【考察】ドラクエ1〜6の物語 第五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ

ドラクエ1〜6の物語 第四章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015596418/
仮説1
6は天空世界創世記で神話のような物語→
仮説2-1
6最後の卵から生まれたのは4の世界→
仮説2-2
6最後の卵から生まれたのはマスタードラゴン→
仮説2-3
6最後の卵から生まれたのは進化の秘宝→
仮説3
テリー→エスターク。
ソースはドラクエモンスターズ→
さらにグレイス城での老人の台詞→
仮説4
マスタードラゴンはバーバラの変身した姿→
仮説5-1
天空装備=6における伝説の装備→
仮説5-2
天空装備は6における伝説の装備を元に作られた→
仮説6
グレイス城→アッテムト鉱山。
仮説3における老人の台詞と進化の秘宝の関係、マップが重なるから→
仮説7
4→5の導かれし者達の血の行方→
仮説8
ダークドレアムはテリーの悪夢→

以上前スレからのコピペです。
ごめんなさい、ダメモトでやってみたらスレ立っちゃいました。
あとはよろしくお願いします。
おつかれ。

>前スレの975

  A あの老人は運命をまっとうするまで死なない
  B あの老人は太陽の石から生命力を補った
  C あの老人はヴァンパイア
  D あの老人はゾーマ

さあ、正解はどれ?
光あれのじいさんと呪いを解く老人は、ただの子孫じゃないかと。
6新スレおめ:02/05/23 17:59 ID:tVwVJKaI
【過去スレ】
エスタークスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003141712/

4〜6までの物語スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006538938/

ドラクエ4から6までの物語 第二章
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007873071.html

【関連スレ】
なぜドラクエで王様は軍隊を使わないのか?
http://piza.2ch.net/ff/kako/986/986917361.html

◆ドラクエ設定補完スレ◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988642952.html

知ってて楽しいドラクエ裏設定。
http://piza.2ch.net/ff/kako/981/981583138.html

ドラクエ4世界大戦!最強国はどこだ!?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008378647/

DQ1、2に裏ダンジョンがあったら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008362418/
>>5 前世の記憶だと思ってました

あと俺的には仮説2-2、仮説4〜7 と同じこと考えてました
>>1
乙カレー
9ごりくま:02/05/24 09:28 ID:.KJsD7mg
age
6に関する堀井氏の発言
・1994年・・・6の主人公はそろそろ魔王に(ヒッポンスーパー)
・1995年・・・6は天空編、天空世界の誕生が描かれる(ファミ通)
・1997年・・・6主人公は当初テリーの予定だった(ドラゴンクエストモンスターズ)
そうなると初期の設定では本当にテリー=エスタークだったのかもしれないな
>>11
まだそんなことを言ってるヤシが居たのか・・・
だれか堀井に本当はどうなのか問い合わせろ。そしてここで答えを言え。
5でエスタークを10ターン以内に倒すと仲間になるという噂があった。
7のダーマ神殿のフォズの後の旅の扉からエスタークのところへ行けるという
噂があった。
そしてテリーがエスタークだという噂が流れた。
常に噂が付きまとうカリスマ帝王エスタークマンセー
15名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/25 14:00 ID:YFDvYlro
正直、エスタークってテリーじゃなくて俺なんだけどな
>>15
違う。












俺だ。
17エスターク:02/05/25 16:18 ID:???
>>15-16は偽物
18名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/25 17:43 ID:w3TVwoAE
俺と後の3人が合体するとメカエスタークになる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/25 21:18 ID:K63xoq4c
まえここで
初期設定に6主人公=テリー=エスターク
ヒロイン=バーバラ=マスタードラゴン
というのがあった
と堀井氏が言っていた、というのがあったけど
ほんとにいってたの?
>>19
その設定いいなぁ
>>19
少なくとも堀井氏は直接テリー=エスタークとは言ってない。
6発売前「魔族が人気なので6の主人公はそろそろ魔王にしようかと思ってる」
6発売後「初期設定ではテリーが主人公だったが感情移入しにくいと思いやめた」
とそれぞれ発言したことから推測されるだけ。
あとは6のグレイス城が4のコーミズ村(進化の秘法発見場所)と同じ位置なこと、
グレイス城の老人が「ダークドレアム召喚が後に全ての世界に災いをもたらす」と言ったこと、
6のエンディングでテリーがダークドレアムと対峙していること、
モンスターズ1でエスタークを倒したとき「長い夢の中でいつか見たような気がする」と言うこと、
モンスターズ1はテリーの夢の中の冒険であること、
それとコミックでテリーが進化の秘法を研究していること(進化の秘法を完成させたのはエスターク)
これらがテリー=エスターク説の根拠となっている。
詳しくは過去ログ(特にエスタークスレッド)参照。
> コミックでテリーが進化の秘法を研究していること

これは初耳だ。
まぁ、コミックは2次もんなんで無視していいと思うが。
>>22
ドラゴンクエストモンスターズ+。
>>23
吉崎氏の奴か・・・。
ドラモン系は知らんからみてねーや。sage
>24
スレ違いな話題になるが
「モンスターズ+」は、ドラクエモンスターズから入ったリア厨より
FC時代からリアルタイムでドラクエを遊んできた懐古派にこそ
ふさわしい漫画であると思ったりする。
>>25
禿同!!マジ懐かしくて面白い
DQ1の主人公が登場したときとか、
シドーとの決戦の絵とか、懐かしくて嬉しかったな。

今はローレシアの王子がシドーを倒した後どんな地獄を見たのかが気になる。
>>27
サ○やムーンの消息も気になるしね。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 15:35 ID:qbkG92Ig
大体漫画をパラレルと思う自体間違ってる。
モンスターズ+で多分2編の後3や4も出てくるからそれがつながりの謎をとく鍵になるかも
ガンガンでの扱いを見ると確かにモンスターズの漫画は6や7の漫画よりは公式性が高いと思う
ダイの大冒険のように完全にパラレルにすりゃいいものを、
下手にゲームとつなげて気を持たせるから議論を呼ぶことになる
公式なのか外伝なのかはっきりしろと言いたい
まてまて、マソガは公式にはならんだろ。
エニックスからだしてるとはいえ、堀井が噛んでるとは思えない。
漫画を一切否定するつもりは勿論ないが(面白ければいいと思うし)
「テリー=エスターク」なんてシリーズの根幹に関わる設定の
根拠にもってくるのはいくらなんでも・・・
モンスターズならまだしも
3421じゃないが:02/05/26 21:24 ID:???
>>33
まあ、あの漫画を根拠にするつもりないが、一見の価値はあると思うよ。
エスタークの謎はリメイク版5で明かされる。
5の「エスターク10ターン以内に倒すと仲間になる」て噂が立ったとき、
堀井氏は「そうすればよかった!」とはっきり言っているから、
リメイク版で仲間になるのは確実。
ということは、失われたエスタークの記憶が問題となってくる。
テリー=エスタークなら、5主人公とも接点がある。
二人とも優秀なモンスターマスター(モンスター使い)であるという点だ。
>>35
>リメイク版で仲間になるのは確実。
可能性はあるが確実じゃない。

>ということは、失われたエスタークの記憶が問題となってくる。
別になってこない。それはオマエの脳内妄想。
もとから考察という名の妄想で成り立ってるスレなんだから固いこというなって。
一旦あげるね。
>>36
FC4当時のウワサだった第六章がPSで実現した例もあるじゃん
アトヅケはいくらでもできる。
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 02/05/27 00:01 ID:???

ドラクエ
3→1→2
4→6→5の順で物語が流れてる。
これは絶対!!

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 02/05/27 00:09 ID:???
>>1
4→6→5の根拠が良く分からないんですけど

20 名前:ID:YRNphnKk 02/05/27 00:10 ID:???
>>18
BAKA?

22 名前:ID:YRNphnKk 02/05/27 00:12 ID:???
>>18
4の世界、5の世界、6の世界。
くらべれば一目瞭然

-------------------------------

そうか、俺はバカだったのか……
まったくスレの流れを理解してなくて申し訳ないんだけど
ロトの兜ってどこから出てきたの?
1の勇者が船持ってなかったから見つけられなかっただけ
って説を読んだように思う。
自分としてはこれに同意。
根本的に3の
おうじゃのけん
ひかりのよろい
ゆうしゃのたて

がロトの武具になったのはわかるんだが、兜はどこから?
ああ、GBでやってた気分でいたから忘れてた。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/27 11:17 ID:IeS8yYuE
もし鳥山が手抜きしてD.SやD.Bのキャラをそのまま敵にしていたらどうなったんだろうか?
46 :02/05/27 11:29 ID:houzzxYQ
ドラクエ3で勇者一人でゲームを進め、(商人は当然一度仲間にした)
レベル70でかろうじてバラモスを倒し今レベル73でゾーマ城なんですが
どうしてもバラモスゾンビが倒せません。何かいい方法ないでしょうか?
>>46
攻略スレ逝け
>>36
でも、奴もP同様、秘法の反動で記憶を失ってるのが事実だから、
個人的には気になる。
>>43
オルテガの兜というのが、定説じゃなかったっけ?
自信ないけど・・・。
これは俺の個人的な考えだが……

ロトの剣と鎧は考察するまでもないだろう。アイテム物語に準じて考えるべし。
盾が1に出てこないのは、>>42の言う説で考えている。
ローラ姫と旅に出た先で見つけたんじゃないかな。

んで、兜は2の時代になって新しく作られたんだと思う。根拠は2点。
防具生産技術が上がったことと(鋼鉄の剣や鋼鉄の鎧よりも強い武器防具多数)、
ラダトーム王がハーゴンを恐れて隠れたこと。
国王がいなくなって指導力が低下したラダトームでは、ロト伝説発祥の地として
国際的な地位を回復させる必要があり、そのために兜が作られたと考えられないか?
聖なるほこらの老人、やけに偉そうだしな。

何にせよ、兜は2の世界で新しく作られたんじゃないかと俺は考えるね。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/27 23:04 ID:3nVarUkw
直接関係ないけど、ストーリー上で集めるアイテムより
メタルキングの〜とかのほうが強いのって私はすごくいやなんですが
ここの人たちはどう思ってます?
3でいえばわざわざイベント新設するならオルテガの兜最強に
してくれりゃよかったのにとか、王者の剣より破壊の鉄球が強い
とか、光の鎧よりドレスが強いとか
・・・・・・・ルビスの剣はなんとなく許せるけど
>>50
別に俺は構わない。メタルキングシリーズは最強の地位を築いたわけだし。
だが、3に関しては王者の剣とかより強い武器防具があるのは嫌だな。
ルビスの剣はもっと嫌だ。安易にルビスという名前をつけないで欲しかったし。
>>40
天空編はどう見ても6→4→5だろがヴォケ。
そもそも堀井が6発売時のインタビューで「6は天空の誕生編」発言してんだよ。
「天空城もちゃんと出てくる」と言ってるから、
クラウド城(ゼニスの城)=天空城は確定。
そこから天馬の塔=天空の塔もほぼ確実と推測されるんだよ。
根拠?エンディングで夢の世界の大地から離脱し、
現実世界に実体化したクラウド城が天馬の塔上空で停止しただろ。
何、塔のマップが違う?んなもんFC4とPS4でも全然違うだろ。
竜王の城だって1と2でかなり違うだろ。
で、そうなると未来の卵からマスタードラゴンが生まれたこと、
ラミアス・オルゴー・スフィーダ・セバスの武器防具が天空の武器防具になったこと
この二つも当然推測されんだろ。
武器防具もイラストが微妙に違うが書く奴が下手だった、で終りだ。
効果が違うことを指摘すんならロトの武器防具だってそれは同じだ。
問題はテリー=エスタークかどうかだが、
こんなもんあと数日で答えが出る。
PS版のモンスターズ1・2ではっきりするだろうよ。
そもそもこの説の根拠の1つがモンスターズ1におけるエスタークの意味深なセリフだ。
GB版では本来ダークドレアムも旅の扉ボスとして登場するはずだったが、
容量の関係で削られたんだがPS版では多分出るだろう。
テリー・エスターク・ダークドレアムの三者の関係はPS版ではっきりするはず。
なんてったって当のテリーが主役なんだからな。
もしこれで何もそれらしいイベントがなけりゃ、
テリー=エスタークってのはただのデマか没設定かのどっちかで、
今後PS版5や6でも何もないってことだ。
>>52
う〜ん、PS版モンスターズでは、まだはっきりとした答えは出ないと思う。
あるとしても、エスタークの例の微妙な台詞をドレアムに言わせる程度の、
ちょっとした伏線を付け加えるだけで終わりそう。
>>52
縦読みかとオモタ
>>53
あれば認める、なければ認めないでいいだろ。
>>54
でも、天空編の根幹となる情報をいきなりバラすのも、ちょっと考えにくい。
やっぱり、PS版5や6が出るまで、最終的な判断は出来ないと思うよ。
5640:02/05/28 21:53 ID:???
>>52
ヴォケって俺に言われても困るんだけど・・・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 00:58 ID:pMKJPLB.
当時、「Zenithの城」というネーミングにブーイング。
クラウド城っていう立派な名前があるのに
ルーラではゼニスのしろだったね。なんでだろ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 03:49 ID:so6GooJw
>>58
「いなずま」と「いなづま」みたいなもんじゃない?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 04:47 ID:ZtFjCC7k
>52
40は4→6→5って思い込んでるスレがあって
そこで「4→6→5の根拠が良く分からないんですけど」
と言ったらBAKA扱いされてしまったって言ってるんじゃ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 05:15 ID:SBSAkbGA
ロトの兜についてですが、
3に元になる兜が出てこなくて
2で登場しているわけですが
1にも実は登場しているのではないでしょうか?

1には兜という分類の防具が存在しませんから
実は鎧の付属品としてひっそりと存在していたんじゃないでしょうか?
(1のパッケージ等を根拠にします。)

じゃあ、結局ロトの兜の元になった兜は何なのかという疑問が残りますが、
FC3の最強の兜って何でしたっけ?
そう、「てっかめん」です。
てっかめん…鉄仮面ですよ!仮面なんです、面なんですよ!!
つまり顔を守る防具であって、頭を守る防具じゃないんです!!!

