〓★リディア@ゲーム製作委員会・5★〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
リディアたんが主人公のゲームを作るスレです。
現在刺身やリディアたん♪が各自製作中です彼らの企画に参戦するも良し。
自ら新たな企画を作るも良し。
スタッフ募集中。もちろんアイデアや希望を出すだけでも大歓迎。
妄想、希望、大いに語れ!!

公式(刺身たん)
http://members.fortunecity.com/sashimi1/
歴史
1 http://piza.2ch.net/ff/kako/982/982591088.html
2 http://piza.2ch.net/ff/kako/984/984320302.html
3 http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987262219.html
4 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/ff/994827276/
2:01/10/03 08:54 ID:???
タイトル:ファイナルファンタジー外伝 幻獣物語(仮)
ジャンル:シミュレーションRPG(【クォータービュー?】)
世界観:FF4
冒険の舞台:幻獣界(オリジナル)
システム:【幻獣召喚(戦闘)】【連携技(戦闘)】【魔石(LvUP、アビリティ、お金?)】【好感度(会話)】

主人公(プレイヤー):【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
ヒロイン(リディア):【ストーリー進行上の主役】
サブキャラ:【ケット・シー(説明役)】【D.リディア(ライバル)】【裏四天王(敵)】【ティナ(隠しキャラ)】【幻獣(仲間、敵、イベントキャラ)】
キーワード:【闇のクリスタル】【母親のミストドラゴン】【シリアスかつほのぼの(涙あり笑いあり)】

ストーリー:【ミスト炎上⇒リヴァイアサン遭遇(幻獣界へ)⇒『ゲーム』⇒地底(セシルたちと合流)】

幻獣界に眠る闇のクリスタルをめぐり、『裏四天王』、『D.リディア』と三つどもえの争奪戦。
その戦いの中でリディア、主人公の幻獣がともに少しずつ成長していく。
3:01/10/03 08:55 ID:???
気が付くと、そこはベッドの上でした。
身体を起こし、辺りを見わたすあたし。
見知らぬ部屋。小さなベッド。そして、その傍らにたたずむひとりの女性。
『アスラ』と名乗ったその人は優しげな笑みを浮かべ、
いまだ夢から覚めやらぬあたしを見つめると、静かに、ささやくように言いました。

ようこそ、幻獣界へ・・・
4:01/10/03 08:55 ID:???
リディア「う〜ん。ラグナロックって呼びにくいよね〜」
ラグナロック「それでは好きに呼ぶといい・・・」
リディア「それじゃあねぇ、う〜ん・・・ラグナ!」
ラグナ「・・・・・・」
ケット・シー「お!なんや、照れとるんかいな。ラグナちゃ〜ん♪」

ポカッ!

ケット・シー「きゅ〜・・・」
5:01/10/03 09:03 ID:???
「ケアル・・・」
少しやつれた声が、部屋から断続的に聞こえてくる。
腕の立つ鍛冶師が見つかるまでの間、リディアがずっと付き添っているのだ。
「だいじょうぶだからね・・・っ」
優しく刀身をさすり、そっと口付け(幼子がするように)をする。
心なしか、剣に輝きが戻ったような。リディアはなおもケアルを唱え続ける・・・
6:01/10/03 09:04 ID:???
リディアの水浴び

リディア「いい、絶対覗いちゃダメだからね!」

>はい
 いいえ
7:01/10/03 09:07 ID:???
ゲームスタート(ミストの村)→モーグリ入手(イベント、戦闘なし、モーグリは戦闘不参加)→チョコボ入手(戦闘参加)→ゴブリン入手(戦闘参加)
→ミストの村炎上(イベントのみ)→カイポ宿屋[セシル(NPC)のみ、イベント幾つか]→砂漠[チュートリアル的戦闘、ココで始めてキャラ(NPC除く)動かせる]
→地下水脈A[戦闘あり、テラ(NPC)参加]→水脈B(戦闘あり)→洞窟のテント(イベントのみ)→VSオクトマンモス→(今後砂漠〜水脈にはランダムバトルキボンヌ)
→ダムシアン[イベント、ギルバート(NPC)参加、テラ抜ける]→アントリオンの洞窟A(戦闘あり、後ランダムキボンヌ)→VSアントリオン
→カイポ[イベント、ローザ(NPC)参加、ギルバートのあれは無くて良し]→ホブスの山入り口(イベントのみ)→ホブスの山A(戦闘あり、後ランダムキボンヌ)
→ホブスの山山頂(戦闘あり、ヤン(NPC)参加、後ランダムキボンヌ)→ファブール城王の間(イベント)→ファブール城(城門→1階広場→2階広場→3階広場→王の間→4階クリスタル・ルーム
(連続戦闘、イベント、ローザ抜ける)→クリスタルルーム(イベント)→宿屋(イベント)→陛下の寝室(イベント)→リヴァイアサン
----------------------------------------------(ココから絶対必要)---------------------------------------
→幻界の砂浜(リディア、召喚獣のみ、戦闘)→A村(イベント)→B街(主人公ココで入る、イベント、→森(戦闘、ケットシー参加、以降主人公、ケットシーは戦闘に絶対参加、後ランダムキボンヌ)
→ココで旅の目的が決まる。→→

個人的に旅の目的は、
リディアは主人公の目的を助けつつ、元の世界に戻る方法を探しゴルベーザを倒すために召喚獣の力を借りる。
ケットシー(ゴルベーザに因縁つけておく)はゴルベーザを倒すために召喚獣として強くなる。
主人公は「心」を探す。
をキボンヌ。つーかやってみたい。
8:01/10/03 09:08 ID:???
・BP

戦闘終了後は、活躍したもの順に多くBP(バトルポイント)が入る。リディアは負担が多いので常にトップと同じもしくは1.5倍。
そのBPは、固有アビリティ、HP、MP、力、魔力、体力、スピード、ムーブ(スピード、ムーブはパワプロ形式)、ME(マインドエレメント、後に詳しく書きます)
に自由に割り当てることが出来る。
また、別にLVとEXPがあり、LVがあがると、ボーナスBPが入る。

・マインドエレメントについて

属性(火、水(氷)、土(重力)、風、光(回復)、闇(ステータス攻撃))ごとにBPを振り分け、一定の値に達したら
魔法を覚える。要はFFTのJP(わら
また、属性攻撃、防御にも関係する。
その関係は、
光グループ、闇グループに分けて、

光⇔闇
水⇔火
風⇔土

となる。
また、キャラそれぞれにエレメントストッパーがあり(例、イフリートは火以外には全て)、
それにBPを与え、壊さないとそこに振り分ける事は出来ない。FFXのあれのようなもの(わら
また、エレメントストッパーの値は、属性グループによって上下する(例、イフリートは土と闇のは壊しやすいが、残り、特に水は壊しにくい)
9:01/10/03 09:09 ID:???
リディアの召喚できる数はCP(キャパシティポイント)に依存する。CPもBPで増やす。
LVの高い召喚獣、高いクラスの召喚獣は、CPが高い。

リディア CP2000

Sクラス
チョコボLV10   200、10匹
ゴブリンLV14   250、8匹
ボム  LV20   300、6匹
コカトリスLV30  500、4匹
Mクラス
イフリートLV10  500、4匹
・・・

・アビリティ

基本的に、普通のアビリティは、アイテムを使い、BPで覚える。(2つぐらいが妥当か?)

・主人公の特例
主人公は、基本的にMEを持たない。
魔法などは、固有アビリティで精製、合成した武器、防具、アイテムで憶える。
10:01/10/03 09:11 ID:???
いっそ主人公が幻獣界からなんだし
ゲームスタートも幻獣界からで良いと思うな。
セシルとかの他キャラ用意するのも大変だし
世界観を(幻界)にまとめた方がいいと思うんだがね

地上と同じくらい広大な空洞で、そのほぼ中心に、清らかな流水でできた、巨大な塔が立っている。
(塔は、空洞の地上から天井までを貫いている)
ここが幻界を守護する聖地のひとつ、リヴァイアサン
このてっぺん、空洞の天井をめり込んだところに、もうひとつ小さな空洞があって、
ここに黄金の街が浮いている。これがFF4で登場した幻獣の街
この世界は、マグマの光を太陽とする上と違って、
リヴィアサンと並び、幻界を守護する幻獣王ルー(イルダーナ)の光に包まれている。

これならこの空洞に、いくらでも冒険する舞台を作れるかと。
11:01/10/03 09:11 ID:???
・幻界のイメージ(便乗流)

ある理由によって分けられた、完全に上の世界(地底含む)とは別の世界。
奇妙な亜空間に浮かぶ小さな星のような場所。常に薄暗い雲に覆われ、その雲が輝くため、
昼夜は今のところない。
基本的に人間が幻界と上の世界とを移動するには、
高い山の山頂にある霧に覆われた湖に浮かぶ町にあるワームホール(FF4のあの洞窟)か、
一回きりの移動(しかも上→幻への一方通行)しかできない、古文書に書かれた魔方陣でしか移動できない。
12:01/10/03 09:13 ID:???
幻界は普通の世界とは全くの別空間。広さも定まってないってイメージ
ゲームに出てきた町はほんの一部で

幻界はこの宇宙と同じ広さであの街以外は全部真っ白っていう設定はどうだ。
精神と時の部屋みたいな

シヴァが住んでる谷とかイフリートが住んでる山とか
いろんなスポットが欲しい
13:01/10/03 09:14 ID:???
→ リディア、幻界へ連れて来られる → 始めは警戒 → やがて幻獣たちとうちとける
→ リヴァイアサンのはからいで、若い幻獣たちがリディアに付けられる
  ラグナロックはリディアの新しい家族の中で、長兄的・騎士的役割を果たすため呼び寄せられた
→ リディアにとって、幻界が新たな故郷になっていく
→ 幻界に安置されている二つの闇のクリスタル奪取のため、
  ゴルベーザ配下、マラコーダが率いる闇の四天王襲来
→ 危機にさらされる幻界を守る為、召喚士としての修行に励む為、
  リディアは旅に出る
→ なんらかの理由でリディアから分かれたDリディアが現れる
  (彼女は、リディア母のミストドラゴンを持っている)
14:01/10/03 09:15 ID:???

  Dリディアはクリスタルを使って完全な人間になり、
  リディアに取って代わろうとしている
  そのため、独自にクリスタルを狙っている。

→ (ゲームの中心となるイベントetc...ここが一番重要)

→ ボス的な役割は、途中の幻獣たちや、四天王が、
  ラストバトル前座はマラコーダ、最後戦はDリディア戦
→ 最後はリディアとDリディアが再びひとつに
  ミストドラゴンがリディアの元へ
→ リディア、再び地上へ 《END》


自分のかんがえてるのは、
リヴァイアサンが暴走して、リディア襲われる。→リディア、謎のワームホールに飲み込まれる→幻界に落ちる途中でDリディ分裂
→リディア幻界に漂着。と言う感じ。

個人的には、闇の四天王とか、ゴルベーザとかはどうかなぁって感じ。

DリディはWリディを飲み込んでラグナロク(主人公にあらず)と
Dバハムートとくんで幻界を闇の中に落とすのが目的って感じのストーリーがいいなぁ。
15:01/10/03 09:16 ID:???
正直、Dリディアの生成説にはいろいろアイディアが出たのですが、
結局ちゃんと決まってなかったような。
そこで考えてみましたが…

ミストドラゴン=召喚の技の応用で、《術者の清らかな精神》それ自体を呼び出したもの
        (ゆえに ドラゴンのダメージ=術者のダメージ)
Dリディア=ミスト炎上のさい、母の命を奪った二人の騎士へ向けた、
      最も禍々しい負の部分を、実体化させてしまったもの

ふたつは結局のところ同じモノなので、分離できない。
こんなかんじで。
16:01/10/03 09:17 ID:???
リディア編、D・リディア編と分けたらどう?
LIVE A LIVE(中世編)みたいに、リディアから分かれた直後は
普通のリディアと変わらないんだけど、色々あって闇に墜ちる・・・と。
色々ってところはまだ考えていないけど、「セシルへの怒りがほとんど
D・リディアに入っている」とか、「分かれた後に何らかの悲惨なこと・・・
例えば分かれた直後は記憶はなく、何処かの村の人に拾われる。そして
記憶がないが為に無意識に召喚獣を召喚。そして異端扱い。で、セシルへの憎悪を思い出す。
さらに本物のリディアと出会い(噂を聞くでも可)、自分が元々実在してなかった事にショックを受け、
リディアにも怒りを燃やす」とかね。
・・・後者がえらく具体的よな(藁
17名無しさん@LV2001:01/10/03 11:53 ID:pw3CgRdU
お疲れ、新スレおめ
18名無しさん@LV2001:01/10/03 13:37 ID:???
乙華麗ー
19名無しさん@LV2001:01/10/03 17:44 ID:ciQPSQ8s
オツカーレヽ(´ー`)ノ
20名無しさん@LV2001:01/10/03 18:51 ID:???
おつかれぃ
21名無しさん@LV2001:01/10/03 19:05 ID:uap.Ae7o
もう5スレ目か
22名無しさん@LV2001:01/10/03 22:44 ID:.lrIDgvQ
23G-EMA of Mist:01/10/03 23:31 ID:???
Dリディにはファントムドラゴン(仮)(黒っぽいミストドラゴン)がついてるとかどーよ。
24名無しさん@LV2001:01/10/03 23:44 ID:???
25名無しさん@LV2001:01/10/03 23:57 ID:24A21QmE
>>23
ダーク系のイイネ
26名無しさん@LV2001:01/10/04 01:41 ID:???
ダークバハムートはやっぱ出す訳にはいかんのかなぁ
27名無しさん@LV2001:01/10/04 21:05 ID:???
不定期age
28j:01/10/06 00:04 ID:???
案だが、ストーリーの要所要所は
アドベンチャーゲーム風にしたらどうだ?(初めからその方向?)
が、それだとCGとかも必要になるが。
29案?:01/10/06 00:54 ID:JvFlqOco
ボスっぽいものにカインとセシルの偽物みたいなの出してはいかが?
30偽セリス:01/10/06 01:02 ID:???
リディアを2ちゃんねらーにする。
31名無しさん@LV2001:01/10/06 01:30 ID:???
14や23のようにDバハムートや黒ミストドラゴンが出てくるのに賛成。
というかDバハムートのようなダークサイドの幻獣界(Dリディア側)と
リヴァイアサンの方の幻獣界(リディア側)の対立なんてどう?
14の意見とほとんど変わらんが。
32名無しさん@LV2001:01/10/06 08:12 ID:???
リヴァイアさんの悪いのもいたよね。タイダリアサン
33名無しさん@LV2001:01/10/06 21:51 ID:9HdEV2WU
ミストドラゴン:黒龍
34名無しさん@LV2001:01/10/06 21:58 ID:wcxNLZWw
Dリディアの何らかの力でバハムートやらミストやらの負の力を増大させて裏切らせるなんてのもいいかも。
35名無しさん@LV2001:01/10/06 22:12 ID:???
>>34
何を裏切らせるの?
36わさび×1:01/10/06 22:24 ID:MvJGMJ8s
>>1
遅ればせながら、お疲れさまです。。

>>23
ガスト(突風)ドラゴン
Mドラゴンは術者の状態に強く影響されるが為に、
Dリディアの使うMドラゴンはこの黒色の霧のドラゴンになる。

Dバハムート・タイダリアサンたち
      ‖
破壊と殺戮を好む幻界の住人。
古くから、リヴァイアサンら幻獣王たちと戦いを繰り返していた。
(この戦いで、幻界の至宝、ラグナロクやマサムネを幻獣王側から奪う)
Dリディアの邪気に引き寄せられ、しもべとなる。

こんな感じで。
37わさび×1:01/10/06 22:34 ID:MvJGMJ8s
>>28
アドベンチャーかどうかはともかく、
街などの中では自由に動き回りたいです。
アイテムショップの内部一枚絵が、街の唯一の風景というのも寂しいので。
例えば、幻獣を踏み台にして高所に登ったり、
空飛ぶ幻獣を仲間にすると、宙に浮かんでただのんびりしたり…

>>29
リディアの成長イベントの一環として使えるかも。
乗り越えると、特殊召喚として二人の騎士≠ェ使用可能になる。
(Mドラゴン召喚術の応用?)とか。
38わさび×1:01/10/06 22:43 ID:MvJGMJ8s
あとちょっとコピーしてみました、曲を作るのならこの
少女リディア≠色々アレンジすればよいかと。
(あるいは、FF4メインテーマか)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7594/oto/w1_Rydia.zip

それと、ついでにゴルベーザ四天王とのバトル≠焉B
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7594/oto/w1_Sitennou.zip

Passは  wasabione  です。
リディアのほうが難しかった…
39わさび×1:01/10/06 22:44 ID:MvJGMJ8s
あ、XG推奨です。
内臓のソフトMIDIだけで作ってるので、少々アレかも…
40名無しさん@LV2001:01/10/07 00:07 ID:???
わさびイイ
41便乗犯:01/10/07 03:34 ID:???
>1(亀レス)ありがd。

MIDI勉強してるけど、一向にうまくならない・・・・・・
42慶応大学マイコン部OB:01/10/07 05:11 ID:weTk5sNY
あの・・・ リディア主人公のゲーム、本当に作るんですか?
だったらいろいろ考えてみたいんですけど。
43名無しさん@LV2001:01/10/07 08:46 ID:u9t0ah9U
>>42
ガンバテーヽ(´ー`)ノ
44名無しさん@LV2001:01/10/07 11:12 ID:wPWRW2DU
>42
慶応マイコンたんワショーイ
45わさび×1:01/10/07 11:51 ID:goaTXAPg
>>42
たのもしいです。
46便乗犯:01/10/07 14:21 ID:???
>42
マイコン部OB・・・・・・たのもしいなぁ・・・・・・

ダークシリーズ設定案。
力を追求するあまり、闇にのみこまれたケモノたち。
幻界を闇に落とし、その先にある「力(暗黒構成物質)」を得ようとしている。
47便乗犯:01/10/07 14:22 ID:???
二本のラグナロクについての案。というかもはやヘボ小説。

かつて、大地の主を決めるための幻獣と人間の戦いがあった。
戦いはおよそ600年続き、最後は「或る者」の計らいにより、お互いに土地を手に入れることが出来たと言う。
さて、その戦いの終盤、幻獣に追い詰められた人間達は一つの兵器を作り出す。
「黄昏の矢」と呼ばれたその兵器は、一本で二千もの幻獣を蒸発させた。
「黄昏の矢」は、精製するために莫大なエネルギーを必要とした。そのエネルギーを賄うため、人間は永久機関を造った。
その後、「或る者」により永久機関は破壊されたが、永久機関のコアの一部が塵になることなく、幻界に移民するドワーフによって、幻界へ。
やがて、そのかけらは、聖石ラグナロックと呼ばれるようになった・・・・・・。
48便乗犯:01/10/07 14:22 ID:???
ラグナロック(主人公)について。
聖石には、物を別の物に変化させる、不思議な力を持ち、ドワーフの間では珍重されていた。
やがて、ドワーフの一人がこんなことを言った。
「聖石を加工して、持ち運びできるようにしよう。」
そうすれば、わざわざ聖石の場所へ物を持ってくることなく、自由に使えるからである。
しかし、それはいつ他の民族に盗られてもおかしくないということになる。
そこでドワーフ達は、石を剣の刀身の中央に埋め込み、それを普通の武器のようにドワーフの誰かに携帯することにした。
剣には命も吹き込んで剣自らもその身を守れるようにした。しかし、ドワーフの命令に従わせるために、心はもたせなかった。
しかし、持ち運び出来るようになったことで、彼らは破滅への道を歩み始める。石切り場と炭鉱の間で、奪い合いが始まったからだ。
やがて争いは個人レベルとなり、最後の炭鉱夫と元祭壇を仕切っていた娘の相打ちを最後に、聖石の村は、消滅。
聖剣ラグナロックだけが、只廃墟に暗く影を落とすのだった・・・・・・
そして聖剣は、「心」を探しに旅に出る・・・・・・

ラグナロク(非主人公)について
Dバハムートは戦いの際、「黄昏の矢」の攻撃を受けた。Dバハムートは深い傷を負いながらも、それを地の底へと投げつけた。
その矢は地底世界に突き刺さり、地底世界の半分を吹き飛ばしたという。ドワーフ達はそれを抜き取ると、鏃を加工し、一本の剣に仕立て上げた。
それがラグナロクである。
戦いが終わり、Dバハムートはラグナロクの存在を知る。剣の力を恐れた彼は、ドワーフからそれを奪い取り、自分の命の一欠けを剣に与え、僕とした。
それが今のラグナロクである。
49便乗犯:01/10/07 14:24 ID:???
すべてにおいてヘボでごめん・・・・・・
50名無しさん@LV2001:01/10/07 18:54 ID:h5ePt/Bo
ラグナロックって人間化したとき何歳くらいになるの?
51名無しさん@LV2001:01/10/07 19:38 ID:4DcTKPlo
>>50
年齢だけでいうと幻獣だし何百〜何千歳だろうけど
外見設定的にはプレイヤーが移入しやすいように十代〜二十代くらいが
良いと思う
52名無しさん@LV2001:01/10/08 00:35 ID:???
ハタチくらい
53慶応大学マイコン部OB:01/10/08 04:55 ID:KmNCCp8k
リディアを主人公にした作品企画案

タイトル:Final Fantasy -Rydia-
(ファイナルファンタジー −リディア−)

ジャンル:アクティヴ・シミュレーション
    
システム概略:シミュレーション要素の入ったアクション。
       各面とも固定画面・面クリア型。
       各面とも高低差の観念あり。
       リディアはHP制を採用。HPが0になるとアウト。
       また、制限時間があり、一定時間内にクリアしなければアウト。
       強いて例えるなら、ゲイングランド(セガ)?
       間違っても、カリーンの剣や聖剣伝説2とは似てない。
       なお、面数は今のところ未定。


長くなるから、とりあえずここまで。
54慶応大学マイコン部OB:01/10/08 05:00 ID:KmNCCp8k
Final Fantasy -Rydia-の続き

なぜ主人公=
リディア? :次の3つの理由による。

     @ 魅力があり、人気もあるキャラクター(必須条件)
     A 『召喚』という、特殊性を発揮しやすい特技をもつ。
     B 成長に伴い、色々な展開が作りやすい。

作品の特長:色々あるが、ここでは次の9つを挙げる。
     
     @FFシリーズにしては斬新なジャンル。
     AリディアはHP制なので、アクションが得意でなくても即死はしない。
     B高低差の観念や召喚のもつ特殊性があるため、戦略性が豊富。
     (地形を考えながらプレイする楽しさがある)
     Cマルチシナリオなので、本編と違う展開が楽しめる。しかも、長く
      楽しめる。
     Dリディアだけを操作するので、思い入れがしやすい。
     E召喚に多様な特性がある。(高低差の観念があるので、地形と召喚
      の相互作用も期待できる。たとえば、タイタンで高い所にいる敵を
      落とす、など)
     FMPに制限がない。(オウガバトルシリーズっぽい?)
     Gしかし代わりに『体調』の設定がある。(召喚の効果などに影響)
     H特長Cに付随するが、展開しだいでは本編とは性能の違うリディア
      を使える。(例えば白魔道士タイプとか暗黒剣士タイプなど。
      もちろん、どのタイプも召喚はできる)


他にもあるけど、長いのでとりあえずここまで。
55慶応大学マイコン部OB:01/10/08 05:07 ID:KmNCCp8k
Final Fantasy -Rydia-の続き

話の概略:次のような進行。

    @練習ステージ:平和な頃のミストの村(チョコボ習得)〜ミシディア行きの船上(幻界へ引き込まれる)

     仲間がいるから簡単な面。死にそうになっても仲間が勝手にに回復してくれる。

    A幻界ステージ:リヴァイアサン&アスラのもとで召喚術の修行の日々〜旅立ちのとき(ドワーフの城へ)

     幻界ステージではリディアは1人。モンスター(召喚獣)とは
     常に真剣勝負なので、負けたらそれまで。

    B地底世界:ドワーフの城〜∞

     特長Cで説明したとおり、ここから先は複数の展開がある。本編と
     同じ展開になるとは限らない。例えば次のような展開がある。

    ◆ローザ死亡・セシル無気力篇
     この展開だとリディア1人の状態が続く。

     ちなみに話の分岐は、リディアの体調やそれまでのプレイの仕方で変化。

魔法や召喚などの説明はまた次回。

・・・こんな感じですが、どうでしょうか?
56名無しさん@LV2001:01/10/08 09:28 ID:???
マイコンたんのは新しい企画となるのかな?
57便乗犯:01/10/08 09:45 ID:4WvsebTc
これは新企画みたいですね・・・・・・つーか凄い・・・・・・

マイコンたんガムバッテ。


このままいくと本当にやばいぞ刺身サイド(わら
58名無しさん@LV2001:01/10/08 20:17 ID:???
超不定期age
59 :01/10/08 20:42 ID:???
 
