縮!!DQ4総合スレ16 〜11月22日発売!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
2名無しさん@LV2001:01/09/24 16:11 ID:???
うんこー!
3:01/09/24 16:11 ID:???
過去ログ
祝!DQ4、PS発売決定!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=996981769
祝!DQ4総合スレver.6
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=997713477
祝!DQ4総合スレver.7
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998020085
祝!DQ4総合スレ!!ver.8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998060343(開けません)
祝!DQ4総合スレ!!ver.9
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998097564
宿!DQ4総合スレ10〜雀聖と呼ばれた男〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998162801
4名無しさん@LV2001:01/09/24 16:11 ID:???
てぃんこー
5 :01/09/24 16:11 ID:???
新スレおめでとさん
6名無しさん@LV2001:01/09/24 16:12 ID:???
うんこー!
うんこー
8:01/09/24 16:13 ID:???
飛んじゃった・・・。
祝!DQ4総合スレ!!ver.8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998060343(開けません)
祝!DQ4総合スレ!!ver.9
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998097564
宿!DQ4総合スレ10〜雀聖と呼ばれた男〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998162801
DQ4総合スレ11 〜馬車でバシャバシャ戦え〜い!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998305438
DQ4総合スレ12 〜祝!PSリメイク正式決定!!〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998344407
縮!DQ4総合スレ13 〜導かれしリメイク〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998495244

新隠し要素?参考資料 画像
http://www.geocities.com/lautomotive36702/dq3.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5394/monacoin.gif
9鈴木五郎 ◆PHyOO1Co :01/09/24 16:13 ID:???
乙カレー
10:01/09/24 16:13 ID:???
11名無しさん@LV2001:01/09/24 16:14 ID:???
2重ウンコですか・・・?
12名無しさん@LV2001:01/09/24 16:14 ID:???
サゲ進攻しましょ
13:01/09/24 16:15 ID:???
あれ??省略されてない・・・。
何か勘違いしたみたいです・・・。
14名無しさん@LV2001:01/09/24 16:17 ID:???
ドラゴンクエストV3
任天堂ゲエムキュウブで供給決定記念スレですか?
15うにゅう ◆j6UNYU4w :01/09/24 16:18 ID:???
>1
お疲れさま!
16名無しさん@LV2001:01/09/24 18:57 ID:???
んで早速だが特技は置いといて呪文の追加はあるんだろうか?
4にはメガンテ使いがいないんだよな。マジックバリアも呪文だし。
ボミオスとかザラキーマなんか追加候補筆頭だろうか。
マジャスティスとギガジャティス、コーラルレインとメイルストロムはいらん。
17名無しさん@LV2001:01/09/24 19:02 ID:???
>>14
ブライにメガンテ追加。
マーニャに踊り系特技付加。
18名無しさん@LV2001:01/09/24 19:16 ID:???
前スレから特技の話題で盛り上がってるけど
ホントに追加されるの?

はやくホイミンと話したいよー。
19名無しさん@LV2001:01/09/24 19:20 ID:???
メガンテなんて要らないよ・・・
20名無しさん@LV2001:01/09/24 19:21 ID:???
>>18
どれも勝手な想像。
21名無しさん@LV2001:01/09/24 19:21 ID:???
マジックバリアはクリフトよりミネアでしょ
22名無しさん@LV2001 :01/09/24 19:33 ID:???
ファミコン本体&DQ4引っぱり出してきたら
セーブ残ってた(わーい)

ガーデ「イ」アンは直るよね?
23名無しさん@LV2001:01/09/24 19:33 ID:???
>>22
「アークバッフアロー」モナー
24前スレ750:01/09/24 19:38 ID:???
>>20
その通り。脳内設定を垂れ流しただけの事。
でも本当に追加されてたら良いな。
>>18
今週のジャンプ見た感じじゃ会話システムもいい感じ。
ホイミン萌え〜。
25名無しさん@LV2001:01/09/24 19:44 ID:1dWoPQjY
会話によるとホイミン(スライム系?)ってひからびるんだよな。
26名無しさん@LV2001:01/09/24 19:48 ID:???
ジャンプなんて読んでる時点で厨房臭いな・・・
27名無しさん@LV2001:01/09/24 19:50 ID:???
ジャンプ以外でどうやってDQ4の情報を手に入れろというんだ?
28ヽ(´ー`)ノ ◆yT5ovl.o :01/09/24 19:51 ID:???
>>27
ネットなのさ〜
29名無しさん@LV2001:01/09/24 19:52 ID:???
中ボス戦の新曲追加に期待。SFC3のバラモス戦の曲好きなんで・・
4はどんな感じかな?

町の人にDQ7と同じグラフィックの人がいるんだけど、まあいいか。
30名無しさん@LV2001:01/09/24 19:53 ID:???
漏れは確かなソースしか信用できないのさ〜ヽ(´ー`)ノ
31名無しさん@LV2001:01/09/24 19:54 ID:???
結局特技はなさそうなきがする。
32名無しさん@LV2001:01/09/24 19:54 ID:???
>>24
同じくホイミン萌え

ファミコンでは茶色ぽかったベホイミスライムの色を
鮮やかなオレンジにしてほしい
33名無しさん@LV2001:01/09/24 19:55 ID:???
>>28
ネットでジャンプのキャプ画像を見ているんだろ?そうだろ?
34名無しさん@LV2001:01/09/24 19:56 ID:???
>>33
はは・・・
35( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 19:57 ID:???
なんでゲーム雑誌で特集しないのかな?
36名無しさん@LV2001:01/09/24 19:58 ID:???
ジャンプに載せるCGくらいENIXHPで載せて欲しい
37名無しさん@LV2001:01/09/24 20:01 ID:imuoN7Jw
>>32
FCだと死人が出たときのしびれくらげの色と微妙にかぶる>>橙色
2だったら瀕死がオレンジ色だからオレンジ色のホイミスライムのようなものがみれる
いや実際に漏れは最初しびれくらげがオレンジ色だと思って2種類もしびれくらげいるのかと思った
38名無しさん@LV2001:01/09/24 20:02 ID:???
ベホイミスライムはあの毒々しいカラーリングが好き。
39名無しさん@LV2001 :01/09/24 20:03 ID:???
>>29
同じく期待
>>33
ナイスツッコミ。
あ!発見。なんでID???なのに名前緑色なの?
40名無しさん@LV2001:01/09/24 20:04 ID:???
>>29
DQ3のゾーマの曲の方が俺は好きだが
41juggy:01/09/24 20:03 ID:3JFF9BRo
アリーナは 深く腰を落とし・・・
4229:01/09/24 20:07 ID:???
>>40
あ、自分もゾーマ戦の曲の方が好きですけど、
新しく追加された曲、という意味で・・・
43名無しさん@LV2001:01/09/24 20:07 ID:???
>>41
主人公(♂)が裸で仰向けに寝てる所に?
44ヽ(´ー`)ノ ◆yT5ovl.o :01/09/24 20:08 ID:???
DQは死んだ人と寝てる人の区別が難しいのさ〜
それがいい所なのさ〜
45名無しさん@LV2001:01/09/24 20:09 ID:???
>>39
>>11 のこと?
おれも知りたい
46名無しさん@LV2001:01/09/24 20:09 ID:???
>>40
ゾーマ曲が嫌いな人なんて多分いないだろう。
でもバラモスに追加されていて単純に嬉しかったのは確か。
でも4に追加するとして、誰相手の時に追加するんだろうな?
あと個人的にはデスピサロ曲もやばくて結構好き。
47  :01/09/24 20:10 ID:???
>>41
>>43
はい、妄想ストップ。
48名無しさん@LV2001:01/09/24 20:15 ID:???
オープニングが異様に気になるオレ
FC番でもかっこよかったけどな。IVの文字が光るとこ。

あと2章のワールドマップの曲が好きなんだけど・・
どんな風にアレンジされてるんだろ。ワクワク
あと戦闘の曲も。
49名無しさん@LV2001:01/09/24 20:19 ID:zfa0XN6Q
おおめだまの めのいろが かわった!
どんなモンスターアニメが追加されてるだろう
あとメラゴーストとかの分裂も。
50名無しさん@LV2001:01/09/24 20:21 ID:???
 
51名無しさん@LV2001:01/09/24 20:24 ID:???
モシャスをリアルにして欲しい
特にマーニャとかアリーナ
52名無しさん@LV2001:01/09/24 20:28 ID:PuhNEoZQ
コーラルレインとかメイルストロムってドラクエっぽくないし…
53名無しさん@LV2001:01/09/24 20:30 ID:???
>>46ボス戦
ピサロの使い戦、カメレオンマン戦、武術大会5人抜き、バルザック1戦、
キングレオ1戦、ベロベロ戦、裏切り小僧戦、灯台タイガー戦、
キングレオ2戦、バルザック2戦、盗賊バコタ戦、ピサロナイト戦、
ライノスキング戦、エスタークは専用曲、結界四天王戦、デスピサロは専用曲
あと隠しダンジョンボスも新ボス曲かな。
54名無しさん@LV2001:01/09/24 20:36 ID:???
中ボス戦(1章〜4章)・章ボス戦(1章〜4章)
中ボス戦(5章)・エスターク戦・結界四天王戦・デスピサロ戦
ぐらい曲数が欲しいな
それからデスピサロはエクスデスみたいに度々戦って欲しいかも
それとファイナルバトルとは別曲で
55名無しさん@LV2001:01/09/24 20:36 ID:???
>>52
コーラルレイン・・・レインゆ〜とるもんな〜
ちょっとFF気味
56ごりくま:01/09/24 20:38 ID:???
↑ 灯台タイガーも追加してはどうでしょか。。
57名無しさん@LV2001:01/09/24 20:40 ID:???
無茶苦茶言うけど、結界四天王戦で四魔貴族バトル2とか流れたら
かなり良さそう
58名無しさん@LV2001:01/09/24 20:43 ID:PuhNEoZQ
カジノは闘技場が一番好きだから絶対なくさないで欲しいな
59名無しさん@LV2001:01/09/24 20:45 ID:???
カジノ・・65536
60名無しさん@LV2001:01/09/24 21:17 ID:???
キャラに声優がつくとしたら
アリーナは三石琴乃とかどう?
61名無しさん@LV2001:01/09/24 21:19 ID:???
ホイミン・・犬山犬子
62名無しさん@LV2001:01/09/24 21:19 ID:???
声優ってサパーリ分からん。
アニメ殆ど見ないんで・・・。
63名無しさん@LV2001:01/09/24 21:19 ID:???
あと
デスピサロ=池田秀一
クリフト=子安武人とか
64名無しさん@LV2001:01/09/24 21:24 ID:???
タマの声優 ? ってのはなんなの?
「?」って名前にしてるの?
65juggy:01/09/24 21:28 ID:3JFF9BRo
タマに 声優なんか いたのか・・・?
66juggy:01/09/24 21:33 ID:3JFF9BRo
67名無しさん@LV2001:01/09/24 21:34 ID:gJzJ2wrM
ブライは緒方賢一かな?
68名無しさん@LV2001:01/09/24 21:36 ID:???
ロザリーは井上喜久子だな
69名無しさん@LV2001:01/09/24 21:39 ID:???
アベル伝説でミネアとマーニャ出てたけど声優誰?
70名無しさん@LV2001:01/09/24 21:40 ID:PuhNEoZQ
>>66
早速読んでます

名前上げられてもよく分からないんだよね…自分
71名無しさん@LV2001:01/09/24 22:28 ID:???
声優とかはほんとに一部の人間しか分からないから旧スレに人が流れてるぞ。
もう少し一般的な話にしようぜ。
72名無しさん@LV2001:01/09/24 22:28 ID:???
なんか延期とかうそ言ってるし
73ちたん ◆Ug2000AA :01/09/24 22:29 ID:pfk8bi46
なになにアニメになんの?
74名無しさん@LV2001:01/09/24 22:30 ID:???
あー楽しみ。
75ちたん ◆Ug2000AA :01/09/24 22:31 ID:pfk8bi46
マジ!!!!!!!!!?????
76名無しさん@LV2001:01/09/24 22:31 ID:PuhNEoZQ
今までのリメイクは延期された事はないのできっと今回も
77名無しさん@LV2001:01/09/24 22:32 ID:???
アニメってマジかよ。漫画じゃねえの?
78名無しさん@LV2001:01/09/24 22:33 ID:???
アリーナの入浴シーンをだせ!!!
79みんな忘れてないか?:01/09/24 22:35 ID:Vd3EpBNQ
アニメと言えばFF・・・・
俺はすっかり忘れてた(藁
80名無しさん@LV2001:01/09/24 22:36 ID:???
>>60がスタートだ。だれもアニメになるなんて一言も言ってない。
でも正直DQの中で4ならアニメにしても成功出来そうな気がしないでもない。
81名無しさん@LV2001:01/09/24 22:36 ID:???
あー楽しみ。
82( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 22:41 ID:???
>80
同意。なんかCDドラマみたいのなのもあったらしいね
83名無しさん@LV2001:01/09/24 22:44 ID:PuhNEoZQ
ゲームのアニメ化って失敗が多くないかな…
知ってる限りでは
84名無しさん@LV2001:01/09/24 22:48 ID:???
とりあえずなんでもいいからDQ4出せや!
85名無しさん@LV2001:01/09/24 22:49 ID:???
アークザラットは面白かったけどね
86名無しさん@LV2001:01/09/24 22:51 ID:???
★オーは失敗しまくってるが・・・
87名無しさん@LV2001:01/09/24 22:51 ID:???
>85
リーザの失禁は萌えた
88( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 22:51 ID:???
>85
そうなの?スターオーシャンは失敗だったよね
89名無しさん@LV2001:01/09/24 22:52 ID:???
スタオー、テイルズはスレ見てたけどかなり失敗っぽい
アークは見てないけどなんかダメらしい…
90名無しさん@LV2001:01/09/24 22:56 ID:???
ゲームに忠実にアニメ化されればかなりいい線逝くかも。
冒険あり、萌えあり、結構涙ありだし、キャラがみんな魅力的。
ピサロやエビルプリーストがかなりいい位置付けに出来そうだ。
5章冒頭やロザリーの最後、
進化の秘法をつかって壊れていくピサロの悲壮感などが山場だね。
91名無しさん@LV2001:01/09/24 22:57 ID:???
ゲームが売れる
   ↓
何故かアニメ化決定!
   ↓
とりあえず発注する
   ↓
ゲームのスタッフが脚本に横やりを入れる
   ↓
アニメでは素人なので当然糞になる
   ↓
(゚Д゚)ウマー?
92名無しさん@LV2001:01/09/24 22:58 ID:???
戦闘をどう表現するか…
みんな出番あるだろうか…
トルネコはギャグのみのキャラにならないだろうか…
93名無しさん@LV2001:01/09/24 23:00 ID:???
ゲームが売れる
   ↓
何故かアニメ化決定!
   ↓
とりあえず発注する
   ↓
光過敏性転換が起こる
   ↓
打ち切り
   ↓
(゚Д゚)ウマー?
94( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 23:00 ID:???
アベル伝説だっけ(OPがないやつ)あれはおもしろかった
95名無しさん@LV2001:01/09/24 23:00 ID:???
>>87
失禁シーンだけは確かに作画に力が入っていたよね
96名無しさん@LV2001:01/09/24 23:01 ID:???
みんなでアニメ板に逝こうぜ!
97名無しさん@LV2001:01/09/24 23:02 ID:???
>>95
作監の趣味です(藁
98名無しさん@LV2001:01/09/24 23:07 ID:???
エビッぷりはやはりあの神父の格好で各地で暗躍するんだろうか?
ところで何でエビッぷりはあの祠で神父の格好でいたんだろうな。
専用のグラフィックもあるし、ギガデーモンみたく何か騙そうとしてた訳でも無さそうだし。
99名無しさん@LV2001:01/09/24 23:08 ID:PuhNEoZQ
>>98
彼女の趣味です
100名無しさん@LV2001:01/09/24 23:13 ID:???
彼女?
101名無しさん@LV2001:01/09/24 23:19 ID:???
part50を目指そう
102名無しさん@LV2001:01/09/24 23:22 ID:???
>>94
ヤナックが良かったなあ
ざるざるざるーーーーー!!って
103アニメネタは終了!:01/09/24 23:29 ID:???
擦れ違いだと思われ
104名無しさん@LV2001:01/09/24 23:36 ID:???
スレ1から全部見てるわけじゃないけど
ネタ尽きてない?そうでもなかったらゴメソ
105名無しさん@LV2001:01/09/24 23:41 ID:???
4って男だけ女だけでパーティー組んでもバランス取れてるね。
勇者、戦士系、僧侶、魔法使いってかんじで。
戦士は男はライアンで充分なのでトルネコは余ることになるが。
106名無しさん@LV2001:01/09/24 23:42 ID:PuhNEoZQ
勇者・ライアン・クリフト・ブライ

アリーナ・ミネア・マーニャ・トルネコ?
107名無しさん@LV2001:01/09/24 23:45 ID:z8Oh.PDA
>>106
105だけど勇者は女でもできるでしょ?4は性別選べるので
108名無しさん@LV2001:01/09/24 23:46 ID:???
最終調整しなくていいから今すぐ半額で出せ!
109名無しさん@LV2001:01/09/24 23:47 ID:???
盗賊技能のために是非盗賊バコタをスカウトすべし。
110名無しさん@LV2001:01/09/24 23:47 ID:???
>>108
土日が\13600なので平日に買えば半額です
111106:01/09/24 23:48 ID:PuhNEoZQ
>>107
そうだった
すっかり忘れてたよ

勇者男でもNPCがルーシアだったらぴったりかな
112名無しさん@LV2001:01/09/24 23:50 ID:???
>>110
スーファミ時代の光栄の値段より高いじゃん(笑
113( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 23:53 ID:???
マジで6800なの?高くないか?普通に5800とか4800あたりだと思ってた
114名無しさん@LV2001:01/09/24 23:54 ID:???
仕方ないよ
エニックスだもん
115( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/24 23:57 ID:???
しょうがないちゃあしょうがないが、、、4800でもいけると思ったがなあ
116名無しさん@LV2001:01/09/25 00:01 ID:???
こんなに高いんだから
なんかおまけディスクつかないかな
117名無しさん@LV2001:01/09/25 00:02 ID:???
>>116
例えばどんな内容だったらいいと思う?自分は思いつかないけど
118名無しさん@LV2001:01/09/25 00:02 ID:???
漏れは6000円で買うぞ!
119( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 00:02 ID:???
スクウェアならなんかつけそうだがエニックスじゃあなあ
120名無しさん@LV2001 :01/09/25 00:05 ID:GBvgEin.
>>117
リメイクドラクエ5の奴隷の体験版。
121名無しさん@LV2001:01/09/25 00:06 ID:???
初回限定版にはもれなく導きの書第2版
122116:01/09/25 00:07 ID:6aTiknYc
トルネコの不思議なデータディスク

冗談はさておき
スタオーの新作体験版がいいかな
123名無しさん@LV2001:01/09/25 00:07 ID:???
>>116
ドラクエ4の未公開キャライラストとか没イラストとか?
124名無しさん@LV2001:01/09/25 00:09 ID:tNCtoznU
抽選で10組80名に天空のすごろく場にご招待
125名無しさん@LV2001:01/09/25 00:10 ID:???
>>123
の訂正。123のイラスト画像データをおまけディスクに収録するってことね。
分かりにくかったかも。つーかあんま欲しい人いない様な気がする
126名無しさん@LV2001:01/09/25 00:16 ID:6aTiknYc
イラストはあんま実用性?がないから…
127( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 00:17 ID:???
>125
おれかなり見てみたい。それと、ロザリーとかピサロとかのイラストもいれてほしい
128名無しさん@LV2001:01/09/25 00:18 ID:05SQ0F5c
おまけDISC
アリーナの天下一武道会
出場キャラ
アリーナ、ミスターハン、ラゴス、ビビアン、ベロリンマン、ピサロ 他多数
129名無しさん@LV2001:01/09/25 00:30 ID:???
今回は馬車の中の常連だった、じいを積極的に使ってやろう思う
130名無しさん@LV2001:01/09/25 00:33 ID:6aTiknYc
全キャラ平均的に使うようにしよう
131名無しさん@LV2001:01/09/25 00:34 ID:???
>FF7の発売時のPS販売台数・・・・530万台
>FF10発売時のPS2の販売台数・・580万台
>FF7の売上げ本数・・・320万本
>FF10の売上げ本数・・220万本

>わかった?負け犬(FF信者)のみなさん
>10が売れないのをハードの普及台数のせいにするのはやめようね(藁
>あと、売上げを持ち出すなとか言わないように
>FF9が出るまでは負け犬のみなさん、売上げ至上主義だったじゃないですかあ


