■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart20■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単騎待
▽公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▽前スレ ■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart19■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020335643/
▽dat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
<<質問する前にここを確認>>
▽公式FAQ (引き継ぎ方法等基本的な情報はここで)
 http://www.upgate.com/player/faq.htm(更新終了)
▽過去ログ、βの情報、各種リンク、基本情報は過去ログ倉庫[罰壱]で
    http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▽製品版情報詳細、周辺機器情報は黒猫亭で
http://www.e-isinet.com/user/pol/index.html
▽ネトゲ板謹製FAQ
PSBBが無いけどプレイオンラインはできるのか
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
2げとずざ
3ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/04 05:45 ID:???
>1
おつかれさま
3げと?
>>3
ワル氏ね
★関連リンク★
@情報・コミュニケーション
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
【FF11ストリーミング】http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
【FF11ネット部隊】http://www.upgate.com/(更新終了)
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
@ギルドサイト
【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
【NiChanリンクシェルHP】http://homepage.mac.com/ffnichan/
POLにて「BBU入手について」質問コーナー開設
http://www.playonline.com/ff11/info/bb01.html
71:02/05/04 05:46 ID:???
あとは、頼んだ。
■PSBB対応プロバイダーの最新情報■BBユニット
★PlayStationBB PSBB情報ページオープン
 http://www.scei.co.jp/psbb/
■BROBA 事前申込受付中 5月中旬よりサービス開始予定 クレカのみ。最低200円/月かかる。 入会月は基本料金無料
 http://www.broba.cc/guide/ps2/index.html
■so-net 予約受け付け延期中 メルマガで最新情報。クレカのみ。
 http://www.so-net.ne.jp/ps/menu/menu.html
 http://www.so-net.ne.jp/psbb/(4/22よりここにて受付再開)
■BIGLOBE★更新★ 予約準備中 4月中旬予約開始予定 メルマガで最新情報
 http://campaign.biglobe.ne.jp/ps-bb/?NM(予約受付中)
 http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/fax/255.html
 http://game.cplaza.ne.jp/ff/ (ファミ痛のFF11の情報ページ)
■Yahoo! BB 準備中 時期・価格未定 最新情報をメールでお知らせ。
 http://bbsv.yahoo.co.jp/ps2/index.html
 http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2002/0319_2.html
■@nifty 7月からサービス開始予定 BBUは現在予約停止中
 http://www.nifty.com/corp/release/20020213.htm
 http://www.nifty.com/ff11/  (FF11の情報ページ)
■ぷらら 7月からサービス開始予定
 http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr02_feb/0020213.html
■OCN 4月にサービス開始予定
 http://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2002NEWS/0002/0213_2.html
 http://www.ocn-infomail.com/poc/index.html (OCN Play Online Club)
■AII 準備中 5月中旬より順次サービス開始予定 最新情報をメールでお知らせ。CATVの人はここと提携しているか見てみよう
 http://www.aii.co.jp/go/ps2.html
 http://www.aii.co.jp/home/catv_map/index.html(提携しているケーブル局)CATV Area Map
■有線ブロードネットワークス 今春にサービス開始予定
 http://www.usen.co.jp/news/release/011221.html
PlayOnline ADSL接続・ルーターのポート設定・対応周辺機器
http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html
ADSL利用者はプレステ2用モデム不要。キーボード・マウスはPC用USBキーボー
ド・マウスを流用可。 ※「USBタイプのADSLモデム」は使用できないので注意!
プロバイダの関連サイト
OCN 『OCN PlayOnline Club』 http://www.ocn-infomail.com/poc/index.html
@nifty 『FFXI Club』 http://www.nifty.com/ff11/
BIGLOBE 『FFXI ガイド』 http://game.cplaza.ne.jp/ff/index2.html
プレイオンラインカード UC
http://www2.uccard.co.jp/join/hobby/playonline/index.html
http://digicube.port.ne.jp/DSFF11-polcard.html(FF11ロゴデザイン)
プレイオンライン JCBカード
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/playonline.html
NEC POL対応Atermサイト&So-net、BIGLOBE とのキャンペーン
http://aterm.cplaza.ne.jp/POL/
http://www.famitsu.com/game/info/2002/03/11/263,1015831563,4066,0,0.html
I・O DATA P2GATE(アナログ56k利用者向け)
http://www.iodata.co.jp/products/game/2001/playonline/index.htm
ロジクール 着脱式キーボードコントローラー『NetPlay Controller』
http://www.logicool.co.jp/cf/press/press67.html
http://www.logicool.co.jp/cf/press/net_pl.jpg
11ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/04 05:47 ID:???
>4-5
私怨カコワルイ
【サービス開始直前ミニ特集】
「PlayStation BB」ISP別サービス一覧
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
>>1
おつー
貼り付け終了。それではどうぞ。
石川県 あゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
サクっと立てる気の利いた>>1に乾杯
パート20おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
さっきの続きだけど、
例えば4人で洞窟攻略してて途中で落ちたら
そのあとは残った3人で攻略するの?
落ちた人は次の日は洞窟の中でひとりぼっちで再開?
20ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/04 06:08 ID:???
>19
そのとおりです。そういう意味では結構ハードです。
>>19
そうだよ。ただ攻略途中に落ちるのは好ましくないですね。
座れる?
>>19
しかし通りがかったPTにたのめば一緒に行動してくれる事が多い
座れない
テレポってある?
あるよ
ジョブチャンジしても取得アビリティ残る?
残るよ。使えないけど。
新キャラ作るごとに100円かかるらしいけど
キャラ削除はできるの?
武器壊れるの?
ずっと走ってると疲れる?
>>28
つまりは万能キャラにはできないということですね。
1つのジョブMAXにするのってどのくらい時間かかりそう?
全ジョブMAXも可能?
捻挫とかする?つき指とかしない?
戦闘中に離籍したくなったらどうするの?
>>32
3年くらいかかるんじゃない?
最短クリア何時間?
ジャンプとかスライディングある?
>>34
まず市役所に行って離婚届など必要な用紙を貰ってくる。
俺方向音痴だから絶対迷子になると思うけど
それで仲間に迷惑とかかけない?
セーブはいつでも出来るの?
>>33
キーを押すのがものすごく硬いキーボードを使えば可能
42名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 06:24 ID:XNQ4EHro
>>35
時間でいうと1万時間くらい?
仲間と冒険行ってる時にロードしちゃったらどうなるの?
>>40
常にセーブされてます。
そもそもセーブをする、という行為がない。
セーブとかロードつう概念は無い。

あるのは、ログインとログアウトだけ
イベントムービー綺麗?
そもそもどこにロードポイントあるの?
つねにロードでシームレス?
>>47
エリアごとに読み込みがある。
戦闘中にトイレ逝きたくなったときどうすんの?
回線切断したらすなわちログアウト?
読みこんでる間に殺されないの?
>>43
前走ってる奴がいきなり消える
>>49
勝手に行け
>>50
切断してもログアウトにはならない。キャラがそのまま放置される。
>>51
意味わからん
電話回線だとダイアルアップっていつするの?
そろそろ誘導汁!w

【FF11】初心者の質問に答えるスレ【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020061279/l50
>>55
いや、暇だったからネタに付き合うのもいいかな?
と思って(w
57名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 06:29 ID:XNQ4EHro
エリアって広め?せまめ?何平方メートルくらい?
>>55
53の様な親切な方が居ないと引っ越し出来ないです。
>>57
巨大です。
ナギ平原の500倍くらいはあるんじゃないか?
>>58
てゆうかあきらかにほとんどネタだしw
>>55
ごめんなさいね。移動しますね。
FF11で会おうね。
テレポ使ったら
どこでも行ける?
じゃ飛空挺は必要ない?
モーグリをふかふかする事はできますか?
>>62
テレポは超高速移動です
>>63
可能。虐待もできる。
自作自演か?
4,5人共演だと思う
なんか>>55は雰囲気ちょっとちがうな。
こっちで質問してたいな。ダメかな?
質問してる奴&ネタ野郎が2人
答えてる奴が2人くらい
βではCLOUDとかsquallて名前の痛い人見かけましたか?
>>69
多分登録できない。
今なら超くだらねぇ質問も答えてやるぞ
テレポってダンジョン脱出じゃないの?
あとヘイストって足早くなる?
>>72
それは自分の目で確かめてください。
MANKOって名前は登録可能?
デジョン〜
サッカーってできる?
>>74 >>76
できるよ。
いちゃいちゃカップルは嫌われる?
レビテトで常時宙に浮く事は可能ですか?
広場に23人集まって一人(タルタルが適任)がボール役でサッカー
>>78 >>79
知らん
トイレ落ちしてシッコしてたらウンコもしたくなって
速攻で排出しようとしたらこれがでかくて固いウンコで
俺のちっちゃなラブリー肛門では出そうもない場合
どーしたらいい?
あなたはだれですか?
POLってそもそも何ですか?
歳とって死ぬ時はキャラ作り直しですか?
飛空挺からの援護射撃は可能ですか?
最高ですか?
ピーコのなりきりしようと思ってんだけど
誰かおすぎになってくれる人います?
そろそろやめませんか?
もうやめた。あとは勝手にしてね♪
そろそろ出勤していいですか?
くだらない質問受付はこれにて終了いたします。それでは。
僕現実ではむっさいデブオタだけど
FF11ではヒュームの女の子になりきりって
「にゃ」とか「にょ」とか言いますが
そんな僕でもネカマ扱いされませんか?
94巻畑山ハナ:02/05/04 06:52 ID:???
ハナちゃんつぅまぁんなーい。
>>93
現実の写真さえ流出しなければ
他プレイヤーの想像次第でどうにでもなるので
よろしいのではなかと?。
胸は揺れますか?
時間の概念(朝昼夜呂死苦)はありますか?
>>97
あるよ。曜日の概念みたいなものもあるよ。
盗むばっかやってると嫌われますか?
>>99
嫌う奴もいるが、そいつは相手にするな
>>98
現実の時間とリンクしてるのでしょうか?
夜しか繋げない人はいつも夜?
>>101
β版では現実の1時間=ヴァナディールの1日
製品版ではちょいとかわるようだけど。
天気の概念(晴雨曇一時雪のち晴)はありますか?
夜になるとNPCも家に帰ったりしますか?
>>101
現実とリンクしてたら大変です。
テレホ組はいつやっても夜という事になってしまいます。
ちゃんと何時間おきに変わる様になってるみたいなんで安心を。
>>103
あるみたい。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 07:01 ID:unCGvJSg
>>103
ある。今日は曇りだから、あそこが見えないなとか。

>>104
βではしません。
>>102
1時間て短くない?3、4時間くらいでいいと思う。
ageて スマソ。
(´-`).。oO(質問してる奴は答えが分かってて質問してるんだろうな…)
>>96
遅レスで悪いんだが、よく見ると揺れてる
絶対揺れてる
間違いない
>>108
うん。だから製品版は長くなったみたいよ。
あ、俺以外にも答えてる人がいる。ちょっと嬉しい。
胸揺れプログラムくらい仕組んでそう
天気予報とかありますか?
あと天災とかありますか?
洪水で橋とか壊れますか?
昼も夜もNPC同じ場所にいるんですか。
時間の概念はどういうとこに影響するのですか?
天気予報はない。
天災とか洪水とかは、そういうイベントがあったら面白いね。

ってネタにいつまで付き合ってるんだろ…。
痛い奴らに絡まれた時どうすればいいですか?
ガードする時はガードボタンですか?
それともレバー後ろ方向ですか?
街のなかまで敵に追われた時はどうなるのでしょうか
やりゃ分かる。以上。
>>110
7割以上は僕が質問してますが本当純粋に質問してます。
いろいろ知れて、とてもワクワクしています。
ありがとう。
>>118
自分も痛い奴になってそいつに付き合う
>>119
誰かを盾にする
>>120
街を壊してもらう
ぶるぶるコントローラをあそこに押し当てて
きもちいくなれますか。
イケた人はいますか。
初心者の館はありますか?
嫌になったパーティから抜け出す常套句はありますか?
>>110
1割弱は僕が不純な気持ちで質問しました。
出勤前で、とてもそわそわしています。
ありがとう。
魚拓は取れますか?
釣の大会とか開けますか?
>>125 >>126
わかんニャ〜イ
近くのゲーム屋で働く友達の戯言

「FFXIオンラインなんて出してほしくなかったよ。
うちは予約した方のみしか販売しないんだけどさ、
買ってから絶対返品にくるやついそうでさ。
【動かない】とか【壊れてる】とか言ってさ。
実際【PSO】の時だって苦情あったしさぁ。
【インターネットに繋げるなんて聞いてません!」ってさぁ・・。
一応予約していく人には必要材料の説明してるんだけどねぇ。
FFXIのパンフレットとか見せてさ。
でもさぁ、【聞いてない】んだよねぇ。
早く帰りたいんだかなんだか知らないけどさぁ。
スゲー嫌だよ。16日来ないでほしい。」

可哀相ですね。
>>124
(゚∀゚)ノ
>>125
>>128
ミスラお魚大好きにゃ〜ん
>>126
「メールで呼ばれたので抜けます」
>>130
絶対いるでしょうね。
「オンライン専用」の意味がわからない人が。
>>118
need help 
と言おう。

>>119
そういえば、防御ってあったっけ?

