DQ5のリメイクは出る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
まだはっきりとした情報はあがってないけど、
多分出ると思う。
一体PSとPS2、どっちで出るんだろう??

リメイクしたらこんな新しい機能やムービーが欲しい
みたいなのがあったら書き込みをしよう。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 00:34 ID:4HIVEiFO
メタルキング仲間きぼんぬ
3かおりん祟り ◆IidAApXA :02/03/07 00:35 ID:???
かおりん祭り氏ね!
ムービーはいらん。2Dに戻して欲しい
>>4
懐古厨ウザ
うっさいな。>>1が要望書けっつてんだからいいじゃねぇかクズ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 00:41 ID:T4u2iKjx
モンスターが進化
ドラゴンキッズ>グレイトドラゴンみたいな感じ
8闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/07 00:44 ID:???
重複スレかも
9ニンジャHP0 ◆EdgeXUo. :02/03/07 00:44 ID:???
4のノリで行くとパパス復活か!?
ムービーはいらんやろ
>>5
懐古とは違うだろ(w
12名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 05:18 ID:Lmreymk2
で、結局どこが開発するんだ?トーセか?
新スレおめでd
8の前にPS2で出してみるのもいいかもね。
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
やっぱりエス様仲間は最低条件っしょ。
18鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 17:48 ID:???
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015485559/
関連スレ
>>891
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988295749.html
やっぱりドラクエX
http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967714011.html
DQ5モンスター
http://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009648283.html
DQ5 あぁ〜どうしよう・・・・
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10077/1007738295.html
ミルドラースだけど何かある?
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10073/1007301407.html
ドラクエ5のエスターク8ターン以内に倒す方法 
http://game.2ch.net/ff/kako/1006/10064/1006410093.html
え〜と・・・
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10036/1003666923.html
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
DQ5
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963372344.html
DQ5悲劇の主人公と愉快な仲間達を語る
http://piza.2ch.net/ff/kako/969/969558885.html
ドラクエXの主人公
http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978731964.html
ドラクエ5のモンスター仲間にする確率
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999507951.html
19どんぶと ◆S5vz/1Es :02/03/12 17:49 ID:???
>>18
乙彼
20闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 17:51 ID:???
>>18
乙カレー
21鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 17:53 ID:???
22鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 17:54 ID:???
ごめん誤爆
リメイク版はきっとミルドラースが仲間になる。
そしてエスタークと仲良くなれる。
モンスターの心が手に入る。
小さなメダルの獲得形式はSFC版と同じ。
メタルキングの剣は55000ゴールド。
グリンガムの鞭は小さなメダル40枚。
全モンスター仲間にできる。
自軍モンスターを格闘場で闘わせて商品ゲットです。
24鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:22 ID:???
ミルドラースが仲間になったらラスボスは誰になるの?
25どんぶと ◆S5vz/1Es :02/03/12 18:30 ID:???
>>23
4行目8行目が素敵やん
>>24
やはりパパスだろ。(実は生きてた。)
ギガスラッシュとジゴスパーク連発で激強。

リメイク出たら、また移民の町とモンスター図鑑がありそうだな。


27鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:35 ID:???
>26
パパスは嫌だなー
実は生きてたって展開ならリメイクDQ5であると思うけど
誰もミニモンのことについて語ってないな。
メッサーラも。

関係ないが4のおおにわとりを仲間にしてみたい
生きてたらせいなるみずさしイベントがつまらなくなる
30どんぶと ◆S5vz/1Es :02/03/12 18:40 ID:???
>>28
DQMで仲間にできるさよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:44 ID:uPMKPOfV
移民はクソつまんなかったのでやめて欲しい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:45 ID:+Zca9K/z
真・モンスターパークなら許す
34名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:45 ID:sFlPcInL
隠しダンジョンが霊界みたいなところで
出現モンスターは過去の中ボス達で,1番奥に
パパスが待っていて主人公達を鍛えてくれたりしたら嬉しい。
「20ターンか。まだまだ精進せよ!」とか(w
35どんぶと ◆S5vz/1Es :02/03/12 18:46 ID:???
隠しは進化の秘法使ったゲマがイイ
36鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:47 ID:???
>35
激しくワラタ
>>34
パパスのグラフィックがさんぞくウルフだったり
>>35
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
隠しダンジョン2つあるだろうから
2つ目の方は別作品のモンスター目白押しにしてほしいね。

新たに仲間にしたいモンスターは何と言ってもセルゲイナスだけど
5のリメイクは2度来る
一つはPS、もう一つは3DOです。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 18:55 ID:sFlPcInL
>>39
セルゲイナス!俺も仲間にしたかった〜!
42鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 18:58 ID:???
前スレの996さんはここわかったかな?
新スレ張ろうと思ったけど
1000になっちゃった
43闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 19:01 ID:???
メカバーン仲間にしたかった
エスターク仲間にしたら名前どうなるんだろうな
スタック
エスター、エスタク、タック、エストあたりが候補
47名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 19:09 ID:Y6zNOg7A
>>1
DQ8のあと
でない
ミナデインはまた使えないのか
50闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 19:14 ID:???
>>44
エスたん
エスターク仲間に出来るとかいう噂誰が流したんだ?
すっかり本気にしてたし。。
なんか友達が「エスターク仲間に出来るのは本当だよ。だって俺仲間にしたもん。」
とかいいやが

しかもその方法が全員爆弾岩に
48です。

出ません。

でわでわ
48です。

出ます。
 
でわでわ
新たに仲間にしたいモンスターは何と言ってもメタルドラゴン、メタルスライム、
メタルキング、メタルライダー。
ぷくぷく
56鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 20:01 ID:???
隠しダンジョンはもちろん7の使い回し
プラチナキングも仲間になります。
57reo:02/03/12 20:07 ID:???
emuでドラクエ5やりたいけど
ソフトの探し方教えてくれる人いませんか
サイトのリンクとかでいいんで・・・
58真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/12 20:09 ID:???
>>57
教えれるわけねーだろ
違法なんだから
59reo:02/03/12 20:10 ID:???
アドレスとかじゃなくいいんで
どうやって探すのかとか・・・
>>59
エミュ野郎氏ね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 20:11 ID:qKnEoboB
>>57
がんばれ!中古ソフト店に行けばあるぞ!
>>むーりー
>>60
さすがに何もいえなくなったのか?
↑62
訂正  >>57
むーりー
>>64
親切。覚悟して踏んだけど・・・
67reo:02/03/12 20:19 ID:???
まあ誰も教えてくれないと思っていたけど・・・
つい聞いてみちゃった・・・
違法だしねーしょうがないか
まあ知り合いとかに聞いたりしてがんばってみるか?
68闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 21:07 ID:???
>>67
ガムバレ
隠しダンジョンにホイミンを連れてくと
ピンクの鎧を着た謎の戦士が登場し、ホイミンを連れ去る。
探しても見つからないので外に出ると、ホイミンが人間になって戻ってくる
というイベントが追加されるとか
結婚しないという選択肢もほしいんだが。

主人公「仲間(魔物たち)だけで十分です」
71闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 21:30 ID:???
個人的に移民の町はいらない
>>70
その場合子供無し?(w
>>67
自分で買って吸い出せ

3つめの選択肢としてモンスターと結婚するというのはどうよ
75闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/12 21:44 ID:???
>>74
じゃおれはメッキーたんとケコーンする。
76 ◆S5vz/1Es :02/03/12 21:47 ID:???
>>74
その前にルドマンとの結婚を
77鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/12 21:47 ID:???
俺はホイミンと
萌えキャラ系のモンスターを仲間にして
そいつとケコーンするという選択肢欲しい。
ホイミンとケコーンしたい
エンプーサ!
そういえばFFには居るけど
ドラクエには居ないな>萌えキャラモンスター
ルドマンは包茎インキン
めずらしく下がってるな。連日の5スレの祭りのような勢いももう終わりか・・・
84闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/13 00:03 ID:???
オワリナノカ(゚д゚)
結局,最強最後の3人はどうなった?
俺は主人公,ピエール,スラリン
86俺マネー ◆0THzDc9A :02/03/13 12:55 ID:???
>>1
きっとでるさ
87闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/13 13:13 ID:???
>>85
主人公、息子、娘
88名前終わり:02/03/13 13:28 ID:bld8RBnu
カジノの新しいアトラクション   いる
モンスターレベル99の裏技     いる
町、ダンジョンでの早歩き     いる
パパス復活            いらん
エビルのような色違いボス     いらん(絶対やめろ)
6、7からのまわしものモンスター いらん
移民               超いらん
新☆転職システム         超いらん
ゲマの麻痺麻痺攻撃        やめてー!
89闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/13 13:30 ID:???
>ゲマの麻痺麻痺攻撃
全員マヒして終了しましたが何か?       
モンスターパーク改

自分の育てたモンスターと戦える
エスタークの謎が今度こそ明らかにされることを
全国十万人のエスタークファンが待ち望んでいます
>>90
ソレダ!
出る?
新曲を10曲追加して。
デスピサロを出して
97 ◆S5vz/1Es :02/03/13 17:37 ID:???
動くゲマがみたい

ビアンカ
息子

スライムナイト
ゴーレム
ホイミスライム
グレイトドラゴン
キラーマシン

誰外した方がいい?助言きぼん
レベルが50で止まるゴレムスが必然的に外れる
100俺マネー ◆0THzDc9A :02/03/13 18:08 ID:???
100げと
101洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/13 18:46 ID:???
>98
スライムナイト。
ダントツでグレイトドラゴンを外すべき。
最弱です。
グレイトが弱い?
ネタか?
104 ◆S5vz/1Es :02/03/13 18:57 ID:???
スライムナイトに一票
主人公を外す候補に挙げるなよ・・・。
だいたい序盤で仲魔になるスライムナイトを最後まで使うか!?
せっかくのシステムが台無しだろ。
モンスターは順次いれかえて強いのを使うんだよ。
ずっとつかっていいのはチロルだけだよ。
おまえらドラゴンボールが映画化するってーのにピエールか。おめでてーな。
ピエールよりボロンゴや人間どもを倉庫送りにしていましたが何か?
>>106
>>106
>仲魔になる
メガテンかよ!!
>>107
人間って送れたっけ?
111ホンダラだが何か?:02/03/13 19:07 ID:???
仲間モンスターはふつうのプレイヤーたちは
子供が出来たら使わなくなるだろ。
モンスターだけでクリアする方法も作れ。
結婚なしとか。
>>110
アル・カイーダの酒場
113名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 19:10 ID:hbZCIbf7
4人バトル化は絶対してほすぃ〜〜〜〜!
>>111
>子供が出来たら使わなくなるだろ
そうなの?知らんかった・・・。
>>112
あっ!思い出した。グランバニアのとこか。
サンクス。
116ホンダラだが何か?:02/03/13 19:13 ID:???
>>114
町とかに入るたびに子供が後ろについたりして面倒出し
子供がある程度強くなるとモンスターはつかわなくなる
人たちが多ひ。
>>116
>町とかに入るたびに子供が後ろについたりして面倒
なるほどね。それでモンスター使わなくなる人多いのか・・・。
おれはモンスターのほうがすきなんだけどなあ・・・。
ルラフェンの裏技ってどうやるんだっけ?
誰か教えてくれ〜
ガキはいきなり倉庫送りだったよ。
レベルアップがうるさくてダメ。
仲間にしたいモンスターを倒した時レベルアップされると
起きあがる確率が極端に減るから。
街に入るたびに付いてくるのも正直うざかった。
ガキってそんなに強いと言うイメージがなかったような…
天空の剣もヘボかったし(他の武器がイイだけだが)…
121どら☆どら:02/03/13 19:36 ID:???
それよりPS版のドラクエ3はでないのかな。でないよね。
砂漠のバザー
宿屋
1人6ゴールド
名称 価格 攻 or 守 特殊効果・使用効果 装備可能キャラ
勇 ラ ア ブ ク ト マ ミ
武器屋
クロスボウ 350 18 - 勇 ラ ア ブ ク ト マ ミ
くさりがま 550 20 - 勇 ラ ア - ク ト - ミ
毒蛾のナイフ 750 24 たまに敵を麻痺させる - - - ブ - ト マ ミ
鉄の槍 880 28 - 勇 ラ - - ク ト - -
ホーリーランス 1250 33 - - ラ - - ク - - ミ
防具屋
皮の鎧 180 12 - 勇 ラ ア ブ ク ト - ミ
くさりかたびら 350 18 - 勇 ラ ア - ク ト - -
青銅の鎧 700 25 - 勇 ラ - - ク ト - ミ
皮の盾 90 4 - 勇 ラ - ブ ク ト - ミ
うろこの盾 180 7 - 勇 ラ - ブ ク ト - ミ
木の帽子 120 6 - 勇 ラ - - ク ト - -
道具屋
薬草 8 - HPを回復
毒消し草 10 - 毒を治す
聖水 20 - 一定時間弱い敵が出現しない
キメラの翼 25 - 今まで行った城町村に戻れる
満月草 30 - 麻痺を治す



パパスが生き返るのだけは止めてくれ。たのむ。たとえ幻でもいやだ。
会話システムは確定で。
あと4人パーティ。一家で行動したいし。
嫁さん復帰後にイベント追加キボン。その後ってボス倒すだけになってるので…
というかもっと全体的にイベントを追加してホスィ。
個人的には4同様3Dがいいのう。
124闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/13 23:07 ID:???
>>119
>仲間にしたいモンスターを倒した時レベルアップされると
>起きあがる確率が極端に減るから。

マジで?
頼む!!
頼むから王である主人公が一晩眠るくらいさせてくれよ…グランバニアの民よ…
頼む!!
頼むから若旦那である主人公が一晩眠るくらいさせてくれよ…お養父さん…
頼む!!
頼むから奴隷である主人公が一晩眠るくらいさせてくれよ…むちおとこ…
128闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 00:27 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < DQ6の冒険の書1きえちゃった!
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
4人バトル化にすんなら、敵モンスターの強さを上げて欲しいね
4人バトル化はキビシク無いか?正直・・・
バランス全部再調整しなきゃだろ・・・?
7をベースにすればイケルかもしれんが・・・
131魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/14 02:20 ID:???
メガザルの効果範囲が変わらない事を祈ります
132闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 02:28 ID:???
>>131
変わると思う
>>120
強いというより、主人公&ガキ2人でパーティのバランスがとれてしまう。
馬車すら要らなくなってしまうんだな。

だから、オレは速攻ルイーダ送りにしてた。
つまらなくなるから。
頼む!!
頼むから親友である主人公が一晩眠るくらいさせてくれよ…ヘンリー…
エスタークに対し,隼の剣と吹雪の剣,どっちが有効?
ドラム使ったら2回攻撃の隼の剣の方が強そうだけど…
会心の一撃もより多く出るだろうし。
スライムナイトなら会心を期待して隼の剣
他は吹雪
会心なしの場合ダメージは吹雪>隼だから
>>136
スライムナイトって会心が出やすいの!?
>会心なしの場合ダメージは吹雪>隼だから
これも知らなかった…
138中立軍:02/03/14 16:10 ID:znern0jM
今、エ○ュでやっています。

カイン(主人公)LV92
ピエール LV73
シーザー LV60
はぐりん LV8 ・・・HP97 力186までドーピング済み
ホイミン LV73
クラウド(息子) LV90
エアリス(娘) LV83
ビアンカ LV81

で、エスターク9ターン逝った(シーザー、ピエール、はぐりん)。
はぐりんのドーピングは通常プレイで落ちている種のみをはやぶさ使用。
俺が思ったのは、

・人間キャラ要らない(灼熱、輝く逝き、イオナズンに耐性ない)
・はぐりんはメタルキングで固めて一撃のみ直接攻撃に耐えられるので、世界中のしずく+ドラム
・復活の玉はタイムロスなので、しずくのタイミングorホイミン投入べホマズンのタイミングがカギ
・スライムナイト二匹だと回復3回必要かも。

だから、理論上はスライムナイト三体+ドーピングが最強だが、
改造コードは使いたくないので
8ターンの壁は厚い。
アーサー捕まらない。


だからエミュでやるなっつ〜の!!
140138:02/03/14 16:16 ID:znern0jM
追加

ミラーアーマーの反射も考えると、多少耐性弱くともスライムナイトは欲しい。
でも、2匹いると息+直接攻撃でやられることが多い。
バランス考えると、先頭シーザーにすると丁度べホマズン2回で切り抜けられる。