60名無しさん@LV2001:01/10/08 23:13 ID:???
あげ
61わさび×1:01/10/09 13:48 ID:K.evLcGg
なんというか…また新しい企画を立ち上げても、完成が遠のく一方の気が。
最初にゲームを作ろうと言ったのは刺身氏なのだから、そのサイドの完成を目指さないと。

まあ、マイコン氏のは別企画という気ではないのでしょう。(多分)
62わさび×1:01/10/09 13:48 ID:K.evLcGg
ちなみに、>>53-55
はほぼいい感じですが、セシルたちと合流後も話を引っ張るのはどうかと。
マルチシナリオといっても、FF4プレイ済みの人には通った時間軸ですし、
話の分岐を駆使しても、マンネリ化する気が。

それに、リディアのミストドラゴン取得意外に、エンディングにふさわしいイベント
というと、ちょっと見あたりません。
(エンディングですら、脇役的のエピソードしかない。リディアは意外にイベントが少ないのです。
そのためのこのゲームですから…)
長文すまないです。
63名無しさん@LV2001:01/10/09 18:28 ID:???
>61
ちゅーかな、刺身たんが忙しいみたいで全然先に進まないから
今までの内容使って別で立ち上げる方が良いと思うんだ。
肝心の真ん中が抜けてるからいつまで立っても進まないし、
仮に進んでも後で崩れてきたりするし。
「俺はやる!」って言う人がいるならそっちを
進めた方が良いんじゃないかなーとも思う。
64名無しさん@LV2001:01/10/09 18:30 ID:???
じゃぁ、まずリ−ダ−シップ取れる人探さないとな・・・
65わさび×1:01/10/09 19:57 ID:K.evLcGg
>>63
なるほど。
じゃあ刺身=名義上(名誉上)のリーダーということで、
音頭は別の人に。
66便乗犯:01/10/09 20:17 ID:???

>>64-65
概ね合意。

ただ、刺身たん=名義上(名誉上)のリーダーっていうと、後々こじれそうな気が・・・・・・
67名無しさん@LV2001:01/10/09 20:19 ID:???
今まで刺身たんのゲームとしてきた企画なので刺身ゲー
ってことで他ゲーと識別とか>66
68慶応大学マイコン部OB:01/10/09 21:46 ID:6WTRUxtY
>>61-67
ひょっとして、私がでてきたせいで話がややこしくなったんでしょうか?
もしそうなら悪いので潔く身を引きますが…
(まだ召喚の説明や一部システムの補足を示していないのが心残り)
確かに、>>53-55で出した案は刺身氏の作られているものとは違うものですが…
69名無しさん@LV2001:01/10/09 21:53 ID:???
>>68
そういう事じゃないと思いますよ。
製作の話が進まない状態が続いていたので、以前からこのような話題になっていましたよ。
とにかくなんとか話を進めようとした結果こうなったと思いますけど・・・
70慶応大学マイコン部OB:01/10/09 22:06 ID:6WTRUxtY
>>69
そうだったんですか。説明有難うございます。
ただ、実際に作品を作るとなると色々考えなければいけない事も多いです。
スタッフの確保、資金調達、何とか作品(見本レベルでOK)が出来たところで
スクウェアからの許可(会社の名を汚すような作品だと却下されるはず)
などなど。
ちなみに私は企画系です。一応、某企画募集(倍率10倍以上)で最終選考まで
残った経験はあります。
71名無しさん@LV2001:01/10/09 22:11 ID:k5cRK2qY
72名無しさん@LV2001:01/10/09 22:14 ID:???
>>70
すげぇ・・・最終選考ですか。
その上かなり案が具体的なんでとても頼りになります。
一応僕も何か出来る事はないか? と思ってMIDIで音楽作ってみたりしてるんですけど、
難しいですね。ゲ−ムでも楽曲を作るのって難しいと痛感しますよ。
73刺身-1:01/10/09 22:56 ID:5Z0HrNu2
遅ればせながら新スレありがとです。
読んでみた感じ>>16の案がすごく良さそうですね。(前スレ殆ど読んでませんw)
で、最近暇が増えてきたので、また1からプログラミング勉強しようと思ってます。
勉強するって言っても独学なので、これからも色々ご支援よろしくお願いします(;´Д`)
74名無しさん@LV2001:01/10/09 23:02 ID:???
>>73
おお!!本家復活ッスか!?
75名無しさん@LV2001:01/10/09 23:07 ID:???
刺身たん応援あげ
76水鏡(旧慶応大学マイコン部OB):01/10/09 23:23 ID:IKBvb05E
>>71-72
協力して下さると、とても有難いです。
リディアについては、今の所(将来は絞られるかも知れませんが)複数の
バリエーションの候補があります。(詳しくは後日改めて紹介します)

BGMを作るのは、大変根気が必要ですよね。私も時々音楽作成用ソフトをいじって
ますが、音楽専門での人間はないので全然長続きしません。

あと、企画の人間が『慶応大学マイコン部OB』はマズいので企画募集当時の名前に
戻しました。
77便乗犯:01/10/09 23:44 ID:???
まず刺身さん復活おめでd。


>水鏡さん
まずはスタッフの確保からですね。



MIDI・・・・・半分まで造っても内臓音源のへボさに途中放棄多し・・・・・・
78名無しさん@LV2001:01/10/10 00:01 ID:???
新しい門出に乾杯あげ
7972:01/10/10 00:04 ID:???
>>77
MIDIはまさしく同じ問題で妥協しそうです・・・
80名無しさん@LV2001:01/10/10 00:23 ID:???
MIDIってメディアプレイヤーで聞けますか?
81名無しさん@LV2001:01/10/10 00:25 ID:???
>>80
聞ける
82名無しさん@LV2001:01/10/10 00:29 ID:???
じゃぁ俺のメディアプレイヤーがおかしいのか・・・ウツダ
83刺身-1:01/10/10 00:34 ID:???
>>77
漏れのHPにおいてあるMIDI,恥ずかしすぎ。(*´Д`)
ノートPCのときに作ったからなぁ・・・音源ショボすぎた(笑
84刺身-1:01/10/10 00:34 ID:niczF3jw
って、下げてシマタ
85名無しさん@LV2001:01/10/10 00:36 ID:???
>>82
MIDIの規格が、作った側と聴く側が違うと
全く別の音になるので注意。ドラム以外はムチャクチャに聞こえる時もあります。
86水鏡(音に関してはズブの素人):01/10/10 00:57 ID:COv2A2Dw
>>85
自分で打ち込んでいて気付いたんですが、場合によっては併用出来ない音色が
あるような気がするんですけど、気のせいですか?
87名無しさん@LV2001:01/10/10 18:10 ID:???
刺身復活祭
88刺身-1:01/10/10 21:45 ID:mgmQZxqE
過去ログ読み返してきました。
色々と案が飛び交ってるんだけど、「これだ」ッていうのがないのが現状かな。
前に集ってくれた方々も結構去ってしまったようです。
今のところまだプログラミングにとりかかれない(PCにソフトが入ってない)から、
案をもう1度まとめてみようと思っております。
89刺身-1:01/10/10 21:56 ID:mgmQZxqE
水鏡さんの案、読ませていただきました。
まとめ方凄く上手いですね。この企画に必要だと思うんですが、協力して下さったら幸いです。
9085:01/10/10 22:51 ID:???
>>86
ほぼ一日レスが遅れてしまいました。すいません(藁
僕の場合では併用できないって事は経験していないんでよく分からないんです。
(ネットでの)知り合いに教えて貰いつつ勉強している状態なもんで・・・
一応聞いてみますんで後でまたレスします。
91 :01/10/11 17:14 ID:???
 
92名無しさん@LV2001:01/10/11 21:09 ID:???
発見あげ
93名無しさん@LV2001:01/10/11 21:10 ID:???
過去ログ逝き防止age
94名無しさん@LV2001:01/10/11 21:50 ID:QET0xaK6
>>92-93
カブタ
95水鏡:01/10/11 23:15 ID:gX5k0Rmo
>>89
刺身-1さん、お返事が遅れてしまい恐縮です。
昨日、過去ログとHPの方を拝見させて頂きました。
私でよろしければ喜んで…と思ったのですが、皆さん既に
作品の骨格の部分をまとめ上げていらっしゃるようですので
私の入り込む余地はあるのでしょうか?
>>53-55で私が出した企画案は、明らかに皆さんの作品と違う方向性ですし。
そのあたりの考えをお聞かせ下さい。
96水鏡:01/10/11 23:29 ID:gX5k0Rmo
>>90
お返事が遅れてしまい恐縮です。そして色々と聞いて下さって
ありがとうございます。
一部併用出来ない音色があるのは、使っている音楽作成用ソフトの関係かも
知れない、と思いました。(私は所詮ド素人なもので、大したことは出来ません)
ちなみに、Score Grapher Lite というものを使っています。
97水鏡:01/10/12 00:08 ID:/9uxbowg
>>62
わさび×1さん、申し訳ありません。お返事が大変遅れてしまいました。

あの点に関しては、以前からかなり考えていました。FF4本体のストーリーが
気に入っている人にとって、その筋書きが変わること自体許されない訳ですから。
ただ、過去に経験したストーリーを再度そのままたどるよりは、新しいストーリーで
進めた方が新鮮に感じるのではないかと自分では考えています。

又、『マルチシナリオ』という書き方はマズかったですね。
展開次第で異なるのは、リディアのタイプと敵の種類程度の予定です。
私の場合、ストーリーは補助的な要素として捉えています。

エンディングについては、(私の企画案の場合)現段階で考えるのはまだ早いと
考えています。
98名無しさん@LV2001:01/10/12 08:08 ID:???
uu
99名無しさん@LV2001:01/10/12 08:25 ID:???
www.ca.sakura.ne.jp/~loop/ff_f/tifa33.JPG
100リディアたん♪:01/10/12 13:58 ID:???
こそーり100ゲットー♪
101名無しさん@LV2001:01/10/12 13:59 ID:???
くっ・・・101ゲット・・
102わさび×1:01/10/12 16:46 ID:h4Pf2rAo
>>97
それは>>95しだいですね…
なんにせよ、
ゲームではまったく謎の、幻界でのリディアの成長
を作ることに意義があるかと思います。
103名無しさん@LV2001:01/10/12 19:26 ID:???
ん?
ブックマークから来たら
そんな板orスレッドないです。って言われたぞ?
104名無しさん@LV2001:01/10/12 23:28 ID:???
age
105名無しさん@LV2001:01/10/12 23:33 ID:Ng7mwpHs
>103
板が引越ししたからね
106G-EMA:01/10/13 17:27 ID:???
水鏡氏にも期待
107G-EMA:01/10/13 18:35 ID:???
そろそろ本格的に細かいストーリーとか決め初めてもよいのでは?(刺身サイドな)
幻界で起こる具体的な話を。
とりあえず大まかな話は
リヴァイアに飲まれて幻界へ
幻界で闇のクリスタルをめぐる四天王とD.リディアとの争い
ミストドラゴン習得のあたりでEND
だと思うが。
幻界の街とか塔とかそういうものの設定とか。
108便乗犯:01/10/13 18:37 ID:lP0tGrUc
>幻界で闇のクリスタルをめぐる四天王とD.リディアとの争い
>ミストドラゴン習得のあたりでEND

これどうかなーと思ってるのは自分だけなんでしょうか?
109G-EMA:01/10/13 18:47 ID:???
闇水晶の話はともかく、
ゲームはミストドラゴン習得あたりで終わらせるべきでは。
ミストドラゴンを召喚できるようになって、セシル達のもとへいったところでENDでしょう。
ラストバトルだけミストドラゴンがユニットで使えるとか(途中から入ってくるのでもいいかも)

とりあえず筋のストーリーをマヂで考えないと企画倒れに・・・
闇水晶以外の話でもよければそちらに移行
110名無しさん@LV2001:01/10/13 21:45 ID:???
>108
いや、漏れもそう思う。ミスト習得でENDはいいと思うんだが。
111名無しさん@LV2001:01/10/13 21:58 ID:???
俺は闇リ設定やら母親のドラゴンに会いたいって設定は
イイ!!と思ってる
112便乗犯:01/10/13 22:08 ID:???
個人的には、

ミストドラゴン習得→○→○→ミストVSDミスト→ラグナロクVSラグナロック→Dバハムート・ダイダリアサン・その他付きDリディア戦
→闇の力(暗黒構成物質)を得たDリディア

みたいなのキボンヌ。
113名無しさん@LV2001:01/10/13 22:22 ID:Mb8dGWko
○は何?
あとラグナロクVSラグナロックってのがイマイチ解らん。
ラグナロクは4でいうとセシルの剣じゃないか?>便乗犯たん
114わさび×1:01/10/13 22:23 ID:kMcJ/2zg
Dクリスタルは最終的には幻界から失われます。
Dリディアがそれを狙っている理由は、その力で完全な人間になるため。
闇の四天王は、本来クリスタルを守護する武の幻獣が、闇の波動を受け、操られていたということで。
四人ともバルバリシアのような、人間の姿をしています。(別に全員女でも可)
そして、倒すことで仲間になるのはどうでしょう。

このゲームでは、人間タイプのキャラが出ません。
例外がラグナロックですが、(つまり、色々装備を変えられる)一人だけでは
もったいないかなと思い、もう少し増やしてみたいと思うので。

ラグナロックの能力 → アイテム抽出 → アイテムで幻獣の強化
アイテム売却でお金入手 → 人間タイプキャラの装備強化

あと、基本的にクリスタルや四天王は添え物です。
幻獣が中心なので…邪魔にならない程度の、色付けみたいなものです。
115わさび×1:01/10/13 22:37 ID:kMcJ/2zg
ラグナロック
二つある神剣のうちの一振り。
リヴァイアサンの元に置かれていた。
作られてから何千年も経っている。が、幻獣としての意識が生まれたのは
50年ばかり前。
人間の若者の姿をしている。
強さは申し分ないが、若さゆえ一般知識は貧弱で、
生活力たくましいケット・シーらの手玉に取られている感がある。

こんな感じでしょうか?
116便乗犯:01/10/13 22:46 ID:fFLQHd8g
>>113
○は適当なイベントって事です。

後、ラグナロクの方もこのゲームの上ではめったにはならないがヒト化は出来るみたいな。



ラグナロクについては、最後に、ラグナロックと融合する。
その後、暗黒物質の歪みで島が闇に飲み込まれる→ラグナロックが犠牲となってリディア助ける
→ラグナロックが剣になって復活しかけているDバハムートに突き刺さり、そのまま島ごと飲み込まれる。

んで、時代をさかのぼりつつ、月の地下渓谷にワープ、Dバハムートは何十年かけてラグナロク(ラグナロック)を抜いて箱に封印。
その間にヒト化能力は失われる・・・・・・。

(これは本編の展開上難しいが)ゼロムスとの最終決戦の時に・・・・・・
117名無しさん@LV2001:01/10/13 22:49 ID:uqxbF2p6
四天王的キャラ案はいいけど、4で四天王っていうと
ルビカンテやらのイメージが強いし、わさびたんの>>114での
設定なら「四天王」っていう名前には拘らなくていいんじゃないかな。
4人(匹?)のなにかしら他の敵キャラとは違う敵、ってことで
118わさび×1:01/10/13 23:00 ID:kMcJ/2zg
>>117
言われてみれば…ですね。
119名無しさん@LV2001:01/10/13 23:11 ID:???
>>116
あ、そういう感じのストーリーイイ!!つーか好みだ!!

ラグナロック(主人公)が剣となって最終戦(?)で
ダークバハムートに突き刺さり共に封印。
そのままDバハムートを封印するため時間を超えて月の地下渓谷に。
→本編のセシルが持つことになる聖剣ラグナロクへと繋がる
ってのはシンプルすぎかな?
主人公(プレイヤーキャラ)が死んじゃってアンハッピー
っぽいけどEDとかでセシルがラグナロク手に入れたシーン
みたいのが出てきてリディアたんが「また逢えたね」的
になるとしんみり系で好み。
120名無しさん@LV2001:01/10/13 23:15 ID:mmv4RFao
>>119
なかなか良いかと
121 :01/10/14 03:24 ID:???
 
122G-EMA:01/10/14 07:56 ID:???
Dリディア組の幻獣は

Dバハムート
タイダリアサン
ガストドラゴン(仮)
があがってるが、
他の月の地下渓谷のボスモンスターも入れるか?
白竜 ルナザウルス プレイグ・・・。
Wにはいないけど、Dタイタンとか入れるのもありかと。
Dリディアと戦うのは一回じゃないと思うから、Dバハみたいな強い奴だけじゃなくてそれなりのも必要だろう。

四天王>
でも四人集まると四天王っつーイメージ高いような。
まぁ、ゲーム上どうなるかはわからないけど名義上は四天王でいいだろう。
わさび氏の言うように、四天王が仲間になるのならば、
姿は人間だけど、幻獣とかに近いのがいいかな。
「四人」ということなら、聖獣朱雀とかに照らし合わせたようなキャラはどうだろうか。

ラグナロク>
神剣ラグナロックは世に一つでいいと思うんだけど。
123名無しさん@LV2001:01/10/14 10:46 ID:???
>>122
5でボスだったアトモスが9に召喚獣として出てきたように
FFのボスキャラから引っ張ってくるのはどうだろう <Dリディア組の幻獣
124名無しさん@LV2001:01/10/14 11:00 ID:???
>>122
うーん、上で言われてるように4で四天王って名前出すのは違和感
あるから別の名前作った方がいいと思う。
125_:01/10/14 11:04 ID:???
 
126名無しさん@LV2001:01/10/14 13:24 ID:kKwB79wc
>>124
名前が決まるまでは四天王って事で良いけど、
最終的には別の名前にしたいね
127名無しさん@LV2001:01/10/14 13:25 ID:???
じゃあ4人以上にしてまえ。
128名無しさん@LV2001:01/10/14 17:42 ID:???
ageとこうか。
129新隠し召喚魔法4種類:01/10/14 18:30 ID:???
ゴブリンガード
マイン
ピロリスク
ピスこディーモン
130新隠し召喚魔法4種類:01/10/14 18:39 ID:???
>>129の説明
ゴブリンガード・・・ とうそう
マイン・・・ バースティングトラップ(逃げようとする敵にダメージ+逃さない)
ピロリスク・・・ ブレイジングビーク(即死)
ピスこディーモン・・・ サイコエンタングル(逃走不可能にする)
131名無しさん@LV2001:01/10/14 20:26 ID:Xw/qyD8L
ピスコディーモン・・・懐かしいね
132ゴブリンガードの効果の訂正:01/10/14 21:24 ID:???
ゴブリンガード・・・ オルタニティヴガード
効果:攻撃を防ぎきれない時、自動的に身代わり防御。(確率は乱数決定)
   側面または背面からの攻撃に有効。
   Tオウガタイプのゲームには好適かも。
サイコエンタングル・・・
受けたキャラはフィールド外への逃走が不可能になる。
@=リディア m=マイン O=敵(ここではオーガ)#=障害物 ・=床
*=爆風  ※マインは召喚時より地中に隠れている(プレイヤーには見える)

    #・・・#
    #・O・#
#####・・・####
#・・・・・・・・・・・
#@・・O・mO←このターンで前進中
#・・・・O・・・・・・
#####・・・####
    #・・・#
    #・・・#
135ずれたから改めて効果を説明:01/10/14 22:07 ID:???
@=リディア m=マイン O=敵(ここではオーガ)#=障害物 床=省略
*=爆風  ※マインは召喚時より地中に隠れている(プレイヤーには見える)

    #   #
    # O #
#####   ####
#          
#@  O mO←このターンで左に突進中
#    O     
#####   ####
    #   #
    #   #
136マインの効果を説明 その2:01/10/14 22:29 ID:???
@=リディア m=マイン O=敵(ここではオーガ)#=障害物 床=省略
*=爆風  ※マインの爆発(爆風)で敵を巻き添え(ずれてしまてスマソ)

    #   #
    # * #
#####***####
#   ***** 
#@ *******
#   ***** 
#####***####
    # * #
    #   #
137マインの効果を説明 その3:01/10/14 22:40 ID:???
@=リディア ◆=マインのあった場所 $=戦利品(ギルorアイテム)#=障害物
※誘爆で敵全滅。うまく危機を脱出。(ほんとはちゃんと図解したかった)

    #   #
    # $ #
#####   ####
#         
#@  $ ◆$
#    $    
#####   ####
    #   #
    #   #
138名無しさん@LV2001:01/10/15 01:11 ID:???
>>132-137
なんかスゴイな
139新隠し召喚魔法 追加:01/10/15 02:26 ID:???
リルマーダー・・・ ディテクトインヴィジブル
効果:その時点で見えていない敵/アイテム/トラップなどを
   見破る。ただし、自分から一定範囲のみ有効。
140新隠し召喚魔法 追加:01/10/15 02:38 ID:???
バルーン・・・ ダブルインバルク
効果:バルーン自ら膨らんで破裂し、相手を叩き出す。
  (Tオウガのノックバック?)
141名無しさん@LV2001:01/10/15 22:01 ID:???
わっしょい
142名無しさん@LV2001:01/10/15 23:16 ID:???
ageますか・・・
143毎回変化する地形@AM.com:01/10/16 02:53 ID:???
プレイごとに変化する地形の説明

○=通行可能 ●=通行不可能 ◎=不確定要素(ランダムで○か●になる)

12345678

○○◎●○○◎○ A
●○○○○●◎○ B
○●◎●○○●● C
●●○◎○○○◎ D
○◎○◎○●○○ E
○○●○◎○◎○ F
●○○○○●○○ G
●●○◎○○○◎ H

たとえばこんなマップだと・・・
144毎回変化する地形@AM.com:01/10/16 02:59 ID:???
プレイごとに変化する地形の説明(つづき)

○=通行可能 ●=通行不可能

1〜8(左から順に。ズレたので改善)

○○●●○○○○ A
●○○○○●●○ B
○●○●○○●● C
●●○○○○○○ D
○○○●○●○○ E
○○●○●○○○ F
●○○○○●○○ G
●●○○○○○● H

ある時はこんなマップになるし・・・
145毎回変化する地形@AM.com:01/10/16 03:07 ID:???
プレイごとに変化する地形の説明(つづき2)

○=通行可能 ●=通行不可能

1〜8(左から順に。ズレたので改善)

○○○●○○●○ A
●○○○○●○○ B
○●●●○○●● C
●●○●○○○○ D
○●○●○●○○ E
○○●○●○●○ F
●○○○○●○○ G
●●○○○○○○ H

別の時にはこんなマップにもなる。(極例だが)
146毎回変化する地形@AM.com:01/10/16 03:20 ID:???
プレイごとに変化する地形の説明(つづき3)

○=通行可能 ●=通行不可能 ◎=不確定要素(ランダムで○か●になる)

1〜8(左から順に。ズレたので改善)

○○◎●○○◎○ A
●○○○○●◎○ B
○●◎●○○●● C
●●○◎○○○◎ D
○◎○◎○●○○ E
○○●○◎○◎○ F
●○○○○●○○ G
●●○◎○○○◎ H

こんな風に、プレイするごとに地形が変化するマップだと飽きがこない。
ただし、注意点が1つ。
不確定要素のある地形(◎)や通行不可能な地形(●)、それらに囲まれる
可能性のある○=通行可能な地形(○)上をリディアなど歩行キャラの
初期位置に設定しない事。 移動できなくなってしまうから。
でも、話の展開次第ではそれも一つの手だが。(他のキャラの活躍を表現したい
のでリディアを動かしたくない場合等)
147毎回変化する地形@AM.com:01/10/16 03:44 ID:???
プレイごとに変化する地形の説明(つづき4)

○=通行可能 ●=通行不可能 ◎=不確定要素(ランダムで○か●になる)

1〜8(左から順に。ズレたので改善)

○○◎●○○◎@ A
●○○○○●◎A B
○●◎●○○●● C
●●B◎○○○◎ D
○◎C◎○●○○ E
○○●○◎D◎○ F
●○○○○●○○ G
●●○◎○○○◎ H

ちなみに、このマップでの初期位置指定禁止点となるのは@〜Dの5箇所。
特にBCは画面外への逃走すら不可能。
この上さらに高低差までが加わってくると・・・ 飽きがこないのに加えて
非常に戦略性が高くて奥の深いシミュレーションRPGになりそう。
堀井雄二氏がどっかで逝ってたのはこういう事。(マップの一部がランダムに
変わるドラクエの案。実現はされてない)
後は、プログラマー氏の技量と作業効率の良さ次第。
148名無しさん@LV2001:01/10/16 09:19 ID:f0IdiCe4
>>143-147
凄いな、何者ですか
149sasimi-1:01/10/16 09:30 ID:nxNnUmAJ
無理・・・
150名無しさん@LV2001:01/10/16 18:57 ID:???
>>149
リアル刺身?
151名無しさん@LV2001:01/10/17 10:05 ID:5bciozrc
偽刺身だ
152名無しさん@LV2001:01/10/17 17:22 ID:???
202 名無しさん@LV2001 sage 01/10/16 04:03 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
最近のリディゲースレ、ゼンゼン進んでないな。
いまだにシナリオの練りこみなんかやってる。
リディア書きもまた雲隠れしてる模様。
あれじゃいつまでたっても先に進まんわな。


203 名無しさん@LV2001 sage 01/10/16 08:02 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
>>202
リディアゲーは半分ネタっぽい感じでやっている所もあるから、
この流れでいいんじゃないの?