>>120
βでは街のなかまで敵はこない。エリアが変わると敵もそっちにこない。

>>124
いるかもね。

>>125
βではない。

>>126
用事が出来たので。

>>128
βではつりが出来なかったので分からない.
>>110
5割強はセンズリネタとして質問しました。
これからスキーリさせようと、とてもプルプルしています。
ありがとう。
>>126
「なんか外で火事みたい。
ちょっと見てくるので抜けます」
SSのソフト買って、PSで動かないぞゴルァ
という人もいるみたいですからね・・・。
>>122 >>127 >>136
計算あわにゃ〜い
>>137
ワラタ
>>126
「あ、これから家宅捜索だった。
刑事が来るので抜けます」
>>138
そこまで馬鹿な人がいるの?
大変だね(藁
DVDをCDデッキに入れて見れません。とかいう人もいるし…。大変よ。
>>126
「トムとジェリーが始まるので抜けます」
>>141
さすがにやばいっしょ
くだらん質問で無駄に150レスくらい消費してるんだが…。
回答者の方、乙彼でした。
>>146
どんなレスが無駄じゃない有意義なレスなの?
>>145
どこでもいっしょ、と、さすがにやばいっしょ
ってにてるよね。
いっしょ、のあたりが特に。
>>143
真性だねソイツ(藁。
ネトゲ板のFFXIスレは質がいいのにFFDQ板は(以下略)
>>143
きっとFFXI当日
サポセンは大変な事になるでしょね。
回線パンク間違いなし。
ネトゲ板のFFXIスレは質がいいのにFFDQ板はもっと好きです。
チートってできる?
ID隠せないようにすればいいのに…。
そしたら多少はマトモになるでしょ。
急に良識人でてきちゃた・・・
誰か>>153訳して
>>157
質が悪いほうが好きという貧乏性の人もいるのですよ。
FF11のパッケージ販売は完全予約制にすればいいのに。
>>158
仮にそうでも、日本語おかしいぞ。
@ノハ@ 
( ‘д‘) あいぼんネルネー
IDって何?ID隠すってどうゆうこと?
788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 02/05/04 06:58 ID:???
一人用でやる時はネットに繋がなくてもいいんですよね?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 07:29 ID:XNQ4EHro
???のことか。
PSOのせいで、オンラインゲームはオフラインでもできるという
概念が広まってる模様。
>>157
バカっぽい所とか、マターリできる時があるのでいいって事でしょ。
俺も嫌いじゃない。

>>154
出来ない事はないと思うけど、凄い大変なんじゃないか?
それにしても、すぐ垢バンだろうしね。
確定するの簡単だろうし。
垢バンは徹底的にやって欲しいものです。
友達にメール一斉送信できる?
できるよ。
>>163
「はい。CD眺めて楽しんでください」
って言ってやりたい。
アイテム移動ってできる?
>>172
何を言ってるのか分からんが、PC同士のアイテム交換、アイテム売買は可能
メール拒否や検索拒否ってできる?
>>168
できるよ。
さらに今マニュアルよんだんだけど、メッセージも
一斉送信できるみたい。(POLの場合)

>>172
よく分からないけど、宅配ならできるよ。
>>170-171
まじで言って来たのか…。
>>173
1stキャラのアイテムを2ndキャラに移動することです。
>>176
>>177
それは出来ないと思う。
>>174
できる。
>>177
同じ鯖なら可能。
しつこくストーキングされたら
そいつをスクエアに報告して垢BANしてもらえる?
POLの機能っていろいろ出来るみたいだけど、
説明書読んでないから、いまいちβは理解できなかった。
送受信、チャット、植松コラムくらいしか活用してないし。
>>177
同じ ワールドなら可能。
179は知ったかクンでした。
>>182
簡単には垢BANされないだろうけど、しつこい人には
それなりの処置が施されると思う。
大晦日は年越しパーティーとかして盛り上がる?
ストーキング…
恐いね
>>187
年越しくらいリアル人間と過ごせよ
>>185
同じ鯖じゃなかったから出来ないものだと思ってました。スマソ…。
クリスマスの夜とかに遊んでたらカコわるい?
カコわるいから見栄はってその日はプレイしないで
明石屋サンタでも見て過ごす?
>165
PSOのせいで、チートが当然と思ってる模様というのもありだな。
メーカがセガのせいか、昔のセガ信者そのまんまといった奴が多いしね。
廃人防止です
βでの大晦日はどうだったの?
あのときHDDの不具合で放置組だったのだが…。
>>192
今のPSOではキャラデータ書き替えとかあるからね。
恐いったらありゃしないよ。
海外版発売の予定はあるの?
英語わかんないから外人は嫌い。
あるに決まってるじゃん…。
韓国だけはイヤです…。
格闘場とか絶対ほしいね。
ていうかあるね。
200ヽ(´ー`)ノ
外人は別鯖にしてほしい。
というか日本人が別鯖になるよ。
そう、このスレのように…。
同意
CMで動いてる画面を初めて見た。
ちょびっとだけだったけどE感じ。
204のように思っても、もう発売日にはできないFF11
>>204
ストリーミング見てないの?
外人隔離でも日本人隔離でもどちでもいい。
英語わかんない。
韓国語はもっとわかんない。
FFザムービーはクソつまらん映画だね
英語鯖で日本人同士なのに片言の英語で喋るのは面白いぞ
FF11はDQオンラインまでの繋ぎ
>>208
そんなものはこの世にありません。
あなたは悪い夢でも見たのでしょう。
FFヲタは意外と10のためにHDDかってたりするんで
できないとも限らない
DQオンラインなんてあと5年は出ないだろうから
それまで繋いでくれるのなら十分です。
>>209
konitiwaも片言の英語に入りますか?
そりゃ片言の日本語だべ
FF11でのチャットで「マターリ」とか言うのはハズいですか?
konitiwa watashi ha dokyun dayon
218名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 08:00 ID:XNQ4EHro
「逝ってよし」もハズい?
英語わからないから外人嫌いって・・・とんでもなく厨な意見だな。
はっきりいって中学レベルの英語力でも、伝えようと努力すればむこうも理解してくれるよ。
EQを半年もやれば、意思疎通くらい問題なくできるようになる。
MMORPGで台湾人とかと片言の英語で話した事あるけど
楽しかったYP

でも、外人は日本の鯖にこないでねw
ハズいっ><><><
>>216 >>218

LS会話の中で、2ちゃんねらーがたくさんいる場合だったら
時々言うのはいいと思う。マターリだったら、sayで言っても大丈夫かも。
間違ってもshoutで逝ってよしなんて言うなよ
>>219
そのストレス感じながらチャトするのが耐えられないのです。
外人と意志疎通ができた!うれしい!世界はひとつ!わーい!!
そんな感動は最初だけです。
それに外人は自己中が多い。
言葉通じないから余計そう感じる。
>>224
別に感動するために外人とチャットするわけじゃないし。
EQみたいに周り外人のほうが多ければ必然でしょうが。
fack youはOKですよね?
OKだ。
>>227
それ言っちゃダメ(><)
基本的に外人と意思の疎通が出来てない場合、外人は凄まじい勢いで突っ込んでいく
fack youってフィルタ掛かるんじゃない?
fuckか
ヘボフィルターだけどな
マンコもNGワードで$&#%表示?
黒チンポ徹夫
>>226
そりゃそーだ。
でもFF11は日本人がいっぱいいるから
わざわざ外人とからむ必要はない。なぜなら外人は嫌いだから。
まあ、フィルターは自分で外せるけどね。

POLのオプションで簡単に外せる。もちろん、デフォルトは
フィルターがかかってる。

>>234
もちろん。

オメコ(大阪の方言)やボボ(東北の方言らしい)も。

ぼ、ぼくですか? も

?、?くですか? になる
あけ???とよろ
フェック・ユー
ちんこにはフィルターは掛からなかったような…。
 ゴゴ
   ___
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴ
   ___  
 /´∀`;:::\
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴゴゴ
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| 
^^^^^^^^^^^^^^
ウルトラマンコスモもウルトラ???スモになるのか。
 ゴゴゴゴゴ
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| 
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴ
   ___  
 /´∀`;:::\
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴ
   ___
^^^^^^^^^^^^^^
パチンコって単語があるしね
チンポはNGであろう
ガチンコとかね
キン肉マンコレクションもキン肉???レクションになるのか
マンコにはフィルター掛からなかったような…。
ファミ通のクロレビは10、10、9、9
なんだいきなり?
で、テレホマンは何の用だったの?
>>249
そりゃファミ通PSだろ。
 ゴゴ
   ___
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴ
   ___  
 /´∀`;:::\
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴゴゴ
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| 
^^^^^^^^^^^^^^
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  テレホマン タイムオーバー!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
 ゴゴゴゴゴ
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| 
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴゴ
   ___  
 /´∀`;:::\
^^^^^^^^^^^^^^


 ゴゴ
   ___
^^^^^^^^^^^^^^

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 | 08:30 |
  ̄ ̄ ̄ ̄
                 ______________
                /
___ ___ __  < それでは、23時にまた会おう。
|   /´∀`;::::\  |   \______________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\          ______ _
|  \            \          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|      |\.||  56Kbps . |
  \ |_______|      '\,,|==========.|
テレホの時間はとっくに終わってるだろ。
>>257
おやすみ〜^^
259258:02/05/04 08:33 ID:???
間違えた

>>256
おやすみ〜^^
まさかとは思うが、アナログ(テレホ)でFF11やろうって狂人はいないよな・・・。
FF11βでparty組んでる人の中にアナログの
テレホマンがいたな。
>>257
だからタイムオーバーなんだろ
普通、タイムオーバーってのはその時間が終わった瞬間に言うもんだ。
返事が無い@ただのテレホマンのようだ
>>264
それDQじゃん
そういやなんで名無しのデフォルトはドラクエ用語なの?
これってドラクエ用語なん?
268匿名希望:02/05/04 10:28 ID:???
ドラクエで
落ちてる骨に話しかけると
「返事がない。ただのしかばねのようだ。」
って出るからではないかと。
うわー、YBBでスターターセット予約したんだけど
焦ってたせいか間違えてレンタルしちまった・・・
買うつもりなのに・・・設定って変えれないの?

マジヤヴァイ。
>>269
メール&電話攻勢。
いやなら、おとなしく途中買取しろ。
>>270
お問い合わせフォームから一応送った。
けどゴールデンウイークだから、対応してくれないかなぁ?

電話今日でも繋がるんだろうか・・・
Yahooのサポートは最悪だから怪しいな
まあ、購入だからどうにかしてくれるんでは?
あっちだって、レンタルより購入してくれる方が嬉しいっしょ?
>>269
手遅れ。なむ〜
>>272
そうなんだよ、YBB開通メッチャ時間掛かったし、
その際メール送っても一通しかまともなの帰ってこなかったしで不安。

>>273
そうかな?そうだとマジ嬉しい。

>>274
マジ!?
これやるのにいるブロードバンドユニットってカプコンVS、SNKについてたP2GATEってやつでいーんですか?
>>276
そうだよ!買っておいてラッキーだったね!(・∀・)
>>277
おいおい・・・

>>276
BBUはないと駄目だよ。
それで、アナログ回線でやる場合はそのP2GATEを使う。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 11:45 ID:coGtI5SE
HDDの外付けのほうは全てのPS2に対応していますか?
281276:02/05/04 11:50 ID:???
どうやったら手にはいるんですか?後いくらくらいですか?家パソコンないからネット系無知なんです
>>279
PS2どころかPSやDCにも憑くよ♪
>>281
携帯から?それともネットカフェ?
石川県 あゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
石川県 あゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
石川県 あゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
>283
DCかも
貼りまくってるURLどれも死んでるのね・・・
(´・ω・‘)
>>288
イキトル
>>289
ドレ?(´・ω・‘)
mms://210.81.210.36/Jueno1.asf
mms://210.81.210.36/Jueno2.asf
mms://210.81.210.36/Jueno3.asf
>>291
それじゃなくて保存もできる
直リンのやつ
今日、BROBAから書類が届いて、「4/30までにお申し込みのお客様には、5/10から順次配送いたします」って書いてあった。
ふっと疑問に思ったんですが、プロバイダー経由のBBUって、「そのプロバイダー回線しか使えない」仕掛けがしてあったりするんでしょうか?
独占禁止法に抵触するかもしれんからないとは思う
思うがあり得ないとは言えない。
>>294
まずあり得ないが、もしそうだったら
HDDだけ買って即解約とかいうやつは爆笑もんだね
isaoは一時期、非会員にも売ろうとしてたくらいだから、
ほぼ間違いなくどこからでもつながると思う。
PSBBサービスを受けたいなら、話は別だと思うけどね。
それはそれで5/16に祭りが起きそうで面白そうだな(゚∀゚)アヒャ
BBUに付属してるBBナビゲーターは確か、そのプロバイダーごとに違うとかなんとかどっかに書いてあったような気が…
YBBで手に入れたBBナビゲーターでBROBA接続とかはムリなんじゃないかな
>>299
ナビゲーターはそうだろう。
BBUにユーティリティーディスクって付くの?
BBナビゲーターって2枚組らしいから、そのうち1枚がユーティリティーディスクってこと?
>>294

そーいう仕組み以前にー、ISPの多くはその ※接続サービス に入らないと
PSBBは使えない。また、BBナビゲーターが各社それぞれ独自に開発してると
いうのもある。

※接続サービス
だいたい各社月200円。
FF11に関係なし。
>HDDの外付けのほうは全てのPS2に対応していますか?

