ドラクエ4・仲間との会話セリフ収集スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
PS版4には7と同様に、誰もいない方向に向かって「はなす」を選ぶと、仲間との会話ができるようになっています。
しかし、7の時と違い今回は8人パーティの大所帯。全て見るのは結構大変なはず。
というわけで、このスレではそれらの会話セリフを収集します。
その時の状況も添えて、セリフを書き込んでいってください。
2ケイ・メイ ◆6Gg52v/A :01/11/24 22:20 ID:OIhTJK4N
2!
3名無しさん@LV2001:01/11/24 22:21 ID:???
ブライのセリフが一番好きだ。
浮世離れしてないで人間臭い。
4名無しさん@LV2001:01/11/24 22:22 ID:???
1「その時の状況も添えて、セリフを書き込んでいってください。 」
2「2!」
3「ブライのセリフが一番好きだ。」
5名無しさん@LV2001:01/11/24 22:22 ID:???
ミネアもなかなかいいです。個人的には1番
6しぃ:01/11/24 22:24 ID:???
ライアン「てめーは、おれをおこらせた」
ブライ「ヒィィィィィィィ」
7名無しさん@LV2001:01/11/24 22:26 ID:gj/6yFpu
ホフマンに話し掛けたあと
ミネア「この人を人間不信にした人を呪ってあげたいですね」
8名無しさん@LV2001:01/11/24 22:30 ID:28tdi78u
コナンベリーの港かどっかで、狭くてきちんと整頓されてるところが好きってのも>ミネア
あと、最後の「うふふ」って笑いが怖いよ(w
9名無しさん@LV2001:01/11/24 22:32 ID:28tdi78u
あとブライの毒舌を見てると、こいつひょっとして2ちゃんねらーなんじゃないのかとも思えたり。
10名無しさん@LV2001:01/11/24 22:33 ID:nWy2rCf5
マーニャは他の町に行ってもカジノの話しばっかだなw
11名無しさん@LV2001:01/11/24 22:34 ID:M9ZL+FFV
ミネアはデスパレスでのセリフが一番萌えるでぇ。
12名無しさん@LV2001:01/11/24 22:35 ID:???
うろ覚えだが・・・

ロザリーが殺される夢をみた後のトルネコ。
「ピサロがロザリーを守ったように私は家族を守るために戦う。
 ええ、それだけです。それだけですとも・・・。」

男を見たよ。
13名無しさん@LV2001:01/11/24 22:36 ID:???
アリーナの台詞は余り面白くなかった。

クリフト「ひ 姫さまの日光浴
  そ 想像しただけで・・・・・・ぶはあ!!

エロいんじゃあ!!アホ神官
14名無しさん@LV2001:01/11/24 22:36 ID:gj/6yFpu
ドラクエ4コマ並にアリーナとクリフトのカップリング会話が多くなってるような
15名無しさん@LV2001:01/11/24 22:37 ID:M9ZL+FFV
>>12
家族より夢を取った男が何ほざいてんねんな。
16名無しさん@LV2001:01/11/24 22:38 ID:???
ブライの毒舌は期待通りいいね。
ミネアは予想外によかった。地味でつまらないと予想していたが・・・

「フケツです・・・。
17名無しさん@LV2001:01/11/24 22:38 ID:gj/6yFpu
クリフトが本の間にアリーナのブロマイドを隠し持っていたのがなんとも。
なんに使うんだ!?
18ぴーさろ:01/11/24 22:38 ID:???
>>14
カップリングというよりはクリフトたんの妄想劇のような・・
変態・陰湿・妄想・助平・・・etc
彼は本当に修行を積んだ神官なのか?
あ、まだ見習いだっけ?
19名無しさん@LV2001:01/11/24 22:41 ID:???
ミネアも意外に毒舌。

「将来 体型がトルネコさんに似てくるか奥さんに似てくるかが
 この子の人生の分かれ目ですね。

「トルネコさんはどのような離れ技を使って奥さんと結婚に
 持ち込んだんでしょうか・・・
20名無しさん@LV2001:01/11/24 22:44 ID:???
ミネアにハマる5分前・・・さらば!アリーナ
21しぃ:01/11/24 22:44 ID:???
ブライ「クリフトのアホたれめ 病気が治ったら こき使ってやる」
22名無しさん@LV2001:01/11/24 22:45 ID:3qS42zYn
ピサロのしゃべる場所教えれ。
23しぃ:01/11/24 22:47 ID:???
フィールド、ロザリーヒル、デスパレス
24名無しさん@LV2001:01/11/24 22:47 ID:gj/6yFpu
ミネア「お礼を言われるとケツがかゆくなるなんて変わった体質ですね」
ミネア、想像したのよりボケてるな。
25名無しさん@LV2001:01/11/24 22:47 ID:DaifeFgM
マーニャ「あのおじさん(トルネコ)想像と違って以外に軽いのね。
     体重は重そうだけど。」
26名無しさん@LV2001:01/11/24 22:50 ID:gj/6yFpu
ミネア「疑ってごめんなさい。あなたの偽者にいやって言うほど襲われたから」
エロくて萌え。
27名無しさん@LV2001:01/11/24 22:51 ID:???
アリーナ「竜の神様って強いのかな?一度手合わせしてみたいわ」
おれもだYO!こんなせりふ作るんだったら戦わせろYO!
28名無しさん@LV2001:01/11/24 22:52 ID:???
アリーナは全体的に味気なかった・・・
ブライ、ミネアはよかったかな。
29名無しさん@LV2001:01/11/24 22:52 ID:???
 ブライ「トルネコのやつめ 家に帰ればかわいい
奥さんと子供が待っていてくれて、
わしなんか わしなんかっ!

うろ覚え、、、、、、
30名無しさん@LV2001:01/11/24 22:55 ID:???
ブライ「げ!階段!どこまで年寄りをいじめるんじゃ・・・

ワラタ
31名無しさん@LV2001:01/11/24 22:56 ID:???
アリーナたんがボク女じゃなくてヨカータ。
クリフトは変態。
ミネアは裏がありそう。
32名無しさん@LV2001:01/11/24 23:01 ID:???
会話の面白さ
ブライ>ミネア>マーニャ>クリフト>ライアン>>>>>アリーナ
33名無しさん@LV2001:01/11/24 23:03 ID:???
アリーナのセリフは面白くはないが無難だな。
34名無しさん@LV2001:01/11/24 23:04 ID:???
>>32
トルネコ忘れてるぞ。
個人的にはなかなかよかった。
35名無しさん@LV2001:01/11/24 23:06 ID:gj/6yFpu
女勇者にすると、シンシアの会話がレズにしか見えないんだが
36名無しさん@LV2001:01/11/24 23:06 ID:vnYDnLgp
ブライは賛否両論
37名無しさん@LV2001:01/11/24 23:12 ID:???
会話から感じた印象 アリーナ=空手バカ
38名無しさん@LV2001:01/11/24 23:12 ID:???
>>37
(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@LV2001:01/11/24 23:14 ID:GEXHa2l3
ブライ「勇者どの、私にカギを持たせると後で困りますぞ」
40名無しさん@LV2001:01/11/24 23:17 ID:???
武術大会でエンドール王がアリーナに優勝を依頼すると
ブライは王を眼前でアホ呼ばわりする
41名無しさん@LV2001:01/11/24 23:18 ID:???
ババリア(だっけ?)の牢屋にいるイエティに話し掛けた後のマーニャ
「トルネコかと思った、だってお腹が〜」にはワラタ
42総括すると:01/11/24 23:21 ID:???
ライアン→常識人
アリーナ→馬鹿
クリフト→妄想癖
ブライ→毒舌
トルネコ→知識人
マーニャ→遊び人
ミネア→生真面目
43名無しさん@LV2001:01/11/24 23:21 ID:???
会話システムのおかげでミネアに萌えた。だって「〇〇さん」って呼んでくれるんだもん
マーニャはイケイケギャルだな
44名無しさん@LV2001:01/11/24 23:28 ID:???
裏切りの洞窟で
マーニャは偽勇者相手にまったく気にせず闘っていたらしい。

ミネア談
45しぃ:01/11/24 23:36 ID:???
コーミズ村のブタに話し掛けたあと、はなすコマンドを選ぶと・・・。
46名無しさん@LV2001:01/11/24 23:38 ID:???
>>22
勇者の故郷、隠しダンジョン、移民のまちにきたアレと話した後
などあったはず。
47名無しさん@LV2001:01/11/24 23:43 ID:wapZc8+Y
>>42
ミネアは生真面目と言うより、むしろ天然だと思われ。
48名無しさん@LV2001:01/11/24 23:43 ID:/icyx0m+
アネイルの温泉。
女勇者だと…
村人女「いいじゃない、女同士だもの一緒に入りましょう。
    あら、あなた胸小さいのね。お父さん似かしら?」
ホフマン「ええと、その…強く生きてください!」

ワラタw。うろ覚えですがこんな感じ。
49ねこまん:01/11/24 23:45 ID:+b/dnJK6
バルザックと戦う時のトルネコ爆笑。
他の人は皆いきりたってるのに一人だけ
「ひええええ!私は馬車にか、帰りたいなあ・・・・とか」

うろおぼえ
50名無しさん@LV2001:01/11/24 23:45 ID:???
>45
コーミズだったっけ?ソレッタじゃなかった?
捕る猫のあれだろ?
51ねこまん:01/11/24 23:46 ID:+b/dnJK6
トルネコ「な、なんで私を見るんですか!
52名無しさん@LV2001:01/11/24 23:46 ID:5CE0vCav
>>22
あと4章に出てきた祠も
53名無しさん@LV2001:01/11/24 23:47 ID:FPAZWDRW
>>48
ドラクエのそういうセリフっていいよなぁ
FFはそうでもないが、DQはグッとくるね
54名無しさん@LV2001:01/11/24 23:47 ID:???
エンドールにて

兵士「大会に優勝したアリーナ姫ですね。握手してください!
ブライ「アホタレ王の部下だけあって、頭が軽いようですな
55名無しさん@LV2001:01/11/25 00:01 ID:???
ブライ「このブライからにじみ出る知性と品の良さは
    偽者には出せませんぞ。

マリベルを彷彿とさせるな。
56名無しさん@LV2001:01/11/25 00:07 ID:jnOi3dQo
57名無しさん@LV2001:01/11/25 00:09 ID:???
ブライのセリフまとめてくれ
58名無しさん@LV2001:01/11/25 00:13 ID:???
今回のセリフは4コマ漫画劇場をけっこう参考にしたというフシがある
59名無しさん@LV2001:01/11/25 00:16 ID:???
syousetumo.
60名無しさん@LV2001:01/11/25 00:21 ID:sY6ZKRLx
>58
私もそう思いました。
特にクリフトさんの壊れっぷりが笑えます。
このごろ、彼が剣の代わりに
大根をしょってる様に見えるよ…
(初期限定ネタですみません ははは)
61名無しさん@LV2001:01/11/25 00:22 ID:???
>>60
さっちゃん
62名無しさん@LV2001:01/11/25 00:24 ID:???
でもファミコン時代はセリフ喋らないし創造膨らませて4コマ書けてたけど
ここまでキャラ付けされちゃうとちょっとイメージ固定されちゃったフシがあってなぁ。。
63名無しさん@LV2001:01/11/25 00:25 ID:uEE2yDsU
クリ太
「姫様は強い奴が好きなのか…しかし私などではとても・・・
 せめてザキが使えれば…ぶつぶつ」ウロオボエ

ヤバイ通り越してキモイです。
64名無しさん@LV2001:01/11/25 00:27 ID:???
どこだったか忘れたが・・・
「わたしのザキは効くでしょうか・・・」とか言っていたな。
65名無しさん@LV2001:01/11/25 00:27 ID:???
ストーカー一歩手前ですな。

つーかすでにストーカーの域に達してるかも
66名無しさん@LV2001:01/11/25 00:28 ID:LhxzaGnx
>>62
同人漫画なんぞのためにゲーム製作サイドは気使いません。
67名無しさん@LV2001:01/11/25 00:30 ID:yPSIXPdX
栗太「やはり神に仕える者は結婚できないのか・・・ああ・・」
  「もし王になにかあれば姫は女王に・・ますます私の手の届かない人に・・」
68名無しさん@LV2001:01/11/25 00:32 ID:???
今回はその同人漫画なんぞを参考にキャラを作ったような感じだが
69名無しさん@LV2001:01/11/25 00:34 ID:???
クリフトはやりすぎだ。
70名無しさん@LV2001:01/11/25 00:39 ID:???
ライアン・・・イメージ通りの武士・真面目
アリーナ・・・「冒険が好き」だと思ってたら、「戦いが好き」だった
クリフト・・・生真面目だと思ってたら、妄想・高所恐怖症など結構笑えた
ブライ・・・・イメージ崩れた。こんなに嫌みなじっちゃんだとは。
トルネコ・・・商売と家族。ややサボりたがり。イメージ通り。
ミネア・・・・意外と腹黒いかも。でも天然も混ざってる。洞窟マニア。結構濃いキャラ。
マーニャ・・・酒とカジノ。もはやただのコギャル。もちょっと真面目だと思ってた。
71名無しさん@LV2001:01/11/25 00:40 ID:???
ピサロ
「かつてロザリーヒルに住んでいた
 魔族というのはわたしのことか?」
「・・・思えばあのころが一番幸せだったのかもしれんな」
72名無しさん@LV2001:01/11/25 00:44 ID:???
ブライ「孤独な老人のひとり暮し。
   他人事とは思えませんぞい。

ブライ「あの老人の 心のなぐさめは
   ともに暮らすこのイエティだけ。
   ううっ 他人事には思えんわい。
73なんとなく:01/11/25 00:45 ID:???
クリフト=明智光秀
74名無しさん@LV2001:01/11/25 00:47 ID:8+3WKZfX
ホイミンのかわいさは異常!
75名無しさん@LV2001:01/11/25 00:48 ID:???
シンシアとの会話やセリフって男女勇者で違いとかあるか?
俺、今女勇者でプレイしてるんだけど。男と一緒?
76名無しさん@LV2001:01/11/25 00:49 ID:yPSIXPdX
ホイミンが女だったら最高の萌えキャラだったのに・・・
77名無しさん@LV2001:01/11/25 00:49 ID:???
ライアンって、人並みに女性に慣れてるのね。
モンバーバラの酒場とかで「お楽しみの最中に邪魔してはいけない」とか言ってたから。
あーいうことには、免疫がないのかと思ってた。
78名無しさん@LV2001:01/11/25 00:50 ID:???
トルネコにうまのふん見せると面白い。
79ライアソ:01/11/25 00:51 ID:???
>>77
戦士はレディの扱いを心得てるものです
80名無しさん@LV2001:01/11/25 00:52 ID:???
ガーデンブルクでトルネコ牢屋に入れて話しかける。
81名無しさん@LV2001:01/11/25 00:52 ID:???
マーニャ、アリーナたんは想像通り
ライアンはもっと堅いキャラのがよかった
ブライ、ミネアの毒舌は意外
クリフトのキャラは絶対4コマから取ってる
トルネコを物語ってるなと思ったのはガーデンブルグの牢屋
82名無しさん@LV2001:01/11/25 00:53 ID:???
アリーナ「私より強い人と戦えるなんて、ワクワクしてきたわ!」

なんだか、アリーナ戦闘狂みたいなセリフが多い気がする。
サイヤ人みたいだ。
83名無しさん@LV2001:01/11/25 00:54 ID:???
トルネコは女性用防具に興奮しすぎと思う。
84名無しさん@LV2001:01/11/25 00:54 ID:???
>>82
てゆーかもう立派なサイヤ人だし。
85名無しさん@LV2001:01/11/25 00:55 ID:???
勇者:童貞
ライアン:済み
アリーナ:済み
クリフト:妄想童貞
ブライ:不能
トルネコ:済み
マーニャ:済み
ミネア:処女
ピサロ:童貞
ロザリー:済み
86名無しさん@LV2001:01/11/25 00:55 ID:???
女版ゴクウのキャラでいったんだな
87名無しさん@LV2001:01/11/25 00:56 ID:???
アネイルの温泉で夜、入ろうとしている女の子に男性キャラで話し掛けて
「きゃ! 私 今から入るんだから えっちねぇ」といわれたあとのリアクション

ライアン「むう。なんともよいものを見せてもらった……。
     あ いや。 今のは 聞かなかったことにして下され!」
クリフト「見てません! 私は何も見ていませんよ!」
ブライ 「いやはや なんとも。 この年寄りには目の毒ですじゃ。」
トルネコ「全部脱いでしまってるより 着替えの途中の方が
     なんともこう いいですなあ。
     ……私 ひょっとして 変ですか?」

彼らはいったい何を目にしたというのか。(笑)
つか、クリフトとブライはともかくオヤジ二人をどうにかしろ。
なお、女性キャラはノーリアクション。
88名無しさん@LV2001:01/11/25 00:56 ID:???
今回はエッチな下着ってありますか?
89名無しさん@LV2001:01/11/25 01:00 ID:???
ライアンとブライって意外といいコンビになりそうだな
90名無しさん@LV2001:01/11/25 01:00 ID:???
4コマのネタをゲームにもってきちゃった
91名無しさん@LV2001:01/11/25 01:01 ID:???
ってかブライにトルネコにライアン・・・ヒゲばっかし!
92名無しさん@LV2001:01/11/25 01:02 ID:???
>>91
4コママンガで原淳がネタにしてたな。
93名無しさん@LV2001:01/11/25 01:03 ID:???
クリフト「……マローニどのは 時に
    むごいことを 言う。」

マロ―ニがサントハイムの人達にレクイエムを歌った直後
94名無しさん@LV2001:01/11/25 01:04 ID:???
バルザック戦のアリーナの
「命に代えてもモンスターをおっぱらってやる・・・」
は、真剣なアリーナが見れてちょっといいかも
95名無し名人:01/11/25 01:07 ID:???
がいしゅつかも知れないが取る猫の「見る」はなかなか
バリエーション豊富で面白い。
馬のふん→見る→「のわあっ!どうして私が....」
あみタイツ→見る→「え?私が装備出来るかって?出来るわけないでしょ。
            馬鹿なこと聞くとはいちゃいますよ!」
マジカルスカート→見る→「私でも無理すれば....じ、冗談ですよ!」
96名無しさん@LV2001:01/11/25 01:14 ID:???
バルザック戦直前。

クリフト「とうとう見つけました。サントハイムにあだなす者。
     ……戦いましょう。そうして この城を 元の平和な姿に戻すのです!」

アリーナはガイシュツね。ブライは……忘れました。
97名無しさん@LV2001:01/11/25 01:36 ID:???
クリフト合流後、ミントスの右下民家の子供から
「パデキアはものすごくマズい」という話を聞いた直後

クリフト「パデキアの味ですか?
     そうですねぇ たとえるなら 姫さまの手作りケーキのような……
     い いえ そのっ 別に まずいとか苦いとか そういうつもりではっ!!」

もう遅ぇよ(笑)
しかし、ということは彼は、アリーナの手作りケーキを食べたことがあるというわけか……
98名無しさん@LV2001:01/11/25 01:52 ID:Xk/n8iRS
魔神像入り口。

ルーシア「うわ〜すごいです!とっても大きな人がいます。
     あんなにおっきいと着る服がなくて困るでしょうねぇ。

アネイルにて

ルーシア「この町にたちこめる異様なにおいは
     もしかして毒ガスっ!?
     み みなさん。ここは危険です!はやくにげましょう!

ルーシアの発言は意外と面白い、天然はいってるし、ほかにも色々探してみよ
99名無しさん@LV2001:01/11/25 01:56 ID:???
セリフとはちょっと違うけど……きこりのじっちゃんに泊めてもらうときの
「フン、てめえみたいな○○は 一晩泊まっていきやがれ!!」
この○○は、先頭キャラによって違います。
 「おっさん」:ライアン・トルネコ
 「ガキ」:クリフト
 「嬢ちゃん」:女勇者・アリーナ
 「べっぴん」:マーニャ・ミネア
 「ジジイ」:ブライ
私は女勇者プレイなんで男勇者の場合は確認が取れませんが、おそらく「ガキ」でしょう。
100ケイ・メイ ◆6Gg52v/A :01/11/25 01:56 ID:4nD5D0Nk
1000000
101名無しさん@LV2001:01/11/25 02:19 ID:???
5章のテンペ、いけにえの祭壇で詩人と話した後

クリフト「祈りの心は大切です。けれど 祈るだけでは平和は来ないのかもしれない。
     近ごろ私は そう思うのです……」

…いつもこの調子でいてくれたらなぁ。今回のこいつ、通常モードと姫萌モードの差が激しすぎ…。
102名無しさん@LV2001:01/11/25 02:20 ID:???
>>101
だからクリフトなんですー
103名無しさん@LV2001:01/11/25 02:34 ID:???
>>102
まぁ、通常モードがあるだけマシってもんだろ…。
ブライあるか?通常モード…。
104名無しさん@LV2001:01/11/25 02:39 ID:???
リバーサイド・夜に、住人の誰かと話した後
 クリフト「私は 人から よく かたいヤツだといわれますが…」
周囲の見識はそうらしいのでファンは安心すれ(笑)
105名無しさん@LV2001:01/11/25 02:39 ID:???
ドラクエ4コマになっているのがクリフトだけでよかったよ。
ピサロがロザリーの尻にしかれているのを考えたら。
106名無しさん@LV2001:01/11/25 02:40 ID:???
ピサロがロザリーの尻にいれている?
107名無しさん@LV2001:01/11/25 02:44 ID:???
リメイクでクリフトすっかり姫萌えでこちらはすっかり萎え。
余計な事をするな。
108名無しさん@LV2001:01/11/25 02:45 ID:???
全ては4コマ同人作家どものせいだ
109名無しさん@LV2001:01/11/25 02:45 ID:5UrjcwXT
ピサロがロザリーに入れられてる。
110名無しさん@LV2001:01/11/25 02:46 ID:???
会話システム自体不要。
111やだやだ。:01/11/25 02:48 ID:???
ネタにしやすくて4コマ本が売れて
柄に糞が儲かるようにゲーム中でもクリアリ推奨。
112名無しさん@LV2001:01/11/25 02:48 ID:???
でも面白いから許す!
一回見たのは表示せんといて欲しいけど
113名無しさん@LV2001:01/11/25 02:51 ID:8J6SdC+r
ライアンがフレアをイムルに連れて行く途中で宿屋に泊まったあと
 フレア「・・・・」
意味深だね。
114名無しさん@LV2001:01/11/25 02:51 ID:???
セリフの質が糞すぎ
115名無しさん@LV2001:01/11/25 02:51 ID:???
2章で、エンドールへの旅の扉を通った直後。
アリーナとブライが「気持ち悪〜い」だの「二度とごめんだ」だのと
へこんでいる傍らで一人元気なクリフト。

「感激です!わがサントハイムの国で旅の扉を使った神官は私が初めて!
 素晴らしい神秘。ああ いかなる技であの扉は動いているのでしょうか!?」

ここ以外にも砂漠のバザーのことを話すときなど、彼の知的探究心はけっこう強いと思われ。
しかし、サントハイム側に飾られてる賢者像といい、やはりこれはDQ6のクリムト氏が
かかわってたんだろうか? とするとクリフトだけ平気だというのも、なにかの……
いや、さすがにそれは考えすぎ。つか、こじつけネ。(笑)
116名無しさん@LV2001:01/11/25 02:53 ID:???
旅の扉を通ったときアリーナが
「おなかの中がぐちゃぐちゃで気持ち悪い」なんていうエロ台詞をいっていたんだが
117名無しさん@LV2001:01/11/25 02:54 ID:u+hzR20J
アリーナに萌えるクリフトに激しく萌えたYO!
馬鹿な子ほどかわいいのだよ…
118名無しさん@LV2001:01/11/25 02:54 ID:???
>>113
ホイミンたんが泣くヨー
119名無しさん@LV2001:01/11/25 02:56 ID:???
自分としてはクリフトミネアなんで
今回の姫萌えは・・・
120名無しさん@LV2001:01/11/25 02:56 ID:???
萌えうざい
121名無しさん@LV2001:01/11/25 02:57 ID:???
>>119
うわぁ
出たよ
122名無しさん@LV2001:01/11/25 03:00 ID:???
>>119
同志よ!クリフト合流直後のフィールドで仲間会話すべし。
ミネア「クリフトさん 病気が治って 本当によかったですね
    姉さんやトルネコさんとは違って 常識のある人みたいだし
    わたし うれしいです。」
もうこれだけでクリミネな私は満足したが。(笑)
123名無しさん@LV2001:01/11/25 03:02 ID:???
これが噂に聞くあの…
124名無しさん@LV2001:01/11/25 03:02 ID:???
 (゚Д゚)ハァ?
125゚Д゚:01/11/25 03:03 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
死ね
126119:01/11/25 03:05 ID:???
>>122
同志よ!まだそこまで行ってないけどやってみるよ!
クリミネマンセー!
127名無しさん@LV2001:01/11/25 03:07 ID:???
>>126
うむ!同志よ、健闘を祈る!!
クリミネマンセー!ゲームブック版マンセー!!(笑)
128名無しさん@LV2001:01/11/25 03:13 ID:???
流氷の天使?
129名無しさん@LV2001:01/11/25 06:44 ID:???
それはクリオネ。
130名無しさん@LV2001:01/11/25 08:27 ID:???
ありゃ天使じゃなくて寄生獣だ。
131名無しさん@LV2001:01/11/25 12:07 ID:???
ゴッドサイトにて、「何者も生まれてきたときは純粋だった」みたいな話を聞いたあと
クリフト「しかし ブライ様に 無邪気で素直なころがあったとは
     ちょっと信じられませんが。」
ワラタ。けっこう言うじゃん。
132名無しさん@LV2001:01/11/25 12:44 ID:BWcguUCY
ブライってYAWARA!のジゴローだよな
133名無しさん@LV2001:01/11/25 13:01 ID:???
メイドさんを送ったときのホフマンのセリフが面白い。
あまり覚えていないが、メイドさんはイイ!とかいう発言をした後
「いや、ボクは違うんですけど!一般論的にですね!」
とかいってた。もはや引きこもっていたやつとは思えん。
134名無しさん@LV2001:01/11/25 13:09 ID:???
世界樹での会話は、ほぼ全員お気楽モードでなんか楽しい。
てっぺんからバンジージャンプしたいと言い出すアリーナ、
大量の薪が取れそうだと言い出すライアン、
助けるのが若い男だったらよかったとぼやくマーニャ……

