シュク!DQ4総合スレ18 〜パッケージは銀ギンだ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガオン
DQ4移植を祝う者が導かれるスレの第18弾目です。

■ソース
http://www.enix.co.jp/info/info010820_dq4.html

■前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002048846/-100
2名無しさん@LV2001:01/10/12 00:50 ID:LDMUONck
過去ログ(見れないものあり)
祝!DQ4、PS発売決定!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=996981769
祝!DQ4総合スレver.6
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=997713477
祝!DQ4総合スレver.7
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998020085
祝!DQ4総合スレ!!ver.8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998060343
祝!DQ4総合スレ!!ver.9
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998097564
宿!DQ4総合スレ10〜雀聖と呼ばれた男〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998162801
3名無しさん@LV2001:01/10/12 00:51 ID:???
はやっ!
4名無しさん@LV2001:01/10/12 00:52 ID:LDMUONck
祝!DQ4総合スレ!!ver.8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998060343
祝!DQ4総合スレ!!ver.9
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998097564
宿!DQ4総合スレ10〜雀聖と呼ばれた男〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998162801
DQ4総合スレ11 〜馬車でバシャバシャ戦え〜い!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998305438
DQ4総合スレ12 〜祝!PSリメイク正式決定!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998344407
縮!DQ4総合スレ13 〜導かれしリメイク〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998495244
縮!DQ4総合スレ15 〜命令させろ!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000123537
縮!!DQ4総合スレ16 〜11月22日発売!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1001315411

総合スレの14、誰かフォローお願いします。
5名無しさん@LV2001:01/10/12 00:52 ID:???
わぉ!!
6名無しさん@LV2001:01/10/12 00:53 ID:xo2Z3g.o
お疲れ。アリーナたん(;´Д`)ハァハァ
7名無しさん@LV2001:01/10/12 00:55 ID:???
銀かよ!
8名無しさん@LV2001:01/10/12 00:57 ID:LDMUONck
9名無しさん@LV2001:01/10/12 00:57 ID:???
乙。
10名無しさん@LV2001:01/10/12 00:59 ID:???
>>8
アリーナがなんか違うな
11名無しさん@LV2001:01/10/12 01:02 ID:LDMUONck
12名無しさん@LV2001:01/10/12 01:02 ID:???
パッケージには勇者だけでいいと思う
あのアリーナのイラストはちょっと...
13名無しさん@LV2001:01/10/12 01:03 ID:???
>>8
アリーナに違和感があるのだが
14名無しさん@LV2001:01/10/12 01:03 ID:???
俺もあのパッケージアリーナたんには萎えたけど、もう慣れちゃたーよ。
昔のアリーナたんハァハァ
15名無しさん@LV2001:01/10/12 01:04 ID:???
アリーナ入れるなら全員入れろって感じだ。もしくは男性陣だけ希望
16名無しさん@LV2001:01/10/12 01:05 ID:???
アリーナ邪魔だ
勇者はFC板のがカコイイ!
17名無しさん@LV2001:01/10/12 01:06 ID:LDMUONck
>>12
ファミコン版のは男勇者がメインで、右側に青いドラゴン、
その上に剣を振り上げた女勇者、左下に小さく天空城があったよ。
18名無しさん@LV2001:01/10/12 01:08 ID:???
>>17
天空城じゃないだろ、木生えてるし
デスパレスかどっかだろ
1917:01/10/12 01:10 ID:LDMUONck
>>18
ほんとだ、木があるね。御指摘どうも。
20名無しさん@LV2001:01/10/12 01:11 ID:???
リメイク版ドラクエ1・2とリメイク版ドラクエ3のパッケージは結構よかったのになぁ。
21名無しさん@LV2001:01/10/12 01:11 ID:???
でも別に悪くは無い気がするが。正直言うと
22名無しさん@LV2001:01/10/12 01:12 ID:???
>>8
これってネタじゃなくてマジ?アリーナじゃないだろ、そこのポジションは。
もしかして女勇者いないの?
23名無しさん@LV2001:01/10/12 01:12 ID:???
んだな
24名無しさん@LV2001:01/10/12 01:13 ID:???
これ鳥山が書いたの?それとも別の人?
25名無しさん@LV2001:01/10/12 01:15 ID:???
鳥山ってかDBGTとかDB大全集っぽいよね、何となく。
CG?かなんか?
26( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/12 01:16 ID:???
>>1
遅レスだがスレ立ておつかれさま

一応トリップつきの人の意見が通ってしまったが、
みんなこのスレ名でよかったのかな?まあ、もうたってしまったんだが・・・
27名無しさん@LV2001:01/10/12 01:16 ID:LDMUONck
28名無しさん@LV2001:01/10/12 01:17 ID:???
発売まであとだいたい40日?
29名無しさん@LV2001:01/10/12 01:18 ID:???
誰かゲームショー逝ってこい
30名無しさん@LV2001:01/10/12 01:19 ID:???
女勇者はアリーナに食われたのか・・・
31ちたん ◆Ug2000AA :01/10/12 01:26 ID:???
シュク!→チヂミ!だたらよかた
32名無しさん@LV2001:01/10/12 01:35 ID:???
>>31
(・∀・)ヨクナイ!
33名無しさん@LV2001:01/10/12 01:38 ID:DSE5k5Gk
>>8
パッケージイラストの右の方でヌボ〜っと立ってるヤツはライアンだよね?
なんか不気味だなあ。
34名無しさん@LV2001:01/10/12 01:38 ID:???
>>32
そういや前々スレはチジミ!だったよな
35名無しさん@LV2001:01/10/12 01:48 ID:40lRNiEw
勇者よ、めざめなさい・・・

↑なんか笑える。
36名無しさん@LV2001:01/10/12 01:50 ID:Atgjv2jM
>>8
さりげなく右下にライアンがいるが誰も触れてないところがワラタw
37名無しさん@LV2001:01/10/12 01:50 ID:???
今思ったけど性格とかあったらやだな
リメイクVみたいに。

おてんばなミネアとか・・・・。ありえないか
38名無しさん@LV2001:01/10/12 01:52 ID:7JtI2JlQ
ライアソが見上げてるのはロザリーヒルの塔だよね?
39名無しさん@LV2001:01/10/12 01:56 ID:???
パデキアの根っこが育つときの効果音は残ってるかな?
40名無しさん@LV2001:01/10/12 01:56 ID:IZRQ71Bo
41名無しさん@LV2001:01/10/12 01:58 ID:???
■緊急企画!「ドラゴンクエスト4」の2枚目のDiscは何だろね DQ

←の画像をよく見ると「ドラゴンクエスト7」と同じDisc2枚組のパッケージと一緒


今回試したゲームは
「バイオハザード」(上):Discは1枚で説明書が厚いときのパッケージ
「ドラゴンクエスト7」(下):Disc2枚組のパッケージ

側面:その1

大して変わらない


側面:その2

Disc1枚の方はその1と変わらないのに対して
Disc2枚組も方はギザギザが


側面:その3

Disc1枚の方は「PlayStation」の文字があるのに対して
Disc2枚組の方はその2と似ている



というわけで、「ドラゴンクエスト4」は上記のパッケージを使っていることにより
「ドラゴンクエスト4」はDisc2枚組の可能性が出てきたわけです
42前スレの1:01/10/12 02:10 ID:???
>>1
遅れ馳せながら、お疲れ様です。
43ガオン:01/10/12 02:15 ID:???
>>42
どうも。
44名無しさん@LV2001:01/10/12 07:23 ID:???
>>41
どこかのコピペかな?
マジレスすると、CD番号が1枚分しかないので1枚でしょう。
45名無しさん@LV2001:01/10/12 07:48 ID:???
目ざましテレビで映像映ったネ少し。
46名無しさん@LV2001:01/10/12 08:00 ID:???
>>45
第1章「王宮の戦士達」の画面にライアンとホイミンのイラストのグラフィックがあったね。
各章の最初に各キャラのグラフィックが出るんだろうか?
でもホイミンも出ていたけど、スコットロレンスオーリン等や5章開始時はどうなるんだろうな?
47名無しさん@LV2001:01/10/12 08:03 ID:???
だとすると説明書が厚いのかな?
48名無しさん@LV2001:01/10/12 08:32 ID:???
旧スレが上がったので対抗age
49 :01/10/12 08:54 ID:???
パッケージイラストはジャンプのやつか・・・
個人的に4のイラストは集英社から出てた攻略本の鳥山書き下ろしのがかっこよかったな。
50名無しさん@LV2001:01/10/12 09:24 ID:???
51名無しさん@LV2001:01/10/12 09:48 ID:???
52スチール:01/10/12 09:49 ID:YStj3hFU
ドラクエIVがやりたいが為に、
初めて、ゲームショウに来ました。

今、列に並んでるのですが・・・
それにしても何故こんなに人が多いんだー!!!
ビジネス招待なら、すぐ入れると思ったのにー
53名無しさん@LV2001:01/10/12 09:58 ID:???
>>52
何かおもしろいものがあったら報告きぼーん
54名無しさん@LV2001:01/10/12 11:09 ID:9ESVmehg
>>52
頑張って下さい。
55怒りのアーロソ:01/10/12 11:56 ID:???
>52
禿同っす!!
56スチール:01/10/12 12:38 ID:YStj3hFU
戦歴システムってのがありました。
(セレクトボタンもしくは作戦で開く)

戦闘回数
倒した敵の総数
累計獲得ゴールド
勝利回数
全滅回数
逃走回数
最大ダメージ
が記録されます。

称号 という欄があり、
それで、総合的な達成度合いが評価されるようです。
57スチール:01/10/12 12:39 ID:YStj3hFU
特技について
ライアン、アリーナ、トルネコ用の
戦闘用特技はありませんでした。
あと、呪文の追加とかも特に無いようです。
やはり、ヒャド系はブライ、
メラ、イオ、ギラ系はマーニャ、
バギ系はミネアってのも変わらないようです。
ただ、移動中にトルネコは、
”たからのにおい”ってやつで、
宝箱の数を知ることができるようです。
58 :01/10/12 12:41 ID:r/QmRKfo
おお、サンクス。
称号ってのが気になるね。
59スチール:01/10/12 12:41 ID:YStj3hFU
モンバーバラの武器屋に
新しく、クロスボウってやつが追加されてました。

逆に調べ忘れたことがあります。
各章それぞれ、持てるアイテムの最大数と袋の有り無しです。
どなたか、調べてきていただければ幸いです。


戦闘中での馬車の入れ替えは、FC版IV形式では無く、
現在の方式です。
(戦う前から好きなだけ入れ替えられる)


一人の時に”話す”をやると
『今は話をできる仲間がいない』???
のようなメッセージが出ました。
決して独り言は、言わないようです。

序章ってやつが一章の前にあり、
勇者とシンシアがモシャスをしたりしてなんか戯れてました。
60スチール:01/10/12 12:42 ID:YStj3hFU
章の始まりに、キャラクター絵(ジャンプのヤツ)がでるのですが、
序章:無し
一章:ライアンとホイミン
二章:アリーナ、ブライ、クリフト
三章:トルネコ
四章:ミネア、マーニャ
五章:なぜかブライ・クリフト以外の仲間達5人+男勇者と女勇者
ってな感じです。
スコットの絵を期待していたので、残念。
61名無しさん@LV2001:01/10/12 12:45 ID:???
>序章ってやつが一章の前にあり、
>勇者とシンシアがセクースをしたりしてなんか戯れてました。

ハァハァ
62名無しさん@LV2001:01/10/12 12:46 ID:???
序章について教えて
63名無しさん@LV2001:01/10/12 13:02 ID:KJXewfiY
モシャスが一番スポットライトを浴びる作品だな
64名無しさん@LV2001:01/10/12 13:03 ID:???
やっぱりシンシアは、勇者♂に変身して、夜オナーニとかやってんだろうなぁ・・・萌え!
65名無しさん@LV2001:01/10/12 13:16 ID:???
明日は自分も逝くぞ。楽しみ〜
66名無しさん@LV2001:01/10/12 13:18 ID:???
パッケージのアリーナが一瞬、モナーに見えてしまった・・・
なんか似たようなポーズがあったので。
・・だめだ、眼科に逝ってくる。
67名無しさん@LV2001:01/10/12 13:20 ID:???
>>66
そりゃ重傷だ(w
68名無しさん@LV2001:01/10/12 13:23 ID:???
ところでBGMはどうだった?
69名無しさん@LV2001:01/10/12 14:06 ID:???
age
70名無しさん@LV2001:01/10/12 14:15 ID:???
>>68
そうだ、それ一番知りたい。
良くなってた?
あと、戦闘音楽はどう?
71名無しさん@LV2001:01/10/12 14:36 ID:???
トゥナイト2でちょっと聴いたけど、短すぎてよく分からなかった>曲
72名無しさん@LV2001:01/10/12 15:05 ID:???
パッケージ、右上からはがせそうだな(よれよれしてる)
ニセっぽいけどみんなでネタに付き合ってあげてるだけなら
水をさしてスマソ
本物だとしたらこういうパッケージにしようと企画段階でつくられたと
いうものだとしたら納得だけど・・・。
ケースの外側にはりつけてるだけに見えるし・・・
73名無しさん@LV2001:01/10/12 15:19 ID:???
げっ、アドレスたどっていったら本物だったよ
鬱だ・・・、もう逝こう・・・
74名無しさん@LV2001:01/10/12 15:23 ID:???
>>72
ネタ元>>8のURLみれば本物だと判るでしょ。
あと撮影用のサンプルだから紙をケースの外側から
貼り付けているだけじゃないのかな?
実際の生産を始めるのはもうちょっと先だろうしね。
7574:01/10/12 15:24 ID:???
げ、自分も何やってるんだ?
>>72-73
スマソ
76名無しさん@LV2001:01/10/12 15:57 ID:qPN.TQOo
せっかくの緊迫感のある雰囲気が、アリーナで台無しになっている・・・。
77名無しさん@LV2001:01/10/12 15:59 ID:???
あれ本当にアリーナか?
アラレちゃんかと思ったぞ
78名無しさん@LV2001:01/10/12 16:08 ID:???
男勇者が気合入れた表情しているときに、アリーナが一人で飛び跳ねてる・・
なんてマヌケな構図だ。

一番最初に公開された、あのすまし顔のアリーナを載せとけば良かったんじゃないか?
79名無しさん@LV2001:01/10/12 16:11 ID:???
一番最初に公開された、あのすまし顔のアリーナ
・・・可愛かったよー。

効果音はどうなってんだろ。ダメージを与えた時の「プニュッ」って音だけは勘弁。
80うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 16:23 ID:???
>79
>ダメージを与えた時の「プニュッ」って音

ああ、したした!なんであんな音にしちゃったんだろう…ちょっと萎え。
VIのそれは個人的に好きだね。
会心の一撃もVIIみたく安っぽい効果音は個人的にやめて欲しいなぁ…
これもVIのそれは個人的に好きだね。
81名無しさん@LV2001:01/10/12 16:27 ID:40lRNiEw
パッケージの勇者が持ってる剣の名前教えてくれ。

あんなのない。
82名無しさん@LV2001:01/10/12 16:30 ID:???
>81
天空の剣じゃないのか。じゃあなんだろう
83アナルを堀井:01/10/12 16:40 ID:???
ダメージを与えた時は「うにゅう」って音がします。
84名無しさん@LV2001:01/10/12 16:40 ID:???
鋼の剣じゃないか?
85名無しさん@LV2001:01/10/12 16:41 ID:???
神剣グランス・リヴァイバー
86うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 16:44 ID:???
>83
ヤパーリ言うと思った(w

>84
俺も鋼の剣だと思う。
87名無しさん@LV2001:01/10/12 16:45 ID:O5JlLns6
人食いサーベル
88うにゅう2 ◆UNYUhnMY :01/10/12 16:45 ID:???
>84
性剣セクスカウパーだと思う。
89名無しさん@LV2001:01/10/12 16:46 ID:???
しびれだんびらだと思う
90名無しさん@LV2001:01/10/12 16:50 ID:???
5のバグモンスターのきせきのつるぎ
91名無しさん@LV2001:01/10/12 17:03 ID:9sW1Z/RE
オリジナル発売当時はキングスライムの合体にインパクトがあったが、
今回もそれを超える合体シーンをきぼん。

「??スライムたちが・・・!?」
次の瞬間、FFM並みのクオリティでCGムービースタート。
ゼリー状のスライムが次々と溶け合い、融合していく様子が
グチャグチャとしたSEと共に3分掛けて繰り広げられる。

ご飯が食べられなくなった子供たちが続出。
92TGSのインターネットカフェより:01/10/12 17:04 ID:RmzpkZRU
スチールさんの書かれたネタ以外に・・・
戦闘中の「はなす」はないみたい…
93名無しさん@LV2001:01/10/12 17:10 ID:???
あの剣は全シリーズ勇者共通で持ってるだろ
柄の部分がつながってるのはガイドブックの絵ではガイアの剣位しか見あたらないが、デザインがしょぼい
94( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/12 17:11 ID:???
>>79
どんなイラスト?見たこと無いかも、、、
前スレとかにその画像のURLとか貼ってあったりする?ちょっとみたい
95うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 17:15 ID:???
>92
あ、そうなんだ。
クリフトがアリーナにホイミした時の
アリーナのセリフが見られると思ったのに残念…

あと、4章だけにしか出てこないザコが結構いるけど
せめてキングスライムだけは5章にも出てきて欲しいなぁ。
96名無しさん@LV2001:01/10/12 17:17 ID:3Bn17X7Q
戦歴システムいいな〜
自分のしてきたことが数字に残るのがいい。友達とのネタにもできるし。
97名無しさん@LV2001:01/10/12 17:20 ID:???
オナニーの時のネタにもなるし。
98名無しさん@LV2001:01/10/12 17:24 ID:???
>>96
戦歴って7の職業の履歴欄みたいなもの?4でもあるの?
99名無しさん@LV2001:01/10/12 17:25 ID:???
新システム:手淫歴システム

アリーナ歴
マーニャ歴
ミネア歴
シンシア歴
ルーシア歴
フレア歴
ネネ歴
リンダ歴
ジル歴
ビビアン歴
100TGSのインターネットカフェより:01/10/12 17:25 ID:6paUyhrc
今、もう一回やってきた(現在待ち時間0分(藁)
5章の部分では「ふくろ」ありました。
トルネコには「くちぶえ」という呪文もあった。
あとトルネコ戦闘中に勝手に「ふしぎなおどり」を使ってくださいました(マーニャじゃなくてね
101名無しさん@LV2001:01/10/12 17:29 ID:3Bn17X7Q
戦闘のときのダメージ与えたときの効果音は7と同じ?
102名無しさん@LV2001:01/10/12 17:30 ID:???
>99
うにゅうの場合

アリーナ歴  9999回(カウンターストップ) 100%
マーニャ歴 0回 0%
ミネア歴 0回 0回 0%
シンシア歴 0回 0%
ルーシア歴 0回 0%
フレア歴 0回 0%
ネネ歴 0回 0%
リンダ歴 0回 0%
ジル歴 0回 0%
ビビアン歴 0回 0%
103堀丼:01/10/12 17:31 ID:???
戦闘のときのダメージ与えたときの効果音は「(・∀・)ニクコプーン」です。
104名無しさん@LV2001:01/10/12 17:33 ID:???
>>99
なんでホイミン歴が無いんだYO!
105名無しさん@LV2001:01/10/12 17:33 ID:???
>>103
うわ、サム!!
10699:01/10/12 17:35 ID:???
>>104
そうか、そのオチがあったか!!!
107名無しさん@LV2001:01/10/12 17:36 ID:???
>99
本当の意味での「やりこみ」だな
108スチール:01/10/12 17:45 ID:YStj3hFU
全員のレベルが30〜32ぐらいの時のHP・・・

勇者:236
ライアン:283
アリーナ:234
トルネコ:200
ブライ:164
クリフト:190
マーニャ:180
ミネア:163

ゆうぼんが自分の掲示板で、
『ミネアは強くした』とか行ってたけど、
あんまり強くなった感じがしないなぁ・・・
109うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 17:46 ID:???
>102
さすがよく分かってる!(核爆)
110名無しさん@LV2001:01/10/12 17:48 ID:???
>>108
峰亜は最後までHP200に届かなかったからレベル30くらいでそのHPならかなり強化されてるYO!
111名無しさん@LV2001:01/10/12 17:50 ID:.ZAsW06A
>>108
俺のFC版では、レベル35でHPは126。当然使えるレベルじゃない。
112うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 17:51 ID:???
>108
トルネコってその頃HP低かったっけ…?
あと、ミネアのHPがブライ並みになっただけでも
大したものと言える…かも。
113名無しさん@LV2001:01/10/12 17:52 ID:???
でも結局クリフトが主戦力になりそうだな。
114うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/12 17:53 ID:???
>113
「めいれいさせろ」もあることだしね。
115名無しさん@LV2001:01/10/12 17:53 ID:3Bn17X7Q
スチールさん
効果音はどんな感じでした?
1161000ワッカ( ◆SWAKKAEc :01/10/12 17:58 ID:???
BGMは?