204 名無しさん@LV2001 sage 01/10/17 04:07 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
>>203
なるほど。
連中がやってる事は半分シャレだと思えば
いいんだな。
たしかに役割分担も何も出来てないし。
FFスレとはえらい違いだ

--------------------------------------------------------------------------------

くっ・・・・・・
153名無しさん@LV2001:01/10/17 18:28 ID:???
>>152
気にしたら負けだ
無理に焦る必要はないしな
154前スレ835:01/10/17 19:08 ID:???
リディア描きと思われる者です。
顔は出しているけどコテハン使ってませんでした。
見守るスレのSIMSAN氏の言われた通り先走ってしまっていたかも知れません。
それと>>152氏のコピペで重大さに気付いた次第です。申し訳ありません。
中途半端にならぬよう定期的に顔出しますので。
155前スレ835:01/10/17 19:38 ID:???
あと、もし俺の事じゃなかったら勘違いスマソ
156名無しさん@LV2001:01/10/17 20:02 ID:???
>155
リディア書きってのはギャルゲースレの方の人だと思う
157SIMSAN:01/10/17 21:23 ID:???
>>154
リディア書き氏はFFギャルゲーの方っすよ(;´Д`)
貴方の事じゃないので、こっちで是非頑張って欲しい。
つーか、FFギャルゲースレのリディア書き氏にも
あっちで頑張って欲しいのだが…
158前スレ835:01/10/17 21:38 ID:???
>最近のリディゲースレ、ゼンゼン進んでないな。
>いまだにシナリオの練りこみなんかやってる。
>リディア書きもまた雲隠れしてる模様。
>あれじゃいつまでたっても先に進まんわな。
コレ見て勘違いしてしまいました…(;´Д`)
お騒がせしてスマソ
159G-EMA:01/10/17 21:42 ID:???
>>153
でもバラバラに案を出し合ってるだけじゃまとまらないのも事実なり・・・
やはりもうそろそろ前進したほうが良いと思われ
160ステータスの設定@AM.com :01/10/18 02:17 ID:???
疑問点と私的な解決案

基本的な観念が本編に沿った形で作られているようなので、次のようにまとめては
どんなものか?

力・体力・素早さ・魔力・精神・HP・MP・攻撃力・防御力・回避率・魔法回避に
ついては、魔力とMPの上がり方のみ多少の色をつけたい。
逆に、その他のパラメータは上昇率を低めに抑えた方が召喚士としての特長を
出しやすい。
疑問点と私的な解決案

召喚獣やリディアの性能をいじりすぎると本編とずれてくると思うので、次のように
してはどんなものか?

>幻獣は戦闘前に召喚する。手動コマンド。レベルアップで新しい技を覚える。
→戦闘中に召喚する方が良さそう。コマンド入力のない自動制御。使う技は、
 FF4の召喚に同じ。

>戦闘前に召喚しておける数はリディアの最大MPで決まる
→戦闘中にいくらでも呼べるようにした方が面白そう。本編にもあった
 召喚の大原則『呼び出した召喚獣が死んだら、術者も死ぬ』という設定を
 上手く利用すれば、召喚獣の呼びすぎでバランスが崩れるのを防げるはず。
(召喚獣のダメージは、術者のダメージになる)

>戦闘中に召喚するには、必要MPと特定のアイテムが必要。
→特定のアイテムは必要なさそう。あると面倒くさくなる。
162キャラの設定@AM.com:01/10/18 03:26 ID:???
疑問点と私的な解決案

基本的な設定が本編に沿った形で作られているようなので、キャラの設定も
ある程度本編に合わせないとマズイから、次のようにまとめてはどんなものか?

>プレイヤー=ラグナロク(剣の幻獣)で、人間型にもなれる
→だったら本編でラグナロクをとる時に何かしらリディアとの絡みがあっていい
 はず。何も無いのは不自然すぎる。

>主人公はリディア
→プレイヤー=ラグナロクでは、どちらが主人公だか分かりにくくなりそう。
 いっそのこと、プレイヤー=リディアにしてラグナロクはなくした方が
 分かりやすい。

>ケットシー
→このサブキャラをラグナロクの代わりにした方が愛嬌を持たせられるし、いい
 感じでは?(アルゴリズムは、いづれ書く)

>モーグリ&ティナ
→どちらも本編に全く関係がないので、出さない方が賢明。(出すと違和感が
 強すぎる。たとえ同人で出したとしても、遊ぶ方は奇妙に感じそう)
163名無しさん@LV2001:01/10/18 08:26 ID:???
>>162
>プレイヤー=ラグナロク(剣の幻獣)で、人間型にもなれる
→だったら本編でラグナロクをとる時に何かしらリディアとの絡みがあっていい
 はず。何も無いのは不自然すぎる。

そこまではつっこむ必要は無いと思うので問題無いと思う。
そのあたりはプレイヤーの想像っつーか。

>主人公はリディア
→プレイヤー=ラグナロクでは、どちらが主人公だか分かりにくくなりそう。
 いっそのこと、プレイヤー=リディアにしてラグナロクはなくした方が
 分かりやすい。

プレイヤーはリディアに萌えてるのであってリディアになりたい
ワケでは無いから、感情移入出来るならリディア以外の別キャラ
をプレイヤーキャラに用いた方がいいと思うなあ
164名無しさん@LV2001:01/10/18 12:44 ID:???
隠しボスとしてベジータかフリーザを出すといいと思うよ。
165名無しさん@LV2001:01/10/18 14:18 ID:LLtR3mD1
>>164
ハゲシクワラエナイ
166便乗犯:01/10/18 14:22 ID:???
>>AM.comさん

>力・体力・素早さ・魔力・精神・HP・MP・攻撃力・防御力・回避率・魔法回避に
>ついては、魔力とMPの上がり方のみ多少の色をつけたい。
>逆に、その他のパラメータは上昇率を低めに抑えた方が召喚士としての特長を
>出しやすい。

魔力とMPを1から1.5付けぐらいな?(ほかは1で固定)

>→戦闘中に召喚する方が良さそう。コマンド入力のない自動制御。使う技は、
>FF4の召喚に同じ。
>→戦闘中にいくらでも呼べるようにした方が面白そう。本編にもあった
>召喚の大原則『呼び出した召喚獣が死んだら、術者も死ぬ』という設定を
>上手く利用すれば、召喚獣の呼びすぎでバランスが崩れるのを防げるはず。
>(召喚獣のダメージは、術者のダメージになる)
>>戦闘中に召喚するには、必要MPと特定のアイテムが必要。
>→特定のアイテムは必要なさそう。あると面倒くさくなる。

ケアルとか使いつづけたら取り留めつかなくなるような・・・・・・
167便乗犯:01/10/18 14:22 ID:???
>>プレイヤー=ラグナロク(剣の幻獣)で、人間型にもなれる
>→だったら本編でラグナロクをとる時に何かしらリディアとの絡みがあっていい
>はず。何も無いのは不自然すぎる。

そこいらへんは、ほら・・・・・・いろいろと細工すれば(おい

>>主人公はリディア
>→プレイヤー=ラグナロクでは、どちらが主人公だか分かりにくくなりそう。
>いっそのこと、プレイヤー=リディアにしてラグナロクはなくした方が
>分かりやすい。

ここについては、>163さんに同意。

>>ケットシー
>→このサブキャラをラグナロクの代わりにした方が愛嬌を持たせられるし、いい
>感じでは?(アルゴリズムは、いづれ書く)

ラグナロクは寡黙になるらしいので、どっちにしても彼が目立つかも。

>>モーグリ&ティナ
>→どちらも本編に全く関係がないので、出さない方が賢明。(出すと違和感が
>強すぎる。たとえ同人で出したとしても、遊ぶ方は奇妙に感じそう)

ティナは本当の裏キャラにするか、出さないかのどちらかに。
モーグリは本編の世界観でも通用はしますね。

>164
「ちからのインフレが はげしすぎます」
168便乗犯:01/10/18 14:23 ID:???
あと、個人的な意見。独り言なので無視していいです。

 みんな本編に沿ってってやってるけど、もう少し砕けてもいいかなとおもいます。
矛盾点やなんかは本編いじくれば何とかなると・・・・・・・
(前スレのチャートに本編が入っていたのはそのため。あと、本編の部分にも納得いかないところがあるし)
169G-EMA:01/10/18 16:17 ID:???
大筋のストーリーは本編通りのほうが良いけど、
ティナとかは、本編で「語られていない」部分なんだから何を作ろうが自由だと。
「幻界」という場所が出ているのならばティナがいても不自然ではないだろう。
ラグナロク入手時にリディアとの絡みがあっても、とは言ってもラグナロクが出てくるのは
あくまでこのゲームのオリジナル設定なんだし。
そんなところをついててもしょうがない。

召喚獣の死=術者の死>
それはミストドラゴンの場合。
ミストドラゴンはミストの召喚士(もしくはリディアの一族)の精神エネルギーの像
いわば幽波紋みたいなモノだと考えている。
だから、ミストドラゴンが死ぬとその本人は死んでしまう。
術者のHPがダメージになる「きりのブレス」の効果を考えれば
他の召喚獣がダメージを受けてもリディアにはダメージがいかないような気がするが。
170名無しさん@LV2001:01/10/18 22:58 ID:???
あげ
171 :01/10/19 01:35 ID:???
 
172名無しさん@LV2001:01/10/19 02:43 ID:???
>>168
それだとわさび×1たんと意見ぶつかるよー
173返答と提案@AM.com :01/10/19 03:45 ID:???
@AM.comからの返答と提案

>>163>>166-169
ご回答に感謝です。

ステータスの設定について

>魔力とMPを1から1.5付けぐらいな?(ほかは1で固定)
→大体そんな感じで○。(上がり過ぎても大味になりそうだから)

戦闘システムの設定について

>ケアルとか使いつづけたら取り留めつかなくなるような・・・・・・
→??? もしかしてMPのシステムもTオウガと同じ? それとも戦闘中でも
 アイテムを99個使えるって事?(本編みたいに)
 自分としては、MPのシステム=本編と同じ・戦闘時のアイテム=Tオウガと同じ
(移動時にあらかじめ選んでおく)という考え方で想定してたものだから。
(ちなみにMPの回復は『白チョコボ召喚』で行なう、という設定だった)
 でも、このへんはいじり方次第で色々出来そう。
174返答と提案@AM.com:01/10/19 04:26 ID:???
@AM.comからの返答と提案(つづき)

キャラの設定について

ラグナロク

>そこまではつっこむ必要は無いと思うので問題無いと思う。
 そのあたりはプレイヤーの想像っつーか。
>そこいらへんは、ほら・・・・・・いろいろと細工すれば(おい
→なら、しっかり考えたい。たとえ同人ゲームだとしても、金を払って買って
 くれるユーザー=お客様な訳だから、手抜きは絶対に避けたい。

>ラグナロク入手時にリディアとの絡みがあっても、とは言ってもラグナロクが出てくるのは
 あくまでこのゲームのオリジナル設定なんだし。
 そんなところをついててもしょうがない。
→そんな考え方ではユーザーは納得しないよ、多分。
175返答と提案@AM.com:01/10/19 04:28 ID:???
@AM.comからの返答と提案(つづき2)

主人公とサブキャラ

>プレイヤーはリディアに萌えてるのであってリディアになりたい
 ワケでは無いから、感情移入出来るならリディア以外の別キャラ
 をプレイヤーキャラに用いた方がいいと思うなあ
>ラグナロクは寡黙になるらしいので、どっちにしても彼が目立つかも。
→なるほど、一理あるかも。 でも、寡黙な主人公って何かDQっぽい。(ワラ
 あとケットシーの設定を書いておいたので、そちらも一読を。

>ティナは本当の裏キャラにするか、出さないかのどちらかに。
→出さない方が良さげ。それより隠し召喚魔法の方がゲーム的に面白くなりそう。

>ティナとかは、本編で「語られていない」部分なんだから何を作ろうが自由だと。
→このゲームの購入層を考えると、そんな事をしたら発売後にイタイ目を見そう。

>モーグリは本編の世界観でも通用はしますね。
→一応使えなくもなさそう。(あまり気乗りしないが…)
 そこで、モーグリの設定も書いておいたので参考までに一読を。
176私見@AM.com:01/10/19 04:49 ID:???
>>168
>あと、個人的な意見。独り言なので無視していいです。

 みんな本編に沿ってってやってるけど、もう少し砕けてもいいかなとおもいます。
 矛盾点やなんかは本編いじくれば何とかなると・・・・・・・
(前スレのチャートに本編が入っていたのはそのため。あと、本編の部分にも納得いかないところがあるし)
→自分の考えを持っているのならドンドン出すべきでは? 大人数で何かやる時に
 意見の衝突が起こるのは至って普通の事なんだから。

>>163
『名無しさん』ではリディゲースレ内でどの立場にいる人か分からないが…
177ケットシーの設定@AM.com:01/10/19 05:24 ID:???
ケットシーの設定

◆何故か幻界に紛れ込んだ魔獣。(本編では『磁力の洞窟』に出現)
◆普段は擬人化して表現。
◆戦闘時は2つのモードがある。
『ノーマルモード』は、普段と同じ。(コマンド入力可) 一定範囲内にリディアが
 いて、リディアが打撃を受けそうになると自動的に『かばう』。(詳しくは後述)
『リーサルモード』に変わると野獣化する。(コマンド入力不可) 最も手近な
 キャラ(敵味方問わず)に攻撃。 ランダムで『ブラスター』も使用。
◆『リーサルモード』に変わる条件は未定だが、その一例としてこんなのを考えた。
 『リディアのHPが一定以下になる』
◆まだ書いていないけど、Dリディアにクアールをあてがうとライバル関係が
 描きやすそう。
178ケットシーの設定@AM.com:01/10/19 06:05 ID:???
ケットシーの『かばう』の説明
@=リディア 堰<Pットシー(○内の文字は向き)●=ケットシーが元いた位置
◆=敵 ◎=ケットシーの『かばう』可能範囲 ※ケットシーの移動力=3と仮定

⊃⊃⊃@⊂⊂⊂ ⊃⊃⊃A⊂⊂⊂ ⊃⊃⊃B⊂⊂⊂ ⊃⊃⊃C⊂⊂⊂

□□□□□□□ □□◎□□□□ □□◆□□□□ □□□□□□□
□□□◎□□□ □□◎◎□□□ □□↓□□□□ □□◆□□□□
□□◎◎◎□□ □□◎◎◎□□ □□□◎□□□ □□□□□□
□◎◎◎◎◎□ □□堰掾掾掾 □□@◎□□□ □□@□□□□
◎◎◎◎◎◎ □□◎◎◎□□ □◎◎◎□□□ □□□□□□□
□□□□□□□ □□◎◎□□□ ◎◎◎□□□ □□□●□□□
□□□□□□□ □□◎□□□□ □◎◎◎□□□ □□□□□□□

図@:◎(ケットシーの向いている方向180°内で、移動できる範囲内)に
   リディアがいれば、自動的に『かばう』。
図A:ケットシーの向きが違えば、当然その範囲も変わる。
図B〜図Cは『かばう』の実例。
179ケットシーの設定@AM.com:01/10/19 06:23 ID:???
モーグリの設定

イメージ的には3や5の『人畜無害で臆病、特殊能力何もなし』なのだが…
テレキネシスあたりを使いそうな雰囲気はあるけど。
しかし、ここではバランスを考えて同じ念力でも『念力透視』を使わせたい。

モーグリ・・・ サイコディテクション(念力透視)
効果:その時点で見えていない敵/アイテム/トラップなどを見破る。
   更に、敵の状態も見破れる(=ライブラ)
   ただし、自分から一定範囲のみ有効。

よって、新隠し召喚魔法『リルマーダー』(ディテクトインヴィジブル)は没。
もっとも、このキャラについてはDリディアに絡めた設定を考えているが、それは
また後日。

…ここまで延々と超長レススマソ
180名無しさん@LV2001:01/10/19 08:23 ID:???
ユーザの事を考えるのも大事だけど、このスレは売りたいゲーム
を作るよりも、自分達がやりたいゲーム、作りたいゲームを作るのが
良いと思うんだけども。なかなかバランスをとるのは難しいけどね
181名無しさん@LV2001:01/10/19 08:26 ID:???
たとえばこのゲームにティナが出るとしても、それは
FFTにクラウドやエアリスが出たり
キンダムハーツにセルフィやティーダが出るのと同じような感じに
受け止めて良いと思うな。
182名無しさん@LV2001:01/10/19 08:27 ID:???
ティナ出演はまあどーでもいいっちゃぁどーでもいいけどね。
絶対出したいワケじゃないし
オマケみたいなモノ?ネタ的に
183G-EMA:01/10/19 15:29 ID:???
ティナ出に反論がくるならFF4外の幻獣も然りだし。
まぁ、出るかどうかもわからないが。
出るとしてもストーリーに関わりすぎなのは問題だろうけどな。
6の幻界の村(?)を出して、そこの住民の話とか、書物でちょっと出てくるとか。
でも「幻獣つながり」で出るのを期待する人がいるかもしれんし、
181さんの言うように、
何らかの形で隠しユニットにできればいいかも。

かばう>
ケットシーは「かばう」ってキャラじゃないと思うんだが・・・。
クアールがDR組に入るのは良い感じかもな。
余談だけど、6のケットシーの技ってなんだっけ?

ラグナロク>
ストーリーはともかく、ラグナロクの方がケットシーや他の幻獣よりキャラが創り易い。
そもそもこのゲームは本編で語られなかったリディアの幻界にいっていたときの話だし、
ラグナロク入手時が云々というならば、ケットシーやモーグリでも没。特に良いキャラが他に無いだろう。
184名無しさん@LV2001:01/10/19 15:52 ID:???
今日仕事の同僚と刺身食いに逝ったんだけどさ、
思わずこのスレの事思い出しちまったよ。
185:01/10/19 16:18 ID:???
>>183
「キャットレイン
不吉な象徴とされる黒猫が前方をよぎる。
知性の低い敵は、あまりの恐怖心から混乱してしまう。」
だそうです。
186名無しさん@LV2001:01/10/19 20:40 ID:???
>184
君はこのスレの鏡的存在
187便乗犯:01/10/20 00:24 ID:XRfDjl+c
とりあえず質問と思しき部分への返答です。

>AM.comさん
>→??? もしかしてMPのシステムもTオウガと同じ? それとも戦闘中でも
>アイテムを99個使えるって事?(本編みたいに)
>自分としては、MPのシステム=本編と同じ・戦闘時のアイテム=Tオウガと同じ

自分の中ではケットシーのみがアイテムを使えるというものを考えてます。(FFTのアイテム士的役割)

ティナ問題については保留。

>→なら、しっかり考えたい。たとえ同人ゲームだとしても、金を払って買って
>くれるユーザー=お客様な訳だから、手抜きは絶対に避けたい。

手を抜くつもりはまったくありません。
細工といった部分は、本編の一部分を、融通の利くように、手直しするという意味です。
188便乗犯:01/10/20 00:24 ID:XRfDjl+c
自分なりの設定を。


ケットシー設定案

・かつてゴルベーザによって家族、忠臣を失い、ゴルベーザを倒すための力を手に入れるため、
 幻界に来た一国の王が、秘術により召喚獣として変化した姿。
・召喚獣としては低級のため、ネコの姿をしている。一応通常は関西弁、場合により標準語。
・あるイベントを境に、パワーアップ。以後、魔獣(10イフリートとヘビーモス、クアールを足して3で割った姿?)
 に変身できるようになる。

・戦闘時について
 通常はFFTのアイテム士的存在。袋を振り回して攻撃する。属性土、ME(>8参照)は途中でストップ。
 特殊攻撃(小)はネコパンチ(通常ダメージ+追加混乱)
 特殊攻撃(大)はキャットレイン(範囲4の敵に対し混乱)
 魔獣時は他の幻獣と同じ、爪を使った攻撃、属性土・闇、MEは最大まで。
 特殊攻撃(小)はブラスター(一方向距離無限、高低差±3に石化)
 特殊攻撃(大)は名前未定(範囲4の敵に対し土・闇ダメージ大攻撃+追加石化・混乱・毒)
189名無しさん@LV2001:01/10/20 01:17 ID:W6dXObqZ
ラグナロクやリディアがけっこう重いキャラだから
ケットシーは難しい設定作らないで単純な設定で良いかな?と思うんだけど
どーかな
190わさび×1:01/10/20 02:04 ID:bVfHRfnP
日常の生活では、
リディアの側にラグナロク、ケット・シー、モグを配置。
若さと真面目さゆえに度々見当違いの発言をするラグナロクに、
ケット・シーとモグがさりげなくツッコむ。
そんなやり取りを見たリディア(゚д゚)ウマー

というのを考えてます。 >>189 に同意です。
ケット・シーはコミカルのまま強くなっていくのがらしい≠フでは。

>>188
のうちシリアスな設定は、他の影の薄い幻獣を際立たせるのに使えるのでは。
アイテム士的というのは賛成です。。

以前の意見については、ちょっと待って下さい…
191顔見せ@AM.com :01/10/20 02:16 ID:???
>>180-183と189
ご意見ありがとうございます。
>>187-188
便乗犯さん、ご回答ありがとうございます。

早く返事をしたいんですが、どうしても忙しいもので。
後日改めて返事します。
192顔見せ@AM.com:01/10/20 02:20 ID:???
カキコしてる間に
進行役(?)氏登場…
193名無しさん@LV2001:01/10/20 22:36 ID:DAObZY+y
ファイツ
194結局の所:01/10/20 22:41 ID:???
進行状況はどん位なの?
195顔見せ@AM.com :01/10/20 23:02 ID:???
忙しいのでとりあえず顔見せ。
>>193-194
ありがとうございます。
今の所、意見がぶつかってる最中です。
(でも結局自分の意見は潰されそう…)
とりあえず、自分としてはシナリオやキャラクターよりも
システムの設定をメインに協力していこうと思ってます。
196結局の所:01/10/21 00:08 ID:???
ターン制なの?
それともFFTみたいにチャージタイム制なの?
個人的にはチャージタイム制が良いんだけど
197名無しさん@LV2001:01/10/21 01:17 ID:???
就寝前age
198結局の所:01/10/21 01:31 ID:???
半年以上?近く?経ってまだ企画段階か・・・
完成まで何年掛かるんだろ?
199名無しさん@LV2001:01/10/21 09:34 ID:???
>198
せっかちさん
200名無しさん@LV2001:01/10/21 09:37 ID:+dZQZTBI
>>198
いっしょにガムバロウよ(*´Д`)
201名無しさん@LV2001:01/10/21 09:40 ID:???
AM.comたんも頼もしいよ
202結局の所:01/10/21 14:40 ID:???
>>199-200
わかってるさ、言ってみただけw
203わさび×1:01/10/21 16:44 ID:DpAoURSw
ティナは絡ませない方が無難ですね。>>181-182 の通りかと。
ラグナロクはあらかじめ二本あるうちの一本≠ニ逃げ道を作ってあります。
本編をできるかぎり改変する事無く、それでいて独自を…
と考えると、ここらへんが適当かと。
(同じ名の剣を複数作るのも、ない事ではありませんし。
 …ここらへんは完全に主観になってしまいますけど)

幻獣とリディアは切り離して考えたいですね。あくまで幻獣もひとつのキャラという事で。
…幻獣がジョブチェンジしたりすると面白いかもしれませんね。
204名無しさん@LV2001:01/10/21 19:10 ID:hfHFt3ww
>幻獣ジョブチェンジ
いいね。ランクアップみたいな感じかな?
205わさび×1:01/10/21 21:28 ID:DpAoURSw
ですね。一匹の幻獣がすべての職を極められると、最後には個性が無くなってしまうので。
幻獣は独自の職をランクアップしていくのみがいいかも。

イフリート → モンク系  シヴァ → 踊り子系…ソードダンサー?
ラムウ → 魔道士系 青魔法でも面白い+学者
普段使わないようなジョブを主力ユニットにするのもいいですが。
(風水士、吟遊詩人、薬師)

