★補聴器の女の子フェチ★2個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホチョウキマニア
私は補聴器をした女の子を見ると非常に萌えます!
髪をかきあげた時に見える補聴器が大好きです
みなさんの意見を聞かせて下さい

そして補聴器フェチの諸君、ここで補聴器の女の子に
対する熱い気持ちをぶつけあいませんか!!
前スレッド
★補聴器の女の子フェチ2個目★
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1018656921/
2名無しさん@ピンキー:02/11/03 11:43 ID:qJZRwrQk
3名無しさん@ピンキー:02/11/03 14:15 ID:fKLU8RtN
age
4さりどまいど:02/11/03 15:15 ID:O9mr5byo
予定通り文化祭に行ってきました。
予想したとおり、児童・生徒数や来校者が多く、充実した1日でした。
5ホチョウキマニア:02/11/03 21:03 ID:ywguTdcH
>>4
お帰りなさい〜♪どうでした?文化祭
補聴器ガールに囲まれて楽しかったでしょうね〜
6ホチョウキマニア:02/11/03 21:45 ID:ywguTdcH
補聴器関連スレッド
●補聴器のソープ嬢
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1034573247/l50
補聴器って抵抗ありますか?@身体・健康板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035109882/l50
どうして補聴器フェチっていないのだろう??@メガネ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1035088108/l50
補聴器屋って儲け過ぎ?@介護福祉相談板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1028985411/l50
7エイミー:02/11/04 00:34 ID:g0yPTbJE
≪4
楽しかったようですね。
どうですか?、箱型補聴器を使っている人や人工内耳の人はいましたか?
思わず手話が飛び交っている風景を想像しちゃいました。
私、手話も大好きなもんで・・・。
8ホチョウキマニア:02/11/04 09:42 ID:aeXsJCSL
>>7
前スレッドから新しいスレッドに誘導出来なくてスマソ
今は殆ど箱型の人はいなくなったそうですよ!でも箱型の補聴器ガールを
見てみたいですよね
私も今度手話を一生懸命勉強すれば補聴器ガールとお友達になれるかもな
9エイミー:02/11/04 12:48 ID:57ySxW40
ageときます
10ホチョウキマニア:02/11/04 13:03 ID:aeXsJCSL
珍しいですね、この時間に
常連さん新しいスレッド立ったの分かってるかな・・・・(汗
11ホチョウキマニア:02/11/04 21:09 ID:aeXsJCSL
何だか2個目に来たらいきなり勢いが無くなった感じが・・・
常連さんや一見さんもよろしくですよぉ
補聴器を使ってる女性なんかも
「あっ、こうやって思ってくれるんだったら補聴器を堂々と付けてみようかな」
って思えるようなスレッドになると思うので
気軽に来て下さいね
12さりどまいど:02/11/04 21:40 ID:8vLoTUEF
>>7 >>8
ちょっと前までは、幼稚部や小学部の低学年だと箱型のほうが多いくらいでしたが、
今はほとんど耳掛けですね。
私が見た範囲では、幼稚部の男の子と女の子が1人ずつ、合計2人だけでした。
人工内耳のほうは、男女合わせて5人くらい見かけました。

日本のろう学校は、一部を除いて聴覚口話法を推進しているので、児童・生徒間の
会話はキュードスピーチを交えた口話がほとんどでしたね。
一般のろう者の大人はほとんどが手話でしたが、全体でみると口話の方が多かった
ような気がします。
13ホチョウキマニア:02/11/04 23:00 ID:aeXsJCSL
>>12
ミッションお疲れ様でした!!
やっぱ箱型は減ってきたのでしょうか??それまた残念です
ちなみに高学年や高校生の補聴器ガールは見なかったのですか??
耳穴の小学生なんかは居なかったのでしょうか??
昔の武田真弓さんは箱型のイヤホンタイプを中学生まで使ってたのを
TVで見た事がありまする

>人工内耳のほうは、男女合わせて5人くらい見かけました。
人工内耳も保険適用になってから使用者が増えたのかもしれませんよね
一度TVで人工内耳の1歳の男の子が手術やマップの音入れなんかを見て
少し気の毒に思えてきましたね(^^;
14さりどまいど:02/11/05 07:35 ID:JrqvnK0r
age
15ホチョウキカクシタガリーヌ:02/11/05 16:52 ID:q2ZbY/r9
お、補聴器スレッド2個目おめでとうございます&heart

最近ずっと体調が悪いので書き込みできませんが、毎日見ています。
補聴器がメガネと同じ位世の中で認められて、補聴器フェチがうようよ
いる世の中を楽しみにしています(笑
(そしたらストレスがぐーーーんと減るのになぁ)
補聴器マニアさん、今日も頑張れ!
16ホチョウキカクシタガリーヌ:02/11/05 16:53 ID:q2ZbY/r9
ハートマークを出すのに失敗しますた
17ホチョウキマニア:02/11/05 18:37 ID:Ppc/I4sD
>>15
お久し振りでつね
ハートって出るんですか??私は出した事は無いのでもし良かったら
出し方教えてもらえますか??

>補聴器がメガネと同じ位世の中で認められて、補聴器フェチがうようよ
>いる世の中を楽しみにしています(笑
補聴器マニアがウヨウヨ増えたら投稿写真に補聴器ショットがウジャウジャ
出てくるかも知れませんよ(笑)メガネの場合だと広末涼子とかの
メガネショットを写されてる写真なんかもあったし

補聴器マニアがウジャウジャ増えたら一人者として私とさりどまいど氏の銅像を
補聴器メーカーの本社に飾って下さいまし(爆)

それでは健康になったらレスお願いしますよぉ〜〜
18ホチョウキマニア:02/11/05 23:46 ID:Ppc/I4sD
>>15
追記でつ
風呂の中で小一時間考えたのですが、補聴器マニアがウヨウヨいたら
聾学校はまさに堀越学園になってしまうと思われ!
アイドル写真を撮るように今週の可愛い補聴器ガール特集とか
ここの聾学校の制服はこれだ!!なんて特集まで出来たら・・・・
補聴器写真集なんて出るようになったら
カクシタガリーヌさんやナニガワルイノジョアンヌさんはベストオブ補聴器に推薦します(w
メガネドレッサーだっているんだから補聴器ドレッサーいても
おかしくはないと思うんだけどな

さりどまいど氏勝手に名前使ってスマソm(__)m(ペコリ
19エイミー:02/11/06 00:15 ID:p3lqtyN1
≫18
うわ〜聾学校が堀越学園ですか。いいですねー。
考えただけでウハウハです。写真集を想像してヨダレを垂らしそうになってしもうた。(お食事中の方、すみません)

なかなか他人に言えないだけで実は補聴器好きな人って結構いるんじゃないかと私は思っています。
20ホチョウキマニア:02/11/06 00:28 ID:1lGpz3Ym
>>19
我々補聴器フェチから見たら聾学校は堀越学園どころの騒ぎでは無いと
思いますよ!憧れの補聴器ガールがいっぱいだし(w

こうやってインターネットの普及によって憧れの補聴器ガールとお話出来たり
補聴器仲間と話せるなんて10年前では全く考えられなかったお話ですよね
私から見たら 補聴器ガール>アイドルですからね
>なかなか他人に言えないだけで実は補聴器好きな人って結構いるんじゃないかと私は思っています。
なのでここで補聴器の話をしてたら新たな補聴器仲間が増えるかも(w
21エイミー:02/11/06 17:23 ID:dvJ95nUc
age
22ホチョウキカクシタガリーヌ:02/11/06 19:09 ID:abHd5RFU
ごめんなさい。教えてちゃんになっちゃいますけど、堀越学園って何
でしょうか??
23ホチョウキマニア:02/11/06 19:15 ID:1lGpz3Ym
>>22
堀越学園とはアイドルなんかが普通に学校に行けないので
そういう人の為の特殊な学校なんですよ、安達祐美とかが
卒業したアイドルがウジャウジャいる学校の事なんですよぉ〜〜
24ホチョウキマニア:02/11/06 20:29 ID:1lGpz3Ym
ちなみに卒業生一覧でつ>有名人のみ
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/60/60406.html
25ホチョウキマニア:02/11/06 22:58 ID:1lGpz3Ym
ホチョウキマニアの独り言

補聴器だってもっとメジャーになれば使用する人だって増えると思うのだが・・・
例えばメガネやサングラスだって○○モデルとか芸能人なんかが
映画で使ったモデルなんかを一般販売すればもっと売れるのでは??
(レイバンのGTO鬼塚モデルのように)

モー娘なんかを聴覚障害のドラマに起用して、安倍なつみモデルとか
聴覚障害のミスアメリカ「へザー・ホワイトストーンモデル」なんかを
有名ブランドと提携して作成したらもっと女性が抵抗なく補聴器を使えると
思うのだが(シャネルやヴィトンとフィリップスやワイデックスとの提携)
有名なオーディオメーカー「マークレビンソン」だってトヨタと組んだ時代なのに・・・

女性達だって「あらあたしの補聴器はヴィトンよ〜」とか
「見て奥様私のはシャネルのアニバーサリーよ〜」なんて会話だって出来ると思う

26ホチョウキマニア:02/11/07 17:55 ID:neNZq9WS
帰宅age
27名無しさん@ピンキー:02/11/07 18:50 ID:2YBog2S+
マニアさん、アンタも相当補聴器がお好きなようで。俺は補聴器フェチという言葉を初めて聞いたよ(笑)またカキコするねん
28ホチョウキマニア:02/11/07 20:45 ID:neNZq9WS
>>27
ははは・・・初めてですか(w
何と答えれば良いのやら
29 ◆E9GZcrpcf2 :02/11/08 17:44 ID:u5ZtEOYg
age
30名無しさん@ピンキー:02/11/08 22:06 ID:Z5FXPBNQ
>>29
いつも影の立役者サンキューでつ
って今日は誰も発言無いですね〜常連さん達は元気なのだろうか?
あのスレッドに勢いがあった頃が懐かしい・・・・・(遠い目
31ホチョウキマニア:02/11/08 22:26 ID:Z5FXPBNQ
↑は私でつ
32エイミー:02/11/08 22:55 ID:4csTiFug
≫30
頑張って勢いをつけていきましょ!レス1000を目指して頑張ろー!!

★今、微妙に補聴器プリクラが撮りたかったりします。
残念ながら今は補聴器が手元に無いので、来年の夏に補聴器が戻ってきたら撮りに行きます。
ああ、補聴器・・・。懐かしいなぁ。元気かなあ。
33ホチョウキマニア:02/11/08 23:12 ID:Z5FXPBNQ
>>32
励ましサンクス!補聴器プリクラですか〜いいね〜期待して待ってます(w
来年の夏まで補聴器お預けってのも寂しいモンですね、体の一部が無くなった
感じがして。その時は両耳装用の方が引き締まるんじゃないでしょうかね
補聴器再びって感じで
34さりどまいど:02/11/09 00:00 ID:0tUMw69M
明日も神奈川方面の某聾学校の文化祭があるけど、どうしようかなぁ。
さすがに3週連続は資金的につらいなぁ。
35ホチョウキマニア:02/11/09 01:04 ID:QSmYEa7M
>>34
意欲的に補聴器ウォッチングを楽しんでらっしゃいますね〜
都会だと聾学校がいっぱいあるので色々な聾学校の可愛い生徒なんかも
見られていいですよね!!
>さすがに3週連続は資金的につらいなぁ。
ある意味ハーレムですな〜(w
風俗通いするよりだったら聾学校巡りの方がずっと健全ですよ!
36miyo:02/11/09 01:13 ID:MC6F4w70
37母音:02/11/09 09:45 ID:/WAnzHEW
お久しぶりでつ。カキコ見たんですが、ヴィトンの補聴器だったら頑張って買おうって気になりますね確かに。…ありえないが…(ムナシ)
私も手話覚えたいっす!
38ホチョウキマニア:02/11/09 10:40 ID:QSmYEa7M
>>37
お久し振りでつ〜!ヴィトンなんかでも補聴器出したりすればブランドイメージって
あるから女性から見たら欲しいな〜って思うでしょうね
メガネだってレノマとか様々なブランドフレームありますからね
>私も手話覚えたいっす!
よし!その意気、頑張りましょうね
39エイミー:02/11/09 23:25 ID:AgF8luA8
今日、私の通っている学校で文化祭がありました。
手話体験コーナーというのがあったので参加してみました。
実は私、2、3年程前は、「NHKみんなの手話」を見ていたこともあって日常会話に使う手話は出来たんです。補聴器+手話って憧れだったんですよ。
でも、それではあまりに目立ちすぎるので、やっぱり手話は使わないことにしたんです。
それから長い月日を経て再び手話に挑戦した訳ですが、殆ど覚えていました。一度覚えると忘れないモノなんでしょうか、手話ってのは。
指文字も完璧に覚えていて、何だか難聴者エイミーがモクモクと復活してくるようで怖かったです。(w
因に聴覚障害の方はいませんでした・・・。寂しい。
補聴器のことではなくてスマソ。
40ホチョウキマニア:02/11/10 01:22 ID:pgxVmuVD
>>39
何だか身の回りが補聴器関連のモノを呼び寄せる能力がエイミーさんに
備わってるのかも知れませんね、前だってハンズで補聴器ガールと両親を見たって事は
補聴器に憧れる気持ちが伝わったのかもしれませんね
友達には「親戚の子が耳が不自由で・・」ってのも一つの言い訳になりますよ

実際 故・坂本九さんだって親戚の子が聴覚障害だったので
その子とお話をしたかったので手話を勉強したそうです!!
我々も補聴器ガールとお話出来るように頑張って指文字や手話を勉強しましょう!
そうしたら補聴器フレンドや補聴器の輪が広がるかも知れませんね!
41さりどまいど:02/11/10 11:26 ID:VDC1+yaw
age
42ホチョウキマニア:02/11/10 11:35 ID:pgxVmuVD
>>41
子の時間に家に家にいるという事はミッションは遂行しないのでしょうか?
金銭的な問題だってありますからね
どこかで補聴器ウォッチング出来るトコは無いのだろうか・・・・・
最近は補聴器ガールの事で頭がいっぱいでつ
43名無しさん@ピンキー:02/11/10 16:01 ID:Xjit4jPA
保守
44エイミー:02/11/10 23:01 ID:SSBit2Gm
>>42
>どこかで補聴器ウォッチング出来るトコは無いのだろうか・・・
そうですねぇ・・・、聾学校の近くの駅前なんかはどうでしょう。
タイミングが良ければ結構会えるのでは?
ウォッチングするなら聾学校の前より駅前の方が怪しまれずに済むと思います。駅前は人が多いから、長時間いても目立たないでしょう。
45ホチョウキマニア:02/11/11 00:35 ID:H1peu4Kr
>>44
確かにその方が怪しくないですよね、でも聾学校の生徒でも男だったら
補聴器丸見えだから分かるけど、女の子だったらかなり低い確立でしか
補聴器チラは見えないと思われ!それに普通学校と同じような制服なので
見分けを付けるのがすごく大変なんですよ、養護学校だったら分かるけど
聾学校生徒だってオシャレですからね〜

しかし私は待ち構えて見るバンチラや補聴器チラよりは
偶発的に見えるって方がチラリズム心をくすぐりますね(w
46さりどまいど:02/11/11 01:19 ID:pok0zZk5
>>42
この時間まで爆睡してしまいまして・・・・
家から2時間弱かかるので、あきらめました。

>>44 >>45
ろう学校の近くでも、事前に登下校の時間をチェックしていないと、結構難しいですよ。
子供の数がとても少ないので、ろう学校生となると付属でもない限りかなりに少人数になってしまいます。
ただ、女の子でも補聴器を隠していない子も結構いますし、友達同士で手話やキュ−ドスピーチで話して
いるので、見つけるのは容易だと思いますよ。
47ホチョウキマニア:02/11/11 17:51 ID:H1peu4Kr
>>46
>この時間まで爆睡してしまいまして・・・・
あららら・・・せっかくのチャンスだったのに
やはり綿密なチェックをしないと補聴器ガールには会えないみたいですね
でも、確かに隠さないで補聴器丸見えの子も中にはいますからね!
でも偶発的に見た補聴器のOLさん見た時は心臓が止まりそうだったな・・・
あまりにも崇高すぎて
48エイミー:02/11/11 22:25 ID:DlQvAmGi
>>47を読んでたら思い出しますた!
今年の夏だったと思うけど、可愛い補聴器ガールを見ました。
推定16歳ぐらいで、身長は150cm弱、目元は神田うの似で、女の私が言うのも変ですが結構可愛かったです。髪は確か編み込みだったと思います。
当然補聴器は丸見え。近くでよーく観察してみたら、なんと、その補聴器はFM補聴器でした。メーカーはダ○ジャパンだと思われ。
ハードシェルイヤーモールドで右耳だけ装着していたような気がします。その補聴器ガールは一心不乱にアニメグッズを見ていました。その姿に萌え!
★ホチョウキマニアさん、きっと貴方の周りにも補聴器ガールはいると思いますYO!会えたらいいですね。カンバレ!
49ホチョウキマニア:02/11/11 23:04 ID:H1peu4Kr
>>48
FM補聴器とはデジタル補聴器とはまた違った補聴器でしょうか??
前にも聞いた事あるけど、どんな効果があるとかはよく分からないので
今度調べてみます(どこぞの補聴器屋さん教えて〜〜〜)
>推定16歳ぐらいで、身長は150cm弱、目元は神田うの似で・・
それだったら可愛かったでしょうね〜編み込みだったら補聴器丸見えってのがイイ!
右耳だけの装着ってのが寂しいですね、どうせなら両耳装用の方がいいですね
アニメグッズ探しって事はヲタク部類かも知れないけど
健気に感じてきましたね(w ましてや補聴器ガールだったら許せますね
50エイミー:02/11/11 23:34 ID:e6MFI8mI
>>49
FM補聴器というのは、マイクで拾った音を電波で補聴器に届ける(上手く説明できないな・・)機能があるモノのことです。
トランシーバーを想像してみて下さい。

>・・・ヲタク部類かもしれないけど
アニメイトで会ったんですよ。まぁ、アニメ好きでしょうね。
因にその子は「テニ○の王子様」グッズを探してました。
51ホチョウキマニア:02/11/11 23:43 ID:H1peu4Kr
>>50
調べてみたら補聴器にアンテナありましたね(R社の場合)
マイクなんかもあったので授業なんかで使うんだったら直接音声が聞えるので
いいと思われ!凄くカッコいいな〜!!!メカニカルだし
Tコイルなんかは磁気ループというトコに入るとクリアに音声が
聞えるそうですよ、何だか補聴器使用者だけに許された聖域って感じで
羨ましいというか、敷居の高い場所って感じですね

テ○スの王子様って確かジャンプでやってる漫画では??
エイミーさんもアニメイトに行ったのでつか??
ちなみにアニメイトとはどんな集まりなんでしょう??
52空気電池:02/11/12 09:09 ID:5BRbHbkc
こんなスレ発見です。
53空気電池:02/11/12 09:09 ID:5BRbHbkc
あう、間違えた。こちらです。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1036276113/l50
54空気電池:02/11/12 09:10 ID:5BRbHbkc
とほほ・・・。また間違えた。すみません。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1035652758/l50
55ホチョウキマニア:02/11/12 18:12 ID:USg3veYb
>>54
障害者の女の子に萌えるって発想がすごいですね・・・・汗
逆にうちらも「あいつら補聴器した女の子に萌えてるし」って罵られてる場合も
あるかも知れませんね、保護団体から見たらどっちも同じに見えるんだろうな
メガネフェチは確立してる部分があるのでまだいいけど、結局は同じなのかも

下肢装具なんかに萌える人もいたようだけど私の場合は「北斗の拳」世代なので
下肢装具って言うとジャギ様が顔に付けてたのと、足の悪い男の子が弟に支えられた
イメージしかないので萌えるって言うよりは「ジャギ様〜〜〜」って感じかな(w
車椅子なんかはドラマ「ビューティフルライフ」の影響が大きいと思われ
56空気電池:02/11/12 22:24 ID:5BRbHbkc
>>50
アニメトイですか・・・。
俺の仲間かと思ったんですが、容姿を考えると別人ですね(w
57_:02/11/12 22:25 ID:6C2q0cFi
58エイミー:02/11/12 22:51 ID:xgOUxcn5
>>51
はい、「テニ○の王子様」はジャンプで連載中です。
私もアニメイトに行きますた。アニメイトはアニメグッズの専門店みたいな所です。
59ホチョウキマニア:02/11/13 00:48 ID:Hl1yvICE
>>56
FM補聴器を使ってる女友達がいるのでつか??
R社のはアンテナあって綾波っぽくって良かったですよ〜
コミケなんかでも使えそうだったし
>>58
エイミーさんもアニメや補聴器が好きなんですねぇ
私はジャンプでは世紀末リーダー伝たけしとこち亀しか見なくなったでつ
昔のジャンプは熱かった
60空気電池:02/11/13 12:29 ID:R8XYJI6A
>>59
いや、嗜好の話です。
俺の知り合いにFM補聴器はいなかった筈だし。
聾学校には集団補聴器ありますしね。
俺は(普通の)小学生の時に使っていましたよ。
61ホチョウキマニア:02/11/13 20:14 ID:Hl1yvICE
>>60
そのお友達ってまさか・・・・・??(w
FM補聴器と集団補聴器の違いってどんなのですか??
この前デジタル補聴器のカタログを貰ってきたのですか、箱型のデジタルも
あるそうなんですよ!
それに箱型だとイヤーモールドの作成はしなくていいのでしょうか?
62空気電池:02/11/13 21:17 ID:R8XYJI6A
>>61
話せば長くなりますので、こちらを参照あれ
ttp://www.warp.or.jp/ent/hochouenjo.htm

ちなみに中学時代に通っていた聾学校は集団補聴器の原理を開発した方でした。
そのため、校長先生が集団補聴器の修理、改良に取り組んでいて、
地方聾学校としては珍しい赤外線補聴システムを導入しています。
63ホチョウキマニア:02/11/13 22:35 ID:Hl1yvICE
>>62
何だか凄く複雑なシステムなんですね、ビックリしますた
補聴器の他にもユニットを接続しなければならないようでしたね
確かに補聴器の容量しかないのにFM受信までしようとなると大変ですからね
学校なんかでは一人の先生が話してるのを聞くのだから有効な手段と思います
補聴器使用者同士の会議になったらマイクを渡して話すって方法もありますしね
64ホチョウキマニア:02/11/14 17:49 ID:ZgqTZ/wF
すごい勢いで落ちそうだったのでage
65空気電池:02/11/14 19:51 ID:8EXy9mI5
このスレ活性化のために障害者に萌えるスレとリンクすべきかしないべきかで悩んでますが・・・。
どうしましょう<補聴器マニアさん

んで、補聴システムは複雑なんですが、使ってる身としてはそんなの意識してないわけで(w
電波が届いたり届かなかったりと問題も多いので俺はあまり好きではないのですが。
66ホチョウキマニア:02/11/14 21:54 ID:ZgqTZ/wF
>>65
う〜む、微妙ですね〜荒らされても困るし、私は純粋に補聴器の女の子が
好きなので、貴方の判断にお任せしたいと思ってます!!
確かにスレッドは立てたけど、私がどうやらスレ主なってるみたいだし
それに、ここまで「通報すますた」やられては困るし
それか貴方が補聴器フレンドをいっぱい連れてくるとか(マテ

補聴システムの構造は今度じっくりHPを見て勉強したいと思ってます
電波もFMであればそんなノイズも絡まないと思うけど、携帯電話とかの
着信なんか入ったら安いラジオなんかでもノイズが絡みますからね
ノイズ除去の方法を考えなきゃいけませんね
67Ear Fetish:02/11/14 22:39 ID:jmztIdf7
おひさしぶりです。
今ニュースステーション見てたらストリング・カルテット bondって
バイオリンギャル4人が出てたんだけどそのうちの一人が左耳に補聴器してたような?
誰か他に見た人います?
68ホチョウキマニア:02/11/14 22:48 ID:ZgqTZ/wF
>>67
どうもお久し振りです
本当に補聴器だったんですかね??レシーバーって可能性もありますからね(汗
外国の補聴器サイトではレシーバーの写真もあったもんで
決して>>67を疑ってる訳では無いのであしからず
今度またHPにお邪魔しまつね
69エイミー:02/11/15 18:23 ID:NvMrHUQ+
>>59
そのとおり!アニメも補聴器も好きです。全然つながりはないですが・・・。アニメに補聴器の女の子出てくる事って無いですよね。
何でアニメに障害のある人が出てこないのだろう・・・・・。
そういえば、某アニメには体に特徴のある人がイパーイ出てきますが、それは障害ではないですし。。。
70ホチョウキマニア:02/11/15 20:54 ID:nmxnNAZQ
>>69
色んな趣味があってよろしいですね(w
確かにアニメで補聴器を使ったのは無いですね、ドラマだったら結構あるみたいです
でも女の子を使った題材は日本には皆無でしょうね(聴覚障害はあったけど)
地道に補聴器関係の本を探すしかないでつね
71名無しさん@ピンキー:02/11/15 20:55 ID:Yp18N0Sj
女子大生アルバイトの着替えのぞき動画
http://www.cosmani.tv/profimage/alv_010/alv_010.mpg
ここ↓行くともっとあるよ(,,゚Д゚)
http://www.cosmani.tv/
72ホチョウキマニア:02/11/15 20:56 ID:nmxnNAZQ
↑業者サイト必死だな(プッ
73ホチョウキマニア:02/11/16 00:42 ID:EpWfzVgI
ホチョウキカクシタガリーヌさん元気にしてるだろうか??
前に具合悪いって聞いたので心配でつ
新しいスレッドなったらホチョウキナニガワルイノジョアンヌさんとどこぞの補聴器屋さんは
来なくなったし・・・・・・
74エイミー:02/11/16 01:57 ID:V1oSr0o+
>>73
最近、このスレッド元気がないですね。
毎日カキコしてageていきたいんですけど、期末テスト&模擬試験の勉強をしなくてはならないので、当分ここに来れそうもありません。スミマセン・・。
私はこれから地獄の3週間に突入します((;゜д゜)))。
12月1日の夜、復帰します。それまで頑張って下さい。
75さりどまいど:02/11/16 09:58 ID:aJuzFbVl
>>74
テストがんばってくださいね。
76母音:02/11/16 13:39 ID:izFfpJCT
ちは。お邪魔します。補聴器屋さんの意見面白かったのになー。マニアさんメールしてみたら?母音はフェチじゃないので覗くだけ覗いて会話に入れません…(汗)
77さりどまいど:02/11/16 16:27 ID:aJuzFbVl
保守age
78名無しさん@ピンキー:02/11/16 16:29 ID:v0O+56xA
79ホチョウキマニア:02/11/16 20:49 ID:EpWfzVgI
>>74
期末試験の時期になったのですね、嗚呼〜懐かしい響きよのぅ(w
うちらで保守しておくのでそれまで補聴器ネタの提供よろしくです〜♪
テスト&勉強頑張れ!!
>>76
久し振りです!最近補聴器屋さん来なくなっちゃいましたね(汗)
>母音はフェチじゃないので覗くだけ覗いて会話に入れません…(汗)
補聴器以外の話題だって色々出るし、補聴器使用者の意見も聞けるし
バンバン発言して下さいな!今度補聴器屋さんにメールしてみます



80名無しさん@ピンキー:02/11/16 23:25 ID:1NzgHFA+
未成年禁止の所で厨房発言を平気で書き込みされてるのに引きました。
こんな人が他の所でも同様の厨行為で周囲に迷惑掛けているんだなと思いました。

〜話題変更〜

空気電池さんは俺の彼女と母校が同じようですね。
彼女は幼稚園の後普通の学級に進学したそうですが。
キュードスピーチはどんなのですか?
彼女は米語のcued speechができるんですが、それの日本語のですか?
一緒に習いたいんですが、手話と違って情報が無いんですよね。
どうしたらいいかな。
81ホチョウキマニア:02/11/17 01:01 ID:DL80TJQs
空気電池さ〜〜〜ん来客でつよ!!
82さりどまいど:02/11/17 01:24 ID:+nc7ccXJ
>>80
http://www.tym.ed.jp/sc371/2youchi_bu/you_02.htm
ここに一覧があります。

ただ、地域によって表現の仕方が違うようです。
83空気電池:02/11/17 13:13 ID:3Klucu23
>>80
私は中学から聾学校へ行った身なのでキューサインが使えません…。
彼女さんは手話は使えないんですか?

キューサインは学校ごとによって全く違うので、彼女さんに教えてもらうしかないと思います。

こんな回答ですみません。
84空気電池:02/11/17 13:16 ID:3Klucu23
>>80
追加
今から覚えるのならキュードサインより手話のほうが便利かと思います。
85ホチョウキマニア:02/11/17 17:14 ID:DL80TJQs
>>84
手話と指文字とは全く異なるモノですか??
HPを見て回ったのですが、指文字の場合は言葉を示すけど
手話の場合はモノを示してるので、使うシチュエーションなんかが違うのですか?
手話にも方言があると聞いた事もありますし。
86ホチョウキマニア:02/11/17 19:44 ID:DL80TJQs
今7時半からのNHKを見てたら司会者のおばさんが補聴器を付けてました
発音が聴覚障害者の発音だったので、「もしや」と思い耳を見たら
耳掛け補聴器でした、隠さずに堂々と付けてましたね
87名無しさん@ピンキー:02/11/17 22:21 ID:tbHCx2V5
ありがとうございます。
さっそく彼女にも見せました。
外国語のと似てるので応用が効くだろうと言ってました。
日本語のは統一されてないんですね。大変そうだなぁ。
彼女は大学でCSを習ってから英会話ができるようになったので
日本語のもやってもっと聞き取れるようになりたいんだそうです。
CSは外国語も習得しやすく、バイリンガルの子も多いんだそうです。
実際、彼女はこのメソッドでスペイン語を習ったそうです。
英語もですが、難聴とは思えないほど上手に話します。

彼女は手話を知りません。やる気がないらしい。
俺も何度か挑戦したが覚えるべき事が多すぎて挫折してます。
手話は一つの外国語を覚えるような気持ちで挑まないと難しいですね。
88ホチョウキマニア:02/11/17 23:41 ID:DL80TJQs
>>87
確かに手話も一つの言語なので習得するのは至難の技だと思いますね
空気電池さんはおっしゃる通り、キューズドスピーチは地域での差が
色々あるんでしょうね
外国語の習得までされたのだったらかなりの頑張り屋さんですね
私も手話の勉強はしてるのですが、うまく言語として表現は出来ません
まだまだ学ぶ事が多いようです

失礼ですが、貴方の彼女は補聴器を使ってるのでしょうか??
今の聾学校は口話教育が多いと聞いたもので
89名無しさん@ピンキー:02/11/18 00:00 ID:eREGTTcw
90空気電池:02/11/18 01:10 ID:wJ3E9b40
>>87
そういう目的でしたか。珍しいですね。

日本のキュードサインは母音とあかさたなは・・・、の組み合わせですからそれほど難しくはないかと。
手話なら指文字に対応しますね。(会話をするならば手話のほうが便利と言うのはこの点です)

俺は使えませんが友人のを見てるといろいろばらつきがあります。胸に手を当てたりする場合もありますしね。
2人で使うのならばさりどまいどさんがリンクしてくれたサイトを覚えれば良いかと。

頑張ってくださいね。
91空気電池:02/11/18 01:12 ID:wJ3E9b40
>>85
手話とは目的が全く異なりなす。
聴覚口話法の補助的手段としての使用が主です。

中学生になると学校によりますが手話が中心となります。

全然萌えとかと関係なくなったなぁ…。
92名無しさん@ピンキー:02/11/18 07:32 ID:OaVj5rbv
>>85
手話に方言はちゃんとあるっすよ〜
「名前」
関東では右手を握って親指を立ててそれを左手に当てます。
関西では指文字で言う「め」を右手で作って左胸に当てますな。

難聴者にも走り屋とかのDQN行為をする人もいる訳で、「走り屋」を表す手話も、方言が出まくりです。
車の走り屋だったら、女の子もいるんだけどね。

おいらも難聴者だけど、難聴者の子に萌えるのか?と言われると、んー、状況によっては、かな。
クレーマーな♀には萎えだけど。
93空気電池:02/11/18 13:42 ID:wJ3E9b40
>>92
名前の手話は基本的に関東圏ですね。私は。
関西から来た人の手話見て最初理解できませんでした。

手話って聾学校ごとで育てられて、それがそのまま地域の手話になっているような。
94ホチョウキマニア:02/11/18 19:23 ID:EBbmYjap
>>92
手話にも方言ってあったんですね、今まで万国共通だと思ってました(汗)
走り屋の補聴器ガールなんかもいるのでしょうか??
確かに難聴者から見たら補聴器は珍しくも何とも思わないのでしょうが
我々補聴器マニアから見たら補聴器の女の子は愛しい存在でつ

>クレーマーな♀には萎えだけど。
私もスケ番(死語)みたいな補聴器ガールはちょっと・・・・
でもロンスカ&聖子ちゃんパーマ&補聴器ってのもありかも(w
>>93
いつもサポートサンキューです〜
萌えとは関係無くなってきたけど、補聴器ガール情報なんかを
得られたら私はそれで幸せですよ!
補聴器ガールは私にとって神に近い崇高な存在ですから
95名無しさん@ピンキー:02/11/18 22:01 ID:OaVj5rbv
>手話って聾学校ごとで育てられて、それがそのまま地域の手話になっているような。
他県から持ち込まれた方言手話がそのまま定着、って事もたまにあるよ。

>走り屋の補聴器ガールなんかもいるのでしょうか??
いるよ。

>私もスケ番(死語)みたいな補聴器ガールはちょっと・・・・
俺もイヤだわ、それ(w

補聴器ガールとラブホに入る時、自動清算ならいいけど、そうでない所だとちょっと困る事もあるね。
「帰ります」って電話してフロント行けば大抵おばさんが待ってるから助かるけど。
金額聞けないから、いつも万札で出してる。
泊まる時はいつも自動清算の所だね。
96ホチョウキマニア:02/11/18 22:33 ID:EBbmYjap
>>95
>他県から持ち込まれた方言手話がそのまま定着・・・
確かに人の言葉って写りますよね(wでもそれは異文化が入りこんで
個人的にはいいと思いますよ!!ただし自分の母語を忘れる可能性あり

走り屋補聴器ガールもいるんですね〜補聴器ガールのバイクレーサーは
NHKのきらっと生きるで取り上げてましたね(ちなみにHPでしか見ませんでした
もっと色んなカテゴリーに補聴器ガールが進出して欲しいですね

>補聴器ガールとラブホに入る時・・・・
補聴器ガールとラブホ行ったのですか??いいな〜!!って恋人なら当然の営みか(w
その時は補聴器を付けたまま営みを行ったのですか??若しくはシャワーなんかで
濡れるので補聴器は外したまま営みを行ったのでしょうか??
来て間も無いのにぶっちゃけた質問聞いてスマソ・・・・
97名無しさん@ピンキー:02/11/19 00:43 ID:J701Klm2
>ホチョウキマニアさん
両耳に補聴器あります。生まれつき殆ど聞こえてないそうです。
どうしてそんな疑問を持たれましたか?

CSが発音記号で指文字はアルファベット、手話が単語みたいなものですかね。
CSならあまり負担にならなさそうでいいですね。頑張ります。
俺は彼女に出会うまで耳の聞こえない人は皆手話を使うと思ってました。
(セクース中は手話で「キモチイイ」と言うと思ってました。)
98名無しさん@ピンキー:02/11/19 01:03 ID:J701Klm2
彼女の場合、最中は大抵補聴器を外してるみたいですね。
耳に掛けるものなので寝転がると落ちたりピーという音が鳴りやすく気になるらしいです。
だから耳穴式が欲しいと言ってました。聴力的には無理らしいですが。
最近は座位など、寝転がらない体位(補聴器付き)コース分けてやってますw

ただ、補聴器しててもイッたや力んだりうつぶせになっている時など、
一時的に聞こえない事があるらしいです。(音が入らない?)
そういう事はあるんですか?

