辛かったなぁ。
人間パーティーでつきすすむとここだけ異常に辛い。
他はどうとでもなるんだが。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/22 12:27 ID:OJQgw/No
ドラゴラムはどうよ?
684(ё):02/06/22 12:29 ID:???
>>683
メタル系に1ダメージしか与えられなくなったのが悲しい
人間パーティーでも王者のマントなんとかなりますよ。
主人公、ピピン(攻撃力・守備力狙い)、サンチョ(メダパニ狙い)で行きました。
このパーティー、嫁や王子や王女入れるよりHPが高いので回復が楽です。

青年時代後半に入ってすぐに
人間パーティとして育てておかないとダメですが・・・。
どうしてもキングスライムとホイミスライムとベホマスライムが仲間にならないんですけど
なんかうまい手ないですか?今レベル26でメダル王のとこで戦ってます
>>686
過去ログ読め
688(ё):02/06/22 13:33 ID:???
>>686
根性だw
自分は「生息地域に入ったら仲間にするまで先に進まない」を目標にプレイして、
ベホマスライムもまものつかいに呼ばせて仲間にした。しんどかったー
ホイミスライムは神の塔の入り口ウロウロしてれば出る。
ベホ&キングはそこでいいんじゃないかな。もちろん仲間にしたいやつは最後に倒すのね。

…まぁ、グランバニアまでさっさと行って例のウラワザできるようになってから
一気に集めるのもアリだろうけどw
689686:02/06/22 13:45 ID:???
過去ログ見て裏技探しますありがとうございました
690闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/22 17:46 ID:???
マントの洞窟は子供たちでがんばった
かなりギリギリだった
もうこりたから主人公、キラーパンサー、ケンタラウスにしてみる
キラーパンサー(プックルだったかな?)魔法使い(マーリン)
で、じいさんとこで キラ預ける→マリ預ける→マリ引き出す→キラ引き出す
順番違うかも。スマソ
んで主人公の様子を見るで表示がなんかおかしかったら成功
外に出たら主人公死亡名前「ゴンズ」に
持ち物はグリムガンとかひのきのぼうで埋め尽くされたりする
データの保障無いけど(かなりのバグ)
既出だったらスマソ
間違ってたら二重にスマソ
王者のマント
LV40の主人公一人で回収しましたが何か?
スカラと天空の盾とドラゴンのつえがあれば、イーターどもはそんなにてこずらない。
むしろムーンフェイスのほうが厄介。
>691
グリムガンというところで果てしなく怪しさを感じる。
694 :02/06/22 23:46 ID:???
>>691
主人公を先頭以外の位置にしてモンスターじいさんに話しかけた時点で成功
っつかアウト(データ吹っ飛び率高し
695名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/23 06:40 ID:vD6agJpQ
>>19
そんな裏技があるって話を今日はじめて聞いてここ来てみたけど
一番最初にこの裏技発見されたのっていつ頃?
ちょっと前に俺も5やり直したとき攻略サイトいろいろ回ったけどそんな話
聞いたこともなかったよ
>695
ここに晒されたのは前スレだったからなあ。
発見されたのは先月?
まあ、それほど前の話ではないと思われ。
>695
5月の20日前後だったと思うよ。
まだ発見されてから約一月
>>665
亀レスですまんが・・・
ダメージ量判定:攻撃側の攻撃力1/2−守備側の守備力1/4(どっかのサイトより)
これが正しいとすると、やっぱはぐれたんには特殊な判定がなされているんだろうね
DQM1・2発売日の前後じゃなかった?
>>693 まぁたしかにでもできることはできる
ショウボウノツキソウナウソミタイダガナー

>>694 似たようなのあったかスマソ
>>698
守備力補正がちがうんだろ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/23 14:33 ID:KdWeqs6g
誰か>692にかまってやれよ「何か?」っていってるよ
692さんですか?
>>692
すごいね。
漏れなんて40の親子で挑んでも無事でいる確率は五分五分なのに
テルパドールが ルーラに登録されないんだけど・・・。
バグ?
706闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/23 15:12 ID:???
>>705
バグじゃない
メダル王の城も 登録されないんだけど・・・。
青年時代後半にならないと 登録されないんだっけ?
708闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/23 15:23 ID:???
>>707
それもバグじゃない
少なくともおれのは登録されてない

遅いが、主人公一人でマントとったってすごいな…
後少しで グランバニア・・・
>>705=707
氏ねやヌルゲーマー、このドアフォ、クズ、カス、
ア~ッヒャッヒャッヒャ~ ヲヒョヒョホy
5やり直してるのけっこう多いことに驚いた
前スレ見れないんだけど何で今ごろになって裏技が発見されたの?
発見したのここの人?
712710:02/06/23 16:56 ID:???
>>711
ここにタレコミがあったって感じ。
リアルタイムでもそんな話がでてたYO
会心出ないよ・・・
デマか・・・
>>714
そう思うのは勝手だけどオレは出来たぞ。
716711:02/06/23 18:28 ID:???
>>714
俺も今試してみたけどでけた〜
嫁選ぶとこでセーブした冒険の書あるからもう一度やり直すか
毒針×3ではぐれ倒す裏技と合わせて使うと完璧だね
できた(笑
>716
俺もできた感動した!
毒針x3ってどんなの?
リメイク版で、ムリだろうと思いつつも裏技したら出来てしまった!