つまりここでも1で適応した理論と同じ理論で
光の鎧の付属品として兜が存在したのでは?という推測ができます。

ロトの兜=光の鎧の付属品

この仮説はいかがでしょうか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 07:18 ID:7ETbCzo2
1の「ロトのよろい」に兜付属は同意。
パッケージだけじゃなく、確か初代1の説明書の「てつのよろい」「はがねのよろい」の
イラストに、しっかり兜が描かれてたような記憶がある…。

3の説明はちょっと苦しい気がするけど。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 15:41 ID:so6GooJw
>>61
素直にロトの兜=オルテガの兜でいいのでは?
ロトの装備が最強であるとは決まってないのだから。
(2におけるロトの剣などは・・・言うまい)
>>63
多分それでいいと思う。
SFC版3公式ガイドブックの表紙にもイラストがあったし。
FC版ではロトの剣のイラストだったし。
まあ、要するに後付け設定だ。
そもそもなぜロトの剣は2では弱かったんだ?
ゾーマ様が砕くのに一ヶ月かかった代物だぞ。
まぁオリジナルではないが。
>>65
さびた
酸化オリハルコン
68名乗るほどの者ではなひ:02/05/29 16:49 ID:SDspTfzM
>>65
実は全部ひそかに別物だったり。
ロトシリーズは、
剣=オリハルコン製、
鎧=ブルーメタル製、
盾=ミスリル製。
ちなみに天空シリーズはクリスタル・メタル製。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 16:49 ID:hFxzdCzU
>>65
長い間所有者がいなくてパワーが落ちていたのでいなずまのけんから
パワーを奪って最強に戻りました。
というのを小説版で読んだ記憶がある。

あとはリア消当時はまがい物説も有力説として友達の間で広まったよ。
竜王の子孫が(本当は)ロトの子孫の事を気に食わなくて
弱い剣をお城の中に仕掛けておいたのでは?とかね。

(夢の無い話だけど)実際のところは
1のロトのつるぎの「こうげきりょく」を
そのまま2に持っていったら、他の武器に比べて見劣りしただけ
という気もしないでもない。
3=王者の剣>雷神の剣>稲妻の剣
2=稲妻の剣>光の剣>ロトの剣
明らかに弱体化
1 と 2 の武器、防具の攻撃力と守備力を見てもらえれば
わかるんだけど、1のデータを基準に2でバランス調整した節がある。
威力が倍になってる武器もあれば、そのままの威力の武器もある。
で、ロトのつるぎは

DQ1 ロトのつるぎ 攻撃力 40
DQ2 ロトのつるぎ 攻撃力 40

なんだけど、2での登場場所を考えて
1のままの数値でいいやという割と安直な考えがあったのではないかと
思う。
なぜロトの剣を竜王の城に放置したのだろうか・・・?
>>52
俺は「ちょっとだけ匂わせるセリフが追加されてるが結局明かされない」に
5000ゴールド。
>>73
竜王との激戦の末、1主人公は剣を置き忘れた
このスレに7はないのですか?
7はまったく繋がりがないので
ではここいらでロトと天空のつながりについて。
とりあえず6のルビス、
SFC版3のゼニス王、メダルおじさん。
しかしこの「ロトと天空つながり」も、
人が入れ替わって同じ話題の繰り返しのような・・・
とりあえず初心者は過去ログを読むことを薦める。
>>80
実はこのスレは7のリートルードの町なのだ
だから同じことを永遠に繰り返すのだ
>>81
惜しい、7はスレ違いだ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 19:05 ID:YDD3IrOA
>>81
竜王の城のニセ通路。
84名乗るほどの者ではなひ:02/05/29 19:10 ID:O9PQQQFA
>>81
エビルマウンテン南の洞窟地価四回かもしれませんよ。
回数自身無いですけど。
85洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/05/29 19:20 ID:???
>73
竜王は竜の女王の子供であり、神の使い。
たまたまなんらかの理由で凶暴化し、アレフガルドを混乱させたが、
ロトの勇者(1主人公)により、正気を取り戻す。(殺したとも言ってない)
光の玉は奪い返したのではなく、元の筋書きどおり、竜王が使用し、
アレフガルドに光が戻った。
用済みとなったロトの剣は聖域である竜王の城に保管。

と妄想してみるテスト。
>>85
結構おもしろい妄想ですね。
でも昔みたスレにあった、
 「竜王は死に際すべてを悟り自分の非を認め、
 勇者に自分の子供は悪くないから守って欲しい」
と言った(以下、竜王のひ孫へ続く)。
というのが心情的にいいかなぁと思いマスタ
あ、ロトの剣は後に必要になったとき、
これを取りに来れるくらいの実力がないと使わせません!
といってわざとあそこに安置した・・・とか書いてあったな。
SFCドラクエ2でシドーを倒した後、
ルビスらしき声が「おお神よ!かわいい私の子孫たちに、光あれ」
と言うのはどういうこと?

・・・書いてて思ったんだけど、ロト三兄弟じゃなくて
人類全員に向かって言った言葉か。
ロト×ルビス・・・

(・∀・)ンナワケナイ!
元祖ロト×ルビスですがなにか?
>>80
でもループしなくなったらここが寂れてしまう罠。

>>85
ロトの剣は、改心した竜王の子孫に1の勇者が預けたんじゃないか?

>>88
実はローラ姫だったりな。復活の玉でもしゃべるし。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 22:10 ID:.4dNiM0A
今日近くの本屋で立ち読みしてきたんだがSFC版の1,2の攻略本だと
ロトの兜はロト本人の時代から今までずっと見つからなかったんです
という趣旨のことが書いてあった、だから多分鎧に付属してたわけじゃないん
じゃないかと思う
>>92
新しくつくった兜に、

(`∀´)
「これはロトが身につけていたと言われる、とってもありがたいものなんだけど、
 ロト本人の時代から今までず〜〜っと見つかってなかった貴重な品なんですよ〜」

ってな風に捏造設定を加えた可能性もあり。
国王が隠れるくらいだ、権威を守るためならこれくらいのことは平気でやるだろう。
と、兜新造説をしつこく主張するテスト。
  ∧_∧    
 <丶`∀´> <  ロトの起源もウリナラニダー

 
95名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 23:25 ID:pHSb89G6
>>93
たといそれでも、効果の高い兜だったら許す。

効果がありゃあ、権威なんぞどうでもいいだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 23:50 ID:Onp5OR1E
モンスターズのエスタークの意味深な台詞って、どんなのだっけ?
>>96

僕のこと、忘れてください・・・
9888:02/05/30 00:25 ID:???
>>90
どういうこと?
元祖ロトって3の勇者とは別の人ですか?
小説とかの設定でしょうか。
>>98
・アレフガルドの勇者の称号「ロト」の元になった人物(III勇者より前にいたことになる)
・ 「精霊ルビス伝説」に出てくるディアルト
のどっちかでしょ<元祖ロト
100100:02/05/30 01:13 ID:???
いまだ〜100ゲット!
ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係あるんだけどさ。
このあいだ、ドラクエ1〜6の物語 第四章ってスレ見に行ったんです。
そしたらなんかそんな板orスレッドないとかいわれて入れないんです。
で、よく見たらなんか新スレが立ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、同じような議論で新しいスレ建てるんじゃねーよ、ボケが。
第五章だよ、第五章。
なんか関連スレとか張ってないし。スレ立て初めてか。おめでてーな。
ダメモトでやってみたらスレ立っちゃいました、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円で買った公式ガイドブックやるからその不毛な議論やめろと。
ドラクエの世界観ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
5が4の続編とか言いながら大陸の形がずいぶん違う、
似てるか似てないか、そんないいかげんさがいいんじゃねーか。考証ヲタは、すっこんでろ。
で、中を見てみたら、スレ立てたヤツがいまだに、エスタークの正体はテリー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テリーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ソースはDQM、だ。
お前は本気でみんながそう信じていると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
正直、お前だけとちゃうんかと。
DQ通の俺から言わせてもらえば今、DQ通の間での最新の説はやっぱり、
テリー×ドランゴ=マスタードラゴン、これだね。
これが通の説。
根拠となるソースは、まったくない。そん代わり矛盾を指摘されることもない。これ。
で、あちこちにこの説を貼りまくる。これ最強。
しかしこの説を語ると同人女にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら妄想厨は、知られざる伝説でも読んでなさいってこった
このあいだ、ドラクエ1〜6の物語 第四章ってスレ見に行ったんです。
そしたらなんかそんな板orスレッドないとかいわれて入れないんです。
で、よく見たらなんか新スレが立ってるんです。
もうね、アホかと。お前らな、同じような議論で新しいスレ建てるんじゃねーよ、ボケが。
第五章だよ、第五章。なんか関連スレとか張ってないし。スレ立て初めてか。おめでてーな。
ダメモトでやってみたらスレ立っちゃいました、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円で買った公式ガイドブックやるからその不毛な議論やめろと。
ドラクエの世界観ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
5が4の続編とか言いながら大陸の形がずいぶん違う、
似てるか似てないか、そんないいかげんさがいいんじゃねーか。考証ヲタは、すっこんでろ。
で、中を見てみたら、スレ立てたヤツがいまだに、エスタークの正体はテリー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テリーなんてきょうび流行んねーんだよ。得意げな顔して何が、ソースはDQM、だ。
お前は本気でみんながそう信じていると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
正直、お前だけとちゃうんかと。
DQ通の俺から言わせてもらえば今、DQ通の間での最新の説はやっぱり、
テリー×ドランゴ=マスタードラゴン、これだね。これが通の説。
根拠となるソースは、まったくない。そん代わり矛盾を指摘されることもない。これ最強。
しかしこの説を語ると同人女にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら妄想厨は、知られざる伝説でも読んでなさいってこった
103102:02/05/31 00:53 ID:???
二重カキコすまん。
1041:02/05/31 01:01 ID:???
>>102

このスレではロム専でしたが…何か?
10588:02/05/31 01:22 ID:???
>>99
へぇ、ルビスって人間と結婚したんですか。
エルフと人間の恋みたいなもんか。
ギリシア神話だったら珍しい話でもないですしね。
参考サイト
・ゆうぼうのでたとこホームページ なんでも伝言板過去ログ
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/sd5/aririn/kakotop.htm
・今日のドラクエ 情報コーナーINDEX
http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ_INDEX/dqidxa.html
ドラクエモンスターズのエスタークのセリフと、漫画版のテリーのセリフって過去スレで既出?
全文知りたい。
>>107
既出。
>>107
ていうかモンスターズのセリフはPSで出たんだから買ってプレイしろ。
コミックスも買え。
言っておくがエニックスの回し者ではない。
G.ピサロの正体について考察してる人はおらんの?
奴がピサロの祖父だとしたら、6の世界に関係してる可能性もあるんだが。
>>101-102

>根拠となるソースは、まったくない。そん代わり矛盾を指摘されることもない。

人はそれを妄想というのです。
どーでもいいが煽りで2重カキコ( ´,_ゝ`)プッ
竜の女王はもともと3上の世界の支配者であったが
竜の女王が死んだのでアレフガルド創設者のルビスが代わりに上の世界を支配。
以後3の世界は6へ。であるから6にもルビスがいる。
とか聞いたような記憶があるんだが。
俺の妄想としては(いや、上のも妄想なのかもしれんが)
支配者のいなくなったアレフガルドは竜王の支配下となるってことではないの?
>>105
ディアルトって人間と大地のコリドラス家の子。
ちなみに子はもうけてないはずだ。
ルビスはアレフガルドを作ったということがその言動の根拠だと思う。
竜の女王って上の世界の支配者だったの?
支配者という割には人間様にほとんど知られていないようだが。
>>111
>>101-102は、恒例の吉野家コピペだし、ネタだと思って藁って見過ごしましょ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 22:32 ID:Qko1YpSk
>112
ロトの子孫達が支配者なのでは?
>>112
竜の女王は神のつかいです。
117112:02/06/02 00:19 ID:???
ごめん。支配者って言い方が悪かった。
なんつーかドラゴンボールの神様みたいなもん。
それにどこでいつ誰に聞いたことかもわからないから気にしないでくれ。
ドラクエ3は
人間の神(ゼニス)
竜の神(神竜)→神の使い(竜の女王)
精霊神(ルビス)
FC時代の解釈(90年代初頭)
 ・ルビスは何人かいる神々のうちの1人(アイテム物語など)
  →竜の女王はその神々の使いではないかと思われる。

SFC時代の解釈(90年代終盤)
  >>118
  竜の女王はしんりゅうの使いではないかと思われる。

設定は時代と共に変化するもんだねぇ。
ロトと天空つながりについて、
ドラクエ5までは天空→ロト説が多数説だったのに、
ドラクエ6、SFC版ドラクエ3の登場でロト→天空説がほぼ確定してしまった。
7のアルスがロトの子孫とか言ってみるテスト。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 12:06 ID:Sgid9BUk
>>120
2行目はどうゆう理由で?
>>122
当時ファミコン必勝本という雑誌でそういう説がよく投稿されてた。
俺もその説の支持者だった。
竜の女王&竜王=マスドラの子孫という説。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 22:15 ID:mJ3O1zs.
>119
それなら、3でしんりゅうとグランドラゴーンはなぜゾーマを放置したんですか?
って疑問が出てくると思う
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 06:01 ID:BUgPSqOw
>>119
一神教が流行りなのかもね。

ライトユーザーが増えた・・・というか
ライトユーザーからヘビーユーザーに移行する人の割合が減った
(昔はオタクのみ手を出すジャンルだったので大半がどっぷりハマったが
最近は普通の人でも手を出すのでどっぷり浸かる人の割合が減った)

という理由で、多神教だと名前が覚えきれないから
一神教の方が都合がよいのだろうか?

