男子中学生の半ズボン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
中学生時代も小学生の時のように私服では半ズボンで過ごしていた方。
かつて半ズボンが制服だった中学に通っていた方。
半ズボン姿の中学生が大好きという方。
また、男子中学生の制服は半ズボンにすべきという私の意見に賛同して
下さる方。
その他何でもいいですから男子中学生の半ズボンについて語りましょう。


2名無しさん@ピンキー:04/09/25 21:25:21 ID:9YzjyHID
2ゲト〜
3OP.61:04/09/25 22:57:50 ID:H5JxieY3
僕は小学生の頃から半ズボン好きな子どもで、真冬に半ズボンの同級生を見て、
格好いいと思っていました。(僕は親に止められ冬は穿けませんでした)
中学生になっても半ズボンが好きで、春先から秋頃まで穿いてました。中2まで。
小学生の時のが穿けなくなり、中1の梅雨の頃母親に新しく買って貰ったのを覚えています。
4名無しさん@ピンキー:04/09/26 12:13:41 ID:j7IV2Wk6
あぼ
5名無しさん@ピンキー:04/09/26 15:10:26 ID:hln3FnSv
僕は半ズボンが制服の中学校に3年間通っていました。
よく「夏の間だけでしょ」とか「1年生の時だけでしょ」とか言われますが、入学
から卒業までの3年間、夏も冬もずっと半ズボンだったんですよ。制服に長ズボン
はなかったんです。
中学生で半ズボンが制服なんて非常に珍しいですから、会う人にすぐ顔を覚えられ
ました。ですから悪い事はとても出来ませんでしたね。
私服でも半ズボンという人も結構いて、中には冬も公私共に半ズボンで長ズボンは
中学時代に一度も穿かなかったと言う人がいました。
ちなみに僕は幼稚園・小学校・中学校で制服を着ましたが、中学卒業以降は制服を
着ておらず、着た制服は全部半ズボンなんです。
6名無しさん@ピンキー:04/09/26 15:30:41 ID:YjKYt/U8
中学の制服で半ズボンなんてあるんですねぇ。
中学生の真冬に私服で半ズボンはいていた人って
上も半袖シャツ? ジャンパーとか着なかったの?
7名無しさん@ピンキー:04/09/26 16:07:22 ID:zfb60rVW
>>5 某学園の出身ですか?詳細希望。  
スレ違いですが、80年代頃は合唱団やボーイスカウトで中学生用の制服に
短い半ズボンを採用していた団体があるそうですね。
 
8名無しさん@ピンキー:04/09/26 16:11:46 ID:hln3FnSv
2歳違いの弟が半ズボン制服の中学校に通っていて、普段も股下の短い半ズボンを
穿いており、私は弟が中学を卒業するまでに長ズボンを穿いている姿を見た記憶が
ありません。
でも上は秋から春は長袖の服で、冬はセーターやジャンパーをしっかり着ていまし
たね。
9名無しさん@ピンキー:04/09/26 16:20:42 ID:YjKYt/U8
中学1年生の半ズボンは小学6年の延長でまあいいとしても、
中学3年生の半ズボンはもう高校生と変わりなかったり、
大人の体格になっている子もいるわけで、異様な感じがします。
でも私服でも半ズボンはいていた方もいるんですね。
10名無しさん@ピンキー:04/09/26 21:33:23 ID:BJm7KUMi
だからどこの学校?
11名無しさん@ピンキー:04/09/26 23:57:50 ID:FKo2Lo9V
厨房のとき私服で半ズボンはいていた人って、どこに行く時はいたの?
小学生と間違えられなかった?
そうか電車乗る時は子供料金で乗れるかな?
12OP.61:04/09/27 01:15:28 ID:4TJmxnz0
>>11
・僕は友達と遊ぶ時も半ズボンでした。友達にジョギングパンツを穿いてる子もいました。
当時(80年代)少数派ですが友達で夏なら中学生で半ズボンの子がいましたよ。

・中2の時、病院で同じ人に3回も年齢を聞かれました。今想うと半ズボンだったから?
でも歳相応の顔、身体つきだったので小学生と間違えられることは無かったです。

・バス、電車は大人料金で乗ってました。
騙そうという気でなくて好きで穿いてましたし。そもそもそんな事思いつかなかったです。
13名無しさん@ピンキー:04/09/27 19:28:11 ID:pN57Q3Op
>>11
僕は小学5年生のときに半ズボン姿だったのに、バスの運転手に中学生に間違えられ、
大人料金を払わされそうになった事があります。それも1月中旬という真冬の時期に。
しかし、普通なら「冬に半ズボンを穿く中学生なんていねえよ。」と突っ込むところ
ですが、当時住んでいた町内に制服が半ズボンの中学あって、そこの生徒の人達の中
に私服で真冬に半ズボンを穿いている人がちらほらいましたので、ここの町内では半
ズボンを冬に穿いている中学生はあまり珍しくなかったんです。
14名無しさん@ピンキー:04/09/27 22:43:52 ID:GK2exq+S
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040728212732.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040627212630.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040702000541.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040411214625.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040702000518.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20030728194523.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040730223557.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040703215931.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040913214838.jpg 
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040923162948.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon2.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon3.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon4.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon5.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon6.jpg
http://abobobo.hp.infoseek.co.jp/abo.bmp
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4710.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4709.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4708.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4791.jpg
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4790.jpg
http://homepage2.nifty.com/koppel1go/0513000411.JPG
http://www9.ocn.ne.jp/~hanzu/img020.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040902211806.jpg
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040703215931.jpg
http://wansan.no-ip.com/up/img/197.mp3
http://wansan.no-ip.com/up/img/198.mp3
15名無しさん@ピンキー:04/09/27 22:56:37 ID:xcpQHWJ9
>>13
すね毛濃かったから?
16名無しさん@ピンキー:04/09/28 19:14:32 ID:zGV1uUkG
私の同い年のいとこ(現在30代半ば)は制服のない中学校に通っていて服装が
自由だったので、夏場は半ズボンで登校していたそうで半ズボン好きな私はうら
やましかった。
17名無しさん@ピンキー:04/09/29 00:14:00 ID:04FpO8RZ
>>14
何なんだ!この生き物は!
18名無しさん@ピンキー:04/09/29 00:55:04 ID:4r9vlshi
>>14
鉄オタはカエレ あほ
19名無しさん@ピンキー:04/09/29 01:39:25 ID:wlxze0iU
>>17 お前釣り。お疲れ様!30代板にも同じ事書き込んでるな。
20名無しさん@ピンキー:04/09/29 02:14:28 ID:Pw8VIcz5
>>16
冬は半ズボンじゃなかったの?
21名無しさん@ピンキー:04/09/29 08:21:27 ID:Jn+ABLMO
冬はタイツだよね、当然。
小学生みたいな半ズボン+タイツ姿に萌え。
22名無しさん@ピンキー:04/09/29 12:54:21 ID:6XjgS2xU
>>16です
冬も半ズボンでいきたかったそうですが、さすがに親や学校の先生に止められて
長ズボンで登校したそうです。でも体操着が1年中短パンだったので「まあいいか」
と言ってました。