感想は?
>>719
(゚д゚)ウマー
でも一回目のプレイは使わない。
>>719
フローラとの 一回目のプレイで 使う
722闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/23 22:56 ID:???
>>719
同じく一回目のプレイでは封印する
5だけは何度クリアしても
リメイクが出たら今すぐにでもやりたい気分。
多分俺の人生で1番はまったゲームはドラクエ5だな…
>>705
てんくうじょう を ちかく に すえる のじゃ!
>>724
ワラタ
そういう手もあるな。
俺はボブルの塔に置きっぱなし。
727闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/24 00:18 ID:???
>>724
なるほど!
感動した!!

しかし、テルパドールに置くよりはメダル王のところに置いた方がいい
musiroimamadehutuunisousitemasitaga,nanika?
すごいな>>19の裏技、これとバイキルトあわせたらあっと言う間にゲマ氏んだよ
730激しく名無し:02/06/24 00:48 ID:???
エビルマウンテンではモンスター仲間にならなかったけど、会心はでまくりでした。
天空城は天空への塔のすぐ上に置いてある。
あの場所が定位置という感じ。
>>718
全員に毒針など急所つけば一撃で殺せる武器を装備させて
呪文使うなではぐれメタルを攻撃する裏技
なぜかはぐれメタルを何度も何度も殺せるので一度の戦闘で250万くらい稼げる
詳しいことは忘れたけどけっこう有名なので大手ドラクエサイトなど行けば
詳細がかいてあるはず
一応バグ技っぽいからエミュじゃないとなかなかうまくいかないかも
こんな感じかな。

はぐれメタルを永久に倒す技

1・パルプンテが使えるキャラと毒針もしくはデーモンスピアを装備したキャラを3人用意する。
2・はぐれメタル1匹とメタルスライム数匹のモンスターに出会ったら毒針orデーモンスピア装備者は馬車で待機する。
3・パルプンテを唱えて全員がマヒする。
4・毒針orデーモンスピア装備者の3人を表に出し作戦を「命令させろ」にする。
5・道具の欄から、毒針orデーモンスピアを選んで『装備』してはぐれメタルを攻撃する。
6・1人目か2人目の攻撃ではぐれメタルを倒す。
7・そして3人目が攻撃すると画面がバグる。倒したはずの敵が生き返り再び倒すことができる。
8・そのあとずーっと攻撃し続ければずっと倒せる。

最初から装備していても、道具欄から選ばない場合は、
例え1人目・2人目で倒しても、バグらないので注意。
ドラクエの中でも最強の良作は7である、というのは真理です!!
ライラに惚れたキーファが抜けた瞬間に襲ってくる絶望感!!
苦難を乗り越えた先に石版探しの旅が待っているという、長編スペクタクル!!
ええ、やはり何と言っても石版システムは最高です!!
7種類の石版を少しずつ埋めていく楽しみ、しかも現在と過去がある。
はっきり言ってこれ以上の楽しみがあるだろうか、いやあるはずがない!!
くり返し言いますが、DQ7は最高です!!!
そう、DQ5ごときがこれに太刀打ちすることは不可能です!!

本来ならばDQ5がDQの頂点にあるべきだ、と主張する人はキチガイ懐古です。
当然ですが、最新作のDQ7がDQヒエラルキーの頂点に君臨している。
2回3回どころか、10回以上プレイしたくなるほど面白いゲームであります!!
くそくそ言ってる奴らは、この面白さに嫉妬してるだけですよね(苦笑  あーみっともない(爆笑
それにしても、このスレのFF信者とDQ懐古ってうざいですよね(プププ
>>733
補足
最後に攻撃する際には「じゅもんつかうな」で。
オススメはホイミン、ベホマン、ベホズンあたりかな。
>>734
タテヨコどちらも同意しかねる。
>>735
あ、補足サンクス。
ちなみに漏れはやる時はビアンカ・ロビン・イオネス。
バトラーとかは呪文使うなでも特技使うんだよね・・・

敵が確実に宝箱を落とす裏技みつからんかなぁ・・・
データ解析とか出来る人お願いしますm(__)m
>敵が確実に宝箱を落とす裏技みつからんかなぁ・・・

たぶんムリだろうなぁ・・・・
モンスター仲間裏技というのは、わざわざそういうのがプログラムされているようなんだけど、
たぶんそれは「デバッグプレイ等の時に手間をかけないため」なんだろう