体位ではバックなど、俺が後ろでアクション起こすのは嫌みたいです。
口が見えないと不安らしい。
俺的にはあんまり気にしないで欲しいんですけどね。
素直に反応返してもらうだけで十分いけます。
99空気電池:02/11/19 01:09 ID:A0ykaSKn
>>98
童貞の私としては(以下略

口が見えないと不安になるというのは私もあります。
電話が出来ないのは聴力云々よりもソッチの恐怖感のほうが強いですね。

地域を越えた手話は私は良く分かりません。
いつも使ってる奴が身についてますので。
100名無しさん@ピンキー:02/11/19 06:21 ID:VhaUcSCA
>走り屋補聴器ガールもいるんですね〜補聴器ガールのバイクレーサーは
そう言えば、昔補聴器ガールでオフロードバイクで海外のラリーレースみたいなのを走破した子がいましたね。

>その時は補聴器を付けたまま営みを行ったのですか??若しくはシャワーなんかで
>濡れるので補聴器は外したまま営みを行ったのでしょうか??
シャワー使うまで付けてましたね。
ベッドインしたら再度つけてますわ。ネチャ音とかあえぎ声とかが聞こえた方がいい!って言うんで。
だから体位を変える時は気を使ってるようです。

>(セクース中は手話で「キモチイイ」と言うと思ってました。)
俺も健聴者の連れに耳の聞こえない子ってセクースの時、手話で言うのか?と聞かれた事あるよ。(w
健聴者の子と変わりはないよ。ベッドの上じゃ・・・
違うのは終わった後、手話か、口話か、だし。
101ホチョウキマニア:02/11/19 21:47 ID:MhcTEliY
>>97
>どうしてそんな疑問を持たれましたか?
補聴器の女の子の興味持ったのですか?いつだったかな・・・・??
前レスで高校の時に見た補聴器の女の子を見てドキドキしたのがきっかけでしたね
不思議な機械が耳に付いてて、その機械が付いてるだけで高貴に感じたのです

それに営みの際にはシャワーなんかを浴びるので会話なんかの不具合が
生じるので、付けたままなのかな?って思いました
それに補聴器をしたままの営みだとズレたり外れたりの不具合が無いのかと
疑問に感じたので失礼だと思いながら聞いてみました

>寝転がらない体位(補聴器付き)コース分けてやってますw
考えただけで心臓がドキドキしますた
102ホチョウキマニア:02/11/19 22:04 ID:MhcTEliY
>>99
頑張って相手を見つけて下さいな!!
貴方が一番補聴器ガールとの出会いが多いと思われ
>>100
>昔補聴器ガールでオフロードバイクで
>海外のラリーレースみたいなのを走破した子がいましたね
過酷な状況での補聴器使用は大丈夫なのでしょうか??ましてや
ラリーなんかだと発汗だって半端じゃないだろうし、気温だって
凄く高くなるので補聴器の故障のほうが気になりますね
競技中に電池が切れたらどうしてるのでしょうね???
>シャワー使うまで付けてましたね。
メガネフェチ板でもシャワーまでメガネって子もいましたね(w
>ネチャ音とかあえぎ声とかが聞こえた方がいい!
やはり臨場感が欲しかったので補聴器を使用してるのだと思いますね

赤裸々な体験を話してくれてありがとうございます!!
>>97さんも>>100さんも補聴器ガールの彼女を大事にして下さいね!!
お二人の幸せを願っております
103ホチョウキマニア:02/11/20 00:54 ID:/iaLpkDX
>>100
某HPで見たのですが
オフロードバイクの補聴器ガールはどうやら自動車レース国際C級ライセンスを
取得したらしいですよ!!
104名無しさん@ピンキー:02/11/20 01:46 ID:VwrcOJTy
>空気電池さん
そうですか。口が見えないというのも辛いものなんですね。
前の書き込みには、難聴者の心情を考えない、自己中心的な考えがあったことに気づき、
反省しました。すみません。
俺は難聴の人そのものになる事はできませんが、彼女と一緒に生きていくからには
彼女の立場に立った視点も持てるようにならなくてはと改めて思いました。(結婚してます。)
とりあえず、今度は目隠しプレイでもしてみようかと思ってます。俺が目隠しw

そういえば彼女も電話はできません。
単語認識力テスト(正式名称は分かりません)で、補聴器をした状態で幼児〜
小学低学年レベルの簡単な単語がテープから発音され、それを答えるという形式のものが
あるんですが、彼女は100語中1,2語しか答えられなかった。つまり補聴器だけでは
簡単な単語さえ分からないんです。分かった単語というのも、例えば「けしごむ」の内、
「け」と「ご」を聞いて「けしごむ」を推測するといった感じで殆ど分かってなかったんです。
補聴器は、本当に彼女の役に立っているんだろうかと、その時は疑問に思いました。
105名無しさん@ピンキー:02/11/20 01:46 ID:VwrcOJTy
>ホチョウキマニアさん
せっかく答えて下さったのにすみませんが、俺が尋ねたのはその質問(どうして補聴器の
女の子に興味を持ったか)ではありません。
俺は、あなたが俺の彼女が補聴器をしているかどうかを疑問に思ったのが、
何故なんだろうと不思議に思ったので尋ねました。

何故俺があなたのその質問を不思議に思ったかと言うと、
ここはスレタイにあるように補聴器をした女の子に萌える人が主に集まることを
目指されています。そして、このスレに書き込みをする人は基本的に、この、
補聴器をした女の子に萌える事に関連する話題について書き込むと思われます。
つまり、補聴器をした女の子に関する話題が主に扱われるという前提が、特に
ここの中で中心的な人物のあなたには強いと思われます。

俺も、あなたにこの質問をされるまでに合計2回書き込みしたわけですが、
その両方とも、俺の彼女の難聴に関する話題でした。
この書き込みから俺の彼女は耳が聞こえない事が推測でき、更に補聴器を
しているということの連想が簡単なはずだと俺は思っていたのです。

しかし、あなたは俺の書き込み(>>87)に対して、>>88
「貴方の彼女は補聴器を使ってるのでしょうか?? 」
と尋ねられました。

だから、このスレで、俺の書き込みに対して、一体どれに
あなたはその質問(>>88)に繋がる疑問を持たれたんだろうと、俺は不思議に思ったわけです。
106名無しさん@ピンキー:02/11/20 01:51 ID:VwrcOJTy
風呂などではいつも外しているようです。
でも彼女は補聴器が無くても唇を読むだけで大抵理解できるので、配慮と言えば、
必ず顔を向けて話したり声で呼びかける代わりに手で触れて合図したりする程度ですね。
最初の頃は普段のつもりで声を掛けて反応が無くて「あっ!」と気づいたり、と小さな失敗を
した事もありますが、最近はそれを逆手に取って、重要な話をこれからするという風に見せかけて
卑猥な言葉をあびせてみたり(彼女は俺の話に注意を払ってますから、びっくりします)と、
遊ぶことも多いですw

音・言葉を使わないセクースも面白いです。日常がどれだけ周りに音・言葉が溢れており、
自分が音・言葉に頼っているのか、疑似体験のようなものができます。
107ホチョウキマニア:02/11/20 20:08 ID:/iaLpkDX
>>105
もし気に障る質問だったら謝ります
難聴=補聴器だと思ってたので貴方の彼女は補聴器ガールなのかな!と思って
聞いてみた限りですた。
確かに少し考えたら察する事は出来たのでしょうね
108ホチョウキマニア:02/11/20 21:40 ID:/iaLpkDX
>>105
私はアフォなので言語が理解出来てなかった部分もあったので
お許し下さいませ
ちなみに彼女とはどのようにして知り合ったのですか??
109名無しさん@ピンキー:02/11/21 00:43 ID:R4xt0g4S
昨夜はとても冗長な文章を書いて本当にすみませんでした。
深酒で朦朧としたまま適当に書き流してしまいまして、
先ほど読み直して恥ずかしさで赤くなるやら青くなるやら。
単なる確認だったんですね。俺も不思議に思っただけなんです。すいません。

最初の出会いは大学のアシスタントで担当した子が彼女でした。
その頃は個人的な付き合いは殆ど無かったんですが、
数年後、OBで集まった時に再会して交際し始めました。

(耳が聞こえない事から来る)俺の概念外の場面が色々あって面白かったです。
夕方の5時(17時)に待ち合わせて正午(12時)から待ってた事とか、
牛肉を買ってくるよう頼んで全種類(豚、鳥、鴨までも)買ってきた事など。
こんにちは、しばらく顔を見せなくてごめんなさいですた。

大分遅いレスなんですが(ホントに)
さりどまいどさん、付属の文化祭にいらっしゃったんですね〜。
私も二時半位〜六時位までそっちにいました。
あらら、お会いしてみたかったかも…
残念。またの機会があれば…。

何だかチョピーリリアルな話になってて画面の前で照れ。
でも、幾ら何でも、たとえ全く聞こえなくても、
三時間も前から待ったり、牛肉と言って肉全種類買う人も普通いないと思うです…。
それはどちらかというと貴方の彼女個人の性格ではないかと…思うのですが…。

おまけですが、私もキュードスピーチ全く使えません。
他の人が指摘していらっしゃったように、学ぶならキュードより指文字からのほうが
分かりやすいです。
キュードは地域、聾学校によって違うし、聾者だからといって全ての人に通じる訳ではないので
それを知ってる身内以外には役に立たないと思います。
手話を使いたがらないのは、もしかしたら聾であることへの抵抗感かも…。
自分が聞こえないってことを認めたくなくて、あからさまに聾者特有の
手話を覚えるのがいやだって事もあるのかも。
同じような経験があるので、もしかしたらと(苦笑
111ホチョウキマニア:02/11/21 18:30 ID:1FODLcuf
>>109
いえいえ気にしないで下さいまし!!でも楽しい彼女ですね
牛肉頼んだら全部の肉を買ってきたのは貴方の彼女のキャラだと思いますよ
>夕方の5時(17時)に待ち合わせて正午(12時)から待ってた事とか、
忠犬ハチ公を思い出すような、シチュエーションですね(w
決してバカにしてる訳ではないので、ご了承下さい
貴方の彼女の直向さが文章から伝わってきました

>>110
どうもお久し振りです〜元気でしたか??
私も文化祭見たかったですね、何しろ遠いもので・・・・・・
ちなみに貴方は手話と指文字は使えますか??聾学校の場合は授業などで
教えると聞いたもので、キューズドスピーチは手話なんかと別に考えた方が
いいのでしょうか??
112名無しさん@ピンキー:02/11/21 20:21 ID:tZHG8gQp
俺も彼女自身の育ち・性格もあると思ってます。
それを含めて好きになったわけで、
補聴器が好きだから一緒になったわけではありません。
今は彼女のイヤモードに(;´Д`)ハァハァしたり
自分も型取りにチャレンジしたりしてますがねw
113ホチョウキマニア:02/11/21 20:49 ID:1FODLcuf
>>112
確かに補聴器と付き合う訳ではないですからね
話を聞いただけですが、とってもホンワカして優しそうな彼女みたいですもんね
今度はイヤーモールドに萌えるようになったんですか??はははっ
個人的には女性が補聴器を外すシーンを見てみたいですね(w
114ハチ公:02/11/21 21:06 ID:tZHG8gQp
109の彼女です。
109にちょっと言い訳・・図書館で待ち合わせで、連絡が取れなくて困ったけど本が
読めるなら、と思って早めに来てただけなんです。

>11さんへ
手話を覚えない理由なんですけど・・
そもそもCuedSpeechを知ったのは偶然、知り合った人がバイリンガルのデフ教育
には便利だよと奨めてくれて、それで私も英会話ができるようになればと思って習った
んです。それ以前は全く言ってることが分からなかったんですけど、ちゃんと受け答え
ができるようになったんです。
手話や指文字はそれを知らない人とは通じませんが、筆談や空文字という代替方
法もあります。でも、英語しか知らない人と交流するには英語をしらなくちゃできない
です。私、周囲に手話や指文字を知る人が居ないので必要になる場面がありませ
ん。むしろ英語やドイツ語、フランス語の方が必要になる事の方が多いんですよ。日
本のように、単一の言語で生活できるというのはむしろ珍しいんです。。私も確かに
日本語だけ、むしろ手話だけで生きていけるなら楽だとおもいます。。
多様化した現代社会では、色んな選択肢があっていいと思います。あなたがそうだからと人にも同じようにすることを欲求するのはどうかしら?と思います。。

あなたとそっくりな話をする人は何人かいましたよ。。
「手話は聴覚障害者のアイデンティティであってそれを知らないあなた(私)はダメだよ!
村八分だよ!」と、みんな、同じようにそんな自己回想話と一緒に話すんです。。
反論しようとすると、自分は口話を使ってるのに「手話を使え」「お前に何が分かる」
と聞く耳を持とうともしませんでした。。私、その頃は一生懸命手話や指文字を覚え
て話しをしようとしたんですけど・・・今はみんな縁切ってますけど、もしかしたら、聴覚
障害者はみんな手話を知ってなくてはならないという人たちの独断が逆に私を手話
から遠ざけたのかもしれません。。

手話を使うろう者、手話を使わないろう者(私)、聴者の関係はそれぞれ、朝鮮人、在日朝鮮人、そして日本人の関係みたいなものだなぁって最近思ってます。

115ハチ公:02/11/21 21:09 ID:tZHG8gQp
ごめんなさい。
>11さんではなく、>111さんです。
改行もめちゃくちゃでごめんなさい。
116ハチ公:02/11/21 21:14 ID:tZHG8gQp
3度も。。>110さんへ、です。間違えてごめんなさい。
117ホチョウキカクシタガリーヌ:02/11/21 21:15 ID:/0Fi5Xsf
こんばんは。
最近は常連さんが沢山いて楽しそうですね。

>>109
>夕方の5時(17時)に待ち合わせて正午(12時)から待ってた事
これって「じゅうごじ」と「じゅうにじ」を聞き間違ったって事ですか??
聞き間違ってあちゃーなんて事私にも結構あります!!
母に「たばこかってきて」といわれてたまごを買ってきたとか・・・(笑
118ホチョウキマニア:02/11/21 21:48 ID:1FODLcuf
>>114
初めまして、貴方の考えの通りですよね、確かに聴覚障害でも中途失聴の人や
生まれついての聴覚障害、聾文化で育った人や難聴を受け入れられない
環境で育った人に色んな人生のドラマなどがあったと思います
手話だけが聴覚障害者の言語では無いと思います!
確かに手話や指文字が使えたら聾唖の人との会話だってスムーズに行きますからね
NHKで見たのですが日本語手話と健聴者向けの日本語対応手話などがあるそうなので
一概に手話を使えなきゃ・・ってのも横暴な話ですね
でも今の貴方はフランス語や外国の言葉を勉強してるんだったら
そっちにエネルギーを使った方がいいと思いますよ、人間いっぺんに物事は
出来ない様になってますからね(笑)
119ホチョウキマニア:02/11/21 21:55 ID:1FODLcuf
>>117
お久し振りです〜元気になりましたか??
確かに「たばこ」と「たまご」は間違えやすいですね
母音が「TAMAGO」と「TABAKO」なので我々でも
耳にフィルター等を入れて聞いたら「AAO」<子音のみしか聞えない状態で
タバコと卵を間違えるでしょうね、子音が同じだから
でも貴方のお母さんは煙草の銘柄指定はしないのでしょうか??
貴方がお母さんの吸ってるタバコの銘柄を把握してるのであったら
お母さんは煙草買ってきてってしか言いませんからね

ちなみに私の友人は「桶川」と「沖縄」を聞き間違えてました
「OKEGAWA」と「OKINAWA]ですからね
120ホチョウキマニア:02/11/21 21:55 ID:1FODLcuf
>>117
元気になったらメッセで呼んで下さいまし
121さりどまいど:02/11/21 22:47 ID:+OprNQvJ
確かに聾者ってほかの障害者と違って、独自の文化を築き上げる傾向にありますよね。
ただ、すべての聾者がそうとは限らないし、育ってきた環境にもよると思います。

口話を主体としたろう学校の教育方針に疑問を持つ聴者や、ろう児への人工内耳の適用を
推進する聾者。私やエイミーさんのように補聴器装用にあこがれる聴者などなど・・・

固定概念にとらわれずに、自分が必要としている手段や利用しやすい方法で、周りと接す
ればいいんじゃないでしょうか?
122名無しさん@ピンキー:02/11/21 23:52 ID:tZHG8gQp
珍しく家事を放棄してパソコンをしてるなと思ったらこれ(>>114)でしたか。
改めて俺も彼女の考えに同意です。

>>113
彼女はよく耳掻きをして貰いたがるのですが、耳掻き大好き俺としては嬉しい限りです。
耳掻きが好きな人はアチラの方も好き物だという噂もあります。
少なくとも穴を覗き込むのが好きな俺に関しては同感します。

>>117
17時を「jyushichiji」、12時を「jyuniji」と言ったからでしょうね。
今は7を「nana」と言ったり、指で表したりするようにしています。
最近は携帯でもe-mailが使えるようになり、どこに居ても彼女と話ができるので、
以前に比べてこういったすれ違いも減り、一層絆が深まったような気がします。
123ホチョウキマニア:02/11/22 00:05 ID:nS/1ks3P
>>121
聾者でも人工内耳に批判的なグループなんかもありますしね
聞えないのは悪い事なのか?と考える人に、健聴者のグループに混ざりたい
聴覚障害者の人もいるので、人それぞれのスタイルを貫ければ一番いいですね
>>122
IDが同じって事は同棲してるのですか??
補聴器をしてると耳が蒸れるのでマメに耳掃除は必要みたいですからね
ついでに補聴器のパイプなんかも掃除してあげたら一層中は深まるかも

Eメールやこういう掲示板のお陰で聴覚障害者の人達は今までFAX等に頼ってたのに
簡単にコミュニケーションが取れるようになっていい時代になりましたね
私に限っては補聴器の女の子とこうやって話せるようになっただけでも
ネットやEメールにはとても感謝しておりまする!
124名無しさん@ピンキー:02/11/22 01:15 ID:EaH8M1qR
>>123
結婚しています。
スケルトンはスケベカラーだと思います。
どこからも覗き放題というのがいいですね。
125ホチョウキマニア:02/11/22 07:39 ID:nS/1ks3P
>>124
今はスケルトンの補聴器もオプションで出てますからね
私は肌色のやつがいかにも補聴器って感じで大好きです!!
126さりどまいど:02/11/22 19:02 ID:Gv1u99ZY
今日の「きらっといきる」太鼓でふれあいをひろげる〜和太鼓奏者・茂内慎二〜
に、ちょっと期待。
19-30〜19:59 再放送は翌週金曜日の14:30〜14:59 NHK教育テレビ
127ホチョウキマニア:02/11/22 19:37 ID:nS/1ks3P
>>127
どうやら補聴器をしてるのは彼一人みたいですよ!!
でも補聴器をした男フェチだったらいいと思いますね!カッコいい人だし(w
128空気電池:02/11/22 19:44 ID:A/fN14dZ
>>114
なんか凄い勢いでレス付いてますね。

手話については確かに「使えないと駄目」みたいな雰囲気は有ります。
手話が主言語になっていますからね。
手話が出来る出来ないではコミュニケーションにかなり差が出ますし。

ハチ公さんが使う必要が無いならば別に使わなくともなんの支障もないですがね。

んで、デフバイリンガルに興味あるんですが、どのような物なんですか?
ASLとはまた違うもので?
129さりどまいど:02/11/22 19:54 ID:Gv1u99ZY
>>127
う〜ん。ハズレだったようですね。残念!!
130ホチョウキマニア:02/11/22 20:34 ID:nS/1ks3P
>>128
この様にスレッドが伸びたら世間の補聴器ガールも抵抗無く補聴器を
付けるような時代が訪れますね(w
>>129
何だか外れちゃいましたね(涙)
私も聴覚障害のメンバーの和太鼓だと思って期待してたけど・・・・・・
また今度やるのを期待しましょうね!
131さりどまいど:02/11/22 23:27 ID:Gv1u99ZY
>>110
ホチョウキナニガワルイジョアンヌさんお久しぶりです。(って今ごろレスするなって・・・・)
私は11時ごろからファッショっショーが終わるまでいました。
正門前の中庭で、ちっちゃい女の子の写真やビデオ撮りまくってたのが私です(爆)
もしかしたら、ホチョウキナニガワルイジョアンヌさんの写真も撮ってたりするかも?
132ホチョウキマニア:02/11/22 23:36 ID:nS/1ks3P
>>131
その撮った写真ありますか??(ドキドキ)
もし良かったら見せて頂きたいのですが・・・・・お願いします!!
補聴器ショットいっぱいなんて考えただけでもドキドキしまつ

くれくれ君で申し訳ありませぬ
133ハチ公:02/11/23 10:52 ID:nVM0LSNO
>128
ふつうの外国語教育で、それを受けるのが聴覚障害者というだけです。

手話を英語に置き換えてみました。

英語については確かに「使えないと駄目」みたいな雰囲気は有ります。
英語が主言語になっていますからね。
英語が出来る出来ないではコミュニケーションにかなり差が出ますし。


ホチョウキアニマさんがすてきな補聴器の彼女に出会えることを願ってます。
134空気電池:02/11/23 10:58 ID:dOJyhEBB
>>133
むぅ、手話圏はもはや異文化的な存在なのかなぁ(汗
135ホチョウキマニア:02/11/23 15:33 ID:COBwqEvd
>>133
お気遣い誠にありがとうございます!!
補聴器の彼女って中々出会うチャンスなんかは無いようですね(汗
まぁ気長に頑張ってみますわ!
136さりどまいど:02/11/23 22:29 ID:e7cTR5Q/
定期age

>>132
画像の一部をクラブのほうにアップしようと思ってるんですが、メインマシンが死亡しまして・・・・
137ホチョウキマニア:02/11/24 02:38 ID:YmqpqNZ9
>>136
メインマシンあぼーんなっちゃったのでっすか??あららら・・・・・・
管理者のパスワードが無いだけだったら私のアドレスに画像を送って下さい
代わりに投稿しておきますので
138ホチョウキマニア:02/11/24 03:13 ID:YmqpqNZ9
そういや〜障害者の女の子萌えのスレッドメッチャ荒れてたな
ここだと色んな情報交換の場やコテハンのいい人達だけなんだけど
あっちは荒らしや煽りが多くて怖かったので入り辛い雰囲気に・・・・・
139空気電池:02/11/24 12:39 ID:1o+p2ifw
>>138
荒れすぎてて、全く入れない状態です(汗
荒らしは過ぎ去るまで待つのがいいですな。
140ホチョウキマニア:02/11/24 12:54 ID:YmqpqNZ9
そうですな、あんま荒れてて入り辛いし
それに私はここでマターリと補聴器について語り合えればいいです
141ホチョウキマニア:02/11/24 23:33 ID:YmqpqNZ9
落ちそうなのでgae
142さりどまいど:02/11/25 01:37 ID:moKa0ZfV
保守age
143空気電池:02/11/25 15:30 ID:b+ET/iHu
テスト終わりました・・・。後はレポートやれば今週一杯休める・・・。

などと上げるために書いてみる。
144ホチョウキマニア:02/11/25 19:41 ID:8YGVTP8j
>>143
ご苦労様ですね、レポート提出にテストまで
学生さんだから仕方無いって言えばそれまでだけど、気合を入れて頑張りましょう!
145ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:02/11/26 00:18 ID:YaEapcpN
>114
ええ〜と…いや、何かあの、誤解されてるみたいなんですが…
別に『手話使えなきゃダメ!』なんて言うつもりは毛頭無いですよ…
私の友達にも全く手話使えないけどコミュニケーション取れる子もいるし。
そうではなくて、手話もひとつの手段としてあった方がいいんじゃないかなって。
あんまりそんな無茶苦茶な論理の人と一緒くたにされちゃうと微妙にショボーン…(´д`)と落ち込んでしまいまつ…。
私は元々手話なんて必要ないって思ってたんですが、必要に迫られて覚え始めたら、
手話って面白いなあ…と思って。声だけじゃ伝えきれない動きやニュアンス、
声だけだと別に面白くもない事を手話で伝えると何故か面白かったり。
体全部を使うから表情も自然に柔らかくなるし。
手話って結構面白いよ、知らないでいるのも勿体無いんじゃないかなー、ってだけ言いたかったんですけど…。
気に障ったみたいですね…(´д`)トホリ。

>さりどまいどさん
うーん、わかりませんですた(死
私は二時半くらいにかなり慌てて体育館に駆け込んでゆきますた(爆
ああ、はずかしい。…何かの間違いで写っていませんように。

風邪気味の今日この頃です(´д`)
146ホチョウキマニア:02/11/26 00:53 ID:KFDc5bwd
>>145
こんばんわ、風邪大丈夫ですか?
確かに手話や指文字を使えたら全く聞えない聾唖の人との会話などが出来ますからね
モノを示す時は手話はいいけど、人の名前を示す場合は指文字が効果的ですしね
組み合わせて会話が出来たら、補聴器フレンドも増えてウマーかも(w

しかし今の聾学校でか口話教育が進んでると聞いた事があるのですが、どうなんですか?
軽度の難聴から全く聞えない聾唖の人までの教育は難しいと思うのですが・・・・

ちなみにホチョウキナニガワルイノジョアンヌさんは耳掛けタイプを装用してるのですか?
同級生では箱型補聴器ガールなんかはいないのですかね???
セーラー服に補聴器って組み合わせが個人的にはGOODなんですよ!
OLさんが補聴器丸出しだったら心臓がぶっ飛びますね(w
147ホチョウキマニア:02/11/26 07:41 ID:KFDc5bwd
出勤前age
148空気電池:02/11/26 18:58 ID:+7OYZ8un
>>145
お久しぶりでございます。
まぁ、手話を使う事に抵抗がある人がいるのも確かなわけで。
私や貴方のように途中で聾学校に入った人間はともかくとして。
俺の友人に実際いるからねぇ。手話を使うのに抵抗がある人が。

1ヵ月後のイベントに備えて風邪治してくださいませ。多分行くから。
149空気電池:02/11/26 19:01 ID:+7OYZ8un
>>146
建前上、口話教育ですね。今は。
幼少時は口話かキュードサインのみと言う所もあるそうです。

中学部あたりから手話解禁、というところも有りますし、小学部から手話使うところも有ります。
学校によって全く取り組みが違いますから一概に言えないですね。

もし子供を聾学校に預ける場合、よく調べましょうと言う事で(w
150ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:02/11/26 20:47 ID:YaEapcpN
>146
お気遣い有り難うございます。でもあんまり大丈夫じゃないでつ(;´Д`)
私はワイデックスのポピュラーなモデルの耳かけ型です。
箱型は…皆大体小学校で卒業してしまうので、いないですね〜…。
せぇらぁ服に補聴器って…附属の中学部はセーラーですよ!高等部はブレザーですが。
ホチョウキマニアさんの『心臓がぶっ飛んでしまう』ような素敵な出会いがあるようお祈りしておりますw
聾学校は80デシベル以下の聴力の場合、『聾学校に入る必要なし』として入れない場合もあるとか。
みんな80〜130以上(測定不可能)の聴力ばかりですよ。

>148
おひさしぶりですw
ちなみに、聾学校入る前は『手話なんて覚えるかい!』みたいな
ヘンな意地張ってた人間其の一ですたw
今思っても何でそんなに嫌がったのかと思うほど手話覚えるの厭だった…(;´Д`)
そういやあ、最近流行っている『ベビーサイン』って微妙に手話に近くないですかねえ(笑
言葉を美味く喋れない相手に対するコミュニケーション手段、という考え方としては手話に近いものが…。
151名無しさん@ピンキー:02/11/26 21:21 ID:w5HqmT1l
152ホチョウキマニア:02/11/26 23:58 ID:KFDc5bwd
>>148
さっきはメッセでどーもでつ
どうやら我々は聴覚障害の有無を除けば同じような趣味ですな(w
>>150
ポピュラーって事はデジタルではないのでしょうか??
確かに年頃になると耳掛けや耳穴に替えるんでしょうな、昔だったら箱型のまま
だったのかも知れないけど。ちなみに昔の武田真弓さんは中学校まで箱型の両耳装用でした
OLさんなんかが箱型できちっとスーツを着こなしてたらいいでしょうな〜〜〜(妄想
でも一番好きなのは耳掛けですね

80db以下は聾学校には入れないのですか??確かにボーダーラインはあるかも
知れませんよね、普通の学校に入れてあげたい親の気持ちだってあるだろうし
聞いた話では、場合によっては「あの子聾学校に通ってる」と
言われるのが嫌で普通学校に入れてる親もいるみたいですね!
しかしスケールアウト(測定不可能)の場合は補聴器を付けないのですか?
学校なんかでは補聴器の使用方法などは教えてくれるのですか??
153空気電池:02/11/27 02:00 ID:6QLa4Q1i
>>152
80デシベル以下でも通えない事は無いです。
しかし、困らない、もしくは困っても聾学校は、と言う人も多いので
地方聾学校の学生は減る一方です。
補聴器の発展もその一因ですね。

発音の話だと私やジョアンヌの学年には発音が殆ど健常者レベルの人も多かったです。
10年前の上手い発音をする人が、同じ学年で発音が悪いと言われる人と同じくらい、と聞き驚いたものです。
154ホチョウキマニア:02/11/27 20:32 ID:WGAX+Ope
聾学校と普通校のボーダーラインは難しいものですね
確かに少ししか聞え辛くないのに、友達と離れて寄宿舎生活を強いるのは
親御さんから見ても、子供から見てもあまり良くないのかも知れませんね

養護学級だと市町村に一つは備わってるのでまだいいのですが、
大きな都市で無い限り難聴学級が無いので
普通の子と一緒に授業ってのも先生の理解や周りのサポート体制の整備もまだ
遅れてる部分はありますね

補聴器だって10年前でも言語取得は小さな頃に行うので、単純計算で30年前に
デジタル補聴器などは無かったので、歪んだ音や不明瞭な音に聞えたので
貴方達の世代の方が発音が上手だったってのもあると思いましたね
155 ◆E9GZcrpcf2 :02/11/28 13:57 ID:UfNpNWhX
下がるの早すぎage
156ホチョウキマニア:02/11/28 18:06 ID:7+8O0E4e
>>155
ageサンクス!
157さりどまいど:02/11/28 22:13 ID:cdLkmHKE
>>153
補聴器と聴能訓練技術のどちらが影響しているのかわかりませんが、10年前と比べると
聴覚障害児の発音がものすごくよくなってると思います。
158ホチョウキマニア:02/11/29 00:42 ID:q14PV0qf
>>157
詳しいですね〜ちなみにさりどまいどさんは小学校の頃から聾学校の子に
興味があったって話してましたね、その当時の補聴器は殆ど箱型だったのですか??

聴能訓練と補聴器の性能が上がったのと両方だと思いますよ、最近になってデジタルが普及して
今まで聞えなかった音が聞えるとか、発音が明瞭に聞えるってHPなんかにも書いてるので
159ホチョウキマニア:02/11/29 23:25 ID:q14PV0qf
エイミーさんがテスト終了までもう2日age
160名無しさん@ピンキー:02/11/29 23:32 ID:wDoUmSs0
161名無しさん@ピンキー:02/11/29 23:35 ID:wDoUmSs0
162さりどまいど:02/11/30 12:45 ID:i2eThUDq
保守age
163さりどまいど:02/11/30 19:18 ID:i2eThUDq
またまた保守age
164ホチョウキマニア:02/11/30 19:56 ID:jdjVLp4p
>>162
保守サンクス!!最近落ちやすくなりましたね〜〜
勢いが無いっていうのか何とやら・・・・でも補聴器ガールに対する情熱は
全くと言っていいほど消えてません、むしろ萌え上がってますね(w
165ホチョウキマニア:02/12/01 12:12 ID:UD15TRzZ
あげ
166エイミー:02/12/01 13:51 ID:0xR0ENBt
>>153
私の補聴器時代の友達で90〜100dBの難聴の子がいたんですけど、
その子は殆ど普通に喋っていました。発音、上手いんですよ。

補聴器時代の私の聴力設定は85dBでしたが、新補聴器時代では95〜100dBにグレードアップしようと考えています。勿論、補聴器は両耳にね。

★今、人工内耳の自作を検討しています・・・。
167ホチョウキマニア:02/12/01 23:50 ID:UD15TRzZ
>>166
テストお疲れ様でした〜
90〜100dBで普通の発音は多分中途失聴だったのではないでしょうか?
今まで聞えてたのに途中で聞えなくなったパターンの人は発音は綺麗ですね

85dbの設定って耳に支障をきたさないのですか??心配です
肉体のリスクを背負わない程度に・・・・・
グレードアップした補聴器ライフを過ごせる様に受験も頑張りましょう!!

168エイミー:02/12/02 00:48 ID:xY5wv45b
>>167
その子は生まれつきの難聴のようです。ご両親も聴覚障害らしいので・・・。

★85dBの聴力設定というのは、ただ単に自分の中で85dBの難聴者になりきって楽しんでいる(←不謹慎)だけのことなので、身体には影響ありません。ご心配なく。
ホチョウキマニアさんは、どう解釈してしまったのでしょうか?
169ホチョウキマニア:02/12/02 01:15 ID:NQtYEPO/
>>168
すいません、本当に85dbの聴力に補聴器をセッティングなしで合わせてるのかと
思ったので・・・・・・(汗)

そういえばデフファミリーっているそうですね、両親が聴覚障害で
子供も聴覚障害っているってNHKで聞いた事があります
エイミーさんは補聴器フレンドがいっぱいでいいですね〜〜〜
補聴器フレンドいっぱい欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
170ホチョウキマニア:02/12/02 19:44 ID:NQtYEPO/
そういや、ハチ公さん夫妻来なくなったな〜どうしたのやら・・・・
空気電池氏応答せよage
171さりどまいど:02/12/02 20:55 ID:tfgu8oN+
>>166
テストお疲れ様です。
難聴の友達かぁ・・・・いいなぁ〜
172空気電池:02/12/02 22:34 ID:KKqlmb9p
ういっす。酒入って良い気分な空気電池です。

85dbと言いますと、俺の補聴器かけないでの平均聴力と同じぐらいですね。
生活に支障出ませんか?
173ホチョウキマニア:02/12/02 23:15 ID:NQtYEPO/
>>172
またお酒浸りの生活でつか(w
お金が掛かるので自分でどぶろく自作してみてはどうでしょうか(ぉ
私は飲まないので増税されても痛くはないし<薄情物

平均って事は聴力はその日で大きな差があるのでしょうか??
私は風邪をひくと大幅に落ちますね
174名無しさん@ピンキー:02/12/02 23:40 ID:gVS27RAD
思わず股間にシャブりついてバイブ責め!現役コンパニオンSMビデオで流出!
http://www.oshioki.net/video.html
175エイミー:02/12/03 00:08 ID:P9Oc0j44
>>172
あっ、私は健聴です。補聴器付けて難聴者気分を味わっていた、補聴器マニアです。
空気電池さんは85dBですか。やっぱり、補聴器付けても普通の会話は聞き取りにくいですか?
176ホチョウキマニア:02/12/03 20:13 ID:pR2ilXEO
>>175
彼は本当の補聴器使用者ですよ〜
もう少しで受験になるけど頑張って下さいね!!そうしたら春からまた
楽しい補聴器ライフが待ってるので
177空気電池:02/12/03 21:16 ID:r++4wVDm
>>175
いえ、擬似使用と言う事は分っていたんですが。
俺の聴力レベルにまで落として辛くないかなぁ、と思ったんですよ。
178空気電池:02/12/03 21:17 ID:r++4wVDm
>>173
風邪の時と、低気圧時は聴力が落ちます(マジ
低気圧時は何故なんでしょうねぇ。

耳鳴りは始終ですが、特に低気圧時が酷いです。
179名無しさん@ピンキー:02/12/03 21:18 ID:XMVO+p0l
180ちんた:02/12/03 21:20 ID:PhxAoN6y
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
新着『MOMO』・『手錠娘』・『ピンぼけ2人ぐみ』・『オリ画・熟女』が・・

http://hardcore.pornparks.com/xxxasian/
181ホチョウキマニア:02/12/03 21:36 ID:pR2ilXEO
>>178
私は精神的に嫌な事やお酒を飲んだ時は耳鳴りしますよ
低気圧の時の耳鳴りは山に登ったのと同じように、気圧の差が生じるので
誰しも同じだと思いますね
182名無しさん@ピンキー:02/12/03 21:37 ID:FM/y0HmU
エロ過ぎるので抜き過ぎ注意!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
183空気電池:02/12/04 00:10 ID:lPIBtkQ6
最近、広告がウザイ・・・。
何とかならんのか、これは。
184エイミー:02/12/04 01:20 ID:adqfL7jB
>>178
私もホチョウキマニアさんと同じで精神的に嫌な事があったりすると耳鳴りがします。
あと、風呂に湯槽に浸かりすぎた時や、激しい運動をした時に心臓の音に合わせたドクンドクンという耳鳴りがする事も。なんなんでしょうね。
それと、ピーというハウリング音っぽい音が聞こえる事がありますが、これは耳鳴りではなく、補聴器自主禁による幻聴(w)だと思います。
185ホチョウキマニア:02/12/04 20:59 ID:IQSavWqm
>>183
ホント広告ウザイですよね〜どうしたら絶滅するんだろう??
>>184
そうですね、私も不安な事や激しい運動の後などは「ドクンドクン」と耳の中から
聞えてくるし、風邪の前兆でも「キィーン」と音が聞えますもの
ハウリングの音が聞えるのは補聴器が手元に無いショックなのは間違いないでしょうね
186エイミー:02/12/04 23:09 ID:LN5FGYdZ
>>185
>ハウリングの音が聞こえるのは補聴器が手元に無いショックなのは間違いないでしょうね
ハイ。最近ちょっと心が不安定です。でも今更「補聴器返せゴルァ」なんて言えないので我慢しています。
嗚呼、補聴器・・・。君との夏の思い出は忘れない。来年の夏また会えるのを信じて〜。最高の〜思い出を〜。
今日のBGMは【ZONE】の『secret base』で。
187ホチョウキマニア:02/12/05 00:57 ID:B5LHeQF3
>>186
凄く精神的に不安定な状況ですな・・・・
何と声を掛けてやればいいのやら、だけど補聴器は貴方を待ってると思いますよ
なので補聴器を置き去りにしないように頑張りましょうよ!!

