懐古ってのは一般的にFF懐古の事だけど、 DQの懐古にもっと注目せよ。 ロトシリーズヲタうざい!!!!!
をう
DQ9まんせー
4 :
ダース :02/02/23 20:29 ID:???
DQ3ピラミッド1階を落とし穴を回避しつつ奥まで進んだ時に チラっと見える宝箱の取り方教えてちょ。
5 :
1 :02/02/23 20:30 ID:???
7 :
ダース :02/02/23 20:32 ID:???
>5 uzeee! >6 thanks!
8 :
ダース :02/02/23 20:34 ID:???
しまったぁ!黄金の腕輪装備したまんまだから敵が出まくりだっ!
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/23 20:37 ID:hMgjsZSA
うるせーな RPGの最高峰は今も昔もこれからも永遠にドラクエVなんだよ
1糞2糞3糞1糞2糞3糞 1糞2糞3糞1糞2糞3糞 1糞2糞3糞1糞2糞3糞 1糞2糞3糞1糞2糞3糞
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/23 20:48 ID:a3xlQlyu
7とかはマンセーなの?
まあゾーマがいればね。
じゃあ1はゼノサーガをプレイ
16 :
FF信者 :02/02/23 22:37 ID:???
DQは今の時代に合わない。だから俺はDQ懐古を支持する。 FF懐古は逝ってよし。
何をもって合う合わんといってるんだこの既知害は?
20 :
FF信者 :02/02/23 22:48 ID:???
>>17 時代遅れなグラフィック、時代遅れなお使いイベント、
時代遅れな経験値稼ぎ、時代遅れなセリフ回し。
唯一FFに勝ってるのは、開発期間の長さだけだな(ワラ
>>20 なんだ俺の好きなところばっかりじゃないか。
仮に時代遅れだとしても、
FFの痛いグラフィックと痛いイベントと痛いセリフ回しと
痛い戦闘システム(あ、ATBはなくなったんだっけ)
よりは数億倍良いよ。
つーかFF信者って自分らが時代に合ってると思ってないと きっと気が狂うんだろうな。 「一般的」とか「普通」とか「時代に合ってる」とかその類の 曖昧かつ極個人的な主観に過ぎないことを堂々とほざいてる 厨房じみたヴァカ発言って多いよね。
>1はドラクエ1のコンセプトを知らないんだなw 今のドラクエマンセーな奴には一生理解できないんだろうな・・
炉とシリーズヲタより4とか5まんせー6、7糞っていってる既知害のほうが はるかに問題だと思うんだが。
>>25 いや、普通に4・5>6・7だと思うが。違うんか?
>>26 俺は完全にその逆。
そういう評価の仕方ならいいが、糞とか>>>>>>>>>>>>>>
とか死ぬほどつけてる厨房が問題。
厨房にはちゃんと厨房表現使ってやらないとわからんだろ。
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/23 23:10 ID:inxlMCtV
>27 相手を論破できないのにプライドだけ高い 厨房なんだよ。勘弁してやってくれ・・
>>30 そして論破できない時には関係ない煽りに走る、と。
3からリアルタイムでやってるが4/5/6/7に糞までいわれるほどの 違いなんてないと思うがなー。
特に5ファンが7に拒否反応を示しているね
4からは別タイトルをつけるべき
>>25 具体的にどこらへんが問題だと思う?
俺は4と5マンセーで6が糞だと思ってるけど。
ぱふぱふとバニーいいかげん止めろグラサンハゲ
6は音楽、7はキャラがクソ
>>38 6は名曲が多いぞ。7はマリベルをはじめ魅力的なキャラが多い。
こんな趣味の問題で糞まで言える神経が厨房で、そういうのが多いから問題。
たしかに6の音楽はひどい。 フィールドと戦闘音楽が嫌。 7はゲームとして面白くない。
おいおい6のフィールド名曲じゃん。戦闘も良いし。
42 :
38 :02/02/23 23:30 ID:???
>>39 6の戦闘曲悪すぎ、7のマリベルウザ過ぎ
そうでなくても、作品として腐れてたけどな
>>36 すべて主観的になるけどいいかな?
つーか、掲示板は主観的意見で構成されるんだからいいに決まってるわな。
まずシステム面。それまでのドラクエは冒険進めりゃ勝手にLVが上がるもんで、
LVアップの楽しみがあった。それは、戦う敵を選ぶ自由があったから。
でも6の職業熟練度上げは「戦闘回数」なので非常に煩雑で自由がない。
海底とか魔術師の塔とかでLV99でも熟練度上がるのを知らなければ、
「弱い敵と戦うと駄目」っていうメッセージに引っかかって
LV上げを思わずためらってしまう。
だから俺は、LV上げの楽しみが無くなったと感じ、そこに6の欠点を見た。
次にストーリー面。
伏線が未消化でスッキリせず、今までのドラクエの長所だった単純明快さが影をひそめた。
加えて長いストーリー展開と意外と低い自由度が中盤のたるみを生み出した。
だから、俺は6のストーリーが今一つ好きになれない。
おまけ。なんで便利ボタンがYなの?
おかげで遊びにくかった。
こういった点が糞と感じる部分かな。それじゃ、君の意見を聞かせてもらおうか。
6や7を糞という奴のどこに問題があるのかな?
>>42 音楽とキャラは好みとして、
なにがどう腐れてたんだか。
やっぱり、3・4・5が黄金時代 6はかなり落ちる、7はさらにひどくロードの速さ以外はクソ
>>45 俺は6が暗黒で7でちょっと盛り返したという印象。
それでも5以前と比べて見劣りするけどね。
でも、6は7に比べてストーリーは遥かに良かったよ。 7はダル過ぎる
48 :
46 :02/02/23 23:38 ID:???
>>47 確かに7は長すぎ。それは同意。
でも、ひとつひとつの物語はよく作られてたと思う。
>>43 >システム
逆に職業制ゆえに自由度があるように感じたが。
熟練度関連は欠点といえなくもないがそんなに大きなものではない。
DQの長所が単純明快?
それが本当にそうかはおいておくとして、6の場合テーマが発見で、
プレイヤーの想像に任せる部分がそれまでにくらべて大きくなっている。
それゆえ未消化の部分もかえって楽しめて良いほどだ。
自由度は実は低いがやっている最中にそれを感じることは少ないと思う。
むしろ4や5の方に自由度が少なく感じられるくらいだ。
便利ボタンはリメイク3からXに戻ってるじゃないか。
何度もいっているがそういった些細な不備や好みに合わない点でもって
糞といわれてもまったく納得できない。ただの厨房にしか見えない。
そして厨房が勘違いしてDQやって勝手に糞と言いふらすのはやってない人に
たいしても楽しんだ人に対しても問題だろ。
>>45 個人的には3やったあとの4、5の印象は悪かった。
6がでてさらに悪くなったが。
>>43 細かいところを穿り出して、まあ必死だな(w
>>50 あのさあ、分かってないみたいだけど、
俺は何もDQのファンサイトで6をおとしてるわけじゃないんだよね。
ここは掲示板であって、いろんな意見があって当たり前なの。
だから、俺は俺の意見を言っただけなんだけど。
ってか、6や7の職業システムのだるさは、よく言われてない?
それを些細な不備とか抜かしてんなよ。
6から音楽が腐りだしたな。
6はストーリー全然憶えてないな。 海底神殿みたいなところあたりで、もう人のセリフは聞かずに ただひたすら進めるだけになってた。 あと、ライデイン使わないといけないボスがいたと思うけど それを知らずに闘って、やけに強いなー、と思って戦闘したことが一番印象的。 倒せたからよかったけどね。
つまり個人的主観で糞とか逝ってるわけだ(w だったら4には転職ないしキャラがウザいし ストーリー性強すぎで押し付けがましいから糞といわれても文句ないな?
>>55 それはある。俺は職業熟練度上げるのに必死だった。
6、7は 目新しさが まるでなし
>6や7の職業システムのだるさ そんなもん些細な不備だろ。 粘着安置によく言われてるがな(w
押し付けがましいストーリーって好きだな。 でも4はそうは思わなかった
>>57 それは個人の好みだからね。別に良いんじゃない?
よく5は感動の押し売りだから嫌いという意見があるが 俺はそれが好きなんだよ
>>63 糞とかいうと荒れるのはわかりきってるから問題だといってんじゃないのか。
だから厨っていわれるんだよ(w
>>57 あのさあ、掲示板の特性を理解してる?
客観評価だけしたきゃ、ファミ通あたりの編集部で雇ってもらいな。
>55 激しく同意 俺の中では6も7も同じように印象薄いな。 6は夢と現実を逝ったりきたり、 7は石版集めて次の面に進む・・・ んでもってストーリーが無駄に長いって言ったら 「7のストーリーも理解できない消防がこの板に居るのか」と 叩かれた。鬱だ
>>62 ,
>>64 だったらFFでもやってろ(w
なんだかおまえらみてるとauとダブって見える。
>>66 おい個人的主観で評価するのと個人的主観で糞までいうのはちょっと違うぞ。
後者とは煽りあいにしかならんぞ。
>>68 なんでもかんでも語尾に(wつける癖、直したほうがいいよ。
煽りと誤解されるから。
FFはFF臭さがなくなっても面白かった。 DQはDQ臭さがなくなると面白くなくなった。
新スレ立ててまで7擁護せんでも…
>>72 うまいこと言うね。でも、DQ臭さは今でも残ってると思うよ。
「○○は糞」と書く奴の中には、 あまりに当然だからという理由で「だと自分は思う」を省略してるだけの奴と、 それが客観的事実であると勘違いしてる奴が混ざってるんだよな。 ここが厄介なところ。 俺としては、勘違いされたくない前者の奴は、もう少し書式にこだわってみると 突っ込まれる率もぐっと減ると思うんだけど。
>>73 4-5派の厨学生がウザいだけだろ(w
その点では
>>1 に激しく同意だ。
>>71 煽りには煽りで答えるのが礼儀だろ(w
糞とか逝ってるのは煽りにしか見えんぞ。
>74 俺にとってのDQ臭さとは 「敷居の低いWIZ」なんだけど・・・
>あまりに当然だから と >それが客観的事実である の垣根って30センチもないと思うぞ。
81 :
75 :02/02/24 00:01 ID:???
>>79 書き方が悪かったね。
「個人的な評価でしかない、なんてのはあまりに当然のことだから」って意味。
>>76 ちょっと待って、もしかして俺も煽られちゃってる?
>>78 俺にとってのDQ臭さは堀井節かな。
>>76 1はロトヲタうざいって言ってるよ
あの「!!!!」を見るとマリベルギライを思い出す
>>81 それじゃあ煽り厨と真性厨がいるってことか。
>>82 スマソ、言われたとおり癖になってたかもな。
>>83 だから「その点」だけだって。
カーリー
>>82 たしかに堀井がいなくなったらもうドラクエじゃないと思う
すぎやま、鳥山はもしかしたら代わりがいるかもしれん(可能性は極めて低いが)
しかし堀井がいなくなった時点でドラクエは終わり
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/24 00:06 ID:Y5Yv9cU3
ドラクエモンスターズとかって堀井はどのくらいかかわっているのかな
猊下
カーリー=猊下=ロト(安定剤服用時)
ツャア 懐古に魂を売ったロト派の人間に粛正を!! マムロ それはエゴだよ!!
94 :
64 :02/02/24 00:16 ID:???
>>68 俺はドラクエ全部やったが1・2・3は好きだし、6,7も嫌いじゃないぞ
何が「FFでもやってろ」だ。
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/24 00:18 ID:bEACugBj
DQ懐古イテヨシ
4/5マンセー6/7糞厨と誤認したんじゃないのか
>>94 そう怒るな。せっかくマターリしつつあったんだから。
まあ、誤認するくらいなら叩き合いはやめてほしいもんだけど。
まあ、今のDQならFFの方がまし、とかいう あからさまなFF信者の煽りとかよくみるな
>>54 >>56 音楽が腐ったとかいてあるけど、どこいらへんがどういう風に腐ったのか説明してくれる?
それともFFみたいにノリノリの音楽じゃなきゃ駄目?
>>59 目新しさがなきゃいけないの?
>>72 FF信者さんですか?
100
>99 思わず口ずさんでしまう様な曲がすきだなあ。 FCのはシンプルでよいけど最近のは・・・
まあ、今のDQならFFの方がまし
あの辺りから他で見たような、 今までの焼き直しのような システムが目立つようになって 私は楽しめなくなりました
>>104 それはあなたが年をとった証拠でもあります。
実際、ゲームから離れる奴はそうなんだろうなぁ。
>>106 やけに挑発的な・・・・ごめん、何でもないから続けて。
108 :
@ :02/02/24 01:06 ID:Tu/l0MRz
7ってただでさえ長いのに、さらに小さなメダルとか石版とか集めなきゃいけないから なんかめんどくさい感があって途中でだれる・・・ だからって、糞とかそういうふうには思わないけどね。 昔のドラクエはただレベル上げて強くすればどんどん進められるし 話もそんなに長くないから最後までだれる事はなかった。 そういう意味では昔のドラクエの方が好き。
石版はともかくメダルは4からある気が…
>>108 なるほど、DQ7は駄目だと言う人の気持ちの一部分がわかった気がする。
つまりは「めんどくさい」ってことですか。
探求するのがめんどくさい。レベル上げるのめんどくさい。町の人に話聞くのめんどくさい。
とっとと話を見せろってことですか?
それはもうある意味末期だな。
>110 「ただ」だらだら長いんだよね。 なんかお使いさせられてる気分・・
>>110 話もお涙ちょうだいってのが見え見えのが多くてさらに糞と化した
>>112 そりゃお前が受身の姿勢でゲームと向き合ってるからじゃねーの?
>>113 お涙ちょうだいのどこが悪いの?
115 :
112 :02/02/24 01:26 ID:???
おいおい、面白いゲームってのは、意識しなくても プレイヤーを能動的にさせるもんだろう。 コンサートで盛り上がってない客に罵声を浴びせる 浜崎あゆみみたいなこというなYO!
117 :
64 :02/02/24 01:28 ID:???
お涙ちょうだい大好きですよ
業界版のうえ〜ん■スレで堀井のことを見直したけど?
>>110 RPGってのは結局のところは単純作業の連続であることが多いですが、
最近のはそれを「そうでないように」見せるために色々要素を盛り込んで
(あるいは削って)、多彩な行為で成り立っているゲームであるかのように
仕立ててますよね。
でもDQ7はその本質を裸で全部見せてるでしょう。レベル上げなんかも結構必要ですし。
もともと「その単純作業をじわじわ楽しみたい」という明示的な目的をもってRPGをやる
ワタシみたいなタイプはこれで全然構わないんですが(むしろこれの邪魔になるくらいなら
各種演出は要らないとさえ思うこともある)、そうじゃないタイプにとっては
モチベーションの維持という点で苦しいものがあるのかもしれませんね。
って、ああこんなのワタシの芸風じゃない
Hahaha.
ちなみにワタシは7の各種エピソードに関して「泣きを狙ってる」ようには感じられませんでした Hahaha.
でも、他のゲームは好きです。 今はジオンの系譜にはまっています。 モンスターズも面白かったですね。
1〜3は時代遅れ 4〜7最高。 特に5。
3最高!
DQ・FFはどの作品も最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直リメイク3にくらべれば5などカス
正直リメイク3は5と同じくらい面白い
読んだが4・5派で6・7クソ呼ばわりしてるやつらはマジでウザいな。 今まで煽りかと思ってたがマジでああいうやつらが存在すると知って笑えた。 まあ、中学生なんだろうな。
このスレで彼らが「〜だからクソ」とか言ってる部分って 「そんなことほとんどどうでもいいじゃん」 レベルなんだよね。すくなくともクソだなんてとんでもない。 これは個人的な意見なんだけど。 そういう視点で探せば4・5だってクソ呼ばわりされるだろうし、 現に彼らの論理を使ってそう指摘してるレスもあった。 そうしたら「それはそっちの勝手」だそうだ。 クソまで呼ばれたら意見交換なんてもう不可能になる。 明らかに荒れるような偏った主観的意見は、はっきりいって 煽りと同じなんだよね。煽り合いになって荒れるだけだ。 それを理解せず「何が問題なんだ」と開き直っているところは もうどうしようもないね。 もちろんこれはこの板のFF信者とDQ信者の不毛な対立にも いえることだけど。
age
Zがきらいな理由は主人公が気に食わないから。 つーか主要キャラみんなきらいだから。 それさえなかったら多少のことは目をつぶって楽しめたんだが・・・
OLさんはお金持ち
136 :
:02/02/25 03:31 ID:???
ファミコンシリーズ以外はすべて糞。 それがわからん奴は死んだほうがいい。
コンポイの謎をやれ!
136はマジレス
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 03:48 ID:XVR/cQwC
Zだけ嫌いって人が好き。
いきなりアホ懐古が増えたな。
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 04:22 ID:/8tnjgm0
ガボとかメルビンとか最初冗談かと思った キーファは女に走るし。 ベホマラー覚えさせたやつに限っていきなりパー邸からぬけるし ガボはかなり生理的嫌悪があったな・・・
鳥山はクソみたいなキャラしか描けなくなっちまったんだ。
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 04:44 ID:uYRf+z4g
トリヤマに巧い絵なんて期待してない。 昔みたいな泥臭いキャラを描いて欲しいんだよ。 ドラゴンボール初期の様な・・・
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 05:49 ID:Ifs2ixFL
やっぱり一番最初にやったゲームが評価が高くなるんじゃないのか? 自分は2を最初にやったが2は自分の中では今でも評価が高いし。 4や5がいい人は初めてDQをやったのが4や5である可能性が高いと思う。
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 05:58 ID:BgCH2w/s
昔と今じゃ方向性ちがうから 解雇と安置解雇それぞれの DQのイメージ自体ちがうだろうしなあ。 もう相容れないだろうね。
146 :
DQ :02/02/25 06:03 ID:cR+qdSMV
神 もうミテランナイ 5>6>>>4>7>3>>>2>>1
オレが期待を裏切られたのは7だけ
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 06:40 ID:jclfbevE
今のゲームって「健全」だもんな。 DQ7なんて年寄りが見たって 洞窟にいるのか、城の中にいるのか、とか判るじゃん。 FCのDQはゲームに興味無い人間が見たら 訳の解らない模様の塊みたいなもんだったよ。 音楽もまさしく「ピコピコ」。 DQが面白いなんて「常人にいわせれば異状」だったんだけどな。 また、そういう不健全な雰囲気がDQの味だと思うけど・・・
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/25 06:48 ID:3vh2HQeF
7って主人公たちの目的意識がよく掴めないん だよな。 石版集めて世界を元の形に戻す。 それはわかるけど何でお前らがそれをしなきゃ いけないの?みたいな。 初期の頃みたいな、 「俺は絶対こうしなきゃだめなんだ」みたいな 強い使命感が欲しかったよ。
150 :
DQ弟 :02/02/25 07:13 ID:mwfmJx4c
>>149 同意。
>>144 漏れは1〜7まで(リメイクSF3&PS4も)やったが、
5>3>4>2>>7=6>1
だと思う。
1をやった頃は消防2、3年頃だったか。
6と7で転職できるようになり、(レベルも下がらずに)
キャラクターの個性がなくなったと思う。
正直PSで4やって7よりも面白いことに気がついた。
状況によりメンバー入れ替えして戦わなければいけないとか。
戦闘に頭を使わなくちゃいけないし、スリルがある。
既出だが、特に7は石版集めるだけのおつかいゲームになっていたような
気がする。
探してる石版を1個取り逃したときに占いババアで聞いて探す・・・。
ストーリーはいいと思うのだが、結局は、石版集め=おつかいになってた気が。
5は音楽は悪くないが音質がいまいち 逆に6は音楽は良いのが少ないが音質はいい リメイク3と並んで音質ではSFCの中でもトップレベル 7は音楽はまあまあ,音質はPSの中では良いとはいえない
153 :
:02/02/25 14:33 ID:???
あたしは3・4・2・1>5>6>7。 物語もだけど全滅しそうとか毒消しがないとかデータ消えたとか そういうのにもすごいどきどきしてた気がする。 曲も1〜4が好き。ピアノでよくひいてた。ほこらとかラーミアとかね。 やっぱ自分の中では素直だった頃の印象には 今のどんなゲームも勝てないなって思う。 映像すごくても音きれいでも話がよくできててもね。 ・・あたしって典型的な懐古厨かも(藁
俺もドラクエで一番好きなのは3。 4はFC版は糞だと思ったが 「めいれいさせろ」ができたPS版はかなりよかった。 AIも賢くなってたし。クリフトザキ連発無くなった。 7よりおもしろかった。 これは懐古か? ただ、懐古をたたく人は、なぜ懐古がうざいのかや、 今の作品のいいところも説明して欲しいと思った。 どの版を見ても「懐古うざい」「懐古氏ね」しかなくて、 それしか言えない消防のようだった。
ま、厨学生ってのはどうでもいいところに拘って、素直に評価できずに 「糞」だとかいうもんだ。 それって傍から見れば相当ウザいわな。 で、厨学生ってのは自分の意見が絶対だとおもってるから、 そういう人間には何をいっても無駄なんだよ。 絶対だとか思ってなければ糞なんていわないし、 変に相対主義ぶってあなたはあなた、とか言ってるやつにもなにを いっても無駄。 よって、単刀直入に死ねとかしかいわれない。 すべては厨房が蒔いた種だな。 逆になんか意見いって懐古と叩かれるようなら、 自分の意見がそういう類型的な懐古厨房じゃないかと別の視点から 見てみる必要があるんじゃないか?
そうか?age
音楽とかキャラとかそういうところが合わないからって クソとかいわれてもなー。 はいはいそうですか。氏んでね。 としかいいようがない。 システムにしたって今のがそれほど悪いとは思えんし、 ちょっとバランスがおかしいところを必死になってクソとか いってる人間には何を言う気にもなれない。 確かに何を言っても結局ムダだし。 はっきりいってウザい。
158 :
154 :02/02/26 02:27 ID:???
叩きの人の言い分を聞けてよかった。 懐古の人にもそれを教えた上で叩けば、 単に「7より3がおもしろい」くらいの人でも そこまで気を悪くせずにすむね。 俺、前に「FF9のストーリーつまんなかった」 って書いただけで懐古呼ばわりされたことがあったから。 7,9,10しかやったことなかったのにさ。
つーか順列つけたがる時点で荒れるの分かってるだろうに。。 個人的にと前置きするのならまだいいが(それでも糞とかは確実に荒れると思う)、 むやみに一般化したがる厨もいるしさ。 この板そういうスレ多すぎ。まあ厨房隔離板だけどさ。
ドラクエ5→6→7ごときの変化で懐古なんかになってたら FF信者なんてどうなるんだよ。 ドラクエは2からFFは1からやってるし、FFは懐古が出るのが 分かる気がするけど(自分もFF4以降とくに6以降は違和感)、 ドラクエってそこまででもないと思うし、いい意味で変わってない。 このスレで5好きなやつが7とかを露骨に嫌ってるがさっぱり 理解できない。いくつか嫌う理由出てたけど、上の方でも誰か 言ってたけど、ほんとに「些細な不備」とか「好み」とかの、 「どうでもいいこと」だしさ。 そんなことで糞とまでいうやつってのは、うざがられたり 死ねとしかいわれないのは当然だと思うよ。
161 :
154 :02/02/26 03:58 ID:???
俺は154でFC版DQ4を糞だと思うと書いたが、 不完全なAIシステムで一気に自由度が減って、 回復や攻撃補助呪文では苦労した。 あのころのAIに対しては糞、と言ってもいいんじゃないかな。 SFCの作品はやっていないので分からないが、 7をやったときは、自由度も高くなっていて、AIを見直した。 AI嫌いなら「命令させろ」 これが4にもあればなあ、と思っていたらPS版4が出たから4を好きになった。 そういう意味での「糞」であったのであしからず。 あのころのAIは些細な不備ではすまされなかったから、 7でシステム変わってたんだろうし。
そういえば「実際に仲間と冒険すればあんな感じだろう」 という感想も当時あったよな。 ていうか十分「些細な不備」だと思うんだけどな。それって。 少なくとも糞と呼ばれるほど致命的でもあるまい。 そんなことぐらいで糞呼ばわりじゃ、そりゃ氏ねともいわれるわ。 蛇足だけど「めいれいさせろ」は5からあるが。。。
おい、いい加減ロトシリーズは糞だと認めろ。 前にDQで本当に面白いのはロトシリーズだけ! とかいうスレが立った時にすげぇ腹が立った。
164 :
154 :02/02/26 12:56 ID:???