でも、モンスターからアイテムを取得しなきゃいけない事態って無いからね・・・
(モンスターから得るしかないアイテムって たぶん無いし)
落として欲しいアイテムでナンバー1は何?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 02:53 ID:bVYozdk.
おにぎり
破壊の鉄球
(Xじゃ落とさないけどな)
小さなメダルっしょ
こころ
744闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/25 07:21 ID:???
メダルに一票
スレ違いなら、はぐれの悟り
各種木の実かな。ドーピングマンセー!
メタキンシリーズは鎧だけしか落とさなかったっけ?
メタルドラゴンだったかな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 14:33 ID:uPTzzu0Q
グランバニアの隠し宝物庫ってどこにあるの?
モンスターをすぐに仲間にする方法をやってみようと思ってるんだけど、本当にできるの?
おおざっぱに言うと階段の下っつーか横っつーか裏っつーか・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/25 14:46 ID:uPTzzu0Q
どこの階段? まー、とりあえず探してみます。
>>747
ここ。もう発見しちゃったかな?
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s990427/dq/event5.html
爆弾石を投げたい
752 :02/06/25 18:43 ID:XOd7Rl6c
グランバニアの隠し宝物庫ってどこでしょう?
しあわせの帽子、欲しいよー
ほんの数レスも遡れない教えてちゃんがいるスレはここですか?
まったくだ
751じゃないが
ホント,爆弾石投げたくなってきた
マグマの杖って どこにあるんだっけ?
サントハイム城
>>756
天空への塔の一番上だったかな
今ドラクエ5の最初の船の所なんですけど、どうやったら船から降りれますか?
いつまでたっても船が港に着かないんですけど・・。
もう3時間このままです。助けてください。
いろんな人と話せよ。
>>759
>759
とりあえずタンスの薬草取って、船に乗ってる人全員に話しかける
>>759
あまりに先行き不安だ。攻略本を買ってくることをオススメする。
>>759
DQ4スレでも似たような書き込みしてないか?
765 :02/06/25 21:10 ID:???
やっと船から降りれました・・・。
今パパスの後を追って洞窟に入ったんですけど、どこ探してもいません。
またゲーム止まりそうです・・・。
最初はそんなもんだ。
気長にやれ。
767闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/25 21:42 ID:???
>>765
じっくり探索しる
LVも上がるし
そして 明日は
「ビアンカがさらわれました!!」と言うのかい
その次は「レヌール城で暗くて前に進めません!」
>768
いやそれは進行早すぎだろう(w
むしろ「お化け退治に行こうにもアルカパから出られません!」
771◆S5vz/1Es:02/06/26 00:06 ID:???
洞窟のおじさんの助けかたは
岩に向かって方向キーを押せば岩が動くから
がんばってね
宿に止まるとHPが回復するぞ
ピンチになったら無理せずどんどん活用しよう
装備品は持ってるだけじゃあ駄目だぞ
ちゃんと装備はしたか?
ゲマは倒せないから無理に頑張るなよ
パパスが見つかりません。
町の外にも出られないし・・・バグですか?
ニトロは使えないから起き上がっても見捨てろよ
>>775
そうくるかw
お気の毒ですが冒険の書が消えました
モンスターって仲間になるんですよね?
何回倒しても仲間になりません。最初の洞窟でずっと戦ってます。
ホイミン仲間にするとライアンが見られるぞ。頑張って仲間にすれ
>>779
まず頭を冷やせ、話はそれからだ
久々に連続爆笑してしまった
そのうち仲間になるさ。頑張れ!
必ず来そうな質問
「ビアンカとフローラ,どっちと結婚した方が得ですか?」
リメイク版は基本的に3にん戦闘だろうね、
そのかわり4人目が緊急的に数ターン外に出せるようになるかも
主人公がサムシン召喚とか覚えたらいいのに
787名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 00:58 ID:0uji/nok
そうとう笑った
>>759 はファミ通連載の柴田亜美に勝るとも劣らず
788糞虫は便所へ:02/06/26 01:01 ID:???
なんかさーお前らキモイんだよね。
お前らのたてる糞スレとかレス見てるとさ・・・
なんかホント退廃的で非生産的な発言しかしてないじゃん。
○○とセクースしたいだのキモく痛い発言が多すぎるんだよね。
何かあるとすぐ信者と決めつけて一方的に批難したりさー
ダラダラと低レベルな煽り合い・・ったく見ててお前らの低級さが容易に伺える
この板の住人全員がそうだと言う気はないけど
まぁもう少し大人になりなさい。