ま、ゲームの設定云々のオタクっぽい理由ではなくて、
極めてマーケティングよりの事情だと思いますね。
>>124
神竜が必ずしもゾーマと対立してるとは限らんよ。
自分が楽しけりゃOK、な享楽主義者っぽいし。
光の玉の件は竜の女王の独断とも思える。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 11:59 ID:lrDBcdSA
このスレを見るまで6が4,5の世界につながってるなんて思いもしなかった
から、かなり驚いたよ。
初めて6をクリアーした時はエンディングの意味もまったく分からなかったし、
これでメデタシメデタシなのか??と本気で思ったけど、あのラストが4の始
まりにつながるんなら納得がいくような気がする。
>>127
6→4つながり諸説
1.クラウド城=天空城(堀井発言から確定)
2.天馬の塔=天空の塔(1が確定なら6エンディングよりこれも確定)
3.ラミアス・オルゴー・スフィーダ・セバス=天空シリーズ(形状からほぼ確定)
4.クラウド城の女性=4勇者の母(6のセリフからほぼ確定に近い)
5.6主人公=4勇者父方の先祖(推測の域を出ないが、話の流れから可能性は高い)
6.未来の卵=マスタードラゴン(推測の域を出ないが、話の流れから可能性は高い)
7.賢者クリムト=クリフトの先祖(推測の域を出ないが、4のクリフトのセリフから可能性はある)
8.テリー=エスターク(様々なセリフから可能性はあるが低い、没設定ともいわれる)
9.ハッサン&ミレーユ=アリーナ・マーニャ・ミネアの先祖(4の三人の会話やその能力から推測はできるが可能性は低い)
129洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/05 13:53 ID:???
クラウド城=天空城 はいいとして、
天馬の塔=天空の塔 はいまいち納得できない。

構造が違いすぎるし(天空城とクラウド城はそっくりなのに)、
4つの武具を集めて城へ行くしかけは、別の場所にあるし。
4.クラウド城の女性=4勇者の母(6のセリフからほぼ確定に近い)

が全然分からん。どんなセリフだっけ?
>>128 同じく、5もね。
>>130
へえ いいなあ。
私も いってみたいなあ。
もしかしたら すごく
かっこいい人が いたりしてね。
エヘヘ・・・・。
>>130>>132
正直、そんなもんをソースにするのは無茶苦茶だとオモタ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 16:41 ID:a77RA6LI
>>129
PS版4と比較しているのなら構造が違いすぎると思うだろうが、FC版4、SFC5,6と比較すれば酷似してる。
>>133
ばか、そのセリフからいろいろと想像(妄想?)するんじゃないか!
それがDOの魅力の一つじゃないか!
>>135
だからと言って、クラウド城の女性=4勇者母と判断するのもなあ・・・。
6〜4間は4〜5間以上に時代がかけ離れてるし、仮にそれだけ天空人が長寿だとしたら、
5の天空城にも4勇者母やルーシアがいないとおかしくなってくる。
あと、4・5の天空人がマスドラより年上というのも、雰囲気的にもちょっと考えにくい。
やっぱりクラウド城の例の女性は、後にゼニス城が実体化することの伏線、もしくは
4勇者母の先祖とでも考えた方がしっくりいく気がする。
断定するなんて野暮なんだよ。空気読めよ。
ユーザーの「〜かもしれないんだなあ」という想像を楽しむ余地をあえて堀井は残してるんだから。
138洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/05 17:05 ID:???
>134
いや、プレステ版はやってない。
FC版4・SFC版5の天空の塔と、6の天馬の塔を比べた印象。
グラフィックが全体的に変わったせいかな?

それにやっぱりあの祠のほうが気になる。
>>136
断定はしてないよ。
ただ、クラウド城の女性=4勇者母説の個人的な解釈を述べただけなので・・・。
俺もあれは本人でないとは思うが、
少なくとも何かしら関係しているのは間違いないってことで
とりあえず妥協しとけ>>136

>>137
まあ、>>136は根拠を挙げて反論してるんだから
歓迎くらいはしてやるのが筋ってもんだろうな。

>>138
改築されたんじゃねーの?
あの高さじゃまず天空には届かんだろ。
……ってか、天馬の塔って何階建てだっけ?
天馬の塔は漏れも改築説に(・∀・)ノ□イピョーウ
6の主人公の子孫→後の4勇者の父
6のバーバラの子孫→後の4勇者の母
でもいいかなーとか思ってもいいですか?
父親の方が激しく落ちぶれますけど。国王→村の木こり
143名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 19:00 ID:SQZycU5I
6のエンディングでクラウド城が天馬の塔上空に移動してるとこ見ると、
>>128の言う通りあれは後の天空の塔だろ。
で、>>140の言うように改築されたんだと思う。
まあ、マップが違うのは竜王の城とかもそうだから。
それより謎なのは5の「古代の遺跡」(パパスが死んだ場所)。
6にも4にも全くあんなの出てこないから、
4→5間にもいろいろあったんだと思う。(全国家滅亡してるし)。
ブオーンはルドストの壷でルドルフが封印し、ルドマンに受け継がれたけど、
このブオーンは4→5間に出現した魔王の配下だったのかも?
6→4間のエスターク戦争や6以前のラミアスやオルゴーの物語など、
天空編はまだまだ謎が多いから、個人的には8とか9で明かして欲しい。
>>142
でも、天空装備のことを考えたら、6主人公→4勇者母方の方がしっくりきそう。
例のゼニス城の少女が、下界に降りるのに成功したなら、十分それもあり得るし。
DQにおける最大の謎、それはロトシリーズでのラダトームの位置。
1だけ町が東で、あとは町が西にある。
>>145
たしかに。
西に行ったり東に行ったり忙しい街だよな。
>>129>>130
>>143でも言われているように、6EDのワンシーンから天馬の塔→天空への塔の方が、
有力かと思う。
けど、例の祠も気になるというのには同意。

ところで、最近バランス改善スレでは、あまり見かけないね>ラゴンさん
ソウイエバ キボウノホコラハ ナンダッタンダ・・・
>>145
東にあったはずのラダトームの町が西にあってもおかしくない、
気づくか気づかないか、そんないいかげんさがいいんじゃねーか。

漏れは言われるまで気づかなかった(藁)
結論・堀井は大して考えてない
151洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/07 23:45 ID:???
>148
天空人たちの魔界監視所…と思う。

>147
あのスレいつの間にか落ちてるみたいだし。
そういえば、12を書いたきりだねえ。
152洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/07 23:52 ID:???
>150
実は、初代スレから既出。
>>150
本当にそうなら、考えてなさすぎのような・・・。
>>151
あのスレ、落ちたのか・・・。
復活させる予定とかはある?
天空編とロト編の関連が指摘されるようになったのって、6やリメイク3からだよな?
このスレの統一論のソースはたいがい6のセリフやイベントからだし。
5の段階では別シリーズとして作っていたのを、
6の製作あたりから(堀井が)血迷って無理やりつなげようとしたんじゃないのか?
自分の作品の世界観を、後から統一しようとするのは漫画家とか小説家なんかによくあるみたいだ。
まぁ堀井が生前に書き残したものを
死んだ後に遺作として世界観全ての繋がりと謎を解明したシナリオを
小説化したものが出版されるのを願うよ
>>154
ゲーム界の永井豪。(永井は全ての作品をデビルマンに統合しようとしてる)
そういえば堀井は永井に弟子入り希望して、門前払いされた過去があったな。
>>156
それは知らなかった。
そのわりにDQは勧善懲悪のシナリオのような気がする。(むしろその影響?)
>>154
4や5だけでなく、無理に3とも絡めようとした結果、収拾がつかなくなって、いくつかの
伏線(6のルビスや3のゼニスなど)が放置されてしまっているままな気もする・・・。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/09 05:20 ID:ZP/EFvkk
遅いが、>>124のグランドラゴンてなに?
>>159
GB版で追加された隠しダンジョンにいるボス。性能は神竜とさして変わらない。
どこかのサイトで、ムドー城=ゾーマ・竜王城、って言ってたけどどう思う?
理由はルビスの言葉だって。
>>161
「過去幾度となく、あの島に邪悪なものが棲み付きました。
 どうやら、あの島には邪悪な者を引き寄せる何かがあるようです。」

この台詞から、ムドー城=ゾーマ・竜王城と判断できるかどうかは微妙なところだけど、
自分としては『邪悪な者を引き寄せる何か』の正体の方が気になる。
PS版DQMテリー編でジャミラス倒した後のタイジュ王の、
「おぬしなら魔物の王にもなれるであろう」ってセリフが気になる。
まあ、「それ言いすぎ」のツッコミが入るのだが・・・
164名乗るほどの者ではなひ:02/06/10 21:30 ID:???
やっぱり4→6→5と言ってる奴は自分だけでしょうね。
>>162
ゾーマの怨念?
ところでゾーマ=アンデット説があるらしいんだけど本当?
>>164
ゾーマ=アンデッドは本当。
FCでもSFCでもベホマでダメージを与えられる。
また、イラストを見ても鼻が骸骨の様になっていたりする。
>>164
ゾーマの発言もいかにもアンデッドが言いそうな内容
生前のゾーマ様が見たいものだ。
>>161 今日ドラだね
>>167
ゾーマズ・デビル(藁
ゲームブックではゾーマの怨念で竜王が悪になったんだっけ?
竜王が悪に染まったのはゾーマの力によるんだろう。

「私には見えるのだ また何者かが〜」云々はただの予言ではなく
そうするという宣言だったのだろう。

竜の女王が竜王を産んですぐに力尽きて氏んだのは
竜王を悪に染めるためのゾーマの工作だったと思う。
そういえばゾーマはバラモス以外にも異世界に魔王を送りこんでたんだよね。
オルゴ・デミーラあたりがそうだったりして。
ゾーマと同じこと(世界封印)やってるし。
小説では竜王をグレさせたのはシドーってことになってるけどね。
そういえばロト紋の異魔神って初期設定ではシドーだったな。
邪神の像とか出てたし。
パパスの祖父=6主人公
>>175
ってことはパパスの祖母はターニアたん? (;´Д`)ハァハァ
ライアン=5主人公=テリー=ゼボット

こういう血筋なんだよ
リメイク6では、ゾーマ・ゴーストという新ボスが追加されたりして・・・。
戦う場所はもちろん、ムドー城跡地。
6と4の間を補完する外伝とか作ってほしい。

ドラゴンクエスト外伝〜竜の神と地獄の帝王〜
こんな感じで
>>177 なぜにゼボやん(w
某サイトのエニックス関係者の書きこみをコピペ。

DQ3〜DQ6の間にあっただろう事柄を集めてみました(ただし、これらはロト紋よりさらに後の時代に起こったと想定)
■世界樹、周囲の大森林地帯もろとも消失。
■世界規模の大地殻変動。
■ゼニス1世らの住む浮遊大地を基礎として、クラウド城建築。
■天馬の塔建設。
■ギアガの大穴完全閉鎖(セントラルドグマを物理閉鎖!(^^;)。ロトにまつわる伝承、アイテム等はことごとくアレフガルド界側に閉じこめられる
■メダルおじさん、ゼニス王に認められ天界の官僚(?)の仲間入り。メダル王を名乗るようになる。
■ダーマの転職職種が増やされる。神の規制緩和により(?)条件付きながら勇者複数存在が実現へ。
■イリス人の大魔女バーバレラが魔法都市カルベローナを築く。
■ルビス、染毛に凝り始める(赤→青緑)
■ルイーダ一族、人材バンク「ルイーダの店」をチェーン店化する。
■後のムドー城の代々のオーナーである魔王が何人も現れては世界を脅かす。
■ルビスが「笛」を作る。
■とある怪物を倒すため、人類がその英知の粋を集めて一揃えの武具を試作する。改良に改良を重ね、さらに天空人(クラウド城の住人)の助力も得、ラミアスの剣、オルゴーの鎧、スフィーダの盾、セバスの兜として完成する(『月刊Vジャンプ』連載「DQマスターズ」より)。
■カルベ氏、娘のバーバラのために、着ると空を飛べる「羽根付き服」を作る。
■デスタムーアにより、ダーマ、カルベローナが破壊、住民が虐殺される。バーバラもこの時地獄の炎で焼き殺され……。
コピペその2。

以下はDQ6〜4の間で間違いなく起こったであろう事件の数々です。
天馬の塔増改築(これは誰もが想像してるでしょ?)。
世界規模の大地殻変動。
デスタムーア軍の残党のブースカ、魔界に落ちのびる。
クラウド城にて黄金の竜が孵化。
ゼニス王、逝去に際してその全能力を黄金の竜にフィードバック。
6主人公の愛用していたスライムピアスが子孫代々の家宝になる。
地獄の帝王エスターク出現、マスタードラゴンと天空人たちは激しい闘いの末、エスタークをその城もろともアッテムトの地下深くに封じ込める。
ダーマ神殿が完全消滅し身体的職能変更が以後不可能となる。結果、生まれつきの者以外、一連の上級職が軒並み滅びることに。
マスタードラゴンの政策により人々の戦闘力上限がそれまでの500から255に引き下げ。
ゲント神(女神)信仰消滅。ゲントの杖は祝福の杖と改名。
伝説の武具が改造され、天空の武具となる。
本来地上人であるメダル王下界に引っ越し。
どういうわけか行方不明だった世界樹、ミントス・ソレッタ山系山上の大地溝帯に移植樹(回復の甘い水やエルフが関係している可能性有り)。
コピペその3。

以下はDQ4〜5の間で間違いなく起こったであろう事件の数々です。
世界樹消失。(6にも世界樹は出てこないから、世界樹というのはわりとしょっちゅう枯れたり生えたりしてるのかもしれませんね。)
世界規模の大地殻変動、大造山活動。人々の大量死亡。(人口増えてないからなぁ5って)
サントハイム王国、大質量ないし巨大エネルギー波の直撃を受け壊滅(水のリングがあるあそこです)。
モンバーバラの町滅亡。ただしマーニャとミネアは後にテルパドールの国を興す。ミネアは占い巫女として初代女王におさまり、勇者から天空の兜を預かる(せっかく平和になったのにどうしたんでしょうね)。
勇者、4のエンディングでマスタードラゴンからのオファーを断ったくせに結局天空城へ引っ越し(なんか地上じゃヤバイことがあったのね)。
生体活動停止状態のエスターク、魔界に廃棄。
とあるブースカ、大魔王ミルドラースとして魔界で着々と力を蓄える。
天空への塔最上部欠損。
デスピサロの闇の波動であいた天空城の床の穴、数百年間修繕されずほったらかし(これだから公共事業ってやつは……(^^))。
進化の秘法は葬られたが、そういう物があったということを、何者かが文献に書き残した(だからデズモン様が知っている)。
メダル王、南方に引っ越し。
なんでロト紋を絡めようとするのさ
■ルビス、染毛に凝り始める(赤→青緑)

これの時点で信憑性0
マスドラの色がPS4で変わってることを考えると、説明不要と思われる。
(つまり色とか外見はストーリーに関係ない)
単に質問されて答えただけでは?
ていうかオレもどっかでそのコピペ見たことあるぞ。
>>181-183
その記事の信憑性については、前スレ・前々スレからさんざん疑問視されてきたことだけど・・・。
188洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/12 00:13 ID:???
堀井氏はスタッフにもそのストーリーの裏設定などは明かしてないってことかな?
関係者を名乗る者の証言(>181-183のほかにも)ですらロクなものが無い。
>つまり色とか外見はストーリーに関係ない
>>185
このスレでは気づいても口に出してはいけない。

テリー+ドランゴ=マスタードラゴンが公式設定になったため。
悪霊の神々とはどんだけいるんですか?
ゲームには邪神シドーしか出てきませんが。
191洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/12 00:23 ID:???
>テリー+ドランゴ=マスタードラゴンが公式設定になった