SCPH-10000、SCPH-15000、SCPH-18000にしか付けられません。
SCPH-30000、SCPH-35000GTには対応してないです。
>>293
書類?メールじゃなくて?
そんなの俺には来てないぞ。4/5に注文したのに・・・先着順なんだろうなぁ!?
>>294
よくわからないんだよね。
BROBAだと、フレッツ回線だったら大丈夫なような気がする。

BIGLOBEの場合だと
http://campaign.biglobe.ne.jp/ps-bb/faq.html

Q: BIGLOBE以外のプロバイダを今使っていますが、利用できますか?
A: BIGLOBE以外での接続環境をお使いの場合でのPlayStation BBサービスのご利用に
関しましては、各プロバイダサービスにご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、お申し込みの際はコンテンツ会員である「るんるん」コースにご入会ください。
「るんるん」コースに関しまして、詳しくはこちらをご覧ください。

それぞれのプロバイダーに聞いてください だって。
306FF初心者:02/05/04 13:26 ID:???
すいません
HDDとかいうBBUっていうやつはどこで買うんですか?
>294
BBNavigatorは業者によっては「そのプロバイダー回線しか使えない」だろうけど
FFXIはHDDとイーサネットポートだけあればいいから関係無い。
>>306
スクウェア本社に資料請求のはがきをだせば、申込書が郵送されます
309293:02/05/04 13:30 ID:???
漏れは3/16に注文しました…。
↓こういう文章が載ってました。

4月30日までに"PlatStation2"専用ブロードバンドユニットをお申し込みいただきましたお客様には、5月16日のファイナルファンタジーXIの発売に合わせて、5月10日から、NTTリース(株)より、順次発送いたします。
310◆AyumUu.o:02/05/04 13:30 ID:???
>>306
煽られる前に>>1くらい見ようや

石川県 ねこみみあゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 13:31 ID:CTXa/rlg
ログを全部読めとは言わないが、せめて>>1くらい読もう。
今度からテンプレに読んでから質問しろって書いて欲しい
BIGLOBEのBBNaviは他プロバイダからインターネットを経由してBIGLOBEのPSBBコンテンツサーバに
繋がるということかしらん。
313◆AyumUu.o:02/05/04 13:32 ID:???
>>311
>>1を見ないから同じと思われ


石川県 ねこみみあゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 13:33 ID:NywyI4HU
>>306
内蔵型でよかったらあります。
クレジットカードないからオークションは無理だし、
店にもっていったら「買取できません」って言われた
315FF初心者:02/05/04 13:34 ID:???
>>308
その申込書に書けば買えるんですか?

どれくらいで届きますか?
発売日に間に合ってほしいんですけど
直接BIGLOBEに問い合わせた方が正確な情報得られそう。
>>315

>>1を読め
>>315
離島以外は1,2週間を目安にしてください
つーか、なんか調べたいことあったら、
いろいろ検索してみたりまではしないにしても、
まず公式HPに行くのが普通だと思う。
>>319
今重すぎて見れない罠
321FF初心者:02/05/04 13:41 ID:???
友達はPS.comから普通に買えたって言ってましたよ
そろそろ準備をしないと発売日に間に合いません
322◆AyumUu.o:02/05/04 13:41 ID:???
>>319
黄金厨は字が読めないのです


石川県 ねこみみあゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
>>309
ブローバに4/7に申し込んだけど、漏れもそんなメールは来てない!
順次発送って逝っても先着順でかなりの差がありそうだな
ヤヴァーイ!!!

新事実発覚!

ブローバBBユニット、4月以降に申し込んだ奴は5/16までに届かない罠。
>>321
なぜその友達に聞かない?
>>321
な〜んだそんな友達がいるのか
そいつに聞けYO!!!!
ツっこみテストです

>友達はPS.comから普通に買えたって言ってましたよ

「 」←ここに正しい文章を入れてください

>そろそろ準備をしないと発売日に間に合いません

「 」←ここに正しい文章を入れてください
>>324-325
ケコーン
>>327
リコーン
>>329
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
>>321
そろそろ準備しても間に合いません(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
FF大好きで今まで全シリーズの最強データをカセットロムなりヽ(´∀`)ノ
メモリカードなりヽ(´∀`)ノ に保存してるんですが
今回のは最強データを残しておきたい場合は1200円も金を払い続けなければ
ならないんですか。
まぁそろそろ準備しても発売日に間にあいません。
どうしても発売日にやりたいなら転売屋から買うしかありません。
>>314氏も売りたがってるぞ。
>>332
半年ごとに1200円払えばデータは消えません
335FF初心者:02/05/04 13:47 ID:???
>>324-325
2chからPS.comに行けば買えるって言ってました
だから聞いてみました
>>237
ボボは九州だよ
>>334
データってサーバーに保存しちまうんですよね?
ボボってビエリの愛称じゃないの?

ロビー召集キボンヌ!
>>335
騙されたね
まぁ全ジョブマスターで、さらにアイテム全部集める(限りなく無理)
なんてやろうものなら、その前に飽きます。恐ろしく時間かかると思う。
>>335
2chから逝けと言う時点で騙されてる
その友達は君の事を友人とは思ってないに1200webマネー
おそらく偽β用の事を言ってるんでしょ。

きっと>>335は友人に嫌われてるんだろうね。
>>340
数千時間かかる?
ちょうど、ひと月前なら買えたんだがね。
お前が情報集めるの遅すぎたか、教えてもらいながら怠けてたか、騙されたか
どれかでしょう
345FF初心者:02/05/04 13:54 ID:???
友達は3月末くらいに2chから行くPS.comで買ったと言ってました
もう時間がありません
発売日に間に合わせたいのでどこに売ってるのか教えてください
>>335
4月12日までに2ちゃんに来れば友達が言っていた方法で
買えたよ。
全ジョブマスターで、さらにアイテム全部集める・・・?
ついでにステータスもMAXにする気か?廃人でも至難の業だろうに・・・

まだオフラインと同様のプレイ方針なヤツがいるのか・・・ヤレヤレだぜ
>>345
おまえの目には

>>1見ろ

って言う文は映らないのですか?
なら眼科医ってください。
>>345

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020348818/3-4

この中からプロバイダーを選んで。まあ、今からじゃ発売日はきついだろうね。
>>348
>1を見る前にこの世の真実を見ろ
>>345

ここで「しつこく」質問すんじゃねええええええ!

ここいけ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1020312159&ls=50
>>345
オークションとかで転売屋から手に入れるのみ。定価以上の金額で。

4月上旬から予約してた人でも入手できないんだから、正規ルートはもう無理。
>>345
停滞してたこのスレにネタをありがd
354FF初心者:02/05/04 13:58 ID:???
ムキーーーーーーーーーー

プロバイダじゃもう間に合わないんです!!

PS.comから買えば3日くらいで届くって言ってました
じらさないで教えてください!!
>>352
胴考えても>345は二十歳以下だろw
356◆AyumUu.o:02/05/04 13:59 ID:???
>>354はネタ決定


石川県 ねこみみあゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
今頃その友人とやらは( ´,_ゝ`)ってなってるよ
あゆむたん、ワル、ナリ、rena、俺

このパーティーでFF11しまくりたい
>>354
このスレに逝ってみな

ヤター!!PS2のHDD買えたYO!!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/l50
家にセキュアはあるんですか?
>>354
だから、言っているでしょ。
その方法は4月12日までの技だったの。
今は使えない。
俺もPS.comでXBOXが買いたいんだ、じらさないで教えてください!!
>>358
俺には近づかないでください。
364◆AyumUu.o:02/05/04 14:03 ID:???
>>358
Kanakoが入ってないな

石川県 ねこみみあゆむタン(26)(;´Д`)ハァハァ
誰か、Yahoo!BBの FF XI スタータキットを申し込んで、確認メールを貰った人います?
366FF初心者:02/05/04 14:04 ID:???
以上ネタでした

お付き合いいただいた皆々様
有難うございました
367名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:04 ID:coGtI5SE
外付け型はSCPH-18000以前のPS2本体に対応している。と書いてありますが、SCPH-30000とSCPH-35000GTには対応していないのでしょうか?
>>366
ハヤイヨ.・・・
>>367
はい
>>366
おまえのところにヒットマン送り込みますた。
してないよ。内蔵型を買いましょう。
372367:02/05/04 14:08 ID:coGtI5SE
じゃあPS2壊れて新しいPS2を買ったらHDDも買い換えないといけないのでしょうか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:08 ID:NywyI4HU
あー、なんで一人用ないんですか?
USB接続のHDDがつなげるよ。
>>372
1ヶ月前の俺と同じ質問してる(w
376FF初心者:02/05/04 14:09 ID:???
>>368
がんばったつもりなんですが…
まだ未熟ですね

>>370
ごめんなさい
>>372
はい
そうだね。買い換えるの面倒なら修理ですね。
それが一番安上がりだと思う
>>366
俺のHDD売ろうか?
たぶん2つHDD来るから。
>>375
>>372を一緒に連れてってください
381FF初心者:02/05/04 14:11 ID:???
>>379
めぐまれない人達にあげてください

私も2つあるので…
俺もHDD2つあるけど、2個目は万が一壊れたときのための予備用。
修理に出してる間プレイできないのはかなわん。
2chにまで進出する必死な転売屋
isaoでのHDD注文者が15000人超えた模様。

正直、さすがFFと思ったね。
>>384
なんで数わかるの?
注文番号とか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:22 ID:coGtI5SE
外付けHDDはPS2が壊れたらただのゴミとなってしまうのでしょうか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:22 ID:coGtI5SE
PS3に使えるってことはないの?
824 名前: 名も無き冒険者 (sage) 投稿日:02/05/04 13:48 ID:k8BadvgM
俺昨日isaoで注文したけど
PSBB-2020504-15124だったよ

825 名前: 名も無き冒険者 (sage) 投稿日:02/05/04 13:48 ID:.3v61ItQ
>>818
5月11日〜16日
PlayStation BB unit 到着
とあるので、うちも一安心。
フレッツADSLじゃなかったから、ちょっとどきどきしてたYO!
ちなみに、30日夕方申し込み。

826 名前: 名も無き冒険者 (sage) 投稿日:02/05/04 13:51 ID:9lv653/U
isaoだけで1万5千人か
>>386
もういいよ。飽きたからしばらく経ってからにして。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:26 ID:NywyI4HU
あのー、なんで一人用はないんですか?
あるよ
>>383
定価以上で確実に売れるもんを必死になるかっての(w
だまってても1万の利益は見込めるんだよ(w

お前はなんだ?HDD探し回って必死なのか(www
394名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:29 ID:coGtI5SE
>>389
何様だよ!!
w   ダッテサ( ´,_ゝ`)プッ
一人用あんのか?
>>396
あるよ。ひたすらソロプレイ
あげ
ナンダヨ、セッカクモッテキタノニ・・・、モウオワッテルシ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
http://www.jp.playstation.com/poluser_accepted.html
http://www.jp.playstation.com/extraordinary_corresp.html
400名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:42 ID:jWXEI8So
ソネットで注文したんだが注文番号で何番目に注文したかわかるの?
内蔵型にはまだ余裕がある?
>>401
6月でもいいのなら余裕です
>>402
サンキュウ。ホントのことが分かっただけでもありがたい。
>6月
ダメじゃんw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 14:54 ID:jWXEI8So
6月にはならないって、まだ在庫があるからどんどん発送していって3週目の終わりか
4週目のはじめにはとどくって
ねえ。
こういうの、抱き合わせ商法って言わないの?
>>405
それなら6月まで待って
1ヶ月無料で始めた方がいいと思うんですが…
>>406
イウ
  ヽ从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (TДT;)< 405<<そ、そうなのカー!?
 ⊂  ⊂) \_______
 / /> >
(__)(__) ←ホント、必死な漏れ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 15:00 ID:NywyI4HU
そういえば、発売日15日ですよね。
接続できるのは15日午前12時ピッタリですか?
14日以前は接続できない?お願いします。
全部間違っててオモロイ
釣りにしては中途半端だな(゚Д゚)
>>410
ともに祈ろう。
>>406
ずいぶん前に法律系の人間巻き込んでひと騒動あったけど、
結局、一応言えないっぽいと言う結論が出てる。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 15:04 ID:Y.m2j1mk
日にちに全部プラス1すればイエスです
>>399
イ`
すみません、発売日16日でしたね。
えーと、前日とかに強引に接続しても無理だと・・・
>>414
プロバイダ契約しないとHDDは売りませんってのはどう考えても理不尽
な気がするけどな。
消費者と他のプロバイダに不当な不利益を与えてない?
だれかとパーティー組んでる時にうんこしたくなったらどうすんのよ?
こりゃ気軽にできんわなあ。
>>418
ISPはユーザーも増えて、HDDも売れて大分おいしいと思うが。

