【熊本】「熊本県は『馬本県』になります」と“宣言”…馬肉のネギ焼きや馬肉カレー、県内24店で馬肉料理、熊本商工会議所がフェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 熊本商工会議所は1日、オリジナルの馬肉料理を提供する「A究!新・馬肉料理フェア」を、県内24の飲食店で始めた。
「熊本県は『馬本県』になります」と“宣言”。3月3日まで展開する。フェア参加店と馬肉料理のレシピを紹介する冊子も発行し、
家庭での馬肉の消費拡大も後押しする。

 県産品の消費で熊本活性化を目指す「熊本よかBuy(ばい)運動」のひとつ。馬肉の安全性をPRし、馬刺し以外の馬肉料理
を普及させようと初めて企画した。

 フェアには、熊本市内の居酒屋やレストランを中心に、阿蘇くまもと空港や高速道路のサービスエリアの店舗も参加。軟らかく
煮込んだ馬肉と甘みのあるネギを、もちもちした食感の米粉の生地で包んだ「馬肉のネギ焼き」、タマネギやトマトなど県産野菜
と馬すじ肉をとろとろに煮込んだ「桜肉のインドカリー」などを提供する。

 参加店舗とメニューは、冊子「THEくまもと馬肉BOOK」(A5判)に写真付きで掲載。昨年11月に実施した馬肉料理コンテスト
の優秀作11品のレシピも紹介している。

 冊子は2万5千部を作製し、熊本市内の公民館やホテル、精肉店などで無料配布する。同会議所。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(くまにちコム) http://kumanichi.com/news/local/main/20130201009.shtml
写真=「A究!新・馬肉料理フェア」の参加店舗や、馬肉レシピを掲載した冊子「THEくまもと馬肉BOOK」
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20130201009_DAT_20130201230256001.jpg
2やまとななしこ:2013/02/02(土) 02:49:30.28 ID:hrV3Naew
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
3やまとななしこ:2013/02/02(土) 02:52:33.38 ID:3y1KxuGs
そのまま鹿児島と合併して馬鹿県にでもなれや
4やまとななしこ:2013/02/02(土) 02:54:12.22 ID:sBBhOmRe
馬本になるなら隣の
鹿児島と一緒になったらどーだ?
5やまとななしこ:2013/02/02(土) 02:58:07.67 ID:lLnrcuG4
6やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:04:26.59 ID:Ua90bGID
あと馬刺しを食うので有名なのは山梨県。

その山梨が黙ってねぇら。
7やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:09:56.34 ID:hr//xcY2
たしかに慰安旅行先の熊本で食べた馬刺しはケタはずれの美味さだった。
今までのは何だったの? ってぐらい差があった。
しかも量のわりには安いし。

タテガミや馬レバ刺しも絶品だったなぁ('A`)



@修羅国
8やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:10:23.63 ID:ofSMKy4m
三番煎じ
9やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:12:56.09 ID:xlgjVnHe
>>1 ノッカッテ。。。日本はヤマトにナリマス。m
10やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:13:13.30 ID:3oVY1Xsr
英国人になんて説明するのさ
11やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:15:53.17 ID:9U00b6hM
>>4
鹿児島 「お断りします。」

それよりくまもん譲れ。白にお色直しするから
12やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:28:46.75 ID:PSR/uRqy
>>2
ちょっとこっち来い。食ってやるよ
13やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:29:01.34 ID:4ZUZaBOj
もうこういうのはいいよ
うどん県で終了!