何それ?
モンスターズ?
正直、モンスターズの正統性はロト紋以下だと思うけど……
>>191
単に>>101のネタをパロってるだけだと思われ。
世界規模の地殻変動とかで大陸の形が変わるってのは萎えるなぁ。
ロト三部作のよさはアレフガルドを三作通して歩けるというのがあると思う
(「2」は容量の関係からか、ちっこく・街減となってしもうたが)。

Ultimaって4以降、地図が共通っぽいんですが、どうだったんですかね。
知っている人軽くコメントよろしく。(激しくスレチガイなので・・・)
世界規模の地殻変動とかで大陸の形が変わるってのは萎えるなぁ。
ロト三部作のよさはアレフガルドを三作通して歩けるというのがあると思う
(「2」は容量の関係からか、ちっこく・街減となってしもうたが)。

Ultimaって4以降、地図が共通っぽいんですが、どうだったんですかね。
知っている人軽くコメントよろしく。(激しくスレチガイなので・・・)
〜ロトの剣が弱体化した理由〜

王者の剣は攻撃力120、なのにロトの剣は攻撃力40。これは何故かと言うと、
3〜2にかけて強い武器を作る事ができるようになったから
つまり2の世界の「おおかなづち」を作る技術が、3の世界にあったとすれば
「おおかなづち、攻撃力120」に、なってたんだよ!
ドラゴンキラー等は何度か改良されて、ついに伝説の剣を上回ってしまったんですよ!
と、言ってみるテスト
〜ロトの剣が弱体化した理由〜

ラルス7世のときデノミが断行されたから。
>>188
ちょっとぐらい明かしていれば、小説とかで好き勝手な設定捏造されたりすることが
なかったのに・・・・・・・・・と思う。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 22:09 ID:lH0CX6t6
ロトの剣が弱体化した理由
実は子孫にデイン系が使える正規の勇者がいなかったため、
常に能力封印モードだった
199名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 16:59 ID:wgD.YKcc
テリーは5主人公の先祖
理由はモンスターズでゲレゲレがなついてきたから、それにカッコもにてる。
200Pocky ◆D990UodI:02/06/13 16:59 ID:???
カッコがにてると先祖なのか
>>200
ミレーユとマーニャ&ミネアは、その可能性はあると思う。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 17:41 ID:yYsBSlcI
攻撃力数値はゲーム上の設定なの

だから
3の攻撃力120、1〜2の攻撃力40
は大体同じなんだよ

3はインフレだから
「リンクの冒険」(FCD)でロトの墓があったので、実はロト四部作・・・。
>>203
FF1にはリンクの墓があるので実はリンク経由でFFとも世界が繋がってます。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/13 23:40 ID:KarUdyRQ
>202
知ってていってるのか微妙なんで一応突っ込むが、相対的な強さが低すぎる
といってるんだと思う、2にはもっと強い剣が2、3刀あるうえ
同じ攻撃力の武器がうっている
>>203-204
tugino surekara title kaenakya!
2のアレはバッタものとか妄想するのはいかが?
□トの剣とか。
>>207
きっとそうだ。あれは偽物!
だから売れるし、売った後また取りに行くと次のが用意されてるんだ!
>>207
いや、ロ卜の剣だろう
いつまでも数百年も昔の威光に頼る祝福された魔法の武器と、
常に進歩し続ける人間様の技術によって生み出された鋼の武器と、
どっちが強いかな?
>>210
ドラクエ世界の技術力って
過去>未来>現在
じゃない?
5の世界で、パルプンテはともかく、ルーラが失われた魔法になっているのはなぜだろうか

納得のいく説明をでっち上げてくれ
>>212
天井に頭をぶつけて死亡する人が続出したから禁呪に。
214洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/14 16:19 ID:???
世界から一つの魔法を消し去ることができるってんだから、
やっぱマスドラの意思と考えるのが自然かな?

魔王が倒れて平和になったあと、
便利すぎる魔法はむしろ悪用されることの害のほうが大きかったとか。
>>213
ワラタ
某サイトで、バーバラ=黄金竜という設定自体は氏んでないという意見が出てたけど、
このスレの住人はどう思う?
age
218洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/15 11:00 ID:???
>216
バーバラ+ドラゴラム・カルベローナスペシャル → 黄金龍
バーバラ+ドラゴラムwith未来の卵の力 → マスタードラゴン

だと思ってる。
>>218
前者はともかく、後者はEDでの卵の孵化シーンからしてさすがにないだろう。
堀井氏自身も、バーバラ=マスドラはきっぱりと没になったと言ってたし。
220洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/15 11:08 ID:???
ピサロには勝てないし、人間嫌いだし、あまり絶対的な存在でもなさそうだから、
あそこまで演出して生まれてきたのが、マスタードラゴンだってのも、
素直に納得できないんだよねえ……
>>220
>あそこまで演出して生まれてきたのが、マスタードラゴンだってのも、
自分にはあのシーン(と言うより未来の卵そのもの)が取って付けたものだとしか
思えなかったなあ・・・。
だから、未来の卵の中身はマスドラ説はほぼ決定的であることは分かっていても、
個人的にはあまり好きにはなれない。
かと言ってバーバラ=マスドラというのもちょっと苦手。
5でマスドラは人間で言うと中年男性だというイメージを与えておいて、
今さら「実は女性でした!!」って言うのも、違和感があり過ぎるし。
222へっぽんへっぽん:02/06/15 11:37 ID:l5Z4JGPg
Tの
移動中ずっと正面見て歩くのは
改善できなかったのだろうか?
223へっぽんへっぽん:02/06/15 11:39 ID:l5Z4JGPg
それともああいう世界?
SFC&GB版で改善されてますが・・・
225名無し~3.EXE:02/06/15 20:19 ID:???
FC版DQ1のロム容量を考えてみろよ。
どこに勇者3枚分のドット絵と
移動方向にあわせてドット絵を変更する
(ある意味無駄な)プログラムを追加する余裕があるんだ。
台詞すら極限まで削ったんだぜ。
ということでスレ違いsage
512kbitだからね。
カタカナも50個全部は入ってない。
age
それにくらべるとCDの容量は600MB
DQ1のカセットと比べると1万倍くらいある。
それでなぜ容量が足りなくなってCD○枚組なんてことになるんだ?

今のゲームがボリューム増えたと言っても
DQ1の1万倍以上のボリュームはないだろう。

今のゲームはどうでもいいくだらないことに容量を無駄に消費してるんじゃないのか?
そういって主人公をカニ歩きにしたらユーザーの99%が納得しないワナ
230洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/16 11:04 ID:???
>228
そもそもドラクエ7はディスク1枚に全データ詰まっていて、2枚も必要でない罠。
といっても俺自身で確認したわけじゃないけど。
Disk1を解析したら、ラスボスもエンディングムービーもすべて入っていたらしい……
容量限界まで詰めてるように見せかけて「ギリギリまで作り込みました」と発売延期の言い訳してるんだろうか……?

脱線スマソ。
当時はカニ歩きに誰も何の疑問も持たなかったがな。
ところで、>>181->>183の記事を書いた人って、この件以外でもいろいろと叩かれてたことが
あったけど、一体何があったの?
>>232
脳内設定を公式設定のように公表したからじゃね?
234a シベリアンジョーク:02/06/16 19:44 ID:???
>>226
「セリフ全部で1000センテンスくらいあるから、1センテンスから1文字削れば1kbyteいくな・・・とか、そういう世界」と堀井さんがどっかで言ってましたネ
Hahaha.
>>233
某4コマ作家騒動でも、いろいろ言われてなかった?
過去ログ読まない奴は書き込まないでください
>>236
はい?
>>199見て思ったんだが、
仮定1.テリー=エスターク
仮定2.ピサロ=エスターク(テリー)の子孫
仮定3.マーサ=ピサロとロザリーの子孫
これなら天空編がうまくまとまると思う・・・とか言ってみるテスト。
>>238
の仮定3を見て思ったんだがピサロとロザリーは死んだのが公式なのか?
それともPS版4の第6章が公式なのか?
>>239
堀井のPS版4発売時のインタビューで、
「真のボスはエビルプリースト」発言があったから、
FC版の設定は消滅しPS版の設定が公式になったと思う。
>>240
ちなみにそのインタビューでエビプリは、
伏せ字の○○○○○ー○○だった。
でも5で「エスなんたらを勇者が・・」っていうの、どうしてデスピサロじゃないんだろ?
って思ったけど、この事を考えてたんだろうね。やっぱホリさん凄いや☆
512kbitということはこのスレを極限まで使えばDQ1と同じ容量なのか?
512Kバイトじゃなくて512Kビットだぞ
512kbit=64kbyte
だからちがうよね?
246 :02/06/16 23:11 ID:4NPKKMeg
つーか議論なんかしてないで直接堀井に聞いてみようぜ
247243:02/06/16 23:19 ID:???
ああ、そうか。勘違いしてた。
>>244-245サンクス。
ということは今のこのスレよりも容量少ないのか…
すなわち2HDのディスクに1〜4の全てが入るという…
>>246
直接聞いて答えてくれるなら、議論なんて起こらないって・・・・。
PSのドラクエIVなんですが、
6章ってタイトルとかもでてきますか(1〜5章までのように)?
出て来ないとしたら、6章という言い方はどうして広まったの?
>>250
冒険の書見ろ。
252250:02/06/17 13:37 ID:???
>>251
ごめん、PS版DQ4持ってなくて・・・。
でも、教えてくれてありがd
>>249
http://6819.teacup.com/yubon/bbs
答えてはくれないが意見は言えるぞ。
>>253
言っても答えてくれないんじゃ、意味ないし・・・。
ハゲBBSは最近堀井がほとんど書かなくなった
一生懸命何か作ってて忙しくなったんだろうと好意的に考えてみる
>>254
天空編の続編を外伝でもいいから作るよう頼んでは?
要望が多ければ堀井が作るかも?『たのつく』より手っ取り早い。
しかし、>>181->>183の記事は、いろいろなサイトで定説化されてるけど、
本当のところはどうなんだろうね?
つい最近、「いっ○ょ○T○L○!」さんでも、このことで論争が起こってたけど。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/18 17:36 ID:8Wc.1J.Q
ドラクエはクソゲーだ
259257:02/06/19 00:03 ID:???
定説化→定説として扱われている
マジかよ……
>>181-183みたいのよりは、真の厨房の小説のほうがまだましだ
オリジナルストーリーとの整合性and物語としての説得力がな
>>181-183はあまりにも中坊(あえて厨房とは言わない)すぎる
>>260

少なくとも現在の状況で3->6をくっつけるとなると、
かなり強引な解釈が必要だと思います。
また6->4->5についても、ロト三部作のようにはつながらない。
(大陸移動とかやめてほしい)
その結果の理屈があれなんだと思います。

結局公式にはコメントせず、というのがいいよね。
想像にお任せしますという感じで。
>>261
でも、結局それは、想像の余地を残すことを建前にした、製作者の逃げでしかないのでは?
少なくとも、自分にはそうとしか思えない・・・。
>>262
逃げというよりも、天空シリーズというのはロトと違ってつながること前提としてないはず。
ましてやロトシリーズと天空シリーズがつながっているわけではない。
例えば今「7」はどのシリーズともつながりがないけど、それで良しとなっているわけで、
必ずしも全作品がつながる必要はない。

ただ想像して楽しむこともできるし、ほのかなつながりは楽しめるわけで、
このスレとかを否定するつもりはありませんよ(私も楽しんでいますし)。
だけど公式として無茶苦茶な理屈で塗り固めるのは勘弁して欲しいという感じです。
>>263
天空編のつながりに関する堀井の発言(ファミ通)
「6→4→5は連続した物語ですがロト編のように完璧にはつながってません。」
ようするに堀井自身がうまくまとめられなかったことをはっきり認めてるわけだ。
しばらく来れなかったんで亀レス。

>>197
デノミって何ですか? ヴァカでスマソ・・・・・

>>198
それは面白い説だ。初めてみた。そうとも考えられるな。
その場合、1の勇者のベギラマがデイン系扱いになるんだな。
俺はやはり「弱体化」と「技術革新」が同時に来たと考えてるけど。
266197:02/06/19 19:41 ID:???
>>265
デノミ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/19 21:27 ID:55wvoo3s
>265
デノミ・新貨幣単位を作って旧貨幣ととっかえること
今まで攻撃力5であらわしていたのを1と表示しますよ、みたいな感じ

ところで確かに1、2両主人公ともステータス上は「勇者のしそん」で
あって勇者じゃない、ロト編は職業勇者はロトただ独り、と言う世界観なのかも
そうじゃなくてそもそも>>265>>197ではなく>>196にレスすべきだったってこと。
269265:02/06/19 21:33 ID:???
間違えた。スマソ>>197>>266 サンクス>>267
>>264
少なくとも漏れは、堀井の発言が無ければ6が天空編と繋がってるとは思えんかった。

夢も希望もないことを言うなら、
6の話と4→5の話は単に同じ世界で起きた出来事なだけで、
天空城と天空の武器防具以外、ストーリーと登場人物はなんのつながりもないといってみる。
>>270
だったら、4〜6(特に6)が天空シリーズであることの意味は何だろう・・・。
>271
「シリーズ」と言っても、別にストーリー的に繋がりがある必要はないんじゃないかなー。
「世界観が同じ」とか、「舞台になる場所や登場する魔法・アイテムの名前が同じ」とか、
その程度の類似点だって「シリーズ物」になり得るんだし。
天空シリーズは主人公のつながりはなくて、
天空城興亡記としてみるとつながっているとか。
そのせいでプレイヤーにはつながりが希薄に感じられる、みたいな。
>>271
単に本編では、それほど交わりがないだけでは?
「導かれし者」の子孫のアイシス女王も、チョイ役だったし。
>>272
4&5はともかく、6はかなり他とは世界観が違うと思うが。
伝説の武具の形にしたって、攻略本見ないと分からないことだし。
>>273
4勇者→5のビアンカとフローラあたりは確実だと思う。
>>261
>また6->4->5についても、ロト三部作のようにはつながらない。
>(大陸移動とかやめてほしい)
そういえば、ジャンプの5発売前情報で、「4と地形が違うことには、実は重要な
秘密が隠されている。」と書かれていた・・・。
保全
>>199
ゲレゲレの記憶までも遺伝しているというわけか。
3の「王者のけん」と7の「王者のつるぎ」ってなんかありそう
攻撃力も一緒だし、形も大まかに見れば似てるし。
ないんだから・・・
DQ4リメイクやったときに思ったんだが。
アイシス女王はミネアの子孫で確定なんだろうか。
昔は疑いもしなかったが、DQ4リメイクをやってから、
ミネアはエルヘブンの祖じゃないかって思うようになった。

理由は地底の城で、『魔物と仲良くなるために進化の秘法を使いたい』…とか、そんな事を言ってたから。
彼女の性格からして、国を興すより、辺境で静かに暮らしているほうがらしいし。
歪んだ『進化』は消え、動物や魔物と心を交すという正しい『進化』が後世に受け継がれていた。
なんて、なんかいい感じだなあと、妄想してしまったわけで。

まあ、まず違うとは思うが、
DQ5主人公の魔法はミネアと類似しているんだよな…。
>>279
一説にはあれがゾーマに破壊された初代「王者の剣」で、7は3の前、
グランエスタード島=後のゾーマ・竜王の島=さらに後のムドーの島とされる。
6であの島が「魔を呼び寄せる島」であるのに「聖なる力に守られた場所」があったのは、
かつてエデンだったから・・・という説が昔のスレで出ていた。
>>281
国を興すなんて派手なことは、どちらかと言うとマーニャの方が好みそうだしね。
しかしマーニャにはそんな才覚は無い
285名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/23 12:06 ID:g87xrPbA
隔世遺伝ってのは?
286洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/23 12:22 ID:???
ちょいと気になったんだけど、ミレーユがミネア・マーニャの先祖ってのは確定?
そうだとしたら、エドガンがミレーユの子孫なんだろうか?
それとも、ミレーユの子孫とエドガンの間に生まれたのが、この姉妹なんだろうか?