てか衛星放送だってアンテナなくちゃ駄目でしょ?
PSBBもそれとたいして差がないと思うけど。

FF11とPSBBの関連性にユーザーの不利益は存在するだろうが、
FF11の販売時期にPSBBが重なっただけで(名目上)ソニーは何も悪いこと
してないんだよね。

やった事はBBUの販売を委託しただけ。腹が立つのはよくわかる。
>>419
トイレ大 行ってくる〜って言って、トイレに行くでしょ。
大事な時だったら、一分ぐらい我慢しなさい。
だれかと遊んでる時にうんこしたくなったらどうすんのよ?
こりゃ気軽にできんわなあ。
彼女とデートしてる時にうんこしたくなったらどうすんのよ?
こりゃ気軽にできんわなあ。
くだらんネタが多いから最近質問が全部ネタに見えてくる。
というか全部ネタか…。
小便してる時にうんこしたくなったらどうすんのよ?
こりゃ気軽にできんわなあ。
小便してる時に血が出たらなったらどうすんのよ?
こりゃ気軽にできんわなあ。
もうなにがなんだか・・・
>>426
尿道結石

※要 病院
429名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 15:57 ID:6YCOzKQ.
FF11の「大ボス」
以下スレ参照
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020248264/
430名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 16:07 ID:suepEOjo
FF11オープニング
すごいね

ところでおねえちゃんはどうなるの?
>>430
頭から食われて骨も残りません。
弟の復讐の旅が始まります。
>>430
オーク達に輪姦される。
ガイシュツ。
>>431-432
どっちが正しいの??
輪姦されたのち、食われる。
>>430
がりっ、ぼきっ、ぐちゅるっ
お姉ちゃんの肉を咀嚼する音が、弟の耳に届きます。
いつまでも脳裏に焼き付いてはなれません。
OPムービーは約500秒だそうな。
オープニングすごい壮大だったね
βはホノボノしてたけど
輪姦
読めません
ひらがな訳して
OPは20数年前の話だからな。
戦争が終わればホノボノするもんよ。今の平和ボケの日本みたいに。
>>438
輪姦学校
おねいちゃんはオークにあぼーんされた後に、サクっとホームポイントに
戻ってそしらぬ顔で「リネンジ失敗」とか言ってます
>>439
え?
そうなの?
なんでそこから始まるんだよ!
>>441
いい!
>>439
ハッキリ言って、戦争終わってません。
製品版ではミッションあるし。これは戦争です。
つかれたので落ちます
じゃあな
闇の王が封印されたから、名目上は終わったってことになってんだよ。
終わってねえけど。
>>446
きっと周期的に復活するでしょ。ゲーム中。
>ところでおねえちゃんはどうなるの?

無事生き残ります。
二十年後の彼女がバストゥークのクエストで出てきす。
ババァにゃ興味ねーよ( ̄ー ̄)
>>449
30ちょいの女性をババァ呼ばわりしたら殺されまっせ
俺にとっては14歳以上は全部ババァだからなあ・・・
>>451
ロリオタ氏ね
>>452
451はリア厨という罠
ここは阿呆達の挽歌ですか?
後藤真希(;´Д`)ハァハァ
>>454
このばんか
>>441
ワロタ
>>452
451はリノア厨という罠
CMこわいよ〜
YAHOOのスターターセットっていくらですか?DCで注文できますか?
なんかプレオラのサイト見れなくね?
>>461
現在、データセンターのサーバ構築を本サービス開始に向けて再構築中のため、
PlayOnline.com等に接続しにくくなる場合がございます。ご了承下さい。
この工事は5/1〜5/6の日程で行われます。
プレオラ
エフエフ11デヤンスカ?
毎日が日曜日であっても、やっぱり5/16はヒッキーの祝日ですか?
>>465
まさに文字どおりの祭日です
参加してえな・・・
うまく繋がればいいんだけど,不安だ・・
Q現在、PSBBと提携してないプロバイダーを利用していますが、PSBBサービス提携プロバイダーに
乗り換えないと『FF XI』はプレイできないんでしょうか?
A以前PlayStation.comで販売されていた“PlayStation2専用ハードディスクドライブユニット”を
すでにお持ちの場合は、『FF XI』をお買い求めいただき、PlayOnlineサービスにご入会いただけれ
ば、現在お使いのプロバイダーのままで、ご利用いただくことができます。
ただし“PlayStation BB”サービスを利用するには、“PlayStation BB”サービス提携プロバイダー
に別途加入する必要があります。
“PlayStation 2専用ハードディスクドライブユニット”をお持ちでない場合は、
“PlayStation BB Unit”を“PlayStation BB”に加入した上で入手していただく必要があります。

またコンテンツ使用のみの契約(有料)を行なった上で、“PlayStation BB Unit”を提供してい
るプロバイダーもあります。その場合も、“PlayStation BB Unit”にて入手いただければ、現在
お使いのプロバイダーのままで、『FF XI』をプレイすることができます。

これの意味がいまいちわかんない。ネットでBBユニットと11を予約したんだけど、HDD
じゃないと提携してないプロバイダーじゃないとFF11自体遊べないの?
BBユニットはISAOの会員だから予約できたんだけど、回線自体はスピードネットって
とこと契約してるんだよね。これじゃ遊べないのかな?“PlayStation BB”のコンテンツに
FF11を遊ぶ権利も含まれてるの?
俺もちゃんと繋がるか不安だ…
>HDDじゃないと提携してないプロバイダーじゃないとFF11自体遊べないの?
日本語で書け。

>“PlayStation BB”のコンテンツにFF11を遊ぶ権利も含まれてるの?
含まれてない。
>>468
何度も言ってますがPSBBとPOL(FF11)は別物。
BBユニットというのはHDDの名称が変更されただけで同じものです。

BBユニットさえ手に入れば、提携プロバイダー以外でもFF11は遊べます。
>>468
PlayStation 2専用ハードディスクドライブユニット=PlayStation BB Unit
回答としては 遊べる。
>>470
ってことじゃない?
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

PS2用のキーボードがプレステ2に挿せません。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
すでに紫なわけだが…。
みなさんごめんなさい。大部分自己解決しました。最近ふぁ○通とか
読んでなくて情報収集不足でした。でも、まだ不安なのがPS2本体、
BBユニットと回線(LANケーブル)は用意出来たとして、PS2用
のモデムって発売されてますよね?あれも必要なんですか?勢いでBB
とFF予約してしまったが勉強不足だった…。
地震だ…(関東)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 20:39 ID:1DaH2XA.
結果として遅く申し込んだヤツは全員負け組ってことか。
スレ汚しすんません。>>9に不要って…。逝ってくる。
でも11楽しみにしてるぜ!
>>476
まじっすか?でも第二次予約組も一斉に来るだろうから、十分
遊べますよね。先行予約者はゲームバランスが良くなってきた
頃には飽きてる罠?
>>478
そんなすぐ飽きるようならオシマイだって
480ライブラ421:02/05/04 20:51 ID:???
ライブラにも書いたけどお馬鹿降臨してるそうなのでこっちにも。

お台場トレンド情報の情報。
途中から録画してたので〜
ADSL環境を持ってる人で最初の月に23、000円かかります。(タチバナ談)
■としては今回のFFXIは目標30万本(タチバナ談)
タチバナさんとアシスタントが■ビルに潜入。
ディレクター石井浩一氏、プロデューサー田中弘道氏にインタビュー。
Q、FFXIをネット専用にしたのは何故?
「まず、大前提としてネットワークゲームの持つ魅力をユーザーに知って貰いたい
こちらとしても中途半端な造りにしたく無いのでFFで勝負」(田中)
Q、β版を体験したユーザーからの反応はどう受け止めたのか?
「一ヶ月もしないうちに飽きられると思ってた。ある程度してから皆自分達なりに遊び方を考えて
以外と引っ張って遊んでくれてるなぁと感謝しています」(石井)

ハミ痛の三バカトリオのコメント
「オンラインゲーム自体始めてやった、普通のゲームと全然違う面白さがあります」(ででお(にやけながら))
「オンラインゲームでやると一人での喜びも、まわりに分かち合ってくれる友達がいる」(ゴジラ太田)
「全然やった事なかったんですけれど、面白いもんだなぁっていうのが発見でした」(いーです井出)

Q、次回作FFXIIはオフライン環境と公表しているが、その次のFFXIIIはどんなものになるのか?
「とりあえずFFXI一本有れば永久に続くもんだと僕らは思って作ってますんで
他のオンラインゲームは要らないんじゃないかなぁって」(田中)
「これ永久に遊べる?」(タチバナ)
「ええ、という風にしたいと思ってます」(田中)
HDDユニット、SeagateU6に換装できる?
できてもフォーマットできない罠があるのは知ってる。
でもあやしいツールメーカーからフォーマットツール
出るかも知れんし(w
>>480
毎年メジャーバージョンアップでどんどん肥大化していくのか。
すんません御馬鹿っす。公式HPの簡易キャラメイクやったら…
やべ〜!もうはまった…。でも美形過ぎる…プレイヤーがキャラ
に追い付かないっす(漏れの場合ね)早くログインして〜!!!!
それまではDFやってよ…。げ、追加パックも買う予定なのに…。
でもキャラはFFの勝ちかな。
484◆Nari/uzA:02/05/04 21:12 ID:???
そんなのあるナリかヽ(;´Д`)ノ
早速僕もやりにいくナリよヽ(´∀`)ノ
楽しみナリ〜
>>484
あるナリよ(´∀`)
アンケート見るとヒューム♂♀が多そうだね。
種族ごとに得意なジョブとかあり?もし、無いなら
大剣振り回すタル♂に萌え燃え。
486◆Nari/uzA:02/05/04 21:21 ID:???
どこをクリックすればいいナリか(;´σ`)
>>485
身体に合わせて剣も小さくなるです。
488◆Nari/uzA:02/05/04 21:28 ID:???
ああ、これって倉庫さんのところと同じやつナリね(*゚ー^)b
>>486
ちくび
490◆Nari/uzA:02/05/04 22:10 ID:???
ちくびをクリックナリ(*゚ー^)b ピ
激しく馬鹿だ・・・
FF11じゃなくて、FF7オンラインとかで森羅のソルジャーとしてクラウド達追い回す方が良かった気が。
よーし、お父さん達今日はエアリスたん襲っちゃうぞー、とか。
>>492
シヌホド ツマンナソ
>>492
ヒトコト ウレマセン
495 :02/05/04 22:41 ID:???
>>492
プレイヤー人口 = 1人

つまりお前1人オンライソ
>>492
( ´,_ゝ`)プッ
>>492
(´,_ゝ`)プッ・・プヒャヒャヒャヒャァァァアアアァァァァ!!!!!! オエッ!!オエエエエエエェェェェ!!
>>492
考えうる限り最低の企画だね
>>492
キモイ
すげえ下手糞な絵と話で同人誌とか描いてそう・・・・うげぇ
>>492

(´-`).。oO(まさかここまで貶されるとは思ってなかったでしょうな・・・)
>>492←ろくにルールも考えてないのに「かくれんぼやりませんかー!」とかshoutしちゃうタイプ
■ファイナルファンタジーVIIオンライン[PS2][一人用][RPG][要PS2BBUnit]
無限のオンラインワールドへ。
シリーズ初の完全オンライン対応ソフト「FINAL FANTASY VII」
あなたは他のプレイヤーとの出会いも無いままたった一人で談笑したり、
協力して凶悪なモンスターと戦ったりもせず、戦いで得たアイテムを使って物を作成することもできません。
作成したアイテムを他プレイヤーに売ったりして商売をすることもできません。
FFVIIには基本的に決められた目的やシナリオ、そしてゲームクリアという概念はありません。
(サブ的要素にはありますが、ゲーム自体が終了するようなものではありません)
あなたがFFVIIの世界に降り立った時がゲームスタート。
そして、あなたがFFVIIの世界から完全に去る時がゲームエンドです。
>>502
なんで「7」?
>492
>>503
↑流れの読めないヴァカ
>>505
すまん492が7って言ってたのそのまま受けてのことだったのか。
12はひとりオンラインだよってネタ振ってんのかと思った。
>>492
お前は手首切ってs(以下略)
青魔道士があったら萌える!!
>>508
萌えはしないが、あったら(・∀・)イイ!!
青魔道師マンセー!!
>>509
うい
俺も「萌え」なんて言葉を使ったからキャラ萌野郎だと誤解を与えちゃったかにゃ
青魔道士がいたら、一緒にラーニングしに行こうw
>>510
・・・・・・・・・・十分臭う
>510
ネタか真性か微妙なとこだな
>>512
なんか俺、勘違いしているか?
>>513
うん
>>514
何を?
誤解じゃなくお前は真性でキモチワルイってこと
>>492
FF VII オンライン のパッケージダ(・∀・)YO!
http://snow.prohosting.com/zrffx/cgi-bin/up/up1/img-box/img20020504084638.jpg
いくつくらいキャラつくるつもりよ?
とりあえず俺は2つ
余裕があったら3つ
FF VII オンライン 492の頭の中で妄想発売決定!!
価格7800モナー
発売日49月2日
>>519
うっ!おれのカレンダーには12までしかねー!(ρ_;)グスッ
11のために買ったPS2で10やってるけど、11のこと考えると手もつかねえや
俺はベータやってないので、製品版では出来る限りベータ経験者の
少ないサーバーでプレイしたい
最初からベータ経験者たちがリンクシェル作ってたら初心者には
入って行き辛いからね
そこでベータのリンクシェルの中で製品版でのサーバーが決まっている
ところを調べてみた

