【FF11】初心者の質問に答えるスレpart9【FF11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021181566/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINAL FANTASY XI (FF11)-ONLINE- 総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 20:57 ID:FCRMxQAU
おつ〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 20:58 ID:KfiseUSY
4  :02/05/13 20:58 ID:MsXuIyfI
名前に数字って入れられるんですか?
>>4
だめ
<<質問する前にここを最優先で確認したら嬉しいな>>

▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/
▼PSBB公式サイト
 http://www.scei.co.jp/psbb/
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

▼FF11公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
▼PlayOnlineスレッドFAQ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼超初心者はこちらへ FF11公式サイト"FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ"
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/
<<質問する前にここを最優先で確認したら嬉しいな>>

▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/
▼PSBB公式サイト
 http://www.scei.co.jp/psbb/
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

▼FF11公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
▼PlayOnlineスレッドFAQ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼超初心者はこちらへ FF11公式サイト"FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ"
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/
>>1
乙彼
>>1
おつかれ〜
ひやひやした。あなたは漢だよ
dsghafdyhnwiuyt、fぉy。、でy0尾7ぢkf
>>11
moehajfajKJhlkgjjJAJLK
cxhk−0bf期h^−9位4w0s9ろ子9@歩あぴ@vgSDpszvm0いjz0「zgパイ0mgjv@wンvgf9オウフエsjgpうchz歩xf、んbぴ0mhjp@8h0−「ばhdえtいhjh@p9yしh¥う5
>>4
数字は無理。スペースやーや_等の記号も駄目。
英文字のみ。
最初は大文字であとは小文字。
>>11
>>12
>>13
バヶかネタかどっちだ?
16 :02/05/13 21:09 ID:???
ヤフーからHDD買った人はいつ頃届くのでしょうか?
>>16
出品者の気分しだい
誰か私をPOのサイトに入れてください
>>18
むり
20名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:14 ID:OOqdgrGU
ゴミYBBでBBユニットが送られてこない罠
21名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:14 ID:jfOVAaW.
ネットワークに接続ができたんですが、キーボードでローマ字日本語入力ができません。
Alt+半角/全角押しでもできないんです。
PSBBのユーティリティの画面で、ローマ字日本語入力を選択しているんですが。
どうやったら、日本語入力できるか教えて下さい。ちなみに、半角・全角英数文字は
通常に打てます。キーボードはELECOMの「UBSFULLKEYBOARD for PC/AT」というヤツを
使っています。どなたか教えてやって下さい。
>>21
気合
234:02/05/13 21:16 ID:MsXuIyfI
英文字のみっすか。
どおりで雑誌の画面写真に数字が付いてないわけだ・・・。
どうもでした。
>>21
F7とかF8を押せ
254:02/05/13 21:20 ID:MsXuIyfI
変な質問ですけど、
今現在、11の世界に住人はいるんですか?
>>25
開発者がいますね
>>25
ゲーム雑誌編集者とか
>>25
篠原ともえとか
>>25
虫もまだいるかも
死んだら装備ってどうなるの。置き去り?
>>30
くっついてくる
取りに行ったり、とられたり、なくなったりしない
>>30
うん
>>30
Wiz1じゃあるまいし...
34名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:26 ID:4AbxPDUQ
小泉がいたらイイねー。
>>34
βにはいたぞ
Koizumisouri
>>34
いぢめる?
>>33
壁にテレポして泣いたことがある
>>37
鷲もだ!同志よ!!
>>37
基本
40名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:34 ID:HpVLRzxU
前スレやっと使いきった・・・
疲れました
黒つかれた〜
PC版のβテスター募集はどこでやっていますか。教えて欲しいです(汗
>>40
乙彼
待ってたよ?・
>>42
β経験者限定
>>42
■にメールしる!
>>42
PS2版βの一部にしか、登録メールはきていない。
一般公募はまだあとだろう
4742:02/05/13 21:39 ID:???
公式サイトからメール送ればいいんですかね?
ルーターからPS2へはストレートケーブルでいいんですよね?
教えて下さい。
>>42

PC版ベータは現在PS2βの一部に
メール(Windows版βテストへの先行応募のお知らせ(FirstEntryメール))で
募集がかかってる状態

一般?の募集はまだらしぃ
>>47
そうです
>>48
OK
5242:02/05/13 21:42 ID:???
>>49
どうもです
ソフトは予約無しで手に入れるのは無理そうですかね?
ソフとかは店頭販売しないんでしょか?
544:02/05/13 21:46 ID:MsXuIyfI
またレスありがとう。
また質問が浮かんでしまった・・・。ゴメン。
死んだらホームポイントに帰るか、待機するかだけど
待機を選んだらレイズもかけられる見込みが無いのに
ずーーっと待機しないといけないの?
>>53
今日予約できたから、今からでも行ってきたら?
ちなみに7−11で受け付けてくれた。
>>54
1時間で強制送還
>>54
知り合いとか同じ地域内にいる白魔道士にTELLするとか。
>>53
予約無しでも大型販売店は当日買えるらしいですよ
>>55
ファミリーマートは予約は今日の午前10時までって書いてあったんであきらめたんですよ。
コンビニによって違うんでしょうか?
7/11はあいにく近所にないんで、どっちにしてもだめっぽいです。
どもでした。
>>58
あ、買えそうですか。安心しました。
当日日本橋まで足を延ばしてみます。
どもでした。
614:02/05/13 21:50 ID:MsXuIyfI
>>57
もし、それでレイズかけてもらったら経験値は失わないんですか?
おいお前等。
ADSLでFFXIはできるのか?。
>>62
とうぜん
>>61
死んだ時点でへる
レイズで少しもどってくる
>>62
ヴァヵ
>>62
質問するまでも無いだろ。はい次
>>60
都合がつくのなら念のため早めに行った方がいいと思う(ガンバレ!
>>63
煽ったのにマジレス。お前いいやつだな。
>>68
とうぜん。ここは初心者すれ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:54 ID:gjcA/knE
はじめISDNでやってて、途中でADSLにかえたらどうなりますか?
おんなじキャラでできますか?
>>62
できません。大金払ってアナログに戻してください。
>>70
できる
>>70
電話番号が変わるかもしれません
モデムは必要ですか?
びぐろーぶでBBU注文したんすが、びぐろーぶって注文後確認のメールとかってきます?
ちゃんと注文できてるのか不安なんだけども。
>>74
環境しだい
>>74
あなたしだい
>>75
金銭の授受が絡む以上、連絡がくるのはとうぜん
79名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 21:57 ID:4ZnRhl6I
>>74
財布の中身次第。
このスレにはうそばかり書く厨房しかいませんか?
>>76
例えばどんな環境だと必要ですか?
>>75
数分以内に自動返信メールが来るはず
MOSバーガー食って蕁麻疹になった。
ぶつぶつが繋がって大陸みたいになってる。
痒い。痒い。痒い。痒い。痒い。痒い。痒い。
WEBマネーの支払いってどうやるんですか?
それとも皆さんカードですか?
嘘は嘘であると見抜けない人は2chを扱うのは(以下略
>>81
電電公社の黒電話
>>78
>>82
まじですか?
11日の朝注文だったんで、まぁまだメール来ないかと思ってたんですが。
数分以内だと注文がちゃんとできていないのかも・・・。
>>83
びょういん
>>84
漏れはカード
俺は学生のvisa card
>>76
アナログでやるなら
このスレは初心者を馬鹿にするスレですか?
そうじゃなければある程度は真面目に答えて欲しいです
9383:02/05/13 22:01 ID:???
あっ・・・なんか形がヴァナ・ディールぽいよ! ねえ! ヴァナ・ディールだよ!
>>92
過去ログをよまない厨房を尊敬することはできない
>>87
まず間違い無くメールアドレスの入力を間違えたと思われ
>>92
オイオイ、真面目に答えてる人もいるだろうが。
図に乗るなよ。
ちょっと時間かけて調べればわかる事ばかり聞いてるくせによ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 22:04 ID:aigaGbaI
>>87
俺はびぐろぶに8日に注文したけどまだだよ
>>78
ahooから何もこないよ・・・
どうなってんだろ・・・
>>92
不愉快
>>95
めるあどは辞書登録した奴で入力したんで、間違ってはないと思うんですよ。
ただ、それ以外のところで入力間違いがあったかも知れません。
うーん・・?
BIGLOBEの問い合わせ窓口の方にちょっと聞いてみます。
(´ー`)ノ過去ログは情報の宝庫
メール来てない人は電話したほうが良いぞ
漏れの経験だけど数分で必ず自動返信メールきてるぞ
>>97
まだ、確認のメールが来てないってことですか?
だったら安心して待たせてもらいます。
2ちゃんねらの言うことなんか話半分に聞いとけよ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 22:08 ID:OOqdgrGU
>>98
諦めるが吉
で、ここにいる皆さんは購入予定ですか?
>>87
ビグロブは確認メール遅いよ。
俺も散々待たされた。
4月30日に予約してメールがきたのは5月11日だった。
>>106
PS2の設定もBBNもすべて完璧に完了で
ドキドキワクワクガクガクブルブルしながら発売日待ちです
>>108
で、ご質問はなんでしょうか?
>>108
おめ
>>108は設定も全て完了で、と書いてるじゃん(ワラ
>>106
もちろん。
後は当日にやるか我慢して土日にぶっ続けでやるか。
16日は仕事だしなぁ〜。
>>107
なるほど。
10日ぐらい様子見しておいた方が良さそうですね。
>>106
βテスタ、ソフトまち
yahooは会員情報の登録情報の確認ってところに
申し込みを済ませている旨「だけ」書かれている。
申し込んだ人は気休めに見てみ。
>>114
自分もソフト待ち。
PS.comで予約したんだけど午前中に届くことを祈ってまふ。
ahooは赤字なのでHDDを確保できないってホントですか?
>>116
佐川に電話で催促
>>118
あんまりセールスドライバーをいじめないでください
>>119
漏れは会社なのでしない
>>118
HDDの時も電話したけど午後だったよ
122 :02/05/13 22:24 ID:???
キーボードのファンクションキー(F1,F2・・・)はゲーム中使う事は
あるのでしょうか。いらなければ「Happy Hacking Keyboard Lite2 USB」
を使おうと思うのですが。
123 :02/05/13 22:25 ID:MsXuIyfI
5月10日付で(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントより、
“PlayStation BB Navigator”Version 0.10(プレリリース版)に
関するお知らせがございましたが・・・って公式にあったけど
プレリリース版って何?プロバイダーに申し込んだのと違うの?
>>122
よく使う
>>122
あんた粋だねぇ。アレ(・∀・)イイ!よね。小さいのにキーがフルサイズだし。
でも高いよね・・・
>>123
おなじ
US配列のキーボードって使えないの?
>>127
つかえる
129  :02/05/13 22:30 ID:MsXuIyfI
>>126
ありがと!
NTTからのレンタルADSLモデムにストレートケーブルで直結すればOKですよね?
PSBBはFF11やるのに必要ないのよね。
じゃパッチとかあてるのにも必要ないんだよね?
sageって賢者って意味だったんだな。
GMのなかにsageが居たから初めて知った。
見かけたらぜひsageんなyoとか言ってみたい
>>130
かんぺき
>>133
ありがとー
135 :02/05/13 22:32 ID:???
>>132
通じないかと。むしろ回りから総叩きにあうかと。
>>131
HDD必須
HDD初期化にBBN
>>112
  ∧∧
  ( ´ー`)   アワテルナ ノンビリヤレ
  (っ且~___
  /      \ 
>>128
マじデ!すごくうれしい。
今余ってるキーボードがUS配列のしかなくて・・・
新しく買わずにすむ!
>>130
OKです。
PPPoE接続ソフト(フレッツ接続ツールのことです)がPSにありますし
PPPoEの設定わかりますよね?
ttp://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx

↑これって何ですか?
何も映らないのですが・・・
キャクターを削除したら、サーバー側は速攻でキャラデータを削除するんでしょうか?
なんか行きたいサーバーに行くには、同じキャラネームで(登録←→削除)繰り返せばいいなんて書き込み見たけど、
速攻でキャラデータを削除されないとしたら、使えないキャラネームだけどんどん増えていくいくなんてことはない?
>>140
今重い
BBUがとどきませんもう限界です
ocnを訴えようと思うのですが勝てますか?
>>141
即行削除、ベータでは
>>141
増えない
>>143
ホネはひろってやる
>>143
OCNはFFXI発売日前にBBUNIT届けるわけ?
148122:02/05/13 22:38 ID:???
>>124
ありがとう。
>>125
うむ、チト高いがこれはなかなかイイ。
もう寝る。他の先生よろしく
海外版の発売日(=このゲームの寿命)はいつですか?
>>150
発売開始後1週間で密輸完了しますので1週間程度ですね。
ストリーミングのファイルをローカル保存できるらしいと聞いたのですが、
藻マエラナローな漏れにその方法を何卒お教え下さい。
>>152
MX
ぶっちゃけPAR使えると思う?
■対処してくれると思う?
アレの二の舞だけはご免だよ
PSBBナビゲーターって何ですか?
PSBBサービスを受けるのに必要だって昔聞きました。
FF11をプレイするだけならばPSBBサービスは必要ない。
じゃぁPSBBナビゲーターはいらない。
でもHDDのフォーマットにはPSBBナビゲーターがいる。
結局いるのですか?だんだんわからなくなってきました。
PSBBナビゲータとはそれ単体で使用するものなのですか?
それともPSBBサービスと何か関係がありますか?
質問してても何言ってるかわかんなくなってきました・・・
すみません。どなたかわかりやすく説明して頂けるとありがたいです。
>>154
使えると信じたい
>>154
PARではどう転んでも無理
>>155
PSのHDD買うといやでもPSBBナビゲーターがついてくるから
気にするな
>>155
まず君の文を分かりやすくまとめてホスィ・・・・
すいません、ソネットでコンビニ支払いした方
払い込み確認メールって、払ってからどのくらいで来ましたか?
4日経っても返信がないんで不安です・・・
161名無し:02/05/13 23:09 ID:qXpY4y0I
当方、アッカでso-net8Mなんだけど
レンタルしてるNECの駄目ルーターでプレイ出来るのか・・・
うーむ、悩ましい
経験者の談話希望
おれは2日くらいできたかな
>>158
それは知っています。
>>159
結局何が言いたいかと申しますと
ウチの回線はケーブル回線でPSBBサービスを提供している
プロバイダーではないんです。
なのでサービスとナビゲータが関係しているなら使えないんじゃないかと
心配しています。
>>161
ルーターなら大丈夫
>>157
PSBBナビゲーターはCDROM。
初期化データやPSBBサービスを使うデータが入ってます。
166158:02/05/13 23:11 ID:???
>>163
漏れはBROBAにBBU申し込んで(BBNがBROBA製品)
ISPはIIJで認証とおってます
>>162
まじすか?
ますます不安に・・・
明日当たり電話するか
糞ネットで予約してHDD届いた人っているんですか?
>>166
市内に提携ISPがなくても月200円でPSBBが利用出来るって事でいいですか?
>>165
ありがとうございます。
全部理解しました。
質問
BBNの0.20へのアップデートって、対象のプロバイダを使用した場合も可能ですか?
例えば、OCNのBBNディスクをインストールした上で、ソネット経由してアクセスしても
OKなんでしょうか?
大丈夫ですよね?
172171:02/05/13 23:20 ID:???
過去ログに答えありました・・・スマソ
>>167
土日はさんでるから遅くなってるかもね
中古のHDDを入手したのですが、ファミ通をみると
はじめに登録したPS2意外には認識しないと書いてあります。
HDDを初期化しても、私はFF11を遊ぶことは出来ないのでしょうか?
どなたか教えて下さい…
>>154
PARで可能としても鯖に不正な方法でアクセスするってことになる。
それは犯罪行為。
ただ、海外のヤシはそれでも不正アクセスするようなツール作るだろうね。
なので>>151の1週間には同意。βでも外人いたからなあ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 23:23 ID:K.4QNiOE
>>174
フォーマットすれば大丈夫。
177158:02/05/13 23:24 ID:???
>>169
PSBBという名前のCD−ROMをHDD初期化専用ユーティリティとして使うことはできますが
PSBBサービスは受けられないと思って良いでしょう
178 :02/05/13 23:27 ID:JTMwb.yA
sonetからHDD来ません・・・・
明日かなぁ?
>>169>>177
ビックグローブのるんるんコースであれば
ISPは別会社でもPSBBサービスを使えます。
他は知りませぬ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 23:31 ID:KE3H.TwE
今更焦っても遅い。おとなしく逝けや。
FF11買おうか迷ってる奴は買っとけ。
初回レア大放出!
>>155
PSBBナビゲーターは、ぶっちゃけた話
「各ISPのPSBBサービスを受けるためのソフト」+「HDDのフォーマッタ」が入ったCD。

FFXIをプレイするには、PSBBサービスではなく、POLのサービスを通して接続するため、
PSBBサービス用のソフトは、本来は必要ではない。

しかしFFXIをHDDにインストールするためにはHDDのフォーマットが必要。
そのフォーマットをするためにPSBBナビゲータが必要になる。

そんなとこか。
>>122
漏れβで使ってたけど、Fnキー使えたから買って問題ないよ。
あのコンパクトさとスペースキーの長いのがいいねぇー。
あと打ち心地もなかなか(・∀・)イイ!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 23:36 ID:UViB5XDQ
がいしゅつかもしれませんが、FF11は一人でできるんですか?
>>184
できますよ
186名無し:02/05/13 23:39 ID:qXpY4y0I
今日so-netにHDD申し込んだら届くの24日だって、遅過ぎるよ
申し込むのも遅いんだけどね・・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 23:39 ID:UViB5XDQ
>>185
ありがとう
このスレの中に■社員が居るような気がしてならない…
>>184
オンラインならできる。
ケーブルテレビに問い合わせた所、オンラインゲームはできませんと言われました。
どうにかできるような裏技とかないっスか?
>>190
サポートはしてないってだけで実はやれる
>>190
どこのケーブル?
BBナビのインストール後のネットワーク設定で、IPアドレスは自動設定
するかしないかどっちにしればいいですか?
194174:02/05/13 23:42 ID:???
>>176
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・
>>193
ルーターなら自動でよい
USBでTAとかなら知らね
>>193
たいていは自動設定でいける。
出来なかったとしても、手動にすればいいだけ。
>>191
ホントですか!?

>>192
詳しくは言えませんが四国内です。
>>195-196
サンクス
ちょっと試してくる
>>197
ほんとうです
すまんすまん
DNSの設定も自動でよろしいか?
>>200
漏れはルーターで全部自動で認証とおってるよ
202初心者歓迎:02/05/13 23:50 ID:???
もうそろそろ上げとかないとな・・・
>>199
サンクス。おかげで余分な経費を使わなくて済みました。
204ど初心者:02/05/13 23:52 ID:???
買いですか?
>>200
自動でおk
てか、初期設定で大抵は逝けると思うがな・・・
ソフトのほうは予約いりそうか?
普通に買えそうな気もするんだけど
207名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 23:52 ID:Lry/mrNI
FF11予約してないけど買えますか?
>>204
( ´_ゝ`)フーン
>>204
いや見送ったほうが良さそうです
>>207
( ´_ゝ`)フーン ソレデ?
アナログUSBモデムを認識してくれないのは機種のせいなのかな・・・
どっかに教えてくれるサイトとかありませんか?
>>207
在庫のあるお店で買えます
ルータ設定をするかしないかはどうなる?
キーボードはパソコンで使ってるUSBのでオッケィなんだよね?
漏れマカーなんだけどそれでもオケイ?
>>213
しとけ
J-COM(CATV)も大丈夫かなぁ…と便乗質問してみるテスト

ってかPS2をネットに繋げたことないからかなり不安…。
当方ルータを使ってPCとPS2を繋げようとしているけど。

誰か教えてください…(´Д`;)
>>213
へぼいブラウザが開くけどすぐ閉じてよい
>>197
元がポート閉じてるのなら無理。
FF11で使うポートが開いてるか聞いてみては。

>>214
オッケー。仮名英数変換はcaps lockキーでできるようになるらしい。
>>216
便乗の使い方を激しく間違っている
>>214
駄目な場合もあるからWIN版のを買って来い
ドライバーFDディスク等のついていない安いやつを買えばOK
>>216
何を教えるんだ?(藁
>>216
大丈夫。使えるよ
>>220
ドライバー「フロッピーディスク」ディスクとはどういうことかを小一時間…(以下略
おいこれ見てくれってマジ最高!!!!ぎゃっはっはっは!!(藁藁藁
伝説の出川誕生だよ!!!!!!!ぎゃっはっはっは!!!(藁

>255 :マリオさん社員 :02/05/13 00:05 ID:.S9LwH8g
> よし、これからひとつ、「出川フィッシング」を楽しむとするぜ?(藁

>こうやってエサをまいておきゃぁ、出川ごとき俺様の術中にハマって釣られるってところを
>みせてやろうじゃねえか。なぁ?(藁   見てな!!!!!!!!



>    「 俺 様 に ま ん ま と 釣 ら れ た 出 川 の 図 (藁 」 


>     ↓     ↓     ↓    ↓     ↓     ↓
      


>256 :名無しさん必死だな :02/05/13 21:48 ID:Q5bLw9Zg
>>251-255
>おい妊娠、そんなことしてるひまがあったらNBA買ってやれよ(w
>第一、sageでこそこそコピペしてても気づかねーよ(爆笑
>>224
このスレにもきたか・・・
ってか、わけ分からんぞ
>>224
人生楽しんでるか?
227218:02/05/14 00:06 ID:???
>>216
J-COMはモデム直結では無理。
ルータを使う場合には、WAN側の設定にコンピュータ名を入れる。

で、今はルータ解禁になったハズだから、
メンバーサービスのところでドメイン情報とコンピュータ名が
表示されるので、それをメモって設定するだけ。
228216:02/05/14 00:06 ID:???
>>219
>>221
わかりにくい日本語ですいません…

>>222
ありがとうございます。
昨日ルータの設定で「?」な部分が出て少々不安だったので、これで少し安心しました。
>>224
ははは・・・
230 :02/05/14 00:07 ID:ZIWS9Iv.
月額使用料はどうやって払うのですか?
ちなみにクレカ持ってません。
プロ場はソネットです。
 
おながいします
漏れもマカーでキーボード買うかどうか迷ったけどさ
マックをスリープさせてるとキーボード抜いただけで
起きちゃうから面倒でね
だから今日買ってきたよ、そんなに高くないし買った方がいいよ
>>230
ビッグマネー
先生・・・ADSLでPCとPS2を同時に繋ぐ時は
ADSLモデムとPC&PS2の間にハブを挟めばいいのでしょうか?
ちなみにLAN接続・・・
         
234216:02/05/14 00:09 ID:???
>>227
なるほど、ありがとうございます。
その設定は昨日できたので、あとはソフト発売を待つのみということですね。

連書きすいません、、今夜はもう寝ます。おやすみなさい。
>>217
なるほど
確かにへぼいブラウザだった
一応確認してみたけど、いじる必要は何もなかった
情報サンクス
>>230
WebMoneyで払えるよ
売ってる場所は
ttp://www.webmoney.ne.jp/
>>233
簡単なのはルーター
PC共有はめんどくさいからやるな
>>233
そのとおり!!!!
ちなみに、ハブの種類によってはクロスケーブル買わないきゃかも・・・
最近のハブだとストレートで大丈夫だと思うが。
>>235
おめでとう
240230:02/05/14 00:11 ID:ZIWS9Iv.
>>236
事前に買う必要はありますか?