23名無しさん@ピンキー:04/09/29 22:40:13 ID:VZATQzK7
中2の夏頃から半ズボンで街に行こうとすると親に止められていたよ。
すね毛濃くなったのだから長ズボン履きなさいだって。
確かに中2の体育際の写真見るとすね毛濃いのがわかり今では恥ずかしいよ。
24名無しさん@ピンキー:04/09/29 23:24:58 ID:y9fM5/vI
何で中学生にこだわるのか訳がわからん。
半ズボンは小学生の服ではないのか?
25名無しさん@ピンキー:04/09/30 00:55:23 ID:iYhBxj2/
ジャンパーやダウンを上に着て、下が半ズボンというアンマッチに萌える
26名無しさん@ピンキー:04/09/30 04:37:29 ID:fAjJT2rX
半ズボンは大人は穿いちゃいかんのか?
このスレ読むまで意識したこともなかったが。
27名無しさん@ピンキー:04/10/01 00:18:02 ID:RIxxx3xk
半ズボン=小学生の服 という訳の判らない観念は何処から生まれたのかな・・・。
そういえば半ズボン全盛時は成人男性用も販売してたな。カットオフ穿いてる人もいたし。
個人の好き好きだから良いんでないの。 スレ違いだから中学生限定で書こうよ。

28名無しさん@ピンキー:04/10/03 14:33:03 ID:H3HfZlaY
東南アジアは中学の制服が半ズボンだよ。
29名無しさん@ピンキー:04/10/03 15:54:13 ID:P4B5lwhP
もし俺が独裁者になって自分で法律をつくれるなら、日本の中学校は男子の制服を
半ズボンにしなければならないという法律をつくる。

30名無しさん@ピンキー:04/10/03 20:50:58 ID:wkcklS9S
>>29
俺なら夏は半ズボンが正装にするな。半ズボンスーツに半袖シャツにネクタイだな。
31名無しさん@ピンキー:04/10/03 22:53:23 ID:nJ85p3xF
今日、寒いのに半ズボンをはいてる子がいた。
すね毛が見えたし、背も高かったから中学生と思われ。

特級のブ男クンだったので、自然にプッしちゃいました。
32名無しさん@ピンキー:04/10/04 00:43:59 ID:p2bHaUcl
半ズボン氏
33名無しさん@ピンキー:04/10/04 01:56:16 ID:flFxGrKl
冬場のブーツ履きはだめですか?

中世の欧州貴族は「半ズボン+ロングブーツ」の服装だったと聞いたけれど・・・。
34名無しさん@ピンキー:04/10/04 02:03:14 ID:eJBUCGSz
中学で半ズボンの制服っていつまであったのですか?
35名無しさん@ピンキー:04/10/04 19:11:45 ID:nrC9b47e
>>30
半ズボンが正装になるとすね毛の濃さとか意識しなくなるのかな。
36名無しさん@ピンキー:04/10/04 20:02:24 ID:JP9p3Jue
>>35
“正装”なら仕方なく着るでしょうね。
すね毛を剃る香具師もいそうだけどw
37名無しさん@ピンキー:04/10/04 23:00:19 ID:k6FTPqvS
俺はすね毛が濃いから半ズボン穿かないよ。
38名無しさん@ピンキー:04/10/05 01:50:03 ID:B/kyub9M
小学校なら、男の子の制服が半ズボンって所は
いくらでもあるけど・・・。中学校はね。
39名無しさん@ピンキー:04/10/05 22:45:27 ID:ZN8vvGto
混じれ酢だが、中学生から半ズボンで無いのは、発毛による性犯罪防止と、下半身が冷えることで精巣の働きが鈍くなり、生殖能力も鈍るかららしいよ。
40名無しさん@ピンキー:04/10/06 00:16:56 ID:fP+mSnlt
>>39
> 発毛による性犯罪防止

釣りでなくマジで分からん。詳しく教えてくれ。
41名無しさん@ピンキー:04/10/06 00:27:12 ID:LGDUihzz
半ズボンが制服の中学校があった時代は、成長が遅かったんだろ
42名無しさん@ピンキー:04/10/06 10:36:48 ID:kT5UjAwx
刺激が与えられた部分は、体毛が薄くなるって本当かな?
水泳選手は全身(頭髪以外)の体毛が薄いと聞くけど。

本当だとしたら、中学の制服が長ズボンなのは納得。
43名無しさん@ピンキー:04/10/06 19:29:30 ID:iLQR/bTw
>>42
>本当だとしたら、中学の制服が長ズボンなのは納得。
ん?それって中学生は皆トランクスであるとの前提の話ですか?
まあブリーフの方が密着するので受ける刺激は大きいと思いますが。

僕は何故夏も長ズボンの制服なのか不思議に思う。
半ズボンと長ズボンの選択制がいいと思う。
44名無しさん@ピンキー:04/10/06 19:35:27 ID:ZB1FXXES
中学時代半ズボンだった人、靴下は何?
白いハイソックス?
45名無しさん@ピンキー:04/10/07 00:00:48 ID:fZNo9Kd+
白の短いのだったな
46名無しさん@ピンキー:04/10/07 12:16:24 ID:34J5sqcX
>>39
混じれ酢で男の子が性犯罪の被害者になるのは第二次成長期の小学校高学年から高校生始め位が最も多く、すね毛の生え始めとかは、性犯罪者が目につけ易いらしいよ。
47名無しさん@ピンキー:04/10/07 12:19:00 ID:34J5sqcX
>>42
本当かも知れないね。俺のすね毛も長ズボン穿いていた、冬場〜春先はかなり薄くなっていたが、暑くなり半ズボン穿いていたら、冬場は5ミリも無かった所も今は2センチ位まで伸びてる。
48名無しさん@ピンキー:04/10/07 20:39:14 ID:7Oux593v
>>46
高校生くらいが一番個人差あるよな。
40代くらいのオッサンの風貌の生徒もいる一方で
小学生と見まがうほどの子もいる。

高校1年の時に同じクラスの男がいたずらされたことがあった。
犯人は小学生と思い込んだらしい。
49名無しさん@ピンキー:04/10/09 00:57:16 ID:iYx+o7rz
>>47
今計ったら3センチだった。
50名無しさん@ピンキー:04/10/11 15:20:34 ID:DbUK9ZQZ
半ズボンが制服の中学ってホントにあったのですか?
51萌える名無し画像:04/10/12 00:23:30 ID:+ckAT3RB
俺の秘密が・・・

半ズボンじゃないけど、トランクスの隙間から俺の包茎チン○が顔を出してるのを彼女に見られてしまった。
エッチのときは前もって剥いていたので、ぼくの秘密を彼女は知ってしまった。
「皮被り」がかなりショックだったのか俺が軽蔑されたのか、そのあとエッチしてくれなくなりました。
52名無しさん@ピンキー:04/10/12 18:54:04 ID:cN/nFGUx
>>51
女が包茎とか知ってるのか?
53名無しさん@ピンキー:04/10/15 23:01:39 ID:o+qw0ErE
>>52
俺の彼女が包茎って何?とか聞いてきたから、女で言う巨乳とか微乳とかと同じこと、と言ってやった。

54名無しさん@ピンキー:04/10/15 23:02:10 ID:o+qw0ErE
>>53
すれ違いスマソ。
55名無しさん@ピンキー:04/10/16 17:23:47 ID:mnGLyMiZ
40ぐらいの白髪のオッサンで半ズボン穿いていた人を電車の中で前に見たことあるよ。
首からカメラぶら下げていた。
56名無しさん@ピンキー:04/10/19 21:09:25 ID:4dZ7IBFI
age
57名無しさん@ピンキー:04/10/19 21:26:55 ID:Sg6PObRK
大人も夏服は半ズボンを制服にしようよ。
58名無しさん@ピンキー:04/10/20 22:09:30 ID:RIU/1kL9
>>57
大賛成。俺が総理になったらそうするよ。
59名無しさん@ピンキー:04/10/20 22:30:39 ID:uBmLMwMe
わりい、俺は大人の半ズボンはダメだ。萎える。
小5から中1くらいの男の子にハァハァ
60名無しさん@ピンキー:04/10/21 09:41:58 ID:wliMDhWd
>>59
俺は中1〜高校生位だな。すね毛が濃い男子が良いなあ。
61名無しさん@ピンキー:04/10/22 01:49:42 ID:pQfLBZ4k
細くて筋肉感のないまっすぐな脚がいい。
大人でもそういう脚の持ち主だったらいいと思う。
62名無しさん@ピンキー:04/10/23 19:41:10 ID:k1OvpMpn
>>59
同意。色黒・短髪だとなおいいな。
あぐらかいたらハミ金してたり(*´д`;)…
63名無しさん@ピンキー:04/11/01 22:35:53 ID:1ppRJNk0
中学生の半ズボンも綺麗な脚ならいいんだけど、
成長してすね毛が生えてくるとちょっと萎え