世間をなめるなよ
14やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:30:38.77 ID:b3FLRKIh
うまもん!
15やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:34:56.39 ID:ZBafAg/n
サラブレッドは太らせてから食うのが最高w
16やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:37:04.09 ID:hr//xcY2
[香川→うどん]は音的に無関係なのに、
後発組は妙にシャレっぽく攻めてくる点について。
17やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:37:16.98 ID:slZRkDJY
じゃあ熊襲が馬襲になって
旨そうに聞こえる
18やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:42:13.29 ID:ayJFC5gY
鹿児島を巻き込むな!!
19やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:43:21.14 ID:EAzp/KVh
フルボッキ内柴県
20やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:50:22.42 ID:MgOTFQkN
  (O>――<O)
  / (゚)  (゚) ヽ
  ○u/▼\ ○  あのー くまモンは?
  |(ヽ二フ ) |
  /  ̄ ̄ ̄  ヽ
 f ヽ    /  |
 ヽ \ /   ノ
 |\_ )(_/|
 |      |
 |      |
 | | ̄ ̄|  |
 (_ノ   ヽ_)
21やまとななしこ:2013/02/02(土) 03:50:54.49 ID:49CKX4ZL
熊のdna入り馬肉バーガー
22卍3286卍ss:2013/02/02(土) 04:01:31.38 ID:xlgjVnHe
>13 ノリだもん Eージャン。m
23やまとななしこ:2013/02/02(土) 04:05:01.56 ID:/rlK6KJr
今までは熊食ってたのか?
24卍3286卍ss:2013/02/02(土) 04:06:49.51 ID:xlgjVnHe
宮城県は パンダ省に 鳴らない世ーにしましょう!m
25やまとななしこ:2013/02/02(土) 04:15:15.91 ID:7hAHmQws
マジでスマン。
馬肉は未勝利馬のことか?
26やまとななしこ:2013/02/02(土) 04:24:38.74 ID:+8k5H/sH
犬を食うのと変わらんな。
27やまとななしこ:2013/02/02(土) 04:30:38.62 ID:yPAfc4Xr
馬刺しはうまい、これは認める
28やまとななしこ:2013/02/02(土) 05:20:42.64 ID:/40x12zd
>>4
鹿児島はそこまでミーハーな県ではありません
熊本は伝統的に昔からミーハーなようです
加藤清正公とそれに関連するモノとか…
29やまとななしこ:2013/02/02(土) 05:55:06.24 ID:CZV3C9+0
くまもんはうまもん改名
30やまとななしこ:2013/02/02(土) 05:58:54.98 ID:+z7MoUIL
昔は隈本だったもんね
加藤清正が勝手に熊に改めたってだけで
九州に熊いないくせにくまもんはおかしい
31やまとななしこ:2013/02/02(土) 06:03:30.62 ID:erYnbxOb
>>28
おいおい、県民性の話ならあそこはミーハーとは程遠いぞ。。。
日本でも有数なくらい保守的なとこだぞ、あれ。そのくせ権力にはやたら疎い。
単に、頑固とか偏屈とか言ってもいいレベル
32やまとななしこ:2013/02/02(土) 06:23:05.64 ID:QK+Dg1VV
商工会議所だから
自治体じゃ無いから

勝手に言ってるだけのネタだから
33やまとななしこ:2013/02/02(土) 06:24:22.37 ID:Eek0p/fH
競馬不況を反映か?

馬さんも、走りで競争してた時代から
死んでお肉を売って子孫を残す時代かな。
34やまとななしこ:2013/02/02(土) 06:31:13.19 ID:/3BL5Cka
>>29
くまもんをアレンジした うまもん を弟分として出せばバリエーション出てくるね

くまもん
 弟 しまうまもん
 彼女 しろくまもん
 友達 うまもん
 友達の彼女 しまうまもん

 ライバル ぴゅーまで ぴゅまもん
 ニート なまけもので なまもん? とか なまけもん
 
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―
35やまとななしこ:2013/02/02(土) 06:55:52.79 ID:VnALJsJJ
>>31
>おいおい、県民性の話ならあそこはミーハーとは程遠いぞ。。。

熊本には「ワサモン」という言葉があってだなぁ
新し物好き(ただしすぐ飽きる)の県民性なんだよ
36やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:02:00.20 ID:N7PgRm9A
折角くまモンが予想外の成功を収めてるってのに
わざわざ他県のマネみたいな事をやってシラけさせる・・
所詮は田舎者の浅知恵だな。
37やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:27:59.39 ID:MKkemmNS
馬並県
38やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:29:43.59 ID:lI3HjIMZ
絶品朝ジメ仔馬を食べに来てはいよ
39やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:33:39.82 ID:pQVNIevz
そろそろ愛媛か和歌山がみかん県の称号を賭けて決戦とか見たいな。
40やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:37:11.43 ID:Wmp60pJH
タイミング悪うて申し訳ないが、肥後の赤牛を食べたばかり。
モモ肉の脂気(脂身じゃないよ)が適度で、抜群にうまかった。
…まあもちろん、馬刺は旨い。
41やまとななしこ:2013/02/02(土) 07:39:14.15 ID:J0amPW5k
うどん県