(話題が既出です)
117名無しさん@LV2001:01/10/12 17:59 ID:???
バランス調整したってことは、アリーナは大幅パワーダウンしたのか。
FC版は強すぎたし。
118名無しさん@LV2001:01/10/12 18:03 ID:???
どうせ破壊の鉄球はあるんだろうし、最終的にはやっぱりアリーナが一番強くなると思うが
119ちたん ◆Ug2000AA :01/10/12 18:09 ID:ZcoupAI.
オマエセンスアル>>77
120名無しさん@LV2001:01/10/12 18:22 ID:???
モンスター図鑑はあるのかなぁ・・・。
121名無しさん@LV2001:01/10/12 18:38 ID:???
はかいのてっきゅうはモンスターに違いない!とおもわない?
122名無しさん@LV2001:01/10/12 19:30 ID:???
で、やっぱり集団攻撃の武器はあるのかな?
123名無しさん@LV2001:01/10/12 19:43 ID:oMuL4JqY
やっぱり勇者は凶悪な笑みをうかべててほしいなあ…
124 :01/10/12 20:01 ID:3ysi3CR2
BGMはCDと同じ。
125 :01/10/12 20:26 ID:???
隠しダンジョンの隠しボスは、サイコピサロだったらなぁ!
126名無しさん@LV2001:01/10/12 20:58 ID:7GcEW4uQ
もし転職システムが導入されるとしたら、せめて転職にキャラごとにある程度の制限は欲しい。
127名無しさん@LV2001:01/10/12 20:59 ID:???
>>126
転職なんか無いので制限も無い
128名無しさん@LV2001:01/10/12 21:35 ID:???
転職はまじかんべん。
マジで飽きた。
129名無しさん@LV2001:01/10/12 21:46 ID:XPehN4ws
>>128
でも小中学生の7ファンには受けるかも。
130・・):01/10/12 21:52 ID:eBCIyCPo
131名無しさん@LV2001:01/10/12 22:05 ID:Sisos7a2
ドランはいるの?
132名無しさん@LV2001:01/10/12 22:26 ID:.5cB4r/o
>>129
アンケートでは転職システムが一番好評だったようだね。
133名無しさん@LV2001:01/10/12 22:28 ID:???
詰め込み趣味は6だけで十分。
134名無しさん@LV2001:01/10/12 22:28 ID:???
子供はとにかく何でも「たくさんあること」を喜びます。
だから転職できる職業の種類がたくさんあると喜びます。
ゲームバランスなどは二の次です。
135名無しさん@LV2001:01/10/12 22:30 ID:???
転職システム
俺は
V>Y、Z
なんだけどみんなはどうよ?
理由は全職業制覇がたるいから
FF5みたいにアビリティポイントがはっきりわかる形にして
ボスなどの強い敵からは沢山手に入るようにして欲しい
たまに1つの職業マスターしているのを気付かずに戦闘してるのに気付くと
めっちゃへこむ
136名無しさん@LV2001:01/10/12 22:38 ID:???
職業システムはWIZタイプが一番
137名無しさん@LV2001:01/10/12 23:05 ID:???
おい、テレ東WBSでゲームショーやってるぞあげ
138名無しさん@LV2001:01/10/12 23:06 ID:???
転職システムはいらないけど
フォズタンには出てきて欲しいよ
139名無しさん@LV2001:01/10/12 23:07 ID:???
もうおわちゃた
140名無しさん@LV2001:01/10/12 23:08 ID:???
なんだよ〜DQやらないじゃんsage
141名無しさん@LV2001:01/10/12 23:09 ID:F9QXMJv2
>>134
モンスター職なんて特にそうだけど、数はたくさんあっても似たような特技ばかり覚えるから、いくら子供でも普通飽きてくると思うんだけど・・・。
142名無しさん@LV2001:01/10/12 23:09 ID:???
3方式の転職システムでダーマの神官はフォズ大神官様。
これが理想(;´Д`)ハァハァ
143名無しさん@LV2001:01/10/12 23:21 ID:???
>>50
のリンク見たがクリフトのセリフ激しく萎え〜〜〜。なんか弱々しくて頭悪そうな感じで萎え〜。
クリフトはいかなる時でも冷静で、堅物で、それでいて誠実な生真面目好青年じゃなかったんかい。
144名無しさん@LV2001:01/10/12 23:25 ID:???
>>143
クリフトの性格はともかく、アリーナを好きだということを明らかに言ってるのが嫌。
「このクリフトが・・・、いや、王様が悲しむでしょう」というたった一言だけでそれを表現するのがDQなのに。
145名無しさん@LV2001:01/10/12 23:26 ID:???
>>141
やることがあるだけで満足できるものです。
146名無しさん@LV2001:01/10/12 23:28 ID:???
>>143
>クリフトはいかなる時でも冷静で、堅物
それじゃブライと被りそう・・・
個人的にはFC版の時からあんなイメージ。
ただ、アリーナに対する好意が露骨なのはイヤ。
147名無しさん@LV2001:01/10/12 23:30 ID:???
ヘタレそうだよなあ・・・>クリフト
ブライに頭が上がらないんだろうな。
148名無しさん@LV2001:01/10/12 23:31 ID:???
>>144
同感です。そうそう、この一言は良かった。>「このクリフトが・・・、いや、王様が悲しむでしょう」
ところでこのリメイク版のセリフって全部堀井氏が書いてると思う?
149名無しさん:01/10/12 23:33 ID:sJAOA1MU
堀井はおてんば女好きだかんね〜。
150名無しさん@LV2001:01/10/12 23:34 ID:???
>>148
会話システムがあるから一人でシナリオ全部書くのは無理だろう。
7と同様に助手が何人かついてると思う。
151名無しさん@LV2001:01/10/12 23:36 ID:???
>>150
やっぱりそうだろうね。まぁ、予想はできたけど・・・。
152名無しさん@LV2001:01/10/12 23:39 ID:???
別々の章の仲間がどういった感じで会話するのか気になる。
153名無しさん@LV2001:01/10/12 23:42 ID:???
>>152
接点が全然無いやつらの会話は見てみたいね。
クリフトとトルネコとか、アリーナとミネアとかが会話したらどんな感じになるんだろ?
154名無しさん@LV2001:01/10/12 23:43 ID:???
戦闘中の会話がないらしいが結構残念だ。
せめてエスターク戦、デスピサロ戦ぐらい(この2戦限定で)あったらいいと思うが、無理な話だろうな。
155名無しさん@LV2001:01/10/12 23:45 ID:???
とりあえず、行って来た人お疲れ様。
報告してくれた人、有難う。
156名無しさん@LV2001:01/10/12 23:52 ID:???
堅そうなブライと軽いマーニャがどんな会話をするのか気になる。
ケンカしたりして(w

明日、試してこよう。
157名無しさん@LV2001:01/10/12 23:54 ID:???
>>156
じゃあ1枚盗んできてくれ
158156:01/10/12 23:56 ID:???
>>157
一応、頑張るわ(w
159名無しさん@LV2001:01/10/12 23:58 ID:???
メルマガに書いてあった、ゲームショウバージョンで判明する新事実って、
>>56の戦歴システムのことか?
160名無しさん@LV2001:01/10/13 00:02 ID:???
ゲームショウ逝った人達に質問!

1、ホイミンのレベルは上がる?アイテムはもてる?強くなってる?
2、グループ攻撃武器の具合はどう?出来れば装備できたキャラの事も。
3、AIは道具使ってくれた?NPCはAIとは関係なし?1〜4章はやっぱり作戦は使えない?
4、ステータス画面の呪文欄は同じ?(つまり呪文の追加変更等は見込め無いッぽい?)
5、盗賊のはな相当の特技は分かったけど、レミラーマ相当の特技はありそう?
6、新顔のモンスターはいた?1〜3章の戦闘音楽追加の真偽は?ボス戦曲の有無は確認できた?

もし親切な人いましたらどうかお願いします。
あと、ゲームショウとかでplayする時ってどんな感じでやるんでしょう?
情報の範囲が広いし、待ってる人もいるし、特定の部分を選んで少しやるって感じなのかな?
ゲームショウとか一度もいったこと無いもんで・・・。
161名無しさん@LV2001:01/10/13 00:03 ID:???
最大ダメージか、興味あるな。

はぐれメタルの剣(もしくはそれ以上の武器)を勇者かライアンに装備。
ブライがルカニで守備力を下げ、バイキルトで攻撃力を上げる・・・

こんな感じで最大ダメージが出そうか。
162名無しさん@LV2001:01/10/13 00:05 ID:???
>>160
>4、ステータス画面の呪文欄は同じ?(つまり呪文の追加変更等は見込め無いッぽい?)
逝った人によると追加は無いそうだが。
163名無しさん@LV2001:01/10/13 00:17 ID:tKXXLr.U
個人的にクリフトはヘタレでも(・∀・)イイ!!
164名無しさん@LV2001:01/10/13 00:21 ID:???
アリーナたん(;´Д`)ハァハァ
165名無しさん@LV2001:01/10/13 00:22 ID:???
ブライにこの若造が!!!と罵倒されるクリフト
166名無しさん@LV2001:01/10/13 00:22 ID:???
ゲームショーでボス戦までやらせてくれんだろ
167名無しさん@LV2001:01/10/13 00:24 ID:???
クリフトがボケ、ブライがツッコミ、といった感じか
168名無しさん@LV2001:01/10/13 00:27 ID:???
「最大ダメージ」ってのは「一発の最大ダメージ」ってことなのだろうか。
だったら>>161みたいな方法であっという間に出ちゃいそうだけど・・・
169名無しさん@LV2001:01/10/13 00:28 ID:???
クリフトは生真面目なボケきぼーん
170名無しさん@LV2001:01/10/13 00:29 ID:???
クリフトはヘタレでいいの。
アリーナが強いんだから、ヘタレなクリフトはアリーナが守るんだ。
171名無しさん@LV2001:01/10/13 00:29 ID:???
天然ボケクリフト
172名無しさん@LV2001:01/10/13 00:32 ID:???
最大ダメージ
あとは、無いと思うがマダンテでカンスト
WSC版FFIIのアルテマの様に、改良されたら
ミナデインが良いところまで行きそう。
やっぱ、1ターンで幾つ行くかだと面白そう。
173名無しさん@LV2001:01/10/13 00:32 ID:???
ヘタレクリフト人気あるな
174名無しさん@LV2001:01/10/13 00:33 ID:???
アリーナにホイミのタイミングが悪いと言われへこむクリフト
175名無しさん@LV2001:01/10/13 00:33 ID:???
>>167
むしろブライがボケ、クリフトがツッコミ希望
176名無しさん@LV2001:01/10/13 00:35 ID:???
プリンセスアリーナの栗太もかなりヘタレてて可愛かったし、そのヘタレな栗太を守る強いアリーナたんが萌えなのでヘタレの方が(・∀・)イイ!
177名無しさん@LV2001:01/10/13 00:36 ID:???
1ターンの最大ダメージなら・・・

ブライがルカニ。その後勇者、ライアン、アリーナ、トルネコに
バイキルトをかけ打撃、かな・・・
178名無しさん@LV2001:01/10/13 00:37 ID:???
クリフトがツッコミなら、マサルさんのフーミンがなんとなく頭に浮かんだ
179名無しさん@LV2001:01/10/13 00:38 ID:???
ブライがボケたらシャレにならんだろう
180スチール:01/10/13 00:39 ID:1X/IYBw.
TGSは特別バージョンでした。

タイトル画面からモード選択に入ります。
1:はじめから楽しむ???
2:ストーリーを楽しむ???
3:戦闘を楽しむ???

とか言うやつから、選択します。
一定時間経つと、強制終了します。

ボクは、1と3をやりましたが、
1は、山奥の村でウロウロしていたら、
序章の段階で終わってしまいました。

3は、モンバーバラ大陸からいきなりスタートします。
8人全員いますが、キングレオ城内やアッテムト鉱山内には、
鍵のかかった扉が邪魔して、入れません。
181名無しさん@LV2001:01/10/13 00:39 ID:???
ボケて普段は使えないスカラを使うブライ萌え〜

他にも呪文隠し持ってるんじゃないのか(w
182名無しさん@LV2001:01/10/13 00:40 ID:???
モンバーバラという街の名前の謎は明かされるのだろうか?
183名無しさん@LV2001:01/10/13 00:40 ID:???
スネーク、新しい指令だ
夜中にTGS会場に侵入して
DQ4サンプルROMを奪取してこい
184名無しさん@LV2001:01/10/13 00:40 ID:???
わしはがったいスライムを5章でも見たいのう...
185名無しさん@LV2001:01/10/13 00:41 ID:???
>>182
謎?「バーバラ」つながりとか?
深読みしすぎだよ。
186名無しさん@LV2001:01/10/13 00:41 ID:???
あ〜ボケてるからバイキルト使ってくれないんだな。なるほど。納得(わらぃ
187名無しさん@LV2001:01/10/13 00:43 ID:eYi0cjj.
バイキルトを唱えないブライはただのジジイ。
188スチール:01/10/13 00:44 ID:1X/IYBw.
あと、皆さん気にされている音楽ですが・・・
ボクも、ミネア・マーニャ並びにしたりしましたが、
会場内全体がうるさくて、もしくは、テレビの音量が小さくて、
うまく聞き取れませんでした。

とりあえず、3分30秒のドラクエIVの宣伝???は、
撮ってきました。
が、とうぞくバコタが力を溜める時の仕草がなんかDBチックで、
かっこよかったぐらいで
他は特に、報告することはないです。
189名無しさん@LV2001:01/10/13 00:47 ID:???
>>187
ザラキを連発するクリフトはただのヘタレ。
メダパニを連発するブライはただのジジイ。
メガザルを唱えないミネアはただのネクラ女。

とでも?(w
190名無しさん@LV2001:01/10/13 00:48 ID:???
FC版じゃバイキルトなんてただの一度も使ってくれなかったがな。
191名無しさん@LV2001:01/10/13 00:53 ID:???
>>190
いつも「ガンガンいこうぜ」にしてない?
学習すれば「みんながんばれ」「いのちだいじに」辺りを選べば
攻撃力が高いキャラに優先してかけてくれるっての。

学習すれば、ね・・・ボス戦では学習していないのでなかなか
使ってくれない。でも今回は「めいれいさせろ」があるので心配ないか。
192名無しさん@LV2001:01/10/13 00:54 ID:EajYCawA
>>8
勇者のシリアスぶりに比べて、アリーナのアヒャさ加減が良い。
193名無しさん@LV2001:01/10/13 00:54 ID:???
アリーナに説教するブライ萌え〜
リメイクの会話システムでは、今のところブライのセリフが一番好きだ。
194名無しさん@LV2001:01/10/13 00:55 ID:???
>>192
あれはアラレちゃんです
195名無しさん@LV2001:01/10/13 00:56 ID:???
アヒャというよりンチャか
196名無しさん@LV2001:01/10/13 00:57 ID:???
>>195
ワラタ
197名無しさん@LV2001:01/10/13 01:00 ID:???
よく「クリフトはザラキ連発で役立たず」と言われるが
ブライもメダパニ、ミネアもラリホーマ連発で役立たずな気が。

「めいれいさせろ」があってよかった。
AIのせいで実力が発揮できないキャラがいるのは納得いかない。
198トンヌラ王子 ◆ROTOx09A :01/10/13 01:08 ID:81hgQ7Yw
AIのせいで漏れの中では4がDQの中で一番の駄作。
それだけにPSにはかなり期待するものがある




で、PS版は買いなの?
199名無しさん@LV2001:01/10/13 01:09 ID:???
ガーデンブルグで人質を取るのはやめてほしい。
トルネコのレベルアップが遅れてしまう・・・

いや、だからレベルアップが速いのか。
200200:01/10/13 01:11 ID:XROLEwek
200get
201名無しさん@LV2001:01/10/13 01:13 ID:???
>>199
人質にはアリーナを置いていけ
202名無しさん@LV2001:01/10/13 01:16 ID:???
AIの3大弊害。

1、ボス戦でクリフトがザキ、ザラキを連発。
2、ボス戦でミネアがラリホー、ラリホーマを連発。
3、ボス戦でブライがバイキルトを使ってくれない。

この三つに尽きる。
203名無しさん@LV2001:01/10/13 01:18 ID:???
AIは学習すればザラキも使わなくなるし、スクルトを唱えるようになったりするよ。
204名無しさん@LV2001:01/10/13 01:19 ID:???
>>203
だから学習を前提としないボス戦では役に立たないのよ。
205名無しさん@LV2001:01/10/13 01:20 ID:???
ボス戦に全滅しないで勝てるのなら問題ないと思うが
206名無しさん@LV2001:01/10/13 01:22 ID:???
ブライは学習さえすればバイキルトを唱えてくれるが
ミネアはどうやってもメガザルを唱えてくれない。
どうしたらいい?
207名無しさん@LV2001:01/10/13 01:25 ID:???
>>206
一番弱いミネアに最後まで生き残れというのも酷かと
208名無しさん@LV2001:01/10/13 01:25 ID:???
クリフトが戦闘中にベホマラーを使ってくれるシーンなんて見たことない。
209名無しさん@LV2001:01/10/13 01:26 ID:???
>>208
全員が弱れば使ってくれるよ。
210名無しさん@LV2001:01/10/13 01:26 ID:???
そういえば4でメガザル使った記憶無いな・・・。
まぁそんなピンチになってないせいかも知れないけど。
6ではザオラルのMPすらも残ってない時はメガザルAIも使ってたな確か。
211名無しさん@LV2001:01/10/13 01:27 ID:???
>>206
生き残ったのがミネア一人でさらに瀕死の状態なら使うよ。
つーか、俺は一度しか見たこと無いが・・・(藁
212名無しさん@LV2001:01/10/13 01:28 ID:???
総括すると「マーニャ以外の呪文使いは学習なしでは全員役立たず」
ということで・・・
213名無しさん@LV2001:01/10/13 01:30 ID:???
つーかDQ4って移動中の呪文と勇者が使う呪文以外余り役に立たない(藁
214名無しさん@LV2001:01/10/13 01:33 ID:???
戦闘中の会話はないの?
215名無しさん@LV2001:01/10/13 01:33 ID:mY.MRFRo
DQ4のAIは「お馬鹿だ」と不評だった。
DQ5で賢くしたが、こんどは「人間臭さがない」と不評だった。

DQ6以降は、「愚か過ぎず」「賢すぎず」を心がけている

某DQプログラマの台詞だとか。
216名無しさん@LV2001:01/10/13 01:34 ID:???
>>212
マーニャは攻撃魔法ばっかだし、何使っても大差ないからな・・・・。
217名無しさん@LV2001:01/10/13 01:38 ID:???
でも、今回は「めいれいさせろ」追加でブライもクリフトもミネアも
活躍できる。特にブライ。バイキルトが自由に使えるのは大きい。
218名無しさん@LV2001:01/10/13 01:41 ID:???
クリフトがベホマラーを連発出来るのはかなり大きいな。
賢者の石と組み合わせればほぼ無敵♪
219名無しさん@LV2001:01/10/13 01:44 ID:???
ブライがピオリムやルカニ、ルカナン、マホトラやマホカンタを
使ったことがあるか?最もアホAIの犠牲となった人物と言える。

でも今回はバイキルトで活躍間違いなし。
ヒャド系もね。
220名無しさん@LV2001:01/10/13 01:48 ID:LnOZLMQY
>>217
オレはFCWデビューで
その後
4→3→5→6→SFC3→SFC12→2→1
ってやったけど、ブライのせいで
バイキルトの強烈さに気付いたのは5からだった。

