400 :
ごはん:02/08/10 07:31 ID:???
400
>>385 普通にプレイしていて、
「簡単になり過ぎないように意識して制限しなければならない」なら問題作だと思う。
だが少なくとも俺の場合はそうではなかった。
何も考えなくてもキャラ個性は無くならなかったし
簡単になり過ぎる事もなかった。
そんな事を要求されたとしたら、俺もストレス溜まってただろう。
正直
「キャラに便利過ぎる特技を覚えさせるためだけに、ストーリーを止めて熟練度を上げる」
なんてのは「便利特技による簡単プレイが期待できる」と同時に「すごく面倒臭い」と思う。
故意に狙わなけりゃ出来ないと思う。
>>399 「自由を与える側に責任が付きまとう」ではなく
あくまで「自由を行使する側に責任が付きまとう」かと。
多分、責任→制限だという事なんだと思うが・・・
自由度が増えると言う事はプレイヤーによる選択肢が増えると言う事で
当然悪いバランスに陥る事可能性も上がる。これを排除しようとしたら、
悪いバランスに陥りそうな選択肢を制限して自由度を減らすしかない。
この自由と制限の兼ね合いでゲームの性質が決るものと思う。
3と6の転職の違いはその辺りにあるのは異論無いと思う。
自由度がある程度ならば、メーカー側が選択肢全部について
バランス調整する事は出来るんだろうけど
余りにも自由度を増やすと、一番外側はもはやバランス調整しようが無い。
統治国家の一番外側にわざと作った無法地帯・・・みたいな感じかな。
つまり、自由度の大き過ぎるゲームというのはそれだけ(楽しむための)
プレイヤーの責任が大きくなってくるんだと思う。
じゃぁ、なぜ制限をとっぱらって自由度を大きくし過ぎてしまったのか。
それはそういうプレイを望むプレイヤーが居たからだろう。
A「自由度は制限されてもいいから、どういうプレイをしても楽しく遊べるようバランスを取って欲しい」
B「例えバランスは壊れてもいいから、自分の好きなようにプレイしたい」
Bは多分、最強パーティを目指したいのではないか。俺には理解出来ないが、それは人それぞれ。
ABは相反している。同時に叶えるのは不可能だ。
だから多分両者の要望をギリギリの所で叶えているんだと思う。
過簡単や無個性に陥る可能性を排除するために
なんらかの制限を課すのは簡単かもしれないが、
多分Bなプレイヤーが居る限り無理だと思う。
それは6→7を見てそう思った。
ただ、自由度は大きくしているものの、
通常プレイの範疇ではちゃんとバランスをとってあるように感じたし
自由に職を選べるメリットも享受出来たから、
俺はDQ6を認めているんだ。(細かい不満はあるけどね)
>>402 申し訳ない。
「俺はDQ6を認めているんだ」と言うと別方面から突っ込まれそうだから
「俺はDQ6が好きなんだ」にしておいてくれ。
スレタイがコレだから言うけど、俺は転職システムの無い5も好きだ。
なんだかんだ言っても7はボス戦が苦戦した。
レベル上げえをほとんど行わなかったからな。
だからあまり簡単だったという印象は無い。
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/11 00:09 ID:QC23qhoA
>404
てか7ボスってなんか戦術がイヤラシイよな。
あれはちょと問題だと思うが。
>>405 戦術がイヤラシイのは昔からでしょう?
寧ろ、プレイヤーをいろんな意味で苦しめる敵は優秀な敵じゃないですか。
6の試練その3とかムドー(本気)とか・・・・・
蛇足ですが、FFで言えばイン&ヤンとか・・・・
ボス戦は全滅したらレベルをなるべく上げずにどうやって倒すかを考えてワクワクし、
いざ、ボスに挑むときはドキドキした。
ドラクエのボスってけっこうHPが高めに設定されていて、
攻撃も生かさず殺さずといった微妙な激しさで攻めてくるから、ボス戦という感じがしてイイ。
MPが尽きる限界ぎりぎりくらいで勝ったときが一番心地いい。
デスタムーアと初対峙した時、遠慮無き炎の塊と氷の連撃で一軍が一瞬で壊滅したな。
命題
・DQ7のデザインは鳥山ではなくゴーストライターが書いている
・この板でマリベルほど嫌われたメインキャラは他にいないだろう
410 :
Z:02/08/11 18:24 ID:???
