【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おどらにゃソンソン
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50
ユーザーにレンタル提供しているADSLモデムや無線LANカードなどの「接続機器レンタル規約」を
6月24日から改定する。

現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっているが、モデムの証券化を行なうことで、
レンタルモデムの所有者が変わることになる。
改定された規約では、モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にするなど、
流動化に向けた条項が追加された。また、会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できることも明確に記された。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
2名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 19:46 ID:RA3SOk5G
またahoo!か。


そういう漏れもahoo!だが。
3名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 19:47 ID:Tp3dE3zt
「退会する」といって本当に退会する人って
どのくらいだろ?ほぼ100%が様子見でしょ?
実際に証券化されちゃってたら動き出すと思うけどね。
4名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:08 ID:C+I4vnIy
俺は解約したよ。即行で。
5名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:09 ID:ZOM5PJPO
俺も今日解約した。
6名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:10 ID:4KWVuoza
私も本日、解約致しました。
7名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:11 ID:3tnCBEZk
昨日から各板では祭り状態なわけで。
8名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:11 ID:76s+bUHI
> YBBユーザーの名簿は、訪問販売・通信販売・MLMなどの業界にとって
> 「カモ」リストとして利用価値が非常に高い。
>
> ・確実に何割かはモデムを押し付けられてそのままADSLに入ってしまった
>  という顧客であり、訪問販売員が「お買い得です」と押しまくったり、
>  MLM勧誘員が「今がチャンス」と説得すれば契約書に簡単にハンコを押し
>  てくれる「カモ」顧客である可能性が非常に高い
> ・有効なクレジットカードまたは引き落とし可能な銀行口座を持っていて、
>  支払・回収面でも心配がない
> ・電話番号はNTTお墨付き(ADSL重畳電話)で、確実にコンタクト可能
> ・ADSLという、生活必需品でもなく毎月の料金支払が発生するものを入れる
>  だけの生活の余裕があり、購買力が高いと考えられる
9名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:11 ID:SYYj8kgQ
俺もついさっき解約した
10名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:12 ID:76s+bUHI
> さらに、YBBが今回発表している方法により、カモ顧客とそうでない
> 「うるさい」顧客をスクリーニングして、より純度の高いカモリストを
> 提供可能である。
>
> ・情報を転売された場合にクレームをつけるような「うるさい」顧客は
>  まず間違いなく「情報譲渡不可」とするので、未然にトラブルを防ぐ
>  ことができる。逆に、「情報譲渡不可」といってこない顧客は「カモ」
>  である可能性が非常に高い
> ・情報公開する場合はメール等により連絡となっているが、よほどの
>  YBB信者でもない限り「あんたの情報を譲渡します。いやなら異議を」
>  というメールを見たら「やだ」という返事をするはず。ということは、
>  異議を唱えないユーザーの大部分はメールをちゃんと見ていないから
>  返事をしないユーザと考えられる。
>  ADSLを入れたのにメールをちゃんと見ていないユーザー=使いもしない
>  ものをなんとなく買ってしまうユーザーであり、「カモ」の可能性が高い
11関連スレリンク集1:03/06/12 20:12 ID:sdzo1GC7
【通信】Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正 個人情報を開示可能に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055332942/l50(N速+/Part1)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055342837/l50(N速+/Part2)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055393631/l50(N速+/Part3)
【Y!BB】ADSL所有権をタテに、個人情報販売を計画中【プライバシー無視】4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055411808/l50(N速+/Part4)
ヤフーBB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055384015/l50(N速)
【NET】Yahoo! BB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055326287/l50(ビジN+)
12名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:12 ID:76s+bUHI
> これだけ確度と純度の高い「カモ」リストであれば、訪問販売やMLMと
> いった商売にとっては1件数千円〜1万円でも需要はある。
> モデム所有権の証券化なんてのは刺身のツマにすぎない。
13:03/06/12 20:13 ID:C+I4vnIy
おい!20分もカキコが無かったのになぜ急に増えるんだ!w
ニュー速の333みてきやがったなw
14関連スレリンク集2:03/06/12 20:13 ID:sdzo1GC7
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50(プロバ板)
Yahoo!BBの質問スレッド 17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054613319/l50(プロバ板)
糞プロバイダー・Yahoo!BBの解約に踏み切る人数 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052486941/l50(プロバ板)
Yahoo!BBの勧誘がウザイ駅【復活・2】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053512516/l50(鉄道板)
15名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:14 ID:3tnCBEZk
こっちにどっと流れる悪寒。
16名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:14 ID:C+I4vnIy
まじで情報流出は困るなあ。仕事、会社役員とか書いてるしw。
実際借金まみれの無職なのになあww
17名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:14 ID:2wTEeKl+
俺も解約したぞー。
18名無しさん@おどらにゃ孫損:03/06/12 20:14 ID:jl943V3U
はじめて祭り板に来ました。
19集計人:03/06/12 20:15 ID:C+I4vnIy
いまのところ5人
20名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:15 ID:Kf78aTpG
解約申請してきました!
21七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 20:16 ID:5JBoJa0E
アホーBBがこれで倒産しても、顧客リスト流出でまた祭りだろうな
22名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:19 ID:olq2mR5T

久しぶりに2ちゃんでお祭りだ!よし。おまいら。
あっちこっちにコピペして2ちゃんねらーの組織力を集結しよう!
23集計人:03/06/12 20:20 ID:C+I4vnIy
いまのところ6人(少なっ!)
24名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:20 ID:CJqw7YwZ
初めて来たぞ。なんだこの板は。もう帰る。
25名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:22 ID:2wTEeKl+
なんかちゃんと解約できるか不安だな・・・
26名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:23 ID:Ji4fS76A
【祭】みんなでYahooBBを解約しよう【祭】

(期間)H15、6月15日〜22日の一週間。

どれだけ、伸びるか・・・
日本人消費者を舐めると痛い目見るという事をペテン孫に教えてあげよう!

果たして、禿は999億の赤字から黒字に転換できるのか?
27(*゚Д゚)さん:03/06/12 20:24 ID:uXfq9Fi9
漏れもかいやくしてきますた
28名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:26 ID:uAaHppsv


  そーれ、それ、それ  解約だぁ〜〜〜


29名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:26 ID:OIX0VLFb
閑散としてるな。どうでもいい香具師多い?
30名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:28 ID:/RjQIjYu
まだBBユーザーがいろんな板に散らばってるとオモワレ
31名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:29 ID:n2VY4yvw
わたすも今さっき解約しますた。
32名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:30 ID:C+I4vnIy
たぶんまだ状況を理解出来て無いYBBユーザーが多いと思われ。

色んな板で「この場合どうなの?」って色々聞いてる最中と思われ。
俺も半日ニュー速+で状況把握に費やしましたw。
33集計人:03/06/12 20:30 ID:C+I4vnIy
いまんとこ8人
34名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/12 20:30 ID:SEdWrwPZ
俺も解約した。
解約手続きとは別に「情報開示拒否」って連絡しなきゃだめなの?
35名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:31 ID:SYYj8kgQ
2chでも知らない奴多いんだろうな
知らせたほうがいいのかどうか・・・
36名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:31 ID:Q1wIfHzw
今さっき解約したんだが、電話の方がいいの?
37名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:31 ID:+JUNZ6ES
テンプレ作って張り付けるか?うざがられるか…
38(^o^)/since2001:03/06/12 20:33 ID:sIUIZfz6
YBBに入ろう
IP電話まんせーよ
39名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:q4ML5Lsu
漏れも解約しますた。
40名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:sdzo1GC7
・゚・ (つД`)つ[モデム]     ahoobb
41名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:C+I4vnIy
2chもそうだが、知り合いにもちゃんと言っとけ。
親が街でモデム貰ってってケースも多そうだぞ。
俺は他板に上手く張って来たぞ。ただ張るだけじゃなく
分かりやすくな。うざがられては逆効果だからな。
42名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:/97MfDXa
漏れも解約すたー!
来週からネット難民よろすく。
今回ばかりは握られてもかまわねー、やめてー。
43名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:olq2mR5T
>>37
いまいちのようだな…。
文句が多い割には解約が面倒なんじゃないの?
44名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:34 ID:Lo2bZkkB
解約します
45名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:36 ID:1UPscpi+
昨日の番組

新規顧客開拓を止めれば
即、利益が出る。
500億は出せる。

っていっていたが、んなアホな・・・
46名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:37 ID:d3Oo0Qf2
ヤフーってほんとに糞だな
47七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 20:37 ID:5JBoJa0E
>>38
携帯にかけても非表示になるような電話(゚听)イラネ
48(^o^)/since2001:03/06/12 20:38 ID:sIUIZfz6
みかかのサポート最低だよー
49名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:39 ID:vnuTUIBW
よくわからんのだが、
赤字で苦しむYahooBBが
個人情報を売りに出したってことか?
50名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:39 ID:C+I4vnIy
>>49
大正解
51名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:40 ID:Kf78aTpG
なー、ところで解約しても契約は月末までになっているからもしかして・・・・・。
とりあえず、譲渡反対の意思表明をどこかにしておかなきゃいけないことはないか?
一応、問い合わせ先に書き込んでみたけど。
52名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:41 ID:1UPscpi+
普通の感覚ではないよね・・・>規約改訂
53名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:42 ID:+GBe/qYc
解約しました
ocnにします
54名無しさん:03/06/12 20:42 ID:s8puiT6s
だから、入るなっていったじゃないか!!
個人情報が漏れるぞ。
55xdsl023198.061200.metallic.ne.jp:03/06/12 20:43 ID:FXSg9B6C
めたりっく通信 アホー自動移行予定だったが
この件が話題になったので辞めたよ

もうふざけんなって感じ。
56名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:44 ID:C+I4vnIy
>>55
情報が漏れてますよ
57名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:44 ID:2wTEeKl+
>>51
うーむ、漏れも一応送っとくかな・・・
58名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:45 ID:Ji4fS76A
【祭】みんなでYahooBBを解約しよう【祭】

(期間)H15、6月15日〜22日の一週間。

どれだけ、伸びるか・・・
日本人消費者を舐めると痛い目見るという事をペテン孫に教えてあげよう!

果たして、禿は999億の赤字から黒字に転換できるのか?

59名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:45 ID:3tnCBEZk
プロバ板
今日も重いぞ、ペテン禿げ。
60名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:45 ID:+JUNZ6ES
>>56
シッ、身体を張ったネタなんだから突っ込んじゃダメだよ。
61名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:46 ID:FDl7ds3G

解約までの段取り教えてください。
ahooのホームページに逝けば解約できるんですかね?
62名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:46 ID:olq2mR5T
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/459-460

ここにYBBに連絡取った人のレポあり
63名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:47 ID:Qz4+7xJN
前にも何か他の規約改定で祭りになってなかった?
64名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:47 ID:cfpFA/2r
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 解約――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

65名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:48 ID:C+I4vnIy
そろそろ解約ワッショイ?
66名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:48 ID:2wTEeKl+
>>61
うん。
左上のヤフーBBのマークを押す
会員情報を押す
各種確認・手続きの・ 解約、取り消し手続きって
所を押す→手続きするって感じ。
67名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:48 ID:n2VY4yvw
68名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/12 20:49 ID:RsnGhKi0
漏れも解約すますた
69名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:52 ID:d3Oo0Qf2

他の掲示板にも書き込むべきだな。
70名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:52 ID:WFs+6zUr
なあ、いま解約のページにいこうとしてるんだがさっぱり繋がらない。

ご解約(開通後)ってとこ何度やっても、鯖がみつかりませんになる。
解約した人どうやって解約した? ちゃんとつながる。
71名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:53 ID:/97MfDXa
繋がったよ、夕方だったけど。
手をうった、ということだな。
72名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:53 ID:+GBe/qYc
月末でもいいんだよね?
73 :03/06/12 20:53 ID:Z0aGG6eD
みかか工作員必死だなW
74名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:54 ID:C+I4vnIy
>>70
まじ?昼過ぎにやったけど全然余裕で出来たよ。
ほんとに手打ったんだとしたらやばいなw。
75名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:56 ID:+GBe/qYc
つぎはocnにしようっと
76名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:56 ID:n2VY4yvw
>>70
残るは電話か
確か24時間受付だよ
77名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:59 ID:HB7Beewi
24日までにモデム送り返せば、送料は
向こう持ちって事でOK?
78名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 20:59 ID:+JUNZ6ES
マジで繋がらんのか?工作員必死だなw
79名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:00 ID:XmyEdI//
俺も解約したよ
80名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:00 ID:m+qcptHZ
この祭りの熱がある間の解約を減らそうとサーバーの処理速度を低下させて
いたりして。それとも単に解約が集中しているだけとか。
81名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:01 ID:A3EPkeWR
みんな辞めてくれれば漏れの0.5Mやふーが速くなるかもな。
最初は6Mやふーだったのにな
82名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:01 ID:+GBe/qYc
今回の解約祭りで回線を握られた人がいたら
日時を決めて一斉に総務省へ電話したらどうか
83名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:02 ID:WFs+6zUr
>>71
>>74
んじゃ俺の設定がなんかまずいのかな?

やっぱダメ、どんな手続きになるのかだけでも確認しておきたいのだが。
84名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:05 ID:C+I4vnIy
>>83
ためしに押してみたが全然平気で先に進むよ?
電話番号確認→キャンセル・解約のお手続き→記入→完了って感じ
85名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:10 ID:T6I/1/eb
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 解約――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
86名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:12 ID:9HKo0ikE
>>81
あの規制劇を経てまだやふにいるのが理解できない・・・
87名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:12 ID:7XtfYvCU
解約祭りとか、ヒステリックな行動はやめたほうがいい。たしかに、
約束を途中でコロコロと変えるようなISPは問題があるかもだけど、
すぐそれでYBB叩け!になるのが分からない。
べんりになったじゃん。ダイヤルアップやISDNにいまさら戻れるの?
しかも、料金だってもの凄く安くなったしさ。YBBの功績は絶大だよ。
今日の日本のブロードバンド環境が整ったのは、YBBのおかげ。
すくなくとも、NTTだけだったら、ここまで急速に発展はしなかった。
ぐずぐずいっている香具師は、単に嫌韓中なんじゃないの?
88名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:12 ID:C+I4vnIy

25歳。
去年までISDNだったけど、街頭の無料モデムもらって
即行でYBB契約させられた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、友達を無理やり契約させれば40ドル(5000円くらい)貰える。
もらうだけもらって使えずにヤフオクの手数料で無くなることもあるし、規約改定で
個人情報売り飛ばされれば50パーセントでアイフルから電話来る。
それが嫌なら9万円でモデム買い取ればいいだけ。2chで神になる。
BBフォンとかヤフーモバイルとか色々あるのでマジでお勧め。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
89名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:12 ID:Ji4fS76A
(コピペ用の広告です。皆で祭を盛り上げよう)
【祭】みんなでYahooBBを解約しよう【祭】
(期間)H15、6月15日〜22日の一週間。

どれだけ、伸びるか・・・
日本人消費者を舐めると痛い目見るという事をペテン孫に教えてあげよう!
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。【祭り】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に 【プロバイダ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50
【NET】Yahoo! BB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に 【ビジネスNEWS+】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055326287/l50
ヤフーBB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に【ニュー速】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055384015/l50
【Y!BB】ADSL所有権をタテに、個人情報販売を計画中【プライバシー無視】4 【ニュー速+】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055411808/l50
90名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:13 ID:1iSUAk3D
サポセン電話=「回線を開放しろゴルア!」
       バイトなのでわかりません。上司は今、いません。
メール=2週間放置。んで意味不明メール来る。
サポセン電話=「回線を開放しろゴルア!」
       バイトなのでわかりません。上司は今、いません。
メール=2週間放置。んで意味不明メール来る。

(上記を永遠にループし、ユーザーが根負けするのを狙う=YBBウマー)
91名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:15 ID:2wTEeKl+
>>90
マジかよ・・・・
92名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:16 ID:2wTEeKl+
ま、とにかく解約だ。
93名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:17 ID:/97MfDXa
そうだな、話はそれからだ。
94名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:17 ID:m+qcptHZ
>>87
YBBの過去の功績と現在の罪とは別問題。
競争のきっかけにはなったが、他社の努力の結果は他社の功績だろうと思う。

良いサービスで独占を狙おうとしたYBBが、総合的なサービスの質によって
蹴られるなら仕方がないのでは。
95七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 21:18 ID:5JBoJa0E
>>90
漏れもその話聞いたことアル

サポセンで解約受けつけしてもらうと1時間ぐらい
「本当にいいんですか?しばらくネットはダイヤルアップだし電話代金も…」
と脅されると聞いた

      ア ホ ー B B 逝 っ て よ し !
96名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:18 ID:C+I4vnIy
>>87
は縦読みですよ。
97名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:19 ID:OwK63aPE
>>90
普通ならサポセン人員確保のために費やされる経費抑えるために
処理をスムーズにするものなのだけどね・・・
景気よく見せるためなんだろうか
98名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:19 ID:C+I4vnIy
>>95
てめーが回線握らなきゃ他のサービスにすぐ移行できるんだよ
といいましょう。
99名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:20 ID:Y6pmAFEm
解約したよ。
100名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:20 ID:uLCoyhQv
アホーBBがこの先生きのこるには???
ンフトバソクがこの先生きのこるには??
子系正義がこの先生きのこるには?
101名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:20 ID:76s+bUHI
>>92
まあ、こうやって多少なりとも意識がある香具師が解約して名簿から外れて、
これだけの祭りにもかかわらずYBBに残ったカモだけをリスト化したいという
のも孫主席様の狙いなんだろうけどな。
日本の一般消費者は、そこまで孫主席様にナメられてるってことだ。
マンセー。
102名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:22 ID:Ji4fS76A
この祭、2ch始まって以来、業界に大きな影響を及ぼす祭に
ならないかな。

ワクワク、ドキドキ、キボーン!!
103名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:22 ID:C+I4vnIy
>>100
この先生 きのこるには?

にしか見えません
104名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:24 ID:WFs+6zUr
>>84
おっかしいな。

ttp://provider.bb.yahoo.co.jp/kaiyaku/index.html

のご解約(開通後)のご解約 ボタンでいいんだよね?
なぜか

ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

になってしまう。

105YahooBB218178176013.bbtec.net:03/06/12 21:24 ID:giWYeLcH
choso choso choso choso choso choso choso choso choso choso
 choso choso choso choso choso choso choso choso choso chos
o choso choso choso choso choso choso choso choso choso cho
so choso choso choso choso choso choso choso choso choso ch
oso choso choso choso choso choso choso choso choso choso c
hoso choso choso choso choso choso choso choso choso choso
choso choso choso choso choso choso choso choso choso choso
 choso choso choso choso choso choso choso choso choso chos
o choso choso choso choso choso choso choso choso choso cho
so choso choso choso choso choso choso choso choso choso ch
oso choso choso choso choso choso choso choso choso choso c
hoso choso choso choso choso choso choso choso choso choso
choso choso choso choso choso choso choso choso choso choso
106円周率3パーセント ◆Ngo8c3.14E :03/06/12 21:25 ID:u1mh10HE
がんばってください
107名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:25 ID:76s+bUHI
逆にいえば、祭りが大きければ大きいほど残ったユーザー名簿には価値が出るって
寸法だ。
いや、マジな話これを読んでる人が他人にYBBを薦めた過去があれば、とにかく
解約させるのが先決だと思うよ。
この祭りが終わってもユーザ名簿に残ってる個人情報は高く売られるだろうし、
そうなれば高く個人情報を買った側はなんとしてでもモトを取ろうとするだろう
からね。
108名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:27 ID:C+I4vnIy
>>104
の個人情報はすでに売却準備に入ってます。
24日には「売りますた」ってメールが来るでしょう。
109名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:28 ID:xH2zS+ZO
で、次はどこに入ればいいの?
お勧めを教えてくれ!!
110名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:29 ID:M9U/8zoF
>>103
                ∩
              | |
              | |
              | |
              | |
      ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!マジレスしたらダメです
      /     /      \________________
      / /|    /
  __|||    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
111名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:29 ID:2wTEeKl+
>>109
漏れも迷ってる・・・
112名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:30 ID:nGcpEK8Q
>>104
串つかってない?
クッキーの設定は?
113名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:31 ID:HRRwjxux
ヤフーじゃないから祭りに参加できねぇ
114名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:32 ID:HB7Beewi
フレッツのコンサルティングの時に、BBの解約日伝えれば
ADSLのつかえない期間が短くなるらしい。
115名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:32 ID:lMpLK1Bc
オークション板から来ました。記念カキコ&相互リンク

【禿】Yahooオークション重いぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 37【氏ね】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054997671/l50
116名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:32 ID:SYYj8kgQ
ODN入ってきた。
明日の電話を待つばかり・・・
117名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:33 ID:2wTEeKl+
>>116
お。速い。
118_:03/06/12 21:36 ID:55yObWVy
119名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:37 ID:2h6B4kQG
odnとocnどっちがいい?
120名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:39 ID:6VbzAevd
>>119
OCNおすすめ
メールボックスの容量が少ないのが欠点だけど
バックボーンは現時点で最大
121名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:39 ID:WFs+6zUr
>>112
串はなし、IEの各種設定もかたっぱしから下げたけどダメ。

122名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:40 ID:2wTEeKl+
うーむ・・・OCNにすっか。
123名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:40 ID:kp1qbQmN
ん〜なんかイマイチ盛り上がりに欠けるなぁ・・・
今こそTRONをダメにしたハゲに鉄槌を下すときなのになぁ。
124名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:40 ID:FDl7ds3G
俺やめられないっぽい。
だって仮ID届いてないんだもん(鬱
125Ahoo!偵察員 ◆/Q1q4yjQuQ :03/06/12 21:40 ID:+mkO7vyA
鉄路板からきますた。目撃情報募集中。

Yahoo!BBの勧誘がウザイ駅【復活・2】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053512516/l50
126さすらいのお祭り野郎:03/06/12 21:42 ID:dQUz8vMf
とりあえずYBB解約後は、悪貨の1Mってどうよ?
127名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:43 ID:OwK63aPE
ODNは最近やる気が今一見えない。この前はメールサーバ障害で一日以上
メールが受け取れなかった。
でもなぜか憎めないし、サポートがいいので変わる気なし。値段とサービスの
バランスに今のところ(ここ数年)満足してるってことかな。
128名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:44 ID:kp1qbQmN
YBBの勧誘がウザイ人へ

フレッツがアッカに加入してますって言えばすんなり引き下がりますよ。
129名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:45 ID:SYYj8kgQ
とりあえず和製ならいいかと選んでみました
130名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:45 ID:2cpDCyHJ
日本にブロードバンドを安く広めた功績は認める。
だがそれも、これで帳消しだな。
もちろん、TRONをダメにした罪は揺るぎないがな。
131128:03/06/12 21:45 ID:kp1qbQmN
フレッツかアッカ

の間違いですた
132名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:47 ID:Ji4fS76A
>>123

だね。
2chねらーが、業界にとんでもない影響を及ぼす史上最大の
祭になる可能性があるのに・・・

この祭、思いっきり成功させたいんだけどな。
日本人消費者をカモにしか見ない孫に鉄槌を!
133名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:48 ID:Kf78aTpG
oCNにしたらアフーの握ってる回線の開放が早くなるとかないかな?