何度もスマソ
PS.comでソフト予約したんだけど発送のメールきた人いる?
何時もは早めにメールくるのに・・・めっちゃ不安なんだけど・・・・
>>233
ってか、ルータ付きのADSLモデムでしょ?
ならHUBかませればおk
>>240
2000円分で良いから買っておくと吉。
足りなくなったら買い足せ
>>240
買いましょう。
ちなみに、俺はローソンのロッピーで買いました。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:13 ID:PJVVj0tU
BBU、いつ届くんだってahooに電話して聞いたら、無愛想な
姉ちゃんが「16日以降に発送となりますねぇ〜。」
と、気だるそうに答えてくれたッスヨ。
しかも正確な期日は回答なし。予約受付開始直後に申し込
んだのに・・・。嗚咽を漏らしながら布団被ってフルエテマス。
>>241
不安なら、サポセンに電話しましょう。
>>245
おそらく、その内容の質問、一杯来たんだろなぁ〜(藁
で、結局ブラウザを閉じたあとはもう終わりってことでリセットしればいいの?
画面が真っ黒だからさ
>>245
いつ予約したの?
250230:02/05/14 00:15 ID:ZIWS9Iv.
>>243-244
アリガトサン
明日逝って来ます
>>249は文盲か?
252249:02/05/14 00:16 ID:???
書いてあった・・(;´Д`)
スマソ
>>248
リセットでOK
再起動後に認証の確認しる
254名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:17 ID:rkyCMGn.
ここに質問してることって公式行けば書いてあるじゃん。
そんくらい考える脳みそねえの?(ワラ
255211:02/05/14 00:17 ID:???
やはり皆、高速回線なのか・・・
256233:02/05/14 00:17 ID:???
>>237
>>238
>>242
了解しました。モデムの使用書みたらルータ付みたいです。
クロスとか良く分からないのでお店の人にでも聞いてみます(w
回答ありがとうございましたっ
>>251
249は予約開始日がいつだったのか知らなかったんだよ
と、フォローしてみる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:18 ID:rkyCMGn.
何でも聞けばいいと思ってる奴はオンラインゲームやらないでね(ワラ
.hackみたいな議事ネトゲでもやりやがれカスどもが!
>>254
その通りなのです。答える義理も義務も無いんです。
単にスレの乱立を(略
ここで繰り返されてる質問は、巧妙に考えられたネタなんだよ
そして煽りもネタ…
>>254
書いてないこともたくさんあるんだけどなぁ・・・
あなたはフシアナサン??
263名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:19 ID:rkyCMGn.
転送量と金の無駄。
おまいらの糞みてーな駄レス一個にいくらかかってると思ってるんだ?
1円だぞ1円(ワラ
>>258
本スレで言ってれ
ここは質問者と回答者がくるところ
エレコムのTK−U12FY買ったんですがキータッチ柔らかすぎて
使いにくいので新しいキーボード買おうと思うんですが固めのキーボードで
いいのありませんか?
>>263
( ´_ゝ`)フーン デ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:20 ID:rkyCMGn.
>>262
文盲が何か行ってるぞ(ワラ
くせーから氏ね
>>263
お前のゲロうんこレスにもな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:21 ID:rkyCMGn.
キモっこのスレキモい
>>265
ハードウェア版にキーボードのスレたってると思うよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:22 ID:rkyCMGn.
どうせてめーらは包茎だろ?つーか毛生えてるのか?(ワラ
ID:rkyCMGn.はBBUが発売日に間に合わなくて嘆いている可哀相な人です。
彼を虐めないでやってください
273245:02/05/14 00:22 ID:???
>>249
申し込み受付開始直後ッス。
あの様子じゃあ申し込んだ人全員、こんな感じなんでしょうねぇ。
いろんな意味で、選択を誤ったdeath。
>>269
( ´_ゝ`)フーン ジャア、クルナヨ
>>257
フォローありがと・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:23 ID:rkyCMGn.
>>272
お前らと違って選ばれた民・優良種たるβテスターなのだよ(ワラ
>>272
了解っす〜・゚・(つД`)・゚・
278名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:24 ID:rkyCMGn.
お前らはβに応募する頭すらないキチガイのボンクラ
279クリリン:02/05/14 00:24 ID:gwJL.tN6
あの、自分の家はCATV(ケーブルテレビ)なんですが。
PlayStation BB Unitにつなぐことはできないんですか?
それとも新たにプロバイダ契約する必要があるのですか?
おしえてくだせー!!
>ID:rkyCMGn
いちいちageるな。仲間を呼び込んでるのか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:24 ID:rkyCMGn.
>>279
できるよ〜
>>265
ちょっと意図とは違うかもだけど
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
これもテンプレに載せないかい?
>>276
うそこいてんじゃねえよ
なんて名前だ?言ってみろよ。
目撃者が一人くらいいるはずだし信じてやれないことも無いぜ?
オッケー
もう完璧、キーボードもマウスも動いたしネットには繋がったし、あとは
予約をしていないソフトを買うのみ
情報サンクス、まだこれからの人も根性でがんばれ
285249:02/05/14 00:25 ID:???
>>245
文盲でスマソ
286クリリン:02/05/14 00:25 ID:gwJL.tN6
>>281
できたらどうするのか教えていただけませんか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:26 ID:rkyCMGn.
>>286
あ?氏ね
とりあえず放置で
necのDR35FH/GSていうルータ内臓のADSLモデムのルータ設定がわかりません。
誰か教えてください。プロパイダはOCNフレッツADSL1.5Mです。
>>283
みますた。
あのひとに間違いありません。
>>286
CATVに電話する。以上
>>286
お前の質問は、「腹が減ってるんですが、何を食べたら良いですか?」
と同じレベルの質問なんだよ。
>>289
初期設定じゃ無理だったの?
ID:rkyCMGn.がきもいんですが、どうすれば良いでしょうか?
>>245
セクースした後だったんだろうねぇ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:28 ID:rkyCMGn.
>>289
わかんねーんなら調子こいてルータなんてつかわねーでモデムから直接つなげろや糞厨
お!!久しぶりに荒れてきたなぁ〜。
ま、俺には関係ないがな
298クリリン:02/05/14 00:28 ID:gwJL.tN6
すいませんでした。ありがとうございました。
こいつさっきどっかのスレでみたな>>296
>>279
HDDはもう持ってるのかな?
持っているなら問題無し。
PSBBとFF11は関係ないし。
持っていないのなら、ここ見て自分のケーブルがAiiに参加してるか見て。
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html
>>298
頑張れ!!
>>299
さらしてくれ
デジャヴ
ネットワークのDNASの認証ってどーやった?
手順ちょいと教えておくれ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:30 ID:rkyCMGn.
>>294
お前がきもいにゃ〜♪
>>289
ルーターのサポートに電話しる!
さりげなく質問には答えているのでID:rkyCMGn.たんは割と良い人
参戦
>>289
その前にマニュアル見る!
ID:rkyCMGn.たんハァハァ
ID:rkyCMGn.=307
どこで答えてるんだよ。
IDわかんねーのに。
>>305
オマエモニャ
>>304
特に自分で設定することはないと思うけど・・・
TK-U12FY何処にも売ってね〜〜〜〜〜
金曜日は山積みしてあったのに〜〜〜
314230:02/05/14 00:33 ID:ZIWS9Iv.
仲良くしませぅ
>>265
おすすめのキーボードはIBMのSK-8805
http://www.vtama.com/shopu/ibmsk8805/
通販ならここ
http://www.neotec.co.jp/
\2980(税抜き・送料別)
>>313
見たときに買えよ
>>315
でも、デザインダサすぎ
>>315
今日梅田祖父で見たな
319300:02/05/14 00:35 ID:???
300げとずざー
もうクリリンはいないのかな?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:35 ID:rkyCMGn.
ヲタどもマジでキモいんだけど…臭いし…
>>312
というかDNASの認証されても別にやる事はない、と?
現状ではPSBBでやるべき事ってない?
マウスは無くてもいけますか?
またーりいきませうヽ(´∀`)ノ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:37 ID:lLgsesIA
>>321
DNAS認証すら必要無いんじゃないくらいなにも無いです。
POLは別アプリケーションだからねー
ローターを買ったんですけどどうやってつなげればいいんですか?
どうせやるんだったらコントローラ使わずに俺はキーボ一本で挑むね
>>321
DNASの認証されても別にやることはない、っていうのが意味分からん。
>>320
真性はスッコンデロ!
ルーターじゃないの?>>325
330名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:37 ID:rkyCMGn.
>>326
かなりきついですよ
>>322
βでは無くてもOKだった
>>322
いらん。

なんか、マウス使うと画面にポインタが出るみたいだけど
誰も使ったこと無いんで使い心地は不明。
βで実装されてなかったから。
>>326
応援すますよ!!ヽ(´ー`)ノ
>>315
確かにかっこわるいけど使いやすうそう。値段も手頃だし。
決めた、これを買う。
BBUがとどきません予約した覚えがないのでこないのですか?
誰か教えてください。
漏れもローターかったけどあんまりフィットしなかったYO(;´Д⊂モマー
>>322
FF11βじゃマウス使えなかったから、現状わかりません。
製品版では使えるみたいだけど、評判待ってから購入でもよいと思います。
>>335
ハァ?
βでコントローラとキーボード併用してたけどコントローラのほうが
微妙な操作できるのできにいってた
犬にローターを使ってみますた
>>335
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ!
>>335
念力で届きますよ。
>>340
どうだった??
出来れば、画像アップキボンヌ(w
344名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:41 ID:b/MaCvks
眼鏡猿ばかり(w
>>325
とりあえずアナル
346322 :02/05/14 00:41 ID:???
レスどうも>ALL
>>346
異絵射獲
348名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:44 ID:rkyCMGn.
マジ市ね
(・∀・)イイ!
350335:02/05/14 00:45 ID:???
>>342
ありがとうございます。
あさまで念じつつずけてみます。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:45 ID:rkyCMGn.
とうとう明後日ですね。
あと59時間弱待ち遠しいなぁ…
こりゃ発売日は大混乱でしょうなぁ・・・
ロジクールCK−36っていうキーボード買ってきたんですけど、
コードレスキーボードらしいんだが、FF11で使用可能ですか?
使えなかったら・・・(゚∀゚)ヤバー!!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:46 ID:rkyCMGn.
>>352
プレイ中なので答える人がいない罠
355名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:47 ID:rkyCMGn.
>>353
USBでつなげるなら使えます(と思う
>>352
楽しみやー
ウヒヒヒヒ
このFF11のムービーって今までみたことないシーンあるんだけどどこなの?この町

http://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV

楽しみ〜(w
>>352
できない組が暴れるだろうな
とりあえずここはFF11関連掲示板の中で最大だから
グーグルなんかからやってきた初心者さんであふれかえる
現在の比ではないと思われ
>>355
コードで繋ぐってことでしょうか?
電源コードをUSBポートに挿してはイケマセン
SEXするときは、どうやったら気持ち良いですか?
>>357
さぁ・・俺は知らないな。
>>361
愛です
364名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:51 ID:rkyCMGn.
>>359
1Pのコントローラー挿すところの下の青いところにUSBあるからそこに挿入できればOK
>>355
キーボードの受信機がUSBなら使えるってことでつか?
厨は今週のジャンプで2割ほど防ぎました
>>358
それでわざわざ2chに来て煽られて帰ってゆくのか・・・
>>361
まんぐりがえせ!
>>365
そのとおり。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:52 ID:rkyCMGn.
>>365
そうだす
>>357
コペンハーゲン
>>353
受光部のインターフェイスがUSBなら大丈夫じゃないかな
373359:02/05/14 00:52 ID:???
>>364
サンクス!!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:53 ID:rkyCMGn.
何でワシが質問に答えてるんじゃあ!?
>>374
うん。わしも思ったぞぃ。
お前は、荒らしとけばそれよよい。
>>374
煽りの癖にナマイキな
LSはあるけどギルドはないんですか?あと語尾にYPって付けてる人いるけどどういう意味なんですか?
>>374
頼むからsageてくれんか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:54 ID:rkyCMGn.
>>377
YOのタイプミスでYP
>>ID:rkyCMGn.