3でバイキルトのスゴさに気付いてれば・・・・
221名無しさん@LV2001:01/10/13 01:49 ID:???
3のバイキルトはマジで偉大だった。
222名無しさん@LV2001:01/10/13 01:49 ID:bglCLEYc
余計な特技がないようでよかったよ。
223名無しさん@LV2001:01/10/13 01:51 ID:???
とりあえずオールドユーザーは初回プレイは命令させろなしやって欲しい。
少なくとも自分は1回目はAIオンリーでいく。AIの出来があまり酷くない限り
224名無しさん@LV2001:01/10/13 01:51 ID:???
じじい復権
225ゆうぼん:01/10/13 01:52 ID:???
>>222君、実は特技は山ほど用意してあるんだ。
でも発売前にネタバレになるといけないのでゲームショウに出したやつは特技抜き版なんだよ。
製品版には7の5倍の数の特技があるから楽しみにね。

じゃあまた。
226名無しさん@LV2001:01/10/13 01:52 ID:???
特技追加はいろいろ議論されてたけど結局ないんだね(雑誌とかにはまだ載ってないけど)。
227名無しさん@LV2001:01/10/13 01:53 ID:VQ9DRzXM
命令させろが追加され、AIも(多分)賢くなったことで
敵の強さも上がってるだろうね。
特にデスピサロ。最終形態では同じターンに凍てつく波動×2ということが良くあったけど、
多分あれは無くなっていると予想。
228名無しさん@LV2001:01/10/13 01:54 ID:btnxlap.
特技追加なしかー。せめて、マーニャには不思議な踊りと誘う踊りぐらい覚えてほしかった。
229名無しさん@LV2001:01/10/13 01:54 ID:???
>>225
マジ?
230220:01/10/13 01:54 ID:LnOZLMQY
>>223
オールドユーザーだがFC4は腐るほどやったので
AIは使わない。使うなら2回目以降かな
231名無しさん@LV2001:01/10/13 01:55 ID:???
>>228
氏の踊りも
232名無しさん@LV2001:01/10/13 01:55 ID:???
特技を隠しにしてもしょうがないだろ・・・。
あるんなら、この時期から情報出してウリにするだろ普通。
233名無しさん@LV2001:01/10/13 01:56 ID:???
デスピサロは輝く息2連発はどうなってるでしょう?
というか、ボスの行動パターンもしかして最近の基本ルーチン繰り返し型だったりする?
234名無しさん@LV2001:01/10/13 01:56 ID:???
俺もFC版からのファンだけど迷わず「めいれいさせろ」を使う。
そしてブライ、クリフト、ミネアの真の実力を存分に見せてもらう。
235名無しさん@LV2001:01/10/13 01:56 ID:???
俺も最近FC版やったので、新鮮な気持ちでやる意味でもAIなしでいくつもり。
236名無しさん@LV2001:01/10/13 01:57 ID:???
>>233
ミネアが強化されてフバーハが活躍出来るようになったから
輝く息2連発はあるかもしれない。
237名無しさん@LV2001:01/10/13 01:58 ID:???
基本ルーチン繰り返し型はマジで萎える。いや、意識してパターンを調べようとしなければいいだけの話だけど。
238名無しさん@LV2001:01/10/13 01:58 ID:???
輝く息2連発はFC版でもあるぞ。
239波動−>輝く逝き:01/10/13 01:59 ID:IV7S1T9A
>>236
というパターンもあり?
240名無しさん@LV2001:01/10/13 01:59 ID:???
6みたいなインチキAIだったら、めいれいさせろのほうがいいのでは。
まあ特技が増えて面倒になる終盤では使うかもしれない。
241名無しさん@LV2001:01/10/13 02:00 ID:???
>>240
がいしゅつだが特技はトルネコ以外ないぞ。
242名無しさん@LV2001:01/10/13 02:01 ID:???
俺はAIほど賢くないので雑魚戦はAIに補助呪文を任せます。
メンドウなので戦士系もAIに任せます。
ボス戦だけめいれいさせろで。
でも回復役は優秀なので補助呪文使ったらAIに戻します。
243名無しさん@LV2001:01/10/13 02:01 ID:???
>241
だから、トルネコにはあるんでしょ
244名無しさん@LV2001:01/10/13 02:02 ID:???
じゃあ俺は、10年以上も前にやったのでAI有りでやるよ。10年以上もやってなかったら新鮮だろうし。
6、7みたいなつまらんAIだったら命令させろ使うけど。正直、AIの出来がかなり不安。
245241:01/10/13 02:02 ID:???
>>243
戦闘用の特技は無いようだが・・・
246名無しさん@LV2001:01/10/13 02:03 ID:???
1回目はレベルageの時以外はめいれいさせろで。
2回目以降で入力が面倒になってきたら使おう。
247236:01/10/13 02:03 ID:???
>>239
なるほど、それもアリかも。
248ベストメンバーを考えよう♪:01/10/13 02:08 ID:IV7S1T9A
勇者:回復役
ライアン:攻撃の要
アリーナ:攻撃補助
クリフト:ザラキ係
249228:01/10/13 02:08 ID:btnxlap.
>>231
氏の踊りは栗太のアイデンティティーを奪う事になるからダメだろ。
「不思議な踊り」はマホトラ踊りの効果にして、マホトラの代わりに覚えさせる
とか、「誘う踊り」なら初期に覚える弱い攻撃補助呪文の代わりに覚えさせれば
ゲームバランスとかもそんなに崩れないと思うんだけど。
250名無しさん@LV2001:01/10/13 02:09 ID:???
AIでいくとしたら俺は・・・
マーニャ→ガンガンいこうぜ
ブライ→バッチリがんばれ
ミネア→バッチリがんばれ
クリフト→いのちだいじに
って感じか。もちろん状況に応じて変化させるけど。
251名無しさん@LV2001:01/10/13 02:09 ID:LnOZLMQY
けど踊り子の意味がないよな。
踊りの特技ぐらいないと
252251:01/10/13 02:10 ID:LnOZLMQY
追記。
当時は
「なんで魔法使いより踊りこのが呪文うまいんだよ。」
とか思ったもんよ
253名無しさん@LV2001:01/10/13 02:11 ID:???
アリーナに体術はかなり危険かと・・・
254名無しさん@LV2001:01/10/13 02:11 ID:???
>>251
確かに。FCのDQ4を知らない人が期待して幻滅する可能性もある。
255名無しさん@LV2001:01/10/13 02:11 ID:???
>>252
先祖がミレーユだからだろ(藁
256名無しさん@LV2001:01/10/13 02:12 ID:???
アリーナは慰安係ですが、何か?
257名無しさん@LV2001:01/10/13 02:12 ID:???
>>248
アリーナは補助どころの強さではないよ〜。
まあ、今回どうなるかは分からんけど。
258名無しさん@LV2001:01/10/13 02:13 ID:???
>>256
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
259名無しさん@LV2001:01/10/13 02:14 ID:???
ミネアは強化だからアリーナ弱体化はありえる?
260251:01/10/13 02:18 ID:LnOZLMQY
ミレーユの肩書きってなんだっけ?
「うらないし」じゃなかったっけ?
261名無しさん@LV2001:01/10/13 02:19 ID:???
>>260
テリーのねえさん♪
262名無しさん@LV2001:01/10/13 02:19 ID:???
>260
なぞのじょせい

テリーのおねえさん
263名無しさん@LV2001:01/10/13 02:19 ID:???
>>260
なぞのじょせいとか、テリーのねえさんとか
264名無しさん@LV2001:01/10/13 02:19 ID:???
見れー湯
謎の女性→照りーの姉さん
265264:01/10/13 02:20 ID:???
かぶりまくりやんか(w
266名無しさん@LV2001:01/10/13 02:21 ID:LnOZLMQY
かぶりまくりさんきゅー。
そういえばそんな曖昧だったね。
267名無しさん@LV2001:01/10/13 02:21 ID:???
しかしマーニャミネアの先祖がミレーユということになると、
サントハイム家の予知能力は6に何の伏線もないことになるなぁ
それとも共通の祖先か?
268名無しさん@LV2001:01/10/13 02:25 ID:???
6に予知能力もってる人居たっけ?
グランマーズは?
269名無しさん@LV2001:01/10/13 02:26 ID:???
アリーナの祖先はグランマーズか。
じゃあアリーナも歳を取るとグランマーズソクーリになるのかな
270名無しさん@LV2001:01/10/13 02:26 ID:???
>>267
チャモロの子孫というのはどうよ(藁
271267:01/10/13 02:28 ID:???
>>270
帽子つながりってこと?チャモロの開いた形の帽子がだんだん閉じていった、と?
272名無しさん@LV2001:01/10/13 02:29 ID:LnOZLMQY
>>270
けど元の能力は僧侶系だしな。マーニャの呪文の説明がつかん
273名無しさん@LV2001:01/10/13 02:29 ID:???
チャモロの子孫はクソフトじゃないのか
274名無しさん@LV2001:01/10/13 02:29 ID:???
ミレーユxハッサンの子孫がそれぞれ
サントハイム家とエドガン家に別れたってのが
一番すっきりするような気がするんだけどな。。。
275272:01/10/13 02:30 ID:???
ヤベ。勘違い
276名無しさん@LV2001:01/10/13 02:30 ID:???
>>273
クリフトの祖先はクリムトだろ(藁
277名無しさん@LV2001:01/10/13 02:30 ID:???
ハッさんかよう
278名無しさん@LV2001:01/10/13 02:30 ID:???
>>274
>>ミレーユxハッサン
(((((((((((((((((´Д`)イヤアアアアアアアアアアアア!!
279名無しさん@LV2001:01/10/13 02:30 ID:???
ミレーユと発散というのはどこから?(w
280名無しさん@LV2001:01/10/13 02:31 ID:???
>>279
漫画
281272:01/10/13 02:32 ID:LnOZLMQY
けどなかなか美しい説だな。>見れ×ハッサン

ガンガンの漫画では(途中までしか読んでないけど)
ハッサンはミレーユを好きっぽかった。
282名無しさん@LV2001:01/10/13 02:32 ID:???
ギャグとして考えればオモシロイ >ミレーユxハッサン
283名無しさん@LV2001:01/10/13 02:32 ID:???
>>279
予知能力の家系で武道家・・・
284名無しさん@LV2001:01/10/13 02:32 ID:???
主人公とバーバラの子供→アリーナ(髪の色)
主人公とミレーユの子孫→マーニャ・ミネア
主人公とターニアの子孫→クリフト
主人公とジュディの子孫…このへんでやめとこうか。
285名無しさん@LV2001:01/10/13 02:32 ID:???
ガンガンの漫画なんて同人レベルの設定だろ。
286所で:01/10/13 02:33 ID:???
6の主人公って子孫残さなかったのかな?
287名無しさん@LV2001:01/10/13 02:35 ID:???
つーか
6→4→5なの?
ロト伝説と一緒だな。
俺てっきり6は天空シリーズじゃないのかと思ってたよ
288名無しさん@LV2001:01/10/13 02:36 ID:???
ミレーユ→ミネア→アイシス(DQ5)のつながりは結構うなずける雰囲気がある。
289名無しさん@LV2001:01/10/13 02:38 ID:???
アイシスは3のイシス女王の子孫じゃないのか!
290名無しさん@LV2001:01/10/13 02:39 ID:???
>>289
あ、そうだっけ?
291名無しさん@LV2001:01/10/13 02:39 ID:???
そういや、ゼニスの城の構造が天空城と同じ以外に
ゲーム中でなにかつながりがあっただろうか
292名無しさん@LV2001:01/10/13 02:39 ID:???
>>284
主人公とターニアの子供は〜?
293名無しさん@LV2001:01/10/13 02:40 ID:???
annmarida-
294名無しさん@LV2001:01/10/13 02:40 ID:???
3->6->4->5

3->1->2
合ってるかな?
295名無しさん@LV2001:01/10/13 02:40 ID:???
アイシスの祖先はかつて世界を救った勇者と共にたびをしたって言ってたから
少なくとも3のイシスは違うと思う。
296284:01/10/13 02:41 ID:???
いや、適当にいっただけなんで気にしないでくんろ
297292 293:01/10/13 02:41 ID:???
ごめん、動揺が指先にまであらわれて変な書き込みになてしまた。

クリフトがターニアたんの子孫だなんてショック大きかったので
298名無しさん@LV2001:01/10/13 02:41 ID:???
>294
「公式設定」ではないらしい
299如何なものか:01/10/13 02:42 ID:???
     ミレーユ
      ↓
    ミネア×勇者
      ↓
    ビアンカorフローラ
300名無しさん@LV2001:01/10/13 02:43 ID:???
>>294
もっとくわしく書くとこうです。
ただし、3→6のつながりは公式設定とは言えないような資料(知られざる伝説、ロト紋、その他漫画、小説など)からの推測でしかないのでこの設定が嫌な人は3→6のつながりは無視すればよい。



天空          天 空 城
             ↑
地上        3→6→4→5
           ↓
アレフガルド    1→2
301名無しさん@LV2001:01/10/13 02:44 ID:???
>>291
天馬の塔=天空の塔
302名無しさん@LV2001:01/10/13 02:45 ID:???
4の勇者の子孫→フローラ
4のリバストの子孫→ビアンカ
303名無しさん@LV2001:01/10/13 02:45 ID:???
>301
言われて初めて気付いた。そういや似てるわ。
304名無しさん@LV2001:01/10/13 02:46 ID:???
リバストは天空の勇者じゃないらしいぞ
305名無しさん@LV2001:01/10/13 02:46 ID:???
ホイミンの子孫→ホイミン
306名無しさん@LV2001:01/10/13 02:46 ID:???
何の話してるかさっぱり。話についていけん
307名無しさん@LV2001:01/10/13 02:46 ID:???
>>302
リバストは天空の血を引いてないよ
308名無しさん@LV2001:01/10/13 02:46 ID:???
>>300
んじゃ
イシス→ミレーユ→ミネア→アイシス
ってなれば綺麗に治まるね
309名無しさん@LV2001:01/10/13 02:48 ID:???
>>304
じゃ、なんで装備できたの?
310名無しさん@LV2001:01/10/13 02:48 ID:???
オルテガ→リバスト
又は
サイモン→リバスト
311名無しさん@LV2001:01/10/13 02:49 ID:???
オルテガの子孫って言うのは
勇者ロトの子孫って言ってるようなものでは?
312名無しさん@LV2001:01/10/13 02:50 ID:???
4の勇者が勇者であるゆえんは?ただ天空人と地上人のハーフっていうだけ?
313名無しさん@LV2001:01/10/13 02:53 ID:???
>309
次の勇者が現れるまでの間、伝説の勇者の魂が一時的に力を貸していたんだろう。
まあ星矢が黄金聖衣を装着してたようなモンだと思う。多分。
314名無しさん@LV2001:01/10/13 02:53 ID:???
>>312
多分(藁
でも天空人って水の中に20年いても生きてるぐらいだから
並はずれた生命力を持っていることは確か。
315ホイミン:01/10/13 02:54 ID:LnOZLMQY
>>305
遠い遠い昔
人間になりたくてある戦士さまのお供になった
ホイミスライムがいたそうです。
かくして
彼は人間になり

以来ぼくたちの間で彼の名前…
「ホイミン」を名乗ると人間になれるという伝説が生まれました。

それがぼくの名前の由来です。
316名無しさん@LV2001:01/10/13 02:56 ID:???
ホイミンの子孫→ホイミン→うにゅう
317名無しさん@LV2001:01/10/13 02:57 ID:???
>>311
実はロトは母と王様の子供でオルテガの子ではありませんでした。
318名無しさん@LV2001:01/10/13 02:58 ID:???
FF・DQ板を分割しない事が間違っている。
だから、対立も起きる。
319名無しさん@LV2001:01/10/13 03:02 ID:???
誤爆(?)あげ
320名無しさん@LV2001:01/10/13 03:08 ID:???
誤爆だけで1000を目指すスレッドがあったはずだから誤爆はそっちに行け。
321名無しさん@LV2001:01/10/13 03:09 ID:???
んな無茶な(w
322うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 03:56 ID:???
>316
俺かよ!(w
323名無しさん@LV2001:01/10/13 03:58 ID:fjmw82Ms
金曜はresの数すげーな
324名無しさん@LV2001:01/10/13 04:02 ID:???
ロザリーたんでハァハァしたい
325名無しさん@LV2001:01/10/13 04:26 ID:???
うにゅうの子孫→マネマネ
326名無しさん@LV2001:01/10/13 04:27 ID:???
ボイス入るんだってー
327名無しさん@LV2001:01/10/13 04:33 ID:???
!?
328昨日TGS逝った人:01/10/13 07:38 ID:0pOH0.EQ
>>180
2:ストーリーを楽しむ(だっけ?)
は、2章(アリーナたん)の最初のトコがプレイできます。
ただし、5分くらいで強制的に終わってしまうTGS特別ヴァージョンのため、
それなりに進めるには素早いプレイが必要です。
あと、5章では馬車がある状態で仲間にいっぱい話しかけると、
パトリシア(馬)が「ヒヒーン」と言うだけになります。(7の「・・・。」(無言)よりはマシか?)
329名無しさん@LV2001:01/10/13 07:40 ID:YvbsvHz2
もう発売サレタの?
330名無しさん@LV2001:01/10/13 08:18 ID:???
踊らない踊り子マーニャ・・・
331名無しさん@LV2001:01/10/13 09:05 ID:h51UsRfI
6→4の血縁関係は

6主人公(&バーバラ?)→4勇者
ハッサン&ミレーユ→マーニャ&ミネア
チャモロ→クリフト
テリー→不明

こんなとこ?
332334:01/10/13 09:10 ID:h51UsRfI
>>274の理由で

ハッサン&ミレーユ→アリーナ

とも言えるかもしれない。
アリーナは武道家としての素質をハッサンから受け継いだということで・・・。
333名無しさん@LV2001:01/10/13 09:33 ID:VupRPCxA
照りー -----→ 編利ー
334juggy:01/10/13 09:41 ID:3SQqRkpY
335juggy:01/10/13 09:54 ID:3SQqRkpY
336名無しさん@LV2001:01/10/13 10:20 ID:???
早く買いてーー
337うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 10:47 ID:???
>325
何故(w
>335
空飛んでるのはマスドたん…だよね…?
338名無しさん@LV2001 :01/10/13 10:57 ID:hPeKBX7g
とりあえず、格闘場があるのがうれしい。
339名無しさん@LV2001:01/10/13 11:12 ID:YeDp4mc6
ブライにラリホー、ミネアにキアリー追加されたぞ!がいしゅつ?
340名無しさん@LV2001:01/10/13 11:14 ID:OeZvnRYs
あと、ヒャダルコが平均40から50にパワーアップ。
341名無しさん@LV2001:01/10/13 11:33 ID:???
バイキルトが自由に使える!ヒャダインカコイイ!マヒャド派手!無頼マンセー!
342うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 11:34 ID:???
>338
5章でコロシアムのイベントが楽しめるって事?
強い敵とか出てくるの?
343名無しさん@LV2001:01/10/13 11:38 ID:???
>>342
そうとるか?
俺は「カジノの格闘場が復活して嬉しい」と取ったが
344名無しさん@LV2001:01/10/13 11:43 ID:???
>>332
武闘家としての素質か。
容姿を受け継がなくてヨカターヨ
345うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 11:44 ID:???
>343
FC版でも格闘場があったから、>342で言ったようなモノだと取ったんだよね。
あ、PS版では格闘場が初めてだから…って事かな??
VIIには確かなかったはずだしね。
346名無しさん@LV2001:01/10/13 12:00 ID:???
ドラクエ4の発売日を12月にしなかったのは
GBAのトルネコ2とかぶるからだろうか?
347名無しさん@LV2001:01/10/13 12:19 ID:???
>>346
11/22にエニッ糞の株式分割があるので、分割後の株価下落対策。
まずDQ4で株価下落を防いで、その後DQ8の発表で株価上昇を狙ってる。
348名無しさん@LV2001:01/10/13 12:32 ID:O.KKUhSY
会場で音楽が聞き取れなかった人間がいるようだが、
昨日やった時は入り口から1番近い台は音が大きくてスピーカーに
近寄らなくても、うるさいくらいに聞こえた。
メーカーがボリュームをいじってなければその台で聞きやすいはず。
349名無しさん@LV2001:01/10/13 12:34 ID:9xK/e196
アリーナの子孫=アイシスだと思う。髪型とかなにげに似てる(?)し、
少しだけど人の心を読む事できるって言ってたしね〜。
350名無しさん@LV2001:01/10/13 12:37 ID:???
>>349
アリーナって人の心を読み取ることってできたっけ?
351名無しさん@LV2001:01/10/13 12:37 ID:7XSodLLQ
麻婆豆腐好きですか?
352名無しさん@LV2001:01/10/13 12:38 ID:???
>>350
出来ない、アリーナの父親は出来るけどね。
353名無しさん@LV2001:01/10/13 12:38 ID:???
>351
は?
354名無しさん@LV2001:01/10/13 12:43 ID:7XSodLLQ
今まで見た中で、一番好きな映画は何ですか?
355名無しさん@LV2001:01/10/13 12:44 ID:???
>>354
は?
356名無しさん@LV2001:01/10/13 12:45 ID:???
サントハイム王は心を読めるんじゃなくて
未来を予知できるんでしょ。アイシスとは違う。
357名無しさん@LV2001:01/10/13 12:50 ID:7XSodLLQ
今日があなたにとって、よい日でありますように。
358名無しさん@LV2001:01/10/13 12:51 ID:???
めいれいさせろ1回も使わずにクリアすると破壊の鉄球が手に入るようにすればいい。
359名無しさん@LV2001:01/10/13 12:52 ID:???
>>331
テリー→ライアン