ただ、ミネアとクリフトは崩壊率が高いので、この二人を連れて行くときは
ギャグと割り切って覚悟の上会話すべし。
とくに、地上のエルフに「誰かが呼んでる」と聞いたあと、
及びシンシアを助けるときの、ミネア……怖ぇ!!(号泣)
135名無しさん@LV2001:01/11/25 13:18 ID:???
ミネア「王家の墓……あんな理想的なところ 初めてだわ。
    地面の下 ひっそり静かで まわりには お墓がいっぱい!」

ミ、ミネアさ〜〜〜〜〜〜ん!?(滝汗)
136名無しさん@LV2001:01/11/25 13:22 ID:???
ミネアたんはネクロフィリアか。ハァハァ・・・
137名無しさん@LV2001:01/11/25 13:24 ID:X0BT/Q9r
>>64
それはたぶん、結界を守るボスとの戦いでだったと思う。
効かねーよ!とつっこんだのは俺だけではあるまい。
138名無しさん@LV2001:01/11/25 13:40 ID:???
ミネア「木かげや 日かげ。
    うす暗いところって わたし 大好きなんです。
    うふふ……」

……ってのもあったよ。もうどうすりゃいいんだか(笑)
139名無しさん@LV2001:01/11/25 13:43 ID:???
>>135
クリフト「やはり 地面の下は いいですね!
     ああ この安定感といったら!」

さえずりの塔・地下の宿屋にて。
今回の回復系さんたちは気が合いそうだ(笑)
140名無しさん@LV2001:01/11/25 13:52 ID:???
マーニャが「わたし子供のころは木登り得意だったのよ。
ミネアは下手だったけど」と言ったことがあった。
なんつーか今回、アリーナ:クリフト = マーニャ:ミネア なのか?
141名無しさん@LV2001:01/11/25 14:20 ID:???
ゴットサイトにて
アリーナ「クリフトみたいな人が たくさんいるわね。
     間違えないようにしないと!」
これだからかしこさ17はよぉ……。
142名無しさん@LV2001:01/11/25 14:22 ID:0JYy7Upc
>>137
>>63-64の流れでおねがいします
143名無しさん@LV2001:01/11/25 14:25 ID:???
2章でライアンとあったとき
クリフト「あのライアンという方。
     昔からずっと知っているような 不思議な感じがします。」
意外と鋭いというか。他2名は「強そう」とか言ってるだけでした。
144名無しさん@LV2001:01/11/25 14:28 ID:???
時の砂についての話を聞いた時の反応は、
アリーナは「そんなので勝っても面白くない」
ライアンは「たとえ卑怯な手段を使っても勝つのが優秀な戦士」
みたいな感じ。
戦闘キチガイと職業戦士の意識の差が現れていて面白かった。
145名無しさん@LV2001 :01/11/25 14:31 ID:???
3章でトーマス(犬)を連れたままスコットを雇おうとしたら
スコット「俺は犬が嫌いなんだ」
トーマス「くぅーん」

他ではトーマス「わんわんわん!」しか言わないのに。
結局マローニと行ったよ。
146名無しさん@LV2001:01/11/25 14:33 ID:???
天空城で
ライアン「あの女性顔立ちが勇者殿に似ているような・・・」

意外と鋭い。
147145:01/11/25 14:33 ID:???
スマソ。マローニでなくロレンスだった。
148名無しさん@LV2001:01/11/25 14:58 ID:???
スコットで思い出したが、トルネコがネネと話した後
スコット「あんたの奥さん、美人なんだなあ・・・世の中の不条理を感じるぜ」
149名無しさん@LV2001:01/11/25 15:02 ID:???
>>143二章でライアン出てきます?出てこなかったんだけど・・・。
三章では出てきた。
150名無しさん@LV2001:01/11/25 15:07 ID:???
>>149
エンドール側・旅の扉の宿屋に、夜に行ってみて下さい。
ライアンがいます。
151名無しさん@LV2001:01/11/25 15:10 ID:???
>>150
マジで?もう1回初めからやろうッと
152名無しさん@LV2001:01/11/25 15:26 ID:???
クリフトのセリフ萌え
153名無しさん@LV2001:01/11/25 15:28 ID:???
ミネア「呪ってやりたい…
154名無しさん@LV2001:01/11/25 15:32 ID:???
「こうなったら、黙って馬車を持っていくしかないでしょうか」(うろ覚え)
ミネア…
155名無しさん@LV2001:01/11/25 15:38 ID:yHPwcBNF
うろおぼえだが
女「え、ここがパフパフの部屋だって?」
ミネア「姉さん乱れてる!!」
マーニャ「あんた何想像してんのよ」
156名無しさん@LV2001:01/11/25 15:39 ID:???
まぁなんだ。
一応どのキャラも、イメージどおりのまともなモードと、
お笑いサービス(?)の崩壊モードがあるよな。
ライアン:むっつりスケベモード アリーナ:空手バカ一代モード
クリフト:姫萌妄想モード ブライ:高慢偏屈ジジイモード
トルネコ:煩悩オヤジモード マーニャ:コギャルモード
ミネア:引きこもり霊媒モード

ただミネアとクリフトは、まともな人というイメージが強かったから
今回の崩壊モードのギャップが激しすぎてインパクト強いんだと思う。
一応、各キャラの根本は見失われてないと思うよ。まともなセリフ見る限り。
157名無しさん@LV2001:01/11/25 15:41 ID:???
父親を心配するアリーナたんが可愛かった(;´Д`)ハァハァ
158名無しさん@LV2001:01/11/25 15:45 ID:Hfxguu3J
やたらザキにこだわるクリフト
「ここの敵には私のザキは効くのだろうか・・・」
159名無しさん@LV2001:01/11/25 15:48 ID:???
本当に神に仕えてんかこいつ。ミネアの方が最適だべ
160名無しさん@LV2001:01/11/25 15:49 ID:???
ミネアは根暗だな
161名無しさん@LV2001:01/11/25 15:49 ID:???
クリフトについては、高所恐怖症モードもかなりの崩壊度。
世界樹上で半泣きになってたときはさすがに気の毒だったが、
現パーティ中最強の守備力を誇る回復の要をおいていくわけには
いかなかったのだ。許せ。
162名無しさん@LV2001:01/11/25 15:51 ID:???
世界樹へは勇者・ライアン・アリーナで行った。
163名無しさん@LV2001:01/11/25 15:56 ID:???
ミネアに関しては、FC版より具体的なキャライメージができてよかったかも。
少なくとも、存在感は大幅アップだよな。
164名無しさん@LV2001:01/11/25 15:57 ID:???
存在感アップでも使えないけどな。
165名無しさん@LV2001:01/11/25 15:59 ID:???
我らが変態神官が「あはっ!」とか言うのはイッタイ何処の場面ですか?
おお…ブルブルッ
166名無しさん@LV2001:01/11/25 16:03 ID:???
正直 ホイミンが一番萌えた
167名無しさん@LV2001:01/11/25 16:05 ID:???
>>155
パフパフ部屋でどくけしそうを見つけたときは
ちょっと妄想してしまった・・・
168名無しさん@LV2001:01/11/25 16:16 ID:???
サントハイムの城でバルザック+と戦う前後の
しょげてるアリーナに優しく話しかけるクリフトに
〜。…ありがと、クリフト。」

チョピーリ、いやかなり萌えた。
169名無しさん@LV2001:01/11/25 16:28 ID:???
>>164
うむ、その意見に反対する者は、そうおるまいな(笑)
170169:01/11/25 16:30 ID:???
>>169
悪りぃ!!これ >>166 へのコメントだよ!!(自爆死)
ミネアさんは使えないって事はないよ!
俺もクリフトと二人で補助と回復と打撃で大活躍させてるよ!!
171名無しさん@LV2001:01/11/25 16:36 ID:???
クリフト色ボケすぎるぞ!
172名無しさん@LV2001:01/11/25 16:39 ID:???
クリフトは色ボケの時と真面目な時の差が激しい。
・・・つまり表裏が激しい。
ミネアさんは時々腹黒だけど常にマイペースって感じ。
173名無しさん@LV2001:01/11/25 16:40 ID:???
ライアンはもっと
「テメーの話つまんねぇよ!」
って言いたくなるほどの堅物でいてほしかった。
174名無しさん@LV2001:01/11/25 16:46 ID:???
ライアンはアーロンみたいなキャラだと思ってた・・・。
175名無しさん@LV2001:01/11/25 16:55 ID:???
つかクリフトって生まれてこの方アリーナ想像しながら
何回マスかいたんだろうか…(夢精含)。
簡単に想像できるから恐ろしいナリよ
176名無しさん@LV2001:01/11/25 17:03 ID:VisXd6kL
ミネアは衛藤ヒロユキ(グルグル)モードだな。
177名無しさん@LV2001:01/11/25 17:21 ID:J+jC0o4K
ピサロ「なぜ お前は
 ことあるごとに 話をしないと
 いられないのだ?
 しばし だまって進め。
 目の前に 目的があるうちはな。
178名無しさん@LV2001:01/11/25 17:24 ID:???
>>176
かなり影響されてると思われ。
ちなみに衛藤はゲームブックにも関与していた。
179名無しさん@LV2001:01/11/25 17:32 ID:???
ライアンってガキっぽいんだよな
もう少し男は黙って・・キャラの方がホイミンの愛も浮かばれる
180名無しさん@LV2001:01/11/25 17:34 ID:???
メイドさんを移民させたとき
「こんなあたしが住める町はないかしら?」
「はい」
「ふにゃ?
そんな町があるの?じゃあ・・・(以下略)」
ふにゃ?とかいわれたよ!ちょっといい・・・・
181名無しさん@LV2001:01/11/25 17:38 ID:Hfxguu3J
>>180
メイドでその台詞は明らかに狙ってると思われ
182名無しさん@LV2001:01/11/25 17:47 ID:J+jC0o4K
ゴットサイドにて

ピサロ「第二のエスターク だと?
 ふん。わたしはわたしだ。
 エスタークとは 関係ない。

ピサロ「……ふん。
 女というのは くだらんことを
 べらべらと しゃべるものだな。
183名無しさん@LV2001:01/11/25 17:48 ID:???
濡れ衣でつかまったときマーニャを人質にしてからミネアたんに話し掛けると
「このまま姉さんがつかまっていたほうが静かでいいかも・・・・
いえ、何も言ってませんよ。」
ギャグだといってくれ〜〜〜〜〜!こわいんだよ〜〜〜〜!
184名無しさん@LV2001:01/11/25 17:52 ID:???
ミネア「べホ移民・・・・・・プッ!!
な なんでもありません。
気にしないでくだ・・・・・・ププッ!

ミネアタン・・・(;´Д`)
185名無しさん@LV2001:01/11/25 17:57 ID:???
昼エンドールの王様の寝室にいるメイドに話しかけた後ライアンが、
「こわもての私に向かってハッキリと物を言うとは、なかなか気丈な娘だ。
思わずときめきましたぞ」とか言ってちょっとだけ笑った。
186名無しさん@LV2001:01/11/25 18:01 ID:fScucVBu
ミネア「オマーン国際大学・・・プッ!な、なんでもありません。気にしないでくだ・・ププッ!」

ミネアタン・・ハアハア (;´Д`)
187名無しさん@LV2001:01/11/25 18:01 ID:???
ヌレギヌ事件が終わったあと。
ミネア「今回の教訓は、人のうちのタンスは勝手に開けない事ですね。
といってもまたやるんですよね。○○さんは
わかってます。もうあきらめてますから・・・・」

ちょっとなじられた・・・・でもまたやります!
188名無しさん@LV2001:01/11/25 18:02 ID:???
移民最大で
マーニャ「はー…… こりゃおどろいた。
やっぱ ホフマンには
ツバつけとくべきだったかしら。
ミントスの時に ちょっとコナかけとけば……あーあっ。
失敗よ 大失敗!

この女はこんなのばっかだな。
189名無しさん@LV2001:01/11/25 18:02 ID:???
エンドール北の洞窟に行くと
ミネアがこの洞窟は攻略と関係ないみたいな事言って

 それとも 私の占いが 信用できないと?
 ひどいっ! あんまりですっ!

とか言うのに萌え
190 :01/11/25 18:10 ID:???
アッテムトのエスターク城の前でのトルネコの

「なぜわたしは馬車ではなくこんな所にいるんでしょう?」

みたいなのに藁た
俺もなんで連れてったんだろう
191名無しさん@LV2001:01/11/25 18:24 ID:???
>>190
俺もなんで連れてったんだろう
にワラタ。
192名無しさん@LV2001:01/11/25 18:32 ID:???
アリーナのセリフって、あたらずさわらずって感じで
つまらんと思うのは俺だけか?
まぁ、な。DQ史上最大のヒロインをそうイメージダウン
させるわけにはいかんのかもしれんがな。ナットクイカネェ
193名無しさん@LV2001:01/11/25 18:33 ID:???
>>192
結構味気ないって意見が多いよ。
194名無しさん@LV2001:01/11/25 18:34 ID:???
マリベルから毒抜いたカンジというか
195名無しさん@LV2001:01/11/25 18:36 ID:zVl7yIqh
メダル王の城にて
取るネコ「こんなへんぴなとこに住んでるのなら多少ふっかけても問題ないでしょうな」
・・・このボッタクリ商人め
196名無しさん@LV2001:01/11/25 18:36 ID:???
>>192
禿ドゥ!
某格ゲーでヒロイン姉妹だけに残酷エフェクトなしとか、
そういった感じの不公平を感じるYO!
197名無しさん@LV2001:01/11/25 18:37 ID:Hfxguu3J
ぬれぎぬ事件でもトルネコは自分の立場を知ってるらしい台詞が聞ける
198ぴーさろ:01/11/25 18:41 ID:???
このスレサイコー
すげぇワラえる!
199名無しさん@LV2001:01/11/25 19:11 ID:1ZiiAPSb
ライアン先頭で、バトランドの城の一番奥の熟女に話しかけると、意外に笑える
200名無しさん@LV2001:01/11/25 19:20 ID:zxKRlYfT
「たとえ 強風が吹いても 私の身体は
そう簡単に 吹き飛ばされません。」

トルネコ@天空の塔
201名無しさん@LV2001:01/11/25 19:21 ID:E1TvoNPK
すべてのメッセージコンプリした人
202名無しさん@LV2001:01/11/25 19:34 ID:Xk/n8iRS
ソレッタ南の洞窟にてルーシアのセリフ

「さ さむくて、わたしもうだめです……。
 ああ、見える……見えます……空のお城の仲間たちが
 わたしをむかえにくる〜。」
 …こいつは電波か?それとも天然か?
203名無しさん@LV2001:01/11/25 19:45 ID:zVl7yIqh
隠しダンジョンにてブライ
「き、きつねじゃ!!
ワシらは皆、きつねに化かされておる!」
204名無しさん@LV2001:01/11/25 19:48 ID:zVl7yIqh
エテポンゲの部屋にてアリーナ
「へぇー、こういうところにおうちを作ると面白そうね」

アリーナタンハァハァ
205名無しさん@LV2001:01/11/25 19:49 ID:???
ルーシアたん最高
206名無しさん@LV2001:01/11/25 19:49 ID:???
ミネア「キャー! キャー!
は ハダカの男がっ!
いやーっ!!」

ハァハァ(;´Д`)
207名無しさん@LV2001:01/11/25 20:01 ID:???
変質者め
208名無しさん@LV2001:01/11/25 20:02 ID:DJV9RhOR
アリーナ@無人サントハイム
「本当のことを言うとね ひとりでお城に来るのはこわかったの」
「……ありがとう。いっしょにいてくれて」

…ちょっぴり萌え。
209ぴーさろ:01/11/25 20:07 ID:???
G・ピサロと会話後

「・・・・なぜ私に話しかける!」

ピサロたん・・・ハァハァ・・・・・
210sage:01/11/25 20:16 ID:y46K4ziQ
ミネアの、
「ホフマンさんは導かれし者ではありません。」
には何気に笑わさせてもらった
211名無しさん@LV2001:01/11/25 20:21 ID:???
>>206
どこで聞ける?
ロザリーちゃんを生き返らせた後、お墓の前にいるイエティに話しかけたら、
ミネアが「うおーん うおーん (この後忘れた)」って言ってた。
ぷぷぷ!
213名無しさん@LV2001:01/11/25 20:26 ID:???
ここはミネア萌えスレですか
214名無しさん@LV2001:01/11/25 20:28 ID:0e5GR3CA
エグチキ直前の旅の扉
クリフト「これでまだ続くようでしたら本当に私は
帰らせてもらいますっ」

帰り道のが遠いかと。
215名無しさん@LV2001:01/11/25 20:40 ID:???
>>213
ここはブライ萌えスレです
216名無しさん@LV2001:01/11/25 20:48 ID:???
ブライ・ミネアが2大人気かな。
217206:01/11/25 20:49 ID:???
>>211
移民の街のG・ピサロとの会話後です。
ハァハァ
218名無しさん@LV2001:01/11/25 20:52 ID:zVl7yIqh
エグチキ直前の旅の扉とるネコ
「ふぅ・・・・・・・・・・・・・・・・。」
219ロザリーヒルのスライム:01/11/25 21:06 ID:???
トルネコに女性専用アイテム鑑定させたときの
「しまいにゃはきますよ!」って言い出すのが(^Д^)ギャハ!
220名無しさん@LV2001:01/11/25 21:21 ID:Xk/n8iRS
モンバーバラ劇場の男達編、ライアン・クリフト・ピサロの場合

観客「おお!新顔だー! なんかやれー! とりあえず脱いどけ!」
ライアン「男に向かって脱げとは
     今日の客はしゅみが悪すぎる。」
クリフト「二度とゴメンですっ。
     私は人前で踊ったり脱いだりするのはイヤですよ。
ピサロ「……やはり人間というのはおろかな生き物かもしれんな。」
221名無しさん@LV2001:01/11/25 21:34 ID:Xk/n8iRS
モンバーバラ劇場の男達編其の2トルネコ・ブライの場合
トルネコの場合
観客「すげえ!なんて腹だ!
   あのデブはただもんじゃねえ!
   腹芸を見せてくれー!」
トルネコ「私ってみんなが言うほど太って見えますかね?(選択肢あり)
はい>……「妻が待つエンドールに帰らせていただきます。」大爆笑

ブライの場合
観客「かえれ! かえれ!
   かえれ! かえれ!
   ブーブー!(歓声までブーイングになる)
ブライ「いろんな体験をしてきたが
    このブライこんな はずかしめを
    受けたのは初めてですぞ!」
222名無しさん@LV2001:01/11/25 21:35 ID:???
>>220
クリフトの「二度と〜」ってことは
彼は昔、人前で脱いだことがあるんだろうか・・・。
223名無しさん@LV2001:01/11/25 21:35 ID:???
エテポンゲハァハァ
224名無しさん@LV2001:01/11/25 21:37 ID:hG0H5o5K
>>221
ブライタン陵辱プレイ…ハアハア…
225名無しさん@LV2001:01/11/25 21:37 ID:???
>>221
すげぇワラたよ!
226名無しさん@LV2001:01/11/25 22:16 ID:xC1Fu7Dt
クリフト高所恐怖症はゲームブックにあった設定だね。ホリーはここから取ったんだろうか。
ホリーさんよ、ゲームブックから取るんならついでにミネアに「勇者様」って呼ばせろよ。
227名無しさん@LV2001:01/11/25 22:25 ID:zVl7yIqh
隠しダンジョン大広間ピサロ
「なにやら二人の男が言い争っているようだな・・・」
「おまえ達人間には聞こえないようだが」
耳良いピサロたんハァハァ
228名無しさん@LV2001:01/11/25 22:26 ID:???
ピサロが劇場に行ったら女性客が増えそうだが。
229名無しさん@LV2001:01/11/25 22:38 ID:MUOkOBvz
>>133
メイドさんってどこにいるの?
230名無しさん@LV2001:01/11/25 22:40 ID:???
>>229
ランダムじゃないんですか?
一番最初に見つけた移民がメイドさんだったので。
場所もよく覚えてないです。
231  :01/11/25 22:40 ID:???
五章にて
※「え? 魔法のカギ? そういえば
    エドガンさんの弟子のオーリンさんが
    そんなの持っていたわね。

マーニャ「がーーんっ! これって
    結構ショックな事実じゃない?
マーニャ「オーリンって
    魔法のカギを 持ってたくせに
    トビラを こじ開けてたのよ!

かなり笑ったんですが・・・。オーリンいかがなものか。
232名無しさん@LV2001:01/11/25 22:42 ID:MUOkOBvz
>>230
ああ、移民の話だったのか。サンクス。
233名無しさん@LV2001:01/11/25 22:50 ID:???
トルネコ=馬車の中、って言うセリフはドラクエ4コマから引用したんだろうな。
普通に考えればブライのほうが馬車にふさわしいのに。ルーラ専門として。
234アリーナスレの813:01/11/25 22:56 ID:???
235名無しさん@LV2001:01/11/25 22:57 ID:???
>>233
(゚Д゚)ハァ?
役立たずといえばトルネコ・ミネアが相場。
ブライはFC版の頃から十分役にたちます。
236名無しさん@LV2001:01/11/25 22:59 ID:???
「普通に考えれば」馬車はトルネコかミネア。
237名無しさん@LV2001:01/11/25 23:12 ID:Xk/n8iRS
塔を訪ねて3千里@ルーシア
湖の塔
「湖の中に建っている塔なんてかっこいいですねえ。」

さえずりの塔入り口
「あやや ここが天空の塔ですか?それにしては小さいような……。」
最上階
 「うわあ きれいなお花畑ですねぇ。でもここは天空の塔じゃないようです」

大灯台
「へえ。ここは灯台なんですね。なるほど〜。」
「ところで灯台ってなんなんですか?」

魔神像
「うわ〜すごいです!とっても大きな人がいます。」
「あんなにおっきいと着る服がなくて困るでしょうねえ。」本気か?
238名無しさん@LV2001:01/11/25 23:18 ID:???
パデキアの洞窟のミネアたん最高
239名無しさん@LV2001:01/11/25 23:36 ID:???
ピサロまだあるでよ〜

*「あなた 知ってましたか?
 この前 武術大会に出ていた
 デスピサロは人間でなかったとか。
 ただの うわさ話ですが
 たしかに 普通の人間にしては
 強すぎると思いましたよ。

ピサロ「わたしが 武術大会に出たのは
    勇者である○○を
    探す目的があったのだ。

*「デスピサロに気をつけるんだ

*「ぎゃあああっ!
 そいつが デスピサロだ!
 ひいいいlち お助けー!

ピサロ「なにを恐れているのだ。
    わたしは このような男
    見たこともないぞ。

*「近づくんじゃねぇっ!
 はやく デスピサロを連れて
 こっから消えてくれ!

ピサロ「この男 ひょっとすると
    過去に わたしのニセ者にでも
    痛めつけられたんじゃないのか。
240名無しさん@LV2001:01/11/25 23:36 ID:???
↑ちょっとミスったが気にするな
241@:01/11/25 23:39 ID:kJEeR1T0
ルーシアたんハァハァ
242名無しさん@LV2001:01/11/25 23:56 ID:???
キングレオの学者?の時にもしゃべるねー。>ピサロ
あと、お告げ所や教会では早く出たがってるよね。
(無論天空城に入らないし)
243ダメだ:01/11/26 00:30 ID:L96slyQs
ブライの年金ネタが好きだった >2章
244名無しさん@LV2001:01/11/26 00:39 ID:???
表ラスダン山道に入ったあたり
クリフト「たとえどんな相手でも このクリフト
     生命が枯れるまで ひたすら進むのみです。」
こいつは弱気なのか強気なのかさっぱりわからん。
セリフ担当スタッフ、何人いるかは知らんがもうちょっと統制持たせろや。
245名無しさん@LV2001:01/11/26 00:44 ID:???
クリフト「一気に攻め込むなら これ以上のチャンスはありません。
     行きましょう!」
ってのもあったな。確かエスターク直前。
どのキャラも、マジなセリフはカコイイよ。
246名無しさん@LV2001:01/11/26 00:51 ID:???
ルーシア温泉町にて
「この臭いはなんなんでしょう?
はっ?!まさが毒ガス!
みなさん早くここから離れましょう。」

冗談で言っているとしか思えん。
その後「なーんてね♪」くらい言う茶目っ気を見せてくれてもいいのに、それとも天然なのか?
247名無しさん@LV2001:01/11/26 00:53 ID:???
>>244
キャラの気合の入り方で口調もかわってくると思えば問題なし。
248名無しさん@LV2001:01/11/26 00:52 ID:9fAVXQB2
天然だろ
249名無しさん@LV2001:01/11/26 00:54 ID:SIofZgQI
おまえ達は幸運だったな!
もしロザリーが生き返らなければ今ごろ人間どもを・・・。
250名無しさん@LV2001:01/11/26 00:55 ID:???
>>249
せめて・・・せめて名前欄に「ピサロ」といれてくれよ・・・・
251名無しさん@LV2001:01/11/26 00:56 ID:???
うろ覚えながらミネアの台詞。

王家の墓にて
「もし呪うのなら姉さんだけに・・・いや、なんでもありませんよ」

どこかの街にて
「私の夢は姉さんから解放される事・・・いつか・・・必ず・・・」

ブライ参戦時にも「お気楽な人間に振りまわされる同志・・・」みたいな
事言ってたっけ。マーニャ嫌いなのか?
252名無しさん@LV2001:01/11/26 00:57 ID:vYECOg0O
ミネア、ルーシア発見直前(うろ覚えだが)
「ああ、今の恨めしそうな声は…。きっとこの木にとりついた
 うかばれない女の霊の声です。私にはわかります!」
ルーシア仲間入り後
「うかばれない霊が助けを求めてると思ったのに…
 がっかりだわ。はぁー。」

電波決定。
253名無しさん@LV2001:01/11/26 01:00 ID:???
パノンをあちこちの街に連れていけばギャグを言うってんで
ルーラ駆使してあちこち行ったけど、ブライ&ミネアを素で喋らせてる方が
よっぽど面白かった。
254名無しさん@LV2001:01/11/26 01:02 ID:???
パノン「おはなしっ!!」
255名無しさん@LV2001:01/11/26 01:04 ID:9fAVXQB2
ミネア、最初のうちはわりとまともかと思ったのに、話が進むに連れてどんどんぶっ飛んでいくなー
256名無しさん@LV2001:01/11/26 01:07 ID:???
>>253
そうだったのか!さっさとスタンシアラのイベントを終わらせて、別れてしまった・・・
もったいない事をしてしまった・・・・
だいたい一回も戦闘していないのにアリーナは
「あの人なかなか強い人だったわね。」
なんていってるし・・・
257名無しさん@LV2001:01/11/26 01:09 ID:???
>>255
俺はそのおかげでアリーナからミネアに乗り換えたよ……。
ミネア最高!!
258名無しさん@LV2001:01/11/26 01:10 ID:???
パノン「コナンベリーでギャグを言うのはベリー困難です」

・・・・。
じゅもん→勇者→ルーラ→スタンシアラ→さよならパノン
259211:01/11/26 01:16 ID:???
>>217
遅レスですまんがサンクス。
あの裸のオヤジか。絵から出てきたけど、移民に送れたのね。
逝ってみるかな。

ピサロ・山奥の村

「私は自分の信念に従ってこの村を滅ぼしたまでだ。
 今でも間違ったことをしたとは思っていない。」
「しかし、大切な物を失う悲しさは分かる。
 ロザリーを一度は失った今ならな・・・。」

セリフ微妙に違うと思うがこんな内容。
260名無しさん@LV2001:01/11/26 01:22 ID:???
ねえねえだからクリフトが「〜ですね。あはっ!」ていう痛恨のセリフ
吐いたのは何処の場面?まじ教えて下さい。
トルネコって全体的にスネ気味で萌えた。編みタイツの鑑定で
「私が装備?出来るわけないじゃないですか!
そんな事言ってるとしまいにゃ履きますよ?!」ガイシュツだけど激ワラタ。
261 :01/11/26 01:47 ID:k+CpAQ+u
>>258
こういうのって英語版だとどうなるんだろw
262こっちのがイイな:01/11/26 01:55 ID:???
「クソいまいましい 村人め!
どうしてこう 次から次へと
いらんことを ふきこむか!
砂漠がどうした! バザーが何だ!」

「クソガキめまたもや
よけいなことを・・・。」


ブライ爺、(・∀・)イイ!!
 