ははは!厨房がよく言ったものです(w
FFとしてのシリ−ズなら1〜10+FFTを合わせると
簡単にDQを抜きますよ?
寝言は寝てから言え「成長のないDQ」信者君(w
132名無しさん@LV2001:01/09/25 00:35 ID:???
わっ!!いきなり変なのがきたよ
133名無しさん@LV2001:01/09/25 00:37 ID:???
>>131
なんか笑えてきた…
134名無しさん@LV2001:01/09/25 00:52 ID:???
トルネコを馬車から出しておくとアイテムを拾いやすくなりたい
135名無しさん@LV2001:01/09/25 01:01 ID:???
FFTを加えるならDQMも加えて可ですか?
136名無しさん@LV2001:01/09/25 01:06 ID:???
つーか、FF1〜10+FFT(11作)とDQ1〜7(7作)を
比べている時点で馬鹿決定。
137名無しさん@LV2001:01/09/25 01:09 ID:???
DQに4作足せばいいわけだから…
DQM2つとトルネコの不思議なダンジョン2つ
138名無しさん@LV2001:01/09/25 01:09 ID:???
つーか関係ない話やめれ
139名無しさん@LV2001:01/09/25 01:10 ID:???
>>131
こういう奴が
とんねるvsダウソ
っていうズレた発想して煽って来るんだろうな・・・
140名無しさん@LV2001:01/09/25 01:12 ID:???
あと2ヵ月だなぁ
141( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 01:16 ID:???
>140
昨日もどっかのスレでそんなこと言ってる人いたなあ
142名無しさん:01/09/25 01:24 ID:???
たまの声優が?なのは機械で声を出してるからです。
143140:01/09/25 01:47 ID:???
あ…あと83520分だなぁ
144名無しさん@LV2001:01/09/25 02:07 ID:???
イベントで大量にEXPは入らないで欲しい。
145名無しさん@LV2001:01/09/25 02:28 ID:0NFDETl6
アリーナたんの失禁シーン・・・はぁはぁ
146 ◆ioLDbjnQ :01/09/25 02:55 ID:???
│  ふーん
 \__ __/
      ∨
    Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( ´_ゝ`)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,               ∪∪~
147名無しさん@LV2001:01/09/25 03:28 ID:H0kwlwbU
>>131
「成長のないDQ」は当たってるが
「成長しようとして失敗するFF」もある。
・・・特技乱発のDQ6・7辺りも「失敗」だけど
148ドラクエZ:01/09/25 03:32 ID:q6A0aHs2
なんでこんなに早く発売するんだ。
俺は来年受験なのに。
149名無しさん@LV2001:01/09/25 03:34 ID:???
>>148
ちたんハケーン
150はげ:01/09/25 03:51 ID:???
>>148
そういうふうに悩ませてストレスで髪の毛ぬけてハゲさせて仲間を増やすのが、ゆうぼんの狙いです。
151? ◆sEWmV1PI :01/09/25 04:02 ID:???
ぢゃあ、「おジャ魔女どれみ」で魔女界の女王様の声も機械で声を出しているの?
152名無しさん@LV2001:01/09/25 04:20 ID:???
ドラゴンクエストのオールナイトニッポン
153名無しさん@LV2001:01/09/25 05:44 ID:.kjKsKVc
4ってキャラの年齢設定ってある?
ブライ>トルネコ・ライアン>マーニャ>
クリフト・ミネア>アリーナ・勇者
って具合かな。
154名無しさん@LV2001:01/09/25 09:13 ID:???
やっぱ最近のRPGと比べると平均年齢高いかな?
155クリフト:01/09/25 09:15 ID:???
ざーらーきー
156名無しさん@LV2001:01/09/25 11:35 ID:???
ブライは しんでしまった!
157名無しさん@LV2001:01/09/25 11:57 ID:uzAFT9R2
ざおりく
158名無しさん@LV2001:01/09/25 11:58 ID:???
しかし しいんは ろうすいだったので いきかえらなかった
159名無しさん@LV2001:01/09/25 14:13 ID:???
あの歳でも身体能力は高いので(すばやさ)老衰は無いかと。
160名無しさん@LV2001:01/09/25 14:29 ID:qP4s75bo
>>129
ジジイは地味だが強いぞ。うまく使いこなせば相当役に立ってくれる。
ヒャド系だけではなく、メダパニやバイキルトが地味ながらも超強力。

しかも今回は「めいれいさせろ」で自由に使えるからね。
161名無しさん@LV2001:01/09/25 15:08 ID:???
最も役に立たなかったミネアはどうなるんだろうか。
能力の低さはきちんと改善されるかな・・・
162名無しさん@LV2001:01/09/25 15:10 ID:i9PlY4Vw
163名無しさん@LV2001:01/09/25 15:12 ID:???
ミナデインは改良どころか廃止していい。
164名無しさん@LV2001:01/09/25 15:13 ID:???
330じゃねえ・・・
165名無しさん@LV2001:01/09/25 15:16 ID:???
>>163
激しく同意。いらん。
166名無しさん@LV2001:01/09/25 15:24 ID:RH.7WtGw
ミナデイン使った事ないyo
167名無しさん@LV2001:01/09/25 15:25 ID:QQy6pFEQ
ミナディン使うくらいなら全員で攻撃した方がいいもんね・・・
168( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 15:28 ID:???
せめてダメージ700ぐらいはないと使えん
169名無しさん@LV2001:01/09/25 15:29 ID:5jFq91T2
某も頑なに同意させて頂く!>>163-165

あのような呪文は効果を見ようと一度使っただけである。
天空三部作を通してな。

全く持って無用の長物であるが故、是が非でも威力倍増若しくは、
廃止と言う方向で検討して頂きたい所存で御座る!

某の申したい事は以上で有るが故、之にて候ふ。
失礼仕った。
170( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 15:32 ID:???
PSDQ4でのグラフィックが少し楽しみ
171名無しさん:01/09/25 15:36 ID:???
隠しボスにはミナデインがよくきくに
3ぺリカ
172名無しさん@LV2001:01/09/25 15:50 ID:???
>>171
もうちょい賭けてよ
それじゃうまい棒も買えやしないョ
173名無しさん@LV2001:01/09/25 15:50 ID:???
流石に少ないな(笑
174名無しさん@LV2001:01/09/25 16:40 ID:???
デスピサロ戦のみ専用のグラフィックが用意されてるというのはどうか。>ミナデイン
4人が力をあわせて放つ顔のアップが出るというのは?
175名無しさん@LV2001:01/09/25 16:45 ID:6aTiknYc
ライアンとトルネコに不思議な木の実使わせて無理矢理

できたっけ?
176名無しさん@LV2001:01/09/25 17:22 ID:jVueW2.6
          / \    │  │
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |______|
             |__________________/ │  |
             (_________________)  |  │
            │ソゞヾヽヽヽヽヾ丶│  |
            | ( ⌒  ⌒  |  |  │
            /@ -ー ー- |) │  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒/ │   ゝ  │ /   / < クリフトが私の給食費盗みました。
        ( ヽノ  |  ( ̄)  /ノ   /    \
        (    ノ ー-----  /\ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄)\       ノ  /
        |   │ ヽ__________ノ ヽ
        ヽ---/           )
        |   |           丿
                       
                   
177名無しさん@LV2001:01/09/25 17:25 ID:jVueW2.6
         / \    │  │
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |______|
             |__________________/ │  |
             (_________________)  |  │
            │ソゞヾヽヽヽヽヾ丶│  |
            | ( ⌒  ⌒  |  |  │
            /@ -ー ー- |) │  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒/ │   ゝ  │ /   / < トルネコ一家が夜逃げしました。
        ( ヽノ  |  ( ̄)  /ノ   /    \
        (    ノ ー-----  /\ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄)\       ノ  /
        |   │ ヽ__________ノ ヽ
        ヽ---/           )
        |   |           丿
                       
                   
178名無しさん@LV2001:01/09/25 17:27 ID:jVueW2.6
          / \    │  │
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |______|
             |__________________/ │  |
             (_________________)  |  │
            │ソゞヾヽヽヽヽヾ丶│  |
            | ( ⌒  ⌒  |  |  │
            /@ -ー ー- |) │  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒/ │   ゝ  │ /   / < 私に特技なんていらない。
        ( ヽノ  |  ( ̄)  /ノ   /    \
        (    ノ ー-----  /\ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄)\       ノ  /
        |   │ ヽ__________ノ ヽ
        ヽ---/           )
        |   |           丿
                        
179名無しさん@LV2001:01/09/25 17:33 ID:???
>>176-178
そういうのはこっち↓でやったら?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000642518
180OBO:01/09/25 18:19 ID:???
ミナデインの変わりにビンラディンを新呪文として採用します。
181名無しさん@LV2001:01/09/25 19:16 ID:eM5KXkXs
>>180
不覚にもワラタ
182名無しさん@LV2001:01/09/25 19:53 ID:CPmY3AXQ
>>180
ワラタ…
183??? ◆/arlkq5g :01/09/25 21:16 ID:H2DB/mqE
勇者達は力を合わせてビンラディンを唱えた!!
どこからともなく旅客機が・・・・
ああっとビルにぶつかったーーー!!
ビルの破片がモンスター達を襲う!
ベホイミスライムAに500のダメージ!!
ベホイミスライムAをやっつけた!
ベホイミスライムBはビルの倒壊に巻き込まれた!
ベホイミスライムBはいなくなった!
184名無しさん@LV2001:01/09/25 21:22 ID:???
>>180
ちとワラタ。だが不謹慎ですぞ!自粛なさいませ
185名無しさん@LV2001:01/09/25 21:23 ID:ikGdRQgk
>>183
さすがにそれはやめれ。笑えんよ・・・。
186??? ◆/arlkq5g :01/09/25 21:24 ID:H2DB/mqE
スマソ
187名無し:01/09/25 21:24 ID:???
ベホマスライムよりも強いベホイミスライム萌えー
188名無しさん@LV2001:01/09/25 21:32 ID:6aTiknYc
つーかリメイクだとベホイミ<べホマに変わってるかも…
189187:01/09/25 21:36 ID:???
>>188
ありそう...
190juggy:01/09/25 21:38 ID:vmUmqq4I
191これはどうなる:01/09/25 22:38 ID:???
ぐふっ
192名無しさん@LV2001:01/09/25 22:39 ID:???
もしGB版が出るならゲームバランスはFC版とまったく同じにしてほしい。
193名無しさん@LV2001:01/09/25 22:41 ID:???
やっぱモナデインはいらないな。
役に立たないし。
194名無しさん@LV2001:01/09/25 22:41 ID:6aTiknYc
PS版も雑魚が強いみたいだけどね
195名無しさん@LV2001:01/09/25 22:43 ID:???
モナデインって何だ?
モナー専用のデイン魔法か?
196193:01/09/25 22:45 ID:???
>>195
すまん、間違えた。わざとじゃないよ(藁
197名無しさん@LV2001:01/09/25 22:46 ID:6aTiknYc
キアリクで目が覚めるのだろうか
198195:01/09/25 22:47 ID:LPL1dkok
いや、モナデイン気に入ったぞ
2ちゃんねるオリジナル呪文にふさわしい
199193:01/09/25 22:53 ID:???
MPを回復させる特技は絶対いらん。
6,7は特技の「ねる」のおかげで回復呪文をあと何回使えるかを気にしながら進む
緊張感が味わえなくなった。
3のように次の町に行くのに命がけ、というスリルが最近のドラクエにはないと思う。
PS版はそこをこだわって欲しい。
ただ淡々と進むのでは面白くない。
200名無しさん@LV2001:01/09/25 22:55 ID:WzJNHIDI
スレ見て発売日11月22日で決定なのかと思い込んでたけど、
公式情報は「年内」で、発売日はまだ決定してないんだね。

ソース
http://www.enix.co.jp/info/info010820_dq4.html
201名無しさん@LV2001:01/09/25 22:56 ID:???
202( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/25 22:57 ID:???
>196
いや、モナデインかなり(・∀・)イイ!
203コピペ:01/09/25 22:57 ID:???
鳥山>>>>>>>>>>>>>天野>>>>>>>>>>>>
野村>>>>>>>>>>>>>同人女
204200:01/09/25 22:58 ID:WzJNHIDI
>>201
トップのリンク元が古かったのね。スマソ。
205ビンラディン:01/09/25 23:04 ID:???
正直、モナデインに負けた
206名無しさん@LV2001:01/09/25 23:17 ID:???
寝るは本当にいらん。歩くだけでMP回復って・・・・・。この便利さは一体?
せめてMP回復じゃなくHP回復に改良すべき
207名無しさん@LV2001:01/09/25 23:18 ID:???
4には歩くだけでMPが回復する「幸せの帽子」があるぞ。
208名無しさん@LV2001:01/09/25 23:19 ID:???
でもドラクエ4で寝るのはトルネコくらいか…
209名無しさん@LV2001:01/09/25 23:20 ID:???
>>207
んな便利なもんあったっけ?メタルキングが落としたりするの?
まさか宝箱で手にはいるってこと無いよね?
210ロザリー:01/09/25 23:20 ID:b6fakJeA
ぐふっ
211名無しさん@LV2001:01/09/25 23:22 ID:8HZMx.0A
>>209
3歩で1MP回復。
小さなメダルたったの4枚で貰えます。船を入手した直後に入手可能。
212名無しさん@LV2001:01/09/25 23:22 ID:6aTiknYc
4歩で1回復する程度のものだったような
かなりうろ覚え
213211:01/09/25 23:22 ID:???
ありゃ、4歩だっけか?
214名無し:01/09/25 23:24 ID:???
>>209
はぐメタも落とすよ
215名無しさん@LV2001:01/09/25 23:26 ID:6aTiknYc
今試したら4歩でした
216名無しさん@LV2001:01/09/25 23:28 ID:???
でも敵が出現するところしか回復しなかったよね
町で歩いても回復しなかった覚えがある
だからいいんじゃないの?
もともとエンカウント率が高いから、歩いたらすぐ全快というわけにもいかないし。
217名無しさん@LV2001:01/09/25 23:29 ID:6aTiknYc
祈りの指輪、5まではかなり使える
218名無しさん@LV2001:01/09/25 23:31 ID:???
>>216
街だろうがダンジョンだろうが回復します(乗り物は無理)。
エンカウント率が高いのでなかなか回復しないけど、かなり役に立つ。
219216:01/09/25 23:34 ID:???
>218
うお、そうだったのか・・・
記憶違いでしたスマソ
220209:01/09/25 23:35 ID:???
>>211
そんな便利なもんが小さなメダルたった4枚でですか。全然覚えてないなぁ。

>>214
あっ、はぐれメタルも落とすんですか。”も”ってことはキングメタルもですか?
勘で言ったんですけど当たってたのかな?
221名無しさん@LV2001:01/09/25 23:37 ID:???
>>220
はぐれメタルが落とすのは「幸せの帽子」。
メタルキングが落とすのは「はぐれメタルヘルム」。
222214:01/09/25 23:39 ID:Fjd/Jx8I
>>220
あー、「も」ってのはメダル4枚でももらえるし、はぐメタもって意味ね
多分指摘されるだろうとは思ったが(w
223209:01/09/25 23:43 ID:???
>>221
あ、そうだったんですか。予想は外れてましたか。221さんご指摘どうも。

>>222
すいません。自分の勘違いでした。”も”っていうのはそういう意味だったんですね。
224名無しさん@LV2001:01/09/25 23:43 ID:???
でも多分6以降のように、メダルとの交換ではなく、累計何枚でこのアイテムをプレゼント
という風になるんだろうね。
そうなるとメダル王からは1種類につき1つのアイテムしかもらえないなぁ。
225214=222:01/09/25 23:50 ID:???
>>223
いや、曖昧な書き方した自分も悪いッス
226名無しさん@LV2001:01/09/25 23:57 ID:???
袋ってあるの?
あれいらないんだけど
227名無しさん@LV2001:01/09/25 23:59 ID:???
>>226
多分あるんじゃないかな。
5章だけかもしれないけど・・・
228209:01/09/25 23:59 ID:???
>>225
いえいえ、自分が勝手に勘違いしただけですから。どうもすいません。
ってドラクエ4に関係ない話になっている。他の参加者の皆さんすまんです。
229名無しさん@LV2001:01/09/26 00:01 ID:???
>226
確かにあれはいらん、特に3章であったら萎えだな
でもおそらく出てくるだろうね
個人的な予想では、5章の木こりの家で貰うものと思われるが
230名無しさん@LV2001:01/09/26 00:05 ID:Kt2U/y9c
やっぱネネは銀行員か…
231名無しさん@LV2001:01/09/26 00:06 ID:???
でもアイテム欄12個は堅いな
232名無しさん@LV2001:01/09/26 00:10 ID:???
ミネアを使いたい。が、あの弱さじゃ終盤使いものにならない。
能力の低さは改善されているだろうか・・・心配。
233名無しさん@LV2001:01/09/26 00:16 ID:???
めいれいさせろができるということは、
モシャスはマーニャかブライに引き渡されるのか?
234名無しさん@LV2001:01/09/26 00:17 ID:???
どうだろうね。
でもブライやマーニャが使えたところで何?という感じだが・・・
235233:01/09/26 00:19 ID:9ovKETvI
>>234確かに
236名無しさん@LV2001:01/09/26 00:20 ID:???
模写素はいらんだろ。
237名無しさん@LV2001:01/09/26 00:20 ID:???
いつも思うのだが変化の杖にモシャスの効果つけてくれないかな?
238名無しさん@LV2001:01/09/26 00:22 ID:wDwas7YQ
無い、以上。
239名無しさん@LV2001:01/09/26 00:24 ID:???
>>238
チタソハケーン
240名無しさん@LV2001:01/09/26 00:24 ID:???
つーか袋が要らないとか言う人は何が理由かわからないのだけど。
あって困ることってあるのか?単なる懐古主義なら勘弁。
241名無しさん@LV2001:01/09/26 00:24 ID:wDwas7YQ
無い、以上。
242名無しさん@LV2001:01/09/26 00:26 ID:???
>>240
ダンジョンの緊張感がなくなる。
243名無しさん@LV2001:01/09/26 00:26 ID:???
>>240
ネネの役割が薄くなるからとか?
244名無しさん@LV2001:01/09/26 00:28 ID:m2wkw80M
>>240
道具を持てる数が少なければ、どの道具を持つかよく考えなくては
ならない。が、袋があると無尽蔵に道具を持つことが出来るために
全く試行錯誤する必要が無くなってしまい、つまらない。
245名無しさん@LV2001:01/09/26 00:28 ID:???
>>242
FC版でもやってて下さい。
246名無しさん@LV2001:01/09/26 00:28 ID:.o1pGNWE
最後の鍵をいちいち持ち歩かなければならない不条理さがイイ!
小さなメダルのために貴重なアイテムを捨てるのもイイ!
このシステムでリアル厨房が苦しむのを見るのがイイ!
247名無しさん@LV2001:01/09/26 00:30 ID:???
>>240
ゲームバランスが甘くなる
248名無しさん@LV2001:01/09/26 00:31 ID:W7eesY8M
>>244
ナルホド。でもDQはそういうコアな人を層にしてるわけじゃないだろうしな・・・
ちょっと無理だろ。
249名無しさん@LV2001:01/09/26 00:35 ID:???
袋の存在はゲームバランス=ゲームの存在意義の根幹に関わる問題
馬車の中にあるというのならまだ納得できるけど
かといって無制限なのはリアリティとしてどうだろう?
250名無しさん@LV2001:01/09/26 00:35 ID:???
まあ、今までの流れを見る限りふくろの追加は必至だろう・・・
251名無しさん@LV2001:01/09/26 00:39 ID:???
袋はあってもかまわない、っていうかあった方が便利なのでどちらかといえば欲しいけど、袋システムはゲームバランスを大幅に甘くするのでどこか他の点でゲームバランスを締める必要がある。
ところが、SFC3では袋システムを追加した上に他の点でもいろいろと甘くなってるのでもう甘々。
252名無しさん@LV2001:01/09/26 00:40 ID:???
アマアマですわったらアマアマですわッ!!
253名無しさん@LV2001:01/09/26 00:40 ID:???
破壊の鉄球99個
袋に難無く入る
せめてアイテム毎に入れられる限界数が欲しい
254名無しさん@LV2001:01/09/26 00:42 ID:???
馬車の中に道具を置いておくってのはどうだろ
ネネ付きで
255名無しさん@LV2001:01/09/26 00:43 ID:???
>>254
ポポロはどうすんのさ?(わらい
256名無しさん@LV2001:01/09/26 00:44 ID:???
どうでもいいけど「ポポロ」って名前は「トルネコの大冒険」から
付いた名前だよね。FC版では名無しだった。
257 :01/09/26 00:46 ID:.FGvXels
てか、袋に入れられるの、種だけにしろよ。
258名無しさん@LV2001:01/09/26 00:46 ID:???
>>256
どうでもいいが名無しっていうなよっ!2chねらーかよっ!
259名無しさん@LV2001:01/09/26 00:47 ID:???
ちなみに小説ではトムじいさんの息子はトムトム
260名無しさん@LV2001:01/09/26 00:47 ID:???
>>252
これ何?なんか元ネタあんの?
261名無しさん@LV2001:01/09/26 00:48 ID:Kt2U/y9c
ボボロ
262256:01/09/26 00:49 ID:???
>>258
「名無し」って一般名詞だろーが!2chに毒され過ぎだ!
263名無しさん@LV2001:01/09/26 00:49 ID:???
>>262
ごめん。ほんのちょっとしたジョークのつもりだったんだ
264名無しさん@LV2001:01/09/26 00:56 ID:???
袋に制限をつけるとしたらどちらが良い?