俺はもう来ないからどうでもいいけどさ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 01:35 ID:wY26dylY
>>759>>765>>775>>779
最近のRPGが如何に見かけだけのヌルゲーかよくわかる書き込みだ・・・
>>787
ゼルダな(w
ちなみに漏れの友達もゼルダ同じ所でつまってたが。
どういうネタ?
予測:ベッドからリンクが起きてくれない
盗賊のカギの技法というのは見つかったんですが、
肝心のカギが手に入りません。バグでしょうか?
>>791
確か、最初の森だか村で剣が見つからないってネタ。
スレ違いスマソsage
794 :02/06/26 03:20 ID:???
炎のリング、水のリングって、
一度あそこにはめちゃうと、もう使えないの?
>>788
縦でも斜めでもないな。
遅ればせながら<<19の激技出来ました。
凄過ぎですね・・・・・主人公に活躍させれないのが寂しい
>>794
もう一度その場所に行って像を調べろ。
話はそれからだ。
>>797
了解!
おぉ、もう一度行ったらリング取れた!
800>>788の評価:02/06/26 04:35 ID:???
┌─┐┌──┬─┬─────────┬───┬────────────────────┐
│ 2││ 7 │L │   / ̄ ̄ ̄\    │サミシイノ.│             特 徴.             │
│ c.││ 8 │V.│  / ━   ━ \  │(-_-) │  いつも引きこもっとるから、パラメータはか  .│
│.h.││ 8 │1 │  \  ━━   /  │(∩∩) │  なり低めじゃぞい。とくにかしこさの低さが  │
│周││   ├─┤  /  l⌒l l⌒l  \  ├───┤  致命的かのう。おきあがっても無視するの  │
│辺││   │お│ ├─┴┤├┴─┤ │(   ) │  が一番じゃが、逆恨みすることもあるぞい。 │
│  ││   │お│ ├─┬┤├┬─┤ │(   ) ├────────────────────┤
│  ││   │ば│  \_││││_/  ├───┤.            特 技              │
│  ││   │か│      ̄   ̄    .│  (_- ) │. ひきこもる   LV 1 : アストロン    LV 2 │
│  ││   ├─┴───┬─────┤┌(∪) │ あおる.     LV 1 : こごえるギャグ LV 3 │
│  ││   │最高レベル.│  仲  間  ├───┤ もうそう.      LV 1 : はげしいどうい LV 3 │
│  ││●●├─────┼─────┤ ( -_)  │ トラウマナ.    LV 2 :                  │
│  ││7 ヒ │   3.   │   ♥    │ (∪)┐│ ラナルータ    LV 2 :                  │
│  ││8 ッ ├────┬┴───┬─┴───┼────┬─────┬────┬────┤
│  ││8.キ.│ ちから │すばやさ │ みのまもり.│.かしこさ. │ うんのよさ. │ 最大HP.│.最大MP.│
│  ││. │.├────┼────┼─────┼────┼─────┼────┼────┤
│  ││ .属.│   3.  │   2   │   10.   │   2   │   8.   │   12   │   0.  │
└─┘└──┴────┴────┴─────┴────┴─────┴────┴────┘
801うおおおおおおおおお:02/06/26 04:46 ID:art9HoNI
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
トオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネトオルシネ
最初>>794だけ目に入って、どんなエロネタだと思ってビクーリ
意味が分かるのに40秒くらいかかっちゃったよw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 12:24 ID:AN8G7Uv.
王者のマント
男の子LV23単独クリアしました。
低LVのうちなら、3人より一人の方が楽かも知れません。
>>803
やらしぃ
805闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/26 15:50 ID:???
>>759>>765>>775>>779はどこまで進んだんだろうか

>>803
すごいね
>>805
正直後のほうのはネタっぽい。最初の二つはマジっぽい。
807闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/26 16:32 ID:???
>>806
こんなこと言ったら失礼かもしれんが
ぶっちゃけ全部ネタっぽく思えてきた…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 16:52 ID:rWtdmdbU
なにがむかつくって、娘にエッチな下着着せられなかったのがむかつく。
石化して、8年経って、国へ帰ってきて、いそいで娘に下着着せようとしてる主人公、イイ!
やったのは俺だけじゃないはず。
おまえだけだな
だろうね。
まったくだ
にゃにーっ!!!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 21:26 ID:GYAf6Njo
>>805
>>792じゃね?
今ドラクエ5クリアした。19の技使ったらゴレムス異常に強くて4ターンぐらいで倒せた。
エスタークも張り合いないだろうなあ
814闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/26 21:34 ID:???
>>813
>>792は……見事にスルーされてるな…

それなら最初のじじい形態なんか2ターンくらいで終ってそうだ…
エスタークは6、7ターンくらいと予想
>814
ほんとにそんぐらい。
はやぶさのけん装備したゴレムスのバイキルトかけた会心の一撃が一発480とかだったから
あっというまだったよ
ここってsageですか?
816闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/26 21:55 ID:???
>>815
合計960ダメージ…やつのHPは4500だから…まさに一瞬か
全モンスターコンプリートだって10分かからない程度だから最強の裏技

