FINAL FANTASY10 アルティマニアΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)アレ
買った?
感想聞かせてほしいのだけれど。
2空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/01/31 17:31 ID:???
test
いまいち
でもまゆこたんの写真はバトルアルティマニアより(・∀・)イイ!!
4:02/01/31 17:35 ID:???
織れもキキタイ
読み物としてはけっこう面白いかと













まだ殆ど読んでないけど
61:02/01/31 17:36 ID:???
あれエンディングの世界のこととか書いてあるの?
公式ページとか逝ってもイマイチわからん
1995円だからなぁ〜
小説とかある?
攻略より、もはや小ネタ目当て。
>>8
同感。攻略などどうでもいい。
俺もこれから逝って買ってこよかな。
今日発売だっけ?
>>8
あるyo
>>10
小説ってどんなこと?お願い少し教えてください
12名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/31 17:48 ID:eA6u5n0h
>8
ある。ユウナが一人称でかたってる(20ページほど
あとストーリーにそった小説。
永遠のナギ節とか書いてあるのかYO!
インターナショナルかわないと見れないのかYO!
>>11
まだ一通り目を通したわけではないのでよく分かってないけど
ぱらぱらと見たところ内容はエンディングにまで踏みこんでる感じ
15空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/01/31 17:50 ID:???
ベニー・・・か?
FFの攻略本は、もう攻略本の意をもたない( ´_ゝ`)ぷっ
17(・∀・) ホシイ!:02/01/31 17:53 ID:???
>>14
それはなんかホシイ感じがするな。
結構厚いのか?
今からΩ買いに逝ってくる!
でもインターは買わない
目次

#1「FFX」〜その物語と真実  006
#2URTIMANIA式遊び方の提案  194
#3HALL OF MONSTARS    250
#4解折限界突破       388
#5トレダオワアキ     460
巻末付録インターナショナルURTIMANIA 

だけど何か質問ある?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/31 17:56 ID:21XAHSKi
今頃3冊セットで買ってきたよ〜。
痛い出費だ。
インターの付属DVDは欲しい。
あとはイラン。
英語版なんて別にやりたかないYO!
英語ヴォイスでちゃったりしてんだろう?
>>20
三冊セットはどうかと思うが。
俺は金がない
>>17
かなり分厚いyo
おまけに重い(ワラ
値段は2000円近くと結構高めです。
でも買ってみる価値はあると思う。
24(・∀・) ホシイ!:02/01/31 18:00 ID:???
>>19
目次見る限りではなかなか面白そうだが。。。
計何ページ?
やっぱ厚いのか?
なんか欲しくなってきた。
通常のアルティマニアより買う価値ある?
2723:02/01/31 18:02 ID:???
>>26
攻略終了したならそのほうがいいと思われ。
2826:02/01/31 18:03 ID:???
>>27
なるほど。2000円は痛いけどやっぱ買うよ( ´∀`)
29衝撃のDQ信者:02/01/31 18:05 ID:???
FFの攻略本なんて買うなよ、FFなんて攻略する価値なんて無いんだからさ( ´_ゝ`)ぷっ
>>29
厨房信者がきた〜
臭いから逝っていいよ
>>24
605+33ページ。分厚い
#1「FFX」〜その物語と真実
 ストーリー詳解
 スピラと人々の“物語”
 グローバルアクター 旅の軌跡
 エキストラ・オブ・FFX
 『ファイナルファンタジーX』大辞典
 シナリオスタッフΩ座談会 PART.1

#2URTIMANIA式遊び方の提案
 1 封印プレイで遊んでみよう!
 2 能力値を限界まで上げよう!
 3 オーバードライブタイプをそろえよう!
 4 とにかくギルをかせごう!
 5 ブリッツボールで最多得点に挑もう!
 6 チョコボ訓練で究極タイムに挑戦しよう!
 7 すべての選択肢を選んでみよう!
 8 チュートリアルバトルに反抗してみよう!
 9 スピラに住む動物を観察しよう!
 10 スピラ世界の文字を読んでみよう!
 Ω ボツになった提案を紹介してみよう!
#3HALL OF MONSTARS
 モンスター訓練場制覇への道
 魔物徹底解剖図鑑
 モンスター寝相アルバム

#4解折限界突破
 1 CTB
 2 ダメージ
 3 召喚獣
 4 ようじんぼう
 5 メーガス三姉妹
 6 好感度
 7 バトルボイス
#5トレダオワアキ
 『FFX』人気投票 結果発表
 SECRET Ω
 CREATOR’S SALON
    シナリオPART
    サウンドPART
    ムービーPART
    グラフィックPART
 ボイスアクターの部屋
 GOODS CATALOG
 最終試験解答&当選者発表
 キミを呼ぶ指笛

巻末付録インターナショナルURTIMANIA
 BASIC GUIDANCE
 SPHERE OF SUB−EVENT
 SPHERE OF BATTLE
 SPHERE OF ITEM
 SPHERE OF MONSTER
 SECRET
 シナリオスタッフ座談会 PART.2

付録ポスターファイナルファンタジーXインターナショナル スフィア盤マップ
ファンブックですか?
ほぼファンブックだろう
攻略はシナリオとバトルで十分
371:02/01/31 19:51 ID:???
今買ってきた。
なかなか面白そうなので熟読はじめます。
インタビュー読んだ感じだと、なんかホントに続編が出そうだな。
39真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/01/31 20:56 ID:???
age
40鈴木 ◆VPGGGXm. :02/01/31 20:58 ID:???
ホスィ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 00:51 ID:1zok+sVg
>>38
ほんとに10は7の続編とか言ってんの?
あと、ほんとに「ティーダ殺しましょう、ユウナ生かしましょう」って言ってる?
FINAL FANTASY10 インターナショナルPART 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1012385512/
>>41
「ティーダ殺しましょう、ユウナ生かしましょう」
↑ネタにきまってるだろ
44辞書なみの厚さ:02/02/01 01:16 ID:???
>41 10は7の続編
たしかに言ってる。

インタビューは結構楽しかったよ。
でも正直永遠のナギ節は好きに考えるから、1000年前の戦争と夢ザナルカンドと
おやじ3人旅を補完して欲しかったな。
45 :02/02/01 02:02 ID:8r3kTSyk
つーかさ、お前らひとをあてにしないで買えよ。
俺2000円札で買ったぜ
いらねー。
いい年した大人がゲームの攻略本買うのって正直恥ずかしくないか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 02:10 ID:z6oKoJoX
モンスターのデザイン画がカコ(・∀・)イイ!
見てたらシンの立体物欲しくなってきたYO!
>>48
俺いい歳こいてない子供だから無問題
>48
いい年になると案外平気になったりするもんで・・・

Ωは読めた。
村人の全セリフと全ポリゴンとか、全てのイベントの解説とか
あまりの緻密さに「コレ作った奴等アホだ」と呆れたがな(藁)
なんだよ、もうでてたのかYo!寝ようと思ったのにやること増えちまった。逝ってきます
召喚少女ユウナちゃん(;´Д`)ハァハァ
読み物としてはけっこう面白いとオモタ
でも最初っからおもっきしネタバレしてるから
初プレイの人が知らずに買っちゃったらかわいそう。
>51
乙産になるとどんなエロ本でも平気で買えちゃうのと同じですね?
ネスラグに塩が効くのはしらなかった
57名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 15:05 ID:U9QQi1iM
内容的にはシナリオ編とバトル編を所持していることが前提かも
仕方ないのかもしれないけど。
>56
俺それネタだと思ってた
>>56
塩って??
60空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:12 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <matometekacchaoukana…
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
ソルト
清めの塩の事か。
デア・リヒターのデータがのってないよ。
ショック
64名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 15:22 ID:mSQWc705
クイックトリックが、、、弱すぎ
65空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:24 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <e…nottenaino?shock…
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
>>65
紹介はされてるけど、ヘレティック召喚獣までしかデーターのってないよ。
ショック
67空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:30 ID:???
>66
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <soudesuka…shock
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
とれとれチョコボのバグ技できなくなっててショック
69空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:40 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <aredekinakunacchattandesuka…shock
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
70空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:44 ID:???