チェンジ例 イフリート
フレイムリーダー → 幾つかのランクアップを経て → マスター オブ ヒートラ

こうなったり。
ランクアップに応じて技を覚えるのが良いのでは。
206名無しさん@LV2001:01/10/21 21:49 ID:07L6+Wlt
>205
でもちと大変そうだーね
207名無しさん@LV2001:01/10/21 23:26 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■■赤■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■赤■□□■■■■■■赤■■■■■■■■■■■■
■■■■■■赤■■■□□■赤橙■■赤■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■赤■■□□■赤赤赤橙橙橙橙赤■■■□■■■■■■■
■赤■■■赤赤赤■□□■赤赤赤赤橙橙橙■■■□□■■■■■■■
■赤■■■■赤橙■■□□■赤赤赤橙□橙橙橙■□■■■■■■■■
■赤■赤■赤赤橙橙橙■■赤赤赤赤橙□■橙橙■□■■■■■■■■
■■■赤赤赤橙□橙■赤赤赤赤赤橙橙橙■橙赤赤■■■■■赤■■■
■■■赤赤橙橙□橙■赤赤■■■■橙■橙赤赤赤橙■■■■赤■■■
■■■赤赤橙□□橙橙■■■□□■赤橙■■■■橙■橙赤赤■■■■
■■赤赤橙橙□■赤橙■■■■□■赤橙■□□■■赤赤赤■■■■■
■■■赤橙橙□■赤橙橙■■■■赤赤橙■■□■■■■■■■■■■
■赤■赤赤橙橙橙■赤橙橙橙橙橙赤赤橙■■■橙■■■■■■■■■
■赤■赤橙橙□□橙■■■橙橙■赤赤橙橙■橙■■■■■■■■■■
■■赤赤橙赤橙□橙■橙橙■■橙■■橙橙■橙■■■■■■■■■■
■■■赤橙赤橙□赤橙橙■□■■橙■■■橙橙■■■■■■■■■■
■■■赤赤赤橙□■橙赤■□■□■■■■橙■■■■■■■■■■■
208名無しさん@LV2001:01/10/21 23:27 ID:???
■■■■赤赤□□■橙■■■■■■■■■■■■■■■赤赤■■■■
■■■■赤赤橙□■橙■■■■赤赤■■■■■■■赤赤赤赤■■■■
■■赤赤■赤赤橙■橙■■■■■赤赤■■■■■■赤赤■赤赤■■■
■■■■赤赤橙橙□橙橙■□■□■■赤■赤■■赤赤■■■■■■■
■■■■■赤赤橙□橙橙■■■□■■■■■赤赤■■■■■■■■■
■■■■■■赤赤橙□橙□橙■■■赤■■■■■■■■■■■■■■
■■■赤赤■赤赤橙□橙□橙赤赤■■■■■■■■橙■■赤赤赤■■
■■■■赤■赤赤赤橙□□橙赤赤赤■■■■■■赤■■赤赤■■■■
■■■■■■■■赤橙橙□橙赤■赤■■■■赤■橙■赤■■■■赤■
■■■■■■■■赤赤橙□□■■■■■■■■赤橙赤■■■■■■■
■■■■■■■赤■赤赤□橙□■■■■■■赤□赤■■■■■■■■
■■■■■■■■■赤赤橙橙□赤赤橙■赤□橙赤赤■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■赤赤赤□橙□橙橙橙赤■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■赤赤赤赤■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
209名無しさん@LV2001:01/10/22 00:33 ID:???
>>207-208
何これ?
210名無しさん@LV2001:01/10/22 05:10 ID:lmgkCI3k
>>209
先制攻撃くらったらもう最悪なやつらです。
211名無しさん@LV2001:01/10/22 05:15 ID:???
>>209-210
おまけに逃げられません。
212名無しさん@LV2001:01/10/22 08:36 ID:bdtDrrJV
>>211
ワカッター!!上手い!!
213名無しさん@LV2001:01/10/22 12:44 ID:roOUmj57
>>207-208
2にもいたなぁ、こういうやつ
214名無しさん@LV2001:01/10/22 13:42 ID:/SJlY9ok
水鏡さん、どっかいっちゃったな。
タクティクス戦闘が好きなので、平行して進まないかな〜
215名無しさん@LV2001:01/10/22 16:49 ID:???
>>214
新スレ立ててプログラマー募集したら
また帰ってくるかも
・・・無理かw
216結局の所:01/10/22 17:12 ID:???
完成がみたかったら
プログラム勉強して手伝えって事か・・・
217名無しさん@LV2001:01/10/22 17:14 ID:???
俺もPerlとPHPぐらいなら出来るよ。
218名無しさん@LV2001:01/10/22 17:33 ID:Cz8TIhMc
>>216
アイディアを出すだけでも良いんじゃないかな?
あとストーリーとかもね。
219名無しさん@LV2001:01/10/22 21:35 ID:???
なんだか一つのスレでシナリオ、システム、グラフィックなどを全部語ってるんじゃまとまらないと思うんだがどーよ?
せっかく刺身たんのHPがあるんだからそこでシナリオ、メインシステム、戦闘システム、グラフィックなどで個別にスレ立てるとかしないと
いいアイデアが出てもすぐ別の話題になる可能性高いし。
シナリオなんて後から変更することも可能なんだから並行して最低限必要なグラフィックや戦闘プログラムの論議や作成ぐらいは始めてもいいと思うんだが。
いい加減製作に向けてもっと具体的な行動を起こしてもいいと思う。意欲のある人も多いみたいだし。
220結局の所:01/10/22 22:33 ID:???
>>219
あまり具体的な事がされてない気がするからね
221名無しさん@LV2001:01/10/23 00:40 ID:???
>>214
でもあの人の案、アクションゲームみたいだったような。
なかなかイイとは思ったけど。
>>218
このスレには、そういうのを歓迎しない人がいるみたいだからね。
スレをよく見てから思ったんだけど。
>>219-220
禿同。 それに、このままだとスレ自体も重くなるし。
222便乗犯:01/10/23 00:56 ID:???
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=rydia

長レスは↑に書くことにします?
223便乗犯:01/10/23 01:03 ID:???
>216
そんなこと無いと思います。
>218氏に同意。

>220
確かに・・・・・・

>221
>このスレには、そういうのを歓迎しない人がいるみたいだからね。

極力そういう態度にはならない様にはしてますが・・・・・・すいません。
224便乗犯:01/10/23 01:05 ID:???
取り合えずまわりだけでも固めていきたいです。
225221:01/10/23 02:34 ID:???
>>223-224
長いから例のとこへ。
226出にくい:01/10/23 07:42 ID:???
>>217-220
┌興味をお持ちならこちらへ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003053765/l50
227名無しさん@LV2001:01/10/23 07:58 ID:69eMJCQe
あげ
228出にくい:01/10/23 23:02 ID:???
>>217
┌ぜひ一度こちらへお越し下さい。 お待ちしています。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003053765/l50
229名無しさん@LV2001:01/10/24 08:41 ID:???
それぞれ作りたいモノがあるのかもしれないけど、
それぞれがいろいろ作るより、みんなで一つのモノを作った方が
確実だと思うんだけどどーか?やっぱ難しいのかな。
230名無しさん@LV2001:01/10/25 09:17 ID:???
あげ
231便乗犯:01/10/26 18:09 ID:???
タイトル:ファイナルファンタジー外伝 幻獣物語(仮)
ジャンル:シミュレーションRPG(【クォータービュー?】)
世界観:FF4
冒険の舞台:幻獣界(オリジナル)
システム:【幻獣召喚(戦闘)】【連携技(戦闘)】【魔石(LvUP、アビリティ、お金?)】【好感度(会話)】

主人公(プレイヤー):【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
ヒロイン(リディア):【ストーリー進行上の主役】




只今スタッフ募集中。
来たれ若人意欲があれば怖くない!
232名無しさん@LV2001:01/10/26 22:02 ID:TfIkU0lG
>>231
イイネ!!
233外部の人:01/10/26 22:33 ID:???
>>231
出来ればこの内容に共感する人を集めよう。
その方が団結しやすいよ。
234刺身一1:01/10/27 03:40 ID:???
>>231
でもじつはそんな複雑だとプログラム的につらかったりする。
このままだとマジでヤバイぃぃぃぃぃ(;´Д`)
235名無しさん@LV2001:01/10/27 03:45 ID:???
>>231
書き方、上手くナタネ

【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
  ・・・なにげにゼニデイン?
236名無しさん@LV2001:01/10/28 23:00 ID:???
>234
刺身たん焦らずファイツ
237名無しさん@LV2001:01/10/29 06:04 ID:???
リディアをプレイヤーキャラにしてボムを使って盆バーマンみたいなゲームにしたら
いいと思うよ
23854@出張中:01/10/29 22:25 ID:???
┌こことは別にリディアゲーム製作中。 興味のある方はこちらに。
|内容はアクション+シミュレーションですが、具体的に進行中。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003053765/l50
239便乗犯:01/10/29 22:43 ID:???
>234
ただ頑張れとしか・・・・・・( ´Д`)
>235
FF6のラグナロック(幻獣)の設定が底にあるらしいですから・・・・・・
>237
保留(;´д`)



只今スタッフ(基本的に全て)募集中。内容は>231の通り。
ちょっとしたアイデアを出すだけでもOK。

「やる気があれば、実力は後からついてくる。焦らず仲良く(・∀・)イイ!!ゲーム」
240名無しさん@LV2001:01/10/29 22:54 ID:6QoX2nXe
>237
ある意味面白そうだ
241237(東京工大IT部OB):01/10/29 23:33 ID:???
リディア主人公の爆弾アクションゲーム
タイトル「これがミストの爆弾娘」

ジャンル:面クリアタイプの爆弾アクション
いいところ:簡単! 爽快! 斬新! ロリ!(;´д`)
プレイヤー:ボムのかけらを集めてボムの指輪を作り直したリディア(小)
性能:ボムだけ召喚できる。 ボムの指輪のせいでほかの召喚は×
想定画面:何となく盆バーマンみたいにしたい(障害物は少し減らす)
操作:移動は8方向が(・∀・)イイ! Aボタン=ボム召喚 Bボタン=ムチ(叩くとボム爆破)
◆ムチはパワーうpアイテム。
◆他にも色々パワーうpアイテムあり。(たとえばエルメスのくつ=速く歩けるとか)
◆ボムは移動できず。
目的:ボムを爆破して爆風で敵を倒せ! 全部倒せば面クリア。
敵:色々。 移動が速い、障害物を抜けてくる、飛んでくる(攻撃時以外接地点なし)とか。
リディアが氏んだらGAME OVER。

名前がパクリスマソ
242名無しさん@LV2001:01/10/29 23:56 ID:???
ナンカイイ!(・∀・)
243東京工大IT部OB:01/10/30 00:34 ID:???
あとストーリー(詳しいトコはシナリオライターに任せる)
「もう イヤーッ!!」 この一言が全ての始まりダタ
正気を取り戻しても、辺りにはもう何もいない。
あるのは、焼け爛れ地割れだらけの村の残骸だけ。
「ふふふ・・・ もうみんなイヤ、もうみんなだいっキライ!」
立ち尽くし、泣き叫ぶ哀れな少女。

数刻の後、そこには怪しく光る赤い目の少女がいた。
「・・・みんな死んじゃえばいいんだ・・・ お母さんみたいに、この村みたいに・・・」
少女の手には、粉々になった赤いかけらがたくさん握られていた。
それは怪しげな光を放ち、少女の指に絡みつく。
「手初めに、あの黒い鎧の男を消す・・・ 楽しみだな☆」
その言葉を残し、少女はしばし人前から姿を消す。
少女の名はリディア。
もう誰も彼女を止める事は出来ない。
244名無しさん@LV2001:01/10/30 00:34 ID:???
かえるにょ国にょにょリディア

分かる奴だけ分かってくれ…
245東京工大IT部OB:01/10/30 00:47 ID:???
>>243の「ふふふ・・・」を消し忘れたウツダ

アイテムとその効果の一覧

ムチ:叩いてボム爆破(注:無いときは一定時間後自動的に爆発)
エルメスのくつ:移動速度うp
ボムのかけら:一度に召喚できるボムの個数うp
ソーマのしずく:ボムの爆風パワーうp
黒チョコ戊:障害物を飛び越えて移動
イフリート:爆風に対して無敵(制限時間あり)

どれも氏ねば消える
246便乗犯:01/10/31 01:00 ID:???
>241-245
>「・・・みんな死んじゃえばいいんだ・・・ お母さんみたいに、この村みたいに・・・」
>少女の手には、粉々になった赤いかけらがたくさん握られていた。
>それは怪しげな光を放ち、少女の指に絡みつく。
>「手初めに、あの黒い鎧の男を消す・・・ 楽しみだな☆」

コワイヨー
247東京工大IT部OB:01/10/31 01:12 ID:???
>246
で結局OK? NG?
どっち?
248便乗犯:01/10/31 01:23 ID:???
>247
またもや分家or本家ミニゲームあたりで。
249東京工大IT部OB:01/10/31 01:27 ID:???
>248
ミニゲームでコレ入ったらスゴイっす藁
で分家って?
250便乗犯:01/10/31 01:32 ID:???
>249
別ラインでって意味。

正直、スタッフ不足で総倒れの可能性も・・・・・・
251東京工大IT部OB :01/10/31 02:04 ID:???
2ちゃんがビジー状態でPCがトマタw
>>250
スタッフ不足で総倒れの可能性て・・・マジ?
そういやプログラマーもプランナーもサウンドもグラフィッカーもいないな、このスレ
誰がどうなってんの正直?
252(・∀・)d‖b(・∀・):01/10/31 13:35 ID:???
じつは>>234はニセモノダタ
−がーにナテルヨ
253前スレ835:01/10/31 16:48 ID:???
定期的に顔出すはずだったのに・・・。
一応現在絵の腕を磨くつもりでいろいろ描いてます。
Dリディ案とかあったらいろいろやってみようと思います。
この荒み様は一体…?
>>250
長くなりそうですから、取り敢えずPM10:00頃に例の場所へ。
255AM@進退窮まりつつある:01/10/31 23:39 ID:???
>>241
リディア主人公の爆弾アクションゲーム
タイトル「これがミストの爆弾娘」

…これってあれの真似なのでは?
256AM@結局行き場無し:01/11/01 01:21 ID:???
結局、何がどうなっているんだか…
何も分からず終い。 AAで説明書く気も起きず。
この際、よく顔を出す便乗犯氏をまとめ役(進行役)にした方が良さそう。
わさび氏は消息不明で出没期不定、しかも押しが強すぎるし。
>>253
一体どちら様ですか?
257前スレ835:01/11/01 07:20 ID:???
>>256
前スレッドの>>835で名乗りあげた者ですが・・・。
>>257
あ、いや、実は私はこのスレ(5)からの参加者でして。
前スレ(4)を読もうと思ったところ既に落ちてまして確認が出来なかったんです。
申し訳ありません。
259某所の54@出張:01/11/02 19:29 ID:???
便乗犯さん、
22:30頃に222で指定された所へお願いします。
260名無しさん@LV2001:01/11/02 20:30 ID:nEOPCSAd
りでぃあげ
261便乗犯:01/11/03 22:56 ID:???
言葉では言いづらいけど、これから行動で示します。
262名無しさん@LV2001:01/11/03 23:24 ID:???
そんな便乗犯たんをそっと支えたい
263某所の54@出張:01/11/03 23:39 ID:???
便乗犯さん、遅れてしまって恐縮です。
只今参りましたが。
264便乗犯@暫定進行係:01/11/03 23:54 ID:???
で、これからについて。

まずは、>222の場所で指摘のあった
「何をやりたいのか?どういうストーリーでいきたいのか?どういうシステムなのか」
というのをはっきりとさせていきたいと思います。

また、スタッフに関しても明らかに不足してるので、随時募集をかけます。

あと、自分は取り合えずこれから進行係も兼ねますが、希望する人がいれば、交代してくれるとありがたいです。
265便乗犯@暫定進行係:01/11/03 23:56 ID:???
あと、http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=rydiaですが、長文レスにむいていないので、
http://green.jbbs.net/game/328/sashimi.htmlに移動しません

削除は出来ませんが。
266便乗犯@暫定進行係:01/11/03 23:59 ID:???
あと、もう便乗犯っていう身分じゃないんで(わら、新しいHNも募集してます・・・・・・
267便乗犯@暫定進行係:01/11/04 00:03 ID:???
ドウヤッタライイノカワカラナイ・・・・・・


まず、>2から、
>タイトル:ファイナルファンタジー外伝 幻獣物語(仮)
>ジャンル:シミュレーションRPG(できればクォータービュー。)
>世界観:FF4を基本にした世界。
>冒険の舞台:幻獣界(ほぼオリジナル)

の部分は問題ないですよね?
sageなのに青文字…  何故?

…分かりました。
http://green.jbbs.net/game/328/sashimi.htmlへ参ります
新しいHN、考えてあります。(笑)
269便乗犯@暫定進行係:01/11/04 00:08 ID:dCMSrzB8
心機一転であげますね。
こっちにいたんですか。
271便乗犯@暫定進行係:01/11/04 01:01 ID:dCMSrzB8
指摘されたので。

>主人公(プレイヤー):【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
>ヒロイン(リディア):【ストーリー進行上の主役】

について意義は無いですよね?
27254@今回はアドバイザー:01/11/04 01:13 ID:???
いいと思います。 出来れば、プレイヤーの普段の姿についても少し
書き加えておくと一層分かりやすいです。
ところで

× 意義
○ 異議

これは大変ですよ、本気で。
273便乗犯@暫定進行係:01/11/04 01:14 ID:dCMSrzB8
誤字だ・・・・・鬱。
27454@今回はアドバイザー:01/11/04 01:17 ID:???
ところで、再び公認HPの方へよろしいですか?
275便乗犯@暫定進行係:01/11/04 01:18 ID:???
>>274
今行きます。
276G-EMA:01/11/04 11:27 ID:???
スタッフは外部勧誘でも問題無し?
277名無しさん@LV2001:01/11/04 12:13 ID:???
よく見たら、荒らし?に来てた241って水鏡氏の書式パクってただけだな・・・
278AM@何だか怒涛:01/11/04 14:26 ID:???
…?
279AM@居場所発見?:01/11/04 15:02 ID:???
便乗犯さん、HPに少し書き込んでおきました。
280名無しさん@LV2001:01/11/04 21:24 ID:???
便乗犯たんがついに!!
281便乗犯@暫定進行係:01/11/04 23:44 ID:???
>276
問題は多分無いと思いますが、2chの文字を見ただけで逃げる人もいますのでシンチョウニ・・・・・・
>277
FFギャルゲーの方に持ちかけてましたね(わら
>279
あっちの件ですが、取り合えずHNはチト保留・・・・・・


>267、>271について、只今意見募集中。

只今スタッフ(基本的に全て)募集中。
ちょっとしたアイデアを出すだけでもOK。

「やる気があれば、実力は後からついてくる。焦らず仲良く(・∀・)イイ!!ゲーム」
282AM:01/11/04 23:56 ID:???
>>281
では、進化串召喚・・・あ゙(・Δ・;
新隠し召喚魔法の方はどうですか?
283便乗犯@暫定進行係:01/11/05 00:16 ID:???
>282
(・∀・)イイ!!アイデアだと思います。

個人的には、召喚獣の特殊技って言う感じで入れたいですね。
284AM:01/11/05 00:30 ID:???
>>283
あ、そうですか? ありがとうございます〜(*・∀・*)♥³
自分としては、まず【アイテム】という感じで隠し召喚を入手するのを考えてたんですけど
(本編みたいに)、そのへんはどういう感じを想定していたんですか?
285AM:01/11/05 00:35 ID:???
>>282の新隠し召喚魔法のくわしい説明
もちろん、本編みたいに”呼び出されてから一発技でスグ消える”的な感じじゃないんで
たぶん”召喚獣の特殊技”って考え方は同じだと思いマス。
隠しを見つける楽しみも増えるから(・∀・)イイはずですよ〜ゼターイ
286便乗犯@暫定進行係:01/11/05 00:42 ID:???
>>284
自分の設定案を基本にしていますが・・・・・・

召喚獣は、基本的に強制イベント(戦闘含む)入手(本編の隠し召喚獣を除いて)と言う感じ。
隠し召喚獣は寄り道イベント、それが出来なかったらどこかに隠しアイテムで埋めておく。

みたいな。

召喚獣のバトルコマンドは、攻撃(力が直に影響)、魔法、特殊技、アビリティの4つ
コマンドアビリティは5つまで、特殊は、効果(小)と効果(大)の二つで、効果(大)はHP50%以下で発動。


なんていうはどうでしょう?
287便乗犯@暫定進行係:01/11/05 00:47 ID:???
発動は任意です・・・・・・・
288便乗犯@暫定進行係:01/11/05 01:05 ID:???
落ちます。
残りは明日。
289AM:01/11/05 01:13 ID:???
>>286-287
召喚獣と隠し召喚獣の入手については、これでいいと思います。

バトルコマンドは分かりやすいですね。(でもアイテムは?)
コマンドアビリティは、キャラごとに個数の上限に変化をつけてみては如何でしょう?
個性を出せるかもしれませんし。 最も、これを決定づけるのはまだまだ先になりそうです。
特殊の効果(大)は『HP30%以下(具体的数値は未定)で発動』の方が『らしい感じ』が
出そうです。
任意発動は賛成です。

こんなトコでどうでしょう?
290AM:01/11/05 01:23 ID:???
あ゙
291名無しさん@LV2001:01/11/05 19:33 ID:???
総合雑談〜ageんじゃねーぞでハケーソ!

539 :便乗犯ですよ :01/11/01 20:42 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
292便乗犯@暫定進行係:01/11/05 22:54 ID:GFyRV/bS
>>289
確かに「らしい」・・・・・・というかそっちの方が(・∀・)イイ!!


>>291
そこのスレだと、ターコイズでゴゴ口調(わら
293AM@出遅れ:01/11/06 00:04 ID:???
すいませ〜ん、おくれました。(・д・;)フー
今日(って日付変わってるyoヲイ)はどうしましょう?
主人公のシステムを大まかな線で決めましょうか?
294便乗犯@暫定進行係:01/11/06 00:25 ID:EhT0bCE1
>293
>【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
が基本でいいですよね?

自分としては、非戦闘時でのアイテム調合(武器改造、生成)なんていうのも入れてみたい気分。


あと、コマンドアビリティを他の幻獣と別にして、攻撃、特殊のみ。
その代わり、特殊技で魔法や、アビリティに近い物を覚える。
特殊技の覚え方は、武器や道具を取り込む(一度取り込んだらもう戻らない)こと。

なんていうのもいいかも。
295AM@超長レス:01/11/06 00:49 ID:???
>>294
>【剣の幻獣】【人間形態に変身】
普段はどんな形態ですか? やはり剣?
>【寡黙もしくは無個性】
ということは、プレイヤーに感情移入させることが目的ですね?
>【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
このアイデアって(・∀・)イイ!! もっと時間をかけてコレ主体で練り上げましょう。
ほかにも【ギルに変える】状況とかも出来るともっと楽しいかも。
> 非戦闘時でのアイテム調合(武器改造、生成)
バランスをとるのに時間がかかりそうですが、【コレでしか作れない武器】を設定
すると楽しみが増しますね。(あとはプログラマーの腕しだい?)
> コマンドアビリティを他の幻獣と別にして、攻撃、特殊のみ。
> その代わり、特殊技で魔法や、アビリティに近い物を覚える。
> 特殊技の覚え方:武器や道具を取り込む。(一度取り込んだら戻らない)
他のキャラとの差別化は徹底した方がメリハリが出ますから、概ねこれで
(・∀・)イイのでは? 出来れば、特殊技の性能は極めて特異性の強いものに
したいですね。(具体例は考えておきます)
あと、技の個数は余り多すぎない方がスッキリするかも。
296便乗犯@今日ももうヤバイ…:01/11/06 01:16 ID:???
>>295
基本的には人間形態、クリティカル、一部の技のみ剣形態という方向で。

技の多さは、30‐40ぐらいで(多い?)。
297便乗犯@暫定進行係:01/11/06 01:16 ID:???
寝る前あげ…
298AM@おつかれさまでした〜:01/11/06 02:04 ID:???
>>296
主人公の形態については了解です。

技の個数、随分多いですねー
総数自体は30‐40でイイと思うんですが、系列で絞ってみてはどうでしょう?

たとえばクリスタルや6大属性(地水火風光闇)で大まかに系列を分けて、同じ属性なら
基本の部分をある程度にせて作るとか。(あくまで一例)
効果や範囲を微妙に変えるだけでも、それぞれかなり違った性能になる気がするんですが?
299G-EMA:01/11/06 22:00 ID:???
>>294
武器をとりこんだりしてアビリティ取得はイイ感じですナ。
フレイムタンだと炎属性の剣技取得とか。
一回で取得じゃなくて、8の魔法精製みたいにある程度の数値が必要・・・
具体的には、武器などのアイテムそのものに技熟練度「炎:5 剣:1」などを設定して、
アビリティに技取得必要熟練度「炎:15 剣:7」とか設定して、アビリティに必要な値分熟練度を支払って取得
みたいな。
熟練度の種類は>>298の6大属性と、ステータス変化(毒とか麻痺、ついでに回復とか吸収とか)、剣(直接攻撃系のアビリティに)、防御(ステータス変化を防いだり属性耐性など)
といった感じで。
例えば、炎:23 スリップ:5 剣:10を必要とする、炎属性のダメージ+稀に火傷(スリップダメージ)をおわせる剣技
みたいにすれば拡張性が広がると思うんですが。
300便乗犯@暫定進行係:01/11/06 23:09 ID:EhT0bCE1
頭が回らない・・・・・・

>>298
>>299
概ね同意です。

あと、LV制限っていう手もありますね。
301AM@300取り損ねた(ワラ:01/11/06 23:43 ID:???
>>299
熟練度はある程度大まかにした方がプレイする時疲れないかも。
まあ、細かいとこはもう少し全体の骨組みを決めてからにしましょう。
【ステータス変化】・【剣】・【防御】の熟練度は、6大属性の中に押し込んでしまう方が
効率的に(・∀・)イイ!!かも。(プログラム的な負担を考えると特に)

>>300
【メタモルフォース】のことで、面白くてスキーリまとめられそうなアイデア考えたんですけど…
アップするのは頭が冴えてる時に回しますね。  とりあえず今日はマターリしましょう。
302便乗犯@暫定進行係:01/11/07 00:04 ID:???
>>301
どんなアイデアで?
303AM:01/11/07 00:15 ID:???
え、今日出しちゃってイイんですか?
なんだかお疲れみたいですから控えたんですが・・・
304便乗犯@暫定進行係:01/11/07 00:22 ID:TPcI6aZd
明日までにレスつけとくので、大丈夫です・・・・・・
305AM@ではアップします:01/11/07 00:56 ID:???
【メタモルフォース】 効果:ランダムで敵を次のものに変える
属性あり:クリスタルビット
属性なし:ミスリルビット
効かなかった場合:
ホンの少しの間だけ敵の動き(TオウガみたいなタイプならAT)が止まる

効くかどうかは、敵の『残りHP』や『ラック』などが関係。(まだ暫定的ですが)
306AM@305の続き:01/11/07 01:04 ID:???
【クリスタルビット】 とは?
クリスタルのかけら。 6大属性に対応。 どの属性が出るかは
変えた敵の属性に対応。(例:アンデッド→闇  フレイムドッグ→火)
効力は次に。

【ミスリルビット 】
ミスリルのかけら。 無属性の敵がコレに変わる。
効力は次に。
307AM@306の続き:01/11/07 01:18 ID:???
【クリスタルビット】の効力:
単体でもそれなりの効力(魔法に準ずる?)アリ。
【ミスリルビット 】の効力:単体では特に無し。

【武器生成】
”クリスタルビットが2つ以上+ミスリルビットがある状態”
又は
”ミスリルビットが2つ以上ある状態”
で使用可能。
前者なら属性付きの武器、後者なら無属性の武器が作れる。

◆【武器改造】と【武器取り込み】は無くして【武器生成】一本に
  絞ってみるのはどうでしょう?
◆【クリスタルビット】のアイデアはダメですか?(ビット=かけら・破片)
  本編のクリスタルのかけら・破片ではないんで心配はないと思うんですが。
308G-EMA:01/11/07 07:25 ID:???
>>307
イイ感じだけどアビリティ取得を武器取り込みで行うのもイイと思ってるんだよなぁ・・・
でも両方だと刺身氏(他プログラマもだが<いないけど)が辛いと・・・
クリスタルビットシステム自体には賛成DEATH。

>>301
6大属性に−とは属性の数だけで決まる−とか?
6大属性+ステータス変化(全てのステータス変化を一つに)
だと全部で七だからイイ−かも
ステータス変化の必要数は異常の種類で決める、と(毒防御は3だけど即死防御は40とか)
剣と防御は無くして、
アビリティを取得する場合に
コマンドアビリティ(投げる 盗むとかと同じヤツ)とステータスアビリティ(HP+30% 即死防御完全とかと同じヤツ)にわけてしまえばイイかな。
309前スレ835:01/11/07 17:06 ID:WmQpPB8k
定期顔出し&応援age。(´ー`)ノ

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1004521917
310AM:01/11/07 17:25 ID:???
>>308
もしいたら20:30頃に支部へ。

>>309
どうもです〜
よかったら意見などもお願いしますね。
311AM@疲労困憊状態:01/11/07 21:08 ID:???
とりあえず今日は氏にます。
312便乗犯@暫定進行係:01/11/07 23:29 ID:???
取り合えずクリスタルビットは、もうちょっと他の人の意見を聞きたい・・・・・・
313分家60@口出しスマソ:01/11/08 00:04 ID:???
個人的にいい感じ>>クリスタルビット
314ミストの爆裂娘:01/11/08 00:59 ID:???
>>306-307
反属性クリ同士ツカーテ爆裂しYOYO!
315もしかしたら誤爆 ◆eSlbNfyA :01/11/08 19:32 ID:???
確かにこちらへ来てから日が浅いものでまだ不慣れです。
316AM:01/11/08 23:16 ID:???
>>312
わかりました。 じゃしばらく様子を見ますね。

>>313
ありがとうございます。 あれは「クリスタルのかけら(破片)にニセの命を吹き込んで・・・」
的なイメージで考えました。

>>314
(;´д`)  しかし【反属性クリスタル同士で小規模なフレア】なら考えてます。

>>315
どちらさまでしょうか?
317便乗犯@暫定進行係:01/11/09 00:10 ID:???
月曜まで保留の方向で。ナガスギ?