だから生えてきたら剃るの強制というという学校があったらいいな。

現在では半ズボンの制服の中学校は日本には無いとおもうけどね。
64名無しさん@ピンキー:04/11/01 23:59:53 ID:koxrfYS3
おれは中1の夏まで私服は半ズボンでした。小学6年の延長という感じで
普通に何も考えず穿いていたのですが、小6から中1にかけて急に背が伸びた
ため、半ズボンが小さくなってしまい、すぐに「ハミパン」するようになって
しまいました。
それまでブリチラなんてほとんど気にしてなかったのに、同級生にも笑われる
ようになり、さすがに中学生にもなってハミパンはカッコ悪いと思い、
徐々に半ズボンを穿かなくなりました。
65名無しさん@ピンキー:04/11/02 00:02:19 ID:FckE9MSO
最近の子は成長が早いからな。
下手すりゃ、小学生のうちからスネ毛ボーボーの奴とかいるし。

6年の時のクラスメイトに、腹毛とチン毛とスネ毛がつながってる奴がいて
俺もいずれああなるのかとガクブルだった。
66名無しさん@ピンキー:04/11/02 20:27:07 ID:o7m+AuL9
早熟化が、半ズボン衰退の原因か?
67名無しさん@ピンキー:04/11/02 21:26:35 ID:6esAxO5D
もし、今半ズボンが制服の中学があったら、行く人いないかな?
68名無しさん@ピンキー:04/11/03 23:58:57 ID:ogON3zNy
家に、10年くらい前に発行された市制施行何周年かの記念誌があるんだが、
そこに数人の市民が紹介されているんだけど、そこに出てた家族に半ズボン姿
の中学生が乗ってたな。あのころは中学生も半ズボンはいてたのか。
69名無しさん@ピンキー:04/11/05 00:14:37 ID:pcPP7Xag
中学生の男の子が半ズボンを穿いているというシチュエーションは
穿いている、というよりも穿かされている、という感じがして
萌えてしまうのは漏れだけでせうか?
70名無しさん@ピンキー:04/11/09 01:35:20 ID:HcP++FcW
今からもう17年前、俺が中1のとき。俺は半ズボンは小学生が穿くもので、
中学生になったらもうそんな子供みたいなものは穿かないものだと思っていた。
夏休みのある日、同級生の友達のF君の家に遊びに行くと、F君は何と自宅で
小学生のような半ズボンを穿いていた。「うわ、こいつもう中学生なのに半ズボン
なんか穿いてる!!」口には出さなかったがまずそう思った。かなり衝撃だった。
その後、F君と一緒にファミコンをやった。床に座っているF君の半ズボンの
裾からはずっと白いブリーフが見えていた。(こいつもう中学生なのに半ズボンなんか
穿かされてる…しかもパンツまで見えてるし…)俺の頭の中はもうほとんど
そればかりだった。そのうちだんだんそんなF君が可哀想に思えてきた。
そしてその時、「俺もF君みたいに半ズボン穿かされて、パンツも見せたい。そして
もう中学生なのに可哀想だなって思われたい。」と思った。初めての感情だった。
翌日、俺はタンスからこっそりと小学生のときの半ズボンをひっぱりだし、
再びF君の家に遊びに行った。F君もやはり半ズボンだった。
俺はF君の家でF君の前で、思いっきり白ブリーフを見せた。F君も見えていた。
でもF君にとってはそれが当たり前なのか何も言わなかった。でも俺は興奮で
もう自分がわからないくらいだった。気付いたらあそこもビンビンだった。
それからは俺は毎日こっそりと半ズボンを穿いては一人で出かけたりした。
電車にも乗った。夜は親にバレないように自分の部屋でも穿いていた。
その年の秋に、タンスの半ズボンは全て俺の知らないうちに親に処分されてしまった。
2年生になるとさすがに半ズボンを穿く子などいなくなった。俺も完全にあきらめた。
今思えば、中学の最初の1年だけだったけど、人前で半ズボンを穿くことができて、
それをたくさんの人に見てもらえることができてよかったと思う。
それ以来、二度と人前で半ズボンは穿いていません。
今は自分の部屋でしか穿いていません。
71名無しさん@ピンキー:04/11/11 23:50:50 ID:EREGNnTE
小学生の間ですらもうとっくに絶滅した私服半ズボンを
中学生がはいていたなんてねぇ…