「夢占い師」というのが錬金術に通じるものなのかどうか、ちょっと考えてみたくなった。
勝手な想像だがエドガンの錬金術は努力の成果っぽい。
どちらかと言うと哲学に近いからねぇ
鬼出だが、アイシスの先祖はミネア説とアリーナ説がある。
どちらもありそうで、確固たる証拠に欠ける。
ただ、俺は絶対にマーニャでは無いと思う、デルパドールにはカジノがない。
>>288
建国当時はあったけど、後の代で撤廃されたというのは?
アリーナとマーニャ・ミネアが親戚説がある(PS版の会話より)
先祖はミレーユとハッサンという推測が出た。
しかし、4のメンバーは先祖・子孫を含めていろいろな説が挙げられているが、
そのどれにも該当しないブライって(w
292洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/23 14:42 ID:???
>287
努力の成果とはいえ、それでも、夢占いを発展させたのが錬金術なのか、
まったくの0から、錬金術を学んだのかが……

>291
子孫の話題が出ないチャモロあたりではないだろうか、と言ってみる。
クリフトが賢者クリムトの子孫と言われる(PS4の旅の扉見た時の会話など)から、
ブライは賢者マサールの子孫・・・と言ってみるテスト。
先祖子孫の話になると会話がふりだしにもどるな。
>>293
チャモロ→栗太の方が、個人的にはしっくりくるんだよなあ・・・。
クリムトとチャモロの両方の血筋を引いている可能性もあるけど。
>>295
チャモロとクリムトの子孫がクリフト
保全
キングレオの国って結局どうなったのだろう。
若い王様が人間に戻った、つまりなんとか死なずにすんだ。
けれどもそのまま王制存続?というわけには行くのだろうか。
「ライオンの化け物にされてました。何してたか分かりませんでした」
で周囲が納得するとは思えないし再び革命か何かが起こって
キングレオ王は処刑?で途絶えるのかな。
結局マトモな死に方しない、かも?
ともかくこれでキングレオは滅亡するんだろうか。
どんな悪党でも人間は決して殺すことが出来ない。(バルザックやロザリーをさらったヤツでさえも)
これがドラクエ。
偽善を通り越して悪だな。
300洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/30 03:29 ID:???
>298
PSのは知らないけど、キングレオの本物の王様って、
4章の最後で乗船券をくれた牢屋のおじいさんでしょ?
その後、ゲームの最後まで、新しい王様なんか出てこなかったし、
キングレオが人間になった(戻ったの?)描写は無いみたいだけど?

>299
両方思いっきり死んでますやん(;´Д`)
ドラクエは1からかなり陰惨な話多いよ。さりげなく。
7はさらに表現が露骨だし。
>>300
牢屋のおじいさんは先代の王で、怪物のキングレオはその息子。
>>300
だから、PS版で追加されたの。
キングレオを倒したら人間に戻る点が。

個人的にこれはどうかと思うけどね。
>>300
もしかして>>299は主人公は人を殺さない、って意味かな?
漏れの記憶では明らかに人間として出てきたキャラを頃したのは
7のマチルダが最初じゃないか?
304洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/06/30 13:52 ID:???
>301-302
ああ、なるほど。そういう意味か。サンクス。
>303
だって、殺す機会が無いし。
化け物になったあとなら、キングレオやバルザックは思いっきり殺してるし。5章で。
あと、ハーゴンも元人間ぽいし。
ザコなら、殺人鬼とかって、普通の人間の変質者では?
モンスターズに人間型モンスター(殺人鬼とか魔法使い)が出ないのは、
人間と魔物を配合しちゃイカンという理由だそうだ。
>>302
バルザックとちがってキングレオは単に操られてるに過ぎなかったから、殺すのはちょっと
やりすぎだからじゃない?
ところで、なんでキングレオ王子は、わざわざバルザックに王位を譲ったのだろう?
キングレオ先王が可哀想だ・・・死んでるし。
>>306
キングレオが操られてただけってのがもはやPS版の後付設定だと思うが。
キングレオ城といえば、他にもPS版で削られたえぐい場面がなかったっけ・・・?
FC版だと、キングレオは自ら望んで進化したようにしか思えない。
PS版でも基本はそうじゃないかなーと思う。
ただ、それがどういう事態を招くか、わかってなかっただけで。

けどあの後「操られちゃってましたごめんなさーい♪」でそのまま
キングレオ王として統治続行とかだとかなり萎え。
やはり己の罪を悔いて贖罪の旅に出るくらいはしていただきたい。
そしてジプシー姉妹が当主不在のキングレオ城で女王に祭り上げられるもよし、
世界のどこかでいじけるキングレオ王の横っ面をひっぱたいて連れ戻すもよし。
>303
その通りです、言葉が足りなくてスマソ。
>304
PS4ではバルザックは不完全な進化の秘法で自滅してるように見える(後からきた魔物に消されたようにも見えるが)
もしかしてPS版からの追加かな?FC版のは覚えてない。

4〜6では「こいつモンスターよりたちが悪いぞ。野放しにすんなよ」って感じのやつが結構いると思う。
俺はPS版で初めて4やったクチなので(5以降はやった)、
バルザック、キングレオ共に平気でピンピンしてる描写を見て、
進化の秘法を使ったやつは不死身なのか?と思ってしまった。
エスタークのことも一応知ってたんで。
>>309
あの後、もうちょっと何かイベントを追加して欲しかったな。
元に戻ったキングレオが、いつまでも「私は今まで何をしていたのだ?」って台詞を
言い続けるのはさすがにちょっとねえ・・・。
>>312
同意
314マーニャ:02/07/01 16:09 ID:ahQXhVdY
>>312
バシルーラ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 16:20 ID:euI1GtA6
6のデスコッドって結局なんなの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/01 16:38 ID:AJBETvsY
PS版のDQ4やっと終わったけど・・・
エンディング2種類見て、ピサ○の魔界装備集めて、これで終わりなのかなぁ?
はなすコマンドでクリフトが、「サントハイムの人々が戻るまで旅は終わらない」
とか言ってるけど、サントハイムの人々が戻ってくるイベントなんてあるのかな?
本当に遊びつくしたのかイマイチ自信なくなってきたなぁ
知ってる方いたら教えてください
>>316
サントハイムの人々は、EDで戻ってくる。
>>309
キングレオネタとして、そもそもキングレオ王子をそそのかした(操った)のは誰
だろう。
 1 ピサロ〜王子つながりで気が合いそう
 2 エビルプリースト〜あの付近にエスタークが眠っている事を知ってたそう
 3 バルザック〜バルザックが先に進化の秘法を手に入れたとして教えた
 4 エスターク〜眠っていたままだけど何かしらの意志
 5 岬のシスターを消した存在〜これがエビルプリースト?

軍事的領土的野望ならキングレオ王よりもボンモール王の方が持ってたそうだが
やっぱりアッテムトの近くだという事が目をつけられたんだろか。
キングレオが何も知らない、といってもやっぱりその気はあったんだろうな。
個人的にPS4のキングレオ王子=7のゼッペル(リックはフォロッド王子の方)。
319洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/07/01 23:54 ID:???
>318
進化の秘宝研究はデスピサロの指示でしょ?
320洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/07/01 23:56 ID:???
あ、まだデスピサロじゃないか。
とりあえずピサロが人間を滅ぼすための。

それとも、エビルプリーストが独自に研究していたのを、
ピサロがぶちぎれたときに使用したのかな?未完成のまま。

ちょうどダイの大冒険で、ハドラーが超魔生物になったのと同じようなシチュエーションで。
>>320
イムルの村のロザリーとの会話も見る限りでは、ピサロも進化の秘法の研究に関わってた
ことは、確かだと思う。
>>320
キングレオ城2Fにいた怪しい学者らしきヤツが、
「進化の秘法はもうデスピサロ様に渡した」
てなことを言っていた。

つーことで、最初エドガン氏が偶然発見する→秘法を闇に葬ろうとした
エドガン氏をバルザックが殺害・秘法奪取→キングレオ経由(このへん
詳細不明)でデスピサロへ……という感じなんじゃなかろうか。
でも、秘法の研究及び探索自体は、もっと前からデスピサロがやっていたかも知れず。
ということは

ピーちゃん秘法を研究

うまくいかない

キングレオ地区に研究者(エドガソ)がいること知る

ピーちゃん「秘法ぶんどったるわい」

キングレオと密通する

キングレオがスパイ(バルザック)をエドガソに送り込む

バルザーク「ついに完成したようですが闇に葬るつもりのようです!!」

(TдT)マズー

ピー「や〜っておしまい!!」

バルザック「アイアイサ〜」

エドガソあぼーん

秘法はバルザック〜キングレオ経由でぴーちゃんへ

(゚д゚)ウマー

かな?
俺的には、バルザックが単独で秘法を奪い、点数稼ぎでキングレオに献上し、
キングレオがぴーちゃんに報告して、ぴーちゃんがバルザックに変身許可。

てな流れかな。ピサロは最初、自分が進化するつもりはなくて
キングレオとバルザックの欲望を利用して実験してたんだろう。
>>324
でも、イムルの村の夢の中でのロザリーの会話からは、自分自身も強大な力を得ようとしてる
ようにも捉えられない?
ピーは人間を滅ぼすために、のちに邪魔になる勇者を殺そうとしていた
勇者を殺した(と思っていた)ピーはローに人間を滅ぼす事を宣言
エーが復活すると聞いて、一緒に人間を滅ぼしたいなと思う
エーとローが死んで、自分が強大な力を手に入れて滅ぼしてやると思う

バルザックとかは強くなれば人間を滅ぼすのが楽になるので進化させたのでは。
>>318
>岬のシスターを消した存在〜これがエビルプリースト?
でも、エビプリにあそこまでの力があるかなあ・・・。
かと言って、エスタークがやったと考えるのも、それはそれで微妙に矛盾が生じる
気がするけど。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/05 22:38 ID:V8AXoLCw
>>282
凄く面白い説

7繋がりだが、マナスティスと進化の秘法の関係は?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/06 22:05 ID:VjsyuVkI
それより4の終わり方はピサロを殺すやつなのかエビプリを殺すやつのどっちが公式なのかはっきりしてほしい
>329
ゲームのお話ですからその程度の変動幅はあるのです
>>328
他にも
入り江の7色に光る水=虹の雫
太陽石の指輪=太陽の石とかね。
これまでの話では

DQ3(地上)→DQ6→DQ4→DQ5
 ↓
DQ3(地下)→DQ1→DQ2

こういう説で確定付けられていて
7はシリーズと見る事のできなかった。
でもそれを覆すような妄想カキコを見つけたのでここに
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1025901425/
個人的には結構おもしろいと思いました(参考程度に)
>>332
長過ぎて読む気失せる
334名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/07 17:55 ID:kITAZkTk
PS版モンスターズでのデュラン倒したときの
未来のテリーのセリフで、「エスターク=テリー説」が有力になった気分
なんとなく思っただけなんだけど、3で天界への洞窟にいる僧侶、あれ
エビルプリーストかもね、あんな場所にいるんなら、相当力をもっているはずだし
過ちを犯したから悔いている地上出身者が、天界に近い場所へ行くとは思えない
から、むしろ天界から降りてきたって思ったほうが都合がよさそうだし
レプレサックの神父がエビルプリーストの前世です
>>334
漏れはPS版未プレイだけど、どんな台詞を言ったの?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/08 15:26 ID:XgsO/3lE
>>219
う〜ん、バーバラ=マスドラ説がボツという事は
バーバラはどうなったのか結局のところよく分からんですな

夢の世界でなんとなく暮らしてその後に関わらなかったとかだったり
そういえばレメイク4で天空人は地上では年をとらないし云々みたいなセリフなかったっけ?
夢の世界の名残か何かの影響と考えればおもしろい鴨。
でも、
6がヒロインとの別れ
4がヒロインとの再会
で締めくくられてるのも意図的だとしたらおもしろい鴨。
>>338
でも、ファミ通かファミマガ辺りのファンページの考察で、6は4よりもずっと昔の話で
バーバラは天空人と何らかの関係があるかも、とか言われてた。
>>339
移民は完全にやり込んでいないので、断言は出来ないけど、たぶんそんな台詞は無かった
と思う・・・。
>341
ルーシア連れ回っていろいろ話しかけてる辺りで聞いた記憶があったんだが
勘違いだったらスマヌ
オルゴーの鎧にはオルゴデミーラが関わっているのでは?
そうなると7も物語の流れに加えられないか?
>>337よく覚えてないけどさ、
「ひとつお願いがある、俺のようにはなるな
力を求めすぎて、どうのこうの
強すぎる力がいづれ闇に、どうのこうの」

上のじゃ意味わからんから、他の人に聞いてくれ
ドラクエって、良くも悪くも王道で変わらない、とか言われるけど
こうして見てみるとイメージが変わるというか、王道でもあり深遠でもある、
事が分かってちょっと見直したべ