クリスタルビットで武器に属性を持たせる改造なんていうのもあり?
318AM:01/11/09 00:42 ID:???
>>317
>月曜まで保留の方向で。
いや、いいですよ。
>クリスタルビットで武器に属性を持たせる改造〜
う〜ん、もしそうするんでしたら、ミスリルビットを廃止する方向になるんでしょか?
またはFF5の【魔法剣】みたいに【一時的に属性を持たせる】っていう線はアリかも
知れませんね。 っていうか直感的にソレって(・∀・)イイ!!

ていう事で【主人公でいったん武器をのみ込んで一時的に属性を持たせる】ってのは
どうですか? 恒久的な属性変化や新武器じゃなくて。
…ダメですか?
319名無しさん@LV2001:01/11/09 02:38 ID:???
久々に覗いてみたら動き始めたって感じだね
頑張ってくれ〜
320 :01/11/09 16:25 ID:???
>>316
トリップにより水鏡さんであると思われます
分家でトリップ使ってるよ
321便乗犯@暫定進行係:01/11/09 23:36 ID:4fcuhIHD
まだまだ意見募集ちう・・・・・・
322分家61:01/11/10 00:14 ID:???
じゃあちょっとばかし意見を。
クリスタルビット(チップでもいいかも?)は正直(・∀・)イイ!案だと思う。
が、クリスタルビットによる属性の後付を可能にすると武器生成の良さがなくなってしまう恐れがある。
具体的にはすでにあるものを強化できることは個々の特性を消すことにも繋がるため。
いろいろな組み合わせにより多種多様な武器が作れた方が面白いと思う。
また武器の種類が多くなると前述の武器の取り込みで能力強化も面白いと思う。
ビットが限られている場面では武器の性能を取るかアビリティを取るかで個人差が出てくると思うし。
RPGの面白さの一つに選択肢の豊富さがあると思うのでそれを最大限に活かすべきかと。
あと、戦闘中のアイテムの効果とかも凝ると面白い。AMたんの魔法兼とかね。
レアなビットがあるとその使い方に個性がでて面白そうだね。
全然ちょっとじゃねえや(w長文スマソ
323分家61:01/11/10 00:48 ID:???
うあ、魔法兼→魔法剣だった(w
ハズカシイ
324AM:01/11/10 02:42 ID:???
>>320
了解。

>>322
>クリスタルビットによる属性の後付を可能にすると武器生成の良さがなくなってしまう恐れがある
>具体的にはすでにあるものを強化できることは個々の特性を消すことにも繋がる
実はそのへんが悩みで(藁

>いろいろな組み合わせにより多種多様な武器が作れた方が〜
>武器の種類が多くなると前述の武器の取り込みで能力強化
>戦闘中のアイテムの効果
刺身さんが死なない程度に考えてみます(縛

>ビットが限られている場面では武器の性能を取るかアビリティを取るかで個人差が出てくると思うし。
>RPGの面白さの一つに選択肢の豊富さがあると思うのでそれを最大限に活かすべきかと。
なるほど、遊ぶ人の個性を反映出来そうですねぇ。

>レアなビットがあるとその使い方に個性がでて面白そう
これを各属性のクリスタルビットに組み込んぢゃおうかな…

参考になるご意見の数々ありがとうございます〜☆
ご意見がリアルなのでとてもありがたいです。
325AM@今日はもうダメ:01/11/10 19:18 ID:???
すいません。
今日は完全に氏んでます。
326前スレ835 :01/11/10 21:39 ID:x+lCbK2p
327便乗犯@暫定進行係:01/11/11 02:18 ID:Cc+lrpBj
レアビット…(・∀・)イイ!!
328G-EMA:01/11/11 05:13 ID:???
レアビ>
6のラグナロックを武器にするか魔石にするかみたいな感じですか?
よさげですナ。
329分家61:01/11/11 18:39 ID:???
>328
うん。そんなイメージ。
ビットの種類と効果を豊富にして上手く特徴&入手難易度つけるといいと思う。
FFらしいウリとなる新しいシステムのヨカン…
けどプログラマーの負担が大変だ…
>>329
問題はそこだよ・・・正直。
331AM@極限状態:01/11/11 22:09 ID:???
逝ってきま〜す(鬱
332:01/11/11 23:03 ID:hm2j68GO
なあ、AMに頼りすぎちゃダメだよ?
333AM ◆eSlbNfyA :01/11/11 23:18 ID:???
そうだな。
じゃあ俺は御役御免だな。
SRPGの製作、頑張れよ。
334:01/11/11 23:21 ID:???
鬱だ・・・なんか俺、すべてを壊した気がする
335便乗犯@暫定進行係:01/11/11 23:43 ID:???
モウソロソロ、コッチモイケンイッテイイヨネ…

2,3日考えてなんとなく思ったんだけど。
正直、ビットチェンジだけじゃチト薄いかな〜と思うんですよ。

で、少し考えた案。
(ただ自分の考え(実はあの時、アイテムチェンジを考えたのは自分)がこのまま消されるのがいやだからというのもある…)

特殊技「メタモルフォース」に「アイテムチェンジ」とを両方作る。

「アイテムチェンジ」は読んで字の如く。
「ビットチェンジ」はAMさんのでほぼ決定。
336便乗犯@暫定進行係:01/11/11 23:43 ID:???
「ビットの利用法について」

有属性ビットの場合、敵を変えたときにストックと放つ(FF8みたいだ…)の選択肢を用意。
無属性ビットはストックのみ。

有属性ビットをストックする場合、ストックされたビットはその戦闘の戦利品扱いにとする。
(その戦闘中には使えない)
ストックされた有属性ビットを戦闘で使った時は、魔力とビットランク(後述参照)で効果が変わる。

有属性ビットをその場で発動させる場合、ランダムに効果が変わる。

無属性ビットは、他の召喚獣に特殊アビリティを習得させるために使う。
(例、かいでんのあかし+ビットポイント(後述参照)5000で乱れうち、とか)

武器生成はもう少し保留。


「ビットランク」

有属性でも無属性でも、ランクが存在する。

無属性ランクは3から5段階で、ビットポイントが違う。
有属性ランクはノーマルとレアの二種類。
337便乗犯@暫定進行係:01/11/11 23:44 ID:???
自業自得だね、自分。

結局一人になっちゃった。
338:01/11/11 23:47 ID:???
>>337
ごめんよ・・・俺が余計な事したばっかりに・・・
339便乗犯:01/11/11 23:48 ID:Cc+lrpBj
一人だから、暴走しそうになった時は誰か止めてね。





ヤッパリ、机上の空論なのかなぁ・…
340便乗犯:01/11/11 23:49 ID:Cc+lrpBj
2、3日考えさせて…
341前スレ835:01/11/12 00:03 ID:HSDb22bK
応援することしか出来ない・・・便乗犯さん頑張って下さいヽ(´ー`)ノ
342分家61:01/11/12 00:04 ID:???
いきなりトリップつけてるし、別人だと思いたい(TдT)つーか口調違うやん!
システム面では分家の方メインだけどなるべく協力するから頑張って!
両方の完成に協力するためプログラム勉強してるのが無駄になってほしくない…
>>342
そういえば>>333のみトリップつけてますね。
それ以前は付けてなかったのに・・・
344便乗犯:01/11/12 00:14 ID:???
同一人物だったとはびっくり。
あと、見守るスレで警告してたんだね。

ヘタレでマジごめんなさい。
>>344
ご本人でしたか。
便乗犯さん、頑張って下さいね・・・。
346:01/11/12 00:17 ID:???
ごめん
347便乗犯:01/11/12 00:19 ID:???
少し落ち着いた・・・・・

>>346
誤らなくていいです。
悪いの自分ですから。
348:01/11/12 00:21 ID:???
>>347
それも有るけど、何より水鏡さんに悪い事したと思って・・・
349名無しさん@LV2001:01/11/12 00:52 ID:???
総合雑談LV168〜聞け!我が魂の鼓動を!〜
--------------------------------------------------------------------
561 :( ´D`)ノ アーイ ◆SWAKKAEc :01/11/11 23:50 ID:???
凄く鬱、暫くキーボード打つ気になれなそう・・・

自分が無能なばっかりに。

565 :名無しさん@LV2001 :01/11/11 23:54 ID:???
>561
それは丁度よかったじゃないか。
これを機会に人様の役に立てるような人間になれよ。

どっかの馬鹿みたいに引退宣言はしなくていいからな。
---------------------------------------------------------------------

どうやらこの中に根性の腐った裏切り者がいるな。
350分家61:01/11/12 00:58 ID:???
便乗犯たんを助けるために今までのまとめ&個人的意見。271からの。
キャラ設定
主人公(プレイヤー):【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】【メタモルフォース(敵をアイテムに)】
ヒロイン(リディア):【ストーリー進行上の主役】
ケットシーその他は主人公の能力とシステムが決まってからでも支障ないと思われ。
分家でキャラとシナリオは途中変更がシステムより楽だからと言われて納得したし。
バトルコマンド
召喚獣
攻撃(力が直に影響)、魔法、特殊技、アビリティの4つ
コマンドアビリティは5つまで、特殊は、効果(小)と効果(大)の二つで、効果(大)はHP50%以下で発動。
アイテムはどうするか?アビリティ数の上限に個性を設けてはどうか?HP30%以下のほうがらしい。というか(・∀・)イイ!
主人公、リディアについてはまだ未定。アイテムは戦闘中に使えた方がいいのか?召喚獣はアイテム使えるのか?など疑問アリ。
351分家61:01/11/12 01:07 ID:???
主人公のシステム案(現在論議中)
非戦闘時でのアイテム調合(武器改造、生成)なんていうのも入れてみたい。
コマンドアビリティを他の幻獣と別にして、攻撃、特殊のみ。
特殊技の覚え方は、武器や道具を取り込む(一度取り込んだらもう戻らない)
【ギルに変える】状況とかも出来るともっと楽しいかも。
特殊技の性能は極めて特異性の強いものにしたい。
技の個数は余り多すぎない方がスッキリするかも。
基本的には人間形態、クリティカル、一部の技のみ剣形態という方向で。
技の多さは、30‐40ぐらいで。系列で絞ってみてはどうか。
たとえばクリスタルや6大属性(地水火風光闇)で大まかに系列を分けて、同じ属性なら
基本の部分をある程度にせて作るとか。効果や範囲を変えるだけでも性能差を可能にできるのでは?
特技取得は一回で取得じゃなくて、8の魔法精製みたいにある程度の数値が必要。
具体的には、武器などのアイテムそのものに技熟練度「炎:5 剣:1」などを設定して、
アビリティに技取得必要熟練度「炎:15 剣:7」とか設定して、アビリティに必要な値分熟練度を支払って取得してはどうか。
熟練度の種類は6大属性と、ステータス変化、剣(直接攻撃系)、防御(ステータスや属性耐性など)
例えば、炎:23 スリップ:5 剣:10を必要とする、炎属性のダメージ+稀に火傷(スリップダメージ)をおわせる剣技など。
【ステータス変化】・【剣】・【防御】の熟練度は、6大属性の中に押し込んでしまうのはどうか。
352分家61:01/11/12 01:13 ID:???
スマン。次のを忘れてた。
6大属性に−とは属性の数だけで決まるのはどうか。
6大属性+ステータス変化(全てのステータス変化を一つに)だと全部で七だからいいかも。
ステータス変化の必要数は異常の種類で決める、と(毒防御は3だけど即死防御は40とか)
剣と防御は無くして、アビリティを取得する場合に
コマンドアビリティとステータスアビリティにわけてしまうのはどうか。
353分家61:01/11/12 01:19 ID:???
クリスタルビット&メタモルフォース案(現在論議中)
【メタモルフォース】 効果:ランダムで敵を次のものに変える
属性あり:クリスタルビット
属性なし:ミスリルビット
効かなかった場合:
ホンの少しの間だけ敵の動き(TオウガみたいなタイプならAT)が止まる
効くかどうかは、敵の『残りHP』や『ラック』などが関係。

【クリスタルビット】の効力:
単体でもそれなりの効力(魔法に準ずる?)アリ。
反属性同士で小規模なフレア?

【ミスリルビット 】の効力:単体では特に無し。
【武器生成】
”クリスタルビットが2つ以上+ミスリルビットがある状態”
又は
”ミスリルビットが2つ以上ある状態”
で使用可能。
前者なら属性付きの武器、後者なら無属性の武器が作れる。
354便乗犯:01/11/12 01:19 ID:???
ほんとにありがとう。
355分家61:01/11/12 01:20 ID:???
ビットについて(現在論議中)
「ビットの利用法について」
有属性ビットの場合、敵を変えたときにストックと放つ(FF8みたいだ…)の選択肢を用意。
無属性ビットはストックのみ。
有属性ビットをストックする場合、ストックされたビットはその戦闘の戦利品扱いにとする。
(その戦闘中には使えない)
ストックされた有属性ビットを戦闘で使った時は、魔力とビットランク(後述参照)で効果が変わる。
有属性ビットをその場で発動させる場合、ランダムに効果が変わる。
無属性ビットは、他の召喚獣に特殊アビリティを習得させるために使う。
「ビットランク」
有属性でも無属性でも、ランクが存在する。
無属性ランクは3から5段階で、ビットポイントが違う。
有属性ランクはノーマルとレアの二種類。

【主人公でいったん武器をのみ込んで一時的に属性を持たせる】ってのはどうか。
戦闘中に使うことによって魔法剣のような効果を持たせてみてはどうか。
356:01/11/12 01:22 ID:???
とりあえず、ゆっくり行こう・・・
357分家61:01/11/12 01:28 ID:???
とりあえずこんなとこ。
膨大な量だ…とりあえず今はビットのまとめに集中したほうがよさそう。
ビットなんだけど、メタモルフォースで倒すと変化っていうんだと主人公が大変では?
倒された敵は主人公の力でビットに変わるって方が他のキャラ使い安いかも。
このままでは主人公のメタモルフォースでとどめを差すのが一般的になってしまうような。
>>353
お礼言われるほどのことじゃないです。見づらいし(w
>>356
うん。ゆっくりと。そして着実に。
358便乗犯:01/11/12 01:35 ID:???
みんなが励ましてくれたことが一番嬉しい。

って、人に頼ってたから愛想つかれたんだよね。
でも、ありがとう。

ほんとに確実にやっていきましょう。






・・・・・・落ち。(オイ
359:01/11/12 02:13 ID:???
うおぉ
こりゃあ複雑でプログラミングは頭痛くなりそうだけど
頑張ってくださいね。
360 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 03:04 ID:???
>>350-357
出来る事なら、それを全部ワードかメモ帳あたりにまとめておいた方がいい。
HP上にまとめられるならいいが、それは(現状だと)不可能だから尚更。
沢山溜まった後でやろうとすると板も重くなるし、後から大変な事になる。。
さしずめ、進行係か記録係の役割。
参考までに言っておくと、私は大体50レスごとに行なっている。
361:01/11/12 03:26 ID:???
>>360
俺やろうか?>>HP上にまとめ
362 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 03:56 ID:???
>>361
え? でも分家の人じゃないの? …って正体わかってるか、既に。
でもこれは刺身公認HP上でupしなければならないのでは?
しかし刺身公認HPにはそんな場所はないです。
それに、これからウチでもやらなければキツくなってきます。
取りあえず今のところ、ウチのは私がワードにまとめてありますが。
363:01/11/12 04:17 ID:???
>>362
そうだね、でしゃばり過ぎた

刺身さんはどこ行ったのかなぁ
364 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 04:38 ID:???
365 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 04:43 ID:???
>>363
多分忙しいんでしょう。
ただ、リディゲースレの方はもっとアイディアを絞り込んで簡略化していかなければ
本当に『幻の大作』で終わってしまいます。
アイディアをある程度出したら、次は徹底的な『絞り』の工程に移るべきでしょう。
『絞り』が完了するまで、細部の作り込みは控えなければ。
366:01/11/12 04:44 ID:???
>>364
ていうか、粘着って?

なんか俺のような気がしてきたんだが?
367 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 04:52 ID:???
>>366
--------------------------------------------------------------------
561 :( ´D`)ノ アーイ ◆SWAKKAEc :01/11/11 23:50 ID:???
凄く鬱、暫くキーボード打つ気になれなそう・・・

自分が無能なばっかりに。

565 :名無しさん@LV2001 :01/11/11 23:54 ID:???
>561
それは丁度よかったじゃないか。
これを機会に人様の役に立てるような人間になれよ。

どっかの馬鹿みたいに引退宣言はしなくていいからな。
---------------------------------------------------------------------
このスレの>>349後半部分ですが。(565 :名無しさん@LV2001 )
368 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 04:54 ID:???
書き忘れましたが、前々からこういうヤツがいました。
とにかく色んなトコでしつこいヤツです。
369:01/11/12 04:55 ID:???
>>367
・・・それならいいけど・・・

ちょっと罪悪感あるからさ・・・

どうもね
370 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 04:58 ID:???
>>369
気にしないで下さい。
あのスレでの書き下しはどう見ても煽りにしか見えませんから、
誰だって怒るのが当然です。
私のやり方がまずかったというだけのことです。
371分家61:01/11/12 10:40 ID:???
なるほど。そういうことだったわけね。
正直こっちのスレの勢いはやばいものがあるから手伝いたいけどうちらは分家がメインですからね…
焦らないで一つ一つ決めてくことが重要だと思います。
いつプログラマーやグラフィッカーが登場してもいいように。
372わさび×1:01/11/12 20:54 ID:???
便乗犯さんたち頑張って…私はどうもシステムは苦手で。
…ビットの部分が何度読んでもわからない。鬱。
373便乗犯:01/11/12 23:11 ID:IBw7cl1/
気ぃ取り直してガソバリます。

個人的な意見としては、ここいらへんに関しては、もうちょっとスタッフ集まってからの方がいいかなぁと思うんですね。
その状況によって、いろいろ変わると思うし。

という事で、とにかくスタッフ募集中・・・・・・

タイトル:ファイナルファンタジー外伝 幻獣物語(仮)
ジャンル:シミュレーションRPG(【クォータービュー?】)
世界観:FF4
冒険の舞台:幻獣界(オリジナル)
主人公(プレイヤー):【剣の幻獣】【人間形態に変身】【寡黙もしくは無個性】
ヒロイン(リディア):【ストーリー進行上の主役】

全てにおいてスタッフ不足、やる気があるなら(・∀・)ヨットイデ!!
即就任即大役。
374便乗犯:01/11/12 23:15 ID:IBw7cl1/
あと、分家の方々へ、

こっちのことは気にせず頑張ってください。
レスは返さなくても、ちゃんと読んで理解してるつもりなので大丈夫です。

あと、メイン固定で煽られた件だけど、あれは特にこことは関係ないと思います。

>>372
なんとかしますから、大丈夫、大丈夫・・・
375 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 23:15 ID:???
>>372
ビットに関しては、まだ絞り込みが出来ていないからです。
ある程度絞り込みが完了すれば分かるようになるハズです。
せめて>>350だけでも読み返すといいでしょう。
376 ◆JwRYDIA2 :01/11/12 23:34 ID:???
>>374
┌ もしかしたら見てないかも知れないので再掲載。  一応までに

http://green.jbbs.net/game/328/sashimi.html
377便乗犯:01/11/14 00:40 ID:???
ひとりで纏めちゃうのは、ちょいと不安でね・・・
378 ◆JwRYDIA2 :01/11/14 01:31 ID:???
>>377
手が開いたら助けに来ます。
379:01/11/14 02:00 ID:???
いまが、堪え時です
そのうちまた、人も集まってくるよ
380便乗犯:01/11/14 02:12 ID:4nbv8GDr
励ましありがとうございます。
381 ◆JwRYDIA2 :01/11/14 16:10 ID:???
チョット強引にまとめちゃおうかな…
ダメ?
382名無しさん@LV2001:01/11/14 17:23 ID:???
>>381
(゚∀゚;)
383:01/11/14 18:15 ID:???
これってFFT風を予定だよね?

CT制+行動力(エナジーブレイカーみたいな)
って言うの面白いかなって思ったんだけど
384:01/11/14 20:24 ID:???
あと、幻獣ごとに必要キャパシティを決めて
戦闘中は限界以上呼べなくするなど
385分家61:01/11/14 22:06 ID:???
今必要なのはシステム概観だと思ふ…
ビットのアイデアは総まとめしておいたからそおろそろ基本システムを確立するべきかと。
今みんなの頭にぼんやりとあるのはこういうことだと思う。
1、FFTタイプのSRPG
2、主人公やリディアをユニットとして扱う。
ぐらいだと思うんだが、
ターン制なのかCT制なのか。HP0になったときの扱い。召喚獣の扱い。
ザコ敵との遭遇。移動手段etc考えなくてはならない点はたくさんあると思う。
まずはゲームとしての骨格を作り、それから細部を練りこんだ方が良いと思われ。
これから書く人もアイデアの走り書きもいいが概要についても考え述べてくれるといいかも。
386戮@そろそろ持ち場へ:01/11/14 22:15 ID:???
ん〜?

まず、SRPGを作る上で決める必要のあることをあげるべきか?
387分家61:01/11/14 23:51 ID:???
>386
うん。そこから決めてかないとプログラムも組めやしないし。
388便乗犯:01/11/15 00:48 ID:Q8Xo+er2
戦闘システムについては土日で一気に逝きます。


>>383、385
自分の中ではCT(WT)制です。

HP0になったときは、リディアの場合、気絶状態でアタックターン2周で即ゲームオーバー。
モンスター系は体の一部(FFTを想像するのが適当)
主人公他、召喚獣はFFXの祈り子?(未プレイ)のような物。主人公の場合剣状態。

ザコ敵との遭遇は、マップ移動中にランダムエンカウント。

マップは、FFTやオウガのような地図風ではなく、FF本編のような2Dマップ。
ポイント移動方式。

>>384
>>9に書いてなくもない・・・・・・
389:01/11/15 00:49 ID:???
>>388
むぅ・・・・
390便乗犯:01/11/15 01:01 ID:???
あとひとつ。

戦闘中のMAP表示の件ですが、タクティクスオウガやそのクローン系の固定斜め視点にするか
(プログラムは割と容易?、死角ができるかも)、
FFTのような3Dポリゴン視点にするか
(マシンパワーとそれなりのプログラム能力を要求するが、回転する分死角は少ない?)

どっちがいいとおもいます?

