なんだよ、あのエンディングの魚は(w
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/10 11:49 ID:TxrkDIBE
2 チンコ
3 マンコ
あ〜チンコチンコ
Do you like チンコ?
ゼノヲタ必死ですな(藁
_ .- ──── -、..__ ミミ _ ─´ `\ .ミミミ 糞 /´ `ヽ、 ミミミ /´ ヽ ミミ ス /´ _、、 `、 ミミ |´ ,-  ̄  ̄| | 三 レ |´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 .| ──.'´ /. / .__...--ヽ | 三 だ | -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三 | | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡 ! .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡 ,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | 彡 | .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| | ノノ .| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ / |.|||.|lll | .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| / | /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´ .ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、 `ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─ `ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .| \ ヽ_, --─ ' /ソ| `─--- |\ , ─- / .| , -| ` ヽ 、 / |
_,,-─----‐ヽ、 ,,‐'"/:/::/:::::i:::::::::|:゙''ヽ、 ///ノ//:::||:::i::::|l::::l:::::\ ////‐┤/|ミl:|:::|:::|l::::|:::::::i::ヽ r---─────-、,_ レ//ノ-=/リノ/|l:::|l::|l:::ヽ:::l::i:::|゙i ゙, 、,_ ゙"''‐ゝ-、,,_ レl/ノハl:::ノノ:::l:::\:::i:::|:l ゙、 ゙ヽ、:::::::....... ゙ヽ、_レ'///イl::|l:::::i,:l::i!|l \::.. ゙''ヽ、"'''''─-,--、,_ ゙'''//ハヾ、l|ヽ:::ヽミi \:::... ~"''''''‐---、イヽ、 /∧、-ゝヽ::ヽ::ヾリ ゙''ヽ、::::.... \ ゙(ヘニノT.T':::i::i:::刈 ゙'ヽ、;::::.... ヽ:::::"'''{ ∧゙i,:ミl:::ト:::ヽ ゙"''ヽ、 :::::::::::::ヽ川:::l:リ:::|l::::l゙i, .ノ~゙ヽ、 :::::::ヽl|リ::l:}ヽ:ミ::::|l:i ,,-''" ::::::: :::::::::::: ヾ|メ/ ヽノl|:::|l:i / ::::: ::::/:::::::::::::: レ l| |/ヽ/ リ| ./ :::/:::::::::::::::: } / l/ レ' / :::/:::::::::::::::: / ゙、:::......, .::ノ::::::::::::::::// ゙、::::i' ,,,-'":::::::::::::::/:/ ゙'┤ "::::::::::::::::::/ :::/ l ...::::::::::::::/ ::::/
: :::::::::::::::/ :::/ i .::::::::l::::::〈‐- ::::/ _i :::::::::::|:::::::゙、::::::::::/ ,,r‐''''''"~~ | :::::::::::゙i;:::::::i,::::::::/ . /"/,,-‐、.........::::} ::::::::::::゙、::::::ヽ'''" /ム-く仞-、,,,,,,,ノ/ ::::::i:::::::::\ ゙~~レ、二/. { .... ヽ::::::::\ ヽノ | :::::::: :::::、:::::::::\ .| :::::::: :::゙、::: ゙.、 .| :::::::: :::::゙i;:::. ゙、 i :::::::::::.. .::::::}:::::::::::::ヽ ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::i / ::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::} / ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ / :::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::/ " ::::::::::::::::::::-イ:::::::::゙:::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i
ほんとなら7をどけて欲しかった>タイトル
うんこは糞だべ( ● ´ ー ` ● )
シラネ〜ヨヽ(´-`)ノ
寛骨がちゃんと描かれてる・・・素敵
スマソ、寛骨って? 辞書にも無い…
骨盤の側壁と前壁をつくる骨
20 :
:02/04/13 02:17 ID:???
だべか?
やれやれ またシャルがFFマンセースレ立てたか・・・
ん?シャルはIP晒されてるんじゃなかったか?
FF=ネットリスケベ DQ=ムッツリスケベ
>>23 晒されてるってなに?
シャルの名前出して書きこみするときにあいつは自分から晒してるんじゃないのか?
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/13 02:32 ID:KRVfwWeQ
DQもFFもむっちゃエロいわ〜!
>>25 あひゃもついこの間までIP出てた。過度の荒らしと2ch側から認識されると
警告とさらなる荒らし行為の抑止手段としてIPを強制的に出されるんじゃないか?
よくはしらねーけど。
DQ7のキャラはダサイ マリベルムカツクし あとあのグラフィックとムービーはFCレベル ああ、DQ8が心配だ。7こけたから。 よくあんなものが400万本も売れたものだ DQは3・4・5あたりが良かった
>>1 ハゲドウ。
キモすぎだな、あのエンディング(ゲラゲラ
AGE
7のエンディングのことはいくらDQ信者でも 反論出来ないと思われ。 なんだありゃ?
FF信者哀れなほど必死だな(嘲笑
AGE
製作者の女の好みをユーザーに押し付けられても困る
>>35 せめてグラフィックがもう少し可愛ければ良かったのにね。
7は何もかもダメダメだな。
>>35 製作者の女の好みをユーザーに押し付けてんのはFFのほうだろ。
age
DQ7は堀井のオナニー
最新作はどっちもそう
ある意味レトロ指向なのはFF10と同じだろう
AGE
つまりね、演歌や童謡は格好の良さを求める方面では無いんですのよということなのよね。 シカク様かく語りきなどと述べてみるテスタメント。
>ドラクエ7はダサすぎる! DQ信者でもそれは思った
48 :
名無し :02/04/20 17:08 ID:p1o4zqP6
いま鉱山でつまづいています。
ドラクエ7はダサすぎる! 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ02/04/10 11:49 ID:??? なんだよ、あのオープニングのトカゲは(w
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/20 17:28 ID:9zQhwj6A
FF10もダサすぎる なんだよ、あのDQNな格好の主人公は(w
DQ7、そこまで糞でもない。 6の方が合わなかった
6も7もやってて面白いと感じなかったな。 おれが大人になってしまったのか、ドラクエが変わったのか・・・。 とりあえず、転職システムなくしたら良かったのに。 キャラの個性が全くないね。6も7も。
>>54 転職なくしたらどうやってキャラの個性を作るんだよ?
アホか?
転職がないと誰がやっても同じレベルなら同じ能力のキャラにしかならんだろ?
無くすべきなのは固定キャラ制
やはりキャラメイク制+転職システムが最強
>>56 あんたの言うことが本当なら、
RPG業界は崩壊だな。
最終的にはみんな同じパラメータになるんだろ?
個性も糞もないね。やり込み要素が増えるだけ。
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/20 22:00 ID:CVwJbZD.
>>54 俺、もー30過ぎなんだけど、DQもFFも、全部、やってんのよ。1から。
で、DQの1・2・3・4あたりまでは、本当にはまった。5も、何度もやった
なぁ。結婚相手が違うとどうか、とかね。で、その頃までは、DQもFFも、
所詮は2次元なグラフィックで、内容の違いはあっても、双方共それなりに
楽しめたんだよね。でもPSが出て、FF7になったら、カルチャーショック
だったんだよね(当時) すっげー、3次元でやんのって。
それから、FFは新作がどんどん出たんだけど、DQは7がなかなか出なかった
よねー。だーら、出るって聞いた時は、すっげー期待したんだよ。きっと、
ストーリー面でも、グラフィック面でも、システムだって、滅茶苦茶凄いもん
になるに違いないってーーー見事に裏切られたけど。
で、DQ信者だのFF信者だのって言葉は、ちょっと置いといて。どーせ、RPG
ファンなら、両方やってる人って多いと思うし。
れーせーに見てみて、どーよ?
俺ぁ、単純に、良し悪し好悪はともかく、FFは飛躍的に進化した。DQはSFC
時代とさほど変わらんと思うんだけどーーー7、とりあえず、隠しダンジョン等
まで全部やったけど、2度目やる気にゃならない。その後、PSリメイクの4を
やったけど、まだこっちの方が魅力的かな、と思う。
8が出るとしたら、それでもやっぱ、買っちゃうんかなー?
3Dが新しくて2Dが古いってのは本当か? 世界初のコンピュータRPGであるWizardryは最初から3Dダンジョンだったぞ ということはむしろ3Dの方が古いんじゃないのか? 絵は2Dだから古くて彫刻は3Dだから新しいのか? 2Dを選ぶのも3Dを選ぶのもどちらも表現手段の選択肢の選択肢の一つにすぎないわけで、 どっちが新しいとか古いとかの問題じゃないと思うんだが?
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/20 22:05 ID:nHUV.yz.
[はZほど売れないと思う
なんだよFF5のあのEDのキャラアップは(w
>>58 DQもDQなりに進化してきていると思うが。
それが今時の進化の方向性でないだけであって、DQとして進化していると思う。
だから変わってないと見えるんだけど。
ま、FFみたいに大規模な変化はせずに、やっぱりDQであったがゆえに
DQ自体に飽きたっていうのはあるな。
まあ期待しまくったってのはわかるよ。
でも冷静に考えれば、FF7はPS初期にでた、次世代機の性能を初めて大々的に使った大作RPGであり
DQ7はPS末期に出て、もうすでにDCやらPS2やら次のマシンがでた後の「PS1」のRPG。
そりゃインパクトで遥かに劣るのは当たり前だよ。
age
64 :
54 :02/04/21 13:54 ID:KWS8eAN6
65 :
54 :02/04/21 14:06 ID:KWS8eAN6
すまん、ミスった。
>>56 いやいや、キャラ個性っていうのは呪文とか特技のこと。
PSドラクエ4のが一番良かったんじゃないかな。
これなら肉弾戦はライアン、アリーナ、回復はクリフト、ミネアとかさ。
6とか7もせっかく主人公とかマリベルとかいるんだから
主人公しかできない呪文(マジャスティスがあるけど)とかマリベルしかできない呪文
とかあれば個性が引き立つんじゃないかなぁと思ったわけさ。
転職で呪文とか特技を覚えるんだったらキャラの個性がなくなるじゃん。
みんな同じ特技と呪文でさ。誰使っても同じ。
これだったら3みたいに特定キャラナシ+転職か
4みたいにキャラ固定+転職ナシのほうがいいんじゃないかなぁ。
そうすると役立たずがでてくる欠点もあるけどね。
66 :
ああああ :02/04/21 15:08 ID:KS8cXqqc
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/21 15:23 ID:tIKPB6xw
俺もドラクエ6や7をやってる時は、転職システムのせいで キャラの役割分担みたいのを考慮して戦術をたてるって楽しみ方が できなくて、なんか不具合に思ってたけど、 PSドラクエ4をやると、それはそれで使いづらくて微妙だった。 キャラ固定+特技(熟練度システムあり)が一番無難で面白そう ところでマジャスティスって、いてつく波動と同効果だっけ?
里見の謎もロードだけは早かったね。
FF7はPS初期にでた、次世代機の性能を初めて大々的に使った大作RPGであり DQ7はPS末期に出て、もうすでにDCやらPS2やら次のマシンがでた後の「PS1」のRPG。 そりゃインパクトで遥かに劣るのは当たり前だ
ドラクエ系って画像がハァミコンぽい
71 :
:02/04/22 16:14 ID:???
DQ7がFF7の発売日に出ても、 全然インパクトないよ。
>>71 FF7とDQ7では比較の対象にもならんね
いまさらレス多発してるのは、新スレネタがないんかな・・?
やっぱりDQ5とFF7だよ。これ最高。
今こそage
DQ7は糞
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/23 20:11 ID:D0yJdksE
DQ7最高だった
>>75 同意。
でも個人的にFFは6も良かったなァ…
うーんDQは4かなぁ。 でも4はクリアした後やることがあまりないしな。 FFは6
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/23 20:46 ID:XXWfeAnU
FFは7>9>6
里見の謎>ドラクソ7
駄作age
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/26 14:32 ID:nW7TsDik
FFは7以降全然つまらん。
キャラをもっと大人向けにしておけば、全般に受けたと思う 鳥山明は、キャラデザを降りた方がいいか、5以降の絵柄にしてもらいたい それだけで、もっといい作品になると思う キャラがガキだとやる気が失せてしまう(見た目ね)
DQのキャラデザはどうでもいいと思うが・・
age
Even if wind blows or it rains, it can never vote for the Malian bell!!!
駄作AGE
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/29 18:15 ID:2glwuzL2
でびげぬじ とぼがぢらたれ うひおしそ かだし???
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/29 23:56 ID:YgYfdkHA
今やってるけどマジ糞ゲーだな<DQ7 移民集めるのも転職の為にただ盲目と戦闘をしなければいけないのもマジでウザイ。 FF8の方がまともに見えてくる。
( ) ( ) ( ) ( ) ゝ个 乂 ‖ 彳 (⌒Y⌒Y⌒) /\__/ / / \ / / \ / \ (⌒ / 」L (・) (・) | ( (6 フ「 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( | ___ | < うるせー馬鹿>>1 | イLLLl」| / \________ | /::::::::::::::::::| | (:::::::::::::::::::::| | ヾ「「「「「「「」 \  ̄ ̄ ̄ ̄) \____/
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/30 15:11 ID:8iIr.ASQ
DQ7の神を呼ぶ儀式のムービーの楽器をひいてる奴の顔はなんだ! なめてんのか
映像はあれだけど音楽は良かった>7のエンディング 俺は両作とも7からはあまり好きじゃない なぜみんなFF7マンセーなんだ?
映像はアレだけどって当時はすごいからじゃないの>97
全然すごくない 5のほうがいい
FF信者がDQを貶すことでFFがDQに負けているという現実から目を背け、 精神を安定させるためのスレとはここですか?
101 :
:02/05/02 06:42 ID:???
FF7は最初トバルの体験版でやったときスゲーって思ったよ。 でもドラクエ7は3年以上も後に出てんのに、 なにもかも劣ってんじゃねーか! PSでドラクエ7より面白いRPGなんてゴロゴロあるよ。
FFは,超クソゲー。FFやってる奴らはいますぐ死ぬべき。いやしね
ころされちゃた
>>101 FF信者さんわざわざいきなりのカキコご苦労様です(w
圧倒的にDQ派だけど7は頂けない。 ちなみに、FFは全部やったけど全部つまらん
>>106 FFをぜんぶつまらないと言い切れるひねた感性だからこそ7も認められないんだろうな。
わたしFFファンですが、DQファンでもあります。 尚好きな作品=DQ=5,6 FF=4,6、10(ブリッツボールのみ)
DQ7はくそ
DQ7のキャラはDQ・FFの中では一番最低。
111 :
ゴゴ :02/05/03 18:15 ID:???
泣くな
っていうかグラフィックサイテーだよなDQって
>>109- >>110 >>112 今日も今日とてDQ貶しご苦労様ですFF信者様。
いつかDQ人気が地に落ちて、貴方の愛するFF様が名実ともにRPGの頂点に
君臨できる日が来るといいですね。
>>113 愛とか関係ないんですね。
FFが頂点なのは客観的事実(明白)。( ´ー`)
>113 ハア?(´Д`)p 俺はFF信者じゃねーよターコ そんなオメーはなんなんだよ
>>114 貴方の脳内だけで客観的事実だと信じ切っちゃっているんですね。
全くFF狂信者って悲しいほど哀れな生き物ですね。( ´ー`)
>>115 お可哀想に・・・
自覚すら持っていないんですか・・・
もう末期症状ですね(バクショウ
一人頑張っているDQN信者がいるな
というかFF(6)が頂点。
>>118 貴方みたいに必死で頑張っているキチガイFF信者がいますからね。
僕も負けてらんない!
982 :リディア ◆4x6IhMvw :02/05/03 17:25 ID:???
>>981 見苦しいよDQN信者
age
ドラクエは三部作で終わってりゃ、掛け値無しに伝説になったかも。
確かに、大漁とは言い難いな(w >エンディング
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/03 23:07 ID:2RrPtvPs
>117 そうやって言ってるオメーのほうが自覚ねーんだよ。 判断能力0%もねーんじゃないの?
age
駄作AGE
アンバサホワイトウォーター
135 :
:02/05/05 16:37 ID:V2EFuBM.
どっち派でもあるが、7はやっぱ駄目だわ。 せめて現実レブレサックのイベントを完全に完結させてほしい。 あれは恐らく、 「真実を知る少数の者より、偽りを知る多くの者の方が優先される」系の話にしたいんだろうが、 「イベントを完結させるにも容量不足で後味悪くした部分のみ残った」 としか考えられん。 あんな終わり方はスタッフしか認めんだろ。
自由度皆無の石版集めが全て悪い
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/05 22:25 ID:4dCzmAZ.
モンスター職の存在意義がわからん
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/05 23:27 ID:Ec9FRkX.
昔FCのDQ2で呪文を必死で書き写していたころがなつかしい。 15年くらい前か。漏れはいくつだっけ。
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/06 03:47 ID:xv6RPBLs
何が一番ダサイってPSなのにフリーズすることだろ。 俺的にはFFもDQもこいつにしかできないっていう 能力がだんだんとなくなってきてるのがよくないが。
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/06 04:04 ID:Ol7pJpR6
7は二度とプレイしません、二度とです
石版システムつまんねー。 単純労働だよあれは。
いくらなんでもクリアに100時間掛かるのはやりすぎだと思う
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/06 15:16 ID:4G8ZcGjI
あれ?まだついてないな、そろそろいつもの「FF信者必死だな」ってレスついてると思ったんだけど
>>144 FF信者のあまりの粘着ぶりに呆れました。
DQの人気が落ち、FFが名実ともに頂点となるその日まで、一生ほざいてるがいいです。
ま、先にFFの人気が落ちると思うがな。(プ
あ、すでに落ちてる真っ最中か(ワラ
だから必死になってるんだろうね(ケラケラ
age
145はよっぽどむかついたようだね
私の四年間の苦労が・・・・鬱堕氏能
なかなかマターリなスレですね
>152 駄スレだけどな
良スレage
俺別にDQきらいじゃないけどさ7はマジでちょっと… シナリオの長さ以外は別にPSじゃなくてもできたのでは
ユフィがウザイ
>>156 SSでも出来ますね。
SFC以下じゃ無理です。テクスチャ付きポリゴン使えませんから。
159 :
イイタイコトハそれだけか :02/05/06 19:07 ID:zBd9jb0E
時間がない。めしにしてくれ。
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/06 19:31 ID:ocf6osvM
ここには頭の悪い奴しかいないようだな。氏ね
石版集めるのだるい。
age
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/07 15:19 ID:fhFfFp5o
>>145 FFが頂点とは言わないが、ドラクエがRPGの頂点というのはポケモンが出る以前
の話
マリベルむかつく!!!