それとべつにageでもいいと思うよ
>>792 亀レスだけど
バグではない。
まずは「技法」という言葉の意味を
理解しましょう。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 22:50 ID:F9IEzczE
毒針ってどこの町で売ってたっけ?
>>818
ポートせる見
820名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/26 23:04 ID:F9IEzczE
>>819
売ってないじょ〜。
ラインハット・カボチ
822sage:02/06/26 23:10 ID:F9IEzczE
>>821
ベリーサンクス。
ふと思ったんだけど、カギの技法ってようはピッキングのことなのでは?
ダメだよ。子供のうちからそんなことしてちゃ。
窃盗なんて当たり前の主人公なんだからピッキングくらい・・・
825a シベリアンジョーク:02/06/27 00:22 ID:???
>>823-834
それがグランバニア流の帝王学なのでしょう
Hahaha.
夜の帝王学

>>800
何かと思ったら
攻略本の仲間モンスターだったのか・・・・・
>>817
メール欄をみませう(w
>>817がかわいそうだ・・・
でもメール欄はある意味逃げだからな。
ああいったのが増えると、誰もまともに質問に答えてくれなくなるぞ。
>>792>>817にお詫びしる。親切を逆手に取るネタはいかん。
違うな。2chでは釣られた方が負けなんだ。
イナッツたんも仲間にしたかったよ(´д⊂)
んじゃ、こういうマターリスレなのに誰も質問に答えてくれない、
ネタだらけの殺伐とした雰囲気がいいの?
多少の過ぎたネタでも構わないけど、人の親切逆手に取るのは気に入らんな。

まぁ、ここで2chの議論するつもりはないんで、これまでにしとくよ。
ちなみにオレ>>817じゃないんで、そこんとこよろしく。
834闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/27 17:19 ID:???
ネタかどうか判断しにくいってのはある
ひとしこのみ裏技で
エスターク4ターンで瞬殺しちまった…
あと,判ったことがあるんだが
会心の一撃ではキラーピアスよりはやぶさの剣の方が
威力が上になるようだ。
ドラム使うと600前後を2回与える。
キラーピアスを装備した力255のはぐりんでは
560前後の2回だった。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 18:07 ID:d1Pe7fDk
ひとしこのみ技で会心は出るのに急に仲間に出来なくなったんですけど、なぜだかわかる人いますか??
同種族の人数オーバーか、預かり所の人数オーバーか
娘って 何のために 生まれてきたんだ?
ムスコは 勇者だけど・・・
スレ違いだけど、PSモンスターズのエビルマウンテンの背景が結構いい。
神々しくて偉大なミルドラース様って感じ。
でも弱すぎ。
生まれてくるのに理由がいるのか?
娘は引き立て役だね。悪いけど
引き勃て役か・・・
せめてストーリーに関わってくれればね。
まぁ息子も天空シリーズが装備できて、勇者の肩書きを持つというだけで、
特別ストーリーに絡んでくるというほどのものでもないけどね・・・
娘は毒針装備が基本
パオーム仲間にしたい

バザックス最強
レヌール城やってるトキに思ったんだけどさ
「幽霊」のキャラ絵が用意されてるよね
どうせならゴーストを仲間モンスターに出来るようにして
その絵を使えばよかったのに。
あと「骸骨」も・・・・・要らないけど。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 19:03 ID:d1Pe7fDk
預かり所もだいじょぶ、ヘルバトラー一匹目がならない・・・
どうしたもんでしょうか・・・
何故 敵は 逝きかえったターンに 行動できるんだ?
迷いの漏りが 抜けられん・・・
妖精のホルンって どこで吹くんだっけ?
心の中
>>849
主人公のLVが最低これだけないとならないってのが全部のモンスターに設定されてる
ヘルバトラーは44位だったと思う
>>854
補足するとダンジョンごとにLVが設定されてる。
このため同じモンスターでも場所によって仲間になったりならなかったりする。

>>852
霧のかかった泉
裏技をためそうとしたら、預かり所がいっぱいだった罠。
しかも、ライオネックが3匹もいた。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/27 21:09 ID:d1Pe7fDk
>>854>>855
ありがとうございます!
りゅうのみぎめ と ひだりめを はめると
地震が起きたけど ナニも変化していないんだけど・・・
859闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/27 22:09 ID:???
ストーリー的には引き立て役にすらなっていないような>娘
どこから 竜の顔に入れるんだ?
萌えさかる火炎がない……
862闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/27 22:39 ID:???
>>860
龍の口からでた舌の部分を橋にしてはいる
カジノのスロット関係の裏技ってない?
>娘
第3部OPのルーラ要員
>>847
誰だっけそれ?
>>865
デンタザウルスの色違い。魔界に出現
超マイナー
867闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/27 23:47 ID:???
サウルスロードも忘れないで
>>867
ザウルスロード