このインパクトに勝てるものはいない
42やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:25:06.96 ID:N7PgRm9A
うどん県も語感としては大して良くもない
ましてや二番煎じ、三番煎じなんて

渋谷に馬肉専門店があったんだがなくなっちゃったな
43やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:58:35.07 ID:VnALJsJJ
>>40
あかうしはまさに赤身を楽しむ肉だな

ミディアムからややレアに焼いて塩と胡椒だけで味付けし、ソースはかけずに食べると美味い
44やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:29:58.20 ID:hPqrALT2
「旨かモン」これ商標登録しとくか
45やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:31:41.04 ID:Re6kKUVl
何を言ってもニコニコ笑って答えてた温厚な武豊がうまい馬刺の店の話をしたときだけは怒気を発したと
ある作家がエッセイで書いてた。
46やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:35:08.81 ID:dl84mX9E
馬刺し用の馬って北海・・・

うあっ
47やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:02:54.80 ID:sJGSZwV1
いい馬刺しは美味い
by甲信
48やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:12:11.53 ID:6pOxd2Xu
カナダ産じゃあ・・・
49やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:24:06.21 ID:sDy25IOV
府中 大井産とは書けねーだろふつう
50やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:25:09.81 ID:4AIBcnUT
>>35

・「わさもん(早生者)」… 新しいものが好きな人の意。これも県民性の一つにあげられる。

マジでwikiにあってワロタ
51やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:33:45.50 ID:xMpN3mvu
(総じて)欧米から大顰蹙だけどなw
まぁ食う国もあるけどw
52やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:44:44.86 ID:QnOU7QCD
香川のうどん県はわかるが…馬本県て…わからんw
53やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:49:22.79 ID:78/1jC0o
馬骨ラーメンとかないの?
54やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:50:08.74 ID:QnOU7QCD
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359768327/-100
【食品】またしても「100%ビーフ」から"馬のDNA"、『バーガーキング』も発見--英国 [02/02]
55やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:55:34.05 ID:xYMd7Odz
常々、なぜ熊なのか、不思議でしょうがなかった。馬なら納得する。
阿蘇牧場で馬をよく見るから。
56やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:57:41.87 ID:lI3HjIMZ
熊本のスーパーじゃたくさん馬刺しも並んでるけど、ポーランド産をよくみるね。
57やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:57:46.05 ID:4sFzOl5c
くまモン から うまモン だろう
イメージできないけど、うまモンみてみたい
58やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:08:35.86 ID:avApbbH8
うどん県だの馬本だの桃太郎市だの……


……東京都はオリンピック都に改名したらいいんではないか?
59やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:24:39.74 ID:fkdVdbm3
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつ、うまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍「あれだけ騒いで3倍か、、」人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍
・大分県がおんせん県を言い出す、「温泉なんてどこにもあるだろ!」、、、うどんもどこにもあるがうどん県はすぐに認知
60やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:32:25.48 ID:tyaUXsMY
これは改名詐欺ですね?
61やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:20:38.53 ID:VrPvuY0t
>25
競走馬はコンビーフじゃねーの?
馬刺はカナダから子馬引っ張って肥育してるのが多いらしいぞ
62やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:22:08.69 ID:pV+GvvyG
もう飽きた
63やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:54:13.79 ID:bTP/6nGh
うまもとどこさ?
せんばさ!
64やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:59:23.37 ID:7l4eJ/FP
PETAが、このスレを監視しています。
65やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:12:07.24 ID:uOfw2Mmj
アングロサクソンは嫌な顔をするだろうが、フランスやドイツでは食べるからな。
66やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:16:11.58 ID:/p79Ig0I
馬刺って本当に昔から日本で行われていたのかね?
wikiでは
「文禄・慶長の役当時、補給線を断たれ食料が底をついた加藤清正軍がやむを得ず軍馬を食したのに始まり、帰国後、清正が領地である肥後国(熊本県)に広めたという俗説がある」
とあるが、本当なのか?
江戸時代以前の日本人の倫理観「殺生を禁ず」に反しているようにも見えるが。
実際問題、牛や豚すら日本人は喰わなかった訳で(少なくとも鎌倉時代から江戸時代までは)。
67やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:30:00.25 ID:0GfjNQLb
>>66
宣教師の書いた辞書に「カチョ」という項目があって
内容は豚のこと(家猪)で、場所によって食ってはいたらしい
68やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:36:07.19 ID:Y/IjoTQ7
>>3
油断してたらやられたw
69やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:38:17.31 ID:Y/IjoTQ7
>>66
馬は武器であり農具であり家族の一員だったんだから、食べるのは一般的じゃなかった
70やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:42:18.78 ID:/p79Ig0I
>>67
それ、「日本の伝統・習慣」といえるほど広範囲ではないんじゃね?
極めて珍しいどこかの地域のみの風習の類では?
71やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:54:46.76 ID:0GfjNQLb
>>70
辞書に載ると言うことは相応に使用頻度が高いということを意味する。
宣教師の活動範囲は西日本だが、
当時の九州にはかなりの中国人がいたので、そこそこ食っていたと思われる。