1、各アイテム99個まで入るが20種類で満杯
2、全種類のアイテムが入るが各アイテム9個まで
265名無しさん@LV2001:01/09/26 00:57 ID:Kt2U/y9c
2がいいな
266袋といえば:01/09/26 01:10 ID:???
「ダウソタウソのごっつええかんじ」の「謎の小袋」てなんだったの?
267名無しさん@LV2001:01/09/26 01:10 ID:???
隠しダンジョンでは袋が使用不可になるってのはどうかな?
かつての緊張感が蘇る・・・
268名無しさん@LV2001:01/09/26 01:17 ID:???
袋は馬車のなかでいいじゃん。ネネは銀行役で落ち着くね。多分。
269名無しさん@LV2001:01/09/26 01:18 ID:???
袋の問題点って何?薬草が大量に持てる事?事実上アイテムを捨てる事が無くなる事?
俺薬草なんて殆ど買った事ないし、アイテム欄が装備品4個+8個になってから
持てなくて困る事なんて無くなったんで正直袋ってあっても無くても同じに感じるんだけど。
270( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/26 01:23 ID:???
袋はあると何かと便利だからあってもいいと思う
もし難易度が気になるなら、自分は使わないって決めればいいわけだし
271名無しさん@LV2001:01/09/26 01:27 ID:yeCg4EUs
発売前のゲームにこれだけ想像脹らませて楽しめるなんていいよな。
お前ら他に考えることねえのかよ
272名無しさん@LV2001:01/09/26 01:28 ID:???
>>271
無いよ。
それが何か?
273名無しさん@LV2001:01/09/26 01:28 ID:???
AI学習しないならAIの意味がないから命令させろでやろんと面白くないの?
命令させろでドラクエ4やらんといけないのか。はぁ
7といっしょのAI?使うぐらいなら命令させろ使う方がまだましか?
274名無しさん@LV2001 :01/09/26 01:30 ID:???
>>272
同志よ!それがし感涙しておる!
275名無しさん@LV2001:01/09/26 01:31 ID:???
オートの方がコマンド選ぶ時間短縮されるから7では
命令させろはほとんどボス戦でしか使わなかったよ
276名無しさん@LV2001:01/09/26 01:32 ID:???
個性がないAI戦闘。萎え〜〜〜
277名無しさん@LV2001:01/09/26 01:34 ID:???
役に立たない個性なんて要らない。
278名無しさん@LV2001:01/09/26 01:37 ID:???
最初の方のスレで080はさんざん命令させろ入れないですって言ってたのになぁ。
今頃なってメモリが足りないだか何だか知らないが、言ってることと違うよ。萎え〜
279名無しさん@LV2001:01/09/26 01:44 ID:???
>>278
080に決定権があるわけじゃないんだから・・・
萎え〜と言われても・・・
280名無しさん@LV2001:01/09/26 05:02 ID:???
袋なし、命令させろあり
の方がプレイヤーの戦略性が出ておもしろいと思います。

ところで、みんなのあまり使わない呪文って何(T〜Xまでで)
個人的には
ニフラム、アバカム、シャナク、バギマ、ボミオス、メガンテ、アストロン
アストロンって初めてのボス戦で使うもの?
281名無しさん@LV2001:01/09/26 05:18 ID:???
4,5のバギマはけっこうつかうな。
消費MPがすくないから。
3,4のライディンはぜんぜんつかわない。
つかわない呪文はけっこうおおいとおもうな。
282名無しさん@LV2001:01/09/26 09:24 ID:???
>280
IV・Vにおいてはモナ…いやミナデインも使わんだろう。
283機種依存文字やめようよ:01/09/26 10:30 ID:???
あると使ってしまうのが人の性…>袋・命令
後あるのに使わないってのは周りから見ると変だからね。
友人袋のソート機能全然使ってなかったのを見てなんで便利なのに使わないんだ?って思ったし。
5回くらい「整理したら?」って言ったらやっと整頓した。

>>280
マヒャドは何か中途半端なような気がするのであんまり使う気にならない
284名無しさん@LV2001:01/09/26 10:47 ID:???
>>283
何か袋に入れるたびにソートしないと気が済みません。
285名無しさん@LV2001:01/09/26 11:19 ID:???
一度だけ必ず会心の一撃が出るようになる呪文なんて追加されないかなあ。
消費MPはメガザルと同じでいいから。
286名無しさん@LV2001 :01/09/26 11:52 ID:???
そんなんあったらゲーム台無しでしょ。
パルプンテかタロットで我慢しなさい。
287名無しさん:01/09/26 11:59 ID:???
小さなメダルはあれか?
自分でほしいもの選べるのか?
288名無しさん@LV2001:01/09/26 11:59 ID:???
THE UNKO!
289名無しさん@LV2001:01/09/26 12:27 ID:Kt2U/y9c
>>287
何枚集まったら○○あげるってやつだと思う
290イェイ!(キティガイ厨房)fu&lrm:01/09/26 12:28 ID:npRyrcAg
>>289 6・7形式?
291名無しさん@LV2001:01/09/26 12:40 ID:Kt2U/y9c
>>290
うん
292( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/26 12:42 ID:???
ヒャダインって、あるの4だけ?
293イェイ!(キティガイ厨房):01/09/26 12:43 ID:npRyrcAg
>>292 3もあるYO
294( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/26 12:48 ID:???
>293
そうか、サンクス。なんでヒャド系だけ1個魔法が多かったんだろう
295名無しさん@LV2001:01/09/26 13:00 ID:???
マヒャドより後に覚えるヒャダイン萌えー
296( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/26 13:32 ID:???
>>295
そうだっけ?でもマヒャドのほうが強い?
297名無しさん@LV2001:01/09/26 13:37 ID:???
>>283
なんでだよ!ベギラゴンと同等の威力だぞ!
298名無しさん@LV2001:01/09/26 13:38 ID:???
>>295
それは3だけだよ。
299名無しさん@LV2001:01/09/26 13:48 ID:PrGZ0IDc
4のバギマは一度も使ったことが無い気が。
覚える時期が遅いのに威力が低く、術者は弱いミネア・・・
300 :01/09/26 13:51 ID:???
 
301名無しさん@LV2001:01/09/26 14:11 ID:???
ヒャダインは敵全体攻撃魔法だし
302うにゅう ◆j6UNYU4w :01/09/26 14:24 ID:???
>294
単に穴埋め的な存在だったでは?
新呪文のネタは尽きたけど後1個呪文を追加しないと
戦闘中使える呪文に1つ空白ができて見栄えが悪いから
無理矢理追加したものじゃないかと。
303名無しさん@LV2001:01/09/26 14:30 ID:???
ヒャダイン、あの地味な位置づけがタマラン。
同様に術者のブライの地味な位置づけもタマラン。
304イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/26 14:54 ID:XNUsZ.4.
>>303 激しく同意!
305名無しさん@LV2001:01/09/26 15:55 ID:???
>>299
回復もできて攻撃もできるからけっこうつかったが。
306名無しさん@LV2001:01/09/26 16:44 ID:???
マヒャドってシリーズによって効果範囲違ったりするよね
誰かまとめてくれないかい
307イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/26 16:45 ID:XNUsZ.4.
ヒャダインがあれば1グループ。無ければ全体
308名無しさん@LV2001:01/09/26 16:46 ID:KebMwxHY
>>307
わかりやすい。
309名無しさん@LV2001:01/09/26 16:47 ID:???
>>307
なるほど。サンクス
310名無しさん@LV2001:01/09/26 17:19 ID:???
ホイミンがモンスター図鑑くれるっていうのはどう?
311名無しさん@LV2001:01/09/26 17:23 ID:???
図鑑は…7ではあんま楽しくなかった
312名無しさん@LV2001 :01/09/26 17:54 ID:???
戦闘中に特技は追加しないで欲しい。そのかわり
くちぶえ、おおごえ、しのびあしなんかは
フィールドにおいて「じゅもん」コマンドの中で使う。
ライアンやアリーナには新しい武器の追加と
ムチ/ブーメランのグループ/全体攻撃化。
魔法が使えるキャラにはSFC版2で王女がザオリク使えるようになったみたいに
新しい呪文は無しで覚える呪文を増やす。

個人的にはこんなん希望ですがどうですか?
313名無しさん@LV2001:01/09/26 18:19 ID:TtqkSMaU
だから道具として使ったときのブーメランはどうなるんだYO!?
ラゴスの行動パターンがかわっちまうYO!
314名無しさん@LV2001:01/09/26 18:19 ID:???
至急お知らせしたいことが
ありますので、

9月27日(木)〜28日(金)
PM5:00〜10:00

の間に下記の電話番号まで、
お電話ください!
フリーダイヤル 0120-00-16-967 ★携帯・PHSからもOK★

□ □ □ □ FMN Tokyo 鈴木ゆみ

 
315名無しさん@LV2001:01/09/26 18:20 ID:???
カジノにラッキーパネルは・・あるよね?
316名無しさん@LV2001 :01/09/26 18:22 ID:???
>>315
838861のバグは直るだろうけどね。
317名無しさん@LV2001:01/09/26 18:26 ID:???
至急お知らせしたいことが
ありますので、

9月27日(木)〜28日(金)
PM5:00〜10:00

の間に下記の電話番号まで、
お電話ください!
フリーダイヤル 0120-00-1967 ★携帯・PHSからもOK★

□ □ □ □ FMN Tokyo 鈴木ゆみ
318名無しさん@LV2001:01/09/26 18:40 ID:???
>317
もうわかったからコカコーラのフギャアくれよ
319qq:01/09/26 19:48 ID:Eb3Q8zyI
>>315
ラッキーパネルはあってほしいなあ
320名無しさん@LV2001:01/09/26 19:55 ID:???
>>319
却下!!!!!!
321名無しさん@LV2001:01/09/26 20:41 ID:???
ぼくばかだから
4×4がいいなぁ>らっきーぱねる
322名無しさん@LV2001:01/09/26 20:43 ID:???
まじんぎりはあるのかな?
聖水でメタル系倒せるのは多分なくなるだろうし・・・
323名無しさん@LV2001:01/09/26 20:44 ID:Kt2U/y9c
ライアンが覚えるんじゃないの
324名無しさん@LV2001:01/09/26 20:49 ID:W7eesY8M
あんま本意ではないが、アリーナやライアンも特技持ちになるんだろうな。
バランス調整に期待するよ。
325名無しさん@LV2001:01/09/26 20:49 ID:1N.kkihw
ぽーかーのダブルアップは10000枚リミッター解除希望。
326名無しさん@LV2001:01/09/26 21:33 ID:???
マーニャ踊れ!
327名無しさん@LV2001:01/09/26 23:05 ID:???
アイラを連想させる…
328名無しさん@LV2001:01/09/26 23:47 ID:6Q229gf.
http://members.tripod.co.jp/tera_link/

めいれいさせろあり!!!!やった!!
329名無しさん@LV2001:01/09/26 23:49 ID:???
今回の話すシステムって7といっしょで仲間が勇者に話しかけるんだよね?(5章)
あまり勇者と接点がなさげなクリフトやブライとの会話が大いに楽しみだ
330名無しさん@LV2001:01/09/26 23:52 ID:???
2章ではブライとクリフトがアリーナに話しかけるんだね。
4章では・・・?ジャンプにはマーニャが喋っている写真があったけど。
331名無しさん@LV2001:01/09/26 23:55 ID:???
5章では誰が話し掛けるんだ?
全員?それとも馬車の外にいる仲間?
332名無しさん@LV2001:01/09/26 23:55 ID:???
>>330
ということは4章はミネアが主人公?ドラクエは主人公が喋らないから
333名無しさん@LV2001:01/09/26 23:57 ID:???
>>328
ネタ? このスレ全く読んでないの?
334名無しさん@LV2001:01/09/26 23:58 ID:???
>>331
7といっしょならパーティー組んでる3人の内(勇者入れないから3人)の誰かがランダムで喋るとか?
335名無しさん@LV2001:01/09/26 23:58 ID:???
>>332
全滅するとマーニャが復活するので主人公はマーニャのハズ。
FC版でも章の冒頭で2人とも喋っているので、4章の会話は
「仲間→主人公」ではなく掛け合いなのかも。
336名無しさん@LV2001:01/09/27 00:27 ID:???
わたしは しゃべるうまの パトリシア。
337名無しさん@LV2001:01/09/27 00:29 ID:???
わたしは しゃべるいぬの トーマス。
338名無しさん@LV2001:01/09/27 00:33 ID:nwlOlMkg
大灯台で屋内なのにもかかわらず果敢にもルーラを唱えて、
頭を天井にゴッチンコして気絶する魔物がどうなるか。
非常に気になる。というより楽しみだ。
339名無しさん@LV2001:01/09/27 00:34 ID:???
ゴッチンコに微笑んだ
340名無しさん@LV2001:01/09/27 00:36 ID:???
>>338>>339にほほえみのつえをつかった
341名無しさん@LV2001:01/09/27 00:41 ID:TXnVL7xk
デスパレスがもっと魔物の城っぽい雰囲気になってればなぁ
342名無しさん@LV2001:01/09/27 00:45 ID:H.DwncIU
ゴッちんこ
343名無しさん@LV2001:01/09/27 00:51 ID:???
ゴッまんこ
344838861:01/09/27 01:22 ID:mOONMme2
直ってたと知ってたとしても、
一度は試しちゃうよね。
345( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 01:25 ID:???
>344
おれも1度はためすな
346名無しさん@LV2001:01/09/27 01:47 ID:GOa9QPpc
ゴッチンポ
347名無しさん@LV2001:01/09/27 01:57 ID:???
>346
ゴッついチンポ?
348名無しさん@LV2001:01/09/27 02:32 ID:???
で、ジャンプじゃなくてゲーム雑誌に情報が載るのはいつ頃?
もう発売日2ヶ月切ってるんだけど?特技追加あり、なしいつになったら分かるんだよ!
349( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 02:37 ID:???
>348
おれも結構前にその話題ふったんだが、レス返ってこなくてな、、、
早くゲーム雑誌にのらないかなあ
350名無しさん@LV2001:01/09/27 02:58 ID:???
ゲーム雑誌には先月末に「DQ4リメイク!」程度の、ジャンプに載ってたのと同じ記事が出たっきり。
結局、情報(特技の有無など?)が一番早く載るのはジャンプ。
351( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 03:01 ID:???
>350
そうか、やっぱジャンプかー。
ゲーム雑誌で取り上げられるのは、発売直前ぐらいか、、、
352名無しさん@LV2001:01/09/27 03:03 ID:???
なんで自社のガンガンあるのにジャンプ優先するだ?
やっぱり昔からのつきあいだから?あと週刊だから?
353( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 03:06 ID:???
>352
やはり、宣伝力の違いじゃないか?ガンガンはジャンプほど多くの人は読んでないだろう
354名無しさん@LV2001:01/09/27 03:10 ID:???
11年も経ってるんだねぇ・・・

プレステを買うきっかけになりそうだ。
355名無しさん@LV2001:01/09/27 03:12 ID:AP2K4L1w
7が…PS2じゃない…などの理由により
他の雑誌が情報もらっても取り上げないだけだったりして(鬱
356名無しさん@LV2001:01/09/27 03:28 ID:???
>354
プレステは今9980円だからなあ・・・てゆーか去年のDQ7やってない?
357名無しさん@LV2001:01/09/27 03:32 ID:???
>>354 >>356
PSone?とかいうPSの小型化したのが9800円?ぐらいに値下げしたよ最近。
358名無しさん@LV2001:01/09/27 03:37 ID:???
359名無しさん@LV2001:01/09/27 03:42 ID:???
>>358
ああ、それそれ。値段は9980だったか。
ってことは356は最初からPS oneのことを言ってたのか
360名無しさん@LV2001:01/09/27 04:02 ID:???
リメイクだから雑誌もあまり取り上げないのか?
もともとエニックスって、あまり情報出さないし。
まあ、買って実際にプレイしてからいろいろわかるってのも悪くないかも。
一応リメイクだから、こっちもある程度わかっているし。
361名無しさん@LV2001:01/09/27 04:08 ID:???
1〜4章は仲間と話すは出来ないのでは無かろうか。
ライアンやトルネコの独り言には少しだけ興味はあるけど。
362名無しさん@LV2001:01/09/27 04:13 ID:???
>361
今週のジャンプによると・・・ライアソはホイミソと会話しとりますが?
363名無しさん@LV2001:01/09/27 04:14 ID:???
1章だったらホイミン、フレア、3章だったらスコット、ロレンス、トーマスと話せる
364名無しさん@LV2001:01/09/27 04:15 ID:???
1章あと救出後の子供達
365名無しさん@LV2001:01/09/27 04:17 ID:???
>>362
そうですか、スマソ。
よく考えなくてもホイミンと話せないと寂しいよね。

>>328のとこに書いてある「木こり」ってなんだろう。
あの爺さんが仲間になるって事ではないよね?
366名無しさん@LV2001:01/09/27 04:20 ID:???
木こりの家で木こりから「うちの土地の半分やろう」といわれて
「はい」を選択すると一生木こりとして過ごすことになります
367名無しさん@LV2001:01/09/27 04:59 ID:???
ホイミンたんとお話できるなんてハァハァ
368名無しさん@LV2001:01/09/27 11:56 ID:???
PSoneは画面が酷い
369名無しさん@LV2001:01/09/27 13:02 ID:???
5ではホイミン最強になんだから、4でもう少し強くしてくれ。
370369:01/09/27 13:05 ID:???
訂正
最強なんだから・・・○
最強になんだから・・×
371名無しさん@LV2001:01/09/27 13:17 ID:yAweP5zo
>>369
え? 5ではホイミンたんそんなに強いの?
372名無しさん@LV2001:01/09/27 13:27 ID:???
>>371
大したことは無いと思う・・・
LV99まで上げればそれなりに強いけど。
373名無しさん@LV2001:01/09/27 13:29 ID:???
>>371
LV99まで上がるしベホマズンおぼえる。
力の種でちからを最大まで上げてキラーピアス装備させればエスタークにも
500以上ダメージ与える。
しかもすばやさがそれほど上がらないので使いやすい。
374名無しさん@LV2001:01/09/27 14:57 ID:???
>>364
ピサロの手先を倒したあとは敵が出てこないから
会話したくてもできないんじゃ?
会話システムって戦闘中のみでしょ。違ったっけ。
375イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/27 14:58 ID:e5/zOCtk
>>374 移動中も会話できます
376名無しさん@LV2001:01/09/27 14:59 ID:EpMezqK.
>>374
移動中でも目の前に誰もいなければ仲間が喋るよ
377( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 14:59 ID:KX7nMcZc
>374
7ではフィールド中でもできたけど、4は違うのかな?
378イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/27 14:59 ID:e5/zOCtk
激しくかぶったね・・・
379376:01/09/27 15:01 ID:EpMezqK.
うわ…
380( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 15:02 ID:???
かぶった、、、
381名無しさん@LV2001:01/09/27 15:04 ID:???
かぶりレスまで順番通り。

イイ!
382イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/27 15:08 ID:e5/zOCtk
>>381 ありがd
383名無しさん@LV2001 :01/09/27 15:10 ID:???
エニ糞は特技入れる事には夢中でも
バランス取りには興味ないのね。
384( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 15:28 ID:???
>383
特技いれるってマジだったの?あんまり、信じてなかった・・・

そんなの、いれてる暇あったらシンシア男バージョンもつくってほしかったな
385名無しさん@LV2001:01/09/27 15:39 ID:???
特技なんぞいらん、バランス崩壊
386名無しさん@LV2001:01/09/27 15:58 ID:???
>>373
種はなしにしてください。
387名無しさん@LV2001:01/09/27 16:00 ID:???
>>384
383は適当だって。
388( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 16:05 ID:???
>387
そうなの?おれあんまりDQ4の記事とか見てなくて、
情報源ここだけだから、なにがほんとでなにが嘘やら・・・
389名無しさん@LV2001:01/09/27 16:10 ID:9JAgi/1g
でも、トルネコにはランダム特技入れて下さい
390名無しさん@LV2001:01/09/27 16:12 ID:???
「縮!」ってなに?
391名無しさん@LV2001:01/09/27 16:16 ID:???
>>388
DQ4の記事自体がほとんどない。
392名無しさん@LV2001 :01/09/27 16:33 ID:???
堀井も7の時にジャンプに事前公開しまくったの後悔してるんだろな。
今度の情報公開の遅さ&量の少なさを見る限り・・・・・
393名無しさん@LV2001:01/09/27 16:38 ID:???