最近フェチっていうより色んなコミュニケーションの方法や、雑談部屋になってきた感じが・・・
でもフェチ板にこういう板があってもいいんじゃないでしょうか
補聴器が好きな人に補聴器使用者、お互い共存出来る板なんてここしか無いでしょう
188名無しさん@ピンキー:02/12/05 00:59 ID:112noVEP
189ホチョウキマニア:02/12/05 18:19 ID:B5LHeQF3
補聴器スレッドをまたまた発見しました!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1011798832/
190ホチョウキマニア:02/12/05 21:28 ID:B5LHeQF3
どこぞの補聴器屋さん目覚めて下さい!!!!!
補聴器使用者達が貴方を待っております!!!!
貴方が居なくなって寂しがってる人の為にもお願いします
191エイミー:02/12/06 22:42 ID:ozA1LCDN
あー補聴器に会いたいな。
そういえば私、小6ぐらいの時、補聴器マニア真っ盛りでして、人の補聴器を見ただけでどこのメーカーか分かったんです。機種まで分かる事もありますた。
最近はそこまで分かりませんわ。分かるのはR社の福祉法高度難聴用のHBー13型ぐらいでつ。あのデザインは素敵です。
・・・マニアックカキコでスマソ。
192エイミー:02/12/07 19:51 ID:qo/Ow39q
age
193ホチョウキマニア:02/12/07 20:16 ID:rsdZ8fD3
>>191
そこまで本格的に補聴器生活だったのですか??
恐れいりました。でもエイミーさんみたいな人が増えたら補聴器を自慢したくて
見せる人もいると思いますよ!今見せるブラとか出てるけど、今度は見せる補聴器など
出てきたらいいですよね〜「私の補聴器ステキでしょ〜〜」なんて自慢しあえる
時代が来たらいいですね
194さりどまいど:02/12/07 21:31 ID:kBcoKcLx
>>191
最近はHBー13は高度難聴用の定番ですね。
こないだ行った某付属の文化祭でも、HBー13使ってる子が多かったです。

ちなみに、私が使ってるのはR社のHBー75ALです。
195どこぞの補聴器屋:02/12/07 23:35 ID:EhTQQUdB
特に書くことないなぁ・・・・。
お元気ですか?
耳かけ式のデザインはバーナフオン社のスマイルシリーズが
一番かっこいいと思う。
・・・・でよい?(笑)
某R社は人マネ臭くてだめだな。
性能いまいち・・・。

196ホチョウキマニア:02/12/07 23:46 ID:rsdZ8fD3
>>194
さりどまいどさんも自分の補聴器ってあるんですね〜
何だか常連さんで補聴器を持ってないのは私だけだろうか・・・・・・寂しい
>>195
どうもお久し振りです、元気そうで何よりで!!!
リアル補聴器使用者が増えたので色んな知恵を貸して頂ければ幸いです
実際貴方のファンだっていますよ〜
これからも情報提供お願いします
197エイミー:02/12/08 01:17 ID:1MvdmUqV
>>194
私もHBー13を使ってる人はよく見ます。一番よく見かける機種かもしれません。補聴器時代の友達も使ってました。
HBー13は特徴のあるデザインだからすぐ分かりますよね。
さりどまいどさんの使ってる補聴器、数年前のパンフレットでハケーンしますた!確か、福祉法のHBー11と同じデザインだと思います。
因に私はHBー77ASに似ている他社の補聴器を使っておりますです。
>>195
お久しぶりです。
バーナフォン社の補聴器でしたら私は、コリブリC2あたりが好みです。
198空気電池:02/12/08 02:08 ID:Nvx2BuUi
>>195
私はR社使用でございます。近くの店がR社の直属店のようなものなので。

そろそろ更新期なんですが、援助ではデジタル認められてないんですよねぇ・・・。
199空気電池:02/12/08 02:13 ID:Nvx2BuUi
>>197
今、確認したら私もHB-13でした。
この補聴器買ったのが中3の時で親任せだったからなぁ。

俺の友人は外国製の使ってますね。両耳で70万だとか・・・。
そいつ、保障が降りなかったようなので全部自腹・・・。
中古車が買える値段ですね。

俺は保障が降りたので殆ど只でした。弟は自腹ですがね。
んで、ウチは保障で貰った多機能FAXなどがごろごろしてます。
納税者の皆様、御免なさい(w
200ホチョウキマニア:02/12/08 10:08 ID:QC0pn45u
200get
201ホチョウキマニア:02/12/08 10:31 ID:QC0pn45u
>>199
すごくマニアックな話になってますね・・・・・(汗)
私は耳穴と耳掛け、箱型しか知らなかったもので、メーカーだって分からないですよ(^。^;

>俺の友人は外国製の使ってますね。両耳で70万だとか・・・。
それまた大変な金額ですよね・・・・・保障の範囲を越えたとか?それとも障害者申請をしなかったとか?
補装具の保障無かったらホント厳しいですね〜

>んで、ウチは保障で貰った多機能FAXなどがごろごろしてます。
うちの無機能のFAXと交換しますか?(爆)
202エイミー:02/12/09 01:34 ID:1sasYitw
今日、ハンズでニセ人工内耳のパーツになりそうなモノを探してきましたが、適当なものがありませんでした。
それで、ふと思ったんですが、黒いフィルムケースのフタが人工内耳の頭にくっつける部分に使えるような気がします。只今、検討中でし。
そういえば、毎週日曜日の夜7:40〜、3chで「聴覚障害者のみなさまへ」という番組が放送されてるのを御存じですか?
結構、補聴器ガール出てきますよ。時間に余裕があったら見てみては。
私は以前は毎週見ていたんですが、最近は7:30から放送されてる某アニメにハマってしまい、見てません・・・。
・・・長文&スレ違いスマソ。
203ホチョウキマニア:02/12/09 18:10 ID:u/2POmk0
>>202
人工内耳パーツだと作るのは非常に大変でしょうね??
メーカーさんのHPなんかにオンラインカタログなんかあればそれを参考にして作ってみてはどうでしょうか?
日曜のTVは私もたまに見てますよ!でも男の出演者が圧倒的に多いのが・・・・ガクーン

>最近は7:30から放送されてる某アニメにハマってしまい、見てません・・・。
これってワンピースでは???
204エイミー:02/12/10 00:12 ID:rZZ98WV3
>>203
>男性の出演者が圧倒的に多いのが・・・・
以前は女性も結構でてたような気がしますが、今は男性が多いのか・・・。
それも、殆どが白髪混じりのオジサンだったりしません?

>これってワンピースでは?
そのとおり。好きなんです。
補聴器より、アニメを選んだ私って・・・。
205ホチョウキマニア:02/12/10 20:29 ID:p9JfGLLT
>>204
それではどちらかを録画してみては如何でしょうか?
私も機会があったら番組は見てみたいですね
ちなみにワンピースはナミさんとチョッパーは好きだけど内容はよく分かりませぬ
206エイミー:02/12/11 01:06 ID:16Mx+DiF
>>205
ワンピースは既に録画してますが、リアルタイムで見たいので・・・。
★ワンピースって連載モノなので途中から見ても内容が分からないと思われ。
などと、モロにスレ違いだが、ageる為に書き込んでみる・・・。
207名無しさん@ピンキー:02/12/11 10:30 ID:4E4x6pYu
補聴器あげ
208エイミー:02/12/11 20:02 ID:xedlccZv
人工内耳ガールのHP見つけました。
http://www7.plala.or.jp/fountain13y/PTHPclarion4b.html

209ホチョウキマニア:02/12/11 20:39 ID:3iUd74I2
>>208
お疲れ様でした!
非常に参考になりましたね。ちなみにエイミーさんはどういうキーワードで
調べたのでしょうか?
210さりどまいど:02/12/11 21:13 ID:HilklfXB
>>208
このHPは見たことないなぁ。最近出来たのかな?
211エイミー:02/12/11 23:19 ID:c5OzDyiw
>>209
【人工内耳、写真】というキーワードで‘YAHOO’で検索しますた。
人工内耳の写真がイパーイ載っていて役に立ちました。
このHP、気に入りましたvv。
>>210
お久しぶりです。
HP見たようですね。どうでしたか?萌えましたか?

212名無しさん@ピンキー:02/12/12 19:20 ID:UELczLwN
全国の愛好家が投稿&制作した本物の不倫人妻の旦那に言えない不倫SEX顔出し販
売中!
http://www.oiroke.com/top.html
213エイミー:02/12/12 23:16 ID:1UbkWnMw
age
214ホチョウキマニア:02/12/13 21:39 ID:KlkhEd9r
今度は人工内耳ネタに変わりつつありますね〜
どうも装着までの過程が非常に大変なので萌えってのは無いですね
補聴器の場合は外したら普通の体だけど、人工内耳は中に電極が入ってるので
サイボーグが好きな人だったらいいけど・・・・・・・
215エイミー:02/12/14 00:23 ID:YhylzXlO
>>214
あっ、勿論補聴器も好きですよ。人工内耳は補聴器の次に好きなんです。やっぱ一番は補聴器っす!

なんか、ここ2、3日このスレ元気がないですね・・・。まあ、荒らされるよりはいいですが・・・。
216ホチョウキマニア:02/12/14 01:14 ID:6i/7HRGF
>>215
最近常連さんもどうしてるのやら・・・・・
忙しいのかも知れませんよ、師走に入ったし。
でも実際補聴器をした人が来てくれるだけでもいいスレッドですよね
普通だったら来てくれないもんな
217名無しさん@ピンキー:02/12/14 02:59 ID:6Xw6aRbD
ここは、あげ進行なんでしゅか?
218さりどまいど:02/12/14 20:19 ID:s09++ObV
>>211
お久しぶりです。
画像が小さいのと、もうちょっと年齢低めのほうが・・・・(爆)

ちょっと低年齢過ぎるかもしれませんが、こちらのHPなんかどうでしょう?
かなり大きい画像がありますよ。
http://www.laneyjane.com/
219さりどまいど:02/12/14 23:10 ID:s09++ObV
http://www.cochlearimplant.com/thevideo.html
このビデオほしい。日本からじゃ申し込めないのかなぁ。
220さりどまいど:02/12/14 23:14 ID:s09++ObV
実は小耳症(無耳症)&骨導補聴器も好きだったりします。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/n-oasis/
221さりどまいど:02/12/14 23:15 ID:s09++ObV
アドレス間違えた。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/n-oasis/top.htm
222レイン:02/12/15 00:47 ID:3058gCK8
>>218 >>219 >>221
見ました!でも、>>218>>219は外国のHPだったので内容は分かりませんでした。英語、読めましぇん・・・。
だけど、写真は良かったと思います。
223ホチョウキカクシタガリーヌ:02/12/15 08:27 ID:aMc21h41
ホチョウキマニアの皆様はホチョウキをつけてるのであれば見境なく愛情を振りまく
下衆ですね。

どうして卑下されるのかようやくわかりますた。
まぁ、勝手にやってくだされ。
224ホチョウキマニア:02/12/15 11:58 ID:Wc+ibDwW
何も弁明の余地はありません
ホチョウキカクシタガリーヌさん、他の補聴器マニアさん申し訳ございません
私が取った軽率な行為でカクシタガリーヌさんに嫌な思いをさせてしまいました
公の場を借りて謝罪します
225名無しさん@ピンキー:02/12/15 12:54 ID:kaEbpO7p
痴話喧嘩ならよそでやってくれ!!ここはフェチ板なんだよ
226名無しさん@ピンキー:02/12/15 12:55 ID:FXRdea6B
またまた新作がアップされてたよ〜
ココだと200の作品が無料で抜き放題だよ!
タダだから初心者でも安心して何回でも抜けるよ。
マジでぶったまげるサイトはココ http://www.pinkonion.net
227名無しさん@ピンキー:02/12/15 16:29 ID:0nqa9Ykh
っつーかフェチってそういうもんでしょ?

228ホチョウキマニア:02/12/15 18:26 ID:Wc+ibDwW
>>227
人一人の心を傷付けてしまった私は愚かな人間です
それに他の補聴器マニアさんも同じような軽蔑の目で見られるようになってしまい
私一人のせいで他の人にも被害が及んだ事を反省しております

補聴器をした女の子の愛情を振りまくヤツだと思われても仕方ないです
言い訳の余地もありません!ゲスと罵られるような人間ですし
私がどんなに謝ろうとも彼女はここのスレッドに来てくれないと思います
非常に辛くてどうしようもないです、私が泣き叫ぼうがどうしようが
過ぎた時間は戻ってきません!なのでこれからは二度とこのような事を
起こさないようにしたいと思います、最後にここの常連さん今まで相手してくれて
本当にありがとうございました。
229エイミー:02/12/16 00:45 ID:APYwBgOU
>>228
ホチョウキマニアさんだけが悪いのではないです。
ホチョウキマニアさんは私が書き込んだ事にレスしただけですから。
私だって相当な悪です。『補聴器、人工内耳、イイ!好きです。』なんてカキコ、付けてる本人が読んだらどう思うか、あまり考えていませんでした。
私も配慮が足りませんでした・・・。
230名無しさん@ピンキー:02/12/16 14:57 ID:5XELS/+O
祭りのヨカン
231ホチョウキカクシタガリーヌ:02/12/16 18:12 ID:x4K31l2a
さっき書き込みしたのですが、なぜか消えてしまっているのでもう一度
同じ事を書き込みします。
もしかしたら間違って別のスレッドに書き込みしたかも・・・

私とホチョウキマニアさんとの個人的な意見の確執で、エイミーさんまで巻き込んで
しまってすいませんでした。
私は普段聞こえにくくてイライラしているからなのかストレスが溜まる
と自分を許してくれそうな人に対して爆発しちゃうんです。
自分のこんなにも自分勝手な性格がロンドンハーツで言う所の「制裁」
みたいな行動を取ってしまいました。

今朝すごく反省しました。
ホチョウキを愛してくれる皆さんは難聴者にとってとてもありがたい存在
なのに、それを悪い事だと思われてしまったようで。
なんだかうまくいえません。ごめんなさい。

皆さんには今までのようにホチョウキについて楽しく語り合って欲しいと
思っています。ホチョウキマニアさん、エイミーさん、本当にごめんなさい。
232名無しさん@ピンキー:02/12/16 18:22 ID:MTERorOY

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
233ホチョウキマニア:02/12/16 20:30 ID:TkWjFzIB
>>229
実は私とホチョウキカクシタガリーヌさんの個人の問題だったんですよ!貴方まで巻き込んで
ゴメンナサイ!今まで通りに補聴器に付いて語りましょうね
>>231
私の軽率な行動で迷惑を掛けてしまい申し訳ありませんでした
以後気を付けますのでまたこれからもよろしくお願いします
でもロンドンハーツには笑ってしまいますた(w
234初カキコです。:02/12/17 00:09 ID:0vMLqiox
人工内耳か〜外から見えないのかな?
いいね。
私は耳の見える髪型ばかりするのでできれば各死体のですよ・・・
あっ、誤変換ですw
隠したいのですよ。
でも感音性難聴には合わないらしいですね。
235名無しさん@ピンキー:02/12/17 14:42 ID:whyDOsE+
いいじゃん隠さなくても!!ホチョウキマニア達が喜ぶだろうし。
236ホチョウキマニア:02/12/17 17:44 ID:EHOovwGh
>>234
初めまして、人工内耳とは聴神経に電極を埋め込んで音を認識させる装置なんですよ
手術の必要もあるし、場合によっては顔面神経や味覚障害も伴う事もあるそうです
今まで何万本もの神経で補ってたものを20本足らずで補うので
医師と相談してからの方がいいと思いますよ!あくまでも私は補聴器マニアでして
色んな相談に乗って上げられなくて申し訳ありません

人工内耳でもプロセッサーのコードなんかは隠れないので
そのまま補聴器の方がアクティブに動けると思いますがどうでしょうか??
237ホチョウキマニア:02/12/17 22:18 ID:EHOovwGh
上の発言は決して人工内耳を否定するものでなく、私なりに考えた肉体へのリスク
補聴器から人工内耳に移行した場合の音声認識の度合をHPや雑誌なんかで調べて
個人的に思った事なので、戯言と思って聞き流して下さい
238234:02/12/17 23:50 ID:Z7Ez+l+t
あう・・・
そんなにリスクの伴うものだったのですね<人工内耳
流石に詳しいですね。

補聴器つけてると色々コンプレックスも沢山あって
普通の人が普通にしている事をやろうとしても
なかなか勇気が出ません・・・。
最近またショボーンとしてましたが、このスレの方々みたいに
補聴器を愛して下さる人達がいるんだなーと思うと
ちょっと嬉しくなりました。
また来ますね。
239ホチョウキマニア:02/12/18 00:30 ID:pxU6S2Of
>>238
手術を伴い、内耳に電極を埋めるので余程の重い聴覚障害の人じゃない限りは
適用にならないみたいだし、日本でも健康保険適用になったのは最近みたいですよ
リニアモーターカーなんか磁力を発する乗り物にも乗れないし、転倒して頭を打ったら
再手術の可能性もあるみたいですからね

補聴器でコンプレックスを感じる事もあるでしょうが、逆に考えれば
補聴器一つで悩んでるより自分の好きな髪型なんかをして楽しんだ方が得ですよ
私も今までは補聴器の女の子萌えだけだったけど、ここに来て下さる補聴器の女性や
本職の補聴器屋さんに様々な事を学びました!!
今までは補聴器の女の子に萌えるだけでしたが、最近では
色んな生い立ちや失聴の原因、私が出来るメンタルケアなんかも色々考えています
今でも憧れてる存在ですし(変な言い方ですいません)
240エイミー:02/12/18 01:42 ID:6kN2agbt
>>231
>>233
私、何か勘違いしていました・・・。割り込んでしまって、ごめんなさい。
勝手に乱入して迷惑をかけてしまっったので謝ります。

>>234
お初です。
補聴器は恥ずかしいコトでも何でもないので、気にすることなかれ。
胸張ってイコー!!

241ホチョウキカクシタガリーヌ:02/12/18 03:28 ID:PIIHDqUh
エイミーさんがまた書き込みして、すごく嬉しいです!!
エイミーさん、この書き込み読んでくれてるかなぁ・・・ってすごく心配で
毎日覗きに来ていました。
エイミーさんが謝る事はないです(^^ゞ
私の性格が?悪かったので。苦笑

ホチョウキマニアさん、人工内耳は保険適用になったのですか!?
それは知りませんでした。
人工内耳にするのには200万円かかるらしいから、3割負担
だとして60万?
3割でもかなりの金額になっちゃいますけど、必要な人達に
とってはありがたいですね!
242名無しさん@ピンキー:02/12/18 03:32 ID:c+upZd0j
243ホチョウキマニア:02/12/18 20:18 ID:pxU6S2Of
>>240
気にならさないで下さいまし!!もっと補聴器のお話しましょうね
>>241
今は保険料って3割なんですか??実は2年前に掛かったきり
自腹で医者には行った事が無いんですよ!!!
小泉くんが私の知らぬ間に上げていたのかな・・・・・
保険適用は最近なったみたいですね、人工内耳だと身体障害者2級になるみたいですね
なので自分での負担ってどうなるのだろう???社会保険事務書じゃないので
詳しくは分かりませんが、全然聞えない状態から、音が分かるようになるので
生活の向上には繋がりますからね
244エイミー:02/12/18 22:47 ID:gxs3X+jp
人工内耳をつけたとしても、半分ぐらいしか聴力を補えないのが現状らしいです。例えば、120dBだった人は人工内耳つけて60dBぐらいだとか。
まぁ、それでも随分生活は向上しますけど。
245ホチョウキマニア:02/12/19 00:18 ID:zTIi/c1x
>>244
単純計算で言っても120db以下なら補聴器で補えるレベルだと思いますよ
前にジョアンヌさんがおっしゃってた飛行機の轟音が聞えないレベルの人だと
人工内耳適用になると思いますね。問題は数万本の聴神経を22本で補うには
本人の言語取得の努力なんかも伴うらしいですからね
246空気電池:02/12/19 00:23 ID:zPBjBFfy
人工内耳の友人は何人か居ますが、大変そうですねぇ。
磁石を頭にくっ付けてる訳ですから。
ウチのお袋も人工内耳検討中です。

現在、コミケ関係で大問題が起きてウォッチ中でここに来てませんでした。
俺は行けませんが、友人(難聴の)が無事にコミケを乗り切ることを願う。
247ホチョウキマニア:02/12/19 00:36 ID:zTIi/c1x
どこぞの補聴器屋さん聞いてますか??
私の推測では貴方は普通の補聴器屋さんじゃなく技術屋だと思うので
私の独り言を聞いて下さいまし!!

前にカクシタガリーヌさんからメールを受信した時に補聴器からノイズが出ると
聞いた事があるので、私個人で思った事ですが、ノイズフィルターなんかは
補聴器には搭載されてるのでしょうか?補聴器も電源を使ってる以上はノイズや
電磁波などは多かれ少なかれ出てると思います。そこでカーオーディオのように
ノイズフィルターや、電源からアンプまでの通電する部分に特殊素材なんかを使ってみては
如何でしょうか?パナソニック社のカーオーディオでコンデンサ部分に竹を使った
モデルがあるんですよ!パナソニック社やフィリップス社はオーディオメーカーなので
オーディオからのフィードバックは出来ると思うんですがどうでしょうか?
そうすれば電源も安定して、聞えにくかったり過剰に聞えたりってトラブルは少ないと思うんですよ
カーラジオなんかでも質の悪いのだと携帯電話の着信でノイズが入るので、そう思ったのです
家と違って電源は安定しない使用者は色んなフィールドで行動するので大変だとは思いますが
どこぞの補聴器屋さん、いち補聴器マニアの意見ですが、どうでしょうか??
私は使用者じゃないのでヘラヘラ意見を言える立場じゃないのですが、こういうアイデアなんか
メーカーさんで採用してくれたらなって思っただけですので・・・・
248ホチョウキマニア:02/12/19 00:42 ID:zTIi/c1x
>>246
さっきはどもでつ、メシ食べましたか??
この時期は湯豆腐&ポン酢がいいと思われ
お母さんが人工内耳を使用する程聴力が落ちてるのでしょうか?
手術などを伴うので色々大変だとは思います・・・・・・・

コミケとか色々忙しいようですね、若いうちだけですよ!(w
249名無しさん@ピンキー:02/12/19 06:49 ID:DvzyA0xv
なんか、凄いスレ発見しちゃった。わたしは元Rの社員です。
マニアさんか〜確かにいるんでしょうね。というか何でもフェチの対象になっちゃ
うんですね。確かに耳型とって作ったモールドなんかは独特の雰囲気がありますね。

人口内耳ですか〜 あれはどうかな?もっと外科の技術を発達させて中耳を作れる
ようになれれば良いんですよね。クローン技術とかでそのうちできたらいいですね。
頭蓋骨には蝸牛の入る場所がちやんと用意されてるからそこにハメこんで神経をつ
ないでおしまいですね。神経にもコネクタがあったらいいな。感染でダメになって
もすぐに次のにすればいいもんね。
250ホチョウキマニア:02/12/19 20:18 ID:zTIi/c1x
>>249
初めまして、ここには現職の方もいらっしゃるので情報交換や最近の情勢なんかも
聞けるので、フェチとしてはいいスレッドだと思いますよ!!
使用者や販売店の方、マニアや使用を考えてる方まで様々いるので、これからも
よろしくお願いしますね

私個人としては人工内耳の音声認識率の割合と手術のリスクなんかを考えて
どうなんでしょうね?蝸牛まで手を入れるとなると肉体に対する負担を考えると
内耳再生なんかの方がいいのかも知れませんね。
これからもよろしくお願いしますね
251エイミー:02/12/20 00:28 ID:Yz3TBFP+
最近多忙age
252 ◆E9GZcrpcf2 :02/12/20 22:49 ID:Ce1H5au6
age
253ホチョウキマニア:02/12/21 00:09 ID:/FLrtNMJ
常連さん不在ageと言いたいトコですが補聴器ネタが尽きてきた
感じがしますね〜どうやら私は風邪気味のようです・・・・・
254どこぞの補聴器屋:02/12/21 08:46 ID:U5or1/40
>>247
 カクシタガリーヌさんのノイズが特定条件下で出るのか?、購入時からのものか?で
 答えが違います。
 ちなみにマニアさんのコンデンサー類の話はアナログ補聴器の範囲の話。
 微電流制御のデジタルはもっと繊細単純です。ヾ(゜_、゜;)マテッ

 年末多忙のため、短文失礼。
255さりどまいど:02/12/21 19:22 ID:e++yNoMR
ネタ切れage
256ホチョウキマニア:02/12/21 19:26 ID:/FLrtNMJ
>>254
私も本人から聞いた話ではメールが来る5秒前に「ジジジ」と音がすると
聞いた事があるので、せめて電子関係のノイズが除去されればもっといい補聴器ライフが
送れるのではと思ったので補聴器屋さんの知恵をお借りしたかったんですよ!!

本人じゃないのにこういう相談するのはどうかなと思ったのですが
補聴器の仕組みも勉強したかったので鞭撻お願いします

>ちなみにマニアさんのコンデンサー類の話はアナログ補聴器の範囲の話。
デジタルはもっと複雑なのでしょうか??
カーオーディオのフィードバックが出来れば振動なんかでも聞えやすいのではと
素人目に思っただけでした。
257ホチョウキカクシタガリーヌ:02/12/22 02:25 ID:vDMu7kSf
そう、そうなんですよ!マニアさんの言う通りなんです。
私の補聴器「ベルトーンのプリマデジタル」では携帯メールが来る
1〜5秒前位にざざざっという音がします。
かばんの中に携帯を入れている時も音がする時があるので、
ちょっと便利かも・・・

携帯のメールが来る1〜5秒前にパソコンのCRTモニタにノイズが
現れる事があるので、デジタル補聴器もそんなものなのだろうと
思っていました。
258どこぞの補聴器屋:02/12/22 09:34 ID:ADBNnYjo
>>256&257
 なるほど了解。

 それはおそらく故障でもなく製品の作り上、どうしても避けられないものです。
 プリマデジタルそのものを分解したことはないので断定はできませんが
 おそらく設計がアナログ寄りな作りになっているのでしょう。
 現在のデジタルはDSPチップ(デジタルサウンドプロセッサー)や、アンプが
 絶縁材でコーティングされてるので電波干渉されにくいのですが、アナログなどは
 むき出しな為、電波干渉されやすいもんです。

 現在の補聴器のマイク、スピーカー部は各メーカーとも共通メーカーの部品を
 使っているので 他メーカーの補聴器が携帯電話で問題が無い以上、ここに
 問題がある訳であありません。

 ただし、特にスピーカー部は動作の速い「マグネティック・レシーバー」を採用しており
 いわゆる電磁石方式ですので、どの機種でも強い電磁波で損傷する可能性はあります。
 
259どこぞの補聴器屋:02/12/22 10:03 ID:ADBNnYjo
>>258続き
 小難しい話は避けますが、旧来の補聴器(アナログ)は入力音を電気に変えて
 コンデンサー類で力任せにねじ曲げて加工していたため、どうしても音質の劣化が
 ありましたが、デジタルの場合、入力音を電気信号に「デジタル分解・編集・再構成」した後、
 出力します。
 「」部がDSPチップで行われており、元の音情報と別物なので歪んでいません。
 また、繊細な「再構成された音」をスピーカーに送るため、「単線」を使用しているので
 情報の劣化が少ないです。※アナログはヨリ線(一般的な線)

 繊細単純の意味は「DSP処理」が繊細で、全体の部品構成は単純ということです。

 補聴器ユーザーにお勧めとしては、携帯を買うときは店頭で試してみることです。
 特定機種との相性というものがあり、電波方式や出力量では、補聴器のDSPチップと
 その他構成部品のマッチングの関係で、障害を受けやすい、受けにくいがあります。

・・・マイク部で最初から干渉してたらノイズでるけどね。(汗)  
260ホチョウキマニア:02/12/23 00:02 ID:pgvk040g
>>257
実は会社の車も同じような状況なのですよ!!
電話やメールが来るとラジオから「ジジジ」と音がするので分かるんですよね
でもホチョウキカクシタガリーヌさんは他人の電話のメールでも鳴るのでしょうか??
>>258
いつも情報ありがとうございます!!何だかここのスレッドは
他の聴覚障害サイトの掲示板より開けてるっていうかみんなの本音を
聞けるのでフェチ板ではいいスレッドだと思いますね
何だかカーオーディオより優れてると思うのは私だけだろうか・・・・・(汗
261空気電池:02/12/23 14:23 ID:ckY7zzXa
お久しぶりです。
こんなスレ、オカルト版で見つけました(w
「聴覚障害者のAVに幽霊が映っている」
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039602860/l50
262ホチョウキマニア:02/12/24 01:31 ID:EcESboQa
>>261
聴覚障害者のAVなんかあるのですか??
でもオカルトはちょっと・・・・・・(汗)
ソースなんかはあるんでしょうかね??このビデオですってあれば興味あるかも(w
と上げるために書いてみるテスト
263ホチョウキマニア:02/12/25 18:57 ID:3DSGhgBB
緊急age
264234:02/12/25 23:43 ID:IiH9KGlM
そういえば、私の補聴器、電池が切れる頃になると
ぶぉぉぉぉーーーーん・・・という音が途切れる事なく鳴り続けます。
「あ、もうすぐ電池切れだな。」というようにわかるのは便利だけど、
その音がうるさいため、鳴り出したら即取り替えなくちゃいけません。
ちなみにメーカーはリオネットなのですが、他のメーカーのもこんな感じ
でしょうか?
265エイミー:02/12/26 11:45 ID:L6CSiJmu
お久しぶりです!!ここ最近、忙しくて来れませんでした。
冬休みに入って、追い込みの時期なので、これからもしばらく書き込めないと思います。明日からネット自主禁の予定ですので・・・。
上手くいけば、1月の下旬に復活出来ると思います。上手くいかなかった場合、復活は2月の中旬になります。
それまで、このスレがdat落ちしませんように・・・・・。
266ホチョウキマニア:02/12/26 20:55 ID:PfRxLhsw
>>264
確かカタログを見たら電池交換時期になったらアラームがなる補聴器もあるみたいですよ
私は補聴器屋さんじゃないから詳しくは分からないけど、他のメーカーはどうなんでしょう??
ちょっと調べてみないと何とも言えませんね。

せっかくこのスレッドに来て下さったのでコテハンなんかどうでしょうか??
ここにはホチョウキカクシタガリーヌさんとホチョウキナニガワルイノジョアンヌさんという女性もいらっしゃるので
今回は私が考えたHNなんですが、ホチョウキドウカシラチョチョリーナってのはどうでしょうか??
センスの無い名前だったらゴメンナサイ
267ホチョウキマニア:02/12/27 00:04 ID:VVxqPhcd
>>264
やはりリオネット社のやつしかそういう機能が無いのかも知れませんね
ちなみにデジタルでしょうか??耳穴式の補聴器でしょうか??
様々な種類があったのでどのモデルを使ってるのかが分からないと
調べようがないですからね(何だかどこぞの補聴器屋さん出番取ってすいません)

>>265
そろそろセンター試験の時期に入ってきたようですね、頑張っていきましょう
何とかこのスレッドを常連さんや一見さんで守っていきたいと思うので
エイミーさんもそれまで頑張って下さいね
268264:02/12/27 19:54 ID:sfJo8BCM
ホチョウキドウカシラチョチョリーナは長すぎです(笑)
もうちょっと短いのは無いですかね。ちょっと考えておきますね。

アラームというより、最後のあがき、みたいな音でちょっと不快なんですよね・・・。
ちなみに耳穴式です。
多分デジタル・・・もう5、6年前に買ったものなのでよく覚えていません(w
269ホチョウキマニア:02/12/27 22:11 ID:VVxqPhcd
>>268
今度一般公募掛けてみますね(笑)
他の補聴器ガールも長いんですわ、カクシタガリーヌとかナニガワルイノジョアンヌって感じで
なので他の補聴器ガールもコテハン考えてもらってたので
いいアイデアがあったらご意見お願いしますね

今は耳穴でもCICっていうコンパクトな補聴器もありますしね
耳の穴に隠れる感じですっぽり入るみたいですよ
ちなみに失礼ですが先天性の難聴でしょうか??
270名無しさん@ピンキー:02/12/28 10:39 ID:u94J/SWf
264さんは
リオネッタ が(・∀・)イイ!
271ホチョウキマニア:02/12/28 12:04 ID:arvX676S
>>270
いいですね〜〜〜リオネッタだったらシンプルでいいですし
でも昔そういう名前のアイスクリームがあった覚えが・・・・・・
それってビエネッタだって(w
一人漫才スマソ〜〜〜〜
272ホチョウキマニア:02/12/29 09:48 ID:8wWEDwnc
緊急age
273264=:02/12/29 21:21 ID:qEHghyc2
リオネッタ・・・いいですね。
半角カナにするのがポイントなんですか?(w

ちなみに、親が私の難聴に気づいたのが遅かった為に、後天性か先天性か
どうかはわかりません。(小学校に入ってからでしたので)
小さい頃にやった中耳炎が原因なのかも、とは言ってるんですけど・・・。

耳穴に隠れる補聴器、いいですよね〜。
でも感音性難聴には向いてないらしくて諦めました。
それにあれって、いちいち出さないとスイッチ切れないんでしょうかね。
(私は外を歩く時は車の音がうるさいのでスイッチを切ってしまうんです)
274ホチョウキマニア:02/12/29 23:39 ID:8wWEDwnc
>>273
他の方が考えてくれてたんですよ>リオネッタ
>半角カナにするのがポイントなんですか?(w
半角は私と補聴器ガールだけですねぇ〜他の常連さんはみんな全角ですし

中耳炎で難聴を引き起こす事はあるのでしょうか?
子供の頃って風邪でも聴力落ちるって聞きますからね
私個人としてはCIC(耳に隠れる)タイプはあんま好きじゃないですね(笑)
耳掛けだったら一発でスイッチでオン・オフが出来るのでいいと思うんですけどね
ちなみに両耳装用でしょうか??
275 ◆E9GZcrpcf2 :02/12/31 06:41 ID:Hlu2FmH9
大晦日あげ
276名無しさん@ピンキー:02/12/31 10:23 ID:KzePlMi/
このスレッドって常連しかいないの?俺は身体障害者フェチから飛んできたけどこっちの方が荒れてなくていいわ。
277ホチョウキマニア:02/12/31 19:52 ID:KTMi7LYl
>>常連の皆様へ
今年1年お疲れ様でした、色々あった事でしょう
私も皆様とお話出来て非常に楽しい1年を過ごす事が出来ました

補聴器ガールなのに私に嫌がらずに扱ってくれた
ホチョウキカクシタガリーヌさんホチョウキナニガワルイノジョアンヌさんハチ公さん>>264(リオネッタ)さん
自分のコンプレックスだった補聴器に対して色々語ってくれてありがとうございます

どこぞの補聴器屋さん空気電池さん、色々と情報提供ありがとうございます
補聴器の仕組みや様々な事を学びました、ありがとうございます

エイミーさん、さりどまいどさん
同じ補聴器マニア同士頑張っていきましょう、少数派ですがこういう仲間が
いるだけでも心強いです

母音さん
今年こそは補聴器とパソコン買えるといいですね、頑張っていきましょう

◆E9GZcrpcf2さん earFethishさん
そして影で支えてくれてありがとうございます

それではここの常連さんが来年も良い年を過ごせますように
2002年12月31日
ホチョウキマニアより 

278母音:03/01/01 01:13 ID:dIWFJUEi
>>277
忘れないでいて下さってありがとうございます。フェチな会話についていけずあまり覗きませんでしたが…。補聴器買ったら股遊びにきてみますね。
279ホチョウキマニア:03/01/01 10:51 ID:spzsBqkm
>>278
今年もよろしくでつ
常連さんを忘れたりはしませんよ!だけど色んな情報を得たりするのにはいいと
思いますよ!実際装用してる人の意見や補聴器屋さんの意見も聞けるし。
ただし補聴器マニアの私の意見はアテにならないかも・・・・・・
280 ◆E9GZcrpcf2 :03/01/02 03:54 ID:Q1LXLODg
お正月あげ
281空気電池:03/01/02 12:48 ID:6fZBNQ0S
明けましてオメデトウゴザイマス(ロボット声で棒読み

新年早々親父のリストラが決まり、いろいろとヤバイ状態です(涙
下手すりゃ大学辞めますがな(喜

補聴器関係の話は今のところ有りませんねぇ。ネタ切れです・・・。
282ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/02 19:41 ID:MBQsVLT/
あけましておめでとうございます!