実際仲間と冒険したなら、1人1人考えてることも違うだろうし、 魔法のきかないモンスターに無意味に魔法使い続けるとか、しないでしょ? だから、4の時より、AIそのものが改善されたんでしょ? キャラごとに作戦が設定できたりとか。 ひょっとして162は懐古なんですか? ついでに、俺はこのスレで氏ねといわれていないし、 SFCの作品はやっていないから、5,6のAIは知らないの。 ちゃんと俺の文章読んで欲しいな。
>>163 「認めろ」って言い方はちょっと良くないと思う。
このスレみて不快だと思う人もいると思うし。
……まあ、一方的にロトマンセーして6と7を堕とす奴は困るけど。
でも、過去の作品を否定するのはちょっと... ロトシリーズこそがドラゴンクエストだと思う。 4以降はドラゴンクエストではないので別のタイトルをつけた方がいいと思う 大作だからってDQの名をかざすから7みたいな痛快作が出てきた。
>>166 4以降はドラクエじゃないって、一方的に断じるのもよくないよ。
4以降からドラクエやってる人にとっては、
4とか5とか6とか7がドラゴンクエストなんだから。俺もだけど。
>>166 ホリィも心の何処かではそう思ってるんじゃないですか?
彼の中ではおそらくロト>天空でしょうし
つーかドラゴンをクエストしてるのは3まで。
1面白いYO!50% 1つまらないYO!8% 2面白いYO!60% 2つまらないYO!8% 3面白いYO!90% 3つまらないYO!1% 4面白いYO!75% 4つまらないYO!5% 5面白いYO!80% 5つまらないYO!10% 6面白いYO!60% 6つまらないYO!20% 7面白いYO!50% 7つまらないYO!30%
マスタードラゴンもいるが
1:竜王 2:ザコ敵以外にいたっけ? 竜王のひ孫? 3:竜の女王 4:マスタードラゴン 5:マスタードラゴン 6:マスタードラゴン(卵) 7:いない・・・・
173 :
>>1猛万帯 :02/02/26 14:43 ID:8ZN4HTgF
俺的ドラクエ評価 T 決して面白くはないが新鮮なシステムで好評だった U 仲間のシステムが追加され、面白いが、難易度が少し高い V 転職システムがあり、ストーリーも良く、大ヒット作 W タンスなどを調べれるようになった X グラフィックが良くなり、一部の魔物を仲間に出来るようになった Y 転職でいろいろな職業になれるが、キャラに個性が無く、良くない Z PSのDQでグラフィックが綺麗で3Dマップだが、何か物足りない リメイク作 ドラクエTU グラフィックが強化されている GBドラクエTU+V 携帯用ドラクエ ドラクエV 新たに性格、双六、小さなメダル、隠しダンジョンが追加された PSW WをZ風にアレンジ
キャラの個性ってなんだよ(w まさか極まって全員同じように強くなりました→個性無し みたいな頓珍漢なこといってんじゃないだろうな。 そんなことでなくなるような個性を個性だとはとても思えんが、 それがないからいやなら全員極めなければいいじゃねえか。 職業とかを縛ってプレイすりゃそういう意味での個性は損なわんだろ。
>>163 おまえのやってることは懐古派となんら変わらんぞ。
>>166 アホ発見!!
きっとおまえはFFも「7からFFじゃなくなった、別タイトルにしろ」とか言ってるんだろうな(w
>>174 こっちで調整すりゃいいっていうのは
ファミコンの源平討魔伝を思い出しますな。
何のためのコンピューターゲームか分かりゃしない。
>>176 俺は調整する必要なんてなんら感じないけどね。
そういう意味の個性なら要らない派だから。
いるやつはいるやつで勝手にしろ、そういう自由度もあるだろって
ことじゃないの?
それとも何から何まで製作者から押し付けられなきゃ駄目なのかい?
こっちでルールを決めるっていうのは 作品としては評価できないよ。 他のゲームでもできるし。 「自分が楽しんだ」以上にはならないよね。
だから調整なんてしなくても楽しめるよ。 だいたい普通にプレイしている限り、そうとうやりこまない限り 全員同じになんてならないし、なったとしてそこまでプレイしていれば 各キャラに愛着を感じているだろう。 同じにしたくないなら自分で調整すればいい。 そういうこともできるんだから(最強にはならないだろうけどね)。 それでもなお個性がどうたらとかいってるひとは それこそFFでもやってりゃいいんじゃないの? そういう意味の押し付けの個性がてんこもりなんじゃないかな。
FFこそ無個性。無理すんなって感じだ。 DQは…ゴメンナサイ、 正直6、7はつまらないだけです。 楽しめる人は頑張って楽しめると思います。
俺からすれば4や5の方がつまらんよ。 楽しめる人は頑張って楽しめると思います。 不毛だな。
ゲームも近年ますます、単純で安易な粗悪品ばかりとなり、細々ながらも着実に進んできたゲームの進化さえ失われてしまった (完全になくなってはいないのが唯一の希望ではあるが、余りにも可能性は低くなっている)。 今や、ただの暇つぶし以下で俗悪そのものである。
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/27 09:31 ID:Ok8mzOsm
3Dって目が回るよね? 2回ほど本気で気分が悪くなった。(うち1回吐いた) ま、昔から酔いやすい体質ではあるんだけどね。
>>50 でも、6は伏線の未消化がちょっと酷すぎないか?
4以降との繋がりは言うまでもなく、6単体だけみても非常に作り込みが甘い部分が目立った。
最初あれだけ意味ありげに演出したミレーユのオカリナと黄金竜も、結局最後まで良く分からない
ままだったし。
伏線だけ残して後の解釈はユーザーの一人一人に任せるという手法も悪くはないが、6の場合は
その段階に行けるだけの材料を全然揃えられていないように思う。
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/27 09:48 ID:qk/bSP7K
DQシリーズ全部好きですが何か? そりゃ確かにシリーズの中で甲乙あるけれども、他メーカーの出しているRPGよりはシリーズ全作品おもしろと思うけどな 一DQファンの意見だけど
FF :(;´Д`) DQ4〜7:(´∀`) DQ1〜3:(・∀・)
DQ3信者VSDQ5信者の構図だな
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/27 10:52 ID:lxxjkNEo
>>186 間違ってはいないが…
FFは1〜3:(´∀`;)
FF4〜6:(・∀・)
FF7〜10:(;´Д`)
辺りが正しいと思われ
>>184 過ぎたるは及ばざるが如し。
未消化部分が多すぎてもユーザーは混乱するだけ。
これが、課長のおっしゃりたかったことですね?
FFは1〜3:(・∀・) FF4〜6:(;´Д`) FF7〜10:(;´Д`) こうだろ。
あー懐古懐古。 うっさいんじゃ!ハゲ!
オマエモナー
オマエモナー・・・・・・アホ!
オレモナー
DQなら 5=3>4>2>1>6>7 ですかねえ・・・
4>3=5>1>2>6=7 ですわ〜
DQなら>>>>>>>4>3>のこり
4>5>3>7>1>2>6です
5ってそんなにいいのかなぁ。 2chで叩かれてるのも見たこと無いし・・・。
5は個人的に大好きですから。 最初にプレイしたDQですし。
5は操作性が悪いような気がした・・ グラフィックも厳しかったよ〜
フローラかビアンカかを選ばせるイベントはどう考えてもおかしいですって。
5はね、モンスターの炎系の息の効果音がシリーズ1のかっこよさだから 大人気なんです
._____. |\ ̄∨ ̄/|DQ:(゚Д゚) |≡>◎<≡|FF:(´∀`)凸 |/_∧_\|etc:┐(´∀`)┌ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'
5からは冒険と言うよりも旅の雰囲気を感じるんです。 フィールドの音楽も勇ましい物ではなく放浪の感じですし。 それが自分の性に合ったから、私は5が好きなんだと思います
懐古厨ばっかだな。 どう考えても6,7が1より下ってことはないだろう。
6は1と同じくらいだろう。 7は1より下。まだどの方向に行っても正面向いてる時代の方が良かった
そういや5から音楽の傾向が変わったような気が
4でだいぶ変わった気がするけど・・・。
>>208 んなこたあない。
懐古厨うざい。
いや、最新作貶したいだけのFF信者か?
DQを3つにわけると 1〜3 4・5 6・7 という分け方が出来るね
決定的に変わったのはリメイク1・2のバストラール〜カタストロフから だと別スレに書いてあったな たしかにそう思う
4〜6 はまとめられない?
7のほうが6より数倍いい
いや、こうだと思う 5>6>3>4>2>1>7
>>216 懐古厨うざい。
せいぜい「昔は良かった」ばっかり壊れたテープレコーダーのように
繰り返しほざいてろ。
7のいいところは会話システムだな。 それがなかったらツマランかも知れん。
ロードの速さは神速 戦闘のバランスは神技的
6と7どっちが好き?
微妙・・・
>>216 5や6を擁護する懐古は
底が浅い印象があることを否めない。
FF信者でもかなり8がダメなのは認めてるのにDQ信者はあまりに意地を張り過ぎだよ
225 :
:02/02/27 22:22 ID:???
5好きも懐古にはいるの?
なんかもうDQはこれから先永久に批判されそうだな。 たとえどんな傑作を作ったとしても昔の思い出にのみ執着する懐古によって。
一般世間の評価 3>4>5>2>1>>6>>>>>7
DQの懐古にはあんまし粘着はいない気がするけど?? FFは信者同士で醜い煽り合いをよく見るけどさ。
>>227 そりゃお前の評価。
自分の評価が世間一般の評価だと勘違いしている厨房痛すぎ。
232 :
227 :02/02/27 22:31 ID:???
>>229 俺は4>>>3=5=2=1=6>7ですが、なにか?
猊下ってMS-IMEで変換できない
234 :
:02/02/27 22:32 ID:???
俺は5>>4=3>>>6>7
>>235 コンタクトレンズを使うことをオススメしまっせ。
>>228 >FFは信者同士で醜い煽り合いをよく見るけどさ。
信者同士じゃなくて粘着アンチとバカ信者だろ?
>>232 何かじゃねーよ
全DQプレイヤーに集計とったのか?
懐古厨ばっかりだな(藁
真実から目を逸らすべきではない。
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/27 22:47 ID:SJyZZ91U
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/27 22:48 ID:Wc4C8KDr
よし、懐古卒業だい!FFMマンセー!
そりゃお前の評価。 自分の評価が世間一般の評価だと勘違いしている厨房痛すぎ。 そりゃお前の評価。 自分の評価が世間一般の評価だと勘違いしたらイカンよ。 ならよかったのに。
>>227 は自分の感覚が世間一般と同じだと勘違いしている点で
すでに戻ってこれない世界に逝っているんだろうなあ。
天外魔境2>>>>>>>>>>ドラクエ7
>>227 はさび付いた部屋の窓を開けてみたほうがよい。
きっと見たこともない世界が広がっているから。
バーチャルじゃなくて、リアルな世界が待っているから。
>>251 もうやめとけ。
俺にはお前の無残な未来が目に浮かぶ。
ここが引き際だ。
>>245 229はその言葉を自分に当てはめるべき。
つまり、「オマエモナー」ってわけさ。
257 :
:02/02/27 23:22 ID:???
258 :
RPGヲタ :02/02/27 23:52 ID:J7NPx6KO
少なくともDQ3までは、その時代におけるNo.1のRPGだった。 DQ5までは、その時代における最高水準のRPGだった。 そして、DQ6で、その時代における並のRPGになった。 さらに、DQ7で、この時代における並以下のRPGになった。 以上、RPGヲタ歴16年の客観的評価でした。
老兵は死なず。ただ去るのみ、ですな。
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/02/28 00:16 ID:NNco8XsZ
今、12chでドラクエキティ信者うつってるねw
今のDQはテイルズなんとかってシリーズと ほぼ同等。安いRPG。
>>258 客観的評価の基準を示せよ。
あとDQ5が最高水準ってのはまったく同意できない。
>>263 個人的に同時代のRPGとして
真・女神転生は無視できない。
あと262自演ウザイ
3>6>7>5>4>2 5と4はDQのなかじゃ駄目なほうだろ。
キャラ愛着
少なくとも3までは批判されることはあまりなかった。 特に3は今でも賞賛されている。3こそがDQの象徴である。 ところが、4以降批判が出始めた。 4ではAI、5では結婚イベントに関する文句が多かった。 6以降は見るに耐えない激しいバッシングの嵐。 その中で4や5が持ち上げられていった。
その結果、5までは人によるが概ね好評となって、6以降の作品には糞の烙印が押された。
つまり8がより糞まれば、6、7も名作としてたたえられる可能性があるわけですね!?
何でここの人たちは二言目に客観評価を求めるんだろう。 人の意見が無いと自分の意見が信じられないんだろうか。 と言ってみるテスト。
5はモンスタ仲間になるのイイッ!!(´∀`) でも、ストーリー嫌い(;´Д`) キャライイッ!!(・∀・) なんで特技ってHPへんないわけ? 2ch的見解どーーなってるのぉ?
>>267 なるほど、6以降すらDQ懐古厨の好みには合わなくて、6以降を貶すためにかつて自分たちが貶していた
4,5をも持ち上げてるわけですね。
懐古厨って卑劣ですね。(嘲笑
>>269 8も糞だったらFFと同じ道を歩むね。
廃れ具合的に。
光あるところには必ず影が出来る。 というわけで、8が糞でも新たな信者(8信奉)が発生するに1000ゴールド。
>>272 4.5をもちあげて6.7を貶すのは新懐古と呼ばれるアフォな連中。
はっきりいってどうでもいいような細かいことに拘って
糞認定したがる厨房どもで始末に終えない。
なかには狂ったように糞としかいわない既知害やFF信者が紛れ込んでる
こともある。
似たようなのにFF4.5.6を持ち上げてるFF新懐古がいる。
こいつらは主に8以降のFFを貶すが、FF4以降も大して変わらない
ということに気づいていないおめでたい連中。
>>278 根拠を述べてごらん。どうして7は糞じゃないのかな?
それを言えなきゃお前も新懐古と同レベルの厨房だぞ。
煽りなんて相手にスンナ。
とりあえず新懐古はウザいということだな。
新懐古に限ったことじゃない ただ、新懐古が目立つだけ
新懐古ってなんだ?
新古典派ってなんだ?
新古車ってなんだ?
新古書店ってなんだ?
新懐古ってここでのローカルな造語?
4は形式が形式だから、キャラゲーでもよかったけどね。 5がそのまんまキャラゲーだったのはどうなんだろうね。
DQ5嫌いな人は多分FFもあまり好まないだろう
7は初のPSだから期待がでかかった分よけいに・・・
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/01 03:01 ID:7CWvXPSj
〜新懐古〜 4〜5辺りを擁護し、最新作に近い作品を貶め、 古い作品を時代遅れとする一派。 これはDQ、FF両方に当てはまる。
中古でいいんじゃない?
1、2は生ゴミ以下だろう。 3は面白い。
1、2をやると3がさらに面白くなるのも事実だと思うが。
2が生ゴミ以下だと!? つーか1・2・3は3つで一つだろ。 これ3つやり終えれば3は良くて1・2が生ゴミだなんて 口が裂けてもいえないはずだ。
299 :
298 :02/03/01 18:54 ID:???
300 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/01 20:36 ID:pDbmWbft
300
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/01 20:44 ID:LCZZU9a5
昔も今もドラクエは面白いと思います
/⌒ヽ、 く ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ(´∀` )ノ < やっぱ僕がいないとドラクエじゃない ノ川川ノ \__________
>303 一瞬大王イカに見えたYO!
6までは海のレギュラーだったもんな。
,イ^i l ,イ:::: l __ _l /:::::::: l ,. | /:::::::::: { /| __/ __| /:::::::: _`-、_ /:: { /::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l ./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi / /::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´, |:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ , |::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘ .l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ , ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘ \::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l l::: l / ’ l _ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄ ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l ,/ ::: i ̄ ̄ | \ /:::::::. l::: l::::::: l \ l l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \ __ _l |:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l | |::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l __ノ ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / | | /\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ | / ` / __|
FF8>DQ2
308 :
大先生 :02/03/02 14:19 ID:GHeSlJc/
私はDQ懐古だが、何か?
309 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/02 14:35 ID:pl4jzU/t
いやそのままでしょ!
311 :
大先生 :02/03/02 14:37 ID:GHeSlJc/
>>309 いや、厨房的に言うとこうだ
FF8>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一光年>>>>>>>>>DQ2
それは厨房的じゃなくFF好きだとそうなるだろ。 厨房でもDQ好きはいるしFF好きはいるさ。
>>261 テイルズが安いRPGですか・・・
そう思う根拠を述べて頂きたいものです。
314 :
大先生 :02/03/02 14:40 ID:GHeSlJc/
そのゲーム一つ一つに個性というものがあるんだから順番つけるのもどーかと
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/02 14:45 ID:vq5nUDY7
ギアガの大穴から落ちたらアレフガルドだったときは マジで感激して泣いたよ。 まさかこういう展開になるとは。。。
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/02 14:52 ID:pl4jzU/t
>>316 僕もあの時は感動しました。
昔のほうがよかったとか最近のやつのほうが面白いとかいうのは
野暮とは思いますが、ドラクエで一番感動したイベントといえば
あれでした。
>>317 作品間をまたいでカマしたロングレンジな演出にそうでないものが挑むのはハンデですよねやっぱ
Hahaha.
そもそも懐古うざいとか言ってる1みたいなやつ(DQ信者)は、 リアルタイムでDQ1〜7までやったのか? 漏れは1をやったのはリアル消防3年くらいだった。 それから自分の成長と共にDQをやってる。 うざいとか言うやつはその時代にやってないから そんなこと言えるんじゃないか? 途中からDQをやりだしたやつ。最初にやったのが5だとしたら、 初期の1や2はつまらなく思うのは当然。 システムもグラフィックも音楽もレベルがあがってるのだからな。 ストUがゲーセンで流行った頃、あるゲーセンで ストTを発見してやったことあるが激しくつまらなかった。 それと同じだろ。 それを、そのときにやってなかったからと言ってうざいとか言ってるやつは その時代のときに1や2とかをやってなかったからひがんでるんじゃないか? ひがむのは結構だが、人にうざい呼ばわりするおまえがうざい。
>>319 >>1 は昔の作品を貶しているんじゃなくて、懐古派に対して今の作品を貶すな、今のDQも認めろと
言っているんだろ。多分。
>>320 >>1 の言葉に罵倒が含まれている時点で
懐古は、叩かれていると認識してしまうでしょうがね・・
>>319 オレもガキのころリアルタイムでやってたクチだが
今やりなおしたらたいしたことない。
昔はアレ以外ろくなモンがなかったからな。
今はRPGに限らずいろいろあるし。
DQがクソの思えても当然。 7はさすがにクソだと思ったしな。
>>321 「ロトシリーズヲタうざい!!!!! 」って書かれてあるのは、そのロトシリーズオタが
今のDQを叩いているからだろ。多分。
>>324 対象は懐古ではなくロトシリーズヲタでしたか。
326 :
:02/03/03 19:43 ID:???
正直ドラクエの汚点はドラクエ5 6,7はまだまし。 なんなんだあの糞ゲーは? 陳腐な話に記憶に残らぬ音楽(いやノイズとでも言おうか) それにFCと殆ど変わらぬグラフィック。 モンスター仲間にできるのに3人制じゃ使えねーよ
age
>>326 叩くな、という訳ではありませんけど
些か不適切な表現ばかり使っていますね。
そんな事では、厨房と叩かれるのがオチですよ・・
>>323 またそれかよ。 DQ信者はDQ叩きは全部FF信者扱いしねぇと精神の安定が
保てねぇのか? だからキチってんだよ。 リアルタイムで全部やってんだ。
オマエみたいな厨坊と一緒にすんなタコ! オレはどっちもどうでもいい。
>>326 システムはクソかもしれんがストーリーはそれなりだったと思う。
クソなのは6以降だな。
>>326 やーい厨房。と注文通りに反応してみる。
6、7叩きが挙げる、悪名高い特技の先駆けだけどね、5のそれは。 個性があるって言うけど、一切カスタムのきかないキャラ・・・。
>>331 5の特技と6以降の特技はまたちょっと違うと思うよ。
333 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 20:30 ID:3Ugxec3Z
5の特技ってどんなんだっけ 戦闘コマンドで特技ってあったんだっけ?すっかり忘却
>>333 おたけびとか、仲間モンスターの特技。呪文も「とくぎ」。
>>333 人間は使えない。
モンスターの呪文&技が特技として・・・。
内容は、不思議な踊り、火系、氷系、毒系の息、雄叫び、甘い息、体当たり
力ため、気合いため、皆殺し、瞑想、等々・・・。
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 20:45 ID:3Ugxec3Z
>>334-335 サンクスコ
モンスターがそれらの技使うのは昔からだからいいんだけどね
やっぱ6,7は・・・
問題は、6,7で誰もが同じ技を使えてしまうと言う事ですね。 全員ギガスラッシュやアルテマソードとか・・・
>>336 それよりも、よく6や7を叩く人が言うのは
呪文の意味が無くなったってこと。中には一度も使わない特技とかもあるし。
俺は特技マンセーでもないけど、どっちかって言ったら擁護派かな。
コレクションする面白さもあるからな。
>>336 確かに、人間がブレスを使ったりモンスター舐めるのはどうかと思うけどね。
俺も覚えさせるの少しためらったもん。
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 20:53 ID:3Ugxec3Z
>>338 でもコレクションと言うどちらかと言えばおまけの部分で
ドラクエの肝である戦闘のバランスの面白さを壊して欲しくないなー
と思ったり
>>337 まあ極めようとやりこみすればね。
FF7,10もそうじゃないか?
>>338 呪文のダメージをもう少し増やせば解決するかな?
342 :
:02/03/03 20:54 ID:???
特技も無意味なものが多い 体当たりって何のためにあるんだ? 自殺用か?
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 20:57 ID:3Ugxec3Z
ギガスラッシュとかに限らず、ベホマラーやザオリクだって パーティ内に1人くらいしか使える奴がいないからこそありがたいのであって
>>341 7や10はリミット技とオーバードライブがあるから・・
個性はありますよ。
>>341 FFと比べてもしょうがないべ?
極めなくても使えるスキルを求めれば結構似てこないか?
逆にFF7、10の場合は役割分担考えるとそうとも限らん。
ことに10ではやりこみ派以外なりそうもない。
>>339 それだったらキスティス先生の立場は・・・(藁
冗談はともかく、人間が炎を吐くってのはなかなか奇抜でよかったなと思った。
臭い息は勘弁してほしかったが(ワラ
それよりも強力特技がノーリスクで使い放題って言うのが最大の問題点だと思う。
多分堀井さん自身は面白いと思ってるんだろうし、6のアンケートハガキでも
特に悪い意見はなかったのだろうから7でもそうしてたのかもしれんが。
関係ないが FF7のマテリアシステムはFFシリーズの中で最悪
4・5の不自由なシステムとストーリー重視でウザいところがあまり好きではない。
6・7叩きは
>>337 みたいにやり込まないとそこまでいけないのに、
やり込んどいて文句言うんだから凄いよな。
そんなにキャラの個性がどうとかいうんなら自分で加減しろっつーの。
こういう些細な不備を鬼の首でも取ったかのように糞とかいう厨が多すぎる。
349 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 21:04 ID:3Ugxec3Z
4,5、苦労するからクリアした時達成感 6,7、システム自由度があり自ら苦労も出来るし楽なパーティも組める でもやっぱり人間楽な方に流れちゃうんだよねー。それで物足りないとか言っちゃうんだから苦労無い 漏れって哀れ
>>344 ああ、それがあったね。
>>345 思い出しただけだ、気を悪くしたらごめん。
>極めなくても使えるスキルを求めれば結構似てこないか?