2Dだといわゆる2DCGでかなり綺麗にはなります。ドットも打ちやすいし。
3Dの方が時間(いろいろと)はかかりますが、うまくいけば2DCGもドット打ちも超えられるかも・・・・・・
391:01/11/15 01:05 ID:???
>>390
死角に関してだが、
真上からの見下ろしに一時的に切り替えることが出来れば解決できるかと
392便乗犯:01/11/15 01:08 ID:???
>>391
つまり2つ分のマップを用意すると。
393:01/11/15 01:10 ID:???
>>392
いや、見下ろしのほうは簡易マップでいいと思う
394便乗犯:01/11/15 01:22 ID:???
>>393
うむ。
395分家61:01/11/15 02:58 ID:???
どっちにしろ有能なプログラマーきぼーん
今の漏れにはとても無理だ(;´д`)
そこまで出来るようになるには一体何ヶ月勉強が必要なんだか…
ただ3Dの方がグラフィッカーの負担が大きいと思う…
自分のようにヘボヘボな人間でも頑張れば協力できそうな内容の方がいいかも。
…最初は(w
396:01/11/15 03:13 ID:???
おおまかな戦闘画面を絵で書いてほしい。
397 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 05:51 ID:???
>>393-395
正直、すまんかった。
ログの整理で今日一日出られんかった。
>>381は、ちょっと危機感を抱いていたから
書いちゃったんだけど、この調子で行くんなら何だか(・∀・)イイ!!
でも本スレをおざなりにされるとヤバイィィィ(;´д`)
398 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 20:22 ID:???
自分なりに考えた解決法

>>383-384
【行動力】(数値にする)を設ける。
◆面ごとに決まってて、0になると有無を言わさず GAME OVER!(永パ防止案)
>>385
感じとしてはTオウガ?(FFTは未経験につき全く分からず)
◆周囲の声を聞く限り、ターン制よりAT制を望む声多し。
◆リディアをユニット扱いはイイが、召喚獣は?
  召喚獣をユニット扱いにしてしまうと、リディア自体がお荷物になる恐れ大。
  本編の如く『演出の一環』にすると、全体のユニット数が少なめに。
  かといって魔法を使わせると、バランス調節&プログラムの負担が大(;´Д`)
>>388
>自分の中ではCT(WT)制です。
…???  【CT(WT)制】とは?
>HP0になったときは、リディアの場合、気絶状態でアタックターン2周で即ゲームオーバー。
…HP0=即死の方が分かりやすくてイイ。
>モンスター系は体の一部(FFTを想像するのが適当)
…???  意味分からず。
>主人公他、召喚獣はFFXの祈り子?(未プレイ)のような物。主人公の場合剣状態。
…???  やはり意味分からず。
>ザコ敵との遭遇は、マップ移動中にランダムエンカウント。
…確率は【極力低く】が(・∀・)イイ!!  代わりに【呼びたい時に敵を呼ぶ】だと
  快適かも。
>マップは、FFTやオウガのような地図風ではなく、FF本編のような2Dマップ。
>ポイント移動方式。
…本質的にはTオウガ的?
399 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 20:34 ID:???
自分なりに考えた解決法 つづき(長くてスマソ)

>>390-394
2Dと3Dなら、作りやすい方を選ぶのがイイと思われ。
ただ、見た目に関して具体的なところを決定するのはまだ早い。
>>395
そう考えると、やれる事が多い2Dを選択すべきか?
確かに、昔からのプレイヤーにも対応しやすいという利点が大きい。(オレもその一人)
>>396
それにはまずHPにアップ出来るようにしないとマズイ。
あと、誰が絵を描くの?
400:01/11/15 20:38 ID:???
>>398
自分のイメージする行動力

TOみたいな移動、行動が1回づつできるではなく
自ターン時に行動力を消費して移動、行動を行う
武器により消費行動力を決めてやったり
装備の重さで移動時の消費量を決める

CT制とは
チャージタイム制
各キャラのSPEEDに合わせCTがたまっていき
100になった時点で行動が出来るシステム
多分あなたの言うAT制ってのと同じ

WT制も基本的に同じ
TOではWT、FFTではCT

マップについてだが、
おそらくTO的なマップを移動して
ポイントを選択すると町に入るみたいなものと推測
401:01/11/15 20:40 ID:???
ところで提案だけど、話題ごとにレスを分けない?

少し読みにくいので混乱してくるよ(;´Д`)
402分家61:01/11/15 20:41 ID:???
うーん…CT(チャージタイムだっけ?)制はそこまで難しくなさそうだし決定でいいかも。
あと行動力については必要以上に難易度高くなる恐れがあるので個人的に保留。
HP0で2ターン経過でゲームオーバーってのはヴァルキリープロファイルっぽいね。
個人的にはいいかも。
モンスター、祈り子については両方プレイしたことあるのにイメージわかず(;´д`)
マップについてはロマサガ風?(違うか?)
ザコ敵は6×6ぐらいのミニマップでならサクサク進んでいいかも。
403:01/11/15 20:42 ID:???
そして、とりあえず自分がどのFFを経験済みかを書こう
例に出すときに未経験だと意味がなかったりするから

ちなみに俺はXとIII以外はやった
404 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 20:44 ID:???
あと、Cビットの練りもやっとこうかな…
ほんの一例として:
◆各属性のCビット共【スモールCビット】・【ラージCビット】の2通りアリ。
◆【ラージCビット】の作り方:【同属性スモールCビット×2を主人公で合成】
◆Cビットを使うと魔法と同じ効果。  例えばこんな具合:
【スモールCビット(火)】≒【ファイア】
【ラージCビット(火)】≒【ファイラ】
405:01/11/15 20:58 ID:???
とりあえず、モンスターは体の一部の解説をお願い(;´Д`)
406 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 21:16 ID:???
オレがプレイしたFF… 1・2・4・5。
あとFFじゃないが、Tオウガはやりこんだ。

3はバグ技使って『とりあえず』クリアしただけ。  よって殆んど分からず。
(召喚だけは印象的だった)
6以降と亜流は一切知らず。(見た事も無い)
…ダイジョブか、オレ(;´д`)
407便乗犯:01/11/15 22:10 ID:???
しばらくお待ちください。

>>405
骨とか羽とか、そんな感じです・・・・・・
408:01/11/15 22:25 ID:???
>>407
ああ・・・戦闘不能時のグラフィックのこと?
409便乗犯:01/11/15 22:27 ID:???
>>408
YES
410:01/11/15 22:30 ID:???
>>409
納得
411便乗犯:01/11/15 22:42 ID:???
>【行動力】(数値にする)を設ける。
>◆面ごとに決まってて、0になると有無を言わさず GAME OVER!(永パ防止案)

>402と同じく、保留。

>◆リディアをユニット扱いはイイが、召喚獣は?
>  召喚獣をユニット扱いにしてしまうと、リディア自体がお荷物になる恐れ大。
>  本編の如く『演出の一環』にすると、全体のユニット数が少なめに。
>  かといって魔法を使わせると、バランス調節&プログラムの負担が大(;´Д`)

過去ログの中で(・∀・)イイ!!と言われていた(ような気がする)のは、

・召喚獣もリディアも1ユニットとする。
・召喚獣もリディアも魔法を使わせる。

そうなるとリディア最弱論が出てきますが、
エレメントストッパー(>8)がリディアには白(光)属性のみにしてしまえば、魔法で対抗できるとおもいます。


>>HP0になったときは、リディアの場合、気絶状態でアタックターン2周で即ゲームオーバー。
>…HP0=即死の方が分かりやすくてイイ。

FFTのシステムを踏襲してます(あっちは3ターン)、はい。
412便乗犯:01/11/15 22:42 ID:???
>>モンスター系は体の一部(FFTを想像するのが適当)
>…???  意味分からず。
>>主人公他、召喚獣はFFXの祈り子?(未プレイ)のような物。主人公の場合剣状態。
>…???  やはり意味分からず。

シンボル的なものを想像していただければ・・・(ここいらへん、分かりにくいよなぁ・・・)

>…確率は【極力低く】が(・∀・)イイ!!  代わりに【呼びたい時に敵を呼ぶ】だと
> 快適かも。

そういう感じでいいとおもいます。

>>マップは、FFTやオウガのような地図風ではなく、FF本編のような2Dマップ。
>>ポイント移動方式。
>…本質的にはTオウガ的?

そんな感じです。
413便乗犯:01/11/15 22:43 ID:???
>>400
代わりに説明してくれてありがd。

>>402
>マップについてはロマサガ風?(違うか?)
>ザコ敵は6×6ぐらいのミニマップでならサクサク進んでいいかも。

6×6だと狭すぎません?
せめて12×12を基本としていくみたいな。

>>404
>Cビット問題
それを考えると、S、M、Lの3サイズに分けた方がいいかも?

あと、敵に合わせて、5%〜30%の割合でレアビット(LVが高いならL、低いならM)
を出すって言うのはどうでしょうか?

そうなると、Sサイズ3個でMサイズ、Mサイズ3〜4個でL、って言う感じのほうがレア度は多少上がりますよね。
414 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 23:33 ID:???
>>411
(言い方が悪くて申し訳無いが)つーと随分甘い作りになるんかなぁ?
永パ防止が徹底されてないから、一つの面で延々とねばれそうだけど?
あと【エレメントストッパー(>8)】とは?
FFTを見たことが無いのでサパーリ分からず。 解説きぼんぬ
>>412
>408を見て何となくナトーク。  Tオウガのアンデッドみたいな感じね。
415:01/11/15 23:35 ID:???
>>414
MPをTO式の時間回復型でなく

FFTの限定型にすれば
永久バトルは防げる
416 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 23:41 ID:???
>>413
MAPは12×12でも狭いかも。
直感的に15×15〜18×18あたりが妥当かな、って感じ。
Cビットだけど、オレも3サイズ設定は考えたよ。
ただそれだとスキーリしない感じがしてね・・・(話の性質上【ファイガ】とかは強すぎの予感)
ところで、>>413の説明だと
【レアビット】=【Cビット(M)】・【Cビット(L)】って意味?
だとしたら、それはそれで良さげかも。(合成ナシで手に入るのは大きいね)
変に奇妙なアイテム出すよりも分かりやすくて(・∀・)イイ!!
417 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 23:44 ID:???
>>415
>FFTの限定型にすれば
だからそのFFTを知らんのよ。
一般的なMP制って事?
418:01/11/15 23:45 ID:???
>>417
YES
419 ◆JwRYDIA2 :01/11/15 23:50 ID:???
>>418
ナトーク
じゃ勿論MP回復アイテム(エーテル)は個数制限アリなワケね。
(FF2程度に)
420:01/11/15 23:57 ID:???
>>419
そりゃまあそうでしょう
どんな感じの制限かは後で話し合うとして
421分家61:01/11/16 01:03 ID:???
FF…ミスティッククエスト以外一通りやってる…アホか漏れ…
しかも大部分忘れてる…3〜7、9、10以外は詳しくは覚えてないです。
戦闘マップに関しては狭くしてザコ戦をスムーズにやるってのもアリかなーと思っただけで。
Tオウガの死者の宮殿をさらにこじんまりさせてみてはと。余計でしたね。
Cビットに関してはほぼ同意。ただ、埋もれた財宝やイベント(ボス敵)などで特殊ビットを出してもいいかも。
まあ面倒になりそうならカットしたほうがいいけど。
あと、リディア最弱を避けるため何か一線を画した特長が欲しい。リディアならではの。
具体的には少し考えておく。
422:01/11/16 02:55 ID:???
>>421
リディアに特殊技を増やす

FFから使えそうなのピックアップ

応援(8)→幻獣攻撃力UP

うそなき(4)→敵攻撃力ダウン

おまじない(T)→幻獣HP回復

呼び出す(5)→なんか呼ぶ(隠しを入れても面白いかも、ギコとかw)

あやつる(5)→敵を一時的に操る
423 ◆rydia8Us :01/11/16 03:20 ID:???
「もう イヤーッ!!」で タイタンなんか呼ぶといいと思うよ
マップごと破壊
424:01/11/16 03:22 ID:???
>>423
うむ、呼び出すはそれで思いついた
425レンジ@FFギャルゲ:01/11/16 04:36 ID:???
おじゃまします〜。
冬コミ取れましたので、もし宜しければチラシなど
ご一緒しませんか?というお誘いコピペです。
まだチラシで告知、という段階ではないかもですが、
いちおうお誘いをかけさせてくださいね。

http://cgi.members.interq.or.jp/world/ichiko/cgi-bin/FFMboard/manage.cgi?mode=point&fol=ffdq&tn=0003&pwd=FfFfMm
また、リディアゲーさん単独で何か配りたい!という場合にもどうぞご利用ください。

同じ作るスレ同志、がんばりましょう〜。
426便乗犯:01/11/16 16:52 ID:???
どこからレスればいいものやら・・・

>>416
ヤパーリアイテム変換はややこしいですよね・・・

>>414
>エレメントストッパーとは?

自分が>8を書いたんですけど、
>8の成長システムには、成長が無個性になるという、大きな欠点があります。
そこで、カナ-リやリ込まない限り無個性にならないように、
ある程度ムダに経験値(BP)振り込まないとその召喚獣はメイン属性の魔法以外の魔法は使えなくすると。

まあ覚える楽しみも考えてはいるけど、
煩雑になるわ、プログラマー泣かすわで、大変なことになりそうなので割愛(わら

>>419
一回の戦闘当たりで5から10あたり?
バランス設定はもう少し後ですね。


>リディアに特殊技を増やす
応援、おまじない、エール(speedup)、はげます(FFTじゃブレイブupだけど、ここどうしよう・・・)みたいの?

>>423
>呼び出す(5)→なんか呼ぶ

8等身とか、おーでーんとか、かみ(チェンーソー)とか・・・
きりがないや(わら
427便乗犯:01/11/16 16:55 ID:???
>>425
はい、告知できる段階じゃないです(わら
来年の夏までは、チラシ出せるぐらいにすすみたい・・・・・


あいさ、ガンバリます。
FFギャルゲーの方も頑張ってくださいね〜
428 ◆rydia8Us :01/11/16 20:16 ID:???
>>426
>エレメントストッパー
スマン。  正直、説明を読んでも分からんかった(藁
ただ、召喚獣に魔法を使わせると固有の技(?)が目立ちにくくなるかも。
>MP回復アイテム(エーテル)の個数制限
たしかに、このあたりの詳細はもっと後に回したい感じ。
>リディアならでは特殊技
ヤパーリ【呼び出す】が良さげかな。
ストーリーの関係で上級召喚獣が出せないこの作品なら、【呼び出す】でのみ
ランダムに【オーディン】・【リヴァイア】・【バハムート】・【スカ(藁)】を
呼び出せても(・∀・)イイ!! って気がする。
>アイテム変換
コレはチョト長いから別に書くわ。
429 ◆JwRYDIA2 :01/11/16 20:42 ID:???
>>426
召喚獣には魔法を与えない方が個性を出しやすいのでは?

【アイテム変換】だけど、こういうのはどう?
敵の出すアイテム:次の4種類に分ける
【Cビット(小)】・【Cビット(大・レア)】・【ミスリルビット】・【エーテル】
変換(合成)には必ず【エーテル】を使用。(一種の触媒?)
【Cビット】は、小同士のみ合成可能。(小・中・大に分けると、どうしても
『ファイガ』に相当する大が強過ぎる感じがする。  シナリオが『セシル達との
合流まで』だから、やはりあんまり強過ぎるのはどうかと思う)

『リディアならでは特長』や『エーテルの個数制限』については>>428に同じ。
430 :01/11/16 22:13 ID:???
 
431レンジ:01/11/16 23:05 ID:???
>>427・便乗犯さん
はい、了解しました。ゆっくり、ご自分たちのペースで
楽しいゲームを作ってくださいね。楽しみにしてます。
夏コミも受かってたら協力できるかも知れませんので、
そのときはよろしくお願いします。
432分家61:01/11/17 00:13 ID:???
スタッフ募集の広告とか無理なんかな?
冬コミならドジン書きいると思うんで発掘できるかも…
システム、設定などをまとめておいて宣伝がてらスタッフ募集してみたらどう?
あと、リディアの特殊能力はほぼ同意。特に応援と呼び出すが(・∀・)イイ!
433便乗犯:01/11/17 00:33 ID:L2Am8iMr
>>428
FFTのJPで10のスフィアブロックをこわす、みたいな(説明しづらいけど、いずれうまく解説できると思う)

>ただ、召喚獣に魔法を使わせると固有の技(?)が目立ちにくくなるかも。
固有技の使い勝手をよくすればみんな使うかも・・・

>>429
明日までに頭の中で整理しときます(わら

>>430
 

>>432
その手があったか。
取り合えずチラシの最終締め切りが何時なんだか・・・
434 ◆JwRYDIA2 :01/11/17 00:56 ID:???
>>433
>FFTのJP
>10のスフィアブロックをこわす
…???  どちらもサパーリ理解出来ず。  説明きぼんぬ。

>固有技の使い勝手をよくすればみんな使うかも・・・
…固有技の使い勝手がいいなら魔法はいらないんでは?
それとも、5みたいな召喚獣のイメージ?(魔法を使ってくる)

>明日までに頭の中で整理しときます(わら
…書き方、むずかしかったかなぁ?
435:01/11/17 01:01 ID:???
おおおおぉぉぉぉ;;;;;!