お人よし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:55 ID:wrB4MyPU
厨な質問ですまんが戦闘中に座ってMPを回復することはできますか?
>>377
雰囲気だろう
>>378
このスレは別に上げてもいいと思うぞ?
>>381
モンス釣るけどな
>>377
YOの変形。発祥はおそらくFF11関係から来ている
386名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:56 ID:rkyCMGn.
>>381
死にたいならどうぞ
>>381
座りまくり
皆さん、どの職業から始めるのですか?
プレイヤーの名前を考えてBBUを待ちます。
>>381
出来ます。
っが・・・なるべく敵と離れてからヒーリングしてください。
敵に近いところでヒーリングすると、叩かれて、回復出来ません。
>>388
戦死
>>377
YO!のミスタイプだYP!(PはOの隣。)
更にTP!という変形もある。
393YAZAWA:02/05/14 00:57 ID:IeAvwZUw
キーボードって必要か!?
おすすめのキーボードってある?
プレイヤーの名前は途中で変更できますか?
>>388
宅配便の配達人
HappyHackingかな。>>393
397名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:58 ID:rkyCMGn.
>>388
戦士
βの6つか基本ジョブ、ナイト他がEXジョブでつ(約10個)
>>394
何のために?
>>388
忍者にきまってるじゃねーか
>>393
一人でやるなら必要なし。
文字打つのが遅くてもいいのなら必要なし。
おすすめは、下記参照。
http://pc.2ch.net/hard/
402名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:59 ID:rkyCMGn.
>>394
できねえ
他の鯖で評判悪い奴と同じ名前って嫌じゃねぇ?
やっぱ、戦士なのね皆さん・・・。
FF11はギルドじゃねーっての。
>>388
モンクか白魔
俺はモンク
408名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:01 ID:rkyCMGn.
>>404
後で楽したいなら断然白です
赤魔
>>403
とくにCとRは要注意な。C付ける人は知ってるヤシの確信犯だろうが、Rは危険だ
FFは6、7、8しかやったこと無いんだけど
パーティー内でチャットする時に話についていけるかな?
>>410
前者は更正するとか言ってなかった?
鯖もランダムに決めるし名前も変えるっていってたし
>>411
むしろ知らないことをウリに。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:02 ID:rkyCMGn.
何で俺が答えてるんだって聞いてんだよ屑ども!
>>411
お前しだい。
てか、別に話についていけなくてもいいじゃん(w
>>411
過去のFFの話は面子によりますが滅多に出てきません。安心してよろしいです。
ID:rkyCMGn.

寂しがり屋さん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:04 ID:VnvpiJPw
ISDNでもプレイできますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:05 ID:rkyCMGn.
>>418
可能性は否定できません
>>419
できます
>>411
過去より未来の話をしようよみたいな
>>418
>>418
できないと言ったらどうする?
>>414
お前、もう飽きた。
荒らしにしては、程度低すぎ。
迫力(?)無し。
よって、逝ってよし!
ID:rkyCMGn.

おじいちゃんッ子
>>418
やればわかる
>>411
むしろFFヲタはKickを推奨します。
βでやってる限り脈絡無くFFネタ話し始める奴にまともな奴は居なかった。
FF11の最終目的は何?

ラスボスを倒す事?
与えられた特定の目的を制覇?
それとも延々とレベル上げ&チャットして人間廃業?
>>415
>>416
>>426
ってことはどんな話題で盛り上がるん?それとも無言?
>>327
すぐに最終目的を模索しようとする・・・これ、厨房の証拠
チャットで2ちゃんねらーと煽りあいたいのですがどうすればいいで生姜。
UOみたいにプレイヤー同士で戦えますか?
一日1,2時間で切り上げようと思ってるんだけど、皆はどうよ?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:08 ID:VnvpiJPw
>>419ありがとうございます。ついでといってはなんですがff11するのに
合計でいくらぐらいかかるんですかね。ちなみにPS2の周辺機器は一つ
ももってません。
>>428
無言
435名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:08 ID:rkyCMGn.
>>428
雑談、情報交換
それ以外に何がある?
>>428
とりあえずプロ野球の話から
     Λ_Λ _ハクリョク!!      
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*     * ;'∧ ∧¶ .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ◆.∴' Д゚)/・ ;. ← >>423
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘/  /;*;∵; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,◆
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'   ∫*; ・\ *つ
       | |   _= /    ボン!!     *;◆;・';'∴ \
       \.\ / ./          *ノ; し;;'      *
         ∪(. ヾ
           | .ノ   
           .| |   
          ノ )   
          ミノ     
>>430
http://homepage.mac.com/ffnichan/
お前のためにあるようなサイトだ。
>>430
2ちゃんねらーならどこ入ったっているから2ch用語で声かけろ。
痛いヤシといわれてもシラソ
>>432
ムリ。1日5時間はやりそう
>>436
年がばれる(w
>>436
日ハムファンでも大丈夫ですか?
>>428
11の中の情報交換と目の前の戦闘で精一杯です。やればわかる。
そんな状況でも突然「FF10やった?リュックいいよねー」とか言い出す奴がいるんだ・・・
445名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:11 ID:VnvpiJPw
>>442ありがとうございます。
>>443
まず無理(謎
wのご使用は計画的にですか?
>>444
そんな必死なのはお前だけな罠
wのご使用は計画手r期に
(藁はともかく(wって他でも使われてないの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:12 ID:rkyCMGn.
>>447
社交辞令に
>>443
とくにどことも喧嘩にならないからイイと思われ
乗り物について聞ききます。
うしにはのれますか?
>>447
いっさいつかうな。それより、会話の中身だ。
バルーンファイトの話題で盛り上がれますか?
>>447
分かる分かる(w
ついつい一杯「w」つかっちゃうんだよなぁ〜(w
って、また使ってるし・・・(w
もうイヤ・・・(w
(w使ってるヤシはたいてい2chねらです
>>454
ヴァナディールで牛を見たことはありません
相手の素性をさらすのに格好の話題はなんですか?
>>450
こんなにwアレルギー(しかも粘着質)が出てくるのはFF関連スレだけだよ。
ネトゲでwは常識。
>>460
ネカマとか?
ここはなにすれですか?
いや、日ハムの札幌移転は許さん。
オムツを履いてプレイすれば安心ですね
>>463
靴擦れ
>>463
FF11の初心者の質問ならそれなりの勢いでネタも交えてお答えします
>>461
禿同
どのネトゲーでも大抵の人は「w」使ってるよ
ていうか2chって日本最大の掲示板なんでしょ?
公然の秘密って言うか、秘書給与流用みたいに誰でも知ってるけど
表立っては言わない、という感じじゃないのか?
>>460
小学校の時の給食の話題
>>467
ネタ交えるよ(w
Xboxって名前でもプレイできますか?
>>469
意味不明。
逝ってよし。
>>469
世界最大
LIVECAMに写ったら何処に報告すればいいですか?
>>460
>>470
ミルメークを知ってるか知らないかで歳が分かるとみた
>>472
okok
>>475
ママ
>>472
βでその名前は実際にいました
ばきとゆうじろうとLV90タルタルシーフどっちが強いですか?
>>475
片山タソ・・・(;´Д`)ハァハァ
PKになります
>>480
LV90タルタルシーフ
>>480
武田騎馬軍団
485469:02/05/14 01:19 ID:???
言葉足らずだった。スレの流れ速いから意味不明になったな。スマソ
(wなんて誰でも知ってるけど表立っては使わない、といいたかった・・・
そんじゃPlayonlineって名前は大丈夫ですか?
つーかさぁ・・・さっきからくだらない質問してる奴、辞めれ!!!
全然、おもろくない。
むしろ、サムイ
>>480
黒が最強にきまっている
>>486
名前の被る雑誌が潰されました
そもそもダメな名前なんてあるのか?
>>490
ChinkoはGMコールされるだろ。
>>490
ある
ユーティリティーディスクでHDDブラウザいれて数日FF11プレイ
その後BBナビいれるとFF11のデータになんか支障あるんでしょうか。
辞書とかマクロとかがとぶだけでしょうか。
でてたらパッチ再びあてなきゃいけないとかなるんでしょうか。
>>ベータテストをやった人

処理落ち、鯖落ちは経験しましたか?
>>494
経験しまくり(藁
日常茶飯事でした・・・
496名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 01:22 ID:kKLOBVaA
変換のユーザー辞書あるのか?
しかも自動学習してくれるの?
>>487
は〜〜〜い
はんせいしてま〜〜〜〜す
>>494
オチマクリデシタヨ。
ヒッシデシタヨ。
>>493
フォーマットしなければHDDの中身は消さずに済むはずだよ。
>>494
画面表示の処理落ちはある。
鯖落ちに関してはトラブルで落ちたのかわざと落としてたのかわからないのでなんとも。
>>496
ある。
でもβではFF11上では登録出来ん。POLで登録。
自動学習もなにも、変換、頭悪すぎ。
サーバ20台ってことは10万人ぐらい(同時にはそんなに居ないか)が
プレイすると5000人/台か。一般的にサーバってどれくらいの負荷に耐えられるンかな。
外付けHDDってうるさいデスカ?
>>499
どうもです。フォーマットしなければBBナビいれれない
のかなとおもっていました。
頭悪いって言ってもさすがにFFの魔法は一発変換する?
>>502
当然だが、性能やプログラムの組み方等によるので「一般的」っというものはない。
「w」ってホントに2CHから出たの?3年くらい前に俺たちの仲間内で
kaliのチャットの時、使ってたんだけど。(笑)の変わりに。
>>506
それもそうだな。(´・ω・`)ショボ━ン
>>496
学習結果はメモリ内だけです。
シャットダウンしたら消えます。
辞書登録は可能。