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <mayounaa…
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
>68
風船の配置がかなりむかついたよ
でも2時間で成因ゲットした
>>71
漢!っていうかあれ、0秒3出してから全然縮められなくてショック
74空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/01 15:52 ID:???
>72
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'   、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <aa…koryadoumo
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
>72スマソ
>73気合でゴーw
>72
スレ違いでスマソです
アルティマニアΩを購入しようと思ってるのですが、
今月の28日にFF10のメモリアルなんとかっていう本が出ると
アルティマニアΩの帯の部分に書いてあったので、購入に踏み切れませんでした。
メモリアルなんとかにも、
キャラのイラストやモンスターのデザイン画などは掲載されるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、アルティマニア関係スレってここしかないように見えたので、
書き込みました、邪魔だと思ったら無視してくれてもかまいません。
>>77
多分8の時にも出た画面写真と台詞が載ったストーリー本みたいな感じかと
>>78
即レスありがとうございます。
そういう内容でしたらアルティマニアΩの方を購入したいと思います。
本当にありがとうございます。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 18:06 ID:tn7Y1iGn
究極召喚でなぜ召喚師は死ぬのか、とかここで議論されてたことが大体説明されてるね
これが後付けの設定じゃなかったら素直に感心する。
出来れば何らかの形で本編中で分かるようにしてほしかったけど・・・

設定厨な俺としては満足のいく内容だった。
>>77
イラスト、設定画目当てならビジュアルアートコレクションか、
Vジャンプ緊急増刊号がオススメ。ビジュアルアートの方は劇中の
CGと野村画、天野画の両方が載ってる。増刊号のほうにはマップ、
サブキャラ、召喚獣、モンスターの設定資料が載ってる。
(Vジャンプの方は今は中古じゃないと入手困難
>>81
ビジュアルアートコレクションは(・∀・) イイ!
凄くきれいだ。俺Vの方しか持ってないけど。
自分的にはティーダ死人と同じ構成物質だっちゅーのが立証されて、
まあグルグルしていたのがおさまった。あと、シンの背中にある街
が、マカラーニャ湖の底の遺跡だったとは・・・絶対ザナルカンド
だとおもいこんでた。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 20:34 ID:tn7Y1iGn
シーモアがいつでもシンを倒すことが出来たという事実に驚きでした。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 21:01 ID:3ciBLEyJ
>>84
詳細、教えてくれませんか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 22:04 ID:T+0hStY7
>85
買えよ。
>>81
俺も持ってる、あれは激しくイイッ!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 22:08 ID:tn7Y1iGn
>>85
簡潔に書くぞ、「アニマ=究極召喚」
終わり。
Vジャンプ緊急増刊号のほうが安いしお得

でももう売ってないか…
てことはシーモアのおかんガードか?
ビィジュアルアートコレクション
今ここにある・・・
やっぱイイッ
FF7とFF10はつながってるってどーゆーこと?
続編=ユウナたちがミッドガルへワープとかだったら激萎え
>>92
野島の脳内ではそう捉えているそうです。人が死んでどうなるのか、ということや
幻光虫が緑色なのは7のライフストリームだったりとか。
物語的な続編とかそういう意味ではなくて。
548ページの直良氏と上国料氏の合作のコンセプトアートが(・∀・)カコイイ!!
なるほど、ありがとう>>93
地元でΩ売り切れてて買えない…(;´Д`)
直良氏ってめっちゃ絵うまいよなー
FF7のミッドガルも相当やられたけど10の各キャラのイメージCGって
ほとんど直良氏描いてるって知ったときは
かなり崇拝した
つうか棚1つ占領してますが。。。

つうかヘソ出しルックのユウナ出せよ!出してたらINT買ってやったのに。
98迷彩レディー ◆JOJOHIHI :02/02/01 23:06 ID:HrKsZdgE
>>95
うちはいっぱい売れ残ってたYO
99迷彩レディー ◆JOJOHIHI :02/02/01 23:07 ID:HrKsZdgE
ヘソ出しルックのユウナたん(;´Д`)ハァハァ
100ALM ◆ALMxp872 :02/02/01 23:08 ID:???
>>93
野島もガイア理論?
シナリオアルティマニアが売ってないよ
シナリオはどんな内容が載ってるの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/01 23:14 ID:uEq63fzq
>>81
ビジュアルアートとVジャンプ緊急増刊か・・・・チェック入れておかないとなぁ
9のビジュアルアートは糞だった
だから10は買ってないけどどうなの?
>>103
ポストカード集みたいに公開済みのCGだけじゃなく、
本編のムービーがストーリーを追う様に載ってる。
イラストも沢山載ってるし後は>>81を参照。
>>100
それはないかと。
メモリアルアルバムってストーリーの全セリフとゲーム画面(ムービー含む)が
載ってるんだよな?
ラスボス戦からエンディングまで。
10のビジュアルアート欲しくなって来た…
でもΩすら買えてない(;´Д`)
VJのはイラスト、設定画好きなら出た時に買っといたほうがよいかと
ただ紙質がそれなりだから保存向きじゃ無いんだよなあ。
>>106
メモリアルアルバム?
それ詳しく教えて欲しい。
いーです井手か誰かが10の発売前にファミ通に書いてたキチガイみたいな文章は載ってなかったの?
>>109
FF8のメモリアルアルバムを知ってるなら、
それと同じようなものだと想像してくれればいいと思われ。

知らなかった場合に…
FF10のほとんどのセリフ(ただの通行人や店の親父のセリフなんかはカット)を
ストーリーに沿って全て掲載した本。
またその映像写真も付いてる。
FF8版ではOPからEDまで完全網羅。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 10:30 ID:xjzEj7A8
シーモア役のひと……顔出さないほうがよかったよ(泣
113片想いシーモア:02/02/02 10:36 ID:lawkgaRe
シーモアって心(はぁと)が美形なんだよ!!
114シャル ◆JOJOHIHI :02/02/02 10:37 ID:3OSY/7qZ
>>112
ちょっと同意
115空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:40 ID:???
今日買いに逝くze
116空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:40 ID:???
シナリオ&バトルもなあ!!
ぎゃっはっはっはっはっは
117空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:41 ID:???
無意味に興奮しちまった
118シャル ◆JOJOHIHI :02/02/02 10:42 ID:3OSY/7qZ
>>116
まだ買ってなかったのか
119空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:43 ID:???
高かったし、出た時もうクリアしてたから保留してた
120シャル ◆JOJOHIHI :02/02/02 10:44 ID:3OSY/7qZ
オメガは2000円の価値はないと思うよ。
別に買うなとは言ってないけど。
121空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:47 ID:???
でも何か体がうずいちゃってさあ・・・
買わなきゃおさまんないよこれ
122シャル ◆JOJOHIHI :02/02/02 10:48 ID:3OSY/7qZ
そりゃそうだ。
FF信者としては内容がどんなものであれ買わずにはいられない。
123空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:49 ID:???
FFまんせー!!     
124名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 10:49 ID:O37rhCR3
モアシー(w
125109:02/02/02 10:52 ID:???
>111
サンクス。
[の知らなかったんで助かった。

