【栃木】涼を求め人気 8月で閉鎖の日光霧降高原リフトを無料開放

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼434@夏まっさかりφφφ ★

◇無料開放、涼を求め人気 8月で閉鎖の日光霧降高原リフト

【日光】今月末で45年の歴史に幕を閉じる霧降高原リフトが、
涼を求める観光客らに人気だ。最後の1カ月間は無料開放され、
8月は「昨年の2倍から3倍の客でにぎわっている」という。

同リフト事業所によると、今月の利用者は一日平均800人前後。
「多いときで1千人から1500人が訪れている」

スキー場跡を利用した同リフトは、小丸山(標高1601メートル)の斜面を
標高約1300メートル付近から1600メートル近くまでリフトで一気に登る。
この時季はオヤマリンドウなど初秋の花が咲き乱れ、条件次第では眼下に
広がる雲海を楽しむこともできる。

千葉県船橋市から職場の仲間と訪れた幼稚園教諭、服部結希さん(30)は
「涼しくて楽しかった。霧が深かったが、それも幻想的だった。8月で廃
止されるのは少し残念です」と話していた。

1965年に設置した4基のリフトは老朽化が進み、赤字経営も
続いていた。リフトなどの施設は営業終了後順次撤去される。

ソース(下野新聞)http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100821/370125

▽写真
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100821/370125/image/J201008200136.jpg
2やまとななしこ:2010/08/21(土) 20:02:52 ID:tXiNPco1
霧降は確かに涼しかった
3やまとななしこ:2010/08/21(土) 20:19:59 ID:9pVyDS0E
新井理恵
4やまとななしこ:2010/08/21(土) 21:18:47 ID:Uq0WnMrb
>>2
車とロープーウェーで行ける明智平も涼しいぞ。
5やまとななしこ
南関東 特に東武沿線からは驚くほど安くいけるのが日光 鬼怒川
東武もこれ広告すればいいのに
調べてびっくり