【滋賀】琵琶湖を一周する体験型観光プログラム「ビワイチ」 全国に発信…県が観光ブランドの構築に乗りだす[12/02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 滋賀県は、2012年度から観光ブランドの構築に乗りだす。
琵琶湖を一周する「ビワイチ」のコンセプトを活用し、県内各地の自然や歴史、
文化などの資源をつなぐ体験型観光プログラムを全国に発信する。


 2009年3月に策定した県観光振興指針に盛り込んだ戦略
「滋賀ならではの観光ブランドの創造・発信」を具体化する。
12年度当初予算案に県観光ブランド推進事業費700万円を計上した。


 プログラムは、日本最大の琵琶湖が中心にある県の地理的特性を生かし、
湖北や湖西、湖南、甲賀など周辺各地をめぐる内容を想定している。
仏像や城、食、水など特定のテーマを設定し、各地の関連施設などを
結びつける。


 スタンプラリーのように訪問を認証する仕組みを導入し、
すべての場所を回れば「ビワイチ」を達成したと見なして、
一般観光では味わえない特別サービスを提供する。


 プログラムは旅行会社などから募集し、審査のうえで認定する。
認定後は県が一定の初期投資や広報・宣伝を支援する。
県が雇用する専門家「マッチメーカー」が観光施設の仲介やプログラムづくりの
助言を担当する。


 「ビワイチ」は、琵琶湖を自転車やウオーキングなどで一周する行事の愛称。
愛好家の間で浸透しているため、県は観光面でも定着するとみている。
田端克行観光交流局長は「5〜10年かけて取り組み、体験型観光の代名詞
といわれるぐらいまで『ビワイチ』観光を定着させたい」と話している。


■写真
ビワイチ観光のイメージ
http://kyoto-np.co.jp/picture/2012/02/204237FZPOGRM9X6_l.jpg


■記事
京都新聞社
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20120224000121


■関連リンク

   ●滋賀県公式観光サイト ビワイチ観光ウオーキングマップ
   http://www.biwako-visitors.jp/biwaichi/
2やまとななしこ:2012/02/25(土) 01:32:22.67 ID:l+0EhaBN
いいね
3やまとななしこ:2012/02/25(土) 01:34:41.58 ID:+Ui8lfkN
北側は農村地帯。
夜に走ったら真っ暗だった。
4やまとななしこ:2012/02/25(土) 01:52:21.85 ID:QQ8XCn6O
滋賀県内を派遣を転々としながら1周してる俺最強
5やまとななしこ:2012/02/25(土) 02:37:28.98 ID:b+RA7wQ1
原発を一周する体験型観光フクイチ
6やまとななしこ:2012/02/25(土) 02:43:28.81 ID:VZ6jOxzv
SIGASAKU
7やまとななしこ:2012/02/25(土) 03:25:36.50 ID:3AwzLZxj
滋賀も観光地の素材としてはいいもの持っているんだけどね
幸か不幸か京都の隣なんだよな
8やまとななしこ:2012/02/25(土) 05:53:36.17 ID:JPyJPnnb
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
9やまとななしこ:2012/02/25(土) 06:00:24.66 ID:iIGa+2kO
しがぎん 忘れてるよ!

最近なぜか 京都銀行目立つけど・・・。
10やまとななしこ:2012/02/25(土) 06:33:12.88 ID:3AwzLZxj
>>9
京都の植民地だからなぁ
11やまとななしこ:2012/02/25(土) 07:10:25.13 ID:Md1H3P5e
東京なんかこんな宣伝しないよ
12やまとななしこ:2012/02/25(土) 07:11:18.20 ID:NFC/LRSd
で、肝心の京都は東京三菱とかに占領されてる件。
13やまとななしこ:2012/02/25(土) 07:18:56.69 ID:UlkMM4SK
体験型
「全身にお経を書いてもらうんだろ?耐えられるかな。」
14やまとななしこ:2012/02/25(土) 07:19:52.00 ID:hvloSToj
いえいえ、なにげに京都銀行ががんばってます。
それと、日本一の信用金庫・京都信用金庫がありますぜ。
かつてのベンチャー支援の果実は、それはもう巨大です。
15やまとななしこ:2012/02/25(土) 07:56:51.51 ID:NFC/LRSd
京都最大の金融機関日栄が潰れてキモオタ御用達ボークス本店に成ってる件。
16やまとななしこ:2012/02/25(土) 08:03:46.01 ID:nW1VyXXf
これで又、軽自動車を追い越して対向車と衝突する事故が起こるのか
17やまとななしこ:2012/02/25(土) 08:14:48.56 ID:i8yLVPqt
琵琶湖周回ラリーでもやったら?
18やまとななしこ:2012/02/25(土) 09:48:21.17 ID:BuvNljHP
滋賀にかえりたいなぁ
もう死にたい・・・
19やまとななしこ:2012/02/25(土) 09:51:15.72 ID:7baVWplG
奥琵琶湖湖畔のつまらなさは天下一品
20やまとななしこ:2012/02/25(土) 10:00:23.64 ID:axiSCfAd
>>13
あげくの果てに、寺で一泊した次の朝耳が・・・・って琵琶違いですじゃw
>>18
とにかく1日でいいから帰ったほうがいいでしょう
それでまた今の生活に戻る気になれなきゃ、それもかまわないのではないかと