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
394名無しさん@LV2001:01/09/27 16:40 ID:???
>390
祝を変えただけ。
395名無しさん@LV2001:01/09/27 16:40 ID:???

        __;---;;  ,---_;;
      _;-'"~ ,,____'ロ'_____,, ~'-;_
    /   /        ~-;_~'';;
   /   /  _,,;;;;----::_,,  ~';; |
  /"  / /    /ヾ,, \  '|, |
  /  ./ /    /   ヽ,, ヽ, | |
 "|  ;;| ;"   /      ;|  |,| |
  |   | |   /"''    ''""'| |"|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   | |   ζ℃ >   <℃)'|  |/ │Stand Up♪
   ||  ヽ| |⌒     ⌒  | /   │
   /|  ;|  | "   ┌   "//|    \____   ___________________________________
    |  | | | ,,        ,,/| |       丿ノ"
     | | | | /|'  --''T~|  |        ~
    | |  ‖ ノ     |  | |
  ;;;-┤|~~"'-=,'________,,,;;;;'=| |-;;,
  |~  ||           | |  ~';
 |    |    Mai-K. ?  ||    |
  
396( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 16:43 ID:???
>391
確かに・・・

>392
あったね、そんなこと。
7が発売遅れたのって堀井がキレタってのもあるらしいね
397名無しさん@LV2001:01/09/27 16:43 ID:???
388 名前:( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ @ 投稿日:01/09/27 16:05 ID:???
>387
そうなの?おれあんまりDQ4の記事とか見てなくて、
情報源ここだけだから、なにがほんとでなにが嘘やら・・・

もりひきこ?
398名無しさん@LV2001:01/09/27 16:45 ID:???
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時の駄スレは晒しage〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_______________
    (/   (/    (/   (/
399名無しさん@LV2001:01/09/27 16:46 ID:???

         /⌒彡
        / 冫、)   +
        /  ` く
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
 . ・    \   \
    .     \   \
         . \ \ \   * .
  .    +     \\ \
        .      \\\
    ・  .         |丿丿
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
           /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `
400イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/27 16:47 ID:e5/zOCtk
400
401名無しさん@LV2001:01/09/27 16:49 ID:???
    ∩_∩     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < ドラクエ信者は首吊れ!!
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
402名無しさん@LV2001:01/09/27 16:57 ID:???
>>401
香典下さい。
403( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 17:00 ID:???
>397
いや、ひきこもりじゃないが、、、
まあそう思われても仕方ない発言だったとは思う
404名無しさん@LV2001:01/09/27 17:26 ID:???
>>403
俺もDQ4には期待してるがゲーム誌なんかは読まないよ。
ちょっと恥ずかしくて…。
だから情報源このスレのみ。
405名無しさん@LV2001:01/09/27 18:17 ID:BXdUcLl2
バドランドのじいさんを城門まで運べなくなった…(ジャンプ参照
406名無しさん@LV2001:01/09/27 18:24 ID:???
           _Π
            \‖
           イ‖  _
           |_‡|__ノ /
          [] []| /
           ‖ b
           ‖__|∩
     ____ | || |
    (Z二二二)_| |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )) ´Д`( |__| < 先生!ジハードやっちゃっていいですか?
    /VVVVV/     \_______________________
 __| | VVV |
  \   ̄ VV ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
407名無しさん@LV2001:01/09/27 18:27 ID:???
>352(亀)
鳥山明だし、噂によるとDQの話を堀井に持ちかけたのマシリトらしいし・・・・・・。
408:01/09/27 19:25 ID:???
そう言えば何で祝から縮に変わったんでしょう?最初は祝だったような・・・。
また祝に変えていいですか?
409名無しさん@LV2001:01/09/27 19:26 ID:???
次は 淑 に。
410名無しさん@LV2001:01/09/27 19:31 ID:???
粛が(・∀・)イイ!
411名無しさん@LV2001:01/09/27 19:35 ID:???
淑女アリーナ
412名無しさん@LV2001:01/09/27 20:52 ID:???
旅人の宿(しゅく)へようこそ
413名無しさん@LV2001:01/09/27 21:01 ID:P.sw8clM
死癒苦で4649
414名無しさん@LV2001:01/09/27 21:15 ID:???
ドラクエの中で4だけ嫌いと言う人がいるようだが、
どういう理由だろう。
アンチドラクエ4のHPがあったら教えて。
415:01/09/27 21:26 ID:???
命令ができない、AIがばか、とか言う理由じゃないですか?
416名無しさん@LV2001:01/09/27 21:28 ID:???
ドラクエは勧善懲悪じゃなきゃ認めないって言ってる奴。
417( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 21:52 ID:???
>>404
まあ、簡単にいえばおれもそんな感じかな
418名無しさん@LV2001:01/09/27 21:52 ID:???
4も勧善懲悪だが。
419名無しさん@LV2001:01/09/27 21:54 ID:???
勧善懲悪ってなあに?
420だからあなたも生き抜いて:01/09/27 21:57 ID:???
ドラクエ4はおれら厨房にとっちゃ新作。
421名無しさん@LV2001:01/09/27 22:06 ID:???
ロト信者だろ。4嫌いは
422名無しさん@LV2001:01/09/27 22:21 ID:???
>>418
単純に勇者が「善」、ピサロが「悪」とはいいきれないでしょうが。
423( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 22:24 ID:???
>422
うん、おれも4だけは勧善懲悪じゃないとおもうな
424名無しさん@LV2001:01/09/27 22:27 ID:???
>>421
「ロト信者」なんて言い方するなよ・・・
AIに馴染めないという人の方が多そうな気が。
425名無しさん@LV2001:01/09/27 22:27 ID:???
ピサロも、恋人が人間に金のために殺されたから、憤怒してんだよ
ピサロカワイソーーー
426( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 22:38 ID:???
>425
でも、そのことも実は部下が仕組んでたんでしょ?
427名無しさん@LV2001:01/09/27 22:39 ID:???
なぜ・・・
428( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 22:43 ID:???
>427
なんか、このスレの上のほうか前スレでその話題がでてた

4天王のだれかがそんなこといってたらしいが・・・
おれは、忘れてるので今度のDQ4でそんなセリフあったか確かめるつもり
429名無しさん@LV2001:01/09/27 22:49 ID:???
>>427
デスピサロ四天王(?)のエビルプリーストは、デスピサロの
人間に対する怒りをより強くするためにロザリーを人間たちに
殺させた・・・

エビルプリースト自身のセリフからはそう解釈できる。
430( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/27 22:54 ID:???
>>427
一応、みつけてきたよ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=999900835

>>195 の2行目が発端
431名無しさん@LV2001:01/09/27 23:14 ID:???
ロト信者ってコテハンの名前だぞ
432名無しさん@LV2001:01/09/27 23:16 ID:???
>>431
ん?そんなコテいたっけ?
スマソ、コテはよく知らん。
433名無しさん@LV2001:01/09/27 23:25 ID:???
勇者、ホイミン、スコット、ロレンス、オーリン、パノン、ルーシア、ドラン
のNPCパーティきぼーん
434名無しさん@LV2001:01/09/27 23:42 ID:???
>>433
ホフマンは?^^
435名無しさん@LV2001:01/09/28 00:54 ID:???
隠しダンジョンに死神貴族の上位モンスターとして池田貴族が登場
隠しダンジョンのボスはモナデインを使えるモナー
437名無しさん@LV2001:01/09/28 01:05 ID:???
隠しダンジョンにピットバイパーの上位モンスターとしてビックバイパー(グラディウス)が登場
438名無しさん@LV2001:01/09/28 01:07 ID:???
隠しダンジョンにマネマネの上位モンスターとしてモナモナが登場
439名無しさん@LV2001:01/09/28 01:11 ID:???
隠しダンジョンにさまよう鎧の上位モンスターとしてさまぁ〜ず鎧が登場
440 :01/09/28 02:25 ID:niOjwQ2Q
最初に氏ぬあのね〜ちゃん(名前忘れた)最後生き返るんだろうなあ
SFCの3でのオルテガみたいに
441前スレの830:01/09/28 02:34 ID:uLyiHgYk
うぉっ!いつの間にこんなに進んでる(w
そんなワケで「僕の考えた特技、呪文Part2ー!」今回はクリフ
トとブライ。主に呪文の変更を当時(6発売後)考えたんだけど
開発中の画面を見る限り大きな変化はなさそうやね。

「クリフト」
LV1 ホイミ、LV4 スカラ、LV6 マヌーサ、LV8 キアリー
LV12 マホトーン、LV14 スクルト、LV16 ベホイミ
LV18 ゾンビ斬り、LV21 ザオラル、LV24 ベホマ
LV27 ベホマラー、LV30 フバーハ、LV33 ザオリク

「ブライ」
LV1 ヒャド、LV3 ルカニ、LV7 イオ、LV8 リレミト
LV9 ルカナン、LV11 ヒャダルコ、LV13 ルーラ
LV15 ピオリム、LV17 マホトラ、LV19 ザメハ
LV21 トラマナ、LV23 イオラ、LV25 ヒャダイン
LV27 マホカンタ、LV30 メダパニ、LV32 バイキルト
LV36 マヒャド、LV39 イオナズン

クリフトは、神官が殺しの呪文を連呼するのはどうか?と思い、
ザキ系をあえて省き、回復、防御系の呪文専門にしてみました。
(でも、すでにハズれてるけど)
ブライはヒャド&イオ系を中心に(5の王女のパターン)攻撃補
助、あと、じいやが覚えそうな呪文(姫を守るためのトラマナや
姫を叩き起こすためのザメハ等)を覚えるように。
なんか反発いっぱい来そうだな(w
442名無しさん@LV2001:01/09/28 02:35 ID:???
>>440を見ててふと思ったんだが
表クリアした後は山奥の村がエンディングのように復活した状態になったままで
村の地下にカジノとかなんらかの追加要素が出来たりして
もちろんシンシア(>>440のあのね〜ちゃん)も生き返っている
443( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/28 02:36 ID:???
>442
なんか、すごくありそうだが・・・
そういうのは、違う村でやってほしいなあ
444名無し:01/09/28 02:41 ID:???
例によって5章ノーセーブクリアで死んでないシンシアが生き返りますか?
445名有りさん ◆3zbbHN4. :01/09/28 02:46 ID:mC8Wvg8g
>444
そのとうり、生き返る。
446442:01/09/28 02:52 ID:Nemlma5.
>>443
デスパレスで魔物が仕切る賭場(カジノ)は?
447名無しさん@LV2001:01/09/28 02:54 ID:???
移民はズバリ山奥の村に集められるとみた
448( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/28 02:56 ID:???
>446
デスパレスもいいが、「これっ」といった場所ないかなあ
449名無しさん@LV2001:01/09/28 03:01 ID:J3OVbDpk
あと1年2ヶ月か・・・・・・長いな。
450442:01/09/28 03:02 ID:Nemlma5.
う〜む・・・
天空の城に遊園地
モンバーバラでショートコントが見れる
砂漠のバザーでオークション
砂漠のバザーはなんかありそうじゃない?
5章は空き地でしょ?
451名無しさん@LV2001:01/09/28 03:03 ID:???
>>448
モンバーバラあたりはどう?
452( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/28 03:04 ID:???
>450
>天空の城に遊園地
>モンバーバラでショートコントが見れる
>砂漠のバザーでオークション

なんか、いいなあ。
確かに、砂漠のバザーはなんかありそう
でも、考え直してみるとデスパレスが1番いいかもな
453( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/28 03:06 ID:???
>451
モンバーバラはなんかありそうだよね
逆にアッテムトなんかどうか?
454442:01/09/28 03:20 ID:Nemlma5.
>>453
前にエスタークがいたところの奥に隠しダンジョン説が浮上したけど
ちょっとそこまで行くのがめんどいなぁ
アッテムト自体が活気付いてて隠し要素が加わるならいいけど
455( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/28 03:27 ID:???
>454
>前にエスタークがいたところの奥に隠しダンジョン説が浮上したけど
そんなのあったんだ。知らなかった

地元では実は6章まであるとかいう、デマがあった
456名無しさん@LV2001:01/09/28 11:31 ID:???
>>441
クリフトに「グランドクロス」追加きぼん。
あとマーニャの攻撃呪文をいくつかブライにあげたいよね。
マーニャは踊りとか覚えるだろうから。
457名無しさん@LV2001:01/09/28 13:26 ID:lisg47mk
>>441
ブライがルーラ覚えるの遅すぎ。
ヒャダルコの後かよ。
458名無しさん@LV2001:01/09/28 13:40 ID:tsS1ts/s
FCのDQ4もブライはルーラ覚えるの遅かったんじゃないかな
マホカンタを異様に早く覚えるのは覚えてる
459名無しさん@LV2001:01/09/28 13:49 ID:???
ブライがイオナズンなんて使えたらそれこそマーニャの出番が
無くなるぞ。ブライは補助呪文が強力なので(バイキルト・メダパニ等)
攻撃呪文はヒャド系だけで十分だと思う。
460テユーカ:01/09/28 14:24 ID:???
>>459
マーニャたんには、あのダンスを・・・
そうなれば、不動の1軍。
461イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/28 14:26 ID:FCaySXHM
>>460 何?剣の舞?
462テロリスト ◆XYrefX/M :01/09/28 14:28 ID:???
勇者、ライアン、アリーナ、クリフトでいい。
463名無しさん@LV2001:01/09/28 14:38 ID:.InLG.8g
勇者、アリーナ、マーニャ、ミネアでハーレムプレイ
464名無しさん@LV2001:01/09/28 14:42 ID:???
勇者・ライアン・トルネコ・ブライで漢プレイ。
465名無しさん@LV2001:01/09/28 16:23 ID:???
>>461
ハスールダンスでしょ。
466名無しさん@LV2001:01/09/28 18:13 ID:???
悪の化身という曲名はデスピサロには合わない気がする。
むしろ7のようにボス名そのまま「デスピサロ」としたほうがいいような。
467名無しさん@LV2001 :01/09/28 18:13 ID:nE/mDlIM
スライムの攻撃時のアニメが気になる
468名無しさん@LV2001:01/09/28 18:18 ID:???
いたずらもぐらが穴を掘るか気になる。
469名無しさん@LV2001:01/09/28 18:29 ID:???
>>466
変身する前のデスピサロではなくなってるから
悪の化身でいいんじゃない?
470名無しさん@LV2001:01/09/28 18:41 ID:uZcLplZ6
アッテムトの悲惨さを堪能するぞ。
471皆で淫:01/09/28 20:26 ID:???
堪能
472姉とムチ:01/09/28 20:31 ID:???
堪能
473加奈縛り:01/09/28 20:36 ID:???
474男勇者:01/09/28 20:54 ID:???
はっぱふみふみage
4750120:01/09/28 21:03 ID:fVlfrzVc
皆さんいろいろ想像して盛り上がってますね。
楽しみを奪うみたいで悪いけど、6章の内容ちょっと
言っちゃいますね。
ズバリ6章は過去の話、DQ6→4の間の時代です。
地獄の帝王エスタークとは、本来何物だったのか?
勇者・ピサロ・シンシア・ロザリーの4者の、千年前から
続く宿命。
進化の秘法の正体。
マスタードラゴンの真意。
等々多くの謎が明らかになります!
リバスト=ラル=クルトスも出ますよ。
お楽しみに♪
476イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/28 21:10 ID:rwpWUy.M
>>475(  ´_ゝ`)ふーん
477名無しさん@LV2001:01/09/28 21:13 ID:JoFLFa6.
>>475
わあ、楽しみだね( ´_ゝ`)
478名無しさん@LV2001:01/09/28 21:12 ID:Wo0/1h1s
ロードは13章まであるというのに
479juggy:01/09/28 21:14 ID:5EiZTJcI
コンビニで 予約できますか?
480名無しさん@LV2001:01/09/28 21:17 ID:???
>>478
ワラタ
481名無しさん@LV2001:01/09/28 21:19 ID:???
てめえらクソドラ信者どもはFF10売れないとかFF人気なくなった
とか言ってるけどよ、じゃあDQ4がFF10の売上げを超えられると
思うか?あ?
超えられるわけねーよな(藁
あんなクソゲー
ま、FF10は立派に220万本売ったけどDQ4は70万本止まりじゃ
ねーの?なのにFF批判しやがって
ほんとクソドラ信者は厨房だな(藁
まあ、覚えてろよ。DQ4がコケたらこのスレ徹底的に攻撃してやるからな
それまでせいぜいマターリしてろや(藁
482名無しさん@LV2001:01/09/28 21:21 ID:???
こういうのを「信者」というんだな・・・
483名無しさん@LV2001:01/09/28 21:23 ID:???

    ∩_∩     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < ドラクエ信者は首吊れ!!
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
484juggy:01/09/28 21:23 ID:5EiZTJcI
何故 リメイクと新作を比べるんだ?(笑)
485イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/28 21:24 ID:rwpWUy.M
>>481 別に信者じゃないしFFも好きだが
486名無しさん@LV2001:01/09/28 21:24 ID:???
>>485
アホは放置しましょう。
487名無しさん@LV2001:01/09/28 21:28 ID:???
未だにムキになって信者争いしてるヤツもいるんだな。
488イェイ!(キティガイ厨房) ◆5iZCTjGc :01/09/28 21:31 ID:rwpWUy.M
>>486 wakarimasita
489名無しさん@LV2001:01/09/28 21:32 ID:???
発売延期はホントか?
490名無しさん@LV2001:01/09/28 21:33 ID:???
みんなもう知ってると思うけどさ、DQ4に関すること知りたいなら
堀井のホームページの伝言板にカキコするといいよ
最近、伝言板のシステムが変わって質問には堀井が答えてくれる
ようになったし(全員じゃないけど)
まあ、答えてくれるって言っても具体的な内容については教えてくれ
ないけどね
参考までに見てみてくれ

http://www68.tcup.com/6819/yubon.html
491名無しさん@LV2001:01/09/28 21:35 ID:???
トルネコの盗みはなくなるのか
奇跡に剣増やしたいのに。
492490:01/09/28 21:37 ID:???
あと、カキコしてもすぐには表示されないよ
書いた内容は直接堀井のとこいって、堀井が選んだのだけが掲載される
ようになってる。荒らし対策もあるんだろうけど
でも、ちゃんと批判的な内容でも誠意のあるものはちゃんと載るよ
>>481のようなアホは無理だろうけどな
493名無しさん@LV2001:01/09/28 21:39 ID:???
>>490
初めて堀井のホームページ行った・・・
情報サンクス
しかしここはマターリしてていいなあ
494名無しさん@LV2001:01/09/28 21:40 ID:???
学者「井上君!>>481を見たまえっ!FF信者がまだ生き残っておったぞ!」
助手「凄い凄い!すっかり絶滅したと思われていましたが、健気に生き残っていたとはっ!」
学者「もう過去の産物とばかり思っておったが・・・まだ地球上には僅かながら居るんじゃよ!」
助手「すぐに学会に報告をっ!明日の朝刊の見出しは『FF信者、10年ぶりに姿を現す』ですね!」
495名無しさん@LV2001:01/09/28 21:42 ID:???
もういいって・・・
496DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:45 ID:???
今日来たエニックスのメールマガジンに
命令させろが入るって書いてあった。
でもトルネコ(?)は命令してもたまに無視するんだって。
497名無しさん@LV2001:01/09/28 21:45 ID:???
クックック
イカレたクソドラ信者が騒いでるな
あんなゲーム売れるわけねーよ
ザ・プレの期待のソフトランキングにも全然入ってねーしよ
そのかわりFF11は相変わらずの1位
これが世間の評価なんだよ。ざまーみろ(藁
4買うのなんてお前らオタク厨房だけなんだよ。しっかり現実を見ろ厨房
わかったら二度とFF批判するんじゃねーぞ
498名無しさん@LV2001:01/09/28 21:45 ID:???
もうネタがなくなってきたね。
新情報ないし
499DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:47 ID:???
>>497
(  ´_ゝ`)ふーん
500
501名無しさん@LV2001:01/09/28 21:49 ID:???
すべてのドラクエファンがFFアンチであると思いこめる>>497に乾杯。
502DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:51 ID:l7Vr/GcA
>>501
乾杯!
503名無しさん@LV2001:01/09/28 21:51 ID:???
>>496
無視して特殊な行動を取るってことなのかな?
504DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:52 ID:l7Vr/GcA
>>503
ってことみたい。
全文引用しようか?
505名無しさん@LV2001:01/09/28 21:52 ID:???
FFなんぞどうでもいいんだが
506DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:53 ID:l7Vr/GcA
>>505
そーゆー言い方をするとFFファンの人が怒るからやめれ。
煽りか?
507503:01/09/28 21:53 ID:???
>>504
お願いしたい。
508DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:55 ID:l7Vr/GcA
すでに発表させて頂いた様に、PS版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」
の11/22(木)発売が決定しました!
今回の注目ポイントは、なんと言っても仲間会話システム。旅の途中で話しか
ければ、仲間たちがいろんな話を聞かせてくれます。特に7人の導かれし者た
ちが一同に会する第5章では、いろいろメンバーを入れ替えて話しかけると、
7人入り乱れての大おしゃべり大会に!?みんなの話を聞くだけでも、楽しく
なってしまうこと間違いなしです。さらに、シリーズではおなじみとなった
AI戦闘システムも、仲間たちの個性がバッチリ反映されて、多彩な戦いを展
開。中には、「めいれいさせろ」と指示しているのに、気まぐれな行動に走る
人もいたりして・・・。
「ドラゴンクエスト」ならではの冒険の楽しさが堪能できる要素がいっぱい!
発売まであと2ヶ月を切りましたが、この最新作の情報は、メールマガジンで
も随時お届けしていく予定なので、お楽しみに!