>>164 で、貴方はポケモンが頂点だと言いたいわけですかそうですか。
発売された時期も全然ちがうのに DQ7とFF7のこの差は…
ポケモンがRPGの頂点というのは明らかに間違い。
つーか、もう頂点なんて無いだろ。
RPGの頂点はゲゲゲの鬼太郎だ。で2番目が真田十勇士。
172 :
:02/05/08 02:54 ID:zew1i1QE
おいおい魚はよかったぞ>1
DQは温かい FFは臭い
俺がDQがFFより上だと思うのは、 モンスターの魅力くらいだな〜 FF版DQMなんて出来ないと思うし、 出てもクソゲー
age
>>170 >つーか、もう頂点なんて無いだろ。
あるのは上底と下底だけというわけですね?
Hahaha.
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/10 11:24 ID:bUErYdRI
そーか、RPG 界はもはや台形になっちまったか、 アバターもガーディアンと一緒に昇天しちまったし(神様とピッコロかね?)、 リルガミンの数々の英雄伝説も時の彼方に忘れ去られたからな。 個人的には DQ7 はいただけないね、なんていうか、本当に製作者サイドがやる気無くしてるんじゃないかと思う。 DQ1-3の頃みたいな魅力的なモンスターも数少ないし、 最近の鳥山画風で子供ってのは正直駄目だ(FC2, 3のパッケージは大好きなんだけどな・・・) 6のキャラも好きじゃないけど、まだ7よりマシだと思う。 (大人キャラなら4が一番いいかな?)
>>179 お前はキャラの画風で製作者サイドのやる気を決めるのか?
>>136 そうか? あれはあの後味の悪さがあってこそ心に残るイベントだったが。
終盤の展開は全然覚えていないがあの部分だけは鮮烈に覚えているよ。
新モンスターの魅力が無くなってるのには同意。
でも木馬の騎士は良かったと思う。かわえぇ。
182 :
179 :02/05/10 17:21 ID:???
>>180 一応、やる気無くしてるって書いた行と次の行は「。」で区切ってるんですケド・・・。
やる気ないって感じるのは職業のランク名と敵キャラの名前と(ここまで堀井雄二先生の仕事っすかね?)、敵キャラのデザイン(ここは鳥山明先生の仕事っすね)のあたり
(他にもあった気がするけど7は一回プレイしただけでもう飽き飽きなので少しずつ記憶が・・・)
「あの素晴らしい愛をもう一度」をカナーリ早口な替え歌にして
「あの素晴らしいドラクエをもう一度」と歌う日々が延々と続きそうです。
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/10 17:44 ID:KFwG68eM
DQは20時間くらいでクリアできるぐらいがちょうどいいのかな
エデンは単発作品でシリーズ化の予定はなかったから 1作品で、ロトシリーズ・天空シリーズに負けないぐらいのボリュームを目指したんだと思う。 長く楽しめるって悪い事じゃないし。
一番魅力を感じない主人公が7だな。 逆に、一番カッコイイのは5、次がロト
アルスたん可愛いのに
>>184 一番長く楽しめるDQ7と
一番短く(さくっと)たのしめるDQ1
あなたはどっち?
DQ3かDQ4のストーリーなりキャラなりで100時間プレイ するのがいい
>>187 長く楽しめるんじゃないだろ?
途中から苦痛なんだから。
>>101 禿しく同意してみる。DQ7は酷かった。詐欺に近い。
次逝くとこの石版のかけらが足りなくなったとき、 ふと思うこと。 「売るか。」
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/10 23:24 ID:1sz9Hx7Y
3Dに10分で酔ってしまい、コントローラーを床に投げつけていました>DQ7 スーパーマリオ64や64のゼルダの時には酔わなかったのに・・・
195 :
184 :02/05/10 23:52 ID:???
FF信者今日も必死だな(嘲笑
エライ、エライ、無い知恵しぼってがんがるFF狂信者(プ
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/11 03:15 ID:yhAdNZYk
6, 7 はメタル系の敵からはこっちが逃げていた。 (普通の敵でもできるだけ突き飛ばして倒さないようにしていた) 経験値を貰う事が苦痛な RPG なんて楽しいかね? 確かに漏れもリア消の頃は 「僧侶の呪文も魔法使いの呪文も使える戦士が作りたいなぁ」 なんて馬鹿な事を言ってたけど、 ドラクエがこんなクソゲーになっちまうくらいなら 戦士は戦士、魔法使いは魔法使いのままでいいじゃねえかと思う。 賢者がかっこよかったのは悟りの書が一冊しかないからなんだよ!! (遊び人なんて普通は気づかないよね) あと、最近のドラクエはカタカナ名前増えすぎ(マジックシールドとか・・・魔法の盾にしる!!)。 ドラクエらしさって日本語のフィルターのかかったファンタジーだと思う。
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/11 03:20 ID:eJ7qpjNs
うぴぴ、芸のない
>>200 が釣れた。でも、そっと放してやろう。
「釣れた」と書き込む人は悔しさをこらえきれない。(←法則)( ´ー`)
うきき、「そっと放してやろう」が効いみたい、うれぴいな。
>>203 サンタクロース以上の慌てん坊と化して煽ってたのが脱字からバレるのは結構挽回が苦しそうデスが頑張って下さい
Hahaha.
「プ」とか「嘲笑」と書き込む人は悔しさをこらえきれない。(←法則)( ´ー`)
>>205 そういうお前が悔しさをこらえきれない法則 プ(嘲藁
凱旋そしてエピローグはいい 一回生で聞いてみろ 震えたよ
生ってコンサート?
DQ7つまらん シナリオは短編集を繋ぎ合わせて長編にしているので途中で飽きがきやすい (大抵のものは根底に1本通ったシナリオがあるのだが、それが無いのでつぎはぎといったイメージが強い) 短編シナリオにはそれなりに良いモノもあるが、数うちゃ当たるって感じで全体としてのレベルは低い シナリオの終わらせ方も「あれ?これで終わり?」と言った消化不良のものが多い キャラを立てようと思っているにもかかわらず(砂漠の族長の3馬鹿とか) 演出・セリフが2流でうまくキャラが立ってない。VPの方がまだマシ プレイヤーキャラも5人と4人パーティのものでは中途半端。 4人におさめるか(ガボなんかはいてもいなくても支障ないし)、もう少し増やすべき。 お決まりの最初から答えが出ている「はい・いいえ」選択が異常なほど多く、苦痛 PSだから一応付けておこうかな、程度の貧弱なムービー とりあえず3Dにしてみました、という感じのPS初期を思わせるグラフィック (頻繁に回転させる必要があり、気持ち悪い。しかも、時々はまって動けなくなったりする。3Dの悪い点を集めたのか?) どの街・ダンジョンでもグラフィックがあまり代わり映えしないので、 同じ所を行ったり来たりしている感が強くなり、飽きの早さに一役買ってる
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 03:16 ID:U9Jt7Z96
>>209 >短編シナリオにはそれなりに良いモノもあるが、数うちゃ当たるって感じで全体としてのレベルは低い
そうかな?結構良いもの多かったけど。
>シナリオの終わらせ方も「あれ?これで終わり?」と言った消化不良のものが多い
そこがまた良いんだと思うし、少したってからまた来れば変化があるはず。
>演出・セリフが2流でうまくキャラが立ってない。VPの方がまだマシ
台詞のセンスは流石だと思ったが。
>お決まりの最初から答えが出ている「はい・いいえ」選択が異常なほど多く、苦痛
ないよりマシ。
>とりあえず3Dにしてみました、という感じのPS初期を思わせるグラフィック
そこまでいうほど悪くはなかった。確かに荒かったが。
あとはまあ同感か、反論なし。
短編って逆に飽きにくいんじゃないの? 一つしか話がない場合それが面白くなければもう終わりだけど 複数話があれば一つが面白くなくても、それをサッと終わらせて次のところに行ける訳だし。
一日1話。必死こいてそれ以上のペースでやるな。 ・・・でも、必死こいて一日1話以上のペースでやってる奴って 「ハマってる」っていうんじゃない?
俺は短編だと飽きやすいかな? シナリオの本筋が秀逸だと良いんだけど、シナリオの本筋が駄目で長すぎると 最初は「次は何かな?」と期待一杯だったものが、「まだあるの?」に変化してしまう
各シナリオは「クリア」した時点では完結してないのが多いよ
>>210 が言うように、あとでまた行けば進展してたりする
DQ7は文章読解力が無いと辛いのでは。シナリオは一見ばらばらに見えるが 読み手次第では、隠されたテーマと主軸が見いだせる。 サービス精神旺盛なアニメ番組しか観ていないと、そういう部分が苦痛に 感じられると思われ。
>>215 単に内容がないだけなのを補えときたもんだw
>>217 補えばどんなに内容がなくても、あることになるからなw
>>217 =221
別に、キミが嬉々としてアニメ見てることを揶揄してるわけじゃないでしょ(苦笑
落ち着こうね、どうどう。
シナリオについてはやっぱりサービス精神が足りなかったんじゃないかな? ロトシリーズは強いシナリオが無いかわりに「打倒魔王!」みたいな大きな目標が常にあって、プレイヤのモチベーションを維持してる。 天空シリーズは強いシナリオ付けで、直後に何か目標がある事でモチベーションを維持させてる (漏れは逆にイライラしたけど、5で嫁がなかなかパーティに戻ってこなかったり)。 7は直後に目標があるんだけど、強いシナリオ付けが無くて、「萌え〜〜〜!!」な最終目標もイマイチ見えない。 今までのシリーズのいいとこ取りするつもりが、悪いとこ取りしちゃった感じかな? ムービーについては絶対入れなかった方が良かったよね、例え FF 級の物が 用意できたとしても DQ にムービーを入れるべきかどうかは微妙だと思うのに、 学生が学園祭の為に作ったのかっていうレベルのムービー挿入されたら 一気に萎えるわな。
>>216 >>217 >>221 >>215 ではないが、
ただの妄想と文章に隠された意図を読み取るのとでは違うぞ。
>>215 は内容が無いのではなくてほのめかしてるだけってことをいいたいんじゃないのか?
別に全てを見せる手法のみが絶対正しいというわけでもあるまい。
225 :
:02/05/14 15:50 ID:9E7uwzjk
見ずらい3Dマップ。 記憶に残らない音楽。 全くワクワクしないシナリオ。 高校生でも作れるCGムービー。 衰退化した鳥山明のデザイン。 途中で飽きるマップ集めのくだらなさ。 ドラクエは全作やったが最低の出来だった。
DQはT・V・Y以外は糞です。
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:06 ID:RlSsp.0w
>>225 ムービー以外はほぼFFにも当てはまるのが笑える。
マップ集めはミニゲームに置き換えて。
しかしZの踊り子が踊るCGにひいたのはおれだけでしょうか?
鳥山絵をポリゴンにしたら気持ち悪くなるのはわかりきったこと 手描き絵のアニメにするか、思いきって鳥山絵から離れるかどちらかしかない しかしムービーなんか無いほうがいいのは言うまでもない
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:37 ID:BbH1KpOk
はつかきこ
>>226 1は良かった。
2は途中で止めた。
3はやり込んだ。(最高!
4は途中で止めた。
5.6は未経験。
7はやり込んだ。
6っておもしろいの?
231 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:41 ID:BbH1KpOk
>>228 久しぶりにゲームやったのだがドラクエの発展していなさにビックリした。
踊り子が踊るCGにはかなり引きました。なにあれ(ぷ
最期の魚は何も感じませんでした。
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:45 ID:BbH1KpOk
モンスターの心がムカツク。 5人をオールモンスター職マスターにするのに何百時間もかかった。 心をモンスターが落とすのをひたすら待つのではなく盗めるようにすればまだ良かった。
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:47 ID:BbH1KpOk
>>232 スーパーファミコンでした?
PSの予定とかないのですか?
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/14 16:50 ID:BbH1KpOk
7は好きでやり込んだという訳ではないなぁ。 クリアしても神様が強いのと 職とかほとんどマスターしてないまま終わるのが嫌だったと言う感じかなぁ。
>234 スーファミ PSの予定は分からん
なんでモンスター職の特技は人間職とほとんど被ってるんだ。 モンスター職でしか得られない特技って息系と地割れくらいじゃないか?
巷では5の評判が一番悪い。 6はここではやたら叩かれてるけど、巷では評判良かった。7もおんなじ。 3>4>6>7>2>1>5ぐらい
巷では7の評判が一番悪いと思うが
>>239 君の言う巷=ネットの評判ですか?(プププ
>>239 世間の評価=ネットの評価ではない
6、7は世間ではもっと好評価されてる。
5は「いきなり港から始まるのはいや」とか「ストーリーに走るな」とか愚痴こぼしてる奴が多かった。
5に対する答えとして6が生まれた。 3が1番なのは確かだけど。だから3スタイルに復古した。 6のが好評だったから7も転職システムを引き継いだ。
239じゃないけど
>>240 じゃぁ君のいう巷とは?
ネットは十分巷に値すると思うけどどうでしょう?
245 :
243 :02/05/14 19:43 ID:???
へぇ、ネットってオタの物だったんだ。
知らなかったなぁ。
>>244 はちゃんと生身の人間と触れ合ってる?
ネットってもう普通のものだよ?
246 :
243 :02/05/14 19:46 ID:???
あ、ゴメン。 収入の無いガキの事は考えてなかったわ。 君も小学校のコンピュータ室に入り浸ってないで、 表に出て遊ぼうね!
ネットってもう普通のものだと思うが、ネットでゲーム評価してるような奴は 俺も含めて普通ではないと思う。
何か、春休み頃あったスレと似た展開になってるな(w
>>247 だからと言って、何でもかんでも「ネットと世間の評価は違う」で片付けるのもどうかと思う。
我々文章の素人が物を書くとすぐ素っ頓狂な方向に論旨が極端になるのでその点ではあまりあてにならない面はありますネットって
251 :
dzb :02/05/16 03:04 ID:???
dzvbc
マリベルのエロ画像きぼんぬ
マリベルってどうよ
マリベルむかつく!!!が!!!! dat落ちした〜!!!!!!\(`Д´)ノウワアアン!!!!!!!!!!!!!!!!!
258 :
244 :02/05/18 02:16 ID:???
>>247 は俺じゃないが、
>>247 が答えてくれたんで放っておいた。
>>249 ネットの評価は少なからずともオタクの意見しかない。
そこに「子供達の意見」が入ってくる余地は少ない。
AGEAGE
age
ダサすぎ?
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/19 11:58 ID:l04L94XA
ところで、なんで「魔神の斧」と「魔神の金槌」が両方出てるんだ?被ってるじゃん。
263 :
前が@たの女Tきようだ ◆a74VnLFs :02/05/19 12:07 ID:lHaLmDFw
あははっ
斧と金槌って同じものじゃないだろ? 斧でも釘くらい打てるかもしれないけど 金槌で木を切り倒すのは無理だぞ
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/20 23:04 ID:.EUyhHj6
左から順に ストーリー/システム/バランス/キャラ/音楽/グラフィック/エンディング DQ1= 6/ 6/ 7/ 5/ 7/ 4/ 7 DQ2= 6/ 7/ 5/ 6/ 8/ 4/ 7 DQ3= 7/ 9/ 9/ 7/ 8/ 5/10 DQ4= 8/ 7/ 8/ 8/10/ 7/ 8 DQ5=10/ 9/ 8/10/ 9/ 8/ 8 DQ6= 8/ 7/ 8/ 8/ 8/ 7/ 6 DQ7= 4/ 4/ 8/ 3/ 5/ 5/ 1
>>269 禿げ同。
ところで7批判してる奴って「ヘボい」以外の語彙がないんだね。
ネットばっかりやってないで勉強することをオススメするよ。
悪くは無いと思うが、難易度の高さがあまり心地よい高さじゃないんだよ。 なんか不便というか、悪い意味でファミコン時代に戻ってしまったような。 もうちょっと小気味よく進めたらいいんだけど…
>>271 FFを始めとした最近のヌル目のRPGに慣れ切っちゃってるだけだと思われ。
>>272 俺、FFはSFCまでしかやってないんだけど…
それにFFじゃなくて同じDQ5や6、リメイク版の4と
比べての批評だよ。
>>271 FC時代の難易度とはまた違うと思うよ。特技を使えば特に勝てない敵もなく
サクサク進める。石版の事を言ってるんなら少し頷ける。どこにあるかヒントが少ない
アイテムを探してこないと次に進めないっていうのは共通してる部分もあるかと思う。
でも石版の場合、過去と現代の町を見て回れば大抵手に入るというところがそれとは違う。
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 16:28 ID:xuEIZXKU
漏れは謎解きが好きなのだけど ただ面倒臭いだけのアイテム集めは 敵が倒せないからレベルだけを上げる面倒臭さと 同じだと思うのは漏れだけですか?