昭和は遠くになりにけり
72名無しさん@ピンキー:04/11/13 10:22:02 ID:gMRD271k
漏れは中学生の頃はまだ親が選んで買ってきた服ばっか着てたんだが、
親は中学生はまだ半ズボンでいいと思っていたらしく、夏はまだ半ズボンを
穿かされていた。長ズボンがいいと言っても、「子供は半ズボンでいい」と
却下された。仕方なく半ズボンで過ごしてた。
73名無しさん@ピンキー:04/11/15 22:00:05 ID:8APMN6D5
74名無しさん@ピンキー:04/11/16 00:12:44 ID:ubweynbO
だから、オサーンの半ズボンなんか見たくないっつーの!
要するにここは、中学生になってもまだ小学生にのような半ズボンを
無理矢理に穿かされて、太ももやブリチラを晒さなきゃいけなかった
不憫で可哀想な男の子に萌え萌えの香具師が集まるスレだべ??
75名無しさん@ピンキー:04/11/16 00:24:11 ID:erRIvnwb
最近半ズボン氏見ないね
76名無しさん@ピンキー:04/11/16 00:53:44 ID:YdVHZ6Lj
>>75
知らないの?半ズボソ氏、半ズボンはくのやめて、長ズボンしか穿かなくなった。
77名無しさん@ピンキー:04/11/16 01:29:33 ID:L+W7ncfY
>>73
鉄オタカエレ ブタ野郎
78名無しさん@ピンキー:04/11/16 22:03:01 ID:0NwqUBl2
79名無しさん@ピンキー:04/11/18 12:59:43 ID:lhcoQmXY
無理矢理、というわけでもないが、なぜか漏れの住んでいた地方は
学校が休みの日でも、みんな体操服の短パンで過ごしていた。
別に学校のきまりとかじゃないんだが、小学生のときからずっとそうだった。
だから、日曜日なんかに街に出ると短パン中学生がいっぱいいた。
短パンの種類で、どこの中学かもすぐにわかった。
80名無しさん@ピンキー:04/11/18 16:53:15 ID:oypcPA3J
小6のときに半ズボンが好きになりました。ぴちぴち半ズボン、ハイソックスという組合せいいですね。
中学に入ったら半ズボンなんて皆穿かないだろうと思っていて家以外では穿きませんでしたが、中1のとき
に小学校のとき一緒のクラスだったS君が堂々と半ズボン、ハイソックスを穿いて自転車に乗っていました。
かっこよかった。当時はやっていたジョギパンでした。夏休みだったのですが、サッカーソックスを穿いていました。
彼はめがねをかけていましたが、そのめがね姿も格好良かった。銀のフレームの四角いめがね。スポーツ少年とは思えない優等生風のめがねでした。
中学に入っても小学校のときと変わらぬ姿にうらやましく思えました。以来こっそり半ズボン、ハイソックスを穿いて楽しんでいます。
81名無しさん@ピンキー:04/11/18 22:56:30 ID:wZUmYY6K
>>78
誰?
82名無しさん@ピンキー:04/11/19 13:43:02 ID:ZxnOOqYp
中学生でも、体育の短パンやジョギパンだったら、そんなに変じゃないよね。
おれも中3くらいまで、普通にジョギパンで外出してたよ。
それより中学生で、綿とかデニムの普通の半ズボンはいてるのはちょっと
すごいと思った。さすがにあれは小学生までじゃない?
83名無しさん@ピンキー:04/11/19 18:45:28 ID:X0DyG/AG
>>82
実は僕は中3まで綿やデニムの普通の半ズボンを親に穿かされてました。
84名無しさん@ピンキー:04/11/20 16:54:05 ID:KRxkxUlk
>>83
漏れも同じだよ。冬はコーデュロイなどの生地厚めの半ズボンだった。
85名無しさん@ピンキー:04/11/20 19:09:24 ID:Bq1X21c+
男子は、中学生の頃が一番成長の個人差が顕著になる時期だから、
すでに身長160〜170くらいでスネ毛ボーボーのやつもいれば、
どうみても小学生で通用するちびっこみたいなのもいたよね。
おれは後者だったので、中2まで半ズボンはいて、平気で子供運賃で
電車乗ってました。
86名無しさん@ピンキー:04/11/20 23:48:51 ID:peupDdQW
>>85
俺は前者だった。というよりすね毛だけやたらとボーボーになるの早かっただけだけど。
87名無しさん@ピンキー:04/11/22 00:30:54 ID:e2qSL6yW
中学生の半ズボン制服
88名無しさん@ピンキー:04/11/23 21:46:39 ID:h9C1AVAE
私が昔半ズボンを男子の制服にしていた中学で知っているのは全て私立です。公立中学で半ズボンだった所はさすがにないですかね。
89名無しさん@ピンキー:04/11/23 22:22:33 ID:yqTIOcZE
>>88
全部東京で3つくらいですよね
もし詳しいことご存じでしたら教えてください
90名無しさん@ピンキー:04/11/24 13:31:24 ID:24Eawtzq
埼玉の中学で昔半ズボンを男子に穿かせていた所があると思う。
91名無しさん@ピンキー:04/11/24 17:46:51 ID:pQ2hamP9
T川じゃないよね
92名無しさん@ピンキー:04/11/24 19:54:17 ID:rz5hyg5d
関西に1校、昭和60年ころ前まで男子に半ズボンを穿かせていた中学があったと思う。
確か、男女共学で半ズボンは冬用が黒、夏用がグレーで靴下は白と決められていた記憶
がある。後、男子は丸坊主だったけど女子には特に髪型に規制がないなど女子に甘くて
男子に厳しい学校だったような。
93名無しさん@ピンキー:04/12/04 01:41:37 ID:9jw0MIPr
13年ぐらい前でしょうか。関西にあるK市のとある駅で白のTシャツに紺の短パン、
白のスクールハイソックスを穿いた身長170センチぐらいある中学生か高校生を見かけました。
僕は高校生ぐらいでしたが、小学校高学年のときから半ズボン、ハイソックス姿が好きで、中学に入ってから今まで
こっそり穿いていました。しかし、13年前に見かけた半ズボン少年はまさに自分にとって衝撃的でした。明らかに小学生ではなかったです。
身長も高かったし、太ももの毛も結構濃かったように思います。でも堂々と半ズボンを穿いているのにはかえってうらやましく感じました。
股下が短く、ぴっちりした短パンで、ハイソックスもスクールハイソックスでまさに小学生の格好でした。体育のときの体着ぎのような感じでした。
おしゃれに目覚める年齢なのにすごいなあと思いました。
髪型も坊主頭で流行を追わないいい少年だと思いました。
94名無しさん@ピンキー:04/12/10 22:44:25 ID:OpfgDHYQ
93の続きですが、その中学生らしき人は部活帰りとかそういうものではなく家族と一緒だったので、
どこかに出かけていたのだと思います。とにかくそのときの状況は鮮明に覚えています。
Tシャツは真っ白。スクールハイソックス、紺の学校の体操服のような短パン、それも股下が2,3センチでぴちぴちでした。
坊主頭で帽子をかぶっていました。繰り返しですいません。
95名無しさん@ピンキー:04/12/10 23:20:51 ID:hHdXt78E
 
96名無しさん@ピンキー:04/12/18 16:05:00 ID:Sv9nR00z
中3の時、細くて小柄だった僕に、夏でも長ズボン穿いてる大柄の姉が僕に履かせるために
友人から女物のアニマル柄の超短いホットパンツ借りてきて僕に履かせて姉の友達の所に連れて行かれた事がある。
皆にふともも触られたり、はみ出したお知り突付かれたりした、しかも皆長ズボン穿いていた。
97名無しさん@ピンキー:04/12/29 01:59:43 ID:E2HZq8Mn
中学生も半ズボンにハイソックスが制服の合唱団がすこし昔は結構あったそうです
いまもあるのかな?
98名無しさん@ピンキー:04/12/29 18:06:58 ID:l9hnPB77
全国の少年少女合唱団や少年合唱団のホームページなんかを見ていると、
今でも、中学生を含めて短い子ども用半ズボンを制服としている合唱団は、
あるみたいだね。

合唱団によっては、股下の短い半ズボン・股下の長い半ズボン・長ズボンなどが
混在していて、すごく見苦しいところもある。
その点、中学生を含めて男子が股下の短い半ズボンで統一されている少年少女・少年合唱団は、
統一性があってかわいらしく、みていてもすごくきれいで良いと思う。

さらに半ズボンの股下の長さも、たとえば
「半ズボンはサイズに関係なく股下は3センチに統一。」とかすると、
並んだときの制服のかたちがそろい、合唱団全体がより美しくなるだろう。
制服なんだから統一性が大切であり、
中学生(あるいは高校生でも)が、股下の短い子ども用半ズボンを着用しても、
全然、恥ずかしくないと思う。

中学生(最高は高校生でも)も、子ども用の短い半ズボンをはく
少年少女・少年合唱団が、以前みたいにもっと増えるといいね。
99名無しさん@ピンキー:04/12/29 19:03:04 ID:RKW3izls
工房は脛毛かえるから不可。
100名無しさん@ピンキー:04/12/29 19:40:37 ID:E2HZq8Mn
>>98
いまでもありますか?
101名無しさん@ピンキー:04/12/29 20:51:06 ID:ubXiHmKk
やはり、穿く靴下は白タイツがベストです。
102名無しさん@ピンキー:04/12/29 22:02:51 ID:l9hnPB77
>>100
ネットでみる限り、男子中学生も半ズボン着用の合唱団は今でもあるみたいだよ。

合唱団以外でも、○○少年団・△△少年隊とかで中学生も半ズボン制服のところは、
今でもあるみたい。

広い全国のなかには、少年団体などで子ども用の丈の短い半ズボン制服を着用する中学生も、
かなりいそうだね。
半ズボン文化は不滅、ってことだろう。
103名無しさん@ピンキー:04/12/29 22:59:28 ID:E2HZq8Mn
>>102
ヤッパリあるんですね、
なかなか見つからず諦め気味だったんですが…
気合いを入れてググってみます
104名無しさん@ピンキー:05/01/02 21:31:14 ID:zkOGojBB
ほしゅ
105名無しさん@ピンキー:05/01/11 02:32:45 ID:RS+rAP0V
バイオリンなど楽器の独奏も、中学生の半ズボン姿が良く似合うと思う。