ほい
509 :01/09/28 21:56 ID:ArXkZYy2
ブライはボケて命令違反
510名無しさん@LV2001:01/09/28 21:56 ID:???
クソドラ信者死ね
511DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 21:56 ID:l7Vr/GcA
>>510
(  ´_ゝ`)ふーん
512真の厨房:01/09/28 21:56 ID:???
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< まだ死にたくないよ
 (|  ╋ |) \_____
513名無しさん@LV2001:01/09/28 21:56 ID:???
>ザ・プレの期待のソフトランキングにも全然入ってねーしよ
>そのかわりFF11は相変わらずの1位
>これが世間の評価なんだよ。ざまーみろ(藁

この文章凄いなぁ。ザ・プレ=世間の評価って考え、スゲーよ!
514名無しさん@LV2001:01/09/28 21:59 ID:???
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
クソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ねクソドラ信者死ね
515名無しさん@LV2001:01/09/28 21:59 ID:sc70Aqv.
気まぐれな行動に走る=ミネアの銀のタロット だったら怖い
516名無しさん@LV2001:01/09/28 22:00 ID:???
いや〜ん!アラーシが来てる!
517DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:00 ID:l7Vr/GcA
>>513
気にすんなよ。ただの煽りだから。
煽りに対しては(  ´_ゝ`)ふーんで対応してください。
518DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:00 ID:l7Vr/GcA
>>514
(  ´_ゝ`)ふーん
519真の厨房:01/09/28 22:01 ID:???
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 信者ってわけじゃないけどDQは好きだよ。
 (|  ╋ |) \_____
520名無しさん@LV2001:01/09/28 22:03 ID:???
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
DQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れないDQ4は売れない
521名無しさん@LV2001:01/09/28 22:04 ID:???
ザ・プレってスクエアの広報誌だろ?
FF10は400万本も夢ではないとか書いてたぞ(w
522DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:04 ID:l7Vr/GcA
>>520
(  ´_ゝ`)ふーん
523 :01/09/28 22:04 ID:???
>>520
(  ´_ゝ`)ふーん
524名無しさん@LV2001:01/09/28 22:05 ID:???
>>520
(  ´_ゝ`)ふーん
525名無しさん@LV2001:01/09/28 22:05 ID:???
クックック
クソドラ信者必死で無理してるな(藁
526名無しさん@LV2001:01/09/28 22:06 ID:???
こんなスレ徹底的に荒らしてやるからな
527DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:06 ID:l7Vr/GcA
>>525
(  ´_ゝ`)ふーん
必死で無理してるというのに少しワラタ
528DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:06 ID:l7Vr/GcA
>>526
(  ´_ゝ`)ふーん
529名無しさん@LV2001:01/09/28 22:07 ID:???
>>525
(  ´_ゝ`)がんばれよ
530名無しさん@LV2001:01/09/28 22:09 ID:???
あ〜おもしろかった
お前ら厨房イジメるのは
ま、もう飽きたからやめてやるよ
反撃もできないひ弱なクソドラ信者イジメてもしょーがねえからな(藁
531名無しさん@LV2001:01/09/28 22:09 ID:???
>>525
(  ´_ゝ`)おまえが好きだ
532名無しさん@LV2001:01/09/28 22:11 ID:???
なるほど
荒らしってのは相手にしないとすぐいなくなるんだね
533DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:11 ID:l7Vr/GcA
>>530

  /⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  >>  >>
534DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:12 ID:l7Vr/GcA
>>532
正解。
(  ´_ゝ`)ふーんは最強の武器です
535名無しさん@LV2001:01/09/28 22:13 ID:???
(  ´_ゝ`)逃げちゃった・・・
536530:01/09/28 22:13 ID:???
ごめんなさい。もうしません。
今日も学校でイジメられてムシャクシャしてたんです。
FF映画をみんなに薦めたら「この詐欺デブ!」とボコられたんです。
FF10の時も殴られて全部僕が買い取らされました・・・。
ごめんなさい、ごめんなさい。FFファンもう辞めたいよ・・・。
537名無しさん@LV2001:01/09/28 22:15 ID:???
そういやメタルギア2の発売日ってDQ4の一週間後だよね
両方とも影響受けそうだね。売上げに
538名無しさん@LV2001:01/09/28 22:16 ID:C5puEg7I
ザ・プレって一番オタク臭い雑誌だよな
読者ランキングの上位なんか知らないゲームばっかりだ
539名無しさん@LV2001:01/09/28 22:16 ID:???
最近気づいたが、ジャングルの王者ターちゃんのクローン編はドラクエ4と似てる。
ライオンの脳を移植された半獣人のロザリーというキャラもいるし。
そのロザリーにクローンが好意を寄せているのを知った生みの親(研究所所長)が
ロザリーを改造してロボットのようにしてしまい、絶望したクローンが善の心を捨て
悪意のかたまりになってしまうのも似てる。
540名無しさん@LV2001:01/09/28 22:17 ID:???
>>537
あまり影響はないと思う
ドラクエ4は小学生や中学生もたくさん買うし
メタルギア2はもうちょっと購買層高いと思うよ
FF10のすぐ後に出たみんなのゴルフ2だってかなり売れてるし
541名無しさん@LV2001:01/09/28 22:21 ID:C5puEg7I
>>537
ドラクエ4は100万本以上は必ず売れるよ
ゲームボーイのくせに6800円もしたドラクエ3が70万本も
売れたんだから
ドラクエは7で子供のファンをたくさん増やしたし(7の購買層で一番多い
のは小学生で、しかもそのほとんどがおもしろいと言っている)
逆にメタルギア2の方がキツイんじゃないかな
542DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:21 ID:l7Vr/GcA
さぁ、みんな!武器だよ!
荒らし、煽りにはこれで対抗するんだ!

  /⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  ヽ,人,,ノ
  ξ
543名無しさん@LV2001:01/09/28 22:21 ID:???
メタルギアは1がつまらんかった
544 :01/09/28 22:23 ID:???
/⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  ヽ,人,,ノ
  ξ
545DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:26 ID:l7Vr/GcA

  /⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  ヽ  / ー
   ||  ==
   ||/  =ーー
  <||  ==
  < \ ー
546名無しさん@LV2001:01/09/28 22:26 ID:???
PS2持ってないからメタルギア買えないよ。

って板違いか。
547真の厨房:01/09/28 22:28 ID:???
ふーんばかりだネ
    ____
  /        \
  |           |
  |   ´_ゝ` .  .| ふーん
  |          |
  |           |
  |           |
  └.─.─.─.─.┘ 
548DQ&カレー信者 ◆OQGEJKek :01/09/28 22:28 ID:l7Vr/GcA
>>547
ふーんは僕の心の支えです

  /⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  ヽ  / ー
   ||  ==
   ||/  =ーー
  <||  ==
  < \ ー
549:01/09/28 22:39 ID:???
僕もやってみよう。

(  ´_ゝ`)ふーん
550(  ´_ゝ`)ふーん:01/09/28 22:48 ID:fYGU252Y
漏れ的には
天空のすごろく場(城)と
ベストドレッサーコンテストきぼーん。
↑でも装備品がFC版より増えてなかったらやってもつまんないけど。
551名無しさん@LV2001:01/09/28 22:50 ID:???
>>550
双六やベストドレッサーは無さそうだが、装備品の追加は間違いないかと。
552わへい:01/09/28 22:51 ID:AVgZoHfI
かとぅ〜みてっか?
553名無しさん@LV2001:01/09/28 22:52 ID:bGBEJn0M
>508
命令してもクリフトはピサロにザラキってことか?
554名無しさん@LV2001:01/09/28 22:53 ID:???
>>553
「トルネコが特殊な行動をとる」ということでは?
555名無しさん@LV2001:01/09/28 22:53 ID:???
チンコ
556名無しさん@LV2001:01/09/28 23:52 ID:???
命令させろって今週号のファミ通で初めて判明したのかな?
入れないでくれと必死だった人ご愁傷様。
でも別にいいじゃないですか、ただ単に使わなければ良いんだし(藁

ていうか080嘘ば〜っか
557名無しさん@LV2001:01/09/28 23:56 ID:???
sageのあとに文字続けても有効なのか・・・
558真の厨房:01/09/28 23:58 ID:???
命令させろマンセー
559名無しさん@LV2001:01/09/29 00:05 ID:???
>>556
>ていうか080嘘ば〜っか

当たり前だ。社員のふりしたヒッキーだからな。
560名無しさん@LV2001:01/09/29 00:18 ID:???
>>556
いや、もっと前のジャンプで判明してる
561名無しさん@LV2001:01/09/29 00:19 ID:???
NPCは命令に従うのか?
562名無しさん@LV2001:01/09/29 00:31 ID:???
>>556
>ファミ通で初めて判明
このスレとか前のスレとか、読んでから書けヴォケ
563イランな:01/09/29 00:34 ID:YcsIQXLA
見た目が糞7とカワランへぼCGじゃやる気減退。なんで2Dで出さない?あれで6800円はボッタクリだ
564名無しさん@LV2001:01/09/29 00:35 ID:???
>541
俺はDQ3のGB版2Kで買った。箱・説明書無しの中古だが。
565名無しさん@LV2001:01/09/29 00:38 ID:???
>>538
FF11
スターオーシャン3(エニックス)
鬼武者2
・・・を「知らないゲーム」という貴方は もりひきこ ですね!
566名無しさん@LV2001:01/09/29 00:45 ID:???
>553
>命令してもクリフトはピサロにザラキってことか?
何のために命令させろいれたんだか(藁 ある意味最高の裏切りだネ。
567名無しさん@LV2001:01/09/29 01:08 ID:QX/rz/hU
全く新しい隠しダンジョンはあるのかな?本編だけだとちょっと。
それにしてもグラフィックが7と全然変わってないな
568名無しさん@LV2001:01/09/29 01:09 ID:???
080ってしたり顔で色々語ってるが結局何者なの?
569名無しくん:01/09/29 01:09 ID:kCgFR9tQ
ファミ通かなんかに載ってた

天空への塔の今回のグラフィック素晴らしいよね。
570名無しさん@LV2001:01/09/29 01:11 ID:EfQigcHE
鳥山氏の絵がものすごく雑。
何かあったのか?
571名無しさん@LV2001:01/09/29 01:13 ID:???
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /""`、        | ペガサス流星拳!!
       /    `、      ∠__________
    _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
   /           \    \\                          ハ
  〈             :/      ( ) \\       _           / /
   \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/            ( )    \  ̄―__   /   /
    / / /|::||:/| /i  .|`、    ==≡        \\ \    /   ̄ ̄\:::::::/
    | ./ /,|-.|、. |.|,-リ、| |     ==≡ __)       ( )\::::::::/        \/
    | :|./| ::=、|  .リ ,=:; | |        ==≡ __)        \:::/   ≡≡≡ :::|
 . ( (_/ :|C|i.|::゚:|    |::゚:|.| |     ==≡ __)     ==≡ __)  \|  i====i i====|
 (:::::::: _/ :i、`'''''  , `''':|::::|)        ==≡ __)  ==≡__)   |C   ≡   ≡ |
  (::::、__:::/ヽ   ー  /:::/       ==≡__)   ==≡__)   ==≡__))   \  |
   (::::: -.-:;iヽ、___./、:::/    ==≡ __)    ==≡ __)   ==≡__)\ ヽ /~~~~ヽ/
    / \`、   "/`--i           ==≡ __)==≡.__)     i |//""ヽ::|...;::
    |   ヽ "''-''"/   :|==≡__)   ==≡ __)            / \レ ;;;;;;;|'`'::........
   /:|__|  \___/ :| ̄              ==≡__)           | ;;;;;;;|\::::::::::
   | : |__|ヽヽ  // |     ==≡__)    ==≡__)            \_/  |
   .|  \\==○==]  |      ==≡__)
   |  /  `(__)  \ \ |
  / / /      `、 \
  | /  ̄~| ̄:|~.| ̄| ̄~|
  |     |  ) |  )_ |
   ̄ ̄ ̄ '.|  | .| |
       .| ̄:| | ̄|
        |  |_ .| :|_
       (___)(_____)
572名無しさん@LV2001:01/09/29 01:14 ID:/6oQo9Sc
もう予約開始してる?
573名無しさん@LV2001:01/09/29 01:17 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 週末の夜は治安が悪いモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
574名無しさん@LV2001:01/09/29 01:23 ID:???
延期なしならもう2ヶ月切ってるんだね。
CMはいつからかな?実写きぼん。
575( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/29 01:25 ID:???
どんなCMになるかなあ?
576名無しさん@LV2001:01/09/29 01:25 ID:???
>571
右のモンスターはコンジャラーかな。
577名無しさん@LV2001:01/09/29 01:40 ID:???
>>576
いや、カメレオンマンだろう
578( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/29 01:42 ID:???
ネレウスかも
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:49 ID:K9/f8q0I
>>508
>7人入り乱れての大おしゃべり大会に!?
これって仲間同士が会話するって事かな。
7みたいに仲間が主人公に話し掛けるって形式じゃなく。
自由に仲間が入れ替えられる4だと膨大な会話データになると思うけど。
会話システム自体は嫌いじゃないけど、それで今までのキャラのイメージが崩れないか心配。
580名無しさん@LV2001:01/09/29 02:24 ID:???
>>508
>7人入り乱れての大おしゃぶり大会に!?
>7人入り乱れての大乱交大会に!?
581354:01/09/29 04:39 ID:???
>356
超遅レスでスマソ。
うん、7は買わなかった。
6からちょっと離れていたもので・・・食わず嫌いみたいなもんだけど。
でも4は、2〜5(1は友達がやってるのをちらっと見ただけ)とやった中で
一番好きだから。けど実家引っ越しの際に捨てられてしまったようなので
リメイク版を心待ちにしている次第です。
582名無しさん@LV2001:01/09/29 10:08 ID:???
>>581
離れていたほうがはまるよ。
583(  ´_ゝ`)ふーん:01/09/29 11:42 ID:???
今度のジャソプに特技について出るってさ
584名無しさん@LV2001:01/09/29 12:05 ID:TKicnKgQ
エスタークもっと強くして欲しいね。
地獄の帝王とかいって、一章から伏線張られて、
満を持して登場の割には、あっけなさすぎる。
強くするのもだけど、アッテムトを激震が襲い、
地下から猛烈な瘴気が放たれる、くらいの演出はしてほしい。
585名無しさん@LV2001:01/09/29 12:51 ID:???
総替えの件はどうなった?
586名無しさん@LV2001:01/09/29 13:26 ID:???
ロザリーが亡くなる時の「ぐふっ」は止してほしい。
587名無しさん@LV2001:01/09/29 14:09 ID:???
デスピサロ最速何ターンで倒せる?
588クリフト:01/09/29 14:29 ID:???
>>587
ザキで瞬殺!
589イェイ!(キティガイ厨房) ◆bYEAHOlU :01/09/29 14:47 ID:kGJEWtWo
>>588 藁他
590名無しさん@LV2001:01/09/29 14:49 ID:aE6hBP5.
クソフトに助けられたのは
唯一アンドレアル戦でのザラキくらいだよ
591名無しさん@LV2001:01/09/29 15:49 ID:y2MDxOGY
>>571
反撃だ!平八!(w
592クリ太:01/09/29 16:02 ID:oGU/b3Xk
593名無しさん@LV2001:01/09/29 16:19 ID:NDTqh3LY
4の馬車の入れ替えって5、6と違って選択した瞬間じゃなくて
そのターンで戦ってる最中に入れ替わるよね。
俺はその方が緊張感があっていいんだけど。
594名無しさん@LV2001:01/09/29 16:25 ID:59GzPlwg
だいたい仲間が戦っている最中に馬車の中でくつろいでいるって
のがおかしい。
595名無しさん@LV2001:01/09/29 18:37 ID:???
ファミ通とか色々読んだけど、どうやら馬車の総替えもありそうだね。
作戦の画面写真と入れ替えの画面写真の左の矢印が両方とも上から2番目だったから
作戦の方は戦う、作戦、入れ替え、逃げるの4つの上から2番目、
入れ替えの方は総替えが無ければ上から3番目になるはずだけど2番目になってたから
総替え、入れ替え、やめるの方の2番目だったんだと思う。
あと作戦の画面は2人目、3人目、4人目、全員の4つで当然だけど勇者のは無かった。

気になる点に、ファミ通に無くてザプレとかに載ってた戦闘画面で
塔の画面で勇者、ミネア、マーニャ対炎の戦士2体のがあったけど、強さ的にもやっぱり灯台かな?
ホフマンととうだいタイガーはどこに逝ったんだろう?
596名無しさん@LV2001:01/09/29 18:54 ID:???
トルネコが不思議のダンジョン風味で
他のキャラに比べて格段に太いYO!
597名無しさん@LV2001:01/09/29 19:13 ID:k/zfjPwM
皆さんいろいろ想像して盛り上がってますね。
楽しみを奪うみたいで悪いけど、6章の内容ちょっと
言っちゃいますね。
ズバリ6章は過去の話、DQ6→4の間の時代です。
地獄の帝王エスタークとは、本来何物だったのか?
勇者・ピサロ・シンシア・ロザリーの4者の、千年前から
続く宿命。
進化の秘法の正体。
マスタードラゴンの真意。
等々多くの謎が明らかになります!
リバスト=ラル=クルトスも出ますよ。
お楽しみに♪
598 :01/09/29 20:20 ID:altalRac
  /⌒\
 ( ´_ゝ`) ふーん
  ヽ,人,,ノ
  ξ
599名無しさん@LV2001:01/09/29 21:33 ID:???
勇者の名前を何かにするとLV1からHPが999になる裏技なかったっけ?
600名無しさん@LV2001:01/09/29 21:35 ID:???
>>599
ねーよ
601男勇者:01/09/29 21:36 ID:6z8lVtZs
君の瞳は1万ボルトage
602男勇者:01/09/29 21:47 ID:???
ドラクエ買うなら 100万ボルト
60369:01/09/29 21:54 ID:???
604名無しさん@LV2001:01/09/29 22:30 ID:vk.Cp6XI
age
605幽霊:01/09/29 22:56 ID:5i61PWyg
すごいことに気が付いたよ!トラクエWは意外とつまらないかも!
その理由はCDだからです!ドラクエ3はカセットだったけど!
しかもドラクエZみたいに3Dなんでしょ?町とか。
これはまずいよ。俺もドラクエ好きだけどZの出来があまりにもアレだったから…
どうせならスーファミで出して3Dも無しにしてくれたら楽しいと思う。
そうなんだよ、今度のはPSなんだよね。とほほ
諦めてファミコン版のV買いに行ってきます。
606名無しさん@LV2001:01/09/29 23:01 ID:???
CDだから3D、カセットだから2Dということはないです。
まあネタか。
607juggy:01/09/29 23:02 ID:Y9FnCOWI
>>605

>すごいことに気が付いたよ!トラクエWは意外とつまらないかも!
>その理由はCDだからです!ドラクエ3はカセットだったけど!