余談だが、はぐりんは改心が出やすいような気がする。
運の良さって関係あるの?
えみゅでやった奴に言われてモナ
142138:02/03/14 16:18 ID:znern0jM
>>139
カードリッジも持っているからいいでしょ?
消防の時、発売日に買ったよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 16:44 ID:TIb2RO8a
エスターク7ターンで倒したんだけどこれって普通だよね?
ラスボス(名前忘れた)は3ターンで倒したよ。
>>142
持ってても犯罪
145闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 16:48 ID:???
ということでエミュの話はやめよう。
オレモヒトノコトイエナイケドネ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 16:53 ID:znern0jM
2ちゃんでDQ5に一番くわしそうな皆さんに質問(質問スレだと冷たいから)

(1)オラクルベリーの牢屋の人って逃がすと何かあるの?
(2)イブールの本は何に使うの?
(3)アルカパの宝箱って取れないの?
(4)ラインハット、ジャハンナ以外にカンダタ子分はいるの?
(5)ポートセルミの塔の落書きは読めないの?
147 ◆S5vz/1Es :02/03/14 16:56 ID:???
>>146
(1)は小さなメダルだったかな?
148名前終わり:02/03/14 17:14 ID:qaGFajr8
>>147
(2)自談:これがないとイーブル倒せない。
   友談:何の意味もない。
チュンがリメイクするんだったら8800円でも買う。
…それ以前の問題だがな。
150ホンダラだが何か?:02/03/14 17:17 ID:???
イブールの本は何の意味もない。
買った価格で売れるだけ。
151闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 17:25 ID:???
カンダタ子分って山奥の村にもいなかったっけ?
152148:02/03/14 17:34 ID:qaGFajr8
>>150
買う前、50ターンぐらい粘ったが死。
買った後、10数ターンで快勝。
レベル同じ。これどういうこと?バグ?
バグ。
154ホンダラだが何か?:02/03/14 17:35 ID:???
今幼年期にゲマを抹殺。
155 ◆S5vz/1Es :02/03/14 17:37 ID:???
>>154
スゴー
156名前 終わり:02/03/14 17:41 ID:qaGFajr8
>>154
4の四章キングレオなみやね。
>>154
奴は自動回復してたように思うが。
それすらも上回って……? レベルいくつや。
158闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 19:34 ID:???
HP1024
自動回復あり
……マジデ、ナンレベルダロウ
159鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/14 19:43 ID:???
ここにゲマの事ちょっとだけ乗ってる
ttp://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s990427/dq/boss.html
俺はサスケで改造して(主人公に無理矢理キラーピアス装備させただけ)
ゲマを倒せたよ。
161心無い厨房:02/03/14 20:10 ID:???
>>160
それならはやぶさの剣の方が良くない?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/14 20:18 ID:GsgU2rJg
そもそもグランバニアの王である主人公がいつまでもボロ着をまとって
いるのは不自然である。
あと結婚しないを選ぶと勇者しか使えない凍てつく波動が使えなくなる。
そうするとブオーンには絶対に勝てない、スカラを連発するから。
あとマスタードラゴンと戦わせろ。
キラーパンサーは?
>>161
ところがどっこい,キラーピアスの方が滅茶苦茶強い。
攻撃力が下でも与えるダメージはかなり上。
何故かは解らないけどこれは確か。
オウム事件前に教祖ネタ出したのって凄くない?
166闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 21:13 ID:???
>>165
後はまずい
幼年期にゲマ倒すとどうなるの?
ゲマ、ジャミ、ゴンズって
フリーザ、ザーボン、ドドリアのノリだよな
169闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 21:15 ID:???
>>168
時期的にそんな感じがする
>>167
確か,負けたことになってる(w
>>168
ゲマの喋り方もフリーザそっくり。「ホッホッホ」笑いとか
おい、ベルコンのおっさん、俺の岩運んでくれよ!
後がつっかえてるよ!
この前逃げようとしたのは悪かったから、無視しないでくれよ!
もう壷の臭い嗅がないから!
隼の剣はダメージ補正があるから。
確か25%減
やっぱラスボスはゲマが良いよ…
174神父:02/03/14 21:50 ID:???
堀井の声がきこえます。

リメイクでは主人公が外せるようになるでしょう。
リメイクでは友達とモンスター交換ができるようになるでしょう。
リメイクではのろいのマスクが仲間になるでしょう。
リメイクでは裏技が使えなくなるでしょう。
リメイクではエスタークが仲間にな・・・・・・・・でしょう。
175闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/14 21:51 ID:???
いきなりミルドラース様とかいわれても困る
ラスボスそのままでイイから
魔界に行くまでにミルドラース関連のイベントを増やして欲しい
177ホンダラだが何か?:02/03/15 10:03 ID:???
フローラのイベントを増やせ
もうデータが消えなきゃなんでもいいよ。
179闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/15 11:17 ID:???
まったくだ¬(´ー`)_
180名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/15 12:55 ID:yOUoffea
GBAで出して欲しかったりする
181 :02/03/15 13:42 ID:???
一夫多妻制にして下さい。
tekiつよい
>リメイクでは友達とモンスター交換ができるようになるでしょう。
マジで?
184闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/15 14:40 ID:???
ネタだと思う
5までの
淡白な配色が
好きだったんだ
と言うか5だけが淡白。
会話システムを応用して
モンスターと会話して仲魔にできるシステムになります。
モンスターじいさんの所に行くと
仲魔を合体させて更に強いモンスターが作れます。
ラスボスはY・H・V・H・になります。
キリスト教を敵にすると恐ろしいことになります
189闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/15 19:30 ID:???
モンスターをもうちょっと仲間にしやすくしてほしい
これまでの経験からして、リメイク版は
最新作のやシステムが継承されてるんだよね。
例えば、ドラクエ4は見た目も内容(移民の町やモンスター図鑑とか)も
7にそっくりだったし。

ということは、5リメイク版は発売時期は8発売の約1年後、
発売される機種は8と同じで、中身はほとんど8にそっくりになることが
予想できる。

まあ、うまいことリメイクできるかどうかは8次第だろうな。
8より先に5のリメイク出して欲しい…
このスレ読んでるとやりたくてしょうがなくなってきたよ
既にガイシュツかもしれないが
生まれてくる子供で男が勇者って固定するの止めて欲しい・・女の子でも勇者になれる様にして欲しいな
選択出来るのが良いけど最悪完全ランダムでも良い(w
と妄想してみるテスト
193名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 01:10 ID:9L32jfJi
奴隷時代に鞭男にチンチロで勝っても脱出出来るようにしてほしい
194新中:02/03/16 01:12 ID:qaLpHy9H
>>191
同じく
子供数名がカルト集団に10年間監禁される
内1名が父親を殺される瞬間を目撃
ドラゴンクエスト5
〜天狗の鼻なげえ!〜
197闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 01:48 ID:???
>>195
なんかワラタ
ゲマを服従させる(仲間にする)選択肢か裏技が欲しいとか言ったら
怒られますか?
10年間奴隷して8年間石化して・・・。
こんなに苦労した主人公がいままでにいただろうか・・・?
200a シベリアンジョーク:02/03/16 10:31 ID:???
>>199
体使いまくりの日陰人生のあとに不動の日向人生、うまくプラマイゼロになったことを祈りましょう
Hahaha.
グランバニア国王夫妻、毒ガス&コンクリート詰殺人!
背後に謎のカルト宗教!

社会的に5のリメイク難しいかもな(藁
202名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/16 11:58 ID:UqCHeU0n
最近までのドラクエ5スレ祭りは終わったのですか?
203闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 12:30 ID:???
>>202
さすがにあの頃のいきおいは取り戻せないだろう、きっと。
なんであんなにいきおいあったんだろう?
205洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/16 12:53 ID:???
久しぶりに語ったからでしょう。
しゃべるネタも尽きたので、また忘れた頃に……
こっちがメインのDQ5スレか・・・。
モンスタースレにいったけど、廃墟と化していた・・・。
どっちでもいいから祭り来ないかな
「金曜&土曜の夜」を目安に集える者が集う
ということでいいんじゃないかな・・・。
「日曜の夜〜月曜の朝」はキツイっす。。。
盛り上げようぜ
いまから祭りワショーイ
いい燃料があってさらに火付け役がいればそのスレは爆発します。
正直もう語り尽くした。祭りがしたいなら既出でない話題を用意するか、
5でなく、1以外のシリーズのスレで祭りをするとかしないと…
213鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/16 21:25 ID:???
リメイクが発表されたらまた祭り
214闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 21:27 ID:???
他のシリーズなら…
>>206
こっちはむしろ分家ですが
つか、祭りの計画するのとかって楽しいね。
もちろんみんなの祭りを望む声があっての話だと思うけど、
こういうの、場所を転々としてでもいいから定期的にやっていかない?
6はかんべん
いい燃料はないかな
まさか3のモンスターメダルみたいに
全モンスターを仲間にしないと入れないダンジョンなんてないだろうね。
そんなのあったら一生入れないかも
220闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 21:41 ID:???
>>219
3? GB版?
どうするの?祭りするの?
>>220
そうGB版。
あれメダル全然落とさない
イエッタって成長止まる?
224闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 21:49 ID:???
>>222
>全モンスターを仲間にしないと
まさか、GB版ってモンスター仲間になるとか…?
225魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/16 22:34 ID:???
教団に置けるラマダの地位って
どれくらいの位置なんでしょうね。
ゲマと同じくらい・・・?
アトラス
じゃあ祭りネタを提供しよう。
会話システムにさきがけて、おれたちでモンスターのセリフを考えよう。
どんな状況の時、どんな口癖で言うのかは各自で勝手に決めてくれ。

228洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/16 22:38 ID:???
>225
イブールの右腕だか一番弟子だか言われていたし、
総本山でご神体を守護していたことを考えると、
最前線実行部隊のゲマよりは格上だと思う。
229闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 22:44 ID:???
ゲマよりザコのくせに…
ゲマの方が苦戦した?
やけつく息に満月草で対処すれば弱かったと思うけど…
俺はパパスの剣で倒すほど余裕あったけどなあ。
この糞ゲーが!
232闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:04 ID:???
>>230
全員マヒした
>>232
それはどうしようもないな・・・。
234闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:10 ID:???
しかももう一回挑んだらまた全員マヒした。
ラマダ、打撃だけじゃないんだね。
火まで吐いてくるし・・・。
ゲマより苦戦した。(というか、ゲマは呆気無かった。)
ギガンテスはいいからラマダを仲間にさせてくれ!

ラマダ・・・特技:不意打ちでかける呪い
>234
君の「うんのよさ」が低すぎる…(w
237闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:16 ID:???
>>236
折れもそう思う
>闇・・
やけつく息に弱いパーティーだったとか?
主人公の名前が「えにくす」だと
モンスターが仲間になりやすいという噂が流行ったけど
実際,関係有るの?
240闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:20 ID:???
>>238
主人公+子供二人だった。
>>239
無い。
>>240
もしかして、全員まる裸だったとか?(w
243闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:23 ID:???
>>242
んなこたぁない
>>240
人間は耐性がゼロとかあんのかなあ…
>>241
だよな…やってみたけど関係なかったよ。
「たんこぶ」という名前でやると滅茶苦茶仲間になりやすかったけど。
DQ5って名前変えられないのが痛いよな。。。
まあ、SFC初のDQだからしゃ〜ないけど。。。
246 ◆S5vz/1Es :02/03/16 23:31 ID:???
DQの運て何に影響するんですか?
>>245
名前,6〜7文字くらいにして欲しい。4文字じゃ「たんこぶ」
くらいしか思いつかない。
>>247
一応FC時代よりはよくなった。
あの頃は濁点・半濁点も1文字だったから。
249闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:36 ID:???
>>246
かいしんの一撃のでやすさとか、回避率とかだと思ってた。
「ジークフリート」とかカコイイ名前付けたいよな(w
251闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:39 ID:???
「ィ」とかもいれれるようにしてほしい
たしかいれれなかったような
>249
かしこさもいまいち解らない。
20以上でモンスターが言うこと聞くようになるだけだよね?
253闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:41 ID:???
>>252
MPの上昇値にも関係してなかったっけ?
みのまもり が初めて入ったのも5。
それ以前の守備力の元値はすばやさの半分。
PS4もそうだったかな?
>>253
そうなのか。じゃあ,主人公にかしこさの実を食わせて上げておけば
Lv99になったとき最大MPがかなり大きくなるの?
>>254
「身の守り」はDQ2にもあったやうな・・・
5は呪文の修得はレベル固定だったかな。
ラソダムでリセットを繰り返すより精神衛生上よろしい。
>>253
MPの上昇には関係なかったと思う。
仲間同士の会話システムのデータ量が膨大になる…と思ったが、ガウ−とかウゴーとかばかりかな
260闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:47 ID:???
>>255
実際、種はつかわなかったからな…。
貧乏症なもんで。MPの上昇値っていうのもあんまり自信ない。
>>257
確かに・・・。
もっとパラメタをageたい場合は
種を投与すればいいしね。
上昇率が変わるようなのは要らないなあ。
ほしふる腕輪にも酷い盲点があったような…
>>256
それはリメイク版。
リメイク1・2が出たのは5のあと。
264闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:49 ID:???
>>258
やっぱり…しったか申し訳ない。
いやマジで。
>>257
禿同
3とかは能力上昇もランダムだから
いいのが出るまでリセットばっかでウザかった。
>260
>貧乏症なもんで。
その気持ち解る!俺もいっつももったいなくて使わない…
そして最後に沢山余る(w
使うタイミングと選択を見極めるのが面倒というのもある。
>>262
5は星降る腕LV99まで輪装備してだまされたからね。
>>265
でもSFC版DQ3ではパラメタの上限あったから(HPとMP以外255まで)、
LV99まで上げればよかった。(足りない分は種で)
あと、SFC版ではすごろくの「!」と「?」でリセットしながらパラメタを上げられる。
>>267
「はめたままLV上げて、後で外すと・・・」ってやつ?
270闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/16 23:56 ID:???
>>266
とっといてもしょうがないんだけどまず使わない。
頭ではわかってるんだけど(w
>>266
DQ5には、これと言ってヒイキしたくなるキャラがあんまいないしな・・・
結局DQ5では使わず終い・・・
俺のゴレムスがバカのようにとろくなったのは
そのせいだったか!!!
>>268
俺もすごろくの「!」で能力あげた(・∀・)
第4のすごろく場が一番適している。
くるくる回るとこがあるからね。
274267:02/03/16 23:58 ID:???
>>269
そうそう。
かなり鬱だった。
>>271
4ではとにかく力の種をアリーナにつぎ込んだ。
2回攻撃だから力を上げると効果が大きい。
5の贔屓キャラははぐりんでしょう。
>>273
ジパングの井戸のすごろく場の方がいろいろとオイシイYO!!
破壊の鉄球狩り、ドラゴンクロウ狩りなんかも出来るし、
中盤からループ出来る。↓でループする。
?で回数が増えたりもするから無限ループ可。

          ×
          ↑
[?]→→→→→→→→→→→→→→
↑                     ↓
↑                     ↓
↑                     [!]
↑                     ↓
↑                     ↓
★                     ↓
                    ×←[?]→→→→
                              ↓
                              ↓
                          ×←←■

                           ※■で階段を上る!
                            登ったら落とし穴に落ちて★に戻って来る!
>>267
DQ3(SFC)でもそれに泣かされた。
だからすごろく場で鍛えるときはアクセサリ外した。
>>275
はぐりんは守備255しかないから(最大値)
ちょっと頼りなかった。
念願かなって勇者一行に入れたピピン
こいつは何かあると思って、鍛えまくったが結局何も無かったという懐かしき思い出
「いろいろ装備出来る」だけが能だったと思う。
ギガンテスとどっちが使えるのか・・・?(w
281280:02/03/17 00:09 ID:???
↑ピピンの説明です
282闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 00:10 ID:???
はぐりんって、敵の時ほど強くないのか…
>278
耐性があるからそんなに激弱でもないよ。
命の木の実でHPをつり上げれば強い。素早さも高いし。
ただ,力が何処まで上がるか忘れた。特技も。
>>276
第4の方がループ短いYO
かちゅじゃないから図解できないけど
確か4×5マスをぐるぐる回った気がしたYO
一回で(回数増やさないで)6回「!」を踏めた確か(・∀・)
はぐりん仲間にしてさっそく戦わせたら
メカバーンに30くらいダメージ喰らって
即死。鬱だった。
286闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 00:15 ID:???
>>285
だめだこりゃ…やっぱ種か…。
287皆の者、スレ違いスマソ:02/03/17 00:16 ID:???
>>284
あくまでも総合的な魅力です。
ループ内の効率では確かに4thが上だね。

因みに、ジパングでは・・・
・回数増やせるからスープに入ってしまいさえすれば・・・
 (4thのループは有限回だし・・・)
・なんと言ってもオマケ(破壊の鉄球、ドラゴンクロウ)が・・・♥