263名無しさん@LV2001:01/11/26 02:14 ID:???
全部見ようとしたらまた最初からやり直さないと駄目だね、やっぱり。
しかし、このシステムは4に滅茶苦茶あってるね。
7はキャラクターが少ないからマリベルに萌えるしかなかったからなあ。
264名無しさん@LV2001:01/11/26 02:18 ID:???
しかしこうして台詞等見るとピサロってDBのベジータみたいな感じがするな。
当方まだクリアもしておらんが仲間になるの楽しみです。
265名無しさん@LV2001:01/11/26 02:18 ID:???
>>261
向こうのこういうギャグは結構そのまま訳されるよね。注釈つきで。
266名無しさん@LV2001:01/11/26 02:23 ID:???
会話めちゃ楽しー1部のキャラはイメージどっかーんだけど
いいね!でも台詞集作るの大変だろな5はどうなるんだろう?
モンスターも仲間になるし
267名無しさん@LV2001:01/11/26 02:24 ID:???
アリーナ
「○○○(勇者の名前)はいいよね、天空の剣とか鎧があって。
 わたしにも天空の爪とか無いかな?」

アリーナ評判悪いけど、これはちょっと良かった。
268名無しさん@LV2001:01/11/26 02:24 ID:???
コレ流石にコンプリートはキツイねぇ
269名無しさん@LV2001:01/11/26 02:24 ID:9fAVXQB2
5ねぇ・・・
うーん、新婚さんの甘々な会話を聞いてみたい(w
270名無しさん@LV2001:01/11/26 02:26 ID:???
アリーナ、ゴットサイドにて
「ジジくさいとこね、ブライここで隠居したら?」も
271名無しさん@LV2001:01/11/26 02:34 ID:???
ミネア「ゆうしゃさん。不潔です……。
272名無しさん@LV2001:01/11/26 02:37 ID:???
戦闘中の会話も欲しかった。
つくってるほうはつらいだろうが
273ちたん:01/11/26 02:38 ID:h4TI1hnK
   l--/ヽ
   !/ /ノリヽ _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ーlリ^∀^) | ,へ<   わかったから 天空の爪くれよ
 ⊂l~@ヽソ)lつ¬  \_______
   i 〉---〈
   ノ | ̄| ̄|
   ^(_ )_)      (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
274名無しさん@LV2001:01/11/26 02:39 ID:???
>>272
そこまでされるとUZAI
275 :01/11/26 02:40 ID:n8H6cp5m
ピサロ
「なぜお前はことあるごとに話をしないといられないのだ?
しばしだまって進め。目の前に目的があるうちはな。」
パトリシア
「ヒヒーン!」
276ちたん:01/11/26 02:43 ID:h4TI1hnK
ライアンはピサロ殿なんて呼んでんじゃねーよ
勇者の仲間を殺した大量殺人犯だぜ?
277名無しさん@LV2001:01/11/26 02:46 ID:???
ダークミネアはいいねぇ…。
アリーナ、ブライが想像と違った。

今回勇者が喋りたがる事多くないか?
ソロ「・・・・・・・・
ソロ「???
ソロ「わっ!

とか。
278ちたん:01/11/26 02:48 ID:h4TI1hnK
ぱふぱふんとこ?
279名無しさん@LV2001:01/11/26 02:50 ID:9fAVXQB2
ぱふっちょ すーや!
280うろおぼえ:01/11/26 02:52 ID:???
フレア「戦士さま、夫は本当にこの村の地下牢にいるのでしょうか?」
ライアン「いいえ」
フレア「ひどい!夫の居場所をエサに私を連れ出すのが目的だったのね!」
281ミネア:01/11/26 02:54 ID:???
5章、モンバーバラ
「ここが私たち姉妹が苦楽を共にした町です。
 もっとも苦は私ばかりで、姉さんは楽ばかりでしたが・・・」
282名無しさん@LV2001:01/11/26 03:01 ID:???
パノンのギャグをコンプリートしたツワモノはおらんのか
283名無しさん@LV2001:01/11/26 03:07 ID:???
基本的に、アリーナとクリフト、ブライとかの会話はあっても
アリーナとミネアの様に章の違うキャラとの会話は無い?
284名無しさん@LV2001:01/11/26 03:08 ID:???
>>260
・・・放置はかわいそうなのでマジレス。
さばくのバザーで、宿屋の中で寝ているネコに話し掛けたあと
「あはっ!ちゃんと宿屋で寝るなんて
 かしこいネコですね(かなりうろ覚え)」
とか言ってたような気がする。
285名無しさん@LV2001:01/11/26 03:14 ID:???
アリーナ、エロ関係の知識が皆無で萌ゆる・・・
286名無しさん@LV2001:01/11/26 03:21 ID:qARnK2Tt
アリーナ「私って女の子に好かれるタイプなのかしら?」
ハァハァ。
287うろおぼえ:01/11/26 04:20 ID:45MSyFLJ
マーニャ「私の旅の目的は、宿敵バルザックを倒して父さんの
かたきをうつことよ。」
ミネア「姉さんが旅の目的を忘れてなかったなんて!ああ、涙で目の前が
よく見えないわっ。」
288名無しさん@LV2001:01/11/26 04:23 ID:???
牢屋にあずける時のトルネコのセリフにはワラタが、
バコタを倒して城に戻ったときにライアンが
「仲間よりもまずは王女に」みたいなことを言ってて、
ちょっとかわいそうに思った。
289名無しさん@LV2001:01/11/26 04:28 ID:???
マーニャ「本当に オーリンなのね!
  よかった・・・・・・よかったよう。
  生きてたんだ よかった・・・・・・。

惚れそうです。
290名無しさん@LV2001:01/11/26 04:51 ID:???
5章でオーリンに会えるの?
気付かないままクリアしてしまった。
291ミネア語録 in テンペ:01/11/26 04:55 ID:???
ミネア「・・・・・・あら? この村で
  昔 たくさんの娘たちが
  死んだようですね。
ミネア「でも 安心してください。
  みんな ちゃんと成仏してる
  みたいですから。 うふふっ。

*「娘たちのたましいが
  安らかに眠れるよう
  こうして 歌を歌っています。
ミネア「ああ 見えます。
  詩人の歌にあわせて みんな
  うれしそうに おどっています。

ミネア「知ってますか?
  北を 枕にして寝ていると
  金しばりに あいやすいんですよ。
ブライ「姫さまも 寝ている時だけは
  おとなしくて かわいらしいですな。
ミネア「いえ・・・・・・その。
  アリーナさん よく 寝ぼけて
  わたしや姉さんを けとばすんです。
ブライ「・・・・・・はぁーっ。 やれやれ。
  寝ていても 姫は姫 か。

トルネコと同じで、そのキャラに縁がある場所で
そのキャラを抜かして会話すると、特殊な会話になるのか
293名無しさん@LV2001:01/11/26 05:08 ID:???
会話は4章が想像以上に面白かった。
でもエンディングと5章の冒頭であの二人に囲まれる
勇者は空気的にキツそう。
294名無しさん@LV2001:01/11/26 06:45 ID:???
デスパレスで食料として閉じ込められている女性と話した後
アリーナ「こんなところに閉じ込められてるなんてかわいそう」
助ける気ないんかい
295名無しさん@LV2001:01/11/26 08:24 ID:???
エンドールでのマーニャの会話で、ミネアがカモにしてた兵士云々があるけど
パーティにクリフトが居るときだけ、ミネアが「人聞きの悪い事言わないで!」とか必死に取り繕うね。

クリフト×ミネア推奨?
296名無しさん@LV2001:01/11/26 08:42 ID:???
ホイミン
「ラ ライアンさん・・・・・・。
ネコさんが いきりたってるよ。
あまり しげきしないほうがいいよ。」
297名無しさん@LV2001:01/11/26 09:39 ID:???
>>295
ミネア→クリフト→姫 ってことなんだろうか。大変だなオイ……。
AIの回復優先順位も、なんかミネアはクリフトをやや優先しているような気配……。
298ちたん:01/11/26 09:41 ID:/5uWzGlc
ピエロつれてアッテムトいくと
ひとあわふかせられたみたいに言うのがイイ!
299名無しさん@LV2001:01/11/26 09:42 ID:???
ちたんをつれてホテルへいくと
ひとあわイカせられたみたいに
300ちたん:01/11/26 09:48 ID:/5uWzGlc
こりゃ 300だね!
301名無しさん@LV2001:01/11/26 09:55 ID:???
>>295
他のキャラでも取り繕う事があるよ。
俺の場合はトルネコ同行時にもその会話が出た。
特にクリフト×ミネア推奨って訳じゃないだろう。
そこに限らず、複数のキャラの掛け合いは、
発生する場合と発生しない場合がランダムに決まる気がする。
302名無しさん@LV2001:01/11/26 09:56 ID:???
ミネア「クリフトさん、病気が治ってよかったですね♪
    姉さんやトルネコさんと違って常識がありそうな方なのでうれしいです」
ミネア、クリフトの本性を知ったらどうするんだろう?
303名無しさん@LV2001:01/11/26 10:15 ID:45MSyFLJ
トルネコ「アリーナさんたちが凄い実力を持っていることが
     わかったことですし…
     そろそろ 私は馬車の中でゆっくりと…
     いえいえ なんでもないです。」
こいつは…
304名無しさん@LV2001:01/11/26 10:35 ID:???
既出だけど、トルネコをガーデンブルグの牢屋に入れると、
「やっぱりこうなるんじゃないかと思ってました。」みたいなこと言う。
自分の立場がよくわかってるなぁって思ったよ。
305名無しさん@LV2001:01/11/26 10:37 ID:???
廃墟と化した勇者の村に行った時。
クリフト「僕襲われた村を見るの初めてなんです…」
ヘタレ&失礼すぎ。
306名無しさん@LV2001:01/11/26 10:37 ID:???
トムじいの息子とシスターとくっついてるとこで
アリーナが「クリフトも・・・云々」って言うぞ。
307(++):01/11/26 10:42 ID:???
コーミズ村にて、マーニャの台詞

「がーーんっ!これって結構ショックな事実じゃない?
オーリンって魔法のカギを持ってたくせにトビラをこじ開けてたのよ!」

なんか笑った。
308名無しさん@LV2001:01/11/26 10:49 ID:qNqREE3c
エンドールで優勝した後にモニカが
「もしもアリーナ様が男性だったらうんぬん」と言った後に
「こんなところにライバルが・・・」とか言うクリフト。
テンペの村にてアリーナに憧れる少年に対して
「憧れがいつか恋心に・・・負けませんよっ」とかいうクリフト。
309名無しさん@LV2001:01/11/26 11:35 ID:MoUX2lD5
ブライ、国際問題発言の数々

「あのアホ……いや 軽はずみの王めのせいで
何たることに。ぶつぶつ。」

「アホ……いやいや 軽はずみな王のために
姫君がお困りとは むごい話です。」

「器でない者が王座に座ると 国民は苦労するようですな。
ほっほっほっ かわいそうに。」

「見るだけで やめておけばよいものを……
エンドール王のアホタレのせいで……ぶつぶつ。」

「アホ王のしりぬぐいとはいえ 優勝自体はめでたきこと。
姫 ご立派でしたぞ。」

「あのアホ王のおかげで また姫さまにハクがついて
しまったしまったではないか…ぶつぶつ。」

「アホ王の兵士は やはり頭が軽いようですな。」

「カジノに落としたムダ金は エンドール王の懐に入るのですぞ!
かけ事など もってのほか!」
310名無しさん@LV2001:01/11/26 12:10 ID:hUVUdxAA
ブライ、ガーデンブルグで国際問題だ!って言ってたね。
311名無しさん@LV2001:01/11/26 12:12 ID:1SDj1pDK
>>309
ガーデンブルグでアリーナを人質にすると、ブライは「国際問題云々」言う。
ちなみに牢屋に入ってるアリーナの発言はちょっとヤバい・・・。
312311:01/11/26 12:13 ID:1SDj1pDK
ありゃ、かぶった
313310:01/11/26 12:14 ID:hUVUdxAA
ケコンすんべ
314310:01/11/26 12:16 ID:hUVUdxAA
後思い出すのはそうだなあ、
ベホ移民では、ライアン曰く
「開いた口がふさがらないとはこのことですな」とか。
ラスダンでクリフトが
「この戦いが終わればアリーナ様と・・いやっ、うんぬん」
アリーナが「何こんなときに赤くなってるの?」だったかな。
315スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 12:21 ID:/ImUyFK5
マーニャ 大灯台で初めてトルネコと出合ったあと

「大商人と言うわりには軽そうな人だったわね。
 ・・・体重は重そうだけど。」

ちょっとワラタ
316名無しさん@LV2001 :01/11/26 12:40 ID:kgJgMGU/
ミネア:バトランドにて
王との会話の後(先々代がスケベ云々〜)
「先々代の バトランド王は スケベな人だったんですね
血は 受けつがれるもの。 きっと 今の王さまも
やっぱり スケベなんですわ」

容赦がねえなぁ〜。
317スラリソ:01/11/26 12:48 ID:9jVyIpe/
栗太
たとえ、魔物だとしても誰もいない城よりはまだ憎めるまでマシだった。

無頼
これは王様に特別年金をもらわねば…

こんなもんか。
318スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 12:55 ID:0/XpuQOr
>>317
バルザック戦後のセリフだよね?
その王様が行方不明って時に金がどうのって言ってるのか、無頼は・・・。
なんだかなぁ
319名無しさん@LV2001:01/11/26 12:55 ID:???
このスレ見てると、見逃してる台詞の多さに気付く。
結構キャラ入れ替えて、イベントごとに喋らせたんだけどなあ。
320少しうろ覚え・・・:01/11/26 12:59 ID:???
変化の杖入手時、ブライは「これは国の宝ゆえいずれ国王にお返しせねば」
と、一番マトモな発言してる。

食い逃げを目論むマーニャ、何に化けるつもりかわからんクリフトとは
えらい違い。
321トルネコ:01/11/26 13:06 ID:Kobvpxty
温泉の町で女の人が着替えてるのを覗こうとした後にトルネコに
話し掛けると・・・
322非通知さん:01/11/26 13:20 ID:LPbqba1h
>>321

続きは?ちゃんと最後まで言えよ。
323名無しさん@LV2001:01/11/26 13:20 ID:???
フレノールの町で、誘拐事件のことを聞いたマーニャが
誘拐ってもうかるんだって言ったのにビビった
324名無しさん@LV2001:01/11/26 13:21 ID:???
誰かDQ4総合スレの39立ててください。
お願いします。
私は昨日38を立てたばかりなのでもう無理です。
お願いします。
325スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 13:26 ID:0/XpuQOr
>>322
>>87でガイシュツなり
326名無しさん@LV2001:01/11/26 13:30 ID:???
海辺の村にて
アリーナ「ここだと気持ちよく日光浴できそうね」
クリフト「姫さまの日光浴・・・考えただけで・・・ぶはぁ!」
今回のクリフト変態すぎ
327名無しさん@LV2001:01/11/26 13:31 ID:???
会話パターンすげえな・・
328名無しさん@LV2001:01/11/26 13:32 ID:???
会話システムのおかげで4が200倍くらい面白くなった
329名無しさん@LV2001:01/11/26 13:40 ID:???
モンバーバラ劇場でのミネア。
「わたし 人前に出るのはとても苦手なんですよぅ。」
なんか可愛い。
330(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/26 13:43 ID:???
>>328
元々濃いキャラ多かったしナァ。
331名無しさん@LV2001:01/11/26 13:44 ID:???
レイクナバ教会でシスターが顔を赤らめて
ミネア「あの方はべつにあなたのことが好きなわけではありませんよ 確実に。」

ひどいや
332名無しさん@LV2001:01/11/26 13:44 ID:???
日光浴のどこがエロいんだろう。海水浴ならまだ判る。
333名無しさん@LV2001:01/11/26 13:45 ID:???
バトランド城の婦人とライアソの関係がきになる
334名無しさん@LV2001:01/11/26 13:45 ID:???
夜のフレノールの酒場で、ウエイトレスが主人公に
「あたしと朝まで付き合わない?」って聞かれたあとに
マーニャが
「あたしが朝まで付き合ってあげようか?」と言ったのに萌え
ちなみにミネアにはフケツですって言われた
やかましいんじゃ!
この電波娘があーっ!
335名無しさん@LV2001:01/11/26 13:46 ID:???
同人臭が若干漂うが会話システムのために6800円を払う価値はあると思う
336名無しさん@LV2001:01/11/26 13:46 ID:???
レイクナバの教会下で戦士に名前を間違えられて
トルネコ「わたしゃ ネコでも植物でも ありませんよ〜!」
337名無しさん@LV2001:01/11/26 13:47 ID:LCRlhhhw
移民の街でブライが
ここもサントハイム領内なんだから
いずれ税金払わせるとかなんとか
338名無しさん@LV2001:01/11/26 13:54 ID:???
デスピサロ倒した後の天空城でアリーナが

「○○とあたしは出合ったときから大親友よ!だからサントハイムにも遊びに来てね」

はー、萌え・・・
339名無しさん@LV2001:01/11/26 13:55 ID:???
もろ体育会系だね
340名無しさん@LV2001:01/11/26 13:57 ID:pyUasUSt
げほっげほっここにいると死期が早まりそうですな。
341名無しさん@LV2001:01/11/26 13:57 ID:???
堀井が考えたんじゃないだろ。
342名無しさん@LV2001:01/11/26 13:57 ID:???
山奥の村にて主人公を励ますアリーナ
「○○がそんなに落ち込んだ顔してたら村のみんなもあの世で悲しむと思うな
だから、ね!元気だして!」

マーニャの場合(うろ覚え)
「ひどい!村のみんなは大丈夫だったの?・・・ごめんバカなこと聞いた・・・」
343名無しさん@LV2001:01/11/26 13:58 ID:???
ミネアマンセー!
クリフトマンセー!
トルネコ逝け
344名無しさん@LV2001:01/11/26 13:58 ID:LCRlhhhw
リバーサイドにて
ブライ「この町の住人は船で行き来してるようですな
    我々の船と比べるとチンケな〜
トルネコ「ブライさん。我々のじゃなくて私の船なんですよ
    一応」
345名無しさん@LV2001:01/11/26 14:00 ID:???
会話システムから新たな展開があったりするともっといいかもね
勇者の故郷でピサロつれて話したら
決着つけるために勇者とタイマンで戦ったりするとおもったよ
346ごりくま:01/11/26 14:02 ID:gCSzT2XA
いいな〜やりたいな DQ4
ピサロは仲間になるんだね やはり
ちょっとガッカリ
347名無しさん@LV2001:01/11/26 14:02 ID:???
なにげに「・・・・・・・・・」の空白がおもしろい
348名無しさん@LV2001:01/11/26 14:03 ID:???
>>346
まあ、リメイク3じゃオルテガが生き返るくらいだからね(w
なんでもありってことで
349名無しさん@LV2001:01/11/26 14:04 ID:???
ミネア→クリフト→姫→勇者 
350名無しさん@LV2001:01/11/26 14:05 ID:???
5のリメイクではパパスが・・
なんてのは勘弁してくれ
351(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/26 14:08 ID:???
しかし会話システムのおかげで
よりいっそうトルネコの存在意義が疑われるようになったな…

本当に導かれし者なのか…?
352名無しさん@LV2001:01/11/26 14:10 ID:???
>>351
トルネコは進化の秘法を使い、5のミルドラースになるのです
353名無しさん@LV2001:01/11/26 14:16 ID:sSfgc/5m
>>350
すごく有り得そうで鬱。
354名無しさん@LV2001:01/11/26 14:17 ID:???
もう会話システムのないドラクエは考えられない・・・
355名無しさん@LV2001:01/11/26 14:22 ID:KSFwmXuZ
>>350
十分にありえる
356名無しさん@LV2001:01/11/26 14:22 ID:KSFwmXuZ
>>353
ケコーン
357名無しさん@LV2001:01/11/26 14:23 ID:???
アリーナたんはバンジージャンプがやりたかったのか・・・
358名無しさん@LV2001:01/11/26 14:23 ID:???
359名無しさん@LV2001:01/11/26 14:25 ID:iLjvfIFP
5のリメイクは両方とケコーンできる
360名無しさん@LV2001:01/11/26 14:26 ID:???
早くピサロ仲間にしなきゃな・・・
361名無しさん@LV2001:01/11/26 14:33 ID:???
>346
まぁ、ピサロとも会話できるしねー。
エンドールの「デスピサロに気をつけるんだ!」男のとこに、ピサロ連れて行った時もちゃんと反応あったし。
362名無しさん@LV2001:01/11/26 14:34 ID:???
>359
不倫の方がイイ!!(・∀・)
363名無しさん@LV2001:01/11/26 14:35 ID:???
パノンはしばらくがんばったけど
途中でダルくなったので一部だけ

ブランカ
「ブランカ王にお金を借りようと思ったが貸ししぶらんか心配だ
う〜んいまいちですね。今のは忘れてください」
エンドール
「エンドールで剣を買う、エンド、売る!
どうです?このわかりやすさが人気の秘密ですよ」
ボンモール
「ボンモールではがねの剣を三本も売る!」
アネイル
「アネイルに姉いる!
う〜ん、そのまんまですね。不調です」
コナンベリー(外出のようだが)
「コナンベリーでギャグを言うのはベリー困難です
わはは、われながらおもしろいですね」
ミントス
「ミントスにいるという商業の神さまに会ってみんとす」

必ず一回でギャグを言わないので以上で耐え切れずスタンシアラへ…
スタンシアラでは確か「スタンシアラ」ではなく
「イカダ」にかけてどうこう言ってたけどもう忘れました

関係ないけど「おはなしっ!」はよかったと思う(のは俺だけ?w
364名無しさん@LV2001:01/11/26 14:40 ID:???
>>363
俺もキミに同意
おはなしっ!が一番オモロイ
365名無しさん@LV2001:01/11/26 14:41 ID:???
>「ミントスにいるという商業の神さまに会ってみんとす」
不覚にも笑ってしもうた・・・・。
366名無しさん@LV2001:01/11/26 14:59 ID:jM/BCZbV
アリーナ「えーん、おうちに帰りたい…」
367(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/26 15:01 ID:???
女勇者でメダル使った時チョット萌ゆるな。
「きゃ」だYO。
368名無しさん@LV2001:01/11/26 15:39 ID:rAyF/FFU
うろ覚えですまんが、キングレオでホイミンとの会話後、マーニャの
「その名前で、よくぐれないでそこまで成長云々」みたいなセリフがワラタ。
369名無しさん@LV2001:01/11/26 15:43 ID:???
マリベルといいブライといい魔法使いはひねくれてんなDQ。
ビアンカや娘がこいつらやアリーナと似た話し方だったら萎えるぞ。
370名無しさん@LV2001:01/11/26 15:50 ID:???
鉄の爪にうっとりするアリーナに萌え
371名無しさん@LV2001:01/11/26 16:17 ID:OtFgEYgX
>>369
まぁ、ブライはじっちゃん。マリベルは設定からそうだった、という事で。
さすがにビアンカはそうはならんだろう。娘は知らんが。
372名無しさん@LV2001:01/11/26 16:21 ID:???
ぐふっ!
373(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/26 16:22 ID:???
>>371
ビアンカはキッツイと思う。
ただのカンだけど…
374名無しさん@LV2001:01/11/26 16:24 ID:???
Xは仲間モンスターは何語をしゃべるのかな
375名無しさん@LV2001:01/11/26 16:24 ID:???
モンスターは呻き声オンリー
376名無しさん@LV2001:01/11/26 16:26 ID:???
スラリン「ぷるっぷるっ」
ドラキー「キーっキーっ」
ビアンカ「あんたばかぁ」
377名無しさん@LV2001:01/11/26 16:38 ID:xZWLVh/f
移民の町で

クリフト
「丘の上 新築の1戸建て。
赤い屋根に白い壁 庭には
きれいなお花が咲いていて。」
「いつか私も そんな家で
スウィート ライフを・・・。
わわっ! 聞いてたんですか!?」


妄想クリフトもう大好き
378名無しさん@LV2001:01/11/26 16:47 ID:???
ブライ「なにっ パンツ!?どの娘のパンツが見えたんじゃ!?
    くそっ!見逃したかっ!!」
379名無しさん@LV2001:01/11/26 16:54 ID:???
勇者の故郷でいくら話しても、
みんな「……」しか言ってくれないんだけど、
どうすれば話すようになるの?
380名無しさん@LV2001:01/11/26 17:02 ID:???
毒の沼で仲間を殺すと「バカじゃねぇの?」みたいに言われます
381名無しさん@LV2001:01/11/26 17:31 ID:xVB6fIyU
>>379
夜に話しかけてみれ。多分
382名無しさん@LV2001:01/11/26 17:32 ID:xZWLVh/f
>>379
いま6章だけどふつうに話してくれたよ
383名無しさん@LV2001:01/11/26 17:33 ID:???
勇者の故郷じゃパノンはギャグを言ってくれないなあ・・・。
384名無しさん@LV2001:01/11/26 17:34 ID:???
ホフマン「こんな町があるなんて・・・現実をうけとめなくては・・・。」

アッテムト
385名無しさん@LV2001:01/11/26 17:35 ID:???
とにかくミネアのトルネコ観がいい。

ポポロを見てトルネコ似かネネ似かで将来分かれるっていうし
ネネとの結婚にもどんなはなれ技とか言うし。
386名無しさん@LV2001:01/11/26 17:37 ID:???
ブライはエンドール王をかなり馬鹿にしてて
ミネアはトルネコを心底馬鹿にしてるって設定か
387名無しさん@LV2001:01/11/26 17:38 ID:???
トルネコの馬鹿にされっぷりがなんとも良い
388名無しさん@LV2001:01/11/26 17:38 ID:???
>>381
できたYO!サンクス。
それにしてもピサロはムカツク…
389名無しさん@LV2001:01/11/26 17:39 ID:???
ブライ「フム。虫のように
  ウジャウジャと魔物が出よる。
  まったく うっとおしい!