もしかすると
天空の剣を捜して旅してるトルネコかもしれない
剣探しつながりってことで
360名無しさん@LV2001:01/10/13 12:54 ID:7XSodLLQ
動物園についてどう思いますか?
361名無しさん@LV2001:01/10/13 12:55 ID:???
>360

・・・・・・・・・・・・・・・
362名無しさん@LV2001:01/10/13 12:58 ID:???
>>359
トルネコの線は以外だけど、考えてみると有りかも(藁
戦士並みの武器装備できるし、体力も商人とは思えないほど
あるし。
363名無しさん@LV2001:01/10/13 12:59 ID:7XSodLLQ
緑茶が好きです
364名無しさん@LV2001:01/10/13 13:01 ID:???
12月にGBAで出るトルネコ2もよろしく〜
365名無しさん@LV2001:01/10/13 13:05 ID:???
マスタードラゴンはバーバラの子孫?
366juggy:01/10/13 13:07 ID:dvu2U9tU
\5,980は 高いのでは・・・。
367名無しさん@LV2001:01/10/13 13:14 ID:???
>>365
DQ6のエンディングで卵から生まれたのがマスタードラゴンでしょ。
368juggy:01/10/13 13:17 ID:dvu2U9tU
>>367
ドラン
369名無しさん@LV2001:01/10/13 13:18 ID:???
>>367
竜王
370名無しさん@LV2001:01/10/13 13:20 ID:???
>>367
バハムート
371juggy:01/10/13 13:23 ID:dvu2U9tU
>>367
はしりトカゲ
372名無しさん@LV2001:01/10/13 13:25 ID:???
>>367
うにゅう
373名無しさん@LV2001:01/10/13 13:39 ID:???
>367
田中
374名無しさん@LV2001:01/10/13 13:42 ID:bL8.Nk6E
リュウ(ブレスオブファイア)
375名無しさん@LV2001:01/10/13 13:43 ID:???
>>367
おまけ
376名無しさん@LV2001:01/10/13 13:43 ID:X7FmQUfM
>>367
あれは卵が割れて「未来」という抽象的なものが飛び出して
4へと繋がっていきますよ、というメッセージだと個人的に思ってるけど。
ま、まさか自分だけ?
377名無しさん@LV2001:01/10/13 13:45 ID:???
>>376
俺もそう思うけど
流れ的にマジレスはちゃうんちゃう?
378名無しさん@LV2001:01/10/13 13:45 ID:???
世界樹に登っている動画を見たけど、なんか葉っぱが薄っぺらいなぁ。
一枚の板みたい。PSだからしょうがないんだけどね。
3Dになったドラクエ4もいいけど、SFC3のような綺麗な2Dになったドラクエ4も
見てみたいな。
379名無しさん@LV2001:01/10/13 13:46 ID:???
>>376
せめて田中かタモリのAA持ってきて突っ込まな自分
380名無しさん@LV2001:01/10/13 13:46 ID:C0zFZ41M
>>378
いつか出るであろうGBA版に期待しと毛
381名無しさん@LV2001:01/10/13 13:47 ID:???
>>376
キュルルンって鳴いてたので、ちゃんとした生物だろ。
しかも卵があるところがこれまた竜を連想させるところだし。
382名無しさん@LV2001:01/10/13 13:48 ID:???
>>378
同じく
7の壁にかかったぺったんこの巾着には萎えた
383名無しさん@LV2001:01/10/13 13:48 ID:???
ネプトりゅう
384名無しさん@LV2001:01/10/13 13:49 ID:???
効果音についての報告はどうなった?
385名無しさん@LV2001:01/10/13 13:52 ID:X7FmQUfM
流れ読んでませんでした。(汗)
386名無しさん@LV2001:01/10/13 13:53 ID:rKTlQxTc
2Dのしょぼさが好きだった…
387名無しさん@LV2001:01/10/13 13:55 ID:???
チラつきさえなければFCの画面が一番
388名無しさん@LV2001:01/10/13 13:56 ID:???
俺思った
DQ→リメイクしたら3D使う、新しいものには昔の要素を残す
FF→最新作にはやたら新技術使うがリメイク作品は2Dのまま
389名無しさん@LV2001 :01/10/13 13:57 ID:MemxLjNY
もっと具体的な情報はまだまだ先なのかなあ
当時消防だったから感動もひとしおだったんだよね。
シンシアの話たくさん欲しいな!
390名無しさん@LV2001:01/10/13 13:57 ID:???
アリーナたんハァハァ
391名無しさん@LV2001:01/10/13 13:59 ID:BK9/RiVA
テリー→ピサロだったりして。
もしくは、テリー→5主人公とか。
392名無しさん@LV2001:01/10/13 13:59 ID:???
>>388
DQのリメイクはその直前に出た新作のシステムを改良して使いまわすのでそうなります。
5→SFC版1&2
6→SFC版3
7→PS版4

FFの移植はリメイクではなく移植なのでそのままです。
ただし、WSCでのリメイクはトーセに一から作らせてるので、開発に関しては新作同様です。
393名無しさん@LV2001:01/10/13 14:00 ID:OeZvnRYs
ダメージの効果音は
7と同じ「ぷにゅっ」だったよ…萎え。
394名無しさん@LV2001:01/10/13 14:00 ID:???
>>385
その流した汗を忘れるでないぞ
395名無しさん@LV2001:01/10/13 14:02 ID:???
>>393
ダメージの効果音は「ぴんひょろぴろりーん」きぼーん
396名無しさん@LV2001:01/10/13 14:06 ID:???
>>393
嘘だろ!?嘘なんだろ!!?正直に言えよ!!
はぁ・・・なんで「ぷにゅっ」なんだ?
報告有り難う。・・・・・・。
397名無しさん@LV2001:01/10/13 14:07 ID:???
うにゅう
398名無しさん@LV2001:01/10/13 14:08 ID:???
新効果音は「うにゅう」
399名無しさん@LV2001:01/10/13 14:10 ID:bL8.Nk6E
通常攻撃の効果音がザラキの音だったよ
400名無しさん@LV2001:01/10/13 14:10 ID:???
>398
そのネタもガイシュツだ…(w
401名無しさん@LV2001:01/10/13 14:17 ID:???
会心の一撃の音は猫の鳴き声だったよ
402名無しさん@LV2001:01/10/13 14:19 ID:???
レベルアップのときには「わんわん」
403名無しさん@LV2001:01/10/13 14:20 ID:???
宿屋に泊まると「ハァハァ・・」
404juggy:01/10/13 14:20 ID:dvu2U9tU
アリーナがダメージをくらうと あえぎ声を出すよ
405名無しさん@LV2001:01/10/13 14:21 ID:???
起動時に冒険の書が消えた曲が鳴ります。
FC版からのプレイヤーはショック氏しそう
406名無しさん@LV2001:01/10/13 14:21 ID:???
>405
マジネタだったら・・・すげぇ鬱
407juggy:01/10/13 14:25 ID:8.Ml/h9s
>>405
その音は レベルアップの音にして欲しい
408名無しさん@LV2001:01/10/13 14:25 ID:rKTlQxTc
電源入れらんねぇ…>405
409名無しさん@LV2001:01/10/13 14:27 ID:xa4Yp/i2
攻撃呪文のエフェクトが派手だね。
ベギラゴン、イオナズン、メラゾーマ
マヒャド、ヒャダイン、バギクロス…

特にマヒャド。
410名無しさん@LV2001:01/10/13 14:29 ID:???
でもあの冒険の書が消えた時の曲ってホントに怖いよね・・・
子供の頃アレ聞くのが怖くてDQやらなくなった時期がある・・・
411名無しさん@LV2001:01/10/13 14:29 ID:???
>>409
攻撃呪文の音はどうだった?
412名無しさん@LV2001:01/10/13 14:30 ID:rKTlQxTc
ヒャダインってマイナーな
じゅもんじゃない?
413名無しさん@LV2001:01/10/13 14:32 ID:???
>>412
でも5からだったかな?無くなっちゃったよね
414名無しさん@LV2001:01/10/13 14:32 ID:???
>>412
そうだね、5からはマヒャドにまとめられたし。
トルネコ2では強力な呪文になってるけど。
415名無しさん@LV2001:01/10/13 14:37 ID:???
>410
私もそうだった(笑
416名無しさん@LV2001:01/10/13 14:38 ID:???
5章のサランの町(夜)宿屋の恐怖は果たして・・・?
417名無しさん@LV2001:01/10/13 14:38 ID:rKTlQxTc
何もなくさなくたって…
418名無しさん@LV2001:01/10/13 14:38 ID:e9gJOtJE
音は…CM?なのでよく聞こえなかった。

ヒャダイン、3ではマイナーだけど
4ではブライがよく使う。
419名無しさん@LV2001:01/10/13 14:40 ID:rKTlQxTc
画面真っ赤のやつ?>416
420名無しさん@LV2001:01/10/13 14:42 ID:rKTlQxTc
テベロもマイナー
421名無しさん@LV2001:01/10/13 14:43 ID:1nOBy26.
>>416>>419
それはイムルの村じゃ?
422名無しさん@LV2001:01/10/13 14:46 ID:rKTlQxTc
>421
間違えた
今確認したらそうでした
423名無しさん@LV2001:01/10/13 14:51 ID:cGKUpENs
>>409
ヒャダルコのエフェクトが7とほとんど変わっていなかったから、今回も呪文エフェクトは期待できそうにないかも。
424名無しさん@LV2001:01/10/13 14:53 ID:???
FC版の公式イラスト多数ハケーン!
http://www.dqshrine.com/dq/dq4/
425名無しさん@LV2001:01/10/13 14:58 ID:9gkf0.8U
>>404
イイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィ!!!!!!
426名無しさん@LV2001:01/10/13 14:59 ID:???
>>425
ワラタ
427名無しさん@LV2001:01/10/13 15:01 ID:???
>>424
ありがd
初めてみるイラストもあるな。
428取猫:01/10/13 15:01 ID:???
私もダメージを受けるとあえぎ声を出しますので期待しててください
429名無しさん@LV2001:01/10/13 15:04 ID:???
>>428
逝ってよし
430409:01/10/13 15:04 ID:hJECBLnM
会場で>>409の呪文はすべて確認したけど
なかなかいいと思ったよ。イオナズンは殆ど変わってなかったけど。
431名無しさん@LV2001:01/10/13 15:18 ID:Ho4LhAQA
あんまり変わんないで欲しいYO
432名無しさん@LV2001:01/10/13 15:19 ID:???
1〜4各章のキャラのステータスって、5章に継承されたっけ?
433416:01/10/13 15:19 ID:???
そのイベントはマロニーのようになりたい男が・・・
434名無しさん@LV2001:01/10/13 15:35 ID:???
>>432
されるよ。
435名無しさん@LV2001:01/10/13 15:50 ID:???
取りあえず全員LV20の時点で

ブライ・・・ラリホー
ミネア・・・キアリー

の追加を確認したけど、何か他に確認した人います?
436名無しさん@LV2001:01/10/13 16:44 ID:GhqQr3PE
いま、4のラスボスまできました。
そんでもって苦戦しております。
パーティは?賢者の石は誰に持たせる?
437名無しさん@LV2001:01/10/13 16:46 ID:???
賢者の石は勇者が持つほかあるまい
438名無しさん@LV2001:01/10/13 16:47 ID:???
>>436
勇者に賢者の石を持たせておけば大丈夫。
本当ならブライを入れてバイキルトを使いたいところだが
使ってくれません。なので、ひたすら打撃とマーニャのメラゾーマを
連発しましょう。
439名無しさん@LV2001:01/10/13 16:48 ID:GhqQr3PE
なるほど、目標レベルは?
いま、だいたいみんな40くらいなんだけど。
440名無しさん@LV2001:01/10/13 16:50 ID:???
>>439
40あればまず勝てます。大丈夫。
441名無しさん@LV2001:01/10/13 16:51 ID:GhqQr3PE
勝てない、鬱だ・・・
すぐにMPがつきちゃうんだよなあ、
まほうのせいすいとかいるの?
442名無しさん@LV2001:01/10/13 16:53 ID:???
>>441
>すぐにMPがつきちゃうんだよなあ
誰の?一体何してるのさ。MPが尽きる前に勝てます。
443名無しさん@LV2001:01/10/13 16:58 ID:GhqQr3PE
ゆうしゃもマーニャもクリフトもほとんどMP尽きちゃいます。。。
444名無しさん@LV2001:01/10/13 17:00 ID:???
がんがん逝こうぜにしてるの?
ボス戦ではいのちだいじにが定番だぞ
445名無しさん@LV2001:01/10/13 17:01 ID:GhqQr3PE
そうっすか。
やってみるべ。
446名無しさん@LV2001:01/10/13 17:01 ID:???
>>443
勇者は賢者の石を連続使用。
残りの3人でひたすら攻撃すれば大丈夫だと思うぞ。
447名無しさん@LV2001:01/10/13 17:02 ID:GhqQr3PE
いのちだいじにって攻撃する?
アリーナがぼうぎょとかするのでは?
448名無しさん@LV2001:01/10/13 17:03 ID:???
>>443
祝福の杖をライアンに、賢者の石をアリーナに持たせて
「色々やろうぜ」で使い方を覚えさせておけば回復が楽になるよ。
449名無しさん@LV2001:01/10/13 17:03 ID:???
ちゃんと攻撃するぞ。
がんがん逝こうぜよりかえって強いくらいだ。
スクルトなんかも使ってくれるのが心強い。
450名無しさん@LV2001:01/10/13 17:04 ID:???
「命を大事に」にするとマーニャがメラゾーマを使わないかも。
451名無しさん@LV2001:01/10/13 17:04 ID:???
勇者にギガデイン使わせたいのに必然的に賢者の石係になるのが許せなかった
命令させろはつかないで欲しかったが、ついたらついたでやはりありがたいな
デスピサロはやはりHP増えているだろうな
452名無しさん@LV2001:01/10/13 17:05 ID:???
ブライが自由にバイキルトを使えるので瞬殺の予感。
453名無しさん@LV2001:01/10/13 17:05 ID:GhqQr3PE
仲間は誰がおすすめ?
俺は勇者、アリーナ、クリフト、マーニャなのですが
クリフトのザキ連発にはブチ切れ寸前。。。。
454名無しさん@LV2001:01/10/13 17:06 ID:???
>>453
それでいいと思う。
本来ならブライにバイキルトを使わせたいが、学習していない限りは
まず使ってくれない。
455名無しさん@LV2001:01/10/13 17:06 ID:7T73Fpgg
マーニャだけは「呪文使うな」にしないかぎりハデな攻撃呪文連発。
「呪文節約」でも全然節約しない浪費家のマーニャ萌え。

4のAIは5以降のインチキAIと違ってちゃんと性格もあっておもしろかった。age
456 :01/10/13 17:09 ID:???
>>453
マーニャは確かにいいけど、メラゾーマ乱発するとすぐMP無くなるので
後になると偶にベホマラー使ってくれるクリフトの方がまだ使える(藁
457名無しさん@LV2001:01/10/13 17:11 ID:GhqQr3PE
余談ですが、
デスピサロ前がHP800
デスピサロ後がHP1000なんだよね?
458名無しさん@LV2001:01/10/13 17:12 ID:???
マーニャに期待したいならデスピサロ戦まではひっこめておいてMPを温存しておく必要があるな。
459名無しさん@LV2001:01/10/13 17:14 ID:???
>>457
状態ごとにHPは違う。7通りあるはずだけど。
460名無しさん@LV2001:01/10/13 17:32 ID:???
>>453
勇者・ライアン・アリーナ・クリフト
がいいかと。
リメイクのやつはわからんけど、FCではボスに攻撃魔法が効かない事が
多かったし。
いつ効くかわからん魔法より、会心狙いの打撃が一番でしょ
461名無しさん@LV2001:01/10/13 17:35 ID:???
>>453
ライアンもいいよ。400強のHPは非常に頼もしい。
462名無しさん@LV2001:01/10/13 17:35 ID:???
デスピサロにメラゾーマはせいぜい6割。
463名無しさん@LV2001:01/10/13 17:38 ID:???
トルネコはデスピサロを足払いで転ばせ、ダジャレで笑わせます。
464名無しさん@LV2001:01/10/13 17:40 ID:???
>>463
デスピサロから何か盗みますか?
465463:01/10/13 17:42 ID:???
>>464
分からないけど・・・
アイテムが設定されてないんじゃない?
466名無しさん@LV2001:01/10/13 17:47 ID:oREuWi0E
ピサロのふん
1万ゴールドで売れる
トルネコがうおっぷこれは素晴らしいと言う
467名無しさん@LV2001:01/10/13 17:49 ID:GhqQr3PE
>>466
ネタ
468名無しさん@LV2001:01/10/13 17:52 ID:???
銀のタロットを移動中に使うとミネアがタロット占いをしてくれます(非ネタ)。
469名無しさん@LV2001:01/10/13 18:00 ID:GhqQr3PE
>468
売ったかもしれん
470うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 18:08 ID:???
>372
こら(w
>397-398
まだ言ってるよぅ(w

呪文唱えたときのフラッシュした時の色はFCの時みたいにメラ、ヒャド等の
各系統によって違うのかなぁ…
あと、混乱したときの各キャラのリアクション、バリエーション増えてるかなぁ…?
471名無しさん@LV2001:01/10/13 18:12 ID:???
ピサロ戦は
2軍:トルネコ、マーニャ、ブライ、ミネア(時々ルーシア)
で粘れるとこまで粘って全滅したら
一軍:ライアン、勇者、アリーナ、クリフトでピサロ倒してた。
ミネアが一度はメガザル使ってくれるので2軍は結構持つよ
472名無しさん@LV2001:01/10/13 18:18 ID:???
2軍?1軍?
馬車つかえんやろ?
473名無しさん@LV2001:01/10/13 18:19 ID:???
デスピサロ戦では馬車あるぞ
474うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 18:21 ID:???
ピサロとの決戦の地に入る前にバロンの角笛を使えば
馬車ごと仲間が集まってくるよ。
475名無しさん@LV2001:01/10/13 18:23 ID:???
うにゅうがバロンの角笛を吹くと「うにゅう」って鳴るのかな?
476名無しさん@LV2001:01/10/13 18:24 ID:???
ゲームショーでトルネコ2見てきた。
これって、ドラクエ4からの友情出演みたいなもんってないのかね?
ドラクエ6では5のサンチョ達が出てきたけど。

正直アリーナが出てくるだけで売上が一万は違うかと。
477名無しさん@LV2001:01/10/13 18:26 ID:p/nO3qUw
>>476
絵はどんな感じですか?PS版に比べて見劣りしませんでしたか?
町のMAPが気になるんで。後ロード時間はやはり無いですよね
478うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 18:33 ID:???
>475
…こら(w
479うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 18:36 ID:???
>476
同感!
IVが出た後、雑誌なんかでDQシリーズのキャラの人気投票とかやったら
間違いなくアリーナがトップに立つだろうね。
480名無しさん@LV2001:01/10/13 18:39 ID:???
中村はダンジョンゲームにキャラ萌えを持ち込みたくないのでは?
キャラ萌えで売るつもりならそもそも取猫なんか主人公にしないだろ。
4811000ワッカ( ◆SWAKKAEc :01/10/13 18:40 ID:???
>>480
じゃあ今度のアスカはどうなのさ?

