【香川】うどん本場PR、蛇口ひねれば流れる「ダシ」 高松空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼44@夏まっさかりφφφ ★

◇うどん本場PR、蛇口ひねれば流れる「ダシ」 高松空港

香川県が名物の讃岐うどんをPRするユニークな蛇口を
設けた特産品展示コーナー「空の駅かがわ」が13日、
高松空港にオープンした。

コーナーの休憩スペースに設置された蛇口は一見、普通の
水道用だが、ひねると1日約10リットルのうどんだしが流れ出る仕組み。
通常はだしだけだが、オープンセレモニーでは、讃岐うどんも200食分用意し、
観光客らに無料で本場の味を提供。

「空の駅」には香川県全17市町それぞれの観光情報や特産品などを
PRする展示棚や大型モニターを設置。高松空港では19日から始まる
瀬戸内国際芸術祭に合わせ多くの利用客が見込まれており、
県産品振興室は「地域の魅力を外に向けてアピールする場にしたい」
と意気込んでいる。

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100713/sty1007131140002-n1.htm

▽蛇口から出るうどんのだしを試飲する女性
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/100713/sty1007131140002-l1.jpg
2やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:08:30 ID:5OI/UIxy
ダシとか斬新すぎる
3やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:10:01 ID:Pkavaoef
なにそれこわい
4やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:17:29 ID:39yRi5BK
タンクからダシ注ぐのはあたりま……
5やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:19:58 ID:xh+hfEXO
四国では蛇口からいろんなものが出るのう
6やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:26:03 ID:xrdrCALI
蛇口から元を辿るとうどん屋店主の股間が
7やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:30:17 ID:/ojmAl3W
うどん県の一般家庭には蛇口が二つある。

一つをひねると何とうどんダシが出てくる。
もう一方をひねるとやっぱりうどんダシ。
8やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:43:44 ID:7FAM3huA
蛇口をひねるとうどんが出てくるのもお願いしまつ。
9やまとななしこ:2010/07/13(火) 13:45:04 ID:4eLNa8SL
間違えて手を洗うやつとかいそうだなw
10やまとななしこ:2010/07/13(火) 14:34:29 ID:bpAdpwgU



          や っ ぱ り !!


11やまとななしこ:2010/07/13(火) 14:38:17 ID:866rYGGM
空港の上流にダシのダムがあるのは秘密
12やまとななしこ:2010/07/13(火) 14:38:53 ID:IIJI1oFg
金属が塩分ですぐ錆びそう
13やまとななしこ:2010/07/13(火) 14:42:57 ID:ixZ+eTB7
俺のも気等をちょっとひねるとぴゅっと出るぜ。
14やまとななしこ:2010/07/13(火) 15:03:45 ID:fesrJ7Tp
お姉さんの魂が抜けているように見えました。
15やまとななしこ:2010/07/13(火) 15:03:58 ID:o6UwGqKG
>7
ダシばっかりやーん by ノリピー松本
16やまとななしこ:2010/07/13(火) 15:40:38 ID:U/6mEb0A
これ以上うどんを作りやすくして他の県に迷惑をかけるな
17やまとななしこ:2010/07/13(火) 15:41:48 ID:Xu0A3Edx
管に雑菌繁殖または付着したダシが腐敗
18やまとななしこ:2010/07/13(火) 15:45:37 ID:beYX62Pc
>>17
いやーやめてー
19やまとななしこ:2010/07/13(火) 16:17:38 ID:Xu0A3Edx
しばらく使ってなかった水道の蛇口ひねると こんなんでてくるよね
20やまとななしこ:2010/07/13(火) 16:30:32 ID:DHbG0zNk
21やまとななしこ:2010/07/13(火) 17:04:05 ID:xctUXUGf
ああ
夏なら雑菌増量中で腹下しダイエットに効果的ってか
22やまとななしこ:2010/07/13(火) 17:06:58 ID:yyBt3jeT