Xの話はわからないよぉ!
436名無しさん@LV2001:01/11/17 01:09 ID:???
           ∧ ∧ カイナッツォ
  〜/ ̄ ̄/( ゚Д゚)⊃
  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ/⊃
  ~~~~~~~~~~~
437名無しさん@LV2001:01/11/17 02:08 ID:403zsEvD
ていうか、皆の周りに優秀なプログラミング技術をお持ちのお友達はいないんですか?
438428 ◆rydia8Us :01/11/17 02:16 ID:???
うおぉぉぉぉぉぉ
アイテム変換のアイデアが出ねえええ!
先走りして正直、スマンカッタ。
漏れはもう逝く。
439 ◆JwRYDIA2 :01/11/17 02:20 ID:???
>>437
いるならもっと早く進んでるんだよねぇ、正直…
知ってたら紹介して欲しいyo、マジで。
440分家61:01/11/17 02:30 ID:???
え〜スフィアブロックについてかってに説明させてもらいます。
FF10はスフィア板というでっかいスゴロクを回りながらパラを上げていくんです。
止まったマスの近くのマスにスフィアなる物を使うとマスに応じてパラUPします。
レベルが上がると1歩進めるみたいな。んでスタート位置が違うわけです。
それで各PCのスタート位置の近くのマスにはそのPCの個性に合ったマスが配置されてるわけです。
んで、ところどころ分岐があるんですけど、キャラに合ってない道にはスフィアブロックってのがあるんですよ。
これは特殊なキースフィアってのを使わないと通れないんです。
よってキースフィアが中々手に入らない序盤〜中盤は各キャラが個性的な成長を遂げられるわけです。
わかりにくかったかな?
441分家61:01/11/17 02:34 ID:???
ここからは自分の意見
>433
上で長々説明しといてなんだけど完全に覚えられる特技は制限でもいいと思う。差別化に繋がるし。
>436
むしろウィナッツォ…
>437
いるけど浪人中(w
しかも2浪しそう(w
>438
あせらずじっくり協力きぼんぬ。
>439
むしろ新しく知り合いになるとか(w
442 ◆JwRYDIA2 :01/11/17 02:57 ID:???
>>440
…つまりこういうこと?
『どのキャラもパラメの初期数値は異なってる』
『どのキャラも上がりやすいパラメは上げやすい』
『どのキャラも上がりにくいパラメは上げにくい』
『しかも各パラメの上げやすさ・上げにくさはキャラごとに決まってる』
『さらに各パラメの上げやすさ・上げにくさはキャラごとに異なってる』
『しかしアイテムがあれば上げにくさが緩和出来る』

基本的には昔のRPGと同じ。
早く言えば演出の一環なワケね…
違う?
443名無しさん@LV2001:01/11/17 03:02 ID:???
>>440
理解完了

クロノクロスのシステムに少し似てるかな・・・
ある能力を特定以上上げるためには
ある条件を満たす必要あり

で、BPとかを条件にするわけだ
だったらアイテムを条件にも出来るね
444名無しさん@LV2001:01/11/17 03:17 ID:???
>>440
キースフィアてKey Sphereダタカ
テキーリKeith FearかとオモテDQ1思い出してたよw
・・・スレ違いスマソ
445G-EMA:01/11/17 07:23 ID:???
しばしいなかった為話がうまく飲み込めてませんが(氏

リディアの弱化防止>
幻獣の魔法を制限でいいのでは?
10はむやみやたらに覚えられるけどさ。
基本はたたかう+アビリティ(魔法等含む)で、幻獣独自(地獄の火炎等)の技は特殊時じゃないと使用不可とか。

リディア特殊コマンド>
コマンドじゃないがリディアが隣接している幻獣ユニットのパワーアップとかは?
確かTでは何のジョブか忘れたが隣接すると技が増えたような。
リディアと幻獣の連携技っぽいのとか・・・

プレイアリFF>
1(少)4〜9
10は知ってるだけ

HPにup>
塩とどっかのスペースとってありますけど・・・
446 ◆RydiaFC6 :01/11/17 12:59 ID:???
>>422
>応援(8)→幻獣攻撃力UP
【応援】は(多分)FF3の吟遊詩人が最古参かつ元ネタ
447名無しさん@LV2001:01/11/17 14:37 ID:???
>>446
知らんかったよ

FF3は未プレイなもので・・・(サラマンダーで止めた)
448分家61:01/11/17 22:48 ID:???
そういえば成長システムについてはどうなってるんだ?
成長の差別化も何もこれがはっきりしないと難しいと思うんだが。
449便乗犯:01/11/18 02:21 ID:???
明日の夜までに纏めときます。

>>448
ごめん、もう少し考えさせて・・・
450 ◆RydiaFC6 :01/11/18 03:12 ID:???
>>448
それ以前にパラメータ等の基本部分が今一つ不明確な気がする。
過去ログを見たところ、一応従来のRPG路線をなぞらえてるのは分かった。
だが、大まかな特性すらまだまとまっていない模様。
暫定的にだが、オレなりの考えを出しとこうかな。
ところで>449、制作委員会4が「そんなスレor板ないです。」にナテタヨ
451分家61:01/11/18 04:23 ID:???
そうだな。まずそれから始めるべきだった(w
考えがあるなら述べてくれると助かる。
452 ◆RydiaFC6 :01/11/18 05:18 ID:???
>>451
>>160からコピペ。
>力・体力・素早さ・魔力・精神・HP・MP・攻撃力・防御力・回避率・魔法回避に
>ついては、魔力とMPの上がり方のみ多少の色をつけたい。
>逆に、その他のパラメータは上昇率を低めに抑えた方が召喚士としての特長を
>出しやすい。
リディアの基本性能(っつーか大まかなパラメの特徴)はこんな塩梅。(つづく)
453 ◆RydiaFC6 :01/11/18 05:33 ID:???
これから分かる通り、一応全キャラに共通してるのが次のパラメ一覧。
ついでにパラメ同士の対応もUP。

【力】>【攻撃力】
【体力】>【HP】
【素早さ】>【回避率】
【魔力】>【MP】
【精神】>【魔法回避】
【?】>【防御力】

基本的にFF4に同じ?  ただ、魔法関係のパラメ関連はうやむやダタカラ自分なりに
まとめてみた。
454 ◆RydiaFC6 :01/11/18 05:50 ID:???
で、こうしてみると(現時点で)対応パラメが無いのは【防御力】。
よって、そのへんを上手くやってけばバランス調節も出来そう。
一案として、こんなのを考えた。

◆全キャラにあらかじめ固有の【防御力】を与える。
◆しかし【防御力】に関わる防具を一切出さない。(『データの負担軽減』という
  意外なメリットがある)
◆【防御力】自体を独立したパラメにする。  つまり、対応パラメ無しに設定。
◆【防御力】の上昇率などは、キャラごとに異なるものに。

これだとリディアの特徴を『打たれ弱いが魔法には強い』に設定しやすい?

多くなるから他のパラメについてはまた別に。(マジで多くなる予感)
しかし、今に至るまでこの辺の話がほとんど出てなかったこのスレって一体…?
455 ◆RydiaFC6 :01/11/18 06:04 ID:???
忘れたから付け加え。

あるいは『防御力はLvUPしても上がらない』っていう設定にしても何となく(・∀・)イイ!!
それなら『序盤は楽だけど、後半は難易度がUP』っていうのも体現出来るし。
いっそのこと【精神】のパラメも消して【魔法回避】を独立させるとイソーウ(・∀・)イイ!!

打撃と魔法、両方の防御面で各キャラの性能差を表現しやすい。
しかも、パラメの簡略化に一役カテール(=分かりやすい)
456 ◆RydiaFC6 :01/11/18 14:17 ID:???
ところで、こっちはイターイ誰がログまとめんの?
案を出すだけ出して決めるんはイイけど、そのままだと後からゼターイ氏ぬYO
457便乗犯:01/11/18 23:14 ID:???
ゼムスさま・・・ほうこく・・・(まとめながら入れていくのでしばらくおまちください)

@FFT、TオウガタイプのSRPGタイプのゲームである。(決定条項)

 ◆バトルの進行方式はどうなのさ?
  ・今のところ、ウェイトターン(カウントタイムバトル)が最有力。
  ・永久バトル防止のため、MPはアイテムによる回復。
   >回復回数の制限は?(現在保留)
  ・HP0から2ターンで完全消滅。死亡時グラフィックはオウガのアンデット、FFTの戦闘不能時グラフィック。
   >リディアのみ?(現在保留)
458便乗犯:01/11/18 23:23 ID:???
成長システムは、まとめるというより、個人的な案になるかも・・・・・・
459便乗犯:01/11/18 23:24 ID:???
 ◆成長システムはどうなのさ?(現在の論点)
  ・案、バトルポイントって言うのを作って戦闘終了後にギルの様に獲得させる。(ゴートの様に変動)
   貢献度(与えたダメージの合計、戦闘不能にさせたユニットの数、クリティカルの多さ等)を作って
   ランキングを作る。平均値を作って、
   1位は1.5倍、2位は1.3倍、3位は1.1倍、4〜6位は1倍、7位0.9、8位0.7、9位0.5・・・    
   の様にする。
   弱体化防止のため、リディアのみ常に1.4倍。

   例、
   獲得BP10000(平均値)
   
   戦闘貢献度ランク
  
  
   1、タイタン  15000獲得!
   2、シヴァ   13000獲得!
   ・
   ・
   9、ケットシー 5000獲得!
 
  
モウシバラクマッテテネ・・・
460便乗犯:01/11/19 00:04 ID:???
   ・ステータスの種類は?
    現在出ている案。
    >力(攻撃力)、体力(HP)、素早さ(回避)、魔力、(MP)精神(魔法回避)。
    >防御力は、固定にしてしまうのどう?(難易度を設定しやすい)
    
    自分の案、(プログラムに負担かけまくり・・・)
     LVの概念は存在しない(獲得BPの合計で目安的にLVを表示させるのもいいかも)
     HP、MP、力(攻撃力)、防御(そのまま)、魔力(魔法攻撃)、精神(魔法防御、若しくは魔法回避)、
     speed(FFTに同じ、オウガのウェイトみたいなもの、物理回避)、move(FFTなどに同じ)。
        
    ステータスアップには、BPを使う。

    ステータスを1あげるのに、複数のBPを使わせる、これなら、キャラに個性を持たせられる?
    (例、力を1上げるのに、リディアは9必要だが、イフリートは5で上がる。
     逆に、魔力を1上げるのに、リディアは4で上がるが、イフリートは10必要)
   
    値が上がれば上がるほど、必要BPが増えるなんていうのも(・∀・)イイ!!かも。
   
モウシバラクマッテテネ・・・    
461名無しさん@LV2001:01/11/19 00:34 ID:???
ふぁいと
462便乗犯:01/11/19 00:34 ID:???
    ◆魔法はどうするの?(現在の論点)
     ・使えるキャラは?
      >リディアだけでいい。
      >召喚獣は使える魔法を限定する。
     
     ・マインドエレメントについて
      >キャラの差別化がむずかしくないか?
      >エレメントストッパーが分からん。

モウシバラクマッテテネ・・・   
463便乗犯:01/11/19 00:43 ID:???
   自分の案、そしてMEのまとめ。
      
     魔法を覚えるにも、BPを使う。
    
     属性(火、水、風、土、光、闇、あと個人的には時も分けたい、また、
     光グループ(水、風、光)と、闇グループ(火、土、闇)に分ける、時は独立)
     別にBPを振り分けて、基準に達した時、魔法を覚える。
     (500でファイラ、1000でファイガ・・・2500でフレア・・・・・・)
     ただ、各キャラに先天属性があり、他属性の魔法を覚えるには、始めに大量のBPを消費させる。
     さらに魔法を覚える基準値も高めに設定するといいかも。
     最初に消費させるBPは属性グループによってちがう。
464便乗犯:01/11/19 00:58 ID:???
     例、召喚獣A(光)の場合(覚える魔法などは適当)
    
       光、すぐに覚え始めます。500でケアルラ、750でライトラ、1000でケアルガ・・・・・・
       水、覚えるには、2500BP必要です。625でブリザラ、937でウォータラ、1250でブリザガ・・・・・・
       風、覚えるには、2500BP必要です。625でサンダラ、937でエアロラ、1250でサンダガ・・・・・・
       土、覚えるには、5000BP必要です。750でクエイラ、1125でバイオラ、1500でクエイガ・・・・・・
       火、覚えるには、5000BP必要です。750でファイラ、1125でボルケラ、1500でファイガ・・・・・・
       闇、覚えるには、7500BP必要です。1000でグラビラ、1500でダークラ、2000でグラビガ・・・・・・
       時、覚えるには、5000BP必要です。750でドンムブ、1125でヘイスラ、1500でドンアク・・・・・・
    
       リディアの場合
    
       光、覚えるには、5000BP必要です。
       その他、すぐに覚え始めます。


    
     
465便乗犯:01/11/19 01:04 ID:???
    ・召喚獣には、特殊技(弱、強)を作る。強はHPの30&で使用可能。
    
   

A主人公は剣をモチーフにした召喚獣であり、リディアはヒロインである。(決定条項)

まだまだ続く。この先が一番の難関かも・・・
466便乗犯:01/11/19 01:06 ID:???
主人公のまとめに逝く前にいろいろと訂正、補足。
   ・HP0から2ターンで完全消滅。死亡時グラフィックはオウガのアンデット、FFTの戦闘不能時グラフィック。
    >リディアのみ?(現在保留)
    >即死亡でいいんでネーノ?
     
    ・召喚獣には、特殊技(弱、強)を作る。強はHPの30%で使用可能。
    >リディアにも必要でしょ。
    
467便乗犯:01/11/19 01:13 ID:???
補足2、アビリティはコマンド2、ステータス4ぐらい?
   
    アビリティの覚え方は?
    >下に続きます・・・・・・
    
468便乗犯:01/11/19 01:35 ID:???

 ◆主人公の設定いろいろ。
 
  ・どういうキャラよ?
   >寡黙なキャラ。あといろいろと。
    ・まだキャラは決める段階じゃない。
  ・特殊技は?
   >敵を物に変える「メタモルフォース」。
  ・他の召喚獣とちがって、魔法は覚えない。
  ・じゃあ変わりにどうする?
   >メタモルフォースで変換したアイテムを取り込んで、魔法の代用の他の特殊技を覚える。
   >メタモルフォースでビットに変換して、魔法の代用とする。
    ・じゃあ、ビットをつかったシステムって何よ?(最新の案)
     >魔法の代用の代用の6属性のビットと、無属性のビットと、合成触媒の三種類。
     6属性のビットは小、大、レアに分ける。 小は3個と合成触媒で大に。レアビットは作れない。
     無属性のビットは、すべてのユニットがアビリティを覚えるために使う。
469便乗犯:01/11/19 01:35 ID:???
Bストーリーは、リディアのFF4で語られていない部分である(決定事項)
 
 ◆内容。
 
  ・どこからどこまで?
   >一度分かれてから再合流まで。
    ・本編と矛盾が大量に発生しない?(自分の意見)
     >スタッフ(特にプログラマー)が増えて、余裕が出来たら、本編も直したいなぁ・・・・・・
470便乗犯:01/11/19 01:37 ID:???
雑&抜け落ち大量でごめん・・・・・・


明日の夜までにはこの後のレスに応対します・・・
471便乗犯@表コテ以上に精神崩壊:01/11/19 01:39 ID:D48OIJ1o
うぼぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ぴきゃどぅん!
ぴきゃどぅん!
472:01/11/19 01:41 ID:???
製作の進行についての提案だが

HPのBBSをもっと活用しない?

それぞれの案ごとにスレ立ててさ
内容についての話し合いはそこで行って
アイディアなどをここに書くとか・・

決定事項スレとか立てれば
まとめもし易いと思うんだが
>>472
その方が今より桁違いに効率上がるね。  つーか、そうしないとスレ重くなり放題…鬱だ
オレとしては賛成。
本当はもっと早くからウチもそうすべきだったんだけど、色んな関係上言い出しにくかった…
474ゼムスさま ◆RydiaFC6 :01/11/19 03:14 ID:???
>>457-471へのレス。(前半)
>>457  了解。  >>458  大いにヨシ!
>>459  コレはもう少し練りたいトコかな。  でも大意は把握できた。
>>460
>LVの概念は存在しない
…コレ(・∀・)イイ!!  即座に賛成!!
>ステータスの種類・ステータスアップ
…この辺りが焦点の1つになりそう。
>>461  どーもですぅ〜  >>462  長丁場の予感。
>>463  大体了解。  チョトした事言うと、火と水は逆にした方が演出としては(・∀・)イイ!!かも。
【乾グループ(火、風、光)】と【湿グループ(水、土、闇)】ていう分け方。
高木流推命術の分類より。  参考までに。
>>464  大体了解。  ただ、やはり(『ガ』のつく)『最上級魔法』は強過ぎる気が
する。  自分としては、『ラ』までに抑えるのが(・∀・)イイ!!と思うYO。
基本性能はそこそこでも、相手の弱点を突いていけば闘いを有利に進められる…
そういう展開だと戦略性が増して ( ゚д゚)ウマー。               (後半へ続く)
475:01/11/19 03:16 ID:???
>>474
ゼムス様・・・・報告・・・・

って、便乗犯さんのネタでは?
ゼムスブレスの奴
476 ◆RydiaFC6 :01/11/19 03:31 ID:???
>>475
シテルヨ
ただ突っ込んでくれるのを待ってたりした(ワラ
477 ◆RydiaFC6 :01/11/19 03:44 ID:???
>>475-471へのレス(後半)
>>465  『難関』ていうより、も少し『後回し』にしてよいと思われ。
>>466  死亡条件は、どっちの案も一長一短かなぁ。
◆HP0から2ターンで完全消滅:難易度を下げるのに好適。
◆HP0で即死亡:分かりやすい。
>リディアに特殊技
>>428の『もう  イヤーッ!』くらいでいいんじゃない?
>>468  ビットに関しては、後日別に具体案を出す予定。  長過ぎるから今出すのは自粛。
>>469  基本的なストーリーについては了解。  矛盾点云々はこれから話し合って
決めてきましょ。
>>470-471  乙カレー!  まとめ方だいぶ上手くナテルヨ
オレもそろそろ暴走&氏にます(藁
478暴走中 ◆RydiaFC6 :01/11/19 04:05 ID:???
ああああオレも魔法の名前とかつけたいよおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
たとえば【バルネル】(防御力ダウン)とか【プレス】(風系。  圧殺!)とか
【タイダル】(水系。  ダメージ)とか【テレキネ】(無属性。  ダメージ)とか
みんな『ラ』とか『ガ』に出来るけどコレどおだーい?

ほかに【レーザー】(無属性。  ダメージ)も(・∀・)イイ!!
実はメカリディアへの布石なんだよおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!! >【レーザー】
479G-EMA:01/11/19 23:34 ID:???
ちょっと気になったのだが、完全消滅って表現が解りづらいんだけど誰か説明プリーズ。

>>478
プレスは単純にデス タイダルはウォータでいいのでは?
あとは本編中の敵の技や、FF5等の青魔法の引用とかで。


属性についてちょっと思ったのだけど、FF三大属性の雷はどれに?
聖剣を参考にすると風が一番近いようだが。(サンダーボルトはジン)

あと、対称な属性の技を共存させるのを難しくするのはどうだろう?
炎を覚えられるようにすると、水を覚えるのに必要な値が増える、とか。
これは光グループ 闇グループで分けたほうがいいかもしれないけど。
480:01/11/20 00:28 ID:???
>>479
TOのようにHP0=死って事
481分家61:01/11/20 00:46 ID:???
大体いいんじゃないかな?
ただ459に関してはもっと練り直す必要アリだと思う。
まあ、システムのバランス取りが必要なのは当然何だけどね。
あと暴走してるとこ悪いんだけど、必要のない限り追加魔法いらんと思う。
わかりやすさを重視するためにもなるべくオリジナルに沿うべきかと<名前
反対してスマンね。
482便乗犯:01/11/20 00:47 ID:???
今日はたぶん1時までもたない・・・・・・

>HPのBBSをもっと活用しない?

 そうするのが一番(・∀・)イイ!!と思うんですが、そうすると周りの人達が意見を出しづらくなりそう・・・・・・
閉鎖的になったらスタッフ志望な方々も出づらいんじゃないかな。

もっとここが認知されて、もっと人が入ってからじゃないとチト危険かも。

>ただ、やはり(『ガ』のつく)『最上級魔法』は強過ぎる気が
>する。  自分としては、『ラ』までに抑えるのが(・∀・)イイ!!と思うYO。
>基本性能はそこそこでも、相手の弱点を突いていけば闘いを有利に進められる…
>そういう展開だと戦略性が増して ( ゚д゚)ウマー。

ここいらへん色々大変かなぁ・・・

>480 フォローサンクス。

>属性についてちょっと思ったのだけど、FF三大属性の雷はどれに?
>聖剣を参考にすると風が一番近いようだが。(サンダーボルトはジン)

風、ですね。

>478 どちらかというと特殊技っぽいですね。
483便乗犯:01/11/20 00:50 ID:???
あたまいたひ・・・

>481
いや、アレは自分の理想像であって、基本の部分だけになるとおもいます・・・・・・
>>482
確かに閉鎖的になるのは良くないね

でも、まとめ位には使っても構わないと思うよ

ちなみに考えてたのは
ここは案出し+その案の採用不採用の決定
HPで練りこみってのなんだけど
485:01/11/20 16:57 ID:???
隊長!わさびさんと前スレ835さんの仕事が全然無いです!

外観について少し決めません?
486G-EMA:01/11/20 17:33 ID:???
各属性の魔法(もしくは特殊技っぽいの)・・・

炎:ファイア・ラ ほのお ねっせん じごくのかえん かえんりゅう
水:ブリザド・ラ ウォータ フリーズ つなみ ふぶき アクアブレス
風:エアロ・ラ サンダー・ラ トルネド かまいたち いなづま ウイングブレス
土:クエイク(ラ?) ブレイク じしん だいちのいかり
光:シャイン(ライト) ホーリー(強すぎなのでカット?)
闇:ダクネス あんこく さかうらみ(敵ユニット専用?)
487:01/11/20 18:11 ID:???
ガ魔法についてだが

4のイフリート・シヴァ・ラムウのダメージは
ガ魔法の単体掛けと同じぐらいのダメージだった
だから、召喚獣に関してはガ魔法ありで構わないと思う
488G-EMA:01/11/20 18:33 ID:???
>>487
クエイクとだいちのいかりも同じ位モナー
489名無しさん@LV2001:01/11/20 19:33 ID:nR/MNpAT
わさびって誰?さしみの手下?
490 ◆RydiaFC6 :01/11/20 20:35 ID:???
>>478の内容は、暴走中の内容につき無視してくれて構わない。
しかし、揚げ足取るようで悪いが

>>479
>プレスは単純にデス タイダルはウォータでいいのでは?
>あとは本編中の敵の技や、FF5等の青魔法の引用とかで。
と逝ったそばから

水:ウォータ フリーズ
光:シャイン(ライト) ホーリー(強すぎなのでカット?)
闇:ダクネス あんこく さかうらみ(敵ユニット専用?)
他にも【ドンムブ】【ドンアク】(ガイシュツ)

・・・これは一体何だ?
内容が4から離れて逝ってるな。
491 ◆RydiaFC6 :01/11/20 20:49 ID:???
>>482
雷の属性=風は妥当では。
>>485
基本部分をある程度固めてからでないと、外観の決めようが無いと思うが?
ただ、何かの説明をする時には簡単なイラストがあると円滑に進むかな。
>>487
作るのはいいけど、プログラム・グラフィック・SE・バランス調節とかに
必要以上の手間が掛かるよ、多分。
492G-EMA:01/11/20 22:15 ID:???
>>490
>>479は即死ならデス 水ならウォータでイイと言う意味で言ったんだけどナ。
フリーズは7より引用、(ダメージ+ステータス変化とかの役割で)
シャインはチョコボの不思議なダンジョンから引用、
ダクネスもFFシリーズ(1か2だっけ・・・)にあったと思う。

4以外の幻獣が出るのに技や魔法が4と違うだけで離れると言うのはどうかと思うけど。
わたしはあくまで属性別の魔法の案を出しただけDEATH。
493:01/11/20 22:49 ID:???
>>491
了解、外観はまだあとね・・

以下、思ったこと

6では風と雷は対立してた

個人的にイフリートとかが水の魔法使うのは・・・・・

エレメントストッパーだが、ややこしくなるし
単純に倍率をいじるだけで良いのでは?

リディアのレベル=幻獣のレベルってダメだろうか

クリスタルビットを主人公の強化だけでなく
幻獣の強化にも共用したらどうか?

火と風、水と土は協調関係ってのが自分は好き
>【乾グループ(火、風、光)】と【湿グループ(水、土、闇)】ていう分け方

4以外から元ネタ出す時は出典を書こう

案のまとめを見るとき
>>474
>>477
これ見ると凄い楽

以上、まとまってなくて悪い
494 ◆RydiaFC6 :01/11/20 23:04 ID:???
>>492
【○ホーリー】は、ダメージ値を低めに設定するという手がある。(【ホーリーランス】の効果参照)
【●ダクネス】はFF1の魔法。(効果:打撃命中率低下)
【ウォーター】はクロノトリガーからの引用か?
FFの流儀に従うなら【ブリザド】系統で十分。

あと、
>4以外の幻獣が出るのに技や魔法が4と違うだけで離れると言うのはどうかと思う
>>481のような意見もあるが?
495:01/11/20 23:13 ID:???
>>494
ウォータは8から
496 ◆RydiaFC6 :01/11/20 23:43 ID:???
>>493
>6では風と雷は対立してた
…実は初耳だったりする。(この辺は議論の余地がありそう)
>個人的にイフリートとかが水の魔法使うのは・・・・・
…オレもそう思うYO
>エレメントストッパーだが、ややこしくなるし単純に倍率をいじるだけで良いのでは?
…同感。
>リディアのレベル=幻獣のレベルってダメだろうか
…多用する召喚獣とそうでないものとのLV差をなくすには一案かも知れない。
他の人の意見を聞きたい。(ただ、今のところLV自体がどうなるか微妙ダタリシテ)
>クリスタルビットを主人公の強化だけでなく幻獣の強化にも共用したらどうか?
…この辺りは決定までに時間がかかりそう。  とりあえず候補にしておきたい。
>4以外から元ネタ出す時は出典を書こう
…あれ?  書いといたハズなんだけど。  ヒョトシテ見づらかったのかも。
つーワケで元ネタを再掲載。
◆【高木流推命術】の分類より。(占星術の一種ね)
>まとまってなくて悪い
…んなこたぁない。  結構見やすかったYO
497 ◆RydiaFC6 :01/11/20 23:48 ID:???
ヤパリ6以降と亜流イサーイ未経験なのが響いてる…
6はエミュで開始早々トマタ
ウツダ
498分家61:01/11/21 00:29 ID:???
ろくな意見じゃないが(w
>497
プレイしなくても友人から攻略本借りるなり立ち読みした方が早いと思うYO!
レベルに関しては自分は普通にEXPでいいと思ってるので逝ってくる。
499便乗犯:01/11/21 00:59 ID:???
今日はロクにいい考えと対応がうかびまへん・・・・・・
明日まとめてレスします。

まぁ自分は元々3スレ目の方向性の部分でアナザー派だった人間ですから(おい
ケキョーク寝返ったけど。
自分なりの長々とした考えも又明日・・・・・ゴメンナサイ。
500便乗犯:01/11/21 00:59 ID:Jvrb0Ess
500あげ
501名無しさん@LV2001:01/11/21 01:00 ID:t2O2lTiW
うぉぉぉいいな500
502:01/11/21 01:02 ID:wL2UZmE8
>>501
はい、協力決定w
503 ◆RydiaFC6 :01/11/21 01:16 ID:???
>>498
了解。 でも全部読破となるとそれはそれで大変(ワラ
あとLVについてはスタンダード支持、と。 これでオケー?
>>499
焦らずマターリかつユクーリと。
ところで3スレ目のドコへんにいたの?
さっき確認しに逝ったけどワカラナカタYO
504分家61:01/11/21 02:21 ID:???
>503
全巻読まなくても魔法とアイテムの飛ばし読みで十分かと。
スタンダード支持っていうか別にどうでもいいというのが本音。
プログラマーの負担が少なそうなのを選んだだけ(w
505 ◆RydiaFC6 :01/11/21 22:14 ID:???
>>504
了解。
506便乗犯:01/11/22 01:41 ID:???
考え書けなくてごめん、まじでごめん。

>>503
ななしだった。

ストレスたまるなぁ・・・・
507 ◆RydiaFC6 :01/11/22 20:07 ID:???
うーむ、こりゃしばらく進みそうに無いな…
スレ乱立が何よりの証拠(ワラ

>>506
人には調子の良い時と悪い時とがあるから
ムリせずに。
508便乗犯:01/11/23 01:56 ID:???
とりあえず今答えられる範囲でレスします。

【ドンムブ】【ドンアク】はFFTからです。

>個人的にイフリートとかが水の魔法使うのは・・・・・
とりあえず考えはありますが・・・・・・データが煩雑化しそうです。

>エレメントストッパーだが、ややこしくなるし
>単純に倍率をいじるだけで良いのでは?
確かに・・・・・・上での自分の考えが通れば少しになるかも・・・・・・

>リディアのレベル=幻獣のレベルってダメだろうか
バランスは取れると思うけど・・・・・・チト保留・・・・・・

>クリスタルビットを主人公の強化だけでなく
>幻獣の強化にも共用したらどうか?
主人公に負担がかかりすぎるような気がします。

>火と風、水と土は協調関係ってのが自分は好き
>>【乾グループ(火、風、光)】と【湿グループ(水、土、闇)】ていう分け方
そういう乾湿で分ける考え方もあったかという感じ。
自分の場合、明暗のイメージで分けました。

>6では風と雷は対立してた
又もめそうだ・・・・・・
509便乗犯:01/11/23 02:09 ID:???
いまからアイデアいけるかも、(ショボイけど)