しかし、モデム買わないとなぁ。
134名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:49 ID:2xZNvfsR
今日、解約したよ!
サッパリースッキリー
さて明日からプロバイダ選びだな・・・
135名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:51 ID:0w1LkAK3
全軍これをもって撃滅せん
136孫正義:03/06/12 21:51 ID:C+I4vnIy
まだだ!まだおわらんよ!(ニヤリ
137名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:53 ID:2h6B4kQG
>>133
レンタルでもいいんでしょ?
138名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:56 ID:pyzhK2h1
>>136
俗物が・・・
139名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 21:56 ID:Lo2bZkkB
>>132
>業界にとんでもない影響を及ぼす史上最大の祭になる可能性があるのに
うまくいけばある意味、恐ろしい事になるなw
140円周率3パーセント ◆Ngo8c3.14E :03/06/12 21:57 ID:u1mh10HE
>>136
漏れのTRON返せ!!
141名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:00 ID:+IYrl13D
>>134

DIONが(・∀・)イイヨ!!
142名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:00 ID:0Y0AcexI
今、ずっと家にいなくてこの話しったけど、ヒドイ話だな
しかし、ahooユーザーではなく解約できない俺には何が出来るの...?
143名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:01 ID:/97MfDXa
ま つ り
144孫正義:03/06/12 22:05 ID:C+I4vnIy
解約したら そこで情報流出ですよ?
145名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:06 ID:ZOM5PJPO
>>144
先生…個人情報が好きなんです…
146名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:06 ID:hxn9cdZb
ヤヴァイ、今日漏れの友人が入会手続きしちまった・・・
やっぱりこの情報を教えた後、違うプロバイダとか紹介した方がいいかな?
147名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:06 ID:Kf78aTpG
どうなん?だいたいどこも500円くらいがモデムのレンタル料だけど、
買えば下の端5000円くらいであるじゃん?
まあ、先々に光とか視界に入れていればレンタルでもいいような気が・・・
148名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:07 ID:33pinMBC
語尾に「?」と相手の意向を伺うのは朝鮮語の特徴だと
「奪還」で蓮兄が書いていた。

>>144のことを言うわけじゃないが。
149名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:07 ID:72Okz+FQ
>>142
一人でも多くの人に、この事を伝えるとか?
150名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:07 ID:FXSg9B6C
解約する時に買取代が発生するレンタルは糞
151七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 22:08 ID:5JBoJa0E
>>146 
お友達は絶対に別の契約さしたほうが(・∀・)イイ!!
152名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:11 ID:hxn9cdZb
>>151
やっぱりそうか
違うプロバイダ薦めてきまつ
153名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:11 ID:+IYrl13D
アホーのHPに退会方法のページないのなw
154 ◆WED.COAwms :03/06/12 22:12 ID:nAzvRxpT
中野駅ガード下の勧誘はしつこすぎ。
マジ、殴りたい。
155名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:14 ID:OBcHbArh
今解約してきますた・・・・どれに乗り換えた方がいい?(恥)
156名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:14 ID:QhGifXiW
漏れもahooユーザではないので大したことは出来ませんが
がんがって宣伝させて頂きます。
157名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:15 ID:+IYrl13D
158名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:18 ID:kp1qbQmN
そろそろ盛り上がり始める時間なんだがなぁ〜
159名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:22 ID:Lo2bZkkB
ヤメレ
160名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:22 ID:iqw0q5pv
乗り換えはフレッツ+エキサイトbbが
コストパフォーマンスに優れますかね?
オススメキボーン
161名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:26 ID:2wTEeKl+
パナソニック・ハイホーとかいう所にしようかと
思ってる。
162名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:26 ID:2cpDCyHJ
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のYBB
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
163名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:27 ID:WH7IggJB
俺の友達もこれに入ってしまった・・・どうしよう?
164 :03/06/12 22:27 ID:DUPVo9Dp
モデムは中古で安く買えるよ
165七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 22:28 ID:5JBoJa0E
>>163
解約させれ
漏れもアホーBBユーザの友達に解約するように
この騒ぎの詳細メール送っておいたよ
166名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:29 ID:ouoSfhgN
パチンコ屋の入り口でヤフーがモデムを展示してADSLに入りませんか?
無料ですよ〜っていうのやってるここんとこ毎日毎日。
167名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:31 ID:Lo2bZkkB
ワショーイ
168名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:31 ID:C+I4vnIy
今友達を紹介すると5000円ゲッツできますよ。
友達関係は終わりますがね。
169名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:31 ID:WH7IggJB
>>165
やっぱ解約させた方がいいか・・・
せっかくダイヤルアップからADSLになって喜んでいたのに・・・
っていうのは嘘で不安定極まりない。
リンクが切れたり遅かったりして最悪らしい・・・
今は2ヶ月無料お試し期間中で使ってる。
170名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:33 ID:C+I4vnIy
フレッツは3ヶ月無料でつよ
171名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:33 ID:WH7IggJB
>>170
漏れはNTTが嫌いだからフレッツ進めるのもな・・・
172名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:34 ID:WH7IggJB
>>166
うちの近所の生協でも配っています。あんなところで配っても意味ないと思います。
173名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:35 ID:WH7IggJB
いずれは吉野家やマクドでも配るのだろうな・・・
174名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:35 ID:hxn9cdZb
>>171
漏れと同じ状態みたいだな
とりあえず解約させてから違うプロバイダ探す方が良いんでない
175名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:40 ID:olq2mR5T
私もネット難民になるので迷いましたが、さっき解約をしてきました^^
こんな企業は信用できませんので、他社ADSLにして当然だと思います。
Y!BB あばよ!!
176名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:40 ID:C+I4vnIy
7月から59円バーガーに変わってBBマックを販売します
177166:03/06/12 22:40 ID:ouoSfhgN
配ってる人暇そうだから今回の件を詳しく聞いてみようかな?
178名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:42 ID:OrXhTlO0
YBB(やくざBB)だな
179名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:43 ID:C+I4vnIy
配ってるのはバイトだから一切しりませんよ。
奴等は大抵短期で日給12000円ぐらいのバイトです。
ま、高いし嫌がらせ程度にイイかもねw
180七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 22:44 ID:5JBoJa0E
>>178
そうだねw
181名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:46 ID:DUPVo9Dp
とりあえず、ISPのキャンペーン情報でもまとめよう!!
182名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:46 ID:3tnCBEZk
とにかくあれだ、
話を捻じ曲げず、事実のみを知人のYBBユーザーに教えてあげるのが
今回の祭りでもある。
ワショーイ
183名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:46 ID:YTPns1w0
YBB(゚Д゚)ノコラ!!
184名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:48 ID:RFlkqDZj
フレッツ+ぷらら

貧乏人にはお勧めです。
185名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:48 ID:GLQXktOd
>>182
事実をねじ曲げるまでもないからな。
今回のは本当に凄い。
186名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:49 ID:dZJIUtLf
つーかこれで被害食らっても自業自得なんじゃね?
YahooBBなんぞに乗せられるような奴は最初からバカだろ
187名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:50 ID:C+I4vnIy
事実を曲げるとしたら
「いや、まあたいしたことは無いと思うけどね」
と言ってしまうことぐらいか
188名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:51 ID:vB/PlJca
>>133
即、開放された。解約予定日のうちに切り替わったよ。
ただ、やはり個人差はあるようだ。関連スレ読んだらどう?
189名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:51 ID:wUCP6G6Y
>>170
紛らわしい宣伝行為は犯罪だよ。
190名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 22:59 ID:xH2zS+ZO
いまさら解約しても遅いってことはないの?
191七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 23:09 ID:5JBoJa0E
>>190
どうだろう?

さっき祭り詳細メール送っておいた友人が解約したよ
192名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:10 ID:2wTEeKl+
解約完了まで次のプロバイダに申し込めないの?
193名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:13 ID:3tnCBEZk
>>191
乙。
俺の後輩からもメールが帰ってきた。
解約するって。
194名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:17 ID:2cpDCyHJ
ハン板にも立ったようでつ。

▼YBBモデム利用者の個人情報がピンチ!▼
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055392633/l50(ハン板)
195七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 23:17 ID:5JBoJa0E
>>193
友達のとこはオカンが駅前で勝手に契約してきちゃったらしい
一度モデムが壊れた時にサポセンに電話したが、
相当対応が遅かったのでそれ以来やめたがってたんだが
やめると電話代が高くなる、ということでオカンが反対してたらしい
でも今回の騒ぎはさすがにオカンもあきれたそうです
196名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:19 ID:C+I4vnIy
>>195
電話はほかにも安いとこあるでよ、と言っておきましょう
197七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/12 23:22 ID:5JBoJa0E
>>196
そだね
友人とこはマイラインと組み合わせて安くなるODNかDION検討中
198名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:23 ID:R2pzAetk
さっき解約してみたー。

>>190
変な規約と分かっていて使い続けるよりは・・・
199名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:24 ID:3tnCBEZk
さすがのオカンもあきれさせる男、禿げ。
200名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:25 ID:tJciWPEe
>>153

http://bb.softbankbb.co.jp/
でサポート情報

BB会員サービス(ログイン)

キャンセル・解約のお手続き

201名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:27 ID:6YuOUu+g
554 名前: ◆tTJSk98Neo 投稿日:03/06/12 23:26 ID:biU9v3GN
騒いでるやつに言っとくけどさー

お前らバカジャネーノ!

まったくくだらん!

くだらんよ!


jsk98必死だな(w
202名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:33 ID:BB782KTo
個人情報晒されるハズないでしょ。それだとYAHOO!BBはサギになってしまいます。
匿名掲示板での噂はあまり信じないで下さい。
203名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:34 ID:GJ+9UWfS
コレ街頭で配ってるモデムだけじゃなく
その前から普通にもうしこんで使ってるモデムも含むよね?
204名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:35 ID:Mi3nk0rI
>>203
もちろん
205名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:36 ID:C+I4vnIy
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >>202うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
206名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:46 ID:5NZ0HNbG
3月に解約しておいてよかったの一言。
207名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:49 ID:2cpDCyHJ
みんなっ…とにかく逃げて!一刻も早く逃げてぇ!
208名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:49 ID:dr7FPomY
問題は、一番の「カモ」とされるような人間は
このスレを見ていないことだろう。
と言うか多分YBBがなぜ危険なのかを説明しても
おそらく理解できない・面倒くさがって話を聞いてない。

だから「カモ」なわけで。
209名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:50 ID:SYYj8kgQ
>>192
申し込んでおいても問題はないよ
ただYBBが回線離すまでは工事できないだけ
210名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:51 ID:CZzsRhi8
>>208
正直良く分らないんだけど、どう危険なの?
211名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:55 ID:KXEPoJq8
NTTフレッツ大勝利の予感
212名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:55 ID:hxn9cdZb
318 :名無しさんに接続中… :03/06/12 12:06 ID:xGND13oc
つうか債権化しても、ヤフBBの料金徴収を踏襲して管理する以上、まず
絶対に利益がでないんだわ。このモデムの債権化案(別スレ試算によると)。
それでも金はらってユーザー情報買い取る会社ってどうよ?w
DMや勧誘電話がくるくらいならまだ予想の範囲だけど、それで元取れるのか?
料金徴収の関係上、クレカや銀行口座の番号は、住所氏名つきで転売。
怖いだろ、ふつうw
213名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:57 ID:p20N3NPf
>202
では何故個人情報を開示する必要があるのですか?
214名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:58 ID:gpbzL/K3
解約する気はありません(キッパリ)
215名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/12 23:59 ID:C+I4vnIy
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < >>213開示じゃなくて売却だ馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
216名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:00 ID:Ms2oz8H2
開示>モデムのレンタル権を所有する人に対してyahooが
説明が足りませんでしたね
217名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:01 ID:ZCxV9mKg
え〜、よく分からないが、

「赤字になった禿が、とうとう客を売りに出す」

って事でよろしくて?
218名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:02 ID:zfFgt5FU
>>209
うおー。ご回答有難うございます。
早速申し込んできます。
219名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:03 ID:YOsPQlvI
338 :名無しさんに接続中… :03/06/12 12:53 ID:5owAPMGr
>>336
口座が生きてる名簿は高いです・・・

ぐぐってみな
生きてるクレジットは300円/件

220名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:04 ID:6NXh3z3f
>>210
だーかーらー、その態度がダメだってのよ!
放っておくと押し売りが入ってきて面倒な事になるよ?
ちゃんと抗議しないと!!
221名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:04 ID:ce7ibD6c
>>217
そういうこと。

禿の論理では、顧客情報もNTTの回線も全部自分のモノらしい。

何でも商売道具にする非常識なペテンチョン。
222名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:05 ID:7K41GBGE
>>214
ある意味において漢だな・・・・・
223名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:10 ID:IwgDgy00
409 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/12 20:29 ID:75eIWP/n
まあ、今一番青くなってるのは、電話かけ放題だからと親を説得して実家にBBフォン
を入れさせた香具師だろうな。
悪いことは言わんから早く解約させなさい。次に帰省したときに父ちゃん母ちゃんが
羽毛布団とか鍋の セットをうれしそうに持ち出してきて、あまつさえ「おまえも
買わんか?」とか言われたくなかったらね。
224名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:10 ID:doUYYNxX
こんなにyahooユーザーがいることに驚いた。
バカだな。
225名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:10 ID:YheT/eRs
226名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:13 ID:51ciJCCp
祭りにしたいならヤフーBBを解約しないと今後
どんな不利益があるかちゃんと説明しろよ
押し売りが来るとかじゃ話しになんねー
227名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:14 ID:7GogjKS8
無料期間だけでやめる分にはなんの問題もないらしい。

まだahooの無料期間を利用してない俺は、
申し込んで無料期間のみで解約する。。
          ↓
 俺一人分だけ赤字が増える。
ahooからしたら俺一人ぐらいなんでもないのか。。。
228名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:18 ID:LFZqQasJ
>>226
「2ちゃんねるで個人情報を事細かに暴露された」という事態を想像汁
229名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:20 ID:ykAzVo7q
>>228
鯖が飛ぶほどの祭りになりますな。w
230名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:21 ID:Es4jCAdZ
トロンを孫がだめにした話って、さっきから聞くけど。
詳細教えてください。
231名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:22 ID:dZDOTiOP
ちょっと頭悪いからよくワカランのだが、、
>1の内容は、結局どういうことだ?
モデムをレンタルしてる人間は、個人情報が漏れるって事か?
232名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:25 ID:PvbtIw3c
>>228
なるほどわかりやすいたとえだが、本当にそうなのか?
233名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:28 ID:awv+cvX9
>>230
トロンがアメリカとの貿易障壁になるってイチャもん付けられたのは
知ってるよね? 禿は当時MS製品で一儲けしようと企んでいたので
アメリカまでいってトロンの事を貿易障壁になるよと吹聴して回ったのさ。
234名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:29 ID:dvkwAozG
禿げのすることは無茶苦茶だな
235名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:31 ID:ce7ibD6c
とにかく、理屈抜きに面白い祭だろ?w

一斉にYahoo解約されたときの孫の顔が見たい。
それだけの理由で十分じゃね?

・・・少なくとも、日本人消費者を馬鹿にして金儲けの道具としか
見てないのは確かなんだし。
236名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:32 ID:MCpjBHf0
>>233
普通はそんな情報は隠して、あるいはわざわざ自分の口からは言わずに
真偽の不確かなヨタ話になって消え去るもんだが…
損自身が自慢げに語っているのが痛いわな。発想が違いすぎる…。
237名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:33 ID:fr3GBUlN
>>235
そして、その解約者が一気に光に流れたらもう!
そのときの損を考えるとニヤニヤとしてしまいますよ ハイ
238名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:35 ID:s7jdIDbj
ADSLがダメならどこがオススメ?
239名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:35 ID:Es4jCAdZ
>>233
あんがとう
それで、アメリカが文句言ってきたのか。

今回は、対岸の火事ですが。
本当に、タダより高いものはないですね。



240名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:36 ID:9Qac9SzF
禿げのあさましさがにじみ出るニュースだな
241名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:37 ID:MIWRVbt4
解約したモデムを送り返す費用はどっち持ちでつか?
着払いでも桶?
242名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:39 ID:Es4jCAdZ
知り合いにYBBユーザ2人いるけど、
1人には教えてあげた。

最初はネタと思っていたが、今はどうかな。
本当だったら解約すると言ってた。
243名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:40 ID:rbIIDTCv
>241
当然ユーザー持ち
チョンの会社だからな

とどこかに書いてあった
不確かでスマソ
244名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:43 ID:MIWRVbt4
>>243
サンクスコ

タイミング良く16日にBフレが開通するんだわ。
解約祭りに参加できそうでつw
245名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:43 ID:C0Dqfg4z
>>242
もう1人には教えてあげないの?^^;
246名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:47 ID:Es4jCAdZ
>>245
教えると、何処でこのネタ拾ってきたか、教えんとならんしな。
2chとは、会社では胃炎。
247名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:47 ID:awv+cvX9
あぁそうそうTRONのことだが糞ニーの盛田もTRON潰しに加担してたよ。
ソニーイッテヨシ
248名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 00:54 ID:MCpjBHf0
そういえば、YBBって法人会員ていないのかな?
「企業様向け各種サービスにつきましては現在準備中です」
ってことだから、まだなのかな。
249七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 00:56 ID:RRekByV0
>>248
いるんじゃないか?
ヤフオクで業者から落札した時アホーBBからのメール送信だったから
250名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:01 ID:0t4U6cRk
俺も今解約し、別のプロバイダーと契約し終えた。

最初のときから、惰性的に使っていたけど
今回のahooの改悪には、マジ腹立ったので。

回線開放するまで、ネットつかえなくなる期間もあるが、
禿の策略にはまってしまった罰として・・・・・でも受け入れたくねえな。

251名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:03 ID:xvCsa90r
今回の件でヤフーというよりチョンが嫌いになったね
252名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:04 ID:EP/Zpfeg
街中でモデム配りまくるような胡散臭いプロバイダに
契約する奴が理解できん。
253七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 01:06 ID:RRekByV0
>>252
配りまくり=それだけ儲かってる

と勘違いしてる人が多いんじゃないか?
254名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:06 ID:CxJW2sRi
ヤプーの解約手続きを勧める前から、別のプロバイダとの契約手続きを勧めていくと
ネットに繋がらない期間が短くて済みますよ。自分はきっかり1週間ですみました。
工事の日とか考えながら。あとヤプーは、解約日が1日でも次の月に食い込むと、その月の
料金を全部請求する(日割り不可)のでお気をつけて。
255名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:11 ID:dJoSujn6
(´ー`)y━・~~ ガンガレ2ch
256名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:12 ID:MCpjBHf0
当の拡張員は、不公平な日給とセクハラ問題で大揺れのようです。

関西でYahoo!モデム配ってつ香具師集合 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054403191/l50
257名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:14 ID:J3lKul99
とりあえず、OCNを申し込んでみた。
逝けそうならahooは即解約!
258dionユーザ:03/06/13 01:14 ID:zbQ3xiHV
ヤフーBBが消耗戦を仕掛けてくれてるおかげで
他のISPが安くなって消費者が利益を得られてるのに。。。

みんながBB辞められたら困るな他のISP利用者は
259名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:17 ID:aYVBXDXI
>>257
OCNでADSLも頼んだの?
ahoo解約してかつ、回線が開放されていないと次のADSL申し込めない気がするが。
260名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:18 ID:INH9z1BE
さっき解約してきたよ。
マイラインをテレコムにしてるので、つぎはODNにするつもり。
毎月200円の割引を受けるとして計算すると、月あたり、410円高くなるようだ。
8M→12Mになるから、まぁいいかと思ってる。

個人情報を譲渡されることを危惧してというよりも、
重要な約款変更を個別に通知しない点で
信頼できない会社だと思ったことが解約のきっかけだな。

所有権の移転以前に、現在の所有権が信頼できない会社にあると思ったら、
自分でも驚くほど決断は早かった。
261名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:19 ID:OOjpXXCW
とりあえず禿氏ね
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
263名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:22 ID:AYV5XeBC
去年あたりにオプションの無線だけ解約して
無線LANカードをまだ返してないんだけど、
もう9万請求されちゃう?
今解約すればおk?
264名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:23 ID:smnDFIwq


 社長、YBBモデムの証券化をご存知ですか?


 詳しく話を、聞こうじゃないか。




265名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:25 ID:kSisYxeu
それにしてもやること無茶苦茶だな。YBBは・・・。
ま、フレッツ+ZEROの俺には関係無いが(w
266250:03/06/13 01:28 ID:0t4U6cRk
>>260
今までもahooには信用置けなかったけど、今回の件で決定的になった。
信用されないような会社は、衰退の方向に行くであろう。
267名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:32 ID:xvCsa90r
>>254
解約希望日を月末までに設定してればいいんでしょ?
意味もなく伸ばしてきたら銀行で止めてもらうよ
268名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:33 ID:J3lKul99
>>259
結局、色んなスレ読んでたら腹立ってきたので解約してきた。

しばらくはネット難民でつ・・・ダイアルアップなんて何年ぶりだろう。
269_:03/06/13 01:36 ID:pr0FwjO8
前に規制がかかったときにやめちゃってるよーん

即効で回線開放させるコツ
1.サポートのバカ女が泣くまで罵倒する
2.それを毎日繰り返す
3.ぜんぜん関係無いNTTにもクレームつける

ガンガレ!!YBBだけは即効でやめたほうがいい
270名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:45 ID:UNSb9Kyl
解約シマスタ
明日OCN+FLET'S契約してきまつ。

つうか禿氏ね
271七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 01:49 ID:RRekByV0
サポセンから解約した人いる?
272名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:49 ID:s2xFYISJ
今日Bフレッツ開通しますた。
273名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:55 ID:C0Dqfg4z
俺は前からODNだから関係ないが、大学の食堂の前で配るのはウザいな。
274名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:56 ID:OEmL2wFW
オレも解約手続きしたよ〜
しばらくダイヤルアップだがこれで番組chのフジとTBSにも書き込める。
275名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 01:59 ID:IbcuqEpq
解約したよー!解約理由にこう書いてやった。

(接続機器レンタル規約の、モデム所有権の移転およびそれに伴う個人情報の開示について不満があるため。)
276七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 02:00 ID:RRekByV0
>>275 漢だ!
277名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:02 ID:czRYj3sx
最初からアホーなんぞに加入してる馬鹿は、
てめーの見通しの悪さをのろいながら、沈む船と心中しろや(^▼^)
278名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:03 ID:IbcuqEpq
>>276
これから新しいプロバイダー探さにゃいかんけど(回線握りも心配)、
とっても晴れ晴れした気分です。
279名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:04 ID:09mnOKWd
ahoo!からOCNに変えようと思ったのですが,
◇ 上記料金のほかに、工事費(タイプ1:3,050円〜、タイプ2:9,500円程度)が
NTT東日本、西日本からお客さまに直接請求されます。

という金額にとまどってます。貧乏なもので,それでも解約して乗り換えるべきでしょうか?
280七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 02:11 ID:RRekByV0
>>278 よかったな
>>279 アホーに個人情報売りまくられるよりいいだろうよ
     さっさと変えてしまったほうがいいって
281名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:13 ID:IbcuqEpq
>>279
モデムの所有者が回りまわって893な債権屋のところに行く。

後々、光に移行する等、ADSL解約するときが来てモデムを所有者に返す。

モデムに非常に微細なキズ。

「わいのモデム弁償せえやゴルァ」とお兄さんがたずねて来る。

まあ、極端な例かもしれませんが、可能性が無いわけではないでしょう。
乗り越える自信がお有りならどうぞw
282名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:15 ID:pNVqBtYA
>>279
業者にモデム取り付けてもらう場合、じゃないの?
283名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:18 ID:rbIIDTCv
>>275
良くやった!
284名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:22 ID:J3lKul99
俺の解約理由はこれ

「今回の規約改定により利用者の不利益になるような改定を行う身勝手な企業という事が分かったので」

と書いてやった。

しばらくネット難民になるがいたしかたない。
285名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:22 ID:KPLCE/Ge
>>279
多くの場合、他者って加入者に3ヶ月くらいの割引キャンペーンしてないか?