攻略本見ればね。
>逆にFF7、10の場合は役割分担考えるとそうとも限らん。
DQも役割分担を考えて自分で作ればそうなるとは限らないだろ。
351 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 21:09 ID:3Ugxec3Z
たとえば6とかでハッサンには呪文は一切使わせないと思ってやってても 戦士、武道家、バトルマスターやるだけじゃ終盤飽きてきちゃうし 商人や遊び人やらせるのもいまいちだし ストーリーやゲームプレイの長さからして、ある程度平均的なキャラを育ててしまうのは 製作者の方も意図してる気がする
ハッサンが呪文を使うのは変なのか、やっぱり(藁
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 21:12 ID:3Ugxec3Z
>>352 いや、2,3,4とやってくるとやっぱりパーティ内に体力勝負
剣を振るだけってキャラも入れてみたいわけで
そこまでしてハッサンつかわずにモンスターでもつかえよ。
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/03 23:44 ID:c02K9O/1
>>352 それは俺も思ったよ。
あのモヒカンが「賢者」とかやってるのは
イメージがわかん。
進化スレでも書いたのだけど俺の案としては 6でたとえるとハッサンなら戦士や武闘家は少ない熟練度でマスターできるけど 魔法使いや僧侶になろうとすると膨大な熟練度が必要ってな感じにして バランスの良い主人公ならどの職業もそこそこの熟練度が必要だったり 最終的に全職マスターに必要な熟練度を同じにすれば クリアするくらいのLVだったら各キャラの役割やイメージがはっきりしてて良いかと。 まぁ今の熟練度の増え方にも問題は多いと思いますが。 あと職業ごとのパラメーターをもっと大胆に操作するとか 戦士や武闘家バトルマスターはMP0くらいの勢いで その代わりまともな打撃攻撃できるのもその職業だけとか。 まあ最終的には今と同じになってしまうんだけど キャラの役割やイメージはやりこまなければ結構保たれるのでは?
>>356 モヒカンで「界王神」とかやってる人もいることですし
Hahaha.
>>357 それはいい。
個人的にはFFでいうところのAPみたいなのを導入して欲しい。
今まで経験値とGしかなかったから、DQっぽさがなくなるかも知れんけど。
新しいモンスターもどんどん増えてることだし、
「経験値とGが少ないけど職業熟練度だけは上がる」みたいなモンスターも
いていいんじゃないかと思う今日この頃。
昔のDQはとてもおもしろい 昔のFFはおもしろい 今のDQはつまらない 今のFFはとてもおもしろい こんなところだと思う
>>361 俺もそー思ったけどまぁいいじゃん。主観でいってるんだから
age
>>363 昔のDQおもしろかったっていうんだから、FF狂信者ではないよ
360は懐古厨なだけ
DQ1:日の出 DQ2:午前9時ぐらい DQ3:正午 DQ4:午後2時ぐらい DQ5:午後3時ぐらい DQ6:夕方。午後5時ぐらい DQ7:日没 DQの評価は太陽のようにあっさりしてる
>>366 それは君および俺の住んでる場所での話。
地球の反対側にも人は住んでるからね。
>>365 今のFFがすごいおもしろいっていってるんだからFF狂信者だろ。
昔の評価なんて関係無い。
糞スレにふさわしいレス達だね こういうやりとり自体なつかスィ
昔のDQはとてもおもしろい 昔のFFはおもしろい 今のDQはつまらない 今のFFは面白いときとつまらないときの差が激しい
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/07 17:01 ID:mJa09JRT
こんなふうなすれはなんこめだろうか?
昔以上におもしろいのがでれば、懐古なんてやめるのにね!
こんなふうにすればおめこだろうか?
>>372 もしくは懐古がゲームをやらなくなれば、だな。
1・・0 短いでしょ? 2・・0 テストプレイヤー何やってるの? 3・・88 なんでこんな面白いの? 4・・88 ホイミン女だったら抜いてましたよ? 5・・90 なんでこんな名作なの? 6・・99 数周性高すぎませんか? 7・・100 ドラクエの最終作に相応しくありませんか?
いいんでない
コメントと点の付け方がよくわからん。
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/08 20:47 ID:jFkYYTiY
ドラクエはどれも面白いと思うから、 点数をつけてどれが良かったとかどれがつまらんとか言いたくないな
1… ダンジョンのBGMとか明かりとか竹槍とか、今思うと妙に味がある。
2… なんか世界の広さっての実感したなー。今思うと謎解きとか戦闘とか無茶かも。
3… 文句の付けようがないが、冒険の書で何度か泣かされたので−1
4… なんか全体的にストーリーに引きずられてる気がするんだよねー。
ストーリーは好きだし、AIも良かったんだけど。
5… 4以上にストーリーの比率が高いが、なんか主人公に人生を感じた
ので、ここまでやってくれれば文句はない。仲魔システムには燃えた。
6… 全体的になんだか久しぶりにドラクエが帰ってきたなー、という感じ。
7… ポリゴンにドラクエの匂いを感じた。ストーリーはかなり好きだが…長い。
>>378 同意。点数消しますた。
別に懐古ではないが、7だけは好きになれないから懐古にならざるを得ない。 1.一気に解くと小イベントの連続をつまらなく感じる 2.5年かけた割にはバランス調整が取れていない 3.長いだけの一本道糞ストーリー 4.キャラの好みが合わない 5.音質が6より悪い 6.イベントの質の違い 7.DQを知りすぎてしまった 8.魔王の影が薄い
↑DQ7の問題点
DQ懐古うざい とか言ってるやつは、つまりはDQを5とかそれ以降から入ったんだろ? まあ、確かに自分達が面白いと思ってるのをつまらないとか言われたら腹立つわな。 確かに最近のDQから入った人にとっては面白いかも知れないけど、あれはDQじゃないんだよ。
DQってのは学校とかに行ったらみんなDQの話をするっていうくらいのものじゃなきゃな。 そういうことで7とかはDQじゃなくて単なるRPG。 別につまらんわけじゃないけど、他を圧倒する何かが足りないのかな。
DQ7で最後に呼び出されて告白タイムになり 断ったらマリベルがストーカーと化し戦闘 「うん」と言ったら 「あんたなんか遊びだったのよオルカの方が数段いいわ」 と捨てゼリフをはいてきて戦闘 マリベルを一生懸命に育てたやつはその代償にめちゃくちゃ強いマリベルが出てきて(神様以上) 戦うが逆にマリベルを全然育てなかったヤツはテメエなんか眼中にねえんだよと一撃ではき倒す事ができる。 これならば良かったのに
>>382 5とかっていうか5からだろ・・。
あれを名作と言えるのだから。
5・6・7の問題点。それは1から2、2から3の時のような進歩がないからだと思う。 ハードがSFC以降になって見た目やシステムは新しくなっているけど中身が進歩していない。 別に7が3より劣っていると言っているわけではないがね。
>>382 >あれはDQじゃないんだよ
はあ?
十分DQですが。
君の言うDQの定義ってなんですか?
DQN
>>388 7はDQって名前の単なるRPG。続きは
>>383 を読め。
それとも喩えもわからないかな?
>>387 DQは既に完成されてるからなあ。
中身の進歩っていっても難しいよ。
口で言うだけなら簡単だけどさあ。
やならやんじゃねーよ
>>392 そこを考えるのがプロ!期待してる人もいるんだし。
まあ確かに口でいうだけなら何とでもいえるけどね。
>>393 ただ文句を言いたいだけだろ。そっとしといてやれ。
>>388 =
>>391 をみてDQ7を好きなやつが自分の意見で決め付ける厨房だということがよくわかった。
399 :
391 :02/03/09 15:43 ID:???
>>396 >>388 みたいなDQ7マンセー厨房なんぞと一緒にしないでくれ。
もっとも、昔のDQが最高だと一方的に決めつける急進的な懐古とも
一緒にしないで欲しいのだが。
>>390 他を圧倒する何か、ですか。
とはいっても今の時代何かを圧倒するものを作るのは難しい。
他の良質RPGも増えてますからね。
昔は良質RPGが少なかったから圧倒していたってのはあるでしょ。
FFは映像で他を圧倒しています。
ただDQは伝統で他RPGを圧倒していると思います。
DQといえば伝説の勇者ロトだろ!
>>399 すまん。
でも別に俺は3と7を比べて7がつまらんと言ってるわけじゃない。
ただ
>>387 のように思うわけよ。まあ進歩がないってのは言い方はわるいけど。
403 :
388 :02/03/09 15:48 ID:???
ハア?俺が7マンセー厨房ですか。 俺はただ単にすぐDQとはこういうもんだと決めつける懐古厨が嫌いなだけですが。
>>403 嫌いなのはいいがいちいちケンカ腰で発言するのはやめな。「ハア?」とかな。
だから厨房って言われるんだろ
405 :
391 :02/03/09 15:53 ID:???
>>398 よく読んだらそうだった。スマソ。逝ってくる。
でも、
>>382 は最後の一行が明らかに決めつけだな。
「あれはDQじゃない」って感じない人間もいるんだから、
もう少し言葉を選ぶべきだろう。
>>402 俺も別に7マンセーではないから気にするな。
>>403 偶然だな。気が合うじゃないかw
まあそうつっかかるな。怖くてかなわん。
406 :
382 :02/03/09 15:58 ID:???
>もう少し言葉を選ぶべきだろう。 でなおしてくる・・・
まあ、DQ7を最高傑作という人はまずいないだろう。 FFでも8最高傑作という人はまずいないだろう。
>>408 DQは3さえなかったら7でもいい線いってたかもな。
3がインパクト強すぎたと思う。
FF8はFFの中では異色かな。俺は好きだが。
DQ3が売れたのはDQ3が名作だからだけど7の場合は事情が違う
>>410 DQ2が名作でDQ3も名作だったからだよ。
7の場合は見た目(ムービーじゃないぞ)で買った。まあ満足。
>>380 に反論すると、
1.昔と違って一気に解くような時間なんてとれなくなってるからな。
ちまちまと長く楽しめて凄く良かったよ。ストーリーを忘れるとかいう
意見もあるがそれについては、そうか? としかいえない。
2.バランスって特技が強すぎるとかそのたぐいだろ。つまらなくなるほど
そう思うのなら少しは自分で調整するなりしたらどうだろう。自分はそうは思わんが。
低年齢層がメインターゲットで仮にも数百万もの売上本数が見込まれる
のだから、初心者救済をある程度用意せざるを得ないのは理解できるだろう。
3.1.の理由でそう思うんじゃないの? 自分は結構好きだけどね。
4.知るか。
5.音質はそんなに気にならないがな。曲は好きだね。
6.意味不明。
7.意味不明。
8.ストーリー、ホントに分かってる?
>>382 くだらないことで糞だのなんだのいってるからウザがられるんだよ。
あと、
>つまりはDQを5とかそれ以降から入ったんだろ?
>あれはDQじゃないんだよ。
>7とかはDQじゃなくて単なるRPG。
こういう厨房みたいな断定しちゃったりとかさ。
しかし5については最近
5>4>>>>>7
みたいな意見が多い気がするんだけどな。
>他を圧倒する何かが足りないのかな。
それについては同意できるが、JRPG市場がでかくなったという
事じゃないの?
ドラクエはドラクエであって、別に圧倒的に優れたRPGという訳でも
ないとおもうけどな。
413 :
1 :02/03/10 14:56 ID:???
ロトシリーズ嫌い少ないのか・・ 残念。
>バランスって特技が強すぎるとかそのたぐいだろ。つまらなくなるほど >そう思うのなら少しは自分で調整するなりしたらどうだろう。 自分で調整しないとバランス取れないなんて、さすがにゲームとしてどうかと思うが。
つまらなくなるほどそうは思わなかったんで調整なんかしませんが何か #別に辛いゲームを求めてる訳じゃないしなあ
ロトシリーズこそが真のドラクエ
418 :
:02/03/11 22:49 ID:7KF5zctL
前に堀井が言ってたが、「新しいハードが出ると古いゲームが遊べなくなるのは もったいない」と。 だからリメイクは積極的。 これは同意できる
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/11 23:26 ID:0CZbWIfF
3は難しかったから面白かった。 スイスイ行くと全滅しやすいけど、 行けた時の達成感がいい。 低レベルでカンダタ無視でダーマの神殿行こうとした奴は解るはず。 そういう感覚が、最近はないんやなあ。 FFっぽくなってきてるというか・・・。 とにかく、最近は簡単すぎる。
3がむずい?ネタですか? FC版の3でも簡単だと思うが。 むずい順に2,7,3・・・だと思うけどなあ。 低レベルで進んでむずいのはどれもでしょ。
最近のでも難しく進めようと思えばできるだろ。 >低レベルでカンダタ無視でダーマの神殿行こうとした 昔は自分で調整したのに今はしないのか。 プレイヤー側で能動的に楽しまない限り何やってもつまんないと思うよ。 それ以前に誰もドラクエに難易度なんて求めてないと思うんだが。 辛いゲームなら他にいくらでもあるし。
423 :
420 :02/03/12 00:00 ID:MsnUuOhK
>>421 2も難しかったけど、達成感は3のほうが上かな。
両方おもろいけど。
それと一つ言っとくけど、3はスイスイ行ったらまず普通に全滅するぞ。
6、7は全滅せえへんし。
難しいのやりたいなら儀典女神転生やれよ。ドラクエやってねーで。
425 :
420 :02/03/12 00:04 ID:MsnUuOhK
>>422 今とは難しさの種類が違うなんな〜。ダーマに行くには意味みたいなんがあったんよ
リアルでやってへん人にはわからんかもしれんけど。
難易度とはちょっと違うねん。
422じゃないけど余裕でリアルタイムでやったんだけど 3より7のほうがむずいだろ。3で全滅して7で全滅しないって ようするにやり方がせこくなっただけじゃねーの。
>>425 リアルでやってるんだが。
ダーマにいくのに意味なんてないだろ。
くろこしょうとりでカンダタ2倒すときのレベル上げ用
宿屋程度の意味しか。
それにダーマにいって達成感得るレベルじゃ転職できないだろ。
あ、ちょっと不安になってきた。 ピラミッドクリアって普通にやったらレベル20以下だっけ? ひとくいばこが倒せないレベル。
はあ?ピラミッドを20?すごいね。
最後にやったのがSFC版でしかも一人旅だったからなんか記憶が‥・
431 :
420 :02/03/12 00:35 ID:MsnUuOhK
>>427 ダーマ近辺にはメタルスライムがいるんですが?
>>426 そうかもしれへんな。
ただFCの3には、先へ先へ行きたい何かがあったけど、
7にはないな。
あと最近、いらん魔法が多いねん。特技なんかも要らんし。
転職も必要ないやろ。
ダーマで魔法使いと僧侶のどっちを賢者にするか?
戦士と舞闘家どっちをいれるか?
みたいなんがええねん。
メタルスライム、そういえばそんなのいたな。 でも俺は船とってグリンラッド近辺の小島ではぐメタ狩ってた気がするよ。
>>431 魔法を使える戦士や武道家は作らないんだね。
やっぱ勇者と遊び人3人だろ。 で、あえて賢者にしない。これ。
435 :
420 :02/03/12 01:46 ID:MsnUuOhK
>>434 作れたっけ?
今度は戦士は戦士、魔法使いは魔法使いがええな。
呪文覚えるレベルが微妙にランダムなのもよかった。
べギラマのありがたみがよくわかるし。
ヒャダインとマヒャドなんざもう、たまらん。
7ってはぐれメタルの価値下がったと思わん? 熟練度あがりにくくなるから7ではいつもはぐれメタルから逃げてた。
437 :
420 :02/03/12 01:48 ID:MsnUuOhK
438 :
420 :02/03/12 01:49 ID:MsnUuOhK
ちゃうちゃう。 435の>>434が<<433ね。
439 :
420 :02/03/12 01:50 ID:MsnUuOhK
すまん。 >>な。
440 :
420 :02/03/12 01:53 ID:MsnUuOhK
>>436 思う思う。
ついでにレベルの価値も下がったよな。
>>435 作れるよ。代わりにMPが上がらないけど。
3人、賢者を作ったら2人くらい転職させるといい。
>>436 >>440 はぐれメタルが出てくるコスタールの灯台の熟練度限界レベルが変なだけだったと思う。
コスタール(過去)は99でも熟練度が上がるし・・・
もちろん、クレージュもレベルを気にせず熟練度が上がったが。
443 :
420 :02/03/12 01:59 ID:MsnUuOhK
嘘、悟りの書って2つだけじゃなかったっけ。 FC版でも遊び人はなれるんやったっけ?
6と7は戦闘の難易度は低いが、謎解きがムズイ。
3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞 3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞3ィィ!7は糞
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/14 21:03 ID:/GWPT9CW
7面白かったよ ストーリーとかよりも世界を作っていくっていう面白さが ああ、ゲームしてるんだなあっていう感じにさせた。
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/14 21:26 ID:/Yc0yuMe
懐古じゃなくて保守なんじゃない?
1や3を保守するのならまだわかるが、賛否両論の4や5を 保守してるからウザいとかいわれるんだ。 かと思えば445みたいな逝ってるのもいたりする。
DQ5好きな人がDQ7に拒否反応してるね
4や5好きは4や5が叩かれまくったのを未だに根に持ってるんじゃないのか?
4好きには7好きもいるけど、5好きで7好きはあまり見かけないな 5>3>>…>>>>>∞7の書き込みが多い
453 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/15 16:42 ID:WfQ/ZlLi
5も4も好きで7も三番目に好きですが何か?
4=6>>1=3>>7>>2>>5 だな
初めてやったのが5とかいう年齢層なら今厨房盛りってことはありえる。 暇な大学生が多そうだな。
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/15 16:58 ID:sn6paXl1
2>3>1>4>7>6>5 アトラス強すぎ。
7糞かったよ ストーリーとかよりも世界を作っていくっていう糞さが ああ、作業してるんだなあっていう感じにさせられた
1〜3支持層……現社会人、あるいは大学生・工房 4〜5支持層……工房・厨房 6〜7支持層……厨房 何が面白いと思うかは、年齢層に最も大きく左右される。
123支持層……現社会人、あるいは大学生 45支持層……工房 6支持層……厨房 7支持層……消防
1〜3支持層……現社会人、あるいは大学生・工房 4〜5支持層……現社会人、あるいは大学生・厨房 6〜7支持層……現社会人・消防 4〜5支持でアンチ6〜7のレスには 4>>>>>>>>>>>>>>∞7 系のレスが非常に多い。これらは厨房の特徴。 うちゅうヒーロー系を嫌ったり楽しみ方の幅が狭かったりするのも特徴。
1〜3支持層 ゲーヲタ 4〜5支持層 ゲームは趣味 6支持層 ゴミ 7支持層 ゲームは暇つぶし
1〜3支持層 ゲームが趣味だった 4〜5支持層 同人予備軍 6〜7支持層 ドラクエファン
1〜3支持層 一般人 4〜6支持層 真のDQファン 7支持層 同人・ヲタ
1〜7支持層 DQ信者 7不支持層 懐古・新懐古 7アンチ FF信者
5支持 FF信者予備軍
7支持層 DQ狂信者 7不支持層 一般人
1・・vhcx 2・・いい 3・・56mんvcrc
5>3>4>2>1>7>6
まぁ、ある意味4・5信者はメーカーからすれば扱いやすいんじゃないの? 押しつけであっても(主人公の成長タイプ、覚える技も)個性があれば満足出来るし、 自由度が低くてもストーリーがある程度よければ満足してくれるし キャラの強化、成長手段がレベルアップと種しかなくてもそれで満足してるし。 それが悪い事とは言わないよ。 楽しみの幅が広いユーザーを満足させるのは、メーカーとしても大変だろうから。
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/18 18:03 ID:00Af95Wx
FC版2は謎解きも敵の強さも、ちょうどいいバランスだった。 消耗しきって、全滅寸前で次の町に駆け込むあの絶妙なバランスが良かった。 あと1歩で町に入れるってところで全滅したこともよくあった。 ロンダルキアへ抜ける洞窟を抜けたときは感動した。 雪原でいきなりサイクロプス×3に回り込まれて1ターンキルされたが・・・ アトラスの強さにもびびった。ローレシア以外は防御してても2回攻撃で死ぬ!! 防御しないときは1撃目で死ぬので最初は気づかなかったが・・・強え 必死で辿り着いたのにあの仕打ち。かっこよかったね。
てゆーかドラクエやるやつは全部消防だろ
何かこのスレ、ほとんど自分勝手な主観の押し付け合いになってるような・・・。
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/18 20:01 ID:ZMxedhDm
でもやっぱりドラクエの一番の名作って3だと思うんだけど。 煽りとかじゃなくて。 ほら3のストーリーって発売から10年以上たった今でも 覚えてるでしょ? でも6,7、のストーリーって覚えてる? 「3のラスボスは?またその存在があきらかになったのっていつ?」 って聞かれればすぐ答えられるでしょ? でも4(コレはまだ答えられるか、、) とか5,6,7について同じ質問したら すぐには答えられないんじゃない? あ、ちなみに自分はFF、DQ全シリーズリアルタイムでやってます。 別にどっちの信者でもなく両方好きです。
>474 禿胴 俺もDQ、FFどっちも全部やったけどDQの5.6.7はあんま記憶にない 特に6はラスボスどころかストーリも覚えてないです
>>474 一番の名作が3には同意
でも俺は5が一番好き
477 :
4・5・7マンセー :02/03/18 20:58 ID:iXQDu8kS
3ヲタうぜえよ。 消えろよ。
まぁまぁ皆さん、落ち着いて話しましょうよ・・・。
自分の意見だけを主張したら解決しませよ。
>>473 さんの発言には同意の方向で・・・。
479 :
474 :02/03/19 01:48 ID:u6ltFUU3
>>477 別に俺は3ヲタというわけではない。
4も5も7もやってるときは楽しかったし。
7はさすがに長すぎてちょっとダレたけど。
でも4や5はかなり楽しんでやっていた。
でも5のストーリーなんてほとんど覚えてないよ。
7のストーリ覚えてる?
ラスボスがどういう風に定義されたとかってすぐに言える?
主人公の最強武器防具すぐ言えっていわれてでてくる?
ドラクエシリーズすべてやってる人の大半は
3なら上の質問に即答できると思うよ。
3ってストーリーどころか細かいイベントの攻略法
なんかも覚えてるし。
やっぱり今のDQの地位を築いた作品って3
って感じがするな。
>ドラクエシリーズすべてやってる人の大半は >3なら上の質問に即答できると思うよ。 お前の勝手な思いこみ
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/19 01:54 ID:IEkXDDBq
>474 俺が以前DQ7がクリア後印象に残らなかったと書いたら 叩かれちゃったよ。でも激しく同意。
>>479 4も5も6も7も大体言える自信はあるが・・・。
>>482 俺も。479の意見なんてまさに自分がスタンダードだと思ってる厨の意見。
順番にプレイし、順番に記憶が薄まりました Hahaha.
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/19 10:11 ID:symjOqR0
>479 物事大体二回くらいやることによって覚えるんよ、だで一般化するのはどうかと。 けど、6,7はやる二回以上価値なしなので、言ってることはある意味正しくなる。
珍しくシベリアンジョークに同意
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/19 10:37 ID:pwicrAnz
結局思い入れのあるゲームってのはゲーム自体の出来うんぬん以上に 本人のゲームそのものに対する熱の入れようの問題じゃろ。 あっしは、その時期が小学生で、当時のDQは1〜3あたり。色々憶えた。 でも6〜7は憶えていない。 てかええ歳のおっさんがこんなんを現役で覚えてたら嫌だ。
ええ歳(24)のおっさんですが普通に覚えてますがなんか文句ある?
ええ歳(20)のおっさん(微妙)で記憶力が低下してるので 覚えられませんが何か文句ある?