うどん本場ってのは違和感があるが
23やまとななしこ:2010/07/13(火) 17:09:11 ID:5dbTQzie
>>5
お湯と水とポンジュースとぬくいダシと冷たいダシしかねえじゃねえか。
24やまとななしこ:2010/07/13(火) 17:36:45 ID:LD1ID/z1
宮崎、鹿児島辺りでは蛇口から焼酎なんて普通
25やまとななしこ:2010/07/13(火) 17:37:24 ID:NVX6qeAw
ひねり続けると、トコロテンのようにうどんそのものが出てくる蛇口が登場するのも間近だな
26やまとななしこ:2010/07/13(火) 18:00:19 ID:Xu0A3Edx
最終的には赤玉がでてくるらしいよ
27やまとななしこ:2010/07/13(火) 18:00:46 ID:ZoYjElSk
うどんを洗う水今年は余裕!
今年の夏は余裕やで〜
28やまとななしこ:2010/07/13(火) 18:09:10 ID:09IE5qFd
うどん出せよww
29やまとななしこ:2010/07/13(火) 18:43:28 ID:8ajop32W
うどん茹でるな
30やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:13:02 ID:4fz7n7iY
こんなの手抜きだろ
ちゃんと蛇口ひねったらウドンとダシが両方出てくるようにしろよ
31やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:26:37 ID:txxHt7Dl
各県で何が出るかか埋めてくれ。
一応、液体(多少の粘度は可)に限ること。

北海道:
青森:りんごジュース
岩手:
宮城:
秋田:
山形:
福島:
茨城:
栃木:
群馬:
埼玉:
千葉:
東京:
神奈川:
新潟:
富山:
石川:
福井:
山梨:
長野:
岐阜:
静岡:
愛知:
三重:
滋賀:
京都:
大阪:
兵庫:
奈良:
和歌山:
鳥取:
島根:
岡山:
広島:
山口:
徳島:
香川:うどんだし
愛媛:ポンジュース
高知:
福岡:とんこつスープ
佐賀:
長崎:
熊本:
大分:
宮崎:
鹿児島:
沖縄:
32やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:35:36 ID:CwqrCKDn
>>24
バカ、本当の事ばらすなよ!
33やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:38:36 ID:IDRvmMkH
北海道:牛乳。
青森:りんごジュース
岩手:
宮城:
秋田:
山形:
福島:
茨城:
栃木:
群馬:
埼玉:
千葉:
東京:
神奈川:
新潟:日本酒。
富山:
石川:
福井:
山梨:
長野:
岐阜:
静岡:
愛知:
三重:
滋賀:
京都:
大阪:
兵庫:
奈良:
和歌山:
鳥取:
島根:
岡山:もも汁。
広島:れもん汁
山口:
徳島:
香川:うどんだし
愛媛:ポンジュース
高知:
福岡:とんこつスープ
佐賀:
長崎:
熊本:
大分:
宮崎:
鹿児島:
沖縄:
34やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:39:08 ID:NOJc+gTZ
三宝かよw
35やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:40:52 ID:eyACkkkP
愛知:赤味噌


出汁と書くとなんかいやらしいw


36やまとななしこ:2010/07/13(火) 19:45:10 ID:P/ReMPwT
高知空港。酒出せよな
37やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:01:10 ID:34xTnBTw
>>31
くっ、液体限定か…
鮎って書こうとしたのに…
38やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:06:23 ID:b/a7vfD7
すぐそばでうどんの麺売ればよくね?
39やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:09:54 ID:yMhsd9z2
山梨 ワイン
40やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:43:46 ID:Kzk9TKvw
>>24
そんなのしょっちゅう・・・ってか?
41やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:46:05 ID:u7ulyLIq
静岡なんかお茶が出るぞ
42やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:47:06 ID:Shf1h/M+
宮城 ずんだ