>>502
ちょうどそんなとこです。
同時接続出来るのは1ワールドあたり3000〜5000ってとこでしょう。

>>503
静かではないですが気になるほどでもないです。
>>507
2chじゃないべ、ネトゲーから出た
>>507
だれが2chからだなんて言ったんだw
漏れの知る限り5年は前からある。
>>509
消したら学習結果も消えるのか、そりゃツライな。
>>505
するする。出来なくてどーするw
>>505
βでは、変換されない魔法名とかもあったような気がする。
製品版ではどうか分からない。
でも、そういう魔法や武器の名前は、パッチ方式で辞書が更新されると思う。
2chも歴史意外と浅いしナ。
パソ通時代からあるだろ
517YAZAWA:02/05/14 01:30 ID:IeAvwZUw
P2Commander FINAL FANTASY XI Limited Edition
ってキーボード買えるとこある?
>>515
もうすぐ3周年だな
パッチ!そうだ、ネトゲにはそれがあった。
着るとあったかいし。
>>512
>>509が言ってるのは、あくまでもβでの話。
製品版では、修正されてる可能性大。
古代バビロニア時代からあるだろ
>>515
意外というか、正真正銘浅いし
あと2日か…いよいよだな
>>522
ネットで掲示板使う、ってののはじめてが2chからって人は増えてるみたいだけどね。
コワー
これでクソゲーだったらつぎ込んだ金が・・・・
ま、どうせahooな漏れは配達されないけどね・・・
と言いつつ期待が膨らむ自分が許せない。
>>525
大抵プロバの掲示板からじゃねーか?
>>525
ああ、オレそうだわ。始めてきた時リンク踏みまくってブラクラに当たってびっくりしたよ。
>>528
俺のプロ場は掲示板なんかね-ぞ。ケーブルだからか
>>528
>>530
まさか・・・
大学とか学校で初めてネットする人って多くないの?
・゚・(つД`)・゚・
>>526
その心配はない。断言する。
まあ、個人の嗜好に合ってるかどうかまでは責任持てんが。
>>526
そんな心配すんならやるなよ、臆病者が!
>>532
意味不明。
つーか、スレ違い。
>>532
今は多いだろうね。
538YAZAWA:02/05/14 01:36 ID:IeAvwZUw
<<524
それです!!どっかあります?
ちなみにplaystation.comでは売り切れ!!
初めて2チャンに来た時は、あまりのキモさにすぐ止めたが今となっては・・・
クレジットカードで申し込み、番号打ち間違いで届かないとか
そんな楽しい人はいませんか?
>>532
今はそうでもないだろ。
しかしサービス始まったら五月病のドキュソ大学生で
あふれかえるだろうな。
(・∀・)/おめでとう>>539
>>538
5月30日発売って描いてあるだろ
>>524
結構よさげだな、ファンクションキーも離れてるし、
>>540
ありえない。
ネットの大抵の大手ショップはクレカの番号を入力したあとすぐに認証する。
そういうシステムを導入してないショップは、あとからメールかなんかで連絡来る。
>>524
ロゴ以外は普通のキーボードとも言うな。
547YAZAWA:02/05/14 01:41 ID:IeAvwZUw
>>543
じゃ・・予約販売してるとこは?
>>545
マジレスいけずぅ
538>
そもそもあのキーボードいいか?
もっと安いやつあるしさ
あれにこだわるのは意味ないと思う
あれならロジクールのネットプレイコンのが意味あると思うよ
>>539
漏れは3回くらい封印を決意したけどね。
ブックマークから消してキャッシュも消して記憶からも消去しようとした。

けど無駄だった(・∀・)
YAZAWAは非売品グッズが欲しいと思われ。
>>546
ディズニー商法だな。
>>548
・゚・(つД`)・゚・
>>550
かちゅ導入したらもう終り。止められん
この非売品グッズのひとつにリバーシブルキーボードカバーってあるけど、
ひっくり返したらほこりが付いちゃうんじゃ・・・
HDDさえあればFF11できると思って、
肝心のPS2持ってない天然DQNはいないかなぁ?
>>556
逆ならリアル小とかで居そうだが。
オソライソって何ですか?
11はオソライソ専用って聞いたんですけど
559YAZAWA:02/05/14 01:46 ID:IeAvwZUw
>>555
洗わずに裏返すのかおまいわw
>>560
いいフリだったでしょ?w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/
こういうスレが結構伸びてるとちょっと注意して遊ぼうとか思ったり
>>561
げ、2時だ・・・おやすみムーニーマン(゚ー゚*)
ワールドの広さはEQとかと比べてどうなんでしょ?。
A:コンパクトで邪魔にならない「10キー無し」キーボード
B:それなりに場所取っちゃう「10キー有り」キーボード

どっちがオススメすか?
ってか、10キーって頻繁に使います?
>>566
10キーはあったほうが便利ずらよ
>>565
256倍
>>566
場所を取らないデザインで10キーありをオススメしときます。
やっぱあると便利。
あのPS2用のモデム、ケーブルって何が良いですかね?
http://yaromat.com/macos8/index.htm
とりあえずBBU BBN関連ならならここ言ってみ。
詳しく乗ってるから。
なんですか?それ>>571
mac osになxちちまったよ。わーい
なんだこれ。いきなりビビッタぞ(ワラ
>>570
28800bpsのアイワのモデム
>>567
>>569
レスさんきゅ〜。
10キー有りキーボードを買うっす〜。
577570:02/05/14 02:11 ID:???
>>575
既出だったようですね、すいません(;´Д`)
BBU来たんでとりあえずセットしてみました。
接続設定を適当に全部自動で選んだらなんか繋がったみたい。
接続テストでもOKと出ます。 これはもうFFXIやるのに
回線上の心配はイラネーってことで良いんでしょうか?
それともPlayOnLineへの接続はまた別の話?
>>578
心配イラネーです。オメデトウ。(^^)
HD内臓用PS2に買い換えますた
>>580
それって生臭くない?
( ´_ゝ`)
583 :02/05/14 02:43 ID:???
>>578
よかったね。それで準備万端。あとは、ソフトのみ。
がしかし、PSBBとPOLは別もん。
POLの設定は、FFに付随していると思われ。
>>579
>>583
ありがd

>>POLの設定は、FFに付随していると思われ。
↑これが気になってたんですがBBUとは別に設定とかがあるだけで
BBUはOKなのにPlayOnlineじゃつなげないって事は無いですよね?
>>584
大丈夫なはず。
>>581
魚臭い
587584:02/05/14 02:56 ID:???
>>585
ドンモ!安心して寝るよ。木曜が楽しみ!!
588名前が無い@名無し:02/05/14 02:57 ID:9wqTetMA
FF11って発売日当日てにはいりますか?
それとまだネット予約可能なところあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>588
ネット販売で発売日に着く所はもうありません。
店頭は自分で足使って探せ。
手に入ってもHDDがもうさすがに間に合わないだろうな
591名前が無い@名無し:02/05/14 03:03 ID:9wqTetMA
そうっすか。
どうもありがとうございます。
(・∀・)ニヤニヤ
魔法はどうやって覚えるのですか?
レベルが上がれば勝手に覚えるの?
>>593
武器と同じです。買って読んで覚えます。
強い魔法はそれなりに値が張りますし、覚えられるレベルにも制限があります。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 03:20 ID:4U3hotHM
so-netで、BBunitの注文受け付け再開してました。今注文すると5/24あたりには、
手に入るそうです。しかもso-net加入の必要無しですし。まだ手に入って無い人には、
いいのでは?
596名前が無い@名無し :02/05/14 03:24 ID:???
βやってた知り合いからHDD譲ってもらえることになったんだけど
本体がかわっても使えますか?一度登録すると他の本体ではできなく
なるってことないですよね?因みに内蔵型なんですが。
だれかおしえてYO
>594
アリガd

も一つ聞いてイイ?
最初のキャラ作成時、そのキャラクタの外見はどの程度までいぢれるのですか?
例えばPSOの場合、顔のパーツから身長まで自由に設定できたのですが…
>>597
残念ながら身長を3段階で決められるだけです
>>596
フォーマットしる

>>597
種族5 顔各8 体格3
>>596
本体が変わってもフォーマットからやりなおせば使えるはずです。

>>597
キャラ作成時の容姿の選択肢は
身長3段階(S,M,L)、顔8種類(髪型含む)、髪の色2種類だけです。
着衣はゲーム内で装備を変更することでどんどん変わります。
武器も固有グラフィック多いです。
やっぱりそうですか
そんな感じがしてたんです・・・残念

自分はガルカのモンクで入ろうと思っているのですが
雑誌の写真を見たかぎり「中途半端ハゲ」に見えるんです
変更不可?
>>601
希望の容姿があるかどうかはここらへんからどうぞ・・・
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/chara/chara_menu.html
>>576
10キーにあった機能(β)

2.4.6.8⇒移動
3.9⇒ズームイン・ズームアウト
5⇒主観・客観
0⇒ヒーリング
7⇒オートラン
/⇒歩く・走るの切り替え
*⇒ターゲットロック
−⇒メニュー
+⇒コントローラーの△と同じ

この中のズームは10キーの3.9以外の操作は無かった。
>599-600
あ、顔8種類もあるのですか!
良かった・・・

ありがとうございました!
>>605
ここで顔グラをいっぺんに拝む事ができるぞ
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
しかし公式も見ないで2chで聞く神経がわからん
>>596
PS2の型番は?型によっては物理的にHDDが使えないよ
>>607
そんな人のためにこのスレがあるのです。
>>607
ここを何処だと思ってr
>>589
大手量販店、ヨドバシとかは発売日に普通に買える模様。

>>607
まあいいじゃん。それでも回答する人だっているんだしさ。
回答したくない人はしない。する人はする。そういうスレだし。
ちょっと調べれば判ることを聞いてくる痛々しいヤシラにも
我慢強く答える猛者が集うスレはここでつか?
>>612
そうとも。
>>612
もちろんネタな質問もお答えします。
PC版っていつでるんですか?
>>615
冬。12月中旬〜下旬というのが有力。
早くて冬。
飛空挺を搭乗している間、どうやって時間を潰せばいいですか?
PKできる?
>>618
会話するなり飯食らうなりしろ

>>619
できない
飛空挺の中にゲーセンは無いのですか?
>>621
ある
PC版ってwin用だけだよね?マカもだしてほしい。
>>623
出ない
飛空挺にはファーストとかエコノミーなどあるのですか?
>>625
ありゅ
冬かァ(´・ω・`)ショボーン 
飛空挺をジャックするクエストはありますか?
夏からβやるみたいよ?
>>628
つまんない
ディアブロみたいに、殺し合いは無理だよな?もちろん。
トイレ落ちで物陰に隠れようとする女キャラを追い掛け回してハァハァしてもよいのかな?
ラグハイムとかいう糞ゲーよりはおもしろいんですか?
>>631
無理
>>632
アカBAN
>>633
知るか
588 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:02/05/14 03:57 ID:Dc7zLDYo
知るか。そのCATV会社にでも聞いてみれ。
ところで、12の発売予定はいつなの?
明日
639名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 04:08 ID:kbnp/0/s
他のFF11スレで聞きましたらこのスレにきたほうが良いと教えていただいたのでこちらにきました。
本題ですが、うちではCATV回線でつないでいてPSOもやったくちですが、FF11ではつながるのかが心配です。
シティテレビ中野という会社ですが、どうでしょうか?
わかる方いましたらお願いします
ナルト最新刊でたよ
>>637
来年春
ソフトまだ手に入ってない人は、コンビニが案外穴とおもふ。
コンビニでバイトしてるけど、1点5〜10本ぐらいの制限が
ついてんだけど、うちは2本しか予約されてないし。
今日日売り切れ
プレイヤー間でアイテムの売り買いをしてもいいの?
ヤフオクとか
表向き禁止事項
>>644
RMTは利用規約で禁止されています。
発覚したら即アカウント停止ですのでそこんとこよろしく。
>644
アカウント停止になります。
648642:02/05/14 04:14 ID:???
失礼、訂正。