510便乗犯:01/11/23 02:27 ID:???
で、召喚獣が逆属性の魔法を使うのはなんか変なので考えた案。

完全に例示で説明します。

イフリートの場合。

水、覚えるには、5000BP必要です。625でスチームラ、1250でスチームガ・・・・・・
火、すぐに覚え始めます。500でファイラ、750でボルケラ、1000でファイガ・・・・・・
(数値はあくまでも例)

このスチームという魔法に、火と水両方の属性を持たせる。
(水蒸気爆発のイメージ)




こうやって、逆属性の魔法にも主属性の効果をもたせればある程度の違和感は取れる?


ショボイなぁ・・・・・・本編とどんどんかけ離れていく・・・・・・
本編部分を修正すれば何とかなるけど・・・・・・・・・・・・

スタッフがぁぁぁぁ(泣
プログラマァがぁぁぁぁ(泣
511:01/11/23 02:27 ID:???
ちなみに自分はこんな感じで協調関係をイメージした

火は風を起こし、風は火を燃え上がらせ
水は土を動かし、土は水を導く


クリスタルビットの入手法をこれに変えたらダメだろうか

敵を技で倒すと入手
止めを刺したキャラによって属性は変化
無属性→主人公
他の属性→その属性の幻獣
512便乗犯:01/11/23 02:28 ID:???
ダメじゃ、何も考えつかん・・・・・・
うぅ・・・・・
513便乗犯:01/11/23 02:32 ID:???
>>511
>火は風を起こし、風は火を燃え上がらせ
>水は土を動かし、土は水を導く

4属性の協調関係?
なんとなく(・∀・)イイ!!

>クリスタルビットの入手法をこれに変えたらダメだろうか

>敵を技で倒すと入手
>止めを刺したキャラによって属性は変化
>無属性→主人公
>他の属性→その属性の幻獣

代用の主人公用必殺技・・・・・
ヤパーリアイテム変換?(いいかげんしつこい?)
514便乗犯@落ちる前に:01/11/23 02:35 ID:???
>クリスタルビットの入手法をこれに変えたらダメだろうか

>敵を技で倒すと入手
>止めを刺したキャラによって属性は変化
>無属性→主人公
>他の属性→その属性の幻獣

このアイデア、すごく(・∀・)イイ!!
515:01/11/23 02:37 ID:???
>>513
レアビット入手の方法を
主人公のメタモルフォースにしたらどうだろう
516 ◆RydiaFC6 :01/11/23 16:06 ID:???
正直、言いにくいが…  敢えて言う。

便乗犯・戮  両氏、一度技術板を見てきてくれ。
確かにオレにとってもかなり耳の痛い内容だったけど、その指摘は的を得ているものが
多い。
517分家61@プログラム勉強中:01/11/23 17:37 ID:???
正直、どのスレを見ればいいのかわからん(w
教えてくれると助かる。
518:01/11/23 20:40 ID:???
何処のスレって訳でもないみたいだね

何処見ても痛い
519 ◆RydiaFC6 :01/11/23 21:23 ID:???
>>517-518
┌ 一応コレ。

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/l50

もっとも、全て真に受ける必要は無いかもしれないが…
あと(言うまでも無いが)ココで人員募集なんかしたら(゚д゚)マズー
520便乗犯@落ちる前に:01/11/23 21:36 ID:???
>>519
確かに、そこのSTG地下に潜らざるを得なくなったみたいね。


ただあの板、きつい鞭なのかただの若芽つぶしなのか・・・・・・
521 ◆RydiaFC6 :01/11/23 21:50 ID:???
>>519
本スレを雑談スレ化する事で煽り回避成功(ワラ  <当事者・談

某板の印象:茨のムチ(ワラ
522名無しさん@LV2001:01/11/23 23:04 ID:???
>>271
訳分からん
523名無しさん@LV2001:01/11/23 23:05 ID:???
誤爆した。。。。ごめん
524分家61@プログラム勉強中:01/11/23 23:14 ID:???
技術板といわれてプログラム技術板バカーリ見てたよ(w
うーむ…正直複雑な心境。プログラマーの負担は大変なのはわかってるんだけどね…
ただ、アイデア出すのは大変な作業なんだからそこまで気にするほどのことじゃないかもよ?
独創的なアイデアを出すのも一つのスキルなんだから。
分家についても思うところがあるので向こうにも書くわ。
525 ◆RydiaFC6 :01/11/24 00:01 ID:???
>>524
まずは説明不足スマソ

そう言ってもらえると少し気が楽になるしありがたいYO。
けれど、ヤパリ募る危機感…
しかもストレス与えて誤解され気味…  ウツダ
せめてサウンドの補佐くらいはやれるようになりたいオレ。
526名無しさん@LV2001:01/11/25 01:15 ID:???
>>519
どうでもいいが其のスレの1は半端でなく痛いな
そこまで自分に自信は持てんわ、俺
527便乗犯:01/11/25 02:21 ID:???
まぁ一番辛い役どころだから不満多くても当然かとおもったり。

興味ない人に宣伝してもただここ(2chの他板、特に「プロ」が集まるような板)では
煽り叩きの対象になるのは目に見えてるのに・・・・・
個人的に、人集めはDQFF板と2ch外だけにしたいところ。

ほんとに冬コミに求人チラシ頼んで(もちろん自分らで作るのよ)かな…
528便乗犯:01/11/25 02:25 ID:???
自分は曲作れるかもしれないけど…
お金下さい(泣

>>515
カナーリ主人公よわっちくなりません?

アイテム関係増やすとデータとプログラマーさんへの負担が増えるのは分かってるんだけどね・…
529便乗犯:01/11/25 02:31 ID:???
あと、無駄な技とか魔法とか。

オリジナルでドット作れる人とプログラマーさんが出てきたら、例示的なもの(お粗末なデモみたいなの)作って
システム的部分の調整とか考え直しとかしたいなぁ…

とりあえず、システムの揺らいでる部分はしっかりと固めたいところ。
530便乗犯@落ちる前に:01/11/25 02:40 ID:???
とりあえず、せかさずマターリと…
急いで突貫は危険。
531:01/11/25 02:47 ID:???
>>529
>例示的なもの(お粗末なデモみたいなの)
これに関連してだけど
キャラクタの画像を作ってもらえないだろうか
オウガの戦闘中の奴みたいなの

取り敢えず見て分かりやすいものが有れば(システムは理解しなくちゃいけない)
人も集まりやすいと思うのだが・・・
532出にくい ◆RydiaFC6 :01/11/25 03:06 ID:???
何と逝っていいのやら…
>>526
そのスレの1は半分ネタと思われ
>>527
微妙なトコに感じる。
大半が『プレイヤー』のこの板で人集めしたとして、一体どこまで集まるか…?
それに、スタッフが多過ぎるとかえって意見のまとまりが遅くなる可能性も
考えなくては。
もちろん、他の板で宣伝しても期待薄だと思うYO(実は、密かにしようと思ってた…)
キツイ事逝ってゴメソ
コミケ云々は自分にはサパーリ分からない。  申し訳無いが…

長いから一旦キリ。
533出にくい ◆RydiaFC6 :01/11/25 03:27 ID:???
>>528
以前『魔法は2段階にしたほうが(・∀・)イイ!!』って言ったワケは、実を言うと
魔法グラフィックを考えての事ダターリシテ
例:【ファイア】…【ファイラ】前半部分のグラフィックを使用。
もっとも、この原理を応用すれば【ファイガ】も楽かもしれない。
ただ、本編とは別物になる上に演出的にも中途半端になるか…  ハァ(;´Д`)
サウンドは(補佐くらいのことなら)自分もやりたい。
>>529
>無駄な技とか魔法とか
…絞り込んで削るちゅうこと?
>>530
正直、スマンカッタ。
>>531
ソレ用のツールで作れるかも。
ただヤパーリ基本部分を固めてから、って事かな…
534名無しさん@LV2001:01/11/25 18:40 ID:???
ひっそりと応援
535便乗犯@落ちる前に:01/11/26 01:19 ID:???
本当は無駄のもの多くしたいんだけどね・・・・・・
536:01/11/26 01:46 ID:???
>>535
次があるさ

今は完成が目的
一度実績を作れば人なんてすぐ集まるよ・・・
537名無しさん@LV2001:01/11/26 21:27 ID:pUG1brsq
あげ(゚Д゚)
538PG:01/11/26 21:55 ID:XKn7jzck
539名無しさん@LV2001:01/11/27 01:06 ID:???
それかい(w
540名無しさん@LV2001:01/11/27 02:35 ID:???
>>534
どーもです〜
>>535
?  無駄を増やしたい?
>>536
同感
>>537-538
感謝です。(でも刺身氏はドコ逝ったんだろ…)
541便乗犯:01/11/28 00:04 ID:???
脳内試行錯誤ちう・・・・・・
もうちょっと待って・・・・・
542分家61@プログラム勉強中:01/11/28 00:34 ID:???
内容によっては538の本は個人的に買ってきます。
独習C++でも買おうかと思ったがそっちの方が興味ある…
刺身たんのプログラムでの負担が軽減できればいいなぁ。
今のままではヘッダーと簡単なソースファイルを代わりに作るぐらいしか出来ん。
543 ◆RydiaFC6 :01/11/28 01:07 ID:???
>>541
オケー
そういう時は無理せずマターリしてる方がイイと思うよ。
>>542
しかしこのとこ刺身氏の消息がイサーイ不明。(何かあったのか…?)

ところで>>519にあるスレ、途中から入ってきたヤツは痛いってレベルを通り越してる。
(1はただのネタだと思うが)
544PG:01/11/28 15:54 ID:???
>542
まだC++の知識が無いなら、独習C++を先に買うことをお勧めする。
蛇足だが、「憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向講座」なんてのもある。
読んでおけばC++を習得する近道になるだろう。
545分家61@プログラム勉強中:01/11/28 21:59 ID:???
>544
情報サンクス。つーか両方読んでみるわ。
知識は無いわけじゃないがブロック崩しに毛が生えた程度のレベルなもんで。
546便乗犯:01/11/29 01:10 ID:???
>憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向講座

すごいタイトル・・・・・
547名無しさん@LV2001:01/11/29 14:40 ID:???
ちゃんと過去ログのリンクぐらい貼っとけよ

〓リディア@ゲーム製作委員会・4〓
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994827276.html
548名無しさん@LV2001:01/11/29 16:56 ID:???
>>547
>>1に過去ログ全部貼ってあるぞ
549:01/11/29 17:13 ID:???
>>547
HTML化したんですね
気付きませんでした、感謝です
550分家61@プログラム勉強中:01/11/29 21:04 ID:???
538にあった本買ってきたけど非常に(・∀・)イイ!
何がいいかというとサンプルプログラムがクォータービューのSRPGなのが(・∀・)イイ!
すげー参考になったわ。538サンクス。
独習C++と一緒に勉強しとく。
イベントシーンの作り方もあったし分家にも十分応用できそう…
551 ◆RydiaFC6 :01/11/29 22:52 ID:???
さっきFF4の攻略本(戦闘解析篇)見てダークリディアのドット絵(戦闘シーンの)
描いたんだけどドコにもアップ出来ねえ。
紫の髪に茶色い肌、赤い白目にグレーの瞳…って感じ。
丁羽化、それ以前にそんなモン別にいらんのかも。

…今度はボムでも描くか。
552分家61:01/11/30 00:01 ID:???
>551
あぷろだは無理なの?
553 ◆RydiaFC6 :01/11/30 00:41 ID:???
>>552
調べとこう。
でもその前にボムも描いてシマタYO
ヤパ手本があると楽やね(藁
554便乗犯:01/11/30 02:11 ID:???
分家のHPに下層ディレクトリ作ってそこに直リンっていうのは?
555 ◆RydiaFC6 :01/11/30 18:37 ID:???
>>554
いや、描いたのはこっち用のドット絵ね。
色変えしてマイン(隠し召喚)も描いてシマタ(藁
アプローダは今探してる最中。
556 ◆RydiaFC6 :01/11/30 19:46 ID:???
557前スレ835:01/11/30 20:19 ID:???
>>556
ダークリディア、参考にさせていただきます( ´∀`)
558 ◆RydiaFC6 :01/11/30 21:10 ID:???
>>557
いえいえ、お役に立てて幸いです。
bmpからJPEGに変えたせいかボケまくりでした。(ワラ
559便乗犯:01/12/01 02:20 ID:???
>>556
基本的に(・∀・)イイ!!です。

ただ、Dリディにかんしてなんですけど、正直、くまどりはどうかなぁ・・・・・って感じです。
560名無しさん@LV2001:01/12/01 09:48 ID:???
どっかに(・∀・)イイ!!あぷろだありませんか?
561 ◆RydiaFC6 :01/12/01 10:17 ID:???
>>559
(゚∀゚;)クマドリ!?
いやぁ、あの赤いのは白目なんスけど…
ノーマルリディアと比べるとこんな感じで。

ノーマルリディア
瞳:青色
白目:白色

ダークリディア
瞳:灰色
白目:赤色

次はバルバリシア描こうかな…
562便乗犯:01/12/02 03:19 ID:???
白目が赤色っつーのは正直きついっす(わら

ダークリディア
髪:蒼に近い黒
瞳:灰がかった緑
白目:白

見たいな感じ。
じきに過去ログからBMP引っ張り出して作ります(製作者ありがとう)
563便乗犯:01/12/02 03:20 ID:???
>560
自分も教えて欲しい(泣
564 ◆RydiaFC6 :01/12/02 13:37 ID:???
>>562
修正完了。
前回のベヒーモス色と違って今度はあまり滲んでない(ハズ)。

ダークリディア
http://www.alex0900.f2s.com/image2ch/Image2ch/uploadfiles/1007264393.jpg
565 ◆RydiaFC6 :01/12/02 13:44 ID:???
書き忘れたから追加説明。
◆リディアの場合、髪と服のカラーパレットが同じ。
◆髪をあまり暗い色にしてしまうと、縁取りの黒色が分かりにくくなる。
◆リディアに使われてる色彩は全部で10色。
566名無しさん@LV2001:01/12/02 13:55 ID:???
ドット絵描いてみたけど〜
あげるとこ無いからあげられないのさ〜
567 ◆RydiaFC6 :01/12/02 21:09 ID:???
>>561での予告通りアップしといた。

ヴァルヴァリシア
http://www.alex0900.f2s.com/image2ch/Image2ch/uploadfiles/1007291628.jpg
568 ◆RydiaFC6 :01/12/02 22:02 ID:???
569便乗犯:01/12/03 03:15 ID:???
>>568
ありがd
570名無しさん@LV2001:01/12/03 03:17 ID:L9oPJqrT
あげ
571 ◆RydiaFC6 :01/12/03 19:20 ID:???
>>567の追加

ヴァルヴァリシア・クローン(銀竜色)
http://www.alex0900.f2s.com/image2ch/Image2ch/uploadfiles/1007371209.jpg
ヴァルヴァリシア・クローン(黒竜色)
http://www.alex0900.f2s.com/image2ch/Image2ch/uploadfiles/1007371317.jpg
ヴァルヴァリシア(殺意) <隠しボス候補(ワラ
http://www.alex0900.f2s.com/image2ch/Image2ch/uploadfiles/1007363761.jpg
572分家61:01/12/04 00:19 ID:???
好きやね。そういうの<殺意のバルバリシア
無駄レススマソ
573 ◆RydiaFC6 :01/12/04 00:48 ID:???
>>572
カラーパレットまで
それ専用に作ったもんなあ(ワラ
ケットシーのヒサーツ技、ブラスターにしてつかみ技(大ダメージ)にしようYO
574便乗犯:01/12/04 23:07 ID:???
http://members3.tsukaeru.net/buhay/upp/file/rikamoe021.png

つくってみた。過去ログにいる神に感謝。

>573
検討(わら
575 ◆RydiaFC6 :01/12/04 23:24 ID:???
>>574
おおっ!  なんか(・∀・)イイ!!
できればもっと大きいサイズもきぼんぬ
576分家61:01/12/05 00:22 ID:???
>574
かなり(・∀・)イイ!
これを何パターンか作ってサンプルプログラムに組み込んで体験版作れないかな〜
完成に近づくわけではないがイメージはわくかも。
577イフリーd:01/12/05 02:41 ID:???
http://members3.tsukaeru.net/buhay/upp/file/fire.gif
http://members3.tsukaeru.net/buhay/upp/file/fire2.gif

急ごしらえなんで、色が変になった・・・ごめん。

>>574
すげぇなつかしいな・・・ってか、自分が作った奴だよそれ(w
578名無しさん@LV2001:01/12/06 01:04 ID:VCyn3eDW
age
579名無しさん@LV2001:01/12/06 01:44 ID:???
>>574 >>577
凄すぎ!!イイ!!(゚∀゚)
580便乗犯:01/12/06 01:59 ID:???
>>577
その節はどうもです、これからもよろしく御願いします。
581分家61:01/12/07 00:52 ID:???
>577
本当に(・∀・)イイ!
クォータービューなんで斜めのも見てみたいけど贅沢は言わない(w
だけど高低差有りだとさらによじ登ったりするグラフィックも必要なんだよな…
あらためてグラフィックの負担を実感。
>>577
>>574も同じ方の作と言う事は…『手練れ』ですね。
もしかして、このスレ専属のドッターの方ですか?
583便乗犯:01/12/07 23:36 ID:???
モーションつけるのなんてぜったいむりっす。
584PG:01/12/08 11:23 ID:???
>583
けっこうできるもんだぜ?
585名無しさん@LV2001:01/12/08 16:09 ID:???
>584
刺身ハケーソ
586PG:01/12/08 17:11 ID:???
刺身じゃないよ。それより早いとこデモ版でも作ったほうがいいんでは。
587名無しさん@LV2001:01/12/08 18:15 ID:???
てことは新プログラマー?
ぜひとも協力きぼんぬ(マジで)
588名無しさん@LV2001:01/12/08 20:09 ID:KPhsE2Wi
今どうなってるのかまとめてるところないの?
589便乗犯:01/12/09 05:05 ID:???
ゴメンナサイ、13日まで出てこれません。

一応ROMはできるので、ある程度は対応できると思います。
590 ◆RydiaFC6 :01/12/10 20:28 ID:???
取り敢えずFF6をプレイしてみた。(いまさらながら)
で、思った事。

このスレで作ろうとしてる作品って

◆主人公はリディア
◆ヒロイン以外のキャラはFF6
◆システムはFF6+FFT
◆世界観はFF4?(ココが今一つ分かりにくい)

だったワケね。(FF6の色が濃いな…  初めからお門違いだったのか、オレ)

ただ、ココまで来ると半ばオリジナル作品の様な気が。
『スクウェアオールスターズ』的な作りを目指してるって事?
もし本編のキャラの活躍を描きたいのなら、あまり本編から外れすぎた設定だと
マズイよ。

長いから一旦キリ。
591 ◆RydiaFC6 :01/12/10 20:39 ID:???
>>590のつづき)
あとキャラとシステムに関してだけど、確かにFF6は色んな要素が入ってるし面白そうな部分も
沢山ある。
しかし、詰め込みすぎの感は否めない。  そのせいで一つ一つのアイディアがボケて
しまっている。(加えて分かりにくくなっている)

その辺の意味からも、ココで作っていく作品は『目立たせたい部分だけを厳選して引き出す』
の方が(・∀・)イイ!!と思うが。

少なくとも自分は、FF6のシステムは複雑すぎて好きになれない。

関係無いが、カタツムリって最初のボスにしてはHP多すぎ(ワラ
592分家61:01/12/11 02:08 ID:???
ヒロイン以外のキャラはFF6ではなくてほぼオリジナルだと思われ。
ただ6からやたら幻獣の数が増えてるからそれを取り入れてるだけかと。
593名無しさん@LV2001:01/12/11 21:49 ID:grr588v4
根性age
594 ◆RydiaFC6 :01/12/11 22:02 ID:???
>>592
情報さんくす。
FF6から採ったのは幻獣だけで、他はオリジナル…
確かに、裏四天王云々とか見てるとそんな感じがする。
595分家61:01/12/13 01:28 ID:???
ここ50のレスで決まったことがほとんど無いな(w
まあ便乗犯たんがいないからこんなとこか。
戻ってきたら話したい内容でもまとめた方がいいかな?
これまでのアイデアのまとめなんかも。
596名無しさん@LV2001:01/12/13 01:47 ID:???
>>595
そうだね。
でも彼は年齢の割にしっかりしてると思うよ
597名無しさん@LV2001:01/12/14 01:04 ID:???
便乗犯たん…
598名無しさん@LV2001:01/12/14 01:25 ID:???
>>597何が言いたいんだw
599便乗犯:01/12/14 15:52 ID:???
正直、昨日爆睡。
600(血十д†)⊃:01/12/14 16:14 ID:???
600
正直、【クリスタルビット】・【ミスリルビット】の設定は多少軽率だった感が
否めない。
もっと自由度の高い設定にすべきだった。(今更言うのも何だが)

やっぱFFなら【アダマンビット】、これだね。
鍛冶屋ククロも絶賛してエクスカリバーをこしらえた、少なくともFF史上では伝説の金属
『アダマンタイト』のかけら。
加工して鎧にすれば防御力100もあるというスグレモノ。
しかしコレばかり出すとゲームバランスが音を立てて崩れると言う諸刃の剣。
まあお前、K大M部OBは、大人しくシステムデザインでもやってなさいってこった。
602分家61:01/12/15 00:36 ID:???
ん?クリスタルビットのアイデア自体は自由度を高くすることも可能だと思うが?
具体的にはビットの種類や組み合わせを豊富にすればそれこそ高い自由度になると思うが。
アイデアとしてはいいんだからもっと練りこんだほうが思われ。
しかし一つのアイデアの練りこみばかりやっているとシナリオ方面等の人材が入って来づらいという諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
まあお前、分家61は大人しくC++の勉強でもやってなさいってこった。
603夢見がちな便乗犯:01/12/15 00:42 ID:???
β版はストーリー無しのほぼシステムチェックでいいんだよね?


『スクウェアオールスターズ』は確かにストーリーの破綻を招く可能性大です。
個人的に考えてたことは、シナリオを分けるって言うこと。
(**がついている項目は最低限ライン、*は若干の余裕があればキボンヌ、無印はカナーリの余裕があればキボンヌ)

*プロローグパート(〜リヴァイアサン)
  ↓
**パートA(リヴァイアサン〜Dリディと会う)
  ↓
**パートB(Dリディと会う〜Dリディ・Dバハ戦、主人公一時離脱)
  ↓
*パートC(本編に合流〜**ラグナロク(主人公)発見)
  ↓
*ゼロムス戦後ED、**無理ならハケーンした時点でED
  ↓
ED後パートEXへ(自由に世界を回る)
  ↓
EX版ED

で、EXをオールスターズ化すると。つまり作る与力ばあればの話。
604夢見がちな便乗犯:01/12/15 00:56 ID:ekUOp1Xf
上のは>590について

>591
それは今のFF全体についていえることだったり。

カタツムリはこっちも強いんだからアレぐらいは無いと(わら

>592
>ヒロイン以外のキャラはFF6ではなくてほぼオリジナル

そうなるでしょう、多分。

>593
同意age。

>594
元の趣旨がそんな感じだし>オリジナル

>595
おながいします。
605夢見がちな便乗犯:01/12/15 01:07 ID:ekUOp1Xf
>597
未成年者略取は刑法(以下略

>598
さぁ…?

>600
おめでd

>601-602
今までアイテム変換を捨てなかったのはそこだったりする>自由度。
ビットを増やすにしてもアイテム変換を復活させるにしてもそこは一番のネックになりそう。

で、こいつが「アイテム変換」とか言ってるんです。
そこでまたブチギレですよ。
あのな、アイテム変換なんて使い古されてるんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、アイテム変換だ。
お前は本当にアイテム変換を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分のアイデア捨てきれないだけちゃうんかと。
606分家61:01/12/15 01:25 ID:???
>605
激しくワラタ。と
でも笑っちゃいかんよね(;´д`)
607名無しさん@LV2001:01/12/15 22:25 ID:???
 
608 ◆RydiaFC6 :01/12/15 22:32 ID:???
ああああ…  吉牛まつりになってるし(ワラ

>>602
【アダマンビット】(アダマンタイトのかけら)を出した訳はこんなところダターリシテ
◆『加工しやすい』という印象が強い。(エクスカリバー絡みのイベントはFF1の頃からあった)
※ちなみに『ミスリル』はFF2。
当然ながら、システム上の自由度は【クリスタルビット】・【ミスリルビット】でも
変わらなかったりして。  単に演出上の理由から名称を置き換えたかっただけで。
あと、シナリオに手をつけるのはシステムを固めてからにするのが得策では?
原作の無い作品ならいざ知らず、原作付きの作品の場合は先にシナリオから始めると
話が得体の知れない方向へ向かう可能性大。(あくまでも個人的な意見だが)

>>603
概ね納得。  ただプロローグは入れるべきと思われ。
ところでβ版とは?(なにやら不穏な予感…)
609 ◆RydiaFC6 :01/12/15 22:54 ID:???
>>604
元来の趣旨がオリジナルね…
馴染める人が多ければそれでいいけど。
あとグラフィックの方は大丈夫?

例えば裏四天王は【○○○(四天王の名前)コピー】とか【○○○クローン】とでも
しておいた方が無難だと思うけど。(特に上記の項目との兼ね合い上)

カタツムリは、ワザと殻を倒してたりして(ワラ  イベントには何の変化も無し。
でもまほうLV70に勝てない…

>>605
相手無変換・・(・д・;)ア
もといアイテム変換なんだけど、も少し整理して簡潔にまとめて( ゚д゚)ホスィ
内容が分かりやすくなると説得力も上がるYO
って、何とも偉そうに書いてしまって(*・∀・)ゴメーン
610夢見がちな便乗犯:01/12/17 00:41 ID:???
β版っつーのはかんちがいです。すみません。
611名無しさん@LV2001:01/12/17 17:56 ID:???
なんで、こんなごちゃごちゃしたシステムを考えてるのだろう・・・。
612夢見がちな便乗犯:01/12/17 20:06 ID:???
>>611
正直どっちが分かりやすい?>ビットとアイテム変換

どっちも分かり辛いといわれて終了だろうけど(わら
613 ◆RydiaFC6 :01/12/17 21:21 ID:???
>>611
実はそのへんでてこずっていたりして(ワラ
もし他にも意見や提案なんかがあったら聞かせて( ゚д゚)ホスィ
>>612
もし分かりづらくて面倒だったら、オレの意見(ビット)ボツにしちゃっていいよ。
614611:01/12/17 21:34 ID:???
分かり易い、分かり辛いと言うか・・・仮に自分が担当PGだったら、両方とも組みたくない。
PG担当の人のスキルと情熱にも拠るんだろうけど、組み合わせ周りが面倒なんで、挫折しかねないと思う。

余計な部分ばっさり切って、もっと小規模にまとめられないのだろうか・・・。
615611:01/12/17 21:48 ID:???
sageミスった(鬱

とりあえず、意見、提案あったら・・・との事なんで、ばっさり切ったものを。

リディア(と主人公?)はLV制の成長と、AP制でアビリティ修得。
アビリティはリディアなら単純に、FF4に出た黒魔法のみ、でいいんじゃないだろうか?

召喚獣はLVでの成長とLVに応じた特殊能力の修得。
魔神転生あたりのイメージで。

下手に汎用性と自由度を付けようとすると、プログラミング、バランス調整、プレイアビリティ辺りでつまづく気がする。
616夢見がちな便乗犯:01/12/17 21:53 ID:???
組み合わせ周りが面倒っていうのは、なんとなく分かる気がする。
考える方は楽しくていいだろうけど、いざ打ち込むほうは量が半端じゃなくなるだろうし。

最悪LV序列若しくはイベントで技系覚えるって言う手もあるけどね。
個人的にそれはやりたくないけど、状況が状況であればそれもあり。
617夢見がちな便乗犯:01/12/17 21:55 ID:???
って、書かれてるじゃんよ(わら

>プログラミング、バランス調整、プレイアビリティ辺りでつまづく気がする。

そこいらへんなんだよねぇ。バランス調整、プレイアビリティ辺りだったら、自分も協力できるけど…
プログラムも勉強しなきゃだめかなぁ。
618 ◆Dry.6666 :01/12/17 22:18 ID:???
>>614
なるほど・・・
言ってる事、確かにもっとも。
その考え方には同意する。
だがその意見が通るなら、もうとうの昔に基本部分は纏まっている筈。
なぜならその意見、このスレで既出なのだから。
619分家61 ◆AnyeYPOs :01/12/18 01:21 ID:???
正直、完成させるだけならシステムとか超単純にしてオリジナルシナリオで自己満足ってのが一番楽なんだろうね。
ゲーム開発に関しては厨房なわけだし。
ただそれだと本当に自己満足にしかならない。
自分がやってみたい、面白い作品を作りたいなら勉強するしかないと思われ。
非常に時間はかかるが、能力ある人がこういうスレに参加するとも思えんし。
便乗犯たんもC++勉強してみる?最初はサパーリわからなくてやる気がなくなる危険性があるが。
620名無しさん@LV2001
まだ高校生ならこういう生き方もあるぞ
ttp://www1.cts.ne.jp/~sato/hp/log/1983/enix/enix_person.html