石版なんて探す必要ないでしょ 順路に従って進んで行けば全部手に入る 石版探しがどうのこうの言う人って わざわざ宝箱とかタンスとかをパスして通り過ぎてるのか?
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:07 ID:xuEIZXKU
メダル集めとかタンス開けたりタル割ったり 町の隅々まで探すのだるい 遺跡の発掘じゃないんだから(ワラ 宝箱だけでいいでしょ?ダメ?
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:10 ID:xuEIZXKU
普通にやって タルや花瓶や宝箱からメダル100枚集めるのキツイよ(100枚で石版) 結局、ネットで調べて110枚は達成したけど。
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:13 ID:xuEIZXKU
>>276 はじめから攻略本に頼ってやった人ですか?
地面に落ちているメダルなんか探すのだるいよ
地味な作業だし面倒臭いだけ
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:31 ID:xuEIZXKU
石版を取るには小さなメダル100枚必要 小さなメダルは地面に落ちてるぞ!
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:33 ID:xuEIZXKU
墓調べたり 井戸の底調べたり 面倒だった・・
283 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:35 ID:xuEIZXKU
盗賊のはなをピコピコと・・ レベル上げより、はるかにめんどくさい
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:38 ID:xuEIZXKU
よって、アイテム集めは だるいということだ。
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:44 ID:k.TsfV1Y
キーファは、正直、いてほしかった。
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:45 ID:xbAzh8aQ
やったことねー
俺的には 2>3>4>1>5>6>7かな?
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:50 ID:k.TsfV1Y
5は、記録消えまくってまいった。
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:53 ID:xuEIZXKU
>>286 セコイ技でキーファ入れたパーティでラスボス挑めるよね。
そんなことではなくてストーリー的に欲しかったということだよね
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:56 ID:k.TsfV1Y
ストーリー的にも欲しいし、強かった。
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 17:57 ID:xuEIZXKU
主人公よりはるかに力やHPはあったね けど呪文が弱い
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:00 ID:xuEIZXKU
キーファ以外だと最終的にガボが一番強くなるよね てか、作り手はそう作ったらしい 主人公の方が強くないか?
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:13 ID:pnL6p14Q
あえて言おう。カスであると。。。
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:15 ID:xbAzh8aQ
なんか連続投稿病の人がいますね
ダーマ復活後にMPの無いキーファがいたらかなり惨めだったと思う
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:31 ID:1YdwtUWI
その煽りの方がカスレスだとおもう 7の意見しなよ キーファ転職してもMP増えなかった? なんか分かれるまでMP無かったような・・勘違いか??
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:31 ID:wCvp.iD.
DQ7? あの作品に面白いところなんてあるんかいな? 時代遅れの糞RPGじゃないかい?
300! 7最高!
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:33 ID:1YdwtUWI
7の話についてこれないアンチ7が多いのはこのスレですか?
糞スレなヨカソ
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 18:35 ID:1YdwtUWI
>299 友達欲しいんだね あ!漏れ?おまえとじゃ遠慮しておきます(w
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 19:25 ID:qpUYtHnM
300。その意見には反論させてもらうよ。3DになってDQじゃなくなった 6まではおもしろかった。
じゃあPSDQ4はドラクエじゃない、と?
つーかドラクエ7はドラクエで唯一FFレベルな作品。 落ちたもんだ・・・
>>298 別れるまでMP0だよ。あと、転職する前に別れるよ。
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 19:51 ID:qpUYtHnM
DQは2Dだ!
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/22 21:10 ID:DV7qtAGc
DQ7は同じ事の繰り返しだからつまんない。ただ石版集めるだけじゃん。それに隠しダンジョンのラスボスもしょぼい。神様弱い。隠しダンジョンのボスはレベル99で全職業マスターしなきゃ勝てないようなボスにしてくれ。
>>275 >敵が倒せないからレベルだけを上げる面倒臭さ
RPGやめと毛
DQ7はマリベルがブスいから。 この一点につきます。 FF9はエーコたんがカワイイから。 この一点につきます。
とにかくくどい。 もういいから俺のやりたいようにやらせろや!! って絶叫したくなる。 登場人物も現実にいたら確実に精神科にまわされるような奴らばっか。 歴代と比べると6よりはもしかしたら上かもしれない程度。
>>311 こういうキショイキャラ重視の同人オタがいるから
最近のRPGはどんどんオタ向けになってきているんだろうなあ(鬱
ま、糞って事で諦めてくれよ、DQ信者。
ストーリーに入っちゃうと転職出来ないのがキツイかな?
>>314 なんとしてでも糞と決めつけて安心したいようだな。
必死過ぎるなFF信者。(ワラ
∩ユフィ最悪!∩
あのさかなけっこうよかったんだけどなあ
319 :
もょもと :02/05/23 00:37 ID:4L5ilT2k
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじ鳥やまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
魚なんかゲームのおもしろさと何の関係もないだろ
>>312 の言ってる意味がよくわからないんですが、患者さんなんでしょうか。
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 03:35 ID:pBH.LNYY
DQって段々やり込み要素が増えてきたのが逆に苦痛だったりする。 とにかく最初はサクサクっとストーリーを味あわせてくれ。 やり込みはクリア後の楽しみで良いだろ。
人の話を聞いたりタンスや壷を調べるのが面倒だと言う奴はDQやるのには向いてない 最近の、進むのが妙に楽なRPGばかりやってればいい 自分に向いてない部分をそのゲームの悪い点として挙げるような奴は特にな …ただ7のタンスや壷の多さは、面倒と言う意見が出ても仕方ないかもと思う しかもそこにストーリー進行に必要な物を入れてるから余計にね
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 04:05 ID:5cWHvCac
最近、DQ7をもう1回やってみた。 1回目やった時異世界に逝けなかったので ネットの攻略サイトを頼って、神を移民にするまでやった 初めてやった時はFF9やった後だったから ちゃちいなぁ・・・と思ったけど、 2回目は1回目より楽しんでプレイできた オルゴ・デミーラはださすぎるけど(w それでFF9も今日再びやってみたけど・・・ だるい、ムービーは綺麗だけど 今日4時間ほどやったけど、もうやらないだろうなぁ
シャークアイの息子なんだからマール・デ・ドラゴーンを継いで欲しかった。 そしてコスタールに攻めてくる魔王の軍勢との戦いを、船の中から指揮し 爽快に敵を砲撃しまくる。っていうイベントが欲しかった。 あとシャークアイが仲間に欲しかった。
たしかにマール・デ・ドラゴーンってなんだか中途半端だったように思う あれだけ仰々しいイベントを見せられたわりに、 結局は船を提供しただけの存在。 やっぱりシャークアイが仲間になるとかもうちょっと活躍させてほしかった
>1さんの文を見てエンディングの魚を思いだして 笑ってしまった。確かに薄っぺらい紙みたいな魚が ばたばた跳ねてるだけだった。 言われれば確かにださいかも。
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 04:37 ID:RImlQO0I
ドラクエVこそ最強。
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 04:38 ID:RImlQO0I
ドラクエVのPS移植キボンヌ
というか、マルデドラゴンの船があんな一方通行の渡し船みたいな役割のわきゃねぇだろ。 どう考えても、 「親父行方不明」「人魚がどーたら」の前フリから考えて、本来は6と同じように 海底に潜って探索するパートがあって、結果、親父と石盤ゲトー!のはずだったんだろ。 その他にも例の最後の塔の途中にいきなりある玉座に関わる話とか、 最後のダンジョンの4っつの分岐といい、確実に最後に余る石盤4枚分のシナリオが 時間不足でカットされてると思うよ。2毎目が1毎目に比べてデータがスカスカ なのは有名な話だし。 とにかく、王女が勝手にエンディングで人魚から戻ってるのが納得いかねぇ(笑
あ、そうだ、それに加えて最初の村の南の大陸あたりの話とかで 「どっかの島にいったっきり帰らない人の話」とか、主人公の最初の島 がらみで確実に大陸が一個シナリオから欠落してる臭いもプンプンする。 たぶん、あの神殿といい、主人公の島は「実は!」ってイベントがなんかあったんだろう。
>>331 エニクスは万年ドキュソ会社だからしょうがない。
>>330 石版って余ったっけ?最後までその余りの石版所持してる?
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 09:41 ID:VqZ7XNyA
結局人魚のイベント関連ってあるの? 親父も過去の出来事と割り切ってるのか、全く話題にならんし・・・ 複線はるだけはって終わり、てことは無いよね? どうしてドラゴーンの氷がとけたかも分からないし イベントの進め方によっては分かるのかな
3Dに終始違和感を感じながら、主人公に何の愛着も湧かないまま それでも自称DQファンの意地とプライドでクリア。 でもさすがの私もエンディングでひっくり返り泡吹きました。 私は言いたい。 「おい、どーなってるんだエニクスよ」と。
>>337 エニクスじゃなくて堀井だろ。言うのは。
>>337 俺もそうだったよ。でも2週目は何かやたら楽しかった。エンディングもすごく感動できた。
ので2週目やる事をお薦めする。かなり印象変わるよ。
2周目は無理です。気力がないです。 全員勇者で神様撃破しまくり→町へ誘導で精魂尽きました。
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 12:20 ID:VqZ7XNyA
漏れのパーティは通常攻撃で 全員2000ポイント以上与えられるから 神様倒すのも2ターンしかかからない ここまでくると2週目やってもいいかなと思いだしてる
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 12:22 ID:VqZ7XNyA
すいません ドーピングしました
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 13:26 ID:NmixqilM
7支持者はあのつくりの至らなさがわからんのかね? まーリアルタイムでFCのDQをやってない連中なんだろうけど、 あれは糞です。ほんとに。ちなみにFF信者ではないよ。 理由 @石版で自由度高に見せかけて実は一本道。しかも無駄に長い。飽きる。 A転職で個性を出そうとしても最終的に全部極めれば皆同じ。FFのジョブシステムのぱくり。 B全体としてのストーリーまとまりのなさ。 Cエンディングやムービーなど、苦し紛れに完成させたような演出。 以上、今までのイイ所ばっか引き継ごうとして、全てが中途半端。 これで面白いって言う人はそれまでつまらんゲームばっかやってたか余程のキチガイ。 冷静に考えて。時間は有限だ。これ以上糞には割けんよ。 ということで、DQ7に一票。
>@石版で自由度高に見せかけて実は一本道。しかも無駄に長い。飽きる。 無駄に長いってのがわからんが、長く遊べるんだからうれしいでしょ。 それに無駄じゃないと思うよ。いくつもの短編集が遊べる訳だし。 >A転職で個性を出そうとしても最終的に全部極めれば皆同じ。FFのジョブシステムのぱくり。 極めて皆同じ扱いか。クリアまではまだ全然職業に空きがあるんだからいいじゃん。 クリア後に究極キャラつくるという楽しみがあるわけでしょ。 >B全体としてのストーリーまとまりのなさ。 DQ7の本編は各ショートシナリオでしょ。 >これで面白いって言う人はそれまでつまらんゲームばっかやってたか余程のキチガイ。 自分の主観を他人に押し付けて、あまつさえキチガイ呼ばわりか・・・ ほんとアンチって低脳だよね。
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 13:50 ID:VqZ7XNyA
>343 7ちゃんとやってないで言ってるね 特にA 極めれば同じって・・・ すべて極めるのにレベル1からレベル99になるまでの経験値の何倍必要か知ってる? モンスターの心は運次第でいつ手に入るかわからんのよ パルプンテ(まじんブドゥ) マダンテ(ローズバトラー) ベホマズン(プラチナキング) これらの呪文はこれらのモンスター職からのみ覚えるが これらのモンスター職を極める辛さしってる? イカサマではじめから呪文と特技を全て覚えているデータでやった人?
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 13:54 ID:nGnlCehE
>>344 > 無駄に長いってのがわからんが、長く遊べるんだからうれしいでしょ。
> それに無駄じゃないと思うよ。いくつもの短編集が遊べる訳だし。
おつかいを延々と繰り返されるんだぜ?
別に短編集なんて望んでないし。
> クリア後に究極キャラつくるという楽しみがあるわけでしょ。
クリアしたら普通は終了だろ。やりこみ派はともかく。
> DQ7の本編は各ショートシナリオでしょ。
まとまりがないことの否定になってないぞ。
シナリオ的に破綻してるのは6も同じだが(藁
>>345 モンスター職なんて普通は極めんだろ。
漏れは見向きもしなかったぞ。
通常転職(ダーマ)だけでも、最終的にキャラ個性がなくなるのは同じ。
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 13:55 ID:VqZ7XNyA
ちなみに神様20ターン以内で倒したり モンスターパーク極めたり パーティが皆レベル99だったとしても 職を極めている範囲は 基本職オールマスター+モンスター職ほんの少しだけマスターしている程度だよ
というか
>>343 って、他のシリーズにも当てはまることと、
分析のぶの字もないただの個人の感想だけでできてるのが何とも(w
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 13:58 ID:VqZ7XNyA
>346 ベホマズン持っているやつと持っていないやつじゃかなり違わないか? パルプンテとマダンテも同様に。
>>346 >おつかいを延々と繰り返されるんだぜ?
RPGなんて元々そう。
>別に短編集なんて望んでないし。
自分が望んでないものだったからってクソ呼ばわりは頭悪すぎるぞ。
>クリアしたら普通は終了だろ。やりこみ派はともかく。
だから終了時には全然極まってなくてその時点で自分が作った
ユーザーごとの個性がでてるから良いんだよ。
>まとまりがないことの否定になってないぞ。
短編集なんだからまとまりなんてなくてもいいじゃんってこといいたかっただけ。
351 :
99999 :02/05/23 14:00 ID:/Rk8EM7U
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
反論できなくなるとコピペ荒らしか
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 14:07 ID:VqZ7XNyA
モンスター職はいいのになぁ スライムは使えないけど 長い目でみたらパーティ全員プラチナキングマスターになると素晴らしいよ 防御力とすばやさアップで攻撃はほとんど受けないし 相手の呪文特技は全くといっていい程効かないし
それでもなお、7がつまらないと感じる漏れは一体・・・。
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 14:10 ID:VqZ7XNyA
漏れは最初からモンスター職にも目をつけていたので個性出たよ! ちと嫌だったのが 職が多すぎてどれにしようか迷う所 優柔不断なので モンスター職に転職したくても心がないとできない辛さかなぁ
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 14:16 ID:F1aHdES2
つーか3が奇跡だっただけだろ。 7の作りこみ自体に関しては4,5,6とそんなに変わらん。
7はシリーズ中最も長いから 途中で飽きちゃって、つまらないと思ってる人もいるかもしれない
ワタシが唯一「どいつもこいつも同じ力をもった集団」を作ったのは3なんデスよねー実は(もちろん勇者は除く)、だもので7叩きにこれ使われてもピンと来ないのデス Hahaha.
マチクタビレタ〜 ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チン☆ へ | へ ヽ ./ | <
>>343 の
>>350 に対する反論まだぁー?
ヽ \\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン☆ \\ .> \\ ヽ マチクタビレタ〜
チン☆ \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ マチクタビレタ〜
チン☆ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ チン☆ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
チン☆ / | マチクタビレタ〜
__________________/ .| マチクタビレタ〜
| | マチクタビレタ〜
363 :
名も無き冒険者 :02/05/23 14:39 ID:naaoFjqU
5これ最強 しかしこれをした次の日から5のネタしか話せなくなる 諸刃の剣 素人にはおすすめできない
>>362 つーか反論を望んでいるよ。
こっちの意見押し付けるのもアレだしね。
反論できなくなると逃走するヘタレでないことを願う。
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 14:47 ID:nGnlCehE
3とか5は面白かったが、正直7はつまらない。 何がつまらない、とかじゃなくて総合的にみてつまらないんだよ。 おつかいしかり、転職しかり。 やりこみや長く遊べるのを評価してるヤシも居るが、 7に関してはダラダラやらされてる、って印象が強かった。 結局中途半端だったんだよ、7は。
だらだらやらされてるって 結局最期までやったの? 好きなんじゃん DQに期待してるから文句いってるんでしょ? 漏れは暇が潰れてどんな理由でも最期までやれたらそのゲームはありだとおもう 本当につまらなければ最期までやらないでしょ? そしてこのスレでウダウダいって無いでしょ? それとも次回のDQやらないの?
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 14:59 ID:nGnlCehE
肯定派は極端だな・・・。 YesかNo以外の返答は認めないのかよ?
>369
>>369 が面白いYES つまらないNO で分けてるから合わせてやったのに・・
漏れは典型的懐古主義者wなので 面白いのは2、3、5くらいかな。 達成感(充実感)と感動を味わえたやつだけね。 他は暇つぶしにはなったかな程度。
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/23 15:27 ID:OPB0LoJg
>>366 自分の感想を他人に押しつけないようにね
懐古主義者なんで一番よかったのは3 6と7はそこそこ 4と5はつまらなかった キャラの育てかたが固定なのがいかん やっぱりキャラメイク制が一番
もう同じ話の繰り返しだなあ。 早く8の情報は出ないもんかね。
>>374 漏れはキャラ固定も好きだが、
6〜7の序盤のような中途半端なのはイマイチ。
>>340 じゃあ気の向いた時にね。でも7って一回一時間とかプレイする時間を決めてのんびりマターリ
やった方がいいゲームだから、そうすればそんなに気力とか要らない気もする。
とにかく、2週目は印象変わるっていう事を覚えておいてほしい。
個人的に「ゾンビ斬り」は戦士と僧侶の複合技にして欲しかった。
DQ1:○○はインパスを唱えた!宝箱は青く光っている! DQ2:○○はインパスを唱えた!宝箱は青く光っている! DQ3:○○はインパスを唱えた!宝箱は青く光っている! DQ4:○○はインパスを唱えた!宝箱は青く光っている! DQ5:○○はインパスを唱えた!宝箱は黄色く光っている! DQ6:○○はインパスを唱えた!宝箱は赤く光っている! DQ7:○○はインパスを唱えた!宝箱は赤く光っている!