NiChan     ワールド2    RayAngel    ワールド4
FORCE ワールド4    KuidaOre    ワールド3
LoversRock ワールド4    BEST ワールド4
DragonSldier ワールド5 SLIDERS     ワールド5
King Of Hearts ワールド7 たるたるず    ワールド7

とりあえずキャラ作って4・5・7だったら俺は作り直しだね
他に情報あったら教えて
523522:02/05/05 00:06 ID:???
ズレまくり
見難くてスマソ
(´-`).。oO(9鯖は………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…)
>>523
いいね
俺も禿堂
ただ、どこの鯖行っても結局βテスターがある程度いるだろうから、
状況はそんなに変わらないと思う
まあ、βテスターさんたちにいろいろ教えてもらいながら、
かつ、おいらのプレイスタイルを邪魔されないように頑張りますわ
狩人(女)の太腿・・ハァハァ
狩人(男)は………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…)
(´-`).。oO(どうなるんだろう・・・)
527522:02/05/05 00:16 ID:???
>>525
βテスターがいるのは別に問題ないんだが
リンクシェルとかで固まっていると雰囲気的に
入っていきづらい
>>527
確かに、テスターさんたちが固まっていると話しかけにくいというのはあるね
話し掛けにくいというか、話についていけないというか・・・
ただ、圧倒的多数は非テスターなんだから、そこは大丈夫っしょ
おいらは非テスター同士でまったり語りながらクエストこなしていくつもりです
とりあえあず同じミッションをやろうとしている非テスターを探す
やっぱβテスターなしで最初いきたいよねー
初心者が何人か集まって色々実験してみるって面白いもんなぁ
そういう事やったやつってずっと仲良かったりするしさ
βプレイヤーを悪く言うわけではないが
中にはお前そんなんもわかんねーのかアフォか(藁
ってかおせーよ。早くいくぞゴラァ
なんて言うプレイヤーもいるかもしれん
結局なにを言ってもプレイしてからの運でけどなー
発売後のがウザいやつ続出するだろうしな

今てきとうにHP作ってβ未経験者募集サイトでも開こうかと思ってる
メインは忙しい人を集めたいんだけども・・
ギルメン募集ってとこのHPを見たが
1日2時間以上できる人だけ入ってとか、
社会人向けではないとこがいくつかあったからなぁ
しかし2chに自分のHPのURL書くわけにはいかないよなー
(´-`).。oO(やっぱり、βテスターって聞くと身構えられてしまいますか…?
       漏れもテスターやってたけど、できれば非テスターさんと一緒にマターリやりたい…
       さも自慢げにテスターですた、って言うつもりは無いし、
       必死にテスターであった事実を隠すつもりもない(聞かれれば正直に答える)んだけど…
       ダメかな……)
>>530
別に2chにURL晒す必要はないよ
適当にFF関係のサイトにリンク貼ってもらえばメンバー集まると思うよ
>>530
(・∀・)イイヨ!!
533522:02/05/05 00:34 ID:???
>>528 >>529
俺と同じこと考えてる人やっぱりいるんだね
社会人向けのLS有るといいな
どんなに頑張っても一日2時間出来ればいいほうだからな〜

>>530
マターリしていただければ問題ないです
強い人と弱い人ってどっちがいいの?
やっぱ黒魔導師とかより成長の遅い赤魔導師もほうが好かれる?
あー、でも弱いとアイテムパクリ野郎と思われるし、
強いと戦闘でもなんかムカツク部分あるし、経験値パクリ野郎って思われる。
どうすりゃいいんだ。
ってかレベルの低い人には経験値が入らないっていうけど、1レベルでも違ったら強い人ひとりにしか経験値が入らないの?
535ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/05 00:43 ID:???
>534
経験値は、全員強い人とみなされて計算されて、
弱い人はそれからペナルティを受けます。
けど6人くらいのパーティで行動するときはレベル7〜8違ってもぎりぎり経験値入ってました。
531>
ありがd
とりあえず火曜ぐらいまでにはHP完成させてみるよ・・
ほとんどテキストサイトだけどね
でも新参者だけでギルド作っても鯖が思うところにいけないし
名前が取れなかったなんて事になりかねないんだよね
俺としても名前決めてないし・・取れなかったら鬱だし
533も同じ考えかー
んじゃギルメン一人げっとー!

2chでHPは晒さないけどフリーのメールアドレスだけ公開して
希望者いたらHP教えてみるよ
FFスレ住人いい人多いし・・
まぁ見てるってだけの人もいるが
>>534
どんなジョブでどんなレベルでも、
そんなふうになにもやってもいないうちからウジウジ考えてる人とは
パーティ組みたくないです。
>>532 >>533
(´-`).。oO(暖かいレス、アリガd…
       ヴァナ・ディールのどこかで出会う縁があったら、よろしく…)
>>537
まあまあ、マターリ行きましょうよ。
>>534さんも、発売前からパクリ野郎とか考えてるといざスタートしてやってられなくなっちゃいますよ?w
できるだけ近いレベルの人たちとパーティー組むようにしてれば、そういう問題も起こりませんし…
>>539
甘やかし(・A・)イクナイ!!
いきなりPT組む?
Lv10位までは一人プレイ?
様々な年代がいるギルドに加入する予定だけど、
マターリ30代の為のギルドなどもあったらちょっと楽しいかなとも思う。

なんか若人に投石されそうなヨカソもしますが(;´д⊂)
543539:02/05/05 00:58 ID:???
>>540
まあ>>534がこれだけ言っても考え変わらないなら、流石の漏れも遠慮したいが。
>>541
まずはひとりでいろいろやって慣れたほうがいい。
あと、序盤からPT組むと金銭的にはかなり苦労する。
ひとりでやっても十分に速い回転で戦えるので
ある程度装備が固まるまではひとりのほうがいい。
>>542
βじゃそのものズバリ30代以上のLS存在してますた(笑
結構大規模LSだったと思うけど、そこの鯖に行ったんだろう…
546522:02/05/05 01:05 ID:???
>>536
HPできたらメールください
よろしく
>>542
禿同。
俺も四捨五入すると30だから、学生あたりの年齢層しかいないギルドばっかりには
なんかちょっと困る・・・
若者のパワァーにはついていけない・・・
一人の方が金儲けやすいの?
運が強くと他人を気遣うような心がなければ二人の方が儲かる

所 属 国 っ て 途 中 で 変 更 不 可 で す か ?
運が強く、他人を気遣うような心がなければ二人の方が儲かる
>>548
βでは、金儲けならソロで雑魚狩りまくり、
経験値目当てならPT組んで強い奴狙い、ってやると効率よかった。
でもLv20台後半くらいからは
入手出来るアイテムの性格が変わってくるんで
商売センスが要求されるようになってきたり。
>>542
漏れは四捨五入しても30に届かない若造だけど、
マターリ30代なギルドがあったらむしろ入れてもらいたいくらい…
そんなギルドやらLSやらがあってもいいと思う、深夜。
>>550
所属国の途中変更は不可だよ。
システム上は可能なのになぜ不可かというと、「全ミッションやりたいのなら最低でも3キャラ登録しなければならない」
っていう状況を作るため。こういうところは■もセコイ。
555◆Nari/uzA:02/05/05 01:13 ID:???
>>550
所属国は3つから選べるナリよ(*´ω`*)
俺はむしろ萌え系が困る。俺には理解不能な世界。
ギルドってのは♀ヒュームハァハァとかじゃないとダメな様な気がするのは逝ってよし?

まぁとにかく、俺は萌え系だったらすぐそこを抜けるなぁ・・・
でもそうすると、あちこちに加入→脱退を繰り返してブラックリスト入り?・・・鬱
557ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/05 01:13 ID:???
>548
クエストアイテムで稼ぐなら1人、そうじゃなければ1パーティで弱めの敵殺しまくりが稼げました。
558◆Nari/uzA:02/05/05 01:14 ID:???
ああ、途中変更って意味ナリか(;´Д`)
FF11は・・・・・・



                       o
    土  ヽ 十 ''   ヽ___ノ  | 干
     .し  つ | こ ( ヽノ )   | の
                ̄
>>554
それ確定だっけ?
別の国に帰化することも出来るって読んだ気がするんだが・・・
掲示板とかじゃなくてマスコミ系サイトか雑誌で。
>>554
別にセコくないだろ
ホントにセコかったらジョブチェンジだって出来ない仕様にするだろ
テスターってどんなデータ引き継げんの?
>>562
公式見るか
【初心者】FF11をプレイするのに必要な物【初心者】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020312159/
こっち行け
>>554
あとコンクェストのからみもあるかも。
そう簡単に国籍変えられたら
都合よすぎるから。
コンクェストの説明は誰かよろしく。
>>561
ジョブチェンジ出来なかったとしたらセコイというよりむしろ××だろ。
>562
E3 82 A4 E3 83 B3 E3 82 B9 E3 83 88 E3 83 BC E3 83 AB 2E 68 74 6D
6C 01 A9 4C 86 4F 30 2F E3 82 AF E3 83 AA E3 83 83 E3 83 97 E3 83
9C E3 83 BC E3 83 89 E3 81 B8 E3 81 AE E3 82 B3 E3 83 94 E3 83 BC
E6 96 B9 E6 B3 95 2E 68 74 6D 6C 01 EA 30 87 71 1E 2F E3 83 84 E3
568ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/05 01:20 ID:???
>562
任意1キャラの、名前、種族、性別、性別、フェイス、出身国、初期ジョブ
マスターPOLID、フレンドリスト、POLメールアドレス
>>562
自分のキャラのキャラ名と容姿(容姿までいっしょについてくるのがいやーん)
と職業と所属国 とPOLのフレンドリスト。
漏れはむしろ無国籍になりたい。
(クリスタル取れないなどのデメリットは承知)
純粋にクエストだけを追求したいがなぁ。
571ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/05 01:21 ID:???
2つある・・・
>>556
ベータの時点で発生してたのは、あくまでリンクシェルの集まりで、
仲良し倶楽部の延長(もしくはそのもの)だったから、
製品版ではどうなるかわからんけど。
ギルドってものとは微妙に違うものだと思うし。

合わないって判断したらヒッソリとすぐに抜けたほうが、
かえって波風立たないと思うよ。
実際は、萌え系集団のが少ないだろうし。
きっとあなたに合ったイイ(・∀・)とこもあるさ。
>>570
クエストに国籍は関係ない
ギルド(LS)は二種類に分かれるだろうな。
UOでいうとギルドウォーマンセーみたいな、Namedマンセ-なギルドと、マッタリ系のギルド。
例えば自国のミッション全クリアするまで国籍変更不可。
そして自国のミッション全クリアした後は、残りの2国から、支配権の弱いほうを選択できるようになる。
3国全ミッションクリアした後は、強制的に一番弱い国に所属するようになる。
理由は「あの国を助けてやってくれたまへ」という偽善的なものだったり。

こうしたほうが、バランス取れるんでないかい?素人考えだけど。
>>574
分かれるだろうなもなにも、βからその二極化はしっかりあったよ。
>>567
ウケタ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 01:27 ID:DrGZDIDQ
FF11はFFシリーズ初のMMORPG作品です。
このゲームはFFの正統な続編であり、またネットワークゲームとしての
性質を併せ持っています。

そこで2chにおいて一つの問題、すなわち───────

『FFDQ板とネットゲーム板のどちらでスレッドを立てるのが適切か』

という問題が生じます。

現にFF11βテストにおいては両方の板においてスレッドが立ち、
その間にもどちらの板で立てるべきか、議論が繰り返されてきました。

その際、FF11はFFである以前にネットゲームであり、
そのゲーム性や形成されるコミュニティもエバークエストに近いと考え、
ネットゲーム板への移住を主張する人もいれば、ネットゲームである
以前にFFであり、より狭いジャンルを扱う専門板であるFFDQ板に
移住するべきだと主張する人もいて、両者の言い分は依然として平行線です。

そしてどちらの板にも共通して言えることは、
このFF11という大作により板の雰囲気が変わってしまうことを恐れているということです。

しかしFF11の発売は目前に迫っています。
決断を下さなければならない時期に来ているのです。

皆さんのご意見をお聞かせください。

次スレ、家庭用ゲーム板に立てない?
あそこcocoa鯖だから「混んでます」なエラー出ないよ。

ASETTYA_DAME超うぜぇ
FF板がイイ!
>>580
激しく同意
>>578
いいからとりあえず、氏ね
>581
私もそう思う。みんな気が合うな(w
580=581=583
みたいな事ができるからネットゲーム板キボンヌ
>>580
漏れはDQ板がイイ!
>>578
てめーらの板の自治も出来ん連中に言われたくないなぁ。
ひとんちに文句つける前にUOスレの乱立を何とかしろ。

と、お伝え下さい。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 01:35 ID:sUFosPxc
>578
今のままでいいと思う。
ネトゲ板には廃人がいぱーい、この板は房だらけ。
どっちからみてもうざい存在であることに変わりはないからな。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 01:35 ID:sUFosPxc
>578
今のままでいいと思う。
ネトゲ板には廃人がいぱーい、この板は房だらけ。
どっちからみてもうざい存在であることに変わりはないからな。
589556:02/05/05 01:36 ID:???
このスレ進行が早ぇ・・・

