ド    ラ    ク    エ    X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
さっき、2500円で買ってきました。
良い攻略HPありますか?
245 名前:シャル ◆JOJOHIHI :02/03/07 16:02 ID:???
(・∀・)カエレ!
5は好き
5心無い厨房:02/03/07 16:21 ID:???
攻略HPなんか無くても、迷う要素なんか無いと思うけどな。
面白いよね。
7闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 16:22 ID:???
まずは自力でやってみよう
仲間モンスターとか?
ルールも守れなければ、検索もできないのか・・・
10梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 16:29 ID:???
検索をしてみてください。
1111:02/03/07 16:34 ID:CpilLjmk
気合でクリアーできます。
レベル99くらいなら、スライム三匹でもラスボス倒せるはずです
12鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/07 16:36 ID:???
>>1
【スレッド乱立防止】
 ◆ 新規スレッドを立てる前に過去ログ検索。
  ・重複スレッドはできるだけやめましょう。
  ・過去にあった内容のスレッドが新規に立ったら
   既存スレのURLを貼って誘導してくださいね。
 ◆ ちょっとしたネタ・雑談・質問は、雑談orQ&Aスレッドで。
  ・一つの質問で一つのスレ立てるのはやめてちょ。
 ◆ FFとDQを比較しての批判は統一批判用スレッドだけ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014900028/l50
単発質問スレ立てるなゴルァ! ここで聞け!
14:02/03/07 16:40 ID:???
すみません。
メチャメチャ分かり易いサイト見つけました。
うんこしてきます
15闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 16:40 ID:???
>>13
232できいてる
16梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 16:40 ID:???
>>14
そのうんこに顔つっこんで下さい。
このままドラクエ5総合スレにしよう
>>14
うんこはうにゅうにあげなさいっていってるでしょ!
まったくこの子は!
攻略情報なしじゃウンコもできねぇのかよ
20鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/07 16:49 ID:???
>>17
そうしよう
21梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 16:50 ID:???
5の総合スレってありませんでしたっけ?
最近のガキはヘタレなクセに
完ぺきにウンコしようとするからな
攻略本は必須なわけよ
23アーロソ:02/03/07 16:53 ID:???
流れを変えてやる。

おいお前ら!好きな仲間モンスターは誰ですか?
24鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/07 16:53 ID:???
>23
スライム
 
26梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 16:54 ID:???
ゲレゲレ
2725:02/03/07 16:55 ID:CpilLjmk
仲間になったキャラですが
ゴーレム。むっちゃ強くなる。
キラーマシン。初めから強い。
グレイトドラゴン。どうしても仲間にならなかった
28スラリソ:02/03/07 16:57 ID:hRDqFp0a
ピエールは外せないな。
アーサーも。
ピエール
小説では特別待遇
30梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 16:58 ID:???
スライム2匹が強かったYO
31闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 16:59 ID:???
>>23
ライオネック、ホークブリザード、ソルジャーブル
>>29
小説ってグランバニアあたりで
モンスター一斉リストラしてたよな
33梅星 ◆g6ehuOPI :02/03/07 17:02 ID:???
小説は、スミスに泣けます。。。
ゲームブックでは2巻→3巻、3巻→4巻でリストラ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 17:22 ID:2HeFPxY+
2500円は高すぎだろ
リメイクきぼん
37鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/07 17:37 ID:???
>>36
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011551327/
38エストシーモア:02/03/07 18:08 ID:wOkRihKD
使える仲間ランキング人減編
1、息子
2、フローラ
3、娘
4、ビアンカ
5、召使のデブ
>>38
ピピン>サンチョだろ
40エストシーモア:02/03/07 18:16 ID:???
>>39
すまん。ピピンの存在完全に忘れていた。
「ついに移植決定か!」と思ってしまった。
はやくリメイクしてくれよ、堀井さん。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 18:54 ID:RMFzuMFr
メダル王にもらう品物でおすすめは何ですか?あと全世界で何枚ありますか?
>>42
無限。パジャマさえもらわなければ何でもOKK
44名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 19:02 ID:U3IfZl+f
ゴレムス最強。
ロビン最凶。
シーザー&ドラコまんせー。
>>43
パジャマ以外ですね、どーもです。
今34枚集まったんでまずは奇跡の剣にしてみるかな。
46真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/07 19:08 ID:???
>>44
オークスもかなり使えるyo
レベルはあんまりあがらないけど能力はかなり高い
>>45
メタルキングの盾とれなくなるよ
奇跡の剣と神秘の鎧で十分でしょ
ホイミン マンセー!! ベホマズン マンセー!!
コイツ1匹だけでいいぐらいだよ。
まあ、あとは攻撃用に、頑丈なヘルバトラーとグレイトドラゴンが
いれば言うことなしかな・・・。
個人的には、キラーマシンも欲しかったけど。。。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 21:42 ID:uA/5Xx0z
ねぇ、マジでX、PSに移植されんの?
ネタ??
まぁ、いつかは移植されそうだけど・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 21:43 ID:uA/5Xx0z
52闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 21:47 ID:???
>>50
のぞみは限りなくうすい
ピピンって途中でいなくなるの?
ルイーダの酒場から名前が消えてるんだが。
>>53
んなことぁない
やっぱケンタスだろ
フバーハ+バイキルト+ベホマ
うそ!?
どこにもいないぞ。ピピン
どうなってんの?
57魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/07 22:25 ID:???
ケンタスよりジャミを仲間にしたかったです(w
>>50
モンスターズをワザワザ移植するぐらいだから、絶対するだろ金のために
ヘルバトラー2匹仲間になった!
はぐれは1匹もならん!
>>57
あれ下手人じゃんパパスの>ジャミ
61闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 22:27 ID:???
ブルートよりゴンズを仲間にしたかった
>>58
そして俺は買ってしまうんだろうなぁ・・・・
ああ、所詮俺は堀井の掌の上で踊る人形・・・・
63山野野衾:02/03/07 22:28 ID:NbcbQwbN
>23
ピッキーとキメラ。仲間にするまで次に進みませんでした。小説ではひどい扱いで
したが、好きです。7では仲間になると思っていたのに・・・。
小屋に集めまくっても虚しいだけでした。リメイク5か8に期待。
64魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/07 22:28 ID:???
>>60
ストーリー的にはマズイですが
硬いですし最初からバギクロスを使える点で・・・
>>61
だから下手(以下略

ブラウニーはイイ!
>>64
アンクルホーンはなぜべギラゴンを使えなくなったのか?
それを考えるとジャミも恐らく・・・・
>>64
パパス好きなんでつい・・・
あのケダモノ強そうですもんね♪
69魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/07 22:33 ID:???
う〜ん・・・
バギクロスだけがジャミの取り得ですからねえ・・・
初めから使えないのであればゴンズの方が良いです。
攻撃力高いですし
息子と娘って全然使えないのかと思ってたら意外と強かったのね。
俺はゴンズ嫌い。

理由その1。小説でピエールがとどめさしたから。
理由その2。小説見たら息が臭そうだと思ったから。
理由その3。ピンク色がキモイから。
理由その4。DQ5のボスの中で一番弱いから(偏見?)。

以上。
エスターク仲間にしたい
>>70
最初は弱いけど、後からだんだん強くなる。子供だからかね。
俺はいつも天空の塔でデビューさせる。シャナク使えるからトロッコ洞窟も安心。
74魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/07 22:39 ID:???
>>71
理由その4に禿同。
スクルトを掛けまくれば、親分ゴーストと同等の雑魚に成り下がります。
>>74
他の理由にも同意してほすぃ。
レッド・ブルーイーター仲間にしたかった
77魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/07 22:41 ID:???
確かにピンクは気持ち悪いですね・・・
小説は読んだ事ありませんので分かりません。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 22:42 ID:L6oyCtNZ
ゴンズってジャミに比べると、どうでもいい扱いされてるな。
堀井はゴンズが嫌いだったんだろう。
>>79
その二匹がどう違うのかわからんがそうなのだろう
ゴンズが馬みたいなやつで
ジャミがカニみたいなやつだっけ?
ジャミが馬で
ゴンズがおっことぬしじゃなかったっけ?
思い出した
ゴンズがケンタラウス
ジャミがソルジャーブルー
84闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 23:03 ID:???
それでも俺はゴンズを愛する
85城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/07 23:06 ID:Qm9kfNTh
>>83
逆だゴルァ!!
86闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 23:06 ID:???
スクルトでザコ化してもゴンズを愛する
力バカ系はなんか萌える
87名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 23:19 ID:aRFIOcPE
>>42
隼の剣がオススメ
5における最強武器だから
    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l  l  ̄ ̄ !   ,ゞ三<--─    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ、__/  ヽ、._l___ ノ    !〃r' ヽ      | …よく言う!
                 <.__           { ! !( l } .} } }  .| 生まれて初めて
              t___,.          !.l l ` リ ノノノ  < 2chでスレを立てる
                 l  ̄           ヽミニシ' __    | ような男がっ…!!
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄   \_________
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \




89洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/07 23:29 ID:u9XHoNnm
唯一、経験値をカンストさせたドラクエだな。
死ぬほどやりこんだが、はぐれメタルは仲間にならなかった。

そして、6年後……
モンスターじいさんのところがいっぱいだと、
新しく、モンスターが仲間にならないと知ったときは―――――泣いた。
ジャミと闘う前に「●●●LV××」が
2匹いる(オークキングとキメラだったか…)けど、
あれを倒すと「LV××」の状態で仲間になるもんだと思って、
何度もセーブデータをリロードしたものだった…。
鬱…
91闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 00:20 ID:???
>>90
あいつらほしかったな…余裕でHP800とかあるんだもん
普通に仲間になるモンスターって、
熟成してもHP510とかだからな・・・
ギガンテスのレベルの上がり方は異常だ。。。
「LV6→7」のあの落差は一体。。。 ( ガイシュツ? )
94洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 00:29 ID:OTuKinyM
>93
その分、経験値が、他の奴なら10レベル分ぐらいはいるからねえ…
200万ぐらいだっけ?
95洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 00:30 ID:???
>94
「他の奴なら10レベルあがるぐらいの経験値がいる」に訂正。
一番初めに仲間にしたモンスターって何?
自分はドラキー
97闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 00:33 ID:???
>>96
普通にスライム
98洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 00:33 ID:???
全作品、何回やってもスライムから。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 00:33 ID:rMAfv5fJ
>>93
7になったらモンスターじいさん逝き
6では弱い

正直あんま嬉しくない
100洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 00:34 ID:???
>99
6にギガンテスはいないでしょ……
Xのガメゴンロード強すぎ!Vだとまず前半でしか遭遇しないザコだったのに。

・守備力高い→1ターンで片付けられるようになるまで時間が掛かった。

・マホカンタ→呪文浴びせようとしたら全部はね返されてあぼーん☆
         しかも、自分のみならず他のモンスターにまでマホカンタかけやがる。

・いなずま→こちらのマホカンタは役に立たず。不公平だ!!
>>100
レベル7で上限だからって言いたいんじゃないの?
103洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 01:04 ID:OTuKinyM
>101
初めて4匹(3匹だったかな?)と遭遇したとき、
「ギガデインで一掃しちまえ!」と思って、息子を死なせました。

>102
なるほど、ゴメソ。
104魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/08 01:08 ID:???
>103
壮絶な死ですね。
自分もDQ6でデスタムーアにビッグバンを放った所
追い風で跳ね返されて爆死しました。

>>96
ブラウニー・・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:14 ID:rMAfv5fJ
メカバーンの「最初からかかってるマホカンタ」にはやられたなあ
106城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:15 ID:NTAldjXu
>>105
もっと性質悪いのはミルドラースのいつの間にかマホカンタ!!
107名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:16 ID:xiPyEe2H
( ´Д⊂ キラーマシンが何回戦っても仲間になってくれないよ・・・。
ほんとに仲間になるの?
108闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 01:16 ID:???
メカバーン仲間になると思って必死こいて戦ってたなあ…
109城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:17 ID:NTAldjXu
>>107
なるよ!俺もあいつはヘルバトラー仲間にするよりもつらかった!
110闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 01:18 ID:???
>>107
なるよ。ガムバレ。

>ほんとに仲間になるの?
折れははぐれメタルにききたい(w
111名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:18 ID:g3bqhV/0
メダル王にもらう奇跡の剣って使えますか?
教えてください。
112洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 01:20 ID:OTuKinyM
>105
そこでも>103と同じことした俺は馬鹿ですか?
>107
俺もしたことないんだよね……
>111
かなり初期に取れるので、相当役に立つ。
ってゆうか、ドラゴンの杖取るまで、主人公の最強装備じゃなかったっけ?
113城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:20 ID:NTAldjXu
>>110
なるよ!意外と簡単!まぁ確立だろうけどな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:21 ID:rMAfv5fJ
>>107
キラーマシンは隠しダンジョンでレベル上げてればそのうち仲間になるよ
レベル99まで上がる頃には仲間にならない方が珍しい

やばいのはヘルバトラー
>>111
クリアするまで使ってたよ奇跡の剣。
116城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:22 ID:NTAldjXu
>>114
なりませんでしたが何か?
117107:02/03/08 01:23 ID:xiPyEe2H
サンクス!もうちょっとやってみるよ。
でもかれこれ200匹は倒したかな・・・( ´Д⊂

グレイトドラゴンはすぐに仲間になったのに。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:24 ID:rMAfv5fJ
5武器ランキング(対エスターク)
隼>吹雪>メタキン>ドラゴンの杖>地獄のサーベル>オリハルコンの牙>天空の剣

キラーピアス、氷の刃はどの辺に入るんだろうか
119闇影者の友(仮):02/03/08 01:25 ID:???
>>111
まあ、それなりに。でも5は、メタルキングの剣が序盤でも頑張れば取れるからなあ・・・。
>>110
俺、2匹仲間にしたけど、何か?
120111:02/03/08 01:26 ID:g3bqhV/0
早速答えていただいてありがとうございます。
あと、もう1つ良いですか?
奇跡の剣って特殊効果はありますか?
すいません。教えてください。
>>120
ダメージの4分の1HP回復。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:27 ID:xiPyEe2H
正直5が一番好きだよ。
なんか主人公がカコ良すぎ!
7の主人公は・・・ゴホゴホ・・・。
いや、なんでもないです。
123城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:27 ID:NTAldjXu
>>120
べホイミ!!
124闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 01:27 ID:???
>>113
人によって結構仲間にしやすかった、しずらかったとかあるんだな…

>>114
>やばいのはヘルバトラー
禿同
仲間になった時は涙モンだった
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 01:28 ID:rMAfv5fJ
>>116
そういう事もあるって事でしょ
しかしプレイ毎に仲間になりやすい奴とそうでない奴がいるような気がするなあ
最初の10匹で駄目だったら100匹倒しても駄目の法則とか言ってみる

>>117
グレイトドラゴンは仲間になりやすいよな
公式ガイドブックでハート2つになってるホークブリザードより絶対楽だよ
126闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 01:30 ID:???
グレイトドラゴンは3匹くらいいるな
127城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/03/08 01:30 ID:NTAldjXu
>>125
俺はホークブリザード二匹なった後になったよ!!
モンスターってなんか欲張ったらなりにくいような気がする・・・
128闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 01:34 ID:???
ばくだんベビーを100匹以上倒しても仲間にならないおれの冒険の書はいかれてるのか?
129闇影者の友(仮):02/03/08 01:56 ID:???
>>128
最初に仲間にしたのが爆弾ベビーでしたが、何か?
俺は根性でヘルバトラー3匹仲間にして3人とも戦闘に出してた。
何十時間あの隠しダンジョンでレベル上げしてたんだろう??
130名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 02:31 ID:iBW+fupB
ギガンテスの三匹目の名前は
やすひろだった・・・
131闇影者の友(仮):02/03/08 02:39 ID:???
やっぱ、みんなレベル上げは裏技つかったのかな?
俺は、隠しダンジョンで毒針装備の裏技使ったが・・
いまだにモンスター預かり所の裏技のやり方がわかんない。
ジージョだっけ。石にされた主人公を買った家の息子。そいつが
さらわれる意味がよくわからない…
133洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 02:44 ID:OTuKinyM
>132
あの教団は、労働力として、手なづけやすい子供をさらってたらしいが……
主人公が大人になると、反抗されて手に負えなくなっていったしね(w
4の子供狩りみたいな意図も、裏にあったのかな?
134闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 02:45 ID:???
>>131
ここへ逝けば道はひらかれる。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014900028/l50

裏技なんぞつかったことない。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 02:52 ID:AqZReUek
>>132
現実世界で北○鮮にさらわれるような感じでしょ
>>132
マジレスするが、主人公の息子に間違われた。
それだけのこと。
137闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 03:15 ID:???
そうだっけ?
>>131
隠しダンジョンで毒針装備の裏技
って何だ?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 05:50 ID:gVqwzz3U
皆さん、最後のボス、ミルなんとか。
レベルいくつぐらいで、どのパーティー構成で倒しましたか?
私は主人公とその子供2人、レベル35で、
本気出した最後のボスにめったくそにやられました。
うまい対策とかありますか?
お願いします。
140:02/03/08 06:14 ID:???
>139
イオナズンとかギガディンとかメラゾーマ連発すれば楽
141洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 10:42 ID:OTuKinyM
>139
娘は使わないほうが……。
ストーリー的なこだわりがあるんだったら、別だけど。
バイキルトしても、すぐいてつく波動で消されるからね。

グレイトドラゴンは、炎耐性もってる上に強く、仲間にも比較的なりやすいので、
ジャハンナ周辺で、狩ってみたらどうかな?