中学生が、紺やグレーの短い半ズボンスーツに赤い蝶ネクタイなんかで、
バイオリンの演奏とかしたら、理知的な感じがしてすごく良さそう。
股下も、パンツがあまり見えない程度に思いっきり短く(股下2〜3cm程度)したほうが、
少年ぽくってインパクトが強そう。

中学生が長ズボンでバイオリンとか演奏したら、ただのミニ大人って感じだけど、
短い半ズボンスーツ姿だと、すごく演奏のうまい少年って感じになり、
好感度がグッとアップすると思う。

以前は、バイオリンの演奏なんかでは、中学生の半ズボンスーツ姿が
ごく一般的にあったらしいが、今はどうなんだろう?
106名無しさん@ピンキー:05/01/12 00:08:23 ID:He+R/LBC
あるわけねえだろ?
107名無しさん@ピンキー:05/01/12 03:47:17 ID:p+zYubQ8
>>105
>パンツがあまり見えない程度に

そのシチュエーションではパンツはしっかり見えていたほうがよい。
大勢の観衆の前でパンチラしながら演奏、なんてもしリアルに見れたら
昇天ものだな。
108名無しさん@ピンキー:05/01/17 03:40:59 ID:rcsQ6Nbm
バイオリンじゃないけど、
某ピアニストが、中学時代に超短い半ズボンでコンテストに出てた。
109名無しさん@ピンキー:05/01/17 14:11:44 ID:CVwbeW6W
男で中学校でも半ズボンを履いている人は小学校で6年間ずっとタンクトップやノースリーブや半袖や半ズボンで行った人が多いと思います。学校の人気者でしょう。
中学校の野外学習や修学旅行でも半ズボンを履いてきた人は半ズボンの大好きな人です。
110名無しさん@ピンキー:05/01/17 16:27:00 ID:rcsQ6Nbm
>>109
中学の修学旅行で半ズボン穿いてくる人っているの?
111名無しさん@ピンキー:05/01/17 20:04:46 ID:2MQCI4pc,
某ピアニストって誰だ?
証拠写真は?
112yosimaru:05/01/19 22:55:41 ID:E62IyIGM
 最近、NHKのBSであぐりの再放送があるけど
そこに13歳の斗真が襟付き学ラン+半ズボンで
でている
めっちゃかわいいから見て見ろ!
113名無しさん@ピンキー:05/01/22 16:16:41 ID:bKvEF6Wp
>>109
俺の出身中学(男子校)は当時制服が半ズボンだったから生徒は全員修学旅行で
半ズボンを穿いていた。
114名無しさん@ピンキー:05/01/24 21:28:56 ID:CVGFEfo3
>>113
うらやましい・・・
115名無しさん@ピンキー:05/01/29 08:28:57 ID:pRKpEmoy
>113
裏山鹿 つうことは、ほとんどの子はM寸とか170(今ではお目にかかれない)のブリーフだったり
中にはKGやフロントにプリントのブリーフも・・・
116名無しさん@ピンキー:05/02/06 13:01:49 ID:Q+KKE56v
age
117名無しさん@ピンキー:05/02/06 13:02:37 ID:Q+KKE56v
保守
118名無しさん@ピンキー:05/02/14 19:43:51 ID:OKmjx574
age
119名無しさん@ピンキー:05/02/20 05:43:15 ID:7iRJwvWf
120名無しさん@ピンキー:05/02/20 19:02:57 ID:ZUuceQIM
>>119
誰が買うんだ,こんなもの…
はいてたのが中って保障はどこにもないじゃないか
121名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:38:56 ID:NADSThtZ
前の方のレスで今も中学生も半ズボンが制服の合唱団について書いてありますが
詳しいことをご存知のかた、お教え下さい〜
122名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:41:33 ID:NADSThtZ
前の方のレスで今も中学生も半ズボンが制服の合唱団について書いてありますが
詳しいことをご存知のかた、お教え下さい〜
123名無しさん@ピンキー:05/03/05 14:43:15 ID:HWe36lJj
124名無しさん@ピンキー:05/03/08 19:43:00 ID:sS7qxes+
僕は小学校6年間はもちろんのこと中学校3年間も半ズボンを穿いていました。
小学校6年間はアイススケートをする時と小学校5年生のときの山登りの時以外はずっと半ズボンを穿いていました。
寝るときも半ズボンでしたし、冬でも半ズボンでした。長ズボンというものを小学校6年間ほとんど穿いたことがないです。
いつも股下2,3センチの半ズボンとハイソックスを穿いていました。ぴっちりした半ズボンが好きだったので、小学校4年生のときからピチピチ半ズボンを穿いていました。
小学校6年のときは1年中半そで、半ズボンで通しました。
中学に入ったら制服になり長ズボンだったので、それがいやでしたし、友達もおまえの長ズボン似合わないといっていたので、普段着は1年中半ズボン、ハイソックスでした。
もちろん寝るときも半ズボンでした。普段着で長ズボンを穿くようになったのは高校に入ってからでしたが、家では1年中半ズボンです。
今、半ズボンを売っている店はぜんぜんありませんが、前に買った半ズボンを今でも愛用しています。
今も半ズボン、ハイソックスを穿いています。最高に格好いい服装だと思います。近所のコンビニに行ったり公園へ行くときは半ズボン、ハイソックス姿で行っています。
今の小学生や中学生は何で短い半ズボンやハイソックスを嫌うのでしょうか?よくわかりません。
ちなみに僕は身長が167センチぐらいで小柄だし足の毛も半ズボンを穿いていたときが長かったせいかかなり薄いです。
小学生と間違われたときもありました。
125はんず少年:05/03/13 19:54:15 ID:FSRmILBJ
制服が半ズボンの中学校は、全部私立校です、東京では自由学園普通部(中学)
慶応中等部や玉川学園中学部、開成中学、武蔵学園、文化学院などです、
関西では明石中学、少年合唱団になりますと西六郷など、もっと後でも
半ズボン制服の中学生がいっぱいいました。
しかも、昭和40年後半頃までは、半ズボンの中学生は小学生と区別するためか
どうか、丸刈りのところもあったようです、中学生は成長が早いので、小学生
並の短い半ズボンを履いていましたよ特に3年生は、昭和50年後半から平成に
なる頃にかけて次第に長ズボンになったようです、従って制服としての半ズボン
の中学は今はないでしょう
126はんず少年:05/03/13 23:27:54 ID:FSRmILBJ
義務教育の期間は、即ち小学校、中学校までは、制服で半ズボンがよい
特に中学生は、半ズボンを履くことで、まだ義務教育中であると言うことを
自覚出来る
127名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:28:53 ID:TYoJ6pIF
すね毛が目立つ子は、ちょっとかわいそうだ。
128はんず少年:05/03/13 23:45:55 ID:FSRmILBJ
慣れれば何でも無いはず、みんないっしょなんだから、中学生に
半ズボン(股下7〜8センチ以下)を履かせれば、校内暴力や、非行
が、無くなる
129名無しさん@ピンキー:05/03/13 23:47:01 ID:TYoJ6pIF
登下校時の周りの視線がある。校内だけじゃない。
130はんず少年:05/03/13 23:55:20 ID:FSRmILBJ
一般世間も、当たり前になって、気にしなくなるんじゃない
131名無しさん@ピンキー:05/03/14 00:47:11 ID:EZ0rmVb+
考えが甘い。俺も半ズボン復活賛成者だが、そんな考えでは無理だと思う。
132はんず少年:05/03/14 00:52:57 ID:2sR74jpm
そーかな、じゃーどうする
133はんず少年:05/03/14 08:22:19 ID:2sR74jpm
制服短めの半ズボン履いた中学生冴えるな
134名無しさん@ピンキー:05/03/14 22:48:14 ID:bKbreCYj
半ズボン復活の仕掛け人が必要。
アスぺの人はだめよ。
135はんず少年:05/03/15 19:57:52 ID:FRdLjDH2
中学生の制服、紺のブレザーに赤いネクタイ、それに短めの半ズボンに
白のハイソックス、マジで
136名無しさん@ピンキー:05/03/15 22:10:11 ID:w+yJKU8U
>>135
やはり、半ズボンには真っ白いタイツが超似合いますよ。
137はんず少年:05/03/15 22:58:54 ID:FRdLjDH2
小学生には、タイツ、中学生にはハイソックスが似合うんじゃない
138名無しさん@ピンキー:05/03/16 00:38:45 ID:fjTfOvY6
139はんず少年:05/03/16 21:08:28 ID:WKdQpG2U
140名無しさん@ピンキー:05/03/16 23:07:28 ID:W08J9u6W
>>139
本当に中学生か?
足つるつるじゃん?
141少年大好きUP厨降臨ーーー!:05/03/17 20:20:08 ID:b2cgspWo
http://www2.spline.tv/bbs/sbsb/index.php?command=GRPVIEW&num=166 ケミカル半ズボン
http://www2.spline.tv/bbs/sbsb/index.php?command=GRPVIEW&num=152 ジョギングパンツ
少年の服装ではケミカルウォシュの半ズボンが好き。
142はんず少年:05/03/17 20:55:30 ID:XNB4gCnz
139 中1だったら、こんな感じですよ
143はんず少年:05/03/17 21:06:26 ID:XNB4gCnz
一時期、ジョギングパンツ大人も履くのが流行した時代がありましたよ
144名無しさん@ピンキー:05/03/17 21:28:58 ID:xgeUsggg
>>143
ジョギングパンツだけでなく、半ズボン全盛時は成人用の半ズボン(股下7−10センチ位の)も
店頭で見かけましたね。俺も20歳前後まで夏になるとよく穿いていました。
145はんず少年:05/03/17 21:36:48 ID:XNB4gCnz
僕も、夏休みの家族旅行には、ずっと半ズボン(股下5センチ)を履いて言ってましたよ
146名無しさん@ピンキー:05/03/17 22:02:32 ID:xgeUsggg
俺は小学生の頃から半ズボンが大好きな子供だったので
中学生になっても冬以外は積極的に半ズボンを穿いていました。
今の文化状況ではそういうある種フェティッシュな感覚の人でないと半ズボンは受け入れられないのでは?
と悲観的な推測をせざるをえないです。
147はんず少年:05/03/17 22:06:27 ID:XNB4gCnz
本題「男子中学生の半ズボン」に戻そう
148はんず少年:05/03/20 01:01:31 ID:T+B1pG+N
中学生は、制服に半ズボンそして、全員丸刈りにすればよい、そうすれば、自由の
有りがたさが解り、非行も減る、一昔前はそうだった、
149名無しさん@ピンキー:05/03/20 16:56:31 ID:8EI/oGpZ
>>148
ヴァカマスゴミに洗脳されていますね。
少年犯罪は減少の傾向にあります。少年犯罪の凶悪化もマスゴミの大嘘!
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
150名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 11:55:43 ID:hp7W+ybM
中学時代、学校は制服だけど私服は小学時代と同じものを着ていました。
体が小さめだったのと、親が私服を買ってくれなかったからですが、
小6の頃の洋服を中3の頃でも着ていました。
だから塾へ行く時や友だちの家に行く時に自分は夏冬構わず半ズボンでした。
友だちにバカにされました。でも長ズボン持っていなかったし着るものなんか
何でもいいやと思っていた田舎の男の子だったので、
自分では全く気にしませんでした。
半ズボンだけではなくてシャツやセーターも小学時代のものを着ていたし、
パンツも白いブリーフだったし、ジャンバーも子供っぽいアップリケが胸についた
しみだらけのジャンバーを中3まで着ていました。
夏は自宅で小学時代の黄ばんだ体育着をいつも着ていました。
だから電車やバスは中3でも子供料金だったし、床屋とかも小学生料金でした。
151はんず少年:2005/03/21(月) 12:39:29 ID:EwT4GasK
子供っぽくて、半ズボンのよく似合う、中学生だったですね、今ではもう
半ズボン履かないんですか?
152名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 12:50:33 ID:4D+7v2dN
残念ながらもう穿きません。というか、高校の時に全部捨てられました。
それから小学生用の半ズボンは穿いていません。
153名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 21:29:26 ID:ig/1WVZq
>>142
嘘だあ。俺は中1の体育祭の写真すね毛くっきり写っているぞ。
154名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 21:36:41 ID:dvMkonTZ
一番個人差が出るころだからね。
親戚の中2の男の子は足ツルツルだよ。
155名無しさん@ピンキー:2005/03/25(金) 18:01:46 ID:HYbXL+f/
僕はセシール製の小学生用半ズボンを穿いています。因みに170p用・ウエ
ストサイズは65pです。
156はんず少年:2005/03/25(金) 23:21:43 ID:Gm0hyZd9
>>155 今何歳ですか?
157名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 11:31:25 ID:sULW/SMi
>>155
23歳だとおもいます。因みに真っ白ろタイツと一緒に穿いているとおもう。
158はんず少年:2005/03/26(土) 23:00:35 ID:4U86K90f
>>157 僕は制服半ズボン(黒、紺)160センチを履いてます、ちょっと窮屈になったので
セシールの170センチを今度買います、タイツって股まであるソックスですか?僕は白の
ハイソックスを履いてます、僕もいい年のはんず少年です
159名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 01:18:11 ID:F9/x391r
>>はんず少年