大いに得した気分になれる。
>>285
ゴメン・・・ワラってシマタよ(苦笑)
でも俺ははぐりん仲間にした事無いから羨ましいが
>>287
破壊の鉄球(・∀・)イイ!!
破壊の鉄球は強すぎるからなぁ・・・

ザコ相手には弱くてもきせきのつるぎとか装備させてたりw
命の木の実でHP最大にした
はぐりんを見てみたい…(´д`;;)ハァハァ
>>286>>288
グラフィックで楽しむしかない。
はぐれメタルのドロっとしてて泡が浮いてるデザインが魅力的だから。
それでも命の木の実でHP200近くまで上げたよ。
メタルキング装備させてそれなりに戦力になった。
数週間後には記録消えたけどね。やっぱ青春を棒に振った気がしてきた(w
293 ◆S5vz/1Es :02/03/17 00:35 ID:???
はぐれ仲間になんない
>>293
気合
ビスタの港って扱い酷すぎない?
>>293
俺が仲間にしたときは毒バリで一撃で倒したとき,もちろん最後に倒し
しかも誰もレベル上がらなかったとき。
倒してから起きあがるまでに時間がかかる(誰かがレベルが上がる)と
絶対入りにくいと思うよ。
>>294
それ+運が必要だと思われ・・・
俺ははぐりんだけ仲間に出来なかったよ・・・
もっともあまり数倒さなかったのかも知れないが(仲間にした人に比べて)
仲間にした人はどこで戦ってるんだ??
>>297
裏ダンジョンの一階。立て続けに3回くらい出てきて
あっという間に仲間になった。
299闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 00:52 ID:???
>>292
>数週間後には記録消えたけどね。
マジデスカ(゚Д゚)

>>296
ヤッパリソウナノカ
300
>>296
絶対そんなことはないです。
でもはぐりんってミルドラースに一撃でやられちゃうんでしょ?
303闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 00:58 ID:???
>>298
折れも裏ダンジョンで戦ってた。
てことは、場所に問題はないわけか…。
やっぱ運か。
>>301
絶対関係あるよ!と思うよ!
ヘンリーがレベル上がりまくるとスライムやブラウニーですら
一回では仲間にならないもん。
あとは息子達が入ったとき。
多分,画面から消えて(倒されて)再び現れる(起きあがる)までの間が
長すぎるとそいつが居たというデータのようなものが消えてしまうんじゃないかな…
消えやすいと言うか…
>>303
俺の友達は「デモンズタワーの左にある地下の個室ではぐれメタルが出やすい」
と言って一晩徹夜で頑張ってそこで仲間にできたと言ってた。
次の日見に行ったら記録消えてたけどね…
306鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/17 01:03 ID:???
場所なんて関係ないさ〜
>>304
乱数で仲間になるか否か決めてるものだとばかり思っていた。

誰か逆アセした人いないの?アセンブリに全然無知なモンで・・・。
308闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 01:06 ID:???
>>305
徹夜…。
ホントにでやすいんだろーか。
俺も裏ダンジョンなんだよな・・・<戦闘場所
やっぱり運だな・・・運
>>306
案外重要かもよ。はぐメタ以外に出現するモンスターの種類が少ないと
それだけはぐメタと遭遇しやすく,結果仲間にしやすい。
311鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/17 01:10 ID:???
>310
そうかもね
減るバトラーって仲間になったっけ?
313闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 01:13 ID:???
>>312
なる。
俺はもう5持ってないから記憶だけで話してるけど
まだやってる人はデモンズタワーの門左の地下個室で試してみてよ。
俺の友達が言ってたことは本当なのか。
何回倒しても仲間にならない・・・
減るバトラー様・・・
ヘルバトラーも2匹簡単に入ったけどなあ…
やっぱり「たんこぶ」最強か?(w
この名前も是非誰かためしてよ(w
グランバニアへの洞窟って駄目?
さっきから狩ってんだけど…めったに出てこんな…
>>316
試したいけどちょっとカコワルイ。それは危険な罠
319闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 01:19 ID:???
たんこぶはいや。
てか、王女萌えスレなんてあったのか。
>>304
プログラマーの観点から発言しますが、「多分、画面から〜」
以降の記述は絶対そんなことないです。
>>319
結構前に立った(w<スレ
>>320
そうなのか…じゃ,俺のは只の偶然だったのかな。
>>318-319
格好悪いけど主人公のグラフィックに似合っててかわいいよ(w
「たんこぶ王」と呼ばれたときは流石に転けそうになったけど。
俺の当時のあだ名だったんだけどね…
323闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 01:38 ID:???
たんこぶ王…イイ(・∀・)!!
たんこぶ王バンザーイ!
325たんこぶ:02/03/17 01:44 ID:???
たんこぶ以外の名前でもプレイしたこと有るけど
「えにくす」とか「たかひこ」とか…でも全然仲間が入らない。
「たんこぶ」は2度プレイしてみたけどやっぱり仲間入りやすい。
しかもその特徴は入りにくい敵(星一つ)が妙に入りやすく
星二つのモンスターは入りにくかった。
>>322
誤解されやすい表現でしたが、「多分、画面から〜」以降の部分は
違うと思っただけで、>>296 の「倒してから起き上がるまでに〜」の
推測が違うかというと、それは分かりません。
はぐれめたる入らんのにメッサーラ3匹も入った・・
イラネーヨ
328闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 01:56 ID:???
メッサーラってなんのモンスターだっけ?
赤いホースデビル
>327
メッサーラって早い内にメラミ憶えるから結構役立つよ。
でも流石に3匹も要らないね(w
グラフィック的に仲間にして嬉しかったのはおどる宝石かな。
こいつとはぐメタは役に立たなくても何故か欲しい。
332闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 02:02 ID:???
>>329
サンクス
もしかして、モンスターが仲間になる率は関数で、
主人公の名前(のコード)を変数に含んでいるのかなぁ〜。
メッサーラとケンタウロス,迫力あって好き。
335 ◆S5vz/1Es :02/03/17 03:26 ID:???
たんこぶ、、
しらなかった
サンクスコ
336 :02/03/17 03:43 ID:???
ベッドシーンのムービーきぼんぬ
337 ◆S5vz/1Es :02/03/17 03:50 ID:???
DQ7のようなムービーでHされたらインポになります
338闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 13:32 ID:???
7のムービーきもすぎ
>338
踊り子が滅茶苦茶こわかった。
あの顔でビアンカが抱きついてきたら
即,離婚だよ
340闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 13:45 ID:???
>>339
しかもあのムービー二回もみさせられた。
おれは離婚してモンスターと結婚する。
>340
モンスターのムービーはもっと恐いかも…
ソルジャーブルとかがムービーで発情してきたら
即,モンじい送り
おいおい童貞くんが何を興奮してんだ(ワラ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 13:54 ID:7cc9L1vF
DQ5のリメイク版ではプロポーズからチゾット村妊娠騒動までの
主人公の行動が余すことなく動画で公開される・・・トイイナー
344名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 13:54 ID:k8LenLuI
絶対出るな
PSで
PS2で出す必要なし
もしPS2で出したらエニックスはバカ
345闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 13:56 ID:???
>>341
じゃあ、スラリンで。
>>345
グランバニアの王妃がスライムになったら
国民はどっか遠くへ移住して行くかもな…(w
347闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 14:03 ID:???
>>346
そしてジャミにスラリンがさらわれるわけで…。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 14:04 ID:gzyCBahU
5ってイマイチ印象薄いから出さなくてもよろし
>348
一番印象に残ってますが何か?
350闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 14:08 ID:???
おれはリメイクしてホスィ
ストーリーにメリハリがあって1番思い出しやすいけどな。
はっきし言って6とかどんな流れだったかも忘れた。3も。
4と5はリメイクする価値大あり。
352魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/17 14:19 ID:???
>228
亀レスすいません。
成る程。ゲマよりも格上ですか。
確かに作戦実行する者よりも本拠地でデンと構えている方が立場的に上と言う感じがしますね。
と言うと教団のランクは、
鞭男<竜戦士<ゴンズ=ジャミ<ゲマ<ラマダ<イブール
で、ミルドラースを崇めていると。
353 ◆S5vz/1Es :02/03/17 14:25 ID:???
でもゲマのほうがカコイイよ
PS2で出したらどんな感じになるんだろうな。
ちょっと見てみたいかも。
>>352
つーか、魔列車ってあんた・・・・・・
ゲマはあんな孤島で何やってたんだろう…
ラマダよりは格上だと思うけど。
ゲマ=フリーザか・・・。
鳥山さんもネタに困ってたんだろうな。
>>357
逆だろ。5が出たのはセルゲーム真っ直中。
>>358
そうなの?
知らん買った・・・。
つーかそんな昔のことよく覚えてるな。
360魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/17 15:52 ID:???
>355
何でしょうか?
キラーマシーンが仲間になったーーー!!
しかし何故、刃の鎧が装備できんのだ。落とすくせに(笑)
ラマダはバカだから手元においておこうと考えた
ゲマは賢くて部下もいるから、外で活動させた
よーするに窓際族とバリバリの営業マンとの違い
ラマダは呪い係
奴隷時代の肉体労働でLVが20アップ
その後のゲームバランス乱れまくりになります
奴隷時代が長くて栄養失調
成長不良でレベルの限界が40になります
366 ◆S5vz/1Es :02/03/17 16:01 ID:???
ゲマ=フリーザでもいいよ
ゲマをラスボスにしてほしい
いまさらだが言わせてくれ。

5最高〜〜〜〜〜〜!!!!
ゲマ「私には後3つの進化の秘法が残されています」
369 ◆S5vz/1Es :02/03/17 16:10 ID:???
>>368
王女「なに?!いまアイツなんていったの!?」
王子「ゲ、ゲマはあと3回変身する・・・」
主人公「フルパワーのゲマと戦い、そして…勝つ」
マスタードラゴン「こ、これはげーむじゃないんだぞっ!!」
主人公「パパスのカタキを討つんだ!!」
371会王様 ◆S5vz/1Es :02/03/17 16:32 ID:???
マスタードラゴン
「主人公というのは不思議じゃのう・・
いや、5に限ってのことかな・・
バギしか特徴がない・・
やつの息子とはまるで別人のようじゃ・・
よくわからんやつだよ まったく・・
主人公の名をおにくにするとモンスターが仲間になりやすいとか
373 ◆S5vz/1Es :02/03/17 16:49 ID:???
たんこぶちゃうの?
あ〜そういや
エニックって名前にしたら仲間になりやすいとかいう
デマがおれらの周りで流行ってたよ。
375闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 17:03 ID:???
ゲマの戦闘力は530000
376魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/17 17:28 ID:???
>375
ナッパも悶絶ですね。
スカウターは一種のギャグアイテムですから。

取りあえず、ゲマはオリジナルグラフィックでお願いするか
ネクロマンサーの存在を消していただきたいものです。
1匹目と別れたあとに、それと同じモンスターを再び仲間にすると
名前は2匹目のものになる?
378闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/17 17:48 ID:???
>>376
数値がでかすぎると爆発し、
まともな数値がでても、「故障か!」と壊されるアイテム。

一瞬ネクロマンサー仲間になるかと思った。
やっぱゲマはオリジナルグラフィックがいいな。
379 ◆S5vz/1Es :02/03/17 18:02 ID:???
変身しなきゃゲマやないよ
380377:02/03/17 18:14 ID:???
スライムで試したら予想通りに名前が変わりました。
というわけで自己解決です…お騒がせしました。
主人公「息子はなれたんです、伝説の超サイヤ人に」
382たんこぶ王:02/03/17 19:29 ID:???
>>373
いや,単に自分がその名前つかったとき
偶然仲間が入りやすかっただけで
なんの根拠もありません(w
良かったら試してみてね。
383 ◆S5vz/1Es :02/03/17 19:35 ID:???
>>382
よくわかんないけど最後の一行に萌えました
384名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 19:52 ID:oDV08YHN
385名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 19:53 ID:0bk1lZXO
5は徒歩での移動期間が長いのが(・∀・)イイ!!
寂しげなフィールド音楽やモンスターのみの仲間たちと相まって、実に上手く主人公の悲愴さを
表現していると思った。それだけにサラボナやグランバニアが嬉しくて嬉しくて……。
はぐメタスポットは見つかった?
誰か仲間にした人いる?
>>386
今夜試すよ
昨日からグランバニアでがんばってるんだけど仲間なんねーよ
ベロゴンロードの顔がウザイ…
>>388
激しくワラタ
リメイク版は隠しダンジョン最深部にカジノ作ってくれんかなあ。
掛け金は最低コイン100枚から最高は命まで賭けられるというのは?
命を賭けて負けたら即全滅、そのかわり勝てば超レア品がもらえるといったふうに。
それか魔物100匹斬り勝負なんてないかな。
モンスター100匹と連続で闘ってその間一切HP回復不可なんて条件を定めて。
5はフィールドに高低差があるのが良かった
ぁぁぁぁぁぁぁぁはぐりん来ねぇ〜!!
出てきても逃げるし!!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 22:26 ID:GBKtWad+
5はオリジナル版に元からオマケ要素があるんだよな
リメイク版のオマケはどうなるんだろ?
10ターン以内に倒せたらエスターク仲間になる
これは現実的に考えて,実現されそうなんですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 22:50 ID:025H3RAJ
てか、そんなにエスターク仲間にしたいか?
全くしたいと思わないんだけど
396 :02/03/17 22:51 ID:DBLLf5Lk
>>390
死ぬと地上に戻されちゃうから、再び賭けるには
洞窟の奥までまたやって来ないと駄目というわけね
めいそう,灼熱,輝く息,ザオリク,ベホマズン
特技にこの5つを併せ持つモンスターさえ居てくれりゃ
最強なんだがな。
>>381
お嬢様に種付けして出来た息子は
スーパーサイヤ人になれなかった。。。
ところで、エスタークを倒して何が変わるんだろう?
Yの隠しボスはラスボスを殺してくれるけど(アレは感動した!)。
よ、溶岩原人にメダパニって効くのか…
>>397の先で5祭やってるよ
直撃世代だったようだ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 23:48 ID:1omSD9dl
イブールは光の教団の教祖であり、地上最後のボスで、馬車の仲間全て呼び出し
てくれる案外フェアなボスなのに、ゲマが目立ちすぎて、影が薄くなってしまった。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 23:50 ID:t8nTngXE
あのデザインはどうかと思います、教祖様
405名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/17 23:56 ID:bUx2W9Be
イブールはワニ
406 ◆S5vz/1Es :02/03/17 23:57 ID:???
ゲマは進化の秘法使ってクーデターを起こしてくれ
ゲマ「私がその気になればこの星を消せます」
408 ◆S5vz/1Es :02/03/18 00:08 ID:???
主人公「こいつハッタリじゃねえ!」
409名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 00:09 ID:cJ2aEBR5
昔プレイしたとき(全仲間モンスター1匹づつ集めた)
はぐメタはグランバニアへの洞窟で仲間にした
410闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 00:10 ID:???
>>403
たしかに
411 ◆S5vz/1Es :02/03/18 00:17 ID:???
イエッタ仲間にするのに妙に苦労した
412名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 00:55 ID:Ggw1WS4Z
PS/PS2で発売されてるドラクエ教えて。
ひさびさにやりたくなったんで明日買いに行こうかと思ってます。
413闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 00:55 ID:???
>>412
DQ7、DQ4
414名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 00:56 ID:nN1boNX1
イブールの本の使い道最後までわからんかった
イブールはなんのために宗教作ってたの?
416スライム:02/03/18 01:00 ID:???
僕が最強だい!!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 01:02 ID:iZ8mauID
>>98

ビアンカ ピエール

そしてギガンテスを2匹は仲間にすれ
418 ◆S5vz/1Es :02/03/18 01:20 ID:???
そ〜れハッスルハッスル
>>400
10ターン以内で倒したら
仲間になります。
421闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 01:43 ID:???
>>420
なにこれ?
かなり危険な香りがするんだけど…?
422闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 01:57 ID:???
ちがったらスマソ。
ブラクーラだよ
424闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 02:57 ID:???
ヤパーリ
>>420
エスターク8ターンだってよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 20:35 ID:ISumTYjt
>415
世界を支配するため。
武力を用いないあたり、ミルドラースって策士だね。
427 ◆S5vz/1Es :02/03/18 20:54 ID:???
>>426
発案者はゲマがイイ
428闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/18 21:55 ID:???
パパスがジャミとゴンズ倒した時、すげえとか思ったけど
あの頃のジャミとゴンズってHP190くらいしかなかったんだ。
デモンズタワーではぐれ狩りしてみた。
確かに出現率はわりと高めだが仲間にするにはあまり向いてないかも。
大抵はぐれといっしょにミニデーモンかメッサーラが出現するんで
まずそいつらを先に倒さないといけないからその間に逃げられやすい。
ルラフェン周辺あたりの方とどっちがいいのかな
5スレいっぱいあるな。
>>429
灼熱か輝く息で一掃しては?
はぐメタにもたまに1ポイント与えられるんじゃない?
結局あれから誰もはぐメタ仲間にしてないのか…
グランバニアでがんばってたやつだけど無理だったよ
話進めてエビルマウンテン前で狩ってるけど仲間にならないよ