ソフトまだ手に入ってない人は
      ↓
ソフトまだ手に入れるメドがない人は 
>>639
こんな時間にそんなマイナーCATVに詳しい奴いねーよ・・・・電話した方が早いぞ
>>639
大丈夫な可能性の方が高い。
でもCATV局に問い合わせるのが一番かと。
FF11では12人の妹とよろしくできると訊きましたが本当ですか?
652644:02/05/14 04:17 ID:???
>645-647
ん?ゲーム内の通貨(ギル?)と交換だったらいいの?
槍はあるのか?
>>652
そりゃ当然OKですわさ。
>>651
できる
>>653
貴様の股間にある  小さいけど
>>651
お 前 次 第
657名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 04:19 ID:kbnp/0/s
そうですね、明日にでも問い合わせます。

HDDの一般店舗での販売はありませんよね?
つらい・・・
斧槍は斧ですか?槍ですか?
>>657
無い。今のところは
魔法の書は魔法を拾得してしまうと消費してしまうのですか?
習得ちゃうんか
>>657
ちょろっと見てみたら@ニフティ系列じゃん。出来ると見た。
>653
あるよ。
ttp://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV

PSBBユニットどころかPS2も買えないので、これを観てすっきりした。
手に入れただけで無くなるなら覚えられんなw
>>660
覚えたら消滅です。
エンディングとかあるんでsky?
ヴァナ・ディールでのゴミの日は"火","水","雷"で間違いありませんか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 04:26 ID:5fJtySNc
15日0時から稼動ですか?
>>660
魔法は買うなり拾うなりした巻き物を、ジョブレベルが足りている
時に使って覚えます
その際使ったアイテムはなくなります
一度覚えるとジョブチェンジをしても忘れません
以後ジョブレベルが足りている魔法は使えるようになります
そう
>>669
16日の12時、正午、昼間からだ
>>667
スタッフロールはあります。
ラスボス相当の位置付けの敵も存在します。

>>668
バストゥークでは分別が進んでるのでもっと複雑です。詳細は現地で。

>>669
16日正午です。
674660:02/05/14 04:28 ID:???
みなさんありがとう
一人で冒険したいのですが、やっぱりどうしても詰まる所とかあるのですか?
気合と根性でどうにかなるものなのでしょうか?
頼りにしてたんだから。
>>675
ネトゲは止めとけば?
>>676
Σ(゚Д゚)過去形!?
>>675
自分で判断する問題です
>>675
どうにもならないところもあるみたいです。
でもPSOみたいに物理的な理由ではないと思いたいですね。

>>676
既に過去形ですか。
>>675
ボスクラスは一人じゃ無理だと言われてる
それやらずにちまちまちまちま経験値稼いでレベル上げるだけなら
ソロでもできそうだがその内飽きると思われ
勇気が無くてこの画像が見れません。 鑑定キボンヌ。
ttp://www4.gateway.ne.jp/~omizu/sister/karen2.html
どうやったらPC版βテスターになれるんですか?
>>682
得ろ画像
>>683
応募しれ
>>683
もうなれません。
PSOではボタン同時押しができず先に進めない地点があったので脱落しましたが何か?
>>683
明日で〆切です
>>687
無能
>>685
どこかで募集してるんですか?
>>686
もう終わってるんですか?
>>687
680を読め
明日で締めきりなのはβテスター先行の奴だろ?
一般応募もあると思われ
>>692
面白みが無い奴だな
>>690
公式でもチェックしてろ
>>693
自分が面白いと思ってるのか?
私が入った後のトイレはいつも臭いと彼は言うのです。
もう別れた方がいいでしょうか?
>>688
明日ですか?

>>692
じゃあまだ受付もしてないんですか?

>>694
載ってませんでした
>>696
別れて俺と付き合ってください
>>697
一般はまだやってない
>>697
>載ってませんでした
つまり、そういう事だろーが。ボケ。
>>697
そのうちするから公式やPC雑誌やISPチェックしてろ!

>>696
臭い!
飽きたらBBUnit含む一式を中古屋、オークションで処分可能だよね?
703697:02/05/14 04:42 ID:???
ありがとうございました。
>>702
無理。
>>702
田舎のヴァカな店ならな
>704
何故?
BBUnitがダメってこと?
ソフトは売れなそうだな
>>706
貴様の個人情報(住所やクレカ番号など)と
FF11のレジストコードが対になって登録されるからだ。
転売するなら、貴様の個人情報も合わせて相手にわたさならんぞ。
>>709
フォーマットしる
>>710
お前は馬鹿
ムォ!つーことはソフト単体とHDDだけなら売り抜けられるってぇ事で宜しいですか?
>>711
無知
714710:02/05/14 04:51 ID:???
>>711
何故知っている!?
ソフトは無理ぽ
HDDだけなら
>>712
HDDだけ。
ソフトは転売不可。
棲みにくい世の中になってきたもんですなぁ・・・
>712
DNASが稼動するとHDDとPS2本体は一蓮托生になるから無理。
飽きたらソフトはゴミ
まんこ
>>717
そうですナ。
ガムを噛みながらチョコを食べるとガムが溶けるらしいのですが
試した人はいますか?
別々に食え
売ったあと使えるか使えないかなんて聞いてないだろ?

売れるのか売れないのか?   ならば


                     売 れ る



 後の事なんか知るか
>>724
それ以前に買いとってくれねーっつのw
>>725
「FFXI高額買取」

って看板はどーゆー意味でしょうね?
田舎なら売れるな
よーしパパ売っちゃうぞー
買う前から売る話かよ・・・
>>726
未開封限定でなけりゃ、店主が相当のバカだね。
レジストコード登録済みのソフトはインストールしてもログイン出来ないよ。
中古のPSOが普通にゴロゴロ置いてある店もあるしな・・・
注意書きとかはなしで
>>726
ゲーム屋が自ら無知を曝け出してるあたり、相当面白いがなw

知ってる奴は引くだろ・・・・・

>>726のヴァカ店主「なにっ、今度のFFは出荷数20万限定!?
こりゃむちゃくちゃな品薄になるな!よーしガンガン転がして儲けるぞウヒョヒョ」
買う奴もヴァカ
PSOはオフラインができるからね・・・。
今からYahooでFFXIスタータキット申し込んで
何日ぐらいずれて始められるかな…(;´д`)
未開封の中古が出たら買うんだけど。2台目のPS2用に
738 :02/05/14 06:24 ID:???
質問です。
回線をisaoのイーアクセスってのにしようと思ってます。
で、ADSLモデムを買い取りますか?レンタルにしますか?って聞かれました。
これってFF11をやるのに必要なんですか?(使えますか?)
ttp://www.isao.net/bb/eA/modem.html これっす。
>>738
FFをやるのにというよりもADSLを使うなら必要です。
FF11でネットに厨房が大量流入...鬱...
741738:02/05/14 06:40 ID:???
そうなのか...
また2万円追加投資でしか...鬱。
>>741
モデムはレンタルしろよ。
ADSLモデムはレンタル。
買うのはヴァカ
744738:02/05/14 07:00 ID:???
そなの?それが一般的なの?
BBUと一緒で長期的に見たら買い取りの方がいいのかな...と思ったんですが。
長期的っていったって月数百円だろ?
どうせオンラインRPGなんてすぐ飽きるんだしレンタルにしとけ
月500円くらいだろ?
2年間同じプロバイダ使うか?
一年で他に変えるかもしれんだろ?
747738:02/05/14 07:06 ID:???
わかりました〜
これですべての疑問が解けました。
いろいろありがとうございました。ぺコリ
既出ならスマソ
PS2本体バージョン画面のMACアドレスって何ですか?
738に便乗だが・・・
イサオのアナログ→ADSLの場合、イーアクセスとフレッツの2とうり選べる
けどどっちがいいのかな?
値段だけみるとイーアクセスのほうが安そうだけど。
750G5:02/05/14 07:26 ID:???
>>748
NIC(ネットワーク・インターフェース・カード)が固有に持ってる物理アドレス。
オメェのPS2のMACアドレスは世界に2つとない。
00-50-04-C3-**-**みたいに8bitずつ6つに分けた英数字があるだろ?
イーアクは全部イサオのサービス
フレッツはイサオ&NTTのサービス

好きな方選べ
>>750
アリガd
753G5:02/05/14 07:51 ID:???
ネトゲ板におもしろいスレあったから貼り付けとく

ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/

オメェら気を付けろよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 08:28 ID:wyGI5nf2
質問なんですけど、オンラインのRPGはじめてなのれすけど
イベントっていうかストーリーというかそんなのはあるのですか?
ジョブチェンジってFF5みたいにどこでも変えられるんですか?
あと銀行みたいなアイテムとお金預けるとこってありますか?
>>754
ある
>>755
モグハウスでどうぞ
ぷららPSBBユニット販売してるですか?サイトみてもどこにも
PSBBユニットの事載ってないですが
公式つながる?俺だめなんだけど?
http://ime.nu/www.playonline.com/ff11/home/index.html
ワールドパスの質問もここでしていいの?
それともどっかふさわしいとこある?
>>761
取り説読め
>>760
ありがとうございます!!!!!!!!!
OCNはISDN使ってる人へのBBunitの販売はほとんど考えてないらしいけど
プロバイダーは変えないで手に入れる方法ありますか?
プラン変えるしかないのかな・・・
情報収集力のない奴って、ほんと損をするな
>>764
ビッグローブの従量課金コースとか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 09:37 ID:3RdEUbsk
>>764
ocnでADSLにすればいいだけじゃぁ・・・
768764:02/05/14 09:39 ID:???
そうっすね
ありがとうございましたぁ!
>>762
そうだね。スマソ。
来ませんソネト(つД`)
今からだとどこがBBunit早く来るの?教えて(’-’*)
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
ヤフオクが一番早いかな
ヤフオクは問題外だ
早いぞ?
ACCAの8Mで富士通製ADSLモデム:FC3521RA1
使ってるんですが、4千円くらいのスイッチングHUB買えばPCと同時接続可能?
ルータータイプって書いてあるんだが、こんなしょぼいモデムが
ルーティングしてくれんのかね?
ヤフオク高いよ。つーかヤフオクで買う人は何を考えてるデスか?
早くって言うからさ・・・・
だから嫌なら>>772だっつーの
>>776
ルーティング能力はショボイでしょうが、一応可能と思われます
>>776
ぜんぜんしょぼくないと思うんですが…
>>776
お前の頭が一番しょぼい
>>781
お前のチンコはしょっぱかった
LS?(ギルド)っていえばいいんかな?
あれってどうなの?
仲間うちで戦闘になってもさ、経験値のもらえる率が
違うんでしょ?
どの程度のレベルの差で経験値に差がでてくるんだろう?
たとえば、廃人クラスと社会人クラスの人が同じギルドに
入って戦闘していくことってあるのかな?
土日で一緒にやってた仲間が一日だけ休んだら
レベルに差がついて一緒にやっても旨みがなくなったら
それでも、一緒にやっていけるかな?
よっぽど仲のいい奴ならいいけど
そうでもなかったら、なんとなく自然消滅しそうで
ギルド入りたいんだけどなあ
>>783
ギルドという言い方は生産ギルドと混同する。LSといっとけ。