5も6も好きだが7はどうしても好きになれない。
3は普通に好きだけど、その次にすきなのは6、次が7かな。やっぱり。
67は異なる世界を行き来するため目的地を固定せざるを得なくなった
その結果間違って敵が強い土地に上陸しぼろぼろになるまで逃げ続け
生き返らせたりするという楽しみが無くなった
転職システムのせいでザオリクがみんな使えるんで
詐欺のような金額を取られ生き返す楽しみや金がないときに神父が言う台詞が楽しめなくなった
おまけに7は馬車がない!
>>413 >67は異なる世界を行き来するため目的地を固定せざるを得なくなった
>その結果間違って敵が強い土地に上陸しぼろぼろになるまで逃げ続け
>生き返らせたりするという楽しみが無くなった
おまえはマゾか
>転職システムのせいでザオリクがみんな使えるんで
覚えさすな
>詐欺のような金額を取られ生き返す楽しみや
それのどこがおもしろい
>金がないときに神父が言う台詞が楽しめなくなった
金預けてわざと殺して聞け
>おまけに7は馬車がない!
同意。
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/11 23:23 ID:9Uy6e0sk
ボスの戦術がいやらしいのは明らかに7だけだろ?
今までのボス戦は壮絶な技の応酬だったのに対し、
7ボスはこちらの動きを封じ、力を出させなくする。
全滅したこた一回もないが、「なんか違う・・・」と思った。
やっぱボス戦はお互い全力を出し合って派手に決着つけてぇよ。
>>410 俺も同意に近い。こういうのはきっと少数派なのかもしれないが
1→2、2→3、3→4、4→5、5→6
は、それぞ何かしら大きく変わっていた所もあり
一方相変わらずドラクエしている(誉めてんだぞ)所もあり、
それなりに楽しめた。
しかし6→7は、なんとなく6のシナリオを拡張しただけというか
ストーリーは全然違うのに、6の続編っぽいというか、そんな感じがした。
普通にゲームをしている分には、できたRPGだと思うが、
ボードRPGでいうDQ6の別シナリオ集を買った気分になってしまったのだ。
普通に他のRPG買ったと思えば、なんとも思わない所なんだが
何年も「ドラゴンクエスト」を待っていた俺にとっては
ちょっぴり別の何かを期待していたんだろうな。そこん所だけ不満。
>>416 バシルーラ使うバラモスとか焼けつく息吐くゲマとかいましたが何か?
7のボスはいやらしいというより妙に卑怯というかせこいというか、
そういう感じは否めなかったけどね。
7でせこいって神のギャグの印象が強くなりすぎてないか?
強制睡眠とかMP回復とか増援は6でもあったからな。
それより辛いのは、補助呪文の効果が永続しない事だろうに。
そんなにおったかな?神様の他は
せいぜい魔封じの洞窟のデス・アミーゴとヘルクラウダーのラリホー軍団くらいでは
あ、あとはダーマで力を奪われたイベントがあったから
そこらへんの印象が強いのかもしれないね
しかし上でも書かれてるけどゲマは焼け付く息、
バラモスは魔王という役回りにいながらバシルーラ、さらにメダパニも使う
ピサロナイトは静寂の玉でマホトーン。PSでは苦戦しなかったけど
自由に命令できなかったFC版では、当時まだ慣れていなかっただけに結構痛い目にあいやすい
2のバズズなんか確かメガンテまで仕掛けてきたはず
他にもロンダルキアのボス達はベホマで完全回復をはかってくるし
搦め手を使ってくるボスは今までにもいるよ。確かに数としては7の方が多いけど
こっちだってバイキルトやら補助呪文を色々使って戦うんだから、
向こうが使ってくるのも別に構わないと、個人的には思う
そういう手を使う相手をどう対処するかっていうのも、一つの面白みじゃないかな、と
421 :
418:02/08/12 01:26 ID:???
>>419-420 んー。まばゆい光とか使ってくる中ボスが多かった気がしたから
「いやらしいというより妙に卑怯というかせこい」って書いた。
あんまり深い意味ではないね、漏れの場合は。
大意については同意です。
ちょいと調べてみたらデス・アミーゴ、デスマシーン、タイムマスター
あたりがまばゆい光つかうね。イノップは砂煙を使う。
てか、神さまは別格でしょ、強すぎ。
時の砂は必須だったな。
やり込むと結局裏ボスも弱くなるからなぁ。
表面が初心者フォーカスだから
隠し面は特にやり込み用にフォーカスされたとか。
ところでステテコダンスの耐性ってあるの?
. ∧
.( ゚∀゚)保守ageー
 ̄ ̄
>>210のサイトってどうやってダウンすんの?なんかソフトいんの?