わすらりょか。あのたいあたりに何度泣かされた事か。
869闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/27 23:59 ID:???
>>868
半端なHPの時に狙われると死ねるな…
今カジノのスロットやってたらBARが5つ並んで200000枚ハァハァ
>デンタザウルス,ザウルスロード,バザックス
この順番で良かったっけ?
色は茶,青,ピンクだったような…多分間違ってる(w
5で1番印象の薄い奴等だったな。
あ,レヌール城から出てくる骨の蛇シリーズも
名前が出てこねえ…
ナターリヌーガかなんかそんな感じ
カーパラナーガとかそんな感じ。
カパラナーガじゃなかったっけ?
ああいう名前ってどっから持ってくるんだろう?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 03:11 ID:oGIJJxbo
イブールが全然死ななかった時があったんだけどこれってバグ?
白い方は全く思い出せん
サーペントとかそんな感じだったような気が。
スカルサーペントがレヌール城で出るヤツかな
>>878
スカルサーペントか!サンクス

あと印象に薄いのはイズライールとか言う名前の奴。
これで正しかったかも覚えていない。
>>872-874
ワラタ
みんなのうろ覚え加減が(・∀・)イイ!
>>875
このスレか前スレかに
同じ症状が居たような

>>879
ライオネックの色違いやね <イズライール
イズライールは燃えさかる火炎で記憶している
もう一匹,色違いでザキ使ってくるシャドーサタンとかいう奴もいたっけ。
>>880
で,本当は何て言うの?
誰か教えて。
883(`ε´)ブゥ:02/06/28 07:28 ID:3RGP.x5Q
5に
カンダタ?カンダダ?
っていた?
>>882
こたえはカパーラナーガだな。
全員微妙に間違ってるぞ(w
冷たい息だか使ってきて妙に強かった気がする。
カパーラナーガでいいんじゃなかった?
なんかサンスクリット語みたいだ。
イズライールはイをウに変えると美味しそうで暖かそうな名前になるって良くからかってた。
886885:02/06/28 09:08 ID:???
>884
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン!!
887884:02/06/28 09:32 ID:???
>885
先に答えかいちゃってゴメンな(w
888874=882:02/06/28 11:11 ID:???
>>884>>885
サンクス!そういやカパーラナーガだったね。
ってかワラタ。ほんと,みんな微妙に違ったな(w
>>883
グランバニア城東の「試練の洞窟」の最深部に出てきた。シールドヒッポを連れて。
大臣から「リュカ暗殺指令」を受けたらしい。
イブールに匹敵するほど影の薄い中ボスだ・・・子分どものほうがまだ優遇されてるぞ。
>>889
あったなぁ。思い出してかなりワラタ。
イズライールだけはホントにソースがある名前だね。イスラムの天使。
ラムポーンとかも存在薄そうだ。

印象はあるのに名前が思い出せない中ボス。






「おやぶんゴースト」
個人的にはラマダを強く推す。
ようがんまじん は?
その名前だと3に出てくるザコ敵になっちゃうよ
894etc. ◆yGKIJetc:02/06/28 13:36 ID:NcPihwIU
>>889
補足すると、5のカンダタはベホイミを使う。

>>890
何故だ。一番最初のボスではないか。
と言うか、5版「うごくせきぞう」はちゃんと倒そう。

>>892
ようがんげんじん だ。
>>894
>>892にあてたレス以外、なんか今一つ噛み合ってないぞ。
ガスダンゴを忘れたヤシはモグリ
何度も毒状態にされた苦い思い出が・・・
898etc. ◆yGKIJetc:02/06/28 14:18 ID:???
>>895
確かに噛み合ってないな。
…うごくせきぞうをアピールしたかったんだよ。
倒すと、必ずまもりのたね落とすからさ。
ガス団子か,まだまだ印象薄いの多いな。
こいつの色違いが居たけど名前がやっぱり出てこない…
900?
>>899
ガボットだよ。
でっかい顔で、そこから手足が生えてるヤツ。
はじけとんだり、爆弾岩を投げたりする。
2種類ほどいたと思うんだが、両方とも名前がサッパリ思い出せない。
>>901
マヌハーン?だったかな?
あとブスの踊り子みたいないたろ。何ていったっけ?
迷いの森に出てくるのはオーガヘッド
隠しダンジョンに出てくるのはマヌハーン
オーガヘッドは苦労するな。
バギ系を使用しないとまず倒せなかった。
お前ら、いくら10年前のゲームだからってそれは酷いです。
あまりに魔物どもが不憫です。ちゃんと覚えましょう。
>902
エンプーサ
906etc. ◆yGKIJetc:02/06/28 15:24 ID:???
>905
デビルダンサーってのも居なかったか。
あとニセたいこう
908etc. ◆yGKIJetc:02/06/28 15:30 ID:???
>907
それだ!
象シリーズを全て言える奴はシヴァ神
ダークマンモス、パオーム、ガネーシャ
ゾウ系は総じてメダパニ、ラリホーが効きやすい。
シールドヒッポがどんな体勢でいるのかわからん
912(ё):02/06/28 16:52 ID:???
>>911
盾両手に持ったカバがふんばっているだけでわないか
>>912
冷静なツッコミにワラタ