昔は、DQは3までで終わって、4からは糞だと思ってたが、 久しぶりに4をやってみるとなかなかだった 退化が始まったは5以降だな
382 :
343 :02/05/23 22:37 ID:RQy59acs
おお!ごめんごめん! レス待ってるほど暇じゃなかったんよ、今日。今帰ってきたトコ。 最初に、俺346じゃないっす。 んじゃ早速。 >344 @長く遊べるのがイイの? でも延々としつこい。短編集で満足できるんなら他のゲーム沢山やってください。 Aアナタ、個性がなくなるという点に触れてないよ。 究極キャラ作るのだって、結局到達点は一緒じゃん? Bだから、まとまりが無いって言ってるじゃん(汗 うれしいでしょ、いいじゃん、とかアナタの方もなかなか主観を押し付けておられる。 言い過ぎはしたけどね。まぁ主観で語る所だからいいじゃん。 まぁ最後に言わせて貰えば、一本の作品としての波が無いね。全く。 >345 最終的って言ってるじゃん。ガンバって時間浪費してね。 >348 そうかな?結構的を得てると思うが。 取り敢えず具体的に、何処が他にあてはまるか言ってみ? >358 作り込み度だいぶ違うと思う。 シナリオの構成とかよく見ると雲泥の差があるような気がする。 自分の考えを物差しにしてキチガイとか言ってごめん。 もう押し付けんようにするけど、主張させて。DQ7は最大級につまりませんでした。 と言うかダルかったというのが率直な感想デス。
>Aアナタ、個性がなくなるという点に触れてないよ。 >究極キャラ作るのだって、結局到達点は一緒じゃん? 作ったんだな。ごくろうさん。
糞って事で我慢してよ、ね?DQ信者さん☆
やっぱりさかなは最高だな
DQは一般的すぎてプレイヤーを信者と呼ぶのはどうも合点がいかぬ。 グランツのプレイヤーを信者と呼ぶのと同じ違和感が。
DQ信者っていう言葉はFF信者の対立概念として編みだされた。 実体があるわけではない。 FF信者はFF信者以外の者達のことを総称してDQ信者と呼んでいる にすぎない。
>>387 同意ですが、FFとDQが逆では?( ´ー`)ネンノタメ
とりあえずDQNの糞スレでFFの話題出すな FFの糞スレ逝け
>>383 禿げ同
>>382 >>345
>最終的って言ってるじゃん。ガンバって時間浪費してね。
貴方も費やしたんですね、ご苦労様
つーか、これ出来たらかなりの達成感があると思うのだが・・・。
全職極めるのなんてやりこみ以外の何物でもないし。
過去の世界もルーラで行き来出来れば良かったのに。
>>382 >短編集で満足できるんなら他のゲーム沢山やってください。
他のRPGは大作、大河ドラマばっかりだからね。
そういう意味では7の短編集という構成は目新しくて新鮮であった。
>Aアナタ、個性がなくなるという点に触れてないよ。
>究極キャラ作るのだって、結局到達点は一緒じゃん?
だから、その究極キャラ作るほど極めるのが長いといってるの。
エンディング到達時には各プレイヤーごとに自分が作った個性が出てるでしょ。
だから良いの。分かる?
>Bだから、まとまりが無いって言ってるじゃん(汗
だから、無いのが当たり前だってばさ。
>作り込み度だいぶ違うと思う。
>シナリオの構成とかよく見ると雲泥の差があるような気がする。
具体的に言ってみて。
相変わらずテキストの量とかは膨大だし、作りこみ自体に
それほど差はないように思える。
>>388 いや、逆ではない。これでいい。
まあ信じたくは無いんだろうが(ワラ
>>384 なんだ?そこまで糞であって欲しいのかい?
FF信者さん★
必死過ぎだな(爆笑
243 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/09 23:40 ID:??? FF信者に質問でーす、FF7途中までやってみたんだけどよ、 バハムート零召還→宇宙→宇宙バハムート登場→バハムート翼を揃える→地球→バハムー ト火を吐く→地球→敵に当たる→ボカーン これって恥ずかしくねえ?幼稚だべ?何かの冗談デスカ? コピペで申し訳ないが.......一回でもこんなのが出てきたら、シナリオ全部 台無しって事でw
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/24 10:17 ID:uD4ICnDo
内容がどーのこーのと言うより、明らかにパクッたという事実により FFの方が嫌いです。
肯 定 派 必 死 だ な
否 定 派 必 死 だ な
400
男ならスパッと割り切って糞だと認めようよ。 な、DQ信者さん。
糞?ゲームって全て糞だろ。 芸術品と勘違いしてる?
FFはやる気しないがDQはやったことある。 FFはゲーヲタ寄り。 DQは一般寄り。ただそれだけ。 俺ゲームほとんどやらんし、ゲーム雑誌も読んだこと無いから これが一般論だとおもうよ。
ゲーム好きが集うここらの板ならDQは叩かれるだろうな・・
>405 ありがと!どちらの派閥でもない意見したから他スレ逝くね
>>401 男ならスパッと割り切って良作だと認めようよ。
な、FF信者さん。
名作 1-5 良作 6 失敗作 7
アンチ必死過ぎるな(嘲笑
つーかこんなスレが立ってること自体、7がつまらん証拠だろ(藁
>>410 FF信者がDQ叩くために立てたのですが、何か?
ていうか、FF8は擁護派が強くて、DQ7は否定派が強いところに この板はFF信者が非常に多いことが伺える。 そりゃDQも叩かれまくりだよな(苦笑
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/24 12:23 ID:eIz/.TuA
>>412 正直、FF8よりはまだDQ7の方がマシ。
>>413 自分をFF信者だとは思うが、それには禿同
FF10>DQ7>FF7>FF9>FF8
いやDQ7の方がまだ生々しいので FF7>FF9>FF10>FF8>DQ7
この板ではFF8は旬が過ぎたせいか、今はDQ7クソゲースレのほうが多い。 この板はFF・DQ板だからDQ7だけ叩かれてる よってFF8>DQ7
FF8のどこにいいところがあるのかわからない。 つーかFF信者はこんなところで煽ってないでFF11でもやってろよ。
DQ7のどこにいいところがあるのかわからない。 つーかDQ信者はこんなところで煽ってないでDQ4でもやってろよ。
>>419 お前は意味がわかってないようだな。笑えるよ。
マリベルさえいなかったらDQ7もそこそこ評価していたと思う
>>422 マリベル云々でそこまで評価が下がる貴方はキャラゲーマンセーですか?
FF信者よ、こんなところでDQ叩くより 捕鯨問題で緑豆叩くほうがよっぽど有意義だよ。
リノアもマリベルもどっちもおんなじようなもんだろ? 俺は両方好きだよポッ♥
マリノアリベル…
お前、そうまでしてDQには負けたくないか?
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/25 00:26 ID:Ul04LVG.
>>430 わかったから来るな。FF11とかいうオンラインゲームでもやってろ。
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/25 00:56 ID:Ul04LVG.
みんなでエバQやろう
エバーグリーンアヴェニューか。 漏れはUQの方が好きだが
>>433 ごめんなさいオバQしかたしなんだことがありません
Hahaha.
まあ、俺はプレステ持ってないから、 7以降のFFはもちろん、プレステのゲームを一切やったことないのだが、 こりゃあ、プレステ買ってまでやる価値はまったくなさそうだな。 とにかく堀井が「ユーザーのみなさんのため」と豪語して 5年以上もちまちま作った結果(まだ結果ではないが)がこれだろ? 早い話が独りよがりだったってことじゃん。 第一、こうやってネットに感想を書き込んでる奴がいるということが、 熱中できる要素のなさを露呈してるだろ。
a
>>436 まぁ、面白いと言ってる連中も1日1話まったりやるのが良いと言ってるから
熱中できるゲームで無いのは確かだな
【DQ7評価】 <DQ全体の中での位置付け> シナリオ:7位 だらだらだらだら システム:6位 前作よりさらに改悪 キャラ:7位 いまさら説明不要 音楽:7位 印象のある曲は無し
>>439 なんか熱中できるものでも見つけろよ。
どうせつまんない人生なんだろ?
436のようなやつがいちばんはまるんだよなあ。
まあすべてのゲームのなかで7位だったら 上位なわけでありまして
>>440 新曲で良い曲あった?まったく印象にないんだが・・・
だいたい「7の音楽はクソクソクソ」とかわけのわからないこと言うやつは 具体的に曲名挙げて語ることもせずにただ罵ってわめくだけ 現に音楽スレでは評価が高いのも無視 「クソクソクソ」なんてわめくくせに 音楽スレできちんと批判することもできないアホばかり
>>445 曲名言われてもピンとこない・・・
トゥーラは分かるが、それほど良いと思わないし
曲は2の次に好きですな
>>446 名曲なら耳に残り、なんていう曲なのか調べる気にもなる
そうでなければ、普通は曲名を挙げることなんかできないと思われ
>>436 またコピペか・・・
コピペ主はその文章に何か思い入れでもあるのか?
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/25 20:44 ID:9jDQFxAs
結局さ、DQ7は今までのDQや、最近のRPGとは少し異質だったから
叩かれてる面も多分にあると思うんだよ。
>>439 でシナリオがダラダラしてるというのも、最近のRPGのシナリオが
急なペースで進むものが多いため、それに慣れ切っちゃってるから
7の展開に抵抗を感じるんじゃないのかな?
> 最近のRPGのシナリオが > 急なペースで進むものが多いため、それに慣れ切っちゃってるから > 7の展開に抵抗を感じるんじゃないのかな? そーゆー時代っつうか趨勢なんじゃないの? それに対応できないのは時代遅れと言うと思われ。 アソチ7だが、音楽は評価。
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/25 21:12 ID:9jDQFxAs
>>452 いや、時代遅れっていうのではなくて、今の主流とはあえて別の方向で
進んだのではないかという。
昔のほうしきでのストーリー進行を使ったのではなく。
>>453 結局、最初は自由度の高いものにしようとして
ずっこけて無理矢理つくったからヘンなシナリオになったと思われ
シナリオなんてどうでもいいよ。 ゲームにそんなこと期待してないし。
>>455 期待している人が多いからこういう評価になったのだと思われ
ゲーム性だけを楽しむならRPGよりもっと面白いジャンルがたくさんあるだろ
本当に音楽クソだと思うなら消音してやればいいのに。 俺には最近の植松の方が枯れてきてるように思えるよ。
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/25 21:36 ID:9jDQFxAs
>>457 しかしDQ7のシナリオ自体の出来はそれほど悪くは無いと思うぞ。
確かにテンポは少しゆったりめではあったが(それが原因か?)
曲名挙げる事はそんなに重要じゃないと思う。ただ、具体的な批判がないと ホントにちゃんと聴いてる?って思えてくる。
>>460 DQ7は音楽駄目というより、それ以前の所が多いんだよね。
少なくとも俺がプレイした時の感想は、印象に残らない、心を打つ様な曲が無いということで
貶しはしないが、少なくとも評価に値するモノでは無いという程度。
シナリオに魅力を感じなかったので、シナリオにのめり込みながら音楽聞いた人よりは同じ曲でも評価が低くくなるけどね
>>461 時の眠る園は心を打つ曲ではないか?
時の神秘をよく表現した名曲だろう
失われた世界は心を打つ曲ではないか?
さまざまな陰鬱な出来事をよく表現した名曲だろう
その文章ではちゃんと音楽聴いてるとは思えないんだが
463 :
461 :02/05/25 23:26 ID:???
>>462 ちゃんと音楽だけを評価してるかと聞かれれば、してないし、するつもりもない
だから、音楽スレ行ってDQ7の音楽は最悪、とか言うつもりもないし。
でも、ゲーム音楽ってゲームをしながら聴いてて、イイ!って思える様なモノがホントに良いものでないの?
ゲーム音楽を評価してる人が全員、音楽だけを聴いて評価してるわけではないでしょ
単品としては非常に良い音楽というわけじゃなくとも、非常に良い場面で効果的に使われ、そのシーンと共に印象に残るようであれば
良いゲーム音楽であると評価されたりする
音楽だけ聴いても、そのシーンが思い起こされたり
DQ7の音楽を聴いても、どこで使われていたか多分思い出せないし、その反対も然り
そういう意味では、”心を打つような曲ではない”、”評価に値するモノでは無いという”評価は適切では無いね。スマソ
音楽を正当に評価するところまで行かないといった所でしょうか?
とりあえず「失われた世界」は良かった。 タイトルは知らんが戦闘&厨ボスも好き。 個人的意見だが、音楽は悪くないと思われ。
ワタシはプレイ中からもうめちゃくちゃ印象に残りましたけどね、7の音楽 Hahaha.
age
イオラがレベル10で普通に手に入るゲームに弁護の余地はないと思う。 DQ6ですらレベル10ではさすがに手に入らんぞ。
FF7の音楽は演歌と民謡、DQは交響曲。漏れはDQの方が好きだな。 ゲームバランスは洗練されたDQの方が勝ち。 押しつけがましいFFは、勝手にやってくれって感じ。
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/28 18:20 ID:xGnV0Xlc
>>467 7のレベル10に到達するまでどれだけプレイするって思ってんだよ…
イオラが使えるようになるまでの密度が全然違うだろ。
>>1 ださくて結構だよ、それでもムービー以外は糞のFFよりはるかに上だ、馬鹿
ゲーム音源は正直よくない オケなら最高なのにね
472 :
名乗るほどの者ではなひ :02/05/28 18:26 ID:f8L5830U
7でよかったところは グリンフレーク ダーマ レブレサック だと思っているのですが。 リートルードやルーメンも捨てがたいが。
ダーマが前半の山場であることは間違いない
>>470 ギャルゲオタはギャルゲ板に逝ってそこの住人と一緒に萌えてろ。
475 :
ぽっぽやき :02/05/28 18:50 ID:.AarI1eM
完全にくそげーだと思いますよ、僕は。
クソゲーの定義が変わったからなあ。 昔の「クソゲー」の定義・・・比較的客観的に、だれがどう見ても出来が悪いと判断されるゲーム 商品としての出来が悪い。理不尽な難易度を持つもの。 今の「クソゲー」の定義・・・自分個人が「面白くない」と思ったゲームのこと。 また、「嫌い」なゲームのことをいう。
駄作を”ドラクエらしさ”で片付けるなっ!!
しかし正直いって何か物足りなかった。
>>477 でも実際駄作じゃねーんだからしょうがねーだろ(ワラ
「見直しましょう」スレが落ちた…結構いいスレだったのに
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/28 20:31 ID:j7i5ddYE
>>1 FFはカッコイイとは言いません、キモイと言うんですよ、まったく・・・
CGはキャラデザインを忠実に再現してしまったからキモイだけ
マリベルは、ビジュアル的にも性格的にもアレなのは確かだが、 会話していると段々可愛く思えてくる。 まあ、理想の女が「容姿端麗で、聖母みたいな性格で、家に帰った自分には三つ指を付いて、おかえりなさいませ、お風呂にしましょうか?、お食事にしましょうか? なんて聞いてくるような女だという奴にとっては最悪なんだろうが(藁)
>>483 その孤独な開きカギカッコに全ての謎を解くカギがあるのですね?
Hahaha.
職業は増やせばイイってもんじゃない 技かぶり過ぎちゃう? 煉獄火炎はなんとなく好きだけど
特技と言えばまわしげり これさえあれば困りません
いや、ハッスルダンスとムーンサルトと剣の舞と輝く息
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/28 22:22 ID:xGnV0Xlc
>>439 とりあえず、シナリオがだらだらという意見には反対。
一つのシナリオが短いので、クリアした時点でセーブしてスパッと終わらせる事ができるのがいい。
489 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/28 22:39 ID:j7i5ddYE
>401 こういう馬鹿を見ていて思うのは、 なんで自分が糞だと思ったものが、誰の目から見ても糞に間違いない、 糞だと認めない奴は必死で糞じゃないと思い込もうとしてる哀れな奴だ、 っていう発想が出来るのかって事だ。
>>489 大江健三郎並に分かりにくい長文だが、
わざわざFF信者を騙った奴に釣られることはないだろう。
それとも欲求不満で誰かに構ってもらいたいのか、君も?
欲求不満のFF信者哀れ・・・ひたすら憐憫あるのみ・・・
FFは置いといてDQ7の話しろよ
DQ7のダメなところは、まずなんといってもシナリオ なんだあれ? 6を上回るクソシナリオはもう誕生しないと思ってたけど、まさかこんなに 早くやってくれるとは・・・ さすがエニ糞、クソゲーメーカーの面目躍如だな
俺はDQファンだけど(決して信者とは言わない)7はひどかったよ すぐ売ったし 俺が売ったときにはもう中古にたくさん出てたからみんなも失望 したんだろうな こんなのDQじゃない。ストーリーも酷すぎる 俺のなかでは7はなかったことになってる あと、世間での評判も最悪だよ。7は
>>494-495 FF信者ここまでくると可哀想・・・
愛していたFFの人気が落ちて、悔しくて
DQを道連れにしようと必死でDQを貶して・・・(グズ
プ
DQ派の皆様、残りカス虐めは慎みましょう。彼等は哀れな存在です。 捨てFF信者達に援助の手を。
ま あ ど こ か の ギ ャ ル ゲ ー ま が い と 比 べ ら れ て も な。
うぐぅ。
じゃあ500
494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/29 22:48 ID:??? DQ7のダメなところは、まずなんといってもシナリオ なんだあれ? 6を上回るクソシナリオはもう誕生しないと思ってたけど、まさかこんなに 早くやってくれるとは・・・ さすがエニ糞、クソゲーメーカーの面目躍如だな 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/29 22:52 ID:??? 俺はDQファンだけど(決して信者とは言わない)7はひどかったよ すぐ売ったし 俺が売ったときにはもう中古にたくさん出てたからみんなも失望 したんだろうな こんなのDQじゃない。ストーリーも酷すぎる 俺のなかでは7はなかったことになってる あと、世間での評判も最悪だよ。7は
DQ7の良さを語ろう DQ7には見所がいっぱいあるよ 古代のグラフィックと映像 100時間も遊べる激長ゲー パークを始めとする膨大なやりこみ要素 史上最低のキャラデザ見学 史上まれに見る糞ヒロイン考察 ロードは神速なので心配無用 クソゲーなのに遊べる なんて素晴らしいのだ!!!