サガ1は鮮明に覚えてるけど、サガ2はあまり覚えていない。 その後ロマサガからサガフロに変わるが、新しいモノほど記憶が 薄まる度合いが高まる。 要は初期のモノほど分量が少ない分一つ一つのイベントの印象が強く なるわけで、後期の複雑化したものほど雰囲気などの概要は覚えて いるが、細かい部分の記憶が薄まるのではないか。 つまり記憶の総量は変わらないのでは。
単純なメロディは覚えやすい、 複雑な楽曲は全体的な雰囲気は覚えられても詳細まで全て 覚えることは難しい。 もちろんどちらが上かというわけではない。 あと、はじめに触れたモノほど印象が強いという法則もあるかも。 個人的な例で言えばDQ4も5もどちらも2度以上する価値などないが、 それでも5は結婚のために2回プレイした。 しかし4の方がなぜか記憶に残っている(PS版未プレイ)。
1・・もう古い 2・・難しくていい 3・・名作×無限 4・・名作×6不可思議 5・・名作×6兆 6・・普通にいい 7・・最悪のクソゲー、DQ7は破壊用
1・・最初はこんなもんだろ 2・・ちょうどいい難易度 3・・遊びやすいけどストーリー糞 4・・世間で叩かれたのがなつかしィ〜 5・・操作性さえよければDQの中では最高かな? 6・・転職が糞 7・・転職が糞
5は駄作 あんなのDQじゃなくてFFだよ 5好きはネット勢力が強いヲタゲーマーだけの少数派 事実、DQシリーズの売り上げは 7>3>6>4>5>2>1 天空シリーズの中でビリ 全体で見ても下にあるのは1と2だけ
売上がおもしろさと比例すると思ってるなんて蒼すぎまっせ
>>494
1・・古すぎる、操作性が× 2・・システム、バランスが× 3・・欠点無し 4・・自由度、AIが× 5・・自由度が× 6・・自由度、音楽、システム、バランスが× 7・・自由度、キャラ、音楽、システム、ストーリー、バランス、ゲーム性、操作性が×
>>495 面白さは人による
売り上げはユーザー全体がどう思ってるかの指標
499 :
反FF派 :02/03/20 14:34 ID:jQj8Oap0
Xは俺的にはシリーズ中で一番嫌い
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 14:39 ID:sNYM7nkQ
500
>>494 売り上げに関してはむしろ一つ前の作品が大きく影響するのではないか。
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 14:46 ID:hl3eLTNl
私的には、 3>1>4(PS版)>5>7>6>4(FC版)>2 1は単純でいい! 3はロトシリーズの結末がでたと言うところで1のファンとしては◎ PS版4はAIが使えるようになった事と納得いかなかったエンディングの改善(6章)が○ 5はメガテンぽくっていいんじゃない! 7まああんな感じでしょ! 4当時あまり好きではなかった。 2いたずらに広いマップと復活の呪文が×
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 18:45 ID:D5CfwQDB
>501 同意。期待という要素を494は全く踏まえていない。
期待という要素が大きく働くのは初回出荷 発売から数週間しても売れ続けたのは何故? つーか、前作の出来がそれほど次回作の売り上げに響くのなら 何故、4の売り上げが少ない? その理論でいくと3が駄作ってことになるぞ 期待だけで発売日に飛びつくのはそれこそヲタゲーマー 文句を付けるためにゲームを買える人種だからな
訂正 >発売から数週間しても売れ続けたのは 発売から数週間しても「3や7が」売れ続けたのは
1・・当時は面白かったよ。 2・・この難易度が今のDQには足りないよね。 3・・呪文の効果が強くなってて簡単になってしまった。 4・・章のせいで世界を冒険してるって感じが無くなってしまった。 5・・子供生まれたのしか覚えてない。 6・・僕は今まで夢を見ていたのか? 7・・初めてのおつかい。
ヲタは自分から個性やバランスつぶすようなプレイをしておいて 個性がどうたらとかバランスがどうたらとか文句を言う最悪の人種。 楽しむ幅が広くなると逆に叩きだす、自分に完全に合わせてくれないと 駄目という社会性ゼロの人間。
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 23:45 ID:D5CfwQDB
>504 期待働いてるじゃん(笑 4は3の反動だね 俺が言ってるのは必要条件。 十分条件との違いわかります?
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/20 23:50 ID:n4JLlvpU
DQはもう時代遅れだろ・・・ なんだあの戦闘は・・・・
>>508 期待で売り上げが左右されるのは発売直後だけ
それからは世間の評判が全て
結果的な売り上げ総数と期待は関係無い
つーか、どうしてそこで必要・十分が出てくる?
無理して使わないように(藁
>4は3の反動だね
4が売れなかったのは3が悪いってこと?
舌足らずで意味不明
>>494 激しく同意。売り上げと面白さが比例するとは思わないが、
4や5は明らかにDQとしては駄の部類に入ると思う。
まあ、DQは今までの作品で築き上げてきたネームバリューが半端じゃないから、 内容の云々に関係なく、客を引き寄せる力はあると思う。
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/21 00:48 ID:hX2yFD6e
>510 ごめん買い被り過ぎてた 期待と関係無いコトを証明してからにしてね。 あとフツーに十分必要使ってるもんで。苦手意識かな?嫌がってるのは。 4・・・3が面白過ぎて4の内容が落ちるって聞いたら購買意欲減るでしょ? 舌足らずって言う前に脳足らず(笑 嘲笑のつもりで(藁)って使ってるんだろうけど・・・多分ムリだよアンタには
4は3が面白かったがそれよりつまらなそうだったから売れなかった 5は4がつまらなかったのと4に輪をかけて駄目そうだったから売れなかった 6は5がつまらなかったのと3の転職が復活するらしいから売れた 7は6が面白かったのとそれ以上に面白くなりそうだったから売れた 3=7=6>4>5
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/21 12:03 ID:AT182VDU
7は久々だったから売れただけだろ。
6はFFを意識してるところがどうもな。 あまりいい印象もないし
6が?FF5〜6を意識してると?
FF意識は5だろ それでもFFなんぞとは比べものにならんが。
そもそも、『DQらしさ』と『FFらしさ』の基準は?
DQらしいDQ:3 FFらしいFF:3 よってDQ5やFF4は異端
結局、どの作品に思い入れがあるかどうかということで、その基準が違ってくるんでしょ? 確かに3は名作だが、何でもかんでもそれに固執されても・・・。
506は自分が書いたんじゃないか、と思うくらい同じ意見。 当時やっていてDQ4はもう既に落ち目だったと実感していた。 ただ4の音楽はいい。 2の難易度、3の世界観、4の音楽。 資金、人材ともゲーム業界衰退期の今、作るのはもう無理だろうね。 2>3>1>4>7>6>5
>>513 >4・・・3が面白過ぎて4の内容が落ちるって聞いたら購買意欲減るでしょ?
おいおい、どうして発売前に4の内容が3より落ちるってのが分かるんだよ
最高のRPGの続編は駄作になるのが決定済みってことか?
凄い電波だな(藁
それと証明とか必要十分とか騒いでるが
まず期待と売り上げが関係あることが証明されてないぞ?
その時点でこの話は証明やらなんやらとはかけ離れてるんだよ
無理に必要十分使いたいのはわかるけど、教科書通りに行かなくて残念だね(藁
DQ7はFFを意識してるところが×
転職がない 章立てである=ウザい キャラの個性が強い=ウザい ストーリーに重点が置かれている=ウザい 以上の点でDQ4は内容が落ちているといえる 関係無いけど難易度云々逝ってるやつは ロマサガ2を術なしクリアでもしてろ。
DQ4の評判がイマイチだった一番の原因は、やっぱりAIシステムにあるのでは? 第五章になって、自分の好きなようにキャラを動かせなくなったのは、正直苦痛 でしかなかった。 「PS版でもAIのみにしてくれ!!」という意見が結構あったけど、「命令さ せろ」の追加は、当然の措置だったと思う。
>>509 時代遅れだろうが、それのどこが悪いんだ?
あとあの戦闘シーンは、これからの時代貴重だと思う。
だからあえて残しておいても悪くはないと思うのだが。
DQ、逝ってらっしゃ〜い!
>>520 異端って…
そりゃ、お前の好きなシリーズをあげてるだけじゃねーか
DQ7でDQは元に戻ったんじゃない? 俺は何故か昔のDQをやってるような気分になったけど 多分、根底にあるものが昔のDQに通じているのだろう とりあえず天空シリーズ(特に5)はDQじゃない ところで、7は糞で5マンセーなんて奴がいる そこまでは別にいい しかし5マンセーな奴は3以前も大嫌いだと思うのだが ゴマを擂るように5>3>>>7とかやってる それが気に入らない
異端とかどうか別にして5は好き
>>530 結局は自分の一番好きなシリーズが基準になると思う。
だからといって、少しでもその作品の方向性からずれると、「DQ(FFらしく
ない)!!」
と叩くのはどうかと思う。
>>532 別に7も以前のようなDQらしさはあると思えないけどね・・・。
結局自由度は少ないし、転職システムも3と似て非なるものだから。
535 :
513 :02/03/21 20:31 ID:hX2yFD6e
>523 まじ、恥ずかしいっす、アナタ(笑 一晩考えてその答えっすか? 「聞いて」って言ってるんだから、当然発売後。 決定済みとか・・・すごい飛躍っすね(笑 しかも期待が証明されてないって言ってるけど、その可能性について言ってるんでしょ? 断定してるのはアンタだけなのに、何で俺まで証明しなかんの(笑 まじ笑える・・・ 加えて大して騒いでナイって(^^; 意味わからんからってごまかさん方がイイよ。何か哀れだよ・・・
>>1 DQ懐古って、
お前は糞ゲー、ドラクソ7を楽しめたのかい(ゲラゲラ
単純に、さすがの堀井氏も感性が枯れてきてってことだよ。 プレイヤーの方だって、回を重ねる毎に刺激に疎くなっていくし、 もう3に夢中になった頃の感動には出会えないんだろうな。
FFがシステム重視で DQがシナリオ重視のはずなんだが。 ストーリー重視がFF的ってどういう批判?
>>538 そうなの?FFがシステム重視・・・初耳。
FF/DQは偶数はシナリオ重視 奇数はシステム重視ってかんじ
>>535 文盲だったのか・・・
この話は
>>501 の
「一つ前の作品が売り上げに影響するかどうか」
ってことだよ
つまり、ここで言ってる「期待」ってのは
「一個人が買う前の期待」ではなくて
「世間が発売前のソフトに抱く期待」すなわち「前評判」のこと
発売してしまえば口コミなりなんなりで「評判」が出てくる
その「評判」こそが売り上げ全体に大きく作用する
と俺は言ってるわけ
理解できた?
まだ必要十分とか言ってるようだけど
これの大前提である
「ソフトの売り上げが多い」ことは
「前評判が良い」ことの十分条件
ってのが証明されてないでしょ?
反例がいくらでもあがるし
当然、この逆も成り立たない
前提が明らかになってないものに必要十分は使えない
意味わかってる?
どないやちゅうねん
544 :
535 :02/03/22 05:51 ID:EWYHnS2d
>542 違う違う、わかりやすく説明してあげるね。 アナタが504で仮説として立ててのはこう。アナタの意見じゃないことはわかってるから安心してくれ。 期待関係しない⇒だから4が一番 で、それに対して俺が言ってるのは 次回作が売れることは期待「も」関係する。ってこと。含まれるって意味ね。 まぁ、それ以前に自分で証明しないで断定しといて、相手にだけ証明を求める時点で痛いですけど。 で、しかも俺が503で言ってる期待というのをアナタが勝手な解釈でもって542で言い換えてるのね。 あたかも自分が定義したかのように。 更にアナタは その「評判」こそが売り上げ全体に大きく作用する と言ってるよね。評判が左右することは勿論認めてるよ。 けど購買意欲ってのはそこだけから発生するようなものじゃないんだって。 加えて、 無理に必要十分使いたいのはわかるけど って言っておられますけど、私アナタほど知ったかじゃないんでわかんないっす(汗 何か相手の話を自分の都合のいいように書き換えて論ずる癖があるようですね。 すげえ言い換えられてるもの(笑 次は引用してくるのかな?ってか食い付いてくるからどんどん本題とずれていってしまったな・・・。 戻ると、494が売上だけで駄作か良作か決まると言っていることからだね。 良作か否かは人ぞれぞれだけど、購入した人の多くが駄作って言った途端 これが間違いってことがわかるね。
>>544 >期待関係しない⇒だから4が一番
おいおい、大丈夫?
>>504 の仮定は
期待が大きく関係する⇒だったら4が一番売れる
になるはずだが・・・
どうやらマジで文盲のようだね
それと誰も期待が全く関係しないとは言ってない
俺が言ってるのは結果的な売り上げ総数に期待はそれほど影響しないってこと
まだ証明云々言ってるようだが、元々あやふやなことを否定するのに
どうして証明しなくちゃならないの?
「証拠がない証拠を出せ」なんて言ってるのと同じだよ
それより、
>>542 は言い換えじゃなくて元々そういう意味だったんだよ
つーか、
>>503 は
>>501 に同意してるのだから
最初から「期待」=「前評判」の意味で使ってるはずだが・・・
自分の言ったことまで分からなくなってきてるのか?
言ってることが支離滅裂だからこっちなりの解釈を入れないと理解不能(藁
さらに言わせてもらえば、誰も売り上げだけで良作か駄作かなんて論じてないよ
>>494 をもっとよく読んだら?
売り上げを引用したのは5好き派が小数だってことを示すために過ぎない
個人の期待や購買意欲なんて全くどうでもいい話で
世間全体の評判がどうかってことだけを話してたわけ
それが冒頭の「5は駄作」で熱くなった5マンセー派が釣られたことで
おかしい方向にヒートアップ
2行目と3行目を空けなかったのがミソだな(藁
5は別に嫌いじゃないが、5マンセー7カスとかいう奴は大嫌い
ロトシリーズ嫌いおらんのか・・? いや、マジで。 1には感謝するよ。 だけど、2、なにあれ?糞ゲーじゃん? 3はロトの伝統を壊しているし。
ロトシリーズ大好き。 2はドラクエにしてはバランス悪いけど面白いよ。 だいたいロトの伝統ってなんだよ。
この
このスレ見てると、UOに例えた場合、古参にウザイって言ってるようなものに見えるのだが。
551 :
544 :02/03/22 19:32 ID:EWYHnS2d
>545 おおわりいわりい、 一行目はお前の言うとおり、書き間違えた(笑 そうなるそうなる。 ただ 誰も売り上げだけで良作か駄作かなんて論じてないよ って言ってんのならまず495とかに反論すべきでしょ、多分途中で自論の間違いに気づいたんだろうけど。 494で駄作って言ってる裏づけが売上でしょう・・・ それと誰も期待が全く関係しないとは言ってない とあるが 510で結果的な売り上げ総数と期待は関係無い と言っているんですけど・・・ 矛盾多過ぎ・・・ (ちなみに、あやふやなものを否定するために証拠あるものを出すのは常套でしょ? それをお前はすることなしにどうして証明しなくちゃならないの?って言ってるの。 別にしなくてもいいけど、そしたらこっちの否定にはならないんだよ?) あと前評判ってのが問題にされてるけど、評判が立つことは個人の期待の集合でしょ。 それ以前の段階を言ってるんだ。これに関しては説明無かったな。それは認める。
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/22 19:37 ID:d877Rhj8
漏れはZは楽しめた その頃は2ちゃん知らなかった故に 外部の意見に左右されなかったのは大きい やってる頃はZは十分楽しかったし、(今も良い作品だと思う [発売日が決定したら、又Zやると思います
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/22 19:39 ID:EWYHnS2d
ロトの伝統・・・ 3で壊すと言うより創られた気がするが・・・。
>>551 >>495 には即行で反論してるよ(
>>497 )
5は好き嫌いとか面白いつまらない以前にユーザーから相手にされてない
この時点でDQとして5は完全に駄作
ただ、さらに俺は5をつまらないと思ってるから
>>497 では熱くなっての脳髄反射レスで
ユーザー全体の総意を捻じ曲げてしまったことは認める
別に5が面白いと言うのは構わないが、「だったらFFやれば?」と俺は言いたい
5以外≒FF>5
5マンセー派は異端
DQファン破門
5が売れなかった理由はファンがFFに流れたからという理論を提唱してみる
ここからはどうでもいいことなので引用で
>それと誰も期待が〜いるんですけど・・・
期待が大きく作用するのは発売直後のスタートダッシュで
結果的な売り上げ総数はそれ以外の要素の方が圧倒的に多数だってこと
>ちなみに〜常套でしょ?
そんなこと言ったら、立件されたら即有罪になるだろ
ぶっ飛んだ言い方すれば、宇宙人が居ないことを示すのに証明が必要か?
まず居ることを証明しなければ始まらない
つーか、信者とアンチの不毛な感情論を数学的理論で片付けられると本気で思ってる?
>あと前〜でしょ。
ここで言ってるのは、前作が良かったことで生まれる期待だってば
それはその作品自体の出来や、後から出てくる評価、影響力とは関係ないってこと
でも単なる誤解で今わかってるならいい
>>554 に追加
とりあえず俺は5を叩きたいだけのアンチ
こちらの当面の武器は売り上げ
ハルマゲドンはリメイク5がコケるかどうか
5+リメイクの売り上げが4+リメイクを上回ったら無条件降伏(藁
556 :
551 :02/03/23 00:17 ID:esVr6QN7
>554
5が駄作か否か。多分それはアンタの中での考えだと思う。それもアリだ。で俺なんだが、3、4、5好きなんよ。
ココで言われてる懐古とかでも何でもない。1をリアルタイムでやってたワケじゃないしな。
ただ内容だけを見て、ハマれたか否かに問題がある。
ちなみにFFは4〜8までやった。最初DQで入った人間だで。9以降は飽きたのでイイやと思って。
DQ3,4,5、よりは↓だった。
取り敢えず
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014379836/l50を見てくれ 。
まぁこれはこれで一部の意見かもしれんが、何気に正しいと思う。
>5が売れなかった理由はファンがFFに流れたからという理論を提唱してみる
発売日をよう覚えとらんから曖昧だが、FF伸び盛りの時期だったかと記憶している。俺もそうだったんだが、二足の草鞋が増えたのでは?
>そんなこと言ったら、立件されたら即有罪になるだろ〜
勿論証明されればな。それをあいつらは法廷で争ってるんだろ。
宇宙人〜に関してもそうなんだが、それで証明され得ないものは結論付けられてないだろ?
感情論は無論数学的理論では片付けられぬな。
>期待が大きく作用するのは発売直後のスタートダッシュで
これ結構関係あると思うぞ。初回販売の分が多勢を占めると思うんだが、どうだ?
総合すると、俺が言いたいのは単純に売上だけで論ずることはできないのでは?ってこと。
これはどうだかわかりかねるが、ゲーム業界全ての売上が駄作か否かってことになり、
それが正しいなら恐らく全ゲームの優劣順位がわかることになる。説明求む。555は成る程なと思った。
>>556 今、FF信者とのバトルで忙しいからちょっと待ってね
DQ5の時期、FFはSFCで最高のグラフィックとかいわれている 頃だった。対してDQ5はしょぼいという評価を受ける程度。
559 :
556 :02/03/23 00:55 ID:esVr6QN7
>557 了解(笑 マメだな。何処でやってんの? 俺もシューカツしなかんから手空いたらでイイよ。
560 :
魔導列車掌 ◆SLvYB9qY :02/03/23 02:42 ID:MS2pCA+i
5はDQ初体験でしたから、思い入れが強いんですよね〜 音楽とか物語とか。一番好きなDQですから。 FFに近くFFよりもつまらないのが5ですか。 そこで、私なりに考えてみたんですよ。どこがFFに近いのか? ラスボスです。あるスレで書いた自分の意見を見て気付きました。 5はFFと同じく、最後までラスボスの見当がつかないんですよ。 意見貼りますね。
コピペです。 ロトシーズは初めからラズボスの予想が付きますね。 1の勇者は竜王にさらわれた姫を助ける為に旅立ちますし(竜王想定) 2は仲間を探して邪教に立ち向かう(教祖がラスボス想定) 3は仲間と共にバラモスの城へ向う(バラモス想定) バラモスを倒して良かった良かったと其処へゾーマ参上(ゾーマ確定) 4も微妙ですがデスピサロが村を滅ぼす(デスピサロ想定) しかし、5は途中まで全くラスボスの予想が付かない。 親父がゲマらに殺されて(ゲマ想定) ゲマを倒してもまだ旅は続く。結局最後には初登場のミルドラースが出て / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / <お前誰だよ! /| /\ \__________ と。
補足ですが、6は最初の黒い影(ムドー)がラスボス臭をぷんぷん漂わせています。 7はやった事ないですからわかりませんが・・・ 以上のような理由で、5は出来損ないのFFと見られるようになったのではないでしょうか?
>561-562 5は魔王と勇者の戦いよりも、主人公の人生を描いた物語だから、 ラスボスがなおざりだったんじゃないかなあ。 ドラクエ5の時点でFFと比べたって事は、FFは4までか。 俺はFF1〜3やってないから、よくしらないけど、 FF4で、ラスボスが「お前誰だよ!」だったのは、 バロン王→黒幕ゴルベーザ→黒幕ゼムスみたいに、ドラゴンボール式に安直なエスカレートだった。 ドラクエ5のほうは、「勇者、魔王を征伐す」ではなく、主人公の人生のなかで「主人公、勇者を生めり」の結果として、 倒すべき敵が後付で登場したわけでしょ。 もし、主人公の少年時代から、ラスボスとの因縁が明示されてたら、 魔王が勇者ではなく、主人公の敵になっちゃいますからね。 魔王と主人公の因縁は、もっと間接的で、かつ深いほうが。 出来損ないというか、FF系一方通行ストーリーとして捉えるなら、5は非常によくできていたと思うよ。
>>562 7は確かグリンフレークの洞窟跡の宿屋の本棚を調べると分かります。
>563 8行目、 倒すべき敵 → 勇者が倒すべき敵としての魔王 ラスト一行 FFの出来損ないというけど、FFの土俵で評価するなら、FFのどのストーリーと比べてもよく出来ていた。 と率直に言っておく。
>>559 「どっちが」と「どこが」の両方でやってた(藁
で、
>>556 の「最高傑作」スレの内容とキミのFF・DQ遍歴を
参照し、思考錯誤の末に生まれた偏見たっぷりの俺の説はコレ↓
※ 略
4で売り上げが落ちているのを分かっていながら、起動修正せずに誕生したのが5
これがFFとニアミスした時にDQファンの多くがFFに洗脳されてしまった
これはDQシリーズの汚点
「これで最大のライバルが出来てDQも良くなった」なんて反論は却下(藁
期待とスタートダッシュと売り上げ総数の話だけど
「前作の出来から出る期待」が最も大きく作用「できる」のが初回出荷だけってこと
発売前は雑誌とかの記事から生まれる【期待】の方が遥かに大きく
発売後は口コミなどで実際にプレイした感想を聞いての【期待】が圧倒的なんじゃないか
ってことを俺は言いたかったの
【期待】はキミの言ってた「個人がふつふつと沸かす期待」でOK
とにかく俺は3→4で売り上げダウンしたのは3が駄作だからではないってことが言いたかっただけ
で、売り上げに関してだけど
客観的にゲームとゲームを比べられる箇所って結局、これだけでしょ
最終的な優劣は感情に左右されるから決められない
でもユーザー全体によって作られる売り上げだけは個人の感情が届かないからね
もちろん、売り上げ多い=名作が常に成り立つとは言えないけれど、多くの場合はこれで良いはず
やはり一般的に言って、良い物は売れる
これは感情で決める優劣より遥かに説得力があると思われ
もちろん絶対じゃないがな
とにかく、俺はリメイク5はコケると信じている(藁
567 :
※ 略 :02/03/23 03:23 ID:???