>>572
うまくいろんなLSを立ち回ってみるよ。ありがd
このサーバーには厨房LSが来るからやめたほうがいいってのはあります?
それとも結局どこいつでしょうか?
591578:02/05/05 01:36 ID:???
>>586
了解致しました。
文句を付けてるわけでは御座いません。
どちらの板が適切かをお聞きしたかっただけです。

他の方も意見を頂けたら幸いです。
>>578
ネトゲ自治ではとりあえず新板要望申請して、
今は様子見になってるみたいね。
これが通ればネトゲ板的には目前のゴタゴタが
とりあえず回避できて(゚д゚)ウマー

で、個人的には現状維持で充分かなと思います。楽観論だろうけど。
マターリ系ギルド(LS)希望者が結構居ることが解ってちょっと安心しますた。
PCゲーのUOと家庭用のPSO厨房の隔離板としてネットゲー板
家庭用のFF厨房・DQ厨房の隔離板としてできたDQ・FF板

本来は別板ってなかなかできないけど、FF11も問題起こせば・・・
>>593
ふと気がつくとみんな結構なレベルになってて
named狩りなんかやってみたくなったりして
みんな欲が出てきて絆崩壊。


・・・みたいなことがβではよくありました。気をつけましょう。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 01:44 ID:sUFosPxc
named狩りってなんだ?EQのRAIDみたいなもん?
>>596
そうだよ。ただEQのRAIDに比べたら人は
少ないけど。
>>596
説明を求めるなら「EQのRAID」をEQ知らん人にも解るように書け
絆、絆というけれど
絆が面倒臭くなってみんなやめてくんだろうな…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 01:49 ID:sUFosPxc
つーことは、房に引きずられて無理やりRAID(named狩り)、みたいなことが
EQ以上の頻度で起こりそうだな・・・・・・・
付き合う仲間は慎重に選んだ方がよさそうだな。
601ダノレタニアン:02/05/05 01:52 ID:???
皆 は ひ と り の 為 にッ !!
製品版じゃレベル50ぐらいなら2〜3人パーティでもnamedは狩れるそうな。
無理して徒党を組む必要はないんじゃない?

漏れは基本的に少数パーティで行動してそこそこレベル上げて
アライアンス限定イベントとかの時だけ群れるつもり。
603596:02/05/05 01:58 ID:sUFosPxc
>598
スマソ、RAIDってのは廃人数十人が集まって竜の王様や神様を集団リンチすること。
これをやると個人の力じゃ手に入らないような廃スペックなアイテムを入手できてウマー。
でも全員に行き渡るわけじゃないのでいままでまたーりだった人間関係が壊れるてマズー。
普通のモンスター 犬、猿
named ポチ、モンタ

みたいな認識でいいのかしらん。
ちょっと違う
普通のモンスター 犬、猿
Named キングコブラの「ポチ」、ベンガル虎の「モンタ」

みたいなもん
>>596
親切だな。このテの煽りは気にせんでエエのに・・・

廃人50人でも全滅の場合も多々ある・・・それがRAID。
はっきりいってnamed狩りなんてヌルイよ。比べものにならない。
FF11にもあるとしたら廃人数がピークになる一年後とかだろうな。
ChaosでペーペーとしてNamed狩りに参加してたけど、FF11にはなかなかいいRLは居ないね。
この人はイイと思ったら、EQ経験者だったりする(w
リンクシェルのリーダーもギルドのリーダーと言うより、
単なるチャットチャンネルのオーナーというのが多いね。
>607
RLてのは襲撃隊長?
ゴメン、RL=?
>605
普通のモンスター 犬、猿
Named キングコブラの「ポチ」、ベンガル虎の「モンタ」
RAIDでの獲物 スーパーサイヤ人のゴクウ、べジータってとこか。
Raid Leader
Named狩りの時の指揮官

この人の指揮能力次第で人が動くので指揮能力が高くて、カリスマ性がないとダメ
ギルドのリーダーとかとは別の人だったりもする。
>>605
元ネタはリンダキューブ?
なんであいつの言うことを聞かないといけないんだよ(ワラ
とかって思われている様じゃ務まらない、ってこと
>>614
そんな状態になったとき、作戦立てるだけで1〜2時間吹っ飛ぶ・・・
その隙にゲリラに取られてマズー、なんてこともよくあった
勉強になるな、うん。
偉そうに聞こえたらスマソ。
EQ経験者として一番言いたいことは、ギルドだけは慎重に選べってこった。
気に入らないからって出たり入ったり繰り返してると信用なくすし、
水の合わないギルドでプレーし続けるなんて拷問以外のなにものでもないからな。
>>617
漏れもEQ経験者だがEQのギルドとFF11のLSは全然違うよ。
知ってると思うがLSは、複数所持できて、好きなときに好きなLSをつけることができる。
システム的に容認されてるので、EQみたいにギルド選びがEQ人生の将来を決める
みたいな悲壮感はない。
>>617
ごもっとも。
とりあえずここの流れで見るとEQ経験者は経験者同士で集まったほうがイイ。
経験者にとって当たり前でも未経験者のオレにはサッパリ。
ココみたいにレス読み返して、解らない単語は検索なんてプレイ中には無理。
当然のごとく身についている人の中には「はぁ?なにやってんの?」と
言わずにはいられない人もいるでしょう。言わなくてもイライラすることになる。
>>606とかは、そんな感じ。
620◆YUNAMbto:02/05/05 03:29 ID:???
こんばんわっ♪ ユウナ だよ 
製品版発売まで後11日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
>>620
凸(`ー゚)fuck!
622ユウナ ◆YunaXS4o:02/05/05 03:35 ID:???
こんばんわっ♪ ユウナ だよ
製品版発売まで後11日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
>>619
まぁ今回は、他のネットゲームに比べて、初体験の人の比率は高いと思うし、
かたくならなくても、気のあう友達、きっと見つかるだろうし、
その友達と楽しく遊べれば、それでいいと思う。
気のあう友達を見つけるっていうのは、
楽しむためのコツだろうね、どんなネットゲームでも。
624◆YUNAvidg:02/05/05 03:58 ID:???
こんばんわっ♪ ユウナ だよ 
製品版発売まで後11日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
無料期間があるけど
その時からクレジットナンバー登録しないとダメ?
必要ないんじゃないのかな?
あれって自動更新なの?
そうでないなら、毎月買う時に必要になるんじゃないかな
え?βのあれを毎月しなきゃいかんのか?!
め、めんどクサー
俺はβじゃないからわからないけど、
プレイオンラインのコンテンツの中に利用権購入っていうとこあって、
そこから、IDいれて購入、ってかたちになるんじゃないかな、と思う。
クレカなら自動更新もあるかもね
途中で1ヶ月休むことは出来るんですか?
例えば、5月から始めて6月は忙しいので休んで7月にまた続きから
という具合に
できるよ。
半年なら、お金払わなくてもデータは保存される模様
>>630
ハァ?
サービス終了まで保存されるよ。
>>631
>>334の情報とどっちが正しいのかソースよろしく
633631:02/05/05 05:18 ID:???
>>632
ゴメソ・・・マジレスされちゃった
>>630が当然のように半年と書いてたんでつい・・
保存期間は公式には出てないはずです。。
まぁ、永久に保存ってことはないだろうな。
そろそろ・・
そろそろメールが来ても良い頃なのに・・・
・・・ISPよ・・お前を信じてるぞ・・
連休明けまで待て
PSO経験者の俺から言わせてもらえば
ネカマは死ねってことだ。
>>637
騙されたんだね・・・
かわいぞうに
ネカマはまじウザいしキモい。お願いだから死んでチョダイ。
ネカマの定義は?
>>638
別に騙されたわけではなくその存在自体がきしょい。
タルタルの存在自体がキモイ・・・
俺は女の子っぽいしゃべり方の女子キャラとおしゃべりして
気があったりするとすぐその子を好きになるのだけど
そのプレイヤーが男だと知ると死にたくなる。
だから会ったらまず始めに性別を聞くことにしている。
男なのに女子キャラ使ってるやつは全員ネカマだ。
まず、すぐ好きになるのが間違ってます。
よっぽどリアルでは女と接する機会ないんですか
>>643
いるんだよなぁ、そういうやつ。
勝手に誤解して勝手に自爆。
リアルが♀だったとして、デブヲタだったらどうすんだ?
>>644
あぁ、じゃぁ漏れもネカマだ
PSOには女子中高生プレイヤーいっぱいいて
毎日がハァハァ半立ちプレイだったけど
FF11にも女子中高生いっぱいいるかな?
ワルキューレもネカマ?
>>648
♀キャラが全部女子高生だと思ってればいいんじゃない?
つーか、女性キャラの99.9%がネカマだと思われ。
夢見るのやめろよ。
引きこもりクン
デブオタ♀でもマンコついてるだけマシだ。
男のクセに「にゃは☆」とか「ふみゅぅ」とか言う奴は死ねばいい。
>>643
そもそも街歩いてるようなカワイイ女の子が
FF11たるために必死こいてHDD探し回ってると思いますか?

全員がデブオタとは言わないがわざわざネットゲなんて
敷居の高いとこにいる♀なんて想像つかないか?
まぁ、あれだ
ネットでハァハァする暇あったら
髪切って風呂入っていい物着て街へ出なさいってこった。
ワルキューレはネトゲじゃないだろ
漏れは♀キャラ使ってるけど「にゃは☆」とか「ふみゅう」とかはいわないなぁ。
リアル♀でも「にゃは☆」とかいわれるとキショイ
657653:02/05/05 05:55 ID:???
FF11やるために

だった。スマソ
FFファンには女子中高生いっぱいいるしね。
前にFFのHPのオフ会に行ったら半分以上が女子だったよ。
全然関係ないが、FFコンサートや■オンラインパーティには
街歩いてるようなカワイイ女の子いたな。
>>656
PSOにはそんな女子キャラで溢れている。
661653:02/05/05 05:59 ID:???
>>658-659
普通じゃなくないかい?
友達に
この前〜〜行ったよ
とか言ったら間違いなく引かれると思うが
>>660
へぇ。
じゃぁPSOやってればいいんじゃない?
まずはじめに性別とか聞いてくるような無礼な人は、もてません。
女心の理解が足りないです。
女キャラ使用=ネカマではないと思う。相手を騙したならネカマだとは思う。
かわいい人は少ないけれど、いないってことはないです。
リアルでもある程度女性と接し慣れてて、
女心の理解のある人がやっぱりもてると思う。
>>662
よく読め。だれもPSOを持ち上げてないぞ
>>663
いいこというなぁ。
さっぶいキャラになりきってる奴もウザいよね。
>>661
FFファンは普通じゃないのかよ!
>>663
まだちと長いな

「金のある男がもてる」

これでよしと。
>>658-659
お前らほんとにそれ楽しかったのか?
何がそこまでハマらせるんだ?
>>662
そんなネカマがキモいって言ってんの。
君も女子キャラ使うのはいいが一人称は「俺」にしろよ。
まちがっても「あたし」とか言うなよ。
普通にしてるだけなんだけど、なぜかリアルも女性だと思われてた。
会おうよって言われて断り続けたけど、結構しつこくて・・・
で、そのうち男だっていっても信じてくれなくなったYO
どーすりゃいいんだよ(;´д⊂
672658:02/05/05 06:05 ID:???
>>667
ゴメソ。オフ会はいいか

でもその■パーティーとかちょっとコアな感じが…
>>669
FF
漏れは、一人称は「私」だな。
自分の一人称は「自分」です・・
金のあるオタは、金づるとして利用されがちです。
そしてオタは、それをもててると勘違いしがちです。
お金は、それはあるに越したことないけれど、それ程重要でもないと思う。
ゲーム内で男子キャラと女子キャラがカップルとかになって
「チュッ」とかキスし合ったりして
最後はゲーム内結婚とかする奴らもキモいよな。
雑誌とかネットでみるコスプレパーティみたいなの
おれにはキモイ集団にしか見えないんだけど

あんなのが君らの言ってる♀なの?
スクウェアオンラインパーティっていうのは2001.12.22に東京国際フォーラム
で開かれた、スクウェア主催のプレイオンラインの発表会みたいなもので、
そこで田中&石井による実演やPC版の画面映像を公開したり、各アライアンス企業
の説明会があったり、FF11の体験ができたりしたイベントなんだけど…。
>>672
おまえアフォか?
>>674
お前の一人称は「漏れ」だろ
FF11でも漏れでいけ。
女の人はオシャレだとかカラオケが上手いとか料理が上手とかそんなのがいいと思うんだけど
ゲームはぷよぷよが好きとかそれくらいがいい
ネットゲまでやってる人はどうだろな〜
>でもその■パーティーとかちょっとコアな感じが…
ワラタ。何を想像したんだ?
別に女には興味ないしネトゲを通して恋愛なんてのもしない。
ただたんにネトゲ内で女の子になりきってる野郎がキモいだけ。
>>682
そんなの女の勝手やん
>>679
普通の女の子がそんなとこに行くのかってこと
あなたの見たのは同人さんじゃないのって
ネトゲを出会い系サイトと勘違いしてるヤシがいるのか?
がんばります
>>677
まぁカップルなんてそんなもんです。恋は盲目。
でも本人達が幸せなら、それでいいと思う。
>>678
そういう人がいるのも事実です。
だけど結構いろんな人がやってるものですよ。
主婦やホステスの人とかって結構多いですよ。
結婚して子供もできたら、夜遊びなんて行けないしね。
家にいながら楽しめるのは魅力的ですよ。
>>686
オフ会に行くような連中は行くと思うぞ。
FF好きな女=同人女さんかよ!
まぁそんなことはどうでもいいでしょう
男か女なんか分からないし、気にすることでもない
男の人はオシャレだとかカラオケが上手いとか運動が上手とかそんなのがいいと思うんだけど
ゲームはビーマニが好きとかそれくらいがいい
ネットゲまでやってる人はどうだろな〜
街歩いてるようなカワイイ女の子もゲーヲタかもしれないし、同人女かもしれない。
街歩いてるような同人っぽい女の子も普通の人なのかもしれない。

そんなもんは男の勝手な想像に過ぎない。
モマエラみたいな耐性のないヤツはこれ見とけ。
ネカマはな・・・心の奥にナイフを隠し持ってるんだYO!