それを計算にいれると、かえって安くつく場合もあると思うけど。
286名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:26 ID:7K/PxAlp
90000だっけ?
287279:03/06/13 02:26 ID:09mnOKWd
数々のアドバイスありがとうございます。
至急,お金を工面して解約することにします。
288名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:27 ID:LxyX8WQ1
>281 それ、ほんとにアホーはやるよ
料金滞納してる人は2ヶ月で893に債権売られちゃうし
289名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:28 ID:btWl1Itx
結局はOCNの光にすりゃいいって事でしょ?さぁ寝よ寝よ
290リアル厨房:03/06/13 02:29 ID:pU8mN2SP

ちゅーか、解約日って解約申請から土・日を含めない6日後って
事になってるけど・・モデムは、いつ、返品したら良いんですかねぇ?
今日中にでも、返品しておいた方が良いんですかぁ?
291リア厨:03/06/13 02:33 ID:0F1+k3a+
いい加減、YBBがウザくなってきたので
結構前に親に乗り換えを頼んだらOKされたよ。

って訳で。解約祭り参加
292名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:37 ID:qrYUEgcL
解約申請するとすぐ、「モデムを着払いで返してくれ」っていう
メールが連絡が来るよ。

サポートの返事はほとんど返ってこないが
モデム返却要求は実に対応が素早い。

返したらすべておしまいでつ。
293七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 02:41 ID:RRekByV0
>>288 それマジかよ?  
294名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:43 ID:MIWRVbt4
>>292
着払いじゃないでつよ。

>モデム等の接続機器をレンタルにてご利用で、まだお手元にございます場合は、
>お手数ですが下記返送先まで、ご返送をお願いいたします。
>送料はお客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
295291:03/06/13 02:43 ID:0F1+k3a+
>>282
なんで返したらおしまいなんだ?
モデムや料金の滞納とかしなければ、無問題で解約できるのではないの?
296名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:44 ID:JKjlRbIK
やっぱniftyだろ
297名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:45 ID:0F1+k3a+
本気で、YBBは糞になったな

入ってる時点で負け組みみたいな
298名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:46 ID:CrEGkLbJ
Yahoo! BBのADSLモデムの資産を“証券化”って何?


現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっています

  ∧_∧      ←モデムを貸している        ∧_∧
 ( ´∀`)                          <`∀´ />
 (    )    レンタル料、通信料を支払う→    ( ahoo )

しかし、6月24日から
モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にされちゃいます
299名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:47 ID:rLwg8ynn
なんかここ読んでたらやふ契約してないけど解約したい気分になってきたw
300名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:47 ID:CrEGkLbJ
しかし、6月24日から
モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にされちゃいます

                 .∧_∧
                (@∀@)
            __   .(代理店)   __
            /!           !\
          /              . \ モデム(証券)をまとめて買い取ってもらう
         / 個人情報が流れる      \       (所有権の移転)
       /   レンタル料を支払う       .\
  ∧_∧                           ∧_∧
 ( ´∀`)                          <`∀´ />
 (    )       通信料を支払う→         ( ahoo )

一応会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できますが、
多くの人は知らずに個人情報を吸い取られてしまう事でしょう
301名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:48 ID:p5dIgYlR
定型外郵便で、切手を貼らずに自分の名前・住所も書かずにポストに入れれば相手に送料が請求されまつ。ポストに入ればねw
302名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:48 ID:cegEgxBN
あの勧誘は自転車放置よりたち悪
303名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:48 ID:HVeAsq1H
78 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/05/22 22:41 lbdKxAoD

ラジ@のトビスタッの5/19の放送のほとんど終わりの部分で
切込隊長がやわらか銀行のBB部門(Y!BB)の物凄い話をしてりぞー!
Y!BBは会員情報を債権化して担保にしてるんだって・・・
恐ろしすぎる・・・

http://www.radiat.net/p_saiz.html

YBB叩は嫌韓宗教プロ右翼のしわざ。【事実】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1053157889/78
304303:03/06/13 02:50 ID:HVeAsq1H
↑ってもう聞けないんすかね??
305名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:53 ID:rbIIDTCv
>>303
現実味を帯びてきたな
306名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 02:54 ID:CrEGkLbJ
                 .∧_∧   個人情報売買 .∧_∧
                (@∀@)   ←───→  ( ・∀・ )善良な市民には
            __   .(代理店)   __       (    ) 知らなくていい世界があるからな!
            /!           !\
          /              . \ モデム(証券)をまとめて買い取ってもらう
         / 個人情報が流れる      \       (所有権の移転)
       /   レンタル料を支払う       .\
  ∧_∧                           ∧_∧
 ( ´∀`)                          <`∀´ />
 (    )       通信料を支払う→         ( ahoo )
307リアル厨房:03/06/13 02:58 ID:pU8mN2SP
>>解約申請するとすぐ、「モデムを着払いで返してくれ」っていう
>>メールが連絡が来るよ。

はぁ?ってな感じ、解約申請しても、解約が確定するまでは土・日を
含めない6日後なのに、何で即効で返す必要があるのかと・・。
しかも、レンタル料は月末まで取られるんでしょ?

まぁ〜解約日から30日以内って載ってあったけど。
もう、面倒くさい事になったら嫌だから・・今日中に返品しておくか。
それが賢明だな。
308名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:00 ID:CrEGkLbJ
  ∧_∧  北朝鮮支援  ∧_∧   個人情報売買 .∧_∧
 < ・∀・ > ←──── .(@∀@)   ←───→  ( ・∀・ )善良な市民には
 (    )      __   (代理店)   __       .(    ) 知らなくていい世界があるからな!
            /!           !\
          /              . \ モデム(証券)をまとめて買い取ってもらう⌒ヽ、
         / 個人情報が流れる      \       (所有権の移転)  f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
       /   レンタル料を支払う       .\                  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  ∧_∧                           ∧_∧  北朝鮮支援  .゙iー'・・ー' i.トソ
 ( ´∀`)                          <`∀´ />  ───→   l ; r==i; ,; |' 
 (    )       通信料を支払う→         ( ahoo )            >==__,..-‐ヘ
309名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:06 ID:KPLCE/Ge


                      ♪ 
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|   みんな、帰ろうよ
              | /|   /:::::::::|:::::/    ヤフーBBなんて無かったあの頃に…
       .      , || |  /::::::::::::|
          、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
310279:03/06/13 03:09 ID:09mnOKWd
たった今,解約してきました。
ばいばい,ahoo!。こんにちわOCN!
311リアル厨房:03/06/13 03:11 ID:pU8mN2SP
>>310

〜さんは、モデムをいつ返品します?
まだ、解約希望日(23日)まで期間があるワケですよね?
即効で、返品しておいた方が良いのかなぁ?
312名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:15 ID:smRfQBbq
接続前のトラブルで既に解約してんだけど
どうせ一度掴んだ個人情報は手放してなんてくれないでしょ
Yahoo!のIDさえ取り消し出来ない”仕様”なんだし
それ考えると鬱になって仕方ない・・・
313名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:19 ID:tJXOBf5v
>>312
今後YBBの身勝手な振る舞いに巻き込まれないと
思えばいいじゃなか(・∀・)ъ
314名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:22 ID:fvJHtzAn
2ch内にもっと広めようぜ
犠牲者を出来るだけ少なくするためにも
315279:03/06/13 03:23 ID:09mnOKWd
>>311
 とりあえず,来週の月曜日くらいに返品しようとおもってます。できるだけ暇な
ときに返しとかないと,急に忙しくなったら嫌ですので。ってあれは送られてきた
箱に入れて返さなきゃいけないんですよね。私はたまたま取ってたけど,無くした
人もいるんじゃないかねぇー。
316名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:23 ID:smRfQBbq
>>313
今後巻き込まれないとはいいれ切れないとこが普通ではないこの会社の怖いとこでそ
クレカのナンバーなんかあんな糞会社にホイホイ教えちゃった自分に嫌気がさす・・・
317名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:24 ID:5iVCMtSw
て優香、マジでやばいぞこれ。
モデムの所有権って、要は「借主の個人情報収集」権ってことだろ。
しかも証券化によって、権利が市場で流通しやすくなる。
モデムの所有権がどこまでも流通し、個人情報もどこまでも(ry
318なんだこりゃ:03/06/13 03:33 ID:smRfQBbq
ここの名無しさんの ソンソン が
まるで糞禿げを賛美してるかのようで激しくイヤだ
319名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:36 ID:6PXN6X7d
もう解約しても遅かったりして。
管理がずさんそうだからな・・
320名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:38 ID:WdUpmT6L
とりあえずこの機会にアホ-の知り合い3人解約させました。

うちみたいな小さな都市にはアホ-が来る前はブロードバンドなかった
から結構アホ-に申し込んでそのままって人が多い。

まあアホ-ががんばってくれたおかげでブロードバンドのインフラ整備は
爆発的に進んだわけですから、私財を投資してがんばってくれた孫くんには
感謝ですな。で、用のなくなったゴミはぽいっとw
>>318

ワラタ

ひさしぶりにオールでおどります(ウツ
322名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:41 ID:tJXOBf5v
>>318
そういう意味ねw
323名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:47 ID:pNVqBtYA
ヤフーのせいで今日は1日中2chだった。鬱。
やることいっぱいあるのに。
324名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:48 ID:Ntu4ZxQF
667 名前:名無しさんに接続中…[age] 投稿日:03/06/13 03:46 ID:B1OxX4UX
ていうかめちゃめちゃ簡単な話じゃないか。

ヤフーは過剰な宣伝費がかさみ、資金繰りが苦しい。←誰でも知ってる。

モデムをレンタルでなく4万から9万という高額で買い取ってもらえば
資金が入る。←当たり前だがこんな値段で買い取るバカはあまりいない。

そこで証券という形で個人情報を付加価値にした。←こんなの買い取る人
ってどういう業界の人かわかるだろ。

ヤフーウマー。
325名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:49 ID:OGN3PZPi
BBにかえてしまったばっかりなのに・・・。
なやんでます・・。
でも無料の期間は平気なんでしょ?
326名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:49 ID:8qAJXeXw
相互リンク

YAHOO ! BB配っている奴等集合(゚∀゚)6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1053947418/
327同じahoo!ならおどらにゃソンソン:03/06/13 03:55 ID:smRfQBbq
>>325
そう信じる事が出来るならいいのでは?
328名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:56 ID:tJXOBf5v
>>325
問題ないでしょ。
俺も先月入会したばかりだったし
要は本人の意思次第かと。
329名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 03:57 ID:9YOOpX5u
つーか どうせ解約しても個人情報晒すんだろ ahooは
330名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:00 ID:pNVqBtYA
>>325
解約しなきゃ祭が楽しめねえだろうが!

それだけでも十分解約する理由になる
331名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:03 ID:PHpEL2aI
2001年夏頃、放置民だった者です。
結局放置に腹が立ってフレッツにしたんだけど、その頃ヤフーに教えた個人情報は
まだ、残ってるのかなぁ。
削除されてるか確かめるなんてできないもんなぁ。
なんか、気持ち悪いんだよね。特にクレカ番号が心配。
約款に「解約した方の個人情報は完全に削除します。」なんて記述ないよねぇ?
はぁ〜。(´・ω・`)
332名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:05 ID:pNVqBtYA
まあすでにサラ金のカード4枚持ってる俺は全然怖いものは無いわけだが
333リアル厨房:03/06/13 04:06 ID:pU8mN2SP
>>329

改定前に解約したヤシを晒したら、犯罪だろ?普通。
裁判して、損害賠償?で留めさしてやれ!
334名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:09 ID:pNVqBtYA
で、なんで2ch以外のとこでは話題に上らないのでつか?

夕方のニュースで「先生が女生徒にキスしますた!」
なんてやってる場合じゃないわな。
335名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:13 ID:0mDVtSbn
>>315
漏れは箱なんかさっと捨てちまったんで100菌のクッション封筒に詰め込んで〒ぱっくの配達通知オプションつきで送ったよ。これだと向こうに着いたのがはがきで証明できるからイイ。
しかし猫なんかは持ち込み件数多いんだろうな。「ああ、ヤフーモデムさんですね。郵便番号と電話番号はいいですよ」見たらカウンターの内側に東扇島の郵便番号と電番書いてあったよ。
しかし、客先でゴルァされて引き取って送るときにガムテなんぞもってないから「われもの注意シール2枚」でとめて送ってる罠。これ結構便利。
あと、送ってきたときのID書いてないほうに伝票張ると顧客ID書かなくてイイ。
なお、あの箱はしっかり60サイズだからいちいちコンビニバイトにサイズ言わなくてもOK
つかー無線LANパックは75サイズだけどね。
336同じahoo!ならおどらにゃソンソン:03/06/13 04:14 ID:smRfQBbq
>>331
漏れも同じような口なんだけど
解約の時に個人情報をネット上に置いたままにしてほしくなくて電話で言ったら
「一度登録された個人情報は消さない(消せない)」と明確なお答えを貰ったよ
どーしてもイヤだと食い下がったし上司を出して貰ったりもしたけど結局消して貰えなかった
当然他の皆さんのも残ってるっしょ

解約は自分の個人情報ページへのアクセス権の剥奪でしかない
ページ自体は残ってる(筈)
何処の誰がその情報を手に入れているのかなんて内部の人にしか(内部の人でさえも?)
わからないんだよ
337名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:17 ID:brDkGyec

(  ) (ピーヒャラ    ======== ドンドン  ) (  )
   ( (  )   )  =||YaHoo解約祭||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    .|| _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚...\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚ ...\\\
         / //l゚  |    |   .゚l\\\
       / //l゚    .∧_∧ |   .゚l\.\\
     /  //|゚     ..(___)  .  | ゚|\.\.\
    /  //|゚     /〔 祭 〕〕つ   .  ゚|\\ \
 /   //|゚       .`/二二ヽ|      .  ゚|..\\ .\
               / /(_)
              (_)
338リアル厨房:03/06/13 04:18 ID:pU8mN2SP

正式なルートで手に入れてない情報は効力を発しないんだよ!
それは違法というコトで。。。
339331:03/06/13 04:23 ID:PHpEL2aI
>>336
マジですか。うわー最悪。
安さに釣られて軽はずみに申し込んだ俺が馬鹿だった・・・。
これを教訓にこれからは個人情報の管理に一層注意しよう・・・。

そういえば、俺は課金されるようになってから利用してないんで良く分からんのだが、
ヤフオクもYBBの様に個人情報を晒されたりするのかな?
あれも銀行口座とかクレカ番号が必要だったよね。
340名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:27 ID:JvA3rRqf
○7月以降について

掌を返した様に、「さようならADSL、孫の頭も光はじめました!!キャンペーン」
が始まり、光に完全移行しそうな悪寒。
NTTもブロードバンドに突入すると分かってても、ISDNをしつこくプッシュした。
初期投資・設備投資分は最低でも回収しなければいけなかったから。
しかし働く身になれば、クレーム処理1件につき幾等のインセンティブ制にして欲しかったぜ。
そしたらみんな稼げるよな!!
341リアル厨房:03/06/13 04:27 ID:pU8mN2SP

ちゅーか、解約指定日が20日なんだけど・・
祭りには参加出来るかなぁ?・・無理か?
20日には、回線が切れるらしいから。

それまで、使いまくってやっても良いけどね。
後々、面倒なので返品しとくかなぁ。
342名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:28 ID:aEOlQSzC
解約しますた

モデムは着払いで返せばいいんですよね?
343335:03/06/13 04:31 ID:0mDVtSbn
ちなみにワシ設置サポートだから今まで30件以上送ってるよ。
送り返すのは本体とAC-ACアダプタとMJケーブル2本、LAN紐あれば問題ないよ。
YBBのサポに確認済みだから。
不調のヤツ(煙出たときにはタマゲタよ)とか訪問時解約希望とかネ。
しかし、悪貨とかイ〜悪とかフレッツもやってるけど、アホーは極端にDQN率高いね。
あと層化と三国人の割合も。中文版win からどやったらサインアップできるんじゃい?
で、ヒマだとkakaku.comみせるんだが、たいがい「え”〜」つー顔するね。
無線パックだと正規料金でnif+ACCAと192円しか違わんのだから。でNif+ACCAはちゃんと無線アクセスポイントついてくるんだからあほー=安いはDQNの幻想だね。
もちろん漏れはとっとと解約。
344名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:34 ID:JvA3rRqf
>>340
誤爆、スマソ。
バイト板の方だった。
345名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:44 ID:mlknXR6H
さあ、盛り上がって参りました。
346335:03/06/13 04:46 ID:0mDVtSbn
>>342
もち着払いでOK。猫でも鳥でもいいけどお薦めは〒ぱっく配達通知つき。これだと東扇島についたらはがきで「ついたぜ。をい」つー知らせがくるのでお勧め。料金高めだけど着払いだから関係ない。でかい湯便局行くとガムテとかあるから梱包にも便利。
コンビにだとガムテ置いてないとこあるから、そん時はわれもの注意シール2枚貰って上下を張る。で、伝票を送ってきたときの伝票貼付面の反対に張る。これでカスタマーID入力不要。
347名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:50 ID:Gun6ZRFf
どちらにせよ、解約しても個人情報はYahooの手元に残ると思うが。
例え保護法があっても、漏洩先を特定出来なきゃどうにもならんし。
348名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 04:51 ID:pNVqBtYA

まじで着払いで送ったの?送料こっちもちって書いてあるのに?

なんかあったら教えてくれ。なさそうなら俺も着払いにするw。
349名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 05:00 ID:evL8yweZ
>>345
souka?
350名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 05:02 ID:C0Dqfg4z
もっと他板にどんどん宣伝(?)しようよ。
351名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 05:02 ID:J3lKul99
ってゆうかマジで着払いで良いのか!?

俺も月曜あたりに送ろうと思ってるんだが
352同じahoo!ならおどらにゃソンソン:03/06/13 05:04 ID:smRfQBbq
>>348
電話してみれば?
人によって言う事マチマチだから
着払いでオケー言う人が1人でもいたら当然それでオケなんだよ
353リアル厨房:03/06/13 05:08 ID:pU8mN2SP

改定前に解約した人は着払いで良いんでない?
でも、メールでは送料負担になってたと思うが。

もう、俺は後々、関り合うのが嫌なので負担しまつ。
354名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 06:02 ID:PFm9e52Q
202
IDがBBって神ですな−W
355名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 07:05 ID:+Kfts9Mz
削除依頼が出てた。誰が出したんだろう?

★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048141020/540

540 :電波依頼人 :03/06/13 03:29 HOST:p1133-ipbf01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。【祭り】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に 【プロバイダ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50
【NET】Yahoo! BB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に 【ビジネスNEWS+】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055326287/l50
ヤフーBB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に【ニュー速】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055384015/l50
【Y!BB】ADSL所有権をタテに、個人情報販売を計画中【プライバシー無視】4 【ニュー速+】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055411808/l50
356名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 07:33 ID:0HXdgPxM


・・・・大した事無いじゃん・・・・
357名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 07:38 ID:HXFgMEw0
>>355
社員
358名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 08:44 ID:IPTHToHD
お前ら勘違いしてるよ。
個人情報を不特定多数の会社へ販売する事は無い。
ただ、モデムの管理だけ他会社へ移して資金調達したって事。
おまけに登録してある個人情報といったって、住所、電話番号、名前
くらいのもんだろ?そこらの悪徳業者にしてもたった一人の情報が○万だったら
買わない。それ以前に社会的信用を考えればそんな業者には情報を渡せない。
だから俺は全く心配していない。
YahooBB関係の話題で騒ぐのが好きな奴らが多すぎる。
359名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 08:52 ID:1xfParyG
>>358
社員うぜー
360名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 08:54 ID:IbcuqEpq
>>358

アホオから他業者Aへ5万円で譲渡(もち個人情報込み)

業者Aが業者Bに4万9千円で譲渡(もち個人情報込み)

業者Aが業者Bに4万8千円で譲渡(もち個人情報込み)

業者Aが業者Bに4万7千円で譲渡(もち個人情報込み)

以下延々と続き、最後は >>281

361名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 08:59 ID:IbcuqEpq
数年後には用済みになることは確定してるんだし、
彼らが今さら社会的信用など気にしてるとは思えんけどね。
「絞れるところから絞れるだけ絞って、あとは勝ち逃げだ〜」って感じじゃないの?
362名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 09:30 ID:RqPEzewf
おまいら、電話でも解約できますよ。

0120-919-820(クイック ヤフー)
ガイダンスの後で7番を押せばキャンセル・解約の窓口でつ。
363名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 09:55 ID:O7I9zut1
よくわからんのだが、街頭でタダで配ってるアホBBモデムは
身分証明や印鑑がなくてももらえるのかい
だったらデタラメな住所氏名書いてもらってきて
数カ所で何度も繰り返せばウマーなのかい
364名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 10:55 ID:UmY1PvlK
>>355
>>削除依頼が出てた。誰が出したんだろう?

必死なjsk
365名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:08 ID:AwQVmfCL
>>358
モデムの管理も移すの?
366名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:09 ID:s7jdIDbj
アホー社員必死だね(藁
会社から2chに書き込みかい?(藁
367名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:16 ID:47elOyMw
>>364
必死なのはおまえだろ(w
368名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:16 ID:Qh0YJCYE
やばい… モジュラーケーブルがどうしても見つかんないよ… 
なくても返品大丈夫かな…
それとも似たような奴を買ってくるか……
369名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:19 ID:tJXOBf5v
別に解約したくない人はそのままでいいんじゃない?
けどまた何かやりだしそうだね、この会社は。
なんで拒否する側がその旨を伝えなきゃいけないのさ
逆じゃないのか?この時点でおかしいだろ。
370反みかか :03/06/13 11:24 ID:/LF6oCaK
みかか社員のいやがらせか・・。
さんざん、てれほーだいでボラれた悔しさがあるからな。こっちは。
庶民の味方、ソフトバンクをいじめるなら、こちらもそれなりの
イヤガラセをするぞ。一般庶民をナメるなよ!!
371名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:29 ID:nEb+0Jy7
>>358
どこをタテ読みすればいいの?

マジレスなら
>>8-10
嫁。YBBが持ってるカモユーザーリストがどれだけ価値があるものか説明してある。
372名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:33 ID:l3YM+3d4
□■□■□■□■□■□■一本松兄弟復活祭□■□■□■□■□■□■
みんな覚えているだろうか?
正義の名のもとに終結した一本松兄弟たちだったが
一本松町助役にその存在を消されてしまったことを!
水面下でその期を伺っていたが期は熟したのだ!!
6月13日午後3時一斉に町役場に原因究明と助役の進退問題
について電話質問を実施することにした!
くわしい経緯は本部内スレにて!
一本松町役場
     TEL:0895−84−2211
     FAX:0895−84−3311
     HP:http://www.town.ipponmatsu.ehime.jp/

本部はこちらhttp://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053265009/
■□■□■□■□■□■□一本松のジハード!□■□■□■□■□■□
373名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:37 ID:UmY1PvlK
>>370
>>イヤガラセをするぞ。一般庶民をナメるなよ!!