一応、俺も35で倒した。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 10:47 ID:Lz2btZ9V
序盤のアルカパの町の、酒場の家に入れません!!
入り口がどこにもない・・・
メダルもあるらしいし、宝箱もあるので気になる・・・
143洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 10:50 ID:OTuKinyM
>142
*「大人になってからよ♥」
144名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 10:55 ID:aFWN4q1Z
裏ダンジョンってどこだよ!!
もう探し回ってかなり経つんだけど・・・
すいません。教えてください。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 10:57 ID:nFDxT+0H
>>144
おいおい、ネタだろ?
146 ◆.juUhdTQ :02/03/08 11:14 ID:???
5での魔法のカギって物語後半に手に入るんだよね。
他のシリーズでは割と中盤に手に入るのに。もっと早く手に入るようにしてほしかったな・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 11:49 ID:7G6fvzAr
ダンジョンの戦闘で、ダメージ音がちゃんとエコーかかってるのが
心憎い演出だと思った。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:12 ID:ozlBTnjF
>>139
ミルドラースが本気を出したらマホカンタかかるからまず勇者が天空の剣を使う
んで山彦の帽子持たせたビアンカorフローラが山彦ルカナン
あとは打撃と山彦メラゾーマで戦ってれば倒せるよ
武器は隼の剣か吹雪の剣がオススメ
2500円高いな〜。ェミュでいいじゃん。
とりあえず、操作性悪くない?歩くの遅いし
タンスつぼタル多いし・・レベル上がるの遅いし・・
ブツブツ・・
150名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:21 ID:ZrIqUllU
裏技大全集で見たんだけど、
幼少期にゲマ倒すのってすごすぎるよ・・・。
かなりの根性だな・・・というよりかなりの暇人だな・・・。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:23 ID:ZrIqUllU
>>149
そのうちそんな細かいことまったく気にならなくなるくらい
面白くなるよ。
>>151
まじで?また始めようかな・・
最近ゲーム熱が冷えきってて・・長いの続かないんだよね〜
153名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:32 ID:ZrIqUllU
>>152
別にドラクエ信者じゃないけど
5が面白いのは保証するよ。ストーリー最高!!

>長いの続かないんだよね
ちょっと同意かも。
>>153
昔は続いたけど、最近はサッパリ・・
RPG途中で止めること多いし・・
最近やってるのは、もっぱら格ゲーばっかりだ・・
155なまえをいれてください:02/03/08 12:38 ID:a7NBri3w
直接は関係ないんだけど、
イエティ初期レベルでイブールを倒していたのは感動物だった
156名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:50 ID:ZrIqUllU
最近のRPGはなんかこう惹きつけられるものがあんまりないよなあ。
だからやってる途中で苦痛になってきたり。
懐古厨でスマソ・・・
157名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 12:54 ID:ozlBTnjF
>>155
自動回復が無いボスは粘れば倒せるんだよな
毒張りの裏技使うとはぐれメタルって仲間にならないのだろうか
>>156
最近のは簡単だからじゃない?
今のガキに合わせてるから簡単になってる。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 13:24 ID:ZrIqUllU
>>159
ああ〜それも原因のひとつかも。
FF10の簡単さにはびびったよホント。
魔界村とかの時代が懐かしいよ・・・。

レトロ板に逝けって言われそうだ・・・。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 13:25 ID:ozlBTnjF
ドラクエの中では4、5はヌルイ
>>160
FF10はご丁寧に戦闘のやり方も教えてくれるしなー
DQ1初めてやったときなんて「コマンドって何よ!」て思ったし
「ホイミってなによ!!」とかも思った。
今のゲームは説明つきなのでそういう事無いからね。
>>149
4から6までレスポンスは悪くなっていってたよね。でも便利ボタンがあるから
そんなに気にならないよ。道具の持ち替えやウインドウを一発で閉じられないのとかも
昔のDQに慣れてれば大丈夫。歩く速さは、話を焦って進めようとせずに音楽をじっくり
聴くつもりでいれば全然苦にならないと思う。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:01 ID:ZrIqUllU
パパスより渋い男がこの世にいるだろうか?
カコ良すぎるぜ!!!!

ついでにビアンカたんハアハア・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:07 ID:rmtWB62h
Xのアイテム、まもののエサと、エルフののみぐすりの効果って、何?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:08 ID:hre9Owi0
>>164
激しく同意
特に小説のパパスは最高だー!!
ゲーム暦長いけど・・パパスが一番好きですよ
>>165
エルフはMP回復
魔物は使うと魔物がよってくる
168名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:13 ID:rmtWB62h
>>167
ありがとう


ジャミとゴンズに、じわじわとなぶり殺しにされるパパスに涙。
しかし、その直後の「ぬわぁぁーっ!!」で全部台無し。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:13 ID:Vu+8PKhe
すいません。マジで裏ダンジョンってあるんですか?
一応、最後のボスも倒してクリアしたんですけど・・・
もしかして魔界のことを裏ダンジョンって言うんですか?
170闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 14:17 ID:???
>>169
ラストダンジョンの下の沼地
171名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:24 ID:ZrIqUllU
>>166
おおっ!!小説あんたも見たのか!!同士よ!!
久美沙織さんの作品は良すぎてやばいよ。
172久美沙織:02/03/08 14:26 ID:ZCGbJxd3
アオカンあげ!
5って、俺が激しく妄想に浸った最初で最後のゲームなんだよな。
おかげでゲームブックも小説も買ってしまった。
でリュカに憧れてみたりビアンカにハァハァしてみたり・・・
5がなかったらここまでDQに思い入れはなかったと思うな。

と一人で語ってすいません。逝ってきます。
砂漠でやったら砂でジャリジャリすると思うが。
175169:02/03/08 14:31 ID:Vu+8PKhe
闇影者さん、ありがとうございます。
さっそくイテキマス。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:35 ID:ZrIqUllU
リュケイロム・エル・ケル・グランバニアだっけ?
デュムパポス・エル・ケル・グランバニア
ティムアル・エル・ケル・グランバニア
ポピレア・エル・シ・グランバニア
アンディ・インガルス
カコイイ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 14:45 ID:ZrIqUllU
>>177
舌噛みそうだ・・・。
ポピーたんハアハア・・・。
>>178
中身はヘタレ
181名無し:02/03/08 14:53 ID:???
ポケットにいつも冒険を

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1012723952/l50
182名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 15:10 ID:K9QfJeS9
Xの、スライムレースの裏技、ウソやんけ!!
何が9割の確率で1−2だ!!
5回やって、5回とも違うのがきたわ!!
デマのせんなぼけ!!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 15:14 ID:ZrIqUllU
>>182
いや、ホントなんだけど・・・。
知らんのかよ・・・。
184闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 15:15 ID:???
>>182
これ?
 
◆カジノで勝つ

1、モンスター格闘場で、1回だけ遊ぶ(勝っても負けても1回限り)。
2、終わったら、スライムレース場へ行く。

すると、1−2の配当金が10倍になっているので、それに賭ける。

※このレースは9割の確率で1−2に当たる

9割っていうか俺は6,7割くらいだと思う
俺も6〜7割くらいだと思う
186名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 15:20 ID:ZrIqUllU
そうか・・・
おれは9割できたけどな。
ソフトによって違うのか?
187闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 15:23 ID:???
ていうか5回程度でデマとかいわないように
188186:02/03/08 15:25 ID:K9QfJeS9
すいません、今3回続けて大当たりしました。
つーか、もっと手っ取り早くカジノで荒稼ぎ出来る方法ない??
100枚スロット
190186:02/03/08 15:34 ID:K9QfJeS9
えー、スロット、1度に3枚しかかけらんねーよ・・・
191洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 15:37 ID:OTuKinyM
>182>184
大技林にも「7割ぐらい」ってなってたと思う。
格闘場に行かずに、いきなりスライムレースに行けば、
(何番かは忘れたが)配当が2倍になってるのが、9割以上で来たと思う。
それと混同してんじゃない?
デカイ奴なかったっけ?<スロット
4とかと混同してたかな。
193闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 15:42 ID:???
>>191
そんな技あったのか…
>>188
青くて大きいスロット(100ドル)使え。
俺はスライムレース技と組み合わせて、30分で10万稼いだことあるぞ。
……稼いだっていうか、スイカ×5の大当たりが1回来ただけなんだけどな。

確実に稼ぎたきゃスライムレース、一発逆転狙いなら100ドルスロット。
元手が5000くらいできたらスロットのほうがいいだろ。
もちろん、セーブ前のコイン枚数を下回ったら
リセット(セーブしないでやり直し)だぞ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 16:46 ID:kZjnNNvN
同じ種類のモンスターを仲間にしたいんだけど、
馬車に入れとかないと、戦闘に勝っても無効?
それとも、普通に戦闘に参加させても、勝利後、おきあがってくる?
>>196
2匹目以降は確率けっこうさがります
同種類のやつがどこでなにしてるかは
関係ないかと
198名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 16:52 ID:kZjnNNvN
>>197
なるほど!ありがとう!

スライムは、バンバン仲間になるんだけどね(w
199闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 16:52 ID:???
>>197
スライムとかは結構なりやすい
200
201名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 16:55 ID:7eHcWW2q
スライムレースね、1−2と2−5に99枚ずつ賭けると、
99%の確率でどちらかに当たる。
もちろん、1−2の方が多いけどね。
唯一(ホントに一回だけ)はずしたのが、3−4か何かの120倍!!のやつ。
やってみそ。
202闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 16:57 ID:???
>>201
ウオオオオオ!! シラナッカタ(゚Д゚)
>>201
これってけっこうメジャーだと思ってましたが
同種まんたん・はぐみなごろしとあわせて
三種の奥義
でもその技使っても、一番高いの(グリンガムだっけ?)と交換するには
かなりの根気が要ったような。
205闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 17:13 ID:???
ふう…
ある程度枚数たまったら100ドルスロットで放置がいい
>>201
っていうか十数レス前に思いっきり外出ですがな。
いままでドラクエは1236しか、やったことなかったんで
先日5をエミュでやってみた。
クリアした感想はストーリー短いなぁと思った。
ちょっと物足りない感じがしたね。

あと、リアルタイムセーブを使った仲間モンスター集めってどこでセーブすればいい?
>>208
エミュ野郎氏ね
210闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 17:27 ID:???
>>208
戦闘終了ターンでよさげ。
でも5はどうだろう…
>>208
「○○ゴールド手に入れた」
・・が、表示される直前。ロードするタイミングはずらした方がいいかも
エミュで仲間集めねぇ。まあ否定はしないけど。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 17:38 ID:hre9Owi0
ゲマ、ジャミ、ゴンズにトドメをさす時は、必ずパパスの剣に持ち替えてますが・・・それってオレだけ?
天罰の杖が見つからない。グランバニアへの洞窟の
隠し部屋ってどこなんだー。
階段のところ
>>214
8F。壁が不自然に途切れてるところ。
上り階段を1度上ってすぐ下る。階段の上にいる状態で右下へ。

FC版のDQ4やったことがある?
ガーデンブルクの炎の爪と同じ要領。
>>210-211
サンクス!

>>209
俺も昔はそう言ってたんだけどねぇ(藁
218名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 18:09 ID:/MzqtI+0
LV99まであげた方が絶対良いモンスターって、どれ?
スライムは、育てた方が良い??
DQ5ってとっても斬新だよね。
モンスターを仲魔にしながら戦っていって
ストーリー分岐もあって
ヒロインと二人三脚でがんばって・・・・

女神転生?
>>218
スライムはやってみるといいYO
あと99まで逝かないヤツけっこういたような
221真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/08 18:13 ID:???
フローラとビアンカに二股かけれたらもっとよかったかも(藁
だな。最高レベルが7とかも居る
223名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 18:26 ID:9xTQ5cnN
カジノの、100ドルスロットって、なんか法則あるの?
俺、いつもスイカの絵が4つそろって、コイン1万枚のパターンばっかり。
偶然かな??
7が全部そろった人いる??
>>223
全部?ナイン7ってこと?
そらありえないとおもわれ
スリー7ならいくらでも
>>221
それ最強!!伝説の勇者を2匹も仲間に出来る!!
でも、伝説の勇者のワリに、ヘルバトラー(※量産可能)なんかより弱いよな。。。
まあ、「最強」というのはあくまでもストーリー上ということで。。。
5って意外に隠しが多いかも。終盤ラインハットで聞ける洞窟の話も
攻略済みのダンジョンの事言ってるのかと思ったら違ったし。
>>223
コイン稼ぐんだったら、闘技場の方がいいよ。
エミュを使ってダブルアップを繰り返せば・・・。
負けたらセーブデータをリロードして満足のいくまでやる!
でも、オーバーフローには注意!!
65535Gが上限だったと思う。
エミュならそんなことせんでもコード使っちゃえば・・・
レベル99になるモンスターってこいつらだっけ?
スライム・ホイミスライム・ドラキー・ブラウニー・
スライムナイト・腐った死体・魔法使い・ヘルバトラー

ヘルバトラーとキラーパンサー以外の面子でパーティ作ったことがあったな・・・。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 18:51 ID:Cv8wJV1k
スロットって、止めるタイミングとか、別に関係ないんでしょ?
>>230
あったら苦労しない人の数→(777)
【速報】史上最悪コテハンの最終章

悲惨!ヘタレ厨房N澤の末路そにゅ2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1015580695/
最近いろいろな板を荒らしまくっていたこのスレの厨房(HN:N澤酒店)
の勤務先が判明し、個人情報も現在調べられています。今このスレでは1が泣きながら
謝罪しており、その哀れさはあまりに悲惨です。是非あなたも煽りに参加してください!