いいぞ じいさん!もっと毒を吐きまくれ
390名無しさん@LV2001:01/11/26 17:39 ID:xZWLVh/f
何もしてないのに非常識だとかゆってるしな。
ミネアがトルネコのこと。
391名無しさん@LV2001:01/11/26 17:39 ID:???
ミネアは腹の底では他の連中を残らずバカにしてそうだ。
392名無しさん@LV2001:01/11/26 17:41 ID:???
ライアンとブライが比較的まともなだけで、
あとはキチガイか人格破綻者しかいないような気がする。
393名無しさん@LV2001:01/11/26 17:42 ID:???
モンバーバラでブライだけ帰れ帰れブーブーなのが笑えた
394名無しさん@LV2001:01/11/26 17:43 ID:???
て優香、同人のキャラパクリまくりやん
ていうかこのセリフ実はある同人作家が書いてたりして
395名無しさん@LV2001:01/11/26 17:45 ID:xVB6fIyU
やっぱ勇者は簡単にピサロを許しちゃいかんよな
396名無しさん@LV2001:01/11/26 17:46 ID:???
ピサロってエテポンゲ(らしきゾンビ)のいるフロアで話し掛けると
「・・・・・・・・・・・。」
っていつもより点が多いんだよな。
397名無しさん@LV2001:01/11/26 17:46 ID:???
「少しも悪い事をしたとは思っていない」
とか平然と言い放つヤツだからな。
398名無しさん@LV2001:01/11/26 17:48 ID:???
ドラクエにおいては勇者が何を思ってるからプレイヤーにゆだねられてますので
399名無しさん@LV2001:01/11/26 17:48 ID:???


から→かは

です
400ケイ・メイ ◆6Gg52v/A :01/11/26 17:52 ID:OPOJZJmD
400!!!!!!
401名無しさん@LV2001:01/11/26 18:03 ID:8rY70rbY
ブライやマーニャの毒舌はムッとくるだけだけど
ミネアの毒舌は言われるとマジでへこみそうなのが多いね
402J・A ◆3jXksVr6 :01/11/26 18:07 ID:???
パノン「サランの食堂で一番人気のメニューはなんだい?」(うろおぼえ
403名無しさん@LV2001:01/11/26 18:08 ID:???
サラんダ
404名無しさん@LV2001:01/11/26 18:36 ID:???
同人からキャラを取ってきてることは否めないかもしれないが、
もっと視野を広げて
「ファンがみんなで作り上げたDQ4」って思ったら?
個性が強いのをいちいち同人だなんていってたらキャラなんて
つくれないよ?
405名無しさん@LV2001:01/11/26 18:44 ID:???
ところでドラクエ6に出てたドラクエ4のキャラって
どんなこと言ってたっけ?
406名無しさん@LV2001:01/11/26 18:53 ID:???
>>405
デスコッドだね。

トルネコ「こんな場所があったとは・・・
そうか!ここはさらに不思議な洞窟に違いない!」

ミネア「姉さんどこに行ったのかしら・・・」

うろ覚え
407名無しさん@LV2001:01/11/26 18:58 ID:???
爺毒吐き過ぎ(;´Д`)
408名無しさん@LV2001:01/11/26 19:01 ID:USfprci1
どこかでかは忘れたがクリフトが病気で薬を取りに逝くとこで
薬渡すときブライ一人にすると手柄一人占めされるんですが、、、
409名無しさん@LV2001:01/11/26 19:30 ID:rtW5qxjQ
「ライアンさん、ライアンさん
…えへへ、呼んでみただけ」

一章のホイミンのこのせりふを
3章以降のNPCに言わせたら、と考えてみた。

ロレンス「トルネコさん、トルネコさん
…えへへ、呼んでみただけです」
オーリン「マーニャさん、ミネアさん…
…すみません、呼んでみただけです…」
ロレンスはともかく、オーリンはなかなかいいじゃないか。
410名無しさん@LV2001:01/11/26 19:37 ID:???
アリーナ「クリフトが 倒れたときはね
     ものすごい青い顔して いきなり震えだしたのよ。
     大丈夫だって言うのをみねうちして
     大急ぎで宿屋に運んだんだから!」

夜のミントスにて。しかし病人にみねうちかよ!(笑)
つか、いったいどんな病気なんだそりゃ……。
それでも大丈夫という健気なクリフト…誉めてやってもよい。
411名無しさん@LV2001:01/11/26 19:38 ID:FspQ63Sw
ブライ、コロシアムにて

「あー やかましいっ。
あー 汗くさいっ。
さっさと ここを出ましょう。」

「姫でなく 老人が優勝しても
エンドールの姫君は 結婚せずに
すむ……のか?ふむ。
このじいが 出るという手もありますが
まず 姫さまにジャマされるでしょうな。」

「若い娘が 武術大会などで
おおさわぎとは はしたない!
出場するのは もっとひどい!」
412名無しさん@LV2001:01/11/26 19:41 ID:???
>>406
ライアンのセリフがFF6のカイエンとかぶってる。
413(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/11/26 19:48 ID:qoHujw9u
全部聞いた後の「・・・」もけっこう趣深いよね。
クリフト「姫と一緒に冒険ができるなんて!!」
アリーナ「・・・」
なんか意味が通る
414名無しさん@LV2001:01/11/26 19:51 ID:???
>>413
フィールドだとパトリシアが必ず返事してくれるけどな。
415名無しさん@LV2001:01/11/26 19:52 ID:iNjDTVez
ルーシアの夜

サラン(夜)
「ちょっと疲れました。眠いです。ふわ〜っ。」

フレノール(夜)
「もうダメです……。眠くてあるけませーん!」

アネイル(夜)温泉にて女の人と話した後
「……はあ胸ですか?人間の方はおかしなことを気にされるのですね。」

モンバーバラ劇場ステージ上(夜)
「はずかしかったけどステージに上がるのってとっても気持ちいいです。クセになりそう。」
416名無しさん@LV2001:01/11/26 19:53 ID:???
ルーシアたんハァハァ
417名無しさん@LV2001:01/11/26 19:53 ID:85U0VEHJ
会話システムでの予想以上のキャラの濃さに、いくら想像しても
勇者が、ヒキコモリ・根暗・引っ込み思案キャラになってしまう…。
…キャラ立ちすぎだろ!おまえらみんな怖えよ!オモロイけどな!(ワラ
418名無しさん@LV2001:01/11/26 19:55 ID:???
>413
そうだな
なんか言うと思ってクリフトをアリーナと一緒に宿に入ったら
クリフト「…」

(´Д`)ヤ、ヤベーヨ
419名無しさん@LV2001:01/11/26 19:56 ID:???
日本語おかしいな(鬱
420名無しさん@LV2001:01/11/26 19:57 ID:???
誰かルーシアたん萌え萌えすれっど立ててくれ
421名無しさん@LV2001:01/11/26 20:01 ID:???
山奥の村での会話(夜のみ発生)

ライアン「なんと 痛々しい。ここが 勇者どのの故郷なのか。
 ……お気持ち お察しします。

アリーナ「○○が そんな顔して落ち込んでたら
 死んだ村のみんなも あの世で 悲しむんじゃないのかな。
 だからさ 元気だそうよ。ねっ!

クリフト「なんと言っていいか……。
 私は 魔物に襲われたという村を見るのは 初めてなんです。

ブライ「地獄の帝王が復活したら
 世界中の町や村が ここのようなありさまに なってしまいますぞ。

トルネコ「魔物の襲撃を くぐりぬけ
 ○○さんは よく無事に 生き延びる事ができましたな。
マーニャ「ひどい ありさまだわ……家が めちゃくちゃじゃないの!
 それで 村の人たちは無事だったの?
 ごめん バカなこと聞いた……。

ミネア「見えないけど 感じます。
 ○○さんは 村の方たちに 本当に愛されていたのですね。

ピサロ「わたしは 信念にもとづき この村を滅ぼしたまでだ。
 少しも まちがった事をしたとは 思っていない。
 だが 大切なものを失う悲しみはわかる。
 一度は ロザリーを失った今ならな……。

トルネコ、何気に無責任。
422名無しさん@LV2001:01/11/26 20:02 ID:???
ピサロむかつく
423名無しさん@LV2001:01/11/26 20:03 ID:???
>>421
クリフトも相当なもんだと思うが・・・
424名無しさん@LV2001:01/11/26 20:07 ID:4o3O+XBw
サランの歴史研究家からサントハイム王の予知能力についての話を聞いた時、マーニャが「へーっ。じゃあさあ占いで未来がわかるミネアも王家の人だったり!?そしたらあたしたちアリーナのお姉さまよねっ。あははははっ。」と言っていた。
このことはサントハイム家とエドガン家の祖先(ハッサンとミレーユ?)は同じことを意味しているのかも。
425名無しさん@LV2001:01/11/26 20:18 ID:???
>>417
会話システムの弱点だな。
まあ勇者の喋り=プレイヤーの思ったこと、だが。
426スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 20:18 ID:S5WwYrXe
>>424
何故ハッサソとミレーユが出てくるんだ?
427名無しさん@LV2001:01/11/26 20:20 ID:???
せめて、ピサロと決闘できるようにしてほしかった。
山奥の村でのピサロのセリフを見てると
やっぱり納得いかん。
428名無しさん@LV2001:01/11/26 20:25 ID:???
>>284
サンクス!
夜に盆モール城でうろついてる女がリック王子云々と言った後
アリーナ「ふ〜ん。城を抜け出す王子様なんて私と気が合いそうね」
クリフト「ひ、姫さま!リック王子はすでにモニカ姫と結婚していますよっ!」
アリーナ「気が合いそうって言っただけじゃないの。どうしたのよ。」

マーニャ「うんうん。やっぱ男はカオだけじゃなく経済力よね〜!」
ブライ「あの女ときたら男を顔とカネではかりおって!けしからんっ」
クリフト「やはり王女は王子と…そうなると姫様ももちろん…ああ神よ!」

激しくウロオボエ。クリフトは全くしょーがねえなあ(w
ところでレイクナバって何でルーラ対象じゃないんだろ?
429名無しさん@LV2001:01/11/26 20:26 ID:???
妄想電波はゑスタークスレに帰ってください
430名無しさん@LV2001:01/11/26 20:34 ID:???
エスターク城にて

ピサロ「そういえば
 この場所では お前たちに
 煮え湯を飲まされたな。
 ……まあいい。
 それはすでに 過去のことだ。
431名無しさん@LV2001:01/11/26 20:44 ID:???
レイクナバで、トムじいさんの息子と結婚したシスターと話した後

 アリーナ「神に仕える身だからって
      そんな 堅いことばっかり言ってられないわよね〜。
      クリフトも あんなふうに もう少し
      アタマが やわらかければいいのに。」

……また深読みできそうなネタをありがとうございます(笑)
432424:01/11/26 20:47 ID:SeRh6FLV
>>426
サントハイム家とミネアの予知能力はミレーユ譲り、アリーナの格闘の才能はハッサン譲りのものだと思ったので。
そう考えると何気なく言ったマーニャの台詞も結構核心をついてるような気がしたし。
>>429
どうもすみません。
別にあんたに迷惑をかけた覚えはないが。
433名無しさん@LV2001:01/11/26 20:49 ID:???
ハッサンってどっかの王族って設定だっけ?
もう6は全然覚えてないな・・・。
434名無しさん@LV2001:01/11/26 20:50 ID:???
かけあいハケーン
ゴットサイドにて

クリフト「しかし ブライ様に 無邪気で素直なころがあったとは
     ちょっと信じられませんが」
アリーナ「そうそう! ブライは絶対
     しわくちゃの ヘンクツのまま 生まれてきたわよねー。」

アリーナ、言い過ぎ。
435名無しさん@LV2001:01/11/26 20:52 ID:???
>>433
大工のせがれじゃない?
436名無しさん@LV2001:01/11/26 20:53 ID:yNajdqwe
>>433
ハッサン自身は王族じゃないよ。
その子孫が王国を築いた可能性はあるけど。

スレ違いなのでsage
437433:01/11/26 20:55 ID:???
>>435
そうだ、大工のせがれだったな。
サンクス。
>>436
同じくレスサンクス。
438スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 20:57 ID:???
>>432
はぁ・・・なるほど、そういう解釈もあるんだね。深いな。
しかし、ミネアの方はともかくアリーナの方は厳しい気が。

先祖代々伝わる特殊な力は、過去からの何らかの因果があってもおかしくはないが
格闘能力が秀でているからってハッサソと結びつけるのは・・・。

つーか、これだとハッサソとミレーユがケコーンしたことになるじゃん。
439名無しさん@LV2001:01/11/26 21:02 ID:???
>>438
>つーか、これだとハッサソとミレーユがケコーンしたことになるじゃん。
そういうこと!!
マーニャとミネアなんて、髪の色や顔立ちから考えても二人の子孫っぽいし。
440名無しさん@LV2001:01/11/26 21:09 ID:iNjDTVez
ルーシアの下界見学〜〜〜
ソレッタ北のほこら
「下界を色々見学できてうれしいです!次はどこへ行きましょうか?』
天空の塔へ行く目的はどうした?

ソレッタ
『ブタや牛さんのにおいってかなり その……くさいですよね。」
DQ4キャラで動物に『さん』をつけたのは多分君だけだ

コナンベリー
「わあ港町です!港町には船がいっぱいるんですよね?
 どこにあるんでしょう?わたしいっぱいの船を見てみたいです。」
船はもうありません残念でした

ハバリア
「海辺の町ってとってもきれいですよね。
 地上に来たらいち度は見てみたかったのでうれしいです」
441スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 21:10 ID:S5WwYrXe
>>439
髪、肌の色 = ハッサソ
目つきの悪さ、占い、魔法が得意 = ミレーユ

ってトコか?
・・・さすがに厳しいよ・・・。
そういうこと!!って言われても・・・。
442スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 21:13 ID:S5WwYrXe
>>440
イイね!
ヲレももう少しルーシアたん連れ回すべきだったな〜
44333才童貞:01/11/26 21:14 ID:???
マーニャ「こういういなかの村ってあたしけっこう好きよ。
あかぬけない娘がいるとあたしの美しさがよけい
ひきたつんだもーん。」
444名無しさん@LV2001:01/11/26 21:16 ID:???
う〜ん、このスレは他のDQ4関連スレと違って、自力で歩き回り努力して楽しんでる
人ばっかりなので感動した。オレももっかい最初からやろうっと。
445名無しさん@LV2001:01/11/26 21:19 ID:???
デスパレスで変化の杖でモンスターに変身した後。
ミネア「がおーっ!!・・・すいません なんか なりきってしまって・・・」
446名無しさん@LV2001 :01/11/26 21:23 ID:kgJgMGU/
ロザリーヒルにて:ミネア
イエティと話した後(要:ロザリー復活)
「うおーん うおーん
って やだ! なんか つい つられてしまって…。」

ワラタ。
447名無しさん@LV2001 :01/11/26 21:24 ID:???
>445
微妙にケコーンするかい?(w
448名無しさん@LV2001:01/11/26 21:24 ID:???
ミネアいいな〜
449名無しさん@LV2001:01/11/26 21:25 ID:iNjDTVez
ルーシアの下界見学〜〜〜其の2
フレノール
「あっ噴水!うわあーきれいですねっ」

ガーデンブルク
「ここは女の人だけのおしろなんですか?そう言えば女の人が多いですねえ。
 言われなきゃぜんぜん気づかなかったです。」

リバーサイド
「わあ!川の両側に村があります。面白いですねえ。」
450名無しさん@LV2001:01/11/26 21:28 ID:???
上でガイシュツだがゴットサイドにて
アリーナ「クリフトみたいな人がいっぱい。間違えないようにしなきゃ」
あわれ栗太その程度か…。クリフトなら1500人の女武道家の中でも1秒で
姫を見つけられるだろうに(w

「あーあ。ホフマンがいた時は荷物ぜーんぶ持ってくれたのにぃ!」
「今まで世界中回ってあたしが1番美人ね!」ウロ。
マーニャ…。
451439:01/11/26 21:34 ID:???
まあさすがに断定はしてないでおくよ。
確かにマーニャとミネアの外見とかだけで判断したら厳しいけど、>>432にあるアリーナとサントハイム家のことも考慮したら、その可能性は結構高いとは思うが。
452439:01/11/26 21:35 ID:???
ちなみに>>451>>441に対するレスです。
453名無しさん@LV2001:01/11/26 21:37 ID:IgJETVpY
マーニャ「いっぺんでいいから大きな屋敷に住んでいい男いっぱいはべらせて
札束の詰まったお風呂で泳ぎたいわー」
・・・あんた両津勘吉ですか。
454名無しさん@LV2001:01/11/26 21:38 ID:???
女勇者で、クリフトが仲間になった直後。

マーニャ「やっぱねー。 若い男が身近にいるっていうのは
     いいモンよねっ!
     人助けも たまには してみるもんだわ」

…そういうモンか?(笑)
これ、男勇者のときはどうなるんでしょう。
455名無しさん@LV2001:01/11/26 21:39 ID:???
アリーナの結婚式はエンドール以上にすると言い張るブライにはワラタ。
サントハイムやアリーナをやたら持ち上げようとするブライ萌え。
456名無しさん@LV2001:01/11/26 21:41 ID:???
>454
男勇者でもそれ言われた。
マーニャにはガキにしか見えないのか? 男勇者(17)・・・哀れ。
457名無しさん@LV2001:01/11/26 21:42 ID:UxNEwggj
アリーナのセリフは面白味がないと不評だが
ボク女にされなかっただけで心底安心した。
458名無しさん@LV2001:01/11/26 21:43 ID:lCzyk/Tg
>>456
けどソロとクリフトってそんなに年変わらないと思うけど・・・。
459スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 21:44 ID:dmNl0Jkd
>>454
男でも同じだったよ。
勇者はお子様過ぎて眼中に無しか?(w
てか、栗太は何歳なんだ?
勇者は17だっけ。
460名無しさん@LV2001:01/11/26 21:44 ID:iNjDTVez
ルーシアダンジョンへいく。
王家の墓
「あのぅ……おばけとか出ませんよね?ルーシアお墓こわいですぅ」
私をルーシアの会話コンプリートを決心させた言葉。

コミーズ西の洞窟
「いつも空の上なので地面の下というのもなかなか刺激的でステキです。」

デスパレス
「うわ!うわ!ここは魔物たちでいっぱいです!」

つのぶえのほこら
「ここはつのぶえのほこらといって天空の塔と同じ時期に作られたものなんですよ」

「ここが何のために建てられたかは勉強不足でルーシアもわからないです。」
461名無しさん@LV2001:01/11/26 21:44 ID:???
ソロ
462スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 21:45 ID:dmNl0Jkd
ソロって誰だよ
463460:01/11/26 21:47 ID:iNjDTVez
なお塔のダンジョン(天空の塔のぞく)はこのスレのどこかに書いたので
見たい人は探してください
464名無しさん@LV2001:01/11/26 21:47 ID:???
男勇者だよ
465名無しさん@LV2001:01/11/26 21:47 ID:???
 皆さん、馬鹿な質問します。自分は第一章から昼夜問わず全ての会話を見るように
してます。が、これは行ったり来たり、夜を待ったりと非常に疲れ、話も先に進みません。
 おかげでまだ二章・・・プレー時間は12時間・・・。やめた方がいいですかね?
 私は完全主義者なのでなんか気になっちゃうんですよ。
 クリアして、またあとでやりこむべきでしようか?
466名無しさん@LV2001:01/11/26 21:47 ID:???
はやくピサロ仲間にしたい
467名無しさん@LV2001:01/11/26 21:48 ID:???
>>456
なんと(笑)。いや、意外でした。
つーことは、クリフトは19〜20くらいなんだろうか。
しかしこのとき、クリフトは
「(前半略)このクリフト これからは 身を粉にして お役に立ちます!
 なんでも言ってくださいね。」
と言っているのだが、この調子だとマーニャに何を言われるか恐ろしい。
468名無しさん@LV2001:01/11/26 21:48 ID:???
やりたければどうぞ
469名無しさん@LV2001:01/11/26 21:48 ID:b4m4YoMA
やべぇ、>>460のお陰でルーシア萌えになった
ありがとう、もっかいやりなおして仲間にして世界中回ることにするよ

>>462
公式のPS版DQ4の勇者の名前らちい
470名無しさん@LV2001:01/11/26 21:48 ID:???
>>465
自分の道をつっぱしれ
471名無しさん@LV2001:01/11/26 21:49 ID:b4m4YoMA
>>465
いや、そのままでOK!
ガンバレー!!
472465です:01/11/26 21:54 ID:???
 皆さんは適当に見てやっているんですか?もう、疲れちゃってやめようかと思います。
もう、ルーラ、戦い、夜の繰り返しは嫌だ−−−−!!!!
473スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 21:55 ID:dmNl0Jkd
>>460
確かに王家の墓のはイイね〜
個人的にデスパレスの「うわ!うわ!」もツボ
慌て具合がカワイイ!

>>469
公式の名前なんてあったのか・・・。知らなかった、サンクス。
小説あたりの名前だと予想してたんだが。
てか女勇者でソロじゃダメな気がするが・・・。
474名無しさん@LV2001:01/11/26 21:55 ID:???
「ですぅ ですぅ」かよ!>ルーシアたん
でも天空城だと猫かぶってるんだよね
475名無しさん@LV2001:01/11/26 21:57 ID:???
アリーナの隠しどりブロマイドを見つけた!
アリーナ「……。
クリフト「……。
476名無しさん@LV2001:01/11/26 21:58 ID:VXRXU1Mw
>>473
確かファミ通か何かの雑誌の画像では、女勇者の名前がソフィアになってました。
477名無しさん@LV2001:01/11/26 21:59 ID:Ww9sQWUL
>>473
男勇者の場合ね
小説は知ってると思うけど「ユーリル」
私はどっちも嫌だったから名前を「リュカ」にして
街を「グランバニア」って名づけて脳内で強引に5へつなげ・・・
478名無しさん@LV2001:01/11/26 22:08 ID:???
>477
私は「サンタローズ」にした。
でも今思えば「テルバドール」の方が良かったかも。
砂漠の街だし。
479名無しさん@LV2001:01/11/26 22:16 ID:???
>>459 >>467
勇者とクリフトはそんなに年齢変わらないはず。
きこりのじっちゃんに言わせりゃ、どっちも「ガキ」だしね。
マーニャの趣味の問題なんだろうか?
480名無しさん@LV2001:01/11/26 22:17 ID:???
でも木こりのじっちゃんはピサロにも「おめえみたいなガキは…」って
言うyo!
481名無しさん@LV2001:01/11/26 22:18 ID:???
>>480
ぎゃふん(笑)
恐るべし、じっちゃん……
482スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 22:19 ID:???
>>476、477
どうも。

まあ、7の公式の「アルス」よりはマシかな。
アルスって聞くとロト紋しか思い出せん。
ヲレはロト紋好きだから、あのカッコワルイ主人公の公式の名前
にされたのが気に入らん。
その上、7のアルスが好きとかほざくヤツに限ってロト紋を知らないのが鬱。

ただのグチだね、スマソ。
スレに関係無いからsageとく
483名無しさん@LV2001:01/11/26 22:19 ID:ERWQ5GaD
>>480
意外とピサロも主人公とそんなに年齢変わらないのかもね・・・。
484名無しさん@LV2001:01/11/26 22:20 ID:???
>>482
同じカムイ氏が描いてる「エデン〜」もアルスだね。
485名無しさん@LV2001:01/11/26 22:22 ID:/oq9RXKm
仇討ちを果たした後、
-----
マーニャ「やだ、涙がっ……。
  ちょっと 見ないでよ!
  泣き顔は ブスなんだから!
-----
いい!
486名無しさん@LV2001:01/11/26 22:22 ID:???
>>483
ピサロ20歳とかか(笑)
487名無しさん@LV2001:01/11/26 22:23 ID:IgJETVpY
単に寿命が違うのと思われ。
488名無しさん@LV2001:01/11/26 22:24 ID:???
>>482
同意!凄く、同意!
アルスはやっぱりロト紋だよねぇ

>>486
たしかそんなもんだよん
・・・どっかでよんだような記憶が。
虚ろだから違ってたらごめんちょ
489名無しさん@LV2001:01/11/26 22:25 ID:???
あ、見かけね<年齢
490スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 22:30 ID:???
>>479
なるほど、マーニャの趣味の問題か(w
公式イラストでは凶悪な面構えの勇者、気弱なカンジの栗太。
ピサロについては「はなす」のメッセージでやたらカッコイイっていってたから
タイプなんだろうな。

進化の秘宝のことについて聞いた時(たしかゴッドサイド)
マーニャ「あの美形がどうなるのか見物だわ。
     進化の秘宝ってブッサイクになるでしょ?」

とかも言ってたが。(w

>>484
アレは公式で「アルス」だからじゃないのかな?
491名無しさん@LV2001:01/11/26 22:32 ID:???
天空城で、ルーシアが去った直後。

クリフト「いなくなってはじめて 人の良さってわかるものですね。
     いえ ルーシアは 一緒にいる間も ちゃんといい子でしたけど。」

クリフトが人を呼び捨てにしたのを、はじめて見ました……。
しかし「いい子」って、ルーシア何歳くらいに見えるんでしょう?
492名無しさん@LV2001:01/11/26 22:33 ID:???
ソロさんすごいですー。が萌えた
<ルーシア
493名無しさん@LV2001:01/11/26 22:34 ID:iNjDTVez
ルーシアのまとも(?)な会話〜〜
エルフの里
「わたしを助けてくださってありがとうございます!」
「どうか天空のお城まで連れていってくださいね」

2人で話をしているエルフと話す
「わたしの声ここまで聞こえてたんですか!?はずかしいかもっ。」
ここまで聞こえないと誰も助けにこれないって

ゴットサイト
「気のせいでしょうか仲間の気配がするような……。それともカン違いかなぁ?