なにもLSの連中と必ずつるまにゃならんという法はない。
その時々で、レベルの合う連中とパーティを組め。

一期一会もMMOの醍醐味だ。
98SEはネットワークの共有設定難しいのでしょうか?
ギルドはFF内では職人団体
LSってのはシステム的にはただのチャットツール
ギルド的組織の印としてつけている場合も多い
ギルド、LSとパーティーは別
いわゆる一緒に戦闘するってのはパーティーを組んだ状態で戦うこと
レベル差が5以上あると下のレベルのものにいく経験値がものすごく
少なくなってしまう
ことごとく
>>785
その人の知識しだい
>>785
>>9に目を通しもしないで質問してるようでは無理だな
790785:02/05/14 11:07 ID:???
という事は一応できるのですね。
PC→PS2(BBunit)で直で繋げるのでしょうか?
ハブをはさむのでしょうか?
結局LSでパーティ組むことってないってこと?
>>790
LANカードを増設する必要があります。
環境によりますが
793785:02/05/14 11:10 ID:???
>>789
一応見たのですがCATVてのが気になって
ADSLでできるのかどうか不安になり質問しました。
基本は一緒だと思うんですが.…
>>793
基本はネットにつなげる環境ならなんでも可能です
795790:02/05/14 11:12 ID:???
LANボードが2個有れば可能でしょうか?
あとはPCからストレートケーブルでPSに繋げばOK?
>>795
回線は何でしょうか。
>あとはPCからストレートケーブルでPSに繋げばOK?
これはクロスケーブルです
>>791
無いことは無いんじゃない?むしろどこにいてもメンバー内で連絡取れる分、
一緒のLSじゃない友達よりはPT組んでやるってのは多くなるだろ。
799790:02/05/14 11:19 ID:???
>>769
ADSLです。
>>791
そんなに心配しなくても2,3日やればわかるっつーの
あせりすぎ
>>791
LS自体はシステム上ではただの連絡ツール。だがギルドの印としても使われるってことで
わからないかな?
パーティー組むのにもそこらで適当に集める場合もあれば、LS内で呼びかけて組む場合も
あるってこと
なんでもかんでも
やる前に聞いたら、新鮮味がなくなるだろうに・・・

βテスタにはもう味わうことのできないものなのにな
>>799
ADSLモデムがUSBタイプのADSLモデムでしょうか?
それでしたらPCを共有必要があります。
PS2のUSBポートにさしてもUSBADSLモデムは動作しません。

ブリッジタイプのADSLモデムならルーターを購入したほうがPCとPS2
同時にネットにつなげられます。

ルータ購入するよりもPCを共有接続のほうが安上がりですがめんどうです
寝坊した
どうしよ・・・
上のログでも質問があったが、
俺は昨日の晩ビッグローブでBBユニットをレンタルしたけど、
その確認メールが届いていない・・・

実際の所、数分後にくるのか、それともかなりの日にちが経つものなのか、
どうなんだろう・・・
>>804
学校か会社にすぐいけ
>>805
電話しろ
>>805
サポートセンターに電話かメールだ
>>804
もっと寝ろ。寝る子は育つ
ネトゲーだと女ってだけで男が群がってくるけど、
FFも同じですか?
811790:02/05/14 11:34 ID:???
えっと前前前スレぐらいにに同じ質問したのですが一日でdat落ちしていたので
回答を見ることが出来ませんでした。同じ質問になるけどすいません。
環境としては
ルータータイプのモデム→無線LANアクセスポイント→無線LANカード→ノートPC
が現在の環境です。
このノートPCからPS2に繋げたいのですがどうでしょう。
1階にモデムがあって2階でネットをしているので正直20メートル以上も線をひっぱって来る気になれません.…。
また、できるだけ安上がりに済ましたいので共有接続にしたいです。可能でしょうか?
>>811
無理
>>811
安上がりではないがこれを使う手もある
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html

ルータータイプのモデムにハブをかませるというのも安い
>>812
?、なんで?
>>813
それはなにげにまだ売ってないよ・・・
>>811
もう一枚カードタイプのLANカードを買う
>>811
できるんじゃない?
>>811 
USBLAN
>>814
安くあげるのは無理
俺もビグロブで購入を注文したけど、確認メール来てない。
電話かメールしないとヤヴァイ?
821790:02/05/14 11:47 ID:???
>>816
PS2には挿せないらしいです。
>>819
共有接続は無理という事なんでしょうか?
プレイする時間にお応じて課金されるって本当ですか?
>>822
1ヶ月1280だ
時間はかんけいない
>>821
ノートにもう1枚LANカードさせるなら可能
廃人になるくらいプレイする人には1280円は安いですな
>>823ありがとうございます。
827790:02/05/14 11:52 ID:???
>>824
LANが指せる穴ならあります。カードは無理です。
>>827
ノートにLANポートがくっついているんだな?
それならできる
>>827
オンボードでLANがあるのかな。

要は共有接続するには、LANポートが2ついるわけだ。
あればできるし無いならできない
>>827
無線LANカード
ノートにくっついているLANポート-----------------PS2
ケーブルはクロス
>>829
2つなきゃUSBtoLAN系のもの使えば接続共有できるのでは?
まあ>>827はLANポートが2つあるみたいだから必要なさそうだけどね。
公式更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:06 ID:6UHKLQCQ
キーボードってPS2専用のものしかつかえないんでしょうか?
近所のゲーム屋だと取り扱ってすらいないんです
おすすめのキーボードを教えてください
できるだけ安いのがいいですお願いします。
>>833
PCので使える
>>833
USBキーボード
>>810
自意識過剰
837名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:12 ID:oafD0GaE
>>832
http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/manga01/
テンプレ追加ケテ━━━━━(゚∀゚)━━━━━イ!!!!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:12 ID:6UHKLQCQ
>834
早いレスありがとうございます
キーボードってHDDに取り付けるんでしょうか?(まだHDD届いてないんです)
わたしの初期型のPS2にキーボードをつける場所が見当たらないんです。
>>839
前面のUSB(ユーエスビー)ポートにさします
ちなみにキーボードはUSBタイプのにしてください
PS/2(ピーエスツー)はちがいますのでくれぐれも買い間違いないように
>>839
キーボードはPS2に接続します。
USBの穴が2個あるはずですが、見当たらないというのなら
こちらもどうしようもありません。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:18 ID:6UHKLQCQ
>840
わかりましたどうもありがとうございました。
キーボードを探しにいってきます。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:18 ID:jYdXXJ..
ところでソネットってのは今発送しました、みたいなメールはよこさないのかな?
とりあえず注文したときに5月13以降の発送になる、ってメールは来たんだけど・・・
まさか負け組・・・?
844444:02/05/14 12:21 ID:qgHEo2tA
ぎゃーーーーーーー!!地元のケーブル会社ではFF PLAYできない
とのこと。。。最悪!!!!!
>>844
フレッツISDNでも繋ぎに申し込め
>>844
ちなみにどこ?
847444:02/05/14 12:34 ID:qgHEo2tA
>>846  都城ケーブル、BTVという会社です。
あのースターターキットってほんとに7800円なんですか?
ソフト代金だけで全部揃うなんて…
ヤフー(ですよね?)はどうなってるでしょう

これに関して詳しく知りたいんですが
解る方教えて下さい
マターリ…
このスレッド、明らかにスクウェア社員が立ててるな
851444:02/05/14 12:36 ID:qgHEo2tA
本当にFFできないケーブル会社が存在し、それが私の契約しているところ
だとは。。
>>848
公式サイトが信じられないのに
2ちゃんを信じるのか?

電話してきけ
スクェアあのマンガじゃ説明不足だぞ!
おい、度忘れしちまったんで質問だ。
NTTのテレホーダイとかのサービスって「116」に電話すんだっけ?
>>854
117にしとけ
856444:02/05/14 12:38 ID:qgHEo2tA
ケーブル、特に地方の場合、PLAY 出来るのか確認した方がよいみたいですね。
>>854
119
>>855
嘘だったら荒らしまくるぞ?(w
おい、度忘れしちまったんでもういちど質問だ。
NTTのテレホーダイとかのサービスって「116」に電話すんだっけ?
>>854
110
>>858
好きにしろ。漏れはもう環境が整ってるから
初心者スレが荒れようと関係無い
局番なしの116
(午前9時〜午後5時/土曜・日曜・祝日も営業/年末年始を除く)
電話回線の新設・移転、 割引サービス・付加サービス、 その他電話に関する各種ご相談
863名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:42 ID:yWa8loeM
ハローページでも見ろ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 12:43 ID:7XmvQo7A
FF11のアンケートのHP教えてください
>>862
ナイスだよアンタ、産休〜

>>861
殺すぞ小僧
>>865
正直、NTTの公式サイトを見るくらいの発想もできのは哀れ
ベントあたりが
「FFXI接続アルティマニア」とか出せば
売れそうな気がする。
>>865
失せろ。教えてもらってる方なんだから、荒らすぞ?
は無いと思うがナ-。
質問なんですけど発売当日にサービスが開始される12:00までには
どこまでの作業が可能なんですか?
プレイオンラインのインストールまで?FF11のインストール?
出来るだけ開始から近い時間に始めたいので誰かおながいします。
>>868
小、中学生は義務教育なので
教えてもらって当然を考えているのです。
大目に見てやりましょう。
>>861
おい、そこのオタク(藁

オメー仕事もしてなくて昼間からこんなとこきてるヒッキ―の分際で
FF11みてーな高価なモンを親に払わせてプレイする気かよ(藁

どこまで親不孝で、糞落ちぶれたゴミクズ以下人間なんだよ(藁
おまえみてーな人間廃棄物、とっとと逝けよ(藁
ハマりすぎてバーチャル混同のイカレぽんちになっちまって廃人決定!
・・・いやもう、すでに廃人だったな(藁
>>869
明後日ためせばいいじゃん
約束通り、荒らさせていただきました(笑

んじゃ仕事にもどる
>>871
おちけつ
>>869
多分 サーバ稼動予定まではなにもできないかな。
しいて 言えば説明書を熟読するくらいか。
ここってあれだね
初心者に全然優しくないね(藁

気持ちは解るが初心者スレなんだし寛大に逝こーYO
お、煽るヤシハケーン
>>876
初心者にはやさしいぞ。
質問の仕方をしらん厨房には厳しいようだが
879アポトーシス:02/05/14 12:50 ID:???
>>876
あのう
これでも優しい方なんですけど
>>876
お前が優しくしてやれば?
甘やかすと優しさはまた別次元。
質問の仕方くらい常識内の範囲でわかるだろーに(ワラ
佐川のメールキター-----

ってスレ違い、逝って来ます。
これからはみその漫画見ろ、で説明終了の予感
>>1>>900の人が次スレって書いてあるのでテンプレ用意してみたよ〜
>別次元
ワラタ
886次スレテンプレ1:02/05/14 12:55 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
【初心者の方へ】気軽に質問してくださって結構ですが、
できれば下の関連リンクで調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ【FF11】初心者の質問に答えるスレpart9【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021291039/l50
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
 とPS2用メモリーカード(外付けHDDの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
 (アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)とネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ・β情報・各種リンク・周辺機器情報・基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。
 ■FINALFANTASYXI(FF11)-ONLINE-総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
 次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・FAQ等
887次スレテンプレ2:02/05/14 12:55 ID:???
<<質問する前にここを最優先で確認してくれたら嬉しいな>>

▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/
▼PSBB公式サイト
 http://www.scei.co.jp/psbb/

▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼Play環境を整えよう(罰壱)
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html

▼FF11公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
▼PlayOnlineスレッドFAQ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm

▼超初心者向け FF11公式サイト"まんがガイド FF11のつなぎ方"
 http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/manga01/
▼超初心者向け FF11公式サイト"FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ"
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/
俺のメモカ10020番なんですが脂肪ですか?
10020って初期型に付属してきたやつかな?
>>888
初期型のみだ、やばいのは。型番は忘れた。
今でも無料で交換してるから、さっさと交換しろ。
初期型は色々不備があるから、後々面倒になるのは確実。
交換を推奨する。ちなみに無料で交換可。

でも、今出したら発売日にできない罠。
892888:02/05/14 13:02 ID:???
そうです初期型です。
糞にーに送れば交換してくれるのですか?
>>892
そう




厨 房 必 死 だ な (ワラ





     出川 必 死 だ な (ワラ
YBBで頼んだ人って5/16に送られてくるのかな?
手続きもめっちゃいい加減だし連絡も無いし
とてもあさってくるとは思えない・・・
>>896
電話しろ
>>896
多分そういう質問はPOLスレでするのが望ましいかな。
さすがにYBBじゃないからわからぬ。



      ソ フ ト バ ン ク は 糞 (ワラ






    も と い 、 孫 が 糞 (ワラ
孫はよくがんばってると思うけどな
Yahoo社員キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
903(゜∀゜):02/05/14 13:11 ID:zhO6GGKs
おうちで弟とあそぶにはどうしたらいいですか?
(アナログ回線一つ、プロバイダはisao.netです)
>>903
パソコン版まで待てよ(藁
905(゜∀゜):02/05/14 13:13 ID:zhO6GGKs
>>904
うい
>>900


        激 し く 同 意 (ワラ
>>903
PS22台 HDD2台 USBHUB ソフト2本必要。
莫大な額になる予感。
>>900
次スレよろ
孫はよくがんばってるよ。何度も地球救ったし。
サイヤ人であんな良い奴ほかにいないと思うよ。
そりゃじいさん殺したかもしれないよ、でもあれは仕方なかったと思う。
>>907
うちは、嫁とやるのでもう一組PS2とBBUとFF11買いましたが何か?
911(゜∀゜):02/05/14 13:16 ID:zhO6GGKs
>>907
覚悟してます
やっぱISDN入んないとダメですよねぇ(泣
スマン、俺のホストじゃ立てられない…。
悪いけど誰か頼む。

>>サイヤ人で
ワロタ。
みんなにいっておく、アナログ対応の連射パッドもってると有利かもしんないぞ
もう現行機種では連射機能付きはほとんど無い(無線のやつくらいか?)ので、
どっかの店屋で見かけたら買っとくとイイかも?
>>910
嫁とネットゲーム・・・他にやる事いくらでもあるだろ

なんて突っ込みはいりませんよね?
コンビニの予約票紛失してしまったんですが、FF11買えるでしょうか?
>>915
その予約した店で聞いてくれ。
多分なんとかなると思うが。
>>914
何しながらFFする、これが通の楽しみ方。
>>914
SEXもガンガンやってますが何か?
>>907
USBハブは使えないぞ。
USBはもともと本体1台が前提だ。
すなわちパソコンでもPS2でも1台のみ。
アナログ回線ならダイヤルアップルーターでLAN接続しかない。
パソコンの共有接続が出来る環境にあるかしらんが。
>>913
ディア連打、挑発連打か・・・
もうあんな取り合いはしたくないなぁ
>>918
言うと思った。普通すぎ
>>920
多分、製品発売初日は泥沼。
覚悟したほうがよい。それを避けたいがために、最初に
街を観光するって人もいるようだが。
>店屋
ワラタ
>>919
そかそか。訂正サンクス。
>>911
どっちにしろIPマスカレード機能の持ったルーターが必要

っていうか人生を狂わすネトゲにそんなに金かけんな
>>925
もう多分その夫婦は狂っていると思われ
>人生を狂わすネトゲ
そりゃ人それぞれだろ
>>922
漏れはどのみち会社さ。
はぁ初日のお祭り騒ぎに参加したかったなぁ
929(゜∀゜):02/05/14 13:28 ID:zhO6GGKs
>>925
どうもです。
ルータ高いっすね・・・
ネトゲで人生狂わす奴は元々そういう素地を持ったバカなんだよ。学生、社会人を問わず。
自分をしっかり管理出来る奴は大丈夫。
>>929
ダイアルアップルーターは中古で5000円以下で買えますが
>>930
光過敏性てんかんみたいなもん?
>>930
そう、その通り。
俺は馬鹿の部類に入るけどナー
次スレ、まだ〜
>>929
ヤマハのRT80iを8000円でどうですか?w
名機ですよ
936(゜∀゜):02/05/14 13:33 ID:zhO6GGKs
>>931
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
またまたどうもです〜
>>930
昼間からこんなところに入り浸ってるおまえがいっても説得力なし(オレモナー
っていうかこのスレ見れや

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/

最初はそう思っていたってだんだんむしばまれていくんだYO
悲惨だぞ
938(゜∀゜):02/05/14 13:34 ID:zhO6GGKs
>>935
ドモ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
つーか本当にまともなヤシはFFやりません。
>>939
だな
941次スレ:02/05/14 13:38 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart9【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021291039/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINAL FANTASY XI (FF11)-ONLINE- 総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
>>937
1時から2時まで昼休みですが何か?
そんなスレとっくに知ってるよ。そこの奴らはみんな自己管理出来ない
精神薄弱者じゃないのw
漏れが立てようと思ったんだけど、立てれなかった。
>>944
次スレ、よろ〜
共食いはヤメレ(ワラ
お前等良くも悪くも同じネトゲーマーだろう。
昼休みに2ch閲覧ですか?
どう考えても普通じゃないな?オイ
>>944
アーリマンも共食いしてましたが何か?
>>944=スレッドストッパー
仲裁に入った944がボロクソに言われております。
しかし、日勤の奴が真夜中に2CH見てるよりよっぽど健康的だと思うが(藁
漏れ、昼休憩のみならず、仕事の合間をみては2ちゃん見てるよ・・・
かちゅーしゃも常時起動だし。詩嚢。
それは単なる2ch中毒と思われ。
>>950
よろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 13:49 ID:KSR2LlIk
ヤフーにしたらプレステ2でもbbフォンってやつできんの?
今からBIGLOBEでBB Unit頼んだらいつ来るだ世!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>953
2コンのマイクで会話可能です。
>>954
多分早くて六月上旬、遅くて下旬。
>>953
漏れはヤフーじゃないので、わからん。
プロバイダ板に行けば教えてくれると思うよ。


次スレ、たたないなぁ。

>>958
次スレ、よろしく〜
>>954
so-netなら今からだと24に届くのに・・・
建たなかった・・・
>>960
俺じゃなきゃよろ〜
960名無し募集中。。。:02/05/14 14:02 ID:???
1・オンライン無しで遊べるんですか?
2・オンライン無しで(普通のRPGとして)楽しめるもんなんですか?
>>960
次スレよろ。
>>960
1.無理です。
2.無理です。

次スレ、よろ〜

テンプレは>>886-887
963質問:02/05/14 14:04 ID:0eENnVIY
予めHDD持っててPSBBN購入したんですが
PSBBのメリットて,これから出るオンラインゲームに対応するかもしれないって
ことだけですよね?
過去ログでバージョンアップ待たないと,不都合があるかもしれないとあって不安なんですが
参考として,ここに居る方の中でHDD持ち別途PSBBNユーザー購入者は,どの様にしてXIぷれいしますか?
>>960
1.無理
2.無いのでわからない
>>960
次スレよろ
次スレのテンプレに公式のまんがガイド加えて下さい
今日つなぎ方編が更新されました。

■FINAL FANTASY XIの つなぎ方
http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/index.html
<<963
FFXIをプレイするなら、BBNじゃなくてHDDユーティリティのデータを入れたほうが
無難。
BBNは起動に時間かかったり、メモカ管理画面を出せなかったりと不都合が多い。
>>886-887
つうか、このテンプレ見にくくねえか?
次スレのテンプレに公式のまんがガイド加えて下さい
今日つなぎ方編が更新されました。

■FINAL FANTASY XIの つなぎ方
http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/index.html
にゃぱーむ弾発射!
漫画ガイドわらたw
次スレのテンプレに公式のまんがガイド加えて下さい
今日つなぎ方編が更新されました。

■FINAL FANTASY XIの つなぎ方
http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/index.html
>>971
あれで笑えるとはある意味スゴイ
これも次スレのテンプレいれとけ

★ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/

ネトゲ初心者が多いからホント心配だ...
次スレを立てる勇者はおらぬのかっ



漏れ?。漏れはこのホストじゃ立てれませんだってさ。ショボン(´・ω・`)
どんどんテンプレが増えて誰もみなくなる・・・
                 |
                 |  …あと46時間…
           ...-‐――--..!、    たった2760時間…
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \
>>974
>>886-887
にあるテンプレには加えてあるのに
>>941
がとりやがった
テンプレ作りなおし中…
980960:02/05/14 14:10 ID:???
回答サンクス
スレ立てようと思ったんですが、無理でした
981訂正だゴルア:02/05/14 14:11 ID:???
                 |
                 |  …あと46時間…
           ...-‐――--..!、    たった2760分…
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \
水風呂につかってきた。
最初は悲鳴あげてしまうほど冷たかったが、一度肩まで入ったら、
だんだん体がじんわりと温かくしびれてきて、いい感じだった。
しびれる>神経が麻痺

麻痺>ヤヴァイ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 14:14 ID:U47II8uU
BBフォンできるんだったらヤフーにしたいんだけど…
>>981
友達になってあげたくなる
【FF11】厨房初心者の質問に仕方なく答えるスレpart10【FF11】

テンプレ




 ■ F I N A L   F A N T A S Y  XI の つ な ぎ 方

 http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/index.html






これだけでいいやん、もう。
はよ次スレ立てんかごるぁ
>>979
てか>>978のやつでいいじゃん・・・
>【FF11】厨房初心者の質問に仕方なく答えるスレpart10【FF11】
激しくワラタ。
990テンプレ:02/05/14 14:16 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021181566/

■FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。

■発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)

■【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

■FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html

※荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
※次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。
※ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。

■FINAL FANTASY XI (FF11)-ONLINE- 総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
991感謝:02/05/14 14:16 ID:0eENnVIY
>>967
アリガd
参考にします。ていうか,それで行きます(・∀・)ノ
水風呂っていいかも。
風呂から出た後、冷やされた身体は温まろうとしてポカポカしてくる。
癖になりそう。
993テンプレ:02/05/14 14:16 ID:???
<<質問する前にここを最優先で確認してくれたら嬉しいな>>

■FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/

■PSBB公式サイト
 http://www.scei.co.jp/psbb/

■超初心者向け FF11公式サイト「まんがガイド FF11のつなぎ方」
 http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/manga01/

■超初心者向け FF11公式サイト"FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ"
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/

■【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

■Play環境を整えよう(罰壱)
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html

■FF11公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html

■PlayOnlineスレッドFAQ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html

■BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
おら1000
小学生のころ、寒い日に冷たいプールに入って、
あがってタオルで身体ふいてるときの、あの幸せを思い出した。
水風呂マンセー
んひゃっ
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
そしてクソスレの幕は閉じた
>>920>>922
これってどういうこと?
誰か説明してくだされ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。