おまえは一般貧民だろうが、クソして寝ろ!無職が。
374名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:39 ID:y/JoH3AC
なぁ
漏れアフォだから解らんのだが
わざわざ解約しなくても所有権の移動を拒否するだけでいいんじゃないの?
375名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:42 ID:UmY1PvlK
>>374
そう思うんだったら、それでいいんじゃない?
皆は違うってだけの事。
376名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:43 ID:KpZgJUQL
>>374
とはいえ、解約後に個人情報売ったら犯罪だし、なにかされる恐れは
あるけど、これからもネットするならずーっと規約改正に脅えて暮らすか?
だからこそ改正前の解約が必要なわけだ。

拒否は2ヶ月できるかもしれないが、発表は1週間前でしょ?
個人情報売られたあとで、拒否してもアフーは消すように指導
するだけで、この世の中個人情報売買する業者を信用するのが
無理ってもんだ。

すでに個人情報は取られてしまったけど、これ以上傷口を広げない
ためにも解約が最良の選択と思う。
377名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:44 ID:y/JoH3AC
>>375
その違う理由を聞いてるんだが
378名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:44 ID:Vr0UsqEB
>374

顧客の情報を売る会社を信用できるのかって事だよん。

んでもって、その信用度で情報売らないでね、と言っても
本当に情報が守られるか?信じられるのか?って事だ。

今のところ、どの様に所有権移動の拒否をすればいいか発表はない。
未確認情報ながらサポートに電話して聞いた…という話では
「拒否=解約」という話もあがってる。
379名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 11:51 ID:y/JoH3AC
>>376>>378
上の書き込み見て記事をよく読んだら理解できた

漏れはYahoo!じゃ無いから詳しくは知らんが、
たとえばコレが
アホーがレンタルモデムを一個3000円で売る

月々の支払が500円だから、6ヶ月以降は利益上がって業者( ゚Д゚)ウマー
なら無問題だった、と

なのになぜかアホーは個人情報も抱き合わせで売ると発表した
一応拒否権もあるが、顧客の情報を他社に譲渡すると発表しちゃう馬鹿会社を信用できるわきゃないと

うーん、知人に解約を奨めてくる
380名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:00 ID:vJmOzdWM
解約シマスタ
その後カスタマーサポートに電話して確認したところ
解約予定日=回線工事予定日 との事。
その日までは利用可能でその後モデムを送り返せばいいらしい。
6/23までに解約するなら申し込み期限は残り12時間でつ。
381名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:03 ID:ce7ibD6c
とにかく、理屈抜きに面白い祭だろ?w
一斉にYahoo解約されたときの孫の顔が見たい。
それだけの理由で十分じゃね?

・・・少なくとも、日本人消費者を馬鹿にして金儲けの道具としか
見てないのは確かなんだし。
この祭、2ch始まって以来、業界に大きな影響を及ぼす祭に
ならないかな。

ワクワク、ドキドキ、キボーン!!
382名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:06 ID:0GXSypxx
>>380
情報d。

さっき解約してモデム取り外そうとしてたとこだったから
助かった。
383名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:08 ID:6PXN6X7d
証券化しばらく見送ります。

           孫

ってことになったりして・・・
384名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:09 ID:6PXN6X7d
で、みんな「なんだよー」。

ないか・・
385名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:11 ID:WjQDwhmj
結局ヤフーを信用できるかどうかなわけで。
本来>>358のいうように特に気にするはずもないことなんだけど、
いかんせん孫に社会的信用がないから騒ぎになる。

・・・俺?もともとヤフーなんて入ってないよw
386名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:16 ID:xvCsa90r
サポートセンター解約担当 待ち時間10分
387380:03/06/13 12:19 ID:vJmOzdWM
ただahooの言ってることなので皆さんご注意を...
予定日以降にまだ使えるようでもけして使ってはいけません。
何言われるか解ったもんじゃありません。
388名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:21 ID:6PXN6X7d
>>386
電話中?
聞いておくれよ、モデム利用者の個人情報が流動化について。
389名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:21 ID:WsAG8OS8
1年半YBBを使ってきたけど、もう解約した。
今回の件がなければ止める気なかったのに。
個人情報売るけどやだったら、高い金払って買い取りなってことでしょ。

他でも無料キャンペーンやってるんで乗り換えたらそっちの
ほうが結果的に安かったよ。
390名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:23 ID:6PXN6X7d
でも、じゃどこに乗り換えよって言う話だよな?
391名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:24 ID:WsAG8OS8
フレッツにしたよ。プロバイダ選べるから。
392名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:30 ID:6bsVSBE/
この前、千日前近くの交差点でぶち切れたオヤジが
「金返せ」と喚きながらモデムを配布中のバイト3人に
絡み付いてるのを目撃したよ。
一体何があったんだろう。
393名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:30 ID:/FEOTYN3
☆Hなサンプルムービー有ります☆ 〜まずは無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
394名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:35 ID:vJmOzdWM
本日のオススメ

カントリーインターネット

こんなに話題になってます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030606-00001079-mai-soci
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054955960/
395386:03/06/13 12:35 ID:xvCsa90r
>>388
2ヶ月後までの間に解約すればいいみたい
396名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:35 ID:ce7ibD6c
実際、どこも無料キャンペーンやってるし、解約して
入りなおした方が安かった。

Yahooが安いっていうのはイメージだけだったみたい。
実際はどこも変わらないし、品質は他社のほうが上みたいだし。
397名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:53 ID:H2bxywwQ
祭りの宣伝用テンプレは無いの?
398てんぷれ:03/06/13 12:58 ID:ce7ibD6c
(コピペ用の広告です。皆で祭を盛り上げよう)
【祭】みんなでYahooBBを解約しよう【祭】
(期間)H15、6月15日〜22日の一週間。

どれだけ、伸びるか・・・
日本人消費者を舐めると痛い目見るという事をペテン孫に教えてあげよう!
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。【祭り】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に 【プロバイダ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50
【NET】Yahoo! BB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に 【ビジネスNEWS+】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055326287/l50
ヤフーBB、接続機器レンタル規約を改正、個人情報の開示可能に【ニュー速】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055384015/l50
【Y!BB】ADSL所有権をタテに、個人情報販売を計画中【プライバシー無視】4 【ニュー速+】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055411808/l50
399名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 12:59 ID:/37HWzCq
さっき電話で解約したよ!
今月末まで使えるそうだ。
特に使いかってが悪かったわけではないが
今回の事は許せんな!
次はどこにしようかな。1Mプランってのが安いからいいかな?!
400xdsl023198.061200.metallic.ne.jp:03/06/13 13:01 ID:vQNPbdzH
>>399
東京めたりっく通信にはいらないか?
401名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:03 ID:CXyX8GkQ
なぁ?解約したらモデム送りかえさなあかんのか?
402名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:04 ID:fA0JsqJL
お前ら、解約しないと個人情報売られるよ!   <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ユーザーにレンタル提供しているADSLモデムや無線LANカードなどの「接続機器レンタル規約」を
6月24日から改定する。
現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっているが、モデムの証券化を行なうことで、
レンタルモデムの所有者が変わることになる。
改定された規約では、モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にするなど、
流動化に向けた条項が追加された。また、会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できることも明確に記された。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50(プロバ板)
Yahoo!BBの質問スレッド 17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054613319/l50(プロバ板)
403名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:04 ID:ce7ibD6c
フレッツって確かプロバイダ選べるんだよね。
404名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:05 ID:fA0JsqJL
>>398
作ってくれたのね、ありがd
405名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:05 ID:HVeAsq1H
>>399
今月末まで使えるってことは今月末までの契約で6月24日の規約改悪に間に合わないって可能性はないんですかね?
406名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:06 ID:CXyX8GkQ
あーどうしよ、解約意外とメンドーそうだな。
次は何処がいいだろ?
メアド変わるのは痛いなぁ…
407名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:21 ID:vpP9AAE2
>>401
そうしたほうがいいよ
モデム代請求されるよ
408名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:22 ID:CYwYaT2k
409名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:22 ID:DUlp75M2
つーか、街で配ってたモデムが一台余ってるんだが。
410名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:26 ID:6PXN6X7d
>モデムの所有権移転は全ユーザーに対して行なわれるのではなく、課金実績のあるユーザーを中心に行なうという。
どういう意味?
411名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:27 ID:HLe5BbZn
解約するのに金かからないよね?
1年未満なんだが…
412名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:28 ID:XSsjZyrW
これがやふーBB民か

はじめてみた!記念カキコ!
413名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:29 ID:/FEOTYN3
☆セクシーヌードを生クリック☆! 〜まずは無料です〜
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
414名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:39 ID:sEgLG+fb
「孫」 大泉逸郎

なんでこんなに可愛いのかよ 孫という名の宝物
じいちゃんあんたに そっくりだよと 人に言われりゃ 嬉しくなって
下がる目じりが 下がる目じりが えびす顔

もみじみたいな小さな手でも いまにつかむよ幸せを
仕事いちずで 果たせなかった 親の役割 代わりの孫に
今は返して 今は返して いるところ

415名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:39 ID:GfGOKYsT
>>410
正規に契約して毎月ヤフゥに金払ってる香具師に対してのみ、ってこと。
無料キャンペーン対象者も含めちゃうと正規の契約を
交わしたかどうか曖昧な部分も多いので色々と問題があると踏んだんでしょ。
正規の契約交わしたところで問題ありまくりなわけだが…。
416名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:40 ID:sEgLG+fb
(男の子の場合の歌詞)
つよく育てよおお空泳ぐ 五月節句の鯉のよに
親の背よりも 大きくなって 一人立ちする 二十才が来たら
祝い言葉を 祝い言葉を かけてやろ

(女の子の場合の歌詞)
春になったら飾ってあげる 桃の節句のひなかざり
きりょう娘に 育っていつか 嫁に行く日が 来たその時は
祝い言葉を 祝い言葉を かけてやろ
417名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:44 ID:uAYQdcZH
>>409 うちもあるよ
取りに逝きますって電話が3回もかかってきたけど誰も来ないw
捨てるべきか、着払いで送るか迷ってる
418名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:47 ID:GfGOKYsT
ただいまサポセンと格闘中
419名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:48 ID:aCWX8jAb
先週家電店に行ったときにしつこく勧誘されたがこんなカラクリがあったのか。
タダです連呼しやがって、あぶねーな。
420名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:50 ID:pNVqBtYA
>>417
着払いでおくれ。そうすりゃ多少奴等に不利益。
421名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:50 ID:GfGOKYsT
規約内容について聞いたらさっそく保留たらいまわしコースに突入
422名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:50 ID:hXJ+oady
こっちはまったりしてるな。。
423名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:50 ID:6V5GOj3R
たったいま、23日付で解約終了しますた
424名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:50 ID:pDdk0RCI
こっちには社員来てないのでつか???
425名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:51 ID:sEgLG+fb
低料金のサービスと、街頭配布キャンペーンで、シェアを広げたのはいいが
採算が取れそうもないので、株主総会で追求されるのを避けるべく打った
窮余の一策、という感じですな。

まご必死だな
426名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:52 ID:hXJ+oady
一番手っ取り早いのがヤフーのサイトでの解約だよ。30秒で出来る。
で、解約手続き後は、解約希望日から30日以内にモデム返却。ここは
送料はこちらが負担すべき。それが社会常識なんじゃない?
427名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:54 ID:FQkpQIbA
川崎板からきました
祭り頑張って下さいね

漏れahoo嫌いでユーザーじゃないけど
あの企業は信用ならんからなー
428名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:55 ID:vpP9AAE2
>>426
解約希望日から30日以内にモデム返却って何処に書いてあった?
429名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:57 ID:fA0JsqJL
>>421
がんがれー
430名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 13:57 ID:GfGOKYsT
ちなみに、「規約改定のことで少し伺いたいんですけど」
と言った途端に「お名前をフルネームで…」だとw
431孫正義:03/06/13 14:00 ID:pNVqBtYA
>>430は背信行為で真っ先に情報売ることにしますた
432名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:01 ID:jYJOP3iE
いい加減なことばかり逝ってると航海するよ
433名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:02 ID:hXJ+oady
>>428
これは紫色のソフトバンク社のページのほうに書いてあった。
どの部分にあったかはちょっと忘れたけど。漏れはサポセンに電話して確認した
ので、これは間違いない。ページに載ってるのは電話の後、発見した。
434名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:03 ID:zv3VAc6X
>>428
アホーの規約で30日以内に返還しないと買取料金を払わされる。
これは改訂前からあるし、契約上不適切でもないので従った方がいい。
435418:03/06/13 14:06 ID:GfGOKYsT
改定後の11条辺りについて詰問すると、サポセンのオネイサンも
「はぁ、確かに変ですねぇ…」とうろたえ気味で更にたらいまわしw
436名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:10 ID:vpP9AAE2
はープロバイダ選びがめんどくさい・・・・・
今Bフレッツにするとプロバイダー料金無料とかあるんだけど
何処でも一緒なのかな?
437名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:10 ID:sEgLG+fb
ま、何にせよ、あれだ。ガイジンに貢ぐ奴はナニだったわけだ。
438418:03/06/13 14:11 ID:GfGOKYsT
驚愕の事実!!
改定後の規約には猶予期間があたかも2ヶ月あるかのように書いてあるが
実際には1週間(弱?)しかないんだとさ。サポセンのオネイサンが断言してました。
HP掲載は譲渡日の少なくとも1週間前。
で、その譲渡日までに異議申し立てしないと権利は移転しちゃうそうだ。
439名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:12 ID:UmY1PvlK
>>435
>>サポセンのオネイサンも「はぁ、確かに変ですねぇ…」とうろたえ気味で

おいおい、YBB内でも改悪の事しらねぇのかよ!
440名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:13 ID:UmY1PvlK
>>438
まじかよ!
こりゃみんなに知らせなきゃな。
441名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:15 ID:6PXN6X7d
>>438
所有権の移転拒否はできるのか?
442名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:16 ID:fA0JsqJL
>>438
貴重な情報ありがトン
Yakuza!BB加入の友達にメール出しといたよ
443名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:16 ID:sEgLG+fb
まごって韓人? 満人? それとも漢人? ひょっとして、キタの人?
444418:03/06/13 14:17 ID:GfGOKYsT
一応、規約によると、モデムの権利が移転しても個人情報は2ヶ月間は移転しないと書いてある。
その間に異議申し立てした香具師は、譲渡自体が取消とされるとも書いてあるが、どうなんだか…。
で、「どこの誰が使ってるか分からないモデムの権利だけもらっても、
どうやって料金とかモデムを回収するんですか?」
って聞いてみたら…
「モデムのシリアルNo.とかマックなんちゃらで分かりますから♪」
とのご回答でした。
445418:03/06/13 14:18 ID:GfGOKYsT
>>439
少なくとも(オレ担当の)サポセンのバイトネーチャン達は
全く理解してませんでした。
446名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:19 ID:vpP9AAE2
>>441
できる
HP掲載から2ヶ月間
つまり一回は譲渡されてしまう。
過去にさかのぼって無効にする。
その2ヶ月間個人情報のは保護される。
447名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:20 ID:ei9gUdJQ
タダより高いものはない。
さっさと解約しろよ、Ahoo厨がっ!
448418:03/06/13 14:23 ID:GfGOKYsT
>>441
譲渡日までに異議申し立てをすれば
譲渡(所有権の移転)そのものも拒否できる、って言ってた。
ただ、「なお、ホームページへの掲載は、譲渡日の少なくとも1週間前に行うものとします。
」(規約11条1項引用)
と明記されてるので、異議申し立てできる時間は非常に短い。
もちろん、何も知らずに譲渡日を迎えると「承諾した」とみなされるそうで。
449名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:24 ID:zv3VAc6X
>>444
http://bb.softbankbb.co.jp/information/kaitei/
の第11条3号の所のことだね。
しかもこれ内容配達証明郵便でしないと、むこうの意図で到達したかどうか操作可能ですね。
>438の通りなら、事実上HPに載ってからでは遅いことになりますね。
450名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:25 ID:ce7ibD6c
今回の祭でどれだけ解約したのかな・・・

1000?
10000?
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
. ヤフー(株)取締役会長 および
ソフトバンク (株)代表取締役社長
     孫 正義 様

今、通信事業で、1番偉いお方だ!
   みんな崇めろよ!!
453名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:27 ID:bxN+TVX6
お申し込み氏名 ????
お客様番号 ????????

お申し込み日 2002年11月27日
受付時間 2003年06月13日14時19分
解約希望日 2003年06月23日
契約終了月 2003年06月末

↑これでいいんだよな?モデムは24日以降に返せばいいんだよな?
454名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:27 ID:vpP9AAE2
>>448
> >>441
> 譲渡日までに異議申し立てをすれば
> 譲渡(所有権の移転)そのものも拒否できる、って言ってた。
> ただ、「なお、ホームページへの掲載は、譲渡日の少なくとも1週間前に行うものとします。
> 」(規約11条1項引用)
> と明記されてるので、異議申し立てできる時間は非常に短い。
> もちろん、何も知らずに譲渡日を迎えると「承諾した」とみなされるそうで。

それうそ!
何も知らずに譲渡日を迎えると→何も知らずに譲渡日から2ヶ月を迎えると
455名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:28 ID:pNVqBtYA
>>453
みたいだね。
456名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:29 ID:6PXN6X7d
>>444
情報サンク。
じゃ、今から異議申し立てして移転拒否をしたら譲渡されないのだろうか?
譲渡されたところでどうなるんだろう?
457418:03/06/13 14:30 ID:GfGOKYsT
>>446
確かに文面だけ読むとそうだが、
それを鵜呑みする香具師はやふぅ信者か、超御人好しw

だいたい、取消の危険が大きい取引に誰も乗らんだろうし。
モデムのシリアルNo.は個人情報じゃないらしいので、
それを一緒に移転させようってことなんだろう。
結局は所有権と個人情報は一緒に移転。普通に考えれば当たり前。
458418:03/06/13 14:32 ID:GfGOKYsT
>>454
ちゃんと規約読め。
所有権の移転はHP掲載から(約)1週間だろ。
個人情報の移転が2ヶ月。
このラグが怪しすぎるって話をしてるの。
459名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:36 ID:CG/77WVq
うわ。ν速スレ、壊滅状態。
変なのが来た。報告までに。
その>>438のコピペが貼られてからとたんに
怪しくなったよ…
460418:03/06/13 14:36 ID:GfGOKYsT
>>456
異議申し立てできるのは、自分のモデムの権利が第三者に移転するということが
HPに掲載orメールor郵便での通知があってから。
とにかく今月の24日以降はHPチェックと郵便受けのチェックは1日たりともサボれないw

>譲渡されたところでどうなるんだろう?
推して知るべし。
特に不安がないのなら何もしなくて良いと思う。
461名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:38 ID:pNVqBtYA
しかし如何せんわかり図らいなあ。移転は約1週間てのは分かるが、
2ヶ月ってのは?移転される日より2ヶ月前に言えってこと?
それとも移転日から2ヶ月以内に言えってこと?でもその場合
通知日から2ヶ月と1週間後の日に移転されるってとこになってしまうが。

分からん。
462名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:39 ID:pNVqBtYA
>>459
ニュー速?ニュー速+?
463名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:42 ID:CG/77WVq
>>462
荒れ放題といえば、+のほうかな。
変なのが暴れてるよ…今は収束気味だけど。

>>461
なんか、わかりづらい。私も
464418:03/06/13 14:43 ID:GfGOKYsT
>>461
規約には
「ホームページへの掲載のなされた日から2か月の期間内」
とある。
これは単なる憶測だけど、1週間は社会通念上相当な期間じゃないから
一応名目だけでも2ヶ月という妥当な期間を設定。
でも、早く金が欲しい。で、個人情報を切り離した権利の移転だけやることに。
もちろんその本当にどこまで個人情報が切り離されてるかは甚だ疑問。
465名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:45 ID:RGUIhLMW
親戚にどこがいいって聞かれてヤフーBBが安いですよ
なんて言ったばかりに親戚中ヤフーBBいれちまったじゃねえかよ!!
まだあれから2週間しかたってないのにこんな事言えねえよ。
喜んで家族でネットしてる皆さんの顔が横切って教えられねーーーー
466418:03/06/13 14:51 ID:GfGOKYsT
サポセンで長々と文句たれてたら、
「お客様のご意見を上の方にお伝えしたいので
お電話番号等をお聞かせ願えませんでしょうか」
ときたもんだw
やっぱ、匿名での苦情とか多いのかな。
467名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:53 ID:7Nuksdqc
>>459
いや、昨日もこの位の時刻から荒らしが来てた。

授業が終る時刻なのかな?w
468名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:54 ID:pNVqBtYA
ニュー速+より

お年寄りにタカルYBB! の写真

http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1055481416_1.jpg
「おじいちゃん、おばあちゃん、今ひまッスか〜?」
「電話代タダになるんスけど、どうっすか」



ひどい・・ひどすぎる・・・。おまいらの親御さんやおじおばちゃんが
こんな目にあってたらどうするよ・・・。
469名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:54 ID:AeewJW8H
分かりやすくまとめてみたけど、これでいいんだよね?

今レンタルしているモデムの所有権はY!BB。
その所有権を証券化して第三者に譲渡する。
こうすることにより、Y!BBはモデムの販売料金を第三者から得て儲ける。
ついでにモデムをレンタルしているユーザーの個人情報も第三者に移行する。
Y!BBユーザーはモデムを買い取り所有権を自分にすることも出来る。
譲渡日の少なくとも一週間前に、譲渡される事がホームページへ掲載される。
ホームページ掲載後2ヶ月以内に、譲渡について異議を述べることができ、
2ヶ月以内にY!BBに意義が到達されれば、譲渡は有効にならない。
いわゆる譲渡拒否ができる。
第三者への個人情報開示は、譲渡日ではなく、ホームページ掲載後2ヶ月が
満了した時に行われる。
470名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:55 ID:AeewJW8H
なんかBBの事だから、こちらまで意義は届いていませんよ、とか言いそうだな。

ほとんどの場合問題ないと思うけど、モデム返さない奴とか、
料金払ってないやつとかが対象になるんじゃないかと予想。

でもおれは解約する。
471名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:55 ID:CG/77WVq
>>465
うちもだよ。実の父には、私が禿の悪行の数々をたれ込んで、
別のプロバイダにさせたんだが…
義理の父は、旦那がアホぅを勧めてしまった。
まあ、NTTかアフォしかなかったんだけど
あんだけ禿は嫌いだって言ったのに、勧めてしまったよ…
どうしよう。自称IT強いよ俺とか言っている旦那、傷付くんじゃないかと。

でも、教えるべきだ。真実は伝えるべきだ。

472親戚:03/06/13 14:56 ID:pNVqBtYA
>>465
殺す・・殺す・・殺す・・殺す・・
殺す・・殺す・・殺す・・殺す・・
殺す・・殺す・・殺す・・殺す・・
殺す・・殺す・・殺す・・殺す・・

473名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:57 ID:vpP9AAE2
ここみていると解約するってのと、解約を即す書き込みは多いけど

つぎ何処にする、した、決めたって書き込みはないね・・・・
474名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:57 ID:eYmOmfGl
>>465
ご愁傷様(w
475名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:58 ID:pNVqBtYA
ヤフーを契約させてしまった奴は、ヤフーだめってのももちろんだけど、
今なら他のサービスも大体2〜3ヶ月無料とかやってるから、
乗り換えた方が得だよ、といっとけ。
476名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:58 ID:pNVqBtYA
>>473
山ほどあるだろ
477名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 14:59 ID:zv3VAc6X
 756 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:03/06/13 14:37 ID:qXqk49zB
 解約した。

 しかし解約希望日(6月23日)からさらに6日はむこうに猶予があるみたいだ。
 つまり規約変更の告知その日に解約したとしても個人情報の開示の拒否を
 意思表示する必要があるんだろう・・・

 ひでぇ話だ。

これってホント?
478418:03/06/13 15:11 ID:GfGOKYsT
>>469
まとめ、お疲れ。分かり易いと思う。

一番肝心なことは
HP掲載から
1週間放置で所有権は移転。
2ヶ月放置で個人情報も移転。
ということだと思う。

ここからはまた憶測だけど、
普通に考えて全く誰が使ってるのか分からないモデムの権利引き受けても
料金やモデムの回収できないから所有権と同時にある程度の個人情報は譲渡されるのでは。
その言い逃れとしては「シリアルNo.は個人情報ではない」かな。
前にも書いたけど2ヶ月間も取消の危険がある契約なんて、
よほどの旨みがない限り誰も結びたがらないでしょ。
479418:03/06/13 15:16 ID:GfGOKYsT
その後も色々難癖つけてたら
「今回の規約はもう変更できませんので、不信感がおありになるのでしたら
解約していただくしかございません」
と言われましたw

報告は以上です。
480名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:17 ID:7Nuksdqc
>>473
それ書くと、○○の社員とか言われちゃいそうだしねえ。
481名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:17 ID:CG/77WVq
2か月は、住所氏名などに限って
こちらがしっかり保管しますってことでしょ?