バトル&シナリオ欲しいけどカネがねぇ。
セットで安売りしてくれ
126空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 10:58 ID:???
全部合わせて5000円か・・・
さすがにビジュアルアートまでは手が出んな
127シャル ◆JOJOHIHI :02/02/02 11:03 ID:3OSY/7qZ
たけー
セットで5000なんて無理だよな。
129空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 12:35 ID:dLKWp6+i
買ったあああ
しばらく退屈しないで済みそうだ
シンの立体モデルのキモさがたまらん
>130
あぁ? 喜んでるのか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 14:17 ID:4WjpMmg1
是非とも、この勢いでFF1アルティマニアを出して欲しいものだ
133空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:23 ID:???
あじんしゅナースエンジェル
134名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 14:31 ID:5JWC4bFn
声優さんで意外だったのはキマリ役の長さん。
20代後半から30代前半の人を想像してたよ。
「姪に喜んでもらえて嬉しい。」っていい話じゃないか…
135空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:34 ID:???
俺ももっと若い人だと思ってた
ビジュアルアートっていくらですか?
137エスト嬢 ◆PupFPIgw :02/02/02 14:45 ID:???
改めてシーモア様ハァハァ(w
138空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:46 ID:???
>136
2300
139空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:46 ID:WXIiHD7y
あさげ
ときどき
ビンラディン
>>138
ありがとう
中身を見てΩとどっちが良いか検討してみようと思いまっす
144はぐれメタル:02/02/02 14:50 ID:AdIl2biJ
スクは完全に攻略本商売に目覚めたね。
3冊で5000円・・・
つうか、これからも3冊体制だったら、ベントスタッフ襲撃するぞ。
146エスト嬢 ◆PupFPIgw :02/02/02 14:51 ID:???
全部買っちゃたYO!
インター(ソフト)以外だけど(w
>>139-141
ワラタ
つーか、11でアルティマニアって出せるのか気になる
149143:02/02/02 14:54 ID:???
ウワァァン
150空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:55 ID:WXIiHD7y
とりあえず9は一冊だけみたいだから安心
それでも1400〜1500はするんだろうけど
>>149
どんまい
152異端審問官ザルモゥ:02/02/02 14:57 ID:lawkgaRe
>ベントスタッフ襲撃
青いほうのアルティ・・
『ザナルカンドにて』楽譜掲載されてるよね
嬉しいんだけど、音符、3箇所間違ってんのね
困るなぁ
>>150
今までのアルティマニア程の内容&厚さだったらその値段でも納得する
コーエーの攻略本はヤバイ
154空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 14:58 ID:WXIiHD7y
>153
どんなふうにヤバイの?
>>148
FF11アルティマニアは3ヶ月に一冊の隔々週雑誌になる模様。


週>月
>>154
出し過ぎ分け過ぎ高過ぎ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 15:00 ID:CrUY7i6Q
開発陣のインタビュー見たいんだが載ってるのか?
植松氏と直良氏のを読みたい。
159空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 15:02 ID:WXIiHD7y
>157
ベント以上にあこぎなんだ
>>158
二人ともあるよ
>>160
どこに?
と質問しなければならないほど、まとまってないな
>>161
ノビヨ→482
直良→498
明日買いに逝こう。
それにしてもなんて厚さだよ
読みにくいったらありゃしない
>>152
音符まちがってたの耳のせいじゃなかったのか・・・。着メロ作ろうとして首ひねっとったわ。
166空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 15:36 ID:???
辞典
>>164
同意(w
まあ薄いよりはいいから、嬉しい悲鳴というやつだ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/02 15:43 ID:7DEu1z2M
169平野 真家 ◆QSCkKXqc :02/02/02 15:44 ID:Q4KQz8gP
どうやったらガッタを殺せる?
170いんく:02/02/02 15:49 ID:eOgz2VsP
ミヘンセッションの時にガッタの出す選択肢で両方とも
「そのとおり」にするとガッタが死ぬ
ガッタ殺すなぁぁ!!
172いんく:02/02/02 15:52 ID:eOgz2VsP
ガッタ死んだ後のルッツがかわいそう…。
173平野 真家 ◆QSCkKXqc :02/02/02 15:55 ID:Q4KQz8gP
>>170
ありがとう
さっそくやってみようと・・・
174空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 15:57 ID:???
下半身なかったらしいね
自分勝手なガッタは逝ってよし
宗男も逝ってよし
>>176
下半身なかったらしいね
178空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 16:03 ID:???
何てこったあ
ルッツ死亡・・・ガッタ立ち直って成長
ガッタ死亡・・・ルッツ、チャップのこともあって駄目っぽい
180いんく:02/02/02 16:10 ID:eOgz2VsP
174>下半身じゃなくて確か、「体の半分がなかった」ってルッツが
言ってたような…(まちがってたらごめん・・・
FF9が発表された頃には既に10の収録が始まってたらしい
あの頃はFFに声がつくとは夢にも思わなかったな・・・
小説読んでたらまた感動しちまった グスン
>>66
デアリヒターのデータは自分で採って調べろ、という事か…。
有名解析サイトで何週間後に詳細データが出てくる事やら……
184空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 16:56 ID:???
>180
ガッタ
「探しにいって……見つけた  体が 半分……

俺の思い込みでした・・・
インターナショナルのスレを見る限り真面目に倒そうとしてるやつって少なそう。
186空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 16:57 ID:WXIiHD7y
自らさらし上げじゃあ!!
187いんく:02/02/02 17:06 ID:eOgz2VsP
ガッタとルッツのシーンは悲しいよ〜。
188空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 17:06 ID:???
悲しいつーか軽いショックを
ガッツとルッタ
190いんく:02/02/02 17:11 ID:eOgz2VsP
ショック…。うん受けたよ〜。
ミヘンセッションのあとのジョゼ寺院・・・。暫く立ち直れなかった…。
191空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 17:13 ID:???
何となく生き残るタイプのキャラだと思ってたから
あのコンビ
半分になった死体見たかった!
>>192
X指定になります
194空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 17:16 ID:???
人が消し飛ぶのでギリかな?
>>193
洋ゲーなら可能なのに・・・
今からここはルッツとガッタを語るスレになりました。
197いんく:02/02/02 17:20 ID:eOgz2VsP
半分になったルッツ…。思わず、砂浜を探し回った(爆)。
>>197
食おうとしたのか?それとも犯そうとしたとか?
199いんく:02/02/02 17:23 ID:eOgz2VsP
とりあえず、つんつんって…(アラレちゃんみたいにしてみようかと…)
ガッタも半分にしてくっ付けるとか
201空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 17:26 ID:???
プラモじゃないんだから
シリアスなシーンがネタ扱い…合掌
今日買ったよー
アニキの本名はやっぱり謎かよー
204いんく:02/02/02 17:28 ID:eOgz2VsP
おお、そうしたら二人とも悲しまないですむ…って二人とも
死んじゃうから駄目じゃん!
>>200
その時の名前はルッタでよしか?
ガッツだと強そう
207いんく:02/02/02 17:29 ID:eOgz2VsP
がふぅ!アニキの名前、なんなの〜〜。謎のまま???
ガッツ
二キータ
210空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/02 17:30 ID:???
人気投票でもアニキになってたしなあ
211いんく:02/02/02 17:31 ID:eOgz2VsP
いや、あなた、そんな。ガッツですか…(汗)(笑)
誰にも〜優しく〜愛に生きる人〜♪
アニキー!!
もはやアニキって名前でも変ではない
ベノレセノレクだな
ワンツずっとストーキングしてたのか・・・
216いんく:02/02/02 17:32 ID:eOgz2VsP
「リュック…頼む…」良いねぇ。このセリフ☆
217いんく:02/02/02 17:34 ID:eOgz2VsP
やけにすばしっこい人ワンツ…。空に浮いてたりしてるし。
シーモア終異体の立体モデル(゚д゚)ホスィ・・・
スゲー今更な質問していい?
220ALM ◆ALMxp872 :02/02/02 21:37 ID:???
>>219
ダメ!
イイですヨ
222ALM ◆ALMxp872 :02/02/02 21:40 ID:???
>>221
ダメだって言ってんだろ!
アニマ=究極召喚ってこのスレで誰か言ってたんだけど
何でシーモアは死ななかったの?
ほんと今更こんな質問スマン。
224ALM ◆ALMxp872 :02/02/02 21:41 ID:???
>>223
シンを倒さなかったから
225裸ネクタイ:02/02/02 21:43 ID:???
>223
いいかげんオメガ買えばわかるだろ。
そんなに気になるならさ。
>225
裸でネクタイしてるんですか?
>>223
究極召喚にする為にはもう一歩踏みこんだ作業が必要ってことだ
あとは>>224の言う通り
>>212
なつかすぃ〜
ウゴウゴル〜ガね
ΩってCMやってないよね?
>>225
ダメだと言いながら教えてくれる224さんみたいな
いい人がいるから買わない。
>>224
ありがと。
231裸ネクタイ:02/02/02 21:52 ID:???
と書いて「モアシー」と呼べ。
>>231
モアシーは仲間外れです
2331:02/02/02 21:56 ID:KQJoTPUv
わーい。
僕の立てたすれ盛りあがてるよ(・∀・)
>>229
たぶんね。
折れも見た事無い。
235エスト嬢 ◆PupFPIgw :02/02/02 22:34 ID:???
シーモア様をいぢめちゃイヤン!(w
究極召喚ができるなんて、さすが裸ネクタイのシーモア様(>▽<)
でも使わないところがママンな老師。
236いんく:02/02/03 15:00 ID:???
買わなきゃ良かった…。あの三人のインタビュー、何ナノさ〜〜。
中途半端に仕事してっ!。「忙しい」とか「時間がない」とか…。
そんなもの「もったいないから」で売るな〜〜。
あのインタビュー所だけいらないよ。
ヒゲや画伯のインタビューがないのは忙しいからなのかねぇ〜
238名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/03 15:58 ID:oN7i0dAx
アーロンのインタビューが死ぬほどいらね。
しゃべること考えておけよ!