ダウンしたけど、わけわからん、文字化けしたテキストファイルでてきたけど。
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/17 02:45 ID:Q/mi7pwu
中学以来6年ぶりにDQ6やってるんだがう
仲間リップスが異常に強くて(・∀・)イイ!
上のほうで7のボスがどうこうって話出てるけど、
ラスボスがザオリク使うっていう荒業は感動した
6は5に比べて何気にサウンドが洗練されている気がする。
カジノのハミングとか。
ひゃくれつなめをリアルで使え。
結論!!!
DQ6から5年がたって
DQ7待ちに待った
しかし期待外れ過去の方が良かったけど
しかも発売延期しすぎだった
6までのDQのような
圧倒的な魅力がない
その上フリーズ戦闘中によく止まる
記録が消えるよりはマシか...
だがしかしそれだけではない
石板面倒会話も痛い
マリベルウザイ最低なヒロイン
こんなの過去に例を見ないから
堀井ももう限界だよね
鳥山も落ち目になった
それがわかるとすぎやまも手を抜いた
DQの未来が危うい
過去の思い出美化されてる
鮮やかに蘇る
ライフコッドやサラボナのあの出来事
そしてロト編の象徴のアレフガルド
6までは良かった7は糞だった
苦痛だった長過ぎた
嫌な思い出忘れてしまおう
いつか夜明けが来る
そう信じて8に期待
俺はドラクエは7のほうがいいかな。
まあ確かにフリーズはうざいが。
ドラクエ6は先の展開がすべてよめてしまう。
ドラクエ7はワンパターンのくりかえしのように見えるが
けっこさきが読みにくい。
まあ個人的に7>6=5
>>1>2>3>4
>>420 あるいみ時の砂は最高であり最悪である。
っていうか7はいままでより敵のAIもレベルアップしているから
いやらしいんだよ。
ほらゾーマなんて最後のほうになるといてつく波動れんぱするじゃん。
く
6の定価知ってっか?
マリベルってそんなにウザイか?
そもそもドラクエにキャラの性格とかには感情移入するものじゃないし。
会話システムのせいもあるだろうがオレはさほど気にならなかったな。
マリベル一人のせいでドラクエがクソってのは無いと思うぞ。
鳥山もパッケージイラストなどでは昔のような鮮烈な凄さを感じることができないが、
ゲーム中では(どこまでタッチしてるか知らんが)別に悪い印象はなかったな。
良くも悪くもドラクエらしさがあるし、ムービーは最悪だが。
音楽に関してはこれはこれでいいと思う。7らしいっていうか。
少なくともゲームにはマッチしてる。
4に比べるとカッコよく印象に残る曲は少ないけど、ゲームとの一体感は7の方が個人的には上。
ただ、作業になりがちなシステム全般はどうだと思う。
もう会話システムがないとドラクエという感じがしない
そもそも、萌えなんて第三、第四くらいじゃねぇの?重要度は。
萌え萌え言ってるやつはエロゲーやってろ。
一般人を巻き込むな。
はっきりいって萌えなんていらん。キモイだけ。
あのドット絵で萌えは無いだろう。
別に萌えを売りにはしてるようには見えないが。
つーか、萌えをウリにするなら、もっと別の売り方するだろうな(笑)
にもかかわらず、萌えの固執するヤツうざい。
>>421 強過ぎというか、もはや裏全体が別格になりつつ。でもあくまで遊び要素。
別名中古対策(笑)
DQに、プレイヤーの妄想は除いて「萌え」ってあったっけ?
>>443 じじいが萌えてるところならあったな
でもほとんど無いな
エロじじいの存在って亀仙人のパロディだと思ってた
キーファがライラに萌え・・じゃない、真剣な愛だな。
ガボ→フォズはただの憧れだろうか??
動物には萌感情なんて無いと思ってたが。
神ってのは、実は大変な仕事なのだ。
好き放題やらかしたら世界は崩壊してしまう。
厳しくし過ぎると、人間は歯向かうか何もしなくなる。
甘やかし過ぎたら増長する。
だから、世界をちゃんと運用しようとするならば
バランスを考え、適度にちょっかいを出し、絶えず補正をかけなきゃいけない。
まぁ、気が向かなきゃ世界(バランス)を崩壊させてもいいし、
真剣に考えてちゃんと個性有る世界に育ててもいい。
それが強大な力(自由度)を与えられた神の権利であり義務なんだな。
そういう意味では、そう、DQ6は神なのだ。 オチ ヲ ツケテ ドウ スル
ドラクエ6は矛盾がおおすぎるぞい。
アークボルトの兵士達ムドー倒せよ。