自分漠然と6と4が好きだったんだけど、その理由がようやく分かった気がするよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 06:28 ID:JR4mwrmI
>>339
>天空人は地上では年をとらないし云々
その設定、小説であったね
年を取るとかは分からないけど、天上人は地上では死ねない定めとかあったと思ふ
PS4はやってないけど、そこは確か
>>346
天空城にいる限り氏ねなく地上では氏ぬというのなら、マスドラが勝手に地上に
出向くことを禁止してることからも分かるけど(それでも>>136に書いてるような
矛盾が生じるが)、その逆はちょっと考えにくい気がする。
>347
ま、小説設定かもね(しつこいがPS4はやってないのでそっちは知らんです)

小説では、
天上から追放されエスタークの時代から幽閉されてる元天空人、
のセリフで上の設定が語られてますた(俺が読んだのは新書版)
無理に繋げようとすれば、
死ねないてのが普通に年取ったりで死なない(戦闘ではあぼんの可能性アリ)、
てのなら分からなくもない
天空人の元々の性質や場所設定があるのかもね
地上では個の時間が流れないので、
それでややこしくなる人との関係を避けるように地上行き禁止の一つの理由になってるとか
天上では時間が流れるけど元々の性質で地上の種族より長寿(それでもマスドラみたいな長寿は無理で世代交代はある)とかね
それだと6の地上きぼんぬ少女は4勇者母の先祖て事になりますが
350名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 14:13 ID:7R6d9l9w
>349
世代交代はあると思う。
ルーシア「私も結婚する時はみなさんを招待しますねー」
てセリフがあったので。

長生きで世代交代アリならあの少女は4母の近い祖先で
子孫が憧れの地上を聞かされて育った可能性もアリ。
てかその設定だと地上で普通に氏ねないってことは
逆にいえば天空では普通に氏ねるってことっしょ。
長寿の程度によりそうですな
6>4の間の期間が諸説あるのでハッキリしない所だけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 16:10 ID:HgHdMc9E
漏れは6ゼニス少女が4母に関係説より>>142の方が好きかな〜
>>340みたいに大きな流れに通じるものもあるし
正確には、6ED別れ>4親で子孫再開&別れ>4勇者想い人と別れ&再開(6の2人の血を引く
者がやっとハッピーED)、て流れになるけど
こういう何世代もかけて苦難を乗り越え、最後は少し形が違うけど想いが成就するのって
ステキやん?(w
再開→再会ですた(恥
355名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/09 17:01 ID:pc6JUbsg
でも、あのEDの後天空城は実体化したっぽいし、それだと本人達が直接再会した可能性も高そう・・・。
でも、あのEDの後天空城は実体化したっぽいし、それだと本人達が直接再会した可能性も高そう・・・。
357355=356:02/07/09 17:05 ID:???
二重カキコスマン・・・。
>355
その辺りもエスターク戦争が紐解かれればもしかしたら分かるかもね

なんつーか空白の期間とか猿の惑星を彷彿とさせますな
>355
実体化と同時に上でいわれてる天空人属性になったとしたら、
禁断の恋とかでまた一悶着ありげ(笑。
バーバラの性格からしてそのまま引き下がってるとは思えないし。
マスドラの飼育係として諦観に達してたとかは想像しにくいよなぁ。
360確かガイシュツだが:02/07/09 20:28 ID:???
>>359
天空人と地上人が交わることを禁止されたのは、バーバラ達何人かの天空人が地上に
行っていろいろあったために、禁止になったのかもしれない。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/10 20:31 ID:vafyYewM
過去ログでも何度か触れられてましたが、
リメイク4の6章って公式ストーリー確定なんでしょうか?
それだと個人的にはなんだか物語の本質が失われてしまったような、、
完全な隠しダンジョン的なオマケと思ってたので
>>361
明らかにおまけ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 00:14 ID:cTL8Ajl2
エンディングでのシンシアの復活は勇者が見た夢のように
6章自体が死に際のピサロの見た夢、という説が好きだなあ
>>361
もともとFC版にもあるはずだったが、容量不足で削られたオマケ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 14:15 ID:bkxYSSic
>>16が実現してれば6は名作だっただろうに。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 17:01 ID:DX0hh.xs
>>363あれって夢だったの?
>366
夢じゃないと思うけど
漏れも?と思ったよ
ホイミンが人間になれたのは進化の秘宝のおかげだと、
思ってたんだけど、違うのかな。
>368
PS4でそんな描写があったとか?
>>369
いや単なる勘なんだけどね。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 21:40 ID:Y5QjKUAA
>>363 の説だと
漏れの好きな
マーサはピサロとロザリーの子孫説が
成り立たなくなってしまう…
シンシアの復活って勇者の夢だったの?
>>361
ロザリー復活〜ピサロが仲間になるまでの展開が、せめてもうちょっと練られていれば、
第六章も公式として受け入れられていたかもしれない。
取ってつけたような世界中の花の登場、7の隠しダンジョンそのまま流用、本編とは
全く関係ない意味不明な裏ボスなど、今回の裏シナリオは、いい加減な部分が多すぎるし。
個人的には、マーサ=ピサロとロザリーの子孫説は面白いと思うけどね。
>372
まずそれはないと思う

363さんの個人的な説というか勘だそうですw
あ、ゴメン
ホイミン進化説と混ざってたw;

シンシア復活は夢という説はあまり聞いたことないので、
大勢は現実て解釈なんだと思ふ
>>373
実はエッグとチキーラはすべての生物の根源だったりして。
>>376
5以降、DQにはとぼけた創造主が多いからな。
トロッコで20年も回ってたマスタードラゴン、
エッチな本を隠し持ってるしんりゅう、ステテコダンス踊る神様、
極めつけがアレというのも頷ける話ではある。が。

   納  得  い  か  ん。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/11 23:48 ID:wnXLOBek
>シンシア復活
あれは夢じゃないだろ(笑。
最後の感動のシーンは実は勇者の妄想でした、じゃあんまりだ。
あの物語の最後の1ピースにそれはありえないっしょ。

堀井さん本人が語ったとかなら別だけど、、。
ホイミン進化説の補足・・・、

第一章終了
  ↓
ライアンと別れる
  ↓
人間になるための方法がある事をモンスター仲間から仕入れる
  ↓
キングレオの所に行く
  ↓
ホイミン「人間になりたいんですが。」
キングレオ「いいよ。」(例の秘宝をピーちゃんにあげる前にこいつで実験してみるか。)
  ↓
ホイミン人間になる
  ↓   
両者(゚д゚)ウマー

自分は最初進化の秘宝は化け物になるためのものだと思ってたんだけど、
じつは使うもの自身が願っているものになれるって物なんじゃないかなと思う。
ピサロは人間を滅ぼしたかったから化け物に、ホイミンは人間になりたかった
から人間になった。
>379
そうなると黄金の腕輪の存在意義っていったい…
ま、いろいろ想像してみるのもおもしろいよね
現金なホイミンに藁田YO(w

ちなみに外伝本では、1章後のライアンとの旅の途中でモンスにやられて
神様(マスドラ?)に転生してもらった事になってた
381洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/07/12 11:55 ID:???
>379
生物のランク付けが

エスタークとかデスピサロとか >>> 人間 > 魔物(バルザックとかキングレオ) >>> その他の下等魔物

という関係なのでは?
人間を超えるレベルには、本格的に黄金の腕輪が必要、と。

「願うものになれる」という説は前スレに出たけど、かなりお気に入り。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/12 12:42 ID:sQg6MS0I
久しぶりに覗いたけど、天空人属性説とか進化の秘法説とかおもろいね
似た説でも人によって外出とは少しずつ変わっていくのが、この手の話題のミソ

黄金の腕輪はリミッター解除の劇薬みたいなものですか
エスタークは完全にリミッターが解除されてなかった、と
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/12 13:11 ID:T7VkRKbg
>>378
ほかの(前の?)
スレで堀井さん自身が言っていたという書き込みを見たことある。
さすがにあんまりだから人それぞれの解釈でいいじゃないか、という
方向になってたが。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/12 13:23 ID:t6TEllng
いくらなんでも唐突だもんね。シンシアの復活は。
マスドラが復活させた、というも取ってつけたようなものだし、
堀井さんがあれは夢です、と言ったのなら納得はできる。

でも、あんまりだよなあ。
まぁ、そだね
ソースが曖昧というのもあるけど、
主人公は貴方です、の世界を一番大切にしてるのも堀井さんだし
それぞれの主観でいいんじゃないかな
でもps4だと復活て感じだったよなぁ…

ま、夢だとしても魂は本物だった、という事でw
それなら救いようがある
387383:02/07/12 21:39 ID:DS.3pjjM
夢というか、マスドラの取り計らいで少しの間だけあの世から会いにきた。
と、いってたな。
プレステ4ではさすがに生きかえる方にしたんじゃないかな。
というかして欲しい。
だって、ピサロとロザリーが生きかえるのに(裏だけど)
シンシアだけ悲惨すぎる・・・(;´д⊂)
388名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/13 04:43 ID:qJpWZNMg
>>387
>マスドラの取り計らいで少しの間だけあの世から会いにきた。
それは夢といわないんじゃ‥^^;
夢とそれとではずいぶんニュアンスが違うべ
うむ、夢とはいわんね。
物語の印象を変えかえないキーな所だけにそういった情報は丁寧に扱って欲しかった鴨。
もちろん情報提供そのものは感謝してまふ。
390383:02/07/13 17:20 ID:???
>>388、389
すんません、フォローし忘れてました…(汗
>>377
天空の塔=カリン塔、天空城=天界、ニワトリ空間=界王神界
>390
最初に「夢じゃなくて」、と入れておくべきでした。
混乱させてごめんなさい。(´・ω・`)
>>381
生物のランクというより、対象者の想いの強さじゃないかな。
ホイミンの想いはささやかで純粋だったから叶った。
でもピサロやエビプリの邪な願いを叶えるには、おそらく途方もない量の怨念や
どす黒い欲望が必要だったんじゃないか。
黄金の腕輪には、それを増幅する力というより、もともとそういうものが
大量に封印されてたんじゃないかと。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/14 06:27 ID:BRW5VXi6
>393
海老プリの支配欲はまだしもピサロの破壊願望はそれだけで十分な気も
でも対象者の想いが鍵になってる可能性は高そう
オマケとはいえ6章でロザリーの涙で進化の秘法の効果解除されたしね
そういえば6章で出てくるG・ピサロって結局なんだったんだろう?
移民の街に移ってもイベントないようだし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/14 08:39 ID:Gnvi/QkE
まだこのスレあったのかよ。

何であんたらは無理やり血縁関係を持たせようとしてるんだい?
6主人公は単なる天空界を作った(実際はちょっと意味が違うけど)人。
で、天空界の人間と地上の人間の間に生まれた子供が4の勇者。
天空の装備は天空の血を引く物しか装備できないという事は
別に人間の血を引こうが引かまいが関係無い。

元々6は主人公がテリーという構想の下作られたストーリーだったはず。
テリー=エスタークという設定が没になっているのか裏設定なのかは知らんが
無理やり作られた現在の主人公は単なる王族の人って事じゃないのか?
5主人公だって良く考えるとあんまり凄い力を持ってたわけじゃないし。
ただ6主人公が天空界の偉人になったかならないか知らんがバーバラを愛したって事で。

まぁ6主人公は必要性を全く感じさせなくて、バーバラ、テリーの方が重要ってこった。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スレ終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
>>396
それ違う。
天空の勇者は、絶対条件が「天空人と人間のハーフ」。
血縁は関係ないが、この条件は絶対。
でないとクリスタル・メタルが装備できない。

4勇者は、天空人の少女と木こりの地上人との間の息子。
5勇者は、天空人の少女(ビアンカorフローラ)と、地上人(5主人公)の息子。

67は転職の関係でメンドウになってるが、4と5の時点ではこの条件。
7はスレ違いだから置いとくとして、6の場合は、まだ天空装備が生まれる前
(天空装備と呼ばれる前)だから、勇者発生のシステムが安定してなかったの
だと思われ。

ここからは勝手な妄想だけど、6以降の世界と思われる4,5にはダーマ
神殿がなく、転職できない。
6のストーリーを考えると、これは魔王側に「脅威」として封印されていたのでは
なかろうか。
で、天空の勇者とは、その状況下でも勇者を誕生させるためにマスタードラゴン
が作ったシステムで、その条件が天空人と人間のハーフとか。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/14 09:01 ID:Gnvi/QkE
>>397
クリスタル、メタルって何?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/14 09:13 ID:R9GyMAzU
話が凄すぎてdデモ本読んでるような感覚がしました
>>396
とりあえず、自分の個人的意見で、勝手にスレ終了させないでね。
>6主人公は単なる天空界を作った(実際はちょっと意味が違うけど)人。
6の本編の中では、主人公はほとんど天空界誕生には関わってないと思うけど。
>天空の装備は天空の血を引く物しか装備できないという事は
>別に人間の血を引こうが引かまいが関係無い。
天空装備の条件である天空の血のルーツが、6主人公とも考えられると思う。
Vジャンプに載ってあった天空装備の伝記読む限り、伝説の武具=天空の武具である
ことは、ほぼ確定だし、マスドラが天空装備の条件を勝手に変えたという根拠も
今のところない。
>元々6は主人公がテリーという構想の下作られたストーリーだったはず。
>テリー=エスタークという設定が没になっているのか裏設定なのかは知らんが
>無理やり作られた現在の主人公は単なる王族の人って事じゃないのか?
途中で主人公が変わったという話は知ってるけど、そこまで現6主人公が急いで
作られたという感じはしないけどな・・・。
6の主人公がテリ−であるのと現6主人公であるのとでは、ストーリーが全く違って
くるだろうから、主人公変更は開発段階の割と初期のころに変更されたのだと思うし。
>まぁ6主人公は必要性を全く感じさせなくて、バーバラ、テリーの方が重要ってこった。
それが、個人的にはどうも納得出来ないんだよね。
6が天空編の始まりの話なら、6主人公はロト編で言う3勇者ぐらいに、重要な存在で
あってしかるべきだし。
>>399
確か、小説設定。
>>400
ここはそういう妄想をぶちまけるスレ。
俺は根拠とそれに対する反論、再反論もできるだけ書くようにしてるけどね。
感情によって強さが変わる地上人の良いところと
天空装備が装備できる天空人の良いところを両方持っているのが勇者とか思ってた
>>404
地上人は感情によって強さが変わるんじゃなくて、
可能性を秘めてるんじゃなかったっけ?
>元々6は主人公がテリーという構想の下作られたストーリーだったはず。
これって「DQ6はテリーストーリーの予定だった」てんじゃなくて、たんに
DQ6主人公のデザインがテリーみたいな美形剣士系だった、ていうこと
だと思うんだが……
>>405
マスドラがそんなこと言ってたっけか。