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/30 18:47 ID:z5FYC5gk
とりあえず8ではドラゴンをクエストしてくれ!!! で、主人公はロトの子孫であってくれ! オープニングでロトのテーマを流さんでくれ! あれは最後に聞いてこそ泣ける(w
主人公はロトの祖先なんてどうよ?
つまりここはFF信者が来るところじゃないってこった。 ボケが。 DQ信者が傷舐め合うスレにFF信者が来るな。 FF信者このスレから(・∀・)カエレ!!
DQ信者かつアンチ7はどうすれば。
DQは1〜3・・名作そろい。 4・・いきなりAI制度導入とかが当時はいやだったけど今はシリーズで一番いいと思う。 5・・このころFFを知り始め、どうしてもFF4と比べてしまった。ラスボスがダサかった・・。 6・・なんか糞ゲー呼ばわりだけど3依頼の転職システムと4みたいなキャラ個性は好きだった。ラスボスも割りとよかったし、ストーリはややこしかったけど夢と現実のリンクが細かく表現されてて楽しかった・・と思う。 7・・実際鳥山先生のキャラデザイン見た瞬間買う気が失せました。鳥山先生はお疲れなんだと。実際やってみてそれなりに楽しんだけど、下手にCG使うならノーポリゴンのほうがよっぽど見栄えがいいと。 8・・そこでやっぱり尊敬する鳥山先生には失礼なんだけどキャラデザイン係は引退した方がDQのためにもいいと思う。(個人的にはロト紋の藤原カムイ先生に書いて欲しい) 実際、ストーリー、グラフィックではFFに勝つのはほとんど不可能だからキャラクターやゲームシステム方面で勝負するべきだと。ちょっと前、『俺屍』っていうPSのゲームがあったけどこれなんかCG無かったけど、あのシステムは良かった。
>>506 そういうのはDQ信者とは言わねーよ。
似非DQファンは帰れ!
でも7信者は居ない。
>>508 藤原カムイねぇ・・・。
DQ6のマンガ描いてた下手糞よりはマシだけど。
ギャルゲ絵の吉崎某は論外ね。
>>508 いや、鳥山じゃなけりゃDQとはいえないだろう。
それと、ストーリーの出来の良さに関してはFFにも負けてないかと思うのだが。
>>508 カムイは絵に密度がないからダメだよ
ところで、W杯板に
「W杯で過疎化しそうなFF11を必死で盛り上げ様としてるヴァカ」
がいるんだけど。
515 :
508 :02/05/31 03:30 ID:???
>>514 いっそのこと柴田あみとか。冗談だけど。
カムイ先生はDQ漫画とか書くから結構DQ魂に期待したんだけど。
鳥山先生だってピッコロやべジータ書いてた頃が全盛期だと思いません?
FF11って結局のところよく分からない。高すぎて手が出ない。
人がいないことには何のためのネットゲーってことなんすかね。
カムイの絵は淡泊すぎてあまり好きでない
>>515 柴田は絵にエッジが立ちすぎてるからなあ。
鳥山絵の魅力って
どうでもいいところの細かさ
があって、細かく描かれた(それによって設定を与えられた)
道具一つ一つにストーリーが見えてくる
ところだと思う。
キャラ一人描くだけで同時に世界観も作ってしまう。
他にそういう想像力の強いマンガ家はいるのかな。
尾田とかは必死になって頑張ってるような気がするんだが、
イマイチこなれてないように見える。
尾 田 が 分 か ら な い
DQ1はスタート直後に見える城が実はゴールだったことに驚いた 戦闘の時のあのスクロール表示も懐かしい DQ2はパーティを組んで戦闘をすることに驚いた ロンダルキアを抜けた時に真っ白な大地が視界に入ってきたのも懐かしい DQ3は自分でキャラを作れることに驚いた 下の世界に乗り込んでDQ1の世界へ原点回帰したのも懐かしい DQ4は自分が名前を付けたキャラと違うキャラがいきなり出てきたことに驚いた ああ、DQも変わったものだと感嘆したのも懐かしい DQ5は結婚して子供ができたことに驚いた 親があぼ〜んされてたりリベンジを果たしたり懐かしい DQ6は同じ名前の町が複数あることに驚いた ペガサスで3つ目の世界が視界に入ってきたのも懐かしい DQ7はシリーズ最大の駄作に驚いた 昔が懐かしい...
>>505 でFF信者帰れと言ったが結局きてる悲惨な俺。
DQは三百円で3買ったが激しく好きだった。
バラモスがラスボスだと思っていたのでかなりびびった記憶あり。
個人的にゾーマよりもバラモスノの方が苦戦した。
5も結構好きだった。仲間のベビーサタンが最強に思えたり。
因みに7以外は全てやったが、5〜15分で飽きた。
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/31 19:51 ID:pjf0wJmQ
ゲーム的に良かったのでage
FF信者の巣窟晒し上げ
DQ7を批判してるのが、FF信者だけとか思っているのは、DQの名を冠すれば全て最高とか 精神汚染が進んでいるDQN信者ですか? DQが叩かれているのでなく、DQ7だけが叩かれているという現実を受け止めてください
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/31 22:49 ID:ul3c2vL2
石版みつかりません。 山の中の小さな丘の何か採掘していて裏に井戸があるとことってどこ?現代で? あーーー、もう和漢ねーーー。
>DQ7を批判してるのが、FF信者だけとか思っている 思ってないよ。 あとゲームに飽きただけの年寄り懐古厨も含まれてるね。 >DQが叩かれているのでなく、DQ7だけが叩かれているという現実 懐古厨さんたちは、まだ自分がゲームに飽きてない時代のDQは貶さないだろうし、 FF信者はえてして敵対存在の過去作は貶さないもの。 なぜなら過去の時代をわざわざ叩いてもしょうがないから。
ロマサガ3>>>>>>FF>>>>>>>>>>DQ1〜4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/31 23:46 ID:??? ロマサガ3>>>>>>FF>>>>>>>>>>DQ1〜4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
>>526 なに?「違うよ」と言っておけばいいのか?
DQ信者釣られ過ぎ
ほんとFF狂信者と■狂信者って盲目的キチガイばっかりだな。 会社がアレなら信者もアレか(ププ
( ´ー`)
528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/31 23:46 ID:??? ロマサガ3>>>>>>FF>>>>>>>>>>DQ1〜4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
528 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/31 23:46 ID:??? ロマサガ3>>>>>>FF>>>>>>>>>>DQ1〜4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
FF11できなくて八つ当たりしてるかわいそうな厨がいるな。
>>525 DQ7が叩かれてるのは、懐古厨+FF信者が痛いだけで、DQ7自信には何の欠点も無いって?
妄信的すぎて笑っちゃいますよ
FFZやった後→エアリスうぜー FF[やった後→リノアうぜー DQZやった後→マリベルうぜー FF\やった後→ガーネットまんせー FF]やった後→ユウナうぜー
ロトシリーズ以外認めん
1:重要史料文化財 2:宝石 3:豪邸 4:三種の神器 5:パソコン 6:ガラクタ 7:産業廃棄物
ああ、懐古厨ばっかだな。
546 :
528 :02/06/05 14:21 ID:???
釣るつもりじゃ無かったが
DQとFFの関係はまるで日本と韓国の関係のようだ
DQ・・・フランス FF・・・セネガル
>>546 ならなおのこと悪いわこの真性■狂信者が!!
僕の青春は1997年で終わってる だから、1998年以降のゲームは全てクソゲー DQ7モナ
まとまりのないエピソードが沢山あるように見えるが、エピソード同士が 繋がってる場合も多い。それを初回プレイでもわかりやすく伝える為の工夫が欲しかったかな
叩き飽きないんだろうか、そろそろ
いちおう保全しとく?
鳥山は引退して次回から東映アニメの中鶴さんとやらに描かせろ
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/12 01:40 ID:zk9dow9Y
>DQ7 ラスボスがかっこ悪い キャラデザがムカつく ムービーには目も当てられない 戦闘の曲もなんかこう・・・ズレてる キーファは顔が老けすぎ! などなど、時代とズレてるところがたくさんあることは認めた上で(主観ね) シナリオ(部分的に)良いだろ! 神父さんのイベントで泣かない奴は人としてダメだろ。 すぎやまこういちの町の音楽で泣かないヤツも。 すぐに態度を変える村人に「人間」を見ないのか? 一本道のお使いクエストだというが、人間の業が絡まる見事な伏線はクソか? 全てが時の流れに押し流される無常さはどうだ? DQ7の主人公は愚かでどうしようもない「人びと」だ。 猟師の息子はそれを全部目の当たりにするんだ。 手塚は時代に必死についてゆくことでその影響力を保ちつづけたが 水木しげるや諸星大二郎のように「変わらない」ことでその存在を不偏的にすることもできる。 というと手塚に失礼か。 FFは音楽だけ聴く方が想像が膨らんでよろし。 中学生みたいなアホいセリフ、わざわざ聞かんでもいいっしょ。 という感じでみなさん話し合ってみてはどうでしょうか? っていうかFFも好きなんだけどね。 読んでるとアンチDQばっかでつまらんよ。
>>557 神父のイベントってレプレサックか?
あれこそ誰もがむかつくストーリーだろ
あれを喜ぶようなやつこそ人としてダメなはず
レブレサックのイベントが一番ドラクエらしいかも と思った俺は逝ってよしか?
>557 猟師→漁師
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/13 01:32 ID:n5TygE0M
ここはネタバレOKデスカ?
まあ、マリベル好きなヤシ嫌いなヤシもいるんだから評価はむずかしいな
なんでここの板って今のDQ、昔のDQ、今のFF、昔のFFって いちいち分かれないとダメなんだろーな。 どれも好きでいいと思うが・・・・・・不毛な板だ・・・・・・。
こんな事でもやってなきゃ、ネタが続かないという経験則の罠。 FF11やりたいDQ派も大勢いると思われ。
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/13 06:33 ID:6GQr3q2w
ドラクエ6の最初の洞窟の音楽がダサすぎ
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/14 06:59 ID:DnhvUe6o
エニックスって、しょぼいRPG作るのが得意なの?
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/14 07:21 ID:.qHNVsx.
あのさ あっちとこっちの世界(途中でやめたからようわからんけど)で洞窟や町を 2回ずつ探索しなきゃいけないのがムカつく めんどい 作り同じじゃねーか 目新しさが無いので単なる作業プレイ。 だからってテキトーにやると石版無くて先進めない罠。 結局カラクリ兵んとこでやめちゃった
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/14 09:24 ID:e2nwJc1Y
DQ8はビアンカ、ターニアクラスの萌えキャラをきぼんぬ。 7は駄目過ぎる…
DQ7は何がかけてるのかわかんないんだけどとにかく何かが違うんだよ 何か、石版集めるのが凄い事務的作業に思えた この街の問題解決したら、はい次の町いってらっしゃい、みたいな 単一で基本的に変化がない 次のストーリーが読めてしまう ユーザーのRPG慣れってのもあるんだろうけど
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/15 02:25 ID:Hz2UEm2c
ドラクエ7はハッタリで約400万本も売っちゃったからな〜 すごく出来が良くて面白ければいいんだけど、イマイチだもんな これじゃ、他のメーカーがかわいそうだよ。 FFは「ネームバリューだけ」とか言われてるけど、 DQの方が「本当にネームバリューだけ」だと思うよ。
571 :
紙屑生産王◇ANALLovE :02/06/15 02:40 ID:rBpsC0.6
@ノハ@ ( ‘д‘)<7は非常に良かった
>>570 FF信者ごくろうさん。
どうしてもDQだけには負けたくないですかあ?(アハハ
573 :
570 :02/06/15 03:57 ID:Hz2UEm2c
>>572 オレはFF信者ではない。
あんな幼稚で脳障害の人が作ったゲームは、一生やらないよ。
ただ、ドラクエはFF以上に駄作だったから
「本当にネームバリュー」だけって言ったんだよ。
>>573 脳障害って、ちょっとひどい言い方だな。
それにFFやったことないのなら、何故DQはFF以上に駄作だってことが
分かるんだ?
>>574 一応俺の判断で(573ではない)
ドラクエ(6、7) 最近のFF
ストーリー カス カス
ゲームバランス カス カス
システム カス カス
萌えキャラ カス カス
客観的に見た カス スゲエ!!
ゲーム製作技術
DQは5年もかかって2頭身キャラにグルグルをつけただけなのに対し
FFは一年足らずで完成させるあのリアルなグラフィック技術は認めざるおえない。
3次元キャラは好みじゃねえけど本気で凄いと思う。
DQもFFも昔はよかったんだけどなあ・・・
>>575 カスは言い過ぎかと・・・
あれでカスだとしたら、他のRPGの立場が無い。
ドラクエ(6、7) 最近のFF ストーリー まあまあ まあまあ ゲームバランス それなりに ちょっとダメ システム 単純過ぎ 良いが、マニアック 萌えキャラ どっちもどっち 客観的に見た ロード時間無くてスゲエ スゲエ!!(映像が) ゲーム製作技術
DQ3,4,5好き:懐古主義、最近のDQに大不満、最も攻撃的、シナリオ重視 DQ4まで好き:DQ原理主義者、難易度,自由度の高い古典的RPGを好む完全懐古主義 DQ3,6好き:自由度重視、以外と多い DQ4,7好き:キャラクター重視、同人層多し DQ7好き:子供層に多いためか、ネットではほとんど見られず
579 :
訂正 :02/06/15 04:53 ID:???
DQ3,4,5好き:懐古主義、最近のDQに大不満、最も攻撃的、シナリオ重視 DQ4まで好き:DQ原理主義者、難易度,自由度の高い古典的RPGを好む完全懐古主義 DQ3,6好き:自由度重視、以外と多い DQ4,7好き:キャラクター,ドラマ性重視、故に同人層多し DQ7好き:子供層に多いためか、ネットではほとんど見られず
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/15 05:07 ID:Gz8o4W72
dq6って自由度低くない?
>>577 ドラクエ7のゲームバランスのどこがまあまあなのか
小一時間問い詰めてもいいですか?
職業はゴットハンドになった時点で全クリ可能だし
(他の職業マジいらねー)
あの無意味なプレイ時間の長さはプレイヤーを萎えさせる・・・
自分は「子供のほとんどはドラクエ7を途中で投げ出した」派
ふと思ったんですけど ドラクエ7ってかなりつまらないですよね。 ちょっと7のグラフィックを全てFC版ドラクエ1に置き換えてみてください。 そして1986年にこのゲームが発売されたとします。 多分あまりの面白くなさに 「このゲームつまらねーーーー」 と言って誰もが投げ出す事でしょう。 そしてドラクエはただの糞ゲーとして歴史から幕を閉じます。 でもそうだとしたらスライム遭遇までいける人は はたしてどのくらいいるんだろうか?
>>581 他のゲームと比べると、それなりに良いんじゃない。
>>582 5よりは自由度高いと思うが。
>>583 貴方が面白いと感じた最近のRPGを教えて下さい。
586 :
583 :02/06/15 05:43 ID:???
DQ:ドラクエ2(FC)、ドラクエ3(FC)、ドラクエ4(FC)、ドラクエ5 FF:FF1、2、3、4、5。 FFタクティクスはストーリーが好き。 あとはマザーぐらいだな。おまけでクロノも(w ちなみに17歳です。
>>584 5の結婚イベントだけで十分6よりも自由度高いと思います。
589 :
583 :02/06/15 05:58 ID:???
あとゲームボーイのsa・gaシリーズと聖剣伝説も
何気に好き。
>>585 最近だったね、読み間違えスマソ。
最近自分が面白いと感じたRPGはないよ
FF11もほとんど予想通りだったし。
>579 3好きと6好きって重なってるか・・・? いないとは言わないがそんなに多くない気が 自分も6の自由度は高くないと思うし 春先にやたら主張してた人がいたなぁ、そいえば 他はおおむね同意かな あと大きなお世話だが、意外と以外の区別はつけといた方がいいよ
ドラクエ6はダサすぎる
というか、実は7嫌いのほとんどが、今のFFも嫌いな人なんじゃないかなと思えてきた。 逆に7好きな人は、今のFFも好きっていうひとがほとんどじゃないのかな。 現FFDQ両アンチから見れば、今のくだらないFFをも支持できるからこそ、 クソゲーのDQ7も賞賛できるっていう感じじゃないのかと。
だから何?