ネットゲームにおけるネカマ。Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014736021/
いまさらビーマニなんてしようとは思わん
FF11でもナンパしまくる予定ですがなにか?
>>643
原因お前だぞ!わけ分からん神経しやがって

>俺は女の子っぽいしゃべり方の女子キャラとおしゃべりして
>気があったりするとすぐその子を好きになるのだけど
>そのプレイヤーが男だと知ると死にたくなる。
>だから会ったらまず始めに性別を聞くことにしている。
>>697
即2chで晒しますが何か?
FF11ではナンパされまくって
現実では絶対味わえないモテモテライフをエンジョイするつもりの
デブオタ♀ですがなにか?
>>700
なにも。
>>697
そもそもお前のナンパってなんだ?
ゲームの中で声かけてそれからどうするんだ?
>>700
がんがってくれ。
確かにモテやすいよなぁ。
俺もかなりモテたしな。
ヴァカな男ばっか。
704デブオタ♀:02/05/05 06:27 ID:???
性別はどんどん聞いてください。
女性だということをいっぱいいっぱいアピールしまくります。
そしてモテまくります。にゃは。
はげガルガで普通にプレイしますが、何か?
>>700
会うとこまで持ち込めば問題なしです
会わないとあっちの妄想が広がります
>>702
住んでるとこ聞いて携帯の番号聞いて
電話で話して親密度を高めて実際会って食事してカラオケしてセックスする。
>>700
ネタじゃないなら、
オフで会った時に自分がショック受ける可能性高いね。
よっぽどの愛がなければ、冷たくされるようになるでしょう。

やっぱり見た目は男にしても女にしても重要です
最終的には黄金シャワーを顔面で浴びる
ネナベの対処法を教えてください。
>>704
>>707にエサがいるから早めに釣っとけ
>>707
なんでゲームの中?
普通に学校なり職場なりの方が簡単では?
そんなにエッチしたいなら、ネットでなんかしてないで
街でナンパした方がいいのに。
かわいくない子にひっかかることもないし。
オタ女が好きか、見た目に自信がないかのどちらかですか?
714デブオタ♀:02/05/05 06:34 ID:???
現実まで持ち込んだらモテないのわかりきってるから
ネット内だけでのモテモテライフのエンジョイプレイですよん。
ネトゲって最高の恋愛シミュレーションだね^O^
ときメモオンラインなんてでたらぞっとするな
>>714
それはモテモテじゃないし恋愛もないよ
他の方法を考えなよ

まっネタだろうけど…
>>715
ある意味ミリオン行くかもしれんぞ・・
恋愛シミュレーションとしてのネトゲもありだな。
現実はもちこまないであくまでネトゲ内で完結する恋愛ならば。
それじゃ恋愛とまではいかないね。
ほんとに好きなら会おうとするか、してくるはずだもん。
男なんて会ってヤリたいだけの奴が多いし。
ちなみにリアルでは会わないって言い張って、
結局彼にふられてた人もいました。
俺もFF11で恋しようかな。
かわゆいヒュムギャルに萌えようかな。
バーチャルセックスもしようかな。
>>719
それ本当にフラレタと思ってるのか?
男からしたら「自分の事好きじゃねえのか」
ってな感じに取られてもおかしくないぞ?

つか板違いsage
お前等何を変態的に語り合ってるのですか
チャットSEXはできますか?
現実的恋愛ではなくて、
ネトゲ的恋愛というのもありだろう。
プレイヤーを好きになるのではなく、
ゲーム内のキャラを好きになるという。
会わないのはネカマだから
会話がオタ過ぎますよ、みなさん!!
>>724
ネトゲ的にする必要はないかと思われ
>>725
ハァ?
FF11で恋愛をするよ僕は。
素敵な目標ができたよ。
別にプレイヤーが男でもかまわないよ。
僕はヒュムギャルを好きになるんだ。
FF11ではかわゆいピチピチギャルをいぱい雇って
風俗店を開く予定です。
2CHでも宣伝するのでたくさんの来店をお待ちしています。
風俗で働きたいです!
女性エルヴァンになる予定ですが、雇ってくれますか?
フェラテクには自信があります。
自慢のバキュームで客をイカせまくります。
>>682
単におまえの趣味じゃんw
FF11ではきゃは☆などとぬかした奴を物凄い勢いでしつこくストーキングする予定です
より一層たくさんのきゃは☆をお待ちしています。
メスタルタル数人連れてピクニックに行きたい。
俺の知り合いにいる女性・・めちゃめちゃいい女なんだけどね。
今、カノンとかONEとか言うゲームやってて喜んでるけど、
どう反応していいんかわからん。エロゲーだよな、これ。

「知り合いに貰った」貰ったって・・あんた。
>>731
大多数の趣味
736つんく♂:02/05/05 06:56 ID:???
FF11ではアイドルグループ「モーニング娘○」をデビューさす予定です
近日オーディションを開く予定なのでふるってご参加ください。
料理が上手で、かわいくて、オシャレだったら、
ゲームに理解があるの方が俺はいいな。

FF好きなら尚更良い。
すでに嫁がいる俺だが
嫁に内緒でFFオフ会に参加して
部活帰りの制服着用の女子高生とカラオケ歌ったよ。
パンチラも見れたよ。楽しかったな。若返ったよ。
739嫁に:02/05/05 07:01 ID:???
>>738
通報しますた
俺もオフ会しよう。そしてパンチラを拝もう。


でもする人がいなかった!
今から探そう。
すでに夫がいる私ですが
夫に内緒でFFオフ会に参加して
部活帰りのちょっぴり汗臭い男子高生とカラオケ歌いました。
パンチラも見せました。男子高生は顔真っ赤にしてました。
楽しかったです。若返りました。
かわいいFFコスプレイヤーのHPとかないのか?
ちょっと探してみるか。
すでに妻子持ち僕ですが
奥さんに内緒でFFオフ会に参加して
部活帰りの仲のよい女子高生グループとカラオケ歌いました。
パンチラもみちゃいました。ちょっとは警戒して欲しいものです。
でも楽しかったです。若返りました。
すでに孫がいるわしじゃが
婆さんに内緒でFFオフ会に参加して
買い物帰りのエプロン着用のオバサン主婦と民謡歌ったんじゃ。
パンチラなぞ見てしもた。勘弁してほしいもんじゃ。
キツかったの。寿命が縮んだわい。
すでに孫がいる儂じゃが
死んだ婆さんに内緒でFFオフ会に参加して来たんじゃが
部活帰りの瑞々しいの女子高生達とカラオケ歌ったよ。
パンチラも見れたし。楽しかったのう。
これでいつ迎えがきてもかまわんよ。
女子高の教師やってる者ですが
校長に内緒でFFオフ会に参加して
他校の女子高生とカラオケ歌うハメになりました。
パンチラも見ました。もう見飽きてます。
タバコ吸い始めたので説教までしちゃいました。なんか疲れたです。
>>745
同じネタはつまらん。
オリジナルくらい作れ
>>746
エライ!!でも何で好調に内緒にしてたの?

とかマジレスなんぞしてみる
すでに妻子持ち僕ですが
婆さんに内緒でFFオフ会に参加して
他校の女子高生とカラオケ歌うハメになりました。
楽しかったです。若返りました。
750745:02/05/05 08:02 ID:???
>>747
すまぬ。。。
送信したら上の方とだぶってたのでびっくらしたのじゃよ。
うんこですが
宿主に内緒で肛門から顔を出してみました。
めっちゃ怒られました。宿主泣いてました。
ごめんなさい。
チンコですが
宿主に内緒で堅くなってみました。
めっちゃ焦ってました。中腰になって
「落ち着け俺、落ち着け」とつぶやいてました。
おもしろかったのでまたします。今度は体育の時間の時にします。
精子ですが
コンドームに内緒でゴムを突き破ってみた。
無事卵子にたどり着いたよ。ヤッチャタカナ。
ヤクザやってる俺だが
親分に内緒でFFオフ会に参加して
敵対してる組の組長の娘とカラオケ歌うことになった。
長渕の「とんぼ」をデュエットしたぜ。
オフ会後は家まで送って、帰り際に三発ほど鉄砲玉を撃ちこんできた。
マムコですが
宿主に内緒で濡れてみました。
なんか勘違いしたようで、宿主は自分のしっぽを入れてきました。
「あぁ〜ん」
なんて言ってました。
私もちょっと気持ちよかったです。
おすぎです!
ピーコに内緒でFFオフ会に参加して
しょんべん臭い女子高生とカラオケ歌ったの!
曲はFFムービーの主題歌のラルクのやつよ!
とってもいい映画だから絶対見なさい!
>>756
今までので一番ワラタヨ
韓国人ニダが
同胞に内緒でFFオフ会に参加したニダ
女子高生と一緒に「オジャパメン」を歌ったニダ
ついでに日の丸燃やして洗脳マンセー
はぁ〜・・・
FF8がつまらなかったので9、10はパスしていたけど、
11が発売されるまでの繋ぎにと中古ショップ行って買ってきた。

なんだこのつまらなさは?
なんでムービースキップできないんだ?
くだらない小説無理やり読まされてるようだ・・・。

うう、βなんかやらなければよかった・・・。
βやって以来ほかに何やっても面白くない。
製品版出たら廃人になってしまうのかな・・・・折れ・・・。
>>759
恐らくすでにつま先あたりは侵されている
>>756優勝w
同じFFでも10と11とでは、
その面白さの度合いが地球一周して元の場所に帰ってきてしまうくらい離れている。
うっ・・マジデ!?
漏れも暇だしFF10やろうと思ってたんだけど
やめたほうがイイかな?
>>762
11やるために買ったPS2で中古の10買った
今10やっているけど、このくらいのキレイでなめらかな画面で
MMOができると思うとゾクゾクするね

>>763
???
別にいーんじゃね
なんかちょっと見てない間にキモイスレになっちまったな
ストーリーに乗っかって、目的与えられて遊ぶのも楽ではあるけどね。
ネトゲも目的失ったらただのチャットソフトになる。
俺はFFは大好きなゲームでとても楽しめるけど
ストーリーもキャラクターもないFF11を果たして楽しめるだろうか
実は少し不安です。
雑誌読んで情報入れても全然想像ができません。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 09:08 ID:j5aEaYxA
うむ。俺もネトゲ初めて。期待と不安の洪水警報。
>>767
君がストーリーを作り、君がキャラクターの1人となるのだよ

・・・と、模範解答をしてみる
>>767
全然想像ができないっていうこと自体が全く理解できない。
おまえ人間ですか?
スペシャルウェポン
スペシャルウィポン
スペシャルウェポン
スペシャルウィポン
スペシャルウェポン
スペシャルウィポン
>>770
厨房相手に煽りすぎw
スペシャルあいぼん下さい
想像はできるな。
でもその想像が正しいのかどうかがとても不安。
ゲーム始める前に不安な気持ちの僕ってシュール。
シュールレアリスム

[(フランス) surrealisme]
理性の支配をしりぞけ、夢や幻想など非合理な潜在意識の世界を表現することによって、
人間の全的解放をめざす二〇世紀の芸術運動。ダダイスムを継承しつつ、
フロイトの精神分析の影響下に1924年発刊されたブルトンの「シュールレアリスム宣言」
に始まる。画家のダリ・キリコ・エルンスト、詩人のアラゴン・エリュアール・滝口修造らが有名。超現実主義。
素人の他人と冒険してなにが楽しいの?
プロが作ったテキスト上のヒロインと冒険した方が楽しいし
ぜったい萌えれる。
そして感動もできる。
意味をよくしらない言葉を軽々しく使うと恥を掻くという良い見本がここに>>774
どこの馬の骨ともわからぬオッサンが書いたヒロインのテキストなんざ萌えられっか。
一人でエロゲでもやっと毛。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 09:24 ID:w3DiL6YI
>>776
逝ってよし!
素人の女子高生とセクースしてなにが楽しいの?
プロのテクニックを持った風俗上とセクースした方が楽しいし
ぜったい萌えれる。
そして感動もできる。
「あ、それ2chのネタだよね」
「え?2ch見てるんですか?」
「見てるよー。書き込みもしてるw」
「なんか親近感わきますね」