くの一(*´Д`)
482名無しさん@LV2001:01/10/13 18:40 ID:???
アリーナを全面に出したゲームなら...やはり武術大会が絡んでくるだろか
483名無しさん@LV2001:01/10/13 18:44 ID:???
>>477
グラフィックはとりあえずPS版のを想像してもらえばいいかな。
なにやら新要素も入るらしいよ。
484名無しさん@LV2001:01/10/13 18:44 ID:???
>>481
女剣士じゃなかったか?
4851000ワッカ( ◆SWAKKAEc :01/10/13 18:44 ID:???
>>484
いや、サブキャラがくの一。
486名無しさん@LV2001:01/10/13 18:45 ID:p/nO3qUw
>>483
ありがとございます。トルネコROMだし買おうかなでもシレンが…。
487 :01/10/13 18:52 ID:???
逃げる8回あるかなー??
488名無しさん@LV2001:01/10/13 19:13 ID:???
>>471
ルーシアたんは天空城に着いた時点でパーティから外れると思われ
489名無しさん@LV2001:01/10/13 19:15 ID:???
トルネコってGBA?だったら持ってないし、クリスマスに向けて金ためなきゃいけないし・・・。
DQは俺にどれだけ金を使わせるんだ!!
490名無しさん@LV2001:01/10/13 19:17 ID:YGaq8O0s
>>487
それは無いんじゃ?バグっぽいし。
後838861もないでしょ。
聖水はメタル系に効くかな?
491名無しさん@LV2001:01/10/13 19:19 ID:???
>>470
呪文のフラッシュはありません。
492混乱マゾ:01/10/13 19:20 ID:???
もうちっと混乱させられる機会増やしてくれ
493名無しさん@LV2001:01/10/13 19:22 ID:???
>>492
邪神の面を被れば混乱し放題です。
494自由皇帝:01/10/13 19:23 ID:???
495名無しさん@LV2001:01/10/13 19:24 ID:H/30jHuE
>>488
ドランの勘違いか
496名無しさん@LV2001:01/10/13 19:25 ID:???
>>495
激しくガイシュツだが、ルーシアをパーティに入れて天空城に
入らなければ最後まで連れ回し可能。
497名無しさん@LV2001:01/10/13 19:26 ID:H/30jHuE
なんと!
そうだったのか。ありがとう>>496

4はやり込んだつもりだったんだけどなぁ〜
498混乱マゾ:01/10/13 19:27 ID:???
>>493
呪われるのはいやです。一人しかできないし呪い解いたら終わりなので。
499名無しさん@LV2001:01/10/13 19:29 ID:???
>>471
俺も似たようなことやったなぁ。
俺の場合は、ライアン・トルネコ・ブライ・ミネアで粘ってから
勇者・アリーナ・クリフト・マーニャで倒した。
ブライに賢者の石を持たせておくと、最終形態まで粘ることが可能。
500名無しさん@LV2001:01/10/13 19:30 ID:???
チュンにはもう不思議のだんじょんシリーズは出して欲しくない。マンネリ。
別の新しい何かを作って欲しい。
今は良くても先が見えてくるぞ。(っていうかもうそんな感じかな・・・・。)
関係ないのでsage。
501名無しさん@LV2001:01/10/13 19:30 ID:???
そういえばFC版と違いパーティアタックが出来なくなっていた。
もし出来ればブライがメダパニを仲間にかけて混乱できたのに。
502名無しさん@LV2001:01/10/13 19:31 ID:???
ミネアにキアリーが追加されたんだが・・・誰も反応していないな(泣
ミネア使いの俺としては非常に嬉しい。
503502:01/10/13 19:35 ID:???
みんなミネアはどうでもいいわけ?(;´Д`)
504名無しさん@LV2001:01/10/13 19:41 ID:???
                       __
           |\_       | ̄~二、--v'(..。.)`v'~ ,二~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|  \___二___/  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ ゝ=‐゜´-‐¨‐-`゜-=''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,∨^^^^^レ、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、| |::::::::::::: | |,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/:::::::∨:::::∨::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
505名無しさん@LV2001:01/10/13 19:41 ID:???
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ    `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
             |:::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
506名無しさん@LV2001:01/10/13 19:53 ID:???
>>505
コピペどうも。
507名無しさん@LV2001:01/10/13 19:59 ID:???
:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ:::/;;;;;:::_、-‐‐'''''''''''''ー‐‐--、,/ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::/"ミ';;;;/ /:;;:/''',、:::;;;;;;;;:'、
508 :01/10/13 20:00 ID:???
                             _、-''"`ヽ、
                       __、--‐‐‐‐'"------、ヽ、
                    _、‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``''ー-、         ,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ、     /"::::::`ヽ、
                 /::::::::::::;;;;;;::::::::::::::::;::::::::::;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    /:::::;::::;;;;;;;;;`-、
            ,,,,,,,,  /::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ--i::::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'''''''''''''''ー-
            /:;;;;;;`''/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;'、;;i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´
  ,、-、       /::::::;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i/::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
./:::;;;;;;;\     /::::::::::;;;|::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;i;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
:::::::::;;;;;;;;;;\,  ./::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,,,,,,,,,,,,__::;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
:::::::::::::;;;;;;;;;;;;`'''''"::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::_、‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|-、;;;;;;;;;;;;;;;/  ,--、
::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::ヽ::::::::::/:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:''''`ヽ;;;;;;;/ ,、‐"::、ヽ`ー、'
509名無しさん@LV2001:01/10/13 20:01 ID:???
:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ:::/;;;;;:::_、-‐‐'''''''''''''ー‐‐--、,/ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::/"ミ';;;;/ /:;;:/''',、:::;;;;;;;;:'、
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::'、i;/´/::/:::/:::::/";;ヽ、:::::":::::'、ー、;;;;;;;;;ヽ:;;;;/:'-,;;;;:'ー、;;;;;/ ';:::|//;;ヽ:::;;;;;;;;;i
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::/:::::::、::,、::::::::/:::::/::::;;;;::;;ヽ:::,:::::::::;;;;;;ヽ、;;;;;;|/;;;;;::::|;;;;;::::;丿;;;|  ヽ:ヽ、;/:::;;;;;/;;|_、--
::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::/:::::::/::/::::::::::::i:::::::|:i::::;;;;'、:i'、;||ヽ:::'、:ヽ::'、;ヽ/;;;;;/;;::::::::i"/'''\___ ヽ'/:::;;;/‐"--、'
;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::/::::;/:::;::/::/:/:::::|::|::|:|::|::::;;;;;'、;、'i'"ヽ::;i::i::'、;i:::'、ヽ、;;;;;;;;_,,:ノ;;|:;::::://、-‐''::;;;;;;//;;;;;;;ヽ;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|::::;/::/::/::i::::i::i::::|;:|::|::|、'、::;;;;;ヽ,i  .|:;;i_;i;;;|;;i、;;\:::`''''''''''''''-‐''"~`ヽ-‐'''"、-'':/"~^ヽ;;;;
`'''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;|::;;/;;/;::|::;;|:::|::|--、,,,:i::|ヽ,:::;;;;;;_、-'''"|;;/i;|、;|-、ヽ:::::`'''"´:::/"~`ヽ::::;\''ー'''~ヽ|'"`i::;;|:;;;
:::::::::::::::`''ー、;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;|:;/|;;;|::;;|:::;;|::;i::|、/|/''ー,ヽヽ、:;'"i/~''';'ヽ-|/i |:::ヽー---'''"''''"、ミ;;|;;i::;;:/;;;ヽヽ:::;`'''"'''''"`
:::::::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;:::::::::::::::';:|:|;;;|;::i:'、:;i;::::〉i-''|' i"ノi ヽ ヽ;::: .|:::"::;;i |;iノ:'、;;;'、;;/;;;;;/i;;;:::::/;;|/:::i::'、;;;;;''ー-‐''":::;;;:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::`;;;;;;;::::::::::::'i::i;;;|:::|::ヽ|'、::i,:'、  .'、;;|     --'''''"´|::|i::;:i|::;;;|::|::::|:|::::〉:::|:iミノ::::::'、::::`'''''''''''''''ミ'''''i;::
510 :01/10/13 20:01 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::'、i、:i、::::|;ヽ:i:|;、 `''"  i:""      /:/:i:::::|:::/:::O::|::/ミ,,i、,,,,,,/::::::|;;;;;;;;;;::::::''''ミ::ノ;;/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::'ヽヽ''ー、ヽi||'、    ヽ      //::;;;;i:::::/:'ー--':/iー‐/''' ̄ ̄〉'i:;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i":::;;i;;'、::i'::、  ´ ̄   ./:::::'::;;;;;;|/  :: :::i、/::::::::i、;;i''"::::ヽ`''''''ヽ、;;;::;/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;_、--ヽ::;;i;:::':::|::::;`''‐、,,__,、‐'":::;;;;/::;;;;;;/''ー-、_   i::::::::|'/''"´::::(´   ノノ;;::/
::::_、-''''ー‐---、,,,,,:::::::::::::::::`'''''":::::::::::::::i:::;;ヽ;:::ヽ、;;::::::::ヽ‐'''"::;;/:;;;;;;;/  ""´    |::::::::、i" ̄::::/  `''ー-‐'
/        ̄`'''ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::`''ーヽ::::::、`''ー、;::::::::::::::::::_、‐/:::.....     i''''''''"´"''''ー"'、
              ヽ、_;;;;;;:::::::;;;;;;;;;___;:i、_:/-、,,;;:::''''"::::::_、-‐''"::/ `'''''     /、-‐'''''''''''''''ー、'
                ̄`ヽ;;;/"i;: `'''ー、;;;;/`''ー-、,,,,,,,、-i'''''"|::    /"´ー‐‐--、:::::::::::::/
                 |  "   i;;  '、 '、;|  \\、    i: //"::::::::::::::::'''::::::::::::::::::/
                /     i:i  '、 i'   ヽ ヽ  :: .//、;;;;;;:::::::::::::'ー、::::::::::::::/
511名無しさん@LV2001:01/10/13 20:02 ID:???
                /   i'、  '" i  '、'、、:::    `  . /::::i:::iヽ、:::::::::::::::::::::`'ー、;;;ノ
  DQ4アリーナ    . /   '、ヽ,    i   ヽ`-、::     /i/:::::i::'、:::ヽ;:::::::::::::/" ̄`\
               /     ヽ,、、,,___ノ-、   i/`'''ー‐‐''"::::i:::::::::i;:::i:::::::ヽ:::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
               i     ノ _,,、--、,|, ././:::::::::::::/:::::/:::::::::::'、:i:::::'、::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
               ヽ、, i''" /    '、i'"/:::::::::::::::/::::::::i:::::::::::::::',::'::::::'、:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                  `'''|::/      '、/::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::i:::;::::::':::/;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,
                   ',i       ヽ:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::,、-、i:'、:::/;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                    '|       ヽ,_::::::::::_,、-、:::::::::::/ |:/::ノ`''ー、_;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i,
                   .|        ヽ`''''"   ヽ-‐"   -‐'"    |`'i-、;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'、
                   .|  、---‐‐‐‐-、i,,                 ヽi:::::`''i;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;i
512名無しさん@LV2001:01/10/13 20:03 ID:???
                    i /::::::::::::::::::::::::::::::`''''i               ヽ:、:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;:;|
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                ヽ-、;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 ヽ、,,'ー---`'''-、,,,、-"
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i|                   `''ー、,__;;;;;;;;;;i
                    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i|                        ̄
513名無しさん@LV2001:01/10/13 20:03 ID:???
しかしこの板はなぜこんなに行数制限がキツいのだ?
こんな状態ではAAも貼りにくくてしかたない。
514名無しさん@LV2001:01/10/13 20:08 ID:???
上のアリーナは余り可愛くない・・・。
515名無しさん@LV2001:01/10/13 20:09 ID:.L51auis
>>479
確かザ・プレのファンページの人気投票では一位はキーファだったような・・・。
やっぱりエアリス効果?
516名無しさん@LV2001:01/10/13 20:10 ID:???
>>515
恐ろしく偏った人気投票だな
517名無しさん@LV2001:01/10/13 20:11 ID:???
  _▲_ ジャア カワイイ アリーナ
  \___/
  (*゚ー゚)
   つ,,,,,つ
 〜ノルゝ
   UU
518名無しさん@LV2001:01/10/13 20:13 ID:???
>>516
確かに・・・。
どうやったらキーファが1位になるんだ?
519名無しさん@LV2001:01/10/13 20:14 ID:???
あんな迷惑なやつ
520名無しさん@LV2001:01/10/13 20:15 ID:???
_▲_ エトウ ヒロユキニヨッテ カカレマシタ …。
  \___/
  (*゚ー゚)
   つ,,,,,つ
 〜ノルゝ
   UU
521名無しさん@LV2001:01/10/13 20:17 ID:???
>>505
4やったこと無い人はこれを見てどう思うだろう・・・
522名無しさん@LV2001:01/10/13 20:24 ID:???
>>521
たしかにラスボスのネタバレだけど、こんなあちこちに貼られまくってるAAなんだから今更だ。
523名無しさん@LV2001:01/10/13 20:27 ID:rR4NGdJ2
>>518
そう言えば7キャラの中でキーファが唯一の美形だって言われているみたいだけど、そんなに美形だっけ?
ルックスなら4勇者やテリーの方が遥かに上だと思うけど・・・。
524名無しさん@LV2001:01/10/13 20:27 ID:???
マーニャ誘う踊りくらいしてくれてもいいのに
525名無しさん@LV2001:01/10/13 20:29 ID:???
>>504 >>505
これがドラクエ4唯一の美系といわれるピサロ様?
美系というより怪物ですね。
526名無しさん@LV2001:01/10/13 20:31 ID:???
>>523
絵が美形に見えるかどうかは置いといて、ゲーム中にもキーファを美形として扱うようなセリフなどはまったく無かったから特に美形でもないと思う。
「かっこよさ」のパラメータは高かったかな?
527オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 20:32 ID:TOw.T/06
あうあ〜
528名無しさん@LV2001:01/10/13 20:34 ID:pIYxd8KE
なんか、俺が昨日レスした「マーニャは踊らないのか?」という話から、スゴイ方向に話が進んでたな。
あーあと、踊り封じぐらいは使えてもいいかも。ただ名前がダサいので「ラストダンス」とかに変えてほしい。
529名無しさん@LV2001:01/10/13 20:35 ID:???
DQ4をやるためだけに液晶一体型PSoneを買いそうな自分が嫌い。
530オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 20:37 ID:TOw.T/06
クロスボウガン 買値350G 攻撃+18 全員装備可

ホーリランス 売値937G 攻撃+33
ライアン、クリフト、ミネアが装備可

ヘアバンド 買値110G 守備+5
ミネア、マーニャ、アリーナが装備可(女勇者も可?)

きんのかみかざり 売値405G 守備+12
混乱避けの効果あり。ミネア、マーニャ、アリーナが装備可
(女勇者も可?)

他にもなんか、あったけど、FC版にでてたか
ワカラナイノネー
531オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 20:42 ID:TOw.T/06
がいしゅつだけど、ミネアがパーティーにいる時に
銀のタロットを使わせると(戦闘中ではなく)
今日の運勢を占ってくれるノネー
ただしエニックスルールにより、占いは1日1回まで。
宿屋に泊まると再度可。
532オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 20:43 ID:TOw.T/06
城、町の曲は夜だとアレンジされるノネー
IIIとイショー。
533名無しさん@LV2001:01/10/13 20:50 ID:???
>>530-532
情報さんくす。
クロスボウガンはブーメランの代わりか。値段・攻撃力いっしょ。これで永年の謎が解けたね
あと、金の髪飾りはFC版であったね。
夜のアレンジは楽しみだー
534オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 21:00 ID:TOw.T/06
あ、言われてみると
旧ブーメラソ=クロスボーだ・・・
どーりで、イムルの村で売ってるわけだ。
535オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 21:06 ID:TOw.T/06
あ、聖なるナイフがあった。どーやら、
旧いばらのむち=聖なるナイフに
相当するようだ。
200Gで攻撃+14なり。

あと、木の帽子、青銅の鎧、
毛皮のコートとかあったナリよ。
記憶があいまいでFC版にあったかワカラソ。

金のかみかざりは確かにFC版にもあったYO。(゜Д゜)
536名無しさん@LV2001:01/10/13 21:07 ID:xY7KxjIw
死霊使いって2章には出ないような。
ファミ通を読んでて不思議に思ったんだが・・・
537名無しさん@LV2001:01/10/13 21:08 ID:pIYxd8KE
という事はブーメランは威力とかが変わって、もっと先で売られていると考えていい訳ね。
538オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 21:09 ID:TOw.T/06
ヤヴェ、さっき木の帽子とか
全部FCにもあったわ。
539オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 21:11 ID:TOw.T/06
オ〜ノウ、ミステイク。

×さっき木の帽子とか

○さっきの木の帽子とか
540名無しさん@LV2001:01/10/13 21:12 ID:sYyWZwa2
熱帯魚がいいと思います
541名無しさん@LV2001:01/10/13 21:33 ID:???
このスレ大繁盛しています。
542名無しさん@LV2001:01/10/13 21:34 ID:???
個人的に会話がおもしろそうなキャラBest3

1位 アリーナ
2位 マーニャ
3位 クリフト
543名無しさん@LV2001:01/10/13 21:35 ID:???
>>463です。
勇者、アリ、クリ、マーの4人で
やっとのやっとでデスピサロ倒しました!!
勝ってから8回逃げれば改心の一撃でまくりなのに気が付きました。
あと、バロンのつのぶえで馬車が呼べるの知らなかったです。情報ありがとう。
544543:01/10/13 21:36 ID:???
↑ 436の間違い、
545名無しさん@LV2001:01/10/13 21:41 ID:HFyTpXF.
>>536
俺も気になったけどあの画像だけは5章だね。
メンバーが違った
546名無しさん@LV2001:01/10/13 21:43 ID:sYyWZwa2
珈琲は好きですか?
547名無しさん@LV2001:01/10/13 21:43 ID:he5ZF7Vo
キーファ=スッパマンの子孫
548名無しさん@LV2001:01/10/13 21:48 ID:???
アリーナの最強装備ってなんだったっけ?
549名無しさん@LV2001:01/10/13 21:54 ID:???
>>548
キラーマシンだ。
550名無しさん@LV2001:01/10/13 21:56 ID:???
>>548
FCでは
キラーピアス
光のドレス
銀の(金の?)髪飾り
551名無しさん@LV2001:01/10/13 21:57 ID:???
「かっこよさ」ってあるのかね〜?
別にいらないんだけど・・・
552オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 22:00 ID:TOw.T/06
会話とは少し違うけど
トルネコのおっさんの鑑定のセリフがおもしろげ。
すべての道具に対して専用のセリフが用意されているのカモ。
人質イヴェント以降、出番が少なくならないよーにか。

激しくうろおぼえだけど
はがねのつるぎ
ト「これを持ってると1人前の戦士って感じですね〜」
おどりこのふく
ト「いろっぺー服です!売る時には店には売らずに私に・・・」
かわのドレス
ト「女性用の装備ですね。これを装備できるのは・・・(中略)
がんばれば私にも装備できるカモー!」

鑑定させた道具に対して、全部違うレスをくれたよ彼は。
その武器の材質とか、キャッチコピーとか、色々と・・・
553名無しさん@LV2001:01/10/13 22:00 ID:GhqQr3PE
>>551
かっこよさがあるってことはベストドレッサーがあるってこと?
マジいらねぇ。
554名無しさん@LV2001:01/10/13 22:03 ID:???
>552
マジだったらすごいな、トルネコ
知名度はNo1だからか
555オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 22:09 ID:TOw.T/06
>>551,>>553
カコヨサは無い・・・と思う。
パラメータはFCと同じ。
はっきし確認はとってないけど、
FCと同じで上昇の仕方はランダムのようだ。
(VIIみたいに固定では無いって意味。)