あの〜なんですよ〜そういえば〜ああ、これも〜っていうか〜というかんじで〜ああそういや〜なので〜

(・∀・)セプーン!!
結局Ωは攻略載ってないのね。
せめて青いのと赤いのは一緒にしてほしいYO!
厨房は金がないんじゃ!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/03 21:19 ID:oN7i0dAx
>>240
攻略載ってるじゃん・・・・立ち読みすっからそんなことになるんだよ
>>241
訓練所の詳すぃ敵情報とか載ってる?
それだけ載ってりゃ漏れ的には十分だ。
243空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/03 21:24 ID:???
載ってるよ
攻略法とかも
>>242
それだけだったら
ネットで探した方がいいだろ。
×訓練所
○訓練場
金なきゃ働けよ、厨房
買ったがインタビューしか読んでない。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/03 22:30 ID:ncGtYFjW
エンディング変わるってさわいでたけど、それの詳細って載ってないの?
変わってないよ
かんけー無だけどビジュアルアートコレクション欲しい
Ω1通り読んで2回目始める気になったよ。
オリジナルのほうだけど・・・

海の遺跡でセーブ、今日はこれでお終い!
Ω買った!
シナリオ&バトルより数倍内容が(・∀・)イイ!
声優さんのインタビューでアーロソ役の石川さん好きになった
>>250
 俺持ってる
これ一冊買ったら
シナリオ&バトルいらない?
>>254
攻略系の記事は期待しない方がいい。
あくまで設定資料集。
>>254
いらんかもね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 00:25 ID:sXGrq2je
直良さん始め、グラフィックチームの絵上手え〜〜〜。
FF独特のグラフィックを描くチーム最高です。
本当に世界があるみたいだもんなあ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 00:34 ID:C/dGfw/9
えっ? FF[にもそんなのがあんの?
ゲームをやりながら自分でキャラのセリフ集作ってた居れは
逝ってよしですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 00:37 ID:C/dGfw/9
>>258
>>106>>111のことね
>>257
折れもあの絵は最高に好き。
画集出してほしい。

>>258
お疲れさん。根気あるね
>>257
激しく同意いいよねあれ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 00:41 ID:R84rK91T
257>同意!!
はぁ、絵、あれくらい上手く描けたらいいな〜。本当に尊敬w
…画伯の立場は?
>>263
画伯はあくまでキャラクターデザイナー
俺も同意!グラフィックチーム絵うますぎ!

オメガ見て「FFつまんねー」とか簡単に言えないなーと思った
全部魂こもってると思う
9の皆葉チームも好き。こっちは色を抑えた地味めな感じで
10チームとは違った凄さがある。
267空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/04 00:53 ID:???
終異体のふぎゃあ出ねえかな
いい戦艦だと思うんだけどな、あれ
>>265
そうそう。すごい細かいところにもこだわってるんだよな。
今度、最初から風景やBGMに耳を傾けつつマターリとやろうと決めた。
>>265
禿同!たかがゲームって言っちゃお終いだけど、
やっぱΩ読んでると全部にこだわりがあって(・∀・)イイ!
俺ももう一回FF10じっくりやるかも
Ω読むと触発される
Ωにもグラフィックのとかも載ってるの?(知らんでごめん)
>>271
載りまくり。小さいけど相当見る価値あるよ
てかオメガはFF好きな人は買って損しない
>>272
いくらぐらいだっけ(値段)
274273:02/02/04 01:04 ID:???
買うことにしやす。272情報ども
275空の民の長・茅野 ◆BP8REALw :02/02/04 01:04 ID:???
2000
>275 ドモです
ベベルとルカは結構削られたんだね。
絵を見てると非常に残念だ。
マジで画集出してくれないかな〜…すごく綺麗で(・∀・)イイ!

声優のインタビューワロタよ。ストーンリバーのファンになったーよ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 11:50 ID:d9miX4nR
Ωは買いだ
以前出たVJの設定資料集にも結構載ってたよね。
ムービーのシーンごとに裏話が載ってたのは面白かった
アニマの目から流れる血が手描きと知ってビツクリ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 12:11 ID:6Owzes5Q
BOOKOFFで出現するのを待っている。
Vジャンとビジュアルアートを持ってる人に聞きたいのですが、
Ωに載ってないモンスターの設定画や背景などもあるのですか?
□社員の人から聞いた話なんだが、
野村哲也画伯ってFF7の解体真書にはでてるけど、
FF8、FF10、武蔵伝のベントにはインタビューででて来ないよね?
実は、これ、画伯がベントと喧嘩してるかららしい。
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」
この有名な彼の発言は、実はインタビュアーの山内が誤解させるように、
要約してしまった発言で、実際はもっと違った感じだったとか。
それでベント側も画伯に謝罪したんだけれど、画伯はご立腹。
パラサイトイヴは、画伯ゲーだから一応それなりにフォローしたけど、
その後のFF8やFF10では、画伯は出なかった。
他の攻略本では、ちゃんとインタビューに答えたりしてるのね。>画伯
>>285
コピペうざい
【真実】画伯がアルティマニアに出ない理由【内紛】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1012476325/l50
イラストとインタビューを先にパラパラ見てから
じっくり最初から読んでるけどまだ30ページ・・・いつ読み終わるんや
国王オモレェ

メモリアルアルバムの話が出てたのでセリフ集のあるとこ貼っとこ
ttp://ns.to/ros/

アーロンとルールーは漏れよりやり込んでた
俺オリジナルモンスター倒さずにやめちゃったし・・・
アルティマニアΩ今日購入しちゃったYO
今日からもう一度FF10やる予定〜♪
AP稼ぎなオーバードライブタイプが、あんなとこから手に入るなんて・・・ショック大
292名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 22:25 ID:d9miX4nR
FF10のメモリアルアルバムっていくら?
2500イェン
8のヤツはPSで再生した画面をそのまま載せたから凄く汚かった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/04 23:57 ID:xw5YjsB4
>>288の完全セリフチャートが何気に凄いのでageておく
ワッカの声優がルールーあまり好きじゃないと言ったのは驚いた。
万人に受けるキャラだと思ってたのにさ>ルールー
>>296
ルールーはキャラ的に嫌いじゃないけど見た目がちょっと・・
ルールーのムービー見て国王がアーロソ声で「でかい…」って言ったって話
想像して激しくワロタ
見てみたかったよその光景。何か声優陣仲がよさそうでいいね。
つーか森田と青木はできてるようにしか見えんかった
(前に出た方のソロシングルインタビュー見た時の感想)
ナイトオブタマネギが持っている盾に注目。
一晩かけても読み終わらない……(藁