というか、弓具の製造に皮革は欠かせないので
武家の時代を通して屠畜業者は存在していた。
まあエタ非人という階級にされていたのではあるが。
72やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:56:47.11 ID:0+3hZbwd
。現在、馬刺しの消費量は約2万3000トン[2]であるが、日本で流通しているほとんどは、北米産、欧州産、あるいは生体を輸入しての国内肥育もので占められており、純国産はわずかである。
73やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:02:59.26 ID:Y/IjoTQ7
>>71
エタと非人はまったく違うよ
エタはインドのカーストみたいなもんで、生業による特権があり、それゆえにこそ士農工商の階級から区別差別を受けた
『解体新書』でも、遺体の解剖は医師にはできなかったので、エタの老人が行って医師はそれを見学したと書いてある
非人はエタの持つ特権がなく、物乞い、ゴミ拾いなんかで生計を立てるしかなかった
74やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:03:02.24 ID:N9hXAcRc
一方、ロアッソ熊本のマスコットは豚だった(^・∞・^)ブヒー

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/e24dd692cbf3a90cd7fade7eb4e21a0b.jpg
75やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:03:28.59 ID:0GfjNQLb
http://www.city.hikone.shiga.jp/shiminkyoseibu/jinkenseisaku/yukidoke/No34/gyuniku.html
> 彦根藩では、牛肉を外交政策の一環として、将軍家や老中、大名に毎年のように献上・贈呈していたことが、『彦根市史』(彦根市)に一覧表にして載せられています
> 彦根藩では、牛馬の処理について、藩内の皮田村をそれぞれの部署に分け、仕事を専門的にさせていたようです。
こんな感じね。

豚の飼育が多かったという意味では、独自に中国人を雇い
幕末に豚肉を将軍家に献上している島津藩あたりがそれに当たる。

禁忌ではあるが同時に公然と肉食していた、
という両方の側面がある。
76やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:23:50.18 ID:NAFWViIO
  (O>――<O)
  / (゚)  (゚) ヽ
  ○u/▼\ ○ 食馬本県なら
  |(ヽ二フ ) | 明日から俺は
  /  ̄ ̄ ̄  ヽ 食うまもんか?
 f ヽ    / |
 ヽ \ /  ノ
 |\_ )(_/ |
 |     |
 |     |
 | | ̄ ̄|  |
 (_ノ   ヽ_)
77やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:25:32.94 ID:Y/IjoTQ7
>>75
一般人には禁忌だからこそ、特権階級には価値があったんだよ
御禁制の品は蜜の味
78やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:32:05.18 ID:0GfjNQLb
>>77
http://cleanup.jp/life/edo/68.shtml
庶民のものである浮世絵で、町人地域に堂々と「山くじら」=猪の看板を掲げている店が描かれている。