「感じます!この近くにきっと天空の塔があります!!」

「あわわわ……私の仲間が大ケガしてます。なんとか助けてあげられないでしょうか?』

「竜の神さまもきっとわたしたちをお待ちかねのはずです。さあ急ぎましょう」

「きっと○○さんになにか伝えたいことがあるんですよ。」
494名無しさん@LV2001:01/11/26 22:36 ID:???
お前達が萌えているルーシアのセリフも堀井が考えたんだろうな
495名無しさん@LV2001:01/11/26 22:39 ID:???
 で、皆は会話制覇したの?時間かかるし不可能じゃない?適当に飛ばしながらやってるでしょ?
だからこんなスレがあるんだろうけど。
496スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/26 22:40 ID:???
>>488
同意感謝!ロト紋イイよねぇ。
DQM2の合体技でダイ冒険の技とか出てたんだから、ロト紋からもポロンの合体魔法
あたりは出て欲しかった。

スレ違いもイイとこなので、そろそろメタキン狩りに逝って来ます
497名無しさん@LV2001:01/11/26 22:41 ID:UNKyeYyF
このスレをみてると、仲間同士の会話がFFより面白いものになってるかもと思ってしまう。
498名無しさん@LV2001:01/11/26 22:42 ID:ap9vN+Ty
確か公式ではアリーナ15歳、クリフト17歳だった。
マーニャは19歳だったと思う。ミネアは17、8歳だった。
他のヤツは忘れた。
499名無しさん@LV2001:01/11/26 22:43 ID:Ww9sQWUL
>>496
いてらっしゃーい

>>497
一理あるねぇ

>>498
マーニャと同い年だったんだ・・・
なんか鬱

アリーナは15歳と知ってあの性格でOKとなってしまったよん
500名無しさん@LV2001:01/11/26 22:45 ID:???
ミネアは17、8歳・・・・萌え
501名無しさん@LV2001:01/11/26 22:46 ID:???
>>498
それは小説版では?
さらに各章開始時の年齢だと思われるので、5章では+2歳くらいなのでは。
…違ったらごめんね。
502名無しさん@LV2001:01/11/26 22:47 ID:???
実際には勇者・17以外は公式の年齢設定は無いハズ。
50333才童貞:01/11/26 22:51 ID:???
マーニャ「うん!これまで世界中いろいろ回ってきたけどやーっぱあたしがいちばん美人!」
504名無しさん@LV2001:01/11/26 22:51 ID:ap9vN+Ty
>>502
FC当時は雑誌に普通に載ってたけど?
505名無しさん@LV2001:01/11/26 22:53 ID:???
>504
トルネコ・ブライ・ライアンの年齢もきぼん
506名無しさん@LV2001:01/11/26 22:57 ID:ap9vN+Ty
>>505
スマン。全然憶えてない。

>>501
小説版の年齢って何歳? 読んだ事は無いんだけど・・・。
507名無しさん@LV2001:01/11/26 22:58 ID:???
以下全部うろ覚えな5章当時の年齢<ゲームブック版かも
ライアン→30後半 アリーナ→19才 クリフト→20才 ブライ→70代前後
トルネコ→51才(これはDQ総合スレのどっかで見た。見る前は40前後)
マーニャ→21才 ミネア→20才
508名無しさん@LV2001:01/11/26 23:04 ID:pnib5qt5
ライアン
「マーニャどののように
 中毒にならなければ カジノで
 楽しむのも 悪くはあるまい。
マーニャ
「聞き捨てならないわね。
 誰が中毒ですって 誰が!

マーニャがいると台詞が追加になるとは思わなかったので
意外な発見だったな。
509名無しさん@LV2001:01/11/26 23:04 ID:pnib5qt5
マーニャ
「この前の 三日月の夜よ
 夜中 宿屋で目をさましたとき
 おそろしいものを 見たの!
「ベットの上に 正座して
 ミネアが くすくす笑ってるのよ!
 あ あれは こわかったわーっ。
ミネア
「・・・・・姉さんっ!
 作り話は やめてってば!
マーニャ
「あ あら 聞こえてた?
 やーねっ 冗談よ じょうだん!

ミネアの台詞が出るまで本気話だと思ってたよ。
つか冗談だと思えないのが怖い(w
510名無しさん@LV2001:01/11/26 23:05 ID:???
マーニャとミネアって双子じゃないの?
双子だと思ってた・・・
511名無しさん@LV2001:01/11/26 23:06 ID:ap9vN+Ty
>>508
てゆーかマーニャなんて絶対外せんし。
こんなオモロイ奴戦力になるならんは別にして貴重な存在だ(w
512名無しさん@LV2001:01/11/26 23:07 ID:???
私としてはアリーナX女勇者を推したい
513名無しさん@LV2001:01/11/26 23:14 ID:0efbcBkZ
>>512
同意!!
514名無しさん@LV2001:01/11/26 23:15 ID:???
私としてはアリーナx私を推したい
515名無しさん@LV2001:01/11/26 23:17 ID:???
俺としてはルーシア×俺を推したい
516名無しさん@LV2001:01/11/26 23:17 ID:???
パトリシア「ヒヒーン!」
517名無しさん@LV2001:01/11/26 23:18 ID:5RabGFYH
514〜516

なんかワラたよ
518名無しさん@LV2001:01/11/26 23:31 ID:iNjDTVez
そういや誰もドランに関しては何も言わないなぁ…
同じ鳴き声だけのパトリシアは書かれたのに
519名無しさん@LV2001:01/11/26 23:35 ID:???
バルザック戦後のフィールド
 クリフト「姫さま以外の女性は みな かよわいものかと思っていましたが。
      この旅で 考えが大きく変わりました。
      ……みなさんすごいですね。」
ガーデンブルグで女戦士と話した後
 クリフト「姫さまが 特別なんだと 思っていましたが
      どうやら 私の 思いちがいだったようです。」
つーわけで、早いとこ目を覚ましてほしい。……無理か。
520名無しさん@LV2001:01/11/26 23:39 ID:???
マーニャの「何ならあたしが朝まで付き合ってあげようか?」には萌えた。
冗談でも萌えた。

ジルのいる酒場でのセリフ。
521名無しさん@LV2001:01/11/26 23:42 ID:???
キングレオ城でホイミンが「ライアン様を助けて云々」言った後
マーニャ「助けてと言われると
とたんに 見捨てたくなるのは
なぜなの? ねえ あたし。

知るか!(w
522名無しさん@LV2001:01/11/26 23:42 ID:???
夜のガーデンブルグにて。うろだけど。
マーニャ「夜には入れないなんて不便ね。
今私の中のガーデンブルグのポイントが確実に下がったわ」
523名無しさん@LV2001:01/11/26 23:56 ID:???
4章でモンバーバラで夜のステージにたったとき
ミネアが姉さん、こう?こう?
って感じで踊ろうとしてたのがワラタ
524名無しさん@LV2001:01/11/27 00:04 ID:HSjVgfUU
破邪の剣を鑑定するとトルネコが、この剣には個人的に愛着が云々〜とか言うね。
やはり誰もがやったであろう、三章で下働きの時に客から買った破邪の剣を自分で購入…というのを踏まえての事だろうか?
525名無しさん@LV2001:01/11/27 00:06 ID:???
ミネアのうふふ・・・笑いはマジで怖い
526名無しさん@LV2001:01/11/27 00:26 ID:???
オーリンを発見し、付き添っている女に話し掛けた後。
トルネコ「いや〜いいですね〜
     青春ですね〜!ドラマですね〜!
     私ももう少し若ければ!」

あ〜たはもう少し若くてもネネしか振り向いてくれんと思うぞ・・・
(トルネコ萌えの方には失礼)
527小説版の年齢設定:01/11/27 00:28 ID:Mu1UUHKP
確定しているキャラ
勇者→17歳 アリーナ→15歳 クリフト→17歳
マーニャ→20歳 ミネア→18歳 トルネコ→36歳
曖昧なのは
ライアン(30すぎ)ブライ(サントハイムに仕えて60数年@本人談)

参考までに。
(ならないと思うが^^;)

関係ないけど以前発売されてたCDドラマでは
ブライの声はヤッターマンのボヤッキーで
ピサロとロザリーはシャアとララァの声だったので
思わずワラタ。
528名無しさん@LV2001:01/11/27 00:52 ID:BrSjl5jT
勇者=?
ライアン=猫の都キャラ
アリーナ=牧野博幸キャラ
クリフト=すずや那智キャラ
ブライ=すずや那智キャラ
トルネコ=原純キャラ
ミネア=衛藤ヒロユキキャラ
マーニャ=新山たかしキャラ
ピサロ=?

4コマだと性格はこんな感じか??
529名無しさん@LV2001:01/11/27 00:58 ID:???
イムルでじいさんが「わしも美人の出てくる夢みたいのう」
とかいった後
クリフト「見知らぬ美人が
出てくる夢より 私だったら
姫さまの夢を 見たいです。
クリフト「もちろん 夢の中では
私と姫さまは……。
クリフト「……あわわ。い 今のは
聞かなかったことにしてください!


(゚д゚)マズー
530名無しさん@LV2001:01/11/27 01:12 ID:???
お父さま……

ありがとう、お父さま。
ありがとう……

↑萌え。
531ねこまん:01/11/27 01:14 ID:QGybSK8G
バルザック戦(うろ覚え)
トルネコ「ひいいいいい!!!
      わ、私は馬車に帰らせてください!

他のみんなの緊迫した台詞と裏腹にこの台詞には笑った。
532 :01/11/27 01:37 ID:amjPlGpc
アリーナ
「エスタークの毛皮でお城をいっぱいにしてやるんだから」
毛なんてあったか?
533名無しさん@LV2001:01/11/27 02:14 ID:???
ライアン=すずや那智キャラ
アリーナ=石田和明キャラ
クリフト=新山たかしキャラ
ブライ=牧野博幸キャラ
トルネコ=新山たかしキャラ
ミネア=(衛藤ヒロユキキャラ+新山たかしキャラ)÷2
マーニャ=新山たかしキャラ
ピサロ=すずや那智キャラ

新山多いな…
534名無しさん@LV2001:01/11/27 02:15 ID:???
>>533
柴田亜美キャラがいないのは作り手のセンスがないせいだ。
535(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/27 02:15 ID:???
>>534
男が全員マッチョなホモになるがそれでよろしいか?
536名無しさん@LV2001:01/11/27 02:16 ID:???
ドラクエ4コマの非公式な設定なんて不要
537名無しさん@LV2001:01/11/27 02:21 ID:???
柴田亜美がいたら本筋からはずれてしまうからなー。
538名無しさん@LV2001:01/11/27 02:34 ID:???
だから吉田が良いんだってばYO
539名無しさん@LV2001:01/11/27 02:40 ID:???
>>538
吉田戦車?
540名無しさん@LV2001:01/11/27 02:38 ID:SXO4DoIP
>>533
トルネコは原なんとかかと思われ
541名無しさん@LV2001:01/11/27 02:41 ID:???
4コマヲタうぜえ
542名無しさん@LV2001:01/11/27 02:55 ID:???
ゴッドサイドの天空人のいる部屋でのミネア
「ルーシアさんのお仲間かしら?」

・・・まだルーシア仲間にしてねえって

エスターク城前(決戦前)でのアリーナも
「エスタークが・・(なんたらかんたら)」っていうが
なんで名前知ってるの?

まあしょうがないか。

ところでルーシア=乙葉?
ルーシア、FC版のほうが見た目がかわいく見えたのは俺だけ?
PSのはちょっと萌えない
543名無しさん@LV2001:01/11/27 02:56 ID:???
乙葉ってダレ?
544名無しさん@LV2001:01/11/27 03:01 ID:???
>>542
ゴッドサイドってどこにあるの?
545名無しさん@LV2001:01/11/27 03:05 ID:???
ゴッドサイドなんて存在しないだろ。
546名無しさん@LV2001:01/11/27 03:06 ID:???
>>542
イタイヤツハケーン
547名無しさん@LV2001:01/11/27 03:11 ID:???
ゴットサイド?
548名無しさん@LV2001:01/11/27 03:48 ID:???
柴田は絵に糞と一悶着有った様ですが何か?
スレ違いhage
549名無しさん@LV2001:01/11/27 04:10 ID:???
メダルを使うと「わっ」と喋る勇者
550名無しさん@LV2001:01/11/27 06:47 ID:nP45xZuK
既出かもしれんがライアンとアレクスの妻フレアはヤっていた!!!
5章でフレアと話した後、ミネアが
「ライアン様とこの女性の間に何があったのか詮索はしません…」
とか言ってたし
551名無しさん@LV2001:01/11/27 06:48 ID:???
まじかよ…
552550:01/11/27 06:50 ID:nP45xZuK
>>551
俺もびびった。
思わずゲーム中断してここに書き込んでしまった。
553名無しさん@LV2001:01/11/27 07:14 ID:???
>>427
 ピサロのセリフに納得いかん、そんな時は
移民の街に行く。
そして裸男との会話のあとにコメントさせると
ちょっとスッキリ。

ヤツのセリフについては私は別になんとも思わなかったんで
申し訳ない。
554名無しさん@LV2001:01/11/27 07:43 ID:OsURVWx8
>550
そのミネアの台詞はバトランド城の花畑にいる女性
と話した後もまたでるぞ、
555名無しさん@LV2001:01/11/27 08:00 ID:???
>>482

アルス=EARTH(大地)。
親の名前はボルカノ(火山)とマーレ(海)。

ぱっと見ると確かにロト紋からの流用っぽいけど
しっかり考えて付けられた名前だと思われ。
556名無しさん@LV2001:01/11/27 09:15 ID:???
フレアとの怪しい関係他、イムルのお母さん方をみんな食っていそうなので
ライアン=ロイド・ホプキンス かなーと思ってみたり
解る奴居るかな?
557トルネコ:01/11/27 09:19 ID:???
>>555
んは、なるほど。
全く持って気がつかなかった新事実だよ
558名無しさん@LV2001:01/11/27 10:56 ID:KJcAy9+L
●ミントス

マーニャ「もしかして この女もヒルタン老人をねらって!?
     地味顔のくせに あなどれないわっ。」

マーニャ性格悪すぎ。FC時代のイメージが崩れまくり。
559名無しさん@LV2001:01/11/27 11:28 ID:NtgmR6rz
世界樹にて。

ブライ「このじいが小さい頃にはまだ世界樹も普通の木ほどの大きさでしてな。
     ・・・せっかくの冗談をなぜ素直に聞いているのです!
     まったく、シャレのわからん!!」
560名無しさん@LV2001:01/11/27 11:38 ID:???
どっかの洞窟で偶然再会した戦士と話した後
マーニャ「どっかで会ったっけな?私地味顔は1日で忘れるのよね」

マーニャ姉さん…
561名無しさん@LV2001:01/11/27 11:54 ID:Np8NGl6c
ガーデンブルグでトルネコを人質にすると。
トルネコ「…やっぱりね。私が人質にされるような
     気がしていましたよ」
こんな感じだった。
562小説の年齢:01/11/27 11:55 ID:Yf55Aanw
>>527
トルネコ「・・・へぇ、驚いた。それじゃあたしらは丁度同い年なんですわ」
ライアン「そうか。おぬしも四十の齢を超える仲間か」
「それは心強い。予言の八星は、俺よりも遥かに若い者ばかりかと思っていた」
トルネコ「ブライ様をお忘れになっちゃいけませんや。何せあの方は、
おいおい七十の坂を越えられようという大長老、猫ならネコマタになってるとこだ。
言って見りゃ、ヒトマタですよ。・・・しかし、他のかたがたは確かにみな若い。
お姫様と勇者さんなんてまだ二十歳前でしょう。ミネアさんとクリフトさんが二つばっか上で、
マーニャさんがまあちょっとトシ・・・」
マーニャ「あたしがなんだって?」
563名無しさん@LV2001:01/11/27 12:02 ID:???
姫さま お気を確かに。
サントハイムの王たちは
かならずどこかに捕らえられているはずです。

ありがとう クリフト……。


うろ覚え
564名無しさん@LV2001:01/11/27 12:17 ID:???
>>558
俺はぴったりだと思う
565名無しさん@LV2001:01/11/27 12:24 ID:???
ちょっと考えてみた。
マーニャがカジノ好きねーちゃんではなくて、
もっと姐さんな性格だったら…

萌えた。
566名無しさん@LV2001:01/11/27 12:34 ID:???
マーニャの性格は4コマに影響さけていると推理する俺。
567名無しさん@LV2001:01/11/27 12:35 ID:???
けがわらしい
568名無しさん@LV2001:01/11/27 12:35 ID:???
>>567
マニアだろ
569スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/27 12:44 ID:IxGEirw4
>>555
そうだったのか・・・。全く気付かなかったよ。サンクス!

しかし、ヲレみたいに知識の無い奴が迂闊なコト言うもんじゃないな。
スマソ。
570567:01/11/27 13:27 ID:???
>>568
ただ面白かったんで覚えてるだけ(w
その続きのブライ編がさらに笑えた事も覚えてるけど、他は全然覚えてない。

571名無しさん@LV2001:01/11/27 14:07 ID:???
なんかね〜。
あれもこれもみんなハゲが考えたセリフだと思うと純粋に萎えるよ。
「ふにゃ?」「ハァハァ」「てゆーか〜」「あのぅ…」「〜ですぅ」等々。
あのハゲ何考えてんだ?
572名無しさん@LV2001:01/11/27 14:10 ID:???
んな事言っちゃ何も楽しめなくなるから
割り切ってたのしまにゃ勿体無いって。
573名無しさん@LV2001:01/11/27 14:21 ID:???
ルーシアがムカツク。FC版とはうって変わって狙ったようなブリッ子になりやがった。
とりあえずあの喋り方やめろや。ああいうブリッ子見てるとマジぶん殴りたくなる。
なんでルーシアの性格変えちまったんだ掘井ー!!
574名無しさん@LV2001:01/11/27 14:24 ID:???
>>573
俺は萌えたよ
575名無しさん@LV2001:01/11/27 14:26 ID:???
ルーシアはキャラグラの変更が悲しかった。
好きだったんだよーあの服、あの兜!
576名無しさん@LV2001:01/11/27 14:48 ID:???
チートコードで、ルーシアたんをずっとパーティにいれることは出来ますか?
移民には来ますか?
(;´Д`)ハァハァ
577名無しさん@LV2001:01/11/27 15:07 ID:???
ルーシア「くー。まだ寝たりないですぅ」
578実はPS未プレイ:01/11/27 16:23 ID:gNwDNkNU
>>571
FFよりゃマシだ。

勇者が17歳ってゲーム内で公言されてたっけ?
勝手に18歳だと思ってた俺は一体……
579名無しさん@LV2001:01/11/27 16:28 ID:???
エスターク戦前のトルネコ、ミネア、ブライ、ライアンの台詞を教えてください
580名無しさん@LV2001:01/11/27 16:29 ID:???
移民の村にて
*「いつの間にか こんな所に
  地下が出来ていたんだよ。
*「おかしな連中が
  住みつきそうで こまるよ……。


なぜかワロタ。
581名無しさん@LV2001:01/11/27 16:30 ID:???
ここ読んでたら、4コマ読みたくなってきた
ちょっと探してみるか…
582名無しさん@LV2001:01/11/27 16:33 ID:KqEiKdT8
天空城に帰るととたんにまともになるルーシア・・・
583名無しさん@LV2001:01/11/27 16:34 ID:???
勇者たち=人間ども=下界の卑しい奴らの前では猫をかぶり、女王様気分のルーシアたん萌え
584名無しさん@LV2001:01/11/27 16:49 ID:???
>>556
ジェームズ・エルロイ?
585名無しさん@LV2001:01/11/27 16:59 ID:euKwcR2q
アッテムト(地下世界)
ルーシア「うわあー。ここってなんだかすごいトコですねぇー。」
    「こんなところに連れてきてくれるなんてルーシア感激ですぅー。」
586名無しさん@LV2001:01/11/27 17:19 ID:???
ルーシアいっぺん死ね!
一人称が「ルーシア」っつー時点で撲殺決定。
587名無しさん@LV2001:01/11/27 17:24 ID:???
皆FC版のルーシアは好きだったのか?
588名無しさん@LV2001:01/11/27 17:27 ID:???
ゲーム中公式は勇者の17以外は不明だから、どう考えようと勝手だよな。
俺的脳内修正
アリーナ 15か16  クリフト 17か18
ブライ 70前後(つーかどおでもいい)
トルネコ 40ちょい前 ライアン 35ぐらい
マーニャ&ミネア 19かハタチ(双子)
だからどうしたってハナシだが、
どっかで見かけたトルネコ51 ネネ21 ポポロ5
ってのはゼッッッッタイ納得イカン!納得してたまるか!
589名無しさん@LV2001:01/11/27 17:34 ID:???
確かに流氏亜は狙いすぎ、肝い。

>>578
序章より

このスレ読んで、4コマ劇場のブクオフ立ち読み読破を決意しましたがなにか?
590実はPS未プレイ:01/11/27 18:08 ID:gNwDNkNU
そうか、序章か…しょせんPS未プレイ者はカヤの外かい。
安売りで4800円くらいで売ってましたが買いでしょうか?
ほぼ全財産使っちゃうのですが。

>589
天下のブックオフといえど全巻は置いてないと思われ。
俺も探してるけど見つからん。
591名無しさん@LV2001:01/11/27 18:09 ID:???
ブライによるホフマン人物評

「ほー。あれがこの間まで
みなさんと 旅をしていた者ですか。
毒にも薬にもならんような男ですな。」

初対面の相手を、よくもそこまでこき下ろせるもんだ…
592名無しさん@LV2001:01/11/27 18:10 ID:???
小さい頃から4コマ全巻集めてる俺って貴重?
593名無しさん@LV2001:01/11/27 18:25 ID:???
しかしパーティ全体の傾向として毒舌ばっかだなぁ。
馬車の中の会話とかギスギスしてないんだろうか。
594名無しさん@LV2001:01/11/27 18:36 ID:???
>593
事実上の馬車の主である所のトルネコが、何とか和を取り成しているのだろう
595名無しさん@LV2001:01/11/27 18:48 ID:???
移民の街で30人以上集めてから
ミネア「ううっ
    あまりに人がすごくて気分が・・・うぷっ」
596名無しさん@LV2001:01/11/27 18:54 ID:???
>>594
トルネコは船の主。
597596:01/11/27 18:55 ID:???
あ、ごめん。今「事実上の」の意味が分かった。鬱。
598名無しさん@LV2001:01/11/27 19:00 ID:???
>>592
だから?
599名無しさん@LV2001:01/11/27 19:01 ID:???
>>598
持ってない野郎が僻んでるのか?
600名無しさん@LV2001:01/11/27 19:02 ID:a3aX6YZL
ピ●ロ
「エルフだからロザリーを助けたわけではない。
 ふん。何でも無い。ただの独り言だ。」

カコイイ!くり太にも見習っていただきたい。
601名無しさん@LV2001:01/11/27 19:05 ID:???
病院の本棚に4コマが全巻揃ってるので風邪引いた時は
完読するまで粘り読み
602名無しさん@LV2001:01/11/27 19:10 ID:zs5qVMwp
なんで四コマの話してんの?スレタイトル見ろ
603名無しさん@LV2001:01/11/27 19:10 ID:???
クリフト「戦いのほかに デスピサロを 止める方法は
     ないのでしょうか?
     ……そうですね ムリですよね」