信用ならないんですが。…
実質的には、1週間で手を打たないと、個人情報が垂れ流しと
いうわけですか。いやはや。
>>418さん
おつかれさまでした。
482名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:18 ID:pU8mN2SP
>>477
違うよ!解約申請日から、土日を除いた6日後って事ですよ。
要するに、今日、13日が申請日なら、解約指定日が、土日
を除いた6日後だから、23日になるって意味の6日でしょ?
483名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:36 ID:UmY1PvlK
484名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:43 ID:vQNPbdzH
>>483
何故かヤフーの方は上昇してるんだよなぁ
485名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:52 ID:YYCSKmaY
>>473 >>480
社員と言われる覚悟で書くと、俺はフレッツにした。
理由は、もしヤフーが解約後も回線放そうとしなかった場合、
フレッツだとNTTが強引にもぎ取ってきそうだから(w
486名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:55 ID:UNyL9NAS
>>482
んー、そうなんですかね、それならギリギリ安心?
あと、情報開示の拒否じゃなくモデムの所有権譲渡の拒否ですね。
かなりあせって解約手続きしたんでやや混乱気味
487486:03/06/13 15:55 ID:UNyL9NAS
*契約上の地位を譲渡することとなった場合、当社は、
(i)当社のホームページへの掲載、
(ii)会員が届け出ているメールアドレス宛電子メールによる送信、および
(iii)会員が届け出ている住所宛普通郵便により、
事前に譲受人の名称、譲渡日等を特定して会員に通知します。
なお、ホームページへの掲載は、譲渡日の少なくとも1週間前に行うものとします。

となってるが乗り換えの最中などでホームページへアクセスする手段が無かった場合にいきなり自分のモデムが譲渡されるのが1週間後だとしたら。
郵便の往復で1週間で済ませるなんて不可能に近い

2ヶ月以内に拒否の意思表示をすれば解除できるとかあるけど
個人情報なんて一瞬でも手元にあればコピーしてあとはどうにでもできるジャン・・
488名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 15:56 ID:ImAho2dL
アヒャヒャヒャヒャヒャ
489486:03/06/13 16:00 ID:UNyL9NAS
>第三者への個人情報開示は、譲渡日ではなく、ホームページ掲載後2ヶ月が
>満了した時に行われる。

スマソ〜見落としてた。さすがにそこまで酷くはなかったか
490名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:02 ID:RQ6hdDQJ
2001年9月からアホーBB使ってきて
多発するリンク切れや500kb以上出ないスピードにも我慢してたが
今回の規約改訂の件で踏ん切りついたので先程解約しますた!!
アホーBBに加入してる友達3人にも規約改訂の件話したらみんな解約するって

491名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:09 ID:ZlynU6lq
くそー!漏れも解約したいのに契約してなかった。
492名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:15 ID:S2NLDRZP
>>491
今から駅前行って契約してこい!
493名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:15 ID:RJ2Y6ZjE
俺もだよ。こんなことなら契約しとけば良かった
494名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:16 ID:S2NLDRZP
>>493
駅前へGO!!
495名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:18 ID:RJ2Y6ZjE
今からでも遅くはないよな?
ちょっと行ってくるよ(`・ω・´)
496名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:22 ID:S2NLDRZP
拡販部隊だとクレジットカードの番号とかは聞かれないという話があったよ。
2ヶ月後の本契約時に教えなきゃ、まずい情報は広がらないんじゃないかな。

とにかくがんがれ
497テンプレ作ってみました(長くてスマソ):03/06/13 16:27 ID:GfGOKYsT
【今回の規約改定のポイント】
今レンタルしているモデムの所有権はY!BB。
その所有権を証券化してY!BBは第三者に譲渡できる。
その際モデムをレンタルしているユーザーの個人情報も第三者に譲渡する。
Y!BBユーザーはモデムを買い取ることで所有権を自ら引き受けることができる。
498名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:27 ID:MhFGGR9Y
12日(木) 井川621942票 川崎592561票   差29381票
13日(金) 井川635980票 川崎614003票   差21977票
   ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃夢の球宴出場まで、1位との差.  ┃
   ┃ 2 1 9 7 7 票         ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
プロ野球オールスターファン投票、
中日の川崎憲次郎投手を先発投手部門に投票お願いします。
みなさんの力が川崎投手を復活へ導きます。
【追撃】川崎憲次郎投手をオールスターに!64
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055423739/
499テンプレ作ってみました(長くてスマソ):03/06/13 16:28 ID:GfGOKYsT
【想定される状況】
譲渡日の少なくとも1週間前に、譲渡される事がホームページへ掲載される。
今のところ時期は不明確だが、メールと郵便によっても譲渡の通知は来る。

ホームページに掲載されてから…
@1週間以内に異議申立→現状維持(所有権Y!BBのまま)
A異議申立せず1週間放置→第三者へ所有権移転(個人情報はまだ譲渡されていない)
B1週間放置したが2ヶ月以内に異議申立→譲渡は取消となり第三者からY!BBへ所有権戻る(個人情報はまだ譲渡されていない)
C異議申立せず2ヶ月放置→第三者へ個人情報も譲渡
(ユーザーは権利の譲渡を承諾したものとみなされる)

※@Bで「1週間」と書いたが正確には「譲渡日まで」。
 規約には「譲渡日の少なくとも1週間前」とあるので実際には1週間より長い可能性もある。
500テンプレ作ってみました(長くてスマソ):03/06/13 16:29 ID:GfGOKYsT
【対策】
@Y!BBを信用できない人→即刻解約(13日付けで解約を申し込めば23日に解約できるそうです。
ただ、23日までに解約を申し込んだ人は改定後の規約は適用されない、との未確認情報アリ。)
or
→モデム買取(素人にはお…)

AY!BBも規約は守るだろうと信じる人→所有権譲渡の通知がメールなり郵便で来ると思われるので
その後、できるだけ早く異議申立をする。(【想定される状況】の@またはBを実行。)

BY!BBを完全には信用できないが解約は…という哀しい人→Y!BBのホームページをこまめにチェックし
所有権譲渡の掲載があれば譲渡日までに異議申立。(【想定される状況】の@を実行。)
その際、確実にY!BBに異議申立が到達するように注意。

CY!BBマンセーな人→もうこの板に来なくて良いと思います。
501名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:29 ID:n0eRo/Gz
解約しても情報使われるのなら解約しなくていいや
502名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:31 ID:YYCSKmaY
>>491-495
ワラタ
503名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:34 ID:YYCSKmaY
>>501
情報漏らした(仮)会社に金を注ぎ込む事に
抵抗はないのかい?
504名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:35 ID:2szMzNCg
ネットで解約ってahooの画面のどこから行けばいいんだ?探してるんだが見つからない・・・
505名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:36 ID:BADF9+Wg
506名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:37 ID:YYCSKmaY
>>504
過去ログにもあるが
こっから辿ってけ
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/process/process-72.html
507名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:42 ID:kEHTT9JF
508504:03/06/13 16:44 ID:2szMzNCg
>>505>>506
有難う。これで解約できるよ。
次は何処にしようかな・・・
509名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:46 ID:dvkwAozG

逃げてぇw
510名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:47 ID:xvCsa90r
回線握りがあったときには
総務省のどこに電話すりゃいいの?
511名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:49 ID:hjtGbSnD
512名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:53 ID:BADF9+Wg
ここのカキコみて驚いたよ
こんなに契約者いっぱいいたのかよ…
513名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 16:54 ID:xvCsa90r
>>511
さんきゅ
514名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:07 ID:pNVqBtYA
そ〜れそれそれ解約だ〜♪
515名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:13 ID:6V5GOj3R
OCNのアッカにします
たまたまマイラインだたーんで今より安くなります
516名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:14 ID:XvxEn5Q4
私も本日解約致しました。
517名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:18 ID:BADF9+Wg
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´個人情報売られる!!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  解約だ  ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 解約!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
518名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:19 ID:6V5GOj3R
もう、申し込んでもイイんかな?
それとも22日くらいに申し込んだほうがイイんかな?
519名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:21 ID:/0otE/Iw
今、>>505さんのリンクより解約手続き完了!しますた。感謝。
自分の今後の行動ですが、ダメ出しお願いします。
1 自分は23日が解約予定日(回線工事予定日)なので、期日までに新プロバイダ選びと手続き
   (同時に被害者に連絡)
2 工事予定日にモデム郵送
3 ネット難民しつつ新プロバの工事を待つ
でahooとの縁は断ち切れるんでしょうか?
520名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:25 ID:7GogjKS8
俺自宅がテレアポではじめて1ヶ月目だけど、決済とか確認してないし、
カードとかまだ言ってないと思うんだけど、問題あるの?
521名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:32 ID:BADF9+Wg
>>519 それで桶のはずです
>>520 契約書まだ返送してないの?
522名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:35 ID:vQNPbdzH
>>519
ちゃんとやんないと回線にNGが出て
同日移行出来ないよ。
523名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:36 ID:u5NpJ5id
>>510
ごめん、回線握りって何?
524名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/13 17:36 ID:24Ai0eYs
全員に冷静に聞きたい。
情報を「売られる(譲渡される)かもしれない」ってことでしょ?
それとも全員分ソフトバンクが手放すってことですか?いつ?
525名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:39 ID:ce7ibD6c
>>524
とにかく、理屈抜きに面白い祭だろ?w
祭に理屈はいらない

一斉にYahoo解約されたときの孫の顔が見たい。
それだけの理由で十分じゃね?

・・・少なくとも、日本人消費者を馬鹿にして金儲けの道具としか
見てないのは確かなんだし。
この祭、2ch始まって以来、業界に大きな影響を及ぼす祭にならないかな。

ワクワク、ドキドキ、キボーン!!



526フレッツより:03/06/13 17:40 ID:pNVqBtYA
---------------
〜現在他の会社様のADSLサービスをご利用いただいているようですが、弊社
のフレッツADSLサービスをご利用をいただく場合は、他の会社様のサ
ービスをご解約後でありませんと工事が実施できかねます〜
    ・
    ・
    ・
2週間程状況を確認させていただきますが、それまでに他社様のADSL
サービスご解約の確認ができない場合には、この度のお申し込みにつきまして
は、一度お取り消しの処理をさせて頂きます〜
------------------
とのこと。漏れは20日が解約日で12日に申しこんだから、ヤフーの縛り
が無ければスムーズに移行できるはず。(フレッツ開始日も20日を希望した)

20日過ぎても開通のメールが来なかったらヤフーヌッ殺す!!
527名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:41 ID:BADF9+Wg
>>524
売られるかも、でも充分恐ろしいと思われ
528名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:42 ID:/0otE/Iw
>>521さん、チェックありがとうございます。よければ他の人も参考にして下さい。
>>522さん、今某社の手続き中です。ahooの工事予定日はアテにしてませんので、
同時以降は考えてませんでした。しばらく我慢する覚悟はしています。
529名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:48 ID:24Ai0eYs
>>527
そんなこと言ったら「売ってるかも」ならどこも同じでしょ?
水差して正直すまんかった。。。
530名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:48 ID:Arp94X3X
>>527
普通は少し漏れただけでも大事件なのに、

自ら売ろうとする感覚が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だよな
531504:03/06/13 17:49 ID:2szMzNCg
漏れも解約完了&他社手続き中。
けど解約希望日って23日前のほうがよかったのか?
今月1杯ってしちゃったyo。
532名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 17:58 ID:+0aGZLg0
>>504
やばいかもしれないな。
まあとりあえず君の無事を祈っとく。

さっき気付いたのだが、これだけ大きな祭りなのに電2で特集されてないような?
見落としているのか?
533名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:00 ID:uxQFBUM5
このことを知らないBBユーザーは多いだろうな。
学校でも友人には全て教えているけど、年寄りなんかは絶対に知らないまま個人情報が売られているに間違いない。
534名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:02 ID:pNVqBtYA
これから年寄りの口座に大量にお金が振り込まれるに100モデム
535名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:03 ID:BADF9+Wg
>>531
回線握られて(+д+)マズーになったら>>510のリンクから通報しる!
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
536名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:11 ID:vtLgsoZg
漏れも本日ネットから解約後、即フレッツに電話で申し込み。
23日解約
23日フレッツ工事
ヤフーの日程にNTTが合わせてやってくれるらしい。
こんなにスムーズなら早いとこ乗り換えておけばよかったよ。

あー、せいせいした。
537名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:22 ID:yfYcuITS
>>536

やっぱYBB解約するとみんな、せいせいするんだね(w

不思議な会社
538名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:24 ID:BADF9+Wg
>>537
安くて(゚д゚)ウマー!!と思ってた人はあまりいない様子だねw
539名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:26 ID:9ZqqbdrP
>>538

うん。なんか「仕方なく」利用してたってのが伝わってくる(w
540名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:29 ID:BADF9+Wg
>>539
2ちゃんのカキコ規制もあったし、
IP電話も雑音が多くてあんまり…だったと友達が言ってたよ
速度も12M契約しても遅いらしいしね
541名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:30 ID:UNyL9NAS
ACCA+OCNでも問題ないかな。
勢いで解約したもんで宙ぶらりん〜

542名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:31 ID:BADF9+Wg
>>541
とりあえずいいんじゃねえの?
OCNいやならまたかえればいいことだしさ

解約乙カレーですた
543名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:34 ID:J3lKul99
昨日あほー解約して、OCNのサイトからOCN+アッカ12Mに申し込んだけど
なんの連絡もなし・・・もしかして申し込み殺到?
544名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:35 ID:jI/jXxbE
>>536
即日移行なんて出来るの?
漏れも全く同じ ヤフー23日解約 → フレッツ申込 したけど、
ヤフーが回線解放してもフレッツ開始までは一週間くらいはかかると言われたんだが…。
116以外で申し込んだ?
545名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:36 ID:uZW/rWBh
>>540

利用しててハッピーじゃなかった、ってのがYBBユーザーの本音なんだろうね
我慢、我慢の連続でも、価格をみて「ま、こんなもんかな」って自分を納得させてた。

でも、結局は高くつくことがわかって、みんな解約してるんだと思うよ。
要するにユーザーが自分を納得させていた材料をYBBが自ら壊したんだね。
よく考えれば同じくらいの値段でもっとハッピーなプロバイダーいっぱいあるからね。

なんか、悪い男とケコーンして苦労した女が、思い切って離婚したときの気分なんでしょう。
「せいせいした」っていうのは(w
546名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:39 ID:0FWzPx7K
こんな奴が居る!!!!!!!!!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055471837/917
547名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:43 ID:oakA6Hq7
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
548名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:43 ID:Arp94X3X
>>546
激しく社員
549541:03/06/13 18:43 ID:UNyL9NAS
>>542
レスありがdです

価格ドトコムで見たらやっぱこれを選んでしまいそう(12M

さほど混まないような地方在住なんでチャレンジしてみまふ。
550名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:50 ID:56YGED2R
>>546
口答で騙された人
551名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:51 ID:BADF9+Wg
>>549
値段と内容がつりあわないとなぁ…
YAKUZA!BBは安かろう悪かろうの典型例だったわけですな
552名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:53 ID:UNyL9NAS
つか漏れのようにマジ解約した人ってそこそこ居るのかなw

なんか詐欺被害者が慌ててるみたいでわれながらみっともないと思いつつ、
傷は浅いうちにと思ってやったんだけど。

1ヶ月後くらいにニュースになったら楽しいだろうなー
553名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:53 ID:YJ24UMvy
漏れahoo12Mの契約で普段の実行速度7Mくらいなんだが
今日は8Mくらい出てるなー。
周りがどんどん解約してるせいだったりして(んなわけない

めたりっくからの乗り換え組なのでモデムは既に買い取り扱い。
554名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:54 ID:5HyBXqZ2
100人ぐらいは居そう
555名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:55 ID:pnxojcGa
アホー解約したヤシはとりあえずDIONにしとけ。

556名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 18:55 ID:BADF9+Wg
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1053947418/l50
●YAHOO ! BB配っている奴集合 ! 6●

このスレは平和だなw
557名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:01 ID:Xq54jGl6
>>555
ODNかACCAにすると思う。わりぃ
558名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:01 ID:YJ24UMvy
とりあえずこれだけは断言できる。

今回Yahoo!を解約したとしても
それが自分で丁寧に規約を読んだ熟慮の上の判断ではなく
>525みたいな煽りに乗せられて解約したようなヤシは

い つ か 必 ず 別 の 詐 欺 に ひ っ か か る 

つまり「祭りだ!」とか言ってる時点でおまいら全員Yahoo!と同レベル。
559名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:03 ID:ce7ibD6c
とにかく、理屈抜きに面白い祭w
一斉にYahoo解約されたときの孫の顔が見たい。
それだけの理由で十分じゃね?

・・・少なくとも、日本人消費者を馬鹿にして金儲けの道具としか
見てないのは確かなんだし。
この祭、2ch始まって以来、業界に大きな影響を及ぼす祭に
ならないかな。

ワクワク、ドキドキ、キボーン!!




560名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:06 ID:Ya3SYd/r
孫の顔みたいねw
でも頭は剥げたまんまなんだろうな
561名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:07 ID:u5NpJ5id
ユーザーからせしめた金でヅラをゲットしています。
562名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:08 ID:J3lKul99
>>558
まあ、祭りに乗せられた感がない訳ではないが、
今まで乗換えを考えつつも面倒だったからAHOOだった香具師も多いと思われ

今回の一件は良いきっかけになった。
563名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:08 ID:WiVv5jPV
ゆるせねぇー!
564名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:08 ID:BADF9+Wg
証券化した金で立派なヅラ作るんだろうな
565名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:19 ID:BADF9+Wg
41 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/06/11 13:01 ID:TXhNwd/S
テレビ東京で禿が生出演らしいんだが、
聞いてもらいたいことをみんなでメールを送ろうぜ。

テレビ東京 11日 23:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

今からメール送ってまにあうかな?
566名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:29 ID:EIgLMrYS
実家が二ヶ月くらい前にYBBになってたことに気が付いて慌てて今電話したよー
親父とお袋は解約するぞー(゚∀゚)と言ってました
漏れの任務は果たした・・・みんなガンガレ(謎
567名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:31 ID:d7SnNWeH
マサヨシが1日も早く死にますように
568名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:46 ID:2nOlV/Lv
YBBユーザーがここにカキコできない模様・・・
569名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:47 ID:BADF9+Wg
>>568
また規制?
570名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 19:48 ID:T6dHNUPV
test
571名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:01 ID:rsDM8+ne
できるかな
572名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:03 ID:pNVqBtYA
書けるかな?
573名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:05 ID:GfGOKYsT
書けた?
574名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:07 ID:YYCSKmaY
カキコデキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
575名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:07 ID:xvCsa90r
ヤフーユーザです
576名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:13 ID:BADF9+Wg
串刺しでカキコか?
577円周率3パーセント ◆Ngo8c3.14E :03/06/13 20:19 ID:I6Wq08ZI
いや何も無しでも書けるぞ
578名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:23 ID:09mnOKWd
ヤフーユーザーですが,串なしで書き込みできますが何か?
579名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:37 ID:BADF9+Wg
スマソ、書き込みが出来ないって誰か書いてたから
また規制になったのかなと思っただけっす
580名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:40 ID:EtjevZcb
見事な釣りにひっかかりヤフーユーザーであることを無駄に告白するスレはここですか?
581円周率3パーセント ◆Ngo8c3.14E :03/06/13 20:41 ID:I6Wq08ZI
>>579
さっき、鯖に書き込みが吸い込まれたのは事実だが
582名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:43 ID:w+pV44Jv
たった今、アフォー解約手続き完了

OCN契約手続き完了
これで良かったのだろうか・・…
誰か こんな俺に グッジョブをください
583名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:43 ID:HXFgMEw0
584名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:46 ID:BADF9+Wg
>>582
乙かれさんですた、移行期間が短いと(・∀・)イイね
585名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:50 ID:9vciIfXs
てst
586名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:51 ID:EtjevZcb
>>582

グッジョブ。不安を抱えて生きるのはよろしくない。
健康のためによいことをしたと、みのもんたも絶賛
587名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:52 ID:Rkn2WKxH
yahooIDさっき取ったからHPから解約できないだけど電話できる?
588名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 20:52 ID:rgZpetlO
俺もNTTから、
「解約してから手続きで一週間くらいかかるので工事はそれからです。」
って言われたよ。
結局27日になった。
589某116担当:03/06/13 21:00 ID:s9EKnpF0
なるほど、こういう事になってたんですね。
お客様から聞きました。
>>588さんの言うとおり、通常なら一週間ほどで工事できます。が、
まれにYBB様から書類が来なくて伸びることも有ります。
ご了承ください。
590リア厨:03/06/13 21:01 ID:pU8mN2SP
>>580
もぅ、この際、釣りでも何でも良いよ。
何で、こんな事で一々、神経を使わないとダメなんだってトコに問題ありだ。

>>588
まぁ〜それは2の次でしょ?
取り合えず、目先のahoo!だよ!
591PINEAPPLE:03/06/13 21:03 ID:VXlr8oRp
皆さん頑張って下さい
漏れはahooユーザーじゃないのでなにもできんが
ユーザーをバカにしたような会社は信用ならないな
592536:03/06/13 21:03 ID:vtLgsoZg
>>544
漏れは解約手続の前にNTTに「ヤフーから乗り換えたいんだけど
ADSL使えない期間をできるだけ少なくしたいんでどうしたらいい?」と
問い合わせたら、「解約した上で申し込みの際、事前にヤフー解約日を
教えてくれたら、その日にNTTの局内工事を合わせます」といわれた。
で、その後ヤフー解約してフレッツを申し込んだわけだが
やっぱり23日局内工事だといわれたよ。

あれ?漏れ…NTTにもだまされてる?w
593名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:21 ID:9Qac9SzF
 /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
594名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:26 ID:odP/BDSF
てす
595名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:27 ID:D0SluWv7
俺も祭りに参加したいが契約してないので解約できない(w
596名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:27 ID:gAUlTYQj

「プロバイダが個人情報を売るらしい」 と言ってる奴がいた。

「そんなこと、公の場所で言うなよ。訴えられるぞ」 と教えてあげた。

Yahooが公に発表してた (゜д゜;)
597(*゚Д゚)さん:03/06/13 21:28 ID:Da7Y7PPN
(゜д゜;)
598名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:32 ID:dFygI7bw
元難民なんだけど、あの頃から規約の書き換えはあった。それに加えて放置プレイだった
から申し込みを解約したけどね。

顧客に対してこれだけの仕打ちをする企業なんだから、さっさと見限るべき。解約したとこ
ろで個人情報は消えないが、年数が経てば情報自体に値打ちが無くなるので一刻も早く
手を切ったほうがいいよ。
599名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:43 ID:EtjevZcb
さっき解約の手続きをしました。
法的に問題はないのかもしれませんが、こんな発想をする会社には
「なにをされるかわからない」という恐怖と不安で家族全員一致で
乗換えを決意しました。「光にしようよ」「ポスペのやつ」とみんな
打って変わって幸せそうな笑顔です。よかったです。
600名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:45 ID:BADF9+Wg
>>599
よかったねえ・゚・(ノД`)・゚・
601名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:47 ID:D0SluWv7
>>599

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
   
   エエハナシヤ
602名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:50 ID:S6EOOlzu
>>599
家庭円満(・∀・)イイ!!
603名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:54 ID:faYpp/Pw
とりあえず土日に色々調べてどうするかどうか決めよ。

いままでYBBとかソーテックとか叩いてる人間を馬鹿にしてましたごめんなさい。
604名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 21:57 ID:pJDWIhBI
>>603
おい。
あち2時間しか時間がないんだぞ?
605xdsl023198.061200.metallic.ne.jp:03/06/13 22:02 ID:vQNPbdzH
YBBに吸収される前に解約します。

めたりっくマンセー
606544:03/06/13 22:03 ID:jI/jXxbE
>>592
レスサンクス。
明日もう一度交渉してみるわ。

607名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:04 ID:g0gDp1UD
>>603
安全ボケはけーん 晒しage
608名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:07 ID:n68U8w02
YBBじゃないので、祭りに参加できん
こうなったら一人でも多くのYBBユーザーに事実を伝えるか
609名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:09 ID:LxyX8WQ1
>>607 そんなこと言わずに、アホーの恐ろしさを徹底的にわからせてやろうぜ
まずは893に(ry
610名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:10 ID:f6zwsO12
>>608

その通り!
この祭りは、事実を知らない哀れな奴らに教えてやることでもある。
よって

           誰 で も が 参 加 者 に な れ る !
611名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:10 ID:6A4r22vz
勘違いしてるやつがいるが、24日と同時に個人情報
漏らされるわけじゃないぞ。
ちょっとはもちつけ。
今月いっぱい、BB使い込んで、月末でおさらばでいいと思うぞ。
612名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:12 ID:3S4vfl0J
個人情報云々はもうどうでもいい。
この糞会社と契約していた自分が許せない。
他社で人生をやりなおすよ。
613名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:14 ID:K8BKS7CF
祭り参加だぜ
今月末で引越しするから解約するつもりだったけど、いい時期に祭りが起こったものだ

お申し込み氏名  俺 様
お客様番号 xxxxxxxxxxxxxx
お申し込み日 2001年09月02日
受付時間 2003年06月13日21時43分
解約希望日 2003年06月23日
契約終了月 2003年06月末
614名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:16 ID:n68U8w02
>>610
まずはYBBユーザーの友達にメールしました。
そういえばどっかにテンプレもあったけど、コピペ活動は進んでるの?
615名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:16 ID:dFygI7bw
>>611
いやいや、そんな事を言っていて、もし今「災害に遭ったり」、もし「交通事故に巻き込まれ
たり」、もし「うっかり解約し忘れたり」もし−。
だから、思い立ったが吉日。

             す み や か に 解 約 せ よ 。(w
616名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:16 ID:YheT/eRs
俺もネット難民で悩んだけど解約しますた。

つい、2ちゃんねらーの組織力に協力してしまいますた。
617名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:21 ID:CXdaYPWe
友人に1人、YBB使ってる奴に心当たりアリ。
教えてやりたいんだが、イヤミにならない警告の仕方はないかと考えてる。

信者入ってる様子があるのでどう言ったらいいものか。
618名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:22 ID:EtjevZcb
>>600->>602

ありがとうございます。こんなにレスをもらえるとは思いませんでした。
一応、光にすることに決めました。「もっと早く解約しとけばよかったね」
なんていってます。「光なら将来も安心だね」と、みんな楽しそうです。
619名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:27 ID:s4Y6zHI6
ていうかさー。
単なる債権流動化だろ?