アーロン&ルールーFFXやり込みすぎ、とオモタ。っつーか負けた。
ルールーのインタビューにアーロン声で割り込む国王萌え。
Ω←ラスボスでしょうか。
>301
まりかたんのインタビューにも割り込む国王にも萌え。
「アーロンって言っとけ」
304名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/05 13:05 ID:zs9I/Nal
>>300
FF3のたまねぎ剣士のドット絵かよ。気づかなかった。
けっこう小ネタ使ってるんだな。
Ω強し!
役者のインタビューもついてると?そこそこおまけあるんだ
どんな人か何言ってるのか気になる。やっぱし買うかねえ
FFだし、起用する役者もビジュアル気ぃ遣ってそう。そこんとこどうよ?
個人的にルールー気になる。いやわかってるけどね、夢見たいじゃん。
307名無しさん@LV2001 :02/02/05 15:20 ID:???
あ〜なんか久々でわかんない用語とか出てるや・・・国王
アーロンのことって気付けるけどなんでだろう?
インタビュー割りこむって、思ってたよりお笑い系の人とかなの?逆に燃えかも
アーロン役の人についてはコジマのCMをやっているということしか知らない
>306
リュックだけは夢を見ていてもかまわないと思う。
あとは…好みによる。とだけ言っておく。
場違いかもしれないけど、Ωの質問。
トレダオワアキって何?
>>311
アルベド語
>>312
意味は?
>>313
「母ちゃん、ノックくらいせぇねん」
>>313
藁田
文字数あわないし
オメガのあかし
ノックぐらいせんネ
>>316
有り難うです
標準アーロソ「真実を見せてやる」
中州アーロソ「マジモンば見せちゃぁ〜たい」
はやく中古本ででねぇかなーΩ
資料性高いから、俺は絶対に売らん
晒し上げ。
オメガよりシナリオバトルが欲しい。
今永遠のナギ節リッピングしてるYO!!!
シナリオ、バトル、Ωの3冊買っちゃった
暇つぶしに最高
シナリオ、バトル、Ω
計いくらだ?
スクウェア金儲けしすぎ
映画で死ぬほど損失出したんだから、回収に必死なんだろ
>>325
(1900+1400+1400)*1.05=4935円
>>325
販売してるのはデジキューブだ。アホ。
国王最高(w
どこのFFXスレも最終的には国王マンセーに行き着くんだね。
331エスト嬢 ◆PupFPIgw :02/02/06 04:29 ID:???
シーモア様マンセー
Ωって、その辺の本屋に売ってる?
ゲーム攻略本のコーナーがある所なら山積みかも
マジで?
近くの本屋に無いんだが・・・。
マヂで?
7・11なら置いてるかな?
ゲームの攻略本のコーナー自体無かった・・・。
ちょっと遠出して大きめの本屋とか。
それか大型のスーパーとかショッピングモールの中の書店を当たってみては
>>328
325じゃないが、ゲーム攻略本を出すとき、ゲーム作った会社に
何の連絡もなく作っていると思ってんのか?
デジキューブが作ったが、版権料金は当然□に入るだろ。ボケ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/06 19:59 ID:se3yHWW7
Ωで設定について細かく解説されているみたいだけど
ティーダ達が長時間水中にいられる理由とかあった?
>>339
Ωじゃないのに載ってた。
スフィア(水)の中に幻光虫が含まれていて
その力を借りて長時間水中で活動できるらしい
341339:02/02/06 20:03 ID:???
>>340
感謝、これですっきりしました。
342名無し:02/02/06 20:17 ID:???
表紙カバー外すと、隠しCGになってんだね〜
凝った作りだな(w
質問
Ωの声優インタビューとDVDの声優インタビューは内容同じですか?
>>343
違う。DVDより面白い。
>>344
違うのか…、ありがとう。
>>342
これマジ?age
ルールーのムービーを見て一言国王が渋い声で
「・・・でかい」
激しくワラタ・・
俺はテンプテーション支援装置にワラタよ
何?国王て
350347:02/02/07 00:44 ID:???
>>349
アーロンの声優の石川氏。アーロン声で想像してください・・
ア−ロンの声で「・・・・でかい」だ
俺も藁田。
ききてぇ(w>アーロン声で「でかい」
353名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/07 00:47 ID:oqVYsNxM
おもい・・・
>>350
サンクス。
アーロン声でか・・・聞きたい
巻末付録30pの、「日本語から英語に直訳されていない用語」のとこの、
「ユウナん」て何?誤植?
>>355
リュックがユウナを呼ぶ時の訛りでは?
字幕では出てないけど「ユウナん」て呼んでる。
357 :02/02/07 02:16 ID:VEGM721k
>>338
補足として、ほとんどの印税はスタジオベントスタッフに入る。
印税が10%だったら、ひとつのゲームの攻略本で、単純計算で10億円くらい儲かってんだろーな。すげー。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/07 02:23 ID:VEGM721k
>>288
そのサイト、すげー
つーか、よくつくったなあ。ひま人か?(w
前の2つを買わずにΩだけ買い、インターナショナル版で初めてFFXを遊んだ知り合いが
「ネタバレばかり!この本最悪だ!!」と即効売ってたっけなあ。
で、後になってネタバレであろーとある程度の攻略が載ってた(むしろ厳選されていた)のを知り、
昨日また買いなおし+前の2冊を買ってた(w
Ω買ったときにそれはオモタ<ネタバレしまくり
知らない人は一番分厚いから一番攻略が多いと思っちゃいそうだもんな。
気の毒としか言いようがない。しょっぱなからザナルが夢とか書いてるし。

テンプテーション支援装置はワラタ。処理が追いつかないって(笑
>360
その場でグルグル装置みたいなことかいてあったね>テンプ支援装置
あれ何で作ってあったのかな<テンプグルグルマッスィーン
一瞬レゴブロックに見えた自分は逝ってよしですか?
限界に挑戦したかったんだろうな<テンプ
最初から最後まで読み通したが4時間も掛かったぞ・・・
もはや攻略本じゃねぇ・・・
マニアックな攻略本だと思う
攻略本=書いてあるとおりにすればクリア可能、という考えだとかなり違うけどね。
ありゃ資料集だろ。
攻略本としてならバトル&シナリオのが役立つよね
つか祈り子像かっけー。マンセー
<「ネタバレばかり!この本最悪だ!!」
本の前書きすら読んでいない不注意者のセリフよのぉ……。
つか、初回プレイぐらい攻略本ナシでやれと小一時間(以下略)。
>>367
引用符の使い方を根本から間違っているぞと小一時間問い(略
>>368
 藁タ
アルティマニアシリーズは攻略本として最低。
書いてあるのは余計な事ばかりで肝心な事が小さすぎ。
俺Xは結局本を放り出してあちこちのHPみて廻ったよ。
370さんの求める”肝心なこと”って何さ?
必要最低限の事。
ボスのHPすらわからない(わかりにくい?)攻略本に意味なし。
資料集ならいらない。
>372
は?もしかしてオメガの事を言っているの?
ご、ごめ、ごほっ、ごめん、思いっきり笑わせてくれますね。
あなたは>359のお友達ですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/08 23:35 ID:0bsmqq6C
>>370
たしかになあ、特に10はデータ量はすさまじいが、開発提供資料を
そのまま垂れ流して悦に入っている感じがする。
バトル編シナリオ編で二冊に分けたけど、構成の仕方次第で十分一冊に
納まると思った。Ωは資料集的な意味合いの方が強かったし。

ベントスタッフはただの攻略本を作るのをよしとはしない方針らしいが、
それが単なる作り手の自己満足に陥るようになってしまっては本末転倒だ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/08 23:35 ID:Wv0deb4x
はまあゆ撲滅
また勇敢なる戦士よ!!バカな荒らしには負けず最後まで頑張ろう!!

我々の最終目標は

        【はまの完全なる謝罪】
        【はまの社会的抹殺】

である!!意見のあるものは遠慮なく述べて欲しい。以上。

本スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1013144409/l50

絶対 age ないでね
sage進行で
でも普通にいいデキだと思うなぁ。
テンプ装置とかインタビューとか笑えるし(w
モンスターや祈り子像のイラストとかかっけーし。
俺はΩ買った後にバトル編とシナリオ編の2冊を買ったよ。
Ω読んでたらふつーの攻略本が読みたくなってね・・・。
買ったよ・・・・・
インターの変更点を知りたくて・・・・・

2時間後 
泣けたよ・・・・・
馬鹿な自分に・・・・・
>>370=372?
あのー、Ωにはしっかりと「研究解析本」と書いてあるのですが、もしかして漢字読めませんか?