突撃兵シリーズも誰かキボン
>>900
サンクス。
もう一匹居たような気がするんだけど
気のせいだろうか…プシューンだかペショーンだかそんな奴。
>>913
突撃兵、ランスアーミー、とあとひとつ忘れた・・・邪神兵だっけ?
天空の塔の周りに出てきたやつ
>>913
突撃兵、ランスアーミー、邪神の兵隊
強いんだが出現地域が狭いせいで影が薄い・・・
917闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/28 17:48 ID:???
>>903
>オーガへッド

スカラ→はじけとぶ、という愉快な行動してくれれば助かるんだが…
918915:02/06/28 18:01 ID:???
>>916
そうそう、邪神の兵隊。灰色っぽいやつだ確か。

ところで影が薄いといえばグロンデプスってのに一度も会ったこと
ないんだけど、どの辺の海にいるんですか?
>>914
ガスダンゴとガボットしかいない筈だが。

>>918
外海なら大抵の場所に。エルヘブンに繋がる海の洞窟の入口近辺がいいかも。
920915:02/06/28 18:24 ID:???
>>919
ありがとう。行ってみます
>>918
とつげき兵→灰色
ランスアーミー→青色
邪神の兵隊→赤色
だったはずだよ。
幼少時代にビアンカをレベル20以上にしたのに
山奥の村で仲間になる時レベルが下がってたよ。
他にそんな体験した人いる?
923914:02/06/28 18:45 ID:???
>>919
ああ!俺としたことが!
勘違いだった。昔のビックリマンに
フーロンっていう名のガス団子ソクーリな悪魔が居て
そいつとごっちゃになってた。
>>918
グロンデプスってどんな姿してる奴?
深海竜の色違いかな?そんな感じがする。
デススパーク
これぞ究極のマイナーモンスター
925闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/28 18:48 ID:???
ケムケムベス
電源を入れても タイトル画面が出てきません。
バグですか?
接触不良
ガスダンゴをカセットにセットすれば全て解決
叩きつければ直る
930915:02/06/28 18:55 ID:???
>>921
ゴメン。ダメだな俺の記憶力・・・

>>923
姿は見たことないので・・・
データサイトで名前を見つけて、「誰?」と思ったんです。
今探してますがまだ会えない・・・
フレアドラゴンが命の木の実を落としたか。
オークショット
リメイク版では主人公の特技に自爆テロが追加されます
後8年石化して 娘の食べ頃を待つか・・・
>>933
皆で淫?
リメイク版の フローラのしゃぶり方が 気になる・・・
>>922
微妙に違うけど、レベル上げまくってもバイキルトまでしか覚えなかった。
938915:02/06/28 19:29 ID:???
グロンデプスキタ━━━!!
カボチ村の南の海で発見。深海竜の色違いで、激しい炎を吐いてくる
なかなか危険なモンスターでした。探したぶん、愛着が沸きそうだ・・
>>938
燃え盛る火炎もやるね。
>>922
子供時代にどれだけレベルを上げようとも、青年時代のビアンカの初期レベルは10で固定される。
プログラム上、この2人はまったくの別物キャラらしい。持ち物も引き継がれないし。
>>924
デススパークってボロンゴの洞窟で頻繁に出てくる奴だよな。
なんかえらく早い内からベギラマ使ってくるので
苦戦して印象は結構強い。
ベギラマ使ってくる最後の敵ってどれだっけ。魔法じじいかな?
デビルホースのメラミもちと早い気がする。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 21:03 ID:SVikeUjI
仲間モンスターで忘れられやすいヤシの筆頭はメッサーラだな
943915:02/06/28 21:28 ID:???
>>939
やるよね。あの赤い背びれがモヒカン頭に見えて仕方ない。
ドラクエ界の戸田和幸と呼ぶことにしました。

>>942
たしかに忘れがち。その次は、ドラゴンマッド辺りかな。
944etc. ◆yGKIJetc:02/06/28 21:38 ID:???
>>933
ターバンからそこまで連想するか?