ところで5って時の砂あったっけ?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/19 14:03 ID:XAKDen59
はぐりんをHP128までドーピング。ザコ戦は完璧だと思ってたら
ギガンテスにやられた…
エスタークにキラーマシーン3体で挑んでいるけど8ターンが限度だ。
ミラーアーマーを装備できないのが辛い。

>>433
ジャハンナのカンダタ子分が持ってたはず。
435闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/19 14:08 ID:???
ハグリンイイナ
はぐりんをドーピングしたいんだけど、ケムケムベスやしんかいりゅう、
ドラゴンキッズが命の木の実を落とさなくなったよ!落とすアイテムって
数の制限ってあるの?
>>436
ない。
>>437
それじゃ、落とす確率はだんだんと減るんですか?
川の流れを見ながらラインハットの行く末を見守ってた
おじいさんが大好きです。
パパス「!!」
>>438
減らない。
プックルと再会するときのプックルは倒せる?
かな〜り強いんだが・・・。
443闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 00:59 ID:???
ゲマは ボーッと している
444 ◆S5vz/1Es :02/03/20 01:01 ID:???
>>442
たしか倒せると思った
はぐりん仲間にできたよ!!!
つーかこんなに簡単にできるとは・・・。
デモンズタワー(って名前だっけ?)の周辺で
はぐりんを仲間にするまで絶対諦めん!!とか意気込んで
やってたんだけど、6回目でいきなり仲間になったよ。
マジでびっくりした。
つーかHP低い〜〜〜。命の木の実が大量に欲しい。
みんなもあそこらへんで戦ってみ。
おれの姉貴の顔が冗談抜きでビアンカにそっくりなんだよ。
この前姉貴に公式ガイドブックのビアンカ見せたんだけど
本人もかなりビクーリしてた。

・・・スマン、どうでもいい話をしちまって。
>>442
あの頃、ピエールの限界が見えた。
ピエールに期待を寄せていただけに、ショック。。。
ピエールってXの目玉だったのに。。。

キラーパンサーって野菜も食うんだね。(ex.畑荒らしのプックル)
>>441
サンクス
44916歳 ◆nqQEhtkk :02/03/20 01:21 ID:???
>>378
数値がでかすぎると爆発し、
まともな数値がでても、「故障か!」と壊されるアイテム

めちゃわらた
ドラクエ5,3000円で中古が売ってるんですけど
欲しいです…前にさんざんプレイしたのに
ここ読んでまたしたくなりました。
ただ,記録が消えるのが心配です。内蔵されてる記憶電池って
寿命があるんでしょう?
今頃買っても大丈夫なんでしょうか。
電池の入れ替えは出来るんでしょうか。
>>450
SFCの電池ってかなり長く持つと聞いた事があるぞ・・・半永久とかって(w
確かなソースがある記憶では無いが・・・
電池交換はメーカーの方は無理じゃないかな。
俺は某メーカーにSFCのソフトについて問い合わせたら「部品が無い」と言われた(w
ゲーム屋とかで電池交換してくれるとこってあるのかね?
>>451
遊コンって知ってる?
あそこで交換してくれるよ。
おれも最近交換してもらった。
もうゼターイセーブ消えない。
453450:02/03/20 03:47 ID:???
>>452
名前は聞いた事あるな。
とりあえず電池交換してくれるゲーム屋はあるとゆー事か・・・情報さんくす!
パソコンに記憶って出来ないのかな
>>450
SFCのカートリッジのメモリはRAM(揮発性記憶)だったのか…。
EEPROM(不揮発性記憶;書き込み可能)だと思ってた。

>>454
吸い出すツールがある。
自分でソフト持ってて、それを吸い出す場合は
合法なんだっけ?

どっかに吸出し機売ってねえかな…
>>447
畑荒らして困ってるって言ってたけど、人が襲われたらもっと困るよな。
カボチの連中はそんなことにも気付かないとは。
458洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/20 12:14 ID:???
>456
合法。吸出し機は秋葉原にあると聞いたけど、俺は知らない。
↓吸出し機自作の方法
http://www.hi-ho.ne.jp/kei-kawashima/suidashi/
>>457
8年後のカボチ村逝った?
>458
板違いなのに サンクス。
>>459
逝っていない
>>461
ちゃんと「あの怪物は人を襲うことがなかった」って言ってるよ
>428
それで思ったんだけど、6や7の強力特技連発の今から考えると、シドーやゾーマも
大したHPじゃないんだよね。アルテマソードとかギガスラッシュ連発で楽勝。
なんかショック。
>447
ピエール、最後まで第一線で活躍出来たけどな……
俺もピエールは最後まで第一線で活躍させてた。
ベホマが使える素早い戦士なんて理想型だよ。
ヘルバトラーは見た目がよろしくないので仲間にしてあげません。
466闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 20:20 ID:???
>>465
見た目ナノカ
見た目と言えばやはりゴールデンゴーレムだろうな。
リメイクでは仲間にできるようになって欲しい。
>>467
能力も考えるとセルゲイナスの方が(・∀・)イイ!
ベホマズン マンセー!!
ホイミン、ベホマンもマンセー!!
惜しげもなくベホマズン連発出来る
クラゲ野郎どもは素晴らしい!!
見た目仲間にしたいモンスター…スカルドン
コルバとかカルバとかはクソ生意気そうで仲間にしたくないな…。
ありゃ命令聞くようなツラじゃないよ!絶対逆らうに決まってる!
471闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 21:04 ID:???
ダークシャーマン仲間になってほしい。
>>470
ワラタ(w
ってか王者のマント取るとき
本気でキレた(w
死神兵とかデッドエンペラーみたいなのも欲しい。
スカルドン、死神兵、デッドエンペラー、これ最強
屍系のモンスターにザオリク掛けたらどうなるんだろ?(藁
FFとかだと即死だったなぁ〜。

ルックス的に悪魔神官も悪くないな。
でも、Uであったツノはどこへ消えたのだ?
ツノを返せ!
476闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 21:22 ID:???
ベホマとかかけても腐った死体あたりは余裕で回復するな。
死体系キャラで「○○○○は死んでしまった」とか出るけど、
「もう死んでるって!」と突っ込みを入れたくなったのは
俺だけではないはず!
>>475
リメイクされたら、角付き悪魔神官で「ハリケーンミキサー」という特技を付けて欲しい。

●コマンド●
とくぎ→ハリケーンミキサー
「XXXXは○○Aに向かって突進し
 ツノを突き立てた!!」
「○○Aに△△△のダメージ!!」

(「神官」というぐらいだからそういうキャラでないことは重々承知だが・・・。)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 21:36 ID:Mf6NnH72
ガップリンを仲間にしよう
480闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 21:39 ID:???
>>479
ほしい
481鈴木 ◆PbBpWFMA :02/03/20 21:39 ID:???
>>478
バッファローマン?
5は初プレイの時に
「コイツ仲間になるかな〜」って常々思ってやってたから
他のシリーズとモンスターの印象が違う。
愛すべき、というか…
まあ当時消防だったせいもあるか。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 21:46 ID:Bb+CvCaQ
>>482
プ
リアル工房ハケーン 
ダサ
484闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/20 21:49 ID:???
敵専用のおぞましい雄叫びとかつかいたい感じ
>>483
別にダサくないだろ(w
それにこの板はリア厨、リア消もいっぱいるけど
486名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 21:56 ID:AL0Gl2Eq
切り裂きピエロがいい
>>483
残念ながら大学生です。
>>485
Yね!

そういや、マヌハーンって戦いのドラムを使う(つまりは標準装備!)けど、
なんで戦闘終了後に貰えねーんだ!? (==#)
489:02/03/20 22:47 ID:yG2r6Myj
馬車の中でやっちゃうシーン希望
あ、それともサラボナの別荘でやっちゃうのか?

>>488
そんなこと言ったら、何故ピエールはあの姿のくせに
仲間にした直後は武器も防具も持ってないですか?
というか、あの鎧の中は何が入ってるですか?
ネーレウスとか仲間にならなくて良いよ(w
何故あんなのが仲間モンスターに指定されてんだよ。
悪魔神官の方がよっぽどファンが喜ぶだろうに。
492 ◆S5vz/1Es :02/03/20 23:41 ID:???
ニトロのフィールドグラフィックが凄い
493名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/20 23:59 ID:D5CfwQDB
>491
確かに(笑
三匹目の名前うみじじには笑ったけど
やっぱり昔から居るモンスターとかが
仲間になった方が燃えるよな。
495闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 00:13 ID:???
でも個人的にエリミネーターはいらん
>495
え!?あいつは欲しいよ!デザイン的に(w
さまよう鎧が仲間にならないのが悔やまれる。

それよりメガザルロックなんか要らない。爆弾岩の色違いだもん。
Xでふざけて勇者の名前を「アオぢる」にしてしまったのです
そしたらビアンカが子供生むときに
「ハァハァ・・愛してるわ、、、アオぢる・・・」
なんて言っていてショックでした
>497
たんこぶより悲惨だな(w
499闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 00:36 ID:???
>>496
さまよう鎧たしかにほしい。名前が気になるが…。
メガザルロック、いまいちなくせにやたら仲間になりずらい。
>>497
チョトワラタ。
主人公の名前はみんな人それぞれだよな。
適当に「ああああ」とかつけたり真剣に考えてみたり。
おれは小説読んでからリュカにした。
同士いる?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 00:44 ID:Yathdv5B
リメイクよりももっと続編に力いれろ!!
FFはかなり進化してるぞ!!ごらぁ!!
さんざん待たせた挙句なんだ7のあの出来は!?
きさんらえにっくすじゃなくエニッ糞だな。
楽して儲けようて魂胆が見え見えなんだよ!!
というわけで次作はぱくってもいいからいいのつくってください。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 00:46 ID:zrOUy/sv
>>501
商売上手だから>エニ糞
503闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 00:53 ID:???
>>501
なぜあえてここで言う…
>501
楽しすぎる!スレで言え
505表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 00:59 ID:???
>>503
いや、最近いろんなメーカーのRPG系やってて
それに比べるとDQがあまりにもシナリオ及び斬新さが
欠けているとおもって。おれは6まではDQ派だったが
最近はFFのほうが面白くなってしまった。
もはやDQの唯一の長所シンプル性だけではファンはついてこないのでは?
506闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 01:05 ID:???
>>505
そうか。

>もはやDQの唯一の長所シンプル性だけではファンはついてこないのでは?

おれはついていくよ。なんせあのさんざんここでたたかれてるDQ7でさえ
ふつうに楽しめたから。
俺もついてゆく。7,全然つまらなくなかったよ?
まあ,5の比ではないけど。5の面白さは異常。
508 ◆S5vz/1Es :02/03/21 01:21 ID:???
>>506-507
禿同
最初にやったのが5ということもあって
5が一番好き
皆さんもうすぐPSで出るDQMはどう思う
>>509
え,出るの?やってみたいと思ってたから
出たら買うかな
511闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 01:32 ID:???
>>509
紹介みるかぎりでは面白そうだと思った。
最新のモンスターせいぞろいっぽい。

どうでもいいがなぜ>>505のトリップはあえておれと同じなんだろうか。
512 ◆S5vz/1Es :02/03/21 01:34 ID:???
DQMてGBの移植とは違うの?
>>512
GBのDQM1と2を1本のソフトにつめてリメイク
スーファミのT・Uみたいなもの
514闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 01:40 ID:???
>>512
移植じゃないと思う。多分。
新システムで、同じ攻撃をするたびにダメージアップなんてのがある。
515闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 01:41 ID:???
>>513
しったかスマン。リメイクなのね。
516表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 01:43 ID:???
>>507
いや、つまらなくはなかったし、俺も楽しんでやったよ。
ただ他社にくらべると製作者が楽しすぎで気合がたりんというだけ。
>>511
いや何かかっこよかったから今日だけつかわせてちょ。
517表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 01:47 ID:???
わかってると思うが
楽しすぎ=らくしすぎだぞ。たのしすぎじゃないぞ。
>>517
「ラクしすぎ」と、漢字をカタカナにするといいYO!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 01:52 ID:lQlguNXF
520表武者◇R/NF5j7:02/03/21 01:55 ID:???
あーひゃひゃひゃひゃ
521 ◆S5vz/1Es :02/03/21 01:55 ID:???
GTは見てなかったけどその歌は好き
522闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 01:57 ID:???
>>516
>ただ他社にくらべると製作者が楽しすぎで気合がたりんというだけ。

たしかにDQは従来通りであまり変更点がない分、楽をしてるかもな。
………トリップかっこいいか?まあいいけど。
523表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 02:00 ID:???
>>520
こら!偽者。ピリオドを忘れてるぞ。
524闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 02:02 ID:???
>>519
GTちらっとしかみてなかったけどなかなか印象に残ってたよ。
表武者ってヴァカ?
526表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 02:11 ID:???
いやあこの板は春だからかたまに変なのがいるけど
まともに話せる人が多くておもしろいな。他版じゃ
嵐が多くて嫌ンなる。嵐はスレをつまらなくするだけ
ってのが一回くらい召還されないとわからんのかね。
まあタノしかったからまた明日くるよ。闇影者さん
ごきげんよう。
527表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 02:16 ID:???
そう、バカ。ってちゃうちゃう。いたって普通。のはず
これぐらいで嵐か(w
2chやめた方がいいぞ
それと版じゃなくて板な
>>527
トリップのつけかた間違ってるから
言ってみた
530 ◆XjuZz4QM :02/03/21 02:18 ID:???
トリップのつけたか
#d q n
531表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 02:20 ID:???
>>529
いや俺んじゃないからあえてです。
そんじゃまたあした。
>>528
やっぱバカかもしんない・・・
>>531
またな
533闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 02:26 ID:???
ん? 帰っちゃったのか…。
5>3>>4>>>>>6>>>>2>1>>>>>>>>>>>>>>>>7


オレ的にはこんな感じです。
5>4>7>>>>>3>6

変わってるだろ,俺。でも本音なんだ。
ちなみに1,2はやってない。
>>535
別に人それぞれだから変わってるとは思わんが、
1と2やってなかったら3の感動は少し半減すると思うよ。
時間的には3→1→2っていう流れで、3はロト伝説の発端だから
〜そして伝説へ〜っていうサブタイトルがついてるわけ。
とにかく1と2は暇な時やってみ。
オレ的には、

Y≧V>W>X>U>T (Zは未体験)

VとYはSFCの中ではデータ量が最大級(約4MB)で
ストーリー的な展開はYの方が長くて退屈しない。

Xはモンスターを仲間に出来るというだけで、
Wで感じたインパクトはなかった。
主人公とラスボスがヘタレだというのも理由の一つ。

TとUに関しては、初期作ということで、まあ順当なところだろう。
リメイクされストーリー的に追加されるところがあれば要注目だが…。
V・・・跡付けのストーリーを作って掘り下げたあたりがニクイね!
539闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 12:14 ID:???
Y≧V>X>W≧Z>U>T

正直順位をつけるのはむずかしいな…。
どれも好きだし。Yはここじゃ不評だけどおれはあの雰囲気が好きだな。
Vも好きだけどみんなほどやりこんでないからあえて順位を下げさせてもらった。
ホントはY=Vとしたい所。
1=2=3=4=5=6=7