あと攻撃呪文に対する耐性もFCどおり。
敵にはダメージが100%いくか、いかないかのどちか。
コチラは防具により、それ相応分ダメージカット。
556名無しさん@LV2001:01/10/13 22:17 ID:???
呪文って6個区切りから変更されたんですか?
ブライのラリフォーとミネアのキアリィーが追加されたらFC版と同じにはならないよね?
それとも削られた呪文があるのでしょうか?
あと、以前出た話で1章から3章までにも戦闘音楽追加されるかもってのがあったけど、
1章と2章で確認できた人いますか?
557名無しさん@LV2001:01/10/13 22:25 ID:???
>以前出た話で1章から3章までにも戦闘音楽追加されるかもってのがあったけど
俺も知りたい。3章のBGMはやっぱモンスターハウス?
558名無しさん@LV2001:01/10/13 22:34 ID:???
>>557
3章の音楽ってトルネコ不思議のダンジョンの曲でしょ。
559名無しさん@LV2001:01/10/13 22:40 ID:???
不思議のダンジョンの曲は3章のベースが主旋律になってるよ。
560名無しさん@LV2001:01/10/13 22:42 ID:???
>>558
フィールドはそうね。というか元ネタがFC版DQ4だし。
>>557は戦闘のBGMの事言ってると思われ。
561オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 22:48 ID:adS7WbJI
>>556,>>557,>558
1〜3章の戦闘音楽、専用曲、多分無い。
体験版では1〜2章が出来たけど
戦闘の音楽はFC版とイショー

5章ではミネア&マーニャを先頭へ
据えると、ジプシーダンスになったが
トルネコやライアンを置いてもイショー

音楽は周りがうるさくて聞き取りづらかったけど
カナリ(・∀・)イイ!!
譜面はオケ版と同じと思われ。
新規ユーザーもオールドも納得の出来だけど、
オケスコア参照のため、4章フィールドの曲は
FC版と印象がガラリと変わるカモ。

5章フィールド曲はどちらもサイコー
562名無しさん@LV2001:01/10/13 22:51 ID:???
>>561
なるほど。サンキュ
563オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:04 ID:adS7WbJI
>>556
戦闘中の魔法欄は1ページ6個でイショーなり。
ブライは使わなかったし、ミネアは銀のタロットばっか
してたので、うかつにもキアリー、ラリホーが
あるのは気づきませんでした。
予想ですが、キアリーは移動中の魔法なので
1個増えても問題ナッシングで、ブライの方は
ルーラが戦闘用魔法から削除されたりしたんじゃ
ないでしょうか?あくまで予想ですけど。
ルーラが戦闘用魔法にあるか、明日、確認してもらいます。

余談ですけど、ルーラの演出が少しカコヨクなったよ。
564名無しさん@LV2001:01/10/13 23:04 ID:21STTGJA
メタル系統に聖水は効くのでしょうか?
王家の墓ではぐれメタル倒しまくったのが懐かしいです。
ドラゴニットにさんざんやられましたがw
565名無しさん@LV2001:01/10/13 23:08 ID:0xCjR5L6
PSのDQ4は転職できないの?
566名無しさん@LV2001:01/10/13 23:10 ID:???
ルーラ削るんなら勇者にも何か追加されてる事になるね。
他の削除候補はルカニ、マホトラ位かな?
マーニャも持ってるから。
567オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:11 ID:adS7WbJI
>>564
メタル系が出現するところがなかったから
試せなかったYO

また余談ですけど、サントハイム城の教会の上に
ある部屋はクリフトの部屋なんでしょうか?
あの部屋の本棚から隠しとりしたアリーナたんの
プロマイドが発掘されました。
そして、タンスからは聖水が・・・

ク、クリフト!それだけはやっちゃいけねぇ!
568名無しさん@LV2001:01/10/13 23:13 ID:???
>>565
できないよ。
569名無しさん@LV2001:01/10/13 23:13 ID:???
メタル聖水はゲームショウ組に聞いても無理ってものだよん。
転職は4にはないよん。
タンスの聖水はFCにもあったよん。
570 :01/10/13 23:15 ID:???
ロード時間は7より早いらしいですが本当ですか?さらに快適ですか?
571名無しさん@LV2001:01/10/13 23:15 ID:xRcMPNng
PS4って「めいれいさせろ」があるんだっけ?
だとしたらメタル系にせいすいが効くとレベル上がりまくりで・・・
つまんなくなっちゃうんじゃないの?
効いたとしてもせいぜい「1」くらいのほうが良いな。
572名無しさん@LV2001:01/10/13 23:17 ID:???
各キャラの初期装備と5章キャラの装備品が聞きたい・・・ダメ?
573名無しさん@LV2001:01/10/13 23:18 ID:???
聖水万歳
574名無しさん@LV2001:01/10/13 23:18 ID:???
戦闘中にたからのちずを使うと丸めて叩けるんだろうか?
575オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:24 ID:adS7WbJI
>>570
あ・・・
いっちゃっていいものでしょうか・・・

>>572
FC版と同じと思われ。
序章、1章,2章しかわからないが。
576名無しさん@LV2001:01/10/13 23:24 ID:21STTGJA
>>567
了解いたしました。ありがとうございました。
発売したら速攻で試さなければ・・・
577名無しさん@LV2001:01/10/13 23:25 ID:???
5章フィールド曲楽しみだぁ〜。オケ版大好きなんだよー。
前奏も再現されてればよかったけど、どうなんだろう。
襲撃イベント絡みでちゃーらーらーらーって再現されてると嬉しい。
578名無しさん@LV2001 :01/10/13 23:31 ID:GF5IZARQ
今日混んでた?
昨日は唖然とするほど待たなかったけど。
おかげで5章を3回もやったよ。
579名無しさん@LV2001:01/10/13 23:33 ID:???
5章の勇者一人旅は切なくていいねぇ〜
580名無しさん@LV2001:01/10/13 23:34 ID:s/I1DWxw
せんれきシステムに出てくる称号って
数字だけで変わるわけじゃないみたいだね。
勇者以外、全員女キャラパーティーにしたら
「ハーレムナイト」っていう称号になったよ
581名無しさん@LV2001:01/10/13 23:36 ID:???
正直、勇者一人でこなすイベントがほしかた
裏切りも結局3人から1人になった事への反動的なイベントだし
582名無しさん@LV2001:01/10/13 23:37 ID:/kA/f0z.
>>580
女勇者&男3人なら逆ハーレムナイト?(藁
583名無しさん@LV2001:01/10/13 23:39 ID:???
明日TGS行ってこようかな?
584名無しさん@LV2001:01/10/13 23:39 ID:???
ブライとアッテムトで話したら
「死期が早まりそうですな・・・」といってワラタ。

イイキャラしてるわ、ブライ。
585名無しさん@LV2001:01/10/13 23:40 ID:???
>>582
取猫と無頼と来案をはべらせてハーレムか・・・
586オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:40 ID:adS7WbJI
>>578
終始10〜20分待ちくらい。
そこそこ盛況。

あと称号に関してだが、
1章での称号「がんばり戦士」
2章の初期称号は「おてんば王女」
他に「わくわく王女」があるようだ。

5章は途中からだからどーなのか
ワカラソけど最初は「正義の味方」
逃げまくったら「逃げ逃げナイト」になった。

つーか、称号はなんの意味があるのだろうか?
587名無しさん@LV2001:01/10/13 23:41 ID:???
>>585
中年キラー
588毒矢ずきんちゃん:01/10/13 23:41 ID:XoZVNRa2
オオカミに食われる前にこれだけは言っておきたい。

7でクリアするのに100時間もかかるのは腹立ったけど、
4なら100時間かかっても許せる。
589名無しさん@LV2001:01/10/13 23:42 ID:???
>>586
もしかして3の性格システムみたいに称号によって成長のしかたに違いがあったりするとおもしろいな。
590名無しさん@LV2001:01/10/13 23:43 ID:???
逃げ逃げナイトだと素早さが上がりやすい感じがする
591名無しさん@LV2001:01/10/13 23:45 ID:???
ゲームショウのplay程度で変わるんなら制御は無理だろう。
だから成長には関わらないと予想。
592オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:46 ID:adS7WbJI
>>589
IIIの性格システムとは、
いいとこ、ついてるカモ!
成長率ではなく、村人とかの
接し方が変わるんでは、なかろーか?
593名無しさん@LV2001:01/10/13 23:46 ID:???
カナーリうろ覚えでいい加減だが、フィールド上での会話。

ライアン「なんと キングレオ城にはマーニャ殿とミネア殿の
      仇がいたのであったか!

アリーナ「ライアンの実力が気になるわね!

ブライ「わしらも人数が増えたことだし、これで少しはわしも楽が出来ますな。

クリフト「アリーナ姫はやはりライアンさんの様な強い男が好みなのだろうか・・・
594名無しさん@LV2001:01/10/13 23:46 ID:???
性格システムがAIに関わると面白いと思われ。
595名無しさん@LV2001:01/10/13 23:47 ID:???
トルネコ「アリーナさんのような武闘家と違いライアンさんの様な戦士は
     お金がかかりますね。

マーニャ「わたしたちもずいぶん大所帯になっちゃったわね。

ミネア「バルザック・・・
596名無しさん@LV2001:01/10/13 23:48 ID:???
>ゲームショウのplay程度で変わるんなら制御は無理だろう。
ゲームショウ用に変わりやすくしていたのかも。
597名無しさん@LV2001:01/10/13 23:48 ID:???
>>594
複雑になりすぎてメモリーカードにおさまりきらなくなりそう
598オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:49 ID:adS7WbJI
>>593
その状況での他のキャラ。(うろおぼえ)

ミネア「バルザック・・・」

マーニャ「わたしたちも大所帯になってきたわねー」

最後にはパトリシアが「(゜Д゜)ウボァー」
599名無しさん@LV2001:01/10/13 23:49 ID:???
ライアン→〜殿
アリーナ→〜(呼び捨て)
クリフト→〜さん

他のキャラはどうだろう?
600オルゴ・ホイミーソ:01/10/13 23:50 ID:adS7WbJI
シマタ。カブタ・・・
601599:01/10/13 23:50 ID:???
トルネコも〜さんか。
602594:01/10/13 23:51 ID:???
>>597
せめて性格や称号によって、命令できるコマンドが多少かわると面白い
気がするなあ。或いは覚える特技や呪文にちょっとだけ影響がでるとか。
転職システムがないのなら、これくらいはあってもいいよう。
603うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/13 23:54 ID:???
>491
どうもアリガトね。
604593:01/10/13 23:55 ID:???
>>599
クリフトはもしかすると「〜様」だったかも。

飄々としているブライがカコイイ。
「死期が早まりますな。」にはワラタ。
605名無しさん@LV2001:01/10/13 23:57 ID:???
ブライ大ブレイクの予感
606名無しさん@LV2001:01/10/13 23:59 ID:???
ミネアの

「バルザック・・・

はよい。ますます愛してしまいそう。
607名無しさん@LV2001:01/10/13 23:59 ID:???
ライアン「頼む、鋼の剣を購入してくれ…」
トルネコ「またですか、ライアンさん。でももう我らには残金が…」
アリーナ「武闘家は戦士と違って軍費がいらないのが魅力の一つよ」
クリフト「左様、更に姫様は聖水の自作もできますからな」
608名無しさん@LV2001:01/10/14 00:00 ID:???
トルネコが財布を握ってるのね(w
609名無しさん@LV2001:01/10/14 00:01 ID:???
>>608
そりゃあ、マーニャが財布もってたらいつのまにか全部なくなりそうだ。
610名無しさん@LV2001:01/10/14 00:03 ID:???
ゆうしゃはモシャスをとなえた!
ゆうしゃはロザリーそっくりになった!
デスピサロはめになみだをうかべている・・・。
611名無しさん@LV2001:01/10/14 00:03 ID:???
>>609
しかも宿は必ずエンドール(藁
612名無しさん@LV2001:01/10/14 00:04 ID:???
やはりうろ覚えでいい加減だが、宣伝ムービーで見たセリフを。

マーニャ「ねえミネア、私前から考えていた商売があるんだけど。
      昼間から開いている酒場があったら儲からない?

ミネア「・・・姉さん、バカなこといっていないでさっさと行きましょう。
613名無しさん@LV2001:01/10/14 00:05 ID:???
>>607
ライアンは肩身狭いなぁ〜(藁
614名無しさん@LV2001:01/10/14 00:05 ID:???
ミネア「父さん・・・父さんの仇はわたしたちが必ず取るから
    見守っていてね。

健気なミネア(;´Д`)
615名無しさん@LV2001:01/10/14 00:05 ID:???
ブライのセリフはイイね
616名無しさん@LV2001:01/10/14 00:06 ID:Z4itNkoE
頼むから性格システムの導入だけは止めて欲しい。
SFC版3はこのシステムのせいで、上手くキャラを育成できなかった。
617名無しさん@LV2001:01/10/14 00:07 ID:???
序章があるなら終章も欲しいな。
618終章?:01/10/14 00:08 ID:???
>>617
天空城の墜落とか?(藁
619名無しさん@LV2001:01/10/14 00:08 ID:???
終章
デスピサロを倒した勇者は
幻想の中でシンシアとえいえんに暮しました。
620名無しさん@LV2001:01/10/14 00:08 ID:???
武器屋とかでの買物でもパーティーの会話がでると面白いよな。
今まではすべて店主が説明的な台詞を請け負っていたが、
これからは仲間もしゃべるってシステムを導入するんなら
絶対にそっちのほうがいい。

モデルはコーエーのキャラ。
621名無しさん@LV2001:01/10/14 00:09 ID:???
ラストでシンシア復活の解釈(幻想か、それとも現実か)が
曖昧なのは、絶対に変えないで欲しい。
622トルネコ:01/10/14 00:09 ID:???
623名無しさん@LV2001:01/10/14 00:12 ID:???
>>619
それじゃファイナルファンタジーじゃん
624ネタ:01/10/14 00:12 ID:???
マーニャ一人(馬車つき)の時「はなす」

マーニャ「さ、もうみんな眠っているわよ。こっちの草陰に…」
パトリシア「今夜もですか?」
625名無しさん@LV2001:01/10/14 00:14 ID:???
>>621
同意。個人的にあれは幻想だと思いたいので。
626ネタ:01/10/14 00:15 ID:???
トルネコ「たのみますよ。一度だけです。一度だけ!」
女勇者  「・・・わかりました。そうまでおっしゃるのなら・・・」

ゆうしゃはモシャスをとなえた!
ゆうしゃはねねそっくりのすがたとなった!

トルネコはいきなりおそいかかってきた!
627名無しさん@LV2001:01/10/14 00:16 ID:???
>>626
ワラタ
628名無しさん@LV2001:01/10/14 00:18 ID:???
勇者の存在感がないね・・・
あとクソフトの暴走は5章まで続くの?
629ネタ:01/10/14 00:18 ID:???
クリフト「・・・こんな事を聞いていいものかどうか、迷うのですが、
ゆうしゃ様が、よく寝言につぶやいている“シンシア”っていうのは
何の呪文なんですか?」

アリーナ「あっ、ゆうしゃ! 何、早足になってるんだよーっ」
630名無しさん@LV2001:01/10/14 00:20 ID:???
暴走ってほどのものじゃないだろうよ
631名無しさん@LV2001:01/10/14 00:21 ID:SlQYLv6U
>>621
あれって曖昧なものだったの?
漏れはてっきり復活したのかと思ったけど。
632ネタ:01/10/14 00:21 ID:???
>>627
我ながら起承転結できています(藁
633名無しさん@LV2001:01/10/14 00:22 ID:???
各キャラが立つのはいいけど、確かに勇者の存在感の無さは・・・
ミネア以上に影が薄くなりそう。
634名無しさん@LV2001:01/10/14 00:22 ID:???
DQ4のラストは同じ自由解釈ラストとしてもFF7のラストよりは百倍上。
FF7は大好きなんだけれどね。
635名無しさん@LV2001:01/10/14 00:23 ID:Gg1XiCGg
勇者=自分だから影の薄さなんて別に気にならんだろ
636名無しさん@LV2001:01/10/14 00:23 ID:???
「500年後・・・」ってヤツか。ありゃちょっとね・・・
637名無しさん@LV2001:01/10/14 00:24 ID:???
>>633
だから、5章では各キャラ勝手な話をするとが勇者を絡めた会話をしないと
638名無しさん@LV2001:01/10/14 00:25 ID:???
>>637
間違えた。
5章では勇者を交えた会話をしないと、
本当に影が薄くなってしまう・・・
639名無しさん@LV2001:01/10/14 00:25 ID:???
影の薄さか・・・。>>629みたいな感じで、主人公の台詞なしで
その存在感をあらわす、脇役の台詞がいっぱい出ればいいと思う。
640名無しさん@LV2001:01/10/14 00:26 ID:???
「ドラゴンキラー・・・素晴らしい剣でござるな。」
「ライアンさんはお金使いすぎですよ。氷の刃も優秀な武器じゃないですか。」
「わたしこのキラーピアスってやつ欲しい!たまには私の武器でもいいでしょ?」
「私もそう思います。どうでしょうトルネコさん。」
「ぴ、ぴあすですと?いけませぬぞ姫様!」
「これはあたしやミネアでも扱えそうね。どうミネア似合ってる?」
「姉さんは武器より防具優先でしょ?」
641名無しさん@LV2001:01/10/14 00:27 ID:???
ライアン「これが踊り子というものか…ハァハァ
642ネタ:01/10/14 00:27 ID:???
ブライ「(苦々しく)ゆうべは おたのしみでしたね」
643名無しさん@LV2001:01/10/14 00:27 ID:???
クソフトの暴走は、2章だけにとどめておいてくれよ・・・スタッフ
644ネタ:01/10/14 00:27 ID:???
>>640
惜しい。ドラクエのドラゴンキラーは剣ではない。
645名無しさん@LV2001:01/10/14 00:30 ID:???
>>639
同意。
DQ7では、その辺りがうまく出来ていた気がする。
646名無しさん@LV2001:01/10/14 00:31 ID:???
>>645
殆どマリベルのカバーだけどな(藁
647名無しさん@LV2001:01/10/14 00:31 ID:eN3O5ovg
ドラゴンキラーって変わってるけど一応剣に分類されるんじゃないの?
剣じゃないとしたら何に分類されるんだろ?
648ネタ:01/10/14 00:31 ID:???
パトリシア「にゃーん。
         ??
         ・・・しまったばけそこなったか!
         えーい、こうなれば同じ事よ」
649名無しさん@LV2001:01/10/14 00:32 ID:???
勇者の存在感はブライの小言でカヴァー
650名無しさん@LV2001:01/10/14 00:32 ID:???
7はマリベルとか、ガボが主人公に話しかける感じだったが
今回は仲間内で完結してる感じだ
651名無しさん@LV2001:01/10/14 00:33 ID:???
>>649
さすがに勇者に小言はしないと思うぞ・・・
652ち ̄た ̄ん:01/10/14 00:33 ID:???
トルネコ1ではドラゴンキラーで進んでったなー
653ネタ:01/10/14 00:33 ID:???
>>647
そう言われるとあれはなんだろう・・・。
おおばさみを剣と呼ばないように、独自の分類になる気がする。
装着形式は「てつのつめ」とかが近いね。
654名無しさん@LV2001:01/10/14 00:34 ID:???
>>640も見事に勇者の存在感が無いな(w
655名無しさん@LV2001:01/10/14 00:34 ID:???
ドラゴンキラーって、リーチ短くてドラゴンと闘うには不利な気がする
656名無しさん@LV2001:01/10/14 00:35 ID:???
完全に「勇者=プレイヤー」と割り切れるなら存在感の薄さも
気にならないか。でも仲間内だけで盛り上がられてもな・・・
657名無しさん@LV2001:01/10/14 00:35 ID:???
勇者の存在感はマーニャのおねだりでカヴァー
658ネタ:01/10/14 00:35 ID:???
>>655
神風特攻隊が怖いみたいに、ドラゴンも捨て身の攻撃を怖れたりして。(藁
659名無しさん@LV2001:01/10/14 00:35 ID:???
>>640
の様な会話だと、間違いなく勇者の存在感は無くなる。
660名無しさん@LV2001:01/10/14 00:39 ID:???
ブライ「マヒャドのあとの茶もまた格別…」
661名無しさん@LV2001:01/10/14 00:40 ID:???
会話では勇者の名前は呼んでもらえるんだろうか?
FFXみたくあなたとかお前とかは勘弁。
音声じゃないから問題無いか?
662名無しさん@LV2001:01/10/14 00:40 ID:???
>>661
全く問題なし
663名無しさん@LV2001:01/10/14 00:40 ID:???
DQ7では呼んでくれていたが・・・
664( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/14 00:41 ID:???
>>621
うん、やっぱりラストは曖昧なままがいいよね
今回のリメイクでそこをどう表現するかかなり楽しみ
665名無しさん@LV2001:01/10/14 00:41 ID:xVCMD8b6
IVは勇者、男・女があるので
会話関係大変そうだな
666名無しさん@LV2001:01/10/14 00:42 ID:???
でも、さっきからいわれているとおり会話は殆ど勇者無視だよ。
男でも女でも大差無さそう。
667621:01/10/14 00:43 ID:???
>>664-665
ついでにいうと、シンシアとの仲も「ともだち」なのか、「こいびと」なのか、
曖昧にして欲しいです。ドラクエは曖昧さを使うのがうまいからなあ。
668名無しさん@LV2001:01/10/14 00:43 ID:???
クリフトは勇者より年上っぽいが
会話ではやはりさんづけになるのか?
トルネコとかがさんづけでも違和感は感じないが、クリフトはどうもな・・・。
女勇者なら別にクリフトのさんづけも構わないんだけど。
669名無しさん@LV2001:01/10/14 00:45 ID:???
>>668
年下でも相手は伝説の勇者。
670名無しさん@LV2001:01/10/14 00:45 ID:???
こんな会話システムなら、必要なかったな・・・
671名無しさん@LV2001:01/10/14 00:46 ID:???
俺は会話システムの為に買うようなものだ。
672名無しさん@LV2001:01/10/14 00:47 ID:???
クロスボウガン?ってネーミングはちょっと・・・。かなりドラクエっぽくない
673名無しさん@LV2001:01/10/14 00:47 ID:???
どーせ、クソフトは5章でもアリーナにしか話し掛けないんだろ?
674名無しさん@LV2001:01/10/14 00:48 ID:???
>>672ビッグボウガンがあるだろ
675名無しさん@LV2001:01/10/14 00:48 ID:???
ライアン「ゆうしゃ殿! お前にわが四十八手の奥義を教えて進ぜよう」
ゆうしゃ「ライアン殿・・・お髭が・・・お髭が痛うございまする!」
676名無しさん@LV2001:01/10/14 00:48 ID:???
>>672
「クロスボウガン」は間違い。正しくは「クロスボウ」。
どっちにせよらしくないが・・・
677名無しさん@LV2001:01/10/14 00:50 ID:???
マーニャ「ゆうしゃ、“コンマ”って、十回言って見てくれる?」
トルネコ「・・・よしなさいな」
678勇者はあんな顔で案外ウブ:01/10/14 00:51 ID:???
マーニャ「ゆうしゃ、“ぱふぱふ”って知ってる?」
ライアン「拙者は知っておる」
679名無しさん@LV2001:01/10/14 00:52 ID:???
やばい。このスレの盛り上がり見てますます待ちきれなくなった。発売日まで長い
680勇者はあんな顔で案外ウブ:01/10/14 00:52 ID:???
マーニャの台詞が携帯の顔文字満載だったら笑う。
681ち ̄た ̄ん:01/10/14 00:52 ID:???
はぁ受験と重なるばい
682名無しさん@LV2001:01/10/14 00:53 ID:???
でも、この勇者不在の会話システムは、問題としては大きいと思うのだが・・・
意外に楽観的な人が多い。
683名無しさん@LV2001:01/10/14 00:53 ID:???
ブライはアリーナを気球から投げ捨てます。
684名無しさん@LV2001:01/10/14 00:54 ID:???
>>683
ゴルァ
685 :01/10/14 00:55 ID:WAKNRqCo
>>681
受験よりDQ4だ。
1週間くらい勉強しなくても影響は無い。
俺なんて2週間の勉強で大学入ったぞ。
686名無しさん@LV2001:01/10/14 00:56 ID:???
>>685
お前は悪魔だ。>681は人生狂わされないよう、ここらで2CHやめておけ。
687名無しさん@LV2001:01/10/14 00:56 ID:???
>>683
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす、か。
688名無しさん@LV2001:01/10/14 00:58 ID:???
いや、たんにボケているだけ。
次はトルネコを突き落とします。
689名無しさん@LV2001:01/10/14 00:59 ID:???
>>683
鉄拳かよ(w
690うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 00:59 ID:???
>683
マジでそれやったらブライをこの手でヴッコロス!(w
691名無しさん@LV2001:01/10/14 01:00 ID:???
>>676
クロスボウなの?FFじゃん・・・
692名無しさん@LV2001:01/10/14 01:00 ID:???
ハード・業界板に080さんが来てたよ。偽者かも知れんけど。
今のところ、GBC版ドラクエ4は開発中止してるらしい。理由はPS版との
レベルが違いすぎてるからだって。