>>406
今となっては真相は闇の奥だが、
テリーがデュランの配下にいるのは
テリー=魔王=主人公時代の設定の名残かもしれない。
>>407
堀井氏も、5発売後に「そろそろ主人公を魔王にしようかと思います。」なんてこと
言ってたらしいしね。
どちらにせよ、その名残はあまり残ってないことを考えると、かなり早いうちに
ストーリーの方向性は変わったみたいだけど。
話題を一つ提供。某スレからのコピペ。
歴代ドラクエボスキャラ名の由来
竜王 竜の王
ハーゴン 破壊の権現(のばしてハーゴン)
シドー 死へ導く(死導)
バラモス(ハイドライドのバラリスをパクッたと噂もあるが実は
世界、人類をバラバラにするモンスターという意味らしい)
ゾーマ(憎悪の魔)
デスピサロ(死のピサロ)
エスターク(知らん)
ゲマ(外道な魔)
イブール(EVILL)
ミルドラース(知らん)
ムドー(夢へ導く)
デスタムーア(知らん)
ダークドレアム(DARK DREAM)(悪夢)
オルゴデミーラ(アミーゴとかドミンゴみたいなもの)

エスタークは悪の最上級って意味やんな? 悪 と 〜est(最上級の意)

オルゴ・デミーラの名の元ネタ
http://users.hoops.ne.jp/ym_lucifer/demon2.html
多分ここの「デミウルゴス」が元ネタだろう。アミーゴ、ドミンゴって何だよ(笑)
410名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 01:16 ID:.qjEya9E
アミーゴ、ドミンゴには同意できんが…

デミウルゴスもちょっと厳しいかな…

デミウルゴス=劣等の創造神
だっけ?
語感も役割も似てなくも無いが…


じゃあ何だ?
と聞かれても答えられないが…

デミウルゴスかねぇ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 01:24 ID:onniMKC2
デミウルゴスの前後入れ替えてウルゴ・デミ(スはどっかいった)だし
そうかもねー。

オルゴデミーラが神様のふりをしてのくだりは、聖書のアンチキリストの話と似てるし
可能性高いのかも。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 08:22 ID:rpoUfc1I
>>401
6の時代は天空界なんて存在せずデスタムーアが作った夢の世界があったわけだ。
で、主人公一行は見事にデスタムーアを倒し夢の世界は現実の世界から分離された。
世界が消えた後、ゼニス城の中で卵が孵化して天馬の塔の上にゼニス城が移動した。
天空世界というよりは天空城を作ったきっかけは紛れも無く主人公たち。
まぁそこでマスタードラゴン、裏設定が生きてるならエスタークも生まれたはずだ。
大事なのはそこで天空城、マスタードラゴン、エスタークが生まれたという事で
血とかそういうのは大して重要じゃないと思う。

4で天空の血を引く者でなければ天空の武具は装備できないと皆が言っている。
4主人公が勇者になったのは天空人が最後の希望として勇者に育てたからだろう。
確かそんな描写があったはず。何に出てたか忘れたけどゲーム本編。

大体6主人公が特別な存在だと決め付ける必要は無い。5主人公だって特別な血を引いてるわけでもないし。
ビアンカ、フローラだって4勇者の血を受け継いでるとは必ずしも言い切れない。
天空城(天空の血)を作った一人の英雄であり王族の一人って事で良いんじゃないか。
そんな影で何かdでもない物が生まれたと。


あ、小説設定は除外で。公式設定とは言えないし
413401:02/07/15 09:01 ID:???
>>412
>6の時代は天空界なんて存在せずデスタムーアが作った夢の世界があったわけだ。
デスタムーアは作ったのは、はざまの世界。
>天空世界というよりは天空城を作ったきっかけは紛れも無く主人公たち。
もともと未来の卵は生まれる予定だっただろうし、主人公達がしたのは、それを邪魔した
デスタムーア達の排除だけだから、きっかけというほどでもないような・・・。
確かに、彼等がいなければ、天空界は誕生しなかったのは事実だけど、あくまで少しだけ
手助けしただけだし。
>大事なのはそこで天空城、マスタードラゴン、エスタークが生まれたという事で
それは分かってるけど、血筋が関係してくるのは、それらじゃなくて天空装備だと思う。
過去ログにあった天空装備の伝承によれば、天空武具の改造に関わったのは主に地上人で
天空側はそれほどか関わってなかったらしいから、天空装備の使用条件そのものは
6→4の間で変わってないと思う。
>4で天空の血を引く者でなければ天空の武具は装備できないと皆が言っている。
4&5で天空装備の使用条件が天空の血筋を引いてることなら、天空の血筋=6主人公の
血筋という推測も出来るのではないかな?
>5主人公だって特別な血を引いてるわけでもないし。
5主人公は天空関係者じゃないけど、特別な血(エルヘブンの血)を引いてるよ。
>ビアンカ、フローラだって4勇者の血を受け継いでるとは必ずしも言い切れない。
俺も長いこと5やってないからはっきりとは言えないけど、5プレイ中はビアンカ&
フローラ=4勇者の子孫は、特に疑問を抱いたことはなかったけどな・・・。
>天空城(天空の血)を作った一人の英雄であり王族の一人って事で良いんじゃないか。
まあ、あなたが主人公間の血縁関係がない方がいいと思うなら、それでいいんでない?
主人公間の血縁関係があるのとないのとのどちらがいいかなんて、これ以上は主観の
水掛け論にしかならないだろうし。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 09:26 ID:Cr/IY7A6
この妄想スレ良く伸びるな。
いつまで続くの?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/15 10:02 ID:m5mbHrPA
エスターク+ドラゴン→並び替え=ドラゴンクエスター
>414
堀井さんがネタバレするかドラクエが完結するまで(w
テリーとドランゴの子供がエスターク。と、言ってみるテスト
>>415
エスタークの名前の由来は、「クエスター」というのはあり得るかも。
マスター「ドラゴン」を「クエスト」する存在ということで。(負けたけど)
3後の世界でラーミアはどうなったんだろうか。
実はマスドラこそ、その後のラーミアだったり・・・しないか。
>>417獣姦?w
>>406
個性が強すぎるんで地味な今のデザインに変えた。という話をこの板のどこかで見たような気がする。
この噂の出所はどこなんだろ?
>>419
オレもそう思ったが

 1.6の卵=マスドラの方がしっくりくる
 2.ラーミアは言葉をしゃべらない
 3.そもそも俺はその説が気に食わない

以上の3点から見ても違うと思われ。
>>409
ミルドラースは指輪物語のミドルアース(中つ国)に似てる。とオモタ。

オルゴーってのはラテン語で「傲慢」という単語らしいよ。
オルゴDEミーラ!!
>>409
やっぱり和風な名前のが格好いいような気がする
>>423
なるほど。ミドルアース→ミルドラースは確かにありうるかも。
>>423
じゃあ、オルゴーの鎧の由来も・・・。
今まで6の卵から生まれたのが4のドランだと思っていた俺は逝ってよしですか?
それで、成長してマスタードラゴンを次いだけど、4の時に人と旅をするのが好きになって5でプサンになって旅をしていたと。
430428=429:02/07/18 04:15 ID:Pfaf2VDU
なんか昨日書いた書き込み自分でも意味不明だ(w
書き直すと、
 6のゼニス王 → 4のマスドラ
 6の最後の卵 → 4のドラン
 4のドラン  → 5のマスドラ(プサン)
これだと、4でルーシアが役に立つから連れてってと言っていたドランがあまり役に立たなかった(オレ的には)のも、5への伏線と考えられない?
しかも、マスドラが妙に性格が変わっていて地上にいたのも、4の時に勇者と一緒に旅をしたドランが人間界を好きになっていて、他の地域にも興味を持って旅をしていた、と考えられるし、5の主人公に呼ばれて足にされるのも、4の勇者との良い思い出があるからではないか?
5でドランがいないのも説明できるかな?と思ってみたり。
431既出ネタならスマソ:02/07/18 10:44 ID:Mk8AmDDc
結構前のVジャンプに(DQY発売以降)、鳥山氏がデザインした没主人公キャラが
載ってた。鳥山氏はYはちょっとクールな主人公にしようとして堀井氏にそれを
見せたら「正統派になおして」と言われたらしい。そのキャラはその後テリーとして
再デザインされたとか。
テリーがYの主人公になるはずだった説と何か関係が・・・?
>>430
>6のゼニス王 → 4のマスドラ
>6の最後の卵 → 4のドラン
これだとゼニス王がマスドラに変身した理由も分からなくなるし、ドランの他にも竜の子が
いたから、それはないんじゃない?
>4のドラン  → 5のマスドラ(プサン)
この説は、面白いと思うけどね。
「テリーがYの主人公になるはずだった説」のソースが、そのVジャンプの鳥山氏のデザインなんじゃないか?(違うならスマソ)
そうだとするなら、単に「テリーのデザイン(の元)がYの主人公のデザインになるはずだった」ってことになるが。
>>433
>>10参照。
age
>>431
サンクス、礼言うのわすれてた。
キャラができた時点でテリーが主人公だったとすると、地味なやつ(今の主人公)はどういう役割だったのかが気になるな。
>>436
だから、単にデザインが違ったってだけなんでしょ?
テリーが主人公だった、なんて一言もいってなくて
主人公の見た目がテリーっぽいデザインだっただけ、
にしか読めないけど。

DQ6のキャラたちって役割先行じゃなくて、完全に
デザイン先行だし。
年上(ミレーユ)年下(バーバラ)ゴツイの(ハッサン)
少年(チャモロ)美形(テリー)って振り分けただけ。
じっさいゲームでも、チャモロあたりなんの役割があるのか
分からんぐらいだしね。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/20 22:25 ID:mTqUmIlA
簡潔に言えば主人公の前のデザインが
テリ―みちょーな美形だったってだけ。
漏れ見たけど確かにテリ―ポカタ
>>437
>>10に書いてあるソースによると、「DQ6は最初テリー主人公にする予定でした。」
という発言をしたらしいよ。
俺はその記事を直接見たわけじゃないから、それが単なるデザイン変更のことを言ってるのか、
または設定や役割も含めての変更なのかは、把握出来ないけど。
でも、確かに6って、イマイチ役割がはっきりしない奴が多いよね。
アリーナとマーニャ・ミネア姉妹が親戚かもしれない発言(PS4)からすると、
その先祖は確実にハッサンとミレーユだと思うのだが。(ガイシュツだが)
>>440
ミレーユ→ミネアは占いということで繋がりとしては可能性あり。
>>441
まったく関係ないにしてはキャラ被りすぎてるから(単に妹→姉に変更しただけだし)、
個人的にはそうあって欲しい。
>>442
顔もにてるしね…既出だが
・1997年・・・6主人公は当初テリーの予定だった(ドラゴンクエストモンスターズ)
こういう風に書かれると、テリーのキャラそのものが主人公だった予定があったように取れる。
>>10のソースがどこで、どういう風に書かれていたのかが知りたい。
>>444
最初は、主人公とテリ−の設定がごっちゃになってたというのは、ありそう・・・。
完全にデザイン先行でキャラ作られたわけでもないと思うし。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 16:03 ID:D5/6tqgI
もしテリーが主人公候補だったとすれば、
6主人公はデザイン的にも役割的にもいらない存在になるよね。
でもそう考えても、何の問題もないと思う。
で、勝手に考えた6主人公誕生流れ

あらかじめ主人公、剣士、力持ち、僧侶、魔法使い、おまけと割り振りとデザインが決まってた。

(堀井発言)テリーを主人公にするのヤメタ。剣士にしよう。

剣士がかぶるなあ。元剣士キャラ(アモス)を主人公にするかな?

いやアモスじゃ話が成り立たない。

テリー剣士。アモス哀れテリー出るまでのおまけ戦士に格下げ。

じゃあ、新主人公どうしましょうか、鳥山さん?

(鳥)ゴクウでいいんじゃない?
>>446
IDが微妙にドラクエ5/6だね。

それはともかく結局6の主人公は王子、という事に落ちつくわけだけども
なんか存在が中途半端だったよね。
>>447
1の勇者も中途半端な存在だし。
個人的には、実は王子だったという設定は、5と被るからやめて欲しかった。
ハッサン王子で主人公大工、だったら面白かったのにな。
意味のない面白さだけどさ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/21 17:46 ID:w41zYBXY
6の主人公って別に王子じゃなくてもよかったよ。
なんか、王子ということにそれほど意味なかったし。
452444:02/07/21 18:27 ID:???
よく見たら二ヶ月も前のカキコだった。>>10自体がこのスレに居ない可能性もあるな。
>>451
王子じゃなけりゃそもそも冒険にも出てないんですが。
>>453
わかってないなぁ
王子じゃなくても、冒険の動機なんていくらでも設定できるし。
6主人公の正体も、あそこまで引っ張ったのだから、もう一工夫あっても良かったな。
ドウイ。
6主人公の正体が王子さまって言うのは禿しく萎えた。
つーか、5でもやったじゃんって感じで。
王子様とかお姫様とか、なんで身分の高さにこだわるかな?
普通の人だったらそれはそれで叩かれる罠。
まあ、べつに6主人公は玉子でもよかった罠
>>458
逆に、もともと普通の人間だったのが、どのようにして勇者(天空の始祖?)になったのかを
描いた話でも良かった気がする>6
貴種流離説ってのは物語の基本だから。
民衆はなんだかんだで王族、貴族が好きってこと。