去年はいろいろとお騒がせしました(?)
ここの常連さんはみな優しい人達ばかりですね。
これもスレッドの主ホチョウキマニアさんの人望のなせる業?
今年も有意義な会話を!
最近は補聴器マニアさん同士の会話が活発で、補聴器当事者の
私はROMるだけですが、みんなの発言を読んで楽しませて
もらっています。

不景気の波がこちらにも・・・。
空気電池さん、お父さまが大変な事になりましたね。
いつになったら不況から脱出できるんだろう??

今年の景気回復とみなさんの健康とご武運をお祈りします・・・
283ホチョウキマニア:03/01/02 20:28 ID:n6KcSUKg
>>281
何だか大変な状況ですが大丈夫でしょうか?これからは家族で力を合わせて
やっていくしかないようですね、今一番辛い状況だと思いますが頑張って下さい
私は応援する事しか出来ないけどこの辛い時代いつまでも続かないと思うので
お互い前を向いて頑張って行きましょう
>>282
今年もよろしくお願い致します
最近は使用者の書き込みよりマニアの書き込みが多いですね〜
でもこのスレッド見て勇気を出してくれた人もいるみたいだし
補聴器ガールがいっぱい来れば貴方ももっと話が弾むと思いますよ

>これもスレッドの主ホチョウキマニアさんの人望のなせる業?
私一人ではここまで出来なかったので常連さん達には感謝しております
補聴器を愛する気持ちと補聴器に対するコンプレックスを拭い去る気持ちと
補聴器のメカニズムや装用者の勉強をしてる人の結晶がここまでスレッドを
盛り上げたものだと思います!!今年もよろしくお願いします
284リオネッタ:03/01/03 00:17 ID:VYx+Kxkb
明けましておめでとうございますー。
名前つけ下さった>>270さん、ありがとうございますー。

>>ホチョウキマニアさん
一応両耳装用なんですが、わずらわしいので普段は左右交代で片方づつしています。
(ご飯がおいしくないんだもん・・・。つけている方なら分かってもらえるとおもうけど)
昔は耳かけ式を愛用してました。
でもあれ後ろから見るとかなり目立ちますよね・・・。いやいやつけてました。
補聴器も眼鏡と同じくらいあまり珍しいものじゃなくなればいいのになーなんて
思ってましたヨ。

空気電池といえば(強引でスミマセン)
いつも買ってた補聴器用電池のパッケージがリニューアルしててびっくりしました。
丸いプラスティックの中に放射状に入っていた物が、縦に細長いシール付きのまま
横並びの形になりました。
まだ慣れないから取り外しにくいーと思ってしまいました。
285空気電池:03/01/03 01:18 ID:bj4xUBq7
>>284
私も片耳装着です。両耳だとなんか重たく感じたりしてましたね。
片方がぶち壊れた(犬に食われた(ぉ)ため片耳なんですがあまり困りませんね。

餓鬼のときは耳穴でも嫌でしたね。今は普通に着けてますが。
286空気電池:03/01/03 01:19 ID:bj4xUBq7
>>284
あ、空気電池のパッケージ新しくなったんですか。
まとめ買いしたのがまだ残ってますので切れたら確かめてみますです。
287名付け人270:03/01/03 15:44 ID:IU2AcbHU
>リオネッタさん
気に入っていただけて嬉しいです。
今年も良い一年であるといいですねえ。
288ホチョウキマニア:03/01/04 20:12 ID:/29122q/
>>284
今年もよろしくです
>昔は耳かけ式を愛用してました。
>でもあれ後ろから見るとかなり目立ちますよね・・・。いやいやつけてました。
やはり目立つから耳穴にしたのでしょうか?
私としては堂々と両耳に耳掛けをしてポニーテールにした姿が一番ステキだと思います
装用者には失礼だと思うけどもメカニカルでセクシーです
>>285
何だか貴方は大変な経歴の持ち主ですね(w
補聴器の場合は破損時の保険などは無いのでしょうか?メガネやコンタクトは
破損保険なんかが充実してますけど、そういう場合の対応なんかどうなんでしょうね?
289ホチョウキマニア:03/01/06 00:56 ID:DetHjRia
緊急age
290リオネッタ:03/01/06 21:49 ID:60t+AKF7
>>空気電池さん
犬に食われたって・・・本当ですか!?
何故あれを口に入れるのかな・・・(笑)
私は飲み過ぎて酔っぱらって道路に落とした事ありますよ。
次の日探して見つかったからよかったものの・・・ゾー

>>ホチョウキマニアさん
私の持っているリオネットの補聴器は確か壊れてもずっと保証が効くらしいです。
え、本当かな・・・。なんか自分で書いてて怪しくなって来た。
5年くらい使っていてまだ一度も壊れてないのでよくわからないんですけどね。
すみません。今日は久し振りに仕事に行ったのでボケてます。
291ホチョウキマニア:03/01/06 23:53 ID:DetHjRia
>>290
こんばんわです
ずっと保証が効くってのはいいですね〜けども耐用年数ってあるので
自然劣化なんかは保証外だと思いますが、どうでしょうか??
HPで見たのですが、リオネット社の補聴器は電池を逆に入れても大丈夫と聞きましたが
本当なのでしょうか??普通だったら逆だったらまずいけど・・・・・

>私は飲み過ぎて酔っぱらって道路に落とした事ありますよ。
>次の日探して見つかったからよかったものの・・・ゾー
補聴器ってそんな簡単に落ちるのですか??怖いでつ・・・・(汗)
でも補聴器見つかってよかったですね〜〜中には病院に忘れてしまう人もいるみたいですよ
私も仕事始まってるのでダルイでつ・・・トホリ
292名無しさん@ピンキー:03/01/07 04:18 ID:lhcdnDz7
>>291
電池をどちらの向きに入れてもOKな機種、今使ってます
でも今更電池の向きなんてどうでもいい・・・
他にもっと役立つ機能をつけてホスィ
293ホチョウキマニア:03/01/07 22:02 ID:6FOxMIEG
>>291
名無しさんなってるけどリオネッタさんでしょうか?
役に立つ機能って言うと具体的にはどんな感じの機能があった方がいいですか?
ここには現職の補聴器屋さんもいらっしゃるので、相談してみるのでもいいですよ
ねっどこぞの補聴器屋さん★
294名無しさん@ピンキー:03/01/08 19:10 ID:gOCWvh6l
>>293
別スレに張られているのを見て来た者です。はじめまして。
誤解させてすみません
295ホチョウキマニア:03/01/08 19:45 ID:8tPiMYhe
>>293
こんばんわ、初めまして。てっきりsage進行だったのでリオネッタさんだと思ってしまったので
私の勘違いでした・・・スマソ 
失礼ですがちなみに貴方は男性ですか女性ですか?ここのスレッドには4人ほど
補聴器レディーも参加してますよ!男性は1人いらっしゃいますけどね
もしよろしかったら、これからもよろしくお願いしますね
296リオネッタ:03/01/08 23:06 ID:KGs1aKM4
リオネットのHPを見てみたら、やっぱり保証付きでした。
良かった・・・思い違いじゃなかったみたいですね。

>>293さん
今は電池をどっちの向きに入れても大丈夫なのもあるんですね。
結構便利じゃないですか!?
電池入れる作業ってちょっと人目を気にしてしまうので向きを確認しながら
さり気なく交換するのは難しいですのよ。

>>ホチョウキマニアさん
ちなみに、多分、補聴器はそんなに簡単に落ちるものでは無いと思います・・・(笑)
それでも子供のころは遊んでいたりすると耳かけ式をよく落としたもんです。
297ホチョウキマニア:03/01/09 00:00 ID:KWvweGYP
>>296
リオネッタさんは子供の頃から耳掛けだったのですか?
子供は箱型を使ってる印象が強いので遊ぶ時なんかコードが邪魔になるのではと思ったので
ちなみにリオネッタさんは聾学校出身者のでしょうか??それとも普通校でしたか?
もし差し支えなかったら補聴器歴や今まで使ってきた補聴器なんか教えて頂けますか?
色んな補聴器のお話を聞きたいです
298名無しさん@ピンキー:03/01/10 13:24 ID:0dHsWeFZ
age
299空気電池:03/01/11 13:40 ID:5Qhp8vKx
お久しぶりです。鬱が酷くて何にもやる気が無い・・・。

補聴器が壊れると精神的ダメージがデカイですよね。
着けたくとも着けられない精神的苦痛が。

前、急に聞こえなくなったんで、思いっきり叩き付けたら直りましたが(w
300名無しさん@ピンキー:03/01/11 13:42 ID:6LF+gLoE
301ホチョウキマニア:03/01/11 18:30 ID:vpWJKzhl
グゥ・・業者サイトに300げっとされてもうた(鬱
>>299
そんなに鬱が酷いのでしょうか??まぁ私でよかったら相談乗りますわ
お金と恋愛以外だったらですが(w
>前、急に聞こえなくなったんで、思いっきり叩き付けたら直りましたが(w
それだったら昔の家電製品ですがな(爆)
昔X−JAPANのhideもギター叩き付けてたし・・・(それは違う意味だって)
貴方みたいな人の為にG−SHOCKみたいな補聴器出来たらいいですね

302山崎渉:03/01/12 15:48 ID:hAM9DtRr
(^^)
303ホチョウキナニガワルイノジョアンヌ:03/01/12 19:36 ID:PYbG19rB
こんにちは、お久しぶりです。
そしてあけましておめでとうございます(遅

怒涛の12月も過ぎたと思ったら1月はテスト…。
空気電池氏が鬱に陥っていますね…。
…たとえ留年確実でも授業には出ておきなさい(´Д`)
授業料が勿体無い。<ぉ
どこもかしこも不況の世の中、うちの親父も転職の繰り返しです。
大学卒業したら夢だとか理想論を語る前に食い扶持を稼がなければ
本気でおうちの財政はやばそうです(微笑

補聴器といえば我が家のお犬様に12月某日、補聴器を噛まれ
イヤモールドと補聴器のチューブが半分ほど消え
大学を休んで都内某所のワイデックスへ。
おねいさんに『結構皆さん補聴器を犬に噛まれていらっしゃるんですよ〜、注意して下さいね』
とにっこり優しく言われ、お茶と飴をご馳走になりちっこいポーチとカレンダーを貰って帰りました…(笑
今も補聴器に噛まれた跡が残っています。
どうやら補聴器やイヤモールドについた飼い主のニオイが原因のようです。
犬を飼っていらっしゃる皆さん、外した補聴器はフタ付きの入れ物に入れましょう!
304ホチョウキナニガワルイノジョアンヌ:03/01/12 19:44 ID:PYbG19rB
あっ、そうそう…。

>リオネッタさん
はじめまして!長い名前を持つジョアンヌでございまする(笑
補聴器はチューブが長すぎたりすると結構外れませんかね。

12月に某バンドのライブ行ったら伸ばされた腕に
当たった拍子にぽろん…と落ちました。
おまけに結構前のほうの激戦区にいたもんだから、焦る暇もなく右に流され、
結局終演まで灰になってました(死
絶対に取れないようにする方法はないものか(´д`)トホホ

hideちゃん…懐かしい…(笑
305空気電池:03/01/12 20:39 ID:eiU++VZZ
>>304
ご心配どうも。
授業料は3分の1ほど無駄になっております(汗

貴方も経済的に大変なのですねぇ。東京なら仕事まだあるだろうけど、俺の田舎では・・・。
貴方は年2回稼ぐチャンスがあるではないですか。

補聴器の犬食い、弟もやられてますです。なめられてるのかねぇ・・・。
噛まれる所に置かないようにご注意を。

あと、補聴器外れたのが某年2回のイベントで落としたら絶望的ですな・・・。
前に人ごみにもまれて落としかけたことが。

こっちの近況としては、バイト絞り込みました。友人に電話してもらうデス。
306ホチョウキマニア:03/01/13 01:10 ID:B37mhuKD
>>303
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
>補聴器といえば我が家のお犬様に12月某日、補聴器を噛まれ
>イヤモールドと補聴器のチューブが半分ほど消え
空気電池氏に続いて貴方まで補聴器を噛まれたのでしょうか??
数奇な運命が貴方達に感じます・・・(汗)

>絶対に取れないようにする方法はないものか(´д`)トホホ
どこかのHPで見たのですが
確かバスケやってる人なんかは補聴器バンドを使ってるみたいでしたよ
普通の耳当てだけど、それが補聴器をガードしてくれるようですよ
若しくはテーピングテープで補聴器をしっかりガードなんかいいと思いますよ
外国のHPでは耳と補聴器をテーピングテープで留めてたのを見た事があるので
307ホチョウキマニア:03/01/13 01:16 ID:B37mhuKD
>>304
>hideちゃん…懐かしい…(笑
yoshikiなんかもモノ投げたりしますよね〜〜〜toshiはどうしてるのやら・・・・
>>305
>貴方も経済的に大変なのですねぇ。東京なら仕事まだあるだろうけど、俺の田舎では・・・。
私どうするんでつか・・・・・(悲痛な叫び

>補聴器の犬食い、弟もやられてますです。なめられてるのかねぇ・・・。
>噛まれる所に置かないようにご注意を。
他の補聴器使用者さんは噛まれたりしないんですかね??情報ギボーン
308ホチョウキマニア:03/01/13 18:35 ID:B37mhuKD
誰かホチョウキナニガワルイノジョアンヌさんに助言お願いします!!
彼女の補聴器が外れないいい方法があったら教えてもらえますか??
ねっどこぞの補聴器屋さん★ ホチョウキカクシタガリーヌさんも分かるのでは??
と上げる為に書いてみるテスト






309ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/14 23:49 ID:ta2Qfj3I
>>308
補聴器を目立たせなかったので、私はイヤールモードをかなーり耳の奥深くまで
型取って作ってもらいましたよー。だからかな??
ディズニーランドのスペースマウンテン、スプラッシュマウンテンに乗っても落ちませんでした
が・・・。
こういった場所では外せばいいのでしょうが、気のおけない人と一緒だと
なかなか外せませんです。
きっちりはまるように作ってもらったせい?時々蒸れて耳が痒くなります。

ジョアンヌさんが行ったライブは相当激しかったのかな〜。
ライブは耳に悪いと聞いているので私は行きませんです。(状況がわからない)
310ずっとROMしてたのだが・・:03/01/14 23:51 ID:RFeh9BJ6
あんたら補聴器補聴器と騒いでるが、結局装具なんだYO
目が悪いんだったらメガネを掛ける耳が不自由だから補聴器を付ける
おっぱいが大きいからブラジャーを付ける、異論は無いか?
ちなみに俺はブラジャーマニアだが何か?
311ホチョウキマニア:03/01/15 00:36 ID:myh03csW
>>309
確かに密着させると痒くはなりますね、特に夏場なんかは大変でしょうに
前にどこぞの補聴器屋さんがワセリンみたいな薬品使って痒み緩和されると聞きました

>ディズニーランドのスペースマウンテン、スプラッシュマウンテンに乗っても落ちませんでした
>が・・・。
私は行った事はあるけど遊んだ覚えはありませぬ・・・・・・(;´д⊂)
>こういった場所では外せばいいのでしょうが、気のおけない人と一緒だと
>なかなか外せませんです
確かに補聴器を取り外すのは恥ずかしいって気持ちが先行するんでしょうね

>ライブは耳に悪いと聞いているので私は行きませんです。(状況がわからない)
私はライブなんて縁の無い場所なので行きたくてもいけませんよ〜〜〜(涙)
音響効果やスピーカーもいっぱい&音がうるさいので補聴器で増幅されて
耳に掛かる負担が大きいのでしょうね、ジョアンヌさんなんかは対策は取ってるのでしょうか?
312名無しさん@ピンキー:03/01/15 00:36 ID:XwtLN3DI
レースクイーンがいっぱい!!
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=bbbvvv
313名無しさん@ピンキー:03/01/15 10:56 ID:ql4P7BZ8
あげ
314名無しさん@ピンキー:03/01/15 10:59 ID:a80hs33+
200以上の作品が見放題!完全無料動画サイト。
http://www.gonbay2002.com
315ホチョウキマニア:03/01/15 21:31 ID:myh03csW
どこぞの補聴器屋さんへ
お元気ですか?実はHP巡りして思ったのですが、ホチョウキカクシタガリーヌさんの
補聴器がベルトーン社と聞いて、この装置はプリマデジタルには対応してるのでしょうか?
アメリカ製なのは確認なったのですが、これだけで幅広い調整が個人で出来るんですかね?
いつも質問ばかりですいませんm(__)mペコリ
補聴器ガール達の過ごしやすい環境を少しでもお手伝い出来たらと思いまして・・・
http://www.njha.co.jp/hp/pocket.htm
316ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/15 22:57 ID:XJtXe0Ax
>>315
いつもどうもです。
私の補聴器はプリマデジタルですよっ。
この補聴器には何か特典??があるのでしょうか。
317ホチョウキマニア:03/01/15 23:08 ID:myh03csW
>>315
どうやらリブレットのような小さなPCで補聴器のセッティングが出来るそうですよ
ウィンドウズCEというのでこのページでは説明してますたが(東芝のリブレットみたいなもので)
ベルトーン社のフルデジタルに対応と書いてたので、もしかしたらカクシタガリーヌさんが使えるのでは?と
思って色々調べてみました、前に貴方がプリマデジタルを使ってると聞いたので
HPで「ベルトーン」や「プリマデジタル」と検索してみて、調べたんですよ
なのでツインマイクタイプのフルデジタルなら調整が出来るのではと思ってURL入れてみました
318名付けフェチ:03/01/16 10:31 ID:7kPx4NlI
フッとおもたんですけど
「ベルトーネ」って名前もいいかなっと。
319ホチョウキマニア:03/01/16 18:13 ID:AsiT6iPJ
>>318
う〜むホチョウキカクシタガリーヌさんはもう名前決まってるので次回ベルトーン社の
補聴器ガールが現れたら「ベルトーネ」もいいかも知れませんね
320ホチョウキマニア:03/01/16 19:24 ID:AsiT6iPJ
>>どこぞの補聴器屋さんへ
今日仕事中に職安行ったら(ぉぃ)補聴器屋さんの求人があったんですよ
条件は結構良かったので、少し考えてます・・営業経験者優遇って書いてたけど
やっぱ今までガテン系で過ごしてきた人間でも勤まりますかね??
数年後には聴能技術者という国家資格が必要になるそうなんですよ
ルートセールスと補聴器のセッティングがメインみたいですけどね
もし良かったらアドバイスお願いします
321ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/16 20:27 ID:zlQJFfWS
>>317
ウヲッ!自分で調整できるようになったんですね!
私の機種に対応しているか・機械を購入するのにいくらかかるのかどうか
とても知りたいです。
どこぞの補聴器屋さん、よろしくお願いします。

>>318
ホチョウキカクシタガリーヌってひらめきでつけたんですけどベルトーネの方がかわいらしい
ですね(笑

>>320
ホチョウキマニアさんのような人が補聴器屋さんで働いてくれたら沢山の人が救われる
でしょうねっ。
お客さんにセクハラする恐れがあるかも??(笑
322ホチョウキマニア:03/01/17 01:09 ID:9SL/BaGO
>>321
あれ、そのホチョウキカクシタガリーヌって名前は貴方が付けたのですか??
それじゃ一緒にあったジョアンヌさんの名前も貴方が考えた名前だったとか??

やっぱ憧れの補聴器ガールがいっぱい来る補聴器屋さんで働けたらいいですね(笑
でも最近はあんまネクタイ締めてないので不安でつ・・
>お客さんにセクハラする恐れがあるかも??(笑
しませんよぉ〜〜〜〜〜〜おばあちゃんやおじいちゃんも居るのに
逆に「プロジェクトX」で「世界初補聴器マニアの補聴器屋」って
取材来るかも知れませんよ(ぷっ
323ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/17 02:05 ID:QM911a8l
>>322
補聴器屋さんにご就職の際は是非テレビにご出演なさって、「行列のできる
補聴器販売店」にしてくださいネッ(*σ▽σ*)ノ☆゜'・:*

私が宮崎に勤めていた時、通っていた補聴器屋さんは「カワナベ」っていう
所でした。
県に補聴器の申請に行くと必ずこのお店を推薦されてましたよ。
補聴器の講習会があると必ず顔を出す方のようで、熊本や福岡の補聴器屋
さんにいって「カワナベ」の話をすると「あ〜、知ってますよ!あそこの
店長さんは本当にいい方ですよね」って言われました。
そこの補聴器屋さんの店長の奥様は全聾とかで、「補聴器をつけている人に
対して絶対に偏見のない人だ」ってすごく安心感がありました。
補聴器についてかなり詳しかったし、会話の上での留意点もわきまえている
ようでした。
(もしかしたら補聴器マニアだったのかも・・・笑)

平日でも2時間待ちとかでなかなか見てもらえない悲しい難点もありましたが
こういうお店、沢山あって欲しいと思います。
補聴器マニアさんが補聴器店で働いてくれるとこういうお店になりそうでとても
うれすぃ。
324名無しさん@ピンキー:03/01/17 09:53 ID:lmWtq16K
ここの板は萌えられる人と萌える人が仲良くていいね、良スレかも
325山崎渉:03/01/17 10:09 ID:Bt/15we9
(^^;
326どこぞの補聴器屋:03/01/17 11:40 ID:xI5kZUm0
>>315
はいはい、お答えします。(笑)
>補聴器がベルトーン社と聞いて、この装置はプリマデジタルには対応してるのでしょうか?

うちでは直接取り扱ってないので、プリマデジタルそのものの詳しい技術資料がないのですが
まあ、販売元のNJH(国内総代理店)に問い合わせたところ対応してるそうです。
専用接続ケーブル付きで約20万・・・とのこと。(約というのは卸店舗によって異なる)
一般販売はしていません。

もう一つ付け加えると、この手のリブレット形式は欲しいと言う方は多々いらっしゃいますが
聴覚の仕組み「聞こえる」というメカニズムは単純のようで難しく、ご自身が聞きやすい=ベストとは
言いかねる場合があり、あまりお勧めできません。
装用者の方々は経験があると思いますが、「友達や家族との会話」は問題ないのに
「初対面の人との会話は難しい」というのの仕組みとして「単語の関連連鎖認知能力」があります。
知ってる人との会話においては・・・

例として・・「イヌの話」・・・をしたとしましょう。
そこから連想される予備知識が脳内において準備されます。
これに当てはまる母音群やアクセントが会話に出てくると、ちゃんと聞いてなくても
なんとなく分かる訳です。
初対面の方だと、この準備がまず出来ないので難しくなります。
何が言いたいかというと、この仕組みが理解できなければリブレットでの操作を
行っても満足には至らないし、同じ周波数帯域を上げたり下げたりと、蝸牛へのストレスの蓄積になりかねず
危険です。(難聴悪化になりかねない)

ただ、プログラマブル補聴器ですが、バーナフォン社のオーディオフレックスシリーズは
許容範囲内でリモコンで低高音域の調整を自分で操作できます。
検索してみてね。(自社HPにはあるのですが教えられませんm(__)m教えると業界から良いも悪いもありますので)



327どこぞの補聴器屋:03/01/17 11:56 ID:xI5kZUm0
>>308
>彼女の補聴器が外れないいい方法があったら教えてもらえますか??

 オーティコン社に、耳に輪状のチューブで固定するもの、
 WIDEX社に皮膚に固定する専用テープを取り扱っております。
 それ以外のメーカーは忘れた・・・(汗)

 前にお客さんから教えて頂いた方法として耳掛け両耳なら眼鏡のスポーツ用バンド(?)で
 後頭部で繋ぐとか、ケータイのネックストラップで外れてもなくさない方法、
 後は・・ゴムの幅の広いヘアバンド類で押さえるというのもありました。

 全部女性向きかもしれず・・・
 良い案があったらぜひ教えてくださいね。
 うちで製品化するかも(笑)(冗談です♪) 
 
 



328どこぞの補聴器屋:03/01/17 11:59 ID:xI5kZUm0
>>309
>ディズニーランドのスペースマウンテン、スプラッシュマウンテンに乗っても落ちませんでした

 スプラッシュマウンテンって・・・(汗)
 外れて水没したら・・・・(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
329どこぞの補聴器屋:03/01/17 12:43 ID:xI5kZUm0
>>320
>もし良かったらアドバイスお願いします

 まあ・・そうですね、知識はご自身の努力によるものですので省きますが、
 究極の理想はお客さんにいかに「なりきれる」かですよ。
 そのためにも色々な場所で環境音を聞き、色々な方と話し、
 いろんな方面の雑学の知識を持つことです。

 固い理論攻めな営業では顧客を取れないし、他店に取られます。
 営業成績っていうのは、その時の一人を満足させられれば必ず結果に出ます。
 これは自論ですし、多くの補聴器への不満っもここに戻ってきますね。

 私はもともと素人からのスタートですので、マニアさんも不可能ではないはず。
 具体的に聞きたいことがあれば、わかる範囲でお答えしますよ

 
 
330ホチョウキマニア:03/01/17 18:13 ID:9SL/BaGO
>>323
さっき仕事中にまたまた職安行って紹介状を貰ってきました
最初は「あんたもっと別に仕事あるんじゃない??ガテン系の資格一杯だし」って
言われたのですが、「安定した仕事と聴覚障害者の為になりたい」って話したら
職安のおじちゃんも納得してました。久し振りに履歴書を書きまする
331ホチョウキマニア:03/01/17 18:43 ID:9SL/BaGO
>>329
私の知識はネットで得たものが殆どですが、カクシタガリーヌさんや空気電池さんから
学んだ部分もあります、使用してての違和感や苛立ち、場所によっての聞え辛さ
相手の会話方法なんかもこうだったら・・というのも色々学びました
私もそういう話を聞いて極力「こういう場所だったら刺激が強いな」とか
「雑踏での会話なんかこうしたらもっと話しやすいだろう」って思ったのでした
このスレッド立てて彼等と知り合わなかったら、私はただの補聴器マニアで終わったでしょう
聴覚障害者の気持ちも考えないでただ補聴器の女の子を見て
萌えてるだけだったかも知れません
まだ在職中なのでピンと来ませんが、自分の中でのイメージは持ってるつもりです
332リオネッタ:03/01/17 23:27 ID:YvAhcHck
久し振りのカキコです。
ネットにつなげられなくなってました・・・。

ホチョウキマニアさん、頑張って下さいね!
ホチョウキカクシタガリーヌさんのレスを読んで、私もそういう熱心に親身になってくれる
補聴器屋さんがいてくれたら嬉しいなと思います。

あ、遅まきながら質問にお答えいたしますね。
十代の頃はずっと耳かけ式を使っていました。就職してから目立つのが気になってて
就職祝いに耳穴式を親に買ってもらいました。
難聴の程度はそんなに悪くないので普通校でした。
補聴器無しでも普通に生活は出来ますけど、高くて小さい声は聞こえません。
感音性なので聞こえても何を言ってるのかわからない・・・という感じです。

>>ホチョウキナニガワルイノジョアンヌさん
犬に補聴器を噛まれてしまう人が結構いるんですね〜。驚きです。
やっぱりあの独特の耳の中の匂いが気になるのかな。
私は犬が怖くて近寄れないので心配は無いと思いますが・・・。
ライブでとれてしまうのは怖いですねー!
私はライブのときは補聴器つけません。というより、そんな激しいライブは
行った事がない・・・(W

>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
耳の奥にすっぽりはまるのを使ってるんですね。う、うらやましい!
カタログで見るとかなり見えないようになってますよね。
スイッチはやっぱり一回取り出さないと切れないような感じですか?
しかし耳穴式はたまに蒸れますよねー。夏はあまりやりたくない・・・。
家に帰って外した時のあの開放感といったらもう!!!
333ホチョウキマニア:03/01/17 23:39 ID:9SL/BaGO
正直まだ補聴器屋の面接で色んな葛藤がありまする・・・・・
力仕事一本で生きてきた私がネクタイ締めて営業やセッティングってなると
「自分にセッティング出来るのだろうか?」とか「病院やお客様の対応大丈夫だろうか」とか
余計な事を考えてしまうのです、まだ受かってないのに(笑)
補聴器も好きだけど技術屋をやりたい気持ちが強かったので補聴器屋の
面接受けようって思ったのでしょうね、仕事してないんだったらもっと必死に考えるだろうけど
まだ仕事してるので緊張感が生まれてこないんでしょうね
本当は就職板で話すべきなんだろうな・・・・・こういう発言
334ホチョウキマニア:03/01/18 00:37 ID:BJyUe3lP
>>332
応援ありがとうございます!!
補聴器の女の子が好きという気持ちから膨れ上がって補聴器屋の面接まで
向かおうと思う私って変人かも知れませんよ
今履歴書とにらめっこしながらのカキコでつ(笑)

聾学校じゃなくて普通校出身だったのですね、生徒達は補聴器を珍しがったりは
しませんでしたか??子供って何にでも興味を持つので・・・

>耳の奥にすっぽりはまるのを使ってるんですね。う、うらやましい!
ちなみにこれはイヤーモールドの話ですよ!彼女は耳掛けデジタルを使ってます
ツインマイク方式って書いてましたが実際実物は見た事はありませぬ(・ω・)ショボーン


335新米補聴器屋:03/01/18 00:42 ID:2kwee+No
皆さんはじめまして!
今日始めてここを見つけて、Part2をやっと読み終えたので
カキコしまつ(Part1はまた改めてみて見ます)

>>ホチョウキマニアさん
実は私も半年前に補聴器屋に転職したものです。
その前は何をやっていたかと言うと調理師なんですがね。
私の場合は何の予備知識もなしでの転職でしたので、随分苦労をしましたが
あなたの場合はかなりの知識もあるので、後は技術を身に付けるだけですから
大丈夫じゃないですか?
でも、一番大切なのはお客様の身になって考えるということですね
私もここを読んで随分為になりました。

これからチョクチョク出てきますので皆さんよろしく!
(補聴器屋って儲けすぎ?の1は私です)
336名無しさん@ピンキー:03/01/18 00:43 ID:JPjUtE2A
833 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:03/01/15 21:54 ID:fven7H1e
>>832 お前うざいよ
補聴器スレでこのスレは怖いと言って、都合のいい時だけ宣伝に来るのやめろよ
自分達の揉め事をこっちに持ち込んで、その後詫びもしないし・・・勝手だよな
337ホチョウキマニア:03/01/18 00:55 ID:BJyUe3lP
>>335
もしかして39歳の補聴器屋さんでしょうか??
私も貴方が立てたスレッド見させて頂きました、でもうちの若いモンも紛れこんでた記憶が(w
調理師から補聴器屋さんですか〜まぁ希望は捨てないで頑張れば潰しは効くんでしょうね
逆に貴方のように0の状態からの方が余計な知識が無いのでいいって職人肌の人はいいますね

ここの「どこぞの補聴器屋さん」は職人っぽい補聴器屋さんですよ〜〜
親身に話を聞いてくれるし、的確にアドバイスしてくれるので聴覚障害の人なんかも
相談してますし、これからもよろしくです〜
338ホチョウキマニア:03/01/18 00:59 ID:BJyUe3lP
最近補聴器マニア勢の勢いがないと嘆いてみるテスト
339名無しさん@ピンキー:03/01/18 02:43 ID:EENVomyw
補聴器屋へ転職かぁ・・・
この前補聴器屋に行ったら研修中の人が二人ほど居て説明を受けてたよ。
二人とも30代位でした。大変でしょうけど頑張ってください。
>>335
以前、そのスレを見ましたが、売ってやっているというような高慢なものを
感じたというかこんな店に当たったらイヤだなと思った。
ごめん、でも補聴器ユーザーとして、正直な感想です。
このスレで補聴器やユーザーに対する気持ちが変わったのなら嬉しいんですが。
340ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/18 03:57 ID:3zT0W7wl
>>リオネッタさん
レスありがとうございますです。
マニアさんの仰る通り私が耳にすっぽりと言ってたのはイヤーモールドの事ですよっ
今のホチョウキを使う前はリオネッタさんご想像通りの耳の奥にすっぽりはまる挿耳式
ホチョウキを使ってました。
聴力が落ちてしまい対応しきれなくなったのとこれから先聴力が落ちた時の
事を考えて強いホチョウキに変えたのです★.。・:*:・(o/〜\o)・:*:・゚‘★

小さいホチョウキでは難しくなってしまった今はナノテクに期待o(o ̄∀ ̄)o
「電源不要、小さい機械を体に埋め込むだけなので水泳もok」って感じの
ホチョウキキボンヌ。

