【いきもの/福岡】ピンク色のマムシ発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼77@夏まっさかりφφφ ★

◇ピンク色のマムシ 発見に「縁起いい」 行橋市の上田さん

行橋市辻垣の農業上田民生さん(63)と初子さん(63)夫婦の
田んぼで2日、ピンク色に近い幼生のニホンマムシが見つかった。
福岡市動物園(同市中央区)によると、幼生のマムシが
見つかるのは珍しいという。上田さん夫婦は、「縁起の良い色で
何かいいことがあるかも」と喜んでいる。

民生さんが自宅近くの田んぼで草刈り中に、体長約30センチの
マムシを見つけて捕獲。約40年前から農業に携わり毎年20匹ほどを
目にするという上田さんも幼生のヘビは初めてという。

近所から見に来る人もいるほどの評判に。マムシは焼酎に
漬けるつもりで、初子さんは「お酒を飲むと、運を運んできてくれそうで
早く味わいたいです」と話している。

ソース(西日本新聞)http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/184617

▽上田さんの田んぼで見つかったピンク色のマムシ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20100715/201007150011_000.jpg
2やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:18:56 ID:FMGt1yzt
おばさん
2chでさらされてるよwww
3やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:20:47 ID:pzCMEfkc
あと4色揃えば、マムシ戦隊になれるんだがw
4やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:22:37 ID:0XCsuw2B
ピンク色のマンコならここにあるよ!
5やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:24:43 ID:qnexC44Y
アルビノのマムシを酒で溺死させてマムシ酒
どこがほのぼのなんだ?
6やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:26:59 ID:zkU1woqD
酷い話だ
7やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:27:44 ID:T2s5Lhvl
ピンクには見えない
オレンジっぽい
8やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:41:18 ID:0hyeCtWE
でも、臭いから普通の人は飲めませんでした
9やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:49:53 ID:x5/cjUcQ
ピンクのカツオの次は、ピンクのマムシか
ピンクのカブト虫が出てきたら、本当にやばい
10やまとななしこ:2010/07/15(木) 23:53:42 ID:ywSUjdvm
やっぱ農家の人達は蛇ぐらい怖くもなんともないんだね
11やまとななしこ:2010/07/16(金) 02:29:58 ID:vohNLr+d
>>4

ちゅっ
12やまとななしこ:2010/07/16(金) 04:14:02 ID:dgZe/tPl
>>1








 まあ、無視だな






13やまとななしこ:2010/07/16(金) 07:01:23 ID:I0j/0Q2d
食う気満々の蛇ニュースも珍しいな。
14やまとななしこ:2010/07/16(金) 10:30:21 ID:TIt09pTP
>>13
あははははw
そうだねw
15オブジョイトイ:2010/07/16(金) 10:58:57 ID:b9IFSHFP
よしおかきよえと命名
16やまとななしこ:2010/07/16(金) 12:25:00 ID:V6yk2F1h
>マムシを見つけて捕獲。約40年前から農業に携わり毎年20匹ほどを
目にするという上田さんも幼生のヘビは初めてという。

これ、ヘビ全部ひっくるめて、20匹って意味だよな?

俺、親の実家下関の郊外の方の凄いいなかだけど、子供のころに比べたら
ヘビもかなり減って、マムシに限ったら車に轢かれて死んでるのしか、もう
何年もみた記憶ない

毎日たんぼ行くにしても、今時、月1匹以上マムシだけでいるとか ちょっと
ヤなたんぼだな

17やまとななしこ:2010/07/16(金) 12:29:57 ID:5rUg+Vvl
うちの愛犬がマムシを頭から咥えて、口の中で噛まれて顔を2倍ぐらい腫らした事を思い出す。
18やまとななしこ:2010/07/16(金) 12:36:08 ID:ya+2o1ZP
>>15
いわきのぶこと命名
19やまとななしこ:2010/07/16(金) 23:55:09 ID:Cwe33LgA
>>1
福岡市近郊でもこの程度の体色、よくいるのだが。
福岡市動物園残念な感じ。
20オブジョイトイ:2010/08/11(水) 22:54:07 ID:AptT5LcM
久しぶりに来たがスレが伸びてないことに気が付く
21やまとななしこ:2010/08/12(木) 00:04:28 ID:+ewHaMuW
逃がしてやれよ…可哀想に…
22やまとななしこ:2010/08/12(木) 00:14:31 ID:9kiv8gKA
びっくりしたってばよ!
23やまとななしこ
カエルが多い田んぼなんだろうな。