無位無官の一般庶民の子がのしあがる、って話が許されるようになったのは
アメリカのような自由無法な国ができてから。法慣習道徳が無いから契約が重要視される。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/23 11:22 ID:KW7Ayqc2
みなさん>>431は意識的に無視ですか?
>>462
どこがムシされてるのか分からん
もっと反応しろって事?
464sage:02/07/23 12:43 ID:QAqQkr3U
>>10のソースの詳細が分かるまで、何とも言えないことだし・・・。
ロマン持ちすぎで強引なくっ付け方多いぞヽ(`Д´)ノ
>>462=431(゚д゚)シメジ
>>461
う〜ん、DQの製作者とユーザー供に、あくまで現在の価値観を持った人間なんだから、
後者のタイプの物語もたまにあってもいいかなと思う。
実際、6も出だしがそうだったし。
>>464
でもこのスレのおかげで嫌いだった6や7が好きになったよ
469468:02/07/24 16:16 ID:???
>>464>>465の間違い
>>468
7は、あまり話題にならないけどね。
age
主人公がただ、実は王子様でしたっていうだけだったら
なんだかなーと思うけど、夢と現実を行き来する過程でのイベントや
ムドー戦後のどんでん返しなんかがあったから、そんなに駄目とは
思わなかった>6
6は5の実は王子設定を使いまわしたが、
7は6のお使い&転職要素を使いまわしますた
474名前が無い@ただの名無しのようだ:02/07/26 18:07 ID:/8ThxNeE
>>472
うんうん。6における王子設定はそんなにウエイトを占めなかったから
別に使いまわし(マネ)には見えなかった。
唯一の王子イベントとでも言うべき入城→妹名選びでも、
5とはシチュエーションが違ったし(5はあっさりと入城)
>>475
確かにシチュエーションは違うけど、やっぱり新鮮味に欠けすぎた設定だったと思う。
477洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/07/28 09:14 ID:???
王子というより、レイドック王(てゆうかシェーラ)が不思議な力持ってたからなあ……。
レイドック王家になにか勇者にまつわるいわくがあって、
それに絡めるためだったんじゃないの?
478洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/07/28 09:15 ID:???
なんか、わかりにくい文だな……
王子であることじゃなくて、レイドック家の者であることが重要だったってことで。
どうしてもライフコッドが地元という印象が強いので
あんまり王子という印象が少ない>6主人公
だから設定が同じでも5のマネには見えないんだろうな
つか、元々5の設定自体オリジナリティが特に高いわけじゃないから。
>>477
>王子というより、レイドック王(てゆうかシェーラ)が不思議な力持ってたからなあ……。
持ってたっけ?
>>480
確かにそれを言ってしまえば元も子もないけど、だからって6でも同じ設定を使っても
いいことには・・・・。
主人公が王で息子が王子なのと、主人公が王子で父親が王なのは意味が違う気が…
>>482
5も最初にグランバニアに来た時は、王子だったじゃん。
すぐに即位したけど。
同じ設定でも見せ方が違うと言う事だな。
設定だけで言えば全作品主人公ほとんど勇者。
おっと5だけは違ったな。
見せ方が違うのは同意。
ただ、ここで言われてることは、なぜ主人公が王族であることに拘る必要はあったのか、
ということだと思う。
DQ6は主人公がムドーに戦いを挑んで負ける所から始まる。
あの世界ではムドーに対抗するのはレイドックの仕事のようだから
レイドック関係者とした方が無難。
あの年頃、風貌でレイドック関係者で且つRPGの主役なら、
王子であったとしておかしくない。兵士長では若過ぎる感じ。
つまり王子である絶対的な理由は無いが、王子にした方が自然だという感じはする。
RPGの主役=王族ってのは確かに王道だ。
陳腐すぎて腐ってるけどな。
正直、飽きた。
トルネコみたいに成り上がっていく感じも
結構ワクワクしていいと思う。
5と6が似てるというのははじめて見ました。
なるろどー。そんな意見もあるのか。
>>489
似ているのは、あくまで「主人公が実は王族でした!」という点だけね。
テリー=ヤス(ポートピア)=エスターク
>>491
ワロタ
493春日歩の声:02/07/31 00:16 ID:???
>>491
デスピサロって、最後倒すと一瞬ピサロに戻るやん。
そしたら、エスタークも(本当〜に)倒すと
一瞬だけ美形のにーちゃんに戻るんかな〜
>>493
もし、テリーが本当にエスタークだったとして、
倒したとき、本来のテリーの姿に戻ったときに
ツルッパゲ爺イだったらどうする?

テリーがエスタークになったのは年で衰える力を憂いての事だったら?
テリー爺いは実はユウボンにそっくりだったら?

と、思いっきり夢をぶち壊してみるテスト(古
>>494
それはそれで、見てみたい気もする(藁
6発売の1年半くらい前(1994年春)ヒッポンスーパーで堀井は、
「魔族が人気なので6の主人公はそろそろ魔王にしようかなと思っています。」
と確かに言ってiた。で、この魔族人気ってのは、要するにピサロ効果であった。
4以降ピサロの影響で、同人女等の投稿で「魔族を主人公に!」とかいう希望が多かった。
また、これとは別の投稿で「6はエスタークが魔王になるまでの物語になるのでは」という予想もあった。
もし堀井がこれらの影響を受けたなら、テリー=エスタークの可能性はある。
テリーは「美形キャラでは感情移入しにくい」というわけで主人公を降ろされた。
結局、堀井が「ドラクエの対象は同人女ではない」と考え直したのではないかと思われる。
>495
エスタークを倒した!

はげ「ぐふっ」


ヽ(`Д´)ノ
>>496
いや、皆が知りたいのは、
・1997年・・・6主人公は当初テリーの予定だった(ドラゴンクエストモンスターズ)
のソースと詳細だと思うんだけど。
それに、魔王が主人公ってのはかなり初期の段階で没になったんでは?
ゲーム中ではそれっぽい話は微塵も出なかったし。
>>498
以前、「6の主人公は元は魔王という設定で、急遽今の形に変更になったのだから、
後の天空関係者などの細かい設定なんてあるはずがない。」と主張してた人がいたけど、
6のストーリーを見る限りでは、そこまで急いで設定変更したわけじゃなさそうだから、
根拠にならないと思う。
元は魔王?元は魔王・・・元は魔王・・・
ひょっとして最初はムドー(本物)の子供という設定だったのか>6主
ゲームではオヤジはムドー(偽者)だったけど。
なんか広がらないな。スマソ
>結局、堀井が「ドラクエの対象は同人女ではない」と考え直したのではないかと思われる。

これけっこう重要。気づかないクズが多い、アトラス社員とか。
>>499
6のシナリオがほぼ完成した時点でも「主人公が実は魔王だった」という設定が生きてたって事?
だとすると、地味なやつ(今の主人公)の本体も魔王だった可能性があったとか・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:02/08/01 15:13 ID:MPE12HEI
おいおい、テリーはVジャンプに載ってた没主人公デザインを再デザインしたもんだろ?
それになんでテリーがエスタークなんだ?意味わからん。
ドラクエ世界ってこんな感じ?訂正キボン

 天空城(ゼニス城)のある世界・・・・・→Wの世界・・・・・・・→Yの夢世界→・・・Xの世界
 ↓
 大地(Vの世界)→ロトの紋章の世界
 海                              (Yのはざまの世界)→消滅?
(ギアガの大穴)
 ↓
 Tの世界・・・・・→Uの世界・・・・・・・・・・・・・・・・・・→Yの現実世界・・・・・・・・・・・・・・・→Zの世界
 ↓
 魔界
 ↓
 ??
3の上の世界→6の現実世界でしょう。少なくともアレフガルドでは無いと思ふ。

     6狭間→消滅
     ↑
ゼ城………6上→実体化解ける(天空城だけ脱出)
↑    ↑
3上→→→6下→→→4→→→5
↓             ↓
3下→→1→→2      魔界
>>503
とりあえず過去ログ読んで。
507499:02/08/01 18:40 ID:???
>>502
漏れが言いたいのは全く逆のことなんだけど・・・。
>>499
スマン、俺の勘違い。
>>503
俺も単に「テリーのデザイン(の元)がYの主人公のデザインになるはずだった」ってだけだと思うんだが、
「テリーが主人公の予定だった」って強く主張してる人がいるんだよな。根拠がイマイチ不明なんだが。
>>504
  6(上)─4(天空城)─5(天空城)
   │
3─6(下)─4─5

└1─2
とりあえず7は「?」としておこう
それに竜王(竜の女王の卵)を奪った&人間を恨むよう吹き込まれたヤツがいる魔界
シドーやドレアムのいる魔界
4や5の魔王が作った(?)魔界
デスタムーアが作った魔界(狭間の世界)
があると思われ
>>508
何度も言われてるけど、>>10での書かれ方が微妙だから、意見が分かれてるんじゃない?
>>509
ドレアムがいるのは、悪夢の世界じゃない?
512洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc:02/08/02 01:04 ID:???
>496
クロノトリガーで魔王を仲間にすることで、満足したんじゃない?
だからドラクエのほうではまったく別、つまり別に主人公=魔王とか関係なくて。
>>512
6とクロトリの開発期間って被ってたらしいしね。
だから、途中で取りやめたのかも。
>>500
それはあり得るかも。


それに、何で精神と肉体を引き離す能力を持つムドーが、夢の世界に干渉するのに、
わざわざレイドック王の精神体を媒介にする必要があったのか不明だし。
リメイクDQ3の最初の質問で、自分が魔物になる、
ってのがあったがそれと6の主人公が魔族ってのは関係するのか?
>>515
関係ないと思うけど、あれは結構面白かったな。
7のダーマはチェーン店ですか?
>>515
もし主人公魔王が没ネタだとしたら、DQ6の1年後にリメイクDQ3だから
ありえない話ではないような。
>>509
確かに魔界ってのが微妙っすね。
町があり、人間社会に近いジャハンナのある魔界。
人間が行くことは出来ない、魔物達の故郷である魔界。
向こうからは攻めてくる事は無いが、こちら側から悪を召還する魔界。
魔界にも色々あるのか?色々な魔界があるのか?
後者なら実は全然別の世界の事を人間側が便宜的に魔界と呼称している事になるし。
それとも、あんまり深く考えなくていいのかな。
>>519
>後者なら実は全然別の世界の事を人間側が便宜的に魔界と呼称している事になるし。
それが、一番理の通った解釈かも。
実際に、『魔界』という呼称の世界が登場したのは、5だけだしね。
4は魔界と言うより、地底世界だし。
あと一部の隠しダンジョン
(3ゼニス城、6デスコッド、ダークドレアムの間)
の扱いも難しいよね。(5エスタークはただの地下っぽいし)
物理的に繋がった異世界と考えるのが無難なのかな。
某説では黒夢部屋は、直前の部屋が実は「甘い息の間」で、
いつのまにか冒険者が眠ってしまって、夢の中で黒夢と戦っている。
つーのがあった。
>>521
>某説では黒夢部屋は、直前の部屋が実は「甘い息の間」で、
>いつのまにか冒険者が眠ってしまって、夢の中で黒夢と戦っている。
つーか、あのダンジョン自体、夢の世界に存在するものだけど・・・。
>>509
7はやっぱり繋がらんのだろうか。
ダーマ神殿が機能しているから、
ありえるとすれば3(上)以前か、3(上)→6(下)の間か。
6でダーマが消滅したので5以降の可能性は無いだろうな。
>>521
6やってないんで、夢の世界の概念が掴みきれてないんですが
3ゼニス城は3勇者の夢(?)ってことはないんでしょうか。

ゼニス城に行く条件はロトの称号を得ていることですけれど
ロトの称号を得た時点ではギアガの大穴は閉じているわけですから…
525山崎渉:02/08/03 09:15 ID:???
(^^)
ヘラクレスの栄光3 1992年4月24日 主人公と反逆者
ライブアライブ 1994年9月2日発売 裏切られた英雄と魔王
クロノトリガー 1995年3月11日発売 魔王 と 無
DRAGON QUEST VI 1995年12月09日発売 

DQ4のシナリオの再評価 魔族、勇者の鏡像としての存在 もあわせて考えれば
堀井がDQ6で魔族を主人公にしようとした、としても不思議ではないね。
527509:02/08/03 10:30 ID:???
>>511 グレイス城で召還されてたから同じ類の物かと思った
ただドレアムのほうが自分の世界を作れるくらい大きな力を持っているのかもしれない

>>523 7をつなげるとしたら3以前かなと思う
5以降ってのもありかもしれない。あくまで適当に考えたんだけど
7やっててふと思ったんだけど
聖風の谷の大陸とエスタード島を残して約90℃反転させると5のマップに似てくる
ふとそう思っただけですので気になさらないでくださいね
3のメダルおじさんが、7でメダル王になって、6以降に続いたとか。
>>524
すると隠しダンジョンに居る時、勇者の実体は、
竜の女王の城で眠りこけているのね。ちょっとカワイイぞ(笑)
>>527
あくまで脳内妄想だけど

3(制限のある転職)→ゾーマの脅威によりダーマが転職能力強化の必要性痛感。

→7(制限無し、上級/モンスター職多数)→

→6現実(ダーマ壊滅、転職不可能)→4、5(ダーマ神殿消滅)
→6夢(夢だけに上級職少ない、モンスター職2つだけ)→デスタムーア敗退により実体化解ける

と勝手に解釈。
>529
でも、寝てるとすると近くのエルフの「天界にいかれたのですね、
うらやましいですわ」(細部違うかも)てのが説明できないと思う。
531524:02/08/06 23:30 ID:???
>>529-530
ちょっと違うんです…。
ゾーマを倒した時点でギアガの大穴は閉じてしまいますから、勇者ロトの本体は
アレフガルドから上の世界にルーラで移動することはできなくなりますよね。
だから、勇者ロト自身は竜の女王の城(現実)にもゼニス城にも訪れることはなく
勇者ロト(夢)のみが竜の女王の城(夢)やゼニス城を訪れたのではないかと。

クリア後イベント=勇者の夢というネタなら、隠しダンジョン(その1)前半が
過去ダンジョンのパッチワークみたいな構造なのも了解できるように思えますし…
532529:02/08/06 23:46 ID:???
>>531
なるほど、The End 表示以降に起きる事は全てロトの夢・・・・と。
あ、The End じゃなくて TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST1・2だっけ。
533524:02/08/07 00:10 ID:???
>>532
そうです。
オルテガが蘇ってアリアハンの実家でマターリしてたり
真ヒミコがジパングにいたりするのもみんな夢、と。
クリア後は全て夢っつーのは面白い。
どうして寝たばっかりなのか?目覚めないのか?

クリア後はアリアハンに帰りたくなっても帰れないから
多分、宿屋で引き篭もりになっているとか(笑)
寝言「・・・こ、こんなところにダンジョンが・・・」
寝言「・・・ゼニス王?・・」
寝言「・・・オルテガを生き返らせて・・・」
寝言「・・・やっぱりエッチな本にします・・・」
寝言「・・・やっぱりすごろくにします・・・」

宿屋の主人も、アレフガルドを救った勇者だけに追い出せないし。
>531
勇者抜きクリアを見るとルビスに頼めば好き勝手行き来できそう。
それはおいといてちょっと考えてみた
1クリア後だと、はっきり「アリアハンの勇者ロト」と呼称される事がある。
2でもその時点でまだゾーマはいるらしい。↑のせりふを言ったアリアハン大臣
自身がいっている。(こいつはオルテガ帰還を認識できる)
3でもその状態でクリアすると改めてロトの称号をもらう。
4クリア前の時点で隠しダンジョンがあるというのは聞ける。
どっちかって言うと上の世界ではゾーの魔の城に乗り込んだ時点でロトと
呼称されていて、その場合のパラレルっていう感じがする
ゾーの魔→ゾーマ
すみません
537山崎渉
(^^;