正直、全部楽しめた
541闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 13:07 ID:???
>>540
オレモソレヤリタカッタ
てことでT=U=V=W=X=Y=Z
542表武者 ◇R/NF5j7. :02/03/21 13:17 ID:???
どうも皆さんおはようございます。昼からもりあがってますな。
俺てきには一応全部好きだけどあえてつけるなら
6=3≧5>7≧4>2>1てなとこですな。
PS版4やればたぶん6=4=3となるだろうけど。
個人的には次作では原点回帰でロトシリーズにもどってほしい。
>>542
ロト編はもういいんじゃない?
せっかく綺麗にまとまってるのを下手に続編なんか出したりしたら、かえって統一性を
崩すことになりかねないし。
下手に天空編と絡めるのだけは勘弁!!
544闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 13:25 ID:???
YとWのつながりを明確にしてほしい
545闇影者 ◇R/NF5j7. :02/03/21 13:32 ID:???
>>543
う、まあそうなんだけど。俺てきには初めてプレイした2の
影響が強くて勇者=ロトの子孫てイメージがなかなかぬけない。
ロト編は、FCにしてはかなりの出来だけど、天空に入らずに、
シナリオをうまく構成し、もう少しつづけていればDQは今以上
の名作となってたんじゃないかと。
>>下手に天空編と絡めるのだけは勘弁!!
それは同感。
546表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 13:36 ID:???
すまんまちがった。
闇影者 ◇R/NF5j7.→ 表武者◇R/NF5j7.ね
>>545
でも、あんまりロト編に拘りすぎるのも・・・。
そういうユーザーが多かったから、無理にロトと天空を繋げられたという気がするし。
548表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 13:42 ID:???
いやあくまで俺個人の意見だから、あんま気にしないで。
549闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 13:45 ID:???
ロト編続けるとしたらUのずっとあとの話だろうな。
W→Xみたいに100年くらいしかたってないのにマップを変形させて。
そろそろ天空編の各作品で地形が違い過ぎる理由を明らかにして欲しい。
551表武者◇R/NF5j7. :02/03/21 14:11 ID:???
DQもFFなみに1年ごともしくは2年ごとに新作だしてくれないかな。
合間がスターウォーズよりも長いから待ちくたびれるし、
どうしても期待してしまう。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 14:43 ID:EXJUCsCR
ロト編は2以降どうなったか全く記されていない中途半端なので、
8でロト編を完結してほしい。ロトが滅びるとか。
正直、5からDQ入ったから、5はリメイクしてほしい
>>544
Yは天空シリーズとは独立なんじゃないか?
Xですら「天空の花嫁」というダサいサブタイトルを付けて
無理やり「天空」シリーズとしてWと関連付けたという感じ。
Yに至っては、無理な関連付けは諦めたという印象を受ける。
ストーリー的には、エスタークなんてあってもなくても影響ないし…。

>>549
確かに、V以前に遡る意味ないしね。
でも、U以降の時代ともなると、X同様、無理な関連付けになりそうな…。

もはや「ドラクエ=ドラゴンクエスト」ではなくなりつつあるのか・・・。
歴代のドラクエを見ると、「ドラゴンクエスト」というタイトルに沿っているのは案外少ないかも…。

T 竜王を倒せ!
U ?
V ?
W マスタードラゴンに会え!
X マスタードラゴンを扱き使え!
Y ドラゴン職目指せ!
Z ?(やったことない)
U Tのつづき
V 竜の女王とのからみ
Z 水竜の剣
>>552
あるいは、ロトシリーズと天空シリーズに接点を見出して融合させるとか・・・。

ex.ロトの子孫と和解に至った竜王一族は、・・・(中略)・・・
   天空に城を作って世界を見守る役目を担うようになり・・・(中略)・・・
   いつしかマスタードラゴンと呼ばれるようになりましたとさ。
   (※天界堕ちしたエスタークとは逆のパターン)
V・・・
竜の女王って、光の玉を貰っちまえば用無しだよね(実際くたばるし)。
SFC版ではシェンロンが登場するから、ある意味「ドラゴンクエスト(ボール?)」じみている。
つながってるとか、そうゆう話はこちらでどうぞ。

ドラクエ1〜6の物語 第四章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015596418/
こわーいお兄さん達が相手にしてくれるYO!!

>557
わざわざ中国読みせんでも…(w
>>557
風貌といい、「(何でもというわけではないが)願いを叶えてやろう!」といい・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 15:09 ID:EXJUCsCR
>>368-371
激しくワラタ
今年一番ワロタ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 15:14 ID:EXJUCsCR
>>371
>バギしか特徴がない・・
しつこいけど、死ぬほどワロタ。
こんなにワロタのは中2んとき以来だ。
サンキュ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/21 15:18 ID:+2rddMZb
>>561 EXJUCsCR

笑い上戸だな
563闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 15:23 ID:???
>>558
深すぎや…。

>>554
YとXって関係ないのか…。ゼニスの城とか天空城っぽかったから。
そしてぶっちゃけ”ドラゴンクエスト”なのはTだけな気がする。
それ以降はかろうじてマスタードラゴンがでてるくらい。
>>561
EXJUCsCR

こんなもんで笑えるなんて知恵遅れだな。
>563
6→4→5 が公式設定らしい.。
どう見てもゼニスの城=天空城だし。構造とか。
ややスレ違いなのでsage

>564
春なんだから大目に見てやりな(w
566闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 15:48 ID:???
>>565
だよなやっぱり。Yのラストのゼニス城浮上のところなんか特に…。
567魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/21 16:01 ID:???
>371
ネタに本気レスさせていただくと
メガザルも十分特徴的だと思うのですが・・・
>>544
エニックスの公式ホームページに6は天空シリーズって書いてあるよ。
つーか、堀井氏本人がそう言ってた。
569闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 17:05 ID:???
>>568
堀井氏がいっていたのか。ほほう…。
ところで、最近やたらと4&5叩きが目立つね。
571闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 18:16 ID:???
>>570
マジで?
>>571
「あれはFF。DQじゃない!!」というのが、叩き文句。
573闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 18:19 ID:???
>>572
いろんなやつがいるな…。できれば具体的にどこがFFなのかしりたい。
他人の意見も重要だし。
>>573
ストーリー重視で自由度がない所らしい。
自由度がないという点は、6&7も同じだと思うけど。
575魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/21 18:25 ID:???
ストーリー重視でFF扱いですか。
只叩きたい口実が為に適当な事を・・・・
576闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 18:25 ID:???
>>574
なるほど。一見自由度がありそうでないのがDQ6。
自由度を求めてるんなら5はたしかにつらいな。
そういう意見のやつはきっと2とか1、3みたいな昔ながらのDQを好むのだと
思う。
577闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 18:32 ID:???
>>575
適当だとしたらおれはゆるせんね。
叩くからにはそれなりの根拠あるだろうに…。
だれだって自分の好きなものを理由もなく叩かれたらむかつくし(おれだけ?)
>>574
消防の論理だね。
表現力がないもんだから その程度の叩きしか出来ないわけだ。

あ、574に言ってるわけじゃないよ。
579闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 19:44 ID:???
>ストーリー重視でFF扱い

てかよく考えたら適当だな…。
つーか,FFのどこがストーリー重視なんだ?
バトルシステム重視だと思うが。
ドラクエはバトルシステムではFFに劣るも,
ストーリーの面白さで勝っている。
>>401
亀レススマソ
溶岩げんじんにはメガソテこれ最強
ニトロマンセ−!!!
みなさん5の話はもう飽きましたかー!?
人がいないんじゃない?
そうか…スマソ

ところで若い時のパパスはエルヘブンでマーサと出会い恋に落ちたそうだけど、
一国の王(当時は王子かな?)がなんでエルヘブンなんかに行く機会があったのかな…?
かわのこしまき用の布を調達するため
布じゃなくて皮だね
息子の名前をムスコスとかにする奴がいるが、あながち間違ってないな。
パパス、マーサ、オジロンだもんな。案外、堀井もムスコスとつけてるかも名。
ムスコス、マゴス、マゴーサ
命名神に怒られそう
5は5年後かもね
リメイクするなら全モンスターを仲間にできるようにしてほしい。
5は最高、3は神、4はキャラゲー、7はうまのふん
ってことでOK?
>>590
その気持ちはわかるが
やはり限定された奴しか仲間に出来ないほうが
価値が出るというかなんというか・・・。

スマン、意味分からんよな。
593闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/21 22:27 ID:???
>>590
そうしてほしいところだけどさすがにきびしそう
モシャスで化けた「○○○○もどき」、
人間キャラはフィールドのをデカくしただけだから、荒いモザイク・・・。
仲間モンスターはそのまんま使えるんだけどね・・・。
Yのヘルクラウドで「テリーが現れた!」のときはもっと萎えた。
494 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 14:09 ID:???
5は駄作
あんなのDQじゃなくてFFだよ
5好きはネット勢力が強いヲタゲーマーだけの少数派
事実、DQシリーズの売り上げは
7>3>6>4>5>2>1
天空シリーズの中でビリ
全体で見ても下にあるのは1と2だけ
>>594
それは改善されるはず。容量の制限があるからFCやSFCではしょうがない。
ボスがワンパターンなところを改善スレ
>>583
2
>597
攻撃パターンのループがあからさまだよね。
>>590
さすがに全モンスターが仲間になるのはちょっと・・・
やっぱり絶対人間には屈さないって言うモンスターはいないと個人的につまらん
モンスターはタマゴを残してほしかった・・・
>>597
低レベル攻略の楽しみが大幅に減ってしまうのでそれは困る。
>>602
それでも低レベル攻略に支障は無いのでは?
「低レベル」とは言ってもゲームによって違う相対的なモンだし・・・。
604 ◆S5vz/1Es :02/03/21 23:47 ID:???
>>567
だってメガザルロックも使えるじゃん
>>604
メガザルロックの代わりになるキャラは他にもいるのでは・・・。
主人公なんかまさにそれ(?)
>>603
圧倒的能力差を持つボスを、パターンを読み切って倒すのがイイのです。
あげ
マジレスするが5のモシャスは人間キャラをコピーできないよ
仲間モンスターだけが対象
>>591
7叩きすぎ
610 ◆S5vz/1Es :02/03/22 00:02 ID:???
>>605
バギを使えるのは主人公だけだから
ドラゴンの杖を装備できるのは主人公だけ!
>>610
意味わからん
613 ◆S5vz/1Es :02/03/22 00:09 ID:???
鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ
>>611
うん
>>612
失せろ
煽りに過敏に反応する人みていっっっっっつも思うんだけど
たかが掲示板の書き込みになんでそこまで熱くなれるのかまじで不思議だ。
相手は顔すらわからない、しかも煽ったり他人の批判する奴なんてほんとつまらない人間
であるのは間違いないのになぜ放置できないのか・・・。

いや、スマン。一度言ってみたかったんだ。流してくれ。
>614
ゴメン
616 ◆S5vz/1Es :02/03/22 00:18 ID:???
>>614
スマンヌ
617闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 00:23 ID:???
ところでXのボスの行動って全員ループしてるの?
イブールはしてたけど。
618 ◆S5vz/1Es :02/03/22 00:29 ID:???
ループしてること自体しらなかった
620闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 00:57 ID:???
>>619
なるほど。
すごいねぇ…。
>>618
レベルが低い段階で2回ぐらい戦うと気付くよ
622 ◆S5vz/1Es :02/03/22 01:10 ID:???
>>621
なにも考えずプレイしてました
623闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 01:23 ID:???
たまたまイブール戦だけは気づいた。
パパスってどの辺までの中ボスなら倒せるんだろう…
ゲマとサシで勝負したら勝てるかな。焼け付く息は全て交わせるとして。
パパスは二回攻撃でしかも会心の一撃を連発するから
滅茶苦茶強いと思われ。ゲマにも勝てる。
626闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 01:48 ID:???
おしい人を亡くしたもんだ。
627 ◆S5vz/1Es :02/03/22 01:49 ID:???
しかし生き返ってほしくはない
生き返るというシチュ自体は嫌だけど
エスターク攻略にパパスの戦力は是非欲しい。
リメイクではシェンロン召還の予感…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 01:55 ID:ce7mcxHG
バーパーパパス旅にでる
631闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 01:57 ID:???
リメイクではエスタークよりさらに上の隠しボス登場の予感
天空の剣を装備できなくて
ガッカリしているパパス(・∀・)イイ!!
あれだけ強いとやはり自分は勇者なのでは…と思っちゃうんだろうね(w
633名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 01:59 ID:RMRA7Rte
ビアンカは勇者の子孫なのに
なんでフローラとケコンしても
勇者がうまれるの?
もしかして姉妹??
Lv99になったパパスが見たかった。
どんな特技を憶えると思う?
635 ◆S5vz/1Es :02/03/22 02:01 ID:???
その場合パラレルワールドじゃないの?
>>632
主人公も密かにガカーリしたんじゃないかな?ケラケラケラ
637闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 02:02 ID:???
>>633
フローラと結婚した場合、フローラが勇者の子孫だったという設定になるんじゃ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 02:03 ID:hleNczRH
2人とも勇者の子孫なんだと思うよ
姉妹かどうかは分からんけど
>>633
ビアンカとフローラに二股かけて勇者が2人生まれ、
1組しか無い天空装備を巡ってお家騒動。(・∀・)イイ!!
でも、正妻は金持ちの娘フローラなんだろうな・・・。
2人とも勇者の子孫なんじゃないの?
フローラってルドマンと血縁関係じゃないし
パパス
Lv30でベホマ
Lv55で会心の一撃(消費MP0)
Lv60で瞑想
Lv70で凍てつく波動
Lv80で輝く息
Lv90で灼熱の息
642闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 02:12 ID:???
>>641
LV80あたりから人間ばなれしてる
643 ◆S5vz/1Es :02/03/22 02:15 ID:???
>>641モンスターじいさんに預けれそうだ
>641
焼け付く息も欲しいな。
瞑想ってどのぐらい回復するの?
有難味を感じたことがない。
LV60ぐらいだったら、MPケチる必要もないから
ベホマを使えばいいような気がする。
そ〜れ、ハッスル♪ハッスル♪
646闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 02:17 ID:???
瞑想は500くらいって聞いたけど
焼け付く息って、痺れさせるということも然ることながら、
ダメージを与えられない(HPが減らない)のが不思議だな。。。
>>646
ベホイミ程度だと思ってた。
でも、回復HPが有限なのは間違いないんだよね。
やっぱベホマがあればいいような気がする。
瞑想はMPなしで500回復。
大抵は全快するからかなりおいしい。
650ギャグ:02/03/22 02:21 ID:???
○○は瞑想した!
○○は眠ってしまった!
パパスに完璧を求めるなら
ザオリク,ベホマズンも欲しい。
メタルキング系は装備できるのかな。
パパスには「みがわり」とか「におうだち」とか「だいぼうぎょ」
辺りが似合いそうな感じ・・・

653 ◆S5vz/1Es :02/03/22 02:27 ID:???
パパスの初期レベルっていくつだっけ?
654闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 02:30 ID:???
25じゃなかったっけ?
>>653
たしか27。
その時点であの強さとHPは凄い。
656闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 02:31 ID:???
LVの割に強かった気がする
DQ5の人間キャラは特技使えなかったような(呪文のみ)
でもパパスは「ちからため」と「きあいため」やってたからいいのか
(ジャミとゴンズにあぼ〜んされるとき)
パパスってしぶすぎる・・・。
子供のためとはいえ、自分の命を犠牲になんて
なかなか出来るもんじゃない。

ってまあ作り事だけど。
659闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 03:11 ID:???
あのゲマの余裕っぷりがなんともいえなかった。
>>659
本気であのゲマに腹を立ててた消防時代・・・。
661闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 03:32 ID:???
>>660
ゲマは ボーッと している
ゲマは ようすを みている
ゲマは ヘラヘラ わらっている
だっけか。あれは倒したかったな当時は。
>>661
うん・・・、倒したかった。
いやまじで。
663鈴木(春厨) ◆PbBpWFMA :02/03/22 04:27 ID:???
>>641
世界を越えて臭い息も覚えさせてほしい
パパスを仲間にして操ってみたい!だから生き返っても良い!
って思ってるのは俺だけだろうな(w
小説でパパスが死ぬとこは泣けたよ。
久美沙織マンセー
>>655
あれは国民全員に命の木の実をさがさせて
自分で食ったんだよ。多分
>>666
国王の特権を濫用したわけか・・・。
668トラップ ◆z1qo/PuQ :02/03/22 09:17 ID:???
消防時代パパスの剣を装備すれば2回攻撃ができると思ってた。。。
>>668
SFCのVでオルテガの兜が鉄仮面より守備力が高いことで喜んだが、
リムルダールで大量に売っているグレートヘルムで萎えた
670NAME OVER:02/03/22 11:49 ID:GAmyt30N
>>669
それより俺は、オルテガの兜が店に売れてしまう事の方が萎えた
妖精の城で過去に逝けたイベントはかなり良かった。
>>671
ガキの頃にゴールドオーブを掏りかえられていた(しかも自分自身に!)
ということを悟り、非常にショックだった。
>>669>>670
ハゲドウ
>672
漏れはパパスを助けたくて一心に話し掛けたよ。
あと主人公が喋る数少ないイベント(w
>674
パパスに話しかけた時,泣けてきた。
5ってやっぱ凄いストーリーだよ…
676オレの拠点はオラクルベリー:02/03/22 12:23 ID:???
「不思議な力が働いて(以下省略)」が所々で出てウザかったけどな。
なんで一時的なものでないのか・・・。とくにクランバニア。
677闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 12:31 ID:???
>>672
よくできてるよねあれ
>>676
あれって、一種のバグなんちゃう?
679闇影者 ◇R/NF5j7. :02/03/22 14:04 ID:???
皆の衆、おはよーさん。
5の2回目プレイ時、パパス助けたさに
無駄に時間かけてLVあげてゲマを倒したのになぜか
全滅していたのをみて鬱になったのは俺だけか?
680表武者 ◇R/NF5j7. :02/03/22 14:09 ID:???
すまん。また名前まちがえた。
>>679
Yのドグマ戦はもっと落胆。
ドグマを倒すのかな〜り苦労したのに・・・。
しかも、再戦は無く、酔っぱらって寝コケた挙句、
アクバー戦の後はどっかに消えちゃうし・・・。
>>681
正直、ドグマはぶっ倒してやりたかった。
スレ違いスマソ。
5を初めてプレイしてた時は、学校逝ってても塾逝ってても飯食ってても
風呂入ってても糞してても5のことが頭から離れなかった。
今思えばあの時の自分は純粋だったよ。
しかし、2chを知ってからは(以下略
684闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 19:16 ID:???
5の戦闘画面の表示の仕方がすきだった
685闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/22 19:48 ID:???
>>681
>アクバー戦の後はどっかに消えちゃうし・・・。