1の勤務先
http://www.hiratuka-cci.or.jp/plaza/shop/801/

途中参加の方はここから↓

過去の暴言集
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/54-70n
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/228
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/257
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/292
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/294
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/419
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/428

過去の哀れな懺悔集
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/610
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/624
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/631
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014955009/636


233223:02/03/08 18:59 ID:Cv8wJV1k
やっぱり、スイカが4つそろって、コイン1万枚のパターンばっかりだ!!
ある意味、バグ!?
いや、稼げるから別に良いんだけど、7が出ない。
7がスロット内に止まる気配さえない(w
234真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/08 18:59 ID:???
スロットに2分の1で次回まで確変があったらいいのにな
もちろんメダルの消費なしで
235214:02/03/08 19:07 ID:???
>>215と216
どうもサンクス。早速探しに逝ってきます。ガーデンブルクの要領かぁ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 19:21 ID:yfrnqesh
100ドルスロットの3セブンはなかなか来ないな
10ドルの4セブンの方が来やすいんじゃないかとさえ思える
>>233
もうちょっと粘ればスイカ5つが来るかも知れない。
3つ星モンスター(公式ガイド準拠)しか仲間にしたことがありませんが何か?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 19:48 ID:ZrIqUllU
自分の子供にはどんな名前つけたのかを晒してくれ。
おれは 男の子:おすぎ
    女の子:ピーコ
>>238
愛が足りないYO!
マゴス・マゴーサ
パパス、マーサ
243223:02/03/08 20:27 ID:mjeST55w
う・うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!
キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
7777キターーーーーーーーーーー!!!

寿・寿・寿・10万枚ィィィィィィィィ!!
イヤッホーーーーーーーーーーーーーイ!!

はぐれメタルの剣、2個もらっちゃうぞーーーーーーー!!1!
244 :02/03/08 20:28 ID:???
コドラン萌え
245名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 20:30 ID:ZrIqUllU
(* ゚д゚)243たんうらやますぃ・・・。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 20:31 ID:rG9XoNBZ
おめでたま
247223:02/03/08 20:34 ID:mjeST55w
スイカの呪いがやっと消えました!!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 20:37 ID:ZrIqUllU
スイカ
メタルドラゴンだっけ?
メタキンの鎧を落としてくれた
250闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 20:56 ID:???
>>243
超おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
>>243
メタキンの剣をたくさん貰う方がいいよね。
グリンガムの鞭を使ってみてクソだと思ったのは俺だけではないはず!

>>249
一方、メカバーンはオリハルコンの爪。。。
メタキン鎧狩りのためだけに経験値の少ないメタドラを殺りに逝くのもなぁ〜。
>>243
相当混乱してるな。メタルキングがはぐれメタルになっとるw
>>251
オリハルコンの牙だね。細かいことだが。
254251:02/03/08 21:12 ID:BaiL76bw
>>253
243の「はぐメタ」をそっとしておいてやろうと思ったら今度は俺が。。。鬱。。。
255243:02/03/08 21:12 ID:23BKB9wC
>>252
あー、ほんとだー!!
256251:02/03/08 21:13 ID:???
↑スマソ。ageてもうた!
人の間違いを突っ込みたくなる奴はヲタ決定だな(自嘲藁
258闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 21:17 ID:???
5久々にやろうかな…?
ガイシュツだけど、主人公・息子・娘の名前って何にした?
漏れは

主人公:ムスコス ( cf.パパス )
むすこ:むすこ
むすめ:むすめ
>>257
つか全般に教えたがり→知識ひけらかしは
ヲタの生態だね(もちろん折れもその一人さ
>>259
主人公:リュカ、えにくす、ムスコス
息子 :テイミー、ドラお、トンヌラ
娘  :ポピー、クエこ、サトチー

ムスコスは誰でもやるんだな。
262闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 21:24 ID:???
>>259
どっかにそういうスレあったような…
おれは
主人公:自分の名前
息子:ソーダ
娘:ハイシー

思いつかなかったから適当…
ラインハットにデスピサロについて言及してるじいさんがいたような。
DQXで子供の名前何にした?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1012668617/
>>263
大賢者デズモン。進化の秘法についてコメント。
青年時代後半には王者のマントの情報をくれる。
知られざる伝説にも登場。

>>264
ネタレスが9割以上だし、ここで語ってもいいんじゃないか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 21:48 ID:j/PJ7cue
Xって、スライム闘技場ってあったっけ??
>>266
それは6
>>266
あるのは、スライムレースとモンスター格闘場。
どっちも庶民のギャンブル。主人公たちは賭ける側。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 21:52 ID:j/PJ7cue
ブラウニーの2匹目がなかなか仲間になんねー・・・
ヤッパ、確率低いんかな
>>266
スライムレースだな。
>>269
ブラウニーは仲間になりすぎたのでリストラしました。
えみゅをやると分かるらしいんだが、ゲーム内設定では
王子がクーパー、王女がアニーらしい。
ブラウニーいらんだろ・・・
>>273
装備を固めると意外にいける。でもやっぱ弱い。
ついつい便利なスライムナイトに頼ってしまう。
とりあえずピエール+プックルでなんとかなる
特技が無いのが致命傷。
仲間が増えるまではスラリン・ブラウンで使うんだけどすぐ外しちゃう。
はぐれ毒針の裏技をやりすぎるとピピン消息不明になります
みなさん気をつけましょう
初期段階で仲間になるモンスターで
最後までつかえるのはホイミンぐらいか・・・。
初期モンスターは極大呪文を覚えない。

ブラウニーは頭が弱い代わりに怪力だから
破壊の鉄球を装備させて大魔王討伐に向かうことも出来る。
でも、「ブラウニーごときに破壊の鉄球なんて…」と
誰しもが思うことだろう。
ブラウニーのステータスを越える打撃モンスターが何匹もいるのがまたイタイ
>>279
ブラウニーは容姿だけですでにボツ(藁
打撃系で憧れるのは、やっぱキラーマシンかなぁ…。
呪文系で憧れるのはギガデインが使えるライオネック!
281闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 22:28 ID:???
打撃系ならギガンテスつかってた
>>278
スライムナイトはどうした。

スライムナイトって言うよりピエールね。
小説とCDシアターに感化されすぎた漏れ(藁)
攻撃呪文はイオラどまりだが強力な剣が使えるしべホマもあるんで使えると思うけど。
283洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/08 23:37 ID:OTuKinyM
スライムナイトは、最初から最後まで2軍だった……

常に「使えるやつ」でありながら、決して主力にはなれないんだよね。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 23:41 ID:pr4De6fw
炎とイオに強いからミルドラース戦では頼れるよな>ピエール
武器は隼の剣と吹雪の剣と両方持てるし
>>283
常に主力だったが何か?
その理屈からいくと主人公も2軍になるな(藁
286闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/08 23:54 ID:???
いわれてみれば主人公なんとなく中途半端だったな
287:02/03/08 23:58 ID:???
音楽がシリーズ最高だと思うけど、おまえらはどうよ?
唯一サントラ持ってるのが5
>>287
バトルがいい。通常バトルもボス戦も好き。
初めて聞いたときはマジ(・∀・)イイ!と思った
6と7の通常バトル曲はイマイチだし・・・
関係無いけど中ボスバトルは5からだね。リメイクで3と4にも入ったけど
290闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 00:04 ID:???
>>287
3全般、4の戦闘と5章の曲。
5は中ボスバトルがあまり好きじゃない。6と7もあんまり…。
でもスライムナイトってエスターク戦での短気決戦ではかなり使えるよね?隼の剣装備可能だから

>>287
魔法の絨毯の音楽は好きだな
放送部の友人が職権乱用で学校のお昼の放送で流した(w
292闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 00:07 ID:???
いや、6のムドーの曲はよかった!!
山彦の防止って一個しかねぇの?
ブースカが落とす
295名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 00:17 ID:ey2aZ1kK
今から、裏技使って、LV1のスライムをLV99にしようと思うんだけど、
最低でも、モンスターじいさんの所を98往復もしなくちゃいけないんだよね??
そりゃ6だろ
>>293
悪魔神官が落とす
宝箱とかからで2つは入手できなかったっけか・・・
>>296
ネタにマジレスどうも

宝箱からは一個だけだね。
299闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 01:21 ID:???
>>295
がんばれ
300闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 01:23 ID:???
300age
301名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 03:34 ID:EKeTLd2n
悪魔新刊か。
まぁ、殺しまくったらそのうちおとすか。がんばってみるわ。
302295:02/03/09 13:50 ID:by/CGI15
今、序盤のオラクルベリーですが、パーティの主力がLV99のスラリンです。
「しゃくねつのほのお」強すぎ。

あと、100回近く戦ってるのに、ブラウニーの2匹目がどーしても
仲間になんねーだ!!
>>302
99スライムがいるのなら、ブラウニーは特に必要ないとは思うのだが・・
まあ頑張れや。
でも俺はスライムナイト99も連れてったけどな(w
304闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 14:02 ID:???
でも、コレクション的にはそろえたい感じだな全モンスター
3055の曲といえば塔だろ:02/03/09 15:01 ID:???
>>302
LV99スライムは焼けつく息にとても弱い。
調子に乗ってLV99スライム3匹で滝の洞窟入ったりすんなよ。

>>291
俺は隼よりも吹雪のが好きだな。ってか、隼を使ったことがないんだが。
小説でイブールを貫いた吹雪の剣まんせー。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 16:20 ID:4OefnUKu
スライムナイトと、ドラゴンキッズの2匹目が、どうしても仲間にならない!
みんな、戦闘回数だいたい、どのくらいで仲間にした?2匹目。

あと、馬車に満杯にモンスターがいても、仲間になりますか?
>>306
すぐなるし、馬車にいても仲間になる。
308306:02/03/09 17:58 ID:???
もうかれこれ、100回以上戦ってます。
仲間になんねー
必要なのは根気と運
魔物のエサを使うと仲間になりやすいらしい。
311306:02/03/09 18:13 ID:???
>>310
マジすか!!
道具屋に買いにいこう
そんなの初めて聞いたな
エサを食ってる間に倒すと仲間になりやすいらしい。
デマかよ
315306:02/03/09 18:29 ID:???
デマすか
ぶっちゃけ、モンスターは運と根性で仲間にするしかないと思う。
イエテイ1匹仲間にするのに4時間くらい費やしたこともあるし、
逆に30分でベホマスライム2匹仲間になったこともあるし。
317306:02/03/09 19:05 ID:???
運すかー。
イェティとダンスニードルは、あっさり仲間になりました。
でも、ダンスはLV25でカンスト・・・
一番のお気に入りモンスターを晒せやお前ら!!!
おれはベホズン。かわいすぎじゃゴルァ!!(;´Д`)


でも仲間にしたことねえ・・・。
ライオウ
見かけによらず力が低い
やっぱピエールかな。ラインハットの関所通る前に必ず仲間にする。
後半は馬車を温めることが多くなるんだが、それでもパーティーには欠かせない。
321闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 19:58 ID:???
ソルジャーブル
ゴンズの色違いだから
ピエールガイシュツだから

オークス
ライフアンドデスな特技がいい感じ
仲間にしやすいし

ヘンリーってモンスターより弱いよな…
即戦力のゴレムス
>>319
同意。ライオウたんハアハア・・・。
ヘンリーってレベルアップするんだよね、確か・・・。
そのくせ、途中でマリアタンとケコーンして先々離脱!
ヤツをシメてやってくれ、マリアタン!!(´Д`;)ハァハァ…
人間で使えるのは、フローラたんだけ!
モンスターでは

ホイミン・・・ ベホマズンを湯水のように・・・
バトラー・・・ 息・呪文・肉体どれを取っても優秀
シーザー(グレイトドラゴン)・・・ 破壊力あるし頑丈だし、ボス戦の攻撃主力に・・・

仲間に出来なかったキラーマシンとライオネックが気になる・・・
>>325
マリアたんでハアハアするのはやめれ!!清楚なマリアたんが汚れるだろうが!!!




(;´Д`)ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア・・・。
>>326
キラーマシン:攻撃力・防御力共に優秀、たまに敵の呪文を無効化する
ライオネック:力は高くないが他のステータスは200に達する、ギガデインを覚える
329名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 20:18 ID:4Zne6UE6
ばくだんベビーと、ドラゴンキッズって、
最高LVどのくらいまであがる??
>>327
奴隷とケコーンしたマリアタン…
そういやヘンリーは下克上するまでドレイ服のままだったな…
>>329
前者が15、後者が30
332名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 20:21 ID:dOnvhYbt
>>329
どっちも即戦力になるけど将来性はないよ。キッズは育てても灼熱覚えないし。
ベビーはたしか一桁までじゃなかったかなあ・・・。
違ったらごめん。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 20:22 ID:/C/oyaZM
>>329
ばくだんベビーは15、ドラゴンキッズは30
不思議な木の実を与えなければMPが上がらないという罠
>>327
マリアたん、ヘンリーのヤツに穢されちゃったYO〜!
オマケに、穢したヤツ似のガキまで産み落としちゃったYO〜!
嗚呼、ヘンリーのモノになりたい・・・。ハァハァ
>>335
だからハアハアするなって言ってんだろうが!!!



(;´Д`)ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア・・・。
不思議の木の実をすべて溜め込んで
最後の最後に誰か1人(1匹)に投与する人っている?
誰に投与するか迷う。
主人公に投与するのが従来のやり方だったが、
Xの主人公の使えなさに考えを改めた。
呪文しか使えない、しかし呪文が強力な、主人公の妻に
投与すべきか・・・。
ホイミンに投与して「生きた賢者の石」を作るのもいいかも・・・。
>>337
深く考えすぎだろあんた・・・。
まあ自由にやれや。
最後の最後っつったらMP400〜500くらいあるからねぇ・・・
おどるほうせき強かったな
バカだけど
イェティが、LV40でカンストしちまったぜ!!
ケンタスがもっと育ってくれればなぁ
特技は結構いいもん揃ってんだが・・・
マジで、まもののエサ使った方が、仲間にしやすいの??
>>343
メール欄は見てくれた?
345闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 20:59 ID:???
>>343
んなこたぁないと思うが…
346闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:00 ID:???
ていうかメール欄で語っているね
5って主人公が伝説の勇者じゃないってところが奥深いよなあ。
パパスたんも天空のつるぎ装備出来なくて悔しかっただろうなあ・・・。(;´Д`)
348闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:03 ID:???
息子が伝説の勇者で激しく萎えた
どこかに、モンスターのLV上限が詳しく載ってるサイトないですか?
350闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:07 ID:???
>>348
そこは萎えるとこじゃないだろ・・・。
そこすごいよね
353闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:13 ID:???
>>351
主人公が勇者で当然という考えだったからなぁ…
しかし勇者があまり強くないという罠
もう少しグランバニアの歴史を説明して欲しいかも。パパスの若い時の事とか。
356闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:18 ID:???
>>354
たしかに微妙
>>353
気持ちはわかるが、あえてそうじゃないことにした堀井たんの意図
をわかってやれよ。他のシリーズとはまた一味違った感動があったとは
思わんか?
ギガデインが勇者で当然と言う考えだったからなぁ…
ライオウマンセー?
359闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:27 ID:???
>>357
5ってなんか雰囲気ちがったな。
たしかにああいう作品がひとつくらいあってもいいかも。
序盤はヘソリーよりドラきちのほうが強い
>>360
それは禁句・・・。
ヘンリーがモンスターだったらジジィ送りだな
363闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 21:47 ID:???
ヘンリー泣いてもいいからあずけたい
勇者以外がデイン系の呪文を使えるのは非常に萎えるのでやめておくれ
禿「ドラクエ5の勇者はライオネックです」
>>364
ちょっと同意。
勇者の特権が・・・。
まあ6や7なんて特権もくそもなくなったけどな。
全員はギガスラッシュ使えるようになった日にゃあもう・・・。
剣振りかざせばいくらでも落ちてくるし>>ギガデイン
花嫁選びの時真っ先にルドマンに話かけた奴、手を挙げろ矢!!!!