43やまとななしこ:2010/07/13(火) 20:54:15 ID:P0qxG3Rx
「1日約10リットルのうどんだしが流れ出る」

少ないねぇ。
44やまとななしこ:2010/07/13(火) 21:41:26 ID:j8+JT74J
北海道: 牛乳
青森:
岩手:
宮城:
秋田:
山形:
福島: 一次冷却水
茨城:
栃木:
群馬:
埼玉:
千葉:
東京:
神奈川:
新潟:
富山:
石川:
福井: 二次冷却水
山梨:
長野:
岐阜:
静岡:
愛知:
三重:
滋賀:
京都:
大阪:
兵庫:
奈良:
和歌山:
鳥取:
島根:
岡山:
広島:
山口:
徳島:
香川:うどんだし
愛媛:ポンジュース
高知:
福岡:とんこつスープ
佐賀:
長崎:
熊本:
大分:
宮崎:
鹿児島:
沖縄:
45やまとななしこ:2010/07/14(水) 01:16:14 ID:RL1sPFLF
三重:受水槽で死んだオッサンのエキス
46やまとななしこ:2010/07/16(金) 19:44:53 ID:My6Df8Mn
熊本市は蛇口から地下水が出るな。
なんのひねりもなく面白みが無くて済まんがw
47やまとななしこ:2010/07/16(金) 20:12:20 ID:9SdP6zla
うどんがでてきたほうが新鮮だったw
48やまとななしこ:2010/07/16(金) 20:16:16 ID:bTHYoJ9Q
朝鮮:トンスル
49やまとななしこ:2010/07/17(土) 14:07:49 ID:O0Y753zs
俺の毎週の楽しみがああああ;;;;;死にます
50やまとななしこ:2010/07/18(日) 12:24:11 ID:skAVlNyb
>>21
いや、どうせうどん屋だってそんなに衛生的なわけでは
おや、誰か来たのう
51やまとななしこ:2010/07/18(日) 12:37:13 ID:krTCWen1
北海道: 牛乳
青森:
岩手:
宮城:
秋田:
山形:
福島: 一次冷却水
茨城:
栃木:
群馬:井森美幸
埼玉:浦和レッズ
千葉:
東京:
神奈川:
新潟:
富山:
石川:
福井: 二次冷却水
山梨:
長野:
岐阜:
静岡:
愛知:
三重:
滋賀:
京都:
大阪:
兵庫:
奈良:
和歌山:
鳥取:
島根:
岡山:
広島:
山口:
徳島:
香川:うどんだし
愛媛:ポンジュース
高知:
福岡:とんこつスープ
佐賀:
長崎:
熊本:
大分:
宮崎:
鹿児島:
沖縄:
52やまとななしこ:2010/07/18(日) 12:54:25 ID:mVVFMFkO
出たのを追記して
他を頑張って埋めてみた。
他が思い浮かばんw

北海道: 牛乳
青森:りんごジュース
岩手:
宮城:
秋田:
山形:
福島:一次冷却水
茨城:納豆
栃木:
群馬:井森美幸
埼玉:浦和レッズ
千葉:
東京:
神奈川:
新潟:日本酒。
富山:薬
石川:
福井:二次冷却水
山梨:ブドウ汁
長野:砂金
岐阜:
静岡:お茶
愛知:赤味噌
三重:生牡蠣
滋賀:
京都:
大阪:
兵庫:
奈良:
和歌山:
鳥取:砂
島根:
岡山:もも汁
広島:レモン汁
山口:
徳島:
香川:うどんだし
愛媛:ポンジュース
高知:
福岡:とんこつスープ
佐賀:
長崎:
熊本:
大分:
宮崎:マンゴー汁
鹿児島:
沖縄: ゴーヤー汁
53やまとななしこ:2010/07/18(日) 12:57:27 ID:yrUcwIee
>>44
福井、福島ちょっとこっち来い
54やまとななしこ:2010/07/18(日) 12:59:12 ID:SZX16XEX
ダシより水をどうにかしろ
55やまとななしこ:2010/07/18(日) 16:26:22 ID:Yx024Fp+
宮崎 マンゴー汁
エロすwww
56やまとななしこ:2010/07/18(日) 23:56:15 ID:Q/ZWQ1lr
採用してくれ

東京:もんじゃ汁
神奈川:しうまいの醤油
石川:日本海の水
奈良:鹿汁
和歌山:みかん汁
島根:しじみ汁
高知:カツオ出汁
佐賀:はなわ汁
熊本:阿蘇の溶岩
長崎:ちゃんぽんスープ
大分:だんご汁
鹿児島:桜島の灰
57やまとななしこ:2010/07/21(水) 12:35:07 ID:S2XCoE+E
汁w
58やまとななしこ:2010/07/21(水) 15:57:04 ID:+nCZYg/9
大阪:ミックスジュース
兵庫:六甲のおいしい水
59やまとななしこ:2010/07/21(水) 16:26:08 ID:6uETOHiN
山形:さくらんぼ汁
徳島:すだち汁
高松:生姜のすりおろし
大阪:道頓堀の水
鹿児島:芋焼酎
60やまとななしこ:2010/07/21(水) 16:26:50 ID:6uETOHiN
↑高松→高知
61やまとななしこ:2010/07/21(水) 16:28:46 ID:6uETOHiN
滋賀:琵琶湖の水
62やまとななしこ:2010/07/21(水) 16:50:37 ID:qWx5v5wA
この水不足シーズンにまた香川は・・・愛媛はみかん汁で耐えてるというのに・・・
63やまとななしこ:2010/07/21(水) 17:00:37 ID:+NuO7fBZ
山形:ずんだ
64やまとななしこ
というか、香川の場合はうどん屋で実用だからな
空港は真似し、誤解与えるから作んなボケ