>>ホチョウキマニアさん
今まで積み上げてきた経歴を捨てて全く違った職種に就かれるのはやっぱり
悩みますよね。
軽率な事を書いてしまってゴメンナサイッ”⌒☆o(_ _o)
341ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/18 04:26 ID:3zT0W7wl
>>どこぞの補聴器屋さん
>「友達や家族との会話」は問題ないのに「初対面の人との会話は難しい」
ホチョウキ屋さんがこういった事のケアも考えてくれているとは知りませんでしたっ
私は初対面の人や殆ど喋った事がない人との会話をかなり苦手に感じていま
すた。
なので、私が全く知らない人を連れてくるといわれたり、知らない人が沢山
来る飲み会なんかがある時は「私って人見知り激しいし〜」と言ってなるべく逃げ
てました。
初対面の人が苦手なのは難聴者の傾向?だったんですね。

餅は餅屋。ホチョウキの事はホチョウキ屋さんにお任せいたします(o ̄∀ ̄)ノ"

因みにスプラッシュマウンテンは急傾斜よりも「水没したら・・・」ってのが
怖かったです(笑
342ホチョウキマニア:03/01/18 07:19 ID:BJyUe3lP
>>340
>今まで積み上げてきた経歴を捨てて全く違った職種に就かれるのはやっぱり
>悩みますよね。
>軽率な事を書いてしまってゴメンナサイッ”⌒☆o(_ _o)
いえいえ、逆に新天地で新しい自分が見つかるのかも知れないし
違った自分の発見にもいいと思ったのでした、それにトレーラーも運転出来る
補聴器屋さんってオシャレだと思うんですよ(ぉ
貴方が仰る通り、ナノテクかも知れませんが、補聴器一つで生活の質が変わったり
会話が楽になったらな〜ってのを思ったりもします
メンタルケアも出来る補聴器屋さんだったらお客さんもさぞかし満足行くんでしょうね
343ホチョウキマニア:03/01/18 17:51 ID:BJyUe3lP
あう・・・ここ2日間ですごいレス付いてる・・・・(w
>>340
小さいホチョウキでは難しくなってしまった今はナノテクに期待o(o ̄∀ ̄)o
「電源不要、小さい機械を体に埋め込むだけなので水泳もok」って感じの
ホチョウキキボンヌ。
メガネの場合はタイガーウッズみたいに眼球にメスを入れて屈折させて
見えるRK法なんかあるけど耳の場合はそういう事が出来ませんしね
でも体内に埋めこんで電池不要の補聴器なんかあったらどうなんだろう??
壊れた場合考えると少し怖いでつ・・・・(>Д<)
344新米補聴器屋:03/01/18 19:03 ID:2kwee+No
>>ホチョウキマニアさん
お蔭様で何とか半年経ちまして、今では40歳になっております・・・
今では後輩も二人出来て中堅社員となってしまいました(w
「どこぞの補聴器屋さん」がおもにご活躍されてたのはPart1の方ですよね
今夜じっくり読んでみます。

>>339
あのスレを立てたのはまだ入社一ヶ月目位のことで、私自身も余り知識も無いくせに
偉そうな事を書き込んでたので、今読むと顔から火の出る思いです。
あのスレの後半の方に書き込んでいただいた方やこのスレを読んで
改めて奥の深い仕事であると自覚しております。
ただ、どうしてもメインはお年寄りの方が多いのですが
中には逆に「高いものを買ってやったんだぞ!」と思っていらっしゃる方も
いるのも事実ですが・・・



345ホチョウキマニア:03/01/18 19:21 ID:BJyUe3lP
>>新米補聴器屋さん
今職務経歴表を書きながらテンパってます〜〜ε=(・。・
どうですか?仕事の方は慣れましたか??確かに高価なモノなので
お客さんは高圧的な態度はあるでしょうね、お年寄りってのもあるけど・・
今の40歳なんて全然若いじゃないですか、私も20代後半ですが
40歳の友人もいます。ちなみに既婚ですか??
書類審査も通ってないので実感も何も無いですが、気持ちは補聴器屋に
なりたい気持ちでいっぱいです
346新米補聴器屋:03/01/18 22:18 ID:2kwee+No
>>ホチョウキマニアさん
お蔭様で今日もメンテに納品、インプ採りと大忙しでした!
一応営業職なのでお客様のお宅に伺っての仕事が中心なのですが
いろんな方がお見えになりますので、それなりの覚悟が必要かと・・・
私は既婚で2人の子持ちです。
ですから後は無いと思っての転職ですから必死ですよ(滝汗
まぁ好きこそ物の上手なれでホチョウキマニアさんならいい補聴器屋さんに
なれると思いますのでガンバッテ下さい。
347ホチョウキマニア:03/01/18 22:47 ID:BJyUe3lP
>>346
貴方も調理師から補聴器屋という畑違いの職種なのでさぞかし戸惑いはあったでしょうね
私は人見知りやそういうのは無いので接客なんかは大丈夫です、ハイ
確かにいいお客さんだけじゃないのでクレーム処理や苦情なんかもありますしね

>まぁ好きこそ物の上手なれでホチョウキマニアさんならいい補聴器屋さんに
>なれると思いますのでガンバッテ下さい。
現職の補聴器屋さんや補聴器装用者の方々からも応援メッセージを貰って
とてもうれしいです、でも面接で補聴器マニアってばれたら・・・・・(笑

補聴器の女の子に憧れて就職ってのはちょっと・・・って思われるかも知れないけど
フェラーリに憧れてフェラーリのディーラーに就職するのと同じスタンスで
考えてますんで(笑)
348空気電池:03/01/19 12:31 ID:MwR7xHyR
お久しぶりです。本読んだりして過ごしててここあまり見てませんでした。
いつも間にやら伸びてますなぁ(w

>>ホチョウキマニアさん
頑張ってくださいね。受かったら電池横流しお願いします(殴
こっちもバイト探さないと・・・。

>>新米補聴器屋さん
そちらのスレには何度かカキコしましたです。
補聴器は高い買い物ですからねぇ。傲慢になる人も多いかも。

>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
電池代も馬鹿になりませんからねぇ。
体温で発電する電池があったはずですがそれを応用できないかなぁ。
349ホチョウキマニア:03/01/19 19:24 ID:vSgAZzoh
>>ここではお久し振りです(w
今本気で転職モードなので書類とにらめっこしてまふ
>受かったら電池横流しお願いします(殴
受かってから相談しましょうね(w
>体温で発電する電池があったはずですがそれを応用できないかなぁ。
それって前にマンガ「ミスタークリス」でやった装置みたいなもんでしょうか??
どこかのHPには太陽電池を使ってパネルを頭に付けて充電ってコントみたいなのを
やってた覚えがあります、女の人は髪飾りに偽装出来ても男性は大変ですよね
まぁ、バイトの件は相談に載りますのでいつでもメッセで呼んで下さい

350新米補聴器屋:03/01/19 22:19 ID:KYqwL1gn
>>ホチョウキマニアさん
>でも面接で補聴器マニアってばれたら・・・・・
今ウチの店でも従業員募集をしてるんですが、なかなかいい人材が来ないんですよね
はっきり行って待遇はあまり良くないので、「私は補聴器マニアなので給料は安くても結構です」
って言ってくれれば即採用ですよ(w

>>空気電池さん
そうですか、あっちの方は余りレスが伸びないので最後は立て逃げしてしまいました。
その節はお世話になりました。

あと参考までにお聞きしたいのですが、実際には電池って何日ぐらい持ちます?
私は一応カナルタイプだと10日から2週間は持ちますって説明してますが
あくまでこれはメーカーのカタログの受け売りなのでどんなものでしょう?

351ホチョウキマニア:03/01/19 23:07 ID:vSgAZzoh
>>350
お褒めの言葉ありがとうございます、いい人材ですか、私だっていい人材じゃ
無いと思いますよ(自爆)でも補聴器ガールに対する憧れは人一倍強いですし
けども同じ人間同じ目線で話をしたいってのが私の本音でして
他の人から見たら「お前甘いよ」って言われそうですが揺るがない信念を持って
補聴器屋さんになりたいので、ハイ
まぁ今回の面接ダメだったらお願いします(w
352 ◆VI2wpISGo2 :03/01/19 23:09 ID:CaYlekHF
test
353 ◆VI2wpISGo2 :03/01/19 23:10 ID:h8V2+dY3
test
354ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/19 23:27 ID:xJpUaZCz
>メガネの場合はタイガーウッズみたいに眼球にメスを入れて屈折させて
>見えるRK法なんかあるけど耳の場合はそういう事が出来ませんしね
こんな方法もあるんですね!すごい!でも映画マイノリティレポートの
眼球を取り替える手術のシーンを思いだし・・・コアイ(o/〜\o)
>でも体内に埋めこんで電池不要の補聴器なんかあったらどうなんだろう??
>壊れた場合考えると少し怖いでつ・・・・(>Д<)
壊れる度に取り出して修理して埋め込みってなかなか大変な作業かもしれない
ですね。私の補聴器が度々壊れるので実感わきます(今も壊れてる(ToT))

>空気電池さん
体温が電池代わりになったらいいなぁっ

電池の寿命って以外に短いですよね。
私が以前使ってた補聴器用の電池はすごく小さくて1個3〜5日しか
持ちませんでした。
使わない時は放電する面にシールをはったり、放電する部分を下側にして
棚の上に置いたりしたら若干寿命が延びたような気が・・・。
実際どうなんでしょう。

今使ってる補聴器の電池は一週間位持ちます。
355名無しさん@ピンキー:03/01/20 01:04 ID:BlCJ005M
>>354
電池のモチが短すぎるような気がするんですが、
もしかして、寝ている時も補聴器をつけてますか?
356ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/20 01:18 ID:fJm/sjUr
>>355
寝てる時や家に一人でいる時は外しています。
正確に日数を測った事がないので、大雑把に言いました。
今度気をつけて数えてみます。

空気電池って一旦シールをはがしちゃうと補聴器を使用しなくて
も放電するんですよね??
ちなみに電池はいつもさくらやなんかで買ってます。
6個750円で安いから・・・
357新米補聴器屋:03/01/20 01:41 ID:P1Wtmbr0
メーカーの資料では一旦シールをはがしたら、一気に使い切ってくださいとあります。
なぜならもう一度シールを貼ったりすると糊が付着してそこにほこり等が付き
補聴器の故障の原因になるそうです。
でも実際には毎日シールを貼り直す方やセロテープを張る方もいますが・・・

750円で6週間持つのなら1日当たり10数円ですよね。
高いと見るべきなのでしょうか?
358ホチョウキマニア:03/01/20 17:49 ID:zwdRVQpy
うはぁ〜〜短時間で伸びてる(w
>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
>私の補聴器が度々壊れるので実感わきます(今も壊れてる(ToT))
折角のフルデジタルが泣いてますよぉ〜〜〜(w
電池ってそんな簡単に無くなるのですか??充電式の電池だったらもっといいのに・・・
メーカーさんにデジカメみたいにスティックタイプの電池開発してもらいたいですね
>>新米補聴器屋さん
実際補聴器のランニングコストってどんなもんでしょう??
5年間同じ機種を使って、修理代や電池代を考えると一日何円なんでしょうね??
そういうのも納得した上ならお客様も「これならいいかも」って考えるんでしょうね
使い捨てコンタクトなんかは日割り計算でランニングコスト出してますからね
359新米補聴器屋:03/01/20 18:13 ID:P1Wtmbr0
そこが販売する上で一番難しいところでもありますね。
同じ器種でも人それぞれに使用状況が違うので使用年数も違ってきますから
私たちが軽率に「これは5年持ちますから、一日あたりいくらですよ」と言ってしまうと
全く手入れをしない人から「あんたが5年持つといったから50万も出して買ったのに
2年しか持たなかったじゃないか」と言われてしまう結果になります。
電池だけなら簡単にランニングコストは割り出せるんですが・・・
360ホチョウキマニア:03/01/20 18:23 ID:zwdRVQpy
>>新米補聴器屋さん
昨日3時半まで書類書いて提出しますた、眠いでつ・・・・
確かにあんま活動しないお年寄りと、若いギャルが使う補聴器では活動の度合もあって
壊れたり、湿気に晒されて壊れる可能性も各段と高くなりますからね

>全く手入れをしない人から「あんたが5年持つといったから50万も出して買ったのに
それは機械屋の宿命ですよ!実際車なんかもメンテナンスフリーと言っても
オイル交換や定期点検も出さないで「壊れた〜〜」って叫ぶ香具師もいるし
どこかにぶつけても知らないで乗ってると致命傷になってから「どうすんだゴルァ」って
クレームなんか来るんですよね、自己責任の部分は多いのですがお客さんは
分かってない人が多いのかも・・・・と車板から帰ってきて嘆くテスト
361ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/20 19:18 ID:tBoVY4X2
>補聴器マニアさん
両耳の補聴器のプログラム2が全く機能しないんですよΣ( ̄□ ̄;)(故障)
両耳のマイクが同時に壊れた事もあって、これはもう壊れるようにプログラム
されてるんじゃないかと(泣
保証期間1年過ぎちゃってるんで修理費が怖くて補聴器屋さんに行けません。
補聴器屋さんからお返事がきたら是非教えてくださいネ!!楽しみにしていま
す。

>新米補聴器屋さん
私は補聴器を両耳に使用しているので、実際の電池代はその2倍になります。
結構ハズレ電池(入れても動作しない電池)があるので+αです。(_ _o)

私は一人身なので1日数十円で済みますが、もしお家族に何人も難聴の方がいるご家庭
だとその家の大蔵大臣は大変かと・・・。
362ホチョウキマニア:03/01/20 20:36 ID:zwdRVQpy
>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
>両耳のマイクが同時に壊れた事もあって、これはもう壊れるようにプログラ
>されてるんじゃないかと(泣
どこかの板で見た話しですなぁ(笑)
某メーカーには○ニータイマーというのがあって保証期間が過ぎたと同時に
故障すると書いてましたね、私は実害にはあった事無いのですが
他の人達はそういう被害を被ったそうです。
>補聴器屋さんからお返事がきたら是非教えてくださいネ!!楽しみにしていま
>す。
貴方にいの一番に連絡しますよ〜〜今日本社に郵送したので、ハイ
363空気電池:03/01/20 21:54 ID:4t46oLAK
>>361
うちなんて、3人難聴ですから大変ですよ。
しかし、俺は2〜3週間に1回ぐらいなのですが。よく持つなぁ・・・。
おそらくそれほど強く設定してないためと思われますが。
364ホチョウキマニア:03/01/20 22:41 ID:zwdRVQpy
>>363
貴方も器用な人ですね、メッセしながらのカキコなんて(w
でも電池はみんな共用ですか??カクシタガリーヌさんの3倍は電池代掛かりますね
片方装用の貴方だと・・・・・・(計算出来ないので以下略
365新米補聴器屋:03/01/20 23:17 ID:P1Wtmbr0
>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
>結構ハズレ電池(入れても動作しない電池)があるので+αです。(_ _o)
おやまぁ、そんな場合もあるんですね。
さくらやとかで買った場合はやっぱりクレームって受け付けてくれないんですかね?
私だったら、言ってくれたら交換の上余分に差し上げるんですがね。

>保証期間1年過ぎちゃってるんで修理費が怖くて補聴器屋さんに行けません。
プログラム2が動かないって言うことは1の方はちゃんと動くんですか?
そのまま放っておくと1の方まで動かなくなり、全く音が出なくなってしまう恐れがあるので
なるべく早く補聴器屋さんに相談に行くことをお勧めします。
実際、機械物ですから「当たり外れ」って言うのもあるみたいです。
よく壊れる人は何度直しても故障するケースがありますから・・・

>>空気電池さん
過去ログ読まずにカキコ状態ですが、お使いのものは耳掛けですか?
アナログとデジタルでは持ちも違いますし、電池サイズでも大きく違いますからね。
でも、どのサイズでも6個入りで値段が同じなのはなぜなんでしょう?
366ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/21 00:02 ID:30qr84qT
>>新米補聴器屋さん
レスありがとうございます。
プログラム1はしっかり動いてます。新米補聴器屋さんのレスを読んで
プログラム1まで壊れたらどうしようと怖くなりました
(((( ;゚Д゚)))ア゙ゥ゙ア゙ゥ゙ブルブル

ベルトーンの日本店まで行ってきます!
367空気電池:03/01/21 00:07 ID:xKZY0rYP
>>364
同時にもう一人とチャット&サイトのネタ集めもやってました(w

お袋も片耳であんまり着けないし(電池は共通)、弟は俺のより小型の電池使ってます。
お袋のコネで安く買えますからマシといえばマシです。
368名無しさん@ピンキー:03/01/21 00:07 ID:UFcZOZW6
369空気電池:03/01/21 00:09 ID:xKZY0rYP
>>365
リオン社の普通の耳掛けタイプです。
電池は大き目のですから長持ちしますね。

電池の値段は・・・何故なんでしょう?
370ホチョウキマニア:03/01/21 01:28 ID:qwb/4ePQ
>>365
>実際、機械物ですから「当たり外れ」って言うのもあるみたいです。
>よく壊れる人は何度直しても故障するケースがありますから・・・
こういう場合は対策品などの部品などはメーカーから指示などは出ないのでしょうか?
リコール部品などで部品が悪い場合は部品アッセンブリーか補聴器をメーカー送りで
対処などはしないのでしょうか?
なんだかぶっきらぼうで、突っ込むような質問でスイマセン

>>366
機械は初期修理は基本ですよ、じゃないと悪くない部分まで修理しなきゃ
ならない場合があるので・・・他の部分に負担が掛かるし貴方の補聴器ライフにも
支障が出ますからね、もし保証効かないって言われたらゴネルかウフ〜ンって言う
これ最強(ぉ
>>367
貴方の器用さみな関心します(w
弟さんはフィリップス社の小さな耳掛けなのでしょうか??
あれは電池がまた違うのですか??これまた大変ですね・・(((( ;゚Д゚)))ア゙ゥ゙ア゙ゥ゙ブルブル

最近はフェチっていうより補聴器について語ろうのスレッドになってる気が・・・・
371名無しさん@ピンキー:03/01/21 15:04 ID:udsQWSOy
檄age
372名無しさん@ピンキー:03/01/21 16:12 ID:dHZf5aPK
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込みhttp://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
373名無しさん@ピンキー:03/01/21 16:40 ID:NWnoMUVZ
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
374ホチョウキマニア:03/01/21 17:56 ID:qwb/4ePQ
広告ウザイ!!
375名無しさん@ピンキー:03/01/21 18:14 ID:6EL9iSGv
376新米補聴器屋:03/01/21 21:07 ID:ddRcNAcn
>>370
>こういう場合は対策品などの部品などはメーカーから指示などは出ないのでしょうか?
いや、同一器種の全てに問題がある訳ではなくて、よく壊れる人の補聴器は
何度直しても同じところが故障する場合があるということです。
こっちも保障期間中なら何度でもメーカー送りをするのですが
保障が切れるとこっちも対応が冷や汗物です。
377ホチョウキマニア:03/01/21 22:45 ID:qwb/4ePQ
>>376
そういう事ってありますよね、さっきも車板覗いたら同じトコ壊れる人は
大概使い方が悪いって場合もあるしって喋ってましたね1箇所だけ壊れるって場合は
何か原因ありますからね、ちなみに補聴器の修理は補聴器屋さんではどこまでやるのでしょうか?
378新米補聴器屋:03/01/22 00:03 ID:e/TLnmwJ
へっ?修理ですか?
う〜ん、内部の故障は販売店では全く出来ませんね。
やれるのは耳穴式だったらテグス付け替えとシェル修正ぐらい
耳掛け式に至ってはチューブとイヤチップの交換ぐらいです。
メーカー直営店だったらもっと複雑なことをやるんでしょうけどね。
379ホチョウキマニア:03/01/22 00:18 ID:zMbgQDED
>>378
そうだったんですか〜今まで販売店で補聴器全バラすると思ってたので・・・
前にどこぞの補聴器屋さんがバラしたって聞いたので、彼の勤務する補聴器屋さんは
メーカー直営なんでしょうかね??詳しくは聞けませんけどね
もしメーカー送りなった場合は予備機として他の機械を貸し出すのでしょうか?
380名無しさん@ピンキー:03/01/22 18:02 ID:HHGzQA80
リオネット新宿窓口では中の機械入れ替えやってくれました。
2万円チョイは痛かったです。。。(しかも治らなかった)
でもハウリング起こるようだったら肉付けしてくれたり色々やってくれて便利だなぁと思います。

小さい所だと予備の補聴器を貸してくれない所があってムカツクよ!
381新米補聴器屋:03/01/22 19:40 ID:e/TLnmwJ
>>379
どこぞの補聴器屋さんは配置転換で補聴器を担当することになったって
以前のカキコにありましたから、補聴器以外もやっているような大きな会社では
ないでしょうかね?
メーカー送りとなった場合補聴器がないと会話も出来ないような方には
耳掛け式を貸し出します。
>>380
器種が分からないのでなんともいえませんが、2万円での交換なら中身全部の
交換は多分出来ないと思うので、マイク又はレシーバー部分だけを交換したのでは
ないでしょうか?
治らなかったと言うのなら他の部分にも問題があるのかも分かりませんので
もっと強気にクレームを言って見たらどうでしょう?
クレームの場合は無料で直してくれる場合もありますよ。
382名無しさん@ピンキー:03/01/22 19:55 ID:HHGzQA80
>>381
多分そうだったと思います<マイク又はレシーバー部分だけを交換
でもこれは半年ほど前のことで、やっぱりダメだと思い新しいのを買ってしまったので・・・。
次回からの参考にします。
383ホチョウキマニア:03/01/22 20:35 ID:zMbgQDED
>>379
折角2万円も払って治らなかったら「お金返せゴルァ」と叫びたくなりますよね
メガネ屋さんだと「予備のメガネ持った方がいいですね〜」って言えばお客さんも
「そうだな」の一言で済むけど、補聴器の場合は高価ですのでそうやっても言えませんよね・・・
>>380
>メーカー送りとなった場合補聴器がないと会話も出来ないような方には
>耳掛け式を貸し出します。
変な質問ですが、耳掛けを貸し出しって言っても普段耳穴式を使ってる方が
イヤーモールドやチューブ無しで本体だけ貸し出しってパターンなのでしょうか?
若しくは汎用のチューブアッセンブリーでの貸し出しなのでしょうか??
私個人としては箱型の方が使いやすいのではと思うのですがどうでしょうか?

>以前のカキコにありましたから、補聴器以外もやっているような大きな会社では
>ないでしょうかね?
私もそう思いますね、メーカーの技術者って感じの膨大な知識だし
営業慣れしてる雰囲気ありますもんね、最近あんま来なくなったけど(w
384新米補聴器屋:03/01/22 22:21 ID:e/TLnmwJ
>>383
一部の方ですが、予備の補聴器を持ってる方もありますよ。
最高の方は60万のCICを2セット持ってる方も見えます。
他の方でも外出時は耳穴式、家では耳掛けと使い分けている方も見え
そういう方だと修理時にも困らないのでいいのですがね。

>>382
新しい補聴器のことで何かありましたら、またカキコしてください

貸し出しは汎用品を取り付けて貸し出します。
箱型を使用してる方っていのは、1日中殆ど動くことのない高齢の方しか
使用していないのが実情です。
箱型の殆どが重度用ですので、軽度、中度の方には出力や調整の面で問題が多く
貸し出しには余り向かないと思うのは私だけでしょうか?
385ホチョウキマニア:03/01/22 22:41 ID:zMbgQDED
>>384
>最高の方は60万のCICを2セット持ってる方も見えます。
確かに予備機持ってたら修理する方も待ってる方も楽ですよね、毎日同じ補聴器を
使うよりは交互に使った方が長持ちだってするだろうし、片方が壊れても
もう片方で運用するってのは理想ですよね、金額を除けば・・・・・(^^;
変な話だけど靴なんかはその方が長持ちするそうです
>他の方でも外出時は耳穴式、家では耳掛けと使い分けている方も見え
どこかで聞いた話ですな・・・(w
女性の場合は「あたし補聴器見えるの嫌だな」って人はそのような事をやってるでしょうね
メガネで言えば普段はコンタクトで家ではメガネってパターンのように
けども、両方とも似たようなセッティングなんでしょうかね??
じゃないとどっちもの補聴器に慣れるまで時間掛かりそうですな・・・・

>箱型を使用してる方っていのは、1日中殆ど動くことのない高齢の方しか
>使用していないのが実情です。
最近のチビッ子は箱型を使わないのでしょうか??
ちょっと前まではチビッ子や老人が使ってますもんね
武田真弓さんも中学校までは箱型を使ってましたよ!
386ホチョウキマニア:03/01/22 22:43 ID:zMbgQDED
やべぇ、下げてしまった(汗
387ホチョウキマニア:03/01/23 07:39 ID:GENOVYVT
出勤前age
388新米補聴器屋:03/01/23 21:50 ID:6MqpTEjr
今日は時間労働で疲れたのでまた明日!
389ホチョウキマニア:03/01/23 23:44 ID:GENOVYVT
>>388
お疲れ様でした、最近はスレッドに遊びに来てくれてありがとうございます
新人さんの教育なんか大変でしょうけど、体に気を付けて頑張って下さいね
私はまだ書類選考待ちの身でつ・・・・・仕事してないんだったら尚更焦るんだろうな
こういう時って・・・・
390ホチョウキマニア:03/01/24 18:19 ID:OC53WKVU
帰宅age
391新米補聴器屋:03/01/24 20:22 ID:p6l20dWx
ウヘッ!時間労働って何のこと?・・・「長」の字が抜けてました(欝
>>389
自分もまだ新人なのに(年は逝ってますが)人を教えるのは大変です。
それより今日は先月納品したお客様より電話があり
「この前持って行った補聴器はいつ返してくれるの?」というご質問。
はぁ?預かった覚えは全くないのに「確かに持って行った」の一点張りです。
お宅に訪問して話を聞いても辻褄が合わないことばかりで・・・
おボケになるのは勝手ですが、私を悪者にしないで欲しいものですマッタク!
392名無しさん@ピンキー:03/01/24 20:31 ID:voQbwXqn
393ホチョウキマニア:03/01/24 20:46 ID:OC53WKVU
>>391
おじいちゃんの相手ですか、お疲れ様でした!!
確かに老人は「あれ、補聴器屋に渡した筈だぞ!」と自分で思いこむと、テコでも動きませんからね
考える前に電話したり「どうすんだゴルァ」と固定観念で動く習性がありますもの
>自分もまだ新人なのに(年は逝ってますが)人を教えるのは大変です。
私みたいな若輩者が言う台詞ではないけど、人生の折り返しじゃないですか、まだ
学ぶ事だって沢山あるし、お互い頑張りましょうよ!!
人間学ぶ事を止めたら成長しませんからねって自分は思ってます
394ホチョウキマニア:03/01/24 23:56 ID:OC53WKVU
今日の独り言
何気なく考え事をしてて、過去の事を思い出しました
昔、小さな女の子が箱型補聴器や耳掛け補聴器を使ってるのを見て
自分には無いメカニカルな機械を装着してて「自分も欲しい!」と思った事がありました。
その当時の私は仮面ライダーの変身ベルトやザ・ウルトラマンの
変身する星のオモチャを買って貰えなかったので「何であの子達はああいう機械を耳に付けれるんだろう?
何で自分にはあの機械が無いんだろう?」と悲しくなった事もありました
その当時の私は補聴器を変身キットや高額なオモチャと勘違いしてましたもの
子供ってどうしても他人が使ってるモノって羨ましく思いますもんね

もしあの時に変身ベルトを買って貰ったら私は補聴器マニアになってかったかも・・・
よく補聴器付けて苛められたって聞くけど苛めた人も心の奥底では憧れてたのでしょうね
自分には無い何かを求めてたのかも
395ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/25 23:02 ID:UI4wfOrU
私は難聴になってからいろんな事を忘れやすくなったような気がします。
耳からの刺激が少なくなったからかも。

不可抗力なんでそれで怒られたら傷つくかも。
396ホチョウキマニア:03/01/26 00:34 ID:zCu40I3v
>>395
確かに私も難聴じゃないけど物忘れが激しいです(ぉぃ
そのおじいちゃんが難聴が故に物忘れが激しいのか元々物忘れが激しいのか
分かりませんが難聴の方耳からの刺激の影響では物忘れが激しくなるって傾向が
あるそうですね、なので逆に健聴者の人は、「○○さんこの前の書類は?」って
具合に声掛けなんか一つで違うと思うんですよね、聴覚障害者だから・・って片付けるのじゃなくて
聴覚障害者だけど・・って感じで見方を少し変えてみるのもいいと思いますね!!

ちなみに私はメモ用紙に書いたりしてるけど忘れる事が多いです(涙
397新米補聴器屋:03/01/26 08:49 ID:49oKocyu
昨日は書けなかったので出勤前にチョコッとカキコです。
物忘れは私も激しいですよ(欝
補聴器を無くしてしまう人は結構多くて、それはそれでお気の毒なんですが
自分で置き忘れたこと自体を忘れてしまい、脳内では私が持って行ったという
話が勝手に出来上がってしまい、それを奥さんにも話すものだから
2人から「確かにあんたが持って行った」と言われてこっちはハァ???でした。
前にも私の対応が悪いといった苦情を言ってきており(勝手なワガママで)
その時は遠方に居たにもかかわらず2時間掛けて誤りに行ったという事もあったのです。
その事もチラッと言ったのですが、私が誤りに行った事すら覚えてない・・・
「なめるんじゃね〜ぞゴルァ!!」と喉元まで出掛かってるのをぐっとこらえて
「私どもではお預かりしておりませんので、もう一度ご自宅をお探しください」と言って失礼してきました。
もうかかわりたくないです(涙

聴覚障害だから物忘れがひどいっていう訳ではなく、年を取れば誰でも物忘れが
激しくなるのは当たり前だと思います。
でも今回の場合は「痴呆症」の症状で、見た目はまともだけど脳内で勝手な
物語を作り上げ他人を非難しようとしてるので始末が悪いです。
まぁ代金はちゃんと頂いているので後は突っぱねるだけですけどね(w


398ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/26 12:53 ID:vwjun+NC
新米補聴器屋さんのレスを読んできましたが、レスしにくくなるような傲慢
さを感じます・・・。
いつか書かれてありましたが、「売ってやってるんだ」と思われてるような
難聴になると物忘れがひどくなったり、噂話に疎くなったりする傾向がある
事は事実です。
確かに年齢を重ねたせいもあるのでしょうが、年齢を重ねても記憶力のいい
方はいいと思います。

>でも今回の場合は「痴呆症」の症状で、見た目はまともだけど脳内で勝手な
>物語を作り上げ他人を非難しようとしてるので始末が悪いです。
>まぁ代金はちゃんと頂いているので後は突っぱねるだけですけどね(w

代金を頂いたら後はつっぱねるのですか?
補聴器屋さんとして誠意のある対応だと思えません。
っていうか私がこういう補聴器屋さんに当たったら本当に嫌です。
失礼ですが、本音です。
399新米補聴器屋:03/01/26 19:49 ID:49oKocyu
>>389
確かに読み返してみると私も上辺の部分しか書いてないので傲慢と思われても
仕方がないかもしれませんね。
でも、この方の場合それまでにもトラブルが有った上でのことなので
私もかなり感情的な事を書いてしまいました。
私自身、難聴者に対しても高齢者に対しても決して偏見はありません。
しかし今回の方の場合、注文を受けたのは別の人間なのですが
担当エリアとかの関係で私がお届けをいたしました。
ところがその事がお気に召さなかったのか散々文句を言われた挙句
お金払いたくないとまでおっしゃいました。
何とかその場は集金をさせて頂いたのですが、また別の者が訪問したところ
延々1時間に及んで私の苦情を言われたらしく(それもかなり不可解な内容だったそうです)
それを聞いた上司から遠方に居た私に電話があり、2時間かけて謝罪に行きました。

で、今回も同じく遠方に居たにも拘らず「補聴器を返せ」と言う電話があり
又しても他の方のメンテナンスを全てキャンセルし事情を説明に訪問したのです。
もし、最初にお金を頂いておらずに無くしてしまった挙句に「あなたが持って行った」
と言う風に言い張られたらどうすればいいのですか?
家中一緒に探すのですか?それとも私が自腹で33万を会社に弁償するのですか?
本音でお答えください。
400ホチョウキマニア:03/01/26 20:28 ID:zCu40I3v
まず皆さん冷静に落ちついて下さい、ここで荒れても問題は解決しませんって
>>新米補聴器屋さん
>「この前持って行った補聴器はいつ返してくれるの?」というご質問。
>はぁ?預かった覚えは全くないのに「確かに持って行った」の一点張りです。
受け渡し証なんかを発行しましたか??
クロネコヤマトや郵便局は配達証明みたいな形で「預かりました」とか
「確かに届けました」って感じで証明する紙があるんですよ(郵便は配達証明手数料あり)
その紙と引き換えに補聴器を渡したのであれば貴方の方には責任は無いと思います

>でも今回の場合は「痴呆症」の症状で、見た目はまともだけど脳内で勝手な
>物語を作り上げ他人を非難しようとしてるので始末が悪いです。
確かにそういう人も中にはいますけどそのアフターフォローやなだめるのも
腕の見せ所だと思いますよ、私の友人でパチンコ屋勤務の人がいるのですが
よく言われるのが「出ねぇぞゴルァ」といわれムカッと来るけどマネージャーから
「我慢賃が給料に含まれてると思ってくれ」って諭されたそうです・
貴方が頭に来る気持ちも分かりますが、少し冷静に対処ってのも必要だと思いますよ!!
じゃないと体持ちませんもの・・・・

>家中一緒に探すのですか?それとも私が自腹で33万を会社に弁償するのですか?
>本音でお答えください。
上司に相談するのも一つの手ですよ、貴方が悪いんじゃないんだし
401名無しさん@ピンキー:03/01/26 20:33 ID:miS8bHYF
お初です。
補聴器屋さんじゃないけど、一応業界関係者です。
新米補聴器屋さんの応対した、頑固な難聴のお客様もいますね。
ただ、難聴じゃなくても、頑固な人は頑固ですね。
そういう方はお客さんに限らず取引先さんにもいます。

逆にこっちの商品の不手際があった為に交換したにもかかわらず、お礼状や季節の挨拶を送ってくれるお客様もいます。
話がずれてスマソ

>>394
だるまちゃんとてんぐちゃんって絵本を思い出してしまいました。
子供って人が持ってる物ほしがるんですよねぇ

402ホチョウキマニア:03/01/26 20:33 ID:zCu40I3v
>>新米補聴器屋さん
生意気言ってすいません、多分ホチョウキカクシタガリーヌさんはユーザーとして
補聴器屋さんに訴えたかった事をここで話しただけだと思いますよ
折角色んな話を聞けると思った矢先に揉め事なんかも嫌ですし・・・・・・
販売店ではお客さんが語ってくれない本音を聞くのも商売だと思いますし
403ホチョウキマニア:03/01/26 20:44 ID:zCu40I3v
>>401
こんばんわ、お初です
お客さんの対応って難しいものがありますよね、皆いい人とは限らないし
頑固な人なんかもいっぱいいますしね、この時代「値段下げろ」でゴネる人はいっぱいだし
私の本音としてはここのスレッドに来てくれる人だけは頑張ってもらいたいんですよ
補聴器マニアの人や難聴の人、補聴器屋さんも皆必死だと思うんですよ!!