595 :
紙屑生産王◇ANALLovE :02/06/15 19:14 ID:FJEmyIXs
@ノハ@ ( ‘д‘)<そのジョーク、寒いね
697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/15 19:24 ID:??? 1 始祖 2 ↑ 3 ↑ 4 ↓ 5 → 6 ↓ 7 ↑ しかし6アンチの粘着ぶりは凄まじい。 7なら分かるが、なんでもう過去のゲームをここまでいまだに 叩けるのか、その心理が分からん。 ということで7は糞だ
どういう事だよ
599 :
紙屑生産王◇ANALLovE :02/06/15 19:37 ID:FJEmyIXs
@ノハ@ ( ‘д‘)<妄想、やね
>>590 今年の2月頃だったか、この板でDQ4,5派とDQ3,6,7派の論争があったよな。確か
そのときも、なぜ3好きと6,7好きが同一視されてるのかわからんかった。
>>597 糞とはいってねーだろ。
7は一応最新作だから、アンチからいまだに叩かれるのはまだ分かると
いってるんだよ。
>>596 無論全てがそうだとは言わんが、なんかほとんどのケースがそうなんじゃないかなと
思わざるにはいられない。
>600 論争というかアンチ4,5(特に5)が一方的につっかかってたような 4、5はDQじゃないとか言って 確かにこの板の6,7叩きは酷いとは思うけどねえ・・・ 345派とか67派とか一概に決めつけるのもどうかね
>>603 4,5好きなやつはFF信者!とか言ってたな(藁
俺はドラクエ2、3、4、5、派だな。 2と3:冒険と謎解きの面白さ! 4と5:壮大なドラマとキャラの個性に乾杯! 6と7が好きな人はFCを知らない人が結構いると思う。 決め付けじゃないよ。
>>604 だってどっちもストーリー重視で自由度無視だし〜〜
>>605 を見て思ったんだが
6と7は何にもいいところがないな(w
6と7:キャラ育成の面白さ!
>>605 が2〜5派だから2〜5の面白さを挙げただけだろ。
それだけで何もいいところがないと決めつけるなよ低脳懐古。(藁
ドラクエは6から凋落
しかし7で再び復活。
>>609 605じゃないけどレス見る限りアンタの方が低脳に見えるよ
別に育成したって賢者がベホマラー覚えた時点で
デスタムーア楽勝なんだし。(他の職業いらね
育成が好きならそれを生かせるポケモン対戦を
通信ケーブルでダチとでもやってろ!
育成系統のゲームなら他にもたくさん売ってるぞ(w
>609 ドラクエモンスターズをやれ
結局6、7好きはバカにされてるし(w
>>613 ドラクエモンスターズはポケモンのパクリ。
エニ糞はもう終わりだな
DQは昔からゲームをやってきたユーザーが多数を占めている。 その人達にとって、まだRPG自体が新鮮な感じでプレイできてたときに やることができたDQ1〜5の評価が、RPGに飽きた頃にプレイした6,7よりも 遥かに高いのは当たり前だろう。 だから6,7好きはバカにされる。 結局懐古派が売上の多数を占めているのが今の現状なのだから。 FFは懐古派が落ちた。 だから売上も7,8と比べると下がったのかもしれない。
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/15 21:18 ID:FXGXoctI
俺はDQ5が一番良かったっていうかストーリーが良ければ○です kチガイじみた人間講座みたいなことやってる駄作7は逝ってよし。
>616 懐古じゃないが モンスターに遭遇するのに2時間以上かかるRPGは 正直どうかしてると思うぞ?
609は奇治外
>>617 単純にストーリーの良さでは7もなかなかだったと思うが。
まあ7の教訓話が受け入れられなかったんだろうが。
>>620 くだらない偽善事業を繰り返すストーリーのどこがいいんだろうか?
街の名前やキャラの名前なんてすでに覚えてない。
ただ覚えているのは石版で行くところ毎回空が暗くて
街が寂れた音楽の繰り返しだった事。
age
>622 わかってる 糞ゲーだから仕方がない
現FFDQアンチうぜ〜〜な〜〜〜 こんなところでストレス発散してないで、 旧作品スレで楽しかった頃の思い出話に花を咲かせてろや。
ドラクエ7はダサすぎる!
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/15 23:25 ID:oeGNdrn2
ドラクエ6すげーつまらなかったのに、 なんで7買っちゃったんだろう、、、
ドラクエ7 クリアするのが長くて、内容が中弛みしている。 というか、7ってホント頭に残らないよねぇ。 ストーリーっつうより、イベント集。 主人公が喋らないのは感情移入の為だとかいうけれど ストーリーが駄目駄目だから、感情移入しても意味無いし 戦闘が早いけれど(FFより)、貰える経験値が少なくて その分作業をしなきゃいけないし。 って、ごめソ 大灯台で挫折してて、クリアしてないんだった。 あんま偉そうな事いえんナ。反省。
もうドラクエはダメだろう。 ドラクエ7を遊んでそう思った。
炎の聖霊のデザイン凄すぎ。一瞬何のゲームかわからなくなった。 つーか老いた、堀井も、鳥山も、すぎやまも。 これ以上第一線で働かすのは酷ってもんだ。永い間よーやった。
ドラクエって6からクソでしょ?
ドラクエやる奴って糞でしょ?
糞age
7は消防厨房ゲーム
DQ=消防向け FF=厨房工房向け
FFやるやつってバイキンでしょ。
DQユーザーはガキ
641 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 00:45 ID:o469mA.g
情報ですが、PS版でエビルスライムなるものを発見しました。 で、これがどーゆーわけかこの配合方法で誕生しました。 配合方法は以下のとおりです。 ■グランスライム+27とダークドレアム+54を配合しました。 グラフィックは、目つきの悪い紫色のおっきなスライムで、 ツノらしきものが3本ほど生えています。 ちょっと気持ち悪いです。 今後、覚える特技などを調査して載せてきます。
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:01 ID:GVR9fgnU
アルテだろうが何だろうが、面白さとDQらしさと堀井節があればいいよ。
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:04 ID:GVR9fgnU
グラフィックや操作性も大事!
DQ:幕府 FF:薩長
>>645 操作性はハトビ時代の方が良かったし(当たり前だが)
グラフィックはもはやチュン1社の手に負えないだろうな。
ドラクエ7=クソ以下
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:13 ID:o4I.Z2Dc
情報ですが、PS版でエビルスライムなるものを発見しました。 で、これがどーゆーわけかこの配合方法で誕生しました。 配合方法は以下のとおりです。 ■グランスライム+27とダークドレアム+54を配合しました。 グラフィックは、目つきの悪い紫色のおっきなスライムで、 ツノらしきものが3本ほど生えています。 ちょっと気持ち悪いです。 今後、覚える特技などを調査して載せてきます。
650 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:15 ID:GVR9fgnU
>>647 えー!
漏れは
DQ5>>>>>>DQ7←操作性
だけど…
ドラクエ7ってクソだろ?
>>651 君がクソと思っただけで
みんながそう思っているわけではないわけよ。
自分の意見を全てと思い込まないように(プッ
ってレスを糞虫なら返しそう。
世間的にやっぱDQ7は糞だね。
>>652 脳内世間がそんなに元気なのは、やっぱ頭に糞虫がわいているから?
なんて言うと、半ベソかいて「釣れた!」とか言いそうだなー。
400万本近く売れたんだっけ? クリアできたのはその内何人だろうねぇ… まぁ100万人もいないと思うが ヘタしたら50万人以下
>>654 糞虫たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱおもしれえ!
>>655 真面目な話、RPGって平均的な「クリア率」はどれくらいなんだろう?
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
糞虫VS半ベソ
v 祭りだ祭りだ!! \\ 糞虫ワッショイ!! // + + \\ 糞虫ワッショイ!!/+ + + ⌒*⌒ ⌒*⌒ ⌒*⌒ ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
というか糞虫がなんだかわかってんのかお前ら
糞虫ワッショイ!! + \\ 糞虫ワッショイ!! // + + + \\ 糞虫ワッショイ!!/+ + + + + + + * + ▲H ▲ ▲ H▲ ▲ H▲ ▲ H▲ + * ∩▲H▲ + ( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚) + (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) + + 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈 + (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
わかってても黙っていられない子二名、晒しあげ
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:50 ID:vjvmYvTE
ドラクエ7最後まで遊んで止まったことない人いる? 自分は何度も止まって最後までやる気力がなくなったよ、、、
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレで糞虫を擁護する奴は/ / 糞虫の自作自演とみなします/ / ご了承ください。 / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(´∀ゝ`) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
.,∧、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 / _ , '´ `‐、 / // ´ ` ヽ | ! ! ∀ .| 糞虫ワッショイ .| ! j .| | | 'i _ ノ' `''─ _ _ ─''´  ̄ ̄
>>662 貧困な語彙で、なんとなく罵倒してるっぽい言葉を繋げただけでしょ。
あまり突っ込んでやらない方がいいと思う。
羽音と泣き声、どっちもうるさいし(藁
( ´ー`)ヤレヤレ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 糞虫ワッショイ | /| |_______| /∵| | |,ぇ.⌒てっ| |∵∵| |.ノ))人し川 |∵∵| ノ/! ´.ハ.`ゞ |∵∵| ヾ_/〜|/ \∵| | \v/| \|_____|_!:i_|_ /∵∴// \| |∵/ (・) (・) | (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < ひどいよ筑紫さん〜! \ \_/ / \_______ \____/
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <いい加減氏ねよ糞虫 | )●( | \________ \ ー ノ \____/
672 :
糞虫 :02/06/16 01:52 ID:r6wnb4Ok
ですが、なにか? 先日、A君とD子さんは。 ふぁふぁふぁ。 わしが狭運じゃ。 じゅる・・・うまそう・・ んだとコノ多皿が!いきがんな! ・・行ってよし。 !? ・・逝ってよし。 イキます!!はぁはぁ・・ んんんんんばああぁぁぁぁああぁ!?!?!?!?!?
* o ∵.:∵.∵ o * o :∴:.: : .:: ::∴ o * +o ∴:::.. ..:::∴ o + * o ∴::. /■\ .:: ∴ o * o ::::.. (´∀`) 糞虫ワッショイ + +o ∵::.... .: ::∵ o * * o ∵:.: :.. :. .: :∵ o + + o ∴∴∴∵∵ o * * + o o o o + * + + * * *
もう誰が糞虫だかわからん
AAが半ベソ君寄りなのは、やっぱ半ベソ君が貼ってるからなのだろうか(・∀・)ニヤニヤ 糞虫君もやれ(・∀・)ニヤニヤ
676 :
糞虫 :02/06/16 01:56 ID:9cnGA7xM
まーいかん死刑な。 いつですか? あさって。 やべえ!その日俺塾だもん! あぁ?死刑囚の分際で・・ ふぉふぉ・・・・・・・・・・ ムムム。 アヤスぃー気配が! マー君!ご飯よー はぁーいママ!
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃
>>654 のなまえをいれてください┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
. ┏━━なまえ━━┓
. ┃ くそむし .┃
. ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ .┃
┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
┃か き く け .こ ま み む め も ┃
┃さ し す せ そ や ゆ .よ ┃
┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
┃な に ぬ ね の .わ を ん ┃
┃っ .ゃ .ゅ ょ ゙ ゚ もどる.l>おわり.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>674 マジレス風にでドラクエ6と7を糞といえば釣れる
ヒソヒソヒソ ∧__∧∧_∧∧_∧ ヒソヒソヒソ ( ´∀( )∀` ) ( つ ( つ ⊂ ) ( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「せ〜の!!」 ___________ 糞虫ワッショイ!! _____ ______ ∨ クルッ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´∀` )(´∀` )(´∀` ) ( )( )( ) | | |. | | |. | | | (_(_).(_(_)..(_(_)
くそむしくん と はんべそくん むかしむかし あるところに(以下略)
"''"" " ∧_∧ / 糞虫が来たぞー!逃げろーー (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ | . . | (___人__ ) "''"" " ; 丿 し ∪ "''"" "
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:59 ID:GVR9fgnU
アルテとハトビトが関わったDQは糞
682 :
糞虫 :02/06/16 02:00 ID:???
半べそどもは! ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) カチカチカチッ ,__ ⊂ つ⊂ つ⊂ つ ( Λ_Λイッテヨシ!! |_|__| Y 人 Y 人 Y 人 ⊂ ´⌒つ ゚Д゚)つ≧ /∫ ヽ (_) J (_) J (_) J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビシュ!! ビシュシュシュシュシュシュ!!!! ビシュ!! ∧ 。_∧ ;ζ゚ );;*∴; 。 。 ∧;:,∴。_ つ ∧_ :*;:,∴ ∧_∧:*;:,∴ ズバン!!! 。 。・ ;( ゚∀ζ* )(゚ζ; *) 从( ゚<:;:,∴ , ノ从ゝ 。 ⊂ ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪ ( Λ_Λ || Σ 。 。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人 Y 人 ⊂ ´⌒つ ゚Д゚)つ≧ /∫Wヽ 。 (,∴_) 。;:,∴ J (_,∴) J ,∴(_) J:*;:,∴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!! \\ 糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!! // + + \\ 糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!!/+ . + /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + . + /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + . + /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + . + /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + . + /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) (_)し' し(_) (_)_)
DQ6と7が糞ってゆーのは統一見解のようだね
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 02:01 ID:GVR9fgnU
チュンがいたころのドラクエマンセー
ドラクエって6からクソでしょ?
そうか?俺個人としては好きなんだが
,=============、 /∧∧_∧ 糞虫ワショーイ… == _∠ (´(____||_. -ーヽ - ー -ヽ == _.q_--─  ̄ | ̄ ̄ ̄ニ T ロ ¬| == )¬ , -ニ -、 | °| , -ニ -、 ⊃ == 中 (((*))) ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄(((*)))_-−' ブロロロロロロロロ  ̄ ̄゜ー '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゜ー '  ̄ ̄ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /( ) < 糞虫ワッショーイ! ⊂/\__〕 ヽ \__________ /丶2 |Σノ / //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー / (_///⌒γノ/___) / /// ///ノ // |/ /// / / / // // V ノ ∧_∧ コノ糞虫ワッショイドモガァァ (´Д` ) ________ ⊂( つ 糞虫ワッショイハ /∧_∧ λ_λ \V ̄\. )) / // ( ((_⊂/ (´∀`; )(σ.σ;)____|_|_R_λ\_)) (__)(____) ((, //′  ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ヽ/ ´ヽ λ.. / _ //_⊃ (( /(〇□)―――∴―――/□〇フ` /∧|∧∧∧∧ iIXノ , へ. 入 /⌒.ノ.| === (( |  ̄ ̄ ________ ̄ ̄ ̄ // < >o)三ヽov V\/ _ノo === (( ((二) (__┌─┐___)((二) |⌒|< ドガ! >-┐//\/へ\ ̄ヽヽ ==== (( |____ └─┘_______| 丿/ ヽ( ( ( *) )|σ∩ヽ>三コ)) === 人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 人人 ノ入∨∨∨∨入 -- ノ ̄ ̄ ̄入 ` ノ ====
公平に見ると
相手がネタを明かしてるのになお釣られた
>>656 の方が
恥の度合いとしては大きいな。
>>574 一応俺の判断で(573ではない)
ドラクエ(6、7) 最近のFF
ストーリー カス 普通以下
ゲームバランス カス 普通
システム カス 普通
萌えキャラ カス 普通以下
客観的に見た カス スゲエ!!
ゲーム製作技術
DQは5年もかかって2頭身キャラにグルグルをつけただけなのに対し
FFは一年足らずで完成させるあのリアルなグラフィック技術は認めざるおえない。
3次元キャラは好みじゃねえけど本気で凄いと思う。
DQもFFも昔はよかったんだけどなあ・・・
どっちも痛いかな
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 糞虫を回収します
>>689 逝ってよし!
|__ ________ __ ___
,_∨_______ γ===============┐ ∨
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア・・
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 東京都 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/
>>689 \、⊂(∀` )ミ
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
. ̄ .  ̄
>>692 アットイウマニ カカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとう(ぷ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレで糞虫を擁護する奴は/ / 糞虫の自作自演とみなします/ / ご了承ください。 / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(´∀ゝ`) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
>>692 アットイウマニ カカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとう(ぷ
>>692 アットイウマニ カカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとう(ぷ
>>692 アットイウマニ カカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとう(ぷ
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
DQ信者同士で一生叩き合ってて下さい
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <糞虫以外にがんばっているな | )●( | \________ \ ー ノ \____/
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <糞虫必死だな | )●( | \________ \ ー ノ \____/
ぶっちゃけ、いまAA貼ってる奴は もう当事者じゃなくて単なる飛び入りなんだろうな・・・
糞虫たんの特徴 ・「(哀れなほど)必死だな」が口グセ。 ・嘲笑、バクショウ、プププを多用する。 ・オタAAを使用する。 ・FF、および信者を煽ることでしかその存在意義を示せない。 ・主に深夜に活動。 ・知的障害者
ドラクエがとっとと氏ねばいいのに
ドラゴンクエストシリーズ T、U、V、W、X ドラゴンクソストシリーズ T(Y)、U(Z) ファイナルファンタジーシリーズ T、U、V、W、X、Y、Z(\) SFファイナルファンタジーシリーズ T(Z)、U([)、V(])、W(11) ドラクソは糞! 信者も糞!
糞でいいから早く氏ねよオメーら
>SFファイナルファンタジー スーパーファッキンファイナルファンタジー
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <糞は早く氏ねよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
真夜中にこんな叩きあってて虚しくならんか?
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <もう寝るぞおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
おやすみ〜
.,∧、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 / _ , '´ `‐、 / // ´ ` ヽ | ! ! ∀ .| 糞虫ワッショイ .| ! j .| | | 'i _ ノ' `''─ _ _ ─''´  ̄ ̄
>>709 考えようによっては、真っ昼間から威風堂々とやってるよりは
救いがあるかもしれない
ヒソヒソヒソ ∧__∧∧_∧∧_∧ ヒソヒソヒソ ( ´∀( )∀` ) ( つ ( つ ⊂ ) ( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「せ〜の!!」 ___________ 糞虫ワッショイ!! _____ ______ ∨ クルッ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (´∀` )(´∀` )(´∀` ) ( )( )( ) | | |. | | |. | | | (_(_).(_(_)..(_(_)
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <自作自演しないで氏ねよ糞虫 | )●( | \________ \ ー ノ \____/
約1名粘着がいるようだな
このAA全部一人で貼ってたりしたらコワ 末期ってかんじ
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <図星か糞虫? まあ氏ねよ | )●( | \________ \ ー ノ \____/
ドラクエ7ってクソだろ?