まず3でDQは頂点を極める。 この後、FFが頭角を表してくる。 この頃はDQもFFもそれぞれ別の離れた道を歩む平和な時代だった。 DQ4発売。DQが進化を始める。DQに疑問を感じる人々が出現。売り上げダウン。 このころストーリー一辺倒のFFがDQを追い上げてくる。 DQ5発売。DQの進化した姿はFFだった。売り上げさらにダウン。 4・5を面白いと感じた人々が次々とFF道に乗り換えてしまう。 そしてDQ道に居残ったのは4・5を叩いていた人達だった。 DQ6が発売。DQ道の人々はDQ復活を感じる。売り上げアップ。 しかしFF道で汚染されたDQプレイヤーは6=駄作のレッテルを貼る。 この頃、リメイクが盛んに作られる。6で獲得したDQ道の新しい住人をFF道の邪気から守る。(藁 FFがおかしくなってくる。FF道に難民大発生。難民の多くは元DQプレイヤーだった・・・。 ついにDQ7が発売。6や古き良き時代のDQ魂を引き継いだ作品。 DQ道を進む人は当然買う。難民も買う。売り上げ400万。 瘴気の抜けてない難民はDQ7に拒絶される。「5>>3>>>>>7」誕生の瞬間。
DQ3至上つー人にも6や7はダメだしされてるような気もするが。
>>568 それは3から6・7に辿り着く前に、4・5の毒に冒されて感性が変化したから
FFまではいかなくてもDQ道からは外れてる
とにかく、4と5を完全否定するDQファンは6と7を認めている・・・はず
6・7が駄目だった理由はとりもなおさず、職業システムのせいだと思うが。 さらに、7では会話までつけてキャラを立たせているわりには、戦闘中のイメージは 「はいご自由にカスタマイズ」だったからね。 3のように、だだっぴろい世界に出て、与えられた目標は魔王退治だけ。 そういう冒険感覚が好きだった人に、6・7のようなお使い進行も我慢できなかったでしょう。 7もせめて、石版はめる順番が、こちらで選べたら(敵の強さは順番で変わる)、 名作になりえた世界設定だったのに。
6も7もラスボスの能力だけを見ると、 転職および特技を駆使して戦う事が前提になっていると思うのだが。 それに誰を、どの役割にするかを決められるのが6&7の転職の良いところだと思うのだが?
>571 だったら、無個性キャラにしてほしかった…… 例えば発散が「大工の息子」だの「旅の武闘家」なんて肩書きや、 茶モロの「ゲントの僧侶」なんて職がなく、プレイヤーに選択の制限をかけてなければ、 転職システムもOKだけど。 あと、ハッスルダンスとかの無茶な特技で難易度さげまくりなのと、 アルテマソードと剣の舞が強すぎて、実質それにさえしていればいいという、 また別の意味での制限とかもね。 役割ってゆうか、知ってさえいれば、ゴッドハンドから転職した勇者2人と、 剣の舞とハッスルダンスを覚えた賢者2人しか、選択肢ないでしょ。 それ以外は一種の縛りプレイ。 この辺は、単純に「バ ラ ン ス 悪 い」だけなんだけど(ワラ
573 :
559 :02/03/23 04:02 ID:esVr6QN7
思うに、FFに近付いたのはDQ6以降だぞ。システム的にな。 職業システムという名だけに舞い上がってDQ6を購入したんじゃないか? で、それが実はDQ3のような画期性が無かった上、特技(アビリティ)を蓄積するFF方式に変わったので、 自由度を強調しておきながら欺かれた意識が強まった。 だから売上はよかったけど内容に関しては疑問符を打つ声が多い。 DQ7も同様で、プレステという市場に乗り上げたことに関する期待が失望を招いたのではないかと思われる。 これは自論になるが、6,7は内容がとにかく無いのよ、あれ。 あんなダラダラしとってどこで盛り上がんの?って感じだったさ。 ストーリーを重んじた点では、DQ5はDQ4を引き継いでいる。 DQ4がコケたのはDQ3のあの今まで無かったような自由度と広大な世界観を醸し出せなかったからだと思われる。 章立てなど、一部には魅力的な画期性に欠けたのでは?まぁ3至上は当然。 まぁ566で言う通り、5リファインの動向を見るとしようか。
574 :
559 :02/03/23 04:05 ID:esVr6QN7
ぬお!書いてる間に増えてた。ってか570の一行目とかぶった!(笑 と言うより570の言ってることには総合的に同意。
てゆうか、やっぱ「お使い」なのがなあ…… 厳密には、全部のゲームがそうなんだけど、 「与えられた目先の課題をこなす」感が強すぎた。 FFのほうは、それを極限までいって、一方的にストーリーを流すことで、 また別種のゲームに昇華させたことを評価できるけど、 ドラクエ6・7はそのへんが中途半端だった…… 世界設定はうまいのに、引っ張ることはせず、 自由度を謳いながら、実は面クリア。
576 :
559 :02/03/23 04:12 ID:esVr6QN7
>575 そう!それにすげえ騙された気がしたもの。 しかもそれでいて無駄に長いから二回目やる気しない・・・
俺は別に7をお使いとは感じなかったよ 3でもロマリア→アッサラームには直接行かないだろ?(行こうと思えば行けるけど) やっぱりカザーブでレベル上げ作業だと思うのよ その作業が石版集めだと思えたので7は全く苦痛じゃなかった むしろレベルは自然に上がっていくので余裕 ようは捉え方だと思うのだが 「行こうと思えば行ける」ってのが自由度として重要なのかもなー それと転職を始めとするシステムだけど DQにシステムを求めること自体何か違う気がするのよ 正直、システム「だけ」だったらFFや他のRPGに軍配が上がると思う やはりDQの肝は「主人公=自分の分身」って所 3がブレイクしたのは転職ももちろんあっただろうけど それ以上に自分や友達で結成したパーティーで広い世界を冒険できたからなのでは? それが4・5で事細かに設定された主人公の役割をいきなり押しつけられる形(すなわちFF的)になってしまった 対して6は自分を探していく旅で、7は徹底的に日常を強調されている この「どれだけ主人公とプレイヤーがシンクロ」できるかこそが DQの評価を決める1つの指標たりえるのではないか
>>577 に訂正というか追加
4・5はいきなり波瀾に満ちた主人公の境遇に
共感できない、なりきれない
ってこと
5は、ファミ痛のDQ以外も含む今までで1番好きなソフトの ランキングで、3の次に人気だった、と言ってみる。 5は叩かれまくりかと思っていたのでこれを見た時は嬉しかった。 まあ、これは全面的に信用できるものではないだろうけどね。 >578 俺は5に共感したし、なりきっていた。 結局のところ人それぞれ、ってことですかね。
FF4からしかやってない奴は既に変質したFFに犯されてるんだよ。 FFとは1〜3のみをいうのだ。 あとはFFの名を冠しただけの、駄シナリオに天野絵を申し訳程度に 添えたものでしかない。 まあそれでもグラフィックや5のシステムなど評価できる所はあるが。 そんなやつが5を持ち上げて6や7を叩く、その理由は「個性」とやら。 んで、なんか0か1しか認めないとかいってるし。 もうアフォかと。
>>577 >「行こうと思えば行ける」ってのが自由度として重要なのかもなー
7は石版システムのせいか、ほとんど自由度がなかったと思うけど・・・
>対して6は自分を探していく旅で、7は徹底的に日常を強調されている
逆に6&7の主人公には共感できなかった。
6主人公は自分(プレイヤー)の知らない記憶や思い出を持っていたりしてたし、
7は自主的に冒険してというより、単に周りに流されてるだけという気がしてきたので。
>>577 >それと転職を始めとするシステムだけど
>DQにシステムを求めること自体何か違う気がするのよ
ゲ−ムである以上は、システム面はかなり重要だと思うが。
>それが4・5で事細かに設定された主人公の役割をいきなり押しつけられる形
>(すなわちFF的)になってしまった
よく4&5をFF的だという意見を聞くが、そう言ってる側の方がFFを変に意識
し過ぎだと思う。
俺は4&5もDQの一つの形態として認めてるし。
『ドラゴンクエスト』というタイトルで出た以上はね。
>FFとは1〜3のみをいうのだ
実際にFFが台頭してきたのは4以降だと思うが。
6は原点回帰しようとして失敗した作品だと思う
と言うより、石版システムにまったく意味がない。 強くなるためならレベル上げの作業も仕方がないが、石版集めは結局次に行く場所が 決まっているから、ほとんど無意味な作業なので、苦痛に感じられるのだと思う。
586 :
FF教者 :02/03/23 12:51 ID:TK+1qdCg
http//vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg 的確なFF退化の評価(優
>>585 どーでもいいことなんだが、俺は6の話をしたんだ。
まあ似たようなもんだから別にどーでもいいことなんだけど。
1・2・3 vs 4・5 vs 6・7 ぐらいの構図か? 俺は1・2・3・4・5 vs 6・7 なんだけど。
>>588 いや、
>>585 の「と言うより」ってのが
俺(
>>584 )のレスを受けた上での発言かなあと思っただけだ。
ま、どーでもいいことなので聞き流せ。
>>589 ここの住人は、1・2・3・6・7 vs 4・5という構図にしたいらしい。
>581 主人公について激しく同意。 まあ、5の場合、女性プレイヤーにとってはなりきりにくかったかもしれないけど(w >580 てゆうか、俺はFFやるようになったの、ドラクエXのはるか後なんだけどね。
>592 1・2・3と6・7は、「すごいよマサルさん」と「ボーボボ」ぐらいの違いがあると思うが…… 一度ウケたものに似せようとしたけど、単純な力不足&勝因の読み違いで失敗というか。
特に2と6が好きな漏れは 変 わ り 者 だ な
>>596 変わり者というか、ひねくれ者だな。普通はそう言う。
1・2・3派 → 懐古 1・2・3・4・5派 → DQ進化支持派 1・2・3・6・7派 → DQ進化否定派 4・5派 → FF派 システムの話は除く ここで言うFFは4以降
とにかく 1・2・3>4・5>6・7ではあるけれど 6・7は4・5よりは遥かに1・2・3の正統後継者的作品だと思う
>563 叩かれてばかりだったのでラゴンさんの意見が嬉しい限りです。 成る程。そう言えば5はDQの中で唯一主人公≠勇者な物語でしたね。 其処を忘れてしまっていました。 5が異端とされる理由は其処にある訳ですね。 5リメイクはどうですかねえ・・・ 音源が良くなった事によりあの曲調がどう変化するか・・・
1・2・3・4・5 vs 6・7 ねぇ、何で4・5派が6・7を叩く理由の一つが『没個性的』 なのに、3を自分達の側につけたがるかね? ついでに言うと、4・5はキャラという点で3より退化してるとも言える。 (AI・仲間モンスターと言う進化はしたが) 理由は3で可能になったキャラメイクを捨てているから。 ちなみに、5を叩く気はないよ、5のストーリーはDQシリーズでもトップクラスだろう。 ただ、4・5はキャラが個性的で素晴らしい、没個性的な6・7は糞だ みたいな意見に、それはいかがなものかと言いたいだけ。
>>601 3はキャラメイク制だから、最初からキャラに個性があることを誰も期待しない。
ただ、6&7は固定キャラ制なのに、中途半端にキャラメイク制の3の転職システム
の要素を織り交ぜてるところに問題があるのでは?
>>602 禿げ同。
どうもそこをわかってくれない。
議論はどこまでいっても平行線。
604 :
603 :02/03/23 18:39 ID:???
ちなみに俺は6・7好きだよ。 ただ、他より熱中できなかったというだけ。
しかし、4&5は叩いても、誰も3までは叩けないんだなあ・・・。
0か1かを求めるのは大抵厨房(w
3を叩く必要なんてないだろ。 4や5を叩く必要も本来ないが、4・5を持ち上げて 6・7を貶す奴らがウザいだけ。
>607 俺はそいつらの言ってることも決して間違ってはいないかと。 彼らの意見としてね。 ただ、理由も言わず糞扱いする奴はどの叩きだろうとウザい。
4・5と6・7は系統が違うだけ ゲームとしての出来は五十歩百歩
>>607 6&7を持ち上げて、4&5を叩く連中も同じことが言えると思う。
3を持ち上げて、4以降を叩く連中については?
むしろDQ3こそ異端な罠。 後にも先にもキャラメイクができたのは3だけだし。 1→2→4→5 といってればかなり自然な進化だったかも。
>>602-603 つまり、例えば大魔女の子孫ですでにいくつかの攻撃魔法を覚えられる者が
盗賊や商人の修行をして、その特技を覚えるなんてとんでもありません。って事?
>>607 5>3>(以下略)>>>>>>>>>6>7
って評価が出るなかで、その反動が無いとでも?
>>611 DQシリーズ=DQ3というイメージがあるせいか、それに気付きにくいよね。
だからといって「DQ3は異端だから糞」といった短絡的な評価を下すつもり
はないが。
>>612 6では既に「旅の武道家」とか「大魔女の子孫」といった個性が初めからあるしね・・。
キャラを自由に育てられるという点では6&7の転職システムは評価出来るけど、
もともと持っていたキャラごとの特徴ももう少し反映させる必要はあったと思う。
>>610 4&5を持ち上げて6&7を叩く連中がいるからだろう。
3は神だし。
なんでDQ同士でたたき合いせにゃならんのだ。
ムカつくのはSFCの駄ゲーFFに染まりきった奴らが
4&5を持ち上げて6&7を個性がどうたらとかいって批判していること。
あいつらホントにウザイ。
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 10:44 ID:ZHajHQ3j
だって6&7クズだもん・・・。
FFシンパは氏ね
DQは逝って良し いい年して何が魔王だよ 大人になれよ なんかDQZの最後のキーファの手紙で泣きそうになったバカもいるし FFやれよ!! あの最高のストーリー 個性あふれるキャラクター あの緊張感あふれるバトル まあ個性あふれるキャラクターはトルネコだけは見とめるがな っていうかDQやってるとツッコミ所満載!! おかしいところ満載 それに比べてFFはおかしいと思ったことは1つもない これがスクウェアとエニックスの差だ!! わかったか!! わかったらエニックスのソフトを買うのをやめろ!! FFとかキングダムハ−ツなどを買え!! わかったか!!
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 11:21 ID:NcSjtc65
FF10は納得がいくのだがストーリー的にはあまりスキじゃない 最後の方は泣けたが… でもザナルカンドと夢のザナルカンドの違いが最後まで わかんなかった。 アルティマニアΩみてやっと判った。 バトルが面白い。 リュックが可愛い。 ユウナの花嫁衣裳が可愛い。 9は魔の森でガーネット助けたのに ビビがいつまでもタラタラついてくんのがつっこみたくなる なんでお前いつまでもついてくんだよ? まあ自分的には9が一番すきである。
>>614 6&7のどういったところが叩かれているか、まるで分かってなさそう・・・。
3は神だから叩かないというより、叩けないだけじゃないの?
3そのものを叩けと言いたいわけじゃないが、ロト編を持ち上げて6&7含む4以降
のDQを貶す連中についても同じことが言えると思うが。
>>618 こういう奴って、FF11はどうするんだろうな?(ゲラ
物語なぞっていくゲームしかマンセーできないなら、RPGが好きなんていう言葉吐くなよ
FFが売れるようになったのは魔界塔士SaGaが出てからの話。 あれでスクウェアの知名度は一気に上がった。
624 :
:02/03/24 11:50 ID:???
>>620 具体的に6や7のどういうところが叩かれてるんだ?
かなりのレスをみたが、どうでもいいような細かい所を
これ見よがしに取り上げて糞とか逝ってるだけじゃん。
それと同じ視点でみれば4や5やその他だって糞に見えるだろう。
6や7は個人的にみて4や5よりはマシだと思うよ。
4や5がつまらないとは思わないけど。
よくある特技がどうとか転職がどうとかいう批判は、
用意されたものを用意された通りにしか楽しめてない
ってことだよね。
少しは自分で楽しむ努力をすればいいのに。
そういう人はFFでもやってればいいと思う。
>>626 具体的な事が何一つかかれてないね。
何が言いたいのか分からないけど。
>キャラを立たせているわりに「戦闘中はハイご自由に」 それの何が悪いの? >3の感覚と違うという 6や7の目標は3みたいにはっきりしてないから、 こういう批判は的はずれだね。 個人的には6や7は冒険感覚があふれていると思うんだけどね。 とくに6は明確に目標が無いおかげで、 未知のものを手探りで進むような感覚がいい。
無個性か個性かなんてただの極論だし、 「クイックタイムで楽勝だからロマサガ2のラスボスは糞」系の 意見いわれてもねえ。
狂信者が・・・・
背教者はきちんとFF新懐古と名乗ってください
そりゃ無個性に越したことはないが、4・5みたいな押しつけの個性よりは 中途半端でも調整できる方がいい。
>628
>個人的には6や7は冒険感覚があふれていると思うんだけどね。
>とくに6は明確に目標が無いおかげで、
>未知のものを手探りで進むような感覚がいい。
俺は
>>575 と同意見
634 :
洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/24 12:33 ID:Si7eXtrT
>628 大きな目的(魔王討伐とか)がない代わりに、 新しい土地に行っては小イベントをこなさせられて…… しかも、その小イベントは強制的にクリアさせられすし、順番の選択権もないし。 それぞれクリアするまで先には進めないでしょ。 一本のおおまかな大目的と、その旅先でいろんなイベントをこなしていくほうが好き。 前者の例を6から持ってくるとフォーン城のイベントで、後者の例は3のオーブ集めか。
漏れはストーリーに引っ張られるより自分の意志でお使いする方がまだ楽しい。 もちろん3が最高なのには異論ないけど。
636 :
洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/24 12:37 ID:Si7eXtrT
>635 俺はミニイベントに引っ張られることを「お使い」って呼んでるんだけど。
ミニイベントっていうか、その場その場のストーリーに強制的に流されることね。
>>634 つまり
3>6>7>4>5
ってことかな。それなら同意。
>新しい土地に行っては小イベントをこなさせられて……
>しかも、その小イベントは強制的にクリアさせられすし、順番の選択権もないし。
>それぞれクリアするまで先には進めないでしょ。
それがシナリオでは?
そのシナリオを進めるうちに大きな目的が浮かび上がってくる。
>>636 でもイベントに引っ張られてはしてもメインのストーリーに
引っ張られるわけではない。
メインのストーリーは自分の意志で見つけていく
(ように見せかけられている)。
あげ
sage
なんで皆どっちが上とか決めたがるわけ? そんなのするのお子様のすることだって 各個人、自分が好きな作品をマンセーしてればいいじゃん なんで自分が好きな作品意外を叩こうとするのかがわからない で、自分の主義主張を一般的なものかのように押し付けようとする 「自分はこう思うんだけどどう?」みたいな議論ならわかるが、さっきからバカみたいに不等号使ったりしてて・・不毛だよ
不毛なのはわかってるんだけどね。 6や7については叩くためだけにわざと穿って見たような 批判が多いからフォローしてるだけ。
>638 6・7はゲームバランスの悪さで致命的にマイナス点。 よって3> 4> 5> 6> 7 (w あくまで俺的な順位なんで、何が好きでもいいんだけどね。
>642-643 でも、次回作で改善してほしい点として、欠点を列挙していくのは、不毛ではないと思う。
>638 てゆうか、4・5は「『俺の言う』RPGらしさ」という点では欠けていても、 ストーリーがそれを補って余りあるできのよさ。 信者的な言い方だけど、FFの「ストーリー重視」とかいう土俵で戦っても、4・5最高だと思う。
しかし6,7は5に負けず劣らず良いストーリーだと思います 7はやっていないので石版を集め道を切り開くという事しかわかりませんが、 6は上の世界と下の世界を自由に行き来して、一方で起こった事がもう一方で反映されるという DQとしては画期的なストーリーだと思うんですよ。 確かにシステム面では御座なりな部分がある6,7ですが、ストーリーに関しては問題無いと思いますよ。
>>644 漏れは6や7を普通にプレイしたけど
4や5以上に苦労した覚えがあるんだけど。
だからとくにバランスが悪いとは思わない。
>>645 「欠点」を「改善」して4や5みたいになられても漏れ的には困るが。
>>645 だったら、もっと建設的な議論をするべき
不等号を羅列するようなお子様な行為をやめないとお話にならない
>>646 漏れは逆に6や7のストーリーのほうが謎めいていて好きだった。
もちろん4や5が嫌いなわけではない。
>FFの「ストーリー重視」とかいう土俵で戦っても、4・5最高だと思う。
それは当然。
>>639 >メインのストーリーは自分の意志で見つけていく
>(ように見せかけられている)。
細かい部分はともかく、メインストーリーはある程度きちんと描写するべき
だと思う。
「想像の余地を残す」とか「ユーザーそれぞれの解釈に委ねる」という手法
は否定しない。
けど、その手法に頼り過ぎると、かえって訳が分からなくなる。
6や7の特技・職業に問題があるのはわかるよ。 個性だとかそういうんじゃなくて。 だからそれを指摘されるのはいいんだけど、 それになぜか4や5マンセー意見が付いてくる場面が多い。 だからこういう不毛な対立になる。
>650 勘違いないように、言いなおすと、 「FFのどのストーリーと比べてもDQ4・5のほうが上(てゆうか好き)」 >651 同意。
というかDQの話を比べるのに何故FFが出てくるのか・・・ FFとDQは主旨が違うゲームですから、比べるのは些かお門違いでは・・・?
>>652 それ、ストーリーじゃなくて目的と読み替えてもらった方がわかりやすいかも。
ストーリーに引きずられるんじゃなくて自分で引きずっていく
ほうが好みなんだよね。
説明不足なストーリーというのには同意。
>>653 懐古が嫌いそうな4や5を持ち上げて
6や7を貶そうとする奴がいたんだろ。
>>654 同意。DQのストーリーでFFに負けるのといえば1くらいじゃないの。
>>648 ゲームバランスが悪いというのは、難易度が低いことだけを指すとは限らないと思う。
例えば、一部の特技が便利すぎる・強力すぎる結果、呪文の価値が軽減とか、
そういった部分も含まれるのだと思う。
>649 好き嫌いの順序だよ。 自分が何を支持してるのか表明しといたほうが分かりやすいかと思って。 >655 「4・5はFF的な〜」にちょっと引きずられてるかな…… >658 >652の間違いだった(w >659 FF6・7のストーリーにマンセーですが、なにか?(スレ違いスマソ)
>>659 FFは魅せるストーリー
DQは考えて想像して楽しむストーリー
・・であって、比べる事そのものがおかしい
>>660 俺的には、7の戦闘での獲得Gが低いのが一番気になった。
職業システムとの兼ね合いを考えたんだろうけど。
>662 そうなんだよね。 ドラクエの4・5だけは、上に近いかな? ゲーム中に語り過ぎないってよさは十分持った上でね。 6は語るべき部分まで省略して、ワケが分からなくなった感があるけど。
>>660 バランス壊すと思えば使わなきゃいいじゃん。そのほうが面白いんだから。
格ゲーでハメ使わない、みたいにさ。
>>656 でも、6&7の場合は最後まで目的描写が曖昧だったという気も・・・。
ストーリーがあれだけ説明不足だし、目的描写も単に十分に描き切れていない
だけのような・・・。
>665 ハメ技というよりは、SSFUXで豪鬼(初登場)を使ってる感じがした。
668 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 13:04 ID:4fszd+QO
>>666 そう?個人的にはあれで十分目的ハッキリしていたと思うけど
途中途中、いろいろと自分で想像膨らませていったりしたからね
>>665 >バランス壊すと思えば使わなきゃいいじゃん。そのほうが面白いんだから。
自分で調整しないとバランス取れないのは、ゲ−ムとしてどうかと思う。
格ゲーにしたって、一部の便利すぎるハメ技については疑問視されることも多いし。
670 :
顔も名前も出さずに毎月100万円 :02/03/24 13:05 ID:wJYrf27I
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
ボスが弱いゲームなら敵にスカラやバイキルトかければいいじゃん
>>666 そんなに説明不足かな?
エンディングや設定の一部によく分からない部分があるけど、
それ以外は結構わかると思うんだけど。
目的についても同様に。
>>671 そこまでしないと楽しめないってのはゲームとしてどうかと
ってか、別に6や7のボスは弱くないと思う
>>669 「バランス取れてない」なんていってるのは
やりこんだアンチくらいじゃないの?