404401:03/01/26 20:59 ID:miS8bHYF
>>ホチョウキマニアさん
前からこのスレはROMさせてもらってました。

ホチョウキマニアさんがこのスレを大事にしているのが伝わります。
頑張りましょうね
私もこれからは、書き込ませてもらいます
そのうちコテハンつけてくださいな(w
405ホチョウキマニア:03/01/26 21:05 ID:zCu40I3v
>>401
そうでしたか、声掛けて頂ければ良かったのに・・・
コテハンはここの常連さんはいい人が多いので皆で考えてくれると思いますよ!
>ホチョウキマニアさんがこのスレを大事にしているのが伝わります。
ここは補聴器マニアと補聴器使用者と補聴器屋の憩いの場所ですからね
お互い共存しあってる珍しいスレッドなんでこれからもお願いしますね
406新米補聴器屋:03/01/26 21:24 ID:49oKocyu
>>ホチョウキマニア
なんか荒らしてしまったようで申し訳ないです。

>受け渡し証なんかを発行しましたか??
本来でしたらトラブルを避けるためにそのようにしたら良いのでしょうが
お客様との信頼関係の上で成り立っている商売なのでその様な事はしていません
ですから、私たちとしても責任を持ってお預かりして修理。調整をしており
その内容の全てはお客様カルテに記入しています。

>「我慢賃が給料に含まれてると思ってくれ」って諭されたそうです・
>貴方が頭に来る気持ちも分かりますが、少し冷静に対処ってのも必要だと思いますよ!!
いえいえ、お客様に対しては至って冷静に対処して「私どもでは補聴器をお預かりした記録も
ございませんし、私もお預かりした記憶はございませんので、お客様の勘違いだと思いますので
もう一度ご自宅をお探しいただけませんか?」と説明し納得してもらいました。
ただ、ここでは私の本音の部分をお話ししたまでで、勘違いで振り回されたり
入ったばかりの会社の中で自分の立場が悪くなるようなことを言われたらどう思います?

>上司に相談するのも一つの手ですよ、貴方が悪いんじゃないんだし
訪問する前に社長に相談したのですが「こちらに落ち度はないのだから毅然とした態度でいなさい」
との指示でした。
下手にあいまいな対応をすると余計に話がこじれてしまいますからね。
突っぱねると言う表現が悪かったのかもしれませんが、これは弁償しろとかの
不当な要求があったら答えられないと言う意味での突っぱねるです。

ホチョウキカクシタガリーヌ さんはお客さんの立場としてこういう補聴器屋さんに当たりたくないと
書いてありましたが、私は人間の本音の部分をお話しただけでそういう対応をしている訳では有りません。
補聴器屋も人間ですからトラブルの多いお客さんに当たりたくないのは本音です。

407どこぞの補聴器屋:03/01/27 02:23 ID:Z8jN1AG2
>>406

 修理に関する対処方法

 修理預かりの際は預かり証の発行は絶対必要。
 痴呆症に限らず高齢者から補聴器を預かる場合は預かり時、家族に対して
 事情説明のTELをいれること。
 修理をメーカーに依頼する場合、事前に修理上限額の打ちあわせがしてあった場合でも
 メーカーに見積もり額を出させて依頼者の承認を得ること。
 修理完了受け渡し時は担当者1人、依頼者1人ではなく、家族及び、社内1名の同席が望ましい。

 上記の事が守られればトラブルは防げます。
 安易な理由で上記内容を否定すればトラブルは出ます。
 参考にしてください。
 
 
408ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/27 04:08 ID:EfKdKcqO
新米補聴器屋さんが入りたての補聴器屋さんで不慣れながらも頑張っておられ
るご様子、わかりました。
結局、そのおじいちゃんの補聴器は見つかったのでしょうか?

私が18歳の頃、13万の補聴器で20万請求され支払った事がありました。
いわゆる詐欺でした。
気づいたのは購入してから1年程後、別の補聴器屋さんで修理してもらった時、
そこの補聴器屋さんが「両方の耳にした方が、聞こえやすくなりますよ」といったので
「20万もする補聴器を2個も買うのは無理です」と返答した所、そこの補聴器屋さんが
「えっ、この補聴器20万もしないよ!」と仰ってくださり、気づく事ができました。
幸い、納品書や領収書等の証拠になる物を保管していたので、お金を返してもらえる事が
できました。
もしそういった証拠がなかったらお金を返してもらう事ができず、ずっとうやむやになっていたと思います。

新米補聴器屋さんのためにも、補聴器ユーザーさんのためにもどこぞの補聴器屋
さんの仰られているようなトラブル回避法を実践された方がいいと思うのですが・・・
新米補聴器屋さんのお店の方針なのでしょうか??
信頼関係を築くって難しいですね。
409新米補聴器屋:03/01/27 09:42 ID:FkuPj7Rc
>>どこぞの補聴器屋さん
>修理預かりの際は預かり証の発行は絶対必要。
今回の件を教訓に社内でも預り証の導入をすべく進言してみますね。
修理の見積もりに関しては殆どの場合、メーカーに見積もり金額を出してもらって
お客様に確認するようにはしています。
でも、高額のときは電話するのも辛いです・・・

>修理完了受け渡し時は担当者1人、依頼者1人ではなく、家族及び、社内1名の同席が望ましい。
基本的に私は外回りの営業なのでこちら側は一人が殆どです。
納品時などは出来るだけ家族も同席していただくようにしていて、今回も夫婦で説明を
聞いていただいたので大丈夫だと思っていたのですが
いつの間にか納品時に持って帰ったとの話がご夫婦の間で出来上がっていたのです。
逆に言えば納品時の不具合で預かったのならお金は頂かないので
領収書があること自体がお渡しの証明にもなるんですけどね。

またアドバイスおながいします。
410新米補聴器屋:03/01/27 09:59 ID:FkuPj7Rc
連カキスマソ
>>ホチョウキカクシタガリーヌ さん
私もちょっとムキになってしまったようでゴメンなさいです。
その後「見つかった」と言う連絡は無いので出てこないのでしょうね。
実はその方は耳穴式で失くされたのは今回で5個目だと聞いております。
お気の毒では有るのですが、こればかりはこちらに責任は無いので
どうしようもありません。

他業者の悪口を書くようでアレですが
たまに他店のお客様が見えたときに福祉のお話になって、手帳での購入の申請をして
先に補聴器が欲しいので実費で購入したにも拘らず、補助金を貸してもらっていない
とおっしゃって見える方が見えます。
中には補助金を着服してるところもあるようです。

>信頼関係を築くって難しいですね。
これは補聴器屋に限らずどの業種、また人同士においてもそうですが難しいですね。
われわれのよくあるケースでは、本人様が納得して補聴器を購入されても
後日、家族から「判断能力の無い年寄りを騙してあんな高いものを売りつけやがって!」
と言うお叱りの電話を頂くことがあります。
いくらわれわれが機能の点で高額になってしまうことを説明してもご理解いただけず
結局返品されることも年に何回かはあります。
私たち補聴器屋は本人様の幸せを考えて器種選択とかをやらさせてもらってるのですが
まだまだ日本は福祉後進国だなぁ〜と実感させられます。
411名無しさん@ピンキー:03/01/27 15:14 ID:NbAnXtBR
age
412ホチョウキマニア:03/01/27 22:32 ID:7IikyKZ1
どこぞの補聴器屋さんへ
適切なアドバイスありがとうございます
こういう場合の対処は慣れていれっしゃるので、いざという時のトラブルシューティングが出来るので
心強いと思います
なので、もし我々が間違ってるとかあると思うので指導の方をよろしくお願い致しますね

新米補聴器屋さんへ
確かに貴方も畑違いで大変だとは思いますが、お客様との十分なコミュニケーションを図って頑張りましょう
私も補聴器屋の面接受かるかどうかは分からないけど、ここで知り合った以上私は色々学ぶことなんかもあると思うけども
お客様あっての自分達という意識を持って接すれば何かが見えて来ると思いますよ!!
年下の私が生意気な事を書いてますが、補聴器を通じて知り合った人に頑張ってもらいたいし
これからもこのスレッドで仲良くしていきたいので、よろしくお願いします

最後にホチョウキカクシタガリーヌさんへ
18歳の時貴方が買った補聴器屋さんもあんまりですよね、今はオープンプライスという表示があるけども
少しの金額の差が生じるとしても7万円はあまりにも大きいと思います、次に行った補聴器屋さんに感謝ですね
その補聴器屋さんには感謝感激雨あられですね(笑)
実は両耳に付けたって聞いて書いてたのを見て朝赤面してしまいました(赤面)
若い娘さんが両耳に補聴器って考えただけで心臓がバクバクしてしまって今日は喉と太腿に心臓が移ったように
赤面&ドキドキのまま働いてますた(w
不謹慎で申し訳ありません
413新米補聴器屋:03/01/28 10:43 ID:gjHyrqIs
補助金を貸してもらっていない  ×
補助金を返してもらっていない  ○

連休なので訂正age
414名無しさん@ピンキー:03/01/28 20:33 ID:c7dni3KU
書き込みしにく・・・

今度からは補聴器の技術&販売(愚痴含)の話はこちらへ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1028985411/
415名無しさん@ピンキー:03/01/28 21:00 ID:GAZe/URI
そうだそうだ!!楽しい話がイイ(・A・)
416名無しさん@ピンキー:03/01/29 00:50 ID:QGT3Rgq4
>>408
詐欺ということですが、返金の時の対応はどうでしたか?
またその後警察に届けるなどしたのでしょうか?気になります。

田舎ではイイ感じの店があまりなく、胡散臭い補聴器屋を利用しなければならなかった
こともあるので、こんなことがあったらと思うと本当に怖いです。
417ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/29 01:22 ID:VR1m0zdL
>>416
返金の時は実際の金額より1万円少なく(6万円)返そうとされました
ヽ(`Д´)ノ
「えっ、差額は7万円って聞いてるんですけど・・・」
と言ったら「あっ、そうかそうかそうだった」と1万円プラスされました。
帰り際「あなたみたいに色んな補聴器屋を回る人は補聴器屋に嫌われる」と
言われました。( ̄□ ̄;)

気持がおさまらないので本店の池田補聴器店(福岡)へクレーム。
間もなくその人は首になり、東京へ行ったようです。
現在はその人の奥さんがお店にいます。
クレームをつけたのは私だけでなかったのかもしれません。
418名無しさん@ピンキー:03/01/29 01:54 ID:QGT3Rgq4
>>417
素早いレスありがとうございます。

・・・・話を聞けば聞くほどホソロスィ(((;゚Д゚)))
この人こそ売ってやっている意識満々ですね。。帰り際の台詞なんか特に。
何らかの罰を受けたようで良かったです。
419ホチョウキマニア:03/01/29 10:08 ID:PHB1L+en
諸事情に付き当分カキコ出来ません(涙)
420さりどまいど:03/01/29 19:14 ID:oEBrG/yX
みなさん、おひさしぶりです。
仕事が忙しくて、なかなかカキコで着なくて・・・・

そういえば、今日の「それゆけこどたい」見ました?
ロリで補聴器好きな方は、絶対に見たほうがいいですよ。
来週も同じものやるから、見逃した方は来週まで待ちましょう。
421さりどまいど:03/01/29 19:15 ID:oEBrG/yX
訂正
「それゆけこどたい」じゃなくて「それゆけこどもたい」です。
422ホチョウキマニア:03/01/29 20:15 ID:FKgd5osE
test
423ホチョウキマニア:03/01/29 20:22 ID:FKgd5osE
>>ホチョウキカクシタガリーヌさん
今回は落ちますた(涙)ショックですが落ちこんでる余裕もないので
次回のチャンスを待ちます!!
まだ18歳の貴方を騙して7万円も上乗せ請求ってのは詐欺罪に抵当しますよ!
捨て台詞が気に入りませんね、選んでもらってる販売店の人間がそのような事を
平気で喋るってのが頭に来ますもの!!車屋で治すと
「あなたみたいに色んなトヨタディーラーを回る人はトヨタディーラーに嫌われる」
と同じ事を喋ってるんですよ!!最低の行為です。
貴方が頭に来て詐欺罪で刑事告訴すればその人は逮捕ですからね
それに今の貴方だったらこうやって言うでしょう
「あなたみたいに詐欺を働く補聴器屋は塀の中から好かれるでしょう」って
424ホチョウキマニア:03/01/29 20:32 ID:FKgd5osE
>>新米補聴器屋さん
書類選考ダメでした(涙)きつい事を言うようだけど言わせて下さい
多分ホチョウキカクシタガリーヌさんは貴方にこのような売ってやってる補聴器屋さんに
なって欲しくないから彼女なりに厳しい事を話したのだと思いますよ
確かに補聴器屋さんも人間だけどその前にプロ意識というのも必要だと思います
ましてやここのスレッドは補聴器マニアより補聴器使用者の方が上回ってるので
こんな補聴器屋さんから買いたくないって思うような発言は控えた方が良いですよ
おじいちゃんのクレームなんかもここで話したら使用者も「???」って思うだろうし

それに調理師が、落ちたエビフライをそのまま皿に乗せて客に出すって
料理の掲示板に書いたら不愉快だと思うしお客さんの信用も落ちると思うんですよ
実際吉○家スレッド見てあんま食べたくなくなりましたもの

それにここは補聴器マニアと補聴器使用者がダベるスレッドなので
愚痴やムカツク話なんかは別スレッドでお願いしてよろしいでしょうか??
ここでは楽しいお話をしたいので・・今日は可愛い補聴器の女の子を見たとか
そういう柔らかい会話なんかしましょうよ!!愚痴は補聴器屋って儲け過ぎの
スレッドで聞きますので、でも誤解しないで下さい貴方に来ないでくれとか
そういう意味合じゃなくて楽しい会話をお願いしますね
425ホチョウキマニア:03/01/29 22:14 ID:FKgd5osE
>>420
お久し振りです、お元気でしょうか?
もっと早く教えて下さいよぉ〜〜〜〜(涙)録画したのにぃ
私はロリ補聴器よりはOL補聴器派なのですが
ここのスレッドにはロリメガネが好きな人はいますよ、ねっ空気電池さん( ̄ー ̄ニヤリ
今度ヤケで聾学校縦断学園祭ツアーでも行きますか!!!(w
もしそのTVキャプチャーしたらクラブにうpして欲しいな・・・・・ボソ
426ホチョウキマニア:03/01/29 22:27 ID:FKgd5osE
追記
>>どこぞの補聴器屋さん、新米補聴器屋さん
私の分まで補聴器屋稼業で頑張って下さい!!!仕事が嫌になっても
補聴器屋になれなかったヘタレの分まで頑張るか〜と思い出して頑張って下さい
お二人のこれからの活躍をお祈りいたします
427名無しさん@ピンキー:03/01/29 22:36 ID:W1lYFumU
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
428さりどまいど:03/01/30 00:40 ID:pvDkjgsH
>>425
この手の学校放送って、同じものを2週続けてやるから、
来週録画し忘れないように。
429ホチョウキマニア:03/01/30 19:36 ID:2UnS8hRO
>>428
さっき新聞読んだら午前10時NHK教育で放送してましたね
HPでも確認したから大丈夫ですよ!!(多分
430ホチョウキカクシタガリーヌ:03/01/31 02:34 ID:Oj9CFIDF
ホチョウキマニアさん、補聴器屋の書類面接が通らなかったのですね(ToT)
補聴器ユーザーの私としては、メンタル面もケアしてくれ、心を開いてどんな事で
も相談できるような補聴器屋さんが理想なのですが・・・。
とても残念です。
431名無しさん@ピンキー:03/01/31 06:14 ID:a2AUL+4E
おまえらマニアだな!
432ホチョウキマニア:03/01/31 20:12 ID:ouhIRmw1
>>430
応援してくれたのに残念な結果になってしまい誠に申し訳ありません
受かったらこんな補聴器屋さんになりたいとか色んなプランがあっただけに
尚更ショックでした、人と人との掛け橋となれるような補聴器屋さんになれたら
聴覚障害の人も楽になれるだろうし、補聴器で補える範囲が50%ならば
補聴器屋で補える部分だけでも頑張りたいって思ってましたもの

だからこそ他のお二人の補聴器屋さんから頑張ってもらいたいです!ハイ
リトライしたいので誰かいい知恵を貸して下さい、お願いします
433 ◆E9GZcrpcf2 :03/02/01 03:11 ID:4ZuJMMsp
>>432
手話を完璧にマスターして手話ができるお客さんへの対応も可能になれば
業界への就職に少しは有利なような気がするのは甘い考えでしょうか?
これを機会に手話を徹底的に勉強するのです。
予定を立て急がば回れの精神であせらず頑張りましょう。
仮に手話の会得が就職活動に何ら影響しなくとも
今後のホチョウキマニア氏の人生に必ずや役立つはずです。
434ホチョウキカクシタガリーヌ:03/02/01 13:58 ID:yMDOPjle
>>433
私も手話ができる人が補聴器屋さんにいて欲しいと思います〜。
でも、手話講習会で習う手話ってベタで、あんまり実用できないような・・・
指文字と「これ手話でどうするの?」って手話だけ覚えて、手話を母国語
にしている人たちと交流を持つっていうのはどうでしょう。
435ホチョウキマニア:03/02/01 16:29 ID:jRrfXvmH
>>433
>>434
応援のメッセージありがとうございます!
確かに手話を覚えて手話を母語とした人達と交流を持てば手話を覚えるのが
上手になると思うのですが・・・・文化の違いというギャップの除けば

それにいつどのようなシチュエーションで手話が必要になるか分からないし
極端な事を言えば手話が使えるツアコンなんかだったら聾唖者の旅行なんかの
サポートも回れますからね、でもツアコンの免許が・・・・・・・・トホホ

ってな事でカクシタガリーヌさん、ジョアンヌさん、空気電池さん手話講習お願いします(ぉ
436名無しさん@ピンキー:03/02/01 16:34 ID:bDuhYXnt
213本の作品が見放題! 完全無料オナニーサイト!
http://www.gonbay2002.com
437ホチョウキマニア:03/02/02 12:29 ID:rSFPfKTF
ハロワネット&就職板周り中age
438ホチョウキマニア:03/02/03 07:21 ID:PXJD9X+2
age
439リオネッタ:03/02/03 23:42 ID:A7dmgEz7
お久しぶりです。ごぶさたしておりました。

>ホチョウキカクシタガリーヌさん
補聴器で詐欺なんてあるんですか・・・結構ショックです。いえ相当ショックです。
しかもその差額までごまかそうとするなんて最悪・・・。
その上捨てぜりふ!?
火をつけてやろうかって感じですよ、その店・・・(冗談です)

私の場合、病院で紹介された店で買ったので結構良心的なお店でした。
補助金が出るので障害者手帳をとった方がいいと教えて頂いたりして
色々お世話になりました。
でも耳穴式補聴器だと補助金はすごく少なくなってしまうんです。
(耳かけ式を買った時の半分くらいだったかな)
440ホチョウキマニア:03/02/04 00:01 ID:+OgP1cdp
>>439
お久し振りです、お元気でしょうか??
確かに貴方達装用者から見ても(装用者じゃなくても)相当頭に来ますよね
人が耳が聞えにくくて困ってるのに片一方では完全な詐欺行為を働いて
不正な儲けを得るなんて人間として、補聴器マニアとして断じて許せません!!

>火をつけてやろうかって感じですよ、その店・・・(冗談です)
最近プロキシ規制の空気電池さんが書きこめたらこうやって言うでしょう!
「俺なら戦車1師団と空挺部隊を使って、音楽は(ワーグナーのワルキューレの騎行)を
鳴らしながら機銃掃射するでしょうねw」と彼は言うと思います(w
私はそんな過激な発想は出ませんけどね(w<本当かよ??

>私の場合、病院で紹介された店で買ったので結構良心的なお店でした。
そういう親身になってくれる補聴器屋さんってのはいいですよね
100%補聴器で聞えを補えないとしても、細かいセッティングやメンタルケア
装用者としては非常にありがたい事だと思いますね

私も補聴器屋さんの面接駄目でしたけど、他も履歴書持って当たってみるつもりです
441名無しさん@ピンキー:03/02/04 17:41 ID:O/CiYxUS
今、耳の不自由な女の子と¥してるんだけど、確かに萌えます。
普通の子よりも感覚がちょっと違うんだよね、芯があるというか・・・
これからもつき合っていこうと思う。
442ホチョウキマニア:03/02/04 21:18 ID:kkFiyU98
>>441
そうでしたか、ちなみに彼女は補聴器を使っておられるのでしょうか?
障害を持ってる分芯が強いってのもあると思いますよ!!自分が辛い思いを
して来られてるので、人の痛みなんかも分かる彼女なんでしょうね!!
大事にしてやって下さいね!
443名無しさん@ピンキー:03/02/04 23:15 ID:MpQ+I9It
¥って援助交際の略かとおもってた・・・
444名無しさん@ピンキー:03/02/04 23:48 ID:KCTBvlGU
>>442
補聴器してましたよぉ
シャワー浴びたり、Hするときは外してるので、こっちが話しかけても聞き取れないみたいです。
こっちは手話できないし
なもんで、携帯で文章打ってベッドトークです。

>>443
その通りっす

445ホチョウキマニア:03/02/05 00:26 ID:6ohEqzvK
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
と壊れながら就職板ウロウロしてみるテスト
446ホチョウキマニア:03/02/05 00:30 ID:6ohEqzvK
>>444
>補聴器してましたよぉ
>シャワー浴びたり、Hするときは外してるので
よくメガネフェチの人達はメガネしまたたHってのが理想って言いますが
貴方はそういう願望は無いのでしょうか??>補聴器したままのH
>なもんで、携帯で文章打ってベッドトークです。
こういうコミュニケーションの取り方もあるんですね、一つ勉強になりました
447名無しさん@ピンキー:03/02/05 00:38 ID:Ywp047uT
>>446
んー、補聴器のことはあまり意識してませんでした
¥始めたときは耳悪いんだなくらいでなんとも・・・
でも、耳が不自由なことで、取りづらいコミュニケーションが、すっごく新鮮ですた
彼女は、純って訳じゃなく、結構打たれ強そうですね。
でも、正直なんだよね
う〜ん、うまく言えないんだけど、かわいいんです。
448ホチョウキマニア:03/02/05 18:32 ID:6ohEqzvK
>>447
>取りづらいコミュニケーションが、すっごく新鮮ですた
>彼女は、純って訳じゃなく、結構打たれ強そうですね。
正規にお付き合いしてみては如何でしょうか?とっても感じの良さそうな
女の子じゃないですか!¥の関係だけじゃ物足りないでしょうし
449ホチョウキマニア:03/02/05 23:27 ID:6ohEqzvK
>>さりどまいどさん
今日ビデオに録画して「それゆけこどもたい」見ましたよ!!
耳掛けの女の子2人が出場してましたもの!聴能訓練や会話認識訓練もやってましたもの
健聴者の子供達は必死で手話を覚えて仲良くなろうとしてた直向な姿に感動しました
ああいう放送を増やして欲しいですね☆
450名無しさん@ピンキー:03/02/06 02:32 ID:os3k7T4v
>>448
正規にお付き合いかぁ・・・10才年下なんですよね・・・
そんなので大丈夫でしょうか
でも、つき合いたくなったのは事実です
その子、自分と話すとき、手話ってやらないんですけど、そのそぶりみせたことあるので、やっぱり使ってるのかな・・・
手話でも少しづつおぼえよっかな
451名無しさん@ピンキー:03/02/06 18:42 ID:3yevU+Py
この間の日曜日に、電車の中で、盲学校のクラスメートと思われる♂3♀3のグループを見た。
1人は可愛かった。
452ホチョウキカクシタガリーヌ:03/02/06 20:08 ID:IwiZDM4f
ネットの普及で難聴でも援交が可能に・・・
私の代ではQ2やテレクラみたいな電話が主だったんで考えられませんでした。
いい時代になった(?)

歳が逝っちゃってるから援交できませんが。
453ホチョウキマニア:03/02/06 21:01 ID:QW/B3A1y
>>450
貴方の気持ち伝わってきました!
>正規にお付き合いかぁ・・・10才年下なんですよね・・・
それは考え方で年齢差なんかは埋まりますし、貴方が手話を覚えたい気持ちが
あるのなら相手も協力して教えてくれると思いますよ
その気持ちがあるならアタックしてみては如何でしょうか?
454ホチョウキマニア:03/02/06 21:17 ID:QW/B3A1y
>>451
聾学校の間違いではないでしょうか?
>>452
Q2やテレクラですか〜〜確かに私の友人でも逝った事がある人はいますけど
今はネット普及であんまり流行らないような気がしますね
>歳が逝っちゃってるから援交できませんが。
援交ですか・・・・・そういう事は考えないように(w
455[email protected]:03/02/06 23:32 ID:WramsdcL
>>452
年なんて関係ないよっ!
30代ならOK
需要確実にあります
関東ならメルくだちゃい
456ホチョウキカクシタガリーヌ:03/02/06 23:36 ID:bExtQO4x
>>455
26歳なんですけど・・・っていうか援助交際する気力がないです(笑
457ホチョウキマニア:03/02/06 23:44 ID:QW/B3A1y
>>455
27歳なんですけど・・・っていうか男だし関東じゃないです(笑
458名無しさん@ピンキー:03/02/06 23:56 ID:WramsdcL
>>456
まじですか・・・正直がかーりでつ
メルだけでもしたいっすよぉ
(´・ω・`) ショボーン
459名無しさん@ピンキー:03/02/07 00:23 ID:TeXm7fLy
犯罪者ども。
460ホチョウキカクシタガリーヌ:03/02/07 01:38 ID:VkVCFqJ+
>>459
未遂ですぞ
461名無しさん@ピンキー:03/02/07 01:43 ID:vG0frvuu
あ、いた!
おながいしまつ
¥しよーよぉヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン!!!!
462ホチョウキカクシタガリーヌ:03/02/07 17:49 ID:cm/6X4zC
ホチョウキジェンヌのどなたか461さんにメールを送ってあげてください。
463都内・28才:03/02/07 17:59 ID:N/TGXY9F
優しくにしまちゅ
よろしゅうに・・・
464ホチョウキマニア:03/02/07 22:19 ID:jVx7Jsnh
妙にスレッド伸びてると思えば・・・・・・
>>461
貴方はホチョウキジェンヌがお好きなのでしょうか?もし本当に好きだったら
ホチョウキジェンヌに対する思いをここにぶつけてみては如何でしょうか?
そうしたら貴方の発言に心を打たれたホチョウキジェンヌが貴方にメールしてくれるかも?
>>462
補聴器ガール、補聴器っ娘、ホチョウキジェンヌ、ここでは補聴器の女の子の呼び名が
こんなにあるとは・・・・・圧巻ですな(w

とこの時間まで働いて疲労困憊のままカキコしてみるテスト
465ホチョウキマニア:03/02/09 00:20 ID:DtmhySYA
またまた転職板ウロウロの帰りage
466ホチョウキマニア:03/02/09 23:25 ID:DtmhySYA
はぅあ〜今日も誰も来なかった・・・・・・・・・
467名無しさん@ピンキー:03/02/10 00:18 ID:XFKBWzKc
>>466
一応、チェックだけはしとるよw
468ホチョウキマニア:03/02/10 19:42 ID:kFoOQfN2
>>467
>一応、チェックだけはしとるよw
チェックよりネタ提供お願いしますよぉ〜〜〜
と今日は色々あってウキウキ半分プレッシャー半分でつ
とりあえず常連さん降臨キボーン
469名無しさん@ピンキー:03/02/10 23:11 ID:d7RBZi6u
今月末に、¥で知り合った子と愛まふ
スタイルが、めっちゃいいので楽しみやわぁ
470ホチョウキマニア:03/02/10 23:44 ID:kFoOQfN2
>>469
前にカキコした人でしょうか??
ここは¥について語るスレッドじゃなくて補聴器を付けた女の子が大好きな人と
補聴器の女の子と補聴器屋さんのスレッドですよ
471名無しさん@ピンキー:03/02/10 23:57 ID:d7RBZi6u
>>470
そうでつ、スマソ
472ホチョウキマニア:03/02/11 00:21 ID:uHCsKyYx
>>471
この前の人のようですね、補聴器フレンドにアタックかましましたか?
補聴器の女の子の話題だったら大歓迎ですよぉ!!
こんな補聴器付けてたとか、補聴器がチラリとか、マニアサイドとしては
そういうお話も聞かせて頂ければ幸いです

>めっちゃいいので楽しみやわぁ
もしかして関西の人ですか?
473ホチョウキマニア:03/02/11 10:24 ID:uHCsKyYx
☆急募!!!コテハン求む☆
>>401さんのコテハンをみんなで考えてあげませんか?
最近忙しいようなのでカキコはしてないようだけども
ちなみに業界関係者っぽいです、誰かいいアイデアあったらおながいします
474名無しさん@ピンキー:03/02/11 15:26 ID:TCOBO/ov
今日のTVショッピングで、補聴器じゃないのかもしれないけれど、
耳に入れる聴力補助機を2セット1万円ぐらいで打っていたよ・・・
それを買って普通の彼女に付ける・・・でも皆は良い?
475ホチョウキマニア:03/02/11 20:40 ID:uHCsKyYx
>>474
今はそういう安い補聴器なんか売ってますよね、でも私はそういう風に
一時的に付ける補聴器より自分に馴染んでる補聴器っ娘の方がいいですね!
ああいうのは自分に合ってない形なので出っ張っててカッコよくないですもんね
476ホチョウキマニア:03/02/11 21:49 ID:uHCsKyYx
2chでの聴覚障害、補聴器関係のスレッド発見しますた
聴覚障害でも出来るバイトありますか?@アルバイト板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044929991/
補聴器屋になりたいのですが@転職板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1044159495/
477ホチョウキマニア:03/02/12 22:27 ID:1UZUWPhi
警告
ここのスレッドではナンパしないように!!
ナンパ目的の人は出会いサイト等でお願いします
ここは補聴器スレッドですので
478エイミー:03/02/13 17:03 ID:IE6huZGA
お久しぶりですっ!入試終わりますた!結果は補欠デシタ(´・ε・`)。微妙なトコで落ち着かない事この上ないです・・・。今はただ願うだけです。
479ホチョウキマニア:03/02/13 20:11 ID:oo7VgBBF
>>478
おかえりです、補欠ですか・・・すごく微妙なラインに立ってますね(汗
とりあえず今は祈るだけですね。
私もエイミーさんに負けないように就職の勝負掛けなきゃいけないもので
書類作成や色々走りまわってます!
お互い頑張りましょうね
480エイミー:03/02/14 22:53 ID:TOztsni4
合格!ごうかく!ゴーカク!GOUKAKU!しますた!
マジ嬉しいでつ。
これで思う存分ネットができます。補聴器に没頭できます!


さりどまいどさんのクラブに入会しますた!!
481ホチョウキマニア:03/02/14 23:15 ID:/sX/8lcQ
>>480
おぉ〜おめでとうございまする!!
これで補聴器再デビュー&ネット再開ですね〜これで補聴器のお話が出来ますね
常連さん達が来なくて非常に寂しかったですもの
482さりどまいど:03/02/14 23:38 ID:OESQhmHt
>>480
合格おめでとうございます。
これでやっと補聴器生活復活ですね。

管理人がROM状態(苦笑)のクラブに入会していただき、ありがとうございます。
またエイミーさんと補聴器のお話が出来るのを楽しみにしています。
483名無しさん@ピンキー:03/02/15 00:54 ID:PMLI38LX
どこの大学かわからんが、今の時期なら私立だろ?
何はともあれ、おめでと
よくがんばったなっ
3年生になったら、就職活動始まるから、なにか一つ大学でこれはやったというものを
考えときな、今のうちから。
ま、やりたいことなんだけどね。自分を高めることで。
資格とかもでもいいんだけど。
484エイミー:03/02/15 13:58 ID:Mvsl3Oc3
補聴器に没頭出来る!ハズだったんですが、肝心の補聴器がありません・・・。
あゝそうだ…補聴器は預けてあるんだ…。
しかも、返してもらうのは夏休みに入ってからだったような(爆。
夏休みって…イヤまだ春休みにもなってないでぇ…。
補聴器ナシの生活がまだ約5ヵ月残ってます。その5ヵ月間をどうしてくれよう・・・。
取り敢えず来週か再来週にでも補聴器に面会してきます。
485ホチョウキマニア:03/02/16 00:41 ID:MdhE/K/J
>>484
あらら・・・補聴器がまだ手元に無いのでしょうか??
前に他人に預けておいたって話してましたもんね、返還要求出来るならば
合格したので返してって言えばどうでしょう?嫌とは言わないだろうし

この文章を読んでるとエイミーさんの補聴器に対する愛情が伝わってきますね
合格したのなら補聴器に思う存分愛嬢を注いで下さいな
486エイミー:03/02/16 10:31 ID:6jpSwuCw
>>485
夏休みって決めたの実は私なんです(爆。
何で夏休みって言ってしまったんだろう・・・。
自分から言い出した事なのでやっぱり返してとは言いにくいデス。
夏休みまでの5ヵ月間、箱型補聴器風イヤホンと御手製人工内耳で我慢しましょうか。
487ホチョウキマニア:03/02/16 22:38 ID:MdhE/K/J
>>486
確かに自分が言い出しっぺなら今すぐ返してっては言えないでしょうね・・
予備の補聴器は無いのですよね?箱型イヤホンや手製人工内耳で我慢するしかないでしょう
夏になってから補聴器と対面すれば感動だって大きくなるだろうし
488ホチョウキマニア:03/02/17 00:48 ID:bgBVf3xn
>>常連さん達へ
何だかスレ主の私が勢いが無くてすいません、ペコリ
最近では補聴器の女の子の事を考えただけで心臓が苦しいので萌えるどころか
体が痺れたりするので苦しいです。それに転職の事でも頭がいっぱいなので
他の常連さんは私の分まで頑張って下さい、ホチョウキマニアからのお願いです
489名無しさん@ピンキー:03/02/17 14:10 ID:utgFB8Zk
このスレッドは終了しますた
490名無しさん@ピンキー:03/02/18 09:29 ID:sCu9DqDd
>>489
君が終了しますた
491名無しさん@ピンキー:03/02/18 11:21 ID:NMHsIS2F

堤さやか画像発見
http://media-0.com/www/dvd01/
492リオネッタ:03/02/19 19:06 ID:9IhwXx3e
おひさしぶりです〜。
何か話題を。

この間市役所行って、障害者手帳の内容更新をしてもらったら
月々補助金が出るときいてびっくり。
今まで知らなかったわよ、アータ・・・。
といっても、補聴器の電池くらいの金額ですけどね。
手続きをお願いして来ました。

眼鏡って消耗品じゃないけど、補聴器は電池交換が必要なのが
つらいところだな〜と改めて思いました。
493ホチョウキマニア:03/02/19 20:11 ID:1KBZpSow
>>492
お久し振りです、実は最近体の調子が良くないんですよ
補聴器の事を考えると胸や脊髄からギュルギュル音がするし(w
なので補聴器の事を考えないようにしてるのですが、本当は誰かと補聴器の話を
したくてしょうがなかったのでした(w

確かに補助金でる役場もあるみたいですね、県によっても変わるみたいだし
でも電池代だけでも交付なるだけでもヨシとしますか!

>眼鏡って消耗品じゃないけど・・・・
実はボルト増し締めしないと案外簡単にボルト落ちるんですよ!
それに拭いたりしてレンズが乱反射すると大変です・・・・トホ
一概にも消耗品じゃないっても言えません、ハイ<経験上
494ホチョウキマニア:03/02/21 20:09 ID:hL8WGI6z
明日気合入れて面接向かってきます!!
495エイミー:03/02/21 23:10 ID:Xb3ZImf8
>>494
頑張って下さい!