こんなのどこでもやってるよ。
リース、レンタル業界では当たり前のことなのだが、
許可とるだけマシなんじゃないか?
620名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:31 ID:rsDM8+ne
さっき解約してきたけどさっぱりした
そろそろ12Mにしようと思ってたから、ちょうど良かったよ
621名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:31 ID:Jijcpbst
>>619 こんなのどこでもやってるよ。
裏を返せば、こんなさわぎでもみんな乗り換えるぐらいの状態だったということ。
622名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:31 ID:HVeAsq1H
>>619
契約してる側からすればただ電話の存在と最高9万円という価格がおかしいのではないかということが不安を煽る要素になっている。
さらに今までの経緯を考えて見ると今後の経営の方向性を危惧することもできよう。



って釣られてみますた
623名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:36 ID:s4Y6zHI6
>>621
そうなんだ。
俺ははじめからYahooBBは嫌だったから使ってないんだけどね。

>>622
それは確かに。
やり口は汚い気がする。


俺はリース、レンタル業界に係わるものの端くれとして
個人向けレンタル債権をわざわざユーザに通知してスムーズに
流動化できるのかどうかってのに
興味があるだけなんだよね。

一筋縄ではいきそうにないな。
624名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:38 ID:60V0XwIc
★例の法則作動中のスレ★
625ニュー速+から来ました:03/06/13 22:45 ID:eCDP4NQ5
YBB解約記念火器庫

すっきりしますた。
626名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:48 ID:AUM4qiuM
み ん な や め れ
と に か く や め れ
627名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:49 ID:hF9fJTno
はい、私もYBBたった今解約しました。
光にでもすっかな・・・
628名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:54 ID:J2YmmNNN
>617
えっ!俺のこと?
俺ならさっき解約手続き済ませたよ。
629名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:54 ID:CZW1o0E6
俺も、解約記念パピコ
630名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:57 ID:uD2n7TqT
契約者多かったんだな(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
631名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:58 ID:6WQdZJ8u
俺も解約。田舎だから光はデキン。
仕方なくフレッツモア。

誰か解約人数集計してくれ
632名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:58 ID:ce7ibD6c
TRONをアポーンにした件にしろ、顧客を騙し騙し無料でモデム配っていた件にせよ、
今回の証券化にせよ、自分の懐しか考えられないのが、しょせんチョン。
日本人は「カモ」ぐらいにしか思ってない。

この祭が成功することを祈る。
強気だった孫が次にどんな発言をするか・・・

それだけでも十分に楽しめる。
633名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 22:58 ID:KROeIhrn
決断まであと1時間
634名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:01 ID:4GRqTD+c
俺も解約シター!
祭り参加記念。

ちょうどBフレにしようかと思ってたのでいいきっかけになりますた。
プロバイダはモバイル用に残してたプランで食いつないでBフレ工事待ち。

NTTが値下げしてADSLやらFTTHがそこそこの値段でなったのも
Yahooの値段攻勢のせいってのもあるだろうから、
まぁ、良くも悪くも歴史的な意義はあったんでしょう。
さらばYahoo。
635 :03/06/13 23:05 ID:WG1N/O15
この在チョンは、似非うよ、掃海や、パチンコ屋、フーゾクなんかの
隙間裏稼業をやるのと同じ感覚で、この会社を経営してんだろうな。
636七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 23:19 ID:uD2n7TqT
>>635
そんな気持ちで通信業かよ
637名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:21 ID:56YGED2R
漏れはahooじゃないけど
加入していたらコレを機に解約したと思われ。

祭り板から記念パピコ。
638名無しさん@4周年:03/06/13 23:28 ID:Olh4VpkD
YBBに残る人柱勇者スレも欲しいな(w
639名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:29 ID:eCDP4NQ5
ニュー速+では駆け込み解約者が2人
現在、手続き中
640名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:37 ID:PKAvGOOB
折れさっき帰宅して初めてこの仕打ちを知ったよ・・・サポセンに電話したら「受付時間は9時〜23時までになっております」ってさ・・・しかも電話、混んでるらしく何回かけても話中。やっと繋がったら「9時〜23時・・・」
どうしたらいい?明日でも間に合う?
641名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:39 ID:f6zwsO12
>>640
HPから解約汁!
642名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:41 ID:eCDP4NQ5
643名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:42 ID:JrTfCrFl
644名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:43 ID:JrTfCrFl
>>642
かぶった。(´・ω・`)ショボーン
645名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:43 ID:9YOOpX5u
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <解約シマスタ
646七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/13 23:44 ID:uD2n7TqT
>>645
乙カレー
647名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:46 ID:JrTfCrFl
>>645
なんかYBBってことを伏せてるようなIDですね。w
648名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:49 ID:vxvD29xm
「解約する」・・・そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら オレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にYBBを解約しちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェーッ

というわけで解約しますた。
649名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:51 ID:PKAvGOOB
教えてもらったアドレスから解約しようとしたら、まずログインしないといけない。IDとPW間違えないようにキーボードの横にハガキ置いて打ち込んだのに「パスワードが間違っています」
素直に間違ったのかと思い、再度注意して入力したけどやっぱり「パスワードが間違っています」
で、ログインできない⇒解約できない・・・
650 名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/13 23:51 ID:9YOOpX5u
>>648
あ・・・ああ!わかったよ!兄貴
 
                           グスッ
651名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:54 ID:JrTfCrFl
>>649
パスの大文字、小文字、全角になってないかに気をつけてもう一度トライ。
652名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:55 ID:pSO8erzv
>>649
まあ、そんなに心配するな
解約したところで情報が消えるわけでもなし
クレジットカードの番号なんて情報は既に出回ってるんだしさ
2CHは騒ぎすぎだと思うよ
653名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:55 ID:OKOqdyPB
辞めました。すっきりしました。
でも、すぐ他業者へ乗り換えられるのだろうか…
654名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:55 ID:tD5ttz+9
こんなときになんだけど、
so-net+acca 8Mって問題ない?
655名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:58 ID:XXZ4FDxU
>>654
まだサービスしていないのかも知れないが、いまから8M?
せめて12Mか光にしては?
656名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:59 ID:w1Uo3uA9
>>654
なぜに8M?
新規なら12Mいけば?
ちなみに漏れはso-net+acca 8Mこれだ
まあ実際には10Mなんだが
ちなみに漏れは8M近く出る
657名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/13 23:59 ID:eCDP4NQ5
YBB開通しますた。










んな、わけねー
今日解約しますたよ。
658名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:04 ID:pOEi1ns5
解約した神には、解約した理由に書き込んだ内容も教えてほしいナリ
659名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/14 00:06 ID:JdNWIsrF
自分も解約
660名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:06 ID:dpEhgu9Y
>>658
普通に「プロバイダを乗り換え」にしたよ。
回線握られたくなかったしね。
661名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:08 ID:puTFvf8W
>>656
いや、ドサクサ紛れに今使っているADSLサービスに問題がないか
聞いてみただけなんだ。スマン><
俺も8M→10Mになっている。100円違いの12Mはスルー
662名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:09 ID:8yfz8ibv
>>658
FTTHに乗り換え。
663名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:18 ID:8H/mFJ96
>>658
こことかニュー速のアドレスとか貼るヤシいたら神だと思うが。
664名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:22 ID:hAx2fwFZ
なあ、今YBB契約したらひょっとして神になれるか?
なんなら敢えて契約しようと思うのだが(w
665名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:24 ID:qOM70I6e
アホ−BBに登録すると個人データ−が流出
するってことかい?
スマソ初歩的な質問で。
666名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:26 ID:Wm9I2W/7
解約組が多いなぁ

あとになって、やっぱ白紙撤回ねーーーっ
という可能性は?

667名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:28 ID:VZKPtFZH
ダミアンよ。
白紙撤回しようが何しようが、
もはや禿げに信用はないと思うよ。
668名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:29 ID:z7w5ApAm
>>666
それはそれでいいんでない?
アホーbbは糞だから、この機会に他に乗り換えたほうが幸せだと思う
669名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:29 ID:EiGL72Bp
>>665
Yes.

>>666
>あとになって、やっぱ白紙撤回ねーーーっ
>という可能性は?
つもりがあることを素振りとして見せてしまったあとで
白紙撤回しても説得力には欠けるでしょ。
670名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:31 ID:f6IiYp1q
解約急がないとまた人員不足で解約も他ISPへの乗り換えもできなくなる罠
671名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:31 ID:f6IiYp1q
っつーかYBBに加入する時点で負け組みだろ
672名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:34 ID:HBJeeJgV
BBユーザです。
うちは様子見かなあ。
危険は分かってるつもりなんですが……。
いろいろと面倒です。

もちろん予防策として毎日HPチェックはしなくちゃ。面倒だけど。

それにしても契約約款って契約者に不利なことを勝手に変える事が許されるのでしょうか?
これから契約する人だけに有効にするのなら分かるのですが。

YBBは個人情報がこれだけ注目をあびているときになぜこんなことをするのでしょうか?
シェアNO.1のおごりでしょうか。
今回のことで、企業イメージを地に落ちるでしょうね。
オリックスもかわいそうですね。

673名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:37 ID:h4BiZjuT
>>660
それ選択すると回線握られ辛くなるのか…
俺なんてバカ正直に「今回の規約改定に同意できないため」って書いちゃったよ…
上手く他プロバイダに移行できれば良いが…( ´・ω・)
674名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:38 ID:BR6PnBia
昨日解約、本日○ックカメラにてOCN+フレッツ契約してきますた。

OCN・フレッツ共にマイラインで割引
初期費用は契約費の800円のみ(工事費無料)
OCN:3ヶ月 フレッツ:2ヶ月 無料
○ックカメラの商品券6000円プレゼント
フレッツ開通後アンケートに答えるとクォカード4000円プレゼント

カナーリ (゚Д゚)ウマ―

>>658
その他:信用できない
675名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:41 ID:GZiz8tq5
>666
撤回したら、この改訂が赤字解消の決め手だったので、
それがないとなると事実上……。
676名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:44 ID:8LVN4980
俺解約してないんだけどヤバイ?
ほんとにマジヤバだったら即解約します
677名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:46 ID:IDhbZGoA
>>674
情報サンクス おいしいなそれ
678七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 00:46 ID:tPk967B2
>>676
解約しておいたほうが絶対いいって
今までYakuza!BB使っててよかったことってあった?
679名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:47 ID:GZiz8tq5
即解約がベスト
680名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:48 ID:8LVN4980
>>678-679
そうなんだじゃあ解約するかな
良い事も無かったが悪い事も無かったもんで・・・
681名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:55 ID:bl/8KKkm
ttp://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html

うーん、ここにきてヤフーBB利用者の心情を悪くするのはどうなんだろう?
682660:03/06/14 00:55 ID:dpEhgu9Y
>>673
乗り換え先のプロバで解約時の理由は他社へ変更と書いたほうが
回線の開放がスムーズだと思われますと言われました。

>>680
君はあのYBB悪菌を忘れたのかい?
683名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:58 ID:8LVN4980
>>682
それがあった!
今でも書き込めない板あるしな・・・
暫くネットできなくなるのは悲しいけど解約してくるよ!
684名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 00:59 ID:1QYsiJBX
いやいや、もうXデーは過ぎてしまったんだ
いまさら焦ることないと思うぞ。
自分でよく過去ログなりYBBのHPなりプロバ板にいくなり
吟味して決めなさいな。
685名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:00 ID:e2qAkSFW
とりあえず、モデムを返す際は、故障しないように気をつけて。
ただし、故障していなければOKらしいので、
どこからかゴキブリの卵やカマキリの卵がモデムに
入っているかもしれないけど、そのまま送り返すのが吉。
ラッキーカラーは禿げ
686名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:04 ID:EiGL72Bp
+のカキコより

763 :名無しさん@4周年 :03/06/14 00:09 ID:1MzNxC9t
なんか13日が期限ってことになってるけどサポセンに
電話したら解約を言った日の規約が適用されるって言ってた
だから23日に解約でもよさそう
(ちなみにその係員は改訂の事知らなかった)

まあわたしは13日893から開放されましたが。。
687名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:04 ID:NzCKpARP
>>684
webの解約ページでは、まだ23日解約できるよ
688名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:06 ID:bl/8KKkm
まあ、ソフトバンクは朝鮮学校に寄付をしてるらしいが、

それなら修学旅行の大義名分のもと、
厳しい検査をしづらい子供たちを万景峰号に乗せて
北朝鮮と往復するのを支援してるというわけだ。

ソフトバンクを信じるのは北朝鮮を信じるのと同じ事。
美しき国際友好の姿ですな。
689名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:07 ID:8LVN4980
>>684
もう解約してきちゃいました
プロバ板も覗いたけど、
これは解約したほうが良さ気と思ったのでやっちまいました
690リア厨:03/06/14 01:10 ID:RW5uSidT
>>687

ホントのホント?
俺が知ってる限りでは、11→19・12→20・13→23
なんだけどね。

って、事は・・解約日は解約申請から土日を除いた6日後ってコトで
16→24って事だね。






っていうかぁー!!!!!!
土日って解約出来ないんじゃなかったっけ!?
691リア厨:03/06/14 01:13 ID:RW5uSidT
>>686

残念だけど・・それは無い可能性が高い。
だって、解約日は解約申請から土日を除いた6日後ってコトは
明記されてるから。別に、煽りじゃないよ。

よって、23日に解約を申立てをしたら解約日は7月1日ってコトに
なる。

692名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:16 ID:pOEi1ns5
>>673
>>674
そういう書き込みを期待してたりして。(w
いや、回線握られると言うのは漏れは知らなかったので(-∧-;) ナムナムとしか言いようが無いが。

でも実際、禿は顧客というものを軽く見すぎてる。その為にもキツイお灸が必要だね。
693名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:17 ID:pOEi1ns5
>>680
いままでの流れからして悪い事(不利益)な事があっても、いい事が起きる可能性はな〜。
694名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:22 ID:Qu3IMVbt
ギリギリ13日で解約してきますたぁぁぁ!
さぁーて他のプロバ探さないと
695名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:26 ID:lRm0mtvI
間に合わなかったよ…(´・ω・`)ショボーン
696名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:28 ID:ZBR3/LS/
>>685
ゴキはわかるがカマキリの卵はないだろうが! ワラタ
697名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:30 ID:dpEhgu9Y
>>694そんな同志に

基本知識はここで
http://www.kaiteki-net.com/adsl/
つなぎの無料プロバイダ
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html
プロバイダ選びはここで
http://www.kakaku.com/bb/

漏れは
フレッツ・モア + BB.excite
または
Tiki Tiki (ACCA)
で悩み中
ぷららはどうだろう・・・
サービス内容だけは魅力的なんだが
698名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:30 ID:8LVN4980
>>695
俺、今さっきネット解約だけど
23日解約にできましたよ
それともこの30分くらいで変わっちゃったのですか?
699674:03/06/14 01:35 ID:BR6PnBia
>>692
もちろん握られることも考えましたが、この怒りを少しでもぶつけないと。
最悪握られた時は、みかかに ゴルァ!! して貰おうと思いフレッツにしますた。
700名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:35 ID:LQgj5lkY
ソフトバンクに投票しよう
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/
701名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:39 ID:4SCZCtG+
つーか、規約が変わるのが24日からで、
モデムが証券化されて個人データが他社へ売り飛ばされるのはもっと後だろ?
じゃあ、何も13日までに慌てて解約しなくてもいいのでは?
週明けでも間に合うでしょ?
702名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:39 ID:tdg94jIp


・・・昨日YBB契約したばっかなんですけど・・・。
703名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:42 ID:39V+WA0K
面倒くさいんでしてない
どうなるかはしらん
704名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:43 ID:dpEhgu9Y
>>702
マジ?
705名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:46 ID:pOEi1ns5
>>699
おぉ!漢だな。あんた。
706名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:46 ID:tdg94jIp
>>704
うん。いまノート+エアエッヂで、こないだデスクトップ買ったらPCカード入んないもんだから、
わざわざアダプタとか買うくらいならと思って・・・。
707名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:48 ID:dpEhgu9Y
>>706
開通してないなら
まだ止められるかも
708名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 01:54 ID:dpEhgu9Y
>>706
yahooのQ&Aからこんなの見つけたよ
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php?mode=Show&class=8#101

NTT局内工事完了後でまだ開通していないが解約したい。
Yahoo! BBのホームページ上にお申し込みの解約を受け付けておりますページがございます。
下記のURLにアクセスしていただきページ上から解約の手続きをお願いいたします。
【解約受付のページ】
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp
レンタルのADSLモデム、スプリッタに関しては、別途指定する住所にご返送していただく必要があります。
(送料はお客様にご負担いただきます)
またの機会がございましたら、Yahoo! BBサービスをご利用いただけますようお願いいたします。
これらの内容に関しましては、「Yahoo! BBサービス会員規約」に記載がございます。
【Yahoo! BBサービス会員規約(約款)】
 http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/
709YahooBB218178176013.bbtec.net:03/06/14 01:57 ID:p+KBOlGE
(((((((麦)))))))))ムギムギブルブル
710名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:08 ID:ahSRdIj8
>>701
その通り、来週でも構わないよ
711702:03/06/14 02:09 ID:tdg94jIp
>>707-708
ありがとう。
でも契約書が従兄(バイト)の手にあるから今はログインすらできないんだ・・・。
712名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:13 ID:dpEhgu9Y
>>711
そうですか・・・
あとは貴方自身の判断で決めてください。
713オーティズ:03/06/14 02:14 ID:r26Z0uI2
ヤフーBB球場を【平日に】満員にするスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1055096401/l50
714名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:17 ID:WHHkJIe4
715名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:27 ID:RW5uSidT
>>701
上記のレス、ちゃんと読んでる?
13日までに申請しないと24日の改定前までの解約には間に合わない。
それを逃すと、24日以降の解約になる。
24日の改定後に解約したユーザーにとって、

>>>モデムが証券化されて個人データが他社へ売り飛ばされるのはもっと後だろ?

売り飛ばされるのが、直ぐでも後でも全く、関係ないのでは?




>>710
っんなワケねぇ〜だろ!?
716名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:34 ID:re53tG4e
Y!BBが始まった頃に、Y!BB放置民された知り合いの手助けをした。その時今回みたいなことは
必ず有るから、良く考えてとあれだけ言ったのにと昨日その知り合いに
電話したら「Y!BBを信じた俺が馬鹿だった」といって解約するって言ってた。

だからあれほどやめろって言ったのにと追い討ちをかけておいた.
717名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:34 ID:WHHkJIe4
718名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:34 ID:LhA5WPIP
142 :名無しさん@4周年 :03/06/14 02:30 ID:JqxqkzyL
過去スレ発掘。

YBB 個人情報流出!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1006/10063/1006355476.html
719695:03/06/14 02:35 ID:7XxfFh91
>>698
まじですか?
ってかもう遅いか…
試してみます。
720名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:35 ID:LhA5WPIP
かぶってるし
721名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:38 ID:KV5df+ac
うあ、こんな祭り、今黄がついたよ(;´Д`)
オレYahooですよ。
うあ、どうしよ
722名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:45 ID:dpEhgu9Y
>>721
今回がいい機会だと思って漏れは解約したよ。
今までいろいろ騒ぎがあってやめたいなとは思ってた
なかなか踏ん切りがつかなかったけど・・・
723名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:51 ID:KV5df+ac
>>722
急いで色んなスレ見てきて、オレも解約の方向で
気持ちが固まりつつあるよ。
なかなか踏ん切りがつかなかったの、同じだ。
やっぱ、最初からフレッツADSLにしとけばよかった(´・ω・`)
お前ら、解約しないと個人情報売られるよ!   <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ユーザーにレンタル提供しているADSLモデムや無線LANカードなどの「接続機器レンタル規約」を
6月24日から改定する。
現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっているが、モデムの証券化を行なうことで、
レンタルモデムの所有者が変わることになる。
改定された規約では、モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にするなど、
流動化に向けた条項が追加された。また、会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できることも明確に記された。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055262847/l50(プロバ板)
Yahoo!BBの質問スレッド 17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054613319/l50(プロバ板)
725名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:54 ID:k6yde6q1
おいっ ひろゆきが騙されたようだぞ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053664843/l50
1 :名無しさん? :03/05/23 13:40 ID:???
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     _________________________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /おやおや、このような手に引っかかるとはいかがなものか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   これはまことに由々しき事態であり、ぞっとしない。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 本来ならば、この場で怒鳴りつける所であるが
    f  _, ,ム、、_   ./    \ヤング諸君にもそもそと苦言を呈するにとどめておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
311 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/11 01:59 ID:???
  騙されちゃった...
726名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 02:56 ID:ahSRdIj8
>>715
急いで解約しないでもね、譲渡についての意義を文書で送りゃあいいんだよ
727名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:00 ID:RW5uSidT
>>726

じゃ、それで良いんでないの〜?別に、俺には知ったこっちゃない。
ま、実際、解約日が急いでも改定後になったんで、即解約しても
意味ないけどね。
728名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:01 ID:8LVN4980
この時期になっても「改定します」のメール1通来ないプロバイダ
やめてすっきりしたよ。俺もふんぎりついた。
続けてたら済し崩し的に譲渡されるにきまってる。
729名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:03 ID:tdg94jIp
要は、YBBで生き残るためには、嫌な客になれっ・・・!、と。
いい人のまま金を節約しようなんて思うな・・・!、という福本チックなお話なわけ?
730ハン板からコピペ:03/06/14 03:04 ID:dpEhgu9Y
207 名前: 聞きました! 投稿日: 03/06/13 09:44 ID:y/ArJUs4
所有権譲渡を拒否する場合の方法!