あと、前の2冊も「シナリオを極めろ!」「バトルを遊びつくせ!」と書いてある。


結論:
アルティマニアシリーズ=完全攻略本、と思い込んでロクに確認せず買う人には駄本だが、
日本語がきちんと読めて、買う前にどんな本であるか確認する人にはかなり便利な本
あぎゃぎゃage
>>379
同意
382名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 00:38 ID:3/vGBN/6
アルティマニアの進化形、ここに現る!!
クリアした後にこそ、じっくりと読んでほしい
今だから明かせるΩの『FF]』研究解析本!!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 00:54 ID:3WNq3rVd
>>374
「開発資料」とは「初期段階の」資料であって
細かい数値などは、ゲームを開発していく過程で
何度も微調節されて変化するものだ。
開発者側はそのたびにいちいち開発資料を修正
したりはしない。ゲームを作りながら直接変更
していくものだから。
開発資料とはそういうものだ。
それを垂れ流したところで、正しいデータなど
掲載できない。ベントスタッフはすべての
データを自分たちで調べて掲載していると
聞いたことがある。

実際、ほかの攻略本に載っているデータは
間違っているが、アルティマニアに載っている
データが正しかったということはよくある。
資料を垂れ流しているなら、どの攻略本も
すべて同じデータ(同じ間違い)になるはず。
384379:02/02/09 00:57 ID:awKOskjL
それに、開発資料が見れるなんてのは普通に考えると珍しいことなんだがな。
最近のゲーム誌、攻略本にはイラストとか入ることが多いから慣れてしまっているのかもしれないけど
(ゲーメストが諸悪の根源という話もある)、設定値とか条件分岐なんて、普通内部の人間でも
関係者のごく一部しか見れないもの。

RPGを作ってみたいと思っている人、ツクール関係で頑張っている人には資料以上の価値もあるだろう。

騙されて買わされたんなら愚痴りたくなるのもわかるが、自分の手で選んで買ったんなら文句言うなってことだ。
385379:02/02/09 00:58 ID:awKOskjL
というのが正論だと思うが、ここは2chであったので通用しないことに
書き込みの後気づいた。

鬱だ異界送りされよう
結局アルティマニアってタイトルのとおりだよな。マニア向け。
だから読むのにも予備知識としてゲームクリアして得られるくらいの情報がないと。
なるほど、クリアした後にこそじっくりか。しかし、クリアしてから読めと書き直したほうがいいかもな。
387374:02/02/09 01:29 ID:???
>>383
>「開発資料」とは「初期段階の」資料であって
でも、個人サイトでの攻略ページで、どうしてもわからないあるいは確定できない
データがあって、一方アルティマニアの方には載っているということは、
製品版データを貰っているということなんじゃないかと思うのだが。
その裏をとる作業は行って然るべきで、一方最近ミスが結構あるのも事実だ。
(例えばクロノクロスアルティマニア)
あとは、素材(データ)の料理(構成やレイアウト)の仕方へのケチ付け。

なんだいっても原画や設定画の一部やインタビュー記事はこれにしか
載っていないから買ったことは別段後悔してない。
>>386
開いてすぐのページ

「まだ物語の全貌をつかんでいない人は、ゲームを最後まで終えてから読むことをオススメする。」

封がされててチェックできなかったんなら仕方が無いが、流石熟練スタッフの産物というか、そういうところもしっかり
書いてあるんだがなあ。
>387
逆に素材の料理が素晴らしかった本を教えてくれよ。
アルティマニアと同様の分厚さに匹敵する本でさ。

結局は個人的な好みで文句を言っているのを自覚
しているのなら、良いけどさ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 03:25 ID:sxK8A77q
>>389
>結局は個人的な好みで文句を言っているのを自覚
>しているのなら、良いけどさ。
そういうつもりで書いてきたんだけど。
「個人的な好み」だとつけ加えておけばよかったね。確かに。

ちなみに、以前のアルティマニアシリーズはわりとよかったと思ってるよ。
391383:02/02/09 03:31 ID:UaIYuWfg
>>387
個人サイトの攻略ページでデータが確定できないのは
計算式に乱数が入っているからで、どこに乱数が入って
いるのか、乱数の幅はいくつなのかがわからないのが
原因。計算式、乱数幅などのデータをもらい、あとは
自分たちで調べていると思われ。
製品版のデータ=製品版のロム ←店で買えるやつ。
資料の手直しをやっているヒマがある開発者はいない。
つうかさあ…・
そこまで突っ込んだデータ―はいらない、自分が進める手助けになればいい
って思ってる人でもあの高い本買わなきゃいけないのが鬱。
スクウェアいつもそうだけど。
気軽にやりたい気軽に買いたい人だっているんだからああいうややこしい
販売の仕方自体やめてくれ。
はっきり言って攻略本買うためにゲームタイトル以外の部分なんて
流し読みしかしない人です、オイラは。
他のゲームならそれで充分だもの。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 05:07 ID:Z7YimyuV
>そこまで突っ込んだデータ―はいらない、自分が進める手助けになればいい
>って思ってる人でもあの高い本買わなきゃいけないのが鬱。

最速攻略本とか、集英社のFFX攻略本とか買えば?
そっちのほうが先に出てたじゃん。
そういう人のために、最速攻略本を販売してるんじゃないの?
スクウェアいつもそうだけど(笑)
394392:02/02/09 05:09 ID:Z7YimyuV
(笑)じゃなくて(藁)だった。
反省。
発売日と同日に最速攻略本をだして、
2ヵ月後くらいに完全版のアルティマニアを出す。
これ、デジキューブのやり方。だからスクウェアとカプコンはこの流れ。

FC・SFC時代は、1タイトルにつき本を3つくらい出していて
攻略本だと思って買ったら基礎知識編だったということもあったな…。
アルティマニアってページ数と全部カラーだということを考えると
かなり安いんだよね。だから何だというわけではないが。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 05:35 ID:pgKbX4Rv
>>295
そうそう。ロマサガ1なんて、4冊も出てた。
4冊とも買ったよ、当時。
4冊足してもΩ1冊ぶんなかったような気がするな、ページ数。
>>397
でも全部まとめたら値段はΩより高くならなかった?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 05:41 ID:pgKbX4Rv
1冊800円だったとして(そんなはずはないが)も
800×4=3200円
おそろしい(鬱)
ULTIMANIAのクイズの全問正解者が31人だけか…
すくなすぎだろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/09 06:10 ID:O+axEex3
ちがった。
シナリオ31人 バトル23人
晒し上げ
402なまえ:02/02/09 06:12 ID:+GwBuDLu
スクウェアはすけぇーやー
アルティマニアに文句言う奴がアホ。いらなきゃ買わなきゃいいだけ。
404わかってんのか!全てお前自身のせいなんだぞ!:02/02/09 08:35 ID:Cy5uzhpC
379、384のセーロンが全ての物語りって感じ
結局すべて極めたい人はシナリオ バトル Ω 三冊買えってことか。
どれか一冊なんて無理なのか。
>>405
今までの流れから、それ以外の考えができるのなら、もう後は知らんので好き勝手考えてくれ(w
極めたくなくても、さわり知りたいだけでも最低2冊・…・なめんなベント!
アルティマニアに文句言う人なんていたんだ・・・。
シナリオ1冊でなんとかなると思う。
とりあえずΩ買っといて、詳細はタダでネットで拾う。これ最強。
>>407
だ〜か〜ら〜
さわり知りたいなら、ネットで検索するか発売直後に出た基本編辺り変えっての。
アルティマニアは元々マニア向けの本だろ。
普通に攻略するだけならTALKで十分だしな
そういや、今更9のアルティマニア出るんだな。
売れるのか?
漏れはは買うよ。>9のアルティマニア
糞重いPlayOnlineを見なくて済むのと、Fansiteには乗らない裏話とかが期待だな。

アルティマニアは、攻略情報よりもそういったおまけ(特典)で、
買う人は多いのでは?
9は1冊だよな?
オメガにラスボスのジェクトのデータ載ってなくない?
>412
普通には、ね。俺もTALKの情報(だけ)には世話になった。
アルティ関連は>414のようにおまけ要素で買う買わないを決める。
もっぱらストーリーの補完のためってのが大きいけど。

>416
P372〜375見とけ。
FF10(インターナショナル版含む)のいい攻略サイト教えてください
とかいって、FF9をPS2でアルティマニアに書いてあるとおりにプレイ開始すると、
まったく違う展開が!! とかいう話だと凄いんだけどな。

あ、既にFF9をPS2でやり直しているから、特別なことでもせんかぎり
そんなことはないと思うけど(w
420416:02/02/10 13:45 ID:???
>417
あ〜載ってた。サンクス。
何故か索引がないから使いにくい・・・
422デヅキューブ:02/02/11 01:55 ID:???
9のアルティマニアは敵の一匹にいたるまで詳細な解説をします、ご期待ください!
ストーリー編1  2000円
ストーリー編2  2200円
ストーリー編Ω 2500円
バトル、戦略編 1500円
敵キャラ編  3000円
仲間達編  5000円
423デブ給仕:02/02/11 03:58 ID:???
更に、大好評のシークレット集もアルティマニアならではの徹底ぶり!!