私は人工内耳の自作を試みたのですが、上手く作れませんでした(泣)。
気を取り直してもう一度作ってみます・・・。
496ホチョウキマニア:03/02/21 23:49 ID:hL8WGI6z
>>495
応援ありがとうです!ドキドキして眠れませぬ(汗
合格したら当分はネット出来ないと思うので常連さんで盛り上げてて下さいね
冷蔵庫と洗濯機を買わなきゃ・・・・ボソ
497エイミー:03/02/22 22:58 ID:BCpHl9r+
今日、原宿のプリクラ撮る所で高校生ぐらいの補聴器ガール二人組見ますた。
一人は眼鏡かけてて、ポニーテール。
両耳に着けた耳掛け型補聴器が丸見えでした。
もう一人はショートの金髪に眼鏡。
髪の毛の隙間から耳掛け型補聴器見えました。
多分こちらも両耳装着だったと思う。
二人で手話で話していました。補聴器は二人ともリオネットの福祉法高度難聴用、HB−13だったと思います。
二人ともあんまり可愛くなかったので萌えませんでした。
逆に「私だって‘元’補聴器ガールよ!あんた達よりずっと補聴器似合うもんね〜。」と闘志燃やしてみたり。
自分は今補聴器持ってないのに、ソレを堂々と付けてる人が2人もいて、ちょっぴり悔しかったですぅ。
でも、補聴器ガール二人組は新鮮でした。
長文スマン・・・。
498ホチョウキマニア:03/02/23 09:30 ID:fV2Ffwdh
>>497
うわぁ・・非常に羨ましいシチュエーションですな(w
ポニーテールに補聴器とショートに補聴器ってすんごくセクスィーですね
メガネ&補聴器&ポニーテール写真は外国に結構あるけど、日本でそういうのを
見れるのは聾学校か、若しくは難聴者の集まりしか無理でしょうね(汗

>逆に「私だって‘元’補聴器ガールよ!あんた達よりずっと補聴器似合うもんね〜。」と闘志燃やしてみたり。
女としての意地ですね(w 自分の補聴器姿の方が可愛いもん!と思うのは
>でも、補聴器ガール二人組は新鮮でした
激しく同意です、私もアイドル2人や叶姉妹がいるより補聴器ガールの2人の方が
ずっとドキドキしますもの
499エイミー:03/02/23 10:18 ID:1si5k7gX
>>498
私も補聴器解禁になったら、ポニーテールで耳掛け型補聴器を両耳装着しよ!
変装すれば、私だとバレないだろうし(ヤケクソ)。

500エイミー:03/02/23 10:19 ID:1si5k7gX
500GET!!
501ホチョウキマニア:03/02/23 10:25 ID:fV2Ffwdh
うわぁ〜〜〜500ゲットずさーやられてもうた・・・・ハゥ
トミーフェブラリー6みたいに伊達メガネ&ポニーテールで武装すれば
エイミーさんと気付かれないと思われ!若しくは金髪のづら(w
普段自分がしないカッコだと女性の場合は誰も気付きませんよ!!
502ホチョウキマニア:03/02/23 10:30 ID:fV2Ffwdh
やはり、後から見える補聴器&うなじってのが最高ですもんね
耳穴だと真横からじゃないと見えないけど、耳掛けだと大きいので見えるし
スイッチやダイヤルまでくっきり見えるのには(・∀・)イイ
髪をかきあげた時に見える補聴器チラもステキかも!!
503ホチョウキマニア:03/02/23 10:32 ID:fV2Ffwdh
今日の格言
補聴器が好きな人には悪い人はいない!!
BY ホチョウキマニア
504出会いNO1:03/02/23 10:33 ID:PoOCPdbQ
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
505名無しさん@ピンキー:03/02/23 10:52 ID:mw+1hwem
506名無しさん@ピンキー:03/02/23 13:52 ID:2dlsjeDR

堤さやか 長瀬愛 白石ひとみ サンプル画像発見
http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
507名無しさん@ピンキー:03/02/23 16:43 ID:H0v2Gw2w
今日初めてここを見ました。女の子じゃないですが、両耳90dbで耳掛け式を両耳にしてますが、髪で隠してます。フェチの方がいらっしゃるということがビックリなのと、正直コンプレックスがすこしやわらぎました。ありがとうございます。
508ホチョウキマニア:03/02/23 19:07 ID:fV2Ffwdh
>>507
コンプレックスの緩和に繋がり、光栄です!
普段は髪で隠してるのでしょうか?ちなみに聾学校出身ですか?
身近に補聴器ガールはいらっしゃるのですか?もしよろしければ可愛い補聴器ガールの
お話なんかもお聞きしたいですね、コンゴもよろしくです♪
509エイミー:03/02/23 21:52 ID:IWfb9nzD
>>502
私の変装計画を教えましょう。
まず、茶髪ロングヘアのカツラを被り、トミー風の伊達眼鏡を掛けて、アイプチで目を一時的に二重にする。
そして、ルーズソックスにミニスカートの渋谷の女子高生スタイル!
こんなのでどうでしょうか??
因に普段の私は、ショートの黒髪、目は一重です。
眼鏡は今は掛けてますが近々コンタクトにする予定です。
服装は、ややヲタ系です。
510ホチョウキマニア:03/02/23 22:05 ID:fV2Ffwdh
>>509
エイミーさんは普段はメガネだったのですか?ほぇ〜知らなかったわ
それならトミーメガネを新調してもいいかと思われ今だったら安いですよ、あの手のフレーム

>そして、ルーズソックスにミニスカートの渋谷の女子高生スタイル!
派手派手の補聴器ガールでつね、カクシタガリーヌさんだったらそういうメイクのアイデア浮かぶかも
若しくは他のホチョウキジェンヌのアイデアも聞いてみては如何でしょうか?

>服装は、ややヲタ系です。
まさか「ラブひな」や「るろうに剣心」のTシャツを着て歩いてるとか?
まさかそれは無いですよね(笑)

補聴器を愛する人は心清き人〜♪
511エイミー:03/02/24 16:48 ID:YBrgRZqB
>>510
いえいえ、それはないです(汗。
トレーナーにGパンのダサイ格好を普段しているだけです。
それが少しヲタク風かなぁと思ったという話。
512ホチョウキマニア:03/02/24 20:15 ID:Ig26cu+a
>>511
それだったら全然ヲタクじゃないですよ!!
トレーナーじGパンだったら普通だと思いますよ、実際私もそういうカッコ多いし
若しくは今度はセーラー服&メガネ&三つ編み補聴器なんかどうでしょうか?
ギャルやったら地味系で攻めるのもありかも
513名無しさん@ピンキー:03/02/25 14:11 ID:Z8DdTMmF
エイミーのコスプレに期待
514エイミー:03/02/25 16:22 ID:tuevqhnu
>>513
>セーラー服&メガネ&三つ編み補聴器なんかどうでしょうか?
元が地味系なので、あまり変わらない気がします。
それにセーラー服持ってないので・・・。
コスプレショップとかで買うお金もないので無理かと。スマソ・・・。
>>513
ありがとうございます!
でも期待に応えられるか・・・。

515 ◆E9GZcrpcf2 :03/02/27 10:31 ID:Tb2ZNQTx
age
516エイミー:03/02/28 17:00 ID:D7FquYjG
保守age
517ホチョウキカクシタガリーヌ:03/03/01 00:17 ID:Qm27y39p
エイミーさんの補聴器にかける情熱には恐れ入ります。
どうしてそこまで補聴器が好きになったのかなぁーなんて思いまして、
質問してみました。
518名無しさん@ピンキー:03/03/01 11:18 ID:9pMb87Sj
>>517 それはそこに補聴器があるからさ
519ホチョウキマニア:03/03/01 18:50 ID:p/qjbLXJ
>>514
すみませんレス遅れて、ちょっと個人的に落ちこみモードだったのでした・・トホホ
コスプレ補聴器もいいけどお金が掛かるので自分で出来る範囲で補聴器を
楽しみましょうね、最近の私は補聴器運が全くないです(涙)
>>517
お久し振りです、お元気でしょうか?
エイミーさんは今日はカキコ出来ないと思いますよ、公立の卒業式ですし
彼女の補聴器好きには私も及ばないですしね・・・トホリ
照り焼きマック食べたい・・・・・・ボソ
>>518
登山家のようですね(w
そこに山があるから登るのであってと同じ意味かも
520さりどまいど:03/03/02 02:50 ID:Z8JIldjf
ごぶさたです。
最近仕事が忙しくて・・・・

さすがにエイミーさんの情熱にはかなわないですね。
なぜ補聴器が好きになったのか、私も聞いてみたいです。

>>510
私の希望は、髪型はポニーテールかツインテール。三つ編みもいいかも。
服装はセーラー服や紺色のつりスカートに赤かピンクのランドセル!(おいおい)
何ならセーラー服とランドセル貸しましょうか?(何で持ってるんだ??)

>>507
不快感を与えるだけだと思ってましたが、コンプレックスの緩和に繋がることもあるんですね。
もしよかったら、いろいろとお話をお聞かせください。
521ホチョウキマニア:03/03/02 19:31 ID:gDKe1oM1
>>521
お久し振りです、最近マニア勢が誰も来なくて寂しかったですよ(w
>何ならセーラー服とランドセル貸しましょうか?
セーラー服なら大人でも合うけどランドセルってなると幼児退行ですよね(汗
ある意味補聴器よりコスプレの方が激しいと思われ(爆)
綾並の制服なんかやきらめき高校の制服なんかは持ってるのでしょうか?(ぉぃ)
段々補聴器より制服の話が・・・・・・・ハゥア
522エイミー:03/03/03 13:23 ID:bmFPVhkv
>>517
私が補聴器を好きになったのは、小学生の頃に色々と辛い事があり、その時に障害のある子に関心を持っていて、補聴器を付けた子に強く魅せられたからです(意味不明)。
上手く説明出来ません・・・。
私の場合、単に補聴器が好きなのではなく、依存傾向もあるのではないかと思います。

>>520
私がセーラー服着ると、20年前の田舎の中学生みたいになってしまうと思われ。
とにかくダサくなること受け合いです。

523ホチョウキマニア:03/03/03 19:33 ID:o4EP4Mbr
>>522
気持ち分かります、自分には無い補聴器がその子が付けていれば
「何故あの子は補聴器付けてて自分には補聴器が無いんだろう?」という
ショックを受けるでしょうね
私はそういうショックを小学校の時一度受けた事があります。

補聴器を付けてたら妙に大人びた雰囲気を醸し出してたし
補聴器を付けてない自分が劣勢人間に見えてしょうがなかったですもの
私が前に書いた仮面ライダーベルトもそうですし、補聴器も同じでした
無いモノねだりがここまで発展したのだと思いましたね

>私の場合、単に補聴器が好きなのではなく、依存傾向もあるのではないかと思います。
私にとっては甘く切ないものに思えてきましたね・・・・。
524ホチョウキマニア:03/03/04 20:17 ID:Jmt03pgW
明日のNHK教育「にんげんゆうゆう」で聴覚障害の番組やりますよ
気になる方は確認して下さい
525エイミー:03/03/04 22:33 ID:6ojXnk3D
補聴器つけてる子に周りの人間が優しく接してるのが、小学生の私には羨ましくて仕方ありませんでした。
実際に自分が補聴器付けたら何だか少し偉くなったような気がしました。
周りの子が付けてない補聴器というモノを自分は付けてるという、一種の優越感を味わいました。

補聴器を付けてる皆さん、不快に思ったらすみません。

>>524
見てみようかな。
526ホチョウキマニア:03/03/05 00:29 ID:vADQkJET
>>525
何だか気持ち分かります!補聴器を付けた自分が少し格が上がった感じがすると言うか
大人の階段を昇った気持ちになりますよね
小学校の女の子がお母さんのリップスティックを使ってみて大人びた雰囲気を出したい願望あるのと一緒で
エイミーさんから見たら、それが補聴器だったってだけで、みんな心に憧れや
背伸びしてみたい気持ちってあると思うんですよ
私の場合がそれが仮面ライダーベルトと補聴器だった訳でありまして
527エイミー:03/03/05 22:59 ID:b6u4qzLj
NHK見るの忘れたぁぁぁぁ〜〜〜〜。


小一時間考えたんですけど、変装は思い切って男装なんてどうでしょう。
私、似合うかも。
帽子を被り、テニプリの越前リョーマ風に(W。
ホチョウキマニアさん、補聴器ボーイじゃダメですか?萎えますかね?
女の私から見て、補聴器ボーイは特に萌えるモノでもないです。
他の人はどうなんでしょ?
528ホチョウキマニア:03/03/05 23:40 ID:vADQkJET
私も見逃しました(涙)
男装ですか・・・補聴器をした男性を見ても何も思いませんね
女性が補聴器を付けてるから愛しいのですよ

>帽子を被り、テニプリの越前リョーマ風に(W。
何だかジョアンヌさんや空気電池さんが喜びそうな話ですな(w
ハンター×ハンターやヒカルの碁の話で釣ってみては如何でしょうか?と言ってみるテスト
我々の世代ではテニプリやミスターフルスイング読む人は少ないですので、あんま分かりませぬ(スマソ

529エイミー:03/03/06 21:57 ID:mwUfmtrw
やっぱ、男性じゃダメですか。
折角、補聴器付けるなら、萌えてくれる人がいる方が嬉しいので、男装は考え直します。女性に萌えられても・・・(´・ε・`)。それに、バレた時何て弁解してらいいか分かりませんもの。
よく考えたら私、身長160cmしかないので男装は難しいかもしれないです。
どう見ても13〜14歳ぐらいの少年にしか見えないでしょう。それもイイですがね。



530ホチョウキマニア:03/03/07 00:32 ID:g0+9dyK5
最近のエイミーさんは皆勤賞モノですね(w
>やっぱ、男性じゃダメですか。
ダメですねぇ、やっぱ補聴器の女の子ってのがメインですし!
男装して他の人に見つかったらヤヴァイですもの

セクシー補聴器か、トミーフェブラリー補聴器か、ロリ補聴器方面が
ここのメンバー喜ぶと思いますよ(w

531エイミー:03/03/07 18:09 ID:a4TZgMbe
やっぱ、補聴器の女の子がメインでつか。
最近ホチョウキマニアさんは補聴器ガール運がないようですね。
あ、あの、伊達補聴器の私じゃダメですか?(爆。
今は補聴器じゃないけど、今年の夏には補聴器復活しますよ。
━━ヶ丘辺りに出現する予定です。
もし、今年の夏以降、━━ヶ丘周辺でギャル風?の補聴器ガールを見かけたら、それは私かもしれません(w。


☆明日、補聴器と面会してきます★楽しみっ♪

532ホチョウキマニア:03/03/07 19:23 ID:g0+9dyK5
>あ、あの、伊達補聴器の私じゃダメですか?(爆。
伊達補聴器に非常に興味がありますねぇ(w
耳掛け両方装用ってなると尚更興味が沸きました。
私は都内じゃないのでその場所に行く事はまず無いですね
けども時間あったら常連さんだけで補聴器オフなんかやれたら
楽しいだろうなっては思うんですよ
前にジョアンヌさんと空気電池氏とチャットした時もエイミーさんに会いたいって
彼等も話してましたしね

>☆明日、補聴器と面会してきます★楽しみっ♪
思う存分会ってやって下さいな、補聴器も喜ぶだろうし
533エイミー:03/03/08 22:27 ID:fO7lfRVR
>>532
補聴器オフですか〜。いいですねぇ〜。でも、姿を見せるのは少し抵抗がありますわ。
それに私、初対面の人とは上手く話せないので心配です。

補聴器に面会出来ませんでした・・・。相手が時間がなくて、話だけして終りました。
今度は面会したいですっ!!
534ホチョウキマニア:03/03/09 01:35 ID:P7joahMT
>でも、姿を見せるのは少し抵抗がありますわ。
姿って補聴器姿でしょうか?不覚は追求致しませぬ(w
どうしても初対面ってなるとお互い緊張してしまう事もありますしね

でも私も補聴器オフやりたいって去年から話してるけど、一向に話が進まないのが
現状なんですよ!女性陣と地方の人から見たらきついですからね(苦笑
535名無しさん@ピンキー:03/03/10 14:12 ID:qfuB4caE
最近補聴器ガール達来てないね、飽きられたんじゃない?
536ホチョウキカクシタガリーヌ:03/03/11 13:28 ID:ANRZSiim
書き込むと「援助交際しようよ」等と犯罪まがいの事を言われるので、
書き込みしたくないのです。
537名無しさん@ピンキー:03/03/11 15:03 ID:bucX1wnq
カクシタガリーヌさんへ、そういうヤツは無視に限るって
538名無しさん@ピンキー:03/03/11 15:03 ID:wnhYHUzE
229の作品が完全無料で見放題!安心して抜けました!
        http://www.gonbay2002.com

539名無しさん@ピンキー:03/03/11 17:44 ID:9w+LyMHU
なるほど・・・フェチと言えばここがなかなか良かった気がするが・・・。
俺らフェチ族にはたまらんねぇ。。
セーラー服やスッチー、ノーパンにパンスト、ピチピチジーンズとかで色々してくれたよ。
好みの子選んで、テレビ電話みたいな感じで見ながら脱いでもらって、
最後はバイブでオナニーもさせちゃったしね(w
今度会う事にもなったし最高!
俺が逝ったのはファッション誌の素人モデルをやってた「采●」ちゃんってゆう子。
イベコンもやってるらしい。。
他にもスタイルがよくって可愛い子が顔出しでイッパイいた。
無料の「深田●子」のモ●動画も置いてあったよ。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
540ホチョウキマニア:03/03/11 18:10 ID:aTdaIMQK
>>536
お久し振りです、お元気でしょうか?>>537さんが仰る通りに
無視に限りますよ!相手だって無視されればショボーンなっちゃうので
それに今度から法改正で援助交際をほのめかすような内容の掲示板の書き込みは
法律に抵当するみたいですよ!その前に私は話しを振りますので安心して下さい

その前にここは補聴器のオアシスでありたいので、援助交際などの書き込みは
止めて欲しいです、ホチョウキマニアからのお願いです
541エイミー:03/03/11 21:56 ID:wt8YNO/B
外出していて書き込めませんでした。
ホチョウキマニアさん、ビジュアル系の補聴器ガールってどう思います?
変装するならどちらかというと、私はギャル系よりビジュアル系の方が似合うような気がします。
萎えますか?
542ホチョウキマニア:03/03/11 22:12 ID:aTdaIMQK
>>541
おかえりです、ビジュアル補聴器ガールでつか?どうでしょうね?
ビジュアル系なら補聴器が際立たないと思いますよ!ビジュアル系ならどうだろう?
想像不能ですな(汗)色々補聴器ファッションを試してみるのも楽しいと思いますよ
私の意見だけでなく、他の補聴器ガール達の意見も聞きたいですね
543ホチョウキマニア:03/03/12 23:36 ID:BRwhS+sR
>>エイミーさん
ちなみに私が好きな順番は
OL(成人女性)補聴器>女子高生補聴器>中学生補聴器>小学生補聴器です。
それかエプロンして髪をアップした若妻風の補聴器ってのも捨て難いかも!!

そういえば外国のHPにはレズビアン補聴器ガールもいましたよ
日本ももっとオープンに補聴器を付けれたらいいのにな・・・・・・
メガネフェチと同じぐらいに補聴器フェチも増えたら使用者ファッショナブルに
補聴器を着こなすだろうし、フェチも補聴器を見る機会が増えて嬉しいかも

544名無しさん@ピンキー:03/03/13 11:14 ID:GfR0t+Um
最近見掛けないが母音さんは補聴器買ったのかね?
545bloom:03/03/13 11:14 ID:r6GIQU2R
546名無しさん@ピンキー:03/03/13 12:17 ID:uSbyf7kf



肛門全開で浣腸排泄も!壮絶エロSMビデオのモデルは顔出し美形素人だった!
http://www.oshioki.net/video.html
547ホチョウキマニア:03/03/13 19:29 ID:dqCwynw/
>>544
それは本人のみぞ知るです

業者サイト何とかならないのだろうか・・・・・・
最近ジョアンヌさんやリオネッタさん来なくなって寂しいでつ
援助交際を持ち掛けたバカのせいでカクシタガリーヌさんは書き込みし辛いって言うし
もっと平和に補聴器について語れたらいいのにな
548空気電池:03/03/14 13:06 ID:yyLz1Ky/
お久しぶりです。串規制食らって長い事書き込めませんでしたよ。
現在、ド田舎で親の車(MT)借りて事故スレスレの運転を楽しんでいるところです(ぉ

この前ニッカンスポーツを読んだら聴覚障害のユニットがデビューとか。
補聴器の載ってる写真探しましたが見つからず・・・。

>>ホチョウキマニア様
保守お疲れ様ですタ。今日から書き込めますので話題提供お願いいたします。
ジョアンヌも無理矢理連れて来ますか(w
>平和に〜
まぁ、2chですし。それに、ワタクシの在住版、北朝鮮やイラク絡みで厨房大発生。
それに比べたら平和も平和ですがな。ここ。

>>エイミーさん
ワタクシのホチョウキがそろそろ更新期ですので場合に寄れば譲れるかもです。
男の使い古しは嫌かもしれませんが(w
549ホチョウキマニア:03/03/14 19:48 ID:K12W87HN
>>548
お久し振りです、串規制長かったでしょうな・・お勤めご苦労様です(w
>現在、ド田舎で親の車(MT)・・・・
ド田舎でつか、妙に引っ掛かる言葉ですな(w 安全運転でドライブを楽しんで下さいまし
確か男女のユニットだった記憶だったのは覚えてるんですよ、一回履歴を調べてみますわ

>ジョアンヌも無理矢理連れて来ますか(w
貴方達の固い絆で結ばれた男女の友情は羨ましいものがありまする(w
みんなで補聴器の話で盛り上げれば荒らしが入る余裕もないでしょうね

>男の使い古しは嫌かもしれませんが(w
どうせなら可愛い女の子のホチョウキなら欲しかったかも・・・・ボソ
550母音:03/03/14 20:42 ID:gdX6Zk8b
>>544
お久しぶりです。かなり久々に覗いたら母音の事書いてあってかなりびっくりしました(笑)
補聴器は買ってませんが、めでたく就職出来ました(´ー`)病院勤務なんですが難聴を打ち明けました。耳鼻科がないのが残念ですが…難聴と戦いながら働いております=3
551出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:44 ID:QN9ThM5Q
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


552ホチョウキマニア:03/03/14 21:01 ID:K12W87HN
>>550
お久し振りです、常連さんがまた戻ってきて嬉しいですね(w
病院に就職決まったのでしょうか?おめでとうです☆難聴なのに理解してくれた
職場にも感謝ですね、お互い頑張っていきましょう、一方私の方は補聴器屋の
面接受けたけどダメですた(涙)只今リトライ中で履歴書はスラスラ書けますよ(苦笑)
また来て下さいな〜♪
553空気電池:03/03/14 22:05 ID:U1iqG2qK
>>550
お袋も難聴ですが看護婦やってました(資格取った後に悪くなったらしいけど

いろいろ大変かと思いますが頑張ってくださいませ
554ホチョウキマニア:03/03/14 22:10 ID:K12W87HN
>>553
いきなりメッセ落ちたようですが大丈夫でしか?
ちなみに看護婦の欠格事項等が出た場合は看護婦の免許って剥奪されないのでしょうか?
ボクサーやパイロットは少しでも体に異変があると業務から降ろされると聞いたもので
看護婦さんの場合はどうなるんだろうと気になったので聞いてみました。
555名無しさん@ピンキー:03/03/14 22:11 ID:eJdfNwYq
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1047317632/
1の動画にゾクゾクきた。
556エイミー:03/03/15 13:20 ID:Bkbp+ml9
>空気電池さん
お久しぶりですね。
是非、中古補聴器譲って下さい!
男の使い古しでも全然構いませんよ。
っていうか、私はそのような事は気にしないです。

今の補聴器が入手から4年目で、そろそろ新しい補聴器が欲しいと思ってた所なんです。
補聴器解禁のとき、補聴器ニューリアルで再開したいですし。
機種変更したら教えて下さい!!
オナガイシマース!
557母音:03/03/15 20:30 ID:ZXi9ZMDD
>>552
やはり別板に面接落ちた事をかきこんでたのはマニアさんだったんですか?そのよぉな方はあなたしかいないと思ってました…(´∀`)
>>553
ありがとうございます。患者さんからも何度も言われないとわからないので辛いのですが…。難聴で看護師のお母さん…尊敬します。元々難聴な私は資格とるのも厳しいなぁ…
558名無しさん@ピンキー:03/03/15 20:32 ID:3fETotc/
559名無しさん@ピンキー:03/03/15 20:42 ID:3fETotc/
560名無しさん@ピンキー:03/03/15 20:59 ID:hpD4QkEO
561ホチョウキマニア:03/03/15 22:24 ID:Lm3sLuv9
>>556
良かったですねぇ、補聴器GET出来て!これでリニューアルした補聴器ライフが
待ってますね〜私だったら男の補聴器は嫌と言って断りますが(ぉ
どうせなら・・・・(以下略
>>557
別板って就職板でしょうか?ええ、私ですよ。私以外に補聴器屋志願の人は
いるだろうけど2chでは私だけかも(w
ちなみに看護婦さんだったのですか?てっきり医療事務だとばっかり思ってますた
色々大変だろうけど頑張りましょうね♪
562空気電池:03/03/15 23:54 ID:yGSqgZUw
わお、久々に賑わってる(ぉ

>>エイミーさん
うお、凄い情熱ですな。わかりましたー。
何時ごろになるか分かりませんので気長にお待ちください。

>>母音さん
看護婦辞めた後に殆ど聞こえなくなりながらもホームヘルパーやったりしてますわ<お袋
慣れと気合で頑張ってくださいませ。
看護婦にも欠落条約有りましたっけ?

>>マニアさん
何時も時間が合わなくてすみません。
今回、ホチョウキ写真を飲み会中携帯カメラで撮ろうと思ったのですが失敗しました。(盗撮は犯罪です
萌えな話は今回も無しでゴザイマス(涙
563ホチョウキマニア:03/03/16 09:20 ID:haw7YYgv
>>562
今回もミッション失敗でつか・・・・ご苦労様でした!
補聴器ショットは今度の文化祭に掛けるしかないですね。。
ちなみに卒業アルバムの物件はどうなりましたっけ??
564母音:03/03/16 14:53 ID:YFKx2kW1
就職板じゃなくて確か介護板みたいなとこです。補聴器屋の面接落ちたって書いてあったので『補聴器マニアさん?』と書きました。
私は看護師ではないです。何の資格もないです。ヘルパーという仕事をみなさんご存知ですか?老人のオムツ交換、シーツ交換、風呂介助、食事介助など毎日やってます。うまく喋れないお年寄りと、難聴ヘルパーじゃ会話がうまくいかないっす(~_~;)
565ホチョウキマニア:03/03/16 18:57 ID:haw7YYgv
>>564
あれ・・・もしかして介護福祉板でしょうか?ええ、あれは私ですよ。
ヘルパーなら結構募集あったりしますね、でも自分のスキルになるのであれば多少大変でも
今後の事を考えてもいい職業ではないでしょうか?難聴ヘルパーと老人でもコミュニケーションの
取り方一つでも苦労するだろうけど、影ながら応援させて頂きます
566エイミー:03/03/16 23:39 ID:fQj4oxQr
>>562
ハイ!気長に待ってマス!
567ホチョウキマニア:03/03/17 21:12 ID:m2p/nM00
>>566
よかったですね、新しい補聴器見つかりそうで
でもイヤーモールドなんかは新たに購入なれるのでしょうか?
若しくは今までのをそのまま移植するとか?そういえば空気電池氏の片方の
補聴器はお犬様にかじられたと前に書いてましたね、あの後どうなったのやら・・・
568空気電池:03/03/17 23:51 ID:Y6e67oHf
>>母音さん
ヘルパーですか。重労働ですね。大変でしょうけど、頑張ってください。

>>エイミーさん
了解しました。親に手続き頼むようにお願いします<自分ではやり方がわからん・・・。

>>ホチョウキマニア氏
アルバム、引越しのドサクサで何処にあるのか・・・。4月になればなんとかなるかも。
私のイヤモールドは根元から折れました・・・。犬にやられたのは弟です(ぉ
569ホチョウキマニア:03/03/18 00:08 ID:bXKRIj6a
>>568
引越しのドサクサでつか・・・・ハゥ
弟の方がお犬様の餌食になったのでしたっけ?あっジョアンヌさんもワンワンの
餌食になったって書いてましたね!!これまた怖い話しでつ

>私のイヤモールドは根元から折れました・・・
アロンアルファーでくっ付かないんでしょうかね??
570名無しさん@ピンキー:03/03/18 14:22 ID:UFxr6iir
ジョアンヌ、カクシタガリーヌ降臨ぎぼーん
571母音:03/03/18 22:33 ID:VrFvgJZV
補聴器マニア氏、空気電池氏。
ありがとうございます。補聴器好きのみなさんも頑張って下さい(?)補聴器ネタがあったらカキコみに来ますね……そういや90歳の婦人が補聴器つけてたっけな…( ̄〜 ̄)←萌え…??
572エイミー:03/03/19 00:36 ID:b4k0t4SS
>>568
よろしくです!
機種変更したら教えて下さいね。メルアド教えます。
詳細はメールで。

イヤーモールドは、今のをそのまま移植します。
573ホチョウキマニア:03/03/19 18:44 ID:c2/sl1xN
>>571
補聴器ネタですか、おばあちゃんの補聴器よりは若い娘さんの補聴器話を
聞きたいですな、ワガママでスマソm(__)mペコリ
何だか文章を読む限りではプロ意識が出てきた感じも見受けられます
>>568
機種変更ですか(w何だか携帯電話みたいですね。
メーカーが異なってもイヤーモールドは合うのでしょうか?
エイミーさんの補聴器ライフは広がっていきますね!!
今度は耳穴と箱型を揃えれば完璧かもです
574ホチョウキマニア:03/03/19 21:11 ID:c2/sl1xN
エイミーさんの話を聞いてるうちに過去の事を思い出したのです
どうして自分が補聴器マニアになったかの記憶の糸を辿ってみました

あれは小学校5年生の頃でした
私は旅行会社の主催での子供だけの旅行に行った事があったのです
そこで小学生の集まりだけだったので夕食の時に自己紹介をさせられて
みんな紹介終った時に聾学校からの出席者が4人いたのでした。

次に続く
575名無しさん@ピンキー:03/03/19 21:17 ID:+dtlVSAR
171 名前:名無しさん@ピンキー :03/03/19 19:13 ID:CEsnFKHD
屁理屈並べんな
筋違いでもスレ違いでも、不愉快なことにかわりはない。

やめないなら荒らすまでだ
576ホチョウキマニア:03/03/19 21:19 ID:c2/sl1xN
その時、男の紹介をしてから次に女の子の紹介が始まったのでした
ツアコンの人の話では「この女の子は耳が不自由なんだよ!」と言われ
よく見ると2人の女の子の耳には補聴器が付いていたのでした
1人は耳掛け補聴器で、片方は箱型の補聴器を付けてました

彼女達は発音こそは上手ではなかったけど、とてもステキな笑顔で
健聴者の女の子の友達もすぐに出来たのでした。
小学校の私はそういう機械を見る機会もなかったのであの機械を付けた
女の子達が妙に眩しく見えたのでした、それも自分が持ってない補聴器と言う機械を装着した事によって・・・
補聴器の男達とは仲良くなれたのですが、どうしても補聴器の女の子と仲良くなりたかったのですが
577ホチョウキマニア:03/03/19 21:35 ID:c2/sl1xN
けども彼女達の周りには他の女の子達が色々話し掛けてたので
結局その補聴器の女の子達と話す事は出来なかったのでした。
とっても眩しくて凄く高いハードルに感じたのです
子供ながらにその機械が補聴器というのを知ったのは新聞のチラシだったのです
それ以降聾学校の前を通れば補聴器を付けた女の子に逢えるのでは?という
淡い気持ちを持つようになったのです。

エイミーさんの話しと似てる部分がありと思って自分の過去を晒してみました。
578エイミー:03/03/19 23:21 ID:2KfInNv7
>ホチョウキマニアさん
なかなか強烈な思い出ですなぁ。
読んでたら映像が鮮明に脳内に浮かびますた。

私が補聴器マニアになったのは、幼少時の様々な出来事と
その後の私を取り巻いていた環境、そして私自身の性格の影響だと思います。
ここらへんは、書くと長くなるので・・・。
近々自分のHPを作ろうと思っています。おそらく、そこで晒すことになると思うので宜しく。
でも、今の計画では補聴器マニアサイトではなく、
どちらかというと、精神系サイトっぽくなるかもしれません。
予めご了承下さいませ。
579ホチョウキマニア:03/03/19 23:55 ID:c2/sl1xN
>>エイミーさん
だからこそカクシタガリーヌさんやジョアンヌさんやリオネットさんのように補聴器を付けてる女性と
話す事は不可能だと思ってました!ましてや補聴器が大好きなんて書けばバッシングを
受けるのは間違いないのも覚悟してましたもの。

インターネットが普及して補聴器ガールと話せるというだけで幸せですし
甘く切ない気持ちになれますもの!!ずっと憧れてたけど誰にも話せなかった事でした
例えばトミーフェブラリー6の「ジュテーム★ジュテーム」を聞いたような甘くて切ない気持ちです
580名無しさん@ピンキー:03/03/19 23:56 ID:N14YrFAk
581名無しさん@ピンキー:03/03/20 00:14 ID:9hbG+5oP
190 名前:変質者ども、障害者様の書き込みだ満足か? :03/03/20 00:10 ID:Vs8tgjNd
>>189
どこが荒らしなのですかな?
障害者スレに障害者の本音を書いているだけなんですよ。
荒らしと受け取ってしまう人間は、何か障害者に対して、幻想を抱いているだけなんじゃないんですかあ?

補聴器マニアならば、耳骨石でも摘出して、聾になられてはいかがですかな?
補聴器使用者になることが出来て、喜びを味わえるかと思いますが。
582名無しさん@ピンキー:03/03/20 00:21 ID:9hbG+5oP
191 名前:変質者ども、障害者様の書き込みだ満足か? :03/03/20 00:15 ID:Vs8tgjNd
>>133
今後とも、障害者フェチの方に障害者の”本音”を知っていただく活動を続けましょう。

障害者フェチの方も、障害者の書き込みを読めて、お喜びになられるに違いないでしょう。
583名無しさん@ピンキー:03/03/20 00:57 ID:ARIyjcok
はぁ、思いこみの激しい人って疲れるね。
584名無しさん@ピンキー:03/03/20 02:12 ID:H+fCQ/xX
>>581,582

「身体障害者の人に萌えるPart2」スレで自作自演してる自称障害者だな。
妄想もいい加減にしてほしいもんだ。
585空気電池:03/03/20 09:06 ID:B6diYDlN
ここにマターリ見ている障害者がいると言うのに。
心の狭い人だ・・・。
586名無しさん@ピンキー:03/03/20 23:41 ID:+lkgSieg
荒らしイクナイ(・A・)
587ホチョウキマニア:03/03/21 09:47 ID:xpy2Enxj
>>585
何だか荒れてますね、放置がよろしいかと
エイミーさんがHP作るみたいで楽しみですね!出来れば補聴器ショットの
掲載してくれれば非常に嬉しいです(ぉ
588空気電池:03/03/21 16:04 ID:gXnmxd3I
うう、戦争が始まったのでNHKに噛り付き。目と腰が痛い・・・。
ヘッドホンをつけて音量最高出力にして聞く空爆音はなんともいえない心境に。

アッラーとゴッドとゼウスとエホバにイラク美少女の無事を願っいます(ぉ
589ホチョウキマニア:03/03/21 17:23 ID:xpy2Enxj
>>588
>目と腰が痛い・・・。
私と痛み変わりますか?(w目の痛みは無いけど・・・・(以下略
貴方の狂気を感じますな!脳内には「ワルキューレの騎行」な流れてるんでしょうな
ナパーム弾やハマーを見て喜んでる姿が想像出来まする
590エイミー:03/03/22 00:24 ID:a0Rf6hDy
>>587
荒ら氏は放置が一番です。
私達は補聴器についてマターリと語りましょう!