>>942
俺はサーラカコイイのでエスターク討伐メンバーに入れていた。
ネーレウス・ドラゴンキッズ・イエティ・爆弾ベビーが印象薄い。
945闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/28 21:55 ID:???
>>942
仲間になりすぎて印象強かった
>942
ブラウニーに一票。
>>946
ボコボコは外せない。
>>943
ドラクエ界の戸田和幸はライアンだろ。
>>942
俺的にはネーレウスだな。
絨毯取ったら船使わないから会うこともない。
天空のよろいは どこに・・・?
青いオークは
952闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/28 22:28 ID:???
>>950
大神殿の入り口の右の部屋
ドラクエ5〜天国の花嫁〜
>>901
爆弾岩投げるのはあまりに危険だろ。
で、スピニーってどうよ?
>>951
♀だ!
957闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/28 22:57 ID:???
>>955
はじけとぶからいや
もう次スレやね
マターリしつつも盛り上がる時は盛り上がる(・∀・)イイ!スレだ
さあ>>1000を仲間にするのは誰だ
質問です。
フローラの好物がラッキョウだったらどうします?
>>960
メッタメタにする。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 23:14 ID:fwlTyhLk
パパスってなんで2回攻撃すんだ?
親父の威厳
>>962
パパスは両利きだから。ぬわーーっ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/28 23:32 ID:fwlTyhLk
漏れはパパスの剣が最強だと信じています
王子age
前スレ

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1023285662/



過去ログ

祝!DQ5PS移植開始!
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007906376.html
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/ff/kako/1011/10115/1011551327.html
PS版DQ5移植決定?(其之参)
http://game.2ch.net/ff/kako/1020/10207/1020778504.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022552670/
968名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/29 01:21 ID:VbbaAn6E
>>967
前スレのリンクがここになってる
意図を読めよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/29 01:39 ID:Fi7T0Vu.
>>968
>>968
ププ
フローラスレ荒らして遊んでます
今日中に1000いくぞゴルァ!!
今回より新しく、985踏んだヤツが新スレの義務だ!怠んなよ!!


と言うのは、いかがで御座いましょうか皆様。
フロスレは荒らし耐性がないバカばっかりだから煽りがいがある
975210-194-68-41.home.ne.jp:02/06/29 13:07 ID:V90vYSEI
>>973
いいのではないかと思われ
結局ミルド戦は主人公一家とピエール,スラ林がいれば十分だと?
>>976
ピエールとアキーラがミルドラース戦で十分戦力になっている時点で、
主人公一家以外必要ないと思うよ。主人公一人でも行けるんじゃない?

ちなみにオレが>>985取る。
この>>985で飛んで、ホントに自分だったらちょっと(・∀・)イイ!!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/29 15:17 ID:Ll/e.eTw
パルぷん手ってレベルいくつで覚える?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/29 15:24 ID:7Wz5FOJI
>>978
ここだけの話 LV38主人公!
内緒だよ。
>>979
黄色いブタめをやっつけろ〜

マジレスすると、青年時代後期にルラフェンに行くのです。
981闇影者 ◆R/NF5j7.:02/06/29 17:23 ID:???
結構とりにいくの忘れるかもしれない>パルプンテ
982(ё):02/06/29 21:38 ID:???
パルプンテは仲間モンスターが先に覚えてる場合もあるかも
ありがたみねぇな
一気に風速落ちたな。
みんな985を狙ってるのかな?
ゴルァ!!あと1つで新スレだ。

みんな居ないのか!?オレは一人でも新スレに挑む!
つーかパルプンテ、遊びでも使った覚えがほとんどないんだが・・・
>>985
ピンチの時とかに使って助かったことが何度かあるんだが....
ボス戦で流星が出ればもっと使いたいのぉ〜
987985:02/06/29 23:09 ID:dK/NDPbo
>>985って、オレだったのか・・・
984のつもりで書いたのに・・・鬱。
仕方ないので一回ageる。

じゃお前ら、5分くらい後に新スレチェックして下さい。

>>986
あとMP回復とかね。あんりにも意味ないものが多すぎてなぁ・・・
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之六
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025360257/l50

>>967の苦労は一体・・・と自分を慰めてみるテスト。
989985:02/06/29 23:26 ID:???
>>988
正直、すまんかった。そして感謝。
じゃ、1000取りで
10
どうせなら取りたいね。
後8・・・
 
995
995
>>996
なんか勝った。
997
999
 *  o       +  ゚
      /'´ ⌒ ヽ.
 o ゚   /'´/ノ⌒'~)  *   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  +  / (((*゚ ー゚ノ   < 1000!
   く / (y)8つ~8つ  +  \___________________
   /  (y)^/^^\   
  く  /~~~ノ~~~~ ヾ   
  `ー/~/~~ノ~~~i~~~ヽ   
    ⌒ ⌒⌒⌒ ⌒⌒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。