いや、いっぺん倒せばなくはないぞ!!(笑)
このセリフのために、早く裏行こうと決意。
604名無しさん@LV2001:01/11/27 19:12 ID:???
クリフトたまにいいこと言うんだが
大半が壊れてるせいで妙なキャラに・・・
605名無しさん@LV2001:01/11/27 19:12 ID:a3aX6YZL
トルネコ「葉も花もしずくも捨てる所が無い!
     いいですなぁ世界樹!
     こういうお得な商品って、私だいすきですよ!」
    「いずれはこの村にも私の支店を出したいですね!
     うんっ。がんばるぞー!」
クリフト「この世界樹のことは私たちだけの
     秘密にしたほうが良いでしょう。
     欲にまみれた人がこの木のことを知ったら
     どうなるかわかりませんから」

欲にまみれた人=トルネコ ナイスつっこみクリフト。
606名無しさん@LV2001:01/11/27 19:16 ID:CZNyj7sE
ガイシュツかと思うが。
ガーデンブルグの女兵士と話した後のクリフト。

「私には姫さまを打ち負かすことなど…いっそのことザキを使えば…フッフッフッ」

みたいのがあったと思われ。
607名無しさん@LV2001:01/11/27 19:19 ID:???
>>606
いや、ブツブツだったと思うぞ、最後のは。
フッフッフッじゃマジ変態さんだよクリフト・・・(w
608名無しさん@LV2001:01/11/27 19:27 ID:???
ザキ使ったら死んでしまう
609名無しさん@LV2001:01/11/27 19:34 ID:s7l8Qg8b
クリフトはこの青年期の苦悩(笑)を乗り越えれば
俗人の気持ちのわかる、いい聖職者になりそう。
前からDQキャラの中ではクリフトが一番すきだったが、
PS版でもっと魅力が増した
610名無しさん@LV2001:01/11/27 19:35 ID:???
クリフト
 「この洞窟に満ちる聖なる気配……
  どうやらここは ただならぬ場所みたいですね。」(黄金の腕輪の洞窟B1)
 「感じます。洞くつの聖なる気に混じった 邪悪なチカラを……
  きっと すぐ近くに 黄金の腕輪があるはずです!」(同上・B2)
 「城に かすかに残る このまがまがしい気配……。
  もしや……!」(2章ラスト無人の城)
 「ここは神の近くにある場所ですね。
  神の息吹が聞こえてくるようです。」(岬のお告げ所)

 等々、さすがに聖邪に関わる感覚はけっこう鋭いらしい。
611名無しさん@LV2001:01/11/27 19:48 ID:???
クリフト、ネクロフィリアかよ・・・
神官ともあろうものが(藁
612スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/27 19:55 ID:9coZDJ7n
>>608
そのためのザオリクかと(w

クリフト〜ゴットサイドにて〜

神官(?)「デスピサロの凍てついた心を溶かせるのは彼が愛した人物のみ。
      しかしその女性はすでに・・・。」
クリフト 「私も愛する女性を失ったら世界を憎むかもしれません。・・・もっとも
      あの方に限ってそんなことになるとは思えませんが・・・。」

セリフうろ覚え。大体こんなカンジの内容ってことで。
一応アリーナの強さはよく分かってるみたいだな。(w
613名無しさん@LV2001:01/11/27 19:57 ID:???
>>612
じゃあザキで殺しときーの死姦しーのザオリクなのか?
614スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/27 20:02 ID:9coZDJ7n
>>613
いや、じゃあって言われても・・・。オレはそこまで言ってない・・・。
615名無しさん@LV2001:01/11/27 20:06 ID:???
仲間っつか移民(シスター)
*「や…やい! お前!
ちょ…ちょっと たいどが
でかいんじゃねえか……。
*「……はっ! す…すみません!
*「私 昔から 不良に憧れていて
一度でいいから こういうこと
やってみたかったんですぅ……。
616名無しさん@LV2001:01/11/27 20:13 ID:???
移民について仲間会話がないのは残念だよな。
にせ姫ご一行とかのことを関わりあるキャラにコメントして欲しかった。
617名無しさん@LV2001:01/11/27 20:14 ID:9zOjK34M
戦闘中も会話したかったな・・・・・・・・・
618名無しさん@LV2001:01/11/27 20:18 ID:???
エスターク目前

ライアン「いますぞ・・」
たしかこんな感じだったと思うけど。
619名無しさん@LV2001:01/11/27 20:27 ID:???
地底・エビルプリーストの守るほこら
エビルプリーストのいるフロア
 クリフト「うう……。
      なぜでしょうか? この場所では
      ちょっとだけ 胸が苦しいです。」
こんなこと言うのは彼だけ。
あとライアンが「いやな予感がする」というが。
どう解釈するべきか?
620名無しさん@LV2001:01/11/27 20:29 ID:???
アリーナの言う「魔物のにほい」てなんだったのサ
621名無しさん@LV2001:01/11/27 20:30 ID:???
トルネコの屁の匂い
622名無しさん@LV2001:01/11/27 20:31 ID:???
ピサロ様カコイイ!
623名無しさん@LV2001:01/11/27 20:31 ID:???
>>605-607
ワラタ
624名無しさん@LV2001:01/11/27 20:39 ID:???
>>619
彼は神官なので、あんまり邪気が強いとこに行くと身体が拒絶反応起こすのか?
でも、他のところは大丈夫だしな…デスピサロ前なんて気合入りまくりだし……。
625ゆか:01/11/27 20:40 ID:???
 ねえねえ!

 デスピサロを倒して、エンディングを見た後にセーブしてから
ロードすると、「6章」になるでしょ?んで、ゴットサイドってとこの
神官がいたところに穴が空いてて、そこにはいると洞窟や教会
なんかをぬけていくと(そこの敵は7の敵)、一番奥に「エッグラ」
と「チキーラ」ってボスがいて、戦闘になるでしょ?
(そのときはカジノの音楽)

 そいつらを倒すと、世界樹の木の頂上に「世界樹の花」が
咲いてて、それをロザリーヒルのロザリーの墓の前で使うと
死んだはずのロザリーが生き返るよね。

 で、その後に、デスピサロのいるところに逝くと、ピサロとは
戦闘にならずに、ピサロが仲間になる。

 そして、デスパレスにピサロをパーティに含めた状態で入ると、
王座の所に「エビルプリースト」がいて、戦闘になる。

 そこで、質問なんだけど、そこにいるエビルプリーストって、
デスピサロと同じデザインで、色違い(灰色っぽい)で、ピサロ
同様に、腕がはえたり、足が生え変わったり、顔が出たりする
けど、それで終わりなのかな?

 情報きぼ〜ん(はぁと)

 ゆかでした!
626名無しさん@LV2001:01/11/27 20:43 ID:???
>>625
スレタイトル見て言ってんのか?
627名無しさん@LV2001:01/11/27 20:44 ID:???
>>625
破邪の剣売りませんよにも書きこんでんじゃネーよ
628名無しさん@LV2001:01/11/27 20:45 ID:???
ドラクエW関係のスレ全てに書きこんでんじゃネーよ>>625
629名無しさん@LV2001:01/11/27 20:45 ID:???
マルチウザイ
死ね
630名無しさん@LV2001:01/11/27 20:47 ID:???
ガーデンブルクの一件の時のクリフトの落ち着きはかっこよかったな、
アリーナも見直したようなこと言ってなかったっけ?

>床
氏んでね♥
631名無しさん@LV2001:01/11/27 20:48 ID:???
>>625
見事なネタバレだな・・・。
632スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/27 20:53 ID:9coZDJ7n
>>631
というか>>625の存在自体がネタ
633名無しさん@LV2001:01/11/27 20:55 ID:???
>>630
クリフト「神はいつでもわれらを見ておいでです。
     われわれへのうたがいが 早く晴れることを祈りつつ
     ここで待っていますよ。」
アリーナ「クリフトってば 今ひとつ 危機感って物が欠けてるのよね。
     それとも 意外と肝がすわってるってことかしら?
     そんな風には見えないけど。」

ってやつですね。アリーナは見直してるのか、彼の真価がわかってないかのどちらか。(笑)
634名無しさん@LV2001:01/11/27 20:58 ID:???
>>630 >>633
ちなみに解放後は
クリフト「神はいつでもわれらを見ておいでです。
     真実はやがて明らかになると信じていましたから
     不安などありませんでしたよ。」
ビバ正直者。惚れ直したね。
635名無しさん@LV2001 :01/11/27 21:19 ID:???
会話集サイトきぼん
636名無しさん@LV2001 :01/11/27 21:24 ID:???
ガーデンぶるグのとる猫はひつぎの中だったので話してません
637名無しさん@LV2001:01/11/27 21:25 ID:???
やっぱクリフトマンセー
10年経って改めて惚れるとは思わなかったよ。
638スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/27 21:32 ID:9coZDJ7n
>>636
ワラタ
けど、存命時のセリフも身の程をわきまえててオモシロイよ。
639名無しさん@LV2001:01/11/27 21:36 ID:???
>637
そういえばFC版ってそんなに前だったんだな。
自分、当時は消防だったがかなりクリフトに萌えてた。
PS版も今やったら(何気にまだ持ってないんで)また萌えそうだよ(w
640名無しさん@LV2001:01/11/27 21:39 ID:???
んほっ!
むほっ!
おほっ!

他にある?
641名無しさん@LV2001:01/11/27 21:39 ID:???
10年で人の価値観は変わる。10年前はアリーナかわいい!と思ってた俺も
今じゃミネア素敵だ・・・。と思える。
642名無しさん@LV2001:01/11/27 21:41 ID:3lOD7+qU
>>641
「うまのふん」鑑定時「どわっち!」ってのがあった。
643名無しさん@LV2001 :01/11/27 21:44 ID:???
ザラキーマのない屁タレ新刊は逝ってよし。
644名無しさん@LV2001:01/11/27 21:45 ID:???
アネイルにて、案内をしてもらった後

クリフト「せっかくですから 街の案内をしてくれたおれいに
     今日の宿はあそこにしませんか?」
 はい→「ではそうしましょう。感謝の気持ちを忘れないのは 大切なことです。」
 いいえ→「ユリシアさんって 意外にケチなんですね。」

いや、ケチときたか……このお人よしめ(w
645名無しさん@LV2001:01/11/27 21:47 ID:???
おなかいてー(笑)
646名無しさん@LV2001:01/11/27 21:49 ID:???
誰もつっこまないから言うけど
どわっちじゃなくてのわっちだぞ
647名無しさん@LV2001:01/11/27 21:51 ID:???
女勇者でやってんだけど、クリフト合流前にマーニャが
やたらと「若い男がいないと張り合いが無い」みたいな事を言うんだけど、
男勇者の時は言わないの?
648名無しさん@LV2001:01/11/27 21:57 ID:???
>647

既出っぽい。
俺は男勇者だけど、「若い男がいないと・・」って言われた。
最初の勇者は頼りなくてガキに見えるんだろう。
649名無しさん@LV2001:01/11/27 21:58 ID:3lOD7+qU
>>646が正解。

ロザリーとの初会話後。(一部まちがってるかも)
ライアン「デスピサロ・・・その名、覚えておきましょう。」
アリーナ「ロザリーってとても悲しい人ね」
クリフト「世界が滅びる・・俄かには信じがたい話ですが」
ブライ「なんとも辛い話ですな、そこに愛があるからこそ悲しみも生まれる・・・いや、
    これはわしらしくないことを言ってしまったようですな」(じじいカコイイ!!)
トルネコ「ううっ・・・私こんな話に弱いんです」
マ―ニャ「どうやら私たちにはルビーの涙は手にいれれないようね」
ミネア「なんて悲しい話・・・けれど私たちも黙って滅びを待つ訳にはいかないわ・・・」
650名無しさん@LV2001:01/11/27 22:03 ID:???
カコヨサ
勇者<クリフト ですかい?
651名無しさん@LV2001:01/11/27 22:05 ID:???
マーニャの好みだろ
652名無しさん@LV2001:01/11/27 22:12 ID:???
ミネアも、常識うんぬんのところで勇者のことについては触れてないんだよな……。
……アウトオブ眼中なのか?勇者……。
653名無しさん@LV2001:01/11/27 22:19 ID:???
せめてアリーナの眼の中にははいっててくれ!
なんせ勇者=プレイヤーなんだから
654名無しさん@LV2001:01/11/27 22:20 ID:???
それよりライアンと7のメルビンがキャラかぶってる気がする、、。
655名無しさん@LV2001:01/11/27 22:30 ID:???
クリフト「私たちの旅が
終わるのは…… サントハイムの
人々が 戻ったときです。
それまでは
たとえ 足が折れようとも
私は 歩きつづけます!」

カコイイが普段と差がありすぎ。
656名無しさん@LV2001:01/11/27 22:45 ID:iteTuFDV
ロザリーが死んでいる状態で、ロザリーヒルの犬か馬に話し掛けた後

ミネア「エルフを いじめるような
 人間こそ 地獄に
 落ちちゃえばいいのに……。

うわぁ…
657名無しさん@LV2001:01/11/27 22:49 ID:???
アリーナの何の根拠も無い自信が癪に障る。うるせーだけだし。
な〜にがエスタークの20匹や30匹だ。そのエスタークの攻撃一発で撃沈しやがって。
今回アリーナとブライとルーシアはウゼェことこの上ない。
658197:01/11/27 22:52 ID:???
たしかにサイヤ人の台詞はダメダメだった
659名無しさん@LV2001:01/11/27 22:57 ID:???
>656
ミネアって実は結構・・・ヒネタセイカクダタノネ。
10年越しの真実。ミネア観が変わった。
友達になりたいな。
660名無しさん@LV2001:01/11/27 22:59 ID:???
最初からやり直して、クリフトだけでも書き留めていこうかな(w
高所恐怖症ネタだけでも一杯あるねえ。
さえずり、世界樹、天空の塔、天空城か。
661名無しさん@LV2001:01/11/27 23:09 ID:???
俺は10年前は大嫌いだったマーニャが好きになったよ。パーかと思ったら意外としっかりしとる。
あとはせめて黒人でなけりゃ・・・。
662名無しさん@LV2001 :01/11/27 23:11 ID:???
にがー嫌いなんか?ん?
663名無しさん@LV2001:01/11/27 23:12 ID:???
俺は「マーニャたんがPS版では白人に」というデマを聞いたとき、怒り狂ったぞ!
黒人、というのは「しりょうつかい」みたいなのをいうんだぞ!(ありゃそのものだろ。よく人権団体からクレーム来なかったもんだ)

俺のマーニャたんは、色黒の妖艶な美女だよ(;´Д`)ハァハァ
664名無しさん@LV2001:01/11/27 23:14 ID:???
でもマーニャって見た目が臭そうなんだよな。白人だったら好きになれたのに。
665名無しさん@LV2001 :01/11/27 23:16 ID:???
「ねえさん万個くさい」ってあったな
666名無しさん@LV2001:01/11/27 23:16 ID:???
勇者男・・・ガキくさい
ライアン・・・ジジむさい
アリーナ・・・汗くさい
クリフト・・・イカくさい
ブライ・・・ジジむさい
トルネコ・・・ただただ臭い
ミネア・・・辛気くさい
マーニャ・・・フェロモン全快
667名無しさん@LV2001:01/11/27 23:17 ID:???
マーニャは消防の頃はちと怖かったけど(過激過ぎ)
今は好きだ。マンセーマンセー
会話システムも最高だし。
ただ真面目モードが少なすぎるかなあ。
もちっと凛としたとこも見せてくれ!
668名無しさん@LV2001:01/11/27 23:18 ID:???
マーニャって一体全体クサそうで萎え
669名無しさん@LV2001:01/11/27 23:34 ID:???
取る猫の故郷のトムじいさんの息子の話しかけた後のアリーナたん
「あの人 トムじいさんの息子っていう名前なのかしら?
 世の中には変わった名前の人がいるのね。

これだからサイヤ人は・・・
んでも、よくよく考えれば移民メンバーは名前付くのにコイツだけは永遠に「トムじいさんの息子」なのね・・・
670 :01/11/27 23:37 ID:???
ピサロたんのセリフコンプしようとしてて
ひとつ不完全にしか書きとめてないのがあるんだけど
「わたしの言葉の何に期待しているんだ」
ってかんじのセリフ、だれか知ってる人いませんか?
このセリフがいつまでたっても出てこない…
671胃潰瘍 ◆IKAIP2m2 :01/11/27 23:38 ID:???
>>670
フィールドで話せばいつでも出るはずだよ
672 :01/11/27 23:41 ID:???
それって「目的があるうちは黙ってろ」みたいなヤツでしょ?
それじゃあないの。
673胃潰瘍 ◆IKAIP2m2 :01/11/27 23:46 ID:???
>>672
本当だ・・・俺の勘違いだったスマソ
もし見つかったら報告するよ
674名無しさん@LV2001:01/11/27 23:49 ID:???
>670
隠しダンジョンでいわなかったっけ?
675名無しさん@LV2001:01/11/27 23:59 ID:???
世界樹にて

ブライ「年を重ね頼もしく 時に花を咲かせる。
    この世界樹 ますますこのじいに似ているように思えますぞ。

ブライマンセー!!
676 :01/11/28 00:00 ID:???
ありがとうーがんばって探す!
677名無しさん@LV2001:01/11/28 00:01 ID:vK9gewTv
リバーサイドにて。

ブライ「ここの町の船はわしらの船に比べたらチンケな物じゃのう。」
トルネコ「ブライさん、わしらの船じゃなくて私の船なんですが…」

俺も忘れてたよ。船ってトルネコの物だったんだよな。
678 ◆.juUhdTQ :01/11/28 00:02 ID:???
アネイルで、アリーナがあなた胸小さいのね。父親に似たの?と言われた後、クリフトの「聞こえません!私は何も聞いていませんよ!」にワラタ
679名無しさん@LV2001:01/11/28 00:22 ID:WO1ZVRRd
どこだったか忘れたが、
マーニャが夜寝てるとアリーナに蹴り飛ばされるっていう会話あったな
680名無しさん@LV2001:01/11/28 00:26 ID:???
>>678
上であった温泉での女とホフマンの一幕とデジャヴだな。

それにしても
バストサイズ アリーナ>女勇者 なのか?  ハァハァ
681名無しさん@LV2001:01/11/28 00:34 ID:???
ソレッタにて

ブライ「わがサントハイムの城は 3階建てのそれはそれは美しい
建物でしてな。ほっほっほ。
いやいや けして自慢ではありませんぞ。
ただの 思い出話です。」

他国に来るたび、自分の国と比較するブライ(゚Д゚)マズー
682名無しさん@LV2001:01/11/28 00:37 ID:Ur1kvc25
既出かもしれんが
希望の祠の北にある塔のミラーシールドとかが
置いてあるフロアの一つ上で話すとアリーナが
「しーーーっ!この近くになにかとても珍しい
モンスターの気配を感じるんだけど・・・」
って言ったよ。
で、その下のエリアは例のメタルキング&
はぐれメタル*3&保険のスライムどもの
でるエリアだし。さすが戦闘基地外(藁
683名無しさん@LV2001:01/11/28 00:41 ID:???
>>681
それだけサントハイムを愛しているんだよ。
684名無しさん@LV2001:01/11/28 00:43 ID:w77dVQ33
つの笛の祠で、穴から落ちるときブライが
「年をとると骨がもろくなるから骨折の危険が、どうのこうの」とか
あと
「姫の子供を見るまえに、じいは墓に入りそう」など
ブライは結構死期を悟ってそう。
685名無しさん@LV2001:01/11/28 00:53 ID:4v5/B/Ux
ブライは
686名無しさん@LV2001:01/11/28 00:55 ID:???
すまん、書き直し。

ブライはデスピサロ戦の前で、
「○○どの、恐れることはありません。
 ワシらがついていますからな」(うろ覚え)
と言ったのにジーンときた。
687名無しさん@LV2001:01/11/28 00:57 ID:drp+VMII
ブライ「アホ商人どもめ まーた よけいなウワサ話を
    広めよるつもりじゃな!」

ブライ「およそ商人というものは 口先三寸でくだらない物を高く売りつけるもの。
    ヒルタンとやらも こうしてどうでもいい格言で 高い金を
    しぼりとっているのでしょう。」

ブライ、過去に悪徳商法でもに騙されたか?
2章の砂漠のバザーでも同じような事言ってるし。
688名無しさん@LV2001:01/11/28 00:59 ID:???
>>686
ライアンも同じこと言うぞ
689名無しさん@LV2001:01/11/28 01:00 ID:B/nOn5C2
ピサロって世界樹を焼き払うつもりだったのか・・・。
世界樹につれて行くとそのようなことを言ったよ。
恩着せがましい奴だ、みたいなことも言うし。
690名無しさん@LV2001:01/11/28 01:01 ID:???
>>686
「○○どの、怖いですかな?」
に「はい」って答えたとき?
691名無しさん@LV2001:01/11/28 01:01 ID:???
とりあえず脱げー!
692名無しさん@LV2001:01/11/28 01:03 ID:???
モンバーバラ劇場のブライとトルネコには激しくワラタ。
ちょっと可哀想だが・・・特にトルネコ。
693名無しさん@LV2001:01/11/28 01:23 ID:???
トルネコの店でトルネコの息子と会話。
息子「大きくなったらお金を稼いでお母さんを楽にしてあげたいんだ」
マーニャ「子供がお金を稼いでくれるっていいね。私も子供ほしいな」

詳細は違うがこんな感じだった。

私も子供欲しいな にかなり萌え
694名無しさん@LV2001:01/11/28 01:27 ID:???
>692
なにがかわいそうってわざわざブーイングのSEを用意されてるところだよな
695名無しさん@LV2001:01/11/28 01:29 ID:???
>>694
他に使ってるとこあるのかな あのSE
696名無しさん@LV2001:01/11/28 01:58 ID:6GeQBEJa
ブライってFC版の頃から独身の設定なの?
遠い国に娘夫婦がいるとか、そういう設定にしてやればいいのに…
「この年になると、女ばかりの国といわれてもあまり嬉しくない」
って台詞もあるし、子作りはもう無理なのかねえ
697名無しさん@LV2001:01/11/28 02:01 ID:???
>>696
FC版では謎だが今回のセリフから察するに独身っぽい。
「家に帰れば美人の奥さんが待っていてくれるじゃと?
 わしなんか わしなんかッ!

ブライ萌えなのであの年で童貞だったら萎える・・・
ひたすらサントハイムに尽くしてきたのだろうか。
698名無しさん@LV2001:01/11/28 02:03 ID:UGmIw2gX
スイッチ入れてボタン押さないとミネアが酔っ払いに絡まれるんだけど、
すっげえ萌えたよ
699名無しさん@LV2001:01/11/28 02:03 ID:???
若い頃はスゲ―槍珍>ブライ
700名無しさん@LV2001:01/11/28 02:04 ID:???
最近までクリフトの親父がブライかと思うてたよ・・・。
701名無しさん@LV2001:01/11/28 02:04 ID:???
「若い頃はたくさんの浮き名をながしてきた」と言っていたので
童貞では無いだろう。>ブライ
702名無しさん@LV2001:01/11/28 02:05 ID:???
アリーナの本当の父親はブライ
703名無しさん@LV2001:01/11/28 02:06 ID:???
ビビアンは無頼の隠し子の子
704名無しさん@LV2001:01/11/28 02:10 ID:wj5wiAb0
>700
イヤな親子だな。
705名無しさん@LV2001:01/11/28 02:14 ID:???
>697
ブライ「ほっほっほ。
このじいも 若い頃はああして
夜ごと 女性を口説いたものです。」

だそうで…
706名無しさん@LV2001:01/11/28 02:16 ID:???
セリフから察するに若い頃はヤリチンだったが未婚、かな?>ブライ
なんで結婚しなかったんだろう・・・
707名無しさん@LV2001:01/11/28 02:19 ID:???
ブライの女2人が鉢合わせして、殺されそうになったところに
サントハイム王がおしのびで来てたとき助けられた。
708名無しさん@LV2001:01/11/28 03:13 ID:???
>>706
若しくは、家では鬼嫁か鬼姑に虐げられているか。
709名無しさん@LV2001:01/11/28 03:33 ID:???
あの毒舌ブライを虐げるんだとしたら相当の強者だな・・・
710名無しさん@LV2001:01/11/28 04:33 ID:1OSKusoH
6は最初魔法使いに転職してメラミ覚えさして転職しなおす、これ最強
711名無しさん@LV2001:01/11/28 04:33 ID:???
(^Д^)ギャハ!
712710:01/11/28 04:34 ID:???
誤爆ったスマソ
713名無しさん@LV2001:01/11/28 04:37 ID:???
>712
狙ってやってるんだと思ってた。
714名無しさん@LV2001:01/11/28 04:44 ID:???
一人仲間になるごとに行ける町とか全部まわって
(昼夜両方)話かけまわった・・・

おかげで60時間にしてようやくクリア
ほぼ全部の会話見たと思う
勇者喋らないから全然使ってねーよ
称号も二軍落ち勇者になってるし(藁

パノンはゴッドサイドまで連れ歩いた
ルーシアやピサロはほとんど喋ってくれなかったので虚しかった
715名無しさん@LV2001:01/11/28 04:48 ID:???
マーニャうざい
716名無しさん@LV2001:01/11/28 04:59 ID:???
ロザリーを蘇らせた時に近くにいるベロリンマン?のセリフ

「うおおーーーん、ロザリーが生き返ったよう。良かったよう。うおおーん」

直後のミネアのセリフ

「うおおーーーん、うおおーーーん、
 はっ!つい真似してしまいました」(ウル覚え)

萌えv
717名無しさん@LV2001:01/11/28 05:00 ID:???
四章でキングレオに負けた後、牢獄で
「何日間も意識を失っていた気がするわ」
というミネアに萌え

(´д`)ナ、ナニサレテタタンダロウ ハァハァ
718名無しさん@LV2001:01/11/28 05:13 ID:???
クリフトは完全に二軍落ち。
エグチキの一回目しかスタメンじゃなかった。