個人的にバランスは取れてると思うし、
自分で調整しないとってのにも特になんとも思わないけど。
完全に調整されたものを押しつけられるよりはむしろいい。
>671 縛りプレイをして、ようやくまともなバランスって……
前、6,7の特技・職業システムを批判していたら ある名無しに言われましたよ 「散々お世話になっといて叩くのかよ。ご都合主義じゃね〜か!」 ああ正論だなあ、と思い言い返す事が出来ませんでした。 意見を言うのは個人の自由ですが、もし否定をするのなら、特技に全く頼らずにやってきた人しかその資格は無いんですよねえ・・ 人間って、本当に自分勝手・・・・
つーかバランスバランスって後ろ向きすぎ。 もうちっと前向きに楽しもうよ。
>>668 >エンディングや設定の一部によく分からない部分があるけど、
>それ以外は結構わかると思うんだけど。
例えば、神様が封印されてるはずのところに、なぜか魔王が封印されていたあたりとか。
この辺ははっきりしてくれないと、アイラ達ユバール民族の存在意義が分からなくなるし。
>目的についても同様に。
7の冒険に出る目的が好奇心だけというのがどうも弱すぎたと思う。
今までみたいに主人公が勇者という設定は使ってないんだから、なぜアルスが
世界を救わなければならないのかと言う点にもう少し力入れても良かった。
>なぜアルスが世界を救わなければならないのか エデンから出たアダムはサタンと戦う定めにあるのです
>>674 どのくらいの難易度がちょうどいいかなんて人によって違うから、意見が分かれるのは
仕方がない。
あなたにとってちょうどいいバランスでも、他の人にとってもそうであるかどうかは
限らないんだし。
>>676 むしろ、『どうしても特技に頼らざるを得ない』という状況が批判に拍車をかけてる
気もする。
転職や特技に頼ると、個性が薄れたりバランスが崩れたりするけど、それに頼らなければ
敵に太刀打ち出来なくなるから。
ヲタゲーマーだけを相手にするならいいけど DQとテトリスくらいしかゲームをしない 一般人も考慮に入れるなら 便利すぎる特技があってもいいんじゃないの? 初心者救済とか考えて意見言ってる?
>>684 だからと言って、難易度を下げたり、便利すぎる特技を導入することが最良の措置
とはとても思えない。
>>685 じゃあ、どうしろと?
敷居の高いままで発売する訳にもいかないだろ
DQの売り上げが6・7で伸びたのは
特技の導入により(ヲタはこれがバランス崩壊と言うが)
一般人でも楽に楽しめるようになったからでは?
>686 一般人救済の為の処置ですか。成る程。 つまりは、「特技は初心者の為にあるのであって、お前らゲーヲタの為にあるんじゃない」という事ですか。 初心者や低年齢でもクリアー出来るための特技・職業システム。 そう考えると悪くないですね
戦略に苦労して勝利する喜びを排除して、 ストーリーだけを楽しむゲームに変質した、とも。
ドラクエに戦略なんて1の昔から無いに等しいぞ(w 基本的にレベル上げるだけのゲームなんだから。 そんなもん求める方がそもそも間違ってる。 戦略を楽しみたいならそういうRPGがたくさんあるだろ。
>>688 だからそういう独善的なヲタを基準に考える訳にいかないだろ
ヲタって自分たちの人口が多いと錯覚してる?
国民的ソフトDQは今やみんなのゲームであってヲタだけのものじゃない
戦略とか楽しみたいなら縛りプレイすればいいし
それが嫌ならタクティクスオウガでもやれば良い
そのTOでも縛りプレイやってる人も居るけど
まあ、せめて低レベルクリアや何らかの縛りクリアにトライして 初めて戦略がウンタラとか逝ってくれや。 与えられたものを何も考えずに消費して文句逝ってるだけの 後ろ向きヲタは逝け。
>688 変質ですか。 懐古が怒るのも無理は無いですね。 ま、懐古に成りきる厨房は厄介この上無いですが・・・
ゲームよりもプレイヤーが変質したんじゃないの? DQは基本的に何も変わってない
>>692 懐古じゃなくてFF新懐古だろ(w
勝手に懐古一般がそう思ってるとかいうことにしないように。
だから、戦闘もゲームとして楽しむべきものの一部でしょ? 簡単になると、それこそ、ストーリーの間に無駄に時間取らされるうざい単調作業にしか感じられんのよ。 ストーリーだけを見せたいんだったら、映画にでもしろよと思う(それでコケた大手RPGもあるけど) 戦闘からゲーム性をなくして、それをゲームとして発売する意図は? これは初心者も懐古もヲタも関係ない問題だと思うけど。
>694 懐古はともかくFF新懐古というのはどのような人達でしょうか? 4や5を支持する人ですか?
>695 簡単になるとっていうと、また誤解受けるな…… 頭を使わなくても、ボタン連打だけで突破できるようになるってことね。
SFCのFFに流れた元DQファンのことか?(藁<FF新懐古
簡単に感じるんだったら自分で調整しろよ。 それができるだけの幅があるだろ。 少なくともそれを簡単に感じない人間もいるんだから。 自分でゲームをつまらなくしといて文句いうんだから 勝手だよな。
>>695 何か勘違いしてない?
DQって戦闘を楽しむゲームっつーより
レベル上げを楽しむゲームじゃなかった?
>695 しかし、そういう事まではDQ初心者の方は気にしないような・・・ 初心者としては、楽しめればそれで良し。 ストーリー,戦闘システム云々は彼らにとっては二の次という事で
ま、戦闘を楽しみたいならグランディアエクストリームでもやってなさいってこった(藁
>699 ここに出てる調整案って縛りプレイばっかりじゃん…… グラディウスでいうと、上上下下左右左右BAがデフォルトでかかっていて、 それがいやなら、自爆して解除しろって言ってるような気がする。 ドラクエの難易度低下は、「その隠しコマンドが存在する」というよりは、 はじめから、フル装備でゲームがスタートするようなもんに近い。
>700 そう。だから、初心者でも、レベル上げも楽しんで欲しい……
>>703 少なくとも俺は普通にクリアして
簡単だったなんて感じなかった。
攻略情報みてやりこまない限り
そんなに簡単になんてならないと思うがな。
まあ2度目はいろいろ制限かけてやって
楽しんだが。
新作ではぜひウェイトターン制と陣形と地形の概念を入れて 戦闘を戦術的に面白くして欲しい。 当然あのフロントビューは廃止。
そもそもDQって、初心者用の救剤措置として特技の導入が必要なほど、敷居の高いゲ−ム じゃなかったと思う。 極端だったのは2くらいだし。 何も今更特技を排除しろという気はないが、せめて調整はして欲しい。 この点は既に堀井氏が解決策を検討してるようだけど。
3はキャラメイク制だから、4人パーティーを3つも4つも作って それを第一、第二部隊というように部隊分けして育成してみたりできるのが 良かったんだよな。 全呪文、特技を覚えた戦士の名前をライアン、僧侶をクリフト(性格もそれらしいもの) にしてDQ4のパーティーにしてみたりとかいろいろやった。
709 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 15:28 ID:tw7+h7eS
会場の100人にアソケート ┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 人 ┃ ┗━━━━━━━━━┛ ,一-、 ∧_∧ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;´Д`) ■■-っ < 糞スレだと思う人、スイッチオン / ヽ ´∀`/ \__________ . | | | | __/|Y/\. | \ヽ/| Ё|__ | / | ┌───┐ | У.. | ─┴───┴─────────
710 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 15:29 ID:tw7+h7eS
会場の100人にアソケート ┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ 100 ┃ ┃ 人 ┃ ┗━━━━━━━━━┛ ,一-、 ∧_∧ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;´Д`) ■■-っ < 100人だー!!! / ヽ ´∀`/ \__________ . | | | | __/|Y/\. | \ヽ/| Ё|__ | / | ┌───┐ | У.. | ─┴───┴─────────
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/24 16:08 ID:uOreRjjD
>>707 3もネクロゴンドの洞窟とかはかなり厳しいよ
最近は死ぬ要素が少ないから戦闘がただの作業になってる
もっとも死にやすいとそれはそれで今の消防厨房に嫌われそうなので難しいが
グラフィックはゲームの面白さには大して関係ないということをメーカー理解しているのか 理解してはいるが粗末なものを作れば「退化」とされる以上仕方なく力を注いでいるのか グラフィックのインフレを起こした□もといFF7は 今のRPGゲーム界の暗黒期の元凶 頼むからCGからシナリオやゲームバランス部門に人間を回してくれ FFが横でうるさくオナニーしているなかでDQ7はよくやったよ 特にギャップを感じさせないあのはやい戦闘は見事だね とはいってもゲームとしては「腐りゆく風習を払拭できなかった」感があるなぁ ようするに絶対的評価を下せばクソゲーということになるのだろうか…
一つだけ言っておきたいのだけど、6&7の特技のインフレといった問題の解決策として 「縛りプレイでもしてろ!!」と言うのなら、最近のFFをゲ−ムバランスが悪いという 理由で叩くのはどうかと思う。
>>713 6・7を叩かない奴は最近の映画的FFは叩かないよ
■がRPGに新たな方向性を求めたことも評価できるし
最近のFFを叩くのは6・7否定者
別の言い方すれば4・5狂信者及びFF新懐古
自分達の価値観が絶対だと思ってる人達
ギガスラッシュ4連やアルテマソード4連でラスボス楽勝 よってつまらない、的な意見には同意しかねる。 俺は、縛りとかそういうの無しで、 アルテマソードを使えたのは一人だけだったし ハッスルダンスは一人もいなかった。 ってか、スライム一匹殺すだけで戦闘回数がカウントされてしまうような DQの熟練度Lv限界システムをモンスターでなく、場所で決めている事に問題ありなのかもしれないが。
>>715 アルテマソードはともかく、ハッスルダンスを使えるのが一人もいなかったというのは
単なる偶然だと思う。
>>635 でも、6&7は自分の意志でお使いをしてるというより、単にその場の状況に流されてた
と感じる部分も多かった。
お使いとか流されてるとか言ってる人は主人公とのシンクロ率が足りません 基本的に主人公の名前=自分の名前ってのがDQでのルール 街の人全員と会話する勢いで世界にのめり込む意志がなめれば駄目です ま、平凡な主人公なんて俺じゃない!って人も居るんでしょうが・・・
なめれば ↓ なければ 鬱氏
>>718 例えば、6のホルストックのイベントなんかは、ヘタレ王子に何でここまで
付き合わされなければならないんだとウンザリしてきた。
メインストーリーに引きずられるのは嫌だという人はいるけど、俺は主人公とは
直接関係のない他人のイベントに付き合わされるのもあまり好きじゃない。
>>720 ヘタレ王子は糞イベントなのに同意。
試練を倒した後に逃げるし、全滅したら文句言われるし
王様から言われて洞窟の宝箱を開けると人食い箱だったし
とことんムカつくだけのイベントだった。
そもそも主人公たちが試練を倒してもヘタレには関係ないような。
ここで4&5を叩いている奴に一言いいたい。 いや、根拠をあげ叩かれるのは別に構わんが なぜ4&5好き=FFに染まった奴、などと言う? 確かに俺はFF5&6をプレイしたが、それでもDQ1〜7の方が好きだ。 FFに染まった奴=DQの敵=4&5好きなどと言うな。 とりあえずDQ好きな者同士ではないか。 まあ、俺以外の4&5好きはあんたらの言う通りなのかもしれんが。
4・5好きの多くが6・7を叩きまくってるからな 6・7はそこまで悪いゲームじゃない 厨房ストーリーにヲタシステムじゃないと満足できない 奴らの理想のゲームはFF4・5・6ってわけだ
>>723 FF4は確かにDQ4・5に似ていたが・・・。
理想のゲームがFF4・5・6なんて誰も言っていないのでは? 4・5が好きな輩は6・7を批判してはいけないかのようだ。 逆に4・5を叩いている人に聞きたいのだが 4・5はそんなに悪いゲームか?
てゆうか、俺は「FF4は最悪のクソゲー」という評価ですが?
>>725 別に悪いゲームじゃないよ
ただ、中高生ゲーマーが好きそうな
具体的に言えばFF4・5・6のテイストで、DQ6・7とは相容れない存在
それを分からずにDQ6・7は糞ゲー!とか言ってる奴らが嫌いなだけ
>>726 それは単にストーリーの質が最悪だからでは?
根底にあるものはDQ4・5と変わらないと思う
レスどうもです。 ただ、俺にはFF4・5・6がDQ4・5に通じるってのが よくわからないんだよなあ。ストーリー重視ってことでしょうか。 ちなみに俺は722でもあり、そこにあるように、 4・5というより5が一番好きで、6・7も悪いゲームとは思っていない。
ストーリー重視マンセーってわけじゃない。
むしろ、3みたいななりきり冒険マンセー派だ。
>>634 で言ったように、期待はずれだったから、そこを言ってるんだよ。
>>714 6・7を叩かないやつにとって最近のFFなんて「どうでもいい」からね。
実害が及べば叩くけど、そうでなければ叩く意味なんて無い。
ていうかそもそもやってなさそう。
あんなもんJRPGと呼ぶよりアドベンチャーRPGとでも呼んだ方がいいし。
グラフィック以外に魅力がない。
4・5はDQらしくなくて、あまり好きではない。 が、嫌いでもない。 実際4の音楽や5のストーリーは好きだし。 で、6・7を叩くやつの叩いてるポイントが 的はずれで(4・5的なものを無理にもとめたり、 自分でつまらなくなるようなことをやっていて文句を いったり)、なおかつ4・5を持ち上げるから反感を 買うんだろう。 で、FF6や7みたいなのをマンセーしてる似非信者も いるからFF新懐古扱いされる。
どうして皆さん、ああいう奴=こういう奴、って形で非難するんですか。
断定などできないと思うのですが。
6&7を叩く人の意見は決して的はずれではないかと。
ラゴンさんの
>>634 にはナルホドと思いましたし。
まあ、なかには全く下らない理由で叩いている人もいるようですが。
それからドラクエらしさって何でしょうか。
私は4&5もドラクエらしいと思うのですが、
個人個人のドラクエに対するイメージの違いですかね。
>>722 共通してるのはストーリー重視な部分だけで、シナリオの質は全く違うからね。
DQ4&5のシナリオは、あくまでDQのシナリオだったしね。
「あれはFFだ。DQじゃない!!」と言ってる側の方が、むしろ悪い意味で
FFを意識し過ぎてる気がするが。
>>733 そもそもDQらしさって何?
DQ3らしさ=DQらしさなら、6&7がDQ3らしいとは言い難い部分もある。
自由度がないうえ、キャラを完全に1から育てられるというわけでもないしね。
そういった部分を叩く3信者もいるのに、何で4&5信者ばかり目の敵にするんだろ?
俺は6&7は好きだけど、否定派の言い分も一理あると思ってる。 いいゲ−ムであるんだけど、こうすればもっといい作品になったのに、 と思わせる作品だったし。
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/25 00:20 ID:VmlbsMcu
ストーリー重視って何だろ? 他のはストーリー軽視なのかな?
>700 ソンナゲームイヤダ(´Д`) レベル上げ奴隷…
>>700 何か勘違いしてない?・・・・って「DQは戦闘を楽しむものじゃない」っていつ
定義されたの?
あなたにとってはそうなのかもしれないが、俺はDQは戦闘は楽しむゲーム“でも
ある”と思う。
戦闘は→戦闘もだった。(´Д`)
DQ4・5がFF的と言われる理由・・・。 もしかすると、FFの主人公=自分ではないように DQ4・5の主人公は主人公=自分になりきれるやつを選ぶからかも・・・。
742 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/25 01:07 ID:VmlbsMcu
DQ4は主人公が章によって違うけど 発売日を考えればDQ4がFF的なのではなく、FFがDQ4的なのでは・・・
>>735 DQらしさ=3とするなら、
6・7よりも4・5の方が離れているだろう。
批判はかまわないが、なぜかそれに4・5マンセーが
ついてくるのが叩かれる理由。
>>741 >>581 でも言われている通り、6&7主人公にしたって万人が万人なりきれるとは
限らないと思う。
結局そんなのは好みの問題。
そもそも主人公=自分なんて、ライトユーザーはほとんど拘ってなさそう。
>>741 ストーリーの押しつけ具合が強い
おそらくここがFF的だと言われる理由だろう。
6・7も一本道だが、ストーリーに引きずられるという感じはしなかった。
それと転職などのキャラカスタマイズ性が低い。
>>743 そもそも3に拘り過ぎることがどうかと思うんだけどね。
もちろん3は名作だということを否定するつもりなんてないけど。
ストーリーそのものに振り回されるようだと、主人公=自分ではなく、 ドラマの主人公を操作している感覚になってくる。 それがFF的。
>>745 6&7にしたって、各イベントに引きずられてる部分はある。
これと、メインストーリーに引きずられてるかのどちらが苦痛かなんて
人によって違うだろうけど。
要するに6・7批判の尻馬にのって4・5マンセーするから叩かれるんだよ。
7は各イベントに反発できるよY/Nで自分の態度を表せる それでストーリーに沿わないとマリベルに叱咤され 結局、話を進めるために流されるわけだが・・・ どうしても流されたく無かった場合、その人の冒険はそこで終わり フィッシュベルに戻って電源切ってDQ7を窓から投げ捨てろ
6・7を批判し4・5をマンセーする人を叩くのはどうかと思うのですが。 彼らに発言権はないのでしょうか。 まあ、叩かれて当然な人もいるでしょうけど、 4・5マンセーな人が出てきただけで耳を塞ぐのはどうかと。
4・5・マンセー派が6・7を叩く理由ってのが 3にも通ずる部分がある場合がある それなのに3に媚びて5>3>>>>7とかやってるのが嫌いなの
>>751 それだと、「4&5がストーリーに振り回されると感じるなら電源切ってDQ4&5を
窓から投げ捨てろ」なんて理屈も通ることになると思うけど。
755 :
752 :02/03/25 01:28 ID:???
訂正:マンセーする人を叩く→マンセーする人自体を叩く
>>753 6&7が(一見)3と方向性が似ていることをいいことに、方向性の違う4&5を叩く
連中にしたって同じこと。
>>753 でも、3が好きってのは彼らの素直な感想じゃないの?
3・6・7が好きで4・5嫌いというのも素直な感想じゃないの? 漏れは全部好きだけど順番からいえば4・5は最後の方… もちろんFF4以降すべてなんて無限遠の彼方だけど。
759 :
757 :02/03/25 02:34 ID:???
ごめん。もう少し解りやすく書きます。 757で言いたかったのは6・7が4・5好きな人にとって 3に劣っていると感じてそういう順番になるのではないかと。 それは素直な感想なんだからつっかかっても仕方ない、ということ。 勿論、4・5好きな人全てが、3に劣っていると感じている 訳ではないだろうし、3に劣っているとしても6・7も好きだと 言う人もいるだろうことも明記しておく。
760 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/25 04:09 ID:oIL5TYCe
まぁいずれにしても6・7はやってて退屈なのは変わらん。
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/25 04:36 ID:oIL5TYCe
うん。 クズゲー。
どっちかというと4・5の方がやってて辛いんだが。 リメイク4もやっぱ駄目だよ。 まあ昔相当叩いたんで今あえて叩こうとも思わんし、6 ・7で復活してくれたからいいか。
↑ピサロが仲間になってほしくなかった奴
ピサロについてはかなり前からそういう話(実際仲間になるはずが 容量足りなくて没)があったからまあ、こんなもんかで納得できた。 なーんかドラマ志向というかそういうところがあまり好きでない。
>>765 7には、4&5に非常に似た性質(それ以上に後味が悪いかもしれない)イベントも
結構あったと思うけど・・・。
後味が悪いってレプレサックとか? イベント単体なら別にいいんだよね。 ストーリーそのものに引きずられるのがイヤなんだ。
>>767 イベント単体でも引きずられているという点は変わらないと思うけど。
少なくとも3は各イベントに引きずられるといったことはなかったし、
こういった点は4&5とそう変わらないと思う。
イベントは所詮イベント、主人公とは直接関係ないし。
>>769 主人公とは直接関係のないイベントに延々と付き合わされるのもどうかと思うけど。
>>770 むしろ直接関係ないほうが手探りで冒険してるっぽくていい。
>>771 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/03/25 01:18 ID:???
ストーリーそのものに振り回されるようだと、主人公=自分ではなく、
ドラマの主人公を操作している感覚になってくる。
イベントは自分の意志で参加している(強制だが)が、ストーリーは
電源入れたら強制参加。
773 :
:02/03/25 13:41 ID:???
5=6=7>3=4な俺は変なのか
>>772 強制なら、イベントも自分の意志で参加しているようには感じられないんだけど。
>>774 イベントが始まると強制ってことで、そこにたどり着くまでは自分の意志だし。
手探りで冒険していく感が好きなんで、首に紐つけられて次の
イベントへと引きずられるようなのは嫌。
>>775 >手探りで冒険していく感が好きなんで、首に紐つけられて次の
>イベントへと引きずられるようなのは嫌。
7も結局一本道だし、手探りで冒険してるという感じはしなかったな。
それにイベントにたどり着くまでの意志の介入ぐらいなら、4&5も
出来たと思う。
>>777 ストーリーに引きずられるって、そういう意味ではないんだが。
7や6には自分で冒険してるって感覚が強かったように思う。
たいして4や5は何か義務感が強かった。
3や2だと一応の目的はあるものの、比較的自分で冒険してる
という感覚があった。
うまく言葉にできないけどそんな感じ。
>>778 逆に言うと、大した義務感も目的もないのに、アルス達が旅を続けて世界を
救うというのは、どうも説得力が感じられなかった。
好奇心だけというのはちょっと弱いと思うし。
>>779 でも好奇心での冒険という設定なんて今時斬新な設定じゃない。
なにかしらの目的がある最近のRPGと比べて。
>>779 そうかな?
自分はゲームに没入できてとてもよかったけど。
好奇心から始まってだんだん大きな問題に巻き込まれていくとか、
大きな問題が輪郭を表してくるとか、そういう系統のほうが好きだな。
主人公との一体感も強いと思う。
>>780 最初は好奇心だけでもよくても、結局最後まで主人公の動機がそれだけでしか
なかったのが個人的にはどうもはまれなかったな。
だんだん大きな問題に巻き込まれていっても、それに対して主人公が主体的に
動いていってるというより、その場の状況に流されて行くうちに、いつのまにか
自分が魔王を倒さなければならなくなったという印象の方が強かったし。
>>780 確かに
勇者だから魔王を倒して世界を救うってのも燃える話だけど
いい加減、使いふるされてきた感じだしね
784 :
783 :02/03/25 14:37 ID:???
781へのレスだった
本当にプレイヤーがアルスになりきっていれば 動機が弱いということにはならないと思われ プレイヤー自身が世界を救いたいと思ってるはず
>>785 なりきれないから動機が弱いと感じるというより、動機が弱いからなりきれない。
まあDQ5とDQ7は方向性が180度違うからな
>>786 だから最初のほんの些細な動機が冒険を続けるうちに育っていくんでしょ
FFみたいに、いきなりストーリーの激流が用意されてるんじゃなくて
プレイヤー自身がそれを作っていく
要はプレイヤーが受身になってちゃ楽しめないってこと
3もどっちかと言えばその傾向が強かったきがする
FC時代の少ない演出が上手く作用したとも言えるが
アルスか・・・。
FC時代から説明書を真に受けて自分の名前入れてたな・・・俺。
そう言えば、7で移民交換をしたことあるけど、そいつもアルスだったな。
>>744 の言うことは正しいかも・・・。
>>788 >だから最初のほんの些細な動機が冒険を続けるうちに育っていくんでしょ
7の場合、その過程が上手く描ききれていなかったと思うんだけど。
>要はプレイヤーが受身になってちゃ楽しめないってこと
7のイベントは、ほとんど強制的に参加させられるので、どうしても
主人公(自分)は受け身にならざるを得ないんだけど。
>3もどっちかと言えばその傾向が強かったきがする
3は「勇者として魔王を倒す」というしっかりした本筋があるけど、7には
それがない。
細かい部分はともかく、主人公の旅の目的といった重要な部分は、ユーザー
任せにするべき部分じゃないと思うんだが。
むしろ主人公になりきってると、尚更旅の目的が納得出来なくなるような・・・。 好奇心からの旅とは言っても、旅自体は決してそれだけで通じるほど生易しいもの じゃないし、特にレブレサックのような附に落ちないイベントの後だと、 「こんな目にあってまでなぜ自分(主人公)は旅を続けなくてはならないんだ。」 と思えてくる。
>>791 確かに、自分が世界なんか初めから全部復活させる気が無い上に
オルゴデミーラ?神と一緒に消えてもういないんだろ?と思っている人にとって
全大陸復活も近いレブレサックあたりで理不尽な思いをし自分は好奇心など失せて次に進みたく無いのに
主人公は、好奇心で次に進む、あたりに矛盾を感じるのは・・・。
まぁ、これは5のやらなきゃいけない結婚(親の手紙に書いてある、天空装備回収のための盾目当て)
や継ぎたくも無い王位と似たような物なので、その時はエンディングなんか見ないで(以下省略
(5を例に出したのは、思いついたからであって叩くためでは無いと書いておく)
4,5と6,7とじゃ多分方向性が違うんだろうな。 シナリオ重視か、システム重視か。 なにせDQは6からシナリオ重視にしすぎたという反省を受け、変わってしまったからな。 5あたりでDQに感動したユーザーが6,7でもそれと同じようなのを期待して 結果違ったから叩くんじゃないのかな?