イラストの人物の独特のタッチが、昔のニコチャンバッヂ?を思い出させてくれますw
21やまとななしこ:2012/02/25(土) 10:51:12.85 ID:Qs7sHXOu

滋賀作が考えそうなことだ


山科は滋賀にやるよ
22やまとななしこ:2012/02/25(土) 11:06:51.24 ID:hvloSToj
ついでに城陽も向日もやるよ。宇治はあかん。
23やまとななしこ:2012/02/25(土) 11:13:26.74 ID:KkjaoN/g
   山    山
           田んぼ      
工場
=====[  駅  ]====
       ┌───┐
       │平和堂│
       └───┘
==== 国道 =====
┌────┐
│.アルプラザ.│     工場
└────┘ 田んぼ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜  びわ湖  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜       
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ

┌───┐      ┌───┐
│平和堂│      │滋賀銀│
└───┘      └───┘
=====[  駅  ]====
24やまとななしこ:2012/02/25(土) 11:15:06.79 ID:3AwzLZxj
>>23
充実してるな
25やまとななしこ:2012/02/25(土) 11:17:54.36 ID:oE0cT73y
北は歩いてるだけで猿にカツアゲされるから気をつけないと
26やまとななしこ:2012/02/25(土) 12:29:43.10 ID:gIkfFcV2
4月から滋賀に引っ越すんだけど、ちょっとなごんだ。
>>8 のまんまの印象ですた。
27やまとななしこ:2012/02/25(土) 12:30:55.91 ID:t0/XJ01O
>>23
住みたい
28やまとななしこ:2012/02/25(土) 12:43:25.46 ID:QQ8XCn6O
>>26
これが現実なんだぜ?w
29やまとななしこ:2012/02/25(土) 16:20:20.09 ID:5zp7clea
何気にH21年度の一人当たり県民所得は、東京・神奈川・愛知に次いで4位の滋賀。

産官学連携の経済産業成長や、長浜・彦根・近江八幡・信楽・比叡山坂本などの観光振興、
近江牛やちゃんぽんやたねや等のグルメ振興、そして神仏展やオペラクラシック・ジャズ・
ロックフェスなどの文化振興もここ数年本当に身を結び始めたな。

あとは計画5年後の大津駅と中心街の再開発・活性化案実現と、ビワイチびわ湖一周ツーリング
レースが発足すれば、最強の県へと一歩近づくね。

がんがれ、俺の好きな琵琶湖県。みんなで自転車ビワイチ。
30やまとななしこ:2012/02/25(土) 16:24:38.29 ID:5zp7clea
何気にH21年度の一人当たり県民所得は、東京・神奈川・愛知に次いで4位の滋賀。

産官学連携の経済産業成長や、長浜・彦根・近江八幡・信楽・比叡山坂本などの観光振興、
近江牛やちゃんぽんやたねや等のグルメ振興、そして神仏展やオペラクラシック・ジャズ・
ロックフェスなどの文化振興もここ数年本当に身を結び始めたな。

あとは計画5年後の大津駅と中心街の再開発・活性化案実現と、ビワイチびわ湖一周ツーリング
レースが発足すれば、最強の県へと一歩近づくね。

がんがれ、俺の好きな琵琶湖県。みんなで自転車ビワイチ。
31やまとななしこ:2012/02/25(土) 16:33:46.88 ID:U+wedflU
自転車屋チャンプも着々と版図広げてるしな、店は汚いけど

後、来来亭がエイドステーションになるのだろう
32やまとななしこ:2012/02/25(土) 17:46:10.09 ID:i8yLVPqt
>>21
滋賀は山科にやるよ
33やまとななしこ:2012/03/05(月) 20:19:10.59 ID:HohysF9N
滋賀はあまり発展しないでほしい
AAのままぐらいのまったり感がほのぼのとずっと続いてほしい。
34やまとななしこ:2012/03/05(月) 20:28:34.18 ID:cWE1gjv5

東京でこんな馬鹿なことを言う奴はいない
何故滋賀が馬鹿にされてるか考えろ
35やまとななしこ:2012/03/05(月) 20:58:29.25 ID:PbuiVE6Q
琵琶法師と耳なし芳一を
ラノベ風にかな4文字に略しました、みたいな>ビワイチ
36やまとななしこ:2012/03/05(月) 21:04:29.52 ID:28zrjj4V
雄琴のフリーチケットきぼんぬ
37やまとななしこ
>>30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1331737077/
クレームは多かったみたいですよ。
イベントの運営管理もできないのに最強も糞もないでしょうw