読み込みのことですか?
多少は遅くなるのは仕方ないです。
あの頃の読み込みの早さは もう戻らない・・・。
608名無しさん@LV2001:01/09/29 23:09 ID:???
>605
そんなんゆーんなら、GBC(orGBA?)にDQ4に移植されるまで待ってろ
609名無しさん@LV2001:01/09/29 23:10 ID:???
IVの小説売っ払っちゃったんだよなぁ。
古本屋めぐってこようかなぁ。
公式ガイドブックって新しく出るよね?
FCの時のやつなら実家に置いてきたが、
どのダンボールに封印されてるかわからないので
親に探して送ってもらうのもあつかましいし。
610juggy:01/09/29 23:10 ID:Y9FnCOWI
7を 64で出せば良かったんだよ・・・。
611名無しさん@LV2001:01/09/29 23:17 ID:???
とりあえずエスタークがどこまで強くなってるか予想しよう。
2回攻撃したり(FC版あったっけ?)、7みたいにラスボス専用の雑魚敵を召還する。
とか予想してみる。ありきたりだけど
612あゆ:01/09/29 23:21 ID:BjXvIX.M
ガイシュツかもしんないけどWってFCと同じで転職できないの?
613名無しさん@LV2001:01/09/29 23:22 ID:UI1dFGzw
2回行動は元からしてるよ。
やはりHPを多くするなり、ヒーリングを強化するなりで、
しぶとくしてほしいね。
614名無しさん@LV2001:01/09/29 23:22 ID:???
隠しボスはエスタークゾンビとかエスタークブロスとか希望
615名無しさん@LV2001:01/09/29 23:29 ID:???
あー2回攻撃(2回行動?)はあったのか。ゾーマもシドーも2回攻撃あったんかな。
もう10年以上前のことなので忘れたよ。
オルゴデミーラは姑息な攻撃手段(麻痺、猛毒、etc)使ってきたけどエスタークも使って欲しい?
616名無しさん@LV2001:01/09/29 23:37 ID:???
>>607
SFCの3と6もけっこう切り替えおそかったよ。
617名無しさん@LV2001:01/09/29 23:41 ID:???
エスターク
HP・900 MP・無限 攻撃力・220 守備力・100 すばやさ・55
EXP・15000 G・0

2回行動あり 打撃 吹雪(60前後) 妖しい光?(50前後?)
気合いため 凍てつく波動
618( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/29 23:43 ID:???
横槍入れてすまん。
がいしゅつかもしれんが、
かちゅ使ってる人へ、書き込み後のエラーをでなくするための
DLLというものがでたらしい。ニュー速にいけば分かると思う
619名無しさん@LV2001:01/09/30 00:04 ID:???
>>616
何か弱そうな攻撃ばかりだな。ラスボスのくせに。とういことで

マヒャドや身もこおりつくようなおたけび、つかんで地面に叩きつける
攻撃(こんらん)、瞑想、こごえるふぶき(or輝く冷たい息orいてつくれいき)あたり追加希望。
これぐらいやってのけて欲しいもんだな。地獄の帝王と呼ばれてるがぐらいだから。
ちなみ↑のほとんどはオルゴデミーラの技のパクリ。
エスタークのイメージはゾーマと同じ吹雪とか冷気が合ってるような気がするので。
620名無しさん@LV2001:01/09/30 00:09 ID:???
>>619
ラスボス?デスピサロと勘違いしていない?
621hauidlnails,harffberhernainahernails,:01/09/30 00:19 ID:???
私銅鑼食えシリーズはなにもやったことないのですが
それでも楽しめるでyそうか
622名無しさん@LV2001:01/09/30 00:20 ID:Q78jcsaU
>>366
半分って暗闇ですか?
623名無しさん@LV2001:01/09/30 00:22 ID:???
>>620
・・・・・もしかしてラスボスってエスタークじゃなくてデスピサロだっけ?
もしそうだとしたらものすごい勘違いだ。ああ、恥ずかしすぎる。すんません。
いくらの昔のことといえラスボス間違えるなんて
624名無しさん@LV2001:01/09/30 00:34 ID:cs01aExE
俺のIDカコイイ
625あれで6800円盗るのか:01/09/30 00:53 ID:0CaJ0rgw
糞7の屁ボCGを使い回してリメイクしないでくれや。正直あんなショボイ3Dなら要らない。GBAで2Dの方がいい
626( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/30 00:58 ID:???
>>625
おれは、今回の移植に対して文句はないのだが(値段以外)
移植されるならGBAだと思ってた
627名無しさん@LV2001:01/09/30 01:12 ID:???
今回のリメイクでむかつくのは背景が3DなのとAI学習しない点。この2つはマジでむかつく。
あとは、いろいろやろうぜと呪文せつやくが無くなったのか。
めいれいさせろ追加は別にいいと思う。個人的に使わんと思うが
628名無しさん@LV2001:01/09/30 02:28 ID:???
また壁にかかってる巾着袋ぺったんこなのかな?
あれ見たときはマジ萎えた
629 :01/09/30 02:58 ID:GNMIWiO2
>>611
雑魚敵の召喚は経験値を抑えるのが大変だから、正直やめて欲しい。
風神の盾使わなきゃいけなくなる。
630名無しさん@LV2001:01/09/30 03:09 ID:G1OYcGPI
エスターク強くするなら、地下にパーティー全員連れて行けるよ
うにしてほしい。4人はツライ・・・
631名無しさん@LV2001:01/09/30 03:12 ID:???
>>630
ファミコン版は笛吹いて連れて行けたよね?
632名無しさん@LV2001:01/09/30 03:12 ID:???
>>630
却下。
強い方が張り合いがある。
633名無しさん@LV2001:01/09/30 03:17 ID:???
>>632
同意だが、あんま押しつけがましい言い方はすんなって。
俺らが少数派って事を理解しようや。
634名無しさん@LV2001:01/09/30 03:17 ID:gGrG8bCE
いっそエスタークはDQ5と同じ強さにするとか・・・・(無茶すぎ)
635名無しさん@LV2001:01/09/30 03:21 ID:SL/AUxqM
DQ7の「かみさま」なみにするとか
636名無しさん@LV2001:01/09/30 03:30 ID:???
>>631
それはラスボス
637名無しさん@LV2001:01/09/30 03:32 ID:cbJ1m2yk
入れ替えもきっと総替えになってるんだろうな・・
638名無しさん@LV2001:01/09/30 03:33 ID:???
>>632
すでにFCでやってて慣れてる奴(漏れ含む)は
あんまし稼がない方向でやればいいんだよ。
そうすればエスタークも歯応えあるボスに感じるでしょ。どうよ。
639632:01/09/30 03:36 ID:???
>>633 >>638
了解した。
640ID:???:01/09/30 03:39 ID:zTjW.n1.
あの〜
2章のベロリンマン戦で、ブーメラン使ったらどうなるのでしょうか?

必ず本体にHitしますか?
641名無しさん@LV2001:01/09/30 03:43 ID:???
ブーメランは2章から排除されるのではないかと思われ。
642ID:???:01/09/30 03:44 ID:zTjW.n1.
では、いばらのむちの場合は・・・?>>641
643名無しさん@LV2001:01/09/30 03:46 ID:???
>>617
1ターンごとに100ポイントの自動HP回復するってのが抜けてるYO!
妖しい光は眠っているときだけだYO!
644641:01/09/30 03:47 ID:???
いばらのムチは1グループに対する複数攻撃でしょ。
ベロリンマンは4匹、というか4グループにわかれるから
いばらのムチは問題ないと思う。PSでベロリンマンがどういう分裂するのかは知らんけど。
645名無しさん@LV2001:01/09/30 03:54 ID:???
>>640
一番左の奴が本体じゃなかった時点で、ハズレ扱いで仕切り直しじゃないの?
646戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/09/30 03:56 ID:0OYykorE
>>266
中身はテイクアウト
647ID:???:01/09/30 04:04 ID:zTjW.n1.
>>644
そっか!ベロリンマンは分裂してもグループじゃなかったんだな。

>>645
それなら有り得るな、うん。
648名無しさん@LV2001:01/09/30 04:26 ID:???
>>645
多くのユーザーがブーメランを使うことを見越して、
本体がベロリンマンAになる確率を低く設定してたら嫌だな。なさげだが。
649645:01/09/30 04:30 ID:???
>>648
さすがにそれはないと思うけど・・・
どっちにしても強制的にAがターゲットになってしまうブーメランよりも
自分で対象を選べる武器の方が効率はいいかも。
650645:01/09/30 04:31 ID:???
って、まだそうと決まったわけじゃないんだよな・・・
先走りすぎた。スマソ。
651名無しさん@LV2001:01/09/30 04:52 ID:???
>>649
ん?確率が純粋に4分の1ずつになるんだったら、
別に強制的にAがターゲットになっても、
自分で対象を選べたとしても、結局当たる確率は4分の1で同じなんじゃ?
電波でも受信して次の分裂先が読めるESPだったら話は別だけど。
652名無しさん@LV2001:01/09/30 04:57 ID:???
そもそも敵全体にダメージというブーメランの性能自体に無理がある
653名無しさん@LV2001:01/09/30 06:54 ID:???
もともと、グループ・全体攻撃の武器って
5が3人パーティー制でだから出来たんじゃない。
敵が一度に沢山出てきた時の救済処置として。
654名無しさん@LV2001:01/09/30 07:22 ID:HcqjrYnQ
ブーメランを使った時点でミスって場合もありえる
655栗太 ヴァカ台詞集:01/09/30 07:38 ID:???
「あの噴水の あたりを
 ふたりきりで 散歩したり……。
 い いえ 何でもありません!

「これから 世界中
 ずっと 姫さまと いっしょに……。
 ど どうしようっ 顔が赤くっ。

「ああ 地上がどんどん
 遠ざかってゆく……。
 ブルブルッ。
656名無しさん@LV2001:01/09/30 08:41 ID:3RcY4fAg
>>655
何それ?雑誌かなんかに載ってたの??
657名無しさん@LV2001:01/09/30 08:51 ID:F0.40Als
658名無しさん@LV2001:01/09/30 09:21 ID:???
ラゴスはブーメランを道具として使うのでしょうか?
659名無しさん@LV2001:01/09/30 11:51 ID:n4f.fI7o
>>655
不覚にもワラタ
660655:01/09/30 12:19 ID:???
ジャソプ44号より
661男勇者:01/09/30 12:36 ID:9YSBVb7I
敢えて言おう。デスピサロは童貞であるとage
662名無しさん@LV2001:01/09/30 12:36 ID:n4f.fI7o
>>660
マジ?
663アリーナ エロ台詞:01/09/30 14:00 ID:???
「○○○なんて 今まで
 物語の中でしか 知らなかったわ。
 なんだか ドキドキする……。
664名無しさん@LV2001:01/09/30 14:02 ID:KM2LRHbk
栗太→有菜が正式認定なのか?
665名無しさん@LV2001:01/09/30 14:20 ID:???
セリフは「ボク アリーナ」の小説書いてた奴が担当とか前のスレで言われていたから、
栗太→有菜ぽいんだが、その上でゆうぼんがセリフ監修してコレになってるんだろうから、
多分ゆうぼん認定だと思われ。
666名無しさん@LV2001:01/09/30 14:24 ID:ihZF1tAY
>>655
栗ボー萎え
それじゃ久美の小説だよ・・・
667名無しさん@LV2001:01/09/30 14:34 ID:n4f.fI7o
正直、栗太のセリフなんぞどうでもいい。
668名無しさん@LV2001:01/09/30 15:55 ID:VR1YDdvU
>>664
「クリフト→アリーナ」はFC版の時からだよ。

>>655
「久美早織がセリフを担当」ってのはネタでしょ。
669( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/09/30 16:00 ID:???
>>668
また、DQ4小説化されたりして・・・ま、さすがにもうないかな?
670名無しさん@LV2001:01/09/30 16:01 ID:???
>>640
アリーナはブーメランを装備できなくなるに1票。
ブーメランは全体攻撃になってから装備できる人がグッと少なくなった武器。
ライアン、アリーナ、ブライ、マーニャ辺りは装備できなくなるとみた。
671668:01/09/30 16:06 ID:???
スマソ、「沙織」だった気が。
672名無しさん@LV2001:01/09/30 16:10 ID:???
ブーメランって装備できないキャラクターでも
道具で使えば攻撃できる武器なんじゃなかったっけ? 違ったらスマソ。
もしそうだったら装備できなくなっても意味ないね。
673名無しさん@LV2001:01/09/30 16:16 ID:???
>>672
ブーメランは全員装備可能よ。
674名無しさん@LV2001:01/09/30 16:21 ID:???
ブーメランを投げつけるのはなくなるんじゃない?
全体攻撃の時点でもうFC版とは違うものになってるわけで
それなのにあえて道具で使う所だけ忠実にしようとも思わないでしょ、普通。

どうでもいいけどドラゴンライダーにはチョッチ萎えた。
675672:01/09/30 16:23 ID:???
>>673
672は670に対するレスだった。書き損じ。
アリーナがブーメランを装備できなくならないと
ベロリンマンの分裂が無意味な演出になってしまうのではというお話です。
676名無しさん@LV2001:01/09/30 16:26 ID:???
>>675
SFC版3では新アイテムの追加に伴い店の品揃えが大幅に変わっていた。
今回もそうなるはず。エンドールまでにブーメランは手に入らなく
なるのでは。
677名無しさん@LV2001:01/09/30 16:46 ID:SWSRGWNw
複数攻撃武器の装備可能者を予想してみた。

ブーメラン系→勇者、トルネコ
ムチ系→ミネア、マーニャ
チェーンクロス系→クリフト、トルネコ、ミネア
おうぎ系→マーニャ
皆殺しの剣→勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネア
破壊の鉄球→勇者、ライアン、アリーナ、クリフト、トルネコ、ミネア
キラーピアス→アリーナ、ミネア、マーニャ
はやぶさの剣→勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネア

何と無く複数攻撃武器はトルネコが得意としそうなイメージがある。
678名無しさん@LV2001:01/09/30 16:50 ID:???
>>677
ブライが無いってのはどういうことさ。
679名無しさん@LV2001:01/09/30 16:54 ID:VR1YDdvU
ブライやマーニャが集団攻撃の武器を装備しても何の役にも立たない気が。
680名無しさん@LV2001:01/09/30 16:55 ID:SWSRGWNw
ヴライは杖担当でしょ、大幅に増えているだろうから。
AIが道具で使ってくれたら最高なんだけどね。
681名無しさん@LV2001:01/09/30 16:57 ID:???
集団攻撃の武器があると攻撃呪文オンリーのマーニャの
存在意義が消滅しそうな気が・・・
682名無しさん@LV2001:01/09/30 16:58 ID:???
「いろいろやろうぜ」はあるの?
683名無しさん@LV2001:01/09/30 17:00 ID:???
>>682
「いろいろやろうぜ」「じゅもんせつやく」は無くなり
「めいれいさせろ」「おれにまかせろ」が追加。
684名無しさん@LV2001:01/09/30 17:04 ID:SWSRGWNw
FC版じゃ破邪の剣とかは命令に関わらず使ってくれたけどな。
正直俺は命令させろ使ってまでワザワザ道具を使おうとは思わない。
685名無しさん@LV2001:01/09/30 17:06 ID:HSnNlVD.
昔、勇者の名前を「かんきち」にすると
勇者のMPがLv1から999という噂を聞いて
実際に試した。4章まで長かった。
ガセだった。それ以来ドラクエ4やってません(自嘲)
686名無しさん@LV2001:01/09/30 17:11 ID:???
そうか、すぐに確認できないんだな...。
687名無しさん@LV2001:01/09/30 17:11 ID:???
ブライとマーニャでメドローア
688名無しさん@LV2001:01/09/30 17:11 ID:xRUsWj3U
今回もフ゛ライは水の羽衣を装備できますか?
689名無しさん@LV2001:01/09/30 17:17 ID:???
>>688
無論。
690名無しさん@LV2001:01/09/30 17:18 ID:???
ヘブライはドラゴンローブ最強で当確。
691名無しさん@LV2001:01/09/30 17:21 ID:???
マヒャドブライはでます?
692名無しさん@LV2001:01/09/30 17:30 ID:???
マヒャドブライは2のドラゴンブライを思い出させる凶悪さだったな。
馬の糞を持っている所がブライっぽくて(・∀・)イイ!!
693名無しさん@LV2001:01/09/30 17:33 ID:???
頼むからミネアの弱さをどうにかしてくれ・・・
694名無しさん@LV2001:01/09/30 17:35 ID:UOkNd30U
弱いからミネアなんだよ。
ミネアというキャラを考えれば強そうにには見えないだろ
695693:01/09/30 17:37 ID:???
>>694
うーん・・・そういう考えもアリか。
でも一人だけあからさまに弱いのは正直どうかと思うんだが・・・
696名無しさん@LV2001:01/09/30 17:40 ID:???
困った時のメガザル頼み
697名無しさん@LV2001:01/09/30 17:40 ID:???
ミネア結構使ってた、DQ4はモンスター弱かったしね。
ザラキマンなんてほとんど使わなかったな。
698名無しさん@LV2001:01/09/30 17:42 ID:???
ミネア、呪文はイイ。
が、能力が低すぎる。特にHP、すばやさに難あり。

能力さえ改善されれば・・・
699名無しさん@LV2001:01/09/30 18:33 ID:???
>>698
ちからもけっこうあがる。
700名無しさん@LV2001:01/09/30 19:13 ID:pZ2z.aWw
やりました!!700!!
暴れ狛犬に萌え燃えな毎日
701名無しさん@LV2001:01/09/30 20:37 ID:???
殴れる回復役にしよう。>ミネア
702名無しさん@LV2001:01/09/30 22:44 ID:???
正直ライアンとアリーナに特技が追加されなかったら
何の面白味も無いキャラになりそうだな・・・。
AIもガンガンいこうぜ辺りで固定でずっと命令する事も無さそうだし・・・。
703名無しさん@LV2001:01/09/30 22:47 ID:???
特技追加は絶対だろうね
704名無しさん@LV2001:01/09/30 22:57 ID:???
>>702
特技が一個も無いのはさすがに寂しい。
でも多すぎるのも萎える。
呪文の事も考慮し、全6個キボン。
705名無しさん@LV2001:01/09/30 23:08 ID:cZACZWKQ
ライアン・アリーナの攻撃で複数攻撃などの変化は、
特技じゃなく武器でつけてくれるといいのだが
706名無しさん@LV2001:01/09/30 23:16 ID:???
>>705
>>677を見て思ったけど、ライアンやアリーナに似合いそうな複数用武器って無いと思う。
さみだれ剣やまわしげりの方がいいよ。
さみだれ剣は結構効かない敵いるし、まわしげりはキラーピアスならかなり弱くなるはず。
707名無しさん@LV2001:01/09/30 23:19 ID:m99zb0Os
アリーナに鞭系は意外と合いそうな気がする。
確かFC版でも、いばらの鞭を装備出来たはず。
708名無しさん@LV2001:01/09/30 23:21 ID:???
アリーナに鞭?
(;´д`)ハァハァ
709名無しさん@LV2001:01/09/30 23:23 ID:???
爆裂拳、かまいたち、せいけんづき、魔人斬りとか追加止めれ
710名無しさん@LV2001:01/09/30 23:28 ID:???
魔神の斧ではやぶさぎり。あんな重い物でどーやってやんだよー。
711名無しさん@LV2001:01/09/30 23:29 ID:???
>>708
勃つYOネ!
712名無しさん@LV2001:01/09/30 23:39 ID:???
キラーピアスの攻撃力で正拳突きや爆裂拳しても、2回攻撃と殆どダメージ変わらないだろう。
しかも会心の一撃は出ないとなれば、俺なら使わん。
特技を生かすなら攻撃力の高い爪系が必要だが、会心の点ではピアスに劣る。
総合的に考えて、特技追加されても選択の余地が増えるだけでバランスはそう悪くならないと思う。
713名無しさん@LV2001:01/09/30 23:47 ID:???
アリーナたんに鞭で打たれたい…(;´Д`)ハァハァ
714名無しさん@LV2001:01/09/30 23:52 ID:SWSRGWNw
ムチのような複数攻撃武器装備したら会心の一撃が全く出なくなるぞ。
アリーナが装備したら自分で自分の首を絞める様なものじゃないか?
715名無しさん@LV2001:01/09/30 23:54 ID:???
>>702
オリジナルをやったことがないのかな?
特技なんて無くてもしっかりと個性は出せるよ。
716名無しさん@LV2001:01/09/30 23:55 ID:.hb55Tl.
ドラクエ4インターネット予約ってあったっけ?
717名無しさん@LV2001:01/09/30 23:57 ID:rbXMOEtw
>>715
「魔法が使えない」ってことが、また一種の個性なんだよな。
最近のRPGでは、直接攻撃専門のキャラがすっかりいなくなってしまったが。
718名無しさん@LV2001:01/10/01 00:01 ID:???
たしかに最近のRPGでは黙々と剣で斬りつけるだけのキャラって居なくなったね。
魔法使えないキャラでも妙な剣技○○斬りのたぐいが必ずある。
「○○斬り」はいつ頃から始まったのかな?
DQでは6からだけど他のゲームではもっと前からあったはず。
719名無しさん@LV2001:01/10/01 00:08 ID:XM9oj0HI
>>718
SFC時代のRPG全盛期に、そういうのは一気に増えたね。
キャラ重視の風潮が高まり、会話にアニメ的なノリが出てきた時期と一致する。
720名無しさん@LV2001:01/10/01 00:15 ID:W3VXvt1M
FC時代のドラクエには、
戦士→安定したそこそこの攻撃力、魔法使い→MP消費の圧倒的破壊力、
という明確な役割分担がなされていた。
しかし、みんながみんなMPを消費し、みんながみんな強力な技を持ったことにより、
むしろ個性は薄まったのではないか、と俺は思っている。
721名無しさん@LV2001:01/10/01 00:17 ID:???
「○○斬り」は格闘ゲームの「必殺技」をRPGに持ち込んだものではないかと思う。
722名無しさん@LV2001:01/10/01 00:26 ID:???
むしろ今望まれてるのは個性よりも多彩なコマンドなんだろうな。
懐古主義の漏れには寂しい話ではあるが、仕方ないのかも。
723名無しさん@LV2001:01/10/01 00:32 ID:W3VXvt1M
>>722
多分、その「多彩なコマンド」を「見せかけの個性」として
履き違えてしまっている人も多いと思う。
724名無しさん@LV2001:01/10/01 00:43 ID:???
って言うか今までの流れからして特技の追加は必至だろう。
725名無しさん@LV2001:01/10/01 00:45 ID:???
>>724
どんな流れよ?SFC版3には最低限の特技しか追加されなかったが。
726名無しさん@LV2001:01/10/01 00:49 ID:???
移動中の特技はやっぱ殆どトルネコに集約されるのかな?
「盗賊」+「商人」みたいな感じで。
727名無しさん@LV2001:01/10/01 00:54 ID:???
>725
言ってる事矛盾してないか?
728名無しさん@LV2001:01/10/01 00:57 ID:nF56adn6
漏れ的には・・・