 シークレット集109   1200円 (132P)
 シークレット集109Ω  1900円 (354P)
>仲間達編  5000円
何が載ってるんだろう…(;´д`)ハァハァ
>424
さ、サイズとか!?(;´Д`)ハァハァ
>>424
等身大ポスター
427名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/11 11:12 ID:RZ0xfqIp
>>424
俺的には9のキャラは萌えないな…
各都市の人口とか、スピラの食べ物とか載ってると思ってた
正直、期待はずれかも
そういや、なかったな・・・・

Ω2に期待
>>422
マジ?ネタ?
>>430
ネタだよ。
シナリオアルティマニア古本屋でゲット!
433デヅキューブ:02/02/11 21:35 ID:???
>>430
マジだったらデヅキューブ襲撃する
>>430
マジで、しかも3週間後に「Ωセット」という全部あわせて5000円の
セットが出たら、デブキュージ燃やす
高い
まぁ10アルティよりはマシだが
age
ネタ切れか?
438 :02/02/15 18:44 ID:Fm4+2xtN
アルティオメガは結局買い?
いっしょにTALK以上の内容あるのかな?
>>438
オメガはただの読み物。
スタッフインタビューが見たかったり、初期設定が見たかったり、
設定資料が見たかったり、戦闘中のセリフ全パターンを知りたかったり
すれば買っても良いかもしれないけど。
>>253
路上で売っているコピー品じゃなくて、店で売っているDVD買おうね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/17 03:06 ID:0T/jjW0k
インターナショナルが出れば安くなるかな…とおもってアルティマニアだけ全部買っておいてあるんですが…。
未だに安くなっていない…。
日本語版の傷ありは2790円で買えるんだけど…。
どうしようかな…。
全部熟読してやった気持ちになろうかな…。
>>441
3000円くらいなら十分安いと思うのだが…。
つうかアルティマニア全部買う金があるんだったら、ソフト買えよ
ていうか、アルティマニアを熟読してからゲームやると、死ぬほどつまんないと思うのだが・・・
444who:02/02/17 21:20 ID:???
FFはXからやりはじめましたが、
今回初めて、攻略本を買う気になりました。
が、オメガ売ってない…。
今ごろ買うのもなんだと思うけど。

先日10をやっとクリアして以来ルールーたんに萌え萌えなんですが、
オメガ買ってインタビュー(顔写真あるんだよね?)にガカーリということはあり得ますか。
ここだけの話、顔出しはルールーが一番危険だったりするノ
>>446
もしくはモアシー
モアシー。これ最凶。
一番安全なのはリュックか?
449445:02/02/18 00:18 ID:???
>>446
あぐ、一番ですか…(;´Д`)ノ
夢見ておくだけにしますね。どもです。

シーモア様も凶ですか。声はあってるんですけどねー。
まー彼も、息子に力を与えたいとか言いながら母ちゃんがあんな化け物になったら
歪みもするわな、って気がします。
モアシー以外はがっかりしないと思う。人それぞれだからわかんないけど・・
ルールーの声優さんは別にブスじゃないと思うなぁ
>>450
ブスではないが、人によってはがっかりすると思われ
結論はまりかたんは安牌ということで
リュックが一番イメージどおりだったなあ
しかしリュック、FF8のセルフィとキャラ近いけど、好感持てるのはなぜ?
まみむめも〜って言わないから
455441:02/02/18 02:06 ID:WdaX+i/4
まだ残っていたんで買いました。
傷ありを持っていったのに渡されたのを見ると新品…。
何も言わずに持って帰りました。

アルティマニアを参考にしながら進めるとします。
根性があるなら、最初は何も見ないでプレイし、
クリアしてからアルティマニアを読み、再プレイするほうがいいと思う。
FF10はゲームというよりドラマだから、先が見えると面白くないよ。
>>453
リノアの負のオーラが他のキャラにも飛び火しているから
age
459あば:02/02/20 18:58 ID:vv9ilyIc
結構おもしろかったような気がする
460名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/21 08:58 ID:BiZH4RK5
前にも言ってた人いるけど、声優さん達の中で
一番イメージが違ってたのは、やっぱりキマリ役の長さん。
もっと若い人を想像してた人って結構多いと思う。

シーモア役の諏訪部さんについては、むしろそのギャップが面白いw
あぁ、声優の世界って奥が深いなぁ、と思えるw
松本まりかがえがったと思いまうす
まりかたんはTVのジャソグルブックで
中国行ってパンダの世話してるやつ見たんだけど
しゃべりがそのまんまリュックたんでカワイイ
見逃した・・・
>>462
本当にリュックそのまんまだったね
ところで、アルティマニアΩはそろそろ
ブクオフに置いてあるかな
>463
何週かにわたってやってたよ
パンダ好きなんでパンダ目当てに見たんだけど
どっかで聞いたことある声が聞こえてビクーリしたよ(w

仔パンダ用のビスケットをどうやっても食べないのが一頭いて
どうにか食べてほしくて(栄養上問題あるので)まりかたんが
ビスケット作りに参加して作ったやつを食べてくれて
パンダの頭をなでながら泣いてたまりかたんがカワイかったです
まりかたん見たかった・・・
昨日本屋逝ったら、発売時には山積みだったΩが一冊も見当たらなかった。スゲー
俺もまりかたん見たかった。
リュック役の人ってNHKのソルトレイク番宣CMみたいなのに出てなかった?
声が同じだったような気がしたんだが
470名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/22 08:23 ID:lzkvgtOB
ベントスタッフのコメントが追加されてるよ
http://www.bent.co.jp/main/works/um09/staff_fr.htm
471私は丘の上から花瓶を投げる:02/02/22 08:35 ID:5BY6qg1D
>465
あらすじ説明ありがとう
再放送は期待できないかな・・・

>466
とても見たかった

>468
すごく見たかった

>469
出てたよ。俺も1回だけ見たことがある
たぶん間違いないと思う
リノアとユウナのモーションの人が同じように
セルフィとリュックのモーションの人も同じだったりする。
Ωすごい!
何が書いてあるのかわかんないくらい、きつく書き込んであるね。
ところでスタッフや声優さんのインタビューだけ別売りにして欲しいよ。
これ、絶対売れると思うんだけど。
474あば:02/02/22 20:49 ID:t5MrTLrA
ああ、声優さんのインタビューはおもしろかった!
別売りにしたら・・・売れるか?
でもキャラクターのCDは結構売れてたよな。
ありゃ別もんか?
>リノアとユウナのモーションの人が同じように
ユウナもハグハグができるという罠
476私は丘の上から花瓶を投げる ◆LucyPL32 :02/02/22 20:54 ID:OQn2C1jo
青木
477 :02/02/22 20:55 ID:???
>>464
ウチの近所のブクオフにはあったが1500円だった。タカー!
ド田舎なのにΩ売れまくってる。
ああ、FFユーザーってこんな田舎にもいたんだ…となんだか嬉しかったり した
479あば:02/02/23 13:29 ID:???
ど田舎ってどこらへん?
因島
481あば:02/02/23 17:35 ID:???
>480
できれば県名とかで教えてもらいたい。
482ジヲスゲイノさん@獅子に翼 ◆AIRFFFAc :02/02/23 17:36 ID:KY1QICUF
ポルノ
広島県だっけ?
因島っつったら広島だろ。
最近有名になっただろが。ポルノやら拓郎やらで。
485T ◆OMAnkOEc :02/02/23 17:37 ID:Y0L/B+Qi
>483
うん
486T ◆OMAnkOEc :02/02/23 17:38 ID:Y0L/B+Qi
やらしい
487T ◆OMAnkOEc :02/02/23 17:38 ID:Y0L/B+Qi
嘘ですごめんなさい
488あば:02/02/23 17:45 ID:???
そうか。広島か。ありがとう。
そーいやうちの姉貴が広島に修学旅行に行ってたな。
489七資産:02/02/23 17:52 ID:Dpvmu8aw
>>445-450
シーモアが一番アレというのは同意
個人的にはルールーはイメーチ違うだろというのは正直な感想。