補聴器ショット、掲載したいですっ!でもデジカメ持ってないので・・・。
近々買う予定ですけど。
・・・まだHPの作成はしてないです。
脳内で色々構想を練ってるんですけど、実行に移す事が出来ません…(鬱
最近、無気力が酷くて・・・。燃え尽き症候群でしょうかね。
何とかこのスレが1000になる前にHPを完成させたいんですけど。
もし間に合わなかったら、3個目での紹介になるかと思います。
あの、3個目もつくりますよね!?
591空気電池:03/03/22 00:37 ID:5+LnhTs3
>>589
残念ながら「パリは燃えてるか」です<脳内BGM

ハマー見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
B52見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
F18見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
M2見て(以下略
ですよ。今夜も遅くまで起きてる予定。

江畑氏の髪の毛が気になってNHKから目が離せません(ぉ
592空気電池:03/03/22 00:39 ID:5+LnhTs3
>>590
デジカメ付き携帯なら撮れますけどね。
デジカメ、最近安いので1台ほどどうですか?結構使えるだろうし。

俺も欲しいよぉ。金が無いので無理ですが。

サイト、楽しみにしてますです。
593ホチョウキマニア:03/03/22 01:20 ID:Af4tuXcV
>>590
今は結構高性能で安いデジカメもありますよ、それか30万画素なら
1万円以下のモデルがあるのでそちらを検討してみるのもよろしいかと
HP楽しみですね、アイデアなら提供出来るけど、ネタだけは自分で探さないと
いいHPは出来ませんからね
焦らずにマターリと作るのもいいと思いますよ

>あの、3個目もつくりますよね!?
それは参加者次第ですね〜最近でこそ常連さんが戻ってきてくれたけど
ちょっと前までは必死でdat落ちを防いでた状態なので盛り上げていきましょうよ!
594ホチョウキマニア:03/03/22 01:31 ID:Af4tuXcV
>>591
あれま・・・外れてしまいましたね(汗)時代の流れかな・・・・ボソ
ハマーで思い出したけど、地元の国道を予行演習で走ってた
73型の特大車の牽引車見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でしたね
ハマーも新型に変わったみたいですが、やはりこのタイプが好きかと
T社の高機動車はたまに走ってるのを見るけどカッコ(・∀・)イイ
595ホチョウキマニア:03/03/22 10:08 ID:Af4tuXcV
一体ここのスレッドは色んな役目果たしてるかも。
メンタル・就職・介護福祉・軍事・恋愛etc・・・・・・・
最近補聴器ネタが尽きたのかも知れないです

596名無しさん@ピンキー:03/03/22 10:10 ID:qIYb8ZL3
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
597ホチョウキマニア:03/03/22 14:50 ID:Af4tuXcV
広告ウザイ!!うちのスレッドじゃ誰も借りねぇよ

>>エイミーさん
そういえば富士フィルムの方では普通に撮った写真をCD−Rに焼いて
渡すサービスもあるみたいですよ!今すぐデジカメを買えないならそういうサービスを
利用するのも一つの手段だと思われ

何だか補聴器の話をしてると初恋以前の淡い気持ちを思い出してしまいました

598 ◆E9GZcrpcf2 :03/03/23 06:23 ID:+7ZeITDJ
>>590
現像する時同時にCDにすれば一枚700円ぐらい
また過去のネガから一コマずつ選ぶことも割高になりますが可能です。
WEB上であれば画質は結構きれいです。
雑誌のグラビア位の大きさに引き伸ばして印刷したりポスターやカレンダーを作るなら
サイズによってはちょっとキツイかも。
でもきり番ゲッターとかにかわいいポストカードなど作ってプレゼントしたら
みんな大喜びでしょう。

>>597
>広告〜
「dat阻止あげ」代わりだと思えば良いでつ。
そうすれば怒りも収まりまつ。






599ホチョウキマニア:03/03/23 10:33 ID:DetbIiIa
>>598
なるほど!過去のネガまでCD−Rに焼けるのは初耳ですな
割高になってもHP作成してる人にとっては朗報だと思いますね

今エイミーさんが自分のHPを作成したいとの事なので色々アイデアあれば
よろしくお願い致しまする。

>「dat阻止あげ」代わりだと思えば良いでつ。
そうですな、でも業者サイトの張りつけって素早いのには感心しますもの!
600ホチョウキマニア:03/03/23 10:34 ID:DetbIiIa
つ〜事で600げっと
601エイミー:03/03/23 21:10 ID:9SU5HNoT
色々アドバイスありがとうございます。
HP作り頑張らないとなぁ。

>>595
3個目作るときはスレタイに【雑談】を入れるなんて如何でしょう?
★【雑談】補聴器の女の子フェチ★ みたいな?
602ホチョウキマニア:03/03/23 22:51 ID:DetbIiIa
>>601
いえいえ、いいHPが出来るのを期待してますよ!!
どうせなら隠れ補聴器マニアも入ってこれるような語らいの場所も欲しいだろうし
色んな補聴器マニアともお話してみたいと思ってきましたね

【雑談】もいいですね〜私個人としては
★【ときめき】補聴器の女の子フェチ3個目【雑談】なんかもいいと思いますね
但し3個目に突入出来たらの話ですが・・・・・・・・・ボソ
603エイミー:03/03/24 09:54 ID:u2SkDYiY
>>602
昨日、YahooでHP制作の登録をしました!
HPの内容は主に自己紹介や日々の思想を綴る感じになるかと。
もちろん語らいの場も作るつもりですよ〜。
参加者が多ければ“補聴器掲示板”を設置するかも★
マターリと作っていくので気長にお待ち下さい。

>★【ときめき】補聴器の女の子フェチ3個目【雑談】
いいですね〜。でももう少し短くて簡潔な方がよりGOODかと。

604ホチョウキマニア:03/03/24 18:00 ID:OaYvZLj2
>>603
ジオシティースで借りたのですね、なるほど了解です
日記や補聴器ショットの更新や補聴器ガールに対する熱い思いをぶつければ
自ずと参加者は増えると思いますよ、確かに「どうして補聴器見て喜ぶの?」と
不審がる人や荒らしも出てくると思うので、出来たらメールでも下さいね

常連さんのアドレスは知ってますので、私が連絡します、ハイ
605エイミー:03/03/24 23:27 ID:7fvQoeXN
登録した時、メルアドを間違えて入力してしまった〜〜〜〜!!!
当然、メールで送られてくる筈のパスワードも届かない!!
あ〜あ〜あ、あぼーんだ。
登録はやり直しでつ。
でも、もう一度登録をやり直す気力はないです・・・・。
逝ってきます・・・・・。
606ホチョウキマニア:03/03/24 23:38 ID:OaYvZLj2
>>605
ありゃりゃ・・・もう一度やり直してみては如何でしょうか?
若しくはインフォシークや様々な無料HPを借りるのもどうでしょうか?
でもプロバイダーのサーバー借りたらエイミーさんがどこのプロバ使ってるか
分かられる危険性もあるので一概にオススメ出来ませんからね

最近補聴器の話が全く無くて寂しいと嘆いてみるテスト
607名無しさん@ピンキー:03/03/24 23:39 ID:/FKOiBHF
携帯でSM画像
http://i-dorei.com
608名無しさん@ピンキー:03/03/26 14:03 ID:qpvZ6/b5
age
609エイミー:03/03/26 22:58 ID:dnZ4n6q5
HP作る意欲喪失気味のエイミーです。
でも、いつかはHP開くつもりなので、生温かく見守ってて下さい。
いつになることやら・・・。
>>606
では、補聴器ネタを一つ。
新宿の某教会には手話通訳があるので、聴覚障害者がイパーイ来てます。
30歳前後の補聴器ガール(?)や女子高生補聴器などなど。
補聴器隠してない人も結構います。
教会の場所はこれ以上晒せないので、すんまそん。
新宿周辺の教会一つ一つあたって下さい(笑
610ホチョウキマニア:03/03/27 01:36 ID:PqIMbqA0
>>609
>でも、いつかはHP開くつもりなので、生温かく見守ってて下さい。
ネタ提供とアイデアは貸しますよ〜チャットルーム設置して補聴器チャット出来るように
するとか、日記なんかでも集客は違うと思いますね

>30歳前後の補聴器ガール(?)や女子高生補聴器などなど。
>補聴器隠してない人も結構います。
うわぁ〜穴場ですね〜色んな世代の補聴器ガールがイパーイでつ
一人見ただけで心臓ドキドキなんだから、何人も補聴器ガールを見たら
心臓がバチンバチンって言うでしょうね(w

ましてや補聴器ガールから、補聴器を装着してスイッチが届かなくて
「補聴器のスイッチ入れて〜♪」なんて
甘い声で言われたら我人生に一片の悔い無しでしょうな
611エイミー:03/03/27 22:15 ID:FtR4MSGI
>>609
日記ですか〜。
書きたいけど、身元がバレる可能性があるので書けないかも。
すんまそん。


補聴器返って来たら、
「補聴器のスイッチ入れて〜♪」と言ってあげますよ(w。
もちろん難聴者の発音でね。
半年以上難聴者発音してないから、補聴器再開に向けて練習しとかなきゃ♪

不謹慎なのでsage。
612ホチョウキマニア:03/03/27 23:09 ID:PqIMbqA0
>>611
>>609は貴方ですよ!と突っ込んでみるテスト(w
ですね、それか補聴器日記や非日常的に思った事や、愚痴など
日々思ふ事を綴ってみるのも楽しいと思いますよ!

>「補聴器のスイッチ入れて〜♪」と言ってあげますよ(w。
ちょっとエチーな話になりますが、昔の体操競技の漫画で
「あ〜ん、ブラのホック止めて〜」とヒロインの女の子が喋ったら
たまたま主人公がガラ空きの女子更衣室の前を通りかかって「はい」とブラのホックを
止めてあげてビンタ食らったのを思い出してブラのホックじゃなくて補聴器のスイッチに
置き換えて考えた妄想だったのですた

エイミーさんってほんっとうに補聴器が大好きですね(水野晴郎風に)
613エイミー:03/03/28 11:38 ID:GnkpB7s1
>>612
うわっ、間違えたっ!
>>610のことです。スマソ。

614名無しさん@ピンキー:03/03/29 17:01 ID:GoB5YKjz
age
615ホチョウキマニア:03/03/29 20:29 ID:KfxIK9+G
>>613
間違えは誰でもありますがな(w
最近はエイミーさんと私だけという寂しい状況ですが、3個目まで
頑張っていきましょうよ!他の補聴器マニアさんも来てくれて、色んな話も聞きたいし
ホチョウキジェンヌ達ももっと来てくれたらいいなぁ(嘆願

とりあえずネタ切れだが、上げる為にカキコしてみるテスト
616エイミー:03/03/30 00:48 ID:7XyPOzlx
>>615
最近寂しいですね〜。でも頑張りましょう。
常連だけで運営しているスレもいいもんですよね!
永遠に頑張りましょう。
私のHPが出来るまで。
私のHPが出来たら雪崩れ込んで下さいまし。
あ〜、でも来てほしくないような。
私、本当は性格悪いから、ソレがばれちゃう・・・。
HP(特に日記とか)では本性を晒け出しますから覚悟を。
って、まだ何も作ってないのだが・・・。
と上げる為に書いてみるテスト。
617ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:03/03/30 02:11 ID:4hYzk9Xn
ちはちは〜。
空気電池氏に『書き込め』と言われ久々にやってきました。
2ちゃん自体すごく久し振りなんで微妙に緊張(゚д゚)
数日前、最愛のバンドのニューアルバムが出て以来ヘビーローテーションで聞き込み。
ライブで散々な目にあっても彼らに会いたくて生の音が聴きたくて今年も会場へと足を運んでいきます(´д`)

新しい方も何人かいますね〜。はじめましてです。
ロックが好きで他称・自称共にヲタなジョアンヌで御座います。

>すんごく前のレスですが、補聴器用のバンドなるもの…
ライブ時には張り切ってオサレをしているのでさすがに…さすがに…(涙
上から降ってくるダイバー達を上手く避けるしかないです。

エイミーさん、サイト作成頑張って下さいなー!(´∀`*)
完成したら見せて頂きたいような…
618 ◆E9GZcrpcf2 :03/03/30 04:07 ID:zbf+5JS+
ホチョウキナニガワルイジョアンヌさんの音楽話で思い出しましたが
つい先日 NHKの首都圏ネットワークなる夕方の番組
(関東首都6県のローカル番組)で
難聴者の女性が歌手になりたいといって
ギター弾きのストリートミュージシャンとふたりで
都内の駅前で手話を交えたライブ活動をしつつ
インディーズレーベルからCDを発売したというトピックを放送していました。
全くといっていいほど、耳が聴こえないというその女性の歌は
おどろくべき事に音程がピッタリあっているのです!
名前等々は残念ながら失念してしまいましたが
この女性は大変な努力家であるとともに天才ではないかと思いました。
幼少の頃から彼女に口の動きにあわせ発声される努力をなさった
お母さんと彼女の熱意に感銘し熱心に練習をする
ギタリストの二人にも敬服しますた。

619ホチョウキマニア:03/03/30 08:43 ID:TztVPEYh
>>615
>私、本当は性格悪いから、ソレがばれちゃう・・・。
正直性格悪くない人はいませんよ!心の奥底を曝け出すのもよろしいかと
補聴器を愛する気持ちを綴った文章を載せるのもいいと思いますね
>>616
すんごくお久し振りです〜♪
>空気電池氏に『書き込め』と言われ久々にやってきました。
そういうヤシは書きこみ無いですね、規制に関係無いトコいるはずなのに
すごくモチベーションが高いですな〜そんなにライブ通ってくたびれませんか??
私は何しろライブ未経験なので・・・・・

>ライブ時には張り切ってオサレをしているのでさすがに…さすがに…(涙
やっぱりユニオンジャックのTシャツに皮ジャンに鎖なのでしょうか?(古
シマシマのTシャツにヨットパーカー着ていくの?って聞いたら笑われるだろうな・・・・ボソ
でもハチマキに「ILOVE○○」と書くのは我々の世代ではないので悪しからず。
上から降ってくるダイバー達を上手く避けるしかないです。
>上から降ってくるダイバー達を上手く避けるしかないです。
どういうライブ行ってるんでつか?????( ̄□ ̄;;;
高校あがってから黒夢のライブビデオ見たらそういうシーンがあってビックリしますた
620ホチョウキマニア:03/03/30 22:34 ID:TztVPEYh
>>618
昨日はメールどうもです。多分その人は中途失聴なのではないでしょうか?
若しくは猛烈な努力によって音階や色んな事を覚えたんでしょうね
ベートーベンなんかも中途失聴だったので音を覚えてからの失聴と音を知らないで
覚えるのでは色々な面で違ってきますからね
そういう人達には頑張ってもらいたいと私は思いますね
621エイミー:03/03/30 22:36 ID:NBg1GguK
>>617
お久です!
HP完成したら“覚悟を持って”来て下さい。

>>618
すっ、凄いですなぁ・・・。
私なんてバリバリ健聴の癖に激音痴なもんですから、その女性を尊敬してしまいます。
きっと天才でしょうな。そのうえ努力家!!
人間、努力すれば報われる事が多いという事を実感しますた。

>>619
いや〜、ホント、ヤヴァイっすよ。
非情というか、自己中心的いうか……。
また、かなり素行が良くないので呆れないで下さいまし。
622空気電池:03/03/31 01:29 ID:nLlzTZ2e
うい、お久しぶりです。
現実に色々とメンドクサイイベントが発生して鬱。
んで、鬱映画を見て気持ちいい位に鬱中毒状態に。
こっちも補聴器関係はネタ切れです。

私は音程とか理解できないので歌が上手い人は羨ましいです。
歌うのは好きなんですけどね。エロゲソングとか(待て
弟は洋楽にハマってるようですがよく分かりません。
私は、鬼束の鬱ソング聴きながらいい具合にトリップしてますが。
623空気電池:03/03/31 01:31 ID:nLlzTZ2e
>>619
えーと、彼女、それです(汗
黒夢・・・。
624ホチョウキマニア:03/03/31 18:26 ID:/jKV4cZ6
>>621
>かなり素行が良くないので・・・
パーマとかシンナーですか?と不良がやる事を挙げてみるテスト
けどもブリッコのHPよりは本音で補聴器について語り合えるHPでもいいのでは?
補聴器に人生の全てを掛ける程の熱い情熱をHP作成の力として使いましょうよ!
625ホチョウキマニア:03/03/31 20:16 ID:/jKV4cZ6
>>622
>私は音程とか理解できないので歌が上手い人は羨ましいです。
同じ聴覚障害でもリズムを取れない人や音階分からない人でも
歌を聴くのは好きという人も結構いるみたいですね。
>歌うのは好きなんですけどね。エロゲソングとか(待て
貴方ならときめきメモリアルの主題歌もOKっぽいですな(w
弟さんを見習って洋楽等をワインを嗜んで聞くようになれば貴方もブルジョア階級に
なれると思われ。

ちなみに私が黒夢を知ったのは初代ダ○ハツムーブのCM(今はケミストリ)を
見て「おぉ〜いいかも」と聞いてて
たまたまライブのプロモーションVTRがCDショップで流れてたのを見て
「うわぁ〜過激!!!」とビビッタのを思い出しました。
ただ当てずっぽで喋っただけなんですけどね>黒夢
626ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:03/03/31 22:30 ID:z3X9hW2l
うはは〜・・・(汗

>ホチョウキマニアさん
そうです、私はブラックドリィムのヴォーカルの方が現在活動しているバンドのファンです。
黒夢も足掛け○年ファンやってましたが…。
ダイハ○ムーヴは『マインドブレーカー』『少年』もリアルタイムで見てますた…。
黒夢時代のライブは今見るとそれ程過激には映らないし、それ程ハードなライブでもありませんでした。
まだ女の子のファンも多かったし。今はなぜか男が多く…むしろ女性より比率を占めてると思われ。

さすがに補聴器越しだと歌は聞けてもトークはさっぱり分からず
いわゆる『擦りガラス越しの声』になっちゃうんですがね…。
ライブは楽しいけどすごーく、孤独感をひしひしと感じる場所かも…聴こえない人間にとっては。
627ホチョウキマニア:03/03/31 23:35 ID:/jKV4cZ6
>>ジョアンヌさん
あれれ??黒夢って解散したんですか??知らなかった・・・・トホ
ダイ○ツムーヴまで知ってるならばかなり長い追っかけですな(w

>さすがに補聴器越しだと歌は聞けてもトークはさっぱり分からず
そういうのはあるみたいですね、音楽ならばノリで聞いて歌詞は歌詞カードを
見ればいいけどトークってなると雑音の混じる会場で聞けないというのもありますよね
普通の会場ならいざ知らず、ライブでは文字放送なんかやってくれないでしょうしね(汗

不謹慎ながら補聴器越しと聞いてガラス越しのキスのように甘い物に感じてしまいました・・・。
最近ではトミーフェブラリー6の「ジュテーム★ジュテーム」を聞いて補聴器の事を考えると
初恋をする前の甘くて切ない気持ちになってしまいますた。

何だか○イハツネタが多いような気が(w 誰かチューブかケミストリが好きな(以下略
628エイミー:03/03/31 23:35 ID:SDBSIuaB
私、決心しました!!
まず、ウェブ日記を公開します。
これならHPを公開しなくても、業者サイトから提供された場所を使えば済むし。
それに、無名の私がサイト開いても殆ど人が来ないと思うので
まず日記で名を売ってから……。

只今準備中です。
少々お待ちを。

HPの開設はきっとみんなが忘れた頃になると思われ。

629ホチョウキマニア:03/04/01 00:57 ID:CtdgeYen
>>628
うわぁ〜カキコの時間同着ですね(w
そうですね、日記や掲示板、チャットコーナー設置して意見を聞きながらでも
HP作成は出来ますからね。web日記は色んなトコで貸してると思われ

胃の調子が悪いのでこの時間まで起きてまつ
630エイミー:03/04/01 23:21 ID:2UGv162S
web日記の連載を始めますた。(早っ
その名は『【現役ヘタレ女子高生】エイミーの日記』です。
そうです。“女子高生”なんです。
私は以前に受験生だと言ったことはありますが、大学受験だと言った覚えはありません。
高校受験だったんです。
なのに何か勘違いをされてしまったようで・・・。
私はこれから高校生になります。
前から言おうと思ってたんですが、なかなか言うタイミングが掴めなくて。
みなさん、すみませんでした。

日記のアドレスはここでは晒せませんので、YAHOOで『さるさる日記』を検索して、そこで【現役ヘタレ女子高生】エイミーの日記と入れ検索して下さい。
かなり内容が変なので、ソレを生温かく見守れる人だけ閲覧して下さい。

631ホチョウキマニア:03/04/02 00:23 ID:/SHkky1N
>>631
先ほど拝見させて頂きました、補聴器に対する愛情が伝わってくる日記でしたね
>私は以前に受験生だと言ったことはありますが、大学受験だと言った覚えはありません。
>高校受験だったんです。
そんなに若いんですか??空気電池氏やジョアンヌさんでも若いって思ったのに
それ以上若いメンバーがいたなんて・・・・・・私はおじさん分類に入るのかな・・・トホ
632ホチョウキマニア:03/04/02 20:31 ID:/SHkky1N
>>631
そう言えば空気電池氏の最初のコテハンが631だったんだよなと
しみじみ語って上げてみるテスト
633名無しさん@ピンキー:03/04/02 20:31 ID:qDfo76SB
634ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:03/04/03 17:34 ID:0+ElPfej
>エイミーさん
日記拝見させて頂きました(´∀`)
そんなに補聴器が好きか!と突っ込みたくなるほど愛をひしひしと感じますた…w
そしてそ、そんなに若かったんですね。ビックリしますた。
すでに制服というものを卒業してしまった私には眩しく感じられます。(;´Д`)

>ホチョウキマニアさん
トミーフェーブラリー…(笑
ジュテームのPVを見ると何故かボブサップとゴリ子のCMを思い出してしまいます<何
ホチョウキマニアさんにとって補聴器への想いはいちごみるくのようなものなのでしょうか(笑
(初恋の味はレモンとかいちごみるくとか言うじゃないですか<寒)
文字放送やるライブってなんだかすごいなぁ(笑
歌舞伎や演劇の舞台ではたまに字幕・手話通訳入りますが。
635ホチョウキマニア:03/04/03 18:58 ID:xPwHsm2+
>>634
最近ジョアンヌさんも皆勤賞ものですね、空気電池氏も見習わないと(ぉ

>ジュテームのPVを見ると・・・・
実はリアルプレーヤーでしか見た事が無いんですよ〜(涙
初恋(中1)の前に補聴器の女の子(小学校5年生)を見たので
イチゴミルクよりは甘いマシュマロって感じですかね
甘いカフェラッテなんて書いたらお前の世代にそんなモノ無い!とか
トミーのパクリって言われそう(w

補聴器の女の子の事を考えると素直な気持ちと優しい気持ちが芽生えますね
ずっと憧れてた補聴器ガールとネットを通じて話せるなんて夢にも思わなかったし
636空気電池:03/04/03 22:49 ID:JjaSVw1e
マニアさんに怒られたので書き込みしますです(ぉ

>>エイミーさん
えーと、俺の4つ下でしたか・・・。まぁ、なんだ、その、若いなぁ・・・。(タバコの煙を吐きながら虚ろな目で
ジョアンヌと同じく一年前制服を卒業し、タバコと酒の味を覚えた廃人から見れば信仰の対象です(何

あと、日記見せていただきました。
耳の不自由な人の真似ってどんな風にですか?よかったら演技指導しますぞ(ぉ

>>マニアさん
エイミーさんのサイト送ってくれてありがとう。
ここに来てから1000スレも経ったんですねぇ。感慨深いですな・・・。
637ホチョウキマニア:03/04/04 01:31 ID:MQ/mN9I+
>>636
>マニアさんに怒られたので書き込みしますです(ぉ
怒ってませんって(w 書き込みのお願いしただけで
貴方やジョアンヌさんが来てから1000もカキコあったんですね(しみじみ

>耳の不自由な人の真似ってどんな風にですか?よかったら演技指導しますぞ(ぉ
くれぐれも変な事を教えないように(w
638名無しさん@ピンキー:03/04/05 17:25 ID:Ohl9K+hL
保守
639エイミー:03/04/05 23:41 ID:EMQsEWgJ
みなさん、こんな私の日記を読んでくれてありがとう!!

>>636
演技指導ですか。
補聴器時代に難聴者と親しくなり、行動や話し方を観察してたので、
結構似てると思うんですが、実際のところはどうなんでしょうね。
もし、オフ会を開いたら、その時にご指導オナガイシマース!(笑

そういえば、最近みんながつかってる(ぉ って何ですか?と聞いてみるテスト。
640ホチョウキマニア:03/04/06 00:48 ID:iH3c8sfS
>>639
お疲れです、エイミーさんの補聴器に対する気持ちひしひしと伝わってきますね

>もし、オフ会を開いたら、その時にご指導オナガイシマース!(笑
多分空気電池氏はメガネを掛けてこないと指導はしないと思われ(w
三つ編み&セーラー服&メガネだったらちゃんと指導すると思いますよ!!
おじゃ魔女ドレミの話で釣るのも一つの手段かと(ぉ
るろうに剣心なら尚更喜ぶと思われ

こんな事書いたら後で怒られるのは必至かも(w

(ぉ とは自分のセリフに突っ込みを入れてるんですよ (ぉぃ)の略ですね
ボケと突っ込みを自分でこなしてるんです。
641名無しさん@ピンキー:03/04/06 00:54 ID:ysZedogk
642名無しさん@ピンキー:03/04/06 01:34 ID:yNt/iz9e
補聴器の女の子とHしたいっす・・・
643空気電池:03/04/06 04:01 ID:W7fzU7Vt
>>640
ちと待たれ。俺をどなたか間違った方と混同してませんか(w
眼鏡だけは同意でゴザイマスが。制服込なら(以下略っか死ね


>>エイミーさん
うーん、なんか同類の匂いがしますぞ。有明とかに興味ありませんか?もしかして。
644空気電池:03/04/06 04:01 ID:W7fzU7Vt
>>642
岡山県にならアテが有りますが。
645ホチョウキマニア:03/04/06 10:28 ID:iH3c8sfS
>>643
今起きますた。コロっと勘違いをしましたね(w<ワザと
ちなみに貴方が好きなメガネはトミー風のメガネですか?若しくは縁無しのツーポイント
それか銀縁の地味っぽいのですか?

今までどんな補聴器好きですか?と突っ込まれてただけに
ここぞとばかりに空気電池氏に突っ込んでみるテスト
646エイミー:03/04/06 13:07 ID:X3YhYap8
>>643
有明って東京のですか?
それとも九州の?
東京の有明けなら微妙に興味あるかも。
有明ビックサイト(だったけ?)で春・夏・冬に開かれるアレ。
一度行ってみたいです。

私は常に眼鏡着用ですぞ
647空気電池:03/04/06 21:58 ID:nzO6l9f4
>>646
ゲフン、ゲフン・・・。

やはりアレですか・・・。俺もジョアンヌも参加済み・・・。
648ホチョウキマニア:03/04/06 22:56 ID:iH3c8sfS
>>646
メガネでしたか・・多分空気電池氏は補聴器オフを楽しみにしてるでしょうな(w
彼はどうやらメガネの女の子大好きっぽいので、ハイ
>>647
今日はお疲れ様ですた
今日は非常に気分の良い日ですわ、黄金の翼を手に入れた気分です(秘密
649エイミー:03/04/07 00:02 ID:neZw1/gh
>>647
やはりアレでしたか。
何で興味あるっぽいって分かったのですか?
日記読んだからですか?

>>648
眼鏡の女の子だけど、可愛くないですよ、私。
それでもいいのかなぁ・・・(汗
650空気電池:03/04/07 00:29 ID:84AifSSM
>>649
日記の雰囲気にどうも同類の匂いを感じました物で。
テニプリあたりでほぼ確定(ぉ
651ホチョウキナニガワルイジョアンヌ:03/04/07 14:54 ID:oVrCl1rq
>空気電池
何をさりげなく人の趣味まで暴露してるんですか、君。
そして聞いたアナタも猛者だ。

>エイミーさん
実は、『同類の匂いがする』と言い出したのはワタシですw
『絶対この人同類だ、薄いノートサイズの本とか興味あるはずだ』とw
・・・・スイマセン(´д`)
テニ王だとかアニ○イトが決定打です。
(パンピーはアニメ○トには行かない法則<ぉ)
652名無しさん@ピンキー:03/04/07 15:13 ID:UJ1JfHIs
653名無しさん@ピンキー:03/04/07 16:42 ID:dMOxJYES
★ピンクエンジェルBBS★
http://www.pink-angel.jp/f-set.html
654ホチョウキマニア:03/04/07 18:30 ID:trmMVNjD
うわぁ・・・・・すげぇ内容に変わってる(汗

>>エイミーさん
あくまでも推測だが彼はおじゃ魔女ドレミのメガネの女の子が好きっぽいので(w
メガネ着用が条件!!って言われそうですな。
ちなみに私は空気電池氏には一切逆らえない状況です(w
逆らえば・・・・・・・・(以下略
>>空気電池氏
仲間獲得に必死ですな(w それもまたよろし
>>ジョアンヌさん
大体想像が付きますた(w 同類の匂いを嗅ぎつけたジョアンヌさんもすごいですよね
実は最近ジャンプは読まなくなったので疎いですね(汗)
個人的には世紀末リーダー伝たけしが好きですた
655エイミー:03/04/08 00:58 ID:ZkHxxtjE
>>650
>>651
薄いノートサイズの本、興味ありますなぁ(w
近所にアレ系の店があるので、時々覗いています。
日記からも分かるように、『テニ●リ』に興味あります。
あと、『NAR●TO』や『ONEP●ECE』とか。
でも、この2つは原作派なので、アレは読みません。
思いっきりスレ違いなのでsage。

656ホチョウキマニア:03/04/08 23:03 ID:39BsIIM3
>>常連さん達
新たな友情が芽生えましたね、補聴器を通じて薄い本の友達が出来るなんて
まさか夢にも思わなかったろうし(w
皆様で一緒楽しんできて下さいな〜私は草葉の陰から見守ってます(w

最近補聴器ネタ切れで寂しいと言ってみるテスト
657かおりん祭り:03/04/08 23:04 ID:LzUgSfRJ
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
658名無しさん@ピンキー:03/04/09 10:20 ID:u47uGv+4
age
659エイミー:03/04/09 22:19 ID:C/U6JstV
私、今年の夏に有明行くかもしれません。
友達と一緒に行くかもしれませんし、一人で行くかもしれないです。
もし一人で行くことになったら、
補聴器つけていこうかと・・・。
660ホチョウキマニア:03/04/09 23:53 ID:vuD4cXKa
>>659
一人か若しくはジョアンヌさんや空気電池氏と一緒なら補聴器を付けて行動しても
いいと思われ!!補聴器を通じて知り合った仲間だから連帯感って意味を込めて装着して
有明にいくのもいいと思いますよ!!

実は補聴器フレンド出来たと喜んでみるテスト
661ホチョウキマニア:03/04/10 23:54 ID:IeEn0FPh
明日は不在age
662名無しさん@ピンキー:03/04/11 15:36 ID:/Ry2kpXl
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
663名無しさん@ピンキー:03/04/12 15:08 ID:97Fy/7gK
誰もいない。。あげ
664エイミー:03/04/12 23:22 ID:FHEOKBZX
    【常連さん募集します】
そこで見てる貴方!ここで補聴器について熱く語り合いませんか?
『参加資格』
★老若男女問わず補聴器が好きな人
★常識があり、空気が読める人
★継続して参加出来る人(←重要)
『参加方法』
いつでも声をお掛け下さい。
ここの住人さんは皆いい人なので、温かく迎えてくれると思います。


665エイミー:03/04/12 23:24 ID:FHEOKBZX
>>664
宣伝してみるテスト
666名無しさん@ピンキー:03/04/12 23:27 ID:un5WAG+h
667ホチョウキマニア:03/04/13 00:41 ID:PIvA3v75
>>エイミーさん
私の不在中に保守サンクスです☆
最近常連さんも参加してくれませんね(涙)熱く補聴器に対して語れる人や
補聴器ガールもいっぱい参加してくれるといいんですけどね
668ホチョウキマニア:03/04/13 10:24 ID:PIvA3v75
【宣伝】
このスレッドを見てる貴方!!
補聴器や補聴器を付けてる女の子が好きな人一緒に語り合いませんか?
今日見た補聴器の女の子や補聴器に対する情熱気持ちをここにぶつけましょう!
補聴器関係者や補聴器ガールの皆さんも一緒語り合いましょうよ

ここの常連さんは補聴器だけじゃなくて恋愛、就職等様々な相談に応じます
ほのぼのしたスレッドなので一度私含む常連さん達と一緒に話しましょう
ホチョウキマニアからのお願いです!!
669エイミー:03/04/13 23:08 ID:5YQybEY/
今日はお疲れage
670ホチョウキマニア:03/04/13 23:57 ID:PIvA3v75
>>669
今日はいい事をしてきましたね!!多少リスクは大きいけど(汗)
補聴器以外にも色々好きなものがあるんですね!
それじゃ今日はゆっくり休んで下さいね
671名無しさん@ピンキー:03/04/14 23:03 ID:1+wSn1rL
流れとはあまり関係ないけれども、補聴器はイヤリング型と穴フィット型のどちらが萌えるのかしら・・・。
マニアックなところで肩掛けてのは(w
672ホチョウキマニア:03/04/15 00:22 ID:rWxxuwy1
>>671
流れですか・・・ここは自由気ままに流れてますんで(w
イヤリング型って耳掛けで穴フィットは耳穴の事でしょうか?
私個人は耳掛けでしょうね!補聴器の存在がちゃんと見えますもの
でも最近では髪をかきあげてもスイッチが見える大きな耳穴にも興味がありますね

>マニアックなところで肩掛けてのは(w
昔のショルダーフォン(移動電話)みたいですな(w
673名無しさん@ピンキー:03/04/16 22:11 ID:vyOvEOBT
パトロール あげ
674エイミー:03/04/17 00:09 ID:ueFs8p3Z
多忙age
675エイミー:03/04/18 01:05 ID:GlEOg8iw
まいど、おーきに。
エスタロンモカをスニッフして躁状態のエイミーっす。
最近、人が少ないんとちゃいますか?
誰もおらへんわ・・・。
嗚呼、えらいハイテンションやな、ウチ。
何故か、気分が高揚すると関西弁が混じる傾向があるようで・・・。
関西人ではないのですけど。
どーも、すいません。お騒がせしました!
676ホチョウキマニア:03/04/18 21:07 ID:JzkJOLgi
>>675
おいおい・・・・本気ですか??
こんなの空気電池氏見たら真似しますぜ!!(汗
確かに人は来ないけども待ってれば絶対誰か常連さん来ますって!!
ホント誰か常連さんでもカキコに来てくれればいいんだけどな・・・・ボソ
あまり自傷行為はしない方がいいですよ、自分の為だし(汗

偉そうな事を言って入院するのが嫌で逃げてきたホチョウキマニアですた
677エイミー:03/04/19 00:38 ID:ZBtdeTAt
>>676
空気電池氏はこの事は既に知ってると思われ。
日記読んでくれてるみたいですし。
今日は普通に飲みましたからご安心を。
それでも効果ありますた。(詳細は日記に掲載)

最近補聴器ネタが尽きて困ってます。
補聴器再開は夏ですし・・・。
再開すれば、ネタは出てくるでしょうけど。
678ホチョウキマニア:03/04/19 01:06 ID:YegmuIbV
>>677
確かに!彼は書きこめないだけで
ちゃんと補聴器スレと日記はチェックしてますしね
後はエイミーさんの自己責任にお任せ致します

>最近補聴器ネタが尽きて困ってます。
常連さんみんなネタ無いみたいですわ、新規の常連さんが来れば
色んな補聴器の話を聞けるんですけどね
ゆっくり焦らずまったりと補聴器のお話しましょうよ!!
679エイミー:03/04/19 22:34 ID:T3wFt0U3
補聴器気分を盛り上げる為に、補聴器のカタログを見ます!
そして、人工内耳と箱型補聴器の自作をしようかと。

680ホチョウキマニア:03/04/20 00:06 ID:hMxpYvbF
>>679
こちらも補聴器ネタ切れ状態ですわ!補聴器メーカーのHPや
補聴器使用者の話をHPで見るぐらいしかないですもの

実際日本には潜在補聴器マニアって何人いるんだろう・・・
ネットしてない人を含めばもっといると思われ
681山崎 渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)