ハイ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 21:59 ID:/BC3rInY
皆さんエスターク何ターンで倒しました?
僕は12,3くらいなのですが、(主+シーザー+ドラゴ)
耐性などを総合すると、現実的にはグレイトドラゴン三匹で挑むべきだという結論に達しました。
一匹目に星振る腕輪と戦いのドラム持たせてあと打撃ってな感じで。
キラーマシンは体力が無いから×。ライオネックは攻撃力無いから×。
ヘルバトラーならイイんだろうけど、地獄のサーベルが出難い上に三匹捕まえ難い。
オリハルコンの牙ならメカバーン倒しまくれば結構出たんで・・・。

GBCでリメイクしてくれ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 22:02 ID:dOnvhYbt
>>369
なかなかやるではないか。しかし上には上がいるもんだぞ。
やりこめば9ターンで逝ける。
ヒントは帽子。
頑張れ。
372闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:04 ID:???
16,7ターンくらい
エスタークは10ターンかな
息子、ピエール、ホイミンで打撃
キラーピアスは会心を考えないなら隼の剣、吹雪の剣より強い。
あ、9ターンだった
GBC?
376闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:11 ID:???
エスタークとミルドラースの曲って同じだっけ?
ボス戦の時さあ、攻撃するエフェクトが通常と違うよな。
ビシィ!!って感じの。
あれ気持ちいい・・・。
378闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:16 ID:???
>>377
いつのまにかなくなったなアレ。よかったのに
>>368
それが普通だろ。
>>376
同じですよ
そう、GBCだ。
いつでもどこでもドラクエ5ができる。
ってそんなにやらないけどな。
>>378
ああいう細かいこだわりがよかったのにな。
>>377
FC版のデスピサロもそうだっけ?
384闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:25 ID:???
>>382
折れはアレ、「うわっ!きいてねぇ!!」みたいな感じがして気にいって
たのに。
>>383
そうだっけ?
古すぎてわからんわ。
ヘンリーは最後まで連れて行きたかった。
387闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:27 ID:???
>>383
たしかそうだよ。
主人公が小さい頃の自分に会いにいく場面は感動だよな。
ほんとストーリーはよく出来てると思うよ。
今さら ドラクエ5で盛り上がっている皆さん
息抜きに、ちょっとした善行でもどうですか?

2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
390闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/09 22:34 ID:???
>>389
宣伝しすぎっていわれてなかった?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 22:45 ID:OM/nybdi
>>369
ピエール(隼)、アーサー(隼)、ロビン(吹雪)で7ターン
地獄のサーベルやオリハルコンの牙を使ってたら1桁はとても無理だよ
392369:02/03/09 23:02 ID:/BC3rInY
>371
山彦+メラゾーマか何か?
呪文使わなんだなぁ。

>373
ホイミンってそんなに使えるん?
結構皆使ってるみたいだから・・・。

>391
7ってスゴいね・・・。
スライムナイト、イオ系効きにくいもんね。
隼使ったら、バイキルト効果一発目だけになるの?使ったコト無い。
でも吹雪<地獄っしょ?

自分としては、戦いのドラム+会心→700ダメージ前後を見込んでるんですが、
皆さんの最高ダメージはどんくらい?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/09 23:33 ID:OM/nybdi
>>392
ヒャドに弱い敵に対しては吹雪の剣>メタルキング>地獄のサーベルだよ
でもってエスタークはヒャドに弱いから

バイキルトは隼の2回目にも有効
394闇影者の友(仮):02/03/09 23:57 ID:???
>>392
ホイミンは馬車の中でいるのが普通。ベホマンと違ってレベル99まで上がるから、最大MPが高いのが利点。
ベホマズン使えるしね。
俺の最大ダメージは679だった・・・かな?
395392:02/03/10 00:44 ID:LUngEcTP
>393
吹雪の剣とかって属性効果あったんだ。ただ呪文がドバーっと出るだけだと思っとった。
エスタークって攻撃呪文は大体弱いがん。

>394
成る程。
んじゃ究極的には
ホイミン>ベホマン>ベホズン
でイイの?
ベホズンは移動回復が出来ないから論外
397闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 00:51 ID:???
あの頃は戦いのドラム使って殴ることと山彦の帽子+呪文しか考えてなかった。
ムスメハコジンテキニハズセナイネ
ベホマンよりホイミン派
今日の当板はいつになくおとなしいな・・・。
通常なら、とっくに400を取られていてもおかしくはないのだが。
400闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 01:37 ID:???
400
ビアンカとフローラ、一方が正妻で一方が愛人というシナリオはあり?
ルドマンの圧力でフローラが正妻、ビアンカは幼馴染のセフレ。。。
んでもって、フローラが石になってるときにビアンカと励む。
あるいはフローラ失踪宣告でビアンカと再婚。
2度オイシイとはこのことだ!
402闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 02:26 ID:???
>>401
世の中そう甘くはないのれす
403闇影者の友(仮):02/03/10 02:53 ID:???
>>401
うーん、なんだかなぁ・・・・
404闇影者の元彼女(仮):02/03/10 02:58 ID:???
>>401
それじゃぁ子供が双子×2できちゃう
405闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 03:25 ID:???
>>404
それはおいしい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 03:32 ID:LUngEcTP
昨日ようやくアルカパのセックスイベントをこなした。
いつも忘れる。
407カカロット ◆Bj79ZBVc :02/03/10 04:52 ID:???
>>406
そこでピエール連れたまま泊まった。
ピエールが寝てるそばでおっぱじめる二人…
408家政婦は見た:02/03/10 12:32 ID:???
>>407
俺もそうだったよ。
ピエールは一部始終をじっと監視しておりました。小姑の如く。
409闇影者の友(仮):02/03/10 12:58 ID:???
>>407
確か俺もそうだった・・・・。
>>404
ってことは勇者が2人になるよ?
天空装備はどっちのお子さんが装備すんの?
410闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 13:13 ID:???
>>409
お好みで
フローラたんとビアンカたんはどっちが使える?(いろんな意味で)
412闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 13:22 ID:???
>>411
萌え的にフローラ
そしてイオナズン使える分でフローラ
でも折れはビアンカを選んでしまう
>>412
おれもいっしょだよ。
なんかビアンカなんだよなあ。
だってなんかかわいそうだもん。
フローラは金持ちだからいいけど、ビアンカはケッコンしなかったら
山奥に引きこもるし。
414闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 13:30 ID:???
>>413
選ばなかった場合ビアンカは引きこもるけど、フローラって誰かとくっつかなかったっけ?
よく覚えてないが…。
>>414
忘れるなよ・・・。
アンディとくっつくんじゃねえか。
あのヘタレ厨の。
>>409
>>天空装備はどっちのお子さんが装備すんの?

長男の方ということにしておこう。
417闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 13:37 ID:???
ソウダアンディダ(・∀・)!!
主人公:母が特殊な力を持つ
ビアンカ:天空人の子孫
フローラ:   〃

主人公の息子が伝説の勇者である所以は、
主人公の息子が「天空人の子孫」という点なんだよね。
(主人公の出自はダメ押し程度だよね?)
ということは、「アンディ+フローラ」、「ビアンカ+村男」
の交配でも伝説の勇者を造ることは可能か!?

あと、ビアンカでもフローラでもいいということは、
両者とも伝説の勇者の子孫だということ・・・、
ちゅうことは、2人は共通の先祖を持つということか!?
>>418
あんたの考察は正しいが村男はやめれ。
ビアンカ+父親の近親相姦は?
421420:02/03/10 13:49 ID:???
スマソ。
そういや、ビアンカもフローラも拾われたんだったな・・・。
ということは、(育ての)父親との交配も倫理上問題なしか・・・。
>>421
いい加減にしなさい!!この暇人が!!
やっぱり、(主人公がフローラたんを選んだ場合、)ビアンカは主人公の慰め役(セフレ)になるのが一番(・∀・)イイ!
ビアンカもフローラもいい女だからな・・・。
変な男には汚されたくないよな・・・。
石にされてる間は歳をとらないとしたら・・・
石化が解けて久々に会ったビアンカ(フローラ)かなり老けてることに・・・
>>423
なにい!!!あんたはビアンカたんを裏切る気か〜〜〜〜!!
花嫁選びの前夜眠れなかったあの健気なビアンカたんを!!
許さん・・・。許さんぞ〜〜〜〜〜〜!!!
>>425
ケコーンしなかった方(石にされなかった方)のことですかい?
428423:02/03/10 13:59 ID:???
>>426
スマソ、ルドマンの財産が欲しかったんだ!!
あと、無抵抗なフローラたんが恥じらいながら
交配を受け入れるのを期待して・・・
はぁはぁ・・・はぁはぁ・・・
それに、ビアンカとは飽きるほどヤっていたし・・・
429闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 14:37 ID:???
ビアンカは裏切れましぇん
430名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 14:38 ID:+5yclfub
このゲーム、モンスターが結構大勢仲間になるのに、
3人パーティーなのが最大の欠点だな。
はぐれメタル,今入れたよ!!エミュだけどな
432大先生:02/03/10 14:40 ID:???
>>1
ttp://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s990427/dq/
ホレ、どっちかって言うと攻略ではないな
>>430
4人だったら激しく簡単になってると思われ
434闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 14:41 ID:???
>>432
>>1はもういないと思われ。
435:02/03/10 14:45 ID:???
>>432
いいサイトがみつかったからもういいよ
>>430
能力が中途半端だが、
長らくお世話になって結構レベルアップはしたピエールを
モンスターじいさん逝きにするのが勿体無く、
切り込み隊長として抜擢。
ピエールあぼーん後はまともな戦い方をする。
4371:02/03/10 14:55 ID:XXg2IrQe
>>435
偽物帰れ
438大先生:02/03/10 14:56 ID:???
いいサイトってどれ?
>>438
質問スレの>>1に書いてあるやつ
440闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 15:12 ID:???
質問スレで質問しているほとんどの内容は、質問スレ>>1のサイトをみれば大抵書いてある。
441闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 15:14 ID:???
訂正
×ほとんどの内容
〇ほとんどの答え
雑魚モンスターとして、フィールド上に出てくるキラーパンサーって、
倒したら、仲間に出来るんでしょ?
>442
できないよ
できない
ビアンカかフローラって、選んだほうが天空人の子孫ってことなんだろ?
で選ばれなかったほうはただの拾われっ子。
446カカロット ◆Bj79ZBVc :02/03/10 15:43 ID:???
まさにパラレルワールド。

…でいいのか?
隠しダンジョンで迷子中。光りのたてはゲット出来たけど
そこから詰まった〜〜ああ!エスタークはどこぞに居るのでしょう・・
そういうこと。

ビアンカを選ぶとフローラが拾い子って話は聞けなかったような気がする。
449闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 15:57 ID:???
パラレルワールドマンセー
450 :02/03/10 16:01 ID:WIQDFRpu
パラレルなんかいな…。双子や思ってた。
他人とは思えないって発言あった記憶が。
451カカロット ◆Bj79ZBVc :02/03/10 16:02 ID:???
双子にしては髪の色が違いすぎる…
452闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 16:03 ID:???
にてないね
男と女の双子は100%二卵生。
普通の兄弟が同時に生まれてきたようなもん
とマジレス
娘の存在意義を教えてください。
455 :02/03/10 17:36 ID:???
娘強いじゃん
456闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 17:37 ID:???
>>454
かわいい
強い
嫁にビアンカを選んだ場合は娘の存在大きくない?
458 :02/03/10 17:42 ID:???
ビアンカ選ぶと子供の髪の色がスーパーサイヤ人なのがいい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 17:47 ID:vCWXqJrl
神の塔で、ホイミスライム仲間にするの忘れた・・・
神の塔には、もう入れないし・・・

他に、どこかホイミスライムがでてくる場所ある??
460闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 17:48 ID:???
>>459
さまようよろいかなんかが呼ばなかったっけ?
確か…。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 17:49 ID:Fdkm2w0h
>>459
神の塔に入れなくても塔の入り口をうろうろすれば出てくるよ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 17:50 ID:vCWXqJrl
呼ぶ前に、倒しちまうよ・・・およよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 17:50 ID:tDhDzaJU
ageって
sageって何だよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 17:51 ID:vCWXqJrl
入り口か。
あるがとう
465 :02/03/10 17:51 ID:zBVewyXx
>>463
age
上にあげる
sage
上にあげずに書き込む
466 ◆S5vz/1Es :02/03/10 17:57 ID:???
毒針の裏技でゴールデンゴーレムから
ゴールドがっぽり
467459:02/03/10 18:04 ID:NnzvgHzJ
全然でねぇ・・・
20回戦闘して、やっと1匹でた・・・
メタルスライムより出現率低いとは・・・
468459:02/03/10 18:07 ID:NnzvgHzJ
さまようよろいが、呼んだ場合のホイミスライムも、
仲間になりますか?
わがんね
470闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 18:09 ID:???
>>468
なるよ。
471459:02/03/10 18:12 ID:NnzvgHzJ
ありがとう。
流石に、2匹目はむづかしいすかね
>>471
2匹目かよ
フィールドよりダンジョンでの戦闘の方が仲間になる確率低いんじゃなかったっけ
かと言ってホイミスライムってフィールドじゃあまり見かけないし
474459:02/03/10 18:22 ID:ypcSfqZY
いや、まだ1匹目も仲間にしてないよ。
裏技でLV99にしたいので。
今、さまよろにホイミン召喚させまくってる
475名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 18:32 ID:wWCC7+ql
>>418
4、5の勇者ってのはどうも地獄の帝王や大魔王が復活しそうでないと現れないようだが
仲間になる確率が、1/64とかのモンスターって、
もうあきらめた方がいいんかな??
gafevyjdw3erv
セルゲイナス。
痛恨の一撃を連発されてイタカターヨ!
479魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/10 19:25 ID:???
1/64なら希望はまだあります。
1/256なら時間の無駄です。
折れのパーティーは、

・主人公
・ゴレムス
・ロビン
・バトラー
・シーザー
・息子
・娘
・フローラ
481スラリソ:02/03/10 20:02 ID:ZxfBezqF
俺のパーチー

主人公
スラリン
ホイミン
ピエール
ベホマン
キングス
ベホズン
はぐりん
482名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 20:21 ID:LUngEcTP