6・7は3に近いものだと思ったのに、似て非なるものだったから、叩いています。
>794 同意。6・7は4・5とは違っても3のように熱中できるものなら 4・5のみが絶対という人以外には叩かれなかったと思う。 ただ、3があまりにも偉大すぎるのではないかと。 過剰な期待に悩んで髪の抜ける堀井氏の姿が見えるようだ。
3が奇跡で、他が本来のドラクエか…鬱だ… 大人気の3のシステムで 別のストーリー出せばよかったのに。
>>794 3と同じものは3しかないよ。6や7は4や5にくらべてまだ近い。
4や5みたいなストーリーに引きずられるようなものよりはマシだし、
世界やストーリー自体も好きだから4や5よりは評価は上だが。
>>790 >主人公の旅の目的といった重要な部分は、ユーザー
>任せにするべき部分じゃないと思うんだが。
ユーザー任せの方がいいね。3みたいにポンと置かれるだけなら
ともかく、4や5のようにストーリーがそれを主体として進まれると
自分で冒険している気がしない。
>>791 だったらそこでやめれば?
キミにとっての冒険は終わるわけだし。
というかメタルマックスの様にいつでもエンディングにできる
選択肢があればその辺の不満は解決するのかな?
オルゴが復活して倒さずにそれをやっちゃうとバッドエンドとか。
まあマルチエンディングは本来ドラクエ的じゃないが。
冒険を投げ出したくなっちゃった人が気分転換するために 移民やらモンスターパークやらがあるのではないか とか言ってみるテスト
>>796 ここのスレを見てて思うんだけど、皆3というものを絶対視し過ぎてる傾向がある
んだよなあ。
6&7→3と方向性が似てる→DQらしい
4&5→3と方向性が似てない→DQらしくないという考え方についてもそう。
3が名作だというのは事実だけど、あくまでDQのとった一つの形態だということも
忘れてはいけないと思う。
>>797 それだけだと、3の二番煎じに終わってしまい、それ以上のものは生まれないから、
敢えて方向性の違う作品を出したのだと思う。
キャラメイク不可能&勇者じゃない、と言うシステムと設定のダブルパンチで 個人的に、歴代1位で使えなかった5の主人公を見ると 3と似て非なる物でも6・7の転職は良く評価したいし、擁護したい。 それに、5>3>>>>>>>7 系の評価を見てると反発したいので、させていただいてます。
>>801 細かい突っ込みになるけど、勇者じゃないのは7も一緒では?
いや、一応勇者にはすることが出来るけど、主人公以外でも勇者になれるしね。
6みたいな優遇措置もないし。
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/26 03:05 ID:AEzaw+S+
正直6,7を面白がってるヤツらが羨ましいよ。 この先どんなことにも満足できるんだろうな。
>>803 6,7くらいレベルが高くても満足できないやつはこの先どんなゲームが出てきても
きっと満足できないんだろうなと思う。
あ、FFがあったか!(藁
5信者はずっとFF4・5・6でもやってて下さい 多分GBAとGCに移植されます もちろん完全移植 音質もグラフィックもそのままです(藁
7はFFの影響を受けすぎたのがダメ
4・5信者必死だな(藁
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/26 11:52 ID:axA6zg/b
7はストーリーが駄目。 つまんないショートコントを連続で見せられてる感じ。
DQ7の糞長話は最近のギャルゲー以下
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/26 13:40 ID:PBIztrsP
天2>>ドラクエ3
>>809 ギャルゲーなんてあんまりやってないくせに。
5の物語は感動の押し付けとかいう批判は一体? 3のノアニールの洞窟とか、愛の思い出イベントとか、テドンの村のオーブ とかの感動とそれほど違わないと思うんだがなあ。
そんな事言ったら、エルフの里と レブレサックの理不尽さもさほど違わないのに 7のは、旅をする気を失せさせるってのは一体?
>>813 それ両方とも良かったんだけどなあ。
レプレサックのイベントの後は逆に次がどんなのか楽しみだったし
815 :
803 :02/03/26 15:55 ID:AEzaw+S+
>804 満足できる派?しかもFFでもできるんか。スゴいな。 DQ6,7はまじで稚拙・・・
ま、エルフの里はストーリーの大局に関係ないイベントだしな
>>815 君の満足できるRPGでも教えてもらおうか?
もしかしてFF?(プ
最強は天外2。次はFF。 DQはもっと下。
>>803 から馬鹿げたスレになったな。
いや、今までのも自分の考えを押し付けあう不毛なスレだったが。
エルフの里は、レブレサックほど理不尽じゃなかったし。 エルフの女王は腹の底では3勇者達のことを理解してるという印象があったし。
3を叩いている人がいないようだし 3>>>>4、5、6,7 で良さそうだね。 結論:懐古主義は正しい。
>821 いいんじゃない? 俺は正直5が一番好きだけど3が名作なのは大方の認める所だろうし。 ただ、懐古主義そのものは正しいとは思わない。 古きを訪ね新しきを知る精神が大事かと。
>>821 この意見には誰も文句は言わない・・・・・・と言うより、逆らえないんだろうね。
824 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/26 16:53 ID:AEzaw+S+
>813 7は「このイベントも通れる」と見せかけて「このイベントも通らなかん」だからじゃないか? >817 偉そうだな(ワラ 本当に面白いなと思ったのはDQ3-5だな。
DQ6はDQ3を越える存在になってくれると 思って期待していたのにがっかり。 DQ7はDQ6の欠点を修正してDQ3を越える存在に なってくれると思って期待したのにがっかり。 転職システムさえあればDQ3を越えられるというもの でもない事が6、7をやって良くわかったよ。
最強は天外2。次はDQ。 FFはもっと下。
>>825 でも、よほどの作品でないと、3を超えることはまずなさそう。
少なくともこの板では、相当の名作でないと、それを認められなさそう。
3は4・5に通ずるものもあるけど 1・2を考慮に入れるとやはりDQの正統(?)な後継作品は6・7 1・2・6・7がDQ的 4・5はFF的 3はその両方(かなりDQ的) つまりDQの変化は4ではなく3から始まっていた だから4・5を支持しながら3も支持する人が居るんだろう その人たちの好きな作品は3・4・5であってそこに1・2は入らないはず 対して、6・7支持者は1・2も支持する ここで言ってるのはストーリーの話ね
原点である3は、何処か叩かれない雰囲気を持っているようですね。 まあ、3は全ての始まりですし否定できる部分も少ないですし。 3を否定する事はDQ自体を否定する事に他ならない、しかし、アンチがこの作品を叩く事も滅多に無いような・・・・
>830 全ての始まりの定義はわからないけど、普通1じゃない? 1・2の伏線があったから、3で感動できたんでしょ? (意図的に伏線を張ったわけじゃないらしいが)
ロトシリーズを叩こうとして失敗した1が存在するスレですか?
そんなに4,5ってFF的なのかな。 大体FFで、主人公=プレイヤーの図式が完全に崩れたのって7以降じゃないの? 6は忘れたが5はほんの一言二言ぐらいしかバッツは喋らなかったはず。
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/26 20:29 ID:XEI+q6nh
そんなに4,5ってFF的なのかな。 大体FFで、主人公=プレイヤーの図式が完全に崩れたのって7以降じゃないの? 6は忘れたが5はほんの一言二言ぐらいしかバッツは喋らなかったはず。
836 :
833 :02/03/26 20:30 ID:XEI+q6nh
ごめん間違えた
>>798 >ユーザー任せの方がいいね。3みたいにポンと置かれるだけならともかく
6&7の場合、3のようにポンとも置いていない。
ユーザーが物語に没頭するためには、冒険の目的を掲示するなど制作者側も
何らかの措置を取る必要もあるし、それすらされないででゲ−ムに能動的に
打ち込めるユーザーばかりでもないのだし。
>だったらそこでやめれば?
>キミにとっての冒険は終わるわけだし。
「嫌ならやめろ!!」って随分と独善的な意見だな・・。
自分は高い金を出して買ったゲ−ムを取りあえず最後まで通してプレイする主義だし、
金を出して買った以上、そのゲ−ムに対して意見を述べる権利もあるはずだけど。
それに主人公達の旅はレブレサックの時のように凹まされることだって少なくない
のだから、それでも旅を続けなければいけないという強い目的や動機をあらかじめ
しっかりと設定しておく必要もあったと思う。
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/27 00:10 ID:Czv7hA1z
DQ6-7の何処が面白いのか小一時間説かれたい。
DQ4-5の何処が面白いのか小一時間説かれたい。
レブレサックのイベントは確かに凹まされたけど、 印象深い話ではありますな。逆に好きかも。 子供達に救いを見出せるし。 単体で見れば7はいい話が多いなあ。 それを楽しめたから俺は最高とは言わずとも糞とは絶対に言わん。
自分達向けじゃなかったからといって 糞扱いする厨が嫌
>>841 話そのものは印象深かったけど、あのイベントに対する主人公の姿勢が最後まで
受動的だったのがなあ・・・。
村人に袋叩きにされて、そのまま裏山に捨てられた時は、さすがに不甲斐なさすぎる
というか・・・。
でも、このイベントが受入れられるなら、4&5も決して受入れられないものではないと思う。
物語を第三者の視点から見ることができない人は7やってもツマランだろうね その逆もしかり
>>837 かといって4&5のようにストーリー主導で進まれるのは嫌だね。
冒険の目的なんて自分でつかみ取るもんだし、
その方が物語に没頭できる。
3までのように目的が初期のゲーム並に記号的ならまだいいが、
4&5のようにそれがストーリーを引きずるようになっては萎える。
848 :
1 :02/03/27 10:33 ID:???
ロト嫌いいねーのかよーーーーーーー
DQ信者同士で罵り合うスレはここですか?
とりあえずですね、AをもちあげてBを貶す馬鹿うぜぇ。
DQ信者なのに5を擁護するとFF信者に仕立て上げられるスレはここですか?
自分のことは棚に上げて、自分の好きな作品を糞扱いされると怒り出すDQ信者が ものすごい勢いで増殖しまくってるスレはここですか?
5信者が、5>>>>>>>>7評価を一般化させようとして逆に論破され 吠えまくってるスレはここですか?
正論が通じない堕ちたスレは何処ですか?
理屈を屁理屈と言って片付ける事は どんな無能な人間にも出来ると思いますが何か?
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/28 05:47 ID:tfyDr6il
みんなもう6,7は飽きたんだって。
>>846 物語りを第三者の視点から見るのでは
「主人公=プレイヤー」というDQの根本的な原則に反します
つまり4・5マンセー野郎は氏ねってこった。
>>857 ホントに7やったことあんのか?
主人公が第三者的立場で物語に参加してるってことだよ
困ってる人の為に悪い奴をやっつけるだけで
自分の為にやってるわけじゃない
それがDQとFFの根本的な違い
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/28 06:53 ID:tfyDr6il
あのさ、思うんだけど、DQの根本的な原則って何?誰が決めたの? そもそもRPGの原則ってのが主人公としての役割を演じるってことだから、 そんなん定義する必要無いんだって。だから第三者の目から見る必要も全く無い。 しかし、ここで注目すべきは6&7が自分の思い通りに冒険を進められると思い込み、 それを4&5のストーリー性の不満への当てつけにしている輩がいると言うことだ。 とんでもない。 本当に憎むべきは6&7の束縛である。 ストーリー性と自由度のジレンマの中で洗練されたのは中途半端さだけで、 結果的に長過ぎる退屈さを残した。 確かに懐古主義というものは発展を閉ざす危険な思想である。 しかし、明らかな質の違いに気付かない者が、 今、まだ、この二十一世紀にもなって多数存在していることは、嘆かわしいことである。 というか、驚きを隠せぬ。
要は4・5のようなストーリー主導の構成は、結局ストーリー(目的)に
引きずられてしまい、自主性が低くなるってことだよ。
>>860 の後半部分はただの煽りだろ。
4・5ヲタはFFだけやってろ。
あと
「第三者の目から見る」というのと
「第三者的立場でイベントに参加」というのは全く違う。
読み誤らないように(というか本当に7をやっているのか…)。
4も5も発売当時は反感がかなりあった。 だからあれをもって懐古などと言われるのは違和感があるな。 3以前なら懐古で通るが。
ロトシリーズが終了して、やりたいことを一応やり尽くしたので 4でガラリと傾向を変えたのだ さらに6でまた傾向が変わってる ロトシリーズ : RPGの普及とオーソドックスな勇者の物語り 4、5 : ドラマ志向 6、7 : 謎解き志向 だから4、5は原点では無いけど、今の傾向とも違う
傾向が違うもの同士が叩き合うことほど不毛なことはないな
4,5を叩き終わったら次ぎはどのシリーズを叩くのですか?
3を含む懐古主義者はウザイ本当に消えてほしいね FFはCGムービー垂れ流しで受動的なゲームだの DQ6,7は職業でバランス崩壊しているだの。 お前らは過去の思いでを美化しすぎなんだよ
4,5ヲタみたいなのが手出ししなければどこも叩きはしませんが何か
>>861 >要は4・5のようなストーリー主導の構成は、結局ストーリー(目的)に
>引きずられてしまい、自主性が低くなるってことだよ。
具体的にどういう点が、引きずられてるって感じるの?
それに6&7にしたって、結局各イベントに受動的な姿勢で参加していく以上、
自主性が高くなるようには、到底思えないし。
>4・5ヲタはFFだけやってろ。
なぜ、すぐにそう決め付ける?
そもそも、4&5とFFでは、テキストと演出の仕方がかなり違うし、
4&5のそういった部分を好きな人もいるのだから、一概に4&5派=FF信者
とは限らないと思うが。
FFでは、DQのテキストと演出は楽しめないのだし。
>「第三者の目から見る」というのと
>「第三者的立場でイベントに参加」というのは全く違う。
>>846 の言い方だと、誤読されても仕方がないかと・・・。
それに
>>860 が言いたいのは、「第三者的立場でイベントに参加」というのが
DQの絶対的定義ではないということだと思う。
ここでは4&5を異端扱いされてるが、4&5のようなDQがある時点で、
DQの定義が一律ではないことを示しているのでは?
自由シナリオと一本道シナリオというなら 自由シナリオと言えるのはDQ2、3の中盤とFF6の終盤くらいのものだろう あと、FF2で序盤からいきなりミシディアに行けたりするけど、 あれは自由というよりもどちらかというと「シナリオのバグ」「裏技」みたいなものだから自由シナリオとはかなり違う 「自由度の高いシナリオ」が現にそれっぽっちしか無かったのだから そう考えると、DQFFにおいて「自由度の高いシナリオ」というのはむしろ例外的なものであって、 基本的に一本道なゲームだという他ない 懐古云々ではないよ たまたま古い作品に例外的に自由度の高い部分があっただけのことだ
ドラクエ1も結構自由じゃない? ローラ姫救出しなくてもいいし…… 橋かけて竜王倒すだけなんだよね。 リムルダールで鍵 → 太陽の石 → ガライの墓で銀の竪琴 → 雨雲の杖 ロトの印(自力で入手可能) ↓ 虹の雫 → 竜王倒す 糸冬 何気に中ボス三匹、ドラゴンも悪魔の騎士もゴーレムも倒さなくていいという……
あるイベントが発生中極端に行動が制限されたり、一度行ったら二度と 行けない場所が増えたことは、個人的に7がFFの悪い影響を受けた(もしくは 悪い部分が共通してしまった)点だと思う。 ハーメリアのイベントで元の世界に戻れなくなった時、弱い下級職にしか就いて なかったため、グラコス戦で二・三回くらい全滅したのには萎えた。 こういうイベントを作るくらいなら、せめてどこでも転職出来るようにはして 欲しかった。 あと、時の狭間の洞窟やヘルバオムの洞窟は、イベントが終わった後、二度と 行けなくなって、取り残したアイテムや小さなメダルを回収出来なくなったため これもかなり凹まされた。 こういった細かいところに十分に配慮がされてなかったことも、7がイマイチだった 理由・・・・。
漏れの場合は、dq3なら黄金の爪入手して強力な武器防具買ったり、 5ではぐれメタルの剣をとるまでカジノで稼いだりするのが好きだ 4でもロザーリーヒルやリバーサイドで買える武具がある。 抜け道を知っていれば2回目プレイ以降で 楽に進めるように工夫を凝らすのが面白い 正直ストーリーは一本道でも良い FF6のバニシュデジョン、7のチョコボックル、8のジャンクションも そういう点では優れていると思うし、一概に否定できるものじゃないと思うが
>旅行に例えるなら、 >昔のRPGは、自分で地図だけをたよりに行き先・ルートを決めるふらり旅だったのが、 >今のRPGはパックツアーだからねえ。 > >今はパックツアーの方が需要が多いんだろうから嘆いても仕方が無いか 激しく同意!
キャラがころころ入れ替わるのは、育成プランが乱れてしまうので勘弁して欲しかった。 特にマリベルが抜けたのはかなりの痛手だったうえ、アイラがマリベルの抜けた穴を 埋められる職業にもついてなかったため、かなり辛い思いをした・・・。
>>868 冒険の目的を自分でつかみ取るというのが自主性が高いということだと思う。
各イベントで受動的だろうが、そこに行き着くまでにシナリオに引きずられる
わけではなく、あくまで自分でたどり着く訳だ。
対して4・5では冒険の目的を目の前にぶら下げられて、それを目指して
進むという構成。手探り感がない。
>4&5を異端扱いされてるが
異端扱いはあくまで「6・7は糞」系の煽りに対抗して出てきたものだろう。
結局どの作品も傾向が異なるのであって、ある作品の良さをもって
別の作品を貶すことは的はずれで意味が無く不毛だ。
>6&7が自分の思い通りに冒険を進められると思い込み、
>それを4&5のストーリー性の不満への当てつけにしている輩
それは具体的にどのレスか、それとそのレスをもって6・7擁護派が
すべてそうであるかのようなものの言い方はやめて欲しいな。
>6&7の束縛である。
>ストーリー性と自由度のジレンマの中で洗練されたのは中途半端さだけ
>結果的に長過ぎる退屈さを残した
それぞれ具体的にどうぞ。
>明らかな質の違いに気付かない者が、
>今、まだ、この二十一世紀にもなって多数存在していることは、嘆かわしいことである。
>というか、驚きを隠せぬ。
意味不明。煽りなら氏んで欲しいが。
あと
>
>>860 が言いたいのは、「第三者的立場でイベントに参加」というのが
>DQの絶対的定義ではないということだと思う。
>ここでは4&5を異端扱いされてるが、4&5のようなDQがある時点で、
>DQの定義が一律ではないことを示しているのでは?
だったらそれだけに的確に反論してればいいのに、
読みづらい上に煽り口調でおまけに6・7叩きのレスをするから
「4・5ヲタはFFだけやってろ」
なんていわれるんだろう。
877 :
868 :02/03/28 14:37 ID:???
最初に言っておくけど、
>>860 は俺じゃないよ。(^^;
ただ、文章が読みづらくなったことについてはごめん。
>冒険の目的を自分でつかみ取るというのが自主性が高いということだと思う。
ガイシュツだけど、制作者側が特に冒険の目的を提示しなくても、能動的に物語に
入り込めるユーザーばかりじゃないから、その辺りのフォローはもう少しあっても
よかったと思う。
個人的には4&5は物語に入り込むためのモチベーションの底上げが上手かった
と思うんだけどね・・・。
>各イベントで受動的だろうが、そこに行き着くまでにシナリオに引きずられる
>わけではなく、あくまで自分でたどり着く訳だ。
でも、7の場合は行き着いてからの引きずり具合が4&5以上だった気もする。
>>877 >制作者側が特に冒険の目的を提示しなくても、能動的に物語に
>入り込めるユーザーばかりじゃないから、その辺りのフォローはもう少しあっても
>よかったと思う。
それは好きずきだね。たしかにもう少しくらいはフォローがあっても
いいかもしれないが、度が過ぎるとどんなにいいストーリーでも興が冷める。
>7の場合は行き着いてからの引きずり具合が4&5以上だった気もする。
そうかな。だとしても主人公と直接関わる訳ではない(第3者として参加)
のだから引きずられたとしてもそのイベントだけだし、
そもそも受動的でないイベントなんてドラクエじゃ数えるほどしかないだろう。
>>878 >それは好きずきだね。たしかにもう少しくらいはフォローがあっても
>いいかもしれないが、度が過ぎるとどんなにいいストーリーでも興が冷める。
好き好きだということは分かってるよ。
6&7並にフォローがない方がいいという人もいるだろうし、FF並にとことんやって欲しい
という人もいるだろう。
あくまで個人的には6&7はフォローがもう少し欲しかったというだけなので。
>そうかな。だとしても主人公と直接関わる訳ではない(第3者として参加)
>のだから引きずられたとしてもそのイベントだけだし、
でも、そういうイベントの連続だと、さすがに・・・。
>そもそも受動的でないイベントなんてドラクエじゃ数えるほどしかないだろう。
これについては、上で言ったフォロ−の具合で、解決すると思う。
「勇者として魔王を倒さなければならない」などの明確な目的があるなら、
受動的になりながらもイベントをこなしていくことに説得力が出てくるし。
>>880 >でも、そういうイベントの連続だと、さすがに・・・。
さすがに、どう、?
「好奇心でエデンを出た」というのだけで説得力は十分だと思うがな。
自分たちの発見の結果たどり着いたイベントなんだから。
それ以上だとそのためにストーリーが進むようになりかねない。
それに魔王復活の後は魔王を倒すという目的があるわけだし。
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/28 19:12 ID:tfyDr6il
860だけど、もういいよ。 別に時間かけて反論したいわけじゃねーし、過去をグチグチ拘るバカでもねーからさ。 俺が言いたいのは、6&7が満足できなかったってことだけ。 面白かったらそれでいーんだよ。 875が怒ってるみたいだから一つ言っとくと、 別に6&7擁護派を全否定しているワケでもないのは明らか。 具体的にっつーか、そのまんま。例があるのではなくて、6と7への形容。 旅行ってきますので暫くココ見れないな・・・残念。
そろそろこのスレも終わりだけど システムバランススレと重複する話題になってきてるんで このスレ終わったら向こうに統合ってことで次スレは無しでいいよね? 元々煽りスレなんだし
>>881 >>でも、そういうイベントの連続だと、さすがに・・・。
>さすがに、どう、?
引きずり度の高いイベントの連続だと、結果的に全体のストーリーも引きずり度が
高くなってしまった、と言いたかった。
>「好奇心でエデンを出た」というのだけで説得力は十分だと思うがな。
>それに魔王復活の後は魔王を倒すという目的があるわけだし。
好奇心→魔王退治への旅の目的の変遷に、もう少しフォローが欲しかった。
やり過ぎると、押し付け感が強くなってしまうのも分からなくはないが。
困ってる人々を見て魔王退治を決意じゃ駄目なの?
