【宮城】温泉に友情のゼロ戦油彩画 海軍先輩の米寿祝い寄贈 白石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼109@夏まっさかりφφφ ★

◇温泉に友情のゼロ戦油彩画 海軍先輩の米寿祝い寄贈 白石

宮城県白石市福岡蔵本の「白石温泉薬師の湯」で、1階ロビーにゼロ戦の
油彩画が展示されている。先月米寿を迎えた社会福祉法人白石ひまわり
理事長の佐藤孝一さん(88)=白石市大手町=に贈ろうと、30年来の
親友が友情の証しに絵筆をとった作品だ。

絵を贈ったのは仙台暮らしが長く、このほど東京都内の自宅に戻った
元会社員加納康夫さん(80)。定年退職後に絵画を習い始め、
仙台では宮城水彩画会の会員として活躍。油彩画のゼロ戦には、
佐藤さんが海軍時代に乗ったゼロ戦の番号「ヤ131」が見える。

ほかにも、旅先で出会った景色をモチーフにした
作品や軍艦の模型など10点余を贈った。

加納さんが佐藤さんと出会ったのは仙台に転勤した1979年ごろ。
加納さんの会社を訪れた佐藤さんと商談中、海軍の先輩と知って
意気投合したという。

43年に学徒出陣した元海軍中尉の佐藤さんは神風特攻隊に志願。
鹿児島県の鹿屋航空基地で待機していたが、45年8月16日
午前4時の出撃寸前に終戦を迎えた。

16歳で入隊した加納さんもむつ市大湊にあった海軍の基地に所属。
東京ではマンション生活のため絵画や模型を手放さざるを得なくなり、
薬師の湯を運営している佐藤さんに一部引き取ってもらうことにした。
 
私の作品が少しでもお客さまを癒やせるとうれしい」と加納さん。佐
藤さんは「従軍の経験があるからだろうか、加納さんのゼロ戦はまるで
空を飛んでいるようだ」と喜んでいる。

薬師の湯は8月いっぱいまで加納さんの作品を展示する予定だ。

ソース(河北新報)http://www.kahoku.co.jp/news/2010/07/20100717t15005.htm

▽写真
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2010/20100716024jd.jpg
2やまとななしこ:2010/07/18(日) 00:44:16 ID:v0JfnmGC
かっこいいね
3やまとななしこ:2010/07/18(日) 02:11:27 ID:PP8q7sW/
>薬師の湯は8月いっぱいまで加納さんの作品を展示する予定だ。
なんで期間限定?ありがた迷惑なんだろ
4やまとななしこ:2010/07/18(日) 07:38:22 ID:i0+JQqFy
>>3
プロ市民がうるさいからだな
5やまとななしこ
田宮のプラモの絵みたい。