>>456
とりあえず赤と青はソフトと同時に買ってもそれほど問題ないと思う
Ωをプレイ前に読んだら激しく萎えるのは同意できるが。
490あば:02/02/23 18:23 ID:???
もうすぐ500だ!
気を抜いてられないな!!
491480:02/02/23 20:20 ID:???
ごめんなさい、私は478ではありません。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/23 22:29 ID:H+D1lL6F
オメガが何処にも売ってねえ。表紙がユウナのヤツしか売ってねえ。
漏れも、もの凄い片田舎なのだがね。
全然、オメガはありませんでしたわ…ついでにインタ版も普通の店では
売り切れ(その代わり中古ショップの新品はあったけど)
そうそう、オメガも5冊しか入らんかった。
494あば:02/02/24 01:50 ID:???
店って本とか売り切れたらまた入荷するもんじゃねえの?
片田舎の本屋では、再入荷は結構したのランクらしいのよ。
だから、初入荷で手に入れなれなかったら、二ヶ月ぐらいまたされたよ。
マジだよ。
496あば:02/02/24 02:07 ID:???
そんなにかかるのか。
初入荷逃したら大変じゃないか!!
そうだよ、大都会と片田舎の物流格差は本当に酷いのだぞ。
ちなみに、2ヶ月待たされたのは、赤と青の方ね。
Ωは、いまだ入荷待ちだよ。
498あば:02/02/24 02:20 ID:???
うちは都会と田舎の中間だからそーゆーのはあまりないな。
都会の本屋でもアフォなところは待たされる。つーか連絡一切こない。
こっちから問い合わせすると「まだなんですよぉ」しか言わない。
500!
501あば:02/02/24 02:34 ID:???
くそう。500取られたか。
500のために起きていたのに!
502500:02/02/24 02:36 ID:???
>>501
スマソ
503あば:02/02/24 02:39 ID:???
いや、520よ、気にするでない。
自分が他のところに遊びに行ったのが悪いのだ。
504500:02/02/24 02:40 ID:???
>>503
520にワラタ
age
506あば:02/02/24 02:44 ID:???
>504
まだ520はいないぞ!?
気付いていないのか?あばよ・・・
508あば:02/02/24 02:47 ID:???
えっ!?なにかありましたか!?
うわ、どーしよ。
509500:02/02/24 02:48 ID:???
ネタだよね・・・
でもオもろかったよ
一応言っとくけど
>>503に書いてある文章をよく読みなさい
510あば:02/02/24 02:51 ID:???
ああ、本当だ(笑)
笑いが止まらなくて腹痛い・・(死)
511名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/24 03:12 ID:GYXh3y8W
10ってインターナショナルてのがあるけど
なにか違うの?どっちが面白い?
>>511
英語で話す(日本語で字幕)
ボスが増えた
装備が整頓できる
スフィア盤が二種類ある

513512:02/02/24 03:15 ID:???
インターナショナルの永遠のナギ節を
10やったことないのに見てしまうと
冷めるからインター買うなら気をつけよう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/24 03:15 ID:GYXh3y8W
じゃあ、普通のは損?
515512:02/02/24 03:17 ID:???
損でもないよ
台詞が日本語のほうが俺はしっくりくるし
英語はクチパクにあわせてるため
なんだかへんに聞こえるしね
俺はやっぱり日本語のほうがいい。
でも永遠のナギ節は気になる。
永遠のナギ節って
続編希望したくなる人と
こんなのは、ないほうがイイって人がいると思う
俺は後者・・・
だって存在そのものが中途半端じゃん
アルティマニアΩでもユーザーしだいで続編作るかどうかが決まるとか逝ってるし
500!
>>518
おめでとう
520520:02/02/24 11:42 ID:???
>>503
自分が悪いとわかっているのなら、さっさと氏んでこい。
これは命令だ。
521あば:02/02/24 12:49 ID:???
>520
503だがキミに氏ねと言われるすじあいはないよ(−。−)
てめえが氏んどけば?
これは俺の希望だ!!
522毒厨:02/02/24 13:21 ID:n8eSUkY1
>>521
520の意図くらい読み取れ。
523あば:02/02/24 13:34 ID:???
へいへい。すーいーまーせーんーでした(−−)zzz
524520:02/02/24 15:42 ID:???
>>523
次から、「あほ」に改名してください。
番号限定で君が発生させたネタに、マジ切れするなんて・・・

もうすぐ春ですね。
]のラスボスはエストシーモア
526名前が無い@ただの名無しのようだ:02/02/25 00:36 ID:tj14/NJM
]のラスボスはリノア
まぁまぁみんなマターリしようよ
]のラスボスでオナニー
529あほ:02/02/25 17:37 ID:???
>524
厨房相手に何がおもしろい?
ほら、「あほ」にしてやったぞ。
もうやらないけどね(笑)
今日立ち読みしたけど
買うほどのもんでもないぞ。
はっきり言って金の無駄!
531>>529 あほ:02/02/25 20:37 ID:???
>>529 あほ
>530
普通のゲーム厨なら、赤と青だけで十分だからね〜
君はそれでいいんでない?
リュックの目が緑で渦巻いてるのは、FF7のライフストリームと関係してるんだってさ。
野島の頭の中では7と10がつながっているらしいよ。
僕としては、それなら最初からきちんとした7の続編作って欲しい。
age
メモリアルアルバム買った人いる?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/01 13:43 ID:tf4pavVZ
>>535
大阪梅田のジュンク堂にて購入。
店頭には並んでなかったんで店員に聞いたら、レジの奥から出してきてくれた。
>>533
「繋がってる」ってのは共通するムードがあるってだけのことで
「続き」って意味ではないと思われ。

幻光虫や死人と、ライフストリームのイメージが共通してるって話は
読んだ事があるけど、リュックの瞳ってのは初めて聞いたな。
その話、ソースは?
538age:02/03/03 23:50 ID:wGCKvn4L
age
539 & ◆UtIhR56o :02/03/04 00:18 ID:ht1EdD1e
しつもんですが 運255だったら 回避と命中いらないんですか?
たのむだれかおせて
>>539
Yes
541& ◆7jrekXAQ :02/03/04 00:35 ID:ht1EdD1e
>>540 そくレス thankyou
542名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/04 22:16 ID:T75DwYAT
FF9アルティマニア、思ってたほどよくわなかった
近所の書店いくつか回ったけど売ってないよー。
相当売れてるのか、刷ったのが少ないのか。
早く読みたいのにー。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/08 17:52 ID:Ik/O1cFn
AGE
>>543
田舎か?だったら、通販のが良いんじゃないの?
俺の近所では、売り切れてる店の方がおかしいくらい山積みになってたぞ。
へーい田舎であります。
上京ついでに神田で買ってまいりました。

早速読んだ感想ですが、これで1900円は安い!
ストーリー詳解もあって、大満足でありました。

寝転びながら読むと腕がしびれてくるのが難点ですが(w
amazonにはいつ入るのでしょうかね
ルールーのスカートの中と左眼の事が書いてあったら買いたい。
じゃあそれについて20P、¥8000の特別版書いてやるから、買えよな
>>546
確かにアレは疲れる。
ていうかあの本で人殺せそう…
551賢者:02/03/10 17:14 ID:???
右手:FF10アルティマニアΩ
左手:FF9アルティマニア
FF3か
家庭用ゲームの聖剣スレで見つけたんだけど
マタ〜リドラマやろうぜ
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/dizzy4/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
キャラはguestで追加できるみたいだよ
あげ
>>533
そういえばそんな感じかも。