シーザー
ドラゴ
バトラー
モーゼス
ロビン
キラーマ
はぐりん
483闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 20:40 ID:???
・主人公
・息子
・娘
・シーザー
・バトラー
・ロビン
・ライオス
・ギガテス
はぐりんを自慢すんなよ!
はぐりん( ゚д゚)ホスィ…
486闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 20:42 ID:???
>>484
ワラタ
俺もうらやましい
>>454
むすこ:単なる肩書き(名目上の勇者)
むすめ:能力(実質的な勇者)
・・・とか?
フローラとケコーンするとお金&カジノコインがMAXになればいいのになぁ〜。
最後までストーリーを進めている時、無料で泊まれるのは修道院だけ?
何故自分の家(グランバニア)のベッドで眠れないのか…
490名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:23 ID:9D39vHrl
はぐれメタルを仲間にするいい方法はないのか??
努力するのはあたりまえだが、装備や場所、状況などアドバイス頼む!!
前に、大人になってからだれも仲間にせずにはぐれメタルと戦えば
仲間になりやすいって言ってたけど本当かっ!?
>>489
来るべき夜の儀式に備えるため。
492参考になるかな?:02/03/10 21:28 ID:???
>>490
俺が仲間にした場所は試練の洞窟B2F。
裏技でLV99にしたスライム3匹が戦闘メンバー。
全員どくばり装備。1ポイントずつ地道に攻撃当てた。
全然逃げるそぶりを見せなかったのが不思議。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:31 ID:1BPhmZjd
>490
全ては運だ!運のいい奴はたった一回の戦闘で仲間になるし
そうで無い奴は50時間くらいねばっても無理だ。
494闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:32 ID:???
>>493
折れは後者だな
一週目は前者だったが、二週目は…
>>490
俺はグランバニアへの洞窟出口付近で、パルプンテを使って倒しまくった。
残りの2キャラには毒針持たせてね。
バクチではあるけれど。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:37 ID:Qh9MXVGk
関数電卓で計算してみると・・・
255/256の100乗=68%
255/256の200乗=46%
255/256の300乗=31%
こうして考えると、はぐメタ4匹仲間にした奴は鬼だな・・・・
499闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:39 ID:???
隠しダンジョンじゃだめなのか…?
500闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:39 ID:???
500
501名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:42 ID:83ZI1Xy3
>>479
真・女神転生で魔人が武器を落とす確率が256分の1
その魔人の出現率が256分の1
これはたしかに不毛だった。
何時間粘ったことか。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:46 ID:B+gMvDSU
それにしても、モンスターを仲間にするシステムを考えたやつは天才だよな。
ゲームは画像をきれいにすりゃいいってもんじゃない。

はぐれは仲間になったが、ヘルバトラーは最後まで仲間にならんかった・・。(鬱
503闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:49 ID:???
ヘルバトラーホントになりずらい。
メガザルロックなんて119匹倒して仲間になった…。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 21:50 ID:6KAW9Vzq
ホイミスライムの2匹目が、どーしても仲間になんねーだ。
もうかれこれ、300匹くらい殺してるはずだ
>>503
数えたんかい(藁

スライムとかは確率むちゃくちゃに高いね。
4回以上戦ったこと無いよ。
俺はヘルバトラーは結構簡単に仲間になった
しかしはぐれだけどうしてもならん
はぐれは仲間になったが、魔界の面々が一度も仲間になりません。
通ならばホークブリザードを使うべき
>>508
悪い。激しく同意させてくれ。
510504:02/03/10 21:54 ID:FTpThASC
たった今、仲間になっただ!!
なんか、心なしかこのスレに書き込むと、仲間になりやすいような
気がする。いや、マジでネタじゃなくて。
511闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:54 ID:???
>>505
倒すたびに、紙に正に字書いてったからな。今でも忘れない。
スライムなんか戦うたびに仲間になった。
512スラリソ:02/03/10 21:56 ID:ZxfBezqF
シブイ役割なオークスが使えるんだけどな。
そういえば、輝く息のエフェクトだけ見たことないな。
こんどブリードたんを仲間にしてみよう。
514闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 21:59 ID:???
ブリード途中までならつかってたな…。
やけに仲間になりやすかった…。
まほうつかい、全然使えねぇ!!
LV99まで上がるので、強いかと思いきや、
最強魔法がベギラゴンて・・・

せめて、メラゾーマは覚えて欲しかった・・・
はぐれのスタスタが今仲間になりました。しかも一日に2匹!
さあ、浦和座いってきます
517闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 22:17 ID:???
>>516
オメデトウ
アナタハカミデス
>>515
前半で仲間になるモンスターはそんなモン。
ピエールも期待したのに、ベホマ・イオラ程度が出来の山なんで萎えた。
「〜ナイト」というキャラだけに、やはり本質は打撃系なのか?
それだと、ザオリクの使えるオークス・アンクル・バトラーに取って代わられるのは必至。
その点、ホイミンだけは優秀だよな。まさに癒し系の極みだ!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 22:46 ID:LUngEcTP
俺のはぐりんはエビルマウンテン出身。
メタスラ最後に残したのになってくれた。量あるのみだ。

ってか、仲間にしとる魔物が少なければ少ないほど仲間にし易いのは妄想か?
最近誰も起き上がってくんない。
ザキとか毒針で殺した場合も
仲間になるんだろうか・・・?
521チャオズ ◆1QrzkuxM :02/03/10 22:48 ID:???
>>519
俺もそう思う。
>>518
× 出来の山
○ 関の山

2ちゃん語にこんなんあったっけか?
>>522
今日から2ch語です!(藁
・・・ローマ字変換だとSとDが隣り合ってるからなぁ〜。
>>523
ただのタイプミスか。本気で誤用かとおもたよ。
流し方が大人的なので査定+5。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 22:55 ID:1BPhmZjd
>>519
モンスターは50匹で限界だ。それ以上はシステム上仲間にならない。
あと、同じモンスターは3匹まで。それに気をつけて手も仲間になら
ないなら・・・それは運が悪いだけだ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 22:58 ID:1BPhmZjd
おっと追伸
同じが1匹でもいるとかなり確率が下がるぞ
52716歳 ◆nqQEhtkk :02/03/10 22:59 ID:???
>>526
それでもスライムは仲間になりやすいな(藁
エスタークを仲間にしてルミドラースと一騎打ちさせたい。ハァハァ
>>528
間違いを見ると突っ込みたくなる。が、今度は我慢する。
その対決はエスタークが勝つとみた。
530528:02/03/10 23:04 ID:???
ミルドラースだっけ?
鬱。。。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 23:09 ID:bi1OvVhv
ところで誰かヘルバトラーの3匹目の名前知ってる?
知ってたら教えてほしい。
>>532
すぎやん
で、GCで出るの?
>>532
質問スレの>>1に書いてあるサイトに全部載ってる
>>531
一番下、目が痛くなるな・・・・
真ん中は階層が深いけど、一番詳しいね。

http://www23.cds.ne.jp/~k-game/game/research/dq/5/probability.html
537名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 23:19 ID:bi1OvVhv
>>533
どうもあんがと。・・・それにしてもかっこ悪いな、すぎやん。
3匹目はどれもスタッフおよび関係者の名前らしい
いや、4匹目だっけか
仲間にするモンスターは、1番最後に倒さないとダメなの??
540名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/10 23:23 ID:bi1OvVhv
>>538
じゃあ「サスケ」とかも?
>>539
その方がいいらしい……が、確証は無いな。
>>540
鳥山明の息子らしい。
りかち
544闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 23:34 ID:???
やすひろ
>>541
ドラクエ6の場合は、絶対最後に倒さないとダメなんでしょ?
546闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 23:45 ID:???
>>545
そうなの?
547スラリソ:02/03/10 23:51 ID:ZxfBezqF
おい、
『仲間にする』場合は最後に倒すのが鉄則だぞ。
シリーズ問わずな。
548闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 23:54 ID:???
>>547
やっぱそのほうが仲間になりやすい?
6ではぐメタを仲間にしようと倒しつづけたら、ついにLv99になってしまいました。
敗北・・・・
550スラリソ:02/03/10 23:56 ID:ZxfBezqF
と、いうか。
そうしないと仲間にならないと。
>>548
最後に倒さないと仲間になるかどうかの判定すら起きない
552闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/10 23:58 ID:???
じゃあ>>519はどうなんだろう?
最後に倒さなくても仲間になるよ
その方が仲間になる確率はあがるのかもしれないけど
554スラリソ:02/03/11 00:03 ID:UsFBDZoo
じゃあ,俺は逝ってよしか…

スライムだから首吊れないよ。
555闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 00:04 ID:???
>>554
逝かなくてもいいとおもう。
556真の厨房:02/03/11 00:04 ID:???
>>554
あきらめてはいけません
>>556
止める方向が微妙に違います。
558真の厨房:02/03/11 00:04 ID:DUwfPMbY
テスト
スライム系がメタキンシリーズを装備できるのはおかしい、あの体型で・・・
俺が逝かせてあげるよ

ニフラム!!!!!!!!!!
561カカロット ◆Bj79ZBVc :02/03/11 00:38 ID:???
>>559
君は「スライム冒険記」を読んだことがないな。
防具は自然とスライムの体型に合うように変化するんだ。
えっ?はぐれ仲間にする裏技知らんのかよ!!
使えば余裕で4匹いくぞ。
まさかコツコツ倒してんじゃないよな?
563闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 00:46 ID:???
>>562
ネタじゃなければ教えてくれ
>>561
スラ冒なんて、また懐かしいネタを・・・・・w
>>559
剣なんかは柄を体に突き刺すんじゃないのか?
鎧は押し込めばいいし、盾は剣同様に持つ部分を押し付けて食い込ませる。

そういや、正拳突きとか回し蹴りも不思議だよな。。。
566闇影者の友(仮):02/03/11 00:54 ID:???
>>562
まさか、エミュで、倒した時にオートセーブして仲間にならなかったら、セーブしたところに戻る・・・
ってのを繰り返すんじゃないだろうな・・・。
もしそうなら、氏ね。邪道だぞ。
567闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 00:56 ID:???
エミュかYO
568カカロット ◆Bj79ZBVc :02/03/11 00:56 ID:???
>>564
たしかに、懐かしいな…(w
>>566
それって、運任せ以上に確実で正に「(ある意味)コツコツ」じゃない?
というか、オレはそのタイプ。

1.敵全部やっつけた瞬間にセーブ
2.・仲間になったらセーブ上書き
  ・仲間にならなかったらセーブデータをリロード

DQ6でキラーマシン2を仲間にしたくてやった。
このやり方でも結構気が遠くなるぐらい時間がかかった。
このぐらいしないと。。。
570闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:02 ID:???
ていうかオートセーブ使ったところであまり変わらないYO
100回やりなおしても無理なものは無理。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:03 ID:a0Wz/sBu
最後に倒した方がいいのは仲間になるモンスターが複数いる時だけでしょ
572562:02/03/11 01:03 ID:???
どうやらマジで知らんらしいな・・・。しゃあねえなあ。
これちょっと長くなるからちょっと待っててくれ。
今文章まとめるから。
ハア、氏ねとか言われても親切に教えようとしてるおれって
おひとよしかよ・・・。
はぐれメタル、1/200だってよ。
そりゃ仲間にならないワケだ。
2匹目以降は変わらないといいんだが。
574闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:06 ID:???
>>573
マジかぁ…。
はてしねぇ…嗚呼はてしねぇ…。
575闇影者の友(仮):02/03/11 01:06 ID:???
>>569
ロビン2は実言うと5回で仲間になった。天馬の塔で。
俺はエミュ使わずにヘルバトラー3匹、はぐれメタル2匹、キラーマシン2匹仲間にした。
多分DQ5は700時間くらいやってるな・・・。
「経験値を手に入れた」が表示された後のタイミングで変わるからね
そこでセーブしてロード繰り返して、仲間になったりならなかったり、宝箱落としたり落とさなかったり
577名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:07 ID:a0Wz/sBu
仲間になる確率にターン数が関係してるという噂はデマなのかな?
ゴーレムやオークキングあたりを仲間にする時はこの法則が当たってるような気がするんだけど
>>574
>>536参照。書いてあることが本当っぽい。
579闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:08 ID:???
700時間もやってられるかYO
>>570
新たにモンスターを倒す手間だけでも省けるんじゃない?
レアアイテム獲得のために俺もやった。
セーブする瞬間が重要。
モンスターを倒して絵が消える直前ぐらいが確実。
消えた後だと、獲得した結果が出ていたりする。
581580:02/03/11 01:10 ID:???
>>576
あ、先に言われた!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:10 ID:a0Wz/sBu
>>573
1/200と聞いて正直もっと低いだろと思った
583闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:11 ID:???
というわけではぐれメタル仲間にした奴は神
1/200って、極端な話
399回目、400回目に仲間になる
のもアリ?
メガザルロックって、何げに仲間になりにくいんだな。
俺はすんなり2匹仲間になったが。意外だ。
普通にやったら逃げられる可能性も十分あるしねぇ>はぐメタ
その上、仲間になる確率低いとは
実際は 1/256 だったりしてな。
2進法を考えると、そっちの方が正確かもしれない。
588スレ違いスマソ:02/03/11 01:14 ID:???
スレ違いだけど、6のはぐメタって、職業の「はぐメタ」も兼ね備えているの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:15 ID:a0Wz/sBu
>>588
兼ね備えてない
>>586
逃がしたくないというのもあって、オレはエミュを使う。
レベルアップでビッグバンとかその辺の特技は覚えていくけどね
592闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:17 ID:???
>>586
そうそう。こればっかは運だからな。
なんか選ばれた奴だけが仲間にできるって感じ。
ヒカンシスギカ(゚д゚)
593588:02/03/11 01:18 ID:???
>>589
レス、ど〜も!
でも、その選ばれた奴とやらの中には
シーザーもロビンもバトラーも仲間にしたことない奴がいる。
よーするに全ては運だ。
595闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:19 ID:???
告白します。
DQ6のはぐりんはエミュの力をかりました。
596588@スレ違いスマソ:02/03/11 01:19 ID:???
>>591
「実質的には兼ね備えている」ということですか?
597闇影者の友(仮):02/03/11 01:22 ID:???
>>592
確かに・・。逃げるのはどうしようもないからねぇ。

バトラーはアッサリ仲間になったもんだから、
アンクルホーン並に仲間になりやすいもんだと思っていた。
あれは運がよかったということか・・・。

シーザーもアッサリ仲間になった。
初め、なに?このカッコ悪いドラゴンは?と思ったものだった。
頑丈なので段々気に入って、主力になった。
シーザーはどうなの?仲間になりにくいの?
599闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:24 ID:???
>>598
折れはなりやすかった
ここによると、1/75だと。<シーザー
公式ガイドの★1つモンスターの中ではなりやすい方。

http://www23.cds.ne.jp/~k-game/game/research/dq/5/probability.html
601闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:25 ID:???
600
シーザーは結構なりやすいと思う
ってか、ダンジョン内とフィールド上だとあきらかにフィールド上での方が仲間になる確率高い気がする
603名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:25 ID:fOigZzQS
>>598
俺もシーザーはあっさり仲間になったよ。
というか、魔界で唯一仲間になったのがシーザー。
604闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:26 ID:???
キリバンガトレンカッタ
モウヤメヨウ
ゴメンネ
>>601
哀れ・・・。
俺だけ仲間はずれ・・・・ウワァァァン
っつーかギガンテスのあのレベルの上がり方はなんなんだよ
>>607
LV6の時点でやる気が失せました。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:28 ID:fOigZzQS
ギガンデスは実際レベル最高までいけば使えるの?
なんか、意外と使えなさそうなイメージあるけど。
610闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:30 ID:???
ヘルバトラーも究極になりずらかったけど逃げるはぐれメタルよりは楽だった。