重要度がフバーハ>スクルトだし、中盤でラリホーがすごく使える。
しかし、真の理由はあまりにミネアの台詞が萌えであることだ。
メタル装備に身を包んだミネアはスゲェ強ぇYO!
719名無しさん@LV2001:01/11/28 06:23 ID:???
>>714
勇者がパーティにいないと喋らん台詞とかも有るぞ
ライアンのバトランド城下町の会話とか
720名無しさん@LV2001:01/11/28 07:22 ID:???
>719
そうそう、あまりに既出だけど勇者の故郷(夜)とかね。
721名無しさん@LV2001:01/11/28 07:35 ID:???
ロザリーヒルのシスター何者1?
ピサロの事呼び捨てにするし、直後にマーニャが
「シスターの前だとピサロ黙っちゃったわ。頭が上がらないのかしら(ウロ)
みたいな事言うし。
722名無しさん@LV2001:01/11/28 08:46 ID:???
>>718
キャラによって覚える呪文に偏りが多いせいで、
何気に4って馬車戦闘の戦略性が高いよな。
723名無しさん@LV2001:01/11/28 09:54 ID:ctJCrE5s
5章でマーニャを仲間にしてから滅んだ故里に帰って。
村の惨状にマーニャが憤慨した後、
マーニャ「で、皆は無事なの?」
マーニャ「ごめん、馬鹿な事聞いた..」
724名無しさん@LV2001:01/11/28 10:04 ID:???
>>716
ワラタ
725名無しさん@LV2001:01/11/28 10:08 ID:MtUhZdhV
>722
うむ、同意。
面倒臭いが、個性があって、でもってなんか全員役割があって・・、個人的には非常に良い感じだった。
トルネコも、レベル上げの時は「くちぶえ」を使いやすいように先頭に置いていたのでかなりツカータヨ。
726名無しさん@LV2001:01/11/28 11:00 ID:???
亀レスだが
>>584

その通り。
727横浜アリーナ:01/11/28 11:54 ID:???
何かのアイテムを取りにダンジョンに入った時、レベルが足りなくてパーティー全員
瀕死、マジックポイントも底を尽きて、取り敢えず諦めて一旦出よう!と決めた。
その時パーティーに無頼がいたんだが、
「わしがいれば(アイテム名)なんて簡単に手に入りますぞ!」とかそんなカンジの事
言われた直後、モンスターに会って全滅・・・ジジィ・・・真っ先に死にやがって(藁
728名無しさん@LV2001:01/11/28 12:11 ID:???
やっぱエンドール城地下の
「デスピサロに気をつけるんだ」男に対してマーニャのセリフ

「なにこの人気持ちわる〜」

が一番ワラタ
729ε- (´ー`*):01/11/28 12:12 ID:hgoggilz
狼狽するピサロたんが一番萌えるな ε- (´ー`*) フッ
730名無しさん@LV2001:01/11/28 12:39 ID:???
会話じゃないがトルネコにほしふるうでわを見せたら
懐かしい歌が聞けてチョト嬉しかった…ってがいしゅつだったらスマソ。
731横浜アリーナ:01/11/28 12:43 ID:???
昔のドラクエって勇者の名前とかで強さとかが変わったけど、今回はどうなんだろう。

AIについてのログがありましたが・・・ウチの場合(これってパターンあるのかな)。
クリフト瀕死→アリーナにダメージ→クリフトすかさずアリーナにベホイミ
→自分の回復を後回しにし、アリーナを攻撃したモンスターにザキ→効かない
→そいつに攻撃され、死。・・・役立たず・・・(ボソッ
732名無しさん@LV2001:01/11/28 12:45 ID:16ZuhG8/
>>721
ピサロはロザリーヒル出身なそうなのでおそらくシスターは彼の義理の親に当たる存在では。
733名無しさん@LV2001:01/11/28 12:55 ID:???
女勇者・アリーナ・クリフト・マーニャのパーティで
クリフトを残して全員死んでしまったとき……
クリフトが真っ先にザオリクしたのは勇者だった。(笑)
どうやらうちのクリフトは、合理的思考というものが身についてきたらしい。(?)
734名無しさん@LV2001:01/11/28 12:58 ID:???
クリフトって自分自身の回復を後回しにしないか?
人間味のあるAIといえばそうだが、
戦略的にはまず自分を回復してほしい。
735アリーナ萌:01/11/28 13:00 ID:???
このスレ面白い。
ありがd♪
ありがd♪
736横浜アリーナ:01/11/28 13:05 ID:???
馬車つれて行けないダンジョンで、ザオラルをクリフトしか覚えてなかった頃。
ザキやらザラキやら使いまくられてMPが足りなくなり全滅した覚えが・・・

それにしてもまだ「会話システム」に慣れていなくて、仲間と会話する事をつい
忘れてしまう・・・が、このスレ見て今日からたくさん話しかけよう!と決意。
ありがd!!
737 :01/11/28 13:05 ID:???
命令「ガンガンいこうぜ」でも
アリーナにホイミばっかかけるようちのクリフト。
ホイミだよ!かすりキズだよ!
レベルも50以上だよ!
738名無しさん@LV2001:01/11/28 13:07 ID:???
DQ4はクリフトの行動を考慮に入れた上で戦うのが基本。
739名無しさん@LV2001:01/11/28 13:08 ID:t11t1MHD
クリフト、FC版のとき以上にバカになっているのは間違いねぇ・・・
740名無しさん@LV2001:01/11/28 13:08 ID:1uCm3eyC
結局「めいれいするわよ」が一番いいと思われ
741名無しさん@LV2001:01/11/28 13:14 ID:???
うろ覚えだがゴットサイドにて

ブライ「静かなところでないと集中できないのは未熟な証。
    このじいなど酒場やカジノでも精神集中出来ますぞ。
742名無しさん@LV2001:01/11/28 13:24 ID:???
アリーナが俺のチンポをしゃぶった
743名無しさん@LV2001:01/11/28 13:27 ID:???
俺がマーニャのマムコをしゃぶった
744名無しさん@LV2001:01/11/28 13:38 ID:???
ふむ・・・・・・。
ヒラヒラとじつにかわいらしい
スカートですな。
見た目からは解りにくいですが
実はこれ法衣の一種なのですよ。
流行に敏感な女性でもこれなら人目を気にせずに
堂々と装備できるでしょう。
これを装備できるのは
アリーナ、ミネア、マーニャ
私もムリすれば・・・・
え? 見たくないですか
じゃあやめときます。はい。
745名無しさん@LV2001:01/11/28 13:40 ID:???
初期状態の天空の剣の鑑定のがっかり具合がよいw
746名無しさん@LV2001:01/11/28 13:49 ID:gI5s9thu
クリ
「あわわ、イカダ…。あんまり揺らさないでくださいよ…」

ブラ
「イカダは歩かなくていいので楽チンじゃわい」

二人の差に藁た

クリフトは、ストーカーだし怖がりだし、マジ最悪だね。
こんな奴、誰が好きになるかYO!
ブライが死にそうになってるのに、まだ元気なアリーナに
べホイミとかかけてるし!
クリフト氏ね!
747横浜アリーナ:01/11/28 13:52 ID:???
・・・そんなクリフトでも好き(ナキ
748名無しさん@LV2001:01/11/28 14:48 ID:???
クリフトって小説版じゃあ結構性格悪いよな
749名無しさん@LV2001:01/11/28 15:00 ID:w5WorpFV
747>おお!同士よ!
妄想家、ストーカーと言われようとあのなさけなぶりがイイ!
750(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/28 15:26 ID:???
そういえばモンバーバラの舞台にクリフト出した時
観客に「とりあえず脱げー」とか言われるじゃないか。
この後、話すしたらクリフトの奴
「なんだか男の客が増えたような気がする。気のせいですよね」
みたいな事言いやがった…

タイミングの問題なんだろうけど正直ウヘェ…と思ったYO。
751名無しさん@LV2001:01/11/28 15:35 ID:???
>706
ブライ「そう 結婚こそ人生の墓場!
わしは 独身だから この歳になっても
ぴんぴんしております!」

ブライが結婚しなかったのはこういう理由らしい。
まぁ強がりに聞こえなくもないが。
752(++):01/11/28 15:49 ID:???
ロザリーヒルにてブライの台詞

「むずかしいものですな。
 愛し合えばこそ
 そこに 悲しみも芽生える……。」

「……ごほっ。
 これは わしには すこし
 似合わぬセリフでしたかな。」

ブライの口の悪さに少しうんざりして
いたけどこの台詞は良いと思った。
753名無しさん@LV2001:01/11/28 15:50 ID:???
>>746
スタンシアラではブライは
「いかだは困る。わしは泳げないので溺れてしまうかもしれないのです。」

と言っていたが・・・どっちが本当なんだ。
754名無しさん@LV2001:01/11/28 15:57 ID:???
ブライは毒舌ぶりが(・∀・)イイ!!
素直だったらあんなイカしたキャラにはならなかっただろう・・・
755名無しさん@LV2001:01/11/28 16:09 ID:???
>728
そこにピサロとクリフトをつれてくとピサロがしゃべったあとにクリフトが
「こんなに怖がるなんてピサロさんって怖い人なんですね」
というようなことをいうよ。
756名無しさん@LV2001:01/11/28 16:17 ID:???
セーブ失敗して冒険の書が壊れた事ある方いらっしゃいます?
神父せんが「あやや」とかいってたのがかわいかった。
でも1ブロックしかあきがなかったらどーすんだ…>ぼうけんのしょ壊れ
そんなとこまでFC引き継ぎ?(笑)
757名無しさん@LV2001:01/11/28 16:17 ID:oTk6x+y4
ピサロ、会話しててなんだか可愛いとおもってしまった私は逝ってよしでしょうか
758名無しさん@LV2001:01/11/28 16:19 ID:???
>>757
うむ、可愛い。
759横浜アリーナ:01/11/28 16:20 ID:???
>>749
同士よぉぉぉ!!情けなっぷり(?)が逆にらしくていいよね!
アリーナと上手く行ってもずっと尻の下だろうな・・・(苦笑)
760名無しさん@LV2001:01/11/28 16:47 ID:???
クリフト「このクリフト
今はたまらない充実感に
満ちております!



そうかそうか(w
761名無しさん@LV2001:01/11/28 16:54 ID:zheG+L4g
>>732
ピサロは魔界のデスキャッスル出身じゃないの?
762名無しさん@LV2001:01/11/28 16:55 ID:RcJoEnAu
PSばんDQ4、ホスィ・・・
763 :01/11/28 17:09 ID:/9FawFB/
>>756
セーブに失敗した事はある。
確か神父が「私としたことが・・・」みたいなことを言ってた。

ていうか、メモカがおまけで付いてくるってんで、発売日に秋葉のソフマップで買ったんだけど、
そのおまけのメモカが糞。
PS2でやってるが、うまく認識されん。
2,3回挿し直せば認識されるが。
764名無しさん@LV2001:01/11/28 17:11 ID:4vAnOUZP
クリフトは姫様姫様とちょっとうるさすぎると思う。
普段は真面目&冷静で、たまにアリーナ萌えモードに入るくらいがちょうどいい。
765名無しさん@LV2001:01/11/28 17:20 ID:???
アリーナ「ねえクリフト たしかhideって死んだっけ?」
クリフト「]のhideですか?」「そのようですが・・・」
アリーナ「ふーん じゃあ]って解散するんだ・・・ 」
ブライ 「]はとっくに解散しとりますぞ 姫」
アリーナ「本気で? 本気で?」
クリフト「アリーナ様はhideがお好き・・・と、ブツブツ」
766名無しさん@LV2001:01/11/28 17:47 ID:???
アリーナ「ふーふふふーん♪ふんふんふん♪」
ブライ 「姫!年頃の娘が鼻歌などと はしたないですぞ!」
クリフト「お言葉ですがブライ様 ヘッドホンで聞こえていないかと・・・」
ブライ 「むぅ・・・」
アリーナ「ねえねえクリフト hideの紅って最高よねー!」
クリフト「・・・」
アリーナ「どうしたの?急に黙り込んで・・・」
クリフト「(いうべきか・・・ いわざるべきか・・・ 神よ私はどうすれば・・・)」
ブライ 「わっはっは 姫、紅はですな・・・ムグッ・・・」
アリーナ「ど、どうしたのクリフト・・・」
767名無しさん@LV2001:01/11/28 17:52 ID:e0V0TLuX
2章で、夜に、マローニの歌に聞きほれてるシスターと話した後

ブライ「およそ女人というものはムードに弱い者と決まっておりますからな。
    アリーナ姫様は……まあ 置いておいて。」

アリーナ「歌ねえー? 私なら あきるわ。すぐ。」

彼女の辞書に情緒という言葉はあるのか。
768名無しさん@LV2001:01/11/28 17:55 ID:???
>766
で、どうしたよ?クリフト(w
769( ´D`)ノアーイ ◆SWAKKAEc :01/11/28 17:57 ID:???
>767
まぁ鉄の爪にうっとりする娘さんですから。

>765-766
ミネア「hideの紅・・・・・・プッ!!
な なんでもありません。
気にしないでくだ・・・・・・ププッ
770名無しさん@LV2001:01/11/28 17:58 ID:???
一通りゲームもプレイして、このスレも呼んだけどさ、
やっぱ同人の人はカップリングにうるさいなと思った。感情こもってるだろうしね。

まぁクリフトがアリーナ一筋なのはみていて面白いのでもっとやれ。
771名無しさん@LV2001:01/11/28 18:04 ID:???
バトランド城でのブライのセリフ。

「わがサントハイムの城に
 比べると いささか 優美さに
 欠ける城ですな。
「まあ これくらいが
 戦士の国の限界でしょうとも。
 ふははは……。

ふははは……に藁た。
772(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/28 18:05 ID:???
ブライは確実にサントハイムマンセーだな。
773名無しさん@LV2001:01/11/28 18:07 ID:???
ブライは国粋主義で、基本的に他の国はけなす。
ソレッタ王についてくらいしか、他国や他国の王について
誉めているのを見たことがない気がする。
774名無しさん@LV2001:01/11/28 18:13 ID:???
>773
ソレッタはいずれ大きくなる・・・・とか言ってたね。
775名無しさん@LV2001:01/11/28 18:14 ID:???
ブライうざい
776名無しさん@LV2001:01/11/28 18:16 ID:???
アリーナ「ど、どうしたのクリフト・・・ ブライとキ、キス・・・」
ミネア 「きゃーーーーーーーーーー!」
マーニャ「もうっ、うるさいわね どうしたのよミネア・・・ん? !?」
マーニャ「ク、クリフト・・・ あんた そんな趣味が・・・」
ブライ 「ふぐふぐ・・・(はなさんか!たわけ!)」
クリフト「ふぐふぐ・・・(うぅ、これでいいのだ・・・ 姫様の名誉の為・・・)」
アリーナ「・・・ん?」「あっ、1ゴールドみっけ!」
777名無しさん@LV2001:01/11/28 18:37 ID:???
イムルロザリーが殺される夢の時にブライ連れてたら、
あやまちを犯すのも人間、
それを正すのもまた人間〜とか
爺らしからぬカコイイセリフ言った後で
ブライ「〇〇どの。
われらは 何としても
デスピサロを 止めねばなりまぬ。
                 ^^^^^^
これ既出?
778名無しさん@LV2001:01/11/28 18:37 ID:???
「まったく ふがいない!
あのクリフトは 昔から どうも身体が弱いのです。
あげくのはてに 姫さまばかりか 旅の方にまで迷惑をかけて。
このアホーめ!ぶつぶつ。」

「クリフトのアホタレめ。
病がなおったら イヤというほど こきつかってやるからな!」


今回のブライ、クリフトファンに叩かれるかもな…
779ピサロ台詞:01/11/28 18:38 ID:LbOjgBz5
<ロザリーヒルにて>

●小屋の前のホビット会話後

どうやら村の皆は元気なようだな

●小屋の横のホビットの後

お前たち人間がロザリーを助けたというのは
間違いのない事実のようだな

●うおーんの後

あまりやみくもに人間を信じるものではないと
あとで言っておかねばな


…心配性なピサロに萌え(笑)
ピサロなしでロザリーヒルいくのも面白い。
780名無しさん@LV2001:01/11/28 18:46 ID:XQTPl6T3
>>752
じじい、自分のキャラを理解している(w

>>761
俺もそう思っていたが夜ロザリーヒルのシスターに話し掛けると「昔この村にピサロという
魔族の若者が住んでいましたがある時世界を支配するという野望に取りつかれ・・」なんて
話が聞けたので「魔界出身じゃなかったんですか?」って思ってしまった。まあいずれにしても
シスターとピサロはなんらかの関係があるだろうね。

あと初めてデスパレスに行った時エビルプリースト謀反の伏線があった。
魔族A「では本当にエビルプリースト様はデスピサロ様を・・・?」
B「ああ、今度は本当だ。デスピサロ様の一番大切なものを奪うために人間を使う
そうだ」
A「・・どうやらエビルプリースト様が魔族の王となられる日も近いな・・・」
FC版にはなかったよね・・・。
781(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/28 18:51 ID:???
>>761
FC版にあったはずっす。
エビルが悪ってのは明らかな事だったっす。
782名無しさん@LV2001:01/11/28 19:00 ID:???
>761
え〜そうだった?
783名無しさん@LV2001:01/11/28 19:04 ID:Atzk+GaX
なんかセリフでなく妄想を書き込んでるバカがいるな
784780:01/11/28 19:04 ID:???
そうでしたか、間違えたよインポサゲ。
785名無しさん@LV2001:01/11/28 19:07 ID:???
ロザリー「ピサロさま・・・・・・」
に萌え。
ストレート(・∀・)イイ!!
786名無しさん@LV2001:01/11/28 19:12 ID:???
地底世界にて

ブライ「敵だと思いこんでいた存在と手を組み また新たな敵に挑む。
    まったく人生とは山あり谷ありですな フム。

全くもってその通り。
787名無しさん@LV2001:01/11/28 19:14 ID:???
関係無いけどテニスの王子様ってマジつまんねえ
788名無しさん@LV2001:01/11/28 19:16 ID:???
>>778
クリフトがヘタレなのがいけないのサヽ(´ー`)ノ
そこでブライを叩くのはどう考えてもお門違い。
789名無しさん@LV2001:01/11/28 19:20 ID:???
>>778
まぁ物の見方だからね。問題は。
私は都合の悪いセリフはすべて脳内メモリーから消去するので
かまわないのさ。
……てか、ファンならそれくらいでなきゃね。
790名無しさん@LV2001:01/11/28 19:24 ID:???
>781
エビルプリーストが黒幕だったのは明らかだったけど、
これだけ伏線ははられてなかったような。
結界解除のとき本人がいっただけじゃなかった?>FC
791名無しさん@LV2001:01/11/28 19:28 ID:???
ブライにしかられるのもクリフトのキャラです。
それを認められないヤツは「はなす」を楽しむ資格ナシ。
792名無しさん@LV2001:01/11/28 19:33 ID:???
やっぱマーニャのせりふが一番面白い
793名無しさん@LV2001:01/11/28 19:37 ID:???
あんなカジノキティとは思わなかった。>マーニャ
794名無しさん@LV2001:01/11/28 19:40 ID:???
マーニャはいいね。面白いよ。
エンドール夜、酔った男と話した後の
「相手は酔っ払ってる、サイフ盗むなら今よ!
 ……冗談だってば。」(うろおぼえ)
には大笑いした。
795名無しさん@LV2001:01/11/28 20:27 ID:FplzUfGs
5が一番すきなので期待
796名無しさん@LV2001:01/11/28 20:45 ID:E1LjcxXc
トルネコがいいね。あいつのつまらないギャグはそれなりにわらえん。
せめて、あの腹がなければ・・・・・・
 
797名無しさん@LV2001:01/11/28 20:46 ID:???
>>796
パノソよかマシ。
798名無しさん@LV2001:01/11/28 20:49 ID:???
全体的に見て、今回の会話システムはかなり失敗かと。
つか、スタッフ調子に乗りすぎ。
7は良かったよな。
799名無しさん@LV2001:01/11/28 20:59 ID:???
q
800名無しさん@LV2001:01/11/28 20:59 ID:???
800
801:01/11/28 21:00 ID:GkwQyz3D
なんで戦闘中は話せるようにしなかったんだろ?
802名無しさん@LV2001:01/11/28 21:02 ID:???
容量の問題じゃないすか
803名無しさん@LV2001:01/11/28 21:05 ID:???
キングレオの学者に話した後のピサロがいい。
804名無しさん@LV2001:01/11/28 21:06 ID:???
四天王戦前で。
クリフト「はたしてわたしのザキは効くのでしょうか?」
効く訳ねーだろ(w
805名無しさん@LV2001:01/11/28 21:40 ID:???
>>804
このセリフ見た瞬間、作戦変更で「めいれいするわよ」にした。(笑)
いや、それまでは「いのちだいじに」でかなり理想的な戦い方を
してくれてたんだが、途端に不安になったもので。
806名無しさん@LV2001:01/11/28 21:40 ID:???
>804
えっ!効かんようになったの?
807名無しさん@LV2001:01/11/28 21:46 ID:???
>>798
ん?
このスレある程度読んだ上で言ってるの?
同意を求めるなら他所逝ってくれ

煽りだろうけど
808名無しさん@LV2001:01/11/28 22:06 ID:???
決戦前地上フィールド会話

クリフト「サントハイムの人々を救えぬまま 最後の決戦を迎えることになりましたね。
     デスピサロさえ倒せば みんなは戻ってくるのでしょうか。」

他の二人が「デスピサロが待ってる」だの「開け忘れた扉はないか」だの言ってる中、
サントハイムを心配してるのはこいつだけだ。
809名無しさん@LV2001:01/11/28 22:10 ID:???
>>808
アリーナ・ブライ共に他の場所ではサントハイムを
心配したセリフを見せてくれる。
むしろクリフトのそういったセリフは少ない気が・・・
810名無しさん@LV2001:01/11/28 22:11 ID:???
>>806
少なくとも、そのセリフがでるほこらのボスにはもともと効かなかったと。
811無題:01/11/28 22:14 ID:/ajrTyXS
最終決戦直前(デスピサロの玉座のある場所にて)

アリーナ「もう私たちの後には道はない、そう
     思いましょうよ」(うろ覚え)

全体的に味気ない(失礼)アリーナだが、この台詞
は良し。
812名無しさん@LV2001:01/11/28 22:40 ID:???
>810
FC版ではアンドレアルにザラキ効いたよ。
813名無しさん@LV2001:01/11/28 22:49 ID:???
パノンの駄洒落集めてる。
フレノールとミントスでは何も言わない・・・
814妄想スマソ:01/11/28 22:50 ID:???
クリフトは根はマジメだから、
神への信仰や王家への忠誠をよりも、自分の気持ちを裏切りそうだ。
そして将来、王子や王妃の教育係なんか勤めて・・・・ セツネー
815名無しさん@LV2001:01/11/28 22:51 ID:???
>>813
to>>363
816名無しさん@LV2001:01/11/28 23:44 ID:???
>>814
そして年をとるとブライ化する。
817名無しさん@LV2001:01/11/29 00:01 ID:???
オープニング
座長「どんな事情があったのか
しらないけどお客さんを
突き飛ばしちゃいけないよ」

座長「いくら売れっ子でも
今後このようなことがあったら
やめてもらうしか…」

マーニャ「!」
マーニャ「ご…ごめんなさい
もうしませんのでクビだけは
ゆるしてください」

ゆるしてください…
萌え

座長「へっへっへ、よしよし」
とかつながりそうだぜ
818名無しさん@LV2001:01/11/29 00:05 ID:???
たぶんミントスはこのスレのどっかにでてた
819名無しさん@LV2001:01/11/29 00:07 ID:???
アッテムトにて

ブライ「ゲホッゲホッ・・・
    あまり長居すると死期が早まりそうじゃ。

オイ、逝くなよじいさん(w
820名無しさん@LV2001:01/11/29 00:10 ID:???
旅に出た理由は 勇者どのを
お守りすること! このライアン
地獄の底まで おともしますぞ。

私の呪文が デスピサロに
通用するか 不安になってきました。
馬車で待っていた方がいいかな……。

お日さまの 恵みがないのでは
地上の植物や生物は ここでは
生きてゆけんだろうな。 ふむ。

マグマの海に 毒の沼地……
こんな地に住んでるから デスピサロも
性格が ゆがんだんじゃないの?

デスピサロを倒してしまえば
私たちの旅も 終わりですな。▽
それはそれで 少し
さみしいような気がします……。

美しい地底空間だわ。
わたしたちの世界が こんな場所に
つながっていたなんて……。▽
はっ! すみません。
自分の世界に ひたってましたわ。

みんなイイ!!
821名無しさん@LV2001:01/11/29 00:11 ID:???
はよ逝けジジィ
822名無しさん@LV2001:01/11/29 00:13 ID:???
エスターク城で
クリフト
「・・・・・・・。はっ!?何か言いましたか?
すみません。周りに集中してました。」カコイイ!!

エスターク目前で
トルネコ
「行くんですか?行くんなら行っちゃいましょうよ!」
意外と度胸ある。
823名無しさん@LV2001:01/11/29 00:13 ID:???
>>821
オマエガナー(w
824名無しさん@LV2001:01/11/29 00:14 ID:???
ライアンがエンディングで勇者に帰るところがないなら一緒にバトランドに来ないか?
と言ったのが心に染みた
825名無しさん@LV2001:01/11/29 00:14 ID:???
前だけ 見てましょ。
もう わたしたちの うしろに
道はない そう思いましょうよ。

たとえ どんな相手でも
このクリフト 生命が枯れるまで
ひたすら 進むのみです。

勇者どの。
勇者どのと ここまで来れたこと
このライアン 誇りに思いますぞ。

お父さん。
見守ってて……。

ネネ……。
私は 遠くでがんばってるよ。

こういうとき
ためらったヤツは 負けなのよ!
さっさと 片づけるわよ!

グ…グゴォォーーン!