ヤフーーサポート曰く

「所有権拒否するということは、規約拒否になりますので
規約が守れないと言うことは、お客様とヤフーとの契約が
終了するということになります。ですから、所有権譲渡拒否するには
解約しかありません」
とのこと。
うんこたれええええええええええええええええええええええ!!!
731名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:07 ID:RW5uSidT

解約日は、解約申請から土日を除いた6日後ってコトは解約するために
明記されてた。改定前の23日付けの解約は13日が最終期限です。

23日までに解約したら良いって事には・・正直、責任は持てません。
これを考慮して考えると・・23日に解約申請したら、解約日は7月1日です。


ご臨終です。。。
732名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:08 ID:ahSRdIj8
>>727
691 名前:リア厨[???] 投稿日:03/06/14 01:13 ID:RW5uSidT
>>686

残念だけど・・それは無い可能性が高い。
だって、解約日は解約申請から土日を除いた6日後ってコトは
明記されてるから。別に、煽りじゃないよ。

よって、23日に解約を申立てをしたら解約日は7月1日ってコトに
なる。


ちゃんと規約を読んでるの?
733名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:14 ID:RW5uSidT
>>732
それ、ニュー速かなんかのコペピだよ。その通りと思うけど。
別に俺は11日に解約申請したから関係ないけどね。
734名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:30 ID:nd+ATMrG
譲渡を拒否すれば良いって言ってる人いるけど、
一番の問題はこんなに簡単に規約が変わるって事じゃないの?
735名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:38 ID:W1Ccs4yW
解約しますた
736名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:45 ID:RW5uSidT
243 :130 :03/06/14 03:43 ID:tKODKH99
>>240
譲渡拒否の方法をYBBが教えてくれないんだよねえ
サポセンも知らないらしいし

らしいよ。即、解約をオススメ。
737名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:52 ID:grXpvvwJ
解約しますた。
解約希望日23日ならセーフかな…?
738名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 03:52 ID:InLdZtrw
>>734
同意。禿が今後の似たような暴挙にでる可能性は低くないと思う。
SB赤字だし。
739名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 04:02 ID:bXD45QyE
解約希望日6/23でやれば平気なんだよね?
740名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 04:13 ID:hAPc248k
さてさて
741名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 04:45 ID:rqeExCQt
先週、フレッツからyahooBBに換えた。
それとは全く関係無いのかも知れんが、今日出張終わって3日ぶりに家に
帰って来たらさ、嫁が35万円の掃除機(訪問販売:日本プ○ンセス)を
買ってやがった。
 話聞いたら、昨日突然、布団をクリーニングさせて欲しい、って
電話が来て、かくかくしかじか、結局良いように丸め込まれて契約
してたんだが。

 ネットで今さ、かなり調べてみたけど、この会社少なくとも良い評判は
殆どないようだ。
ちょっと俺疲れてるんで、被害妄想かも知れんが、このスレ
ずっと読んでたらさ、何か因果関係が有るのかなと思ってしまってさw

 超マジレスなんだけど、詳しく分かる人がいたら教えて下さい。
yahoo→悪○商法 ってつながりが存在するのか?
今回の件は単なる偶然で、俺の被害妄想なのか?
742名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 05:59 ID:zRnN9fW9
開通してないヤシで解約したいヤシはカスタマーに連絡しる!!
開通前の解約は1週間かからないから(月曜解約したらデータ上では木曜あたりには消えている)
昨日、一昨日契約したヤシはまだ手は打てる

まぁ、ahooの大元のデータには残るだろうが、それを転売したら違法だから問題ないはず・・・

そういう俺はケーブルユーザー・・・
ahooにしようとも思ったが所詮ahoo・・・

743名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 06:19 ID:/HRR+jjl
>>741
まぁ、お茶でも飲んで少し落ち着こうw
落ち着いたらクーリングオフの手続きだ。
744孫正義:03/06/14 06:48 ID:k/eA9KNC
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛「まー別にソSBつぶれても将軍様に地位の保証されてるから
    〉        ト、全然関係ないニダ。解約した奴は拉致リスト行きだから覚えておけニダ。」
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
745名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 08:41 ID:3Vop3Xz3
一通り解約のピークを過ぎて一段落したかな?
あとは着々と知らない奴に教えてやって、
解約に導いてやろう。
746名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:03 ID:gvAfmr/O
世界NO.1のルーターメーカー、シスコの役員。ヤフーもそう。
YBBはシスコの機材を使いまくり、シスコの売上に大貢献。ストックオプションだけで
年100億円は個人か個人会社でもらってるよ。米国企業からだけで数100億はある。
YBB会員が多いだけで色んな得な話が来る。
事業がそんなにもう儲からなくても元はとった。
やはり、そのあたりの経営者としての視野は尋常ではない。

馬鹿な個人をだまして、裁判になっても、雑誌、2chにいくら書かれようが
インセという金の力で会員を獲得できたがこの祭りは結構インパクトがでかいと思われる。

747名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:11 ID:CG+KgZt0
   ,n                  
  r「lrh.             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j             | 
  ゝ .f              | 意味はないが、>1は拉致まーす
  |  |      ,r'⌒ ̄ ⌒ヽ、.  |  
  ,」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 人___________________
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、    ゙iー'・・ー' i.トソ 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'        首領樣もこのスレには危機感を持たれたようです
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /\
      \  /    /      /  |.  
       y'    /o     O ,l    |
748名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:12 ID:S/oYDOGG
漏れも昨日23日付けで解約してきた。
今知人で唯一ヤフー確定な子に他プロバへの乗り換えを薦めてきた。
天然だし、絶対ヤフーのお知らせなんてみるわけない子だから
確実にここで引き離しておかないといけないと思うですよ。

漏れ、無線LANパックだから箱大きいんだよね・・・
返却に金かかるのが激しく鬱だ。これも授業料のうちかな。
749マジで1:03/06/14 09:14 ID:3Vop3Xz3
>>747
将軍様、勘弁してくださいよ。
750名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:21 ID:Q1A/016i
とれたての生きのいい社員が一人
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055520385/
751名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/14 09:28 ID:VKtmYsWB
9時23分をもってあほうBB解約してきた
9時25分頃にはDIONで契約を済ませたがな
752名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/14 09:29 ID:VKtmYsWB
ただしモデムの箱がないっぽい
面倒だが、なにやら呪縛から解き放たれたのでまあいいや
753名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/14 09:31 ID:VKtmYsWB
何度もスマソ
ちなみにまだ23日付の解約はできるみたいだから

祭りは終わらないっ!
この分だと期限は明日23時59分かと思われる・・・

解約希望者を暖かく歓迎してやってください
754名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:36 ID:CG+KgZt0
>>750
新潟港での(・∀・)ジサクジエーン失敗御愁傷様です。>アフォーBB関係者様


システム開発協力>アーレフ
拡販卸業者>光通信

総動員で新たな(・∀・)ジサクジエーンですか?


いつ本社に銃弾撃ち込まれるのかにゃぁ
755名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 09:39 ID:gvAfmr/O
まだ、自作自演は少ないなー。
工作員や関係者はまだ寝てるんだろか?
ハゲが海外か?

もうすぐ金融や民族の話が挿入されるよ・
756名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:01 ID:y7e0TZ32
こんなこと言い出すなんてもう個人情報を売り飛ばす先が決まってるんだろ。
757名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:03 ID:k/eA9KNC
書けるかな??
758名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:05 ID:k/eA9KNC
書けた。なんか今度はニュー速に書き込めなくなっちゃったんですが(汗
解約したけどYBBユーザーです。

せっかくニュー速+大盛り上がりだったのに。ショボーン
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055520385/l50

やばい、YBBの逆襲かな?書き込めねえ〜
759名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:12 ID:PkxhbcBa
>>748
着払いでいいんだよ
760名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:14 ID:VRi1LbRH

【低学歴の方の特徴】
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
761名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:20 ID:ObKEVT+M
>>758
2日ほど前に乳速+のAhooスレでコピペ荒らししているアフォが
AhooBBだったためにアク禁喰らったんだろ
762名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:25 ID:gxD/CO5Y
>753さん、今朝見て、何じゃこりゃー状態で、
もちろん、まだ解約してないんですけど、
まだ間に合う根拠を教えてください。
763_:03/06/14 10:26 ID:tf9vy7lH
764名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:29 ID:gxD/CO5Y
>>753
今朝このカキコいろんなとこで見て、何じゃコリャーってカンジなんですけど、
まだ間に合うって根拠を教えて下さい。
765名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:36 ID:3Vop3Xz3
「解約しました!」
元ユーザーから喜びの便りが届いています。

Aさん「不安な毎日から、ようやく解放された気分です!」
Bさん「前から禿げのやり方には、不信感を抱いていたからね。さっぱりした。」
Cさん「おととい解約したんですけど、それからずっと快便でスッキリしています。」

など、1万件以上の便りが舞い込んでおります。
766名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:37 ID:zRnN9fW9
>>764
WEB上の解約日の指定に23日が残っているから
ちなみに俺は>>753ではない
767名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:37 ID:k/eA9KNC
>>764
753じゃないけど、解約ページで解約希望日を選べるんだけど、
その選択肢で23日がまだ選択できるって意味だと思うよ。
ためしに解約ページ行くだけ言ってみな。別に最後に解約ボタンおさな
ければ大丈夫だから。
768名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:38 ID:jooZgeNj
おはよう。
まだ間にあうのか?
昨日の夜中、HPで解約しようとした香具師は
まだ23日まで間にあうと言っていたが…
769名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:38 ID:vtEGC46Q
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)もどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
770名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:41 ID:zRnN9fW9
>>768
大丈夫みたいよ
771名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:41 ID:gxD/CO5Y
みなさん、ありがとうございます。
ほんと、イイ人たちね。
772名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:43 ID:S/oYDOGG
解約の取り消し(つまり、やっぱり継続汁ってこと)は
解約を選んだ当日ならいくらでもできる。
まだ23日の項目があるなら悩めるうちに悩んでおけ。
ま、悩む猶予がなくなってから後悔するよりは
スパっと決断したほうがいいがな。

>>759
着払いはしたいようなしたくないような。
漏れはチキンなのでチャレンジャーの報告まってからにするよ。
773名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:46 ID:TJLS/7p0
________
  |\  \  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | |  モデム  |
  \.|_______|
    \(;´A`)丿 ヨッコラセ コンドハ カイシュウ カヨ ・・・
      | |
      ノ ̄ ̄〉
774名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:48 ID:k/eA9KNC
YBBは実は全然安くない。

しかも今ならどこのプロバでも2〜4ヶ月無料キャンペーンやってる。
フレッシも2〜3ヶ月無料。


つまり上手くやればかかるコストは4ヶ月でも数千円かからない。
へたすりゃ完全に無料になる選択もある。

乗り換えた方がお得。
775名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:55 ID:zRnN9fW9
確かにプロバイダ料が完全に無料になるとahooより安くなるな・・・
ADSL対応の無料プロバイダの詳細キボーン
776名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:58 ID:k/eA9KNC
>>775
価格ドットコム
http://www.kakaku.com/bb/

ここで色々物色してみるのが良いかと。
強烈に安い奴とかは6ヶ月の縛りがあったりするので
その辺は考慮の上でね
777名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 10:59 ID:zRnN9fW9
>>776
詳細センクス
早速逝って見ます
778dis@金狼 ◆HHUSOb3gP6 :03/06/14 11:02 ID:aF+3aRgJ
ttcn最強
779名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:02 ID:k/eA9KNC
雨が降ろうが 槍が降ろうが
朝から晩までモデムをくばって
ワッショイワッショイ!(ワッショイワッショイ!)
ワッショイワッショイ!(ワッショイワッショイ!)
780名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:05 ID:/Oikayb4
なんだよこれ!!
さっき買い物に行って来たら入り口でいきなり例の箱を何も言わずに
(ティッシュ配るみたいに)持たされたんでとうとうアホBBもここまで強引&悪質になったかと
思ったらこんなことがあったのか!

ヤフオクでもわけわかめなことになったしこんどはアホbbかよ。Ahoo自体がアホなんだよ損損損
やっべぇマジむかついた。メシ食ったら解約してくる。
781孫正義:03/06/14 11:07 ID:k/eA9KNC
>>780
9万払え。さもなくばおまいの情報をうってやる!うってやるぞ〜!!
782名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:14 ID:xynLYVOR
ヤフーBBの利用者はうんこです。
783名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:15 ID:uawNkPXN
解約してよかったぁ・・・・・・・・・・・・・
784名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:15 ID:yZh1P5i3
貧乏人の個人情報なんかいりません
785名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:16 ID:xynLYVOR
住所 生年月日 名前 電話番号 メールアドレス クレジットカード番号

786名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:16 ID:yZh1P5i3
各ADSL業者のみなさん

アピールしてください!
787名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:16 ID:v1D3KnDo
松下電器系なら安心かな、Hi-Ho。YBBより10円安いしw
10000円もくれるみたいだな→ kakaku.com/bb
788名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:18 ID:xynLYVOR
9万円払えないヤツは住所 生年月日 名前 電話番号 メールアドレス クレジットカード番号 を売り渡します
789名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:21 ID:ZBR3/LS/
プロバ板、パート2立ちますた。

【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055556142/l50
790名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:30 ID:dpEhgu9Y
>>784
貧乏人の情報ほど悪徳金融が欲しがると思われ
791孫正義:03/06/14 11:31 ID:k/eA9KNC
爺さん婆さんの個人情報キボンヌ
792コピペ:03/06/14 11:41 ID:QzxXg8sz
ソフトバンクBBの個人情報の定義みつけますた
http://bb.softbankbb.co.jp/info/policy.php
項目6の後の

>個人情報保護のための行動指針の変更
>  この個人情報保護のための行動指針は、弊社が、本サイトを通じてご利用者から収集する
>全ての個人情報に適用があります。この個人情報保護のための行動指針において、個人情報とは、
>ご利用者の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、
>
>ク レ ジ ッ ト カ ー ド ナ ン バ ー 等
>
>ご利用者を識別できる情報をいいます。ご利用者が、本サイトを通じてご自分の個人情報を弊社
>にご提供される場合には、この個人情報保護のための行動指針をよくお読み頂き、内容をご了解
>頂いた上でご提供下さいますようお願いいたします。
793名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 11:50 ID://kdVgYc
>>769
アフォー叩き板に載せるとはある意味神か?


盗品を堂々と売買出来る環境(闇府億)を整えたりと、
アフォーの勢いは留まるところを知りませんな。
794 :03/06/14 11:59 ID:sWxJdsVE
俺もやめるかなぁ〜
今度の優待使い切ったら縁切るかな。
こんなことされちゃ・・・
795名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:01 ID:dpEhgu9Y
婆さんすまんのう。わしの保険金でなんとか返済してくれや・・・。

  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
796名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:01 ID:dpEhgu9Y
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

婆さんすまん。わし保険入ってなかったんだって・・・。
797名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:01 ID:/Oikayb4
>>780だけど、解約って加入手続きしたところでできるんだよね?どうやるの?
apooBBに電話なの?
798名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:01 ID:dpEhgu9Y
半年前、じいさんの最後の写真
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1055481416_1.jpg

。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤフーに爺ちゃんを殺された〜
799名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:01 ID:dpEhgu9Y
あたしも逝くよ爺さん・・・
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

あのとき奴等に騙されなければ・・・・。
800名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:03 ID:dpEhgu9Y
         ||        ||        ||       ||
       ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧
      ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
       | |   |    | |   |   | |   |   | |   |
       ∪ / ノ    ∪ / ノ     ∪ / ノ   ∪ / ノ
        | ||     | ||    | ||     | ||
        ∪∪       ∪∪    ∪∪     ∪∪
 ∧_∧
 (´∀`; 明日は何人吊れるかな、、、
( つYBBO
 と_)_)
801名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:17 ID:dpEhgu9Y
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   オ、オヤジ?オフクロ?
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ ウ、ウウ オレガツイテイナガラ.....
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
802七誌のあのこコピペ用天麩羅改良しといたぞ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 12:25 ID:/PDGU01n
  お前ら、解約しないと個人情報売られるよ!   <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ユーザーにレンタル提供しているADSLモデムや無線LANカードなどの「接続機器レンタル規約」を
6月24日から改定する。
現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっているが、モデムの証券化を行なうことで、
レンタルモデムの所有者が変わることになる。
改定された規約では、モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にするなど、
流動化に向けた条項が追加された。また、会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できることも明確に記された。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055556142/l50 (プロバ板)
Yahoo!BBの質問スレッド 17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054613319/l50(プロバ板)
803名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 12:50 ID:/38BK7Qc
解約しました。
804七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 13:00 ID:/PDGU01n
>>803
乙カレー、移行期間が短いことを祈ります
解約理由になんて書いた?
805名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 13:24 ID:YGyl3rp4
祭板って、もしかして火少ない?
ニュー速+もう9スレ目なのに……。

他に今回の騒動に関するスレッドがあるのは、ハン板とプロバ板くらいか?
806七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 13:27 ID:/PDGU01n
>>805
この板は土日の昼間は人が少ないんだよ
807名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:18 ID:bzyla68v
モデム返却時の送料はユーザー負担だって。
今でも24日以降でもそうらしい。
着払いで送った猛者はその後のレポよろ。
二つあるから、無理やり一つにまとめて送ってやろうかしら。
808七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 14:31 ID:/PDGU01n
>>807
まじで?ケチクセーぞ、Yakuza!BB
着払いで送ってある人ってもう何人かいるはずだが…
809名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:32 ID:XObdi4l2
すまん、昨日yahoobbの契約をしてきてしまったんが
どうしよう・・・?

証券化とかよくわからないんだが
だれか簡単に説明してください(ノд`。)
810名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:41 ID:bl/8KKkm
このスレの>>469さんのカキコ

469 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン 投稿日:03/06/13 14:54 AeewJW8H
分かりやすくまとめてみたけど、これでいいんだよね?

今レンタルしているモデムの所有権はY!BB。
その所有権を証券化して第三者に譲渡する。
こうすることにより、Y!BBはモデムの販売料金を第三者から得て儲ける。
ついでにモデムをレンタルしているユーザーの個人情報も第三者に移行する。
Y!BBユーザーはモデムを買い取り所有権を自分にすることも出来る。
譲渡日の少なくとも一週間前に、譲渡される事がホームページへ掲載される。
ホームページ掲載後2ヶ月以内に、譲渡について異議を述べることができ、
2ヶ月以内にY!BBに意義が到達されれば、譲渡は有効にならない。
いわゆる譲渡拒否ができる。
第三者への個人情報開示は、譲渡日ではなく、ホームページ掲載後2ヶ月が
満了した時に行われる。
811(=゚ω゚)ノシ :03/06/14 14:45 ID:E9kB520x
解約したぞ!!!!!
812_:03/06/14 14:47 ID:BuHJpUl9
813七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 14:48 ID:/PDGU01n
>>809
>>810の説明を読んで、解約しる!
814名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:51 ID:GDCRr+LQ
解約するしかないのかな・・・
815名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:51 ID:mXAJjEhj
今このスレみて初めて知った・・・、解約したほうがいいの?
816名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:52 ID:2qR98uAf
>>815
いやぁ、君。運がいいよ。
なんたって祭りに参加できるんだからね。
817名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 14:53 ID:bl/8KKkm
気になるのはモデムの所有者になることで、YBBのモデムレンタルユーザーの
アクセス記録などを取る事ができてしまうかどうかだけど、
そういう話はあまり出てこないですね

外部から他人のモデムにアクセスできる、というのは聞いたことがあるけど
818コピペ:03/06/14 14:59 ID:QzxXg8sz
>>809

だから、YBBがやろうとしている証券化自体は、まったく、個人情報と
別個でおこなわれることなんだよ。

それをYBBは証券化にかこつけて、商慣習上まったく必要ない
個人情報を証券を売った相手に開示する。 という規約を無理やり
くっつけてきたのがおかしいって言ってんだよ。 まとめレスだが、

だから、YBBがやろうとしている証券化自体は、まったく、個人情報と
別個でおこなわれることなんだよ。

それをYBBは証券化にかこつけて、商慣習上まったく必要ない
個人情報を証券を売った相手に開示する。 という規約を無理やり
くっつけてきたのがおかしいって言ってんだよ。
819名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:02 ID:bl/8KKkm
>>798

嫌な写真だなw
820名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:04 ID:/Dyhu1tx
Y!BBの解約を検討している方は
http://provider.bb.yahoo.co.jp/kaiyaku/index.html
821名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:08 ID:mXAJjEhj
Yahoo! JAPAN IDを持っていないよ〜ヽ(`Д´)ノウワーン
822809:03/06/14 15:13 ID:XObdi4l2
譲渡日の少なくとも一週間前に、譲渡される事がホームページへ掲載される。
ホームページ掲載後2ヶ月以内に、譲渡について異議を述べることができ、
2ヶ月以内にY!BBに意義が到達されれば、譲渡は有効にならない。
いわゆる譲渡拒否ができる。
第三者への個人情報開示は、譲渡日ではなく、ホームページ掲載後2ヶ月が
満了した時に行われる。

↑これは拒否すれば、売られないってことかな?
で、その後も売られないようになるのかな・・・
823名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:17 ID:2qR98uAf
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055556142/l50(本スレ・プロバ板)
【IT】ヤフーBB、ADSL所有権を利用し、個人情報販売を計画か【モデム証券化】 ☆9
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055554357/l50(N速+)
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
ヤフー掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1075193&sid=1075193&type=r

824名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:19 ID:bl/8KKkm
まあ、拒否する人が多ければまた規約変えるだけだろうね。(それって規約と言えるんだろうかw)

現状でも、情報開示を拒否したい人はYahooのHPや郵便物をビクビクしながら毎日チェックしろよって話(ワラ
825名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:20 ID:GEKCX05x
>>822
一度拒否してもまた別件で譲渡のお伺いが来るでしょう。
YBBのHPをチェックする毎日…
826809:03/06/14 15:23 ID:XObdi4l2
やっぱ、HPをビクビクしながら見なきゃならんのねぇ・・・
昨日契約して、まだISDNで繋いでるんだけど
今なら間に合うか・・・

でもモデム送りかえさなきゃいけないのか・・・
ダルー
827名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:29 ID:oa8sJiQc
解約しますた。
828名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:29 ID:bl/8KKkm
yhooのモデムはトロイの木馬さながらだな

スパイ(ハード)ウェアかyo
829名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:31 ID:Cdiqc2Sg
明らかに話を流してる香具師がいるな〜と、思った
830名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:31 ID:fNDUx5ML
            /            ` 、
         ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.       ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.       ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
     ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
     l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.     ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
     | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   YBBが滅びますように・・・・
     |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..    `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
            ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.          /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
831名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:40 ID:bzyla68v
>>809
その規約は一般の人にはあまり関係ないと思うよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035901674/
このスレにいるような、モデム返却しないやつとかが対象になると思う。
モデムをすでに売りさばいたやつって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだろうな。

だけどモデムを配ってるくせに、既存ユーザーからモデム料金稼ごうとする
BBがむかつくから解約するべし。
832名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:43 ID:wT9M0EDQ
個人情報の開示がいやなら、
モデムを買い取れ、と言ってるのか?
833七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 15:44 ID:/PDGU01n
>>832
モデム買い取れOr解約しる
とはげは言っています
834名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:44 ID:dpEhgu9Y
>>832
買い取るか解約だそうです。

>>730を参照しる
835834:03/06/14 15:45 ID:dpEhgu9Y
かぶっちゃった
836名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:50 ID:wT9M0EDQ
なんちゅう商売や!
街頭でただで配っておいて、後から金とるってのは!