寝てる間にとどめさされたんじゃない?
レベル40のゴレムス一人でエスターク倒したことあるけど無茶苦茶時間かかったな……
ひたすら瞑想して、相手がいてつくはどうを放った次のターンだけ攻撃。疲れた。

そういえば、リメイク4やってないから分からないんだけど、リメイク版もキアリクが全体魔
法になってるんだろうか。だとしたらゲマ戦の緊張感がかなり薄れる……。
俺はスラリンLv99一匹VSブオーンをやってみたよ。
世界一小さいモンスターと世界一大きいモンスター対決。
もちろん勝ったけど。
エスタークともやったけど疲れた。瞑想とキラーピアスの繰り返し。
688トラップ ◆z1qo/PuQ :02/03/22 23:17 ID:???
一番最初の船の中で一日費やした思い出
記録が消えないようにするには
どんな事に気をつけていますか?
よかったら教えて下さい…
690闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 00:00 ID:???
>>689
なるべくカセットをぬかない
691トラップ ◆z1qo/PuQ :02/03/23 00:06 ID:???
>>689
刺激、振動等をあたえない
>689
カセットの端子部のクリーニング
俺は薬用アルコールに浸した綿棒使ってる

実際には専用のクリーナー使うほうがいいと思われ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 00:23 ID:ie2zfKdS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014463459/l50
↑では、言いたい放題言われてるね・・・>DQ5
694闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 00:29 ID:???
>>693
アンチはそういうスレで隔離しとかないとこっちにまで流れてくるからな。
ほざきたいだけほざかしとくのが一番。
そういえばまた春厨がしょうもないスレ立てたな。
死ぬまでやってろって感じだが。
695 ◆S5vz/1Es :02/03/23 00:31 ID:???
DQ3信者で5好きな人っておらんのかな?
>>693
あそこにいるコテハン(not春厨)は正直、ほんとエライよ。
あんな自分がスタンダードだと思ってる様なヴォケの相手をしてやってんだから。
俺レス2、3見ただけでイライラしてきたもの。

…俺も まだまだ修行が足りんのぉ(w
697闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 00:50 ID:???
>>696
見るに値しないよ。もう少し大人になれんのかねそこで理屈こねてるやつら。
自分が好きなゲームをけなされてるのだから腹が立って当然だが、
だからといって>>693のスレを全面否定するのもどうかと思うが。
酸いも甘いも含めて色々な意見を聞き入れる寛容さを持つのが
大人だと思うのだが。

というか、漏れも腹が立ったので流し読みしかしてないけど。
699闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 01:11 ID:???
>>698
申し訳ない。

>だからといって>>693のスレを全面否定するのもどうかと思うが。
>酸いも甘いも含めて色々な意見を聞き入れる寛容さを持つのが
>大人だと思うのだが。

頭ではわかっていたのだが、つい熱くなってしまった。自分で以前他人の意見も重要だなどと
いっていたのにもかかわらず…。俺のレスでもし不快感を与えたのならあやまる。
今度からはもう少し冷静になろうと思う。
700,と
701689:02/03/23 02:05 ID:???
>>690-692
レスたくさんありがとうございます。
その忠告に従い,5買ってやってみます。
>695
漏れは両方好きだ。
俺はドラクエ3は途中で止めた。
システムは良いとしても
どうでも良いストーリーがだらだら多すぎで
面白いところまで逝けなかった。
5は主人公中心のストーリーだから面白くて飽きなかった。
モンスターを仲間にするという楽しみまであるし。
エスターク万歳
705闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 02:43 ID:???
>>703
VはTとUやってさらに最後の方まで進めれば感動もんだよ。
Xのストーリーはよくできてるね。
>>699
大人だな闇影者。
えらいよあんた。
こんなコテハンなら大歓迎なんだけどな〜。
つまんねえコテハンは見てるだけでイタイ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 04:56 ID:Yts0H8m6
みんなはどんなモンスターを重宝した?
俺はやはりゴーレム・キメラかな。初期のモンスターは
長く育てると愛着がわくけど、結局はあとから仲間になる強いのに
追いやられてしまうんだよな。俺は完璧主義なので、
全モンスターを仲間にするのに必死だった思い出がある。
秘密の洞窟にいるヘルバトラーを仲間にしたときは感動もんだったぜ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 05:08 ID:wtinsADU
スライムナイトは最強です。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 05:26 ID:Yts0H8m6
スライムナイトは強いが、防御力が弱いのがあれだったな。
まあ、ピエールは回復魔法が使えるので補欠として馬車内にいたな(w。
でも最強はゴレムスだろう。瞑想は最強だぜ!
>>705
IとIIをやらず最後の方まで行かないと面白く無いのか?
と言ってみるテスト

>>707
ゴレムスあんまり印象に残って無いなぁ。
ピエールは最初の方から最後まで最前線でがんがってたけど。
ゴレムスは瞑想した!

ゴレムスは眠ってしまった!

○○の攻撃!!
↓(ループ)↑
ゴレムスにXXXのダメージ!!

ゴレムスは死んでしまった!!
おはようお前ら。
元気か?
>>693のスレでは、6&7を持ち上げるために4&5を叩きまくってるみたい・・・。
714闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 13:01 ID:???
>>610
いや…

>システムは良いとしても
>どうでも良いストーリーがだらだら多すぎで
>面白いところまで逝けなかった。

>>703は、どっちかっていうとストーリー重視(?)みたいだからTとUやってVで
後半部分(もっとも感動した部分)まで進めてもらえば、>>703にもVを気にいってもらえる
んじゃ?と考えたんだけど…。
おれからみればVは面白いよ。飽きなかった。
わかりにくくてスマソ。
>707
自分も、ピエール・ゴレムス・メッキーが主力で、あとはオークとかメッサーラとか
アンクルホーンとか。
716洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/23 19:27 ID:???
>707
仲間になる種類よりも、モンスターじいさんとこのキャパのほうが小さくて、
コンプは無理だったような気がするんだけど……
やっぱカセットは抜かない方が良いのか。
5以外が出来なくなるがしょうがないか…
5専用スーファミ(w
718名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/23 19:40 ID:cammeL1/
>716
全種類を1匹ずつなら出来る。俺は全種仲間にしたぞ。
719洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/23 19:46 ID:???
>718
あ、ホントだ、ごめん。
プックル入れても42種類しか仲間モンスターいないや。
なんかで、60種類って聞いたような気がしてたから勘違いしてた。スマソ。
720闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 19:48 ID:???
>>707
ヘルバトラー倒すたびに期待したな。
仲間になった時は感動だった。ゴレムスは主力。
俺はロビンとシーザーがメインだったな・・・
最終的にはピエールとスラリンだった。
スラリンのキラーピアス,こうげきでは最強だと思う。
ドラム叩いたときにさらにその強さを発揮する。
723闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 23:05 ID:???
戦いのドラムか…今思えばこわれたアイテムだと思う
でもセルゲイナスやメカバーン(こいつはマホカンタしてる)相手では
戦いのドラムは欲しい。
何気に5のイオナズンはカコイイ。
726 ◆S5vz/1Es :02/03/23 23:23 ID:???
>>702
俺も3と5はどっちも好きなんだけど
3が一番好きな人って5嫌いな人多い気がする
>>725
俺はイオラの方が最初のインパクトが大きかった。
こんな凄い呪文だったのか!って(w
5でマダンテが出るとしたら誰が覚えると思う?
729闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 23:30 ID:???
>>728
嫁か娘
730魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/23 23:30 ID:???
>728
裏をかいてサンチョ。
特別に自爆系で。
娘のイメージだなぁ・・・<マダンテ
732洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/23 23:32 ID:???
>728
ベラがもう一度仲間になるとか……
あとは、NPCマーサとかかな。
ピピン(MPがたりない
>730
別名究極メガンテ
>>
ワラタ
736魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/23 23:36 ID:???
>734
メガンテと違ってこちらに被害が及ばないのが利点。
サンチョの利用度がグンとアップしそうだ・・・
737735:02/03/23 23:37 ID:???
733のことね
なにげにサンチョのHPがゴレムスより高くてびびったよ
739闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/23 23:46 ID:???
サンチョは一緒に戦えるという事実だけでいいのです。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 00:11 ID:L0hZ7tvl
>>723
隠しダンジョンでしか手に入らないんだからいいんじゃないの?
741 ◆S5vz/1Es :02/03/24 00:13 ID:???
公式ガイドのサンチョの顔がスッパマン系だったので
ちょっと萎えた
742 :02/03/24 00:25 ID:???
これから六年ぶりぐらいにスーファミを引っ張り出して、ドラクエ5をつけてみるよ。
ここを見てたらすごくやりたくなったんで。
当時のデータが消えてなかったら報告しに来るね。
>>742
まってるよ
742じゃ無いけど俺もやりたくなって、最初から一通りやってみた。

通算8回目となる今回のプレイ。
普通にストーリーを進めて仲間になったモンスターだけを使ってプレイすることに。
子供、妻はあえて使わないコトにした。
で、とりあえずミル爺ちゃん倒した段階で仲間になったモンスター。

・メイン
スライム
スライムナイト
ベホマスライム
キメラ
キングオーク
アンクルホーン
ブラウニー

・お休み中
スライム
ゴーレム
ドラゴンキッズ
ダンスニードル
ビッグアイ
ドラゴンマッド
まほうつかい

ゴーレムは強いのであえて使わないことに
>726
自分は3と5両方マンセー。
仲間の設定がなくて、自由に妄想出来るのが(・∀・)イイ!!
746744:02/03/24 01:25 ID:???
んで、回復、復活に関しては問題ないが、
バイキルト、フバーハが無いのが結構つらかった。

ラインハット攻略後は主人公、ピエール、ガンドフ、で戦っていたのだが、
ゲマ戦のあたりでビッグアイが最高Lvに達しているのに気付き、除外。

その後は、主人公、ピエール、ベホマン、で移動。
ボス戦に関しては、

ゲマ、ブオーン、ラマダ戦・・・主人公、ピエール、スラリン
イーブル、ミル爺・・・総力戦

という感じになった。
747744:02/03/24 01:32 ID:???
ピエールが使えるのは分かっていたことだが、
地味に活躍したのがスラリンだった。
ボス戦では祝福の杖を持たせておいて、スクルト、ルカナンでサポート
(ゲマ戦ではマヒしまくりで役に立たなかったが・・・勝てたけど)。
特にミル爺戦(前半)では、あくましんかんにメダパニ、キラーアーマーにニフラムと、
大活躍だった。

しかし、ミル爺弱いな・・・。
このメンバーで勝てるかなと思ってたらあっさり勝てるし。
1回攻撃なのが弱点か・・・。
748 ◆S5vz/1Es :02/03/24 01:33 ID:???
3と5両方好きな人結構いるんだね
3好きな人はストーリー重視の4・5が嫌いだと思ってたけど
思い違いか
749洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/24 01:43 ID:???
>747
攻略スレで知ったかしてるのを突っ込まれて調べたことなんだけど(自嘲、
ミルドラの強さはランダムで三通りあるみたいよ。
一回攻撃は一番弱いパターン。
ttp://wakaba28.hoops.ne.jp/database/5s6boss.htm
750たんこぶ王 ◆.Ej/jjRU :02/03/24 02:03 ID:???
もう我慢できん!明日,5買ってくる!4年ぶりのプレイになりそう。
売らなきゃ良かった…
751闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 02:13 ID:???
>>748
両方好き
752744:02/03/24 02:27 ID:???
>>749
ふーむ、知らなかった・・・サンクス。
5は普通に進めていれば普通にクリアできる難易度だったなぁ。
息子、娘使えばモンスター仲間にするためにエンカウント戦闘を
繰り返さなくてもクリアできるし。
中ボス戦が易しめとは思うが全体的にイイゲームバランスをしていると思った。
これから全モンスター捕獲に向けて活動開始します。

しかし、俺モンスターの名前間違えすぎ
753744:02/03/24 02:29 ID:???
ハッ・・・プックル仲間にしてねぇ・・・
754742:02/03/24 03:46 ID:SLfz0l54
消えてなくて、データ残ってました。
レベル21でサラボナにいました。
二周目のプレイ、結婚イベントを控えたあたりで中断してたんだなあ・・・。
スーファミソフトのデータは半永久的?というような発言を書いてくれてた人、どうもありがとう。
ソフトを売らずによかったです。
久々にマリオワールドもプレイしてしまいました。一回フリーズしたけど、あとはちゃんと動いています。
スーファミ、まだまだ現役でいけそうだ!
プックル仲間にしなくても進めるのを最近知った
756闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 04:08 ID:???
>>755
(゚Д゚)
>>756
知らなかった?
>>755
送り先が ( ルイーダの酒場ではなく )
モンスターじいさんなのを考えると、
プックルも1モンスターに過ぎないんだなぁ〜、と…。
まだ確認してないけど、「お別れ」もできるんだよね?(w
>>758
「ボロンゴは 元気に
 野山に もどっていった!」


余裕で別れられるよ。元気でねーボロンゴ。
760 :02/03/24 12:52 ID:pn5jdPga
>>755 >>757
それは驚いた。

記憶が曖昧なんだが、
確かルーラを取るとラインハットに戻って「お前も結婚しろよ」
→フローラに会う→結婚したくなる
というプロットだったよねえ、あそこらへん。
そうか、ボロンゴ仲間にするかどうかはこの一連の流れには
フラグとして関係ないわけだな。

ところであの時点で仲間にしなかった場合、あとから仲間に
出来るのかな?例えばクリア直前でも。
>>760
なるんじゃない?
俺としては別れたら2度と出てこないのかどうかが知りたい。
762闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 13:51 ID:???
出てこないと思う。
リメイク版では、幼少時にゲマを倒すともうひとつのシナリオ
が楽しめます。パパスと一緒にグランバニアへ戻り、
パパスに10年間稽古をつけてもらいます。
ある日、主人公は気がつきます。(もしかして父さんより強くなったかもしれない)
そう思った主人公はパパスに真剣勝負を挑みます。
ところがそれは主人公の思い上がりで、剣術の腕はパパスのほうが数段上だったのです。
「ふふっ。どうした息子よ」「くそ〜〜〜〜」
父親に軽くあしらわれ、腹が立った主人公は奥の手を使います。
「バギクロス!バギクロス!!バギクロス!!!」
パパスは死に、主人公は父親殺しとして8年間牢屋に入れられます。

                            つづく
764闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 15:48 ID:???
つづくんかい…。
765!
ドラクエ5
幼年時代のアイテムって青年時代に引き継がれるんですか?
主人公 ビアンカ ベビーパンサーが持っているものは
すべて引き継がれるんですか?
誰か教えてください
スレ違いすまん
767縷縷縷:02/03/24 17:38 ID:???
>>766
違うスレに同じ内容カクナとさりげなく忠告
768 ◆S5vz/1Es :02/03/24 17:39 ID:???
たしかヨシュアかマリアが
脱走時にアイテムを取り返してくれるんだっけか
>>767
すまんね
レスなかったから・・・
770名前が無い:02/03/24 18:27 ID:???
戦いのドラムってどこで手に入りましたっけ??
5で一番使える特技・呪文はなんだと思う?(攻撃面で)
やっぱ灼熱?
>>770
隠しダンジョンの中。それ以上は忘れたので誰か答えてください。
主人公用の最強の盾ってどこで手に入るんだっけ……
774どこの音楽でしょうか:02/03/24 19:44 ID:???
パパー、パパー、パパー、パパーパーパパパーー。
>>772
落とし穴に落ちた毒沼だらけの階層だったと思う。違ってたらスマソ
776名前が無い:02/03/24 20:10 ID:???
>>772 775
サンクス!
おおっ!!!
データが復活してる!!!
ジャハンナまで行ったデータ(Lv37)が復活してる!!!

