【兵庫】線路は続くよ〜部屋一面に プラレールのアート出現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼162@夏まっさかりφφφ ★

◇線路は続くよ〜部屋一面に プラレールのアート出現

壁や天井、床一面におもちゃの線路「プラレール」を張り巡らせた
アート作品が兵庫県西宮市の大谷記念美術館に登場し、
話題を呼んでいる。

制作したのは東大阪市出身で、「パラモデル」の名で活動を続ける
林泰彦さん(38)と中野裕介さん(34)。6月下旬から作り始めた。
レールを組み合わせて花火や滝などの模様を描き、人工芝や砂、
発泡スチロールで彩っている。作品に完成形はなく、線路は展示室の
外まで延び続けている。館内全体が作品の展示場になっている。

8月1日まで(水曜日休館)。入館料は、一般500円、
高大生300円、小中生200円。

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0721/OSK201007210107.html

▽写真
http://www.asahicom.jp/national/update/0721/images/OSK201007210108.jpg
2やまとななしこ:2010/07/21(水) 13:46:52 ID:IZIBExmY
こんなもん見せるのに金取るのか。
3やまとななしこ:2010/07/21(水) 14:09:52 ID:b5Li8X25
プラレールはずいぶん遊んだわい。

>>1 これ、列車が走るんだったらそれなりに面白いと思うが、
そうでないなら、さっぱりだ。
4やまとななしこ:2010/07/21(水) 16:25:38 ID:kx7ppbUe
「今日混んでますか?」と美術館に電話しちゃダメよ
5やまとななしこ:2010/07/21(水) 19:12:07 ID:AxvqkCiD
子供が喜ぶかどうかが評価の基準。


0点(´・ω・`)
6やまとななしこ:2010/07/22(木) 04:34:44 ID:jj3DcKAw
写真は期待はずれだ…

プラレール目にする度、ガキの頃思い出して無性に欲しくなる
7やまとななしこ
>>1
どうしてブラレールなんかなぁ・・
スーパーレールだろ、ふつー