ライアン・・多少の剣技は欲しい。でも全部単体攻撃のヤツがいい。
      あとは多くても8つまでかな。

アリーナ・・「足払い」とかはいいけど「正拳突き」とかは要らない。
      持ち味の「高確率の会心の一撃」が殺されるかもしれんので。

あくまで個人的な意見なんで・・・
729725:01/10/01 00:57 ID:???
>>727
いや、>>724が「大幅な特技の追加は必至」と言っているように
聞こえたので、最低限のものだけなのでは無いか、と。
730名無しさん@LV2001:01/10/01 01:00 ID:???
とりあえずライアンあたりに「まじんぎり」は欲しいのう。
メタル系倒すのにかなりお世話になったし。
731名無しさん@LV2001:01/10/01 01:03 ID:xTpsLq5c
魔人の斧を装備してレベルを上げると魔人切りを覚える
はやぶさの剣を装備してレベルを上げるとはやぶさ切りを覚える
特技欄は全部で4つ

ただしこのシステムはパクリニダ
732名無しさん@LV2001:01/10/01 01:03 ID:???
王家の墓のはぐれメタル出現率少なくなりそうだな。
聖水も利かないだろうし、是非まじんぎり欲しいね。
733名無しさん@LV2001:01/10/01 01:09 ID:???
>729
なるほど。
734724:01/10/01 01:12 ID:???
>>729
特技ゼロはさすがにないだろう、みたいなニュアンスで言ったつもり
だったんだけどね。つまりは最低限、って事。
735名無しさん@LV2001:01/10/01 01:15 ID:Mk4SmK7Q
んで、皆さんはPS版のドラクエ4やるの?
おれはファミコン版を11月22日からやろうとしてるんだけど。
やっぱり、変化(進化か?)してる魅力もあるんだけど、
昔と変わらない物を月日がたってからもう一度やってみると
当時と違った感想をもつから、それを楽しみたいな。
でも、正直「仲間と話す」は魅力的だよ。
736名無しさん@LV2001:01/10/01 01:16 ID:???
「大幅な」とは逝ってないよね>724
737名無しさん@LV2001:01/10/01 01:34 ID:eVVmsGuI
>>735
勇者。できれば2月11日からヤッテ。
あと52日か。
738名無しさん@LV2001:01/10/01 01:44 ID:rfhb9woY
>735
発売日に買わないかも知れないけど、やる。
739( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/01 01:55 ID:???
>>735
発売日に買いたいが、そのとき金あるか微妙だな
740 :01/10/01 03:46 ID:JAiJef.M
メタル系はミラーシールドさえあれば楽勝。
741名無しさん:01/10/01 05:45 ID:ePuspVL6
とにかく、それ一つあればずっとそれだけ使ってればいい、という特技は辞めて欲しい。
真空波、正拳づきのような、ノーリスクで通常攻撃より強い攻撃。
742名無しさん@LV2001:01/10/01 07:18 ID:???
>741
じゃなきゃせめて、任意の特技を"たたかう"コマンドの位置と取り替えられる
ようにして欲しいね。
「どんな状況でも"たたかう"よりはこれを選ぶに決まってんだろ系」の特技を
いちいち選択するのは非常に面倒くさいから(w
743名無しさん@LV2001:01/10/01 07:54 ID:???
インターネットで予約できたっけ?
744名無しさん@LV2001:01/10/01 10:59 ID:yJV.ojwk
発売まで約2ヵ月age
745名無しさん@LV2001:01/10/01 11:42 ID:???
>>740
多分ソレもなくなると思われ。
746(++):01/10/01 11:48 ID:R8e6cAQs
あのアリーナ嫌。
前のもっと筋肉質な方が良かった。
つーか今鳥山明じゃないの?
747名無しさん@LV2001:01/10/01 11:57 ID:???
フリーズさえしなきゃいいよ・・・
748名無しさん@LV2001:01/10/01 13:22 ID:???
今週のジャンプに載っているアリーナたんのセリフに萌え
749名無しさん@LV2001:01/10/01 13:41 ID:5ilD8.UY
画像かセリフうpしてもらえませんか>>748
750名無しさん@LV2001:01/10/01 13:43 ID:???
>>749
アリーナ「ねえクリフト、わたし いま 下着をはいていないのよ」
751名無しさん@LV2001:01/10/01 13:49 ID:5ilD8.UY
今から予約してきます。アリガト>>750

そりゃ萌えますね
752がっくり:01/10/01 13:52 ID:k0KMqlHg
命令させろはいらん
753名無しさん@LV2001:01/10/01 13:56 ID:???
>>749
「セクースなんて 今まで
 物語の中でしか 知らなかったわ。
 なんだか ドキドキする……。
754名無しさん@LV2001:01/10/01 14:00 ID:nzJUxfdU
2章でもアリーナたんのセリフが聞けるのか?
755名無しさん@LV2001:01/10/01 14:01 ID:Ud6ntH2I
2章でもしゃべってたよ>ジャソプ44号で
756名無しさん@LV2001:01/10/01 14:03 ID:???
全DQキャラの中で一番はアリーナだったりします。僕は。
絶対買う!
757名無しさん@LV2001:01/10/01 14:09 ID:???
>>749
「クリフト! マンコ舐めて!」
758名無しさん@LV2001:01/10/01 14:12 ID:???
アリーナたんはそんなお下品娘じゃありません。
759 :01/10/01 14:29 ID:???
そろそろきちんとしたシナリオのある隠しダンジョンをやりたいもんだ。
DQ3のゼニスやら神竜やらをむりやり詰め込むんじゃなくて。
760名無しさん@LV2001:01/10/01 14:33 ID:???
で、ホントは何て書いてあったの?
761名無しさん@LV2001:01/10/01 14:35 ID:???
>>760
「ちんちんしゃぶりたいー」
762T:01/10/01 14:41 ID:nIz5ICnE
>761
萌えー
763名無しさん@LV2001:01/10/01 14:52 ID:???
じーさんの台詞も教えてけれ
764名無しさん@LV2001:01/10/01 14:56 ID:???
>>760
それどーやんの?
765名無しさん@LV2001:01/10/01 15:14 ID:???
来月なんだなぁ…
766名無しさん@LV2001 :01/10/01 15:26 ID:???
アホ坊主が賢くなろうがライアン・アリーナ・トルネコがMPを持とうが
袋が追加されようが学習AIだけあればそれでもよかったのに・・
もう今後どんな機種でも復活は無しなのか?あのAIは今やっても画期的だと
思うんだけどな。10年以上も前によく作ったなあなんて思う。
FCと共に歴史に埋もれちゃうのかな・・
767名無しさん@LV2001:01/10/01 15:36 ID:HbD136vg
ドラクエ5にもAIってあったんだね
768名無しさん@LV2001:01/10/01 16:45 ID:???
>>760
>>663とそのメール欄でも見ろ、マジネタだ。
769ちたん ◆Ug2000AA :01/10/01 17:55 ID:???
命令させろありだとブライが強くなってしまう。
770名無しさん@LV2001:01/10/01 18:02 ID:???
>>763
ブライ「海の底でも 地の果てでも
  どこへなりと 行きましょうぞ。
  えー どこへでも!

他にもいくつか。
771名無しさん@LV2001:01/10/01 19:23 ID:???
>>769
年功序列マンセー
772ブライ最強説:01/10/01 19:40 ID:???
時代の流れに逆らい年功序列により
ブライ>>>>トルネコ>ライアン>>>マーニャ>クリフト≒ミネア>勇者>アリーナ
になります
773名無しさん@LV2001:01/10/01 20:37 ID:???
クリフトのヘタレ台詞には正直萎え。
まぁ違和感が無いといえば無いのかも知れんが。
反対に辛口ブライにはワラタ。特に女の子の台詞に対してのやつ最高。
774名無しさん@LV2001:01/10/01 20:40 ID:1lViW1Zs
『ブライ>マーニャ』じゃないと爺さんが不憫でならないぞ。
キャラ的には絶対勝てん。
会話は両者とも面白そうだけど。
775名無しさん@LV2001:01/10/01 20:54 ID:???
ロザリーの「ぐふっ」は残すべき。
あれがドラクエらしさ。
776名無しさん@LV2001:01/10/01 20:55 ID:???
ロザリー仲間になるだろ。ヴぉケ
777 :01/10/01 21:01 ID:???
FCのドラクエ4を初めてやったとき、デスピサロのマップ上の姿が
竪琴持った詩人に見えた。

小説を読んだ限りではマントっぽいね、あれ。
778ちたん ◆Ug2000AA :01/10/01 21:02 ID:???
おれは忍者に見えた>>777
779ちたん ◆Ug2000AA :01/10/01 21:07 ID:???
ピサロは忍者
780男勇者:01/10/01 21:14 ID:Ei9lQ23s
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビage
781名無しさん@LV2001:01/10/01 21:36 ID:???
hage
782名無しさん@LV2001:01/10/01 21:40 ID:???
>>776
え?なるの。
783 :01/10/01 22:22 ID:HvlddZ3w
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
予約ランキング。
圧倒的人気?
784真の厨房:01/10/01 22:23 ID:YmTFXiuk
>783
予約始まってんの?
785名無しさん@LV2001:01/10/01 22:37 ID:???
>>770
(・∀・)イイ!!
786名無しさん@LV2001:01/10/01 22:38 ID:???
クリフトの台詞はなかなか良いじゃないか。

クリフト=俺
787名無しさん@LV2001:01/10/01 22:42 ID:???
2章でアリーナの台詞もあったから
ライアンやトルネコも独り言を喋ってくれるかもね。
正直ブライがあれほどイカス台詞を喋ってくれるとは思わなかったけど
5章じゃ勇者に対してだからもう少し穏やかな感じになるのかな?
788名無しさん@LV2001:01/10/01 22:53 ID:hiTluzpM
トルネコと用心棒の人の会話もあるのかな。
789名無しさん@LV2001:01/10/01 23:09 ID:???
ブライカコイイ!
790名無しさん@LV2001:01/10/01 23:12 ID:???
伊良部ブライ
791名無しさん@LV2001:01/10/01 23:14 ID:???
ブライはあの毒舌トークと平八へヤー、
序盤から豊富なMPとバイキルトで消防のハートをわしづかみと予想。
792名無しさん@LV2001:01/10/01 23:16 ID:7lsF.g8A
>>774
そんなこと無いって。
特にバイキルトとメダパニが強い。うまく使いこなせば
マーニャにひけをとらないどころか誰よりも役に立つ。
ましてや今回は命令させろもあるし・・・
793ちたん ◆Ug2000AA :01/10/01 23:17 ID:???
まだ音楽はわからんのか
794ちたん ◆Ug2000AA :01/10/01 23:18 ID:???
DQ4は状態異常が結構モノを言うので好きだな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
795名無しさん@LV2001:01/10/01 23:19 ID:???
音楽は店頭に出るまで分からんだろ。
796名無しさん@LV2001:01/10/01 23:20 ID:???
今月のゲームショウで試遊出来るんじゃなかった?
当然曲も聴けるでしょう。
797名無しさん@LV2001:01/10/01 23:20 ID:CvmA99KY
死人
798名無しさん@LV2001:01/10/01 23:24 ID:cauXSlL6
>>792
メダパニがグループ魔法になってたらもっといいよね。
799名無しさん@LV2001:01/10/01 23:24 ID:???
ゲームショウなんぞ北の国の住人には縁が無い代物。
800796:01/10/01 23:25 ID:???
>>799
そうか・・・スマソ。
801名無しさん@LV2001:01/10/01 23:51 ID:???
メダパニの上位呪文って
メダパーマ?
802名無しさん@LV2001:01/10/02 00:07 ID:???
ageチャウ
803名無しさん@LV2001:01/10/02 00:08 ID:???
ライアンはござる口調
804名無しさん@LV2001:01/10/02 00:09 ID:???
>>803
萎え〜
805名無しさん@LV2001:01/10/02 00:12 ID:???
ライアンはである口調
806名無しさん@LV2001:01/10/02 00:12 ID:???
アリーナはボク口調
807名無しさん@LV2001:01/10/02 00:12 ID:???
アリーナはナリ口調
808名無しさん@LV2001:01/10/02 00:13 ID:???
ライアンの「ぬおーーーー」は健在でいて欲しい。
809名無しさん@LV2001:01/10/02 00:14 ID:???
トルネコはもうかりまっか口調
810名無しさん@LV2001:01/10/02 00:16 ID:???
「洞くつなんて 今まで
 物語の中でしか 知らなかったナリ。
 なんだか ドキドキするナリ……。
811名無しさん@LV2001:01/10/02 00:16 ID:???
>>808
あれこそライアンのキャラだね。
812名無しさん@LV2001:01/10/02 00:43 ID:???
勇者はべらんめえ口調
813名無しさん@LV2001:01/10/02 00:45 ID:???
既出だがリメイク版クリフトのイラストって何か陰湿そうでいや。オリジナルでは生真面目な好青年って印象だったのに・・・。
814名無しさん@LV2001:01/10/02 00:46 ID:???
イラストは描き直さなくてよかったのにな。
FC版の時の方が良かったよ。
815名無しさん@LV2001:01/10/02 00:51 ID:???
なんかイラスト全般的に不評ですな
アリーナしかり、勇者しかり
816名無しさん@LV2001:01/10/02 00:53 ID:???
男勇者はカコイイ
817名無しさん@LV2001:01/10/02 00:53 ID:???
>>813
クリフトが陰湿そうって、そりゃエニ公認でアリーナストーカーになったからなぁ
818名無しさん@LV2001:01/10/02 00:55 ID:???
リメイク版はアリーナ死亡時にクリフトに命令しても命令拒否する仕様希望!
その後切れてザラキ連発モードに入る仕様希望!
ってそんな仕様にしたらボス戦にアリーナとクリフト一緒に出せなくなるな(笑
819名無しさん@LV2001:01/10/02 01:22 ID:DT1pQBIs
どうしよう…顔が赤くっ
820名無しさん@LV2001:01/10/02 01:34 ID:???
「めいれいさせろ」があって心底ホッとした。
あとはバグが恐い・・・頼むよエニックス。
821名無しさん@LV2001:01/10/02 01:50 ID:???
ブライがモロに「めいれいさせろ」の恩恵を受けてるね。
出番が増えそうで嬉しい限りだよ。
822 :01/10/02 01:54 ID:W4MuQVf.
さっき気付いたんだけど
アリーナピアスみたいのしてたんだね…。
知らなかった…。
823名無しさん@LV2001:01/10/02 01:56 ID:JmAeWYqA
>>820
まあ当然の成り行きだろうし、
別に心配する必要もなかったんじゃないか?
824名無しさん@LV2001:01/10/02 01:58 ID:???
マーニャとミネアは双子みたいだ
825名無しさん@LV2001:01/10/02 02:01 ID:???
>>822
キラーピアスdeath
826名無しさん@LV2001:01/10/02 02:44 ID:???
ブライ「ヘイ、あんたは人を殺したことがあるかい?」
無敵の裏格闘チャンピオン・アリーナの前にまたも現れた、最強の死刑囚・ブライ。
愛するクリフトをめぐっての戦いにアリーナは全身骨折、ついに初の敗北を喫するか!?
だがその時アリーナの脳裏に、クリフトの言葉が蘇る!
「考えるんじゃ無い。感じるんだ…。」
次回「格闘鬼 アリーナ」第25話、「殺人鬼ブライの意外な弱点」にトルネード・キーーーック!
827名無しさん@LV2001:01/10/02 03:40 ID:WKRSrg32
そういや六月ごろにいた
「ブライじゃが何か質問あるかのう?」の1は元気かな。
けっこう面白かったのだが。
828名無しさん@LV2001:01/10/02 11:12 ID:jGnntK/2
age
829男勇者:01/10/02 18:06 ID:???
二億四千万の悪age
830うにゅう ◆j6UNYU4w :01/10/02 18:31 ID:???
>826
なんか昔あった
「第15章〜失われたブライの入れ歯〜」…とかいったネタを出していく
スレを思い出した。
831名無しさん@LV2001:01/10/02 19:22 ID:???
>>820
PS2じゃないなら大丈夫だと思うよ
832名無しさん@LV2001:01/10/02 20:38 ID:???
ゆうぼんの掲示板
ゲームショウ完成版でお披露目だって
発売、1週間前には流出しそうだね
833名無しさん@LV2001:01/10/02 20:52 ID:???
ゲームショーって何時?その時に残りの疑問もあらかた分かる事になるね。
特技があるのかとか、AIは道具を使ってくれるのかとか、ホイミンのレベルは上がるのかとか。

でもひょっとすると5章までAIは使えないとかになってるかもしれないんだよな。
834名無しさん@LV2001:01/10/02 20:54 ID:???
>>833
元からAI戦闘は5章だけだYO!
835名無しさん@LV2001:01/10/02 21:02 ID:???
しかし、「このクリフトが、いや、王様が悲しむことでしょう」というたった一言のセリフだけでクリフトがアリーナを好きだと推測させてたのに・・・
今回はクリフトがあからさまにアリーナを好きということになってしまってちょっと萎え。

DQでは多弁はご法度。
数少ないわずかな手がかりだけでドラマやキャラクタ達の感情を表現することこそDQのシナリオの真髄なのに・・・
836833:01/10/02 21:09 ID:???
>>834
いや、命令させろがあるんなら1〜4章でAI無いのはめんどいだけじゃないかと思って。
俺ボス戦以外はいつもAIで戦わせてるから。
837名無しさん@LV2001:01/10/02 21:11 ID:???
3章のゲームバランスがどうなってるか気になる。
袋があれば3章はあっという間に終わってしまう。
838名無しさん@LV2001:01/10/02 21:15 ID:???
>>836
人数がすくないから面倒ではないだろう。
8390120:01/10/02 21:17 ID:Mqb7zEgI
現在公開できる各キャラの最強技です
(ネタバレ注意!!)