君の画像をUPしてほしいものだね
160名無しさん@ピンキー:2005/03/27(日) 12:07:57 ID:bZCvO8Rt
セシールは股下長くない??
161はんず少年:2005/03/27(日) 12:54:50 ID:NZDSeipu
セシールは股下ちょっと長めなのかな、もういい大人だからピチピチよりも良いかと思って
履いてみて、長ければ、折り返して短くします
162名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 14:10:27 ID:8SSEjDn0
age
163名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 18:36:11 ID:GpMtVAMJ
紺色の半ズボンに真っ白いタイツを穿いていた男子中学生を目撃しました。とても可愛いかったです。
164名無しさん@ピンキー:皇紀2665/04/01(金) 22:01:07 ID:hrUWop8o
>>163
本当ですか?。画像があったら好かったのに。
165はんず少年:2005/04/02(土) 08:05:29 ID:QvWSLsVA
>>163僕も見たかったな、中学生の制服も半ズボンにすれば良いのに
166名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 16:51:26 ID:XdESBZwc
今でもハーパンじゃなくて昔の小学生が穿いていた本当の半ズボンをはく中学生っているの?
167名無しさん@ピンキー:2005/04/03(日) 20:51:38 ID:fsp1dxi3
半ズボン好きってことは、オナニーやってるのか?
168名無しさん@ピンキー:2005/04/04(月) 01:39:58 ID:D90l/0f4
>>166
さすがにいないだろ?
169名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 18:15:57 ID:sKtEtfib
今年、新しく中学へ入学する男の子諸君。恥ずかしがらずに
半ズボンに真っ白いタイツを穿く事ですよ。
       by 名無しさん@タイツ少年
170はんず少年:2005/04/06(水) 21:30:25 ID:5Rj5GJJg
18年前の中学の半ズボンの制服の復活を願う
171名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 00:01:32 ID:YDHr/wVq
>>170
同意見です。そして、靴下には定番の真っ白いタイツ
を穿いて欲しいですね。
172はんず少年:2005/04/07(木) 20:31:44 ID:LRWO+WjA
前にも書いたけど、義務教育期間中中学までは、制服半ズボンにすべきだ
173名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 23:15:53 ID:uur54f82
174名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 19:21:03 ID:sTAdXBdN
ttp://www.geocities.jp/sion3540/taikusai.JPG
体操服ですが・・・。
175名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 22:07:13 ID:5Ox0KfBO
少年タイツ研究所と言う、半ズボンを取り扱うサイトがありますので閲覧しましょう。
176名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 03:06:01 ID:e5c9GhR3
中学時代発育遅くて半ズボでした。
塾で同年代男子に冷やかされましたよ。
でも彼の口調にもどこか羨望があったような。
あ、すみません電波で(w。
ちなみにその子は紙コップを股間に入れて擬似勃起を再現して
たところを女子に見られて真っ赤になってました(笑。
今思えばみんな可愛げのある子供よのぅ。
177名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 14:27:52 ID:/tdQjH1/
中1の時通っていた塾に半ズボンで来る子がいましたよ。
聞けば私服の長ズボンを持っていなかったそうだ。
冬でも上はジャンパー着て下は半ズボンだったです。
小学生そのものだった彼は、中2からは私の通っていた塾に来なくなりました。
178名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 13:06:49 ID:4Ss8VnCE
最近はテニスでもハーフパンツだからなあ。
179名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:07:10 ID:gJIwTl+z
僕の場合は中学生になったときは私服半ズボン持っていなかったのですが、
中学生になって半ズボンはいているとバカにされると思い、休みの日は
ジャージズボンを穿くようにしていました。
そのうちに親がジーンズ買ってくれたのです。
180名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 01:50:16 ID:7Z58TThY
漏れの場合。中学3年間の夏の私服。