例の呪いの音楽はならなくて、行きなり全部消えてた。
んで最初からやろうと思ったけどセーブできなかった・・・
かなり凹んでDQ6やFF4などやってたが今日何気なく電源つけたら復活してた。
何でだろう?
ドラクエ5,新品同様の中古を3000円で買ってきた。
箱も取り説も何もかも美品。
今やってるところだが楽しすぎる。早くモンスター仲間にしたい!
779闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 20:51 ID:???
>>777
FFのデータなら復活したことある
ドラクエ5,新品同様の中古を3000円で買ってきた。
箱も取り説も何もかも美品。
今やってるところだが楽しすぎる。早くモンスター仲間にしたい!
キラーパンサーの名前何にしてる?
おれは簿論語
>>781
もちろんボロンゴさっ。

ところで隠しボスはやっぱエスターク完全体以外考えられない
783闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/24 21:19 ID:???
>>781
おれも募論五
>>781
1回めボロンゴ、2回めプックル
リメイクの時は自分で名前決められるようにして欲しいのぅ。
デフォ3回候補出した後でいいからさ。
チロル派はいないようだ
さっき仲間にしてボロンゴにした。ライオンっぽくて強そう。
今からラインハット…辛いことが始まる。
現在の主人公の装備
キラーピアス
メタルキングよろい
メタルキングのたて
メタルキングヘルム
もちろん改造して。
ゲレゲレはおらんのかい
そういやモンスター変化の裏技使ったのがまずかったかも。
あれはかなり危険だね
789744:02/03/24 23:23 ID:???
ヘルバトラーGet!!

んで、忘れてたプックルを仲間にするためにカボチへ。
17年の時を経て尚、
パパスの剣と共に己の主が来ることを待ち続けている姿に感動。



リボンを忘れたため、説得不可。
Lv70近くに達したスラリンやピエールにボコボコにされるプックル。



それにしても、キラーパンサーってどうも好きになれないな・・・。
ベビーパンサーのままだったら使ってたんだが。
スライムとかスライムナイトとかといった、
初期の弱い敵でLv99まで育つヤツが好きだな。
コドランがLv99まで育って、灼熱とか覚えるんだったら最後まで使うのに・・・。
正直4みたいなリメイクは勘弁して欲しい・・・。
ストーリーそのものに振り回されるようだと、主人公=自分ではなく、
ドラマの主人公を操作している感覚になってくる。

それがFF的。
漏れはチロル派。
もっともノベル読んでからプックル派に日和ってしまったが。
やっとボロンゴに再会。
しかし5って,こんなに仲間入る確率低かったっけ…?
ピエールなんか10回以上戦ってやっと。
主人公の名前が関係有るのかな。誰か知ってる?
>>693
そのレスでは、「FF的」という言葉に引きづられて、かなり偏った評価をされて
るような・・・。
DQ4&5がFF的かどうかは置いておいても、DQファンにとってそこまでFFは
嫌悪すべき存在なのかな?
795744:02/03/25 13:54 ID:???
メタキン鎧を拾うため、ジャハンナ周辺でメタルドラゴン狩りを始めて12時間が経過。

ホークブリザード、キラーマシン、グレイトドラゴンは4匹目まで仲間になった
(それぞれ「とりまる」、「ムサシ」、「グライト」)。
拾ったやいばのよろいは20個に達した。

肝心のメタキン鎧、未だ一つも入手できず。
運がいいのか悪いのかさっぱりわからん。

>>793
名前が関係してるのかどうかは知らないが、
俺はスライム、ブラウニー、スライムナイトといった星3つの連中は、
だいたいどれも1回目の戦闘で仲間になった。
今回のプレイはモンスターが結構仲間になりやすい気がする。
796744:02/03/25 13:56 ID:???
>>795
グライトじゃねぇ、グレイトだ・・・。
炒ってくる
今回の冒険,あまりに仲間が入りにくい…
スライムですら5回,ブラウニーも3回かかった。
名前だな,主人公の。たんこぶでやってみるか。
仲間になる確率を表記したサイトが有ったけど
あれってソースは?
もしかして本人がやってみて集計とっただけ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 15:43 ID:TI2y93Ln
前に、メタルドラゴンから鎧をもらった瞬間、電源落ちました。
>>795
凄いな…主人公の名前,関係してるような気がしてきた(w
名前何にしてるの?参考までに教えて欲しい。
>>798
本人が集計取っただけとは言っても、1匹につき500回だぞ。
かなり信頼出来ると思われ。
>>801
疑うわけではないんだけど
その人が主人公に付けた名前によるのでは…とか思った。
みんな,何度かプレイして,仲間が入りやすいのと
そうでない冒険の所ってあった?
>>785
チロル派です
>>797
ブラウニー3回って十分許容範囲じゃないのか?(w
805闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/25 16:49 ID:???
名前説有力か…?

>>804
そう思う
>795
俺もはぐメタ仲間にしようと頑張ってたら
小さなメダルが3枚ほど手に入って(全部はぐメタが落とした)
肝心のはぐりんはサパーリということがあったな

結局4枚目落とすまでには仲間にできたが

ヘルバトラーの時も似たようなもんだった(地獄のサーベル2本程いただいた)
はぐメタ50匹くらい倒したけど
全然仲間にならん…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/25 19:32 ID:zGlITEMk
500匹は倒さないと
809プックル派 ◆S5vz/1Es :02/03/25 19:33 ID:???
はぐメタがメダル落とすのシラナかった
いつもジェリーマソ狩ってた
810闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/25 19:44 ID:???
そんな事実知るよしもなく…
毒針の裏技使うとピピソが消滅するって聞いたんだが
マジ?
じゃあさ、このスレの住人有志で手分けして実験やってみる?
……死ぬほど時間がかかるかも知れないが。
>>812
それいい!!
>>812
えっ、冗談のつもりで……w
でも、ちょっと気になるんだよな。
確率載せてるサイトの管理人さんに、実験した時の名前聞いてこようか?
間違えた>>813だ。
経験からしてカタカナよりひらがなの名前の方が
仲間が得やすいと思う…かも。
あと,ビアンカとフローラの選択でも影響有るという事を
誰かここでカキコしてなかった?
817闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/25 21:34 ID:???
テスト
818闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/25 21:37 ID:???
書き込めた…?
>>811
それ書いたの俺だけど、後で考えてみたらおそらく主人公をモンスターに変化
させる裏技を使ったのがまずかったんじゃないかと。
他のバグ技のきせきのつるぎとかもやったし。
正直何が原因かわからない、ゴメン。
しかし名前で確率が変動するような仕組みがあったとしたら
もうとっくに有名になっていてもおかしくないがなあ。
SFCのROMのプログラミング言語って何?
逆アセとかしてソースを見た人いないのか?
それが出来れば、モンスターが仲間になる確率とかについて
手掛かりが得られるかも・・・。
ちなみに、漏れはそこまでスキルがないのでパス!
プログラミングに長けている人よ、いっちょ頼む!
名前の変動は気のせいなんじゃないか?
それこそ500回1000回調べればすぐ分かりそうだけど。
823闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/26 00:47 ID:???
感じかたの問題だなきっと。
よくかんがえると名前ごときで変化されちゃたまらん。
824744:02/03/26 01:04 ID:???
全然メタキン鎧くれないから、気晴らしにエスターク狩りに。
長時間の戦闘で味方はすっかり強くなって、
オート戦闘でエスタークを屠る(21ターン)。

エスターク、小さなメダルを落とす。
ますます自分の運の良さが分からなくなった。

>>800
今回は「クレス」でやってる。

>>806
地獄のサーベルも4本くらい持ってるな・・・。
まだ、はぐメタ狩り始めて無いけど、
いつになったらはぐメタ狩りさせて貰えるのだろうか。


825744:02/03/26 02:01 ID:???
ところで、リメイク5が出るとして、
モンスター仲間にする確率はどうなるのだろう?
まぁ、7にあった「肉」とか「まものならし」とかで捕獲確率上げられそうだけど、
やりこみ人間としてはそんなものがあるとちょっと萎えるかも。

ロトの紋章が好きな俺としては、リメイク版ではゴーストを仲間にしたい。

今SFCとDQ5を引っ張り出してきた。
データが空っぽだったんで取り敢えず「たんこぶ」で作ってみた。
モンスター仲間に出来るようになるまでまだまだ時間掛かるけど
それでもいいんならデータ取り手伝うよ。どうせ暇だしナー。
それじゃ俺も今からやってみようかな…たんこぶ。
これで仲間がじゃんじゃん入ったら笑うぞ(w
じゃあおれも参加させてくれ
ちょうど最初からやってるところなんだよ。
おっ、「なまえをいれてください」だって。
た・ん・こ・ぶっと。
パパスが復活する追加要素があったらエニックスに自転車で自爆テロします。
名前はリュカだがシーザーもホークブリザードもロビンもまったく仲間にならない。
バトラーは仲間になったけどかなり遅かった。
エリミネータとかどうでもいいやつに限ってわずかの間に3匹仲間になるし。
人間キャラは全員レベル99だしもうやる事ないな。

名前が関係あるかはわからないが、初めからやり直すたびに仲間になりやすさが変わる
んじゃないかな。
Wizでもデータ初期化するとこの前とはアイテム入手率が全然違ったりするし。
は,入ったーーーーーー!!!
はぐりんが仲間に!!
皆には悪いがちょいとズルして
40匹くらい倒して仲間に出来た。
初期HP6だと…ドーピングして最強にしてやる。
>>831
おめでとう!感動した!
>831おめでと
>>831
どこでもセーブくらいならいいんじゃない?
>>825
ゴーストいいね!シルクハット一丁で歩かせたい!

他に俺が仲間にしたかったモンスター(使えるかはともかく)
・シルバーデビルorバズズ…カコイイから
・炎の戦士orブリザードマン…カコイイから
・マドハンド…じゅうたんに乗った姿が見たい
・さまよう鎧…ふつうに仲間になるものと信じて倒しまくってたあの頃・・・
・ガップリン…5のオリジナルでは一番好きなので
どこかの掲示板で見たんだが
幼少時代アイテム欄いっぱいで
奴隷時代のムチ男との戦闘で
アイテム落とさせるとビアンカのリボンが
なくなると聞いたんだけど・・・
ムチ男が何を落とすか知ってる人いる?
ザイルまんせー!!!
837831:02/03/26 12:34 ID:???
>>832-833
ありがとう。まずはここの人達に知らせたかった(w
これから友達に自慢する。
>>834
どこでもセーブ?スーファミでは出来ないよね?
俺のはサスケを使った裏技で,必ず,はぐメタとエンカウントするってやつ。
おまけに相手は「とどまっている」状態で
超攻撃(ダメージ56000以上)で狩りまくったよ。
>>830
それだよ。あらかじめ確率パターンが何種類か用意されていて、
ゲーム開始時にランダムで決定されるのかも。
(でも、はぐメタが仲間になりにくいことは変わりない)
>>837
どこでもセーブ、
MS-DOS用はできないけどWin用SNES9XWでは出来たハズ。
スクリーンショット出来んのと少し重いのが難点だが
SNES9XWの完成度は高い。
ZSENSとかSNES9Xのような不具合も無いし…。
キラーマシーン3匹、はぐメタ2匹、ホークブリザード2匹、グレイトドラゴン、ヘルバトラーを
仲間にできたよ(エミュだけど)

名前は「もなあ」(笑)
はぐりんイイ!!
グラフィックも可愛いが
ダメージ殆ど喰らわないのが素晴らしい。
魔界に行く頃には危なそうだけど…とりあえず
グランバニアに到達した現時点では最強。
>>837
サスケの裏技ってなんですか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 14:49 ID:RAE583kX
>>842
PARの類でしょ
844サスケ ◆6juUfXIk :02/03/26 14:50 ID:???
サスケですが何か?
845 ◆S5vz/1Es :02/03/26 14:52 ID:???
>>844
裏技ですか?
サスケサスケサスケサスケサスケサスケ
ボロンゴ技ですか?
危険だけどレベル99のデータでやってみようかな・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/26 16:03 ID:AEzaw+S+
>835
バズズに一票。ジャハンナで唯一倒すのが無駄なモンスター。
ネクロマンサー・イズライール・・・影が薄いからもっと活躍させては・・・
849魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/26 16:38 ID:???
>848
もしネクロマンサーが仲間に出来るとしたら
ゲマはイブールやブオーンのような完全オリジナルグラフィックにして頂きたいものです。
850闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/26 16:51 ID:???
>>849
同意

>>831
超おめでとう

バズズ仲間になったら名前なんだろう…。
851 ◆S5vz/1Es :02/03/26 17:19 ID:???
>>850
無難にこんなもんかと
バズー バズきち バズリン バズラー バズニー
852闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/26 17:30 ID:???
>>851
バズリンいい…。
バズラー…アムラーみたい。

あとはバズポン、バズッチ………逝ってこよ…。
バズズて人気あるね
やっぱバズズはメガザルじゃなくてメガンテだろー
ばずばず
856闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/26 19:12 ID:???
バズズにくわえて、アトラスやベリアルもでてきて仲間になってくんないかな…。
857826:02/03/26 19:59 ID:???
現在の仲間
ブラウニー:1匹(1回の戦闘)
スライム:1匹(3回)
くさったしたい:1匹(10回以上)
イエティ:1匹(1回)

今んとここんな感じだけど、過去の記憶と比べて劇的に率が高い訳ではないね。
>>849
ジャミとゴンズは?

>>851
Yの「しょうかん(召還)」で出てくる精霊バズーは、
バズズのような風貌だと信じているよ。。。

>>856
 ギガンテス仲間にしてもうれしくないけど、
アトラスはなんだか違う。
タダの筋肉バカであることは変わらないんだけど、
あのオレンジ色が痺れるぜ!
「レベルが最大になったら常時会心の一撃を繰り出す!」
なんていうのよくない?
 ベリアルは「覚えていやがれ!」と捨て台詞を吐いて逃げ、
パワーアップしてまた現れるという設定がいいなぁ。
さんざん叩きのめされて、最終的には「おめぇ、やるじゃねぇか!」
とか言って、仲間になる。(・・・とか。)
主人公一向の前に立ちはだかるライバル的存在・・・、
そして、何度も戦いを交えているうちに友情が芽生える・・・。
どーせなら、ベビーサタン時代からライバルという設定が(・∀・)イイ!!
やっぱUの世界かな・・・。(汗
859闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/26 21:42 ID:???
>>858
イベントで仲間いいかも。

>ベビーサタン時代からライバルという設定が(・∀・)イイ!!
幼少時代から戦ってるうちに…みたいな。

>「レベルが最大になったら常時会心の一撃を繰り出す!」
常時はまずいから、でやすいとか。
エスタークいらんからこっち仲間にならんかな…。マジで。
エスタークはキモイよな。。。
デスピサロ最終形態よりはマシかもしれんが。。。
エスタークかっこいいじゃん。
DQ界のカリスマだよ
5の裏技とか詳しく載ってるサイトありますか?
863名前が無い:02/03/26 22:15 ID:???
エスタークは神よ?
関係ないがモンスターズの攻略本はモンスターのデータはゲームのドット絵
じゃなくて、全部イラストで載ってるから資料としてもいいね。
エスタークはちゃんと黒目あるし。
もう天空の塔までクリアしたんだけど
ピエール以外に使える奴って少ないね…
攻撃力がピエール以上な奴等はゴロゴロ居るけど
装備できる防具がない!よって守備力が足りない。
ピエールをそろそろ引退させたいけど代わりが居ないんだよね。
なんかこの辺りでお勧めのキャラ居ない?モンスターで。
>>865
何故ピエールを外す?
>>866
プレイするといっつも最後までピエールに頼るから
今回くらい違う進み方してみたくなった。
ゴレムスとピエールが王道だったから。
仲間にするのに主人公のレベルは関係するのかな?
>>868
する
ソルジャーブルって使える?
格好いいから好きだけど使ったこと無い。
使える?と 人に聞く前に 使ってみろ

どんなモンスターも意外と使えるもんだぞ。
>>869
具体的にどのように?
関係ないが、イブールの本ってなんだ?
874 :02/03/26 23:19 ID:???
使い道なし
875080:02/03/26 23:28 ID:MUYsL5u0
トーセが今年中にドラクエ関連で4本予定があるよ。
876873:02/03/26 23:28 ID:???
>>874
ありがとう
>872
主人公のレベルが一定(モンスターによって変動)を
超えていないと絶対に起き上がってくれないようだ
>>877
サンクス。ヘルバトラーは何レベルで起き上がるんだろう
>>870
ソルジャーブルは力の限界が155なのが難点。
装備がスライムナイトと同じ&バイキルトとか使えるので
まったく役立たずではないが頭打ち。
主人公レベルで思い出した・・・
昔「魔界で仲間になるモンスターは1度クリアしないと仲間にならない」って話し聞いたのですがマジ?
>878
レベル46付近らしい