>>607
最高LV7だっけ?
ステータスの上がり方がすごい。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:31 ID:6c16Z/6C
>>608
レベルあげの裏技使えや。

>>609
8まで。ここまであげたらかなり強い。
初期で仲間にしたモンスター、レベルアップさせれば強力な能力を身に付けてくれれば、モンスターじいさん送りにせずに済むんだけどなあ。
ピエールなんかは、イオ・イオラを覚えたもんだからイオナズンも覚えるもんだろうと期待してしまった・・・。
結局、ホイミソ以外は魔界モンスターが主力だった。

↓オレが魔界に仲間に出来たモンスター

シーザー
ギーガ、ジャイン
ブリード
バトラー
>>609
ちからと素早さが255、身の守りは150
呪文の耐性はなさそうだし、ロビンの方がよさげ・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:33 ID:k2A+bw4u
ギガンテス最高レベルにすんの、普通に経験値貯めるより二匹仲間にした方が早いと思う。
LV7で素早さ255だから、魔人の金槌(Gゴーレムも落とす)持って叩けばはぐりん捕まえやすいんじゃない?
>>610
LV7(※MAX)に上げるときに必要な経験値のケタが異常だよね(w
スライムレベル99ってあんま凄くないの?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:33 ID:a0Wz/sBu
ピエールは育てりゃ力255だから使えるよ
↓魔界で仲間に出来たモンスター:俺の場合はこうだな

ライオウ、イオネス
ギーガ、

   ・・・・・終了。
>>613
ただの筋肉バカって感じだよね。
最大レベルのパラメータって、基本的にみんな同じじゃない?
>>616
素早さが255だった。力はあまり伸びない。
あと、前にも言ったが焼けつく息にとても弱い。
灼熱×3は爽快。
魔界の音楽が嫌いでしかたなかった。
最初の「キュルルルル〜」ってやつ。
>>620
ありがとう
>>617
身の守りがちょっと低めだけどな・・・
>>623
吹雪とヒャド系に弱いあたりもネック。
>>616
>>617
呪文とか特技があまり凄くない。
もっと強いの捕まえたらジイさん送りにするのがよい。

>>617
最大レベルはいくつだっけ?
626闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:38 ID:???
>>614
ソレダ(゚∀゚)!!
スライムナイトは99まで上がるよ
628闇影者の友(仮):02/03/11 01:39 ID:???
>>611
ギガンテスの最高レベルは7。踊る宝石も。8ははぐりんだよ。
>>612
ホークブリザードは封印の洞窟付近でもでてくるよん。
確かに、魔界モンスターは即戦力になるからなぁ。
中盤辺りで仲間になるヤツらって最高レベルでもステータス中途半端なんだよな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:39 ID:l+n+Sa/R
>>609
成長が早い&素早さが高い以外はブラウニーとほとんど一緒。
装備できる武器・防具が少ない、特技がない、ブレス・魔法耐性がない。
いがいと育てがいないかもしれあい。
>>621
不協和音は俺もあまり。。。
>>621
確かに・・・。
耳が痛いんで、スピーカーのボリューム絞ったり、
ダンジョンの中で狩りをするなりした。
>>629
ドラゴンマッドとかアームライオンとか、仲間にした記憶がない。
ってか、する気が起きない・・・・

ホークブリザードで思い出したんだけど、
DQをあまりやったことのない友人がたまたまプレイしてて
風の帽子を落とさせたことがあった。ビギナーズラックって奴は怖いな。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 01:42 ID:eMSrufJY
俺は消防の頃,友達を泊めて,どっちが先にヘルバトラーとはぐれメタルを
仲間に出来るか朝まで競ったよ。30分交代でね。カセットはもちろん別。
で,俺だけ目の前でヘルバトラー仲間にした。数日後,はぐれメタルも入れた。
ある日,その友達から夜遅く電話があって,「やっとはぐれメタル仲間にした!」と。
で,次の日見に行ったら記録が消えていた。かける言葉が無かった。
ちなみに俺は最後にメガザルロック入れて,コンプリートしたが
一週間後には記録消えた。あーあ,時間と青春を棒に振った。
5は一度も消えたことがない。そろそろヤヴァイかも。
>>634
その思い出が青春だ!!
>>634
その時間は無駄じゃないと思われ。
636がいってるようにそれもいい思い出だよ。
>>635
その点、エミュは扱いやすくていい。
フリーズセーブが出来るエミュもあるから、
いちいちセーブポイントまで行かなくて済むし・・・。
639闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:48 ID:???
>>634
イイオモイデダ
オレモ、4ノデータ2カイキエタシナ
640634:02/03/11 01:48 ID:eMSrufJY
>>636
救われた。友達に消えたって言ったら大喜びされたからな…
エミュはどうもなぁ。
実機でプレイして冒険の書が消えるのも実は一興だし。
ステータスがもっと伸びてくれりゃ主力で使ってたかもしれないのに・・・ケンタス
あとミニモン(w
わざわざ冒険の書を1つ空けてソフト貸してやってんのに、
人のデータを消して返して寄越すヤツいるよね。
「え?冒険の書?そんなの無かったよ!」と白を切られたので、
それ以来、そいつはイジメの対象になりました。
644魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 01:53 ID:???
5はセーブが消えた事がありませんでしたね・・

5のボスの音楽、緊迫感があって個人的に好きです。
多分勇者の挑戦の次に好きな曲。
親分ゴーストの時はピンと来ませんでしたけど、
雪の女王との戦いの時に、この曲良いかも、と・・
ダメージのエフェクトでビシッと音と同時に光るのも良い演出でした。
MIDIありませんかねえ・・・・
ケンタスって誰だっけ?
・・・・いや、悪気はないが思い出せん。ウマ?
シュプリンガーって、見るからに使えないよね?
>>642
ケンタスたん仲間のしたことねえよ・・・。
すぐ仲間になったの?
>>645
ジャミの色違い。そう、ウマです!
649闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:54 ID:???
>>645
ウマ
ラムポーンだっけか
ケンタスはべホイミくらいしか印象が無いな。
>>645
馬。バイキルト、ベホマ、フバーハ・・・と結構使える特技覚えるんだよ
652645:02/03/11 01:55 ID:???
サンクス。
>>649
けんたうらす?
654魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 01:56 ID:???
>646
シュプリンガーより竜戦士の方を仲間にしたかったです。
あの赤いボディ・・・
>>646
出てくるのが終盤なのに中途半端な強さ
>>651
煤i゚д゚)何ィーーー!!
今度使ってみようかな。
657闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 01:58 ID:???
>>653
それ
馬がんばっても仲間にならんかった。
素早い上にルカナン攻撃する黄色いトカゲか<シュプリンガー
エビルスピリッツとのコンビであぼーんされたことが多かったな
>>655
「ハズレ」として存在してるんじゃない?
使えるモンスターだけ仲間になったんじゃ面白くないから・・・。
お荷物をどうするかも、調教師の腕の見せ所か!?
プックルたんと涙の再会を果たした後、即効モンスターじいさん
とこ送った奴は正直に手を挙げろ矢!!!!








ハイ
662魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:00 ID:???
ケンタラウスってどこら辺で仲間にできましたっけ?
天空への塔周辺?
ハイ
>>656
最高レベル(50)でも、力が155、身の守りが90・・・ダメだこりゃ
665闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:01 ID:???
>>661
………オレダ
ばくだんいわ、怖くて倒せないから仲間に出来ない。
ライオネック・・・あんな邪悪そうなヤツでも仲間になるんだ!ニフラム掛けたら浄化されて消滅しそうだけど(藁
668名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:02 ID:eMSrufJY
ジャミのデザイン初めて見たとき,こいつ強そうで格好いいな〜と思って
絶対同じタイプのモンスター仲間にしようと思ったよ,最初。
中盤の主力に使ってたけどなぁ>プックル
670名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:02 ID:a0Wz/sBu
リンガーはデーモンスピア持たせてメタル狩りに使ってたよ
>>664
煤i゚д゚)何ィーーー!! やっぱやめた。
672魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:03 ID:???
ヘンリー抜けた後はピエールとボロンゴが主力でしたからね・・
673闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:03 ID:???
>>662
どこだっけ?
>>661
仲間として連れて特があるのか見届けるべくしばらく連れて歩いた。
凍てつく波動、おたけび、ぐらいかなぁ〜、使えたのは・・・。
キングスライムの方が使えたな〜。
>>669
同じく。ピエールとコンビにして使ってた。
終盤も、ガメゴンロード相手に大活躍してくれたし。<プックル
>>672
全く同じでビックリ!!
677闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:05 ID:???
>>672
俺もなんだけど…
ヘンリー抜けた後はスライムナイトとドラゴンキッズが主力だった。
ゴーレムが入るまで。
679魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:06 ID:???
>676
嫁さん手に入れるまでずっとこの二匹でした
使いやすいですからねえ・・・
やはりピエールとパンサーは基本なのか。
>>675
ガメゴンロード相手に何かおいしいことあったっけ?
682魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:07 ID:???
というか、ある意味ピエールの方がヘンリーより役立ったかも
683名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:07 ID:a0Wz/sBu
俺はピエールとイエッタだった(ボソッ
ピエールが仲間になりやすいのは、前半助けになるようになんだろうね。
悪く言うと“つなぎ”だけど、前半は結構お世話になった。合掌!
あの外見で名前がマーリンとかサーラとかエミリーはやめねぇか・・・
イエッタ?仲間にしたことがない。。。
ピエールは最後まで使えたぞ?
688魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:09 ID:???
>685
それをギャグにした四コマありましたねえ
>>679
嫁も使わずにこの二匹だった。
子供が出来たら異界送り。
690闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:09 ID:???
>>685
禿同
691661:02/03/11 02:09 ID:???
じいさんとこ送ったおれがいうのもおかしいが
初めてプレイの時、再会のシーンは衝撃的だったよ。
思わずじ〜〜〜ん。
でもすでに使えるモンスターがイパーイいたことにきずいて即効(以下略
692魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:10 ID:???
ダニー主力の人は流石に・・います?
マリアたんと旅してるとき、ヘンリーのヤツ邪魔だったな・・・ハァハァ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:10 ID:a0Wz/sBu
>>685
マーリンはアーサー王に出て来る魔法使いが元ネタでしょ
即除名候補はニトロ、自爆をするな
イエッタは雄叫びとモーニングスターが強力!
中盤では凍える吹雪がイイ!!
697闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:11 ID:???
>>692
仲間にして即行じじい送り
698名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:11 ID:JPclIjHG
>>694
知的だね
イエッタは「溶岩原人戦で役立つ」と友達に聞いて、
3日かけて仲間にしたのにそっこーで氏にました。
頭に来たので埋葬しました。

>>681
おたけび。とっても良く効くよ。
プックルにお別れ・・・ってアリ?(その勇気があるヤツもスゴイが・・・)
701魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:11 ID:???
ディズニーの王様の剣に出てきた魔法使いですね。
702魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:12 ID:???
溶岩原人・・・
最初は妙に苦戦しました。スカラで身を固めたら楽勝でしたが
703闇影者の友(仮):02/03/11 02:13 ID:???
俺はピエールとダニーだった。(実話)
火山の洞窟までは。
どっちにしろ、スライムナイトは優秀な仲間モンスターなことにかわりはないな。
704闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:14 ID:???
攻撃方法なんだっけ…?>溶岩減原人
705魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:14 ID:???
ダニー、使える特技ありましたっけ?
>>704
もえさかる火炎と炎
メラミを使うという噂を聞いたことがあるが、誰か食らった人いる?
一生懸命イエッタ鍛えて凍える吹雪を憶えさせて
それで溶岩原人倒した。楽勝。
708魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:15 ID:???
>704
単純に殴りだったような・・・
火、噴いてきましたかねえ・・・
6でもスライム格闘場で活躍したのは彼でした・・・>ピエール
710闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:16 ID:???
>>706
3体いたよなたしか。
メラミなんてつかってきたのか…
ピエールは誰に取って代わられていた?
712魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:17 ID:???
燃え盛る火炎・・・
そうだ。確か連続で燃え盛る火炎を喰らって・・・
わざわざ主人公の手を煩わせる必要もなく
ピエール・ホイミン・スラリン(途中からベホマン)
の3体に「呪文を使うな」で放置。楽勝。
当然武器はメタキン。
10ターン以内にエスターク倒せば仲間になるというデマが流行った
あの青春の日々・・・。
ああなつかすぃ・・・。
>>703
>どっちにしろ、スライムナイトは優秀な仲間モンスターなことにかわりはないな。

前半の主力だった。
あれがいないとツライ。
(いてもツライぐらいだった。)

