【滋賀】宮崎の畜産農家を助けたい 湖南農高生、野菜売り募金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼109@夏まっさかりφφφ ★

◇宮崎の畜産農家を助けたい 湖南農高生、野菜売り募金

口蹄(こうてい)疫被害に苦しむ宮崎県の畜産農家を支援するため、
滋賀県草津市の湖南農業高の生徒たちが16日、市内の商店街で
販売実習を兼ねた募金活動を行った。早朝収穫した新鮮な野菜などを
売りながら懸命に募金を呼び掛けた。

同高では農業技術科や園芸工学科など計4科で442人が学ぶ。
5月に宮崎県の高鍋農業高で飼育していた家畜が全頭殺処分
されたことを機に、生徒たちが「人ごとじゃない。同じ農業高生として
支援する取り組みがしたい」と、販売実習で募金活動を展開
することを企画した。

この日は2、3年の9人が、校内の農場で栽培したトマトやナスなどの
夏野菜と、学校で作ったジャムをリヤカー2台に積み込み、同高近くの
本四、本五の各商店街を歩いた。募金箱を手に「ご協力をお願いします。
夏野菜も売ってます」と道行く人たちに声を掛けていた。

募金は義援金として宮崎県共同募金会に送る。3年の
入江涼也君(17)は「被害で苦しんでいる畜産農家の
人たちに農業が元気だということを伝えたかった」と話していた。

ソース(京都新聞)http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20100717000045

▽写真
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2010/07/20100717104205kusatunoukousei.jpg
2やまとななしこ:2010/07/18(日) 00:46:34 ID:HxhXgIV4
がんばってくれ
3やまとななしこ:2010/07/18(日) 00:58:11 ID:+MnqQbhA
こんないい奴らもいるのか。
4やまとななしこ:2010/07/18(日) 01:03:05 ID:Sv2sL2G0
助けられるはずの宮崎畜産農家のほうがはるかに今の時点でも
金持ちだったりして。
5やまとななしこ:2010/07/18(日) 01:11:57 ID:bNMcWI8A
>>4

うせろ、ゲス野郎
6やまとななしこ:2010/07/18(日) 01:54:06 ID:pRUQ1G6M
高校生でもがんばってるのに政府ときたら… 
7やまとななしこ:2010/07/18(日) 02:00:22 ID:6KK4d71D
いい生徒たちだね。
8やまとななしこ:2010/07/18(日) 02:11:37 ID:2QznnTzk
最近の若いの、やるなぁ〜
9やまとななしこ:2010/07/18(日) 02:45:34 ID:F7KGmwIJ
宮崎の畜産農家を救うために、選挙権を得たら、
選挙区も比例代表も民主党以外の候補に投票しなさい。
10やまとななしこ:2010/07/18(日) 02:46:02 ID:QGGGX3EU
日本に希望があるなら、こういう若者に他ならぬワイ
11やまとななしこ:2010/07/18(日) 03:03:04 ID:6UsO3KpY
偉いな、若人よ
12やまとななしこ:2010/07/18(日) 03:47:55 ID:Hhg/tZIA
岩手とは大違いだなwww
13やまとななしこ:2010/07/18(日) 08:17:08 ID:5iGBXepO
がんばれ
14やまとななしこ:2010/07/18(日) 09:45:35 ID:58B4k0lf
最近の若い奴ときたら…
15やまとななしこ:2010/07/18(日) 10:15:51 ID:hCCL0AFb
すばらしい。湖南農高だね、メモメモ。
16やまとななしこ:2010/07/18(日) 10:35:03 ID:UdGrZnrO
宮崎県職員(特に畜産課)はボーナス返上してますよね。
17やまとななしこ:2010/07/18(日) 11:41:38 ID:eg6vnABL
宮崎の若者は20年後大きな力となる.... 反日をふっとばせ
18やまとななしこ:2010/07/18(日) 11:51:02 ID:DADvxy6k
今まで耐えに耐えてきた男の、とうとうこらえ切れなかった憤懣がつづられている。
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10592966267.html

大手マスコミが実態を語らない問題だけに、
ネットを見ている人達みんなに知って欲しい内容です。
19名刺は切らしておりまして