なんとなくドラクエ8はGCで出るっぽい。
693名無しさん@LV2001:01/10/14 01:00 ID:???
重量オーバーなのでトルネコを真っ先に落としなさい。
694名無しさん@LV2001:01/10/14 01:00 ID:???
ブライ「ミネアさん、晩御飯はまだか?」
ミネア「え? さっき食べたばかりじゃないですか?」
695名無しさん@LV2001:01/10/14 01:01 ID:???
>>694
(・∀・) イイ!!
696名無しさん@LV2001:01/10/14 01:01 ID:???
>>683はブライを「鉄拳」の平八になぞらえたネタ。
697名無しさん@LV2001:01/10/14 01:03 ID:???
ブライ「人間五十年…下天のうちをくらぶれば…夢幻の如くなり…」
トルネコ「あんた、誰だよ」
698名無しさん@LV2001:01/10/14 01:04 ID:???
ゲーハー板にひさびさに080が現れてたYO!
マスタードラゴンは青だって言ってた。
699名無しさん@LV2001:01/10/14 01:04 ID:???
ブライの平八ヘアー(・∀・)イイ!!
700( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/14 01:05 ID:???
会話システムいよって色々苦情もでるだろうなあ
ここはこんな感じじゃないはず、とかいって、、、
人間関係の微妙な感じや、曖昧なところとか残しておけるんだろうか?

個人個人勝手に解釈してる場面とかあるから、文句とかはでるんだろうなあ
701名無しさん@LV2001:01/10/14 01:07 ID:???
シンシア「がんばって」

ゆうしゃ「!?!?」

ゆうしゃは まわりを みまわした。
しかし どのほうこうにも だれもいない。

ブライ「どうかしたか? なに、空耳?
まだ若いのに気の毒な・・・」
702名無しさん@LV2001:01/10/14 01:08 ID:???
>>700
ヘタレクリフトがいい例だろう。
でもブライが大評判な現実もまたあるわけで、プラスマイナス0だと思う。
703名無しさん@LV2001:01/10/14 01:10 ID:???
なんかミネアは相変わらず影薄そう・・・
まあ、そこが好きなんだが。
704名無しさん@LV2001:01/10/14 01:10 ID:???
>>701
激しく藁田
705名無しさん@LV2001:01/10/14 01:10 ID:???
トルネコ「ベホマ!」
クリフト「・・・若い頃に専門家から訓練をうけていないと無理ですよ」
706名無しさん@LV2001:01/10/14 01:11 ID:???
クリフト「むにゃむにゃ・・ザラキ!」
トルネコ「まて」
707名無しさん@LV2001:01/10/14 01:11 ID:???
クリフトの仲間の呼び方は〜さんか。〜様が良かったかな個人的に。
ミネア、ブライも気になる。
708名無しさん@LV2001:01/10/14 01:12 ID:???
ネタにもされないミネア・・・萌え。
709( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/14 01:12 ID:???
>>702
>プラスマイナス0だと思う
そうだろうね、いいと思える場面もでてくるだろうし
710名無しさん@LV2001:01/10/14 01:13 ID:???
なんか会話関係はDQ4コマのネタに出来そうなのも多数ありそうだな。
このスレのやつもそれっぽい。
711名無しさん@LV2001:01/10/14 01:14 ID:???
ミネアは「〜様」かな?ブライは呼び捨てもしくは「〜どの」辺りか。
取りあえず今回は分からなかった。
712名無しさん@LV2001:01/10/14 01:14 ID:???
トルネコは混乱時に、仲間が呪文唱えようとしたとき口をふさいで邪魔するとかあったら面白いのに。
713名無しさん@LV2001:01/10/14 01:14 ID:???
>>706なんかそんなネタ4コマであったなぁ...
714名無しさん@LV2001:01/10/14 01:17 ID:???
>>707
うろ覚えだがクリフトは「ライアン様」と言っていたかも。
「ライアンさん」だったかも知れないが。
715名無しさん@LV2001:01/10/14 01:17 ID:???
ミネア 「どうしていつもそうなの?」
クリフト「いや・・・つい・・・」
ミネア 「あなた、最低です」
ライアン「おいおい、何をもめておるのだ」
ミネア 「この人ったら、どんな敵にでも“とりあえずザラキ”なんですよ」
ライアン「・・・・」
716ミネア萌え:01/10/14 01:18 ID:???
>>715
オオ!ミネアネタ!有り難う!
717名無しさん@LV2001:01/10/14 01:20 ID:???
馬車の中

トンヌラ「ぼくたち、いつもここに引きこもりだね」
ミネア 「・・・あなたと一緒にしないでください」
718名無しさん@LV2001:01/10/14 01:20 ID:???
6のミレーユはグランマーズに弟子入りした訳だけど
ミネアもやっぱり予言の祠の人のところに弟子入りしてたりしたんだろうか?
719名無しさん@LV2001:01/10/14 01:20 ID:9bVvpDjg
本編の会話が本当にこんな感じばかりだったら、同人くさくて嫌だな。
720ミネア萌え:01/10/14 01:20 ID:???
>>717
トンヌラって?トルネコ?
721名無しさん@LV2001:01/10/14 01:21 ID:???
1回の会話でそんなにしゃべるのか?
それはそれでいいが、毎度毎度それでもちとめんどいぞ
722名無しさん@LV2001:01/10/14 01:22 ID:???
>>721
いや、基本的に一度の「はなす」では一人が喋るだけみたい。
723名無しさん@LV2001:01/10/14 01:22 ID:???
>>718
母親から直接教えてもらったとか?
・・・そういえばマーニャ、ミネアの母親って誰なんだ?
724ミネア萌え:01/10/14 01:27 ID:???
・・・みんな、ミネアも使ってくれ。
今回は「めいれいさせろ」があるし、能力も強化されている
みたいなのできっと役に立つ。
725ネタ職人:01/10/14 01:27 ID:???
2の某王子。ちなみにあいつは馬車に乗った事すらないから、
先のネタは無茶苦茶です。>>720
726ミネア萌え:01/10/14 01:28 ID:???
>>725
成る程、弱いもの同士ってことね。
727名無しさん@LV2001:01/10/14 01:29 ID:???
>>724
弱いキャラを、主力キャラレベルに鍛えるのが面白いから、勿論使うぞ。
728名無しさん@LV2001:01/10/14 01:30 ID:???
アリーナ「コンコン」
棺桶「入っています」
アリーナ「うわっ」
729名無しさん@LV2001:01/10/14 01:32 ID:???
能力さえ改善されるんなら問題は無さそう。>ミネア
キアリー追加で使い勝手もアップ(他にも追加があるかも)。

ただ、バギ系は弱い・・・
730名無しさん@LV2001:01/10/14 01:32 ID:???
・・・発売日まで待ちきれん。
11月21日までに卒業研究を終わらせてDQ4に望もうと、今決意。
731名無しさん@LV2001:01/10/14 01:32 ID:???
トルネコ「アリーナさんの下着は高く売れそうですね。
732名無しさん@LV2001:01/10/14 01:33 ID:???
4コマで「ピンクのレオタードかと思いきや、実はライアンの肌着」
というネタがあったね。
733名無しさん@LV2001:01/10/14 01:37 ID:???
>>732
懐かしいネタだなあ。
初期の頃の4コマ捨てたのを今更後悔してるよ。
734名無しさん@LV2001:01/10/14 01:37 ID:???
ライアン「おや、スライムが見える」
ブライ 「いや、あれはきっとフルーツインゼリーだよ」
735名無しさん@LV2001:01/10/14 01:37 ID:???
まあ、仕事や学校に勤しんでいれば一ヶ月半なんてあっという間。
そう自分に言い聞かせる。
736名無しさん@LV2001:01/10/14 01:38 ID:???
ライアン「ホイミンの使うホイミの呪文は格別効き目がよかったよ」
737名無しさん@LV2001:01/10/14 01:38 ID:???
4コマ読み直してみるかな...
でも変なイメージついてしまったら鬱だな...
738名無しさん@LV2001:01/10/14 01:39 ID:???
マーニャ「ねー。あそこのタンスも調べてみようよ」
739名無しさん@LV2001:01/10/14 01:40 ID:???
発売日1週間前からが一番、仕事(授業)の時間を長く感じる気がするなあ
740ミネア萌え:01/10/14 01:42 ID:???
ミネアで抜いて寝るか・・・(嘘
741名無しさん@LV2001:01/10/14 01:50 ID:???
>>740
じゃあ俺はホイミンたんで・・・(本気
742名無しさん@LV2001:01/10/14 01:50 ID:???
ホイミン「はやく人間になりたい!」
743名無しさん@LV2001:01/10/14 01:53 ID:???
ホイミン「ライアン様みたいな立派なお髭の人間になりたいなー」
744名無しさん@LV2001:01/10/14 01:56 ID:???
ホイミンで思い出したけどNPCの扱いはどうなったんだっけ?がいしゅつだっけ?
745名無しさん@LV2001:01/10/14 01:57 ID:???
ホイミン「前にライアンさんがつれていた、村の奥さんみたいな綺麗な人になるのもいいかなあ」
ライアン「おいおい、それだけはよしてくれよ」
746名無しさん@LV2001:01/10/14 01:59 ID:???
ホイミン「人間になれたらライアンさんの恋人になってやるよ。
747名無しさん@LV2001:01/10/14 02:01 ID:T69gT9N.
けなげなホイミン!!
748名無しさん@LV2001:01/10/14 02:01 ID:???
ホイミンたんハァハァ
749名無しさん@LV2001:01/10/14 02:02 ID:T69gT9N.
ホイミン「ライアンさんはどうやって人間になったんですか?」
750名無しさん@LV2001:01/10/14 02:04 ID:???
ホイミン「セクースってなんですか?」
751名無しさん@LV2001:01/10/14 02:04 ID:???
トルネコ「たのみますよ。一度だけです。一度だけ!」
女勇者  「・・・わかりました。そうまでおっしゃるのなら・・・」

ゆうしゃはモシャスをとなえた!
ゆうしゃはねねそっくりのすがたとなった!

トルネコはいきなりおそいかかってきた!
752名無しさん@LV2001:01/10/14 02:05 ID:???
ホイミン「え、気持ちいいんですか? ぼくはちょっと気持ち悪いんですが・・・」
753名無しさん@LV2001:01/10/14 02:07 ID:???
音楽聞きてぇー!ゲーム画面は雑誌で見れるが音楽だけはどうしようもないしな。
754名無しさん@LV2001:01/10/14 02:11 ID:???
あと1ヶ月が遠い
755名無しさん@LV2001:01/10/14 02:27 ID:52e8.fdc
こんだけ期待してるゲームは久しぶりな気がする
756名無しさん@LV2001:01/10/14 02:34 ID:???
というかぶっちゃけた話楽しみにしてるゲームドラクエ4ぐらいしかない。
あ、これは個人的にね。煽りと受け取らないように。
757名無しさん@LV2001:01/10/14 02:39 ID:???
実は痛スト3を楽しみにしてる。
DQ4さっさと切り上げて痛スト3にとりかかれゴルァ!
なんてこのスレで言ったら袋叩きかな? ビクビク
758名無しさん@LV2001:01/10/14 02:39 ID:???
>>756
いや、まじでそんな感じだよ
759名無しさん@LV2001:01/10/14 02:40 ID:???
>>756
いいんじゃない?DQ4のスレなんだし。
760名無しさん@LV2001:01/10/14 02:43 ID:???
>>756
俺は他にもう1本あるがこの板で書くと叩かれるから書かない。
(というかこの書き方で分かる人にはバレた可能性が高い)
まぁ楽しみにしてるゲームが全然無いってのは激しく同意。
761名無しさん@LV2001:01/10/14 02:44 ID:uNGw1f7E
デイン系の呪文はV以降の効果にしてほしい。じゃないとライデインなんて一生使わない。
あと「マホステ」は無くなりそうだな、アレ唱えてるヒマあったら斬った方が良いもの。
762名無しさん@LV2001:01/10/14 02:45 ID:???
>>760
わかたよ…○○○○゛だろ?
763名無しさん@LV2001:01/10/14 02:46 ID:???
>>756
ここで書くと叩かれそうなのっていうとKEYか?
764名無しさん@LV2001:01/10/14 02:46 ID:???
>>761
どっちにしてもミナデインは一生使いません。
765名無しさん@LV2001:01/10/14 02:45 ID:???
>>760
FF3?w
ワンダースワンじゃなかったらなぁ。。。
766名無しさん@LV2001:01/10/14 02:47 ID:???
>>760
葉鍵関係?
767760:01/10/14 02:48 ID:???
ヤバそうなんでほとぼりが冷めるまで逃げます(w
おやすみなさい・・・。
768名無しさん@LV2001:01/10/14 02:48 ID:???
やっぱり金玉氏族か…
769( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/14 02:49 ID:???
>>760
ゼノサーガかな?
770名無しさん@LV2001:01/10/14 02:50 ID:???
あ〜みんな似たような感じなのか。正直、楽しみにしてるゲームが無くなったのは悲しい。
でも、同じ考え持ってる人がいてちょっと嬉しかったりして。
ドラクエ4やった後は、レトゲー(といってもスーファミぐらいだが)でもやって、気長に待とうと思う。
7711000ワッカ( ◆SWAKKAEc :01/10/14 02:50 ID:???
SO3かも。

ゼノサーガ、以外と惹かれる物があるのだが。
772名無しさん@LV2001:01/10/14 02:51 ID:???
FF3は俺も楽しみだ。導師たんハァハァ
>>765
しかし、FF3ならこの板で叩かれるはずないと思うが?
773名無しさん@LV2001:01/10/14 02:51 ID:???
メタルギア2かな?
774名無しさん@LV2001:01/10/14 02:51 ID:???
GCで出るDQもどんなのが出るのか楽しみ。
775名無しさん@LV2001:01/10/14 02:53 ID:???
確信犯的な>>760の言動
776名無しさん@LV2001:01/10/14 02:53 ID:???
>>772
このスレならFF信者氏ねって言われそうかなーと思って。
777名無しさん@LV2001:01/10/14 02:55 ID:???
排他的なDQ信者ばかりってわけじゃないんだから…
778776:01/10/14 02:56 ID:???
よう見たらこの板ってかいてるね、スマソ
779名無しさん@LV2001:01/10/14 02:56 ID:???
>>776
あれはゲーハー板から出張してくる妊娠の煽りだ。
780名無しさん@LV2001:01/10/14 03:01 ID:???
ほんと待ち遠しいがそれまでに修論の中間発表という
乗り越えねばならぬ山がある。鬱・・・
781名無しさん@LV2001:01/10/14 03:06 ID:???
ゆうぼんのサイト更新してるよ
http://www68.tcup.com/6819/yubon.html
782名無しさん@LV2001:01/10/14 03:06 ID:SSF/4dic
待ち遠しいがそれまでに金を稼がなくてはならぬ・・・・。
攻略本も買うから1万あればいいかな。
登録バイト行ってくるか。11/22までに
783名無しさん@LV2001:01/10/14 03:09 ID:???
>>782
俺は金の心配は無い。
最近エニックス株が暴騰したからその儲けでDQ4くらい何本でも買える。
まったくエニックス様々だYO!
784名無しさん@LV2001:01/10/14 03:10 ID:SSF/4dic
思ったんだけど裏ボスって真・エスタークじゃん?