中1 普通の半ズボンと体操服の短パンが半々くらい
中2 ジョギパン。たまに体操服短パンか長ズボン
中3 ほとんど長ズボンだけどたまにジョギパン

田舎なので中学生が半ズボンや体操服で出歩いてても全く違和感なし。
中2からあの頃流行ったジョギパンをメインに。中3まで普段着として穿いていた。
今の中学生じゃこんなの考えられないだろうね。15歳まで太もも丸出しで外を出歩いてたなんて。 
181名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 20:26:09 ID:jBjoCUEy
小学校6年間は寝る時も1年中半ズボン。長ズボンを穿いたことがなかった。中学に入っても私服では1年中半ズボン・ハイソックスはいていました。
中3になって進学塾に行くようになりその時はさすがに長ズボンを穿いて行きましたが、長ズボンの下に半ズボンを穿いていました。
そして、帰る途中人目に付かないところで半ズボンに着替えていました。それほど半ズボンが好きでした。
高1夏休み、家族旅行に行く時もデニムの半ズボン、ハイソックスを穿いていきました。身長は170センチぐらいありましたが、すね毛が薄かったので
大丈夫だった。
よく穿いていた半ズボンは、デニムの半ズボン、ジョギパンでした。股下が短くブリチラもたまにしていましたし、小学校高学年からピチピチの半ズボンをよく穿いていました。
182名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:32:46 ID:YJQDL15t
>>177
それ僕のこと?
中2の冬まで半ズボンだったよ。
183名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 20:10:08 ID:uO9RGyGa
福○ソアーベ児童合唱団は中学生も高校生も半ズボンの制服ですたしか…
184名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 21:40:45 ID:uO9RGyGa
ちなみに福○は福井
185名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 13:55:18 ID:UHa7JNbB
半ズボンフェチになりそうな合唱団だね。
186名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 01:53:08 ID:17luCcWC
age
187名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:58:54 ID:52Ep0ayl
>>182
冬でも半ズボンだったの?
上も半そでシャツですか?
188名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 23:24:40 ID:bxUQSBPe
中学生辺りでの半ズボンは成長によくないらしいよ。
足が冷えて精子が薄くなるらしい。
俺も中1まで半ズボン穿いていたが、親から止められたよ。精子が薄くなるから駄目だって、言われた。
189名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 01:51:56 ID:AVngQYQ+
らしい・・ か
190名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 05:18:56 ID:mbD4/Zgy
な、ことはない。
トランクソのほうが冷える。

G半でブリーフで育っていた連中のほうが子供は出来ている。
トランクソ世代は生んでいない。
女性の社会進出の所為だとか、言われているが
トランクソの所為だとここであえてレスするテスト
191名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 19:54:59 ID:jvKNeAjT
自由学園の半ズボンの制服について情報ありませんか?
192名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 15:42:20 ID:v/fMozkH

www.115sakura.ne.jp/^hanzubonclub
 
      上記のURLへアドレス。
193名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:56:54 ID:mP8vQ8yJ

www.115sakura.ne.jp/^hanzubonclub

  上記のURLへじゃんじゃんアクセス。
194名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 12:42:51 ID:dn5PfiM4
見れないよー
195名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 12:46:09 ID:h6L1Mles
age
196名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 21:17:01 ID:gcjmKkUg