アリーナ・・・絶技・鳳龍炎破戦陣

マーニャ・・・クラスター・レイ

クリフト・・・トリスアギオン
840名無しさん@LV2001:01/10/02 21:18 ID:???
絶技・鳳龍炎破戦陣 はなんて読むんだ?
841名無しさん@LV2001:01/10/02 21:19 ID:???
2章でデスピサロと闘いたい
もちろんクリフト、ブライがルール無視で加勢して。
やっぱ3人がいい
842名無しさん@LV2001:01/10/02 21:21 ID:???
>>841
キングレオみたく返り討ち。倒してもエンドレス(w
843名無しさん@LV2001:01/10/02 21:24 ID:???
エンドールのお姫様モンスターに人気でもあるのか?
ペロリンマンやコロシアムにいるスライムを見る限り・・・。
844名無しさん@LV2001:01/10/02 21:25 ID:???
アリーナはデスピサロをたおした。
ピサロ「ここまでなのか…ぐふっ」

せかいじゅうのまもののやるきがなくなった。
せかいはへいわになった。

つきひはながれ
ゆうしゃはいっしょうようしゃとしてそだれられつづけました。
てんくうのつるぎはトルネコがひろいました。
ライアンはいっしょうカジノでうろうろしていました。
845名無しさん@LV2001:01/10/02 21:25 ID:???
>>840
「ぜつぎ・ほうりゅうえんぱせんじん」だろうか・・・
846名無しさん@LV2001:01/10/02 21:31 ID:???
たえわざ・とりたつほのおいしかわたんほこべーたぐるま
847名無しさん@LV2001:01/10/02 21:35 ID:???
みんなキャライラストは前のほうがいいとか言ってるけど
本気でいってんの?
みんな前のイラストもう忘れてんじゃないの?
よ〜く見比べてみろよ
どう考えても今回のほうがいいぞ
848名無しさん@LV2001:01/10/02 21:36 ID:YZOylDwk
否、むちむちアリーナたんの方がいい
849名無しさん@LV2001:01/10/02 21:36 ID:???
アリーナたんについてはムチムチ派は昔のを、ロリ派は今のを好むであろう
850名無しさん@LV2001:01/10/02 21:38 ID:???
849は賢者
851名無しさん@LV2001:01/10/02 21:39 ID:???
ライアンたんについてはオヤジ派は昔のを、ジジィ派は今のを好むであろう
トルネコたんについてはオヤジ派は昔のも今のも好むであろう
フ゛ライたんについてはジジィ派は昔のも今のも好むであろう
852名無しさん@LV2001:01/10/02 21:40 ID:???
昔のアリーナはやだよ・・・
今のほうが断然いい
つーか、鳥山今回もちゃんとMac使ってんだな
853名無しさん@LV2001:01/10/02 21:40 ID:???
>>847
見比べてみても今のほうがいいなあ。
854名無しさん@LV2001:01/10/02 21:54 ID:???
今回のライアンはメルビンにかなり引きずられてるな。
855名無しさん@LV2001:01/10/02 21:55 ID:???
ブライとライアンはかなり悪人面になっていると思う・・・
856たりばん:01/10/02 22:05 ID:???
イスラム原理主義万歳!!
857名無しさん@LV2001:01/10/02 22:09 ID:???
ドラクエオフィシャルサイトがないのが未だに謎。
858名無しさん@LV2001:01/10/02 22:11 ID:???
正直今回のクリフトは良いとは思えないな・・・。
昔の絵なんて覚えてないけど。
859juggy:01/10/02 22:11 ID:vP3DBE4Q
ドラクエ4って 作戦を変えてくる敵がいなかったっけ?
860名無しさん@LV2001:01/10/02 22:14 ID:???
ファミコン時代の公式イラストキボーン
攻略本4だけうってねーもん
861名無しさん@LV2001:01/10/02 22:26 ID:???
862名無しさん@LV2001:01/10/02 22:30 ID:???
>>861
感動したよ。
863名無しさん@LV2001:01/10/02 22:31 ID:???
>>835
たしかにドラクエは少ないセリフでもキャラが光っているね。
FFは逆で一つのことを伝えるために大量のセリフをキャラにしゃべらせる感じかな。
別にどちらがいいというわけじゃないけど。
864名無しさん@LV2001:01/10/02 22:34 ID:???
そういう意味で会話システムはおもしろいことはおもしろいけどDQらしさを薄れさせてしまう原因でもあるね
865名無しさん@LV2001:01/10/02 22:36 ID:???
既出かもしれんが、会話システムとかでのキャラの性格って、
ドラクエ4コマ漫画にかなり依存してるよね。
ファミコン版って各キャラそんなに性格たってなかったもんね。
866名無しさん@LV2001:01/10/02 22:36 ID:???
関係ないけどさっきまでゲーハー版って堀井専用版のことだと思ってた。
867名無しさん@LV2001:01/10/02 22:39 ID:???
>>866
とんでもない勘違いだな
堀井専用板はこっちだ
http://ton.2ch.net/hage/index2.html
868名無しさん@LV2001:01/10/02 22:42 ID:???
鬼どもめ・・・(w
869名無し :01/10/02 23:38 ID:nIvtbpUY
リネームは出来るのだろうか?
870真の厨房:01/10/02 23:44 ID:.H/IMIe6
>>861
うおおおおおおあああああああああああ!!!!!!!!!!
871名無しさん@LV2001:01/10/02 23:44 ID:???
>>869
今までの流れからすると出来るのでは?
神官がいるのは・・・エンドールなのだろうか。
872名無しさん@LV2001:01/10/02 23:45 ID:???
やっぱり昔のアリーナはムチムチしてるなあ。
特にふとももがおいしそうハァハァ
873名無しさん@LV2001:01/10/02 23:50 ID:???
クリフト→糞太に決定
874名無しさん@LV2001:01/10/02 23:50 ID:???
>>835
に激しく同意!!!
みんな妄想が過ぎるよ。
875名無しさん@LV2001:01/10/02 23:52 ID:???
>>835
に同感。リメイク版は何故こんなにいらん手直しするかなぁ
876名無しさん@LV2001:01/10/02 23:54 ID:1rlZYl/U
ほれ ブライじゃが何か質問ある?じゃよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/989/989221115.html
877名無しさん@LV2001:01/10/02 23:57 ID:???
>>875
文句は7に言えって。
そもそもあそこで会話システムが導入された事自体問題では?
878名無しさん@LV2001:01/10/02 23:58 ID:???
>>876
途中から駄スレと化してるな・・・
879名無しさん@LV2001:01/10/03 00:01 ID:???
>>877
会話システム云々より、キャラ設定が問題だと言いたい。
880名無しさん@LV2001:01/10/03 00:02 ID:FyuVFRNc
ドラクエ4ってエンカウント率高いの?
呪文って自分の能力が高くなると威力が上がるの?
炎系の敵にヒャド使ったりすると威力が変わるの?
すみません。4だけプレイしたことがないので教えて下さい。
881名無しさん@LV2001:01/10/03 00:02 ID:???
漏れはアリーナたんと会話できることだけが楽しみだ。
882名無しさん@LV2001:01/10/03 00:03 ID:???
>>879
キャラの設定には問題は無いと思うけど・・・
特別何かが語られるわけでもないし。
883名無しさん@LV2001:01/10/03 00:05 ID:???
>>880
高い
上がらない
変わらない
884名無しさん@LV2001:01/10/03 00:06 ID:qGhrbfJE
今FC版の4をやってるんだけど、
スタンレシアって町はどこにあるの〜?
885名無しさん@LV2001:01/10/03 00:08 ID:???
>>880
エンカウント率はたぶん歴代DQの中でも一番高い。
AIで戦闘の時間が短縮されたぶん戦闘回数を増やしたというわけだ。
しかし、それが不評だったせいか5以降ではまたエンカウント率が下げられた。
たぶんエンカウント率については原作より下げられるだろう。
886名無しさん@LV2001:01/10/03 00:09 ID:???
>>882
小説や4コマ漫画の妄想を、本編に持ち込んで欲しくないと言っているのです。
887名無しさん@LV2001:01/10/03 00:11 ID:???
>>884
「スタンシアラ」ね。
世界の最も北西にある島にある。宝の地図で確認。
888名無しさん@LV2001:01/10/03 00:12 ID:oiJkRHww
>>880
エンカウント率は高いよ。場所によっては4〜5歩歩いただけで出る。
呪文の威力は一切変化なし。自分の能力とも敵の種類とも関係ない。
ただ、敵によって呪文の成功率は変わる。

>>884
世界地図の一番左上の方。
あと、スタンレシアではなくスタンシアラ。
889名無しさん@LV2001:01/10/03 00:12 ID:???
>>886
えっそうなの?
小説も4コマも殆ど読んだ事ないんで漏れにはわからん。
890884:01/10/03 00:13 ID:qGhrbfJE
>>887
そう、スタンラシアでした。スマソ…
で、わかりました!ありがとう〜!
891名無しさん@LV2001:01/10/03 00:14 ID:???
最近ドラクエ4クリアした人に聞きたいが何時間ぐらいでクリアできる?
のんびりというか普通?にプレイしたとして
892890:01/10/03 00:14 ID:qGhrbfJE
また間違えた。
スタンラシア→スタンシアラ
893名無しさん@LV2001:01/10/03 00:19 ID:???
スタンシアラって何があるトコだったっけ?
天空の装備のどれか?
894名無しさん@LV2001:01/10/03 00:20 ID:???
>>861
これって公式イラスト?公式イラストならこれって鳥山明の絵?
895名無しさん@LV2001:01/10/03 00:21 ID:???
4コマってトルネコやブライを罵倒するようなネタが多くて
見ていて不快だったよ。特にトルネコ・・・

ネタとして楽しめない自分の心が狭いだけだろうか。
896名無しさん@LV2001:01/10/03 00:30 ID:???
>>891
20時間くらいかな。普通にやるとね(謎
897名無しさん@LV2001:01/10/03 00:31 ID:???
>>894
公式イラストだよ。
DQ4発売と同時に発売された「ドラゴンクエスト4 導きの書」というキャラ紹介パンフレットと世界地図と下敷きと冒険の記録用ノートをセットにした公式グッヅの絵だ。
もちろん見ればわかる通り、漫画は鳥山絵ではないけど。
898名無しさん@LV2001:01/10/03 00:33 ID:???
>>896
げっ!そんなに短かったっけ?20時間位ねぇ・・・。
3,40時間ぐらいかかるかと思ったよ。う〜ん
899880:01/10/03 00:34 ID:hXN3uHHA
うひぃ、エンカウント率そんなに高いんですか!
ドラクエ7でもかなりタルくて結局投げてしまったのですが、
今回も駄目そうですね。
呪文の威力が賢さの影響を受けないってのは納得いかないな。
戦士系は武器や特技(今回あるのか?)で複数攻撃や特殊攻撃まで出来るのに。
この部分だけはなんとか変えて欲しい。
ところで実用的な最強攻撃呪文はイオナズン?
7のイオナズンはその非力さに涙が溢れた。
2のイオナズンはグラフィックなくてもおりゃ〜ってさげびたくなるほど
強力だったのになぁ。はぁ。
900880:01/10/03 00:35 ID:hXN3uHHA
まじですか。
7のエンカウント率でもきつかったのに。
ついでに賢さによって呪文の威力が変わればいいのになぁ。
やっぱ4も魔法使いはオマケ?
901名無しさん@LV2001:01/10/03 00:36 ID:???
>>899
7のエンカウント率はかなり低いと思うんだが。
アンタよっぽど気が短いんだな・・・

今回はエンカウント率は調整されるみたいだけど。
902名無しさん@LV2001:01/10/03 00:36 ID:???
>>899
つーか最近のDQは呪文の存在価値が皆無だよな・・・
903896:01/10/03 00:40 ID:???
>>898
いや、街の人全員と話したり、ちょっと強すぎかな?くらいまで
稼ぎながら進めてたりすると40時間とかかかっても全然普通でしょ。
ということで、30時間くらいに訂正。スマソ。>891

人によってプレイのテンポはぜんぜん違うからなぁ。
標準プレイ時間がいくらかを決めるのは難しいのかな。
コントローラを置いてしばし音楽を楽しむような人もいるだろうし、
少々装備やレベルが貧弱なままでもバンバンイベントこなすひともいるだろうしね。
漏れは突き進むタイプ。
904名無しさん@LV2001:01/10/03 00:40 ID:???
そろそろ引っ越した方が良くないですか?
905名無しさん@LV2001:01/10/03 00:42 ID:???
>>900
4では呪文は役に立つ。安心しろ。
ブライもマーニャもクリフトもミネアも活躍してくれるはず。
906名無しさん@LV2001:01/10/03 00:44 ID:oiJkRHww
戦士系キャラが魔法使い化してるよね。
昔は、戦士の役割と魔法使いの役割はきっちり分かれていた。
しかし今では、戦士でも魔法使いの役割を果たせるようになってきた。
その一方で、魔法使いが戦士の役割を果たすことは相変わらず出来ないから、
結局万能な戦士を使うこととなり、魔法使いの地位はどんどん下がっていく。
907名無しさん@LV2001:01/10/03 00:48 ID:???
特技のインフレしすぎが問題。
4ではしばしその問題から開放されそうで一安心。
908名無しさん@LV2001:01/10/03 00:50 ID:???
>>906
良くワカランが、6以降の事を言ってるのか?
909891=898:01/10/03 00:51 ID:???
>>903
いえいえ、こっちも答えにくそうな質問してごめん。
普通にに?付けたけどそりゃ人によってプレイのテンポは全く違うよね?
人によって早解き派とじっくり派がいるからね。当たり前だけど
まぁだいたい30時間はぐらいかかるんだね。回答どうもありがとう。安心しました
910名無しさん@LV2001:01/10/03 00:51 ID:???
>>908
5以降だと思う。より顕著になってきたのは6以降かもしれないけど。
911名無しさん@LV2001:01/10/03 00:52 ID:???
900越えたので新スレの用意。
今までの習慣通り>>900さんよろしく。

さあ、新スレタイトル考えよう。
912名無しさん@LV2001:01/10/03 00:53 ID:???
>>910
5はモンスターが活躍しすぎて
戦士も魔法使いも無かった気はするが。
913880:01/10/03 00:53 ID:hXN3uHHA
二重っぽいカキコすみません。
社会人なんでRPG自体がつらくなってます。
7の職業レベル上げで
あと、99回ひつようじゃ!ってゆうので切れました。
結局ドラクエの役立つ回復以外の魔法って
バイキルト、スクルト、フバーハ、マジックバリアくらいか。
914906:01/10/03 00:53 ID:oiJkRHww
>>908
まあ、そんなとこ。
戦士→壁、魔法使い→全体攻撃、と考えると分かり易い。
今では戦士でも全体攻撃出来るけど、魔法使いに壁は出来ない。
(だからと言って魔法使いに壁が出来るようにしろと言っているわけではないが)
915名無しさん@LV2001:01/10/03 00:57 ID:???
>>897
ってことは一番最初の絵以外は公式イラストだけど鳥山明のイラストじゃないってことかな?
鳥山明が描いたイラストってゲームパッケージと説明書だけなの?
916名無しさん@LV2001:01/10/03 01:08 ID:???
集団攻撃の武器が追加されるだろうから
今回もやっぱり魔法使いの価値は落ちるんだろうな。
特に攻撃呪文専門のマーニャ辺りが・・・
917( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/03 01:10 ID:???
>>861
このサイトってこのアリーナの公式イラスト以外はないの?
適当にURL削ってトップページ捜そうとしたら、
「メルルの画像」とかいう真っ黒のページにとばされたんだけど・・・
918名無しさん@LV2001:01/10/03 01:12 ID:???
>>916
グリンガムの鞭はミネアとかが装備するだろうからまだいいが、
破壊の鉄球はツライな・・・
919名無しさん@LV2001:01/10/03 01:15 ID:???
>>908
戦士系キャラっていうかすべての職業になれるから
呪文の価値がなくなる。
920名無しさん@LV2001:01/10/03 01:31 ID:???
戦士は武器1本ひっさげて、敵1体にダメージ。
魔法使いはMP消費しながら敵数体にダメージ。
MP切れたらお荷物。

こういうシンプルなスタイルが良いって事だよね?
921名無しさん@LV2001:01/10/03 01:40 ID:nZe6TfJA
>>920
シンプルなスタイルっていうか、それが戦闘の基礎だと思う。
その基礎を踏まえた上でなら、拡張も許されると思う。
922 :01/10/03 02:20 ID:???
けっこう最近DQ4やったんだけど、エンカウント率は章ごとに明らかに違っていたような気がする。

2章はかなり強烈だった。3章とえらく違うと記憶している。
923ブライ:01/10/03 02:33 ID:???
なんじゃ 誰も新スレ立てんのか?
わ わしか? わしは勃たんから駄目じゃ。
バイキルトや スカラを 使っても
ダメじゃったからのう……
924861:01/10/03 02:33 ID:???
>>917
ああ、そのサイトはただのファイル置き場として使ってるだけだ。
いくつか他にも画像とかのファイル置いてあるけど、DQ4関係のファイルは>>861のだけだよ。
925名無しさん@LV2001:01/10/03 02:35 ID:???
新スレ立てようかと思ったけどスレタイが思いつかん。
926名無しさん@LV2001:01/10/03 02:36 ID:???
>>925
みんな!コソーリ コソーリだ!
927( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/03 02:37 ID:???
>>924
そうなんだ、サンクス
928925:01/10/03 02:38 ID:???
>>926
?悪い、意味分からん
929926:01/10/03 02:39 ID:???
>>928
オレモナー
930441:01/10/03 02:39 ID:JyoFzda2
俺の考えた特技・呪文予想Part3ー!今回はモンバーバラ姉妹編
名前や効果を勝手にアレンジしているのもあるので、()内に元の効果を表記しました。
「マーニャ」
LV1 メラ LV3 さそうおどり LV5 くちぶえ LV7 ギラ
LV8 ふしぎなおどり(マホトラダンス) LV9 リレミト LV11 ルーラ
LV14 ベギラマ LV16 メラミ LV17 ラナルータ LV19 ラストダンス(踊り封じ)
LV21 メダパニダンス LV24 モシャス LV27 ベギラゴン LV30 メラゾーマ
LV33 死の踊り LV35 ドラゴラム LV37 ハッスルダンス LV39 精霊の歌

「ミネア」
LV1 ホイミ LV3 ラリホー LV5 タカの目 LV8 バギ LV10 キアリク
LV12 ベホイミ LV14 フローミ LV16 ラリホーマ LV18 インパス LV20 ザキ
LV22 ザオラル LV24 バギマ LV26 ザラキ LV29 ベホマ LV32 バギクロス
LV33 レミラーマ LV35 瞑想 LV38 召還    
931名無しさん@LV2001:01/10/03 02:41 ID:???
熟!!DQ4総合スレ17 〜永遠の3番ブライ〜
932名無しさん@LV2001:01/10/03 02:42 ID:???
ホイミンたん5章でまた仲間になってくれたりしないかなあハァハァ
そんなことはたぶんないだろうな(;´Д`)
933名無しさん@LV2001:01/10/03 02:43 ID:???
DQ4発売まであと
約50日
約1200時間
約72000分
約4320000秒
934( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/03 03:08 ID:???
粛!!DQ4総合スレ17 〜導かれしレスたち〜

又は

粛!!DQ4総合スレ17 〜導かれし2ちゃんねらー〜
935トンムラ:01/10/03 03:11 ID:???
とりあえずレミラーマと盗賊の鼻はトルネコか?
なかったらメダル集められないよう。
936名無しさん@LV2001:01/10/03 03:12 ID:???
タイトルはスレ立てる人にまかせるから早く立てよう
重くてかなわん
937名無しさん@LV2001:01/10/03 03:13 ID:???
マーニャはハッスルダンス、氏の踊り、メガザルダンス、誘う踊り、不思議な踊り、マホトラ踊り、剣の舞
938名無しさん@LV2001:01/10/03 03:15 ID:???
祝!!DQ4総合スレ17 〜「ど どうしようっ 顔が赤くっ。」〜
939真の厨房:01/10/03 03:16 ID:???
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< よければオレが立てようか
 (|  ╋ |) \_____
940名無しさん@LV2001:01/10/03 03:16 ID:???
マーニャの踊りムービーが追加されます。
もちろん顔だけ差し替えた7の使いまわし。
941名無しさん@LV2001:01/10/03 03:17 ID:???
>>939
おお!頼んます!
942真の厨房:01/10/03 03:20 ID:???
どりゃあああああーーーーーー!!!!!
943名無しさん@LV2001:01/10/03 03:21 ID:???
>>942
(´∀`)ガンバレ
944真の厨房:01/10/03 03:21 ID:???
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< なんだつまらん、(・∀・)カエレ!を期待してたんだが。
 (|  ╋ |) \_____
945真の厨房:01/10/03 03:26 ID:???
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 悪い、新夜食スレも立てなきゃならんのでパス
 (|  ╋ |) \_____
946名無しさん@LV2001:01/10/03 03:29 ID:???
>>945
(・∀・)カエレ!
947真の厨房:01/10/03 03:29 ID:???
スーーーーーーーマーーーーーーーーソーーーーーーーーーーー
948( ̄ー ̄) ◆cg/SQDhQ :01/10/03 03:42 ID:???
祝!!DQ4総合スレ17 〜気球にのってどこまでも〜
949真の厨房:01/10/03 03:43 ID:9TfIIecU
てすと
950名無しさん@LV2001:01/10/03 03:44 ID:???
旅人の宿!DQ4相互薄れ
951名無しさん@LV2001:01/10/03 03:46 ID:???
薄れ=ゆうぼん
952名無しさん@LV2001:01/10/03 03:48 ID:???
う〜む、仕方ないので新スレ立てようと思ったんだけどなんか過去LOGが行方不明だ。

どうしよう(;´Д`)
953名無しさん@LV2001:01/10/03 03:56 ID:???
次んとこ

宿!DQ4総合スレ17〜発売日までハッスルダンス〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1002048846
954亀レススマソ:01/10/03 18:52 ID:3CadN6dw
>>777
サンタクロースみたいな巨大な袋を引きずって歩いているのだと
思っていた。>ピサロのドット絵
955名無しさん@LV2001:01/10/08 02:09 ID:???
保存sage
956名無しさん@LV2001
956