>>706
ハイ
エミュだったので、食らったら即リロード!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:18 ID:a0Wz/sBu
>>709
6では仲間にするのが難しい
717闇影者の友(仮):02/03/11 02:18 ID:???
>>705
ひたすら踊るだけですが、何か?
クックル入れるか、ダニ−入れるか迷った末、ダニ−になった。
誘う踊りが基本かな?
718魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:19 ID:???
溶岩原人に襲われたから滝の洞窟にもボスがいると思ったのですが、
いなくて嬉しい反面残念でした。
719闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:19 ID:???
>>716
たしか夢見の洞窟ではならなかったはず
スライムナイト封印プレイしたら、
ブラウニーとかドラキーがマジで(・∀・)イイ!と思えた。
どーでもいいけど、スレ消費が早いね
イエッタは結構使える。後半はやっぱりお役御免になっちゃうけど。
ピエールに次ぐ主力だった。
723魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:21 ID:???
>716
夢の世界のアモール周辺なら。
724闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:21 ID:???
1000まで逝きそう
725闇影者の友(仮):02/03/11 02:22 ID:???
>>716
仲間にするのに1時間以上かけた覚えがあるなぁ。
>>714
こっちでは、5ターン以内だった・・・。そのデマ。
726闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:23 ID:???
>>725
折れがきいたのは9ターン以内だった
727魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:23 ID:???
ドラキーはラナルータの印象しかないですね。
あの時点で昼夜逆転は大きいですから。
リメイクで実現されたりして…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:23 ID:a0Wz/sBu
エスターク5ターンはさすがに無理だろうな
他の奴らとは一味違うプレイをしてやる!!と思い、
ばくだんベビー3匹でクリアしてやる!!と意気込み、
撃ちんちんしたおれは逝ってよしですか?
Yではベスト・ドレッサ・コンテストでスライムナイトが使えると聞いた。
でも仲間にしたことがない。それだけレアで使えるということなのか!
試練の洞窟でピエールもどきとプックルもどきにボコボコに・・・
733魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:24 ID:???
仲間になったとして、フィールドグラフィックはどうなるんでしょう?
やはり主人公達と同じサイズ・・・虫みたいですね。
>>730
その心意気、(・∀・)イイ!!
735闇影者の友(仮):02/03/11 02:25 ID:???
>>723
俺はスライム格闘場のまわりをうろうろしてたなあ。
>>731
プラチナシリーズが装備できるからね
737闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:26 ID:???
>>733
そしてやっぱりHPは3桁におちてる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:26 ID:a0Wz/sBu
>>731
プラチナシリーズを全て持てるからな
仲間にして初めてアンクルやバトラーが4つ脚だということを知ったのはオレだけではないハズ。。。
>733
あの特大サイズで良いんじゃない?
741魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:26 ID:???
>735
一時間以上かかったんですか。
運が良かったのか、3回ほどで出来ました。
5ほど使えなかったですがね。
何故か5と6の仲間モンスタースレになってるな。
このまま1000使い切ったら仲間モンスターを語るスレを立ち上げるか。
743闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:27 ID:???
それよりランプの魔王が仲間にならん
7のモンスターパークにいるエビルエスタークみたいな感じで・・・
745魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:27 ID:???
>740
馬車に食い込みますよ(w
曲がる時とかに
>>742
それ(・∀・)イイ!!
>739
え,そうなの!?今まで知らんかった
748闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:28 ID:???
>>742
それいい
749闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:28 ID:???
>>739
驚愕の事実なんだけど…?
750魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:29 ID:???
仲間モンスターでこんなにも語れるとは・・・
召喚獣もこれ位語ってくれる人がいればいいんですけどねえ・・・
スライムナイト、なんでスライムとナイトのコンボで2回攻撃出来ないんだろ?
それが出来たらもっと魅力が増しただろうに・・・。
752闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:30 ID:???
メタルライダーほしかった
>>751
無敵になっちゃう(w
>>751
確かに。キラーマシンも2回攻撃して欲しかった。
その分パラメータ下げても良いから…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:31 ID:l+n+Sa/R
>>751
スライムの方は、上にないとが乗ってるから戦えないと思われ。
756739:02/03/11 02:31 ID:???
>>747
>>749
仲間にしたらフィールドに出してみよう!
横向きになっているときに判る。(オレも驚愕した)
バトラーが無理でもアンクルなら
簡単に仲間に出来ると思うから、ご確認を・・・
スライムナイトって騎士がスライムに乗ってるように見えるけど
実は騎士の部分はスライムの体の一部って知ってた?
>>755
呪文や特技でサポート
759魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/11 02:32 ID:???
>755
ナイトが跳ねている間にスライムが高速で体当たり
760闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:33 ID:???
>>756
フィールドにだしたことなかった
>>757
4コマにあったやうな。。。(w
762名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:35 ID:a0Wz/sBu
小説版の設定じゃないの?
ピエールがやたらと優遇されてたなあ
>>756
見たけど・・・これって4本足なのか?
イラストとかでもどう見ても2本足だよな、身体のバランスが
ピエールはスライムから降りて戦えないのか(w
>>762
いや、ドラクエモンスターズのモンスター図鑑にはっきり
そう書いてあったよ。
766闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:38 ID:???
ナイトがスライムの一部だったらこれまた驚愕の事実
>>763
戦闘時に正面から見ると、後脚が見えないよな。
小説版だとピエールの本体はスライムでナイトは
「スライムの芽」と言うことになってた。
ようするに一体ってことね。
スライムナイトって足なかったっけ・・・?
>>766
だから初めて小説読んだときは結構ビビタ
>>768
スライムの方が本体なのか・・・。
じゃあ、「ナイトスライム」じゃないと変じゃないか、ネーミング的に・・・?
>>769
ナイトは足あるよ。公式にはスライム+ナイトでいいと思う。
小説はオリジ要素含めた完全別モノだしね
>>769
あるよ。だからそれもスライムの体の一部分なわけ。
774闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:42 ID:???
>>771
いいとこついた
キングスライムにさまよう鎧をのせて
キングスライムナイトにしたら強そう。
>>772
DQ4の小説も暴走気味だったしな。

>>773
ナイトを「突起」ということにすると、
その突起の付け根はナイトのケツのあたり?
それともナイトのティムポが!?
ピエール人気者だなあ(w
俺も1番好きだな
779闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:47 ID:???
ピエールカコイイ
780777:02/03/11 02:48 ID:???
キリ番を無視してしまうほどチャットが加熱している・・・
777GET!
781777:02/03/11 02:48 ID:???
・・・というワケで、誰か景品くれ!(w
782名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 02:49 ID:NhESFaEi
クックル最高!
>>777
ティムポゆーな!!!
お下品なやつめ!!
みんな5には思いいれあるみたいだな。
なんか世界観が惹きつけるんだよなあ5って。
じゃあ,どっちが飯食うんだ?どっちが排泄するんだ?
6の小説でもピエール・スラリン・スミスと言ったメジャーどころが
出てるんだけど、どれも地味。
5の小説読んでるとなんか違和感。
787闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:52 ID:???
スライムが飯くってナイトが排泄する
>>785
そもそもスライムの排泄構造が知りたい
ナイトの頭の部分には脳が入っていないのかな・・・?
実は、ナイトの部分のプニョプニョだったりして・・・!
もうスラナイネタはそれぐらいにしる!!
スライムが飯食ったらずっと透けて見えそうで嫌(w
根菜類、玉葱系みたいに、
ナイトの部分が外部との遣り取りをしていて
スライムの部分に栄養を溜め込んでいるのかな・・・
793闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 02:57 ID:???
ていうかあのスライムやけにでかいな
ナイトが摂取、消化、排泄

栄養分をスライムに送る
よーするに妊婦みたいなものか?
>>793
というか、可愛くないよね。
フィールドでは小さいけど
実際はもっとデカイのかな・・・。
ピエールの鎧を脱がしたい。
人型のスライムなのか!?
「スライムの芽」は1つだけしか出ないの???
たくさん出たら、イオラ連発→イオナズン!


      人    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`) < スライムナイトのスライムだけなんで緑ですか?
      ̄ ̄   \__________

夜中の3時になっても何年前も前に流行ったゲーム
を語りつくす2ちゃんねらーマンセー
801名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 03:00 ID:A00PnCCi
滝の洞窟はやっぱり主人公、ビアンカ、パンサーで
行くべきです。情緒的に。ここに関してはピエールいれちゃダメです。
専用の会話も起こるしね。
この面子で行かない人はファンと認めませんから。
>>798
ダブルスライムナイトか(w
重くてたいへん!
>>799
バブルスライムを食ったからです!
>>802
「小ぶりな芽が豊作」というのはアリ?
>801
俺は4度目のプレイでそのメンバーで逝ってみて
始めて専用の会話に気が付いた
806闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:03 ID:???
>>799
隊長機だから
メタルライダーはなぜ経験値少ないんですか
下にいるのはメタルスライムではないのですか
808初心者の館よりお願い:02/03/11 03:05 ID:t9qUBqwo
このスレを、ドラクエ5の総合スレとして、初心者の館で紹介しています。
ドラクエ5の(いちいちスレを立てるまでもない)小ネタなどは、全てここでするように誘導します。

そこで、お願いなのですが、次スレには、スレタイトルに【総合】というのをつけ、
「ドラクエ5」の文字を使用していただけないでしょうか?

各作品の総合スレの表記は統一したほうが、みなさん探しやすいと思いますので。

よろしければ、ご協力お願いします。。。
>804
ミニサイズのナイトが沢山しがみついているのか(w
っかわいい!
>>808
お客さんだ!!
811闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:07 ID:???
ていうか誰が次スレたてるんだ?
>807
割と高めだけどね。メタルスライム以下なのは謎。
ベホマスライム仲間にしたことあるかおまいら。
おれは2匹も仲間にしたんだぜ。ふふ〜んどうだ、うらやましいか。ん?

ってそんなスゴイことでもないか。
>>808

「【総合】ドラクエ5」と「【DQ5】仲間モンスター」の2本立てになるのかな?
815初心者の館よりお願い:02/03/11 03:09 ID:t9qUBqwo
突然すいませんでした。
「DRAGON QUEST」とか「DQ」とか「ドラゴンクエスト」だったり「ドラクエ」だったりしているので……

いろいろ考えたのですが、大文字小文字がややこしいアルファベットよりも、カナで、
サブタイを考えるのが楽しそうなところもあるので、短めに、ということで、
(独断ですが)「ドラクエ」がいいかなと思いました。板名もそうなってますし。
>>813
ない。メダル王の近くで仲間にしようとしたけどなってくれなかった。
でも、オイラにはホイミソがいたから・・・。
817洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 03:11 ID:???
>814
仲間モンスタースレは、5〜7の総合で立てるつもり。
別に、無理に移動を強制するつもりはないけど、
ここの次スレが立つまでに、仲間モンスタースレを立てれたら、
ここの次スレの1で紹介してくれるとうれしいです。
818闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:12 ID:???
大抵の奴は一体ずつだなぁ
別にしたくもなかったけどヘルバトラーが2匹入った。
モーゼスだっけ。
>>818
ブラウニたんやスライムたんも一匹ずつか?
821闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:16 ID:???
>>820
そいつらは3匹いるよ。
俺はキラーマシン仲間にしようとして
ホークブリザードとグレイトドラゴンが2匹ずつ仲間になったよ。
誰か交換してくれ(w
>>819
バトラー2匹もいるのかよ!!
すげえな・・・。
なんでおれのは仲間になってくれんのかなあ。
何匹倒しゃいいんだよ!!
リンガーが仲間になってリンガーハットを連想した人!








ハイ
そろそろ眠たくなってきたかみんな。
826闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:28 ID:???
折れはもう寝るかも
>>826
逝くなよ〜。
お前が逝ったらさみしくなるじゃねえか!!
828闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 03:36 ID:???
おやすみスレに書き込んできちゃった。
おやすみ。
くそ、なんだこの良スレは!
祭りに乗り遅れちまったじゃねぇかゴルァ!!しょうがない、寝るか。

空気読めないレスですまないけど、
ネットがまだなかった時代だから、当時はものすごいガセネタばっかだったな…。
エスタークはもちろん、ゴールデンゴーレムやらメタルドラゴンやらが仲間になるってずいぶん踊らされたっけ。
でも、「ストーリー」「ゲーム性」「難易度」「話題性」「脳内補完度」がイイ具合でバランスとれてた。

んで、>>817
仲間モンスタースレ期待しています。
長レススマソ。
830829:02/03/11 04:00 ID:???
あ、もう立ててるな…<仲間モンスタースレ
カコワルイんで永遠に逝ってきます。
831洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 04:08 ID:???
>829-830
それ、仲間モンスタースレじゃないんだよねえ……
あそこの1の意図がよくわからないから、再利用していいのか不明だし、
かといって、俺の考えたスレを新たに立てると、重複の予感だし……

とりあえず、相互リンクしとくか。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015785244/
意外と知られてないネタを一つ。
星振る腕輪を装備したままLVUPすると、素早さの上昇が減る。
例えばLVUPで2上がるところでは星装備だと4上がるはずだが、
実際には通常と同じく2しか上がらない。
つまり星装備なし状態で1しか上がってないことになる。
たぶんこれはバグで、6以降では改善されたらしいが。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 04:53 ID:FWAFy26N
これほど>>1の意図を無視しながらも
快進撃を続けるスレも珍しい・・・
834洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 04:54 ID:???
>833
総合スレに認定されるとはね(w
タイトルがよかったか。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 04:56 ID:k2A+bw4u
DQ5ってモンスター仲間にする価値あるけど、
6とかって誰でも特技無制限に覚えられるから仲間にする意味薄いじゃん。
はぐりんとカダブウ除いて。
7に至っては完全にコレクションだし。
だから仲間モンスタースレは5だけで十分と思いました。

エスタークって推定hpどれくらいあるん?


>>835
6、7信者が怒るからやめれ
837洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 05:12 ID:???
>835
そのコレクションを楽しんでいる人のためにも……もう遅いか。

2・3行目に激しく同意。
スライム格闘場ぐらいだよね。いるの。
ちなみに、はじめてプレイしたときはスライム一匹しか仲間にいなかったし、
最近やったときも、仲間モンスターはまったく使いませんでした。(スレ違いスマソ)


エスタークのHP:9000
>>875
まぁ、使えると評判のスライムナイトも特技がマホトラとホイミだけで
隼の剣が装備不可だったらここまで人気でなかったろうね(w
評価的にはブラウニーやばくだんベビーと同等だったんじゃないかな。
間違えた>>835でした。
8401:02/03/11 10:51 ID:qWyDzmR/
な・なんだこで・・・
このスレの異常なのび具合は・・・
なんだこでーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
>>840
まぁ落ち着けや
>>840
珍遊記の、やおいハケーン(w
未明はかなーり盛り上がった上に久々に楽しかった。
スライムナイト、公式ガイドには「スライムに乗った魔族」って書いてあるよ。
過去のVジャンプ(笑)の堀井氏監修の記事にもそう書いてあったな。
騎士の芽を否定するわけではないけど、公式はやっぱ別なんじゃない?

メタルライダーって、倒しやすい割には経験値高いよね。
>>832
それを利用してわざとピエールの素早さを抑えるのがドラクエ5マスター。
845 :02/03/11 11:18 ID:???
http://l.               _
http://l.           /  ̄ )
http://l.         /     /
http://l.        /     _/
http://l.       /       |
http://l.     / __      |
http://l.     | ̄     ̄ ̄ヽ|
http://l.     |  __     |
http://l. _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
http://l.{     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
http://l. ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
http://l.  ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
http://l.   {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
http://l.    ` -|  |  |  |    `i -´
http://l.     | `ー‐ ´     `−〜,
http://l.     ヽ ___, -−〜´


スライム2匹仲間にして、灼熱ほのお(だっけ?)
を一生懸命覚えさせてたなぁ・・・。懐かしい思い出。
レベル99スラリンのおかげでかなりサクサク進んだよ。。。
>>843
否定も何も「騎士の芽」は小説版のオリジナル設定。
小説は公式設定じゃないよ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 12:02 ID:YoCki+GJ
キメラって、LV最大まで育てた方が良い?
グレイトドラゴンは5回戦って3匹仲間になったから
スライムより仲間になりやすいと思ってた
結局、仲間にしたいモンスターは、最後に倒すってのは、デマ!?
仲間にできる種族が複数いた場合、最後に倒したモンスターが起き上がる候補になる
「アンクルホーン属=四脚」説について補足。
確か、DQ4の「アイテム物語」という本の
「天空装備編(?)」の絵では普通の二足歩行動物だったと思う。
DQ5では実際のゲームのフィールドで四脚なのにね。
DQ4とDQ5で区別して考える必要があるかも。
854 :02/03/11 12:39 ID:???
たった4日間でここまでレスがつくということは、
やっぱドラクエ5が最高ってことだ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 12:40 ID:fqmZOphM
>>852
じゃあ、例えば、エビルアップル1匹、ブラウニー3匹の場合、
全体攻撃でドカーンとやっちゃっても、ブラウニーは仲間になるんでしょ?
>>854
オレは、操作性の高いDQ3(SFC)かDQ6を推すよ。(DQ7は未体験)
ストーリー性から言うと、新しいだけあってDQ6が一番内容が詰まってるかも。
DQ5で袋小路に迷い込んでDQ6で脱出したように見えた。
(DQ5は初のSFC版だったから試験的な位置付けをした方がいいかも。)
ちなみに、DQ5飽きたので今はDQ6でいろいろやってる。
DQ5はリメイク・改良されればどうなるのかな・・・?
ストーリー性で言うなら、5の大河ドラマ的なストーリーも、
十分評価できると思うが。
>>854
俺も5(・∀・)イイ!と思うが、今回のこのスレは5スレとしては異常。
以前は何日もレスがつかない日が続きスレ数も2つめで倉庫行きしてた。
よくドラクエは5までで終わったとか言われるけど、そんなことないと思う。
6のストーリーはなかなか奥が深くてすごい面白いと思う。
よくやりこみもしないのに6をくそとかいうのはもったいない気がする。
まあ・・・その、7は・・・、な。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:04 ID:sdG44Enu
>>855
ハート3つのモンスターで試せばすぐ分かるけど、仲間になるよ
とりあえず最後に倒さないと判定が行われないという事はない