↓とりあえずソース貼っとく、参考にするとよいと思われ(調査法が甘いのが気になるが)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/dq5level.html
>>866
オレもピエールを途中でじいさん送りにする。
呪文とか中途半端なんだよね。
ナイトなだけに本質は打撃キャラなのかな・・・。

攻撃呪文 : イオラ止まり。
         魔界でちまちまイオラ唱えるワケにも
         いかんし・・・。
回復・蘇生呪文 : ベホマ止まり。
             ベホマラー・ザオラルぐらいは
             習得してほしい。

オレは、魔界では
 ヘルバトラー ・・・打撃・蘇生用
 ホイミスライム(ベホマスライム、スライムベホマズン) ・・・回復専門、装備次第で打撃も充実
 グレイトドラゴン ・・・攻撃用(打撃+各種息)
の編成で行く。
883闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 00:40 ID:???
やっぱ仲間モンスター後半の魔界モンスターだな。
ピエールも使おうと思えばつかえるが…。
>>871
仲間になかなか出来ないから聞いてるんだよ
冷たいな
885870:02/03/27 01:00 ID:???
>>879
ありがとう。途中までは使えそうだね。
無理してでもはぐりんを使いたい(w
ホイミで全快するし命のリングを装備させたら
結構使いやすいかも。数歩歩くだけで全快,1ターン毎に全快。
>>886
命の木の実を投与しまくったら最強!?
>>884
そりゃ単に根性が足らんだけだ。
ゴレムスじゃ満足できないって思ってるんだろ?
だったらとことんまで極めてみろや。

3度は言わん。ソルジャーブルを使いたきゃ根性で仲間にして使え。
使えないと思っても、そいつが気に入ってりゃ関係ない。そういうもんだ。
はぐりんの最終的なパラメータ知りたい
特技はベギラゴンが最強だっけ。
>>889
イオナズン。確かHPは・・・・・いくつだったかな。
ろくに装備しないと一撃であぼーんされた記憶はある。
>>888
根性とか言うなよ堅苦しい奴だな。
聞くくらい良いじゃねえか。うざかったら放置してくれよ,879みたいな
親切な人が居るんだから。
祭りでもないんだからネタと思って聞き流せ。ゲームばっかして狭い人間になるなよ(藁
>>889-890
ギガデイン覚えて欲しいよね。
レアなキャラなんだからそのぐらいしてくれても・・・。
>890
イオナズンが使えるなら結構強いじゃん!
やまびこの帽子と幸せの帽子,どちらも装備可だよね。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/27 01:33 ID:UW0BTb/9
はぐれメタル

レベル1:ギラ 2:イオ  3:スカラ
 4:ベギラマ 5:イオラ 6:ベギラゴン
 7:メガザル 8:イオナズン

レベル 力 素 身 賢 運 H M EX
 1  61 150 255 15 255 6 30 0
 2  65 160 255 25 255 6 50 255
 3  69 175 255 30 255 6 64 2287
 4  73 190 255 35 255 6 80 18480
 5  88 200 255 45 255 6 120 88322
 6  115 220 255 55 255 8 160 225852
 7  135 235 255 65 255 10 200 496627
 8  150 255 255 75 255 14 254 1029722

ガイシュツかもしれないがここのサイトが役に立つかも。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9563/dq5data.html
>>892
ギガデイン覚えさせたらライオネックの立場が無いw
896闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 01:36 ID:???
>>894
ええのう。
http://www.kirafura.com/dq/5/5.htm
http://urawa.cool.ne.jp/rhyxy/dq5/dq5.html

↑のサイト、攻略の際に辞書代わりに使えるYO。
特に前者の方は、Y攻略でお世話になった。
>>894
おお,サンクス!
しかし力も150が限界か…
命の木の実と力の種,最初からキープしておいて良かった。
全部はぐりんに投与しなくては。
>>880
漏れはグレイトドラゴン仲間にしました。
でもはぐりん,身の守りが255ってのは痛い。
最後は他の奴等に追いつかれてしまう。
敵の時の身の守りは255程度じゃないと思う。
>>880
それってヘルバトラーぐらいじゃない?
オレは早い段階で
グレイトドラゴン・ギガンテス×2・ホークブリザード
が仲間になったけど・・・。
はぐれメタルって、ルカニ効かないよね。
はぐりんも効かないのかな?(捕獲後にルカニ効いたら不公平だな。)
捕獲したことが無いんで分からん・・・。
>>902
呪文,特技はまず効かない。
でもたまに炎や吹雪で1くらう事がある。
【予告】FF12・DQ8開発中止?【悲劇】


青少年環境対策基本法という法案があります。
その法律は、一見、青少年の保護を目的とした法律ですが、
それは外面を糊塗する為のお題目であり、その本質は「言論弾圧法」か「思想弾圧法」とでも形容するのが相応しい、
凄まじい悪法です。

この法律はFFやドラクエも例外ではなく、確実に規制対象となります。
過去の作品も下手したら・・・・

▼無題マサムネ
http://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/battle/houan.htm
▼こことかもわかり易い
http://olive.zero.ad.jp/~zbf47270/hantai.htm
▼状況を把握した上で反対、行動したい人は
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/active.htm
▼詳しくはここで
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/event0307/

▼法案支持団体全国母親クラブ【40万人】
http://www.hahaoya-club.ne.jp/
 
全メディアに言論統制が可能な凄まじい法律です
2ch閉鎖の可能性すらあり、我々も無関係とは言い切れません!  
早くはぐりん欲しい〜っ!
ここの住人全員がはぐれメタル仲間に出来ますように。
はぐはぐ
>>900
敵のはぐれメタルは、たしか守備力1023
攻撃力500超えれば普通にダメージ与えられるが
DQ5は力255が限界なんで無理だな。
909 ◆S5vz/1Es :02/03/27 14:14 ID:???
>>908
バイキルト使っても駄目でしょうか?
>>909
無理です
皆魔界モンスターが主力と言ってるけど、普通にやってれば魔界モンスター仲間にならないうちに
エスターク倒さない?自分が運悪いだけか?
>>911
俺はライオネック1匹だけなら仲間になった。
まあ、エスターク初めて倒したLVが50越えてたし。
>>911
>魔界モンスター仲間にならないうちに エスターク倒さない?
自分もそうだな・・・少なくともクリアはしてしまう。
魔界以降の仲間モンスターは殆ど趣味だと思う。
914880:02/03/27 15:10 ID:???
>>899
>>901
レスさんくす
なるほど・・・クリアしなくても仲間にはなるんだ。
ちょっと安心しました(w
915闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 16:24 ID:???
>>911
グレイトドラゴンとホークブリザードならなった。
はぐれメタル、結局使える?
917闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 17:02 ID:???
Xのはあんまり強くなさそう…。
>>917
6の場合は職業はぐメタがあるんで希少価値だけの代物になっている。
はぐりん,ブオーンに一撃でアボーンされた…
HP60は無いとダメだ(w
920闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 23:02 ID:???
>>918
Yのはぐりんって、職業はぐメタじゃないよな…。
どうも戦力としては…ね。
921闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/27 23:07 ID:???
いや、もともとはぐメタの技は覚えるか。
フルメタルキング装備にキラーピアス,命のリング装備。
やまびこと幸せの帽子を持たせ
状況に合わせて被り代える。
命の木の実でHP200前後まで上げ,力の種でちから255まで上げる。
これが我々の最終目標である。
みんなやりこんでるレスばかりだからちょっとあれなんだが
俺のサラボナまでの最強キャラはニトロだった
たいあたりで勝手に死ぬから「めいれいさせろ」しかできなかったよ・・・
>>923
ニトロってそんなに強いんだ…
使ったこと無かったから知らなかったよ。
たいていはイエッタかコドランが最強だと思ってた>サラボナまで
どうしてもビアンカを選んでしまう。
たまにはフローラ選んでみたくても選べない。
あまりに残酷で(w
>>924
ニトロは見かけによらず意外と強いよ。
装備をしっかり固めれば、攻撃力と守備力はピエールをもしのぐ。
しかもチェーンクロス装備できるし。ブーメランもできたかな?
とにかく、サラボナくらいまではかなり使える。
まあ、LV15でカンストだから、そっこーで戦力外になるんだけど。
927闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 00:49 ID:???
>>925
おれも。フローラがいやというわけじゃないんだが…。


ニトロ仲間にしたかった…。
どっちにしろ,水のリングをビアンカと一緒に
ルドマンに届けに行くときはかなり気まずい(w
929 ◆S5vz/1Es :02/03/28 00:59 ID:???
俺も毎回ビアンカにしてしまう
リメイクでてもビアンカ選びそうだ
問答無用でフローラ。理由はただ一つ、水の羽衣・・・
愛なんて言葉、このおいらには知ったこっちゃない。
>930
しかもその羽衣,フローラに着せないで他の奴に
やるんだろ(w
932名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 01:11 ID:IG7WqSGo
>>925
残酷ってどういうこと?
男の言う事を聞かない女には、水の羽衣を着る権利はない。
と、非常に男尊女卑的な差別発言をしてみる。
>>931
そ、そのとおりでありまする・・・
フローラなんて戦闘で使ったことほぼないし。
装備なんてなーんにもさせない。全裸。
935闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 01:13 ID:???
水の羽衣ワショーイですか。
モンスターのいる馬車の中で若い女性(フローラ)が全裸ですごす…
危険な香りがするぞ。
フローラではなくメラゾーマを選んだと自分に言い聞かせる。
というか、そのまんまだけど。
>>936
(;´Д`)ハァハァ
しかも世間の恐さを知らないお嬢様…
くさった死体あたりに襲われそうだ
939闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 01:20 ID:???
>>938
エリミネーターあたりで勘弁してやってください。
ビアンカ選んじゃうけど
俺自身だったらフローラだな
ああいうの大好き
死姦ならぬ生姦?
>>939
むしろそっちの方が恐そう(w
いきりたって襲いかかった!
943 ◆S5vz/1Es :02/03/28 01:25 ID:???
ピエールあたりと不倫
ピエールの反乱
そういや、モンスターの装備出来るアイテムって、種族ごとに分かれてたよな。
しかし、爆弾ベビー、ダンスニードルとドラキーが同じチームに入れられてるのが、良く解らん。
ドラキーがチェーンクロスや鱗の盾を装備するのは不可能だと思うが。
それなら、ドラゴンキッズと同じチームにして欲しかった。
ピエールと不倫。
ネレウスからセクハラ。
>>943
意外と紳士的で
主人公よりやさしいかもな
女心とか熟知してそう
ホイミンはオナペット
948945:02/03/28 01:29 ID:???
時差があるけど我輩943さんのを見ずに書いた・・・
ケコーンケコーン!!
949闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 01:30 ID:???
>>942
危険だ…果てしなく…。
950_:02/03/28 01:30 ID:9Bf9gdrF
でてほしい
951 ◆S5vz/1Es :02/03/28 01:31 ID:???
ピエールをなんとか倒すがフローラが後おい自殺
ルドマンが主人公に復習
マズー
952 ◆S5vz/1Es :02/03/28 01:33 ID:???
あとおい自殺
跡追い自殺?
>>948
俺にはピエールがいるからケコーンできない
ところでキミタチ、次スレはどーするの?
どっかを再利用だっけ?
954 ◆S5vz/1Es :02/03/28 01:36 ID:???
5スレ何個あったかな
DQ5総合スレッド〜フローラとピエールの関係〜
956744:02/03/28 01:37 ID:???
リメイク版では、7やリメイク4にあった「仲間と話す」があるだろうから、
間違いなくビアンカと結婚するだろうな。
レヌール城や水のリングの時に話かけまくて、
徐々にビアンカに萌える・・・・いや、この表現は正しくないな、
ビアンカが「愛おしくなる」に違いない。

結局、頑張ったけどメタキン鎧手に入らなかったよ・・・。
で、あきらめる。

スマン、今日やりたいゲームが出るんだ(汗)。
957闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 01:39 ID:???
5好きあつまれ!みたいなのどっかにあった気が…。

寝よう…。
958 ◆S5vz/1Es :02/03/28 01:42 ID:???
>>955
〜フローラとピエール愛の逃避行〜
>>957
おやすみ
まだこのスレで粘る
寝るなYO!
961各スレからのコピペ:02/03/28 11:18 ID:???
このスレを、ドラクエ5の総合スレとして、初心者の館で紹介しています。
ドラクエ5の(いちいちスレを立てるまでもない)小ネタなどは、全てここでするように誘導します。

そこで、お願いなのですが、次スレには、スレタイトルに【総合】というのをつけ、
「ドラクエ5」の文字を使用していただけないでしょうか?
「DRAGON QUEST」とか「DQ」とか「ドラゴンクエスト」だったり「ドラクエ」だったりしているので……
いろいろ考えたのですが、大文字小文字がややこしいアルファベットよりも、カナで、
サブタイを考えるのが楽しそうなところもあるので、短めに、ということで、
(独断ですが)「ドラクエ」がいいかなと思いました。板名もそうなってますし。

各作品の総合スレの表記は統一したほうが、みなさん探しやすいと思いますので。
グレイトドラゴンは装備が弱い
とくに守り系
>>962
最強装備はどんな感じ?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/28 13:35 ID:U5v0MJS5
DQ5は奴隷とかの表現が青少年に有害なので、リメイクは無理になるかも
んなわけない
新スレ立てれ
俺は無理
>>967
なんで無理?
>>968
ここは厨房が頻繁に糞スレ立てるから、スレ立てしたくても
できない人が多い。
和紙、このスレの住人じゃないけど、
たぶんスレ立てできるから代わりにわしが新スレ立てようか?

タイトルは「DQ5のリメイクは出る? その2」
1の中身はこのスレのコピペとリンクだけでいいの?
>>970
次スレ【ビアンカか】DQ5リメイク待ち【水の羽衣か】
これで立ててくれ
立てるな。再利用すれ。今から探してくる。
973970:02/03/28 14:27 ID:???
>>971
人事とは言え、そういう煽りっぽいタイトルはどうかと思うけど?
見つけた。ここでいいや。スレタイトルも丁度いい具合w

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011551327/ PS版DQ5移植決定?(その2)

975970:02/03/28 14:31 ID:???
>>974
ほんじゃわしは新スレは立てないということで

余計なおせっかい申し訳なかった
>>975
いやいや、その心意気はかった。
977洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/28 16:26 ID:???
>974
「リメイクに期待する」のと「10年前にスーファミでやったドラクエ5の思い出を語る」のは別だと思うけど。
そっちのスレもネタがなくて、いつ落ちるかわからない状態だし、いいのかもしれないけど。

しかし、本当にリメイクが現実味を帯びてきたら、また分離しないといけないね。
まあ、8も予告すら全然出てないし、まだまだ先のことだろうし、大丈夫か。
978闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/28 16:40 ID:???
なんだかんだでもうすぐ1000
979 ◆S5vz/1Es :02/03/28 21:36 ID:???
コソーリ1000ねらってみるか
↑その前にヒソカに倉庫逝きになったりして。。。(藁
逝かせはせぬわ
982闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/29 00:54 ID:???
倉庫逝きはいや
983981:02/03/29 17:29 ID:???
一日一レス…と言いたいところだが、
もうすぐネトが出来なくなるので
他の人、よろしく頼む。
984闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/29 18:04 ID:???
>もうすぐネトが出来なくなるので
(゚Д゚)
みんな何処に移ったの〜?
986闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/29 20:09 ID:???
>>985
消えた…まじで。
おれも聞きたい。本家スレのほうかな?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 20:09 ID:o6nvEOZ3
今度はこっち
988名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 20:13 ID:o6nvEOZ3
 
1000取りか。
どうする?新スレ建てるべきか?人来させるためにも
991名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/29 20:15 ID:o6nvEOZ3
                     
992 ◆USBJJW3U :02/03/29 20:16 ID:mmXOErr7
1001げっと    
1000取り始まってるね
994闇影者 ◆R/NF5j7. :02/03/29 20:16 ID:???
まじで?
995 ◆USBJJW3U :02/03/29 20:16 ID:mmXOErr7
1001げっと    11111
996 ◆USBJJW3U :02/03/29 20:16 ID:mmXOErr7
1001げっと    11111111111
本家スレってどれ!?
998ごるべーざ ◆/249DGS. :02/03/29 20:16 ID:???
 
999ごるべーざ ◆/249DGS. :02/03/29 20:16 ID:???
1000 ◆USBJJW3U :02/03/29 20:16 ID:mmXOErr7
1111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。