今DQ5をやってんだけど
アルカパの町で伝説の勇者について教えてくれる
おっさんが
「むかし 伝説の勇者が倒した エスなんたら…
って言ってた。

もしこれが4の勇者の事なら普通ならデスピサロって言うよなー。
785名無しさん@LV2001:01/10/14 03:11 ID:???
>>784
080は「隠しボスは意外な人物」と言ってた。
人物というんだから人間だろう。
786名無しさん@LV2001:01/10/14 03:12 ID:???
エストシーモア
787名無しさん@LV2001:01/10/14 03:13 ID:???
人間ということは、エドガンに肉体改造されたサイバーオーリンとか
788名無しさん@LV2001:01/10/14 03:15 ID:???
ただの人間が隠しボスとして出てくるとは思えないから、やっぱり進化の秘法でモンスター化した「元人間」だろうな。
789名無しさん@LV2001:01/10/14 03:16 ID:???
進化しすぎたホイミン
790名無しさん@LV2001:01/10/14 03:17 ID:SSF/4dic
なに?俺の推理は一発で終了か・・・
でもよく考えたら
これは5のうらボスの伏線かもね、ただ単に。

>>783
株かー 俺もかっときゃヨカタよ
791名無しさん@LV2001:01/10/14 03:17 ID:???
ビビンバーLv99
792名無しさん@LV2001:01/10/14 03:17 ID:???
やっぱりキングレオ城で分かれたあと消息不明のホイミンがあやしいと思う。
進化の秘法で人間になったけど、そのあとも進化が止まらなくなってモンスターに・・・
793名無しさん@LV2001:01/10/14 03:17 ID:SSF/4dic
んじゃ真・バルザック?
794名無しさん@LV2001:01/10/14 03:18 ID:???
>>790
エニックス株はいいぞ。
DQが出る前には必ず暴騰するからDQを買う資金に困ることがなくなる(w
795名無しさん@LV2001:01/10/14 03:18 ID:???
>>792
そんなの嫌だ(;´Д`)
ホイミンたん…
796名無し:01/10/14 03:20 ID:k3nskYDQ
いい加減、080氏の発言を信じるのもどうかと思う。

1度、堀井さんが自分とこの掲示板で
「関係者では無い」と言い切ってたじゃないですか。

少なくとも、彼が開発に近い所にいる人間でないことは確か。
797790:01/10/14 03:20 ID:SSF/4dic
>>794
なるほど…見事な真理だ。
んじゃえにの新作ラッシュが落ちついたら
手出してみようかな。
798名無しさん@LV2001:01/10/14 03:21 ID:???
>>797
DQ以外は何が出ようと株価には全く影響ないよ。
株価が暴騰するのはDQだけ。
799名無しさん@LV2001:01/10/14 03:23 ID:???
今回のホイ美ンはずっと仲間になりっぱなしです。そうしなさい>エニ楠
800名無しさん@LV2001:01/10/14 03:23 ID:???
ラスボスは
笑いを極めるために進化の秘宝に手を出したパノン
801名無しさん@LV2001:01/10/14 03:24 ID:???
隠しボスは
欲に目がくらみ進化の秘法に手を出したマーニャ
802名無しさん@LV2001:01/10/14 03:24 ID:???
>>793
案外それがビンゴな気がする…。
803名無しさん@LV2001:01/10/14 03:24 ID:???
>>800
攻撃は一発ギャグばかり。
でもパノンの一発ギャグが強力そうだな
804名無しさん@LV2001:01/10/14 03:27 ID:???
マジレスでスマンがそれはないだろ?>>801
それじゃオヤジが浮かばれないよ(涙)
805名無しさん@LV2001:01/10/14 03:29 ID:???
>>803
パノンほどの大物芸人は、相手を笑わせるのに言葉なんか要りません。
動きだけで十分です。
そのため、パノンの攻撃には相手を笑わせる追加効果があります。
806名無しさん@LV2001:01/10/14 03:29 ID:???
バルザックって5章で倒したとき死んだんだっけ?
まあ死んでてもエスタークの魔力でよみがえるかな
807名無しさん@LV2001:01/10/14 03:30 ID:???
>>805
それって7の「へんてこ斬り」
808名無しさん@LV2001:01/10/14 03:31 ID:???
それでも装備はまどろみの剣。>パノン
809名無しさん@LV2001:01/10/14 03:32 ID:???
>>808
笑い+眠りの追加効果
これは恐いな。
810名無しさん@LV2001:01/10/14 03:45 ID:???
パノンにはヒャド系がよく効くようです
811名無しさん@LV2001:01/10/14 05:19 ID:t+WEhzpN
どひゃー
812名無しさん@LV2001:01/10/14 05:25 ID:???
どうしたのさ?>811
813名無しさん@LV2001:01/10/14 05:27 ID:???
実は>>811が隠しボス
814名無しさん@LV2001:01/10/14 06:31 ID:???
>>810
Σ( ̄□ ̄)成る程、「さっぶー」ということか
815名無しさん@LV2001:01/10/14 06:41 ID:???
パノンはしっぷうつっこみが使えます。
816名無しさん@LV2001:01/10/14 08:01 ID:???
>>810
じゃあ対パノン戦では無頼必須だな。
817名無しさん@LV2001:01/10/14 10:13 ID:clw1UTIv
隠しボスは今のところマスタードラゴンの可能性が一番高そう・・・。
818名無しさん@LV2001:01/10/14 10:17 ID:???
バトランドでライアンと一緒に冒険に出たがってたじいさんだろ
819名無しさん@LV2001:01/10/14 10:23 ID:FqICexFE
パノンは一発ギャグやくすぐりの刑をもってるんだろうか。
820名無しさん@LV2001:01/10/14 10:37 ID:???
クリフトは勇者をあまり好きじゃなさそう。
821名無しさん@LV2001:01/10/14 11:16 ID:???
GBのDQ3の中にある、モンスターメダルのデータにある4のメダルに
DQ4にも出ないモンスターのメダルがあるって聞いたんだけど
822名無しさん@LV2001:01/10/14 12:21 ID:???
ミネアが卑屈なのは衛藤ヒロユキの仕業です。
823名無しさん@LV2001:01/10/14 12:21 ID:???
クインメドーサのことか
824名無しさん@LV2001:01/10/14 12:27 ID:???
>>822
naruhodo
825名無しさん@LV2001:01/10/14 12:32 ID:???
>>822
同意
826 :01/10/14 12:34 ID:???
卑屈なミネアたんハァハァ…
827名無しさん@LV2001:01/10/14 12:37 ID:???
>>821
エースドラゴンのこと?
GBCのドラクエ4は開発一時停止になってるらしいよ。昨日ゲーハー板にいた080さんが
言ってた。メダルシステムは気に入ってるから、GBAになっても無くさないでほしいんだけどね。

そういやゲームショーでトルネコ2見てきたけど、GBAであれだけのクオリティがだせるのなら
GBAへのドラクエのリメイクもかなり期待できそう。
828名無しさん@LV2001:01/10/14 12:39 ID:???
>>827
GBAはスーファミとほぼ同等の能力(wをもつらしいぞ
829名無しさん@LV2001:01/10/14 12:39 ID:???
DQは何をやっても期待できる。(7だってみんな期待してたはず)
830名無しさん@LV2001:01/10/14 12:41 ID:???
>>828
と、言う触れ込みらしいね。(by ゲーハー板住人
831名無しさん@LV2001:01/10/14 12:42 ID:???
>>829
期待を思いっきり裏切ったがな(藁
832名無しさん@LV2001:01/10/14 12:49 ID:???
GBAは無いだろ。
総普及台数、年齢、性別普及率を考えるとPS互換機の
右に出るハードは無い。
833名無しさん@LV2001:01/10/14 12:51 ID:???
出川発見
834ミネア萌え ◆KC8ujiEs :01/10/14 12:51 ID:???
>>822
ミネアは卑屈なんかじゃないやい!
835名無しさん@LV2001:01/10/14 12:52 ID:???
>>832-833
ゲーハー板帰れ!
836ミネアたんハァハァ…:01/10/14 12:52 ID:???
ミネアたんハァハァ…
ミネアたんハァハァ…
ミネアたんハァハァ…
ミネアたんハァハァ…
ミネアたんハァハァ…


837名無しさん@LV2001:01/10/14 13:00 ID:???
>>833
発見も何も、ほとんど出川だろ(w
838名無しさん@LV2001:01/10/14 13:30 ID:???
もうすぐ新スレか。早いな。
839名無しさん@LV2001:01/10/14 13:38 ID:???
>>832
GBのほうが売れてるよん
840名無しさん@LV2001:01/10/14 13:48 ID:???
俺未だに出川って言葉の語源が分からないんだが・・・。
意味的にはソニー信者みたいな感じで良いのか?
妊娠は分かりやすいんだが、出川はサパーリ。
841名無しさん@LV2001:01/10/14 13:49 ID:???
>>840
出川【でがわ】[名](ゲームハード板、家庭用ゲーム板)
芸能界の出川が、どっかのTV番組で
PS2のTシャツを着てたことから始まり
以後PS2信者の事を指すようになった。
他のメーカのハードを叩くスレッドが立てられると
「出川必死だな」と叩かれまくる。

また最近は故意に「出川」を使ってスレッドを煽る「出川使い」なる厨房が板を悩ませている。
842名無しさん@LV2001:01/10/14 13:50 ID:???
自分も。妊娠ってのは任天堂信者ってことだよね?

どうでもいいけど。
843名無しさん@LV2001:01/10/14 13:52 ID:???
>>841
情報サンクス!ヤパーリ芸能人の出川がらみだったんだ。
844名無しさん@LV2001:01/10/14 14:25 ID:???
>>842
その通り。

分からん言葉はここで調べるのがよろし。
http://freezone.kakiko.com/jiten/top.html
845名無しさん@LV2001:01/10/14 14:44 ID:???
>>822
幸宮チノのミネアも卑屈だった。
846名無しさん@LV2001:01/10/14 15:08 ID:DS3tb4Uw
このスレで出川とか妊娠とか使わないで欲しい。
せっかくDQ4が楽しみできてるのにおとしめられると不快だ。
847名無しさん@LV2001:01/10/14 15:09 ID:???
かちゅーしゃで見てると鯖が変わってこのスレが見つけられなくて、
やっと見つけたらもう800突破。鬱だ・・・
848名無しさん@LV2001:01/10/14 15:28 ID:I4TuMdG+
パノン関連のスレ見て思ったんだけど、特技系はNPCキャラが使うんじゃないかな?
FC版でもホフマンが力溜めてたし。
849名無しさん@LV2001:01/10/14 15:30 ID:I4TuMdG+
あ、NPCキャラってレスしてしまった・・・。鬱打氏脳
850名無しさん@LV2001:01/10/14 15:33 ID:???
>>849
まあまあ、気にするこたぁない。
851名無しさん@LV2001:01/10/14 15:57 ID:???
ホイミンはMPが無くなったら
すべての触手を駆使して、癒してくれます。
852名無しさん@LV2001:01/10/14 16:00 ID:H391LpW6
ホフマンの地味さ加減が好きだ。
今回は会話システムで少しは目立つかな?
853名無しさん@LV2001:01/10/14 16:25 ID:vgW4VJp7
戦闘では要望の多かった「めいれいさせろ」が選択可能になっている点が嬉しい。その一方、「ガンガンいこうぜ!」にするとクリフトがザキを連発するのは変わっておらず、AI戦闘ではSFC版の雰囲気を味わうこともできそうだった。
ttp://www.dengekionline.com/soft/tgs2001au/tgs2001au24.html より
……この記事書いた人ってFC版ぢゃなく「SFC版」をプレイした事あるみたいね(藁
854キッド:01/10/14 16:31 ID:Q18TC90A
(−_−)<DQ4楽しみだよ・・・嬉しいな生きよう
(∩ ∩)
855名無しさん@LV2001:01/10/14 16:36 ID:0FJA+Oup
856キッド:01/10/14 16:38 ID:???
(−_−)<ゼンカクデフツウニニュウリョクシチャッタヨ・・・・ウツダシノウ
(∩ ∩)
857名無しさん@LV2001:01/10/14 17:01 ID:???
>>853
>その一方、「ガンガンいこうぜ!」にするとクリフトがザキを連発するのは変わっておらず
同じ「ザキ連発」でも
・FC版→効かない相手(メタル系やボス)にも連発する。ただし学習して使わなくするようにできる。
・PS版→効果がある敵のみに連発する(7と一緒のAIならこうなるはず)
だから大違いだと思うんだけど。

まさかわざとバカ(どんな敵にもザラキ)に調節してあることはないだろうし・・・
858名無しさん@LV2001:01/10/14 17:30 ID:???
クリア後のダンジョンってどこだろう・・・。
妥当なところではアッテムトですかねえ。
僕としてはデスパレスなんかがいいんですけど。
あそこって魔物の本拠地なのにあんまり印象ないし・・・。
859うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 17:34 ID:???
結構「不思議のダンジョン」って事で
エンドール付近とかは?
860名無しさん@LV2001:01/10/14 17:49 ID:???
トルネコの掘った洞窟の奥だろ
861名無しさん@LV2001:01/10/14 17:54 ID:???
勇者の育った山奥の村がダンジョン化・・・。
もちろんラスボスはシンシア・・・。
862名無しさん@LV2001:01/10/14 17:55 ID:???
再会を喜び、抱き合うラスボス・シンシアと勇者。
油断している勇者を隠し持っていたナイフでぐっさり・・・・
863名無しさん@LV2001:01/10/14 18:00 ID:???
ラ・ス・ボ・ス

くさったシンシア      …1匹
864名無しさん@LV2001:01/10/14 18:06 ID:???
せめて

進化したシンシア      …1匹

                     にしてくれ…。
865名無しさん@LV2001:01/10/14 18:10 ID:???
突如角笛のほこらのエレベーターが暴走して隠しダンジョンに連れて行ってくれる。
866ロマサガ3:01/10/14 18:11 ID:???
デスキャッスルが浮上して天空城とマスコン。
867名無しさん@LV2001:01/10/14 18:11 ID:N5SEwsfJ
本当にアリーナとかライアンは特技を覚えないの?
トルネコだけが覚えるだなんて・・・。
868名無しさん@LV2001:01/10/14 18:12 ID:???
>>859
ちっとありそう。
でもそれって■のやり方っぽいな
869名無しさん@LV2001:01/10/14 18:14 ID:???
ロザリーヒルの地下に隠しダンジョンが…
870名無しさん@LV2001:01/10/14 18:15 ID:???
そんなことよりちょっとプレイした人よ
スレと関係あるけどさ、
結局PS版にパーティアタックあったのか問い詰めたい、小一時間、問い詰めたい
871名無しさん@LV2001:01/10/14 18:21 ID:UQVKFTlb
ラスボス
Lv99のマリ〇ル
872名無しさん@LV2001:01/10/14 18:23 ID:???
ラスボスがサイコピサロだったらツマランな…。
873名無しさん@LV2001:01/10/14 18:33 ID:???
つーか、エビルプリーストを動かしたさらなる黒幕がいてもおかしくない気がする。
874 :01/10/14 18:33 ID:???
>>870 がいしゅつ
875名無しさん@LV2001:01/10/14 18:36 ID:???
リメイク版ではシンシアは連れ去られた事になっていたりして。
そうすればエンディングのあれも納得いくかも。
876名無しさん@LV2001:01/10/14 18:39 ID:???
実は全てロザリーたんの自作自演…てのはどうよ。
877名無しさん@LV2001:01/10/14 18:40 ID:???
パーティアタック無いのか…
FFはまだあるのに
878名無しさん@LV2001:01/10/14 18:45 ID:???
ミネアが使えるようになっただけでも良しとしよう!
879名無しさん@LV2001:01/10/14 18:51 ID:???
>>878
まだわからんよ…
880名無しさん@LV2001:01/10/14 18:56 ID:???
>>879
今日見てきたけどそれなりに使えそうだったよ。
HPもライアン400に対してミネアは200以上あったし。
881名無しさん@LV2001:01/10/14 18:59 ID:???
>>873
エビルプリースト?あれって小説版だけの設定じゃなかったっけ?
ゲームだと単なるザコだったような
882名無しさん@LV2001:01/10/14 19:15 ID:???
>>881
違うよ。ゲームでもヤツはロザリーを人間に殺させた重要キャラ。
883うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 19:16 ID:???
>873
そんな事考えたこともなかった…確かにそうだよね。
>881
ロザリーを襲わせた張本人って設定が…
>880
200…レベルいくつくらいで?
884名無しさん@LV2001:01/10/14 19:17 ID:Q18TC90A
でも、エビルプリーストって名前がただの雑魚っぽいと思わんか?
重要キャラの名前じゃねーよな。
885名無しさん@LV2001:01/10/14 19:21 ID:???
魔法使いの色違いで出てきそう
886名無しさん@LV2001:01/10/14 19:22 ID:???
よく考えたらハーゴンか!!
887うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 19:25 ID:???
>884
確かに名前からして後で取って付けたような設定臭いよね。
ストーリーの矛盾を回避するためだって昔のファミ痛か何かに
書いてあったし…
888うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 19:26 ID:???
ところでそろそろDQIVのCM流してもいい頃合いじゃないかなぁ…
889名無しさん@LV2001:01/10/14 19:28 ID:4FWPQsq8
リメイクにCMってのは、1、2、3にはあったの?
890名無しさん@LV2001:01/10/14 19:28 ID:???
>>889
もちろん、あったよ。
891名無しさん@LV2001:01/10/14 19:29 ID:???
堀井雄二のページにはもう既にCMは出来てるって書いてあったね
892うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 19:30 ID:???
>891
あ、そうなんだ。じゃ、もうすぐ流れそうだね。
893880:01/10/14 19:50 ID:???
>>883
ミネアのLVは残念ながら戦闘中の画面だったから解らなかった。
勇者:350ぐらい
ライアン:400ぐらい
ミネア:200ぐらい
マーニャ:200ぐらい
でもLV99で260だったFC版を考えるとHPは改善されてる(藁
894うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/14 19:52 ID:???
>883
どうもアリガトね!
HPがマーニャとタメ張ってるって事はカナーリ期待していいかも!
895名無しさん@LV2001:01/10/14 19:53 ID:???
スマップか?
896名無しさん@LV2001:01/10/14 19:57 ID:???
99で260って低すぎない?
ウチのは大体60でそのくらいあるよ。
897名無しさん@LV2001:01/10/14 20:28 ID:???
シック!DQ4総合スレ 〜Drスランプアリーナちゃん〜
898名無しさん@LV2001:01/10/14 20:29 ID:???
僕は五章は勇者、アリーナ、クリフト、マーニャでした。
クリフトがザラキ連発ってことは無かったよ。
899名無しさん@LV2001:01/10/14 20:33 ID:???





予約特典とか考えてどこで買うのがいいだろう
ネットか店頭 コンビニ
よろしく!
>>900
新スレ立てよろしく
902名無しさん@LV2001:01/10/14 20:37 ID:???
シュク!DQ4総合スレ19 〜ザキ神官PS版で汚名返上か!?〜
903名無しさん@LV2001:01/10/14 20:38 ID:???
新スレーーーーーーーーーーー!!!!
904 :01/10/14 20:38 ID:???
祝!DQ4総合スレ19 〜11月22日が待てない者達〜
905名無しさん@LV2001:01/10/14 20:38 ID:???
ザラキも効けば最強
906900:01/10/14 20:40 ID:???
いい案が無いと適当に立てるぞ〜
907名無しさん@LV2001:01/10/14 20:40 ID:???
>906
なにをえらそうに
908名無しさん@LV2001:01/10/14 20:40 ID:???
祝!DQ4総合スレ19 〜ザラキも効けば最強〜
>>906
適当に立てると叩かれるよ。
910名無しさん@LV2001:01/10/14 20:42 ID:???
シュク!DQ4総合スレ19 〜あと1ヶ月。みんな頑張れ!〜
911名無しさん@LV2001:01/10/14 20:43 ID:???
祝!DQ4総合スレ19 〜なにをえらそうに・・・〜
912名無しさん@LV2001:01/10/14 20:45 ID:???
シュク!DQ4総合スレ19 〜あと1ヶ月。おかねせつやく〜
913名無しさん@LV2001:01/10/14 20:48 ID:???
シック!DQ4総合スレ 〜ほよよ!アリーナちゃん〜
914名無しさん@LV2001:01/10/14 20:50 ID:???
祝!DQ4総合スレ19 〜トルネコのなんでも鑑定団〜
915名無しさん@LV2001:01/10/14 20:50 ID:???
シュク!DQ4総合スレ19 〜受難のザキ神官〜
916名無しさん@LV2001:01/10/14 20:54 ID:???
個人的には910の案を推したい。
917新スレ立ってる:01/10/14 20:55 ID:???
918名無しさん@LV2001:01/10/14 20:56 ID:???
新スレです。
叔!DQ4総合スレ19 〜11月22日が待てないもの達〜


http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003060203
919名無しさん@LV2001:01/10/14 23:51 ID:u/6IAhIv
隠しダンジョンは天空の塔の中
920名無しさん@LV2001:01/10/15 12:44 ID:UnIxprkM
>362
トルネコ2ではロトの剣も装備できたし。
921名無しさん@LV2001:01/10/15 12:47 ID:???
今何となくトルネコ2やってるが、普通におもしろい。
初回版なので泥棒(?)しまくり
922名無しさん@LV2001
>>921
どうゆうこと?
詳しく教えてくれ。