>>856
オールキャンセルボタンの使い勝手だとSFC版3>7だったりする
6は思い出すシステムと謎解きの相性が良かった
思ったほど自由度や難解さが無かったのが残念だけど、
まああれ以上は作る側もやりにくいか
>>859
7も二週目とかやってみると楽しいよ。機会があれば是非。

>>860
>使い勝手だとSFC版3>7だったりする
なんで?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:14 ID:sdG44Enu
>>861
何かやってY押してもオールキャンセルされない事があるんだよ
呪文唱えた後だったか道具渡した後だったか忘れたけど
6は決して悪くないと思うんだが、
天空シリーズとしてあまりに未消化なのが評判イマイチな理由だと思う
>>863
( ´Д⊂ヽ未消化じゃないもん!!ちゃんと消化してるもん!!え〜〜〜〜ん。
>>862
ありがとう。今度何をした後にそうなるのか試してみるよ。
>>864
どこがどう?
スレ違いになりそうなので簡潔に。

( ´Д⊂ヽ866たんがいじめるよ〜〜〜。
>>866
むしろ>866が6スレに行った方が良いと思われ
いや、叩きが目的じゃないんだけど・・・・
6→4のつながりといい、6→3のつながりといい未消化の印象が強かったから。
プレイヤーに想像する余地を与えた、って観点からは未消化もいいと思うけど・・・・
>>868
そうする。おじゃましました。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:39 ID:sdG44Enu
>>869
6→3を消化されたら困るつか嫌だ
6→4はその通りだけど
とりあえず、5はシステム・ストーリー共に分かりやすかったので俺的に評価高い。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 13:42 ID:sdG44Enu
5のシナリオ構成は美しすぎる
5が最高だろ!
激しく同意!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 14:08 ID:ZOrbBBQx
ドレイとして、十数年耐えた主人公がすごい。
つーか、主人公、キリストっぽくね?
雰囲気とか。
つ、つ、つ、ついにスロットで77777が
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━( ゚∀)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(  ゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(  )━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━(  )━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚  )━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(∀゚ )━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

コイン100万枚ゲットー!!!!
これでグリンガムだろうがメタキンだろうがいただきだー!
878鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/11 14:12 ID:???
おめでとう
オメデト――――(゚∀゚)――――!!
>>876
キリストか。
なかなか面白い意見だね
>>877
す…すげえ……もし本当だったらおめでとう。心より祝福する。
俺は7×4かスイカ×5が最高だった。(それでもその繰り返しでグリンガムのムチは
ゲットしたけど)
5の主人公がシリーズ中一番カコイイと思うよ。
ちょっと苦労人だったけど。
762 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/11 02:35 ID:a0Wz/sBu
小説版の設定じゃないの?
ピエールがやたらと優遇されてたなあ

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/11 02:37 ID:???
ピエールはスライムから降りて戦えないのか(w

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/11 02:38 ID:???
>>762
いや、ドラクエモンスターズのモンスター図鑑にはっきり
そう書いてあったよ。


884名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 16:36 ID:v/eYC/9R
やはり、人としてビアンカは裏切れねぇ!!
885        :02/03/11 16:39 ID:FPGELUfl
 パパスのヘンリー王子へのビンタは心打たれた
折れはドラゴンキッズの為に三時間費やした。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 16:53 ID:1nnWeHUn
ブ雄-ンが好き
888名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 17:10 ID:R67J3D34
砂漠のほこらって、どこにあるの??
  /⌒\    _______________________
 (    ) /
 ( `,,,,,,´)< ぼくヒゲミン わるいスライムじゃないよ
 人lUUl人   \_______________________
  /⌒\    _______________________
 (    ) /
 ( `,,,,,,´)< ぼくヒゲミン わるいスライムじゃないよ
 人lUUl人   \_______________________
  /⌒\    _______________________
 (    ) /
 ( `,,,,,,´)< ぼくヒゲミン わるいスライムじゃないよ
 人lUUl人   \_______________________
890名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 17:12 ID:k2A+bw4u
コリンズが息子と娘に子分の証探させるイベント。
隠し階段降りた後、扉から大臣が出てくるときは何回やってもびびる。

ドラクエ5のモンスター仲間にする確率
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999507951.html

5関連って他に何があった?
>>890
一瞬、曲が止まるんだよね。芸が細かい。
ヘルバトラー強いよな。
灼熱炎を速攻で覚えるし
アンクルホーン。
     


      日本語に訳してみる。
              


            『角おじさん』





895名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 19:04 ID:EguBSsmS
オークキングが出やすい場所って、どの辺ですか?
896鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/11 19:13 ID:???
>>891
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988295749.html
やっぱりドラクエX
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967714011.html
DQ5モンスター
http://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009648283.html
DQ5 あぁ〜どうしよう・・・・
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10077/1007738295.html
ミルドラースだけど何かある?
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10073/1007301407.html
ドラクエ5のエスターク8ターン以内に倒す方法 
http://game.2ch.net/ff/kako/1006/10064/1006410093.html
え〜と・・・
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10036/1003666923.html
897鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/11 19:15 ID:???
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
DQ5
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963372344.html
DQ5悲劇の主人公と愉快な仲間達を語る
http://piza.2ch.net/ff/kako/969/969558885.html
ドラクエXの主人公
http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978731964.html
898グランバニアの音楽:02/03/11 19:43 ID:???
ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、ぱ〜、ぱぱぱ、ぱ、ぱ、ぱ、ぱ〜
ぱぱぱっぱぱぱっぱぱーぱーぱ〜〜〜
ぱ、ぱ、ぱぱぱぱぱ〜、ぱぱぱっぱぱぱぱぱぱ〜
ぱぱぱーぱぱぱ、ぱーぱぱぱ、ぱぱぱぱぱーぱ
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱ〜〜〜ぱ〜〜〜ぱぱ〜〜〜〜〜。



これであってる?
899洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 19:52 ID:???
ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、ぱ〜、ぱぱ ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、ぱ〜
ぱぱぱぱっぱ ぱぱっぱ ぱーぱーぱ〜〜〜
ぱ、ぱ、ぱぱぱぱぱ〜、ぱぱ ぱっぱ ぱぱぱぱぱ〜
ぱぱぱーぱぱぱ、ぱーぱぱぱ、ぱぱぱぱぱーぱ
ぱぱぱぱ ぱぱぱぱ ぱ〜〜〜ぱ〜〜〜ぱぱ〜〜〜〜〜。
ちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃららららららららん、ちゃちゃちゃちゃ〜〜〜〜ん!
>>900
「おめでとうございます、このスレは見事900に到達しました!」

ってとこか?
902洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 19:54 ID:???
次スレどうする?
>808>815にしたがったスレたてるか、>831のスレに移動して、再利用するか。
>>899
修正ありがと
904名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 20:08 ID:VAxFK7Tx
5のスレたててほすぃ
905:02/03/11 20:14 ID:je6q7HUQ
皆さん、1です。
なぜ、こんなにこのスレは伸びが早いのですか!?
>>905
イキオイとフンイキ。
>>896
次スレん時是非入れてくれ
908闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 20:42 ID:???
またーり
909名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 21:05 ID:0ohB9x0F
ラストパーティに欠かせないメムバーを教えれ
>>909
sageろ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 21:07 ID:6c16Z/6C
>>909
ゴレムスとかグレイトとか
912真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/11 21:12 ID:???
>>909
サンチョはめっさ使える
破壊の鉄球を装備させれば最強
ミルドラースのライブコンサート行きてーな。
>>912
えっ?サンチョって使えるの!!?
氏ら中田ーよ・・・。
・サンチョの使い方
メガンテ→フィールドで復活の杖→メガンテ→フィールドで・・・
ほとんど奴隷状態
>>915
なるほどなるほど・・・ってコラーーーー!!!
なんちゅう使い方してるんだあんたは!!!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 21:38 ID:WQJa00Ed
イブールの本って、特殊効果あるの??
>>915
ガメゴンロードには通用しないと思われ
>>917
なしなーし。
おれも一生懸命あの本の存在意義を探したんだけど
駄目だったよ。
復活の杖ってフィールド使用できるのか。
どおりで高いわけだ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 21:43 ID:p6X6WoPN
ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱ〜〜〜っ、ぱらぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱ〜〜〜っ
っぱらぱぱっっぱ ぱぱっっぱ ぱーぱーぱ〜〜〜っ
ぱっぱっぱららぱぱぱ〜〜〜、ぱら ぱっぱっぱららぱぱぱ〜〜〜
ぱらぱーぱっぱっぱっ ぱーぱっぱっぱっ、ぱーぱっぱっぱっぱ〜〜ぱ〜〜
ぱーぱーぱーぱーぱーぱっっぱ・ぱ〜〜〜〜ぱらららららら〜〜ぱぱ〜〜〜〜

雰囲気出たかな?
922闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:03 ID:???
>>920
しらんかった(゚Д゚)!!
923名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 22:04 ID:je6q7HUQ
ゴーレムって、最大LVまで育てる価値ある?
924闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:04 ID:???
>>923
めちゃめちゃある
ありすぎて泣く
知らなかった。メリットは?
いなずま、めいそう、力255、HP高い、素早くない
928闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:10 ID:???
ゴレムスだけでエスターク倒せるよ
929洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 22:10 ID:???
どうせ遅いからと開き直って魔神の鎧を装備させる。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 22:21 ID:NqLpIxTN
ゴーレムは素早ささえ速ければ滅茶苦茶強いのにな〜
931闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:27 ID:???
中盤にでてきて仲間になりやすい上に強い
ソシテガンバレブルート
ゴーレムに星降る腕輪を装備させたらもっと強くなる。
933洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/11 22:37 ID:???
>932
それ使ってもたかが知れてる。
むしろ、魔神の鎧で、必ず最後に行動するようにしたほうが、
バイキルトとかの連携組むのが楽だった。
星降る腕輪を装備させちゃダメ!
攻撃順番が曖昧になる。
だから終盤はゴレムス使わなかった。
ピピンって使える?
いなくなった(泣
937闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:49 ID:???
>>936
え?
前にも書いたがピピン消えてなくなったんだよ・・・
どこから?(w
940闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 22:52 ID:???
そういえばそういう書き込みあったな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/11 22:54 ID:XUDzldQ8
ゴーレムの2匹目が仲間になんねぇー
確率高いはずなのに・・・
>>939
記憶があいまいだが、確かゲマ倒す前くらい
命の木の実をはぐれメタルに使いたいがどこで取るの?
何故サンチョは城から隔離されていたのだろう
1、警備兵として
2、メガンテやザキなどヤヴァイ魔法を放つ危険性があるため
3、ステテコパンツを集める趣味があるため
945闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/11 23:35 ID:???
>>944
3に一票
>>944
オイラは2に1票!
自分にメダパニかけて混乱するクセがある。
麻薬常習者と同様、隔離する必要があった。
947闇影者の友(仮):02/03/12 00:53 ID:???
>>946
なるほど!!
誰もおらんのか・・・。さみしい・・・。
寝る前に一言!

昨晩ハッスルしすぎて眠い。。。
ハッスルダンス(DQ6)は
HPを回復してくれるはずだが。。。
>>944
(`Д´)ノ「2ニ1票ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!デス。」
951闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 10:45 ID:???
親分ゴーストってHP200しかなかったんだ。
しかし・・・「ドラクエX」だけで、もうじき1000に到達しそうになるとは。
やはり、「忘れた頃にスレを立てる」というのは効果があるようだな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 13:21 ID:dKQS/9uP
ジージョの家って、どこにあるの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 14:19 ID:WlbDLOCy
天空のよろいって、どこにありますか?
955鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 14:26 ID:???
>>954
雲のかかった大神殿
今やってるが・・操作性悪いな・・ストーリーも芋だし・・
操作性はたしかに悪いよなあ
958名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/12 14:37 ID:65reEq9D
>>956
あの頃はそれでも大満足だったんだYO!!
子供できるのはや!?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 14:47 ID:5t4gIZBp
>953
世界地図で言うと右下の方。
孤島。
ビアンカとフローラのどっちと結婚しても勇者が生まれるのはナゼ?
962洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/12 14:59 ID:???
>957-958
ファミコン時代からやってる人間には、便利ボタンでどれだけ楽になったことか。
障害物にぶつかったときも半歩なら勝手にずれたり。
むしろ、6の移動速度に萎えた。
>>962
PS世代はそれがわからないんですよ
FC世代ですが、何か?>>963
>>964
別に何も
煽りレスかよ!
ハァ?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 15:14 ID:FudlsV19
今、エ○ュでやっています。

カイン(主人公)LV80
ピエール LV67
シーザー LV60
はぐりん LV8 ・・・HP97 力186までドーピング済み
ホイミン LV64
クラウド(息子) LV77
エアリス(娘) LV73
ビアンカ LV69

で、エスターク10ターンが限度。
エスタークに関しては人間キャラはいらないと思った。
メタルキングの剣より吹雪の剣のほうがダメージが高い。
後は運次第か。 
>メタルキングの剣より吹雪の剣のほうがダメージが高い。
常識
>>975次スレきぼんぬ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 15:31 ID:ZRQ31trN
ストロスの杖の、特殊効果って、何?
マヒをなおす
973鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 15:49 ID:???
DQ5のリメイクは出る?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015428852/
974名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 15:58 ID:E+gYO/dW
次スレは、ドラクエYにしないか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 17:27 ID:WlbDLOCy
迷いの森って、どこにあるの??
リメイク版では、はやぶさの剣がカジノ6の景品になってるに1000ペリカ
そしてメタキンヘルムが移民カジノ、剣は小さなメダルと交換、盾はエスタークが落とす
に999ゴールド
977ホンダラだが何か?:02/03/12 17:41 ID:???
はぁ
5ほしいねPS2で
978どんぶと ◆S5vz/1Es :02/03/12 17:43 ID:???
小さなメダルは枚数限定してほしくないです
979デブリン ◆GpSwX8mo :02/03/12 17:44 ID:???
1000
980デブリン ◆GpSwX8mo :02/03/12 17:44 ID:???
1000とったどー
age
982鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 17:46 ID:???
次スレはどうするの?
DQ5のリメイクは出る?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015428852/
ここ?
983闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 17:47 ID:???
>>982
そこでいいんじゃない?
984鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 17:48 ID:???
>983
前スレや関連スレ張ってきますタ
985闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 17:50 ID:???
>>984
オケーイ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:14 ID:WlbDLOCy
エルフのお守りの、特殊効果って、なに?
ザラキ、メダパニ、マホトーン、ラリホーにかかりにくくなる
988 :02/03/12 18:16 ID:???
エルフとハァハァ出来る
989鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:21 ID:???
余計なお世話だけど効果の知らないアイテムを使って知るのもドラクエの楽しみだと思うよ
990 ◆VPGGGXm. :02/03/12 18:25 ID:???
>>989
(・∀・)カエレ!!
991鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:26 ID:???
>990スマソ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:41 ID:RoVMb7L9
天空城に行って、ゴールドオーブ探してこいと言われたけど、
次どこに行けばいいの?
993鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:44 ID:???
>>992
妖精の城
994名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:48 ID:RoVMb7L9
>>993
ゴメン、どーやっていくの?
995鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:51 ID:???
>994
ごめん忘れた
996994:02/03/12 18:52 ID:RoVMb7L9
うわー
誰かー
あと6レスしかないー
教えてくれー
998洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/12 18:52 ID:???
>994
サラボナから、川沿いに魔法のじゅうたんで南下。
途中の橋で降りる。
999洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/12 18:52 ID:???
1000?
来た!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。