解約や!解約やで!
837名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:53 ID:dOVfft+3

すぐに光の時代がやってくるよ
838名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:55 ID:Vt/eDpE6
いや、むしろ既に光の時代はやってきている。
839809:03/06/14 15:56 ID:XObdi4l2
もう僕CATVにします・・・

あほーしんじゃえ!!
840名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 15:57 ID:inxue/lY
>すぐに光の時代がやってくるよ

今は暗黒の時代というわけですね
841名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:01 ID:k/eA9KNC


もっと光を!!


842名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:04 ID:JTJWnek1
禿げだけにもっと周りを照らせという事ですな、はっはっは





…スンマセン
843名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:07 ID:zdgZjxUq
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)有ります〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
844名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:22 ID:dpEhgu9Y
>>839
>>708
ここ重要
845名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:26 ID:3AxI0Lj4
Y!BBってネット初心者多いよな

846名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:29 ID:XxDY7EXV
さすがahoo
やることがえげつないな

ぼったくりパブとほとんど一緒じゃねーか
847七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 16:34 ID:/PDGU01n
>>845
じいちゃんばあちゃんの加入者も多い
848あぼーん:03/06/14 16:34 ID:xGmYxn6W
849名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:37 ID:SI/9I9gX
先ほど、23日付けで解約しました。
騒ぎが大きくなったらこの話自体ポシャるかもしれないけど(甘いかな)、
この前AirH"PHONE買ったし、DIONに乗り換えるいいきっかけでした。
マイラインで更にセット割とかよくわかんないや。
850名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:39 ID:iyB4YEVr
>>841
ニーチェだっけ?ゲーテだっけ?
851名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:42 ID:et7AZZKw
>>811

ゲーテです
「死」を前に言ったとか…
852名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:44 ID:dpEhgu9Y
>>849
お宅の電話のマイライン・プラスを KDDI にすれば
DIONの料金が安くなるっつー事

ODNなら
テレコム

フレッツ + 各社ISPなら
NTT

にマイライン・プラス契約すれば安くなる
そーすると高いと思ってたフレッツすら
YBBより安くなる。
853名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:45 ID:CRyHJzNZ
>>841
北斗の拳かと思ったよ
854名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 16:55 ID:dpEhgu9Y
>>849
おまけにDIONでADSL契約するとairH゛オプションが無料じゃん
http://www.dion.ne.jp/service/mobile/air-h/01.html
855名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:03 ID:t09mvj+H
禿に金払ってる香具師の気が知れねぇ
856名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:07 ID:iyB4YEVr
>>851
ありがとう。
学が無いのでうろ覚えなんすよ。

しっかし、ヤフーBBってば事後承諾の規約改定を何回繰り返せば気が済むのだろう?
"そして誰も居なくなった"って事になっちゃうよ・・・。
857名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:09 ID:0Ksw0NVS
全板にYahoo!BBスレを立てるべき?
858名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:15 ID:pnDHg1Y9
>>857
うん。
859名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:19 ID:U7ae5BLW
つーか、昨日解約手続きしたんだけど、
会員情報ページにアクセス出来なくなってる。
まだ会員なんだろう?
ユーザ扱いしろよ。
860名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:32 ID:naIOqtzz
>>856
「誰もいなくなる」までだろ?
861名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:32 ID:IDhbZGoA
NTTのお姉さんがyahooですか、はぁ・・・だって
862名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:35 ID:IYwCYzRg
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) これが俺のスタイル!
フ  孫  /ヽ ヽ_//
863ジャスティス・孫:03/06/14 17:39 ID:pnDHg1Y9
Yahoo ! BBマンセー!今ならタダでモデム配ってるから早く入った方がいいよ〜
864名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:40 ID:j2qTJbwT
うっし。たった今解約してきた。
光にしてぇーしないけどね。
金ないんで。
865名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:43 ID:xynLYVOR
俺の殴りたいランキング
1位 金 
2位 孫 
3位 土井
866名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:45 ID:dpEhgu9Y
>>864
金ないか、じゃココにも貼っとく

>IP電話を使う気が全くないなら…
>実はフレッツADSLモアの方が118円、ACCA12Mの方が90円安い。
>長距離なら、損失に強いACCA12Mがオススメ!
>フレッツADSL モア(マイラインプラス割引)2430円+モデムレンタル490円+BB.Excite500円 = 3420円
>TikiTiki ACCA12M 2780円+モデムレンタル500円+NTT回線使用料168円 = 3448円
>Yahoo!BB(12M)2480円+モデムレンタル890円+NTT回線使用料168円 = 3538円
>1Mbpsで構わないならACCAのADSLエントリーサービス(1M)で。
>TikiTiki ACCA 1M 1450円+モデムレンタル500円+NTT回線使用料168円 = 2118円
>hi-ho ACCA 1M 1960円+モデムレンタル500円+NTT回線使用料168円 = 2628円
>距離の影響を受けないFTTH(VDSL方式、上下16M)も検討する価値あり。
>USEN「BROAD-GATE01」Type V 3300円+モデムレンタル600円 = 3900円

867名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:50 ID:cQRzZCWi
阿呆BB解約して(・∀・)イイ!!アクセス(おでん)にしますた。しばらくは2ちゃんプロバイダからの下記子になりそう
868名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 17:59 ID:0rSMHSuE
YBBは、一昨年から1年半使って引越しを機に解約しました。
良かった、良かった。
そういや、最初は安いし速いしで満足だったけど
あれ普通に他人のPCと繋がるんだよなww

他にもよく切れるし2ch書けないし不安定だしもうダメだなと思ってた。
変えて良かったとおもうよ〜。
価格に利点が無くなったから最早存在価値無いに等しいね。
孫が契約者数が云々って言ってるけど
街中で配ってるモデムも含んでんじゃねぇのかww
869名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 18:06 ID:d9v0j9wZ
だいたいなんで街頭でモデム配っていることを怪しいと思わないんだよ
870名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 18:12 ID:xTP0OGPJ
ライバル業者総出で必死だな
871名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 18:12 ID:IYwCYzRg
>>869
それだけ馬鹿な消費者が増えたってことだな
872名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 18:16 ID:h4BiZjuT
>>692
不安なんで次のADSLは、回線握られても強引に奪い取ってきそうなフレッツにしました。
無事、移行してくれよ…
873 名無しさん@おどらにゃソンソン :03/06/14 18:20 ID:IDhbZGoA
うち悪化きてないんだよな〜
874849:03/06/14 18:51 ID:SI/9I9gX
>>852
 乗り換えは考えていなかったので調べてませんでしたがY!BB
料金下回りますか。Y!BBありがとう。
>>854
 AirH"のダイヤルアッププロバイダ料金込みでデータ圧縮サービス
つかえるんですね。
875七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 19:02 ID:/PDGU01n
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) THANK YOU YakuzaBB   ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE HAGE WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\   
876七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 19:03 ID:/PDGU01n
| \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | 
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └
877名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 19:04 ID:iyB4YEVr
>>860
まぁ、そうなんですが。
"気が付くと"って意味でして。
ヤフーBBの人たち、解ってやっているとは思えなくて。
878名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 19:10 ID:/lfL2BhC
さっき解約手続きしたけど…今月中は繋がることなるらしい。不安。
879 :03/06/14 19:11 ID:QzxXg8sz
アッカ来月からエリアになるから1ヶ月難民だよ。
しかし速+は燃料切れだな。
880七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 19:13 ID:/PDGU01n
>>878
回線握られたら
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
ここから最寄の担当を調べて電話汁!
881七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 19:39 ID:/PDGU01n
友人は兄弟から「ネット難民は困る」と反対にあい、
今すぐ解約は出来ないそうだ
何もなければいいが…
882名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:00 ID:u0DlcYSz
助けてくれ・・・・うちの親父がいつのまにかYBBに入ってやがった
さっき電話して「即解約汁!」と色々と説明したのだが
どうも解約の仕方が理解できてない様だ、何度も説明したのに・・・・

今解約したら・・・・セーフだよね(つД`)
883名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:06 ID:dpEhgu9Y
>>882
セーフじゃないかもしれんしセーフかもしれん・・・
しかし、これからずーっとガクブルさせられるようなプロバは
さっさと解約したほうが精神衛生上良いとは思いませんか?
884YahooBB220052100020.bbtec.net:03/06/14 20:22 ID:+gMS60sQ
阿呆BBのPRコーナーから書き込んでみました!
885名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:29 ID:2qR98uAf
おまえらイイ!
>>870を完全にスルーしてる。
立派だぞ。
886名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:31 ID:ruXPULeh
YBBに加入したらどんどん髪の毛が抜けてまるで孫のようになってしまいました
解約したら逆にフサフサと生えてきてギネスでも狙おうかとおもってます
やめて本当によかったです       (24歳・会社員)
887名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:35 ID:QP4sNlA1
YBB利用者じゃないので、祭りには参加できないんですが…。
なんか、私が何かの懸賞に応募したらしく、その「当選です」とさっきTELが。
「Wチャンス当選でYBBの無線LANパック(?)と1ヶ月無料お試し期間プレゼント!」と。
散々YBBを宣伝しまくりのTELですた。
モデムなんてどこでも配ってから当選もクソもないし、ココ見てたので、試す気もなし。
「証券化がどうとかで問題になってるのでいりません。」と断った所、
「うそです!」
と怒り気味におっしゃっておられました。
YBB激しくウザいので、解約祭り、がんばってほしいです。

懸賞なんか応募して、自分で個人情報流しまくりだ…ウツ。
スレ違い、スイマセン。
888864:03/06/14 20:36 ID:j2qTJbwT
>>866
お。thx〜
参考にさせてもらいまつ。
889884@携帯:03/06/14 20:41 ID:GZ9Ruj18
ウワァァァァァン!!みんな漏れのことちっとは褒めてよう。
例のジャンパー着た兄ちゃんが後ろで「どうですか?快適でしょ?」
って言ってる所でのフシアナ書き込みはかなり勇気が必要だったんだからよー。
890名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:41 ID:rNWr56UU
>>870
今回に限り、同業者は静観しているんだろうな。
こんな規約変更は自滅以外の何者でもないじゃん。
891名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:42 ID:k/eA9KNC
宇宙並みにヤバイ。速くマスコミが取り上げてくれないと。
みなさんメールでこの一件について垂れ込みましょう。

以下新聞各社ご意見ページ

朝日新聞
http://www.asahi.com/information/mail.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feedback/index.htm
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/annuncio/mail.html
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/questions/questions.html
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/pr/tel.html
892名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:46 ID:2qR98uAf
さあ、「解約しました」と喜びの声が、こちらの祭り事務局にジャンジャン届いています。
>>886さんは、「解約したら逆にフサフサと生えてきて・・・」と大喜び!
みなさんの生の声を
FAX、メールでお待ちしてます。
893名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:47 ID:dDY6/t9O
>>889
ごつ
894名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:48 ID:2qR98uAf
>>889
すごいですね!

って、なんの事でしたっけ?
895七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 20:50 ID:NIZElDed
>>889
偉いぞ!
せっかくだから証券化のこと聞いて欲しかったけどw
896名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 20:50 ID:k/eA9KNC
週刊アスキー垂れ込みページ
http://wam.ascii.co.jp/


897名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:04 ID:5NJzMrsp
ヤフー使ってる知人に警告メール送ったけど
たぶん解約しないんだろうな。。。
街角でモデム貰って即入会するような呑気者だから。
898名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:05 ID:dpEhgu9Y
>>886
ホルホルって髪の毛が増えてくAAを思い出した。

>>884>>889
ちゃんと解約祭りの告知したかい?
899884=889:03/06/14 21:05 ID:MLh26U/R
>>893-895
d
とりあえず、帰り際に「家では光使ってるんで、それに比べると遅いね」
と嫌味言ってきました。漏れみかか8Mなのにw
でも、バイトの兄ちゃんに言っても仕方ないんだよね。
ハゲに直接言いたかった。
900名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:11 ID:CvkOtDfz
>>889
偉いっ!
901名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:14 ID:2qR98uAf
掲示板に書き込んで来ました

ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/bbs/wforum.cgi
902名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:24 ID:zOozGC75
母親にさっき解約しる!って言って、情報源は何処だって聞かれて
「2ちゃん」って言ったら、それは嘘だから大丈夫とかぬか視野がった!!!アホーからメール来てるって言ったら
それほど重要じゃないからとか電話きりやがった!!!
しかもまだ帰ってきてねぇ!!!!
もうだめぽーーーーーーーーー!!!!IDもパスワードもわかんねーー!!
903名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:30 ID:LVhlJsEM
昨日解約しました。
正直ここで書かれてるような事が本当に起こるかどうかは、半信半疑なんだけど
とにかく気持ち悪い。
以前から何となく信用できない企業というイメージがあったけど、乗り換えの面倒
さからそのまま利用してた。
今回の事はいいきっかけでした。
904名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:31 ID:dpEhgu9Y
>>902
ここの第11条がソースとして使えるんじゃない
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/terms_20030610.html
905名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:33 ID:pOEi1ns5
>>903
>正直ここで書かれてるような事が本当に起こるかどうかは、半信半疑なんだけど
>とにかく気持ち悪い。

それでいい。自分で判断して行動するのが大切だ。
906名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:39 ID:tSJ0k8pt
お申し込み氏名 ○○ ○○様
お客様番号 20020300xxxxxx
お申し込み日 2002年03月01日
受付時間 2003年06月14日21時03分
解約希望日 2003年06月23日
契約終了月 2003年06月末
つい先程、ネットにて解約手続してきました。
解約理由は
「接続機器レンタル規約の、モデム所有権の移転およびそれに伴う個人情報の開示について不満があるため。」
>>275 コピペさせてもらいました。

次はアッカの1Mにするわけだが、開通まではダイヤルアップ。
ダイヤルアップなんて久しぶりだ・・・。

ところで、モデムは今すぐ送り返したほうがいいんですかね?
907名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 21:50 ID:dpEhgu9Y
>>906
解約日の翌日でいいですよ。
908七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 21:52 ID:NIZElDed
>>906
送料元払い(自腹)ですぐに返却だそうだよ
909七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 21:53 ID:NIZElDed
>>907
そうだったのか、スマソ
910名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:02 ID:zOozGC75
帰ってきて母親に言ったら「そんな事あるわけない。2ちゃんねるって所はデタラメばっか流すし、
メールにだって、9万払わなきゃいけないとか個人情報が漏れるとか書いてないんだから大丈夫。
だいたいあの大会社がそんな事するわけないやん。」とyahoo信者になってます。
11条見ろよと言っても「そんなくだらない事でなんで見なくちゃいかんわけ?
大丈夫やねんから黙っといて。」といわれた…。
もうだめぽ…俺は解約はできん…。
911名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:04 ID:NWnL8psx
>>910
御愁傷様。ahoo信者なんているんだな。
912名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:08 ID:u+bsQ+bd
>>828
バックドア付きかよ!

アフォーに入ってから妙にスパム(迷惑&エロ)メールが増えた香具師いない?


パケットアナライザーか、『アンチスパイ』ソフトで探る神の降臨をキボーンヌ
913名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:10 ID:3WlFFVEV
いろいろな板に宣伝したら?
漏れいつもいる板にはコピペしたよ
914名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:11 ID:4Qyd5Zif
>>910
くだらないと思ってるんだからそれでいいんじゃない?
915名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:28 ID:GgyBZFXA
俺もできる限りコピペしてるんだが、イマイチ盛り上がりに欠ける気がする
916名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:37 ID:+EbXRVFh
解約終了。
1年と半年のあほー生活にピリオドを打つ。


917名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:40 ID:/szXTD9g
2chで騒ぎを知って、あほーの解約を考えてますが、クレカ不要で契約できるISPって
他にありますか?
918名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:45 ID:wJ0v7DwV
>917

116経由のぷらら
みかかの電話請求書で支払可能
海鮮握りも強奪
919名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:46 ID:et7AZZKw
>>917

OCNへ逝け
920名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 22:51 ID:dDY6/t9O
>>917
くさる程あるけど。。。
適当に評判とか調べるんだったら、日経ネットナビの今月号の特集でもやってる。
921七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 22:55 ID:NIZElDed
とにかくまだ解約してないBBユーザは早く解約しようぜ
922名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 23:03 ID:8vk7qpRN
★★★★★ 川崎投手をオールスターに! ★★★★★
板違い、スレ違い失礼します。
現在、野球板、祭り板合同で中日の川崎投手(背番号20)を
オールスターファン投票1位にする祭りが開催されております。
今、着実に差を縮めております!投票締め切りは6月22日(日)です。
このまま一気に逆転し、逃げ切るために皆さんの力を貸してください!
投票はこちら http://allstar.sanyo.co.jp/
携帯からの投票はこちらhttp://allstar.sanyo.co.jp/handyweb.html
中間発表はこちらhttp://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
野球板(川崎本スレは常時age進行なのですぐ見つかります)
http://ex3.2ch.net/base/
投票の効率的な方法はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/hazimete.html
923名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 23:03 ID:XfJoy7TI
さっき解約しますた。
んでTikiTiki@ACCAにしてみますた
すんなり移行してくれますように
924七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/14 23:16 ID:NIZElDed
>>923
乙ですた、すんなりできるように祈ってます
925917:03/06/14 23:22 ID:/szXTD9g
サンクスです。明日一日良く考えて月曜にはまじで解約します。
926名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 23:33 ID:2qR98uAf
グレーゾーンで大丈夫だろう
という、禿げのユーザーに対する馬鹿にした姿勢が今回の祭りになった。
927ADSLプロバイダー総合ランキング:03/06/14 23:47 ID:dDY6/t9O
1 OCN 2 DTI 3 WAKWAK 4 So-net 5 ODN
6 ASAHIネット 7 ぷらら 8 @nifty 9 SANNET 10 BIGLOBE
11 Panasonic hi-ho 12 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ
13 東京電話インターネット 14 DION 15 Yahoo! BB 以下略
ttp://netnavi.nikkeibp.co.jp/
928名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 23:51 ID:9MQBEdix
しゃ社長!!
今日一日で2万人の解約手続きが出ました!!
まだだ・・・まだ298万人に残っているではないか!!
これが第一陣機動部隊だともわからずに・・・
エイベッ糞の二の舞ですね・・・
NTTじゃあるまいしバックに国もついていないので
アメリカみたいに個人情報売られた10万人ぐらいが訴えたら
ソフトバンク関連全てアボーンできるのに
ネットランナーも(w
皆さんが解約している間に
俺はヤフー株売りで始めましたよ
エイベッ糞見てればわかる!!絶対株おちるから(w
速くTVニュースでとりあげてくれないかなぁ〜
あと、やり方からして、会員にもこの内容を教えるメールを送ってなさそうやし
明らかに、この解約はユーザーには損やね
929名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/14 23:55 ID:cQRzZCWi
>>917
漏れは去年アホ解約した際におでんにしますた。
マイラインもおでんにしたんで電話と一括請求でくるよ。支払いは引き落としにしてる。
正直フレツーにしようかともおもったけど、みかかにはちっともいいことなかた(つか最悪)だったから

そんなこんなで先週おやじが阿呆bbのモデム押し付けられそうになったそうな。
持ってみたら重いんでおかしいと思ってヤシに怒ったらしい。
930七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/15 00:15 ID:rm1kxFTP
>>929
えらいぞ!親父!!
931名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 00:47 ID:HDV7uXoO
今日近所のビデオ屋に行ったんですよ。
そしたら赤いジャケット着たahooの人が二人ほどいたんです。
いろんな人にBB勧めてたんだけど、ほとんど無視されてました。

え?私?
もちろん無視したに決まってるじゃないですか!!
此処の祭りの事、教えてあげようかと思ったけど止めました。
932名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 00:48 ID:SUyKuX/I
933名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 00:50 ID:NfdIu4uS
見るんじゃなかった。
好奇心は怖いね。
知らぬが仏だね。
このスレは脳内あぼーんとともにログも消しておくよ。
んじゃ!
934名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 00:51 ID:Cd6AVO6x
>>932
専門家じゃないとわからないのかよ!?
935名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 00:58 ID:Q50SWiIo
今日、モデム配布工作員をからかいに逝こうと思うけど
「ズブの素人だと思わせといていい加減なこと逝ったらネチネチ責める」
方針でのシナリオきぼんぬ
936名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:10 ID:2hxvSBCZ
>>935
モデム配布は単なる派遣短期バイトだから辞めとけ。
意味はないぞ。
やるならサポセンへしつこく電話、の方がはるかに効果あるし、
皆が欲しい情報だから有益。
総務省への電話でも良いけど。
そっちキボンヌ。
937名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:12 ID:yDDs33IR
【税金のムダ】消費者センター・経済産業省は役立たず【無駄無駄無駄】
平行祭りですか?
938七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE :03/06/15 01:21 ID:cjC1vtJt
禿裁判にかける元ユーザ・現在ユーザも出てくるだろうな
939名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:36 ID:AKvyWmpT
サポセンの人たちを苛めるのも、よしてあげなよ
悪いのは禿と一握りの取り巻きだけでしょ
940名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:37 ID:Ht3EbxmP
【税金のムダ】で、、
おいしいオモイをしてる人がいるのだよ
【無駄無駄無駄】 なホド、、、
肥えた人々がいるのだよ
でも、、、、、、
叩かれることは無いのだよ
セイゼイ生ぬるい実刑があるだけなのだよ
まともに生きようとする人間が馬鹿なのだよ
だまされてる人間が馬鹿なのだよ


941名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:43 ID:/dgyaU1c
ヤフーBBのサービスが始まった頃、多くの新規顧客が放置民として取り残された。
2chでは数々の罵倒や叩きが横行したが、運良く繋がった私はさして気にしなかった。
しばらくすると、解約者の回線をヤフーが握ったまま離さないという話を耳にした。
総務省には連日電話が鳴り響たらしいが、私は当分解約の予定が無いので放置した。
942名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:43 ID:/dgyaU1c
そうするうちに、ヤフーが新規加入者に1年間の「縛り」を付けると言いだした。
2chではこの会社への悪評判が広がったが、私は新規加入者では無いので無関心だった。
ある日、ヤフーでホームページを作ると著作権はヤフーになるという噂を聞いた。
しかし、添付ファイルも満足に送れない私には関係ない事だった。
その後も、ヤフーBBがモデムを街頭で配り歩いたり、勝手にモデムを送りつけてくるという話を耳にするたびに、私には無関係、私は初期からの優良な顧客だからと勝手な理由で、こうした評判には耳を閉ざしていた。
ある時、2chの住人が、この会社から朝鮮学校へ寄付金が渡っているという事実を突き止めた。
多くの2chの住人は、こうした企業の体質を警戒し、様々な警告を発したが、私は特にナショナリストという訳でも無かったので、サービスに国籍は関係ないと信じていた。
943名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:43 ID:/dgyaU1c
何度も何度も解約するチャンスがあった。
そして幾度にも及び2chでは警告が行われて来た。
しかし、私は、解約手続きが面倒だと思いこみ、乗り換えるなんて馬鹿馬鹿しいと自分を納得させ、普通に使う分には問題無い、騒いでる人は特殊な使い方をするクレーマーだと信じて何も何もしなかった。
そして先日、ヤフーBBは一方的に規約を個人情報が極めて危険に晒される形に変更してきた。
この段階で初めて私は自分の愚かさに気が付いたが、そのときには全てが遅すぎた・・・

944名無しさん@おどらにゃソンソン:03/06/15 01:48 ID:Q50SWiIo
>>941-943
理想的なahoo!BBの顧客だな
945七誌のあのこ ◆NAPG.DnIfE
>>944
ああ、Yakuza!BBに騙された典型例w