こんな気持ちの悪い会話も交わされるわけか。
素人の女子高生を自分好みに調教するのは楽しいよ。
プロ相手だとなかなかそうはいかない。
(゚Д゚)>>781がなんで気持ち悪いの?すがすがしいじゃん。
>>781
ここ以外で2chネタ使うイタいチャンコロと一緒にせんでくれ。
>>780
萌えは素人だろ?
快感はプロに決まってるけどさ・・・はlはぁ
てゆうか、勇者は俺だから。
俺がヴァナディールの勇者だから。
他のやつらは勇者名乗るなよ。
俺はこのゲームの物語の主人公。お前らは脇役。
想像はできるな。
でもその想像が正しいのかどうかがとても不安。
アナルセックス前に不安な気持ちの僕ってシュール。
勇者なんか名乗ったら即座に晒しスレ逝きなんで遠慮しておきまス。
お前らどういう名前つける?ゲームキャラの名前そのまま使ったら痛いかな?
>>786

   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
てゆーかヒロインはあたしだしー。
これ超決まりー、みたいなー。
>>789
例えばどんなゲームの名前使うの?
>>791

   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
SQUALL
795789:02/05/05 09:34 ID:???
>>792
臭作とか。
>>789
イタすぎ。
つーか、即行インストールじゃないと取れないんじゃん?
しかも会社か学校サボってな(藁
>>791>>786のヒロインに立候補したようです
「AYU」って名前にして一人称は「ボク」で
好物はタイ焼きで口癖は「うぐぅ」でキマリ!
ゲームや漫画とかのキャラの名前使おうってヤシは、
かならず鏡と相談してからにしてくれ。
>>790,793

   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < ウゼーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
>>799
割れました。
2chで晒されるような活動をしていきたいナ。
Destinyに対抗してUnmeiで行こうと思います。
とりあえず>>794>>798をゲーム内で見つけたら蹴り殺したい。
Unmeiタン(;´Д`)ハァハァ・・・
PKないからそんなに酷いことするヤシもいないだろうナ。
「GOKUU」って名前で
オラに勇気を分けてくれプレイ
β組の名前って予約済みなの?
Gackt
NOELとかCLOUDでかっこいい立ち回りをしてみたい。
>>808
そうだけど、20鯖のうち1鯖だけ。
友達がトイレ落ちや買い物から帰ってきたら
「岡エリー」でキマリ!
>>812
オレなら引くな。
>>810
Cloudは登録不可。
その他、歴代FFキャラの名前はもNG。
LeonhartとかRamzaとか、とにかく全部ダメ。
;-)
妄 想 が 加 速 し て ま い り ま し た
鯖ってどこで分けてあるの?
国で?鯖移動ってできないの?
歴代モンス名もダメなの?
ebonjuとか
819810:02/05/05 09:43 ID:???
>>814
(;´д⊂) うそん・・・
sageとか聖剣は大丈夫?
>>813
引き篭もっちゃったんですね
任務達成したら「おつかレーション」でキマリ!
「ただいまー」
「岡エリー」
「誰?w」
「さあ・・・w」
βの名前を引き継げるということは
新参加者がどれだけ早く買ってもβで使ってる名前は取れないってこと?
>>818-819
他のゲームは試してないからわかんね。
ちなみに、既に使われてる名前なら「この名前は既に使われています」
鯖側で最初から使えなくしてある名前なら「この名前は登録できません」
と表示される。
FBIは駄目かな?
CIAとか。
>>823
例えばβ参加者が3番鯖を指定していたとして、その場合はその鯖ではもうその名前は取れない。
が、残りの19鯖で、その名前がまだ未使用ならばとれる。
同名キャラが無理なのは同一鯖のみ。
βテスターのみんながみんなβの名前を引き継ぐわけでもあるまい
>>823は氏んだ方がいいと思う
>>825
Fbi、Ciaなら可
FF11でも「笑い」は「w」なの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 09:49 ID:j5aEaYxA
:)
「w」って2ちゃん用語だと思ってた。
>>830
君は知らないかもしれないが
wの本当の意味は「稚内」だ
FF11での「笑い」は

  )

です。
おれw出身だ
wが楽でよい
FF11での「笑い」は
ヽ(゚∀゚)ノ
です。
最近、煽るのも飽きてきたなあ・・・
^−^のほうが一行で済んでいいのに
ちなみにFF11での「泣き」は
|〜
 (
|〜
です。
だから、>>822の会話はこうなる

「ただいまー」
「岡エリー」
「誰?稚内」
「さあ・・・稚内」
>>838
煽られろ
lol
泣きはttでいいよ
^^;
ToT
np
>>838
>最近、煽るのも飽きてきたなあ・・・
GWにこの発言かよ(プ
「こんにちわw」は、なんかムカつく。
こんにちはw
今、おひとりですかw
PT組みませんか?w

↑こういうヤシ見たら頃したくなんねえ?
実際βでいたんだけど。
( ´_ゝ`)ハハハ
昨日、渋谷に行ったら東急の文化会館(?)にFF11のでかい広告があった
あれって他の場所にもある?
wも全角大文字なら許せるW
>>850
別に殺したくはならんが、確かに、なんでいちいち「w」を付けるのかわからんね
SCEはFF11の宣伝する前にもっとやることがあるのに…。
まさかFF11内でヤシとかいうDQNっていないよね?
^^;
>>850
禿同。あと「wwwww」とか連打するヤツ。一回でいいだろが
面白くないのにwつけられると腹立つ
はっきりいって、(wって嘲笑されてるとしか思えん。
あれ?
泣きは
(;´д⊂
じゃないの?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ「w」って煽りに使われることのほうが多いからなあ
>>861
そうです
このスレ、自作自演ばかりでツマラン。
今、せいぜい3、4人しかいねえだろ。
(藁
>>865
うん
世間用顔文字登録しねーと。
>>865
オマエモナー
ネトゲのスレのやつコピペしてるだけだろ!!!!!!!!!!!
865=867
>>865はw愛用者
2chの顔文字はIMEにたくさん登録してる(鬱

ww
www
wwww
wwww
www
ww
w
>>865-875
全部俺でした。
ガルカってワンピースのドルトンに見える
ワンピース知ってるヤツは人生の負け犬。
>>878
負け犬多いなぁ稚内
おれは知らないから勝ち組稚内
ネットゲーマーのスクツ稚内
稚内厨UZEEEEEE
ウザイからwって略すようになったんだよ
タルタルなんてキモイ生き物使わないよな?
(´д⊂ ママン・・・ 
当たり前だ。あんなのが動いてていいわけがない。
あんなのをかわいいというヤツの気が知れない
同人女御用達
世界観の話なんだが
異種族同士の結婚ってあるのかな?
>>884
うふふ、わかってないな〜
おいらは使うぞ!
正直、タルタルはやりすぎ
ホビットくらいでよかったんだがな
あの鼻見てると殺意がわいてくるんですが、
タルタルがいるパーティーでうまくやっていけるでしょうか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 10:27 ID:.WAv1OOU
じゃ笑うときはなんて最後につける?
LOLか?ROFLか?ROFLMAO?
まさか顔文字じゃなかろうな
タルタルだけボム系と間違って殺すことが許可されそうな予感
(´-`).。oO(晒しスレ荒れてるな…)
>>892
おまえ、>830あたりから人生やり直してこい
>>892
(笑)
これ最凶
>>894
β終わってから晒しスレなんてみてねぇよ・・・
898892:02/05/05 10:33 ID:.WAv1OOU
>>895
どうやら通用しないようだな
元板に帰るわ
ところで何でみんなIDが???なんだ?
sageると???
>>898
なんだid自慢したいだけかよ
>>888
回答になってないけどさ…
以前、爺ヴァーンにミスラ耳が生えてるコラがあったなぁ。
あとタルタルの体にハゲガルカの顔。

異種族間ケコーンも無くはないかもしれないが、組み合わせ次第では
とても(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな罠。
ガルガの生殖器はどうなってるんだ?
タルタルに入れたら、タルタルが逝くんじゃないか?
やめなさい
ガルカってちんこないんじゃないの?
ちんこあるならまむこもあるんじゃないの?
正直、「w」ごときで盛り上がってる連中は
そうとう暇な連休を過ごしているとおもわれ。
>>902
ガルカには生殖器はありません。分裂で増殖します。
分裂して―
GW最後の日に昼間っから2ちゃんに来ている君も
仲間かとおもわれ。
明日も休みだよ
タルタルって可愛いから女の子にもてそう。「きゃーかわいい!」って。
漏れはタルタルでプレイするぞ。
>>908
おいおい、ヒッキーですか?
正直、タルタルごときで盛り上がってる連中は
そうとう暇な連休を過ごしているとおもわれ。
ごめん、俺のスケジュールだと仕事入ってるんだ
・・・泣いていい?
>>913
( ´_ゝ`)笑ってやるよ
俺今ヒマしてる。
明日もヒマしてる。
明後日仕事。
だからなに?
似たような暇人同士、仲良くやろうや
関係ないけどタルの鼻って穴が開いてるみたいで怖くない?
タルタル♀はガルカの進化系。
あー、もう我慢できない
FF11予約してくる。
もしかすて激しく遅い?
ガルカ最高!
ヒュムのメスなんかよりガルカで最低5回は抜ける
>918
まだ平気だよ。逝ってらっしゃい
ソフトならそれほど遅くはないよ。まだコンビニ予約始まって3、4日だろ?
HDDはもう駄目だろうけど。
>914
よし、笑ってみてくれ
これだけ笑い方で騒がれた後だから、かなり楽しみだ
ソフトなら当日でもなんとかなるかも
それよりHDDだよね、問題は
β版やった人に聞きたい。
雑誌で紹介されている、またはFF11のHPに載ってるスクリーンショット。
あのクオリティでゲーム出来るんですか?
すごく綺麗に見えるんだけど。
あのまんま行けると思うけど。βよりグラフィック向上してるっぽいし
早くて今月末HDD内蔵したPS2が発売されるらしいよ
>>924
OPムービーの事を言ってるんじゃないよね?
PSOとかUOから入る人にはすさまじく綺麗に見えるかもね
DAoCとか経験済みだとまぁ、少々綺麗だと思う程度かな?
とりあえずFF10を極僅かに手を抜いた感じのグラフィック。
夕日なんかはネトゲとは思えないほど。圧巻
929名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 12:23 ID:A3hAQiZs
できるよ。
製品版の方がグラフィック、操作感とも向上してるっぽい。
>>926
絶対ありえない。
そんなもの市場に出してもSONY得しないもん。いまのままで
充分売れてるんだから自分で自分の首をしめるようなことは
やんねーだろ 出すとしても今月末に出す意味が無い
>>925
マジっすか?
スゲーやりてー。
友達に聞くとあんなものは光源処理やなんやらかんやらで
綺麗に見せてるだけで、実際やったらそんなワケないって
難しい事言われたので。
>>928
いや、FF10より上だと思うぞ。
影なんかもほぼ正確に表現してるし。
>>927
ちがいますよ。
ゲーム画面です。
>>931
発売したらその友達に見せてあげてください
彼も間違いだったと素直に認めることでしょう
>>932
シャギーは目立ってた気がするからFF10より下と評価した漏れ。
ネトゲにしちゃ充分凄いんだがな。最初はうぉぉ・・・と思ったもん
友人とか「これ絶対ネトゲじゃねぇだろ」とか喚いてたよ(ワラ
>>931
そいつとは絶好しなよ!!
>>934
そんな事言う奴は見ても認めないよ
アホーで今からHDD予約したらいつ頃発送してくると思いますか?
あほなサポセンだと分からんの一点張りなんですが。。
単純にFF10レベルのゲームが
オンラインで出来ると思っていい?
>>935
総合的に見たら確実にFF11のほうが綺麗だよ
自然というか空気感の表現等、細かい描写が凄すぎる
フルポリでよくここまでやったなぁと感心する。
>>939
良い。
アホーはけっこうHDD溜め込んでるらしい。
>>924
あなたのTVしだいかと
ショボイTVだど字つぶれて読めんよ(;´Д`)
>>940
しかもマップ広い上に美麗なのに
ロードやラグが思いのほか少なくて快適だ。
で次スレは?
950が立てるということで
スレの流れが止まった(w
あひゃ
950ゲト
>>942
店頭受付分がかなりあるらしいよ
ネット受付には回せないらしい
>>950
では次スレ宜しく
>>950
次スレよろ
何インチくらいのテレビだと
いいんですかねぇ?
今あるのちっこいからスゲーみにくそう・・・
>>953
14インチで最適化されてます
むしろ>>949が立てたそうなのでよろ
>>955=950
大人しく早く立てろよ
立てたよ誰かが
テンプレ修正してから立てろよ・・・(;´Д`)
960
961
962
963
964
965
967
966
967
967
970b
972
999
888
974
975
976
970
977
979名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 15:33 ID:OU8Ss8qE
990
979
981
wsatrrr
...........................................................................
ガケット
ガケット
990
990
990
989
990
991
993
1000!!
国際情勢みたいなもんかね
993
国際情勢みたいなもんかね
1000
1000
??
国際情勢みたいなもんかね
1000ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/05 15:38 ID:???
■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart21■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020570634/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。