何故かブライだけ出ず。みんないい事言った!
826名無しさん@LV2001:01/11/29 00:16 ID:???
>>825
勇者殿 怖いですかな?
しかしわしらが付いていますぞ。

みたいな感じだった。
827名無しさん@LV2001:01/11/29 00:17 ID:???
>>825
ウオー!ありがたい。
非常に緊張してるよ。
FC版ってデスピサロいるとこで
地鳴り?みたいな音楽じゃなかった?
828名無しさん@LV2001:01/11/29 00:18 ID:???
>>827
洞窟の曲だよ。
829名無しさん@LV2001:01/11/29 00:22 ID:???
ライアン「しかし幸運でしたな、もしエスタークが目覚めたばかりでなかったとしたら・・・
     考えただけで恐ろしいです」
エスタークっていつも本調子じゃないのよね・・・
830名無しさん@LV2001:01/11/29 00:24 ID:???
>>818
だから>>815
831 ◆.juUhdTQ :01/11/29 00:27 ID:???
世界樹にてブライのセリフ

年輪をかさね、みなをまとめる。
あの頼もしい姿、存在感。
むむ、まるで自分を見るようです。


ウソばっかり・・・(ワラ
832名無しさん@LV2001:01/11/29 00:29 ID:???
>>831
(゚Д゚)ハァ?
833名無しさん@LV2001:01/11/29 00:34 ID:???
>>831
同じく世界樹にて

ブライ「年を重ね頼もしく 時に花を咲かせる。
    この世界樹 ますますこのじいに似ているように思えますぞ。

(・∀・)イイ!!でしょ?ワカラン?
834名無しさん@LV2001:01/11/29 00:35 ID:???
>>828
PS版はほこらのBGMだね。
でも何故か洞窟のBGMより雰囲気出てると思う。
835 ◆.juUhdTQ :01/11/29 00:37 ID:???
>>833
分かった。ちょっと勘違いしてた。
836名無しさん@LV2001:01/11/29 00:37 ID:???
7でマリベルを楽しめなかったらブライも楽しめないだろうな。
837名無しさん@LV2001:01/11/29 00:42 ID:???
>>834
魔人像内部は塔の曲の方が似あってる気がする秋の夜長・・・
838名無しさん@LV2001:01/11/29 00:44 ID:???
>>836
そうゆう人種は筒井監督がキライ(w
839828:01/11/29 01:04 ID:???
>>834
オレもそう思った。
840名無しさん@LV2001:01/11/29 01:43 ID:???
>836

俺はマリベルはむかついたが、ブライはかなり笑える

マリベルはただウザイだけだったが、ブライはもともとこんな性格だと思ってたので(4コマの影響もあるのかなあ)
かなりワラタ
841名無しさん@LV2001:01/11/29 01:50 ID:Co5+nyxg
夜 イムル宿屋にて(うろ覚え)
アリーナ「私ひとりっこだから お兄ちゃんほしかったな」

アリーナ妹キャラ?
クリフト連れてるとしっかりオチがつきますが(w
842名無しさん@LV2001:01/11/29 01:51 ID:???
>841

アリーナたんの事だから「戦闘相手」程度の認識かと思われ。
843名無しさん@LV2001:01/11/29 01:54 ID:???
マーニャ「牛のカルビン号も
  まだまだ 元気そうだったわね。
マーニャ「あたしは 絶対いつか
  あいつを食べるって 子供の頃から
  決めてるんだから。
844名無しさん@LV2001:01/11/29 02:04 ID:???
うろ覚えだが

マーニャ「歩くのつかれたー。 もう馬車に帰りたーい。
 誰かおぶってくれないかなぁ。

・・・・私めにお任せ下さい。
845名無しさん@LV2001:01/11/29 02:05 ID:???
テンペの村の教会でアリーナたんが
「そういえばここの神父さんのギャグって結構あれだったわねえ」
ってセリフに萌え
846名無しさん@LV2001:01/11/29 02:08 ID:???
2章 武術大会後 城地下にて
アリーナに握手を求める兵士に対するクリフト

「姫さまと握手・・・。
 そ、そんな大それた!!
 はずかしいですっ。」
847名無しさん@LV2001:01/11/29 02:15 ID:zoW4U2oV
トルネコスレでもよかったがこっち
改造コードをつかって本来は鑑定い出来ないの物を鑑定
・そらとぶくつ
「1章のみの登場のため
 鑑定できない。
・黄金のうでわ、さえずりのみつ
「2章のみの登場のため
 鑑定できない。
・じょうせん券
「ふむ……。
 こいつは 船に乗るための
 チケットですね。
「とは言っても
 もう期限が切れているようです。
 使い道は ありませんね。
・しんじる心
「ふむ……。
 なんとも 神秘的な宝石ですね。
「これを見ていると
 心で洗われるような
 不思議な気分になります。
・聖なる種火
トルネコ仲間前に消費するため
鑑定出来ない。
848名無しさん@LV2001:01/11/29 02:18 ID:???
>847
素敵。
鑑定できないアイテムを「みる」となんて言われるの?
849名無しさん@LV2001:01/11/29 02:19 ID:???
>>848
>>847参照
850名無しさん@LV2001:01/11/29 02:22 ID:???
>>849
改造コード使って。って書いてあるから
消費するものでも残ってるかと思って。
851スレイム ◆QRUL8eVM :01/11/29 03:05 ID:???
>>829
4では寝込みを、5では寝起きを襲われるエスターク萌え
852名無しさん@LV2001:01/11/29 03:06 ID:???
ロザリーヒルの隠し部屋のスライムとの会話後のクリフト

「ピサロさん、何か複雑そうな顔してますね。」
853名無しさん@LV2001:01/11/29 03:08 ID:???
なんかルーシアのセリフ見てたらサクラ3のエリカを思い出した。
まぁ、あそこまでは酷くはないが系統は似てる。
854名無しさん@LV2001:01/11/29 03:18 ID:toorR0dT
>824
女勇者だとちょっとイイ感じ
855名無しさん@LV2001:01/11/29 03:23 ID:???
>>824
ハッピーエンドの方で言うの?
856名無しさん@LV2001:01/11/29 03:27 ID:???
>>855
両方のエンディングで言ったよ多分
うちは女勇者だからびっくりした。


ところでエンディングってどっちの場合でも
強制的に天空城へ連れてこられちゃうみたいだけど、
ライアンとアリーナとマーニャ以外にパターンないの?
857名無しさん@LV2001:01/11/29 03:29 ID:???
まだハッピーエンド見てないけど、
最初のエンディングではいつ言った??
頼む、教えて

>>856
多分ない。
各章の代表みたいなもんらしい。
858名無しさん@LV2001:01/11/29 03:36 ID:???
>>857
言うのではなく聞く
とにかく話せ
859名無しさん@LV2001:01/11/29 03:39 ID:???
マーニャ「死んじゃったけど、デスピサロには恋人がいたのよね……ちっ」

ロザリーヒルにて(ロザリーの死後)。
「ちっ」ってマーニャさん……(汗)。
860名無しさん@LV2001:01/11/29 03:42 ID:???
人間 しんぼうが大切。
その点 このクリフトは
しんぼうのかたまりですから
へこたれませんよ!

エグチキまでの洞窟にて。
爆笑した(w
861名無しさん@LV2001:01/11/29 03:47 ID:???
続き・しかも2フロア後

しんぼうの かたまりの
私でも もはや限界です。
もし! もし ここを出て
そこが また洞くつだったら
帰らせてもらいます。


メチャワロタ
862名無しさん@LV2001:01/11/29 03:48 ID:???
マーニャ「リック王子と モニカ姫って どうやって知り合ったんだろう
  もしかして 念波で?
863名無しさん@LV2001:01/11/29 03:52 ID:???
電波だろ
864名無しさん@LV2001:01/11/29 03:59 ID:???
>>857

各章の代表・・・
やはりというかなんというかトルネコがはぶかれてる

奴は一体何が導かれたのだ
865名無しさん@LV2001:01/11/29 04:03 ID:???
>864
自分でも「天空の剣を見つけた時点で私の冒険は終わっていた」とか言ってたし。
ちなみに俺は世界樹にはトルネコは連れていっていない……。
866(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/29 04:08 ID:???
>>865
やっぱりトルネコ導かれてなかったんだな…
導かれし者達が7人なのはバグか?
867名無しさん@LV2001:01/11/29 04:09 ID:???
トルネコたん

・勇者に船をあたえる
・破邪の剣X12本を渡す
・アイテム鑑定
・ガーデンブルグ

十分勇者たちの役に立ってると思いませんか?
868名無しさん@LV2001:01/11/29 04:10 ID:???
勇者に導かれた者7人
869名無しさん@LV2001:01/11/29 04:15 ID:???
トルネコは、ピンチの時に意外性によるファインプレイがある(転んで会心の一撃とか、止めの呪文を口ふさいだりとか)。
時々ライアンよりも使えるぞ。

……時々。
870名無しさん@LV2001:01/11/29 04:21 ID:???
エンドールにて。
ラナルータ使って夜にした時。

ブライ「年寄りは眠くなった云々」
みたいな事を言ってた。
自分でラナルータ使って夜にして休みたいだと!
ちょっとワロタ

まあ俺がやらせたんだけどさ。
871名無しさん@LV2001:01/11/29 04:22 ID:???
やはりトルネコは船と銀行とトンネル作りのためだけに導かれたんだろう。
・・・あとは強いて言えばその盗賊技。
872名無しさん@LV2001:01/11/29 04:24 ID:???
それだったら天空の兜取るためにひとはだ脱いだパノンのほうがよっぽど導かれてるな
873名無しさん@LV2001:01/11/29 04:25 ID:???
>>867
ガーデンブルグの人質はいつもライアンと決まってますが何か?

ライアンは仲間になったら即馬車で全く使わない。
遅いやつはいらん
874名無しさん@LV2001:01/11/29 04:26 ID:???
トルネコは「導かれし者たち」ではなく「勇者を導きし者たち」の筆頭だ!

・・・・・・・でもルーシアの方がよっぽど導いてるな。
875名無しさん@LV2001:01/11/29 04:30 ID:???
戦闘で使えないだけで、トルネコがいなくなったらみんな困るだろ。
口笛とか、宝の匂いとか。
876名無しさん@LV2001:01/11/29 04:30 ID:???
FCのトルネコはかなり導かれてなかったな
盗賊技無いし。

ところで今回戦闘中に宝箱盗む?
877名無しさん@LV2001:01/11/29 04:31 ID:???
そうそう。
毎回宝箱落とす確率が増えてたらトルネコは一軍候補だったのに。
878(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/29 04:32 ID:???
正直。
金の腕輪関連をトルネコネタにすればよかったんだろうナァ…
879名無しさん@LV2001:01/11/29 04:32 ID:???
>873

いえ、別に。

俺も基本的にパーティは勇者、アリーナ、クリフト、ブライ。
たまにブライorクリフトの代わりにマーニャ
ライアン、ミネアはあまり使わない。
トルネコは全く使わない

>875

確かにそうだが・・・。
じゃあ>867の書き込みに「口笛、たからのにおい」も追加しておこう。

トルネコたんはみんなのお母さんだな
880(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/29 04:38 ID:???
円ドールの店を買うために金の腕輪を換金するトルネコ。
5章で金の腕輪の正体を知り愕然。
私の扱ったモノを悪用されるなんて商人の名がすたる。
金の腕輪を取り返す為に旅をするトルネコ。

うーん。導かれてるナァ。
でもコレ『防具屋トルネコ』になっちまうんだよ…
881名無しさん@LV2001:01/11/29 04:40 ID:???
金の腕輪?黄金の腕輪の事か?
882名無しさん@LV2001:01/11/29 04:40 ID:???
ピサロが仲間になった直後

クリフト「やはり 愛です!
     愛のちからは なににも
     勝るのです!」
アリーナ「なんか クリフト。
     やけに うれしそうね」
883クリフト:01/11/29 05:07 ID:???
信じていれば……
愛を つらぬけば……
私だって いつかきっと……。
884ところで:01/11/29 05:12 ID:???
会話をテキストファイルで抽出するプログラムってまだ出てないの?
885名無しさん@LV2001:01/11/29 06:55 ID:???
パノン萌えない?
まどろみの剣にラリホー…普段は人を欺く道化って感じのキャラでいて
最後『世界を救えば人は心から笑える〜』って引き締める時は引き締める!
886名無しさん@LV2001:01/11/29 07:00 ID:???
>>846
自ら「僕は童貞です!」って宣言してるようなもんだ(w 自虐的だな。
887名無しさん@LV2001:01/11/29 07:05 ID:???
>>886
聖職者なんだから童貞は当然だと思うけど?
888名無しさん@LV2001:01/11/29 08:51 ID:???
ttp://www.alles.or.jp/~level4/TK/r/raku2/tkr011121.jpg

ブ、ブライたん...。 (;´Д`)ハァハァ

889名無しさん@LV2001:01/11/29 09:46 ID:???
確か世界樹で

ブライ「教会で生き返らせてくれるのは
    導かれし者と助力者のみ」

みたいなこと言っててふーんと思った
890749:01/11/29 09:46 ID:???
>>759
そう!そうなのですよ!
はぐれメタルにザラキかけちゃうようなそんな阿呆な彼が好きなのですよ!(藁
しかもマーニャピンチなのにぴんぴんしてるアリーナにホイミかける神官。
891横浜アリーナ:01/11/29 09:55 ID:???
ウチのクリフトみんなが言うブッ飛んだセリフ言ってくれない・・・
いつ話しかけてもマトモな事ばっかり・・・クリフト好きにはいいんだけどね(苦藁

エンドールの結婚式の話を聞いた頃話しかけたら
「王子は姫と 姫は王子と やはりそう結ばれるのでしょうか▽
私のように身分が低いものなど・・・」(ウロ)
みたいな事言ってた。何かウチの子はマイナス思考みたい(藁
892749:01/11/29 10:24 ID:???
イムルの村か何かで姫妄想炸裂してたよ。
「知らない美人の夢より、私は姫様の夢が見たいです。
その夢の中では、姫様と私は・・・」(うろ覚え)って。
若いね(藁
次から名無しに戻ります
893横浜アリーナ:01/11/29 10:48 ID:???
そう言えば馬車をもらった頃、砂漠歩いてた時マーニャに話しかけたら
「も〜風強いし! あっ頭ぐちゃぐちゃ! 最悪!▽
も〜〜 早くお風呂はいりたい〜〜」
とか言われた。・・・ワガママ娘め・・・しかもちょっと今ドキ(藁

>>892
いいなぁ・・・妄想クリフトに会いたい(?)
894名無しさん@LV2001:01/11/29 11:16 ID:???
クリフトとミネアはリメイク版でファンになった人も多いはず
会話システム最高


人気投票やったら


1位:クリフト〜ミネア
3位〜5位:アリーナ・ブライ・マーニャ
6位〜7位:ライアン・トルネコ


くらいになりそう
895横浜アリーナ:01/11/29 11:23 ID:???
手優香・・・ >>888 ワロタ

自分的にはやっぱり1位アリーナ、2位クリフトの座は譲れん・・・どうしても
あの二人のセットが好きだ・・・。でも万が一上手くいってしまってアリーナと
結婚でもしようものなら、変態神官が変態国王に・・・(危)
896名無しさん@LV2001:01/11/29 11:30 ID:???
ブライ「女風呂に忍び込んで
湯をかわきの石で 干上がらせれば
おなごも びっくりするじゃろうて。」

こういう事を、臆面もなく堂々と言ってのけるブライに惚れた
897名無しさん@LV2001:01/11/29 11:33 ID:E2xzYqoL
変態妄想国王万歳〜!(藁
アリーナはその気あるのかな・・・。
・・ないよね(酷
898日本茶:01/11/29 11:36 ID:???
>>894
1位 ホイミン
2位 アリーナ
3位 クリフトorミネア
以下不明
最下位 勇者
辺りの予想を立てておきます(w
899名無しさん@LV2001:01/11/29 11:41 ID:???
どうでもいいが、ライアンのセリフが全然出てこないな(w
900名無しさん@LV2001:01/11/29 11:43 ID:???
ヘルバトラーを屠ったあとのライアンのセリフ
「デスピサロ…
901ねおぎこモナー ◆bFF/dQ5I :01/11/29 11:43 ID:eSPSRwpK
900
902名無しさん@LV2001:01/11/29 11:46 ID:???
アリーナは格闘オタクで
マーニャはカジノの話ばっかりだからなぁ・・。
ブライがやっぱ一番いい味を出してると思う。
903名無しさん@LV2001:01/11/29 11:48 ID:???
夜のモンバーバラ劇場でのブライとライアンが面白かった。
ライアンの口から「パンチラという言葉が聞けるとは思わなんだ
904横浜アリーナ:01/11/29 11:49 ID:???
もう900越えたね。誰か新しいの作って!(作ったことないから作れないw
905名無しさん@LV2001:01/11/29 11:49 ID:XrkC0x5i
「せっかく馬車があるのに
年長者を 歩かせるとは
なにごとか!
まったく 最近の若い者は
なっとらんぞ! フン!」

ブライも、何気に馬車待機組に入りたがっている模様。
906名無しさん@LV2001:01/11/29 11:52 ID:???
ヘルバトラー戦前にブルってるのはトルネコだけ
907名無しさん@LV2001:01/11/29 11:53 ID:???
意地でも新スレ立ててください>横浜アリーナ
やったことないからわかんない〜って人に依存してばっかはいけませんよ。
908横浜アリーナ:01/11/29 12:03 ID:???
あれ?作れてないな・・・(汗)
909横浜アリーナ:01/11/29 12:19 ID:???
スレッド立て過ぎエラーが出ます〜;誰か立てて〜;;
910名無しさん@LV2001:01/11/29 12:24 ID:???
911名無しさん@LV2001:01/11/29 12:26 ID:???
よしよし努力したな…偉いぞ>横浜アリーナ
912名無しさん@LV2001:01/11/29 12:29 ID:???
横浜アリーナじゃねーヨー
913名無しさん@LV2001:01/11/29 12:38 ID:???
>>897
>>431
オレは脈アリだと思うぞ。
914名無しさん@LV2001:01/11/29 13:12 ID:???
>>913
>>331,>>431,>>897が脈アリだと思われ。
915名無しさん@LV2001:01/11/29 13:50 ID:tM/Ml7Fa
取る猫をガーデンブルクの牢屋に入れた時
「・・・・・・・やっぱり。私が選ばれるんじゃないかと思ってましたよ。
とかいう台詞会ったと思うんだけど、
誰か、パーフェクトに覚えてる人がいたら、うプして
916名無しさん@LV2001:01/11/29 13:52 ID:???
>>915
ガイシュツ
917名無しさん@LV2001:01/11/29 13:57 ID:vuPUlhNH
「ほー。あれがこの間まで みなさんと旅をしていた者(←ホフマンの事)ですか。
毒にも薬にもならんような男ですな。」

「宿の男(←ホフマンの事)が 何だというのです。
さあ! 早く 2階へ上がり パデキアをクリフトに!」


ブライ、ホフマン嫌いなんか…?
918名無しさん@LV2001:01/11/29 14:02 ID:???
ピサロに「あんまり話し掛けるな」って怒られた・・・ウツダシノウ
91960名無しさん@LV2001 :01/11/29 14:50 ID:???
>>917
ブライ爺さんはね、ホフマンさんはエンドール国王みたいな狭い器量の持ち主なのだ、みたいな事を考えていたのだと思われ。
そう、ミネアたんのトルネコに対する見方がそうであったみたいにね。
920名無しさん@LV2001:01/11/29 14:51 ID:???
三日月の夜ミネアがベッドの上で正座して笑っていたのよ
92160名無しさん@LV2001:01/11/29 14:57 ID:???
>>920マーニャの台詞から。
出所は衛藤ヒロユキさんの4コママンガのネタからか。
922名無しさん@LV2001:01/11/29 15:00 ID:???
実はマキノ殿の漫画が好きさ
923名無しさん@LV2001:01/11/29 15:47 ID:???
>>920
がいしゅつな上にミネアに文句言われて嘘だということが発覚。
924名無しさん@LV2001:01/11/29 16:28 ID:???
>>923
あれはミネアの照れ隠しだと思われ。
925名無しさん@LV2001:01/11/29 17:28 ID:???
ラーの鏡を鑑定。
「おお・・。これは世に聞くラーの鏡ですね。
なんと あらゆるものの 真実の姿を映し出すとか・・。
つまり 私を映せばうるわしき美少年が・・
映るはずありませんね。 はい。」

ラーの鏡の存在価値のほとんどは、このセリフではなかろうか。
>>843
カルビンって牛、7にも出てこなかった?
たしかプロビナ。

>>895
同じくワロタ>>888
サントハイム王なら「娘の幸せのためなら身分の差など」とか言いそうだな。
じゃあ国民の幸せは?ってカンジだけど、どうなんだろうね彼が王になったら・・・
>>913
焦らしか?焦らしか!?
927名無しさん@LV2001:01/11/29 21:10 ID:???
クリフトの妄想はアリーナに対してしか働かないと思うので、
仮に国王になっても大丈夫ではないか、と妄想してみる。

洞窟嫌いのマーニャ、洞窟好きのミネアの台詞の対照差が好きだ。
928名無しさん@LV2001:01/11/29 23:38 ID:???
ぼくちんはミネアたんの洞窟に潜ってみたいです。
929名無しさん@LV2001:01/11/29 23:50 ID:???
アリーナは普段は戦闘民族サイヤ人だけど、5章のサランの
元気のないアリーナにメチャクチャ萌えた。
930名無しさん@LV2001:01/11/30 03:23 ID:???
滝の流れる洞窟だと思うが、パノン連れてると
「勇者さん、わたしは王様を笑わせるためにきたんですよね?」
とか聞かれた「はい、いいえ」の選択肢でた
931名無しさん@LV2001:01/11/30 14:24 ID:h9QUYGMH
スコットとロレンスを連れて
エンドールに攻め込もうとしているボンモールの王様(橋を直した直後)と話すと・・・

ロレンス「たいへんだ!
ボンモール国がエンドールに
戦争をしかけようとしてるなんて!
流浪の身とはいえ、私はエンドールが気に入っているのです。
これはなんとかしなくては……。

スコット「ボンモール王はエンドールに
戦争をしかけるつもりだって?
笑わせるな。
こんな小国にわがエンドールが
負けようはずがない!

スコットちょっとカコイイ!
932名無しさん@LV2001:01/11/30 14:26 ID:???
アリーナは卵を固く焼いたのが好きらしい
933名無しさん@LV2001:01/11/30 14:31 ID:???
ブライ「むほほほほ。婦女子をからかうとは○○○○どのも人が悪いですな。
934名無しさん@LV2001:01/11/30 16:18 ID:hfJjR4N6
ミネア、ガーデンブルグにて「この国で学んだことはむやみに他人のタンスをあけないことです。・・・なんて言っても○○○○さんがそう簡単にやめるワケないですよね。いいです。もうあきらめてますから。」
藁た・・・・。
935名無しさん@LV2001:01/11/30 16:23 ID:???
会話ではないがコマンドで「しらべる」やると何故ロザリーなんだろう
936名無しさん@LV2001:01/11/30 16:42 ID:56rKAJnY
「むほほほほ。婦女子をからかうとは
○○○○どのも人が悪いですな。 」

「ほっほっほ。
このじいも 若い頃はああして
夜ごと 女性を口説いたものです。」

「女風呂に忍び込んで
湯をかわきの石で 干上がらせれば
おなごも びっくりするじゃろうて。」

「このトシになりますと 女だけの国と聞いても
別に うれしくもありませんな。
どちらかというと 何か 災難に まきこまれやせんかと
不安にすらなりますわい。」

エロ爺なのかそうでないのか、ハッキリしろやブライ
937名無しさん@LV2001:01/11/30 16:44 ID:???
じじいはパンツにも過剰な反応を示すから(夜のモンバーバラ)スケベでしょう。
938名無しさん@LV2001:01/11/30 16:50 ID:???
ホッホッホ
スケベじじいなんて、なかなか好感がもてるじゃないですか。

サントハイムの宮廷魔術師、次期国王(?)である姫の教育係というエリートなのに
その中身はスケベ&ストレス溜まりまくりの毒舌ジジイって結構良くない?
939名無しさん@LV2001:01/11/30 16:51 ID:5LB3lu17
クリフトや勇者がスケベなのも納得。(勇者はそんなシーンあんま無いけど)
若い男なら当然。

一番始末わるいのは「脱ぐ課程が一番良い」とのたまうトルネコだろう。
齢51で幼妻いるくせにこの発言は許しがたい
940名無しさん@LV2001:01/11/30 16:56 ID:5LB3lu17
アリーナたんはおそらく「セクシー」という単語は頭にはなく、
マーニャやミネアを見て、「寒くないのかしら?」ぐらいだと思う。

マーニャたんは蝶よ花よと女の武器を磨いて、男達をたぶらかす魔性の女。
じらし上手だと思われる。
「私も売れっ子だったときにプレゼントいっぱい貰ったわ」みたいな事をどこかでしゃべるし。

ミネアたんはマーニャの破廉恥な行いを反面教師にしており、
淫らな所はないが、彼女もまだ若い。
会話の節々にマーニャを嫌悪、とまで行かなくても好ましく思って無いことがわかる

それなりの願望は抱いてるが、自分で言い出すのははしたない・・・。
と思ってる貞淑な女性かと思われる。
941スライム原理主義 ◆PPDNSLIM :01/12/01 01:08 ID:???
前スレが詰まったようだが、あの携帯番号のせいか?
削除板逝って見たがあっちこっちの板で貼られてるようだな。
あふぉめ・・
942名無しさん@LV2001:01/12/01 06:15 ID:???
>>941
前スレじゃなくて後スレだろw
あぼーんされててもかちゅに残ってるから
ついダイヤルしてしまいそうだ。
943(++):01/12/01 15:39 ID:???
台詞とは違うけど、海辺の村で読める本の内容を…

そいつは逃げる私の服をつかみ
左右に引き裂いた。はずみで私は
地面に寝ころんでしまった。
なおも逃げようとするが、丸太のような
そいつの腕が私を捉え、抱きしめるかたちで自由を奪う。

たまらず私は悲鳴を上げた。
「許してくれマチョー!
 もう二度と浮気なんかしないよ」
彼女マチョーは私を締め上げる
腕になおいっそうチカラをこめる。
薄れ行く意識の中で私は
この女と別れようと決心した……。

初めて見たとき前半部分でかなりドキドキしてしまったのは私だけだろうか…?
944名無しさん@LV2001:01/12/01 17:43 ID:plMFK/8N
最後まで使ってage
945 ◆.juUhdTQ
>>943
俺は後半部分でワラタ