猪と書かずに山くじらと称していることから表向き禁忌だが、
しかし堂々と営業することができる程度には受け入れられていた、
と言う話。
79やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:33:44.43 ID:t4Tu1Yl9
その代わり、ウサギは日常的に食ってたんだろ?
ウサギは鳥だっていう理屈で。
だからウサギは羽と数える。
80やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:01:38.47 ID:S392OH7t
おしい!馬本県!
81やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:58:00.22 ID:sKoIr5ND
熊本県民の暴力性と強姦癖なんとかしろ
82やまとななしこ:2013/02/02(土) 16:15:18.75 ID:erYnbxOb
>>81
熊本強姦少ないと思ったが。
暴力というより粗雑とか無骨なだけだろうし
犯罪は少ないだろ
83やまとななしこ:2013/02/02(土) 16:38:49.68 ID:sKoIr5ND
熊本は犯罪になりにくいグレーゾーンを狙うのが得意なんじゃないかな
暴力柔道とレイプ柔道の指導者熊本だし
旅順虐殺、南京虐殺もやったん熊本の部隊だし
84やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:24:54.85 ID:uOfw2Mmj
熊本風のとんこつラーメンは馬過ぎwww

焦がしニンニクが良い風味を出すんだよね。
85やまとななしこ:2013/02/02(土) 20:21:12.84 ID:UELu1waR
>>83
麻原彰晃と言うテロリストがいてだな
あと日本軍は虐殺なんてやってないから
86やまとななしこ:2013/02/02(土) 21:15:03.97 ID:erYnbxOb
>>85
あんまり馬鹿にかかずらっちゃあいけません。

日本の犯罪率とか強姦率がウリナラより低いのは隠してるから泣き寝入りしてるから
みたいな、かの国とおんなじメンタリティなんだから。
旅順攻略戦とか南京攻略戦とかを「虐殺」扱いしたいのもむべなるな、ですよ
87やまとななしこ:2013/02/02(土) 23:15:27.10 ID:/p79Ig0I
>>78
そのソースを読んでも、やっぱり肉食はかなり強い禁忌で、キワモノ食いに近いように読めるがな
そもそも屠畜を行う人たちはどういう身分階層だったのかを考えるだけでも、昔の日本での肉食の位置づけが分かりそうなもんだ
比率・量の問題で、やっぱ「日本文化は肉食を強く禁忌する文化だった。稀な例外はあるが」と言うのが実態・事実に近いと思えるね
http://www.amazon.co.jp/%E6%8B%99%E8%80%85%E3%81%AF%E9%A3%9F%E3%81%88%E3%82%93-%E2%80%95%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%A7%8B-%E7%86%8A%E7%94%B0-%E5%BF%A0%E9%9B%84/dp/4103057734
88やまとななしこ:2013/02/02(土) 23:44:04.16 ID:erYnbxOb
>>87
江戸時代初期から肉食を避ける傾向になっていったんじゃ?
だから平均身長が縮んだ(薩摩なんかは豚とか食ってたから比較的に体格が良い)、
あたりはわりかし信じられてることだと思ってた。