ドラクエはクソ
>>717 あたりに図星を突かれて動揺し、
つい相手に向かって意味不明な所で「図星」という気にしていた単語を
使ってしまった
>>718 のいるスレ。
そしてハッと気づいて文章オンリーに変えてみるも、動揺が未だ収まらず
ろくな煽りが出てこなかった
>>719-720 のいるスレでもあるのであった。
DQ7はそこら辺の糞ゲーよりはよっぽどマシだと思うが? ただグラフィックがショボすぎ・・・・・・。 戦闘もショボイ・・・・。どうせならFCの4みたいに、自分以外全員AI戦闘にすればいいのにねぇ。 サウンドはなかなかだったと思うがどうよ?
戦闘の曲好き〜
AIは勘弁 ボス相手にザラキとか連発されたら萎える
DQ:一人で引きこもってやるゲーム FF:異性と一緒にまったりやるゲーム
異性と一緒にFFやるか?
>>725 そう考えるとFF11のCMはやたら謙虚だったな
どっちにしても一人で引きこもってやる
GBCのDQVには、通信対戦を導入して欲しかった。 まぁ、モンスターメダル交換の機能がついたことで、数人で協力プレイが可能ってことになったのが大きな進展だと思うが。 DQZとかでも、移民交換とかあったけどサ。
どうでもいいけど、DQ8って外注でしょ? ある意味DQ7と同じってことはなくなるわけだ。 もう、DQ7いじめるよりDQ8がどうなるかを考えた方がいいんじゃ ないかと…
ドラゴンクエストシリーズ:対象年齢15歳以下
外注って何?
外注も分からないとはガキだな(ぷ
734 :
ガキ :02/06/16 02:56 ID:???
>>733 ガキだからわからないってんなら何も問題はないと思う。
ドラクエはガキのやるゲームってことですな。
それで何が悪い?
>>738 さっきから一人で年齢にこだわってないかキミ?(w
742 :
:02/06/16 03:02 ID:???
ドラクエは昔から外注でしょ
>>737 エニックスはただの販売元であって、実際つくってんのはハートビートってところ
じゃあ今までと同じ?>DQ8
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
DQはクソでしょ。 客観的に見てFFの方が上。
まだそんな事言ってんの?
DQ7はクソ。 てゆーかDQ自体クソ。 DQのなかではマシな3ですらFFのなかでは最低作の8の出来の良さに遠く及ばない。
ドラクエは毒素
ありえねー
>681 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 01:59 ID:GVR9fgnU >アルテとハトビトが関わったDQは糞 >685 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 02:01 ID:GVR9fgnU >チュンがいたころのドラクエマンセー 今のチュンは糞だろ。 チュン信者は爆死しろ。
俺的にはDQは3と5、FFでは5と9が好き。 FFはストーリーが矛盾してるのとかあるしなー。
FFはサリン
ついでにFF信者=オウム信者
粘着が復活した模様
しまった祭りに出遅れた!!!! 糞虫クンと泣きベソコピペ厨クンの戦いに 参加したかったのに!!!!
あーゆう祭りは終わった後異常に虚しくなる
ドラクエの時代はとうに終わったことに気付けよボケども
>>758 とっくに気付いていますが何か?
FFの時代は一生来ないということも。
じゃあ今は何だ?
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
なんか面白いゲームねえかな
結論として、FFが最強ってことで。 DQは糞以下ってことで。 こう言っておかないとまたFF信者が発狂して 人殺したりとかするからなあ・・・
時代はSO2
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煤i; ´Д`) <
>>763 糞虫たんがまた妄言吐いてる・・・
/ \ \_____________
/ /| | ヽ
__| | .| || |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
SO2おもしろかったべ?オメーら
SOってなんだよカスども 一般社会じゃSOなんていわれても分かんねーんだよ
半べそFF信者たんがまたAA使って煽ってる・・・
やっぱSOはキツイか
DQの時代(3)→FFの時代(7)→ポケモンの時代→群雄割拠の時代
まだいたのか半べそ
>773 乙彼!(w
つーかこのスレは何をどうしたいか分からん
ドラクエ7はダサすぎるってことを7ヲタに知らしめるスレなのです。
で、どうすんの?
あ、そういやもうすぐ黄金の太陽の発売だったな。 データの移行はちゃんとできるんだろうか・・・・・?
>>777 よ!半べそ!
スリーセブンおめでと。
今日はきっといいことあるよ。
黄金の太陽?
黄金の太陽知らない? 前作が中途半端にエンディングになって、次回作へ続く!みたいな感じになったヤツ。 しかも次作は主人公が違うしw
聞いた事ないな・・・面白いのか?
DQ信者=少年ジャンプ信者なんですね
DQ7は糞!!
どっちかっつーと、俺はマガジン派だが・・・・(藁
FF信者=電撃系オタ雑誌信者
電撃系って何よ
>>788 アフォ丸出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
電撃系( ´,_ゝ`)プ
糞虫タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
電撃っていうのヲタ雑誌なの? へえ、糞虫君詳しいねー
>>788 はまたFFDQ板の歴史に偉業を残してくれました!
795 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 04:59 ID:vSP24DCk
ヲタ雑誌に詳しい糞虫
糞虫タンは物知りなんだね。
糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!! 糞虫たんは神!!!
糞虫はいつも自分で地雷を踏む
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
糞虫糞虫飽きないねお前らマジ低脳だな(ププ
>>800 糞虫タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:04 ID:gTiKUSx2
糞虫=ヲタ雑誌マニア=DQ6信者
>>800 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
糞虫クンの「ププ」がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
DQ7から見ればFF全部が<下>のゲームなんだよ。 世間でも認められてる。自覚しろよ( ゚∀゚)アヒャヒャ
ヲタ雑誌読んでる人キモーい
>>805 糞虫タンがまたまた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
ありえねー
>>805 電撃系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
半べそクン そのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!が大好きだね(プププ
┌─────────┐ │ 糞虫警報!!! | │ 糞虫警報!! | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
>>805 電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
電撃を知らない「フリ」をしているキショオタFF信者哀れなほど必死だな(プ わかってんだよこっちには(ワラ
さてともう寝るか。キミタチは糞虫祭り(プでも昼までやってろよ。 リアルヒキFF信者は時間が無限にあって羨ましいね(ギャハハ
>>810 (プププ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>813-814 立て続けに
キタ(゚∀゚)?
キキキ((((゚∀゚))))
キタキタキタキタ((((((((((゚∀゚))))))))))
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
もう一度噛み締めてみるか。 糞 虫 祭 り 何?ナンデスカソレ?アフォデスカ?プププププ
電波糞虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
プププププ←これ大好きだね糞虫君w
∧_∧ 糞虫キタ━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!! _,i -イ、 (⌒` ⌒ヽ ∧_∧ ∧_∧ ヽ ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!! キタ━( ゚∀゚ )━!!! ヽー―'^ー-' _, i -イ、 _, i -イ、 〉 | (⌒` ⌒ヽ (⌒` ⌒ヽ / | ヽ ~~⌒γ⌒) ヽ ~~⌒γ⌒) { } ヽー―'^ー-'
FFみたいなオタゲーのオタ信者がオタ専門の電撃を知らないわけが無い。 知らないフリをして煽るとは半べそかいて煽る割になかなかの巧みさ。 感服した。 その知恵が学校の勉強にも生かせるといいね(ギャハハ
___ ┃ / ┏ )))) ┃ ■■ / / ┃キ ┃ | ヽヽ ┃\ / / /┃ タ ┃ i 、、 | ヽヽ |\ ┃ \ / / \ \┃┃ ┃__∧ ド ド |ヽ |\ | ┃ / / \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!! / / ヽ┃┃ ┃ ⌒\ / ┃┃ ┃/ / /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━ / / ̄ \ キタ━━━━━━ !!!!! ― / ん、 \ \ ―― (__ ( > ) ⌒ヽ ’ ・`し' / / 人, ’ ’, ( ̄ / Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_つ
半べそFF信者は手持ちのAAが豊富だね。いつもそれ使って闘ってるんだよね(ギャハハバクショウ
わかったような事言ってんじゃねーよ糞虫w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! が大好き半べそクン AA大好き半べそクン。 なんかバカの一つ覚えみたいにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ばっかりでつまらないよ。 もう少し別の書きこみしてみたらどうだい?(ププ
寝るといって寝ない糞虫たん ∧∧ キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!! 〜(O ) U
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
ププ←これ大好き糞虫君ウゼー
寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>825 ゲーオタなら知ってても当たり前。
必死で知らないフリをする半べそFF信者カコワルイ(プ
832 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:23 ID:???
>>825 ゲーオタなら知ってても当たり前。
必死で知らないフリをする半べそFF信者カコワルイ(プ
ププが大好き糞虫クン 電撃大好き糞虫クン。 なんかバカの一つ覚えみたいにププ ばっかりでおもしろいよ。 どんどん書きこみしてほしいなあ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>832 糞虫が自分がゲーヲタである事を認めました!
キモイ!
ところで半べそってなに? 糞虫君。
>>832 お前言い加減名前欄に「糞虫」って入力しろよ。
トリップもつけれ。
いいトリップ教えてやるか?
>>830 糞虫の特徴に挙げられているので、それにのっとってみました。
ところで半べそFF信者クンはずいぶん色々なAAもってるんだねえ。
それってどこで手に入れてるんだい?
見つけたらいちいちメモ帳にコピペしてるのかい?(ププ
糞虫タンが 人 (゚∀゚) 人 (゚∀゚) \\ 人 // 人 人(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人 (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚) (( (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) )) (゚∀゚)(゚∀゚)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / jjjj ___ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ ~ `、 \ `、 `ヽ. 人 , ‐'` ノ キタ━━━━━━━━ \ `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!! `、ヽ. ``Y" r ' i. 、 ¥ ノ `、.` -‐´;`ー イ i 彡 i ミ/ / `\ / /ヽ、 ヽ
ちょっとマジレスしよう。ゲームの良し悪しを決めるときに個人の主観を押し付けあっても意味がない。 だから客観的に比較できる数値、ぶっちゃけ売上で勝負するしかないんだよ。 だけどDQとFFだと出てるシリーズ数も違うし、そもそもハードが違ったり、タイミングが大きく ずれたりするとゲームをとりまく市場環境自体が変わってしまうので、なかなか公平に比較しづらい。 ただし、1度だけあったんだよね。わずか2ヶ月の間に両方の新作が出たときが。 そう、もうわかるよね。DQ7とFF9です。 で 、 結 果 は ? さあ、反論どうぞ。現実から目をそむけ続ける半べそFF信者の皆さん(藁藁
841 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:26 ID:gTiKUSx2
よしみんな、ここで糞虫にID見せてやれ!
泣きながらタイプしてそうだな糞虫
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:27 ID:bUbdOcj.
糞虫さいこー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! が大好き半べそクン 電撃大好き半べそクン。 なんかバカの一つ覚えみたいに キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ばっかりでおもしろいよ。 どんどん書きこみしてほしいなあ ププ
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:27 ID:F80ZivwQ
ID晒す
>>838 嘲笑、バクショウ、はどうした?糞虫よ?
なんならオタAAも貼ってもいいぞ。
なんでこの板ってどっちも好きじゃダメなの?
>>835 ゲーオタであると自覚しているオレ、カコイイ
オタであることを隠し、必死でオタ雑誌も知らない一般人であることを装う半べそFF信者クン、カコワルイ(ププ
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:31 ID:PAS8NUjM
糞虫もうこの世から氏んでくれ! お前みたいな奴がいるからゲーヲタなんて言葉があるんだよ!!
FF9 国内292万本 北米120万本 DQ7 国内400万本 北米10万本
DQ7 400万本(完全勝利(^^) FF9 240万本(悲惨敗北(´Д⊂ さあ、反論は??(ブヒャヒャ
ちょっとマジレスしよう。ゲームの良し悪しを決めるときに個人の主観を押し付けあっても意味がない。 だから客観的に比較できる数値、ぶっちゃけ売上で勝負するしかないんだよ。 だけどDQとFFだリリース本数も違うし、そもそもハードが違ったり、タイミングが大きく ずれたりするとゲームをとりまく市場環境自体が変わってしまうので、なかなか公平に比較しづらい。 そこで過去5年間のシリーズ作品総売上を比較しよう。 FF7I、8、9、10、10I、11 vs DQ7 で 、 結 果 は ?
少なくとも4人はいるぞ、糞虫クン さあどうする?
>>849 ゲーヲタはお前だけwwwww
一緒にすんじゃねーよキモイ
半べそもうこの世から氏んでくれ! お前みたいな奴がいるからFFファンが世間から気持ち悪がられるんだよ!!
>852が正解。 >853 糞虫はついに妄想をかくことになりました。
>DQ7 北米10万本 ワラタ
ID:gTiKUSx2 ID:bUbdOcj ID:F80ZivwQ vs 糞虫 ID:PAS8NUjM がんばれよ糞虫!
>>854 5本がかりでないと勝ち目の無い卑怯者FF信者哀れ(プププ
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:36 ID:l1Tv7d6Y
>>854 FFが勝つように比較したいんだろ?
FF信者もきっとDQやってるんだろうし(半数はやってそう)
DQ信者もきっとFFやってるんだろうし(7割以上やってそう)
仲良くしろよ
>>856 隠すな隠すな。
お前もゲーオタのくせにw
「過去5年間のシリーズ」だから条件は一緒
>>862 あれ? ドラクエ7にはFF5本ぶんの年数がかかってるのにねえ
>>854 い い と こ 取 り 必 死 だ な ( 爆 笑
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:40 ID:eIV4/nVE
>>864 得意の「爆笑」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日本のみの売上のみ出してまでFFに勝ちたいDQ信者。 世界売上だしてまでDQに勝ちたいFF信者。 一本単体じゃ勝てないから5本もだしてまでDQに勝ちたいFF信者。 もはやどっちもどっちかと。
ドラクエ5 ドラクエ7 ハードが安定した頃に参入するチキンソフト
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:41 ID:l1Tv7d6Y
>>866 FF5作品といってもインターナショナル2本入ってるから
実質3本じゃないか?
インターナショナルありなら
ドラクエ3GB とか ドラクエ4PSもありだろ?
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:41 ID:PAS8NUjM
>814 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:12 ID:??? さてともう寝るか。キミタチは糞虫祭り(プでも昼までやってろよ。 あれー糞虫君、まだ起きてたの? 糞虫君は時間が無限にあって羨ましいね(ギャハハ
糞虫がFF9の売上げを50万本ごまかしたことから、すごい必死だと伺える。
寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ 寝るといって寝ない糞虫たん(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>868 キモイFF信者さん一般人気取りに必死ですね(クスクス
というかなんで「期間」で区切るの?最近5年(゚Д゚)ハァ? 「DQとFFのどっちが上か」といったら、1対1の勝負が成立してる時を取るしかないんですけど それがDQ7vsFF9だろ? 『 夏 の 天 王 山 ・ D Q に 軍 配 』 新聞にもそんな見出しが載ってたよね(世間的認知) あ、引きこもりFF信者のキミタチは新聞なんかよまないかー(ゴメンネププププ
>>870 今となってはソフトなど関係ない。
問題は糞虫だ。
FFで別に人気無い9に勝って喜ぶ糞虫たん萌え
>>878 必死にその糞虫を煽ろうとするFF信者もどうかと思うんだが。
>>877 自分が50万本誤魔化した事は無視か。すげえな糞虫は・・・
相当な量の長い文章を短時間に書き込んでいることから 糞虫よっぽど焦っているな。 こんだけの文章をよくもまあ用意してたもんだ
糞虫たんが寝るといってから30分以上が経過しました。 糞虫たんは悔しくて眠ることができないようです。
>>880 DQで人気のある3なんかを持ち出したら
あ ま り に も 酷 だ か ら ね
852 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:31 ID:??? FF9 国内292万本 北米120万本 DQ7 国内400万本 北米10万本 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:31 ID:??? DQ7 400万本(完全勝利(^^) FF9 240万本(悲惨敗北(´Д⊂ さあ、反論は??(ブヒャヒャ 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:33 ID:??? >852が正解。 >853 糞虫はついに妄想をかくことになりました。
>>883 (^^)
この顔文字キモイ。
最萌トーナメントのザキを思い出す。
ザキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| 糞虫祭りだ! | / / |文|/ // / 糞虫祭りだ! |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 急げー!
ん? 糞虫はもう恥ずかしくて書き込めないか?
>>887 実は俺以外にももう一人くらいいるらしい。
寝るといったのは俺とは別の奴だからな。
さてそろそろ煽りも飽きたな。
ちなみに電撃系マンガ誌は読んだ事無い。
電撃系ゲーム雑誌は立ち読みする程度。
糞虫たんの自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ヲタ雑誌立ち読みしてる奴キモー
ヲタ雑誌立ち読みしてるのってただのヲタじゃん
853 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:31 ID:??? DQ7 400万本(完全勝利(^^) FF9 240万本(悲惨敗北(´Д⊂ さあ、反論は??(ブヒャヒャ もう一人の糞虫派は、FF10と混同してるな。 しかし半べそ派よ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! が本当に 好きだな。 ま、自分に都合のいい売上でしか比較しない両信者ともクズってことで。
糞虫自作自演楽しいか?
>>898 自他ともに認めるゲーオタですが何か?
よその板からわざわざ煽りに来た暇人ですかな?