>>885 もともと勇者という設定であるならともかく、好奇心で旅をしてるだけの少年少女が
それだけで危険な魔王退治に赴くというのは、ちょっと弱い気がする。
>>886 物語を進めて行くうちに「あなたは英雄」と言われる度合が大きくなっていくでしょ
佳境に入るころは主人公はやっぱり特別な存在だったってことになるし
街の人の話をきっちり聞いていけば、主人公がどんどん大きな存在になっていくのがわかる
それと、主人公たちの自信については戦闘中の会話でもわかる 最初は逃げ腰だったけど フォロッド国をからくり兵団から救った後にはかなり強気になっている それまでとは規模の違う敵と戦ったこの話は序盤の山場だとも思う
>>887 やたらと持ち上げられまくるせいか、どうしても「場に流されてる」という印象が
拭い切れなかった。
特別な存在だったということもかなり終盤になるまで分からないうえ、中途半端に
インパクトのない設定だった。
>>889 一番最初から主人公は何か普通とは違うって描写はあった
水の紋章のアザとか古代文字が読めるところとか
「場に流されてる」と感じるのは人によるだろうけど
仲間との会話で「自分達が何とかしてやろう」とさんざん言われるでしょ
それまでに仲間たちとの連帯感が確立できていれば
自主的にやってやろうという気になるはず
っていうか、街の人や仲間との会話をしっかりしないと
DQの半分も楽しめていないと思われ
>>890 >一番最初から主人公は何か普通とは違うって描写はあった
>水の紋章のアザとか古代文字が読めるところとか
一応あることはあったけど、問題なのは設定にインパクトがないことなんだよなあ。
神様ですら魔王に負けたのに、その神様の分身体の一つに過ぎない水の精霊の加護
を受けてるだけの一族の出身というのでは、従来の勇者という設定と比べても、
「魔王を倒すのはこいつでなくては!」という説得力がないような気がする。
>仲間との会話で「自分達が何とかしてやろう」とさんざん言われるでしょ
>それまでに仲間たちとの連帯感が確立できていれば
>自主的にやってやろうという気になるはず
個人的には、その仲間にまで引きずられている印象があった・・・。(特にマリベル)
>っていうか、街の人や仲間との会話をしっかりしないと
>DQの半分も楽しめていないと思われ
町の人や仲間との会話はしっかりやってるよ。
ただ、それをやってどういう印象を受けるかは、あなたも言う通り人それぞれな
わけで・・・・。
自分としては、後から目的を見つけていくストーリー構成にするなら、町の人々や
仲間達に頼まれたり引っ張られることで見つけるより、自発的に目的を得られるような
構成にして欲しい。
3勇者だって、言ってしまえば田舎王国の有名戦死の子供ってだけだろ。 生まれなんてどうでもいいんだよ、本当は。
>>891 そこまでいってしまうと、主人公が魔王に直接絡まなきゃいけなくなるでしょ
身内を殺されるなりして仇討ちでもする?
それがFF的で、4・5もその系統なんだよね
本来(?)のDQだったら、主人公はあくまで「人に頼まれて」魔王を倒すだけ
言ってしまえば、桃太郎的ストーリーがDQの真骨頂
すなわち、主人公=英雄=神と並ぶ超人=ドラゴンボール
>>893 >それがFF的で、4・5もその系統なんだよね
>本来(?)のDQだったら、主人公はあくまで「人に頼まれて」魔王を倒すだけ
そこで『FF的』という言葉が出てくることが附に落ちないんだよね・・。
>>868 で書いてるように、DQに絶対的定義なんてないと思うし、『身内を殺される
なりして仇討ち』というケースも今時ありがちだけど、「どうしてもこのラスボスを
自分の手で倒さなければ!」と冒険のモチベーションを上げる手助けになると思う。
この手法は4&5だけでなく、3のゾーマ戦直前のオルテガが死ぬシーンもそれにあたる。
3も「人に頼まれて」というだけに留まらず、「亡き父の意志を継ぐ」という設定で
モチベーションを上げてたのだし、7もこれと同じ手法を使わずとも、「人に頼まれて」
だけでなく、もっと他のユーザーのモチベーションを上げるためのフォローがあっても
よかったと思う。
>すなわち、主人公=英雄=神と並ぶ超人=ドラゴンボール
>>890 で書いた設定だと、どうしてもそこまでのインパクトを感じられないんだよな・・・。
神や精霊ですら魔王に敵わなかったのに、『分身』とか『加護を受けた』存在だと、
神や精霊を超えて魔王を倒せるようになることに、説得力がなくなってくるし。
結局、作品ごとのイメージなんて人それぞれだが。
FF信者がいなくなったから4,5信者をFF信者に祭り上げFF信者叩きを続行しているスレはここですか?
別に、FF信者もFFも叩いたつもりは無いんだがなぁ。
1、2、7は危険 それでいいじゃん。
age
DQ4好きでDQ7好きな人はいるが DQ5好きでDQ7好きという人はあまり見かけない
どうあろうとも『7は駄作』を一般的な意見にしたいらしいな(w ほんと必死だね。
DQ派だけどDQ7よりFFの方がおもしろい みたいなわかりやすいFF信者の自作自演も結構あるね。
どの信者も、そろそろいいかげんにしてくれ。
春休みが終われば静かになるよ。
FF7>FF9>FF10>FF8>DQ7
DQ3>DQ6>DQ7>DQ2>DQ5>DQ4>DQ1>>>>>>>FF3>FF1>>>>>>その他FF
FF10>DQ7>FF9>FF8>FF7>DQ6>FF6>FF5>DQ5>FF4・・・ ・・・何か?
>>904 興味深い考察だけど、3以降の分析を読んでみないと、今のところ何とも言えない・・・。
>>905 ハイハイ
FF狂信者はあいも変わらず必死だね〜〜〜〜〜〜(ププーーーー
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 15:55 ID:DsU/ZG/I
てかなんですでにトドメ刺されたようなDQのためにそこまで必死になれるの? 信者ってやっぱすごいわ。 2chにもいまだにエヴァ板とかあるしなー。
>>908 少なくともDQがその地位を不動のもとにした3までは
DQのストーリータイプは英雄物語だったんだよ
そして4・5(正確には3のラスト)で方向性が全く変わった
しかし7で元に戻ったと言えないか?
それに対して反発してるのが4・5好きってのも理に適ってるし
煽りの方ですか? 毎日お勤めご苦労様です。お茶でもどうですか?
>>910 FF信者はどうしても脳内妄想でDQがトドメ刺されたことにしておきたいようです(オプ
FF信者ってやっぱすごいわ(プシャアアアアアア
>2chにもいまだにエヴァ板とかあるしなー。 それほどエヴァとドラクエが偉大な存在であるということです。
ま、知名度でいったら DQ>EVA>FF だろうな
916 :
908にあらず :02/03/29 16:05 ID:MLvR2dO3
>>911 本当に4&5好きは反発してるのか?
そこが疑問だな。
俺は一番すきなのは5というだけであとの作品も好きなんだが。
4&5好きを4&5をシリーズ中下に見ている人が意識しすぎてないか?
549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 15:59 ID:DsU/ZG/I
>>545 オレなんかは鳥山ドラゴンほどイヤなドラゴンもないがな。
知らんかも知れんけど永野ドラゴンがよほどマシだね。
910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 15:55 ID:DsU/ZG/I
てかなんですでにトドメ刺されたようなDQのためにそこまで必死になれるの?
信者ってやっぱすごいわ。 2chにもいまだにエヴァ板とかあるしなー。
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 16:09 ID:DsU/ZG/I
>>917 おいおい勝手にFF信者にするなよ。 オレはFFも好きじゃないぜ?
ただのFSS信者だ。 あっ、説得力ないか。
>>911 でも、7は3−Aのスタイルを貫くには、あまりにもストーリーも長すぎるし、
イベントの数も多すぎない?
1&2ならストーリーも短い上、サブイベントの数も少ないから、このスタイルは
適しているけど、ストーリーやイベントの数が多くなると、依頼者の数も増えてくるし、
依頼数があまりにも多くなり過ぎたら、「引きずられ感」も強くなってしまうケースも
あると思う。
まあ、これはあくまで俺の個人的な見解なので、
>>904 のリンク先の管理人のこのあたり
の見解を見てみたいが。
920 :
919 :02/03/29 16:12 ID:???
「引きずられ感」→「流され感」の方がいいか。
>>918 じ ゃ あ 何 で お 前 は こ の 板 に い る ?
>>916 4・5好きっていうか、FF新懐古だろうな
5>3>>>>>>7
とかやってる人達
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 16:18 ID:DsU/ZG/I
>>921 ただのゲーム好きだ。 しっかしFF叩きゃ即DQ信者だし、
DQ叩きゃ即FF信者だもんナ。 ちっとは落ち着いたら?
ただ先も言ったようにDQはもう終わりだと思ってる。
やたらリメイクばっかだし。 8って出る予定あんの?
1からやってる人間だから出れば買うけどさ。
924 :
919 :02/03/29 16:20 ID:???
あと、3で少し3−Bの要素を入れたのは、ストーリーが長くなったため、 依頼者による依頼だけでは、主人公の冒険の動機づけをしきれなくなるから だと思う。
>>922 現FF信者だろ。
現FFもDQ5もストーリー重視だし。
対してFF新懐古のマンセーしているSFCFFはシステム重視。
>>923 >ただ先も言ったようにDQはもう終わりだと思ってる。
7が出る前も言われてたな、そのセリフ。
>やたらリメイクばっかだし。
8がでる間までの小遣い稼ぎだろ。あと過去作リメイクはもはや毎回のことだし。
927 :
916 :02/03/29 16:25 ID:???
俺は7が一番下ではないが5>3の順はそうだ。
>>922 しかし俺はFF5&6をやったが、DQ1〜7の方が好きだ。
4&5好き=FF新懐古と断定するのはやめてほしいなと。
(あなたがそう言っているというわけではないよ、念のため)
勿論、FF新懐古が4&5だけ持ち上げ他を叩いている可能性もありますが。
928 :
927 :02/03/29 16:27 ID:???
ごめん、一行目に
>>922 とするべきでした。スマソ。
>>919 言ってる意味がよくワカラン
一話完結の集合体の量が、どうして引きずられ感と関係あるの?
依頼者は話しごとに全て独立してるでしょ。
話だってそんなに強くは繋がっていない。
というか、一話完結の話を一回のプレイでいくつもこなす
なんて愚行をおかしているわけじゃないよね?
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 16:30 ID:DsU/ZG/I
>>926 >7が出る前も言われてたな、そのセリフ。
出る前から言われてたのか。 それはそれで想像力たくましいな。
まあFFも11がヒットするとは考えにくいし、そろって落ちると思うけどね。
FF10もたいしたこたなかったしなぁ。
931 :
:02/03/29 16:31 ID:???
\\ あらくれワッショイ!! // \\ あらくれワッショイ!! // \\ あらくれワッショイ!! // |\__/ ̄ ̄\__/|..|\__/ ̄ ̄.\__/| .|\__/ ̄ ̄.\_/| + . +\__| ▼ ▼.|_._/ \__| ▼ ▼ |__/ .\__| ▼ ▼ |_/ + ..\ 皿 ∩ \ 皿 ∩/ \ 皿 / + ..(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + .. ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
>>927 何も4・5好きの全てが反発しているわけじゃないよ
ただ、7に反発する人の多くが4・5好きってだけ
当然、どの作品にも反発しない層もある
ギター ↓ .|\__/ ̄ ̄..ヽ__/| | \\__| |__/ [ %」 .| ▼ ▼| ←あらくれ \ヾ\ | | ┌─────────────┐ \ゞ\ | 皿 | < みなのもの、ひきあげじゃあ!│ / ⌒||\___/ └─────────────┘ / /‖ | | ( ( ◎ / \_ \ \ ||/\  ̄ ̄\ /:\ \  ̄\っ))))
934 :
:02/03/29 16:36 ID:???
DQ信者同士で争うなよ
>出る前から言われてたのか。 それはそれで想像力たくましいな。 皆にね。貴方にじゃないよ。 >まあFFも11がヒットするとは考えにくいし、そろって落ちると思うけどね。 落ちることを望んでるんだね。 >FF10もたいしたこたなかったしなぁ。 あれで「たいしたことない」か、、、フーン
お前ら敵はまだ存在してるのに仲間で争うでない。
>>932 いや、だからさ、なぜ4&5好きの多くが7に反発していると
いえるのかがわからんのですよ。
レス中に4&5が一番だ、と言っていたならわかるけど、
7に注文をつけてる人の多くはそうではないのでは・・・。
敵は本能寺にあり!!
>>937 いや、だからさ、「4・5好き→7に反発」じゃなくて
「7に反発→4・5好き」ってこと
両者の意味は全く違うでしょ
それに、7のストーリー展開の叩かれ方を見ると
場に流されるのも含めて
「どうして魔王と戦うのか」に集約される
それは私怨(4・5)と依頼(1・2・3・6・7)の反発に他ならない
システムを叩いてるのは論外
DQにシステムを求めてるって時点でDQ派じゃないでしょ
>>939 7の場合明らかに魔王と戦う意味がないでしょ?
私怨(4・5)と依頼(1・2・3・6・7)の反発ってのはないと思うよ。
7は依頼すらされてないじゃん。 7だけは別格だと思うよ。
だから7が叩かれてんじゃない?
個性がどうとか、冒険の目的がどうとかいう層が支持しているのは 4とか5が多いよな。それがすべてとはいわないが。 7=糞とかいうのはFF信者の煽りだから無視するとして。
>>940 意味あるよ。間接的・結果的とはいえ魔王復活に手を貸したのと、
魔王が復活したらろくなことにならないってこと。
なんか7のことあれこれ批判してるやつの意見見ると 内容を全然わかってないこと多い。 叩く前に理解できるようにもう一回ちゃんとやれ。 やりたくないなら叩くなやるな。
7は冒険が後半に進むと あからさまに魔王が原因で苦しんでいる人々が出てくる そこで出てくる感情は「魔王は許せない」 そして「よーし、倒しちゃうぞー」となるわけだ
>>941 オレはFF信者じゃないし1からリアルでやってるけど7はクソだぞ。
DQ派でもそう思ってるヤツいるんじゃないか?
>>942 つまりそこなんだよね。 魔王をわざわざ復活させてしまったこと。
させなきゃ良かったって話になるじゃない?
もっと言うとなぜ魔王復活になるのか作中で明確な説明がない。
>>945 >7はクソだぞ。
市ね!
だから知恵の実を食った代償を支払わねばならんのだよプレーヤーは。
>魔王復活になるのか作中で明確な説明がない。
明確なというのならとりあえず同意しておくが。
>>945 FF信者じゃなくて1からリアルにやってても
4・5が出たDQ転換期に順応しちゃったDQファンは6・7を叩く傾向にあるね
逆にリアルで4・5に反発したファンは6・7を叩かない
何故なら、6・7こそ本来のDQという感じがするからだ
しかし6・7を見る限り、堀井にとって4・5での転換は無かった事になってるみたいだね
これから先、4・5派にとってDQ新作は永遠に糞ゲーかもな
>逆にリアルで4・5に反発したファンは6・7を叩かない >何故なら、6・7こそ本来のDQという感じがするからだ 同意できすぎ。問題点は多少あろうと。
このスレのDQ信者は自分が好きなシリーズを1番にするために必死だな
>>946 >だから知恵の実を食った代償を支払わねばならんのだよプレーヤーは
これって良く聞くけどどうにもこじつけとしか思えん。
魔王復活させなきゃ良かったってだけの話からズレてるよ。
まあ魔王復活の明確な説明がないわけだから誤魔化しともとれるけどね。
>>947 6を叩く気はないがな。 システム面(転職)なら良くないと思ったが。
あとはFC版の4のAIくらいか。 6と7がなぜつるむんだ? 転職システム?
952 :
縷縷縷 :02/03/29 17:17 ID:???
DQ>FF なぜこれがわからない?
DQ信者は自分の感性が絶対と思っているからたちが悪い
>>949 本来のDQってどんなのよ? 基幹となったのは1、2、3だろ?
6はともかく7は違うと思うが。 どこらへんのこと言ってるの?
>>951 魔王を倒すのは、そこに困っている人が居るから
ただそれだけ
6・7が一緒なのは、6も英雄物語だから
主人公は魔王に対して個人的な恨みなんて無いでしょ
そして自分が困ってる立場にも居ない
ぶっちゃけた話、主人公は自分の為だけを考えるなら旅に出る必要なんてない
それこそが1・2・3・6・7の共通項ってこと
かかってこーーーい!!!!!
それと、システムの話は全く関係ない 上っ面だけでしか見れない奴は逝ってよし
中立から見てもDQ信者はウザイ FF信者にもおかしいのはいるがこの板に限っていえばDQ信者の方が暴れまくってる
んなこたーないんなこたーない。 念のためもう一度、んなこたーない。
>>957 >ぶっちゃけた話、主人公は自分の為だけを考えるなら旅に出る必要なんてない
>それこそが1・2・3・6・7の共通項ってこと
これはちょっと違うと思うが? 1,2,3,6は少なくとも自分の生存権を主張する
ためには戦わざるをえない。 だが7は自分自身が災いの種をまいた。
1,2,3,6と7を同列には並べられんよ。
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 17:27 ID:VlR8+LAk
957>> だからそれは魔王を倒す理由でしょ 倒す理由じゃなくて復活した理由はナンなの?
しっかしお前らゲームやっててつまんないんだろーな。 いいかげんやめたら? 俺は面白いと思えるからやるけどね。
このスレはFF/DQ板で1番痛いスレだな
>>962 どうして自分達が災いの種を蒔いた事になってるの?
結果的に何故か魔王が復活してたとはいえ
最初に魔王を倒そうとしたのは主人公の自発的行動(困ってる人々の無言の圧力)でしょ
1・2・3・6だって、そのままほっといたら世界が滅ぶとはいえ
何も自分から魔王に挑むことはないでしょ
待っていれば誰か他に頑張る人も出てくるだろうし
それでも、勇者は自発的に行動を起こす
それが1・2・3・6・7
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/29 17:35 ID:Wd4RWBq0
だまんなさい
ていうかさっきから魔王倒す目的だかなんだかを偉そうに語ってるやつら あほじゃねーの? そんなの作品によって違ったりしてもいいじゃん。 まったく同じ作品やりてーのかよ。
>こじつけ 腐っても堀井だぜ。
魔王を倒す目的 ・経験値UP ・姫ゲット ・金ゲット ・一緒に世界を征服するつもりだったが竜王が邪魔になった ・竜王に変わりこの世を支配
>>966 災いの元とまで言わんが災いの種にはなってると思うよ。
石版で世の中にモンスターを解き放って、
世界中駆け回って今度は魔王復活させたんだから。
やることなすこと裏目に出て手前でケジメつけに行っただけじゃん。
今度は開き直りか? DQ信者ってホント性質悪いな。
>>971 石版とモンスターが関係あるのか?
初耳だな
それに主人公の行動がそんなに悪なら
なぜ町人から「お前が悪い」って言われないんだ?
結果論だけで語るなら物語なんてやらない方がいいんじゃない?
>>971 ,973
だからケジメつけたってことでいいじゃん。
\_ _/ _/ \ / / ξ ⊥ ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;;;; ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ ;;;;;;;;;;――◎=◎_ ____________ ;;;;;;;(6 / し) |/ _;;;;;;;;;;;| ( ( 3 / ⌒ \___/ / / | | ______ ( ( ◎ / \_ // / \ \ /\  ̄ ̄\ _//____/ /:\ \ シコシコ ̄\っ)))){ニニ========| /::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |::: \ (__)(^^) ̄ ̄| ________ | |:::: \__/ .| | . |.| \::: (;;; );; ) | | ___ . |.| \ \\ .| | 〜(___)(^^) |.| \ ) ) . | | | | |.| / / / | | オ○ダLOVE |.| / / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
976 :
919 :02/03/29 18:25 ID:???
>>929 >一話完結の集合体の量が、どうして引きずられ感と関係あるの?
>依頼者は話しごとに全て独立してるでしょ。
>話だってそんなに強くは繋がっていない。
話が繋がってる繋がってないの問題ではないよ。
話ごとの依頼者は違っても、どこへ行っても依頼の連続じゃあ、場に流され感が
強くなる。
>>920 で言い直したけど、「引きずられ感」じゃなく、「場に流され感」なので。
>というか、一話完結の話を一回のプレイでいくつもこなす
>なんて愚行をおかしているわけじゃないよね?
言ってることがよく分からないけど、自分のプレイスタイルが他の人間もやってて
当然という言い方はやめて欲しい。
ストーリーに引きずられ感が強くなるよりはましだがな
978 :
おこがましす子 :02/03/29 18:36 ID:k9/kH4A3
FFシリーズの客観的評価 7>10>>6>4>5>8>9>3>2>1 DQシリーズの客観的評価 3>5>4>2>6>7>1 両シリーズの客観的評価 FF7>FF10>DQ3>FF6>FF4>DQ5>FF5>DQ4>FF8>FF9>DQ2>DQ6>DQ7>FF3>DQ1>FF2>FF1
980 :
ぽぽ ◆QD4AFN4I :02/03/29 18:39 ID:k9/kH4A3
スパルタンX>>>>>>>>>>FFX ポートピア連続殺人事件>>>>>DQ7
F F 信 者 必 死 だ な (藁
983 :
919 :02/03/29 18:40 ID:???
>>977 さっきも言ったけど、完全3−B型じゃなくて、基本は3−A型に少し3−Bの要素を
混ぜた方が(例はDQ3)ちょうどいいんじゃないか?
不毛なスレだ…しかしデガダンの空気、悪くない…わきゃない。 クソスレ立てんな。
>>939 >システムを叩いてるのは論外
>DQにシステムを求めてるって時点でDQ派じゃないでしょ
あんた個人が求めていないだけで、他ユーザーもそうとは限らない。
>>932 ガイシュツだけど、中途半端にキャラメイク制を採用するくらいなら、方向性は違っても、
その方向性で徹底して作り込まれていた4&5の方がまだ良かったと言う3派もいる。
中途半端でも、キャラメイク制を採用してくれる方がいいというユーザーは、6&7を
支持するみたいだけど。
ガイシュツだけど4&5ようなストーリー主導型はFF臭いという3派もいる。
>>987 最初はそう思って4&5を叩いていても、6&7をやってから改めて4&5を再評価した
ということでは?
1000取り厨房見参!
>>1000 おめでとうございます・・・(´ー`) y-~~~
だいたい、皆決めつけすぎ。 4&5を叩くのは6&7好きな奴とか、 6&7叩きは4&5派だとか。 なんでそう言い切れる? なんで、〜は多いとかわかるんだ?アンケートでもとったか? 個人個人で考え方は違うだろうけど 皆、DQが好きなんだろ?建設的な意見の交流ならともかく 決めつけで物を語るな。
>>988 おめー4&5が当時どのくらい叩かれたのかしらないわけじゃあるまい?
4&5に比べれば6&7のほうがずっと面白いんだが。
>993 個人の主観を全面的にだすな。
正直な話、ここにきて普通の発言が続いているスレは初めて見ました。 素晴らしいですねぇ・・・(´ー`) y-~~~
>>939 同じ依頼型でも、依頼を受ける側にも依頼されるだけの立場である必要があると思う。
最初から勇者という立場である1・2・3の場合はその点は問題ない。
7の場合も主人公は特別な存在ではあるが、それが判明するのはかなり終盤だし、
序盤〜中盤ではそのことについては断片的にしか分からないし、それが使命感に
繋がっていく状態じゃなかったから、依頼されるだけの立場に立っていたとは
どうも考えにくい。
997 :
993 :02/03/29 20:04 ID:???
>>994 そうだな。
993の2行目は個人の主観だ気にするな>all
. __ |◆□| _|□◆|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ ) < 人間女たんハァハァ ( ) \_____________________ | | | (__)_)
. __ |◆□| _|□◆|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ ) < 人間女たんハァハァ ( ) \_____________________ | | | (__)_)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。