http://www2.neweb.ne.jp/wd/rapid

半ズボンについてを取り扱っているサイトが御座います。
197名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:48:54 ID:gcjmKkUg
>>194
www115sakura.ne.jp/^hanzubonclub
へアクセスを。
198名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 18:05:54 ID:H0CMNWHI
>>197
おまえ、そこのサイトのストーカーか?
いつもあちこちに間違ったURLを貼ってるな。アフォ
199名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 13:29:46 ID:kqx0m68r
半ズボンをその年初めて穿いた日の、スースーとしたたよりない感じ。
いまだに忘れられません。
その日からしばらくは、普段はしない、膝を抱えるポーズをとったり、ふとももを叩いてみたり。
何気ないしぐさが、何となく変わります。それは周りのみんなも同じでした。
それに、半ズボン穿きたての、特にふとももやひざって、すごくくすぐったかったんだけど(^。^/)
僕は、必ず、その日はみんなに、やられました。よくやりませんでしたか、ももやひざに、つめを立てて、そろそろっと撫で回すやつ。
それで、くつくつと、笑っちゃってました(^。^/)
200名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 02:18:14 ID:OLVXX0NY
そのうちに、その手がふとももから半ズボンの中に入ってこなかった?
201名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 22:58:47 ID:BAvOuPSv
>199
スノースマイルを聴きながら読んだら、グッと来た…。
202名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 23:30:00 ID:JEhtavAH
落ち葉を蹴っ飛ばして転んだ半ズボンの少年か。いいな。
203名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 11:58:22 ID:U9k/+5sg
age
204名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 20:40:50 ID:oXtx0W5z0
>>191
「トリビアの泉」に投稿しようか。「かつて、男子の制服が半ズボンの中学校が
あった」って。それで自由学園を取材してもらってかつての制服を今の在校生に
着せてもらおうよ。
205名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 19:40:08 ID:IybYvNGL0
>>204
それ、イイ!ぜひ投稿してください。
できたら、一人だけじゃなく、このスレの住人の何人かで。
206名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 00:21:26 ID:3Mub03lz0
自由学園と言うから、自由なのかと思ったら、そうでは無いのですね、
半ズボンの制服に、丸刈りだったのですね。
207名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 21:28:02 ID:4Jm7785TO
通販のセシールで男子中学生専用のハーフ半ズボンがあります。 http://www.cecile.co.jp のティーンズファッション&インナーウェアへアクセスしてね。
208名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 22:42:50 ID:s9dLmU0j0
寸法展開から中学生専用かどうか判断しかねるが、モデルはたしかに中学生ぐらいだな。
209名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 12:06:07 ID:ffK30VbT0
>>208
私は一応、大人の男の子ですけど、セシール製の子供用半ズボン
を履いています。サイズは170です。
210名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 16:29:48 ID:/07dV6qg0
倉敷のカ○マツだと、ハイライズなら〜100まで、丈長なら〜75のラインナップがあるので、
大人でも十分穿けるよ。
但し、難を言わせてもらえばポケットが小さいので、手やポイントカードだらけの財布が入らない。
せいぜい携帯電話やタバコ、鍵止まり。
その辺は子供用なんだな。
あまり金を持ち歩かせない、と。
211名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:00:02 ID:9CQWOn+v0
>>207
見つからない( ´Д⊂ヽ
212名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:16:14 ID:+VP5gMsO0
213名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 05:23:19 ID:d1FBEEv70
ttp://www.cecile.co.jp/p/p344JL-358/ こちらの展開でもよさげ
214名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 12:18:46 ID:tTo5KhXS0
デニム半ズボン姿は、かっこいい体格がいい快男児らしいだよ〜
小学生高学年みたい!!
http://bbs1.gazo.biz/disp.php?id=hanzubon&n=36&e=j&s=1127225658
215名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 21:02:47 ID:S1jNnvMsO
男子中学生又は大人の男の子が履ける、半ズボンを販売しているお店や通販があれば詳しく教えてください。ズボンの裾丈はなるべく短い半ズボンです。
216名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 22:13:47 ID:gD5+L3VO0
>>215
セシール(w75まで)
Net横丁の某所(w100まで)
217名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 21:36:54 ID:I2EfvijiO
>>216 早速、ネットで購入します。
218名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 15:55:15 ID:ROgtzgyx0
www2.famille.ne.jp/~imaicslt/owner/tanaka/essay/essay020618_19.html
219名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 02:45:41 ID:Ssb+5fkv0
今度、東京の△川区に出来る小中一貫校では、中1男子は半ズボンに
(といっても、ハーフパンツだけど)になるみたいだね。
TVのニュースでやってたけど、制服は小1から小4と小5から中1
と中2から中3の3つに分けるんだって。
ハーフパンツとはいっても、中1で長ズボンじゃないのは、珍しいよ
220名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 11:49:34 ID:LTMJdUSw0
age
221名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 16:59:43 ID:xeX/Jz+EO
半ズボンに真っ白いタイツを着用が義務化の私立中学校へ再入学してみたいで〜す。
222名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 08:20:04 ID:JR2KQOjw0
俺も、超短い半ズボン制服(冬も)で、しかも全員丸刈りの中学に行きたい、
厳しい校則で縛られたい。
223名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:23:17 ID:ZH/ALkg30
224名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 13:27:42 ID:ZH/ALkg30
225名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 11:23:18 ID:DgZ2GxD90
校則で縛らないで、
ヒモで縛って拘束して欲しいね。
226名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 12:36:29 ID:aCk28vRl0
227名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 00:13:23 ID:nOIiSLkN0
でも何で中学生は長ズボンなの?
228名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 12:45:00 ID:0ylnwsYMO
>226
実際にさせられましたが何か?
マジで恥ずかしいぞ。
229名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 01:28:20 ID:hliyBYId0
【不正受給?】生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★5【HIV感染者】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131121013/l50
230名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:25:37 ID:NR/29AfI0
231名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:53:54 ID:DPSR4pcgO
>>228
縛られたの?それとも半ズボン?
よかったら詳細キボン
232名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:30:58 ID:e4yCcIorO
>>231
半ズボンの方でつ。

中1の夏に暑かったんで制服のズボンをめくってたら注意された。
注意された時は元に戻すんだけど暑いからまたやっちゃう。
そしてまた注意される、の繰り返しが続いたある日、とうとう教師もキレたらしく職員室に呼び出され怒られた。
その時に、またやったら小学校の半ズボンはかせるからな、と言われた。
さすがに冗談だろうと思いつつもさすがにイヤなのでしばらくは我慢してた。
でもある日体育の授業の後にまたやってしまった。
漏れを見つけた教師はブチギレ。そのまま職員室に連れていかれた。
職員室でさんざん怒られた後に本当に半ズボンを渡された。
233名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:46:49 ID:e4yCcIorO
続き

これだけは勘弁して下さいと頼んだが聞き入れてもらえない。
結局その日から一週間は半ズボンで登下校することになってしまった。
しかも罰で七時に登校して校門でのあいさつ運動のオマケ付き。
部活の顧問なんて部活に行くなり殴ってきてさんざん走らされた後に坊主&日曜の試合も半ズボンで来いとの宣告。
我が人生(といってもまだ25年)最悪の一週間になりますた。
234名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:02:53 ID:/mySG3bA0
一人だけ半ズボンなら、恥ずかしかったろうね、それに小学校の制服半ズボン
ならもうピチピチだろうし、罰で丸刈りは良く行われていた。
235名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:21:19 ID:Gvepgupb0
罰で丸刈りとなっている場合、初めから丸刈りの生徒はどうするんだろうか。
236名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 18:25:03 ID:HFW0HmYw0
皮を剥ぐんじゃないの?
237名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:09:21 ID:e+mX9MrW0
>>235
頭以外で毛が残っているところを刈り上げるに決まってるじゃん。
238名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 02:43:08 ID:zhylP1930
まゆ毛か。
239名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 01:07:45 ID:D1/o7C4v0
いや、やっぱ鼻毛だろう。強制的に抜かれたりしたら痛いぞ。体罰としては有効かもしれん。
240名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:31:29 ID:sbJNsjlL0
鼻パイパン(;´Д`)ハァハァ
241名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 22:06:15 ID:fp4ahkVn0
242名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 19:32:50 ID:YmgqVSAp0
age
243名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:01:39 ID:Gi36ZEm6O
明日から、僕は半ズボンに真っ白いタイツを履いて、学校へ通います。勿論、ランドセルを背負って行きます。
244名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 06:48:06 ID:7Pox+P9g0
半ズボンの中に、手を突っ込まれないように気をつけてね。
245名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 15:23:08 ID:/+WICkBD0
246名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 23:53:18 ID:lVTjgpkz0
中学の制服はブレザーとスラックスだったけど、
校内では、終日、体操服に短パン、白ハイソックスを着用という決まりですた。
冬場は、上は長袖OKなんだけど、なぜか長ズボンはダメで短パン強制・・・
入学当初はイヤだな、恥ずかしいなって思ってたんだけど、3年間続くとさすがに慣れっこというか、
あきらめてました。
247名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 00:01:46 ID:8dIToMfF0
上はジャージで下は短パンというのは
それはそれでよし。
248名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 20:19:02 ID:12MIM8Sf0
このスレは体操服としての半ズボン(短パン)も
含んでますか?スレ違いですか?
249名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 01:30:29 ID:GC64Q5Zo0
>248
ここらへんがおぬぬめ↓

ジャージ生地の短パンフェチ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1100095148/
男子体操服・短パンフェチ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1093910173/
250名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:47:37 ID:3NlFbe/x0
体操服に短パン、白ハイソックス いいねー
毎日見てるよ〜〜ん
251名無しさん@ピンキー
>>250
詳しく
毎日、どうやって見てる?