糞虫の特徴に自作自演追加しと毛
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 05:58 ID:y.WTSj.A
8月26日。 僕はゲーム屋に走り、ドラクエVIIを買いました。 4年以上待たせて、どれぐらいの物かと思ったけど、 VI(糞ゲー)とあまり変わっていませんでした。 4年以上もエニックスは、一体何をやっていたんですか?
つーか眠くねえ?
同じく飽きたのでほんとに寝るです。。 自作自演はそんなにないと思う。ほんとに2人はいるよ。 オヤスミ
>>902 だからゲーオタってより真性ヲタだろ?
一般的にヲタとしてイメージされる↓みたいな
(⌒⌒⌒)
|||
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
どうやら糞虫は、自分が“糞虫”であることに決別したいそうです。 自分に言い聞かせています。
>>808 まあゲーオタもオタの一つだしね。
ちなみに俺はゲーオタだがアニメはほとんど見ない、ギャルゲーは大嫌いな
オタ。
つーかふつうに書店とかで見たこと無いか?
電撃系コミック。
>>909 ずいぶん粘着だねえ?
そんなにヒマかい?
>>910 誰に言ってんだ?
トリップしちゃったのか?
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 06:08 ID:l1Tv7d6Y
>>908 顔とディスプレイの大きさがむちゃくちゃw
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 06:09 ID:l1Tv7d6Y
糞虫やばいくらいキモイ
糞虫が去った そしてFF・DQ板には平和が訪れた・・・・・
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 06:58 ID:ThM8l5mo
しかし 安心してはならない。 こうしている間にも 第2・第3の糞虫が
DQ凄く好きなんだけど 俺が無茶苦茶キライな粘着がDQ信者だから だんだんDQがキライになってきた・・・ すまん、許してくれDQ!!
>>919 いいえ、あなたはその粘着のせいでDQが嫌いになったのではありません。
あなたは元々DQが嫌いだったのです。
悔い改めなさい。
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 07:55 ID:YCjiJHuY
こんな時代遅れのゲーム、まだやってる奴いるのか? ドラクエなんて、これからどんどん売上落ちていくぞ。 携帯ゲーム機で十分だろ?
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 08:00 ID:ISsyq402
。 。゚ 。 。 。゚.。 彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________ 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・ / 川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜 < FF信者=電撃系オタ雑誌信者 川川∴゚∵∴)д(∴)〜 \________ 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ 川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______ 川川川川∴∵∴‰。U ゚ | | ̄ ̄\ \ U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__| | | ̄ ̄| / \糞虫 __ | | |__| | \____ |つ |__|__/ / / | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 ◆糞虫の正体◆ ・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い) ・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下 ・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス ・好きなゲーム:ときめも ラブひな 等々 数え切れない ・所持エロゲーは軽く100を越える ・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない ・風呂には3日に1回しか入らない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴 ・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える ・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーハー) そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ ・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない ・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲーグッズを多数所持 ・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする) そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる ・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
とりあえずドラクエとFFの両方好きな人ではなく どっちか一方しか愛せず、やたら嫌いな方の信者を叩くやつがクソ虫っぽいな
>>922 おやおや、糞虫の特徴をそのまま使ってまで糞虫に復讐ですか?
半べそFF信者君(・∀・)ニヤニヤ
アボン逝くためのふきだまりの街にある石版何処だYO!
石版何処にあるかわからなくなると 途端に詰まるな
宿屋だったかな。違うかな。
>>921 DQがこれからどんどん売上落ちていくと信じ込みたい哀れなFF信者(プッ
DQ7って周りがやってなくて攻略本orNETないと 確かに投げだしそうになる時あるよな わかるとあぁこんな事でって思うんだが
黄右下(アボン) ○時のはざまでボス戦後もらえる(過去) 勝手に入手 ○バロックの塔の宝箱(現在) 塔最上階 ○ふきだまりの町に落ちてる(過去) あ、確かに忘れた ○遺跡発掘現場の宝箱(現在) 宝箱
どとうのひつじが最強ってこった
俺的には「●●信者必死だな」なんて言ってる奴が一番必死っぽい・・・ つまりFF信者もドラクエ信者も両方とも必死なんだね・・・
つか、場所わかってるんだからそこを徹底的に探せ。
ドラクエ7は俺も最初糞だと思った。でも、6,7辺りが糞なのは、リアルにやってきた世代には当たり前じゃん? やっぱリアルDQ世代には3,4辺りがベストだからね。
>>934 6とか7とかって、勇者の表情にもはや
勇者であることの必然性が感じられんのよ。
ただ勇者という肩書きをあたえられただけのボンクラ
って印象なんだよね。ま、それはあくまでイメージイラスト
の話でしかないけれど、やはりゲーム全体のありかたをも
象徴してるとも思う。3の勇者はカッコイイ
936 :
1 :02/06/16 16:35 ID:???
糞ゲーを糞ゲーと見ぬける人でないと (ゲームを)プレイすることは難しい
7はね、ちょっと気持ち悪くなったよね ぐるぐる回さなきゃいけない 最初1時間でこれ無理だわ・・って後悔
7は単純作業の繰り返しって印象うけたね。 新しい町には必ずイベントがあって→問題解決→石版ゲット→次の町
ロトシリーズが一番!! 7ショボ!!
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 16:41 ID:XLwfrvGg
素直に7は糞だとオモタ 結局何いいたかったのかわからんし、長すぎ 2回目プレイする気なんて全くおこらんのよ
ドラクエ7を糞といっている奴はまともだと思う。
ドラクエ7楽しい 10人 ドラクエ7つまんねえ 90人
未だに「エデンの戦士たち」 っていう意味が分からない。
944 :
1 :02/06/16 16:49 ID:???
史上、一番売れたクソゲーだと思う。 7がおもしろいとか言ってるやつ正気ですか? 6と7はドラクエシリーズから除籍すべし。
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 16:50 ID:XLwfrvGg
DQ7は正直クリアしたけどつまんなかったよ?主人公の目的が不明で。 つーかDQ6も。 しかし一番言いたいことはDQってタイトルならきちんとドラゴンを求めてくれ。 フツーにプレイしたら全然ドラゴン関係ないやん。 DQ3とDQ4は好きだったなぁ・・・・・・。
過去の栄光なんてもう無意味だよ。 ドラクエに固執したって何にもならないよ。 堀井はもう枯れてるよ。 映像はPSソフトの中でも最低レベルだよ。 鳥山はもう終わってるよ。 とにかくすべてが最悪だよ。
Zはやったが30分で飽きた。 なんじゃのこのクソゲーが!!! ディスク割ったのは小5の時依頼でした。 ムカついたゲームは売らずに壊すに限るw
ドラクエ7はつまらん!! \\ 金と時間を返せやゴルァ!! // + + \\ オラオラオラオラー!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ‘д‘∩(‘д‘∩)( ‘д‘)ゴルァ + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
正直、DQ7で今後のDQに見切りをつけた 本気でつまらぬ。。。どうしたんだDQ 7はただひたすら暗くて長いだけで、何が言いたいのかわからんかったし クリアーしても「ハァ!?」ってオモタよ 感動ポイントがわからぬ あれか?俺たちはいつまでもともだちだよなっ! っていうの、どこに感動できるんだ? あおりじゃなく、本気でつまらぬとオモタ
DQ7はホンマにハズレやったけど、DQ8が出たら買うやろうなぁ。 DQ懐古信者の悲しいサガですわ。 せやけど、8が7みたいなんやったら9は、もう辞めますわ。
951 :
815 :02/06/16 17:01 ID:???
自分はDQ4は好きだったよ。 発売時期的に、DQ4の方が、FF4よりかなり先にでていて、 FCとSFCだし、これを比べることはできない。 どっちも好き。 で、FF56とこれまた面白く、 同時期なDQ5も、結構面白かった。 DQ評価が落ちたのはDQ6だよ。 「FFと比べると」とかでなく、ひとつのゲームとして。 DQで初めて一回しかプレイしなかった。 それでもやっぱり昔からDQは好きだったのでDQ7もやってしまった。 それまでは、クリアしたら、「感動した。また最初からやろう。」というのが感想だったが、 DQ7は、「ふう。やっと終わってくれたか。これで義務から開放された。」 って感じだった。 FF信者と言われるけど、 DQ4の頃は、下敷きや、地図とフィギュアが入ったメーカー製のDQ4なんたらを買い、 4コマ劇場も買ってるようなDQ信者だったよ。 DQ6の時、これまでDQが好きだったから、「つまらない」というのを避けてきたけど、 DQ7は避けられません。 というわけで、「FF=神、DQ=糞」というわけでなく、 「DQ7=つまらない」 というわけです。
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 17:03 ID:XLwfrvGg
てーかな、DQ7はバグが多すぎなんだよ!
ドラクエ7は本気でクソゲーとしかいいようがない。 ドラクエならある基準以上の面白さが約束されてると思ったんだがな・・・ まず第一に挙げられるのは、散々言われてきているが 「ムービーの酷さ」だろう。 これは百人に聞いたら九十九人がひどいと言うだろう。 アイラ・ライラは化け物か? そして、次に挙げられるのは無意味に長いストーリーとあまりにも多すぎるおつかいイベントだ。 ムービーのひどさは我慢できるが、こればかりは我慢できない。 レブレサックあたりのイベントなど、個々のイベントはかなり質の高いものがあるが、 いくらなんでもあれはやりすぎ。 最初は小さなイベントだったがそれが徐々に膨らんでいって、 最終的には物語の核心に迫る大きなものになるという流れを見せたかったのであろうが、 あまりにも長すぎて肝心の伏線を覚えてない人もいたことだろう。 また、基本となるストーリーが単調すぎる。 「石版を集める→新たな地へ→イベントをこなす→過去へ→石版を集める→新たな地へ」 これの繰り返しだけでは、主人公が何の目的でを危険を承知で世界を旅しているのか分からない。 また、ドラクエ6で浮き彫りになった職業システムのひどさが、 よりパワーアップして帰ってきているのには閉口した。 呪文の価値を完全に無くしゲームバランスを崩壊させる特技の数々、 なんの面白みもなくただ多いだけのモンスター職など、その酷さの前にはさすがの私も二週目をためらった。 以上の点から、やはりドラクエ7はクソゲーだといえる。
結局DQ7は堀井の自慰ゲームなわけよ
>953 追加 さらにキャラも悪い。愛着持てるキャラは途中で居なくなるキーファだけ。 マリベルは生意気で萌えない。会話システムが裏目に。 田舎モノのガキにジジイの戦士は魅力ゼロ。 アイラも、あの踊りのアニメーションを見せられたらガッカリ。
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 17:08 ID:XLwfrvGg
ほんとに7面白いと思ってんのか? クソなものはクソと言っておかないと8までクソになるぞ。
957 :
1 :02/06/16 17:10 ID:???
まあ結局DQ7はクソってことで、それを面白いとか言ってるヤツはDQの面白さを知らないかわいそうな平成生まれのリアル厨房だな(w
ドラクエは5で終わった − − − − 完− − − −
ドラクエ7ってみんなから嫌われてるんだな(w
なんか935くらいあたりからのDQ7批判のほとんどが、ずっと前にこの板に書かれていた奴と全く同じ奴なんだけど、、、 なんつーか、DQ7批判文見つけるたびにわざわざワードパッドあたりにコピペして いままで保存していたのか? だとしたら相当暗い奴だな。アンチ7は。
俺はXが一番えがったな。Y、Zは転職とかめんどいし。でもVの転職はやりやすかった。
>962 どうしても認めたくないんだね。(藁)
FFもDQも両方やるよ。両方とも5までだけど。それ以降は糞
3や4もおもしろいだろ。 で7も面白い。でも懐古が多いから7はつまらんって意見が多いだろ。
>966 懐古じゃなくてもDQ7つまらないって言うヤツ普通にいるけど
DQ7批判スレでいいんだろ?ココ
戦闘がただの作業と化してしまった。 今までのDQは苦労して貯めた金で 今装備している武器より上の武器を買うことにより 強かった敵がザコ敵になる。この達成感と爽快感があった。 DQ7にはコレが無い。 だからつまらない。とマジレス。
>969 スレタイを(略
DQ・FF両方好きだけど、何書いてもFF信者になっちゃうのね。 やはり一部の心無いDQファンは救いようが無いですねぇ。 ちなみにDQ3とFF5がすきよ
ドラクエ6・7をクソと言う奴に叩きのめされるスレ・2
***********************************
ドラクエシリーズの大失敗作、ドラクエ6・7と
ドラクエ6・7ヲタをどんどん叩くスレです。
***********************************
前スレ:あ、ドラクエ6をクソという奴を叩きのめす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021893847/ ★この項目に該当する方は大歓迎!どんどんレスして下さい!★
●ドラクエ6・7をクソと言い切れる人
●ドラクエ懐古主義者
●6以降のドラクエをドラクエと認めない人
●FF大好き人間、又はFF信者
●とにかくドラクエ6・7が大嫌いな人
また、ドラクエ6・7は絶対に面白い!
6・7をクソと言う連中は許せない!って方もお待ちしております。
↑のような連中にドラクエ6・7の楽しさを存分に理解させてやってください。
>>850 さんは新スレ立てること!
立てない人は踏まないことよ!
>>971 確かに。
「FF信者必死だな」「FF信者発見」とだけ書いてあっても
馬鹿の一つ覚えみたいだ。
Q:糞虫とは?
A:低脳なドラクエヲタです
いちいち説明するまでもありません。
前スレ347,359,362,369,447,492,507,515,521,526,545
553,556,563,575,582,611,625,632,641
が糞虫の書き込みです。参考にしてください。
もし糞虫がこのスレに来たら快くいじめてあげましょう。
糞虫たんの特徴
・「(哀れなほど)必死だな」が口グセ。
・嘲笑、バクショウ、プププを多用する。
・オタAAを使用する。
・FF、および信者を煽ることでしかその存在意義を示せない。
・主に深夜に活動。
・知的障害者
★糞虫たんが主に逝くスレ★
どっちかっつうとFF信者の方がキモいな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021887877/ (しかし、このスレで糞虫は最大級の恥ずかしい体験(736〜)をしたため、出現する可能性は極めて低い)
ドラクエ7はダサすぎる!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018406952/ 正直、DQ7はそんなに悪くないと思ってる人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021740380/
ドラクエ信者恐い。
>972 立てるのか?
977 :
1 :02/06/16 18:10 ID:???
FF信者がどうとか言ってる奴ってDQもFFも本当はどうでもいいんじゃないの? ただ単に煽って荒らしたいだけなんじゃないの。
>977 というか、FF信者が〜とか言ってる奴はただ単に自分の好きなDQが批判されてるのが気に食わないだけでしょ。 で、FF信者がどうたらと騒いでこのスレを荒らす。 その証拠に、批判意見には大抵「FF信者」とかのレッテルを貼り付ける。 基本的に放置。
>>964 いや、認めたくないも何も事実前に書かれてあったことそのまんまのコピペがあるんだが。
多分一人でやってるんだろうな。
それともキミがやってる本人なのかな?
ドラクエ7って実際にどうなの? 自分はやったことないんだけど。
>980 過去ログを読め
>>980 2度やる気にはなれないゲーム。
疲れた。
確かにDQ7を2回目やろうとするときついね。 あの熟練度かせぎの日々を思うと・・・。
誰か新スレ立ててぽ エラーで立てられなかったっす・・・
985 :
980 :02/06/16 18:22 ID:???
変な害虫が一匹まぎれてるな。
>984 わかった。 俺がやってみる。
989 :
987 :02/06/16 18:26 ID:???
ドラクエ6をクソと言う奴に叩きのめされるスレ・2
名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ
E-mail: age
内容:
***********************************
ドラクエシリーズの大失敗作、ドラクエ6と
ドラクエ6ヲタをどんどん叩くスレです。
***********************************
前スレ:あ、ドラクエ6をクソという奴を叩きのめす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021893847/ ★この項目に該当する方は大歓迎!どんどんレスして下さい!★
●ドラクエ6をクソと言い切れる人
●ドラクエ懐古主義者
●6以降のドラクエをドラクエと認めない人
●FF大好き人間、又はFF信者
●とにかくドラクエ6が大嫌いな人
また、ドラクエ6は絶対に面白い!
6をクソと言う連中は許せない!って方もお待ちしております。
↑のような連中にドラクエ6の楽しさを存分に理解させてやってください。
関連スレは
>>2-3 無理だった。
そういや6→7って進化してるか?ゲームとして
992 :
987 :02/06/16 18:30 ID:???
7は6を更に改悪したって感じだな
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 18:31 ID:gOXFtrBw
おまめーらいい加減目を醒ませ DQとかFFなんかは対象年齢が中学生(〜15歳)がいいとこだろ アフォかと それにゲーム経験豊富なら糞になって当然と思われ まぁかくいう俺もつまらなくて泣けてきたが
>>991 してないな全く。
まあそれいったらFFなんて退化してるが。
10000000000!!!
おまめーらいい加減目を醒ませ
DQとかFFなんかは対象年齢が中学生(〜15歳)がいいとこだろ
アフォかと それにゲーム経験豊富なら糞になって当然と思われ
まぁかくいう俺もつまらなくて泣けてきたが
994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 18:32 ID:???
>>991
長いわりには、シナリオもシステムも単調だし。 あとキャラクターの絵がねー、全然感情移入できない。(特にマリベル。単に嫌な奴。) ちょっとお子様向けの感は否めません。 よって過去の作品と比べるとやはりDQ7は落ちると思います。
>>993 それを認めたくないのが懐古厨。
つまらなく感じてきたのをゲームのせいにする哀れな懐古厨。
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 18:33 ID:2luO3CiI
7クリア直前
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 18:33 ID:gOXFtrBw
1000を取ったら次は糞ゲー決定
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。