キワモノと呼ぶにせよ呼ばないにせよ、皮革産業を担う階層があるレベルで社会に存在してるなら、
禁忌と呼ぶには無理がある。
そりゃ一般人が屠殺して食うのは禁忌かもしれんが、現代ニッポンで
医師免許持たない人間が医療行為するのも禁忌だしな。
89やまとななしこ:2013/02/03(日) 08:55:40.74 ID:FCpwo4HX
うまスタ
90やまとななしこ:2013/02/03(日) 10:41:26.17 ID:TYYFb/EU
逆説的ではあるが生類憐れみの令ってのは
ちょくちょく肉食が行われていたゆえに出されたものでもある。
幕末から牛鍋屋が大手を振って開店しているし、
稀と言うほど頻度が低くはないのでは。
今のインドくらいの肉食禁忌じゃないかと思う。
91やまとななしこ:2013/02/03(日) 16:44:16.81 ID:eHquGBY+
うまモンの時代か
さようならくまモン
92やまとななしこ:2013/02/03(日) 17:09:06.00 ID:WVEzM9wY
肉食のタブーは主として、仏教が日常にも広まってきた江戸時代からとは聞いたことがある。
仏寺が門別帳制度で一般に浸透したこととも関係あるのかな。
93やまとななしこ:2013/02/03(日) 17:36:50.39 ID:UAAALeML
江戸時代はとかく米中心だからなあ、北海道や東北はともかくとして。
だいいち鉄砲の規制がだいぶ強いから、狩猟はどうしても下火になる。
東北のマタギも害獣駆除名目があればこそだし、
北海道の狩猟は石高ゼロで特産品(毛皮その他)の必要あったからだし。
94やまとななしこ:2013/02/03(日) 20:20:11.29 ID:oe9C89z8
獣肉料理は薬膳や漢方を隠れ蓑として普通に出してたろ?
熊本の創業200年以上の馬肉の老舗も、元は獣肉を薬膳として出してたぐらいだからな
当時は家畜の飼育法が確立してないから
頻繁に食べる事はなかったと思うが、全く食べてないという事もなかっただろう
精進料理を見たって、肉もどき料理とか未練タラタラで、これだって身近に獣肉を食べる環境があったからじゃないの?
獣肉食や河豚が禁止されても、桜、牡丹、柏、紅葉、鉄砲などの隠語があるくらいだから、食べる奴は無視して食べてたと思うぞ
95やまとななしこ:2013/02/03(日) 20:52:53.21 ID:UAAALeML
>>94
>桜、牡丹、柏、紅葉、鉄砲などの隠語
これ、いつ発生・定着したのかイマイチわからんのだけどどうなんでしょ
下手すりゃ明治後期以降じゃあるまいな
96やまとななしこ:2013/02/03(日) 22:17:15.29 ID:9EK2k/uh
肉食というか獣食禁止したのは聖武天皇と習ったような……
97やまとななしこ:2013/02/03(日) 22:29:31.38 ID:aosF7mQG
おしかけスピリチュアル12.12.30.
小森純をスピリチュアル女子大生chieが霊視。
「あんまり言えないんですけど・・・けっこう大変・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=qERD13g4FtI
98やまとななしこ:2013/02/04(月) 07:21:15.02 ID:NVvljvHF
ここまで群馬なし
99やまとななしこ:2013/02/06(水) 12:59:48.46 ID:npwHhDqo
クマモンが一言
100やまとななしこ:2013/02/06(水) 13:18:06.62 ID:d0OYgapM
熊本県にはクマはいない

豆知識な
101やまとななしこ:2013/02/06(水) 14:04:00.50 ID:ipUGJAcY
熊本の人は、馬本と呼ばれてバカにされてるんじゃないの。在日がよくやる手なんだけど。
ソフトバンクのお父さん犬とか、ももクロの日の丸の前で豚が踊るやつとか、女子アナが黒人ちんぽ舐める恵方巻きとか。
102やまとななしこ:2013/02/06(水) 14:57:26.45 ID:g2urBSGJ
>>100
へ〜!へ〜!へ〜!
103やまとななしこ:2013/02/06(水) 21:32:01.86 ID:djtPWOKF
熊本の女は腹黒が多い
気をつけろ
104やまとななしこ:2013/02/06(水) 21:45:31.85 ID:0mipnHfy
>>28
なんか歌舞伎でも忠臣蔵をやるときに、
「特別出なければいけない義理があるわけじゃないけど」と断りを入れて、
加藤清正が出演したという伝説があるそうだww
105やまとななしこ:2013/02/07(木) 05:17:39.12 ID:3f399oHo
nnio
106やまとななしこ:2013/02/07(木) 05:46:18.06 ID:4gkH5VWi
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <僕の立場はどうなったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
107やまとななしこ:2013/02/07(木) 10:47:17.33 ID:JAp61+wa
>>100
馬油や重曹、ミョウバンの使い方は?
108やまとななしこ:2013/02/08(金) 10:28:39.44 ID:88uxkFrU
くまもんリストラ
109やまとななしこ:2013/02/08(金) 12:31:39.83 ID:gB/Rc6oA
熊←ムヒヒ(半角)

ムヒ
月ヒ
〃〃
110やまとななしこ
熊本県含む九州にクマは居ねえからな。クマモンはもう廃